大須・名古屋の自作ショップ Part65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
大須・名駅メインに名古屋市内の自作ショップについて語るスレです。
情報交換なんかもご自由に。簡易マップとかは >>2-5 あたり。

(*゚ー^)「通販だけじゃなく、たまには大須で買ってね」

前スレ
大須・名古屋の自作ショップ Part64
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1219555566/

関連スレ
【名古屋大須】自作板不要パーツ交換オフ 五【中部圏】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1214769848/
2Socket774:2008/09/07(日) 01:04:07 ID:Puot1Qpy
大須デンキガイ(大須ブログ)
http://blog.livedoor.jp/denkigai/
名古屋・大須電波ニュース
http://blog.livedoor.jp/osu_dnews/
大須OsuWatcher
http://www.tv-aichi.co.jp/osu/
大須マップ
http://www.ohsumap.ne.jp/
アット大須
http://www.osu.co.jp/
大須今昔
http://www.ohsu.co.jp/
大須王
http://www.osuo.com/
コムロード上前津店ブログ
ttp://www.comroad.co.jp/comroad/kamimaezu/
3Socket774:2008/09/07(日) 01:05:09 ID:Puot1Qpy
・大須簡易マップ

  GW買取センター
      ■│ |   公園 ||            ||■ラーメン缶専用自動販売機
        ┘ └────┘└──────┘|
        ┐ ┌────┐┌──────┐└─────┘  |
        │ │        || ★.元893事務所┌─────┐  |
        │ │  ■ BW ││■ じゃんぱら ││○中公設  |  |
        ┘ └────┘└──────┘└─────┘  └
        ┐ ┌────┐┌──────┐┌─────┐  ┌
        │ │■DOSパラ| 「         ││□元双頭  |  |□元99-7
        │ │        ||   DOSパラ ■││        ○KURAGEクレープ
        ┘ └────┘└──────┘│■99-1  ..○佐世保バーガー
        ┐ ┌────┐┌──────┐│■ 双頭   |  │○天むす
        │ │        ││    万障寺  ||      .  |  |
     ■ | │        ││            ||○靴屋    |  |
じゃんぱら|. .└────┘└──────┘└─────┘←商店街入り口
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
          │        ││         ○   ││   ■   |  |
          │        ││       サノヤ  ││PC-NET . |   「
          │        ││  (250円弁当). ││   ○コメダ.|   「
          │ ○たこ咲 | 「○ハッシュ・デ・ロッソ  | 「○ステーキ丼|   |
          └────┘└───────┘└────┘  └
          ┌────┐┌───────┐┌────┐  ┌
         ○OSSO BRAZIL  早川書店○││コムロ■ |  |
                                      │  |
                                上前津9番出口■|   「■上前津10番出口
4Socket774:2008/09/07(日) 01:06:03 ID:Puot1Qpy
・名駅周辺簡易マップ

      │  │  │            │        │  └─────────┘  └
■大亀│  │  │ .JR名古屋駅 │   .JR   │          桜通             
      │  │  │            │   高   │  ┌─────────┐  ┌
───┘  │  └┨┠────┤   島   │  │                  │  │
───┐  │                │   屋   │名│                  │江│
      │  │  │┃┠──┨┠┤        │駅│                  │川│
───┘  │  │└┐        ├────┘通│                  │線│
───┐  │  │  ┷        │┌───┐  │                  │  │
      │  │  │  ┯        ││ 名鉄 │  │                  │  │
      │  │  │■│        ││      │  │                  │  │
      │  │  │地│        ││ 近鉄 │  │                  │  │
      │  │  │図│        ││      │  │     エイデン.4F/5F│  │
───┘  └─┴─┴────┘│      │  │        CompMart.│  │
───┐  ┌────────┐..| メンズ館 .|  ..└─────── ? ┘  └
      │  │                ││      │         錦通.   ?       
      │  │                ││      │  ┌─┬─┬─┬─┬─┐  ┌
      │  │                ││ヤング館 |  ..│  │  │  ├─┴─┤  │
      │  │                ││      │  │  │  │  │      │  │
───┘  └────────┘└───┘  └─┴─┴─┴───┘  └
  太閤通                                              広小路通     
───┐  ┌─────────────┐  ┌─────────┐  ┌
5Socket774:2008/09/07(日) 01:06:54 ID:Puot1Qpy
〜営業時間・定休日〜 2008.07.02

DOS PARA
・大須店
 営業時間:平日10:30〜19:30、土・日・祝10:30〜19:30
 定休日:年中無休(年末年始を除く)

・大須2号店
 営業時間:10:30〜19:30
 定休日:年中無休(年末年始を除く)

Good Will
・エンターテイメントデジタルモール(EDM本店)
 営業時間:月〜木・日・祝9:50〜20:00、金〜土9:50〜21:00
 ※月曜日が祝日の場合、日曜は21:00まで営業。
 定休日:年中無休

PC-NET
 営業時間:11:00〜19:30
 定休日:年中無休

TWO TOP
 営業時間:10:30〜19:30
 定休日:年中無休

TSUKUMO
・1号店
 営業時間:10:00〜20:00
 定休日:火曜日

コムロード
 営業時間:10:30〜19:30
 定休日:無休(臨時休業及び営業時間を短縮する場合あり)

じゃんぱら
・大須店
 営業時間:金以外10:30〜19:30、金10:30〜20:00
 定休日:年中無休(年末年始を除く)

・大須2号店
 営業時間:金以外10:30〜19:30、金10:30〜20:00
 定休日:年中無休(年末年始を除く)
6Socket774:2008/09/07(日) 01:07:50 ID:Puot1Qpy
〜駐車券〜 (自信なし)

99
9Kで30分、100Kで60分
買い取り10K以上で30分

BW
10Kで30分、30K?で60分

祖父
5Kで1時間、20Kで2時間
7Socket774:2008/09/07(日) 01:10:05 ID:Puot1Qpy
テンプレ以上らしい
駐車券のも貼っといた
8Socket774:2008/09/07(日) 01:19:30 ID:PbBzDGjn
>>1 乙
9Socket774:2008/09/07(日) 01:40:42 ID:aMIm6kqz
いちおつ
10Socket774:2008/09/07(日) 01:42:45 ID:aMIm6kqz
前スレに書いちまった。オフスレの新しい URL ね

【名古屋大須】自作板不要パーツ交換オフ 五【中部圏】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1214769848/
11Socket774:2008/09/07(日) 03:09:23 ID:qsi+OcC+
刈谷店ですが、現在2名。
20人ぐらい期待したのに。
12Socket774:2008/09/07(日) 03:53:40 ID:WmCRhXkc
大須じゃない分集まりが悪いのかな
大須のBWと比べると商品的に劣るのはわかるけど・・・地方だから余裕と考えてるのかな。
でも十分安いよね・・・
13Socket774:2008/09/07(日) 04:03:53 ID:RZp07x8K
>>11
今日なんて並んでまで欲しい物ないじゃんw
14Socket774:2008/09/07(日) 05:14:04 ID:qsi+OcC+
今日のは微妙というのが集まりにくい原因かと。
俺はヘッドセットほしいから並んでるだけだしね。
今は6人程度
15Socket774:2008/09/07(日) 06:49:01 ID:8yKq4R/p
いつ頃並びに行こうかなぁ…
16Socket774:2008/09/07(日) 06:55:21 ID:qsi+OcC+
今20人もいないくらい。
17Socket774:2008/09/07(日) 07:11:33 ID:5cqQ/Aid
刈谷今どんなかんじ?
ってレポサンクス。
今日は人少なめか
18Socket774:2008/09/07(日) 07:16:20 ID:F1QLJ0aK
>>13

つiPhone
19Socket774:2008/09/07(日) 07:51:53 ID:mIASOoD5
20Socket774:2008/09/07(日) 07:53:23 ID:F6VdxG/y
iphoneいいじゃん
あれのおかげでtouchが安くなるんだぜ?
21Socket774:2008/09/07(日) 08:04:01 ID:mIASOoD5
Σ(゚д゚) ナルホドッ
22Socket774:2008/09/07(日) 08:46:20 ID:uec47kju
>>1
でもテンプレの食い物屋減らせよw 元99-7周辺とたこ咲、「○ハッシュ・デ・ロッソ、ステーキ丼は(゚听)


刈谷店今日が一番魅力ないな、流石に今頃は行列なんだろうが。
23Socket774:2008/09/07(日) 08:53:05 ID:qsi+OcC+
それでも7時30分頃から行列。
24Socket774:2008/09/07(日) 10:57:24 ID:5cqQ/Aid
熱かったなー刈谷レポ乙
ヘッドセットゲト
25Socket774:2008/09/07(日) 11:03:09 ID:J/vWrgT0
>>22
項目を消せではなくて修正しるってところがワロスw
26Socket774:2008/09/07(日) 11:05:41 ID:dv3esxAu
バカスwみんな消したらランドマークねぇじゃん
27Socket774:2008/09/07(日) 11:46:50 ID:7lwwbZ0I
九十九で一番安い780Gマザーっていくらくらい?
28Socket774:2008/09/07(日) 12:26:09 ID:1bLmOHpK
今から出る、みんなまってくれ。
29Socket774:2008/09/07(日) 12:29:05 ID:9CG5A8hm
>>27
ツクモにTELすればいいんでね?
30Socket774:2008/09/07(日) 12:29:41 ID:F8ASs546
久しぶりに暑い
31Socket774:2008/09/07(日) 12:49:21 ID:xU0Lf1BZ
一気に新スレとか大きな動きでもあったのかとwktkして読み進めたら
ただの相性粘着クレーマーとコミュ不全ヤブ医者候補の愚痴大会だったっつーのは
脱力する以外にないというかなんというか

また、板違い粘着に取り憑かれても知らんぞ
32Socket774:2008/09/07(日) 13:01:30 ID:Kr64BlJG
>>22
消すなら、OSSO BRAZILもついでに
33Socket774:2008/09/07(日) 13:04:40 ID:kv/CLiYj
>>32
えー。ここのお陰であっこの食ってきたのに・・・
34Socket774:2008/09/07(日) 13:09:12 ID:5eq/zKQi
オッソはいらんな
35Socket774:2008/09/07(日) 13:23:10 ID:feYLbsho
元双頭と元99-7いらなくね。
36Socket774:2008/09/07(日) 13:27:11 ID:dEu2cbqJ
PatriotのDDR3-1333 2GB*2を置いている店をご存じないでしょうか?
近所の店には無いので名古屋まで行こうかと。
37Socket774:2008/09/07(日) 13:31:46 ID:C9Wepknl
さっき、タピオカミウクティー買って出発しようと思ったら
爽やかでいい人そうに見えたのか、集団の消防に道尋ねられた。
目的地はゲーマーズだったみたいだが、昔の場所を教えてしまった_| ̄|○
すまん(´・ω・`)
自分の認識ではゲーマーズはまだあるか、なくなったかしか意識の中に
なかったせいか移動したとはおもわなんだわ。
301あたりに移動したんだなw
38Socket774:2008/09/07(日) 13:51:53 ID:ek+mwLAe
このスレに消防が出現するんですね、わかります
39Socket774:2008/09/07(日) 14:11:24 ID:C9Wepknl
ある意味消防らしい質問でよかったよ。
スタKの場所聞かれたらビビルところだったぜ!
40Socket774:2008/09/07(日) 14:15:59 ID:RDnAMYu8
>>37
ゲマの場所を知っていそうだったから聞かれたんですね
41Socket774:2008/09/07(日) 14:30:56 ID:VMEaLU1Y
父親の仇をとりに行くんですね
42Socket774:2008/09/07(日) 14:53:18 ID:CWEP9qt4
前スレ558にでてたX38のP5E\14,800だけど、
金曜日に大阪へ出張したついでにソフマップを見てみたら売ってた。
というわけで大阪土産に一枚ゲットw
さらに同時購入キャンペーンでE8600を\26,889(=30889-4000)で
入手できて,いい出張でしたw
43Socket774:2008/09/07(日) 15:38:04 ID:dQnD1Ye1
スタKでボコられた、父親の敵をうちに行く子供
泣かせるぜ!
44Socket774:2008/09/07(日) 15:55:25 ID:eFVQIpqH
スタKって何?
45Socket774:2008/09/07(日) 15:57:28 ID:UQTiF5aW
スタKって何だ?
46Socket774:2008/09/07(日) 15:58:12 ID:JndC/Pzu
スタKって何だよ?
47Socket774:2008/09/07(日) 15:59:56 ID:dOs44dW0
スタKとは何ぞや?
48Socket774:2008/09/07(日) 16:00:09 ID:B+WaVujQ
スタKって何なんだよ?
49Socket774:2008/09/07(日) 16:05:17 ID:qfbMvqhJ
スタジオKってお何?
50Socket774:2008/09/07(日) 16:10:43 ID:F8ASs546
SMとかキメェな
頭わいてるだろ


三次元にいじめられてなにが気持ちいいんだよ
51Socket774:2008/09/07(日) 16:30:36 ID:rN+p1uzM
>>42
大阪はそんなに安いのか
名古屋祖父はE8600 \32800だった
同時購入キャンペーンはやってるけど、あああ
5242:2008/09/07(日) 17:58:13 ID:CWEP9qt4
>>51
よく調べると、E8600の\30,889って秋葉の再安値より安いのか
大阪あなどりがたしww
53Socket774:2008/09/07(日) 18:53:13 ID:b7Xn1Ruy
消防でゲマズとかW
まだ若いのに…
名古屋オワタ
54Socket774:2008/09/07(日) 18:54:28 ID:ehmM2p2p
>>53
ガキが売春する時代だ。何を言ってる・・・orz...世の中・・・オタクなだけまだましだと思う。。。
55Socket774:2008/09/07(日) 18:56:34 ID:/eLT6Q6u
昔なら小学生でアニメイトやアニメック行く
感じだよな?普通ジャン?
56Socket774:2008/09/07(日) 19:18:56 ID:5auvp/Ul
とらのあな二階とか五階・四階とかだと少し考える・・・
57Socket774:2008/09/07(日) 19:29:06 ID:6pSOmQEK
4階はアウトだろう。2階と5階は一般があるが。
58Socket774:2008/09/07(日) 19:35:48 ID:HXZEd2kV
お前らだって小学生の頃にエロ本くらい買ってるだろ
温かい目で見てやれ
59Socket774:2008/09/07(日) 19:45:28 ID:yISjg0bt
エロ本は買ってない。「わたるが死んじゃう〜」を目当てに月刊マガジンなら買ってたけど。
60Socket774:2008/09/07(日) 20:06:30 ID:NtZEMemi
エロ本って拾うもんだろ
61Socket774:2008/09/07(日) 20:31:09 ID:St5yZ6uY
初めてエロ本を買ったとき
レジの店員が顔見知りな近所の綺麗なねーちゃんだったのは懐かしい思い出
62Socket774:2008/09/07(日) 20:38:01 ID:ixJdXQjb
そういや結構その手の在庫が多かったので、昔エロ本をよく買いに行っていた本屋は、
夕方過ぎになるとそこの中学生の娘が制服姿のまま手伝いでレジ打ちをしていたので、
店内にいる誰しもが本を片手にレジに向かうは良いが、その子を見た途端にみんな引き返して
本を棚に戻していたのが笑えた。
63Socket774:2008/09/07(日) 20:39:22 ID:ehmM2p2p
>>62
いいなそれwそこの娘なんだろうけど偉い子だ
64Socket774:2008/09/07(日) 20:46:03 ID:St5yZ6uY
でも売上には貢献してないなw
65Socket774:2008/09/07(日) 20:47:22 ID:ixJdXQjb
>>63
うん、結構清楚でカワイイ子だったよ。
ただそこの店の在庫の半分程度がエロ本なのに、親はいったいどういう気持ちで
娘に店の手伝いをさせていたのかが謎w
誰がどう考えたって、売上げ減少だろうに。
66Socket774:2008/09/07(日) 20:55:19 ID:ehmM2p2p
>>65
わからないぞー。この娘の気を引きたくてわざわざ小難しい本をいっぱい買ってく男子中学生とかがいたかも試練
67Socket774:2008/09/07(日) 21:01:08 ID:Or9lcp3G
なんで引き返すのか理解できない俺は人として終わってるんだろうな・・
68Socket774:2008/09/07(日) 21:04:00 ID:RDnAMYu8
>>67
むしろそんな女の子にこそレジを打って欲しいよな
顔を赤らめて恥ずかしそうに打ってくれるとよい
69Socket774:2008/09/07(日) 21:08:52 ID:KfPHY0Ly
清楚な女の子が正装して清掃してました。
70Socket774:2008/09/07(日) 21:18:20 ID:aCmlO1KG
>>19
100万台ガチで発注でもしたのかねww

>>20
安いですか?
アドエス使ってるんで 田村ゆかりのおかげで出来た
ソフトつかって遊びたいのだが8Gでも意外と高いというか
安くなってないキガス。
71Socket774:2008/09/07(日) 21:25:14 ID:aCmlO1KG
>>65-66
俺なら合法的セクハラができる!!とノリノリで買いに行きます(外道

俺的にエロ本は男店員の方が買いづらい
どういう趣味か丸わかりなところが。
72Socket774:2008/09/07(日) 21:37:29 ID:7ybOARYB
>>58
エロ本とかエロビデオはクラスで回すだよ
73Socket774:2008/09/07(日) 23:06:14 ID:+WR3aPHs
エロ本とかエロビデオはクラスタで回すだよ
に見えた

おまいらなぁ・・・マダましだぞ・・・

まだ純粋だったブラコンの妹に、鋼の錬金術師ってマンガを俺が貸したら
そこから転がるように腐って・・・orz

さすがの俺でもポスター壁に貼ったりできんよ・・・


ところで、その妹が虎で18禁の801本買ってきてたんだが、どうなってんだ?
会員証って年齢記入必須だったような・・・。端末で判断できんのか?
74Socket774:2008/09/07(日) 23:15:53 ID:Bg2lHXI4
ポイント貯めるだけの会員証に年齢チェック機能なんてねぇよ
75Socket774:2008/09/07(日) 23:18:26 ID:Lp3dF24A
多分チェーンメールだと思うが、8日AM1〜AM3にかけて名古屋に地震が来るってメール見た人いる?
いつもなら軽くあしらうのだが、オカルト話に興味を示さない人からも電話をもらったよ。
なんかこっちまで心配になってきた
76Socket774:2008/09/07(日) 23:20:20 ID:/eLT6Q6u
auの詐欺Cメールもこねーのに・・・
77Socket774:2008/09/07(日) 23:20:43 ID:9YPXYwgl
>>65
中3当時、今で言うロリ本なんだろうけど、同級生&少し年下のヌード写真が買えるとの事で家から少しだけ
遠い本屋に買いに行って、店番はおじさんがしてたんだが、オレは新聞配達で稼いだ金をここぞとばかり使う
つもりで3冊も中学生のヌード写真集を悩みに悩んで選んでレジに行った。

・・・・いつの間にか元クラスメイトで当時は隣のクラスの娘にレジが変わってた .....orz

そいつン家って知らなかったよ・・・。最初はその子「あ!」とオレに気づいたが手にした本を見てそりゃもの凄ーい、
変な顔された。とてもショックで買えずに走って逃げ帰った・・・。噂にはされなかったけどその子と目が合うのさえ
数年はつらかったな・・・・・・

78Socket774:2008/09/07(日) 23:24:05 ID:F86Zo0rg
>>75
大丈夫だよ
大丈夫だから
79Socket774:2008/09/07(日) 23:25:20 ID:kmsVWrCC
いまではその子は俺の嫁ですって話しじゃないのかよ
それはつらいな
80Socket774:2008/09/07(日) 23:28:13 ID:1Hq/H8zk
もはや何時起こっても「とうとう」て感じだけどな
駅前のツインタワー大丈夫かなー
81Socket774:2008/09/07(日) 23:29:22 ID:9YPXYwgl
>>79
その子クラスメイトの嫁だな。そこそこ人気の娘だった。オレもクラスメイトの時は2番目くらいに気になってた。
一方、オレはその後見合いでそこそこブスと結婚して5年間一緒だったけど去年女房になかば逃げられ
独身(--;)40歳オヤジ
82Socket774:2008/09/07(日) 23:29:28 ID:1vWEOwgP
本棚とPCとCRTがぶっ倒れないように上手く揺れてくれ
83Socket774:2008/09/07(日) 23:33:58 ID:Kr64BlJG
84Socket774:2008/09/07(日) 23:37:57 ID:1Hq/H8zk
でら揺れるがや〜
85Socket774:2008/09/07(日) 23:42:54 ID:F86Zo0rg
>>81
自作なんてやってるから逃げられるんだぞ
86Socket774:2008/09/07(日) 23:42:57 ID:NC4GoNUK
>>75
9/13と聞いたが

>>83
双頭のHDDの方だろ、常識的に考えて
87Socket774:2008/09/07(日) 23:43:56 ID:/eLT6Q6u
>>83
古いから真ん中から折れそうだな。長・・なんだけ
ゆっくり長くゆれる奴、そう、あれです。
88Socket774:2008/09/07(日) 23:54:29 ID:Bg2lHXI4
>>86
双頭も旧旧店舗2Fのときよりはまだマシだろ…
89Socket774:2008/09/07(日) 23:57:43 ID:B+WaVujQ
長周期地震動ですね、わかります
90Socket774:2008/09/07(日) 23:58:05 ID:/eLT6Q6u
>>88
旧のときってプラケースみたなのに入ってたよね、確か。
今はプチプチだけだし・・危険度大では。
地震後の価格低下時は気をつけいと。

>>89
それそれwどもです
91Socket774:2008/09/08(月) 00:28:01 ID:L46i3irk
月の引力が絡む説では13日。
今夜って説も確かにあった気がする・・・・。

どっちにしろ>>80に同感w
92Socket774:2008/09/08(月) 00:30:42 ID:mEH9Yv6p
パチ屋のリアルキン肉マン見たときは、素で吹いた
あそこは行く度になんらかのコスしてるなw
93Socket774:2008/09/08(月) 00:48:07 ID:L46i3irk
地震繋がりってことで・・・・w

http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008090701000532.html
94Socket774:2008/09/08(月) 02:20:27 ID:7ooIuy/B
★キャッチセールス女出没情報★

大須本通〜門前町通にかけての歩道で道を尋ねるふりをして声をかけ
キャッチセールスをしている女が出没してるので注意汁

年齢は35〜40、身長160くらいのオバサン、手にボールペンを持ってた
95Socket774:2008/09/08(月) 02:31:31 ID:RU58ubIT
イイハナシダナー
96Socket774:2008/09/08(月) 03:00:14 ID:YY78p7Rt
>>83
川上憲伸によろしく
97Socket774:2008/09/08(月) 05:51:33 ID:L46i3irk
コムロがやらかしてますよーw
特価スレより・・・・・。

557 :Socket774 :2008/09/08(月) 01:31:38 ID:VwnWy5TV
ttp://item.rakuten.co.jp/hows/4560209568856/ どぞ

561 :Socket774 :2008/09/08(月) 02:17:08 ID:3DxKcTr/
たぶん特価w
http://item.rakuten.co.jp/hows/4948382517166/

612 :Socket774 :2008/09/08(月) 05:33:19 ID:Tgdb6ZyC
ヤフーも買えるお
8710w
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hows/4948382517166.html
66,800円
ThinkPad X61
http://store.shopping.yahoo.co.jp/hows/4560209568856.html
64,800円
98Socket774:2008/09/08(月) 08:55:28 ID:XVPMz/Up
そんな恥ずかしい安モノいらんわ
99Socket774:2008/09/08(月) 09:02:50 ID:hYHkHYcM
恥ずかしいw
100Socket774:2008/09/08(月) 09:43:37 ID:NZtoPc9k
テンキーついてんのか
でかいな
101Socket774:2008/09/08(月) 09:46:00 ID:Hgs4eKvv
テンキーはノーサンキューだな・・・
102Socket774:2008/09/08(月) 09:52:47 ID:NZtoPc9k
オンボードVGAでWUXGAなんてどこのアホが企画したんだろう
103Socket774:2008/09/08(月) 10:03:14 ID:uxzsHDzf
君達がニートってやつか
早く働けよ
104Socket774:2008/09/08(月) 10:05:19 ID:qXYZEQ77
オンボードかもしれないけれど、統合ではないぞ。

Quadro FX 1600Mということだけど、
デスクトップ・コンシューマ向けでいうところの8600GT相当かな?
105Socket774:2008/09/08(月) 10:09:10 ID:NZtoPc9k
あ、そうなんだ
そんならまだいいな
実家に置いとくとかには良いかも知れない
106Socket774:2008/09/08(月) 10:19:24 ID:IbkfovRM
>>103
自宅警備員とニートを一緒にすんな
107Socket774:2008/09/08(月) 10:27:55 ID:Hgs4eKvv
ヒマな大学生や専門学校生、予備校生もあるぞ
108Socket774:2008/09/08(月) 10:37:22 ID:mrfvAbuX
>>104
そもそもトラックとスーパーカーを比べる様な事はどうかと・・・
109Socket774:2008/09/08(月) 11:08:17 ID:NZtoPc9k
トラックとスーパーカーの喩えが良く判らない
110Socket774:2008/09/08(月) 11:44:39 ID:/arCR1kZ
>>83は矢田川の花火が目の前で見えるが、最近やってないし
111Socket774:2008/09/08(月) 12:41:33 ID:2ogzXQUz
吐くもの日前倒しであのザマか。。。。。
112Socket774:2008/09/08(月) 18:08:04 ID:1JhFH5Wc
矢田川の花火は名古屋のすべてのイベントの中で一番好きだった。
東海テレビラジオ以外のどこかが復活させてくれないものか。
ラストの2004年は大雨雷の中ヤケクソで最後まで上げてたなあ。
113Socket774:2008/09/08(月) 18:32:46 ID:nxD9x0U+
>>109
機能的には近いけど要求性能が違うから実質的に別物で
なおかつ比較する意味も基準もほとんどないってことじゃね?
比べるなら値段ぐらい?
114Socket774:2008/09/08(月) 19:04:24 ID:mKsd6XkQ
9/5付でトップに価格間違いって謝罪載ってるじゃん
115Socket774:2008/09/08(月) 19:49:36 ID:sGRU9jpq
ツクモってデジカメ売ってたっけ?
大須より名駅のマップとビック、エイデン回った方がいいのかな
116Socket774:2008/09/08(月) 19:52:49 ID:oIzp63dS
うむ
117Socket774:2008/09/08(月) 19:54:18 ID:LdVK7OD1
>>115
カメラはキタムラ
118Socket774:2008/09/08(月) 19:55:45 ID:NZtoPc9k
キタムラしぶといよな
119Socket774:2008/09/08(月) 20:01:21 ID:Tbq05EeT
>>115
デジカメはあるっちゃーある。
2Fにひっそり展示してある。
値段は・・・((+_+))
家電量販店の方が種類もあるし、安いのもある。
名駅EIDENは交渉次第で値引いてくれるかも・・・
展示処分品(十分安かった)を交渉してLCD保護シール
オマケしてもらった。
120Socket774:2008/09/08(月) 20:03:57 ID:LdVK7OD1
まじでキタムラ安いよ
値段で十分安いが、Tポイントも付く
そのポイントで延長保証可
保護フィルムも買える
土日の大きい店舗が狙い目
プリンターも安い
ビックは行くだけ無駄
エイデンは展示品なら安い
121Socket774:2008/09/08(月) 20:08:58 ID:p5jYoA7q
北村は店によって値段バラバラ
漏れが見に行った店はデジカメやる気ゼロだった

ビックは型落ち品を狙う
122Socket774:2008/09/08(月) 20:09:30 ID:sGRU9jpq
キタムラかぁ
ぐぐってみたけど、中心部にはないっぽい感じですね、厳しいな
123Socket774:2008/09/08(月) 20:11:05 ID:NZtoPc9k
金山店なら駅からすぐじゃん!
名駅からだとJRで往復360円だっけ?
124Socket774:2008/09/08(月) 20:14:34 ID:Qz8XbPiV
配送料だけで某富山のPCショップよりソケ370と478のマザー
計5枚、CPU13個送られてきた。
動作確認用でソケ478のクーラー探していたら、じゃんぱらでCyprumが
500円だったので買ってきた。

そういえばマイクロSD→メモステデュアル変換のPhotofastのCR-5400って
大須にある?
CR-5300は99にあったが・・
125Socket774:2008/09/08(月) 20:27:28 ID:OaEBE2gM
イオンの中に入っている現像屋(カメラ屋)も意外と破格に安い時がある。
でもキタムラの型落ち叩き売りは驚愕することも度々あるからな…
126Socket774:2008/09/08(月) 20:28:19 ID:OaEBE2gM
>>124
節子、それリコールや
>CR-5400
127Socket774:2008/09/08(月) 20:28:33 ID:OhTpBoMy
>>124
CR-5400はリコール中じゃないの?
128Socket774:2008/09/08(月) 20:33:22 ID:LdVK7OD1
>>122
ネットで調べて名駅あたりを見て回るといい
ちょっとビックリする値付けだよ
実機だけみてきてネットで買うのがいいかもね
129Socket774:2008/09/08(月) 20:35:59 ID:vQQz2QsD
キタムラは確かに凄いよな……
Tポイントだから、色々と使えるし
130Socket774:2008/09/08(月) 20:47:15 ID:Hgs4eKvv
131Socket774:2008/09/08(月) 20:47:51 ID:SutWQEjS
>>97

今、全てキャンセルされてるみたい。
流石に8710w 66800円は無理みたい。

まあ、Sofmapの買取でも10万ぐらいだったからね。

X61も当然のことながら無理。
132Socket774:2008/09/08(月) 20:49:09 ID:NZtoPc9k
8710wて普通に買ったら30万もするのなw
133Socket774:2008/09/08(月) 20:57:02 ID:Qz8XbPiV
>>126,>>127,>>130
ありがと。AkibaPCでどっかの店が発売中止というのを見たが、回収に
なったのね。
回収品の送り先が名古屋w
134Socket774:2008/09/08(月) 21:57:21 ID:onclXtyE
Good Willの通販を利用したことがある人はいますか?
この会社の通販は素人にでもお勧めできますか?
135Socket774:2008/09/08(月) 22:01:40 ID:zHc/NUoq
通販なのにわざわざBWを選ぶ理由が分からん
東京あたりのもっと安い店でいいじゃん
136Socket774:2008/09/08(月) 22:07:32 ID:onclXtyE
>>135
少しぐらい高くても信頼できる店で買いたいです。
グットウィルは信頼できる店でしょうか?
137Socket774:2008/09/08(月) 22:12:03 ID:mViAvMu2
 |
 |⌒彡  
 |冫、)  ・・スルーします
 |` /
 | /
 |/
 |
 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
138Socket774:2008/09/08(月) 22:12:57 ID:hk9KSyyL
では名古屋で信頼できる店はどこ?
139Socket774:2008/09/08(月) 22:13:43 ID:xNNG4Ofb
コメ兵
140Socket774:2008/09/08(月) 22:22:03 ID:IbkfovRM
>>136
ならsofmapでいいんじゃね?
グッドウィルを信頼性で選ぶ理由はない
141Socket774:2008/09/08(月) 22:34:11 ID:0pj6K6pt
BWは高い・古い・遅いの3拍子が揃ってる。
 
いまだにSCSIインターフェイスが置いてあるのに、いまだにVelociRaptorHLFSが置いてない。
 
なんとかならんものか(´・ω・`)
142Socket774:2008/09/08(月) 22:43:07 ID:mKsd6XkQ
SCSIインターフェイスは不良在庫だろう
ベロキ?
SSDが低価格化したから、存在価値がびみょー
143Socket774:2008/09/08(月) 22:59:38 ID:fPN3O9iW
秋冬に向けてVelociTaptor搭載PCは最高のアンカになるよ。
144Socket774:2008/09/08(月) 23:10:32 ID:sSbUgY7C
地図か大亀でEee PC 4GとEee PC 901-Xって実物見れますか?
それとも、大須の方がいい?
145Socket774:2008/09/08(月) 23:11:11 ID:pG8FnK6f
2夜連続で火事
放火かな?
146Socket774:2008/09/08(月) 23:31:29 ID:reqiZGUd
どこですか
147Socket774:2008/09/08(月) 23:47:04 ID:Rv6JjxZ6
>>144
ソフマップには各社のミニノートあったし、EeePCもあったけど、細かい型番まではみてないな。
個人的にはhp 2133の英語版キーボードのやつがいい。
148Socket774:2008/09/09(火) 00:05:46 ID:X9yD/E9r
>>144
あると思うよ。
BW刈谷でさえミニノートコーナーあるし。
149Socket774:2008/09/09(火) 00:07:24 ID:UJbvQe/o
アイネックスのCPUクーラー用バックプレート BS-775を探しにいったんだけど
BW八事には無かった…置いてありそうで9時までやってる店ってどの辺り?
150Socket774:2008/09/09(火) 00:10:15 ID:OpICDiP6
>>149
休前日のBWか魚籠くらいじゃないか?
送料分割高だが通販で買えば?
151Socket774:2008/09/09(火) 01:05:28 ID:Xg9E2Q4N
>>134
BWの通販はパソコン工房がやってる
だから値段は店頭と全然違う
全部そうかはわからないが、発送も大阪からだった
特に問題ないけど
値段が安い以外で選ぶ理由はないかな
152Socket774:2008/09/09(火) 02:33:42 ID:3xZmaN9+
海外勢は親指シフト配列とか絶対に出さんだろうな

不遇だ
153Socket774:2008/09/09(火) 06:43:36 ID:UJbvQe/o
>>150
何かと混ぜて祖父通販で買うことにしました
あそこ、送料無料の限度が低いのはいいんだけど
全く着日指定できないのは不便だよねぇ
154Socket774:2008/09/09(火) 06:49:08 ID:Xg9E2Q4N
クーラーでかいと
あのプレート使えないんだよね
刀みたいにレンチで締めるタイプなら良かったのに
うちに不良在庫として2個ある
確か99-3Fで買ったと思う
155Socket774:2008/09/09(火) 11:08:39 ID:KgUXAhQU
スガキヤの入り口に
「醤油ラーメンはじめました」
の看板が・・・

いまさらというか、なんというか微妙な心境www
消えゆく名古屋ブランド
156Socket774:2008/09/09(火) 11:17:07 ID:jXQEpfoZ
高い方のスガキヤには醤油ラメーンあったけどね。
スガキヤは安いからこそ使う店。
157Socket774:2008/09/09(火) 11:19:51 ID:n0llsHdF
少し前には普通の店にも醤油あっただろ、大須のスガキヤにもあったし
大してうまくなかったから一度食べたっきりだけど
158Socket774:2008/09/09(火) 11:33:15 ID:DFWRtwz5
ラーメンは豚骨以外認めん
九州出身故の性だが……
159Socket774:2008/09/09(火) 11:34:59 ID:U8idN/Nh
ノーマルスガキヤの醤油ラメーンは、一部店舗で試験販売しただけだな。
姉貴猫近くのスガキヤは実験店舗だったから変なメニューが良く入った。
一時期は店舗名まで「スガキコ」になっていたがw
社名変更前の、商標押さえだったっぽい。
160Socket774:2008/09/09(火) 11:35:27 ID:dmks+JWZ
とんこつは当たり外れが大きいから敬遠
ミソが好き
161Socket774:2008/09/09(火) 12:14:11 ID:6Xj7PHII
グループで食事しようとしたとき一人が寿がきや風味を嫌がると
気を使って候補からはずされてしまうからな
回避策として普通のラーメンを扱うことにしたんだろう
もともと寿がきやは甘味どころだからラーメンなんて何でもありだろうがw
162Socket774:2008/09/09(火) 12:21:42 ID:OpICDiP6
>>161
おそらく次からは醤油ラーメンがあっても
スガキヤは候補から外れることになるだろう
163Socket774:2008/09/09(火) 12:32:52 ID:6Xj7PHII
>>162
そんな個人的な見解しらんがなw
164Socket774:2008/09/09(火) 12:51:38 ID:NfbElNek
コムロードも潰れるしかない
165Socket774:2008/09/09(火) 13:26:05 ID:ESZuFHKt
スガキヤのクリームぜんざいはマイフェイバリットスイーツ
166Socket774:2008/09/09(火) 13:33:37 ID:jXQEpfoZ
クリ善のあの粉っぽいバニラと小豆のハーモニーが堪らないのだよ。
167Socket774:2008/09/09(火) 14:12:19 ID:U8idN/Nh
クリぜんとラーメンスープは至高の組み合わせ
168Socket774:2008/09/09(火) 14:59:13 ID:uhR4sTOz
お前ら貧乏舌すぎる
169Socket774:2008/09/09(火) 15:04:06 ID:PBm6pmSh
食い物ネタはよく出るな
大須といえば古着もいいんだけど、5年くらい前からえらく高くなっての〜
170Socket774:2008/09/09(火) 17:34:55 ID:k8Qf3K61
>取り壊される方針と分かった愛知厚生年金会館
>積水ハウスと別の建設会社とのJV

本当に在日はろくなことしないな
171Socket774:2008/09/09(火) 17:55:34 ID:Wzw/yXGH
大須行ったらつくもがあいてなかった!!!!!!!!!!
そういえば7号なくなったんだな、不便すぎ
172Socket774:2008/09/09(火) 18:13:06 ID:dmks+JWZ
少しは歩けよ
173Socket774:2008/09/09(火) 18:22:26 ID:Wzw/yXGH
いや、定休だから駄目だったということをいいたかったのだ・・・
174Socket774:2008/09/09(火) 21:35:24 ID:ZYB+ktJi
今日は9/9なのにな・・・
175Socket774:2008/09/09(火) 21:54:47 ID:OpICDiP6
>>168
名古屋県民に何を求めているんだ

>>173
少し歩いて日本橋に行けってことじゃね?
176Socket774:2008/09/09(火) 22:03:41 ID:Mz0aXwDn
>>175
>名古屋県民・・・
市民だろ・・・・
177Socket774:2008/09/09(火) 22:04:15 ID:JQxIu3Iq
いいや、名古屋圏だな。
178Socket774:2008/09/09(火) 22:05:31 ID:PjpHJpyY
>>175
日本橋には99は無ぇよ!
秋葉まで歩けってことだ。
179Socket774:2008/09/09(火) 22:15:54 ID:aKRONOGz
どれだけ貶されても名古屋県はポンバシと違って日本ですからねぇ
180Socket774:2008/09/09(火) 22:26:01 ID:OpICDiP6
>>178
ああ、ホントだ
梅田と難波なんだね
181Socket774:2008/09/09(火) 22:36:59 ID:vlVYwpME
99難波は実質日本橋だと思うけど・・・・。
182Socket774:2008/09/09(火) 22:52:25 ID:PjpHJpyY
>>180
なんば店オープンしたのって7年も前じゃねーか!
全然知らんかった、スマソ
長いこと日本橋に行ってないのがばれてしまった…
183Socket774:2008/09/09(火) 23:00:14 ID:HCCF1GfB
罰として99名古屋駅前店とドスパラ名古屋駅西店で
買い物してこい
184Socket774:2008/09/09(火) 23:16:26 ID:7DRxtt/H
>>183
その買い物はいったい何年後になるのやら・・・
185Socket774:2008/09/09(火) 23:41:16 ID:LuW6263o
>>176
皮肉を込めたギャグじゃないのか?
186Socket774:2008/09/09(火) 23:42:50 ID:PjpHJpyY
>>183
マイコンテック逝ってIBMのThinkPadも買ってくるよ…
187Socket774:2008/09/09(火) 23:47:30 ID:tI4dAb7y
>>170
「積水マウス」でクリック!!

しかし積水ハウス自体は全国各地で営業停止命令受けてるんだけど大丈夫か?
会館部が残ったとしよう。男女共同参画会館とかになるぜwww

188Socket774:2008/09/10(水) 03:30:54 ID:dgTUITBg
ツクモ7号店いつなくなったんだ?w
189Socket774:2008/09/10(水) 03:33:02 ID:M3PRZsgH
【韓国】 世界に認められた韓国豆腐の優秀性〜「豆腐文化宗主国」の地位、再確立するチャンス到来★4[09/09]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220876509/

【中韓】 中秋(秋夕)は中国の文化?〜新羅の僧が唐に伝えたのが起源★2[09/08]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1220914424/

また病気が始まりましたw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC
190Socket774:2008/09/10(水) 05:34:10 ID:i7eLbXNP
>>188
オセエよw

▽ 7号店移転統合に伴い店内商品、最大30%ポイント還元………≪7号店≫
----------------------------------------------------------------------
>>>>> 7号店 閉店セールは、7/27(日)まで! <<<<<
 店内在庫一掃セール開催!最大30%ポイント還元商品もあります!
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
とゆう事だ。
191Socket774:2008/09/10(水) 08:27:32 ID:FWWACqF1
DOSに入ろうとすると近くにあるJOKERだかなんだか解らん
服屋の店員がいちいち呼び止めてくるんでうぜぇ。
あの辺り行くとき毎回そうなんだが。
192Socket774:2008/09/10(水) 09:28:01 ID:19Q0Gmjp
>>191
オレほどのキモオタピザになるとまったく声を掛けられなくなる
193Socket774:2008/09/10(水) 09:29:56 ID:7fJIhpX6
>>191
オレほどの残念着こなしになるとまったく声を掛けられなくなる
194Socket774:2008/09/10(水) 09:36:56 ID:SLH9GIw9
>>191
あれなんなの?
いつもあの辺で呼び込みやってるよね?
男女関係無く呼び込んでるみたいだし・・・
195Socket774:2008/09/10(水) 09:47:21 ID:4ekuK51D
声かけられたい・・・
196Socket774:2008/09/10(水) 10:15:41 ID:cRXuK+2y
自作ショップにいる客って基本お洒落でイケメンだからな
販売員も恐れ多いのか声かけれないんだよ!!
197Socket774:2008/09/10(水) 11:02:02 ID:+9cam2pH
俺は、たま〜に声を掛けられるのだが、声を掛けてくれないときは複雑な気持ちになるぞw
ま、掛けられたら掛けられたで、うっとしいことに違いはないのだが orz
198Socket774:2008/09/10(水) 11:12:47 ID:PRuLAWGn
適当な格好してるときに限って声かけられるよね
ワックス付けてちょっとおしゃれしていくと声かけられなくなるよ
199Socket774:2008/09/10(水) 11:15:04 ID:EdfM92dt
キモくて避けられただけじゃね?
200Socket774:2008/09/10(水) 11:16:15 ID:4ekuK51D
直球禁止
201Socket774:2008/09/10(水) 11:17:14 ID:7fJIhpX6
              . -―- .      やったッ!! さすが>>199
             /       ヽ
          //         ',      おれたちに言えない事を
            | { _____  |        平然と言ってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゙._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´ ̄`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {               \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`――-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゙へ. ̄ ̄,二ニ、゙}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ   ̄ / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |    `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゙ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
202Socket774:2008/09/10(水) 11:20:50 ID:t+DPhsGu
俺は手前の絵売りにひっかかるw
スルーするけど
203Socket774:2008/09/10(水) 11:43:56 ID:4ekuK51D
今度、目の前で立ち止まって催促してみよう
204Socket774:2008/09/10(水) 11:57:32 ID:4c3qyhth
足早に通り過ぎようとしても捕まえようとする
仕事とか年収とか聞かれたこともある
…答えられなかった

でもあれ違反だよな
205Socket774:2008/09/10(水) 14:44:39 ID:BEy5zA6o
仕事とか年収とか聞くのは中国だぞ。
オリンピックで、「外国人に仕事や年収は聞いてはいけない」という
マナー指導があったよな。
206Socket774:2008/09/10(水) 15:16:08 ID:jRyq7uGn
今週末土曜から月曜まで
UFJ銀行のATMが豪快に止まるので
大きい買い物予定の奴はちうい
207Socket774:2008/09/10(水) 15:20:45 ID:Ya59o0mY
なんかの間違いで俺のUFJ口座に1億ぐらい入んねーかな…
あと10万しかない
もうそろそろニートでいるのも限界か……
208Socket774:2008/09/10(水) 15:23:23 ID:7fJIhpX6
>>206
ナイス忠告
前回ATMが止まった週末は断食したぜ…
209Socket774:2008/09/10(水) 16:02:33 ID:vvGHkFKx
>>184
99もドスパラも名古屋駅前店が昔、あったんだよ!
マイコンテックは倒産だ・・・。
210Socket774:2008/09/10(水) 16:27:46 ID:dZynw7nd
職業や年収聞かれたら警察官か弁護士で年収7百万〜数千万と適当に答えておけば良いんじゃね?
相手も職業で下手に勧誘はしてこないと思うぞ。
19歳の頃初めて池袋で絵の勧誘があって個展やってるから良かったらどうぞと言いながら強引に連れて行かれ
入る時に住所、氏名、電話番組記入させられ勝手に担当者を付けられ適当に絵を見てると強引に絵を売り付けてくる。
買わないと帰さないぞみたいな空気漂われてくるのでそこで半ギレ気味に無視して出てこないといつまでたっても帰れないだろうな。
基本自己主張できないようなおとなしい人を勧誘してるようだった。
アンケートとかでは偽名、偽住所は基本的だな。
211Socket774:2008/09/10(水) 16:32:14 ID:uykg3ROG
>>207
UFJはいまロト買えないから無理。
みずほか大垣共立でもつくりんしゃい。
212Socket774:2008/09/10(水) 17:31:10 ID:RMSUZyqA
俺なんか2年ほど人としゃべってないぞ
213Socket774:2008/09/10(水) 19:04:23 ID:Ya59o0mY
ぎゃああああああああああ東海大地震やああああああああああああああああああ
214Socket774:2008/09/10(水) 19:05:25 ID:lTeQDeA6
規模が小さ過ぎや
215Socket774:2008/09/10(水) 19:05:31 ID:7fJIhpX6
え?ゆれた?
216Socket774:2008/09/10(水) 19:05:34 ID:MoK3Rx0F
>>213
どうした、ニート
217Socket774:2008/09/10(水) 19:05:56 ID:WdygKbMJ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
218Socket774:2008/09/10(水) 19:12:14 ID:PRuLAWGn
>>213
地震とかどこの(ry
219Socket774:2008/09/10(水) 19:12:28 ID:+wv/XdUj
今のやっぱ地震なのか
大きいのくるかもしれんからもっと呑んでおこう
220Socket774:2008/09/10(水) 19:14:17 ID:b9LZNjWE
今の地震でいいんだ。
221Socket774:2008/09/10(水) 19:18:36 ID:MoK3Rx0F
え?俺は感じなかったけど@丸の内
222Socket774:2008/09/10(水) 19:22:43 ID:nhpoJs3N
ちょっと竹やぶ見てくる(´・ω・`)
223Socket774:2008/09/10(水) 19:35:01 ID:dZynw7nd
そういえば今月大地震がくるんだってな。
2〜3ヶ月前の雑誌に有名な予言者が予言したらしい。
とりあえず早めにHD買いに行ってくるかな。
224Socket774:2008/09/10(水) 19:43:54 ID:MzBPnPka
東海大地震が13日にくる!とか言ってたらしいな・・・911事件とかを予想した人が。
HD買っても地震で高いところから落ちて壊れないよう気をつけてね
・・・ということは今週の土曜までにHDを買ったやつが>>223だな!・・・・HD買うやつなんてたくさんいるだろうけど・・・

というかHDって1日にどれくらい売れるんだろうな・・・
225Socket774:2008/09/10(水) 19:48:17 ID:XAoLejEv
13日に岡崎でM8.6の大地震って奴か
その前に大洪水きちゃったからな
226Socket774:2008/09/10(水) 19:54:12 ID:cgFWkti5
その有名な予言者は、8月6日に東京でマグニチュード(M)6・5の地震が起きると予言してたけどな
227Socket774:2008/09/10(水) 19:56:37 ID:MzBPnPka
じゃあ俺有名な預言者になるよ
「今年、大地震はこない」

というか地震きたらPCが倒れないかが不安・・・HDの中身飛んでたら「うわあああああああああああ」ってなりそう
その前に自分の命が大事だけどね
PCとか固定してる人いる?
228Socket774:2008/09/10(水) 19:58:09 ID:yczg+hqr
>>227
それは預言じゃなくて予想な
229Socket774:2008/09/10(水) 19:59:55 ID:5pbEAYOq
有名な、という条件を満たすのがとても昔い
230Socket774:2008/09/10(水) 20:00:15 ID:nhpoJs3N
つ黄色薔薇
231Socket774:2008/09/10(水) 20:15:36 ID:dFRuubwZ
震度8 豊田市
震度1 三好町 岡崎市 安城市

みたいな感じの正義の味方っぽい地震来ないかな。
232Socket774:2008/09/10(水) 20:17:15 ID:Gz29a9Fx
合併した畑しかない地域とか可哀想だからやめてあげてー
233Socket774:2008/09/10(水) 20:18:06 ID:m5dyhllF
>>231
お前、豊田市トヨタ町とか書かないと。超度田舎なんて孤立しちゃうぞ。
234Socket774:2008/09/10(水) 20:20:25 ID:7fJIhpX6
震度8 万松寺
震度1 大須

ならあるいは
235Socket774:2008/09/10(水) 20:21:01 ID:Ya59o0mY
>>231
俺を殺す気かおまえは
とんだ正義の味方だな
236Socket774:2008/09/10(水) 20:23:12 ID:MzBPnPka
地震の影響でなぜか知らないけど愛知県が空中都市に・・・・

想像した自分の幼稚さに泣いた
237Socket774:2008/09/10(水) 20:24:16 ID:yczg+hqr
それは名古屋が日本の中で浮いてるってことですね
238Socket774:2008/09/10(水) 20:24:39 ID:nhpoJs3N
>>231
つりはいかんよ〜
239Socket774:2008/09/10(水) 20:24:56 ID:m5dyhllF
これ、岡崎の話だけど?
240Socket774:2008/09/10(水) 20:26:39 ID:1Q5AW7RE
>>226
ガセビーノの予言なんて当たらねー
241Socket774:2008/09/10(水) 20:29:39 ID:SLH9GIw9
スレぶった切って悪いんだが
HDDを通販で購入するのがなんとなく怖くて、ポチッた事が一度も無いんだけど
みんなは通販で買ったことある?
それともやっぱり店頭で?
242Socket774:2008/09/10(水) 20:34:42 ID:LJkAcTYr
気になるなら99通販は過剰包装ですこし安心、でも製造国でどう扱われてるか分ったものじゃないし
気にしたら負けな部類だとおもう
店頭で買ってチャリかごでガタゴトさせて持って来る俺の扱いよりはマシかもな
243Socket774:2008/09/10(水) 20:34:52 ID:kWhWrgct
トヨタが消滅することで
莫大な法人と所得税が…
244Socket774:2008/09/10(水) 20:38:37 ID:m5dyhllF
>>243
関係ある会社が軒並み倒産で日本終了
245Socket774:2008/09/10(水) 20:39:55 ID:DHBtTzPq
通販で買いだしてそろそろ二桁台になるが、初期不良だったことは一度も無いぜ。
99でなくても、ぷちぷちでぐるぐる巻きの上にダンボールいっぱい緩衝材とかザラにないか?
246Socket774:2008/09/10(水) 20:45:08 ID:nhpoJs3N
>>243
その辺は分かってると思うよ、三菱がこけたおかげでトヨタ県ってものムカツクが
トヨタがこけると物凄くマズイ、
強制されなくてもトヨタ車を買うのが世の中を上手く渡っていくコツ。
247Socket774:2008/09/10(水) 20:47:33 ID:LJkAcTYr
スレと関係ない話題にとびつく馬鹿がいなくなっていいんじゃないか>>倒産
248Socket774:2008/09/10(水) 20:51:04 ID:Ya59o0mY
そして誰もいなくなるか
249Socket774:2008/09/10(水) 20:51:04 ID:MoK3Rx0F
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ ライター 大麻 ハンモック
斬(一巻) 精液 M1Garand 左腕 ウホッ!!いい男たち
スッポン済みCPU 歪んだマザボ F12-HHH付きしげる
250Socket774:2008/09/10(水) 21:00:44 ID:nhpoJs3N
柴田にバッファローがあるのしらなんだ。
251Socket774:2008/09/10(水) 21:01:58 ID:RMSUZyqA
牛がいっぱいいるピンサロか?
252Socket774:2008/09/10(水) 21:15:55 ID:nhpoJs3N
そうそう、隣に交番、周りにヘルスその周りに細かくヤーサンの事務所で
それを挟むように病院、装、攻、守三拍子揃った楽しい場所。
253Socket774:2008/09/10(水) 21:17:01 ID:t+DPhsGu
googleマップでくれ
254Socket774:2008/09/10(水) 21:44:13 ID:l5mI4Dg5
柴田とか治安悪すぎだろ
255Socket774:2008/09/10(水) 21:51:06 ID:+wv/XdUj
ケンカひとつ見たことないけどな
弘道会の庭で誰も暴れようとは思わないんじゃない
256Socket774:2008/09/10(水) 21:57:17 ID:kWhWrgct
南区?
常滑線的にすぐ北に道徳、なんて駅があるよね
257Socket774:2008/09/10(水) 22:01:19 ID:dFRuubwZ
>>246
もしかして65年ぐらい前には日本軍が連戦連勝していると
本気で信じていたタイプの方ですか?
258Socket774:2008/09/10(水) 22:03:45 ID:DHBtTzPq
俺の知り合いのトヨタ関連会社のやつは絶対トヨタ車買わねぇーっつってホンダ乗ってるけどなw
259Socket774:2008/09/10(水) 22:17:05 ID:9WC9Omur
>>258
駐車場制限乙w
本社だけか?
260Socket774:2008/09/10(水) 22:20:09 ID:cRXuK+2y
日本にも住んでるのに文句言う奴多いよね
261Socket774:2008/09/10(水) 22:35:12 ID:19eQ1XiJ
【税制】2011年度から消費税を10%にすべき…経団連が政府に要望へ★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220964101/

↑こういうの見ると、ヨタやキヤノンは買わねぇーって気分になる
262Socket774:2008/09/10(水) 22:39:08 ID:1Q5AW7RE
>>261
1.法人税up
2.宗教法人に課税
3.累進課税の強化

これで消費税upしなくてすむ
まあ草加がいるから無理だが・・
263Socket774:2008/09/10(水) 22:41:14 ID:F7TqMi6M
そして一億総貧乏へ
264Socket774:2008/09/10(水) 22:54:29 ID:PRuLAWGn
俺としては消費税増税は歓迎
所得税減らしてくれるなら
265Socket774:2008/09/10(水) 22:59:50 ID:s+OpgtMu
>>264
所得税減税なんてサラリーマンには所詮無関係だと思う。
消費税増税は良いけどカナダみたいに食料品は無税にして欲しいな。
266Socket774:2008/09/10(水) 23:00:37 ID:7Jx4DTss
 消費税より環境税を。
267Socket774:2008/09/10(水) 23:00:49 ID:+VBr0y+F
今日VISTA SERVICE PACK1が来た。
ほとんどあきらめてたけど、今時来るかねぇって感じ、みんなはどう?
268Socket774:2008/09/10(水) 23:11:36 ID:kDpFu5WG
煙草税と酒税Up

あんなの体に悪いだけ
269Socket774:2008/09/10(水) 23:13:01 ID:4c3qyhth
この際
大麻合法化&課税したらどうだよ
270Socket774:2008/09/10(水) 23:16:22 ID:RMSUZyqA
デブが排出する大量のCo2をどげんかせんといかん
271Socket774:2008/09/10(水) 23:19:36 ID:FmuJfgei
先に無修正解禁とボルノ税だろう
272Socket774:2008/09/10(水) 23:21:49 ID:t+DPhsGu
>>270
CoD2に見えた
273Socket774:2008/09/10(水) 23:22:10 ID:ntPL0Aj7
有明税でいいんじゃね?
274Socket774:2008/09/10(水) 23:22:52 ID:PRuLAWGn
ガソリン税増税で街の空気がきれいになって、
渋滞が減ればいいな
酒税は勘弁w
275Socket774:2008/09/10(水) 23:23:30 ID:kQk+Ut03
>>259
そんな笑える理由じゃなくて
コスト削減コスト削減
で利益がない
ってことじゃないのかね?
276Socket774:2008/09/11(木) 00:23:16 ID:4gMIO2Xn
そりゃアメリカ工場のライン工の自給知ったらやる気なくなる罠
277Socket774:2008/09/11(木) 00:28:12 ID:YtWnDvSO
99、7号店の後地に何か店舗入った?
278Socket774:2008/09/11(木) 00:29:36 ID:NzIze2AJ
>>275
コスト削減コスト削減
で安かろう悪かろう
じゃないかな
279Socket774:2008/09/11(木) 00:35:36 ID:YtWnDvSO
もう止めないか(´・ω・`)
280Socket774:2008/09/11(木) 00:37:49 ID:BXEsw8Hf
ヨタ&観音はコスト削減(人件費含む)で大儲けしているのに増税促す馬鹿っぷり
281Socket774:2008/09/11(木) 00:41:59 ID:GYylF+G5
>>241
祖父の通販でポータブルHDD買ったなあ
佐川が配達に来たけど
282Socket774:2008/09/11(木) 00:44:14 ID:O+QMv8r6
興味のある人は行ってみては?

http://www.toyota-ti.ac.jp/news/080920.html
>第5回 ハードディスクチュートリアル開催のお知らせ
> 学生ならびに一般向けのハードディスクの教養講座「ハードディスクチュートリアル」を開催致します。
> 参加は無料です(参加ご希望の方は申込が必要です)。ぜひご参加ください。

> 開催日時 2008年9月20日 13:00〜16:30
> 会   場 豊田工業大学 34MB教室
283Socket774:2008/09/11(木) 01:00:16 ID:4gMIO2Xn
>>282
だ、誰が行くんだコレ
34MB教室が気になる・・・

>>279
正直すまんかった
284Socket774:2008/09/11(木) 01:04:34 ID:lrR5IhBN
磁気コアメモリを思い出したぞい
懐かしいのお
285Socket774:2008/09/11(木) 01:49:09 ID:6qkoiews
>>250
ジャスコ柴田店のことだ、ユニー柴田店もアイオーデータが入ればよかったのに(サンテックでも可)
>>255
5千万恐喝中学生が大人になってパチンコ屋を襲ったね
286Socket774:2008/09/11(木) 02:03:42 ID:FPKEX9DH
>>231
豊田市じゃ余りに広過ぎだろ
287Socket774:2008/09/11(木) 02:05:03 ID:FPKEX9DH
そうなったら俺の山、大崩壊するがな・・・
288Socket774:2008/09/11(木) 02:28:34 ID:YtWnDvSO
289Socket774:2008/09/11(木) 02:45:57 ID:eg6Gz/C1
さっき東の空見たら赤くなってたけど、なんか不気味だ。
13日本当に大丈夫だろうな?思わず写真撮ってしまった。
290Socket774:2008/09/11(木) 06:03:20 ID:xK4De1kS
地震雲?
291Socket774:2008/09/11(木) 07:17:25 ID:qSm5UIWM
どうだろ
自信ないなぁ
292Socket774:2008/09/11(木) 07:18:20 ID:XpNszCyy
うp
293Socket774:2008/09/11(木) 08:31:03 ID:BXEsw8Hf
洪水雲じゃw
294Socket774:2008/09/11(木) 08:50:28 ID:PPrNQhOP
RealForceのキーボードって99に売ってる?
295Socket774:2008/09/11(木) 08:55:34 ID:TdoBtXDs
普通のはどこでも売ってるだろ?
296Socket774:2008/09/11(木) 10:14:01 ID:bpxJPV1+
13日に大地震という噂が本当になってしまうのか
297Socket774:2008/09/11(木) 10:17:10 ID:TdoBtXDs
地震後の被災商品の安売りに期待
298Socket774:2008/09/11(木) 10:43:29 ID:gSI/U07Z
HDDが全部地雷化w
299Socket774:2008/09/11(木) 12:07:57 ID:1k041SFQ
これ使って秋葉原に遠征しない?

ttp://jr-central.co.jp/news/release/nws000179.html
300Socket774:2008/09/11(木) 12:13:00 ID:oJTKpuy5
>>299
面白そうだな。
301Socket774:2008/09/11(木) 12:15:45 ID:bpxJPV1+
特急乗れないならあんまし安くなくね?
302Socket774:2008/09/11(木) 12:23:05 ID:mFmy4v2N
地震がきたら、大須の建物の中だと確実に死ぬるな
狭くて、大量にモノが置いてあるし
303Socket774:2008/09/11(木) 12:23:26 ID:BXEsw8Hf
>>299
秋の青春18切符みたいなものか
JR東だと東日本管内の新幹線の自由席okで3日有効のフリー切符
があったような
304Socket774:2008/09/11(木) 12:33:18 ID:1k041SFQ
>>301
つムーンライトながら
名古屋→大府の\320+指定券\510がかかるけど
今見たら10/3(金)と10/10(金)の名古屋発まだ残席有るw

JR CYBER STATION
ttp://www.jr.cyberstation.ne.jp/

>>303
三連休パスね
あれ使うと函館まで行けるね
なんだか遠くへ行きたくなってきた・・・
305Socket774:2008/09/11(木) 12:43:48 ID:TdoBtXDs
ほんと愛知県でゴメンナサイ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080911-00000034-jij-soci
306Socket774:2008/09/11(木) 13:09:19 ID:owZWfHSB
ごめんなさい
307Socket774:2008/09/11(木) 13:10:02 ID:15P4fbxl
こりゃ高校生が悪いな
308Socket774:2008/09/11(木) 13:21:38 ID:bpxJPV1+
まったくだな
309Socket774:2008/09/11(木) 15:04:59 ID:TdoBtXDs
HD4670もう売ってる?
310Socket774:2008/09/11(木) 15:54:10 ID:oJTKpuy5
>>309
暇だから今から大須逝ってくる。
覚えてたら見てくるよw
311Socket774:2008/09/11(木) 18:06:17 ID:98HfE2Fg
>>267
どっからきたん?
312Socket774:2008/09/11(木) 20:28:46 ID:v597XTwQ
>>307
そうか?
313Socket774:2008/09/11(木) 20:50:38 ID:XGtT153C
高校生にもなって
挑発して、殴られて、親に泣きつく(想像)って
ところが良いな
314Socket774:2008/09/11(木) 21:41:13 ID:oJTKpuy5
>>309
ごめん、店まで辿り付けんかった。

駐車券にハンコ貰う為にパチ屋に寄って気づいたら20時過ぎだったよ。
パトラッシュ2で18連頂きましたw
315Socket774:2008/09/11(木) 21:54:07 ID:LmKyQdNA
   ,.-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ,. - >
   /|/(ヽY__ノミ
  .{   rイ  ノ
316Socket774:2008/09/11(木) 21:54:17 ID:v9WgbYKv
>>313
実際は判らないが
絆の無線で「バカなにやってるんだ!」
とか言ったんじゃないかって感じ。
(味方としてプレイってこと)

27にもなって警察のお世話になってる方が問題かと。
317Socket774:2008/09/11(木) 21:58:55 ID:bpxJPV1+
高校生は馬鹿すぎるな
318Socket774:2008/09/11(木) 22:03:32 ID:PciPcMxF
ユニー柴田店は今は更地だよ
地元住民はユニー建て直しを陳情してるみたい。
でも採算取れない物にお金掛けたくないよね!!
友達があの辺の団地に住んでるけど布団干すと工場の煙やらで臭くなるとか・・
319Socket774:2008/09/11(木) 22:05:49 ID:v9WgbYKv
九十九 12日
SUMSUNG S-ATA HDD 750GB
HD753LJ・・・・・・¥9,999(限定3個)

ドスパラ 13-15日
SAMSUNG HD103UI(SATA2 / 1TB / 5400rpm / 32MB cache) ¥9,990-

ツクモさん頑張ってください・・・
320Socket774:2008/09/11(木) 22:06:02 ID:/vPnzsLw
絆じゃなくてGVGなんじゃないかなぁ……
高校生無勢が絆やってるとは思えん
321Socket774:2008/09/11(木) 22:09:17 ID:xcYzWnHi
>>319
限定品かと思ったらけっこう数ありそうだね
ドスパラがんばった
322Socket774:2008/09/11(木) 22:09:46 ID:1FSTT7SJ
喧嘩売ったりここまで大事になったことを考えれば
成金の息子という線も見えてくる
323Socket774:2008/09/11(木) 22:12:49 ID:bpxJPV1+
ドスパラ以下か、ツクモは・・・
324Socket774:2008/09/11(木) 22:13:11 ID:SDQiL0z3
サムソンって時点でかいたくねぇなぁ・・・
325Socket774:2008/09/11(木) 22:15:03 ID:/vPnzsLw
いくら安くても、サムスンはなぁ……
326Socket774:2008/09/11(木) 22:20:24 ID:tm0OcXG0
やっぱHDDといったら日立だろ
327Socket774:2008/09/11(木) 22:23:18 ID:bpxJPV1+
あそこ今、まともなの売ってないから駄目
328Socket774:2008/09/11(木) 22:24:36 ID:l+b0mVTr
コンプでも1Tこの値段で売ってたような…
329Socket774:2008/09/11(木) 22:30:26 ID:C0Fi3N2q
>>319
>ドスパラ 13-15日
>SAMSUNG HD103UI(SATA2 / 1TB / 5400rpm / 32MB cache) ¥9,990-

今さら5400rpmは無いな
330Socket774:2008/09/11(木) 22:34:38 ID:XpNszCyy
>>329
バックアップ用とかでまだ需要あるだろ
でもサムスンか・・・
331Socket774:2008/09/11(木) 22:48:48 ID:Q70SeRBN
いや、意外とサムチョン壊れないぞ
スピードは……だがw
332Socket774:2008/09/11(木) 23:01:21 ID:fjrJFROO
ドスパラといったらサムスン・エイサー・R4って感じだからな
ツクモ頑張れ 超頑張れ
333Socket774:2008/09/11(木) 23:19:35 ID:v597XTwQ
>>329,331
今更7200rpmとか10000rpmの方が微妙じゃないか?
バックアップとかでかいデータ用途には消費電力と発熱のが小さい方がいいし、
アプリ、OSはSSDの方がいい

てか、ドスパラダメになったと思ってたのに、
それ以上に九十九がだめになってるw
334Socket774:2008/09/11(木) 23:21:17 ID:XpNszCyy
ほう、サムスンってあんまし壊れないのか
あと、ドスパラはキロロあたりからいいイメージがない
335Socket774:2008/09/11(木) 23:31:45 ID:Bu/+5joy
嫌韓バカの人が買うとすぐ壊れるから買わない方がいいよ。
336Socket774:2008/09/11(木) 23:42:35 ID:15P4fbxl
最近の5400rpmはけっこう早いと聞くな
いいかげんシステムを幕の160Gから変えたいぜ、データ用には最近の使ってるのに
入れ替えマンドクセ、MSの認証とか。体感変わるんだろうな
337Socket774:2008/09/11(木) 23:44:31 ID:NzIze2AJ
>>335
嫌韓だからそもそも購入候補にも挙がらないから大丈夫だよ。

反日教育全面撤廃したら考え直してあげる。
338Socket774:2008/09/11(木) 23:58:07 ID:Q70SeRBN
プラッタ容量が増大していけばドンドン速くなるからね
>最近の5400rpmはけっこう早い

しかし回転数は速度に影響あるけど
メモリの大容量化は同一ドライブ内のコピーぐらいしか影響無いから
32M搭載は微妙だなぁとは思う。
339Socket774:2008/09/11(木) 23:59:35 ID:7HjaxdBN
俺もSASやってないとこは選択肢に入らんから問題ないな
事実上seagate一択だが。
340Socket774:2008/09/12(金) 00:22:47 ID:brzaLZ6A
みんな気をつけろよ。

┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃1┃9月の『ATMサービス』の一時休止スケジュール
┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆期間中はすべての金融機関・コンビニなどのATMにおいて当行キャッシュ
 ====================================================================
 カードで現金をお引き出しいただけません。
 =======================================

  ■■旧東京三菱店に口座をお持ちのお客さま■■
  ◎9月13日(土)21:00〜9月14日(日)7:00
   ----------------------------------------------------
  ◎9月14日(日)17:00〜9月16日(火)7:00
   ----------------------------------------------------

  ■■旧UFJ店に口座をお持ちのお客さま■■
  ◎9月12日(金)21:00〜9月16日(火)7:00(注1)
   ----------------------------------------------------
(注1)9月12日(金)21:00〜9月14日(日)17:00はお取引店
    により休止時間帯が異なります。

   ▼くわしくはこちらをご確認ください▼
  http://www.bk.mufg.jp/oshirase/onkyuu/index.html
341Socket774:2008/09/12(金) 00:50:53 ID:5qAQml6x
>>329
> 今さら5400rpmは無いな

おいおい・・・今更が逆だろ。SSD安くなるまでの、後2-3年7200rpmを使うにしてもシステムだけだろーし。

それ以外は3xxGBプラッタ越えした1TBの方が、200プラッタ7200rpmよりも一般用途では高速だし、
プラッタ数少ないので低発熱・省電力、故障率も低いしメリットの方が多いだろう
342Socket774:2008/09/12(金) 01:02:30 ID:7N1+3PVN
2ヶ月ぶりに大須行こうかと思ってるんだが、まだ夏服が主流だよね?
休日はどこにも行かないから世間がどうなってるか分からん(´・ω・`)
343Socket774:2008/09/12(金) 01:09:23 ID:DEb4eHOB
あるあるwww
先週の日曜に久しぶりに大須行った時も、まだ半袖でいいかドキドキしてたw
私服は半袖ばっかだったよ
344Socket774:2008/09/12(金) 01:43:01 ID:kr45QNtu
>>337
考え直すこたーない。一生そのまま突っ走ってくれ。
嫌韓軍団の皆さん日本の経済再生のために頑張ってくださ〜い。
345Socket774:2008/09/12(金) 01:46:54 ID:y74O4QZA
俺もそれあるよ、着るもの考えちゃうんだけど、「そういえば昨日コンビニで半袖いたよな〜」
ぐらいの気持ちでいけば意外とまちがいないよ。 
346Socket774:2008/09/12(金) 02:04:32 ID:EXwU0eIF
今だから話しますが、
まだPC BANKがあった頃、三越のあたりでチラシ配ってる女の子がいて
「お前オウムだろ〜、恥ずかしくないのか?売り上げでサリン犠牲者に補償しろよ」と言ってからかってました
347Socket774:2008/09/12(金) 02:27:33 ID:eMVEnCCy
宗教、悪徳商法にハマル人は同じような感じです、何を言っても駄目。
学生のころ暇とムカツク理由で色々な宗教の説明会、マルチ、キャッチ、先物など
回って騙す手口と心理を探りにいった、被害額0、時間の無駄だった・・・
まあ風貌と顔がヤクザみたいだから相手も引いてたが(´・ω・`)
348Socket774:2008/09/12(金) 05:29:10 ID:dBW3X8DQ
>>342
日中はまだ気温が30度くらいだし、まだ半袖だ。
349Socket774:2008/09/12(金) 06:59:32 ID:nzCneuRg
ただ夜入ると冷えるから、場合によっては軽いの欲しいかもな。
350Socket774:2008/09/12(金) 08:56:38 ID:kgHAOdkz
半袖着てようと長袖着てようと気にしねーよwwwww
351Socket774:2008/09/12(金) 08:58:01 ID:xFaqxmIH
自意識過剰が多いな
352Socket774:2008/09/12(金) 09:00:13 ID:UlbHj2xM
雪が降るまでは半袖っていうかTシャツで過ごすのが俺流


だったけどダイエットしたら寒さに弱くなったんでもうやめる
353Socket774:2008/09/12(金) 10:12:44 ID:AWXYYH9Z
学校の制服じゃないんだから、自分が着たい服をきていいんだよ。
354Socket774:2008/09/12(金) 10:13:21 ID:V26hVo8J
勤務中は夏も長袖の人多いから誰も気にしないな
355Socket774:2008/09/12(金) 10:50:20 ID:AKXWMeUq
asus N10のノートパソコンを展示してあるところ、まだないかな?
あるとすれば九十九?
356Socket774:2008/09/12(金) 12:14:38 ID:0K9dCwv+
全部見て回っても30分だろ
小物じゃあるまいし
357Socket774:2008/09/12(金) 16:16:06 ID:QUtexDAZ
あ、明日どうすっかなー
俺が大須いくと地震が起こりそうで、どこも出掛けなかったら起きなさそうだしなー
358Socket774:2008/09/12(金) 16:42:50 ID:gRxpDdTE
>>357
日本橋に行ってみてくれw
359Socket774:2008/09/12(金) 16:43:03 ID:YQwqCm61
基地外
自意識過剰
キモヲタ

360Socket774:2008/09/12(金) 16:44:20 ID:8E0dpPCQ
自己紹介ですね、わかります
361Socket774:2008/09/12(金) 17:45:17 ID:sPU3LN2e
PCケースを見に行こうと思うんだけど、PCケースの展示の多い店って九十九とBW?
362Socket774:2008/09/12(金) 17:58:48 ID:0Xsm8YzV
>>282
16:15−16:30   「ハードディスクで幸せになる」
どこぞのスピリチュアルかなにかですかw
363Socket774:2008/09/12(金) 18:32:41 ID:7N1+3PVN
俺は背景に溶け込みたいんだ
空気になりたいんだ
364Socket774:2008/09/12(金) 18:38:49 ID:2DPLH2ng
今から1時間45分後に大須に行ってくる
365Socket774:2008/09/12(金) 20:23:49 ID:7N1+3PVN
1時間45分後
366Socket774:2008/09/12(金) 21:39:10 ID:wzvwozWs
というか最近店行っても品揃え悪い
367Socket774:2008/09/12(金) 22:02:28 ID:mz/WQEiP
今さぁ、メインマシンをP5BとE6600で使ってるんだけど
これをJETWAY HA06と Athlon X2 Dual-Core 4850eにしたら
幸せになれるかなぁ?
368Socket774:2008/09/12(金) 22:04:18 ID:STB/UtQq
スレ違い
369Socket774:2008/09/12(金) 22:09:07 ID:UlbHj2xM
なるなる
是非大須で買ってくれたまえ
370Socket774:2008/09/12(金) 22:13:34 ID:sPU3LN2e
>>367
P5BならBIOS書き換えでE7300,E8400,Q8200,Q9550とかを載せられるぞ。
371Socket774:2008/09/12(金) 22:18:41 ID:mz/WQEiP
>>368 スマソ

>>369 大須で買いてぇ・・・

>>370 そうなんだけど、 4850eって発熱が少なそうだからいいなぁと思ってるんだけど・・
   あとHA06もオンボ積んでるし


372Socket774:2008/09/12(金) 22:19:29 ID:xFaqxmIH
>>367
いまその環境だわ
幸せって何を求めてるの?
パイ焼きは遅くなるよ
373Socket774:2008/09/12(金) 22:26:28 ID:7N1+3PVN
録画&P2P専用機なら幸せになれるかもね
374Socket774:2008/09/12(金) 22:42:29 ID:sPU3LN2e
375Socket774:2008/09/12(金) 23:14:54 ID:9JoP2EDQ
>>282
サーボだの信号処理だの誤り訂正だの、知っていることばっかで今更だなw
やるんならメーカーの現場の人間連れてきて、市場での不良要因の詳細とか、
多メーカー品の解析からわかるメーカー毎の細かな特徴とか位やって欲しい
もんだ
376Socket774:2008/09/13(土) 00:00:48 ID:K3PtEMWs
ツクモの三連休特価品満載って
えらいショボイんだが・・・
377Socket774:2008/09/13(土) 00:17:51 ID:7Du1ICFt
>>375
不良セクタの検出とか代替処理の流れとかを聞きたいな。
378Socket774:2008/09/13(土) 00:25:18 ID:EaZ1MyVC
>>377
プラッタの磁性が極端に弱くなれば、記録された磁気情報は読み出すことができなくなる。
原因が磁性の劣化に限らず、読み込み不能の領域を不良セクタといい、Windowsでは
不良ブロックと表現される。
不良ブロックは仮に再度書き込みを行っても読み込めない可能性が高いので、
論理フォーマットをし直さない限り、OSは一度検出した不良ブロックには二度と書き込みを
行わない。
不良セクタが発生した場合の実際の動作は多少複雑になっている。
先ほどの例えと同じ、プラッタの一部分の磁性が弱くなった際の動作を考えてみる。
磁性が弱くて通常の動作で読み取りにくいビットセルがあった場合、ハードディスクの
ファームウェアが読み込み開始タイミングの調整やヘッドのバイアス電流などの調整を行い、
また何度もリトライし「なんとか読み込もう」とする。
そして「なんとか読み込めた」場合、そのビットセルに対して「なんとか読み込んだデータ」を
同じ場所に書き込み、磁性のリフレッシュを行う。

(続く)
379Socket774:2008/09/13(土) 00:27:02 ID:EaZ1MyVC
(続き)

このビットセルに同じデータを書き込んだだけでは本当にリフレッシュされたかわからないので、
書き込み後に読み取って検査しなければならない。
しかしもともの読み込み不良の原因が経時変化である可能性が高く、書き込み直後に
ベリファイを行うだけでは不十分で「経時変化による問題」が表面化しない恐れがあることから、
わざわざ次回そのセクタにアクセスする時までまってもう一回検査結果の評価を行う。
その評価待ちのビットセルのことをペンディングセクタと呼ぶ。
ペンディングセクタは後々の評価時に読み込めない可能性があるので、ペンディングセクタ
扱いになった時、あらかじめ代替領域にミラーされる。
そしてそのペンディングセクタに再アクセスがあり、代替領域のデータとのベリファイに
合格した場合、ペンディングセクタ扱いをはずれ、通常セクタ扱いに戻る。
この際代替領域のミラーデータはマッピングから除去される。
一方再アクセス時にベリファイでエラーが検出された場合、直ちにペンディングセクタは
不良セクタに降格し、以後一切アクセスしなくなる。
そしてペンディングセクタの代替領域内ミラーデータは同時に不良セクタの代替セクタとして
マッピングされ、以後OSからその不良セクタへの読み書き要求があった場合、自動的に
代替セクタにリダイレクトされる。
この一連の代替処理はハードディスクのファームウェアが自動的に行うので、OSには一切通知されない。
380Socket774:2008/09/13(土) 00:36:27 ID:SqeOxw+w
>>371
俺ちょうど先週サブPCその構成で組んだがかなり良いわコレ。
その前がBE2350に7050PVだったんで多少廃熱は上がったが128Mオンボメモリが良い感じ。
これに慣れるとメインのP35-DS3R&E8400に9600GTは暑くて動かす気にならんわ。
3Dゲームとかせんけりゃ満足度高いぜ?ただOSがXPだとIE遅いらしいから要注意な!

大須99でセット割使ってHA06と4850e2点なら2万で釣りきたかな、確か。
381Socket774:2008/09/13(土) 00:37:29 ID:UWk0ZUqV
>>378-379
横レスだが勉強になるなぁ。ありがとう。

ちょっと気になったんだけど、ペンディングセクタにからの状態変化は通常セクタに復帰するか不良セクタにサヨナラするかどっちかしか無いの?
ペンディングセクタへの再アクセスで「読み取りにくい」けど「なんとか読み込めた」ような場合でも、べりファイで合格したら通常セクタ扱い?
なんかそれってちょっと怖いのだが。
382Socket774:2008/09/13(土) 01:38:50 ID:iecpmzgU
延期って・・・・せっかくwktkして全裸で待ってたのにw
383Socket774:2008/09/13(土) 03:01:31 ID:S6F02X8J
九十九は釣りが多いからな
システムを複雑にしてポイントマジックで結局損をするシステム
384Socket774:2008/09/13(土) 03:12:00 ID:D0Sp1hsh
CPUとマザーセット割引1000円になってから買い物してないな
AMDなら3000円引きだけどPhenomとかいらないし
CPUとか少しづつ高いから、1000円引きじゃ他で買ったほうが安いし
最近コンビニみたいな印象だ そこそこ物はあるけど特別安くはない
385Socket774:2008/09/13(土) 03:26:05 ID:UWk0ZUqV
> そこそこ物はあるけど特別安くはない
あながち間違いでもないと思う
物はあるってもとんがった物はそんなに無い印象だしね
386Socket774:2008/09/13(土) 04:10:14 ID:5uW45OSh
大須にLIAN-LIのフルタワーって
何が置いてあったか知らない?
連休中にできればPC-X2000Bを見てみたいんだが…。
387Socket774:2008/09/13(土) 09:09:25 ID:u8njVvqB
>>380
いや、オンボと較べられたら流石に9600GTが可哀想だろう…目的が違いすぎw
うちも今じゃ無駄飯食いのイメージが拭えない7950GX2を何かに置き換えたいところだが
GeForce系で7時代のような良いモノって少ないよね

>>385
元々ドスパラとTWOTOPの方が結構ヘンテコ物件見つかるイメージだったしねぇ
九十九よりはコムロの方がレアな物有る気もするし
388Socket774:2008/09/13(土) 10:44:27 ID:quSgowV1
99のW241DGを見に行くかな。
光沢IPS液晶って良さげだと思うのだが実物はいかに・・・
389Socket774:2008/09/13(土) 10:47:19 ID:y5ZkXZnL
だけどドスパラはもうすっかりやる気ないしな。
残念だ。
390Socket774:2008/09/13(土) 11:22:53 ID:1S4BI4sV
久しぶりに大須行くか
391Socket774:2008/09/13(土) 11:25:59 ID:9GKqhX9W
どすぱらHDDやすかった
392Socket774:2008/09/13(土) 11:34:31 ID:Bhe9FWpc
>>388
昨日みてきたよ 会員価格 49800円だったかな
確かにTNとは全然ちがう
ただ、てかてか画面がオレには向かないなぁ
中古にも2台あって常時点灯のドットの位置が書いてあったんだが
正直わからなかった 42800円だか43800円だったかな
393Socket774:2008/09/13(土) 11:35:32 ID:ubKVMi3z
去年はたまーに九十九のチラシが入ってたんだけど今年はまだない・・・
大須近辺の地域ではよくチラシ入ってたりする?
394Socket774:2008/09/13(土) 11:58:13 ID:7Du1ICFt
24型くらいでUXGA(1920x1200)でノングレア液晶のお勧めって何かな?
できればスピーカー付、ACアダプタなしのがいいんだけど。
395Socket774:2008/09/13(土) 11:59:20 ID:u8njVvqB
MDT242WG
スピーカーはクソだけど他機種のもクソだからどうしようもない
396Socket774:2008/09/13(土) 12:31:16 ID:9GKqhX9W
>>394
UXGAなのかWUXGAなのかハッキリしないと勧められないのでは
397Socket774:2008/09/13(土) 12:42:55 ID:MiXDe2TC
>>392
てかてかの唯一絶対のデメリットは
エロゲやってるときにブラックアウトすると
キモオタが表示されるところかなorz
398Socket774:2008/09/13(土) 12:45:35 ID:lk7qfOSe
ブラウン管と同じじゃん
399Socket774:2008/09/13(土) 12:50:03 ID:7Du1ICFt
>>396
うはっ、すまんWUXGAで。
400Socket774:2008/09/13(土) 12:51:14 ID:/MyJCdpL
庇ってもらった
401Socket774:2008/09/13(土) 12:59:41 ID:t9dGjEXg
>>391
HDDくあしく
402Socket774:2008/09/13(土) 13:01:51 ID:lVtgs9Wh
小室の前通りかかったがなんかえらいことになってるな
さて今日はじっくり大須を堪能するか
403Socket774:2008/09/13(土) 13:07:59 ID:9GKqhX9W
W241DGに光沢防止フィルタを貼るというのが最良解です
404Socket774:2008/09/13(土) 13:10:41 ID:v56RM7P/
エロゲやるなら暗幕引いて電気消せばいいだろう、
手元がよく見えないのがアレか
405Socket774:2008/09/13(土) 13:12:08 ID:9GKqhX9W
目が凄く悪くなる
406Socket774:2008/09/13(土) 13:16:40 ID:AHy2ozcJ
ぼちぼち、24inchあたりが欲しくなって来たんだけど
最近は国内メーカ品以外のディスプレイにもリサイクルマークは付いてるの?
廃棄時に3000円とか掛かるのいやだし。
リ法施行直後の国内某社のを買ったときは、葉書送ったらリサイクルマーク送ってきたけどさ。
407Socket774:2008/09/13(土) 13:56:02 ID:V0DWTh4J
>>398
ブラウン管みたいな表面処理してくれればいいんだけどな
グレアはただ単に光沢処理だから困る
408Socket774:2008/09/13(土) 13:57:09 ID:+e1k6pUU
なんか上前津から赤門の大津通の道に緑の腕章つけたあやしい奴らがたくさんいるぞ
409Socket774:2008/09/13(土) 14:00:18 ID:siLL8LSV
>>406
つ[じゃんぱら]
つ[ハードオフ]
つ[交換OFF]
410Socket774:2008/09/13(土) 14:03:43 ID:siLL8LSV
CPU:K6-U 400M
M/B:たしかアラジン
MEM:384MB(128MB+256MB)
HDD:8GB
グラフィック:オンボ

これ、うまく再利用する方法ないかな・・・
411Socket774:2008/09/13(土) 14:10:04 ID:aumC6A71
オフィス97入れてVBA検証用
412Socket774:2008/09/13(土) 14:16:38 ID:CcENT5hN
外付けHDD買ってきてny専用機
413Socket774:2008/09/13(土) 15:09:33 ID:Xv2PhjHy
店頭だとピボット対応機が置いてないんだよなあ
414Socket774:2008/09/13(土) 15:23:47 ID:u8njVvqB
>>406
3000円高いと思って買えば良くね?
415Socket774:2008/09/13(土) 15:38:32 ID:V0DWTh4J
>>406
分解して燃えないゴミに捨てれば?
416Socket774:2008/09/13(土) 15:38:57 ID:1S4BI4sV
大須諦めてビッカメでデジカメ買ってきた
intelのSSD出たら大須行くか
417Socket774:2008/09/13(土) 15:50:12 ID:v56RM7P/
>>414
PCリサイクルマークってのは商品購入時に既に廃棄料払ったよって印だから実質そんなものだしな
418Socket774:2008/09/13(土) 15:55:31 ID:K3PtEMWs
大須にHD4670入荷してる?
419Socket774:2008/09/13(土) 16:01:38 ID:EaZ1MyVC
>>410
俺なら盤とかコントローラーの制御用とか、ロガーからのデータコレクト用に使うな
420Socket774:2008/09/13(土) 16:35:41 ID:2CGgvfzZ
今向かい側通過したんだけど、
上前津の吉野家閉めたの?
421Socket774:2008/09/13(土) 16:39:06 ID:v3udVe57
店内改装って書いてあった
422Socket774:2008/09/13(土) 16:41:57 ID:ZufJbkuR
トラックでも突っ込んだか
423Socket774:2008/09/13(土) 16:45:02 ID:/MyJCdpL
大地震マダー
424Socket774:2008/09/13(土) 16:53:47 ID:mRzP84/B
実は地震はもう起こって俺たち全員死んでるんだぜ。
それに気が付いていない妄想の世界で過ごしているだけなんだ・・・。
425Socket774:2008/09/13(土) 16:56:02 ID:6decQs7s
もしそうだったら先輩の味方だよ
426Socket774:2008/09/13(土) 17:21:08 ID:siLL8LSV
なるほど・・・使い道なさそうだな(;´Д`)
427Socket774:2008/09/13(土) 17:22:32 ID:ce7XXED1
>>423
トヨタが金で解決した。

秋田か青森の貧乏自治体に押しつけたっぽい。
428Socket774:2008/09/13(土) 17:24:27 ID:8tRIZH46
>>424
っつーことは、ここの何人かは幽霊? いや、実は俺も(ry
429Socket774:2008/09/13(土) 17:24:57 ID:Z4id5m6H
マトリックスみたいな感じなのか
430Socket774:2008/09/13(土) 17:26:59 ID:JbG7ZTml
なら、俺はコブラだぁぁ、コブラだぞ
クリスタルボーイ!
431Socket774:2008/09/13(土) 17:32:57 ID:V0DWTh4J
>>424
なんでお前はそれが分かるんだ?
自分を客観的に見ているのか?
432Socket774:2008/09/13(土) 17:34:15 ID:/EWQvjzV
>>431
そりゃぁ。俺らはお前とは違うんだよ。自分を客観的に見ることができるんだ。
433Socket774:2008/09/13(土) 17:36:34 ID:pvPWnGDM
パーツを買うために金をおろそうと思ったら、
UFJのATMがメンテで来週まで使えないとか言われたorz

大須のパーツ店ってクレカ使えるかな?
いつも現金決済だったので気にしてなかったんだけど。
434Socket774:2008/09/13(土) 17:37:40 ID:CcENT5hN
ギャー
ATMの事わすれてたー
435Socket774:2008/09/13(土) 17:39:15 ID:u8njVvqB
>>433
コムロ、ツクモ、BW、TWOTOP、ドスパラ辺りは使えることは使えるが
クレカ使うなら祖父の方が結果的に安くね?
436Socket774:2008/09/13(土) 17:39:27 ID:O1xXePJy
>>414>>416
買ったモニタの裏に3000円入れた封筒を貼っておけばいいんだな。
>>415
それならリサイクルショップにでも売ったほうがいいとおもう。
リサイクルショップは海外に転売したりするだけだから、リサイクルの本義からいうと微妙なんだけどな。
売られた先でゴミになるだけで資材がリサイクルされない可能性が高い。
437Socket774:2008/09/13(土) 17:41:04 ID:Gsp13J9A
>>206カワイソス
438Socket774:2008/09/13(土) 17:41:26 ID:hP6spFIZ
ケースを見に行ったけど、CM690(NVエディション以外)が何処にも売っていないね。
他のも色々見てきたけど微妙なケースばかりで…。( ´・ω・)
439Socket774:2008/09/13(土) 17:43:18 ID:tbS0jVfK
>>435
レスthx
祖父ってなんか特典あったっけ?
440Socket774:2008/09/13(土) 17:48:21 ID:L8AyCm8+
本日のツクモ特価品
バッファローのSD、miniSD、microSDカード(128MB)
すべて1枚99円
容量が小さいので、在庫豊富だった
441Socket774:2008/09/13(土) 18:01:58 ID:quSgowV1
128MBなんてもう使い道ないからなーw
442Socket774:2008/09/13(土) 18:15:23 ID:XBDKZoXs
ついさっき地震があったってさ!
予言当たったなw
443Socket774:2008/09/13(土) 18:16:09 ID:V3SLUAGz
明日大須に行こうかと思うのだがメイドマッサージって腕良いのか?とここで聞いてみる
444Socket774:2008/09/13(土) 19:20:19 ID:L/EcftUC
あと5時間ぐらいしかないんだけど
震度9 豊田市トヨタ町
震度1 知立市 岡崎市 日進市
っていう奴はまだ来ないのか?
445Socket774:2008/09/13(土) 19:21:19 ID:ZufJbkuR
なにそれ
446Socket774:2008/09/13(土) 19:32:57 ID:55JoMM0j
>>444
あんた何県の人?
447Socket774:2008/09/13(土) 19:43:19 ID:q+c3Mw+l
>>444
2ちゃん脳ですね
448Socket774:2008/09/13(土) 19:53:22 ID:cwG1YTpF
そもそも震度は7までしか無いんだがw
449Socket774:2008/09/13(土) 19:55:58 ID:Mbzx+qSA
なんでみんなマジレスしてるの?
450Socket774:2008/09/13(土) 19:59:28 ID:EzHzW0On
地震が来なくてガッカリしてるからさ
451Socket774:2008/09/13(土) 20:00:20 ID:bZDJ0Hu8
実は明日だったりして(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
452Socket774:2008/09/13(土) 20:04:28 ID:55JoMM0j
いやねトヨタ嫌いなのはいいけど、
地元の奴が知立市 岡崎市 日進市で震度1ね・・
453Socket774:2008/09/13(土) 20:11:49 ID:ZufJbkuR
刈谷は震度7くらいですね
454Socket774:2008/09/13(土) 20:16:25 ID:55JoMM0j
そこは他の自動車会社も困るがな。
455Socket774:2008/09/13(土) 20:17:21 ID:peFOyFik
なんか金山のアすナルでイベントあり?
貪欲とか書いてある、ハッピ集団おる。
456Socket774:2008/09/13(土) 20:23:40 ID:zaVxka26
しょこたんじゃね?
457Socket774:2008/09/13(土) 20:26:40 ID:ZufJbkuR
数千人集まるらしいからなぁ
関係ない人間には鬱陶しそうだな
458Socket774:2008/09/13(土) 20:27:02 ID:GPHIw1bl
>>444
震度は7までしかないんだけど?w
そもそもそんな局地的地震起きたら隣接市でも震度8いくけど。
名古屋でさえ6。
459Socket774:2008/09/13(土) 20:28:22 ID:hK/qp5QN
>>458
お前よくKYって言われるだろ。それともワザと釣られてるネタ?どっちにしろツマンネ
460アすナル坊:2008/09/13(土) 20:32:56 ID:peFOyFik
ひとまず、一人でわけも分からず並んで冷ややかな
視線を貰いたいから並んでみることにする。
なんかオナクラで見られながら扱くのに通ずるものがあるな。
興奮しるわ。
461Socket774:2008/09/13(土) 20:45:06 ID:FTe37Yt/
>>452
言いたいことは、豊田だけ被害受けて他は無事でいろってことでしょ?
書いた奴も当然現実的にありえないってことはわかって書いてるんだろ。
462Socket774:2008/09/13(土) 21:04:10 ID:55JoMM0j
>>461
いや、豊田の町や人が嫌ならそうだが、
トヨタが嫌いで地元の人なら知立市 岡崎市 日進市、もっと言えばアメリカ、中国、ロシア
も震度9なわけで・・
まあこの前流れからして、女にもてない仕事で正社員は嫌とか思ってる無職でしょ。
463Socket774:2008/09/13(土) 21:05:03 ID:Z4id5m6H
いいかげんうぜえよ
464Socket774:2008/09/13(土) 21:05:17 ID:p+OvgwwO
>>462
くだんねぇ
465Socket774:2008/09/13(土) 21:12:51 ID:0yFuzXac
>>462
これがまさにトヨタ脳w
466Socket774:2008/09/13(土) 21:12:58 ID:ZufJbkuR
ID:55JoMM0jきもいな・・・
467Socket774:2008/09/13(土) 21:14:50 ID:55JoMM0j
すまん。
468Socket774:2008/09/13(土) 21:22:13 ID:erOQAgMo
素直に謝ることができる奴はイイ奴
469Socket774:2008/09/13(土) 21:31:22 ID:BkIa0NQ7
でもきもい。
470Socket774:2008/09/13(土) 21:35:58 ID:peFOyFik
謝ってすむなら、SM嬢はいらんわ!
471Socket774:2008/09/13(土) 21:37:14 ID:7HYm5bLQ
トヨタ嫌いなら愛知どころか日本に住むなと言っておこうか。
472Socket774:2008/09/13(土) 21:38:53 ID:q+c3Mw+l
キモさは他人が決めるもんじゃねえ
大切なのは魂さ!
473Socket774:2008/09/13(土) 21:40:22 ID:7HYm5bLQ
>>472
んで、魂がキモイんですね。
474Socket774:2008/09/13(土) 21:41:08 ID:Z4id5m6H
>>473
自分がよくわかってじゃねえか
475Socket774:2008/09/13(土) 21:41:59 ID:7HYm5bLQ
>>474
476Socket774:2008/09/13(土) 21:42:08 ID:zaVxka26
一瞬、「魂さ」が「醜さ」に見えた
477Socket774:2008/09/13(土) 21:44:10 ID:peFOyFik
そういえば、サクラ対戦でも「勝利のポーズ、きめぇ〜」
とか云ってたな。
478Socket774:2008/09/13(土) 21:48:04 ID:v3udVe57
俺もよく笑顔がキモイって言われる
479Socket774:2008/09/13(土) 21:50:07 ID:8tRIZH46
桃はうまいぞ。
480Socket774:2008/09/13(土) 21:53:55 ID:dGF4u6pH
古書のセール今月もがっかり
481Socket774:2008/09/13(土) 21:56:37 ID:FcTWkZGR
そう言えば誰だったか13日に地震クルーとか騒いでなかったっけ?
482Socket774:2008/09/13(土) 22:02:08 ID:q+c3Mw+l
地震ならきたじゃないか
どこかしらんけど
483Socket774:2008/09/13(土) 22:10:01 ID:siLL8LSV
【平成20年09月13日06時05分頃】千葉県南東沖(M4.2/最大震度1)
【平成20年09月13日03時18分頃】岩手県内陸南部(M3.4/最大震度1)

こんだけか
484Socket774:2008/09/13(土) 22:17:00 ID:FTe37Yt/
>>471
トヨタ以外の自動車関連会社に勤めてる奴はどうするんだよw
俺は他業種だがトヨタ嫌いだよ。
ただ、トヨタ関係の仕事ってうざいんだけど金払いはいいんだよなぁ。
485Socket774:2008/09/13(土) 22:22:13 ID:ZufJbkuR
うちは、この間トヨタの資本が入ったけど、メインは日産とホンダだな
さてどこでしょう、ってわかるわけないかw
486Socket774:2008/09/13(土) 22:31:20 ID:VKd7tOQV
フタバだかミツバだかか?
487Socket774:2008/09/13(土) 22:46:06 ID:pr85YSds
休暇もらって久々に東京から帰ってきたけど
大須に金落として来ようかな
488Socket774:2008/09/13(土) 22:53:31 ID:mancy0Yj
>>444
それなんて魔震?
489Socket774:2008/09/13(土) 23:16:58 ID:7HYm5bLQ
>>484
ああ悪い。言葉が足りんかった。
こんな板違いなところで嫌いだなんて書く子供は日本にはイラネと言いたかった。

心に仕舞っておいて然るべきところに穴掘って吐露すればよいよい。
490Socket774:2008/09/13(土) 23:21:58 ID:Z4id5m6H
いらねえのはてめえだろ、スレ違と思うなら書かなければいい
491Socket774:2008/09/13(土) 23:28:22 ID:xqsXn/iT
で、明日WD10ECAS買いたいんだけど、どこがいいだろう(´・ω・`)
492Socket774:2008/09/14(日) 00:16:42 ID:NO4i/zXZ
トヨタいなくなったら今の日本は潰れるだろうな
493Socket774:2008/09/14(日) 00:16:46 ID:cqSdFDXa
>>490
なんか嫌な事でもあった?
494Socket774:2008/09/14(日) 00:19:15 ID:DMJaD/fm
トヨタの話ならアンチも擁護派も他でやりゃいいのに
ずっと同じことしか言ってねえ
495Socket774:2008/09/14(日) 00:28:28 ID:p1RtlYZO
頭が沸騰してスレタイすら読めなくなってるんだろうな
496Socket774:2008/09/14(日) 00:31:30 ID:1mGLY83/
よし地震来なかったから大須逝って来る
497Socket774:2008/09/14(日) 01:04:06 ID:kd8QxbMY
>>491
土曜日に同じもの買ってきたけど俺はツクモで買った。
価格コムの最安値が11980円で、
ビック  13100円
ソフ   11980円
コムロ 12480円
あとTWOTOP、ドスパラ、GOODWILLも見たけど詳細は忘れた。
ツクモが入り口でもらえるクーポンで5パーセント引きになって
11571円+44ポイントになった。
他にもVGAと電源も買ったんでそれぞれ割引されて結構安くなったな。
まあ保証に入ったり限定特価品が出たりすればわからんけどね。
498Socket774:2008/09/14(日) 01:06:10 ID:SiXWz+5U
ツクモにSKNETのHDUSがあった
でもJANコードを見たら下2ケタが79
orz
499Socket774:2008/09/14(日) 01:24:10 ID:QZPyGIqa
>>497
ん?
ソフ、先週末までは週末特価で12480円だったけど、500円下げた?
500497:2008/09/14(日) 01:30:29 ID:kd8QxbMY
>>499
そう言われるとちょっと自信ないけど
今日持ってったメモ帳にはそう書いてあるから・・・
間違ってるかも・・・
501Socket774:2008/09/14(日) 01:47:41 ID:+BHVhOJJ
でもまあ最安群にいるわけだし>祖父
俺的にはポインヨの付き方を考慮しても祖父が一番かなっという希ガス
50242:2008/09/14(日) 01:48:28 ID:0seMd8hc
>>497
クーポンって何時頃行けば貰えるの?
503Socket774:2008/09/14(日) 01:49:36 ID:sqfw6dMw
http://en.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:Articles_for_deletion/South_Korean_cultural_claims
http://en.wikipedia.org/wiki/South_Korean_cultural_claims


おまえら!中国人が韓国起源説のwikipediaの英語版を作ってくれたぞ!
加筆しまくれ!!



http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC
日本語版韓国起源説はこちら!

504Socket774:2008/09/14(日) 01:51:40 ID:zQSkv37f
BGMってSTALKERっぽくは無いけど、音楽自体はちょっと面白いなと思ったりする
何時ぞや動画の出た、Alpha(以前?)のstalkerなら合うかも
505Socket774:2008/09/14(日) 01:52:40 ID:zQSkv37f
しまった 寝る・・・・
506497:2008/09/14(日) 02:05:37 ID:kd8QxbMY
>>502
一時過ぎ頃に通りかかった時と三時頃に店を出た時にも配ってたから
朝からずっとなんじゃね?
507Socket774:2008/09/14(日) 02:08:32 ID:oFar5xrQ
>>491
ソフマップかツクモじゃないかな、シネックス扱いの可能性が高いし。
508Socket774:2008/09/14(日) 02:29:14 ID:5uLPeuQK
江川線の珍走馬鹿連中がうるさい。
珍走したら丸焦げになる機能つけてくれ。>トヨタ
509Socket774:2008/09/14(日) 02:31:24 ID:cqSdFDXa
>>508
バイクはどうするん?
510Socket774:2008/09/14(日) 02:52:32 ID:vMicuGWP
>>499
まさに土曜日ソフでWD10ECAS買ってきた。
週末特価11980円、ポイント120、シネックス保証書付きだったよ。
ドットコムも同じ値段だ。
511491:2008/09/14(日) 02:58:29 ID:tZNJjd5N
>>497
レスが遅くなった。ありがとう、参考になる(´・ω・`)

祖父のポイソヨが4000円かあるので、祖父にするかなぁ。
車で行けば駐車場代もつけてくれるんだけど、土日はえこきっぷの方がいい……うーむ
512Socket774:2008/09/14(日) 03:06:36 ID:cMVVjrdL
>>471 の真意が >>489 ってちょっとムリがありすぎ。
某農水大臣的な言い訳だな。「〜な人は日本に要らない」ってのも
今どきの大臣が言いそうなフレーズだ。
513Socket774:2008/09/14(日) 03:18:36 ID:cqSdFDXa
>>512
じゃあハッキリ言おう。製造業が嫌いなら日本から出て行け。
514Socket774:2008/09/14(日) 03:20:58 ID:DMJaD/fm
おまえが嫌いw
515Socket774:2008/09/14(日) 03:22:02 ID:cqSdFDXa
>>514
516Socket774:2008/09/14(日) 03:26:47 ID:DMJaD/fm
そんなに製造業が誇りならアメリカ行けよ
ライン工で自給5000円もらえるぞw今より自給アップだな
517Socket774:2008/09/14(日) 03:34:18 ID:LCkupmUn
よその板でやれよ。
>トヨタの話ならアンチも擁護派も他でやりゃいいのに
>ずっと同じことしか言ってねえ
>おまえが嫌いw
>そんなに製造業が誇りならアメリカ行けよ
>ライン工で自給5000円もらえるぞw今より自給アップだな

何がしたいんだおめーは。
518Socket774:2008/09/14(日) 03:42:21 ID:DMJaD/fm
目が覚めて暇になってしまったんだよ、暇つぶしになるかと思って
全然よそに行ってくれないしな
519Socket774:2008/09/14(日) 03:54:58 ID:XDWVwzb1
トヨタの話はよそでやれってのは同意だが、まぁ地元だしある程度はしょうがないかと思ってる。

結論、敵を作りすぎなトヨタが悪い。
520Socket774:2008/09/14(日) 04:15:31 ID:LCkupmUn
>>519
すみませんがしょうがないじゃなく他にも愛知、車、社会など板、スレが多くあります
そこでやって下さいお願いします。
521Socket774:2008/09/14(日) 06:41:19 ID:inFpAxyN
鳥山晃も忘れないで下さい。
522Socket774:2008/09/14(日) 07:21:09 ID:3Uf2ecOn
誰?
523Socket774:2008/09/14(日) 07:28:08 ID:CTooN7An
明か
524Socket774:2008/09/14(日) 07:33:14 ID:QwDNvMIG
朝起きてネットにつないだら…。
うっせーんだよおまえら。


ポイントって言え。
525Socket774:2008/09/14(日) 07:46:09 ID:+B28wVh2
今回の地震予言のためにスーパーでミネラルウォーターがバカ売れして在庫切らして
その対応策で残業する羽目になったよ…
526Socket774:2008/09/14(日) 08:17:03 ID:mx8htZ2C
>>498
TS抜いても加工する奴はごく少数なのに、対策する奴も抜ける機材を探し回る奴も両方アホだと思う
527Socket774:2008/09/14(日) 08:22:32 ID:pYbRLjOT
保存・加工が問題じゃなく
再生環境が制約されるのが問題
自分で使うばかりじゃないし
528Socket774:2008/09/14(日) 08:31:38 ID:A4GZDkPD
俺の会社ではパソコンに耐震シート張りまくったよ
無駄www
529Socket774:2008/09/14(日) 09:17:34 ID:QaIQeRiB
>>526
ごく少数の人しかHDUS買ってないから
俺は加工するつもりなく買ったけどなw
TS抜きできるものとできないものがほとんど同じ値段で売ってて、
いつかは買わなきゃいけないもだからHDUSを買ったってだけだ
530Socket774:2008/09/14(日) 09:43:20 ID:N7voERMI
>>529
HDUS、まだツクモの袋からすら出してないなw
531Socket774:2008/09/14(日) 09:59:43 ID:LZKlG7qx
すいません
大須だと seagate ST31000333AS って今どれくらい?
532Socket774:2008/09/14(日) 10:02:07 ID:QZPyGIqa
>>531
各店の在庫合わせて、20〜30個位かな
余裕で買えるよ
533Socket774:2008/09/14(日) 10:06:17 ID:A11NO7FZ
在庫ではなく値段を聞いているのかと
534Socket774:2008/09/14(日) 10:08:33 ID:QZPyGIqa
ちょっとボケただけなのに、マジレスされちゃったよw
535Socket774:2008/09/14(日) 10:16:03 ID:UdOg2gzH
自分で調べて来いや
536Socket774:2008/09/14(日) 10:16:44 ID:GlpXOSbE
なんでHDUSなんかにこだわるの?
Friio買えばいいじゃん
537Socket774:2008/09/14(日) 10:19:52 ID:McykZ5hm
あんなゴミイラネ
538Socket774:2008/09/14(日) 10:22:19 ID:dVjRkVP2
腹筋崩壊させてくれるボケをしてくれるだろうID:QZPyGIqaがいると聞いて飛んできました
539Socket774:2008/09/14(日) 10:50:32 ID:QaIQeRiB
>>536
高い
熱がこもる
リモコンがついてない
逆にHDUSがあるのにfriio買う理由がないだろ
540Socket774:2008/09/14(日) 11:44:12 ID:o5z2A2lo
それで対策版をつかむわけですか
541Socket774:2008/09/14(日) 11:54:47 ID:KuOyOZl3
トヨタは明日は出勤だしな
542Socket774:2008/09/14(日) 11:55:23 ID:WuAyhhRT
連休多いけどな。明日は有給率高そうだ
543Socket774:2008/09/14(日) 12:00:38 ID:XXf3iJmQ

        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l  素人童貞のくせに生意気だぞ!
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)
        |    ⊂⊃   |
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |
     / |. l + + + + ノ |\
    /   \_____/  \
  /   _              \
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |    |
544Socket774:2008/09/14(日) 12:22:13 ID:5viOMFDl
272 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:34:08 ID:OQpzj+3w0
野菜作りたい」と勝手に畑 威力業務妨害で無職男逮捕
2008.2.7 13:21

 名鉄西尾線の線路内を勝手に耕作して「畑」をつくったとして、愛知県警安城署は7日、威力業務妨害の疑いで、
愛知県安城市青梅町、無職、升岡城安容疑者(73)を逮捕した。

 現場は升岡容疑者の実家の前で「中国産の野菜は心配なのでで自分でつくろうと思った」と話しているという。“畑”の
そばには、名古屋鉄道が「線路内を耕作しないで下さい」と書いた看板を立てていた。




すまん・・・この看板ってどんな看板なのかすごく気になるんだが・・・
だれか画像もってない?
545Socket774:2008/09/14(日) 12:39:28 ID:Ev3MiHSI
明日は雨予報でてるな
546Socket774:2008/09/14(日) 12:51:31 ID:5FIO5ckj
547Socket774:2008/09/14(日) 13:16:27 ID:FJWcpiFl
「線路内で耕一しないで下さい」のAAが見つからねぇ…
548Socket774:2008/09/14(日) 13:57:05 ID:XDWVwzb1
>>520
俺に言うな。
549Socket774:2008/09/14(日) 14:31:28 ID:GlpXOSbE
なんだその程度の理由で半年も待ったのか
素直にいえよ貧乏なんですって
550Socket774:2008/09/14(日) 14:46:35 ID:pYbRLjOT
>>531

ネットと同じ12,780だったかも知れないが
12,980だったような気がする
今日99で買おうと思ったんだが
熱が心配だからやめた

99がBW以下になったと思ったが
チラシ割引はいいな
551Socket774:2008/09/14(日) 15:11:06 ID:V4Mr1F5Z
BW花屋もはじめたのか
552Socket774:2008/09/14(日) 15:11:59 ID:5BST8rT8
あんなところに花屋があったらかき氷配れないよ?どうすんの?
553Socket774:2008/09/14(日) 15:26:03 ID:ZmGVajhU
もう秋分だぜ
554Socket774:2008/09/14(日) 15:34:09 ID:5BST8rT8
じゃ、焼き芋
555Socket774:2008/09/14(日) 15:52:18 ID:qVX1HS88
明日あたりに纏めてパーツ売りたいんだけど
名古屋だとソフ・99・じゃんぱらのどこがいいの?
あと電源単品でも買い取ってくれる?
556Socket774:2008/09/14(日) 15:55:49 ID:5BST8rT8
ソフかツクモでポイントにするのがいい
557Socket774:2008/09/14(日) 16:03:40 ID:qVX1HS88
>>556
さっそくどうも
やはり値段的にはそう変わらないのかね
ツクモはサイトで価格検索できないのが面倒なのでソフにするかな
電源はまぁ売ってもゴミみたいな値段だろうけど
それでも捨てるよりいいから一応持ち込んでみます
558Socket774:2008/09/14(日) 16:08:15 ID:mx8htZ2C
大須も来週辺りになればHD4670も結構廻ってくるかね?
559Socket774:2008/09/14(日) 16:28:32 ID:lR+mXFGM
>>558
刈谷のコンプにサファイアのがあった
12500円くらい

まだご祝儀期間な気がするから、
価格COMに比較が乗るくらいまで待った方がいいんじゃね。
560Socket774:2008/09/14(日) 16:41:58 ID:mx8htZ2C
>>559
もうあるのか、でも待つなら2スロタイプが欲しいところだよね
ATiのリファレンスクーラーは爆音か冷えないかの2択だし…
しかし、無駄飯食うとはいえほぼ同等の3850も\8k位なんだよなぁ
561Socket774:2008/09/14(日) 16:45:21 ID:pWYpJ2KQ
自分も4670買おうかと考えてるけど、メーカーで差はあるの?
ATI純正は高いし、サファイア辺りでいいのかなと思うんだけど
562Socket774:2008/09/14(日) 16:54:56 ID:zQSkv37f
サファイア辺りでいいよ。
563Socket774:2008/09/14(日) 17:00:02 ID:kD4WG5cW
4670の熱なら2スロ必要ない気が
564Socket774:2008/09/14(日) 17:18:24 ID:rWvKTe2K
少し待てば1万くらいで買えるかな
うちの7600くらいからの買い替えにちょうどよさげ
565Socket774:2008/09/14(日) 17:59:27 ID:zAVYX+bw
俺様メモ

MSI 4650
99-1 \10480?
BW \10980?

NB 4670
ドスパラ1 \9990

アキバではどこでも置いてあったサファ4670はどこにも置いてない
二頭はやる気無し、だが120黒が\9480

99-1の特化3850\7980?値段が思いだせん
3870だったかもしれない
ただしVRAMが256MBという罠

ドスパラにNRP-MC751入荷 \15800
今さらおせーっつの
こないだSS650買っちまったぞくそ
566Socket774:2008/09/14(日) 18:54:31 ID:AY6isyUl
柔道部の知り合いの女からメールがきて
告白されちまったwww

嬉しいけど、ちょっと考えさせてくれって返事したけど

これ、どうすりゃいいんだよ・・・orz
567Socket774:2008/09/14(日) 18:55:42 ID:AY6isyUl
ごめん、誤爆
568Socket774:2008/09/14(日) 19:04:29 ID:tNa4gEV3
>>567
いやいやここであってるよ。
ガタイのいいネーちゃんの話でもりあがろまい。

そーいれば、昨日のアスナルはしょこたんだったらしいね。
569Socket774:2008/09/14(日) 19:11:01 ID:QaIQeRiB
>>566
何kg級?
570Socket774:2008/09/14(日) 19:15:16 ID:lmSRLPcE
すごく、塚田さんです…
571Socket774:2008/09/14(日) 19:39:06 ID:inFpAxyN
ドランクドラゴンかキツイな。

さて王将行って、ビデパ行って、BWに並ぶかな。
572Socket774:2008/09/14(日) 19:51:10 ID:xdtB3AgR
573491:2008/09/14(日) 19:51:58 ID:tZNJjd5N
WD10ECASかてきたよー(´・ω・`)

当初名駅→大須と廻るつもりが、気力体力尽きたので
ビックで買ってきてもうた。13100円から10%ポイント。
祖父は週末特価で11980円。


いたるところに警察いるんで、街頭演説のせいだろーとは思ってたけど、
自民5人集がちょーど来てたみたいね。東山線で来たから一目見ていけばよかったかな。
574Socket774:2008/09/14(日) 20:04:02 ID:2+riPjJQ
>>572
zipでくれ
575Socket774:2008/09/14(日) 20:08:02 ID:ZNHN2R2X
総裁選挙って言っても俺らは投票できんのにな。
576Socket774:2008/09/14(日) 20:08:52 ID:A11NO7FZ
自民5人集とも大臣級ではあるが
総理大臣級ではないよな。
ありえない話だが小沢が総理で
5人集が大臣でいいと思う。
577Socket774:2008/09/14(日) 20:22:40 ID:xdtB3AgR
>576
この工作っぷりは吐き気がする
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2008000340&s=0&p=1
578Socket774:2008/09/14(日) 20:39:43 ID:rWvKTe2K
そんなことより早くzipでくれでおじゃる
579Socket774:2008/09/14(日) 20:52:01 ID:QaIQeRiB
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima006406.jpg
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima006407.jpg

>>577
そんなとこ民主党支持者しか見に行かないだろw
580Socket774:2008/09/14(日) 20:57:10 ID:QZPyGIqa
コネクターの線が切れたんで、圧着接続しようと思うんだけど
CE-1置いてる店って、どこか知らない?
581Socket774:2008/09/14(日) 21:06:03 ID:mx8htZ2C
>>563
X1600Pro辺りで何故かリテールが爆音だったから、ATiのリテールファンは信用ならん
582Socket774:2008/09/14(日) 21:06:55 ID:dcQ7QX/2
そのあたりで爆音だったから今は絞ってんだろ
583Socket774:2008/09/14(日) 21:08:44 ID:5BST8rT8
自分の経験に頼りすぎるのも考え物だな、あくまで一例に過ぎないわけだから
584Socket774:2008/09/14(日) 21:13:04 ID:rWvKTe2K
ファンなんて気になったら設定で絞ればいいんでない
585Socket774:2008/09/14(日) 21:20:19 ID:Gfx8D23a
畜生!!2つあげるなら責任もって全部あげろよ!!
586Socket774:2008/09/14(日) 21:36:13 ID:Piq/Ylg6
むしろ最近のATIはデフォの回転数が低すぎて困る
587Socket774:2008/09/14(日) 21:49:07 ID:m49duNXE
>>573
bicのWD10EACSって、代理店ドコー?
588Socket774:2008/09/14(日) 22:32:52 ID:ksUQcaKr
SAMSUNGの1TB9990円で買ってきた。ドスパラと同じ値段だったのでツクモで買った。
ツクモの店員がサムシングと言っていたのにはちょっとw
589Socket774:2008/09/14(日) 22:36:17 ID:v9Vn/eTW
よーく英語を見とけ。本当にsomethingと書いてあるかもしれん
590Socket774:2008/09/14(日) 22:38:49 ID:Pix8UevT
ツクモの店員は態度も知識もやばすぎ。
591Socket774:2008/09/14(日) 22:46:42 ID:oFar5xrQ
PCのパーツを保管するときにアルミホイルでくるんで保管してるんだけど
これって静電気防止のためだっけ?
592Socket774:2008/09/14(日) 22:48:02 ID:Hq1WwQim
こんがり焼くため
593Socket774:2008/09/14(日) 22:48:47 ID:v9Vn/eTW
ボイル?
594Socket774:2008/09/14(日) 22:51:03 ID:QaIQeRiB
>>588
それはひどい
ってかその値段は限定でなく?
大須でも常時1TBが1万切りで売られるようになったのか?

>>591
そう
てか、なんのためか分からずにやってるのか?w
595Socket774:2008/09/14(日) 22:52:21 ID:svPP0ElX
ツクモも1T9990円か
明日いくしかないな
596Socket774:2008/09/14(日) 22:52:45 ID:XvG50Hlj
コンプがOSで頑張ってた
xpよりhome basicが安かった
597Socket774:2008/09/14(日) 22:52:53 ID:jsQgLP+/
99店
しかし、自分ところのはずれ品を客に薦める(処分させる)知識だけは有る
598Socket774:2008/09/14(日) 23:06:15 ID:ksUQcaKr
>>594
連休限定の札が付いてた。多分ドスパラに対抗してるんだと思う。
CFDの箱入り5年保証付きだった。

1TBって通常フォーマットするとすごく時間かかるな。
ばらした状態で1時間やったが30%ぐらいしか進まなかったので途中でやめて
組み直してもう一度やってる。裏のチップがすごく熱いのがちょっと気になった。
599Socket774:2008/09/14(日) 23:13:36 ID:QaIQeRiB
>>598
やっぱりドスパラ対抗か
このスレ見てるかもねw
でもリテール品ってのはいいかもしれないな
俺は気持ち悪いと思いながらも、クイックフォーマットで済ませてるな
アクセスしっぱなしだと熱はそんなもんだろ
600Socket774:2008/09/14(日) 23:42:08 ID:IxV+YBwQ
>>594
先週も1TB9990円ドスパラと99でやってたから
コンスタントに1万切りできるのかもね。

WDも月末に新型が出るようなので旧型は安くなるかもしれんなぁ。
601Socket774:2008/09/14(日) 23:43:14 ID:svPP0ElX
明日ってツクモ何時から?
602Socket774:2008/09/14(日) 23:43:55 ID:C0iJ/0jW
250GB辺りから、クイックしかやってねーや > フォーマット
時間かかりすぐるよ。
603Socket774:2008/09/15(月) 00:00:58 ID:ksUQcaKr
>>602
俺今まで120GBまでしか使ったことなくて今回いきなり1TBなんだ。
40+40+120+120だったのが1台になると電気代も節約になるかな(大して変わらないか)
604Socket774:2008/09/15(月) 00:07:21 ID:RXrlnm+F
店員の知識がやばいってのは、
わかららない事を訊いてみたけどはっきりしない、てことだと思うんだけど
具体的にどういうこと訊いてんの?といつも思います
605Socket774:2008/09/15(月) 00:13:15 ID:T0ZJ92Tj
所詮アルバイトだからこのスレにいる人のほうが詳しいんじゃないかな。
606Socket774:2008/09/15(月) 00:22:03 ID:lSZhbCQB
ま、マニアちゃうわ
607Socket774:2008/09/15(月) 00:26:06 ID:IR0BmA5j
先週99のバイト?がおじさんにギガバイトのビデオカード薦めてた。
その理由が「マザーボードも作ってるメーカーなんで物はいいです」とか。
608Socket774:2008/09/15(月) 00:26:19 ID:Hp3z0gXZ
1TBは数時間かかった気がしたな
安くなってきたし、もう一台買っておくかな
609Socket774:2008/09/15(月) 00:40:51 ID:O9TbDYos
>>607
GeForceだとMSI、RadeonだとSapphire率が高い俺も店員の説には則ってはいるな…
両方マザーも出してる
610Socket774:2008/09/15(月) 00:43:57 ID:WBAyBOD9
>>609
ごーふぉーすって聞いた時は我が耳を疑ったw
611Socket774:2008/09/15(月) 00:59:09 ID:R0eyAJPb
>>610
それはきっと剛力電源のことだ
612Socket774:2008/09/15(月) 01:04:32 ID:jb+eoZ5F
>>610
それはきっとモバイル向けGeForceのことだったかもしれん
613Socket774:2008/09/15(月) 01:07:48 ID:4VpBzhyF
>>610
きっとお前はジェダイの戦士に選ばれたんだよ
614Socket774:2008/09/15(月) 01:15:06 ID:qf9ze+7T
>>610
みみ掃除をしてごらん
615Socket774:2008/09/15(月) 01:16:44 ID:x87osA+r
Use the Force, Luke
616Socket774:2008/09/15(月) 01:17:14 ID:8Z30WWP1
かなり前だけど200円均一のパラレルプリンタケーブル売ってたとき
「これって当然双方向だよね?」って聞いたら「双方向?は?」とかあった。
617Socket774:2008/09/15(月) 01:20:05 ID:37edKKwn
>>610
ゲ、フォースの方が可愛らしいなw
618Socket774:2008/09/15(月) 01:30:32 ID:9XPqLqBB
1TBの通常フォーマットは約4時間掛かる。
最低HD Tuneでスキャンした後にクイックフォーマットしておけばOK。
実行前と実行後でSMART値を比べると良い。
619Socket774:2008/09/15(月) 01:30:38 ID:x87osA+r
は?双方向じゃないパラレルケーブルなんてあるの?

620Socket774:2008/09/15(月) 01:41:47 ID:v3Nn5cwV
ジャーン!ジャーン!ジャーン!

ゲェッ、フォース!
621Socket774:2008/09/15(月) 02:07:59 ID:WBAyBOD9
俺610だけど、>>614-615で吹いたwwww

>>618
0fillでしたってオチに期待w
622Socket774:2008/09/15(月) 02:10:40 ID:YuNxQjrT
>>587
しね               っくす(SYNNNEX)の保証書が付いてきた。12ヶ月間有効。
623Socket774:2008/09/15(月) 02:30:52 ID:8Z30WWP1
>>619
あるよw
今までに生産・販売された数では双方向じゃない方がはるかに多いだろうなwww
624Socket774:2008/09/15(月) 07:27:16 ID:DZsjcmtI
三星の商品なんか安くてもイラネ。
HDDでよく使う気になるな。
625Socket774:2008/09/15(月) 09:09:19 ID:jQFMuoOL
>>607
だったら普通ASUSを勧めるだよ
626Socket774:2008/09/15(月) 09:39:41 ID:fjH1ixU8
>>624
ケンチャナヨ
627Socket774:2008/09/15(月) 10:40:52 ID:4S+OAm63
>>607
じじいには分かり易い説明の方がいいんだよ。と深読み。
素人にZOTACやらHIS勧めてたらなんとなく悪徳の香り。
628Socket774:2008/09/15(月) 10:47:23 ID:ACGrI66K
1年保証のHDDなんてイラネ
629Socket774:2008/09/15(月) 10:47:27 ID:37edKKwn
>>624
当然、店でキャッシュのチップを見せてもらってmicronのしか買わないよな?
SamsungじゃないHDD買ったつもりが、キャッシュがSamsungでした なんていう罠があるからな
チップの見えないWDなんて買えたもんじゃない
630Socket774:2008/09/15(月) 11:07:52 ID:6TDKtEQ5
CE-1、自己解決
631Socket774:2008/09/15(月) 11:29:46 ID:noEttmzY
−−SONY、Desktop型PCの開発中止へ−−
type-R(Rシリーズ)の、あの大きさと重量感が少し前までは憧れだったが・・・
さらに前にはMD付きのMシリーズなんてのも・・・
632Socket774:2008/09/15(月) 12:03:09 ID:qf9ze+7T
大須周辺を久しぶりに
google earthを使って見てみたけど
以前に比べて、めっちゃ解像度になってないか?
633Socket774:2008/09/15(月) 12:12:29 ID:wGq6K/mp
日本語でおk
634Socket774:2008/09/15(月) 12:30:16 ID:WBAyBOD9
そうだね、めっちゃ解像度だね
635Socket774:2008/09/15(月) 12:37:37 ID:fjH1ixU8
yeah!めっちゃ解像度
636Socket774:2008/09/15(月) 13:02:13 ID:gcbGtVLp
今日も大量。
637Socket774:2008/09/15(月) 13:14:00 ID:nO6Qw25S
うちを久しぶりにgoogle earthで見たら
解像度落ちてるきがする
638Socket774:2008/09/15(月) 13:17:48 ID:WBAyBOD9
エイデン本店

WD WD10EACS 1000GB!! 13800円!
sumsung HD103UJ 1TB!! 12980円!

容量の書き方統一しろよ・・・
HDDは1000G=1Tなんだからさぁ・・・
639Socket774:2008/09/15(月) 13:20:06 ID:WBAyBOD9
今から大須行くか・・・歩いて
640Socket774:2008/09/15(月) 13:25:21 ID:yz7PYnzW
よし、スネーク
大須で4670が残ってるか調べるんだ
つられて3850や9600GTが安くなってないかもだ。これは緊急事項である
641Socket774:2008/09/15(月) 13:35:31 ID:WBAyBOD9
俺はGeForce信者なんだがな・・・w

いま起こったことをあのままに話すぜ

フレッツ光に関するアンケート答えたら粗品もらえるチケットもらった
答えに行った

俺:フレッツにするとプロバイダ変わるんでメアド変わるじゃないですか。それがネックですね。
俺:今はCATVです
フレッツの社員:そうですか・・・
社員:でも、ケーブルのTV契約しておいたらメアド変わらないんじゃないですか?

俺にはこいつが何を言ってるのかわからなかった・・・
642Socket774:2008/09/15(月) 13:39:05 ID:mrPa9I3U
いや、確かに変わらない
643Socket774:2008/09/15(月) 13:40:51 ID:0pPQLKDz
メル鯖だけCATVからよこしてもらうという所か
出来なくも・・と思ったがそんな面倒なサービスどこもやってないんじゃ
644Socket774:2008/09/15(月) 13:46:28 ID:YuNxQjrT
2倍も払えるかボケェ!じゃないの?
645Socket774:2008/09/15(月) 13:51:21 ID:mrPa9I3U
そういう意味ではso-netとかplalaは便利だよな、メアドだけというのが簡単に可能だ
646Socket774:2008/09/15(月) 13:57:14 ID:nbTUz1vZ
>>631
SMC-70は名機だったな。
647Socket774:2008/09/15(月) 13:59:20 ID:K9HCCi7X
フレッツの粗品って何もらえるの?ティッシュ?
648Socket774:2008/09/15(月) 14:01:49 ID:6TDKtEQ5
>>647
俺が前に貰ったのは、雷サージ対策の電源タップ。
市場価格3000円位の。
649Socket774:2008/09/15(月) 14:09:45 ID:WBAyBOD9
昼飯くってた。変な信号着。
エイデンには例のラデのグラボ無し。
大須雨降ってる。注意されたし。
650Socket774:2008/09/15(月) 14:11:35 ID:WBAyBOD9
>>647
くーぴーラムネってラムネ菓子だった
2個(袋じゃなくて2個)
10円したらいいほうかな
651Socket774:2008/09/15(月) 14:17:31 ID:6TDKtEQ5
>>650
えらく軽く見られたもんだね。
俺の時は子ども向けの粗品でも、もっと良いもの貰えたよ。
ポケモントランプとかだけど。w
652Socket774:2008/09/15(月) 14:20:21 ID:WBAyBOD9
4670全滅、または未入荷
653Socket774:2008/09/15(月) 14:25:32 ID:jyquiK46
帰投と同時に小雨降ってきた

>>641
みんな言ってるけど、たぶん回線2本目で契約しろってことなんだろうな
つーかメアドの件くらい切り返せない販売員はヘッポコもいいとこでしょ

本日の俺様メモ
99-1にてちょうど4670が並べられる
サファ4670 \12480 在庫1発だけ
Force3D4670 \10480? 5つくらい
昨日あったはずのMSI4650は無くなってた

ドスパラ
昨日と同じ NB4670 \9990

BW
昨日と同じ MSI4650 \10480?

二頭
だめぽ

各店にて特価品サファ3850 \7980前後 ただしVRAM256MB
654Socket774:2008/09/15(月) 14:28:05 ID:WBAyBOD9
本日16時〜17時にグラボ買うと5%オフだってさ
655Socket774:2008/09/15(月) 14:32:39 ID:yz7PYnzW
そうかご苦労、スネーク
諸君の活躍により、大須の平和がまた守られた。市民になりかわり感謝の意を伝える
656Socket774:2008/09/15(月) 15:24:43 ID:WBAyBOD9
99のティッシュ配りはじめて見た・・
なにより、オタっぽい人選んで配ってるのが見てて痛かった・・・
657Socket774:2008/09/15(月) 15:37:22 ID:muH0Q8Jh
>>641-645
10年ほど前から転送メアド使ってる俺は異端なのか?
658Socket774:2008/09/15(月) 15:49:46 ID:fjH1ixU8
俺も昔はずっとanet使ってたな
今はフリーメールがメイン
659Socket774:2008/09/15(月) 15:59:07 ID:mrPa9I3U
転送のアドレス提供してたところも消えてたり、状況はあんまりかわらないかも
660Socket774:2008/09/15(月) 16:00:53 ID:ZnoSai2o
>>640
1時間半くらい前だけど、ツクモにSAPPHIREのが1枚とForce3D?のが3枚くらい並んでたぞ
661Socket774:2008/09/15(月) 16:11:15 ID:8Z30WWP1
メアドが変わるのが困るとか言ってるのを見てこのスレはPCにあまり詳しくない奴が
いかに多いかということをあらためてつくづくと感じる。
662Socket774:2008/09/15(月) 16:18:19 ID:WBAyBOD9
>>661
ヒント:仕事で使っていて、変えるとなると面倒
ヒント2:すべてのプロバイダがメアドのみ借りれるわけじゃないって事も忘れずに
663Socket774:2008/09/15(月) 16:26:13 ID:vDjwdE4D
大須でtrue black 120売ってるとこある?
こないだ99ちらっと覗いた時は無かったっぽいから

664Socket774:2008/09/15(月) 16:27:16 ID:37edKKwn
>>662
いや、メル鯖くらいたてておけよってことじゃないのか?
665Socket774:2008/09/15(月) 16:37:00 ID:wGq6K/mp
ISPのメアドなんか使わん
666Socket774:2008/09/15(月) 16:42:39 ID:n5mKVDHh
普通あらためてつくづくは思わない

667Socket774:2008/09/15(月) 17:32:49 ID:nbTUz1vZ
鯖の自作スレじゃないって事だろ。
ま、俺は随分長く鯖借りてるが。
668Socket774:2008/09/15(月) 17:34:32 ID:xtbKaVDf
ごっごるめいるでいいです^^
669Socket774:2008/09/15(月) 17:54:24 ID:mrPa9I3U
長く使ってると糞スパムが増えてうざいです
670Socket774:2008/09/15(月) 19:23:27 ID:AyoYySAq
いつの間にか大須にK-BOOKSなんてできてたのね
どんどんカオスな空間になってくな・・・
671Socket774:2008/09/15(月) 19:45:37 ID:DHuZDHT6
そしてパーツ屋は減っていく
672Socket774:2008/09/15(月) 20:38:09 ID:wm8Eyfak
大須はどこに向かっているんだろう?
やはりアキバか?
673Socket774:2008/09/15(月) 20:43:43 ID:KobGZnGQ
可能性が高いのは中華街でしょ
674Socket774:2008/09/15(月) 20:47:07 ID:waQAuyum
普通に活気ある商店街だろw
675Socket774:2008/09/15(月) 20:49:07 ID:yF8FjR2a
ヲタ系じゃないの
リテールや保障付のパーツしか扱わないPCSHOPじゃ
わざわざ大須までいってPCパーツみなくってもいいし
676Socket774:2008/09/15(月) 20:49:13 ID:YuNxQjrT
Kブ来たついでに、栄のとらも移転してきてくれんかな……
677Socket774:2008/09/15(月) 21:01:45 ID:6TDKtEQ5
大須に大型のカメラ専門店とペットショップ作って欲しい。
678Socket774:2008/09/15(月) 21:09:21 ID:lxeW3rn5
でかい自転車屋きぼんぬ
679Socket774:2008/09/15(月) 21:16:58 ID:0No3xfww
ペットショップは第二アメ横の裏にあったけどな
680Socket774:2008/09/15(月) 21:21:38 ID:mrPa9I3U
アキバは再開発進むみたいだね
ヲタ街としても衰退するんじゃないの
681Socket774:2008/09/15(月) 21:23:12 ID:ZIaTVP9J
>>610
GUNDAMOO
をガンダモーって聞いたときは絶望した。
682Socket774:2008/09/15(月) 21:28:33 ID:3SABbWhf
久々にGW八事店に行ったら、その側にあったゴミ屋敷が更地になってたんだな。
跡地にはビルですか。
683Socket774:2008/09/15(月) 21:30:59 ID:3SABbWhf
やはりレンタルサイクルでしょ。名駅・栄間の東西だけでなく、南北の人の流れも作らんとね。
684Socket774:2008/09/15(月) 21:31:24 ID:yaqakvKW
>>678
ケッターって28インチ以上
聞いたことがないがあるんけ?
685Socket774:2008/09/15(月) 21:31:38 ID:dAiZcwle
>>678
たしかに自転車屋があっても不思議ではないのだが(下町だから自転車の台数が多い)
サイクルベースあさひ(自転車のチェーン店)とかないから不思議(郊外に多いからか?)

一応大須3丁目だと、ここだけみたい
http://www.tv-aichi.co.jp/osu/2003/07/post_135.html
686Socket774:2008/09/15(月) 21:32:14 ID:6TDKtEQ5
>>679
いや、そんな小さなのじゃなくて大きいの。
あと池袋の東急ハンズの中にあるペットショップのように、たくさんの猫と
一緒に直接遊べるようにして欲しい。
錦とかにも猫カフェはあるけど、規模は小さいし、いまいち落ち着かないから。
687Socket774:2008/09/15(月) 21:36:09 ID:lxeW3rn5
>>685
あさひは近所にあるからいらない
カトーよりでかくてフクイより安く親切な店ね
688Socket774:2008/09/15(月) 21:47:59 ID:mrPa9I3U
タキザワくらすを望むのは流石に無謀だ
さいくりーで我慢しとけ
689Socket774:2008/09/15(月) 21:49:53 ID:lxeW3rn5
>>684
29インチがある
まあ700Cなんだがね
690Socket774:2008/09/15(月) 21:50:52 ID:rPqUrVEp
ペットショップ
パルコの前の黒人が立ちんぼしてた服屋のあとが
ペットショップになってるよね。
691Socket774:2008/09/15(月) 22:08:23 ID:DHuZDHT6
>>690
あの黒人のところは服屋だったのか。派出所近いのに怖くて見たことなかった
692Socket774:2008/09/15(月) 22:08:37 ID:NA8CZng2
自作とは関係ないけど、富士通のFMVNFB70ってノート

DDR3搭載してるのに妙に安くないか?
http://kakaku.com/item/00200217125/
693Socket774:2008/09/15(月) 23:29:04 ID:l4y0o+au
>>662
普通、プロバのメアドはこの様な事態に向けて公開しない方が良いのはデフォだろ
gmailとかフリーを友人や知人に通知しておくんだよ。
694Socket774:2008/09/15(月) 23:34:18 ID:l4y0o+au
追加:
さらには大分類でフリアドを幾つか取得しておく。[email protected][email protected]・・・とか
友人には01aa、家族や親類には02bb、その他には03ccとか、細かくなりすぎない程度に分けておくと便利。

この様にすれば自鯖運用しなくても手軽に活用できるだろうさ。
695Socket774:2008/09/16(火) 06:08:08 ID:qgfsmyTC
静かだ
終わりの始まりか
696Socket774:2008/09/16(火) 10:00:00 ID:0id8kBVF
>>682
あの家なくなって初めて裏に公園があった事に気が付いた
697Socket774:2008/09/16(火) 11:51:52 ID:Po98AzYX
大須の第一アメ横の向かいって更地になったけど、なにできるのかな?
698Socket774:2008/09/16(火) 12:01:55 ID:0id8kBVF
どうせもっと綺麗なパチ屋じゃねーの
699Socket774:2008/09/16(火) 12:01:59 ID:Ds3c8bCd
大須コリアンタウン
700Socket774:2008/09/16(火) 12:14:29 ID:Po98AzYX
夢も希望もないな・・・
701Socket774:2008/09/16(火) 12:53:41 ID:oViYGgsu
お前の未来と一緒だな
702Socket774:2008/09/16(火) 13:24:18 ID:csx6bGK/
アニメ・同人系の店ならホワイトキャンバスあたりとか
703Socket774:2008/09/16(火) 13:24:57 ID:0id8kBVF
セブンイレブン…が来るにはちと狭いか
704Socket774:2008/09/16(火) 13:30:34 ID:xFuVWjIy
キーボードの品揃えの良い店ないですか?
705Socket774:2008/09/16(火) 13:31:30 ID:0id8kBVF
どこもそれなりに豊富です
安物は
706Socket774:2008/09/16(火) 13:38:25 ID:xFuVWjIy
ワイヤレスの試し打ちがしたいのだけど、安物では無いよね
707Socket774:2008/09/16(火) 13:38:33 ID:z+tWiFd6
何でキーボードってどこの店も似たような安物ばかりそろえるんだろうな
708Socket774:2008/09/16(火) 13:40:04 ID:F6is5yTO
それが売れるからでしょ
高いのなんて、こだわりがなきゃ買う人いないし
709Socket774:2008/09/16(火) 13:45:13 ID:0id8kBVF
どうせ消耗品だし安物でいいやと思う俺も居ます
710Socket774:2008/09/16(火) 14:29:21 ID:gdVi4RLt
コードがあると思うから邪魔になるんだよ
711Socket774:2008/09/16(火) 15:03:57 ID:UyYRiYqN
712Socket774:2008/09/16(火) 17:09:36 ID:EIZA+jdC
まあ、良いキーボード使った事無い奴がほとんどだから
780円のキーボードも良く売れるんだろうけどな
知らないって事で、幸せな事も沢山あると。

ここの住人ならマウス・キーボード・モニタ辺りは譲れない線を持ってるだろーけど
俺はそんなに拘り無いけど、メインマシンには

マウス〜ロジ専門
キーボ〜低ストローク少音パンタ メーカ拘りなし
モニタ〜国内ブランド

この辺りはボーダーだな
713Socket774:2008/09/16(火) 17:11:06 ID:0id8kBVF
マウスは980円がボーダーだな
それ以上は出せない
714Socket774:2008/09/16(火) 17:15:10 ID:0VNJepzH
俺もマウスはロジ専門てわけじゃないが、手にあうのがロジになる。でかいのが好みだ
キーボードはなんでもいいがマイクロソフトの安ものが値段の割りに使える子
715Socket774:2008/09/16(火) 17:20:29 ID:9FwppBOk
マウスは2千円ちょいで5年間保証付いてるMSの5ボタンがお気に入り
716Socket774:2008/09/16(火) 17:26:02 ID:krh067sy
マウスとキーボードは千円ちょいで長期新品交換保障のMS
モニターはパネルバックライトまで3年保障のSamusung
HDDはRMAのあるSeagate
VGAはLeadtek
717Socket774:2008/09/16(火) 18:02:49 ID:ToET6Gfr
キーボードにこだわると地獄を見るぞ
                       親指シフター
718Socket774:2008/09/16(火) 18:19:20 ID:AnRisZs/
キーボードもデスクトップ周りも普通のまま使うのがつぶしが聞いていいよね
719Socket774:2008/09/16(火) 18:47:15 ID:3McBeqzw
マウスは常に使うけど、キーボードはほとんど使わないからな
720Socket774:2008/09/16(火) 19:26:45 ID:yT5sEr+B
ん?ココのスレ的にはマウスは必要なとき以外使わずにキーボードの方が便利と言うヤツが
オレを含めて多いと思うが・・・どうなんだろ

ゲーマでも無いし、逆にマウスは適当なMSインテリマウスなオレ。ただビンボー人なので東ブレは
届かず、次点候補だったマジェスタッチで我慢汁してるが、打ちやすく結果オーライだ
721Socket774:2008/09/16(火) 19:30:24 ID:0id8kBVF
ジャンク屋で100円だったFM-Vのキーボードは使いやすかったな
キー柔らかいけど疲れなくて良かった

今は机が狭いからHHK lite
ちょっとキーが重いのが難点
722Socket774:2008/09/16(火) 19:30:32 ID:yT5sEr+B
東プレだった・・・ 手がブレとるわw
723Socket774:2008/09/16(火) 19:32:01 ID:URcApsjK
お前はヒトとして手がぶれてる!1
724Socket774:2008/09/16(火) 19:36:50 ID:cy6YG2X0
725Socket774:2008/09/16(火) 19:37:14 ID:0id8kBVF
ブレブレブレ
726Socket774:2008/09/16(火) 19:39:54 ID:2XaB4TfN
昔、コムロで10個くらいボタンが付いてるマウスあったな・・・。
使いこなせば面倒が無くて便利そうだが。
727Socket774:2008/09/16(火) 19:44:14 ID:qb+EZFe6
G3使いだったけどダーマのマウスに慣れてしまってMX518に戻れない。
728Socket774:2008/09/16(火) 20:16:27 ID:S5Mb2EMJ
おまえらきよめ餅事故米らしいけど
さっき本店に中京テレビがきたたのはそれのせいかしら?
729Socket774:2008/09/16(火) 20:21:44 ID:URcApsjK
んなことよりも大手の食品メーカー凸れよ。チキンマスゴミ。どっかのビール屋とかカップめん大手とか
730Socket774:2008/09/16(火) 20:21:58 ID:ztv4Q6Gk
>>728
6時台CBCで、7時台NHK全国でやってたよ
731Socket774:2008/09/16(火) 20:23:20 ID:cy6YG2X0
大須の煎餅屋は大丈夫なんだろうか?
732Socket774:2008/09/16(火) 20:44:11 ID:EGxKmoox
大須のキーボードと言えばコムロードが予想外に品揃えが良くてびっくりした。
FILCOだのRealforceだのHHKだのがやたらと幅取っておいてあった。BWみたいなラップも被ってない。
733Socket774:2008/09/16(火) 20:45:49 ID:0id8kBVF
コムロはいいパーツ屋になったよなw
よそにない物置いてたりするし侮れん
734Socket774:2008/09/16(火) 21:06:30 ID:5kDMYWyn
一時のやる気のなさは何だったんだろうな
735Socket774:2008/09/16(火) 21:12:52 ID:Oa1dMcj8
>>734
1階にエロゲーおいたりなw
ただ、いかんせん遠いのでなかなか行かない・・・
99-7跡地とかに入って欲しいな

キーボードは遊びにマジェ、仕事に東プレ
マウスはEM
ディスプレイはVA以上
であればおk
736Socket774:2008/09/16(火) 21:18:05 ID:r+FIEedH
ぎっちょ用マウスのラインナップを増やして欲しい…
737Socket774:2008/09/16(火) 21:44:29 ID:LkZaspzv
>>733
他店にはないあの微妙なラインナップがいいよな。
アプライドに移ったとき、どうなるかと思ったけど意外と普通でよかった。
738Socket774:2008/09/16(火) 21:48:42 ID:FsHT9qjr
小室は店員がまとも。
739Socket774:2008/09/16(火) 21:50:13 ID:URcApsjK
>>736
左腕用の時計とかも少ないよな。高いし・・・包丁も二倍くらいするし・・・
740Socket774:2008/09/16(火) 21:55:57 ID:tCgI8ZKO
小室はあの一階の雰囲気の為に入店しづらい。
741Socket774:2008/09/16(火) 21:57:19 ID:0id8kBVF
今のコムロは素人も余裕だから困る
742Socket774:2008/09/16(火) 21:57:50 ID:FsHT9qjr
一階の雰囲気におたおたするオタ・・・
743Socket774:2008/09/16(火) 21:59:26 ID:8q1XBF0V
3階に紛れ込んで驚いた漏れ
744Socket774:2008/09/16(火) 22:05:03 ID:Oa1dMcj8
>>741
いや、あの外壁は・・・
しかしアンチコムロがあんまりいないのがおもしろいな
ほかの店には大抵アンチが湧くのに
745Socket774:2008/09/16(火) 22:34:53 ID:haeTcn3W
>>739
両刃使えよ
746Socket774:2008/09/16(火) 22:59:21 ID:VVLmItw6
>>744
コムロの真価は郊外店じゃない?
尾張旭店にたまに行くが、大須界隈じゃ見ない品が結構置いてあったりするよ。
747Socket774:2008/09/16(火) 23:09:37 ID:Po98AzYX
じゃ、コムロアンチの俺が頑張ってみるか
コムロというかブラザーが大嫌いなだけだけど
748Socket774:2008/09/16(火) 23:13:00 ID:S9W0kLgu
>>746
春日井は全然ダメだったぞ
749Socket774:2008/09/16(火) 23:18:04 ID:ayMAnz4/
>>747
頑張らなくていい
かわいそうになるよ君が
750Socket774:2008/09/16(火) 23:18:11 ID:rqKBFHDz
>>747
コムロマンセー!ではないけど、
http://www.comroad.co.jp/corporate/20070718.html
↑これ読んでコムロは許してやってくれw
751Socket774:2008/09/16(火) 23:20:11 ID:poADUnfV
>>191
糞亀ですまん。
JOKERに入ったことあるよ。
名前、電話番号も教えた。

結論から言うと、JOKER自体はシルバーアクセとかの雑貨屋っぽいけど、
本体はバックに結婚紹介所?みたいな会社で、無料セミナーに参加しな
いかって週3くらいのペースで電話がかかってくる。

店に入れられたら、紙に個人情報を書かされるけど、怖いオニーチャンは出てこないよw
アンケート(個人情報)に答えて時には変なシルバーのピンバッヂをもらえる。

アンケート回答後の当日夜に若いオニャノコから電話がかかってきて
それ以降頻繁に電話がかかってくる。
752Socket774:2008/09/16(火) 23:36:02 ID:bFgEWCcE
>>653
自衛隊用語かよ、猿投に帰るのかと思った
753Socket774:2008/09/16(火) 23:39:51 ID:wTjLyzkx
>>751
やっぱ胡散臭い立ちんぼ女なんだ。
突乙
754Socket774:2008/09/16(火) 23:41:18 ID:0VNJepzH
よし適当な番号書いてアクセをゲトしにいこう
755Socket774:2008/09/16(火) 23:45:00 ID:ayMAnz4/
雑貨屋に色々置いてもらった時ピンバッヂ爆売れしたの思い出した
タダみたいなもんだし結構おいしかったな
756Socket774:2008/09/17(水) 00:12:16 ID:dA15tFCT
>>755は宮地佑紀生
757751:2008/09/17(水) 00:12:46 ID:j4/WNx2z
単にひっかかってホイホイ付いて行っちゃっただけだけどな…

中は妙な置物がいっぱいだった。
ものっそでかい豹の置物とか、とにかくあやしい感じ。

ただ、店の入口くらいまでは普通のお客も足止めて見てたりするから、雑貨屋として機能してる事は間違ないと思うよ。

因みに適当に嘘ついて(秋田とかに転勤になった…とか)あしらったら、それ見限られたのかそれ以降電話かかってこなくなった。

半年くらい前の話。

それ以来大須に行ってないけど、何かかわったかなぁー。
九十九やドスパラが予想してたより店舗小さくて、あれ?ってなったからあんまり行ってないやー。
758Socket774:2008/09/17(水) 00:26:34 ID:wJVNei2+
尾張旭のコムロは良く行くけど、店員もちゃんとしてて良いよ。
分からない事や曖昧な場合がある時にその場でメーカーに電話したり
ググってくれるしw
適当な受け答えしない点は評価出来る。

微妙な田舎なのに品揃え悪くないしね。

個人的にはSilverstone扱ってないのが痛いけど。
759Socket774:2008/09/17(水) 00:37:32 ID:VgJYZhXI
キーボードはMSって決めている。MSのキーボードはいいよ。
マウスは手になじむかどうかだな。今はMX Revolution。
760Socket774:2008/09/17(水) 00:51:06 ID:aLFS75Ss
>>758は尾張旭のコムロのスタッフ
761Socket774:2008/09/17(水) 01:36:16 ID:44EoCLjL
>>760
脊髄反射的に反応するのもねぇ
762Socket774:2008/09/17(水) 01:43:08 ID:fBNjb+dC
その先はつまんない流れしかないしな
763Socket774:2008/09/17(水) 02:34:19 ID:cTdeeydE
じゃあ流れ切ってみるか。

あんまし関係ないけど99の7号店の跡地ってどんな店にはいってほしい?
パーツ関連以外でも可。

個人的にはモスに入って欲しいんだが…無理だよな。
3〜4階どうするんだって話しになるだろうし。
764Socket774:2008/09/17(水) 02:40:21 ID:7ttTQnRJ
>>763
ウチの会社をあそこに移転させたいなw
765Socket774:2008/09/17(水) 02:45:12 ID:lmDhGncl
>>763
ビックカメラ or ヨドバシ のPC・AV特化店舗
766Socket774:2008/09/17(水) 03:01:27 ID:cOOD+Vtb
そこで古着屋ですよ。
767Socket774:2008/09/17(水) 03:01:58 ID:fBNjb+dC
家具屋は無理そうだから小物の雑貨売ってるとこがええ
768Socket774:2008/09/17(水) 03:37:37 ID:HzJWI1J2
7号店跡地はヲタ屋になるような気がする
769Socket774:2008/09/17(水) 03:40:13 ID:cTdeeydE
>>764
そうきたかw
ちなみにどんな職種?差し支えなければ。
ビックかヨドバシはいいな〜。
だけど余波で他の店がつぶれない?

古着屋、靴屋、メガネ屋はもういいよww

意外に飲食品店の希望ってないんだねぇ。
マックとかもいいと思うんだけど…。

案外ドンキとかもいいんじゃないかと思うんだけど。
770Socket774:2008/09/17(水) 03:46:50 ID:fBNjb+dC
ふとPC屋はオタ屋ではないのかと疑問が
たいして変わらん気もするが

飲食関係ならくつろげる空間が欲しい
飯というより休憩どころ
771Socket774:2008/09/17(水) 04:08:02 ID:cTdeeydE
あ、それいいね。
でも大須の人の多さでくつろげる店ができるのね〜。
772Socket774:2008/09/17(水) 04:30:10 ID:rWmOolPh
>>771
ミニストップの2Fやらスタバやらなんやら、座っていられる場所は探すと案外あるけどなぁ
ツクモ7号ぐらいの大きさで有ったらちょっと寄りたいw
773Socket774:2008/09/17(水) 04:33:45 ID:4Xo1w/AW
>>772
非かぽーで2Fに行くには勇気が(ry

GWの花屋の前はベンチだったなそういえば
774Socket774:2008/09/17(水) 04:47:20 ID:7ttTQnRJ
>>769
小売なしの製造業だからつまらんビルになるだけだよ。

でも、1F開放してジャンク屋とか、
PCパーツ専門のレンタルBOX屋でも開いて副業にしたら面白いかもねww
775Socket774:2008/09/17(水) 08:33:10 ID:G8pNPLVj
できたら見に行くよ
是非イスとコーヒーを導入してくだs
776Socket774:2008/09/17(水) 08:40:28 ID:GsCSTg+H
コメダ行こうぜ
777Socket774:2008/09/17(水) 08:45:01 ID:GzwnpmDj
777
778Socket774:2008/09/17(水) 09:39:49 ID:4Xo1w/AW
>>775
是非アイスコーヒーを(ry
にみえた
779Socket774:2008/09/17(水) 10:41:00 ID:gNpoX01E
>>763
あきばおーとかあきばんぐとかエックスとか
たにがわでんきとかのメディアが安い店に一票
780Socket774:2008/09/17(水) 13:04:43 ID:BF33Dtld
何も考えずに100%希望のみを考えるなら、高速電脳 リターンズ!
781Socket774:2008/09/17(水) 16:03:53 ID:YSrPv7mM
青柳も事故米使用してたか………。
まぁ普通信用してる仕入先からの商品だったらなんも疑問なんかもたんわな。
782Socket774:2008/09/17(水) 16:59:38 ID:4Xo1w/AW
某ビール会社は不問?
783Socket774:2008/09/17(水) 17:20:48 ID:U1SGicp7
ドキュソホーテは確実に仕入れてるだろうなどこの店と比べても
かなり安い米が普通にあるし袋の外からも質が悪いのが見える
メタミドホスとかって体内に蓄積されたりせんのだろうか
784Socket774:2008/09/17(水) 17:20:50 ID:BF33Dtld
このスレ的に地元会社って事でしょ
785Socket774:2008/09/17(水) 17:25:53 ID:SYSmzGwr
内部告発から始まりここまで騒ぎになったけど告発無かったら知らずに続いたんだよな。
次々と食品偽装が出てくるけど氷山の一角でおそらく毎日食ってる食品のほとんどは何らかの偽装がされてるんじゃね?
786Socket774:2008/09/17(水) 17:26:27 ID:BF33Dtld
>>783
元、○津根ライス社員だけど、購入したブレンド米って書かれていたら元の購入価格なんか
関係無しで全て事故米の可能性が高くなるよ。鈍器だからとか関係ないさ。

ブレンド精米して業者に納入→その業者でさらにブレンドしてオリジナル製品として・・・を複数回
繰り返す場合もある。そうなりゃもう何が何だがお手上げ。もちろん繰り返す回数が多ければ
価格は跳ね上がるので、ブレンド=必ず安価 ではない。

少し話はずれるが、魚沼産が生産高を大きく上回り、市場に異常に多いのも・・・
787Socket774:2008/09/17(水) 18:23:48 ID:YSrPv7mM
例えば元々わらび餅は山菜のわらびの根から採った粉から作ったんだが、
今じゃジャガ芋の澱粉で作ってるからなぁ。

偽装は今に始まった事じゃないけど、毒物はまずいよな。
788Socket774:2008/09/17(水) 18:33:51 ID:onHV95Cq
ドラッグストアで売られたのも、普通に北海道産きらら397として売られたらしいな
789Socket774:2008/09/17(水) 18:34:42 ID:cOOD+Vtb
ビニール袋の白米なんて、既製PCみたいなもんだ。

ジサカーなら産地、銘柄指定の玄米購入で自宅精米だろ。
790Socket774:2008/09/17(水) 18:37:23 ID:VdT363PR
うちの女房なんか空気で出来てるぞ
791Socket774:2008/09/17(水) 18:37:36 ID:noJPSyxX
叔父が米農家なので問題ない
白米以外のたくさんの製品の原料だから困ってるんじゃ
792Socket774:2008/09/17(水) 18:50:29 ID:LrOqT7A8
白米以外にもデンプンやらお菓子やらに使えるからな。
でも、デンプンならモロコシの方が安いけど
793Socket774:2008/09/17(水) 18:58:21 ID:doB3151h
99って大須店とネットで価格同じ?
794Socket774:2008/09/17(水) 19:05:21 ID:onHV95Cq
基本的には違う
795Socket774:2008/09/17(水) 19:11:11 ID:XsZKIR+L
気になるなら店員に聞いてみな?
思わぬ答がかえってくるかもしれんし
796Socket774:2008/09/17(水) 19:17:57 ID:ldw/cYKV
99だと
「(゚Д゚)ハァ?違いますよ('A`)マンドクセ」
な感じだろうな・・・
797Socket774:2008/09/17(水) 19:18:13 ID:KE8P7FxN
交渉でなんとかなる場合もある
798Socket774:2008/09/17(水) 19:18:20 ID:et87mSeX
茶巾風になったういろうよく買ってたのに。
生産者から直接購入してるとこじゃないと安心できんな。
偽装元のやつはみんな物理的に腹切れ。
799Socket774:2008/09/17(水) 19:36:26 ID:SADgQl5G
JAS法をさっさと改正すべきだな
800Socket774:2008/09/17(水) 20:11:19 ID:SYSmzGwr
小さい時から添加物多く含んだ食品食べてる今の若い人は今の平均よりも寿命短くなるらしいね。
年金の問題もあるし払うだけ払わせて受給の期間を短くするという国家の陰謀もあるんじゃね?
801Socket774:2008/09/17(水) 20:21:00 ID:4Xo1w/AW
そのうち国家繁栄維持法ができるのですね。わかります。
802Socket774:2008/09/17(水) 20:26:44 ID:VpBEHhlv
間接的に仕入れてた会社の社長さんが自殺したな…
元凶はのうのうとしてるってのに真面目な人だけ悲惨な目に遭う
803Socket774:2008/09/17(水) 20:33:34 ID:spBOGWoE
半田にBW来るんだな
ライバルがPCデポじゃ価格的に期待できないが
大須いくには最近のガソリン高が負担になってたので
地元民にはちとうれしい
804Socket774:2008/09/17(水) 20:34:43 ID:LrOqT7A8
半田のどこ?
805Socket774:2008/09/17(水) 20:35:23 ID:YcUX99H3
俺※自給してるから大丈夫だ
嫁だけ自給できないでいる
おまえら見たいに人形買うのは嫌だ
806Socket774:2008/09/17(水) 20:35:52 ID:spBOGWoE
807Socket774:2008/09/17(水) 20:38:50 ID:4Xo1w/AW
>>805
またまたご冗談を
性欲発散を自給自足でしてるじゃないか
808Socket774:2008/09/17(水) 20:40:05 ID:Dzmpj2dR
座布団二枚!
809Socket774:2008/09/17(水) 20:44:49 ID:fg5MLGeb
>>806
アダルトゲームが好きな人に見えた俺YABEEEE
810Socket774:2008/09/17(水) 20:47:32 ID:ekTN7gDn
また母校の近くだな。
811Socket774:2008/09/17(水) 21:34:44 ID:70sJUxfr
小室、99、ツートップ、ドスパラを廻って見つからなかったからBWで買った。
なんか負けた気がする。
812Socket774:2008/09/17(水) 21:42:09 ID:QfXDCV0+
あるだけマシだろ
813Socket774:2008/09/17(水) 22:15:56 ID:pBhs4MgC
814Socket774:2008/09/17(水) 22:30:24 ID:6rOVYcKy
半田に・・・BW・・・だと?!

デポの北100mだとサークルKのあたりか?
815Socket774:2008/09/17(水) 22:44:08 ID:VgJYZhXI
>>803
新規出店って事は儲かっているんだな…。>BW
しかしこんな片田舎に出店して儲かるのかな…。
816Socket774:2008/09/17(水) 23:04:54 ID:BmYwpf0M
半田駅前のコムロードも3年くらいで撤退。パーツと中古品の充実を期待したい。
デポは正直、中古品はボリすぎ。修理の軽いアドバイスを受けようと思っても、
有料サポートにまわしたがる。店の方針かもしれんが。デポを超えてほしい。
817Socket774:2008/09/17(水) 23:29:01 ID:bynUr+By
出張のついでに秋葉原に行って来た。時間の関係でパーツコーナーは確認出来なかったがヨドバシの規模に圧倒された。
1FメーカーPCコーナーはすべて展示してあるような品揃えだった。PCコーナーだけでも名駅ビック、1フロアぐらいある!
最初はワクワクしたが、あれだけ広いと疲れてしまう。どっちがいいか分からなくなってきたww

事件現場ってソフマップ付近だったよね?
慰霊所とか無かったような気がするけど、見落としたのかな?
818Socket774:2008/09/17(水) 23:34:33 ID:UeSjiiJj
>>816
> パーツと中古品の充実を期待したい
無理じゃね?
BW 郊外店というと俺は一宮しか知らないけど、
一宮店にしてもパーツ、中古関係の品揃えは年々劣化して、
今いちばん売りたがってるのは BTO のホワイトボックスとしか
思えない商品構成だからな。
819Socket774:2008/09/17(水) 23:48:05 ID:aTqINUOH
BWは力が入っている筈の豊田とか八事とか刈谷でも微妙だからなぁ…
ビデオカードとかマザーは品揃えが悲惨
820Socket774:2008/09/17(水) 23:48:36 ID:cOOD+Vtb
岡崎店はエロゲで持ってる感じだしなぁ。
821Socket774:2008/09/17(水) 23:50:12 ID:QfXDCV0+
トヨタの上郷工場の近くに自作PC屋がなかったっけ?
ハードオフの隣
822Socket774:2008/09/17(水) 23:50:39 ID:yNKQOUkp
豊橋のBWは地方としては頑張ってると思うけどな
ただ、マックと中古は正直イラン
823Socket774:2008/09/18(木) 00:03:44 ID:dFraD37h
豊橋遠すぎ
824Socket774:2008/09/18(木) 00:10:52 ID:dq7xHn6o
豊橋は昔行った時にエロゲコーナーの広大さにビビった
825Socket774:2008/09/18(木) 00:19:17 ID:qA96hec/
エロゲは岡崎の方が良かったな、昔行ったけど二階の半分ぐらい使ってたし
豊橋は他にろくな店が無いから行くけど広い割に種類が無いんだよな
結局名古屋に行ったときに大須で買うし
826Socket774:2008/09/18(木) 00:24:05 ID:dq7xHn6o
俺も地元は名古屋で職場が江南/可児だから、エロゲ買うなら郊外型エロゲ店の宝島各店で漁る事が多いよ
827Socket774:2008/09/18(木) 00:32:58 ID:vq+kWsZK
俺は通販でしか買わないよ
828Socket774:2008/09/18(木) 00:50:30 ID:6v/PXOKh
エロゲとか萌えとかどうでも良いな。
829Socket774:2008/09/18(木) 01:24:04 ID:HWH0NjPJ
>>928
エロ本もエロ小説もエロDVDも置いてるから安心汁。
830Socket774:2008/09/18(木) 01:32:31 ID:pVjMd+jp
>>928に期待が集まった

99-7の跡地はコンポラスーツのオーダー店を熱望
831Socket774:2008/09/18(木) 02:29:22 ID:TLFgikc3
PCパーツ売るよりエロゲ売った方が儲るからエロゲ売り場がでかくなるのは仕方がないんじゃね?
832Socket774:2008/09/18(木) 09:33:43 ID:JgctLoqO
毎月何かしら大行列が出来る割には、
名駅ソフマップのエロゲコーナーは片隅に追いやられたままだよな。
833Socket774:2008/09/18(木) 10:06:55 ID:G7CVt9qD
>>818
BW郊外店は刈谷しか知らんけど、期待してもあのくらいかな。
パーツの価格に差がないのなら半田でも買うが、結局、モノが
豊富な名古屋に行くことになるかも。

郊外店の理想はどんな感じ?
834Socket774:2008/09/18(木) 10:32:05 ID:CrAPOTcA
欲しいものが欲しいときに買えること
その場になくても頼めばちゃんと取り寄せてくれること

これが叶うなら多少のプレミアが乗ることは我慢する
秋葉原平均価格の 5% くらいまでなら
835Socket774:2008/09/18(木) 11:34:58 ID:2OyUXXQH
>>802
自殺したのは、真面目な人でもなかったみたいだ。
http://www.asahi.com/national/update/0918/TKY200809180041.html
まぁ自業自得や。責任の取り方としては最低限のレベルだが。
836Socket774:2008/09/18(木) 12:34:51 ID:LbrFz5c6
改装したBW刈谷店けっこう頑張ってる気がしたけどな、安くはなかったけど
まあもっとひどいのを想像して行ったから、よく見えただけかもしれn

郊外店の理想は駐車しやすいkとかな、大須せまい
837Socket774:2008/09/18(木) 13:15:40 ID:xljuOzor
都会では〜自殺する〜
838Socket774:2008/09/18(木) 14:19:02 ID:AVGGo12o
駐車場が少ないせい
839Socket774:2008/09/18(木) 16:20:59 ID:9CiWb19d
普通の駐車場では狭いのですが・・・@現行S
840Socket774:2008/09/18(木) 18:23:55 ID:EwM33xm/
>>836
確かにリニューアル前に比べてよくなったね。
エロゲコーナーの仕切りがなくなり、非常にオープンになってるけどw
841Socket774:2008/09/18(木) 18:42:20 ID:m6Wepfd3
P5K-Eが見つかりません(´・ω・`)
842Socket774:2008/09/18(木) 18:45:25 ID:XV/WsPFP
もう新品なんてそうそう無いだろ
中古で探せ
843Socket774:2008/09/18(木) 18:49:11 ID:0HgOyQL+
>>806
遅いがd。実家に帰ったときに覗くとこが増えてwktk
気合入れていい値段たのんますぜ?
844Socket774:2008/09/18(木) 20:11:58 ID:yUemdW4C
ところでみんなどんな職業?
845Socket774:2008/09/18(木) 20:19:13 ID:7KrSLw7J
自宅の平和を守ってます
846Socket774:2008/09/18(木) 20:24:31 ID:iWAr5CRT
工高生
847Socket774:2008/09/18(木) 20:24:32 ID:bmpC43xU
パソコンを操作するだけの簡単なお仕事です
848Socket774:2008/09/18(木) 20:25:49 ID:AVGGo12o
延々とエロゲのデバッグする仕事
849Socket774:2008/09/18(木) 20:26:53 ID:07cYRR+1
大人気ホストって設定で
850Socket774:2008/09/18(木) 20:55:28 ID:HWH0NjPJ
指名No.1の期間工です
851Socket774:2008/09/18(木) 20:56:44 ID:JLOK39Nd
じゃあ俺・・・私は女子中学生ってことで
852Socket774:2008/09/18(木) 21:05:13 ID:OF5evFBx
俺腐女子
853Socket774:2008/09/18(木) 21:41:16 ID:RknvK5Za
天才ハッカーです
854Socket774:2008/09/18(木) 21:44:27 ID:R4XBEI7f
ベキメリ神の代理人にコキ使われてますw
855Socket774:2008/09/18(木) 21:55:45 ID:av7Pkgkz
ライブチャットのサクラ
856Socket774:2008/09/18(木) 21:57:18 ID:RcIodJ5e
予言師の修行中・・・
857Socket774:2008/09/18(木) 22:25:01 ID:UDBzvkom
無職童貞・・・
858Socket774:2008/09/18(木) 22:32:06 ID:H7aX4MLW
年収9000万の会社社長です
859Socket774:2008/09/18(木) 22:35:22 ID:3v0NNwMb
政府から買い取ったお米を一般のお米と混ぜて他の業者に卸す仕事です
860Socket774:2008/09/18(木) 22:41:31 ID:2slrmTew
アクセサリーを販売する傍ら、アンケートを集め近くの会場にご案内したり、アンケート
情報を元に後日、ご結婚前提のパートナーのご案内をさせていただくお仕・・・ry
861Socket774:2008/09/18(木) 22:45:01 ID:/ZrM2lny
大抵はバイオ研究者、ある時は電気技師、ある時はボイラー技師、ある時は溶接工、
ある時は金属加工技師、ある時は木工加工技師(大工)、ある時は錠前技師(鍵師)、
ある時はネットワークエンジニア、ある時はプログラマー、ある時は空調設計士、ある時は
中学・高校・大学非常勤講師、ある時は塾講師、ある時は社外講師、ある時は無線技師、
ある時はバイクレーサー、ある時はメカニック、ある時はナレーター、ある時は演劇俳優、
ある時は結婚式司会、ある時は音響技師、ある時はカメラマン(スチール、ムービー共)、
ある時はレストラン調理師(ファースト、セカンド)、ある時はベーカリー調理師(パン屋)、
ある時は電話オペレーター(インバウンド、アウトバウンド共)、…etc

全部マジです。
毎日めちゃくちゃ忙しい…。
862Socket774:2008/09/18(木) 22:50:35 ID:RzM0OJfI
キン肉マンです。
863Socket774:2008/09/18(木) 22:51:15 ID:7KrSLw7J
>>861
あいつはあいつは大変装〜♪
864Socket774:2008/09/18(木) 22:59:38 ID:lrsi/esh
こんばんは、ジャッカルです
865Socket774:2008/09/18(木) 23:04:12 ID:VgBQYMFV
華のDJ稼業です・・
866Socket774:2008/09/18(木) 23:07:43 ID:xHOWkcQn
つボイノリオ乙
867Socket774:2008/09/18(木) 23:12:36 ID:Z4EWkvBk
ピチピチの中年オヤジです
868Socket774:2008/09/18(木) 23:35:41 ID:OHWHxVlT
みんな面白いなぁ〜

ところで今朝だったかな?の中日新聞に
一宮だかに住んでる、オーバークロッカーの記事が載ってたぞ
記録保持者なんだってなw液体窒素で冷やすとか・・・
すげーな
もしかしてこのスレにも来てるのかな?
869Socket774:2008/09/18(木) 23:41:49 ID:WT6PlBkm
>>868は新聞に載ってたオーバークロッカー
870Socket774:2008/09/18(木) 23:46:26 ID:OHWHxVlT
>>869
ちょwおまw違うからwwww

記事見たら、オサーんだったけどな
有名な人なのか?思ってさ〜
871Socket774:2008/09/18(木) 23:58:43 ID:4+MLCDgW
ブルマのおやじだったりしてw
872Socket774:2008/09/19(金) 01:39:29 ID:yTD6dD8p
セーラー服のおじさんはどうなったかな?
873Socket774:2008/09/19(金) 01:40:31 ID:so3xqVfp
ブルマのおやじといえばカプセルコーポレーション、違うか
874Socket774:2008/09/19(金) 01:49:33 ID:xFFEbDLp
オーバークロックは文化だったのか
875Socket774:2008/09/19(金) 01:59:21 ID:3bnJUx27
舟木一夫の一宮は、つボイノリオや下ネタ、マジシャンのエロに
男子新体操中学や上田馬之助も生まれたハッピーな町
876Socket774:2008/09/19(金) 07:27:46 ID:j3DYqW77
台風のどさくさに紛れて
877Socket774:2008/09/19(金) 08:11:15 ID:NtAXpqU6
台風は三重県の南通るみたいだけどな
878Socket774:2008/09/19(金) 10:09:33 ID:pinx8gub
>>872
この前テレビに出てた。
色々と忙しそうだったw
879Socket774:2008/09/19(金) 10:23:30 ID:FXF0gZ1t
>>878
CDまで出したらしいなw
てか、公式HPまであるんだな。
880Socket774:2008/09/19(金) 12:48:52 ID:DVuvGUvf
誰かどうして毛受をめんじょと読むのか教えてくれ
尻毛は別にいいです
881Socket774:2008/09/19(金) 13:15:58 ID:IG+YQPDG
台風来んの?明日仕事行けるか心配だ
882Socket774:2008/09/19(金) 13:18:27 ID:1ScJwC8d
もう台風は弱りきってるから風は問題ないんじゃね?
雨はモーリモーリ降るかもしれないけど
883Socket774:2008/09/19(金) 13:21:22 ID:IG+YQPDG
そうか、風が心配だったんだクルマだしなんとかなるな
884Socket774:2008/09/19(金) 14:11:47 ID:NtAXpqU6
祖父でM/Bを機関限定セールしてる
885Socket774:2008/09/19(金) 14:34:13 ID:rnWvgSfu
何が売ってた?
886Socket774:2008/09/19(金) 14:50:21 ID:NtAXpqU6
P5Q deluxe 22,980
P5Q-E 19,480
O5Q-Pro 17,480

GA-EP45-DS4(rev1.0) 16,700
GA-EP45-DS5(rev1.0) 18,980
GA-EP45-DS3R(rev1.0) 14,180

祖父にしては安いかと
887Socket774:2008/09/19(金) 15:15:30 ID:rnWvgSfu
さんくす、高級マザーか
888Socket774:2008/09/19(金) 16:02:11 ID:CwxXnMY1
HISの4850 IceQって大須、名駅でいくらくらい?
889Socket774:2008/09/19(金) 16:59:27 ID:J3qPXxOb
>>887
いやいや、高級って程ではないでしょ流石に・・・ Dxは兎も角
1万円台は一般的普及価格帯と思う
890Socket774:2008/09/19(金) 17:01:14 ID:1ScJwC8d
一万円超えるマザーなんて恐れ多くて買えない
891Socket774:2008/09/19(金) 17:03:11 ID:NtAXpqU6
ねんがんの pico-ITXまざーを てにいれた!
892Socket774:2008/09/19(金) 17:25:45 ID:QAgQJmu1
GIGAの特売はRev2.1出るフラグ?
893Socket774:2008/09/19(金) 17:32:43 ID:NtAXpqU6
祖父には1.0しか・・・
894Socket774:2008/09/19(金) 19:09:20 ID:2vCjDNoJ
>>892
多分そうじゃないかな。P35と違って旧Revにはメリットがなさそうな気がするから、
新Revが来るまで待った方が良いんじゃない。旧リビジョンを買うにしても今より
更に安くなると思うしね。

俺もそのタイミングで旧Revのマザーを安く手に入れられて(゚д゚)ウマーだった。
(ちょうどギガ祭りと相まってかなりお買い得に買えたよ。P35-DS3(Rev1.0))

 #1年くらい前の話だから、時期的に新Revが来てもおかしくないな。
895Socket774:2008/09/19(金) 20:21:15 ID:MB9HiWel
名駅のコンプマートどうでしたか?
896Socket774:2008/09/19(金) 20:40:26 ID:riOYv9BQ
なーんだ!!台風....予定外だが、明日大須行ってみるか。

そろそろE0-Stepping に全てなっただろ。
897Socket774:2008/09/19(金) 21:33:55 ID:bC4VzTOd
不要なパーツ類等の交換オフのお知らせです。

日時: 11/30(日)、10:00〜18:00
会場: 東桜会館第2会議室(名古屋市東区東桜2丁目6−30)
     ttp://www.chuden.co.jp/service/home/hall/higashisakura.html(公式)
     ttp://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E136.55.15.0N35.10.10.7&ZM=11(地図)
参加費:無料

過去に参加経験のある方はもちろん初めて参加される方、様子だけ見てみたい
という方も大歓迎、気軽に参加してください。

なお、会場地下の専用駐車場はスペースが非常に限られております。クルマで
来場される場合は近くのコインパーキングをご利用くださるようお願いします
(持ち込むパーツの量、種類が多い、また身体的な事情などある場合は下記の
オフスレにて折衝してください。適宜対応いたします)。

以下のオフスレでは持ち込みパーツ一覧の他各種情報交換も行われています。
そちらもご覧いただければ幸いです(新スレ移行してますのでご注意ください)。

【名古屋大須】自作板不要パーツ交換オフ 五【中部圏】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1214769848/
898Socket774:2008/09/19(金) 22:51:27 ID:oOTRm7VI
>>861
スーパー派遣、乙
ドラマじゃ無く、現実にこんな人間が存在するんだな
899Socket774:2008/09/19(金) 22:57:15 ID:IQpF2t5Z
>>861
理系の院生で、複数バイトこなしつつ
実験道具作ってるとそんな感じか。
900Socket774:2008/09/19(金) 23:06:00 ID:vyurWhQu
これはひどい・・・
901Socket774:2008/09/19(金) 23:15:48 ID:w7sVKb1l
>>861
いい加減、腰を据えろw
902Socket774:2008/09/19(金) 23:45:12 ID:cMcP+Aq2
折衝しろだとw
よっぽど身障者嫌ってるやついるんだな?
903Socket774:2008/09/19(金) 23:53:10 ID:oOTRm7VI
身障者ねぇ
どこの板の誤爆なんだろ
まぁ身障でも自作はできるから、せいぜい頑張ってくれ > >>902
904Socket774:2008/09/20(土) 00:00:39 ID:VD9pEO/H
これがゆとりか
905Socket774:2008/09/20(土) 00:02:52 ID:QIDMpl1z
誤爆するとゆとりなのか?まぁ、マヌケなのは認めるがw
906Socket774:2008/09/20(土) 00:08:21 ID:5vb9yGY1
2008年愛知県公立高校実績
順.−−−−−|定-|東|京|一|東|国|合 |割
位.−−−−−|員-|大|大|橋|工|医|計 |合
========================
01.●旭丘−−|320|25|20|05|05|47|102|31.8☆尾張学区1群Aのトップ☆理V1名医8
02.●時習館−|320|25|23|06|02|12|068|21.2☆三河学区2群Bのトップ☆ 
03.●岡崎−−|360|40|10|06|03|11|070|19.4☆三河学区1群Aのトップ☆ 
04.●一宮−−|320|19|10|05|02|08|-44|13.8☆尾張学区2群Aのトップ☆名医3
05.●明和−−|320|04|14|05|02|12|-37|11.6名医4
06.●刈谷−−|360|06|06|03|01|07|-23|-6.3☆三河学区2群Aのトップ☆名医1
07.●千種−−|280|01|05|01|01|05|-13|-4.6☆尾張学区2群Bのトップ☆名医1剣獣1
08.●菊里−−|320|01|06|01|00|03|-11|-3.4☆尾張学区1群Bのトップ☆
09.●一宮西−|320|01|05|00|00|01|-07|-2.1
10.●半田−−|320|01|03|00|01|01|-06|-1.8
10.●豊田西−|320|00|03|00|00|03|-06|-1.8☆三河学区1群Bのトップ☆
11.●五条−−|320|01|01|01|01|01|-05|-1.5
12.●西尾−−|360|01|02|00|00|01|-04|-1.0
13.●江南−−|320|00|02|00|01|00|-03|-0.9
14.●向陽−−|360|00|02|00|00|01|-03|-0.8
15.●瑞陵−−|320|00|01|00|00|00|-01|-0.0
907Socket774:2008/09/20(土) 00:21:30 ID:akC02chL
ひさびさに晴れそうだ、どっかセールやってないかな
あと、名古屋大須でペンタブの替え芯売ってるとこってあります?
908Socket774:2008/09/20(土) 00:23:22 ID:d8EtSWKG
BWでセールやるみたいだけど、CFD ELIXIR W2U800CQって評価の良いメモリなの?
買えるならメモリを増設しようかと思うんだが…
909Socket774:2008/09/20(土) 00:26:57 ID:vQeVt+5n
マザボに相性あるって聞いたことある
910Socket774:2008/09/20(土) 00:28:36 ID:uPGa9oSv
評判は良くないよ。 別に品質が悪いという意味ではない。

幾つか欲しい物は在るが、如何せん数が少ないな。
911Socket774:2008/09/20(土) 00:30:50 ID:gy3lMEk6
単独三位キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
912Socket774:2008/09/20(土) 00:33:47 ID:xNed2YxA
>>908
あっちこっちで安売りしてる普及品
うちのG33-DS3Rでは4枚挿しで問題なかった
913Socket774:2008/09/20(土) 00:47:35 ID:d8EtSWKG
普通って事なのかね。数か少ないから買えないと思うが一応行ってみるかね
914Socket774:2008/09/20(土) 02:03:05 ID:/A7dmnt8
ってかコンプのコルセアメモリ狙ったほうが良かったんじゃね
915Socket774:2008/09/20(土) 02:40:01 ID:96Mzntxi
ショップオリジナルパソコンを買おうと思ってるんだけど、
ドスパラもソフマップもエイデン(コンプ)も99もBWも、評判悪いし、
どこのがいいのやら
916Socket774:2008/09/20(土) 02:49:02 ID:bN3aOp6E
>>915
用途も書かずにどれが良いってエスパースレ行ったらどう?
それくらい書けない様な奴ならDELL祭りの糞安いPCで十分な気がする。

つ〜か、評判なんて当てにならんし、好きなパーツで自作すれば?
作れないならショップに金払って組んでもらえばいいし、
どのパーツが良いとか相性とかは聞けば普通の店なら教えてくれる。
917Socket774:2008/09/20(土) 02:57:16 ID:TfA/suM7
>>915
大抵のショップで1万円〜1万五千円くらいでOSインストールまでやってくれるよ。
918Socket774:2008/09/20(土) 03:16:35 ID:5pXtF/dG
9150eが14kくらいにならんかねえ
頑張って並びたくなるようなものが売ってればいいのに最近さっぱりだ
919Socket774:2008/09/20(土) 08:37:38 ID:1PEzu89i
アホばっかやなここ
920Socket774:2008/09/20(土) 08:58:04 ID:yli04Xpm
並ばないと買えないぐらい安いものは要らないからもう少し良心的な価格で揃えてもらいたい
921Socket774:2008/09/20(土) 09:10:19 ID:QIDMpl1z
会社で自作PCやってるって話したら、なぜか計測用の拡張ボードやら専用コネクター付ケーブル
やらを作ってくれって話になった
そりゃ自作違いだろうが、とは思いつつも一応なんでもやれるので、結局言われるがまま
作るはめになってしまった
今日は大須でパーツの買出し、ああ面倒臭
922Socket774:2008/09/20(土) 09:18:19 ID:5I5oyTuY
>>921
10年前、自作PCっちゅう単語初めて
聞いた時そういうイメージだったな
923Socket774:2008/09/20(土) 09:38:59 ID:roLDES9W
四半世紀ほど前はそれが普通だった
マイコンと呼ばれていた時代やね

今のPC自作の簡単さときたら……
924Socket774:2008/09/20(土) 09:55:21 ID:z9KDvrTa
HDDはビックでポイント付けて買うのが一番安いんかなあ
IDEの250GBが必要になったんだが高すぎて泣けてくる
925Socket774:2008/09/20(土) 10:09:54 ID:MJSZnahf
バッドウィルの本社の入り口ってキャバクラみたいだな
926Socket774:2008/09/20(土) 10:21:54 ID:IkENyJFF
>>923
いくらなんでもApple][のコピー基盤を使って作れた時代とは違うぜ
DOS/Vが始まった時点でもう今のようなパーツをはめ込むのが普通だったし
927Socket774:2008/09/20(土) 10:44:28 ID:t+szk1co
TK-80 TK-85 Lkit8 Lkit16
お世話になったなぁー
928Socket774:2008/09/20(土) 11:05:12 ID:CYQFv8tm
>>923
ほーお
四世紀半前はそんな感じだったですか
929Socket774:2008/09/20(土) 11:09:15 ID:LOv3/elP
いまどき車や家電製品の修理だって
半田ごて持ってあれこれやるわけじゃないからな
単純に故障部分の基板なりアッシーなりを交換して終わり
その方が手間もコストもかからないから
930Socket774:2008/09/20(土) 11:14:27 ID:Q3Z2T88J
IDE高いよなぁ。オクで250GB3つ売ったら、SATAの1TB買えちゃったもんな。

九十九7号店なくなってから、3000円引きとか10%オフとかなくなって、
大須自体に買い物行かなくなってしまった。
931Socket774:2008/09/20(土) 12:22:53 ID:xdMhfxnF
自作つっても実際やってるのは組立てと調整だよな。誤解されても仕方ない
しかしいったん定着してしまった言葉を変えるのは困難だな
932Socket774:2008/09/20(土) 12:40:20 ID:CYQFv8tm
よーし相応しい言葉を作ろうじゃないか。
Own(自分の) Naked(一から) Assembles(集める)PC

オナPCでどうだ。
933Socket774:2008/09/20(土) 13:46:28 ID:K2jVmJoq
>>921
どうでもいい私情を吐くなよ大須が余計に汚れる

>>930
最近の99はGWに価格で負けてる物目立ってきたから要注意だわ
934Socket774:2008/09/20(土) 13:57:57 ID:CHV5dtOH
ツクモってさ第一アメ横入ってるの良くないんじゃないかなぁ
935Socket774:2008/09/20(土) 14:18:17 ID:q5KNsvdd
自作って言葉が知らない人からすれば敷居が高くて手出し出来ないというイメージだが(自分もそうだった)
実際やってみるとパーツ選んで組み立てるプラモデルみたいなもんだよな。
936Socket774:2008/09/20(土) 14:26:04 ID:AN29Ca79
プラモのほうが難しいじゃない
変な相性でたりすると面倒だけどパソ
937Socket774:2008/09/20(土) 15:26:04 ID:CHV5dtOH
PCは説明書がかなーり適当なことが多いのが特徴w
938Socket774:2008/09/20(土) 15:30:10 ID:XI3Rjk9l
さらっと廻ってきたが、どうしても欲しい物もないんで
TWOTOPとドスパラしか見なかった…8800GTは256MBしかないし
4670も通販でHISのを買っちまったしなぁ
939Socket774:2008/09/20(土) 15:38:20 ID:cyWfZ5DG
HISの4670、BWにだけあった。誰も見にこねーのかな
940Socket774:2008/09/20(土) 16:30:30 ID:SLGMwSld
ところで大須商店街寄ったついでに一人寂しく夕食を食べようと思うのだが、オススメないか
941Socket774:2008/09/20(土) 16:33:18 ID:vQeVt+5n
吉野家のカウンター以外にあるだろうか、いやない
942Socket774:2008/09/20(土) 16:37:05 ID:Kcr50/Pr
姉貴猫のベンチでジャンボチキンカツをほうばる。
943Socket774:2008/09/20(土) 16:46:34 ID:nq2dky8+
グリルシンのオムライス
944Socket774:2008/09/20(土) 16:58:53 ID:CYQFv8tm
沖縄料理。

一人だったらバーじゃない方なw
945Socket774:2008/09/20(土) 17:13:39 ID:tcjRFtvI
さご飯たべたら並びに行くか
946Socket774:2008/09/20(土) 17:15:13 ID:Tw9+RfHG
今、ぐっさん家で大須やってるな。 たこ咲、七福堂おすすめって....
947Socket774:2008/09/20(土) 17:16:25 ID:TjNGpUF+
>>940
一緒にメシ食おうぜ。
と言いたいところだが、すまん。これから用事が…

しかし、ボルサ寒すぎ。
ソイラテ飲んでも寒いわ
948Socket774:2008/09/20(土) 17:21:50 ID:xdMhfxnF
李さんとこって儲かってるんだな
949Socket774:2008/09/20(土) 17:24:48 ID:XI3Rjk9l
磯料理まるけいでちょっと早い土瓶蒸しでキュッとやらない?
950Socket774:2008/09/20(土) 17:56:19 ID:C09IxhJQ
BWに一人喋り方がムカつく店員がいるな
なんとかならんのかあれ
951Socket774:2008/09/20(土) 18:10:36 ID:+yRDV4vv
行かなければいい
952Socket774:2008/09/20(土) 18:26:08 ID:bSinKjru
七福の餅はうまいんだよね。
食いに行きたくなったが明日は休日出勤 orz
953Socket774:2008/09/20(土) 18:34:13 ID:XI3Rjk9l
>>952
安倍川か雑煮かで迷うな、あそこ
954Socket774:2008/09/20(土) 18:36:30 ID:q37q7H9I
>>950
お客様だからって調子に乗ってるガキが一人居るな
955Socket774:2008/09/20(土) 18:36:46 ID:vQeVt+5n
と思ってたら汚染米って怖いからな
956Socket774:2008/09/20(土) 18:37:28 ID:znaGikyb
このピザどもが
957Socket774:2008/09/20(土) 18:40:27 ID:FGOV3EcB
ガリのが多いだろ
958Socket774:2008/09/20(土) 18:52:46 ID:znaGikyb
ハゲでデブで無職で童貞で悔しい
959Socket774:2008/09/20(土) 18:53:57 ID:AN29Ca79
せ、セレブちゃうわスイーツや
960Socket774:2008/09/20(土) 18:54:50 ID:CHV5dtOH
今からコンビニへ弁当買いに行こうかって思ってたのに、汚染米とか言うな
961Socket774:2008/09/20(土) 18:56:48 ID:OuK6jo/p
コンビニ弁当なんて汚染米じゃなくても色々ヤバいだろ
962Socket774:2008/09/20(土) 18:57:17 ID:CHV5dtOH
からあげくんも駄目?
963Socket774:2008/09/20(土) 18:57:25 ID:znaGikyb
色々悔しいな
964Socket774:2008/09/20(土) 18:58:31 ID:bSinKjru
>>953
夏は安倍川、冬は雑煮にしてる。
965Socket774:2008/09/20(土) 19:10:19 ID:8wjL9V+i
BW、限定数が少なすぎで並ぶ人いるのかなあ?
966Socket774:2008/09/20(土) 19:11:29 ID:s2DJaoYm
とりあえず、ピザの配達待ち

で、俺>>888なんだが、情報ないの?
967Socket774:2008/09/20(土) 19:15:55 ID:OfiTApNG
>>965
こんな微妙なラインナップで並ぶなんて、自作erとして恥ずかしくて出来ません(社会人だし……)
でも、E7300欲しいかも
968Socket774:2008/09/20(土) 19:35:54 ID:uPGa9oSv
毎回思うが先着じゃなくて抽選にでもしてくれればいいんだがな
969Socket774:2008/09/20(土) 19:38:33 ID:CHV5dtOH
一応行列ができることも重要なのではなかろうか
970Socket774:2008/09/20(土) 19:58:42 ID:liXZaIrl
>966
エイデン豊田本店は23800円くらい
971Socket774:2008/09/20(土) 20:25:00 ID:QIDMpl1z
計測拡張ボードと専用ケーブル、ようやく完成。
試すものが無かったので、とりあえず自作PCのファンのパルス出力つないでみたけど、
ちゃんとパルスカウントできてたので一安心。
BWの特価品もたいしたもの無さそうだし、明日一日は家でゆっくりする。
972Socket774:2008/09/20(土) 20:28:25 ID:/dy48gdb
そうやって毎日日常を報告してくれ
973Socket774:2008/09/20(土) 20:30:37 ID:QIDMpl1z
つまんないけど、それでも良いなら。
974Socket774:2008/09/20(土) 20:44:02 ID:P3syf5ny
祖父名古屋ののケースが売ってある所辺りに
元が2300円位の自作PCの本が100円で売ってたが
地雷本だったので買う人はいないと思うが気をつけるべし。

参考制作のスペックがPen4とか・・・いつの時代だよ。
975Socket774:2008/09/20(土) 20:58:59 ID:s2DJaoYm
>>970
サンクス
名駅、大須ではないのかな?
\23,800くらいが平均的な価格のようだけど
976Socket774:2008/09/20(土) 21:33:55 ID:q5KNsvdd
基本自作本の古本はありえなくね?
977Socket774:2008/09/20(土) 21:47:08 ID:yli04Xpm
>>974
大須の双頭と99にはあったと思う
しかし25000↑ぐらいで相場よりは若干高い
4670の方は相場通り安いのに何でだろうな
978Socket774:2008/09/20(土) 21:57:56 ID:A2N6tXPo
>>976
てか、今時自作のために本って言うのがね・・・
雑誌でも情報遅いのに
979Socket774:2008/09/20(土) 22:06:35 ID:TfA/suM7
>>978
漏れみたいに久々の自作でATV12Vを挿すのを忘れてる奴もいるからな。
980Socket774:2008/09/20(土) 22:11:10 ID:kAce/pUM
出てきなさい、ノートンスレの68

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/20(土) 14:50:23
>>67
さっき大須のグドウィルで買ってきた。6480円だったお

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/20(土) 15:02:38
>>68,69
自演くせー
尼で買ったほうが安いのに
大須のグドウィルってどこだよ

73 名前:68[sage] 投稿日:2008/09/20(土) 15:06:23
>>70
えええ、自演違うぞ。
俺は名古屋の大須、グットウィルで買ったんだけど・・

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/20(土) 16:04:33
>>68
東京・・・秋葉原
大阪・・・日本橋
大須・・・え?
981Socket774:2008/09/20(土) 22:16:21 ID:K1OlAT0Y
2ゲーム差キタ━━(・ ε ・)━( ε ・ )━(・    )━(     )━(    ・)━( ・ ε )━(・ ε ・)━━!!!
982Socket774:2008/09/20(土) 22:28:27 ID:xNed2YxA
>>976
実家の古いPCが壊れたときとか。

一定以上古い型になると、
web情報が乏しかったりするじゃん。
983Socket774:2008/09/20(土) 22:32:46 ID:sUg4fpeZ
大須行こうかどうしようか
今日は仕事だったから休みは明日の日曜だけ
来週なら土曜も休みで日曜ゆっくりできる

服、HDD、HD4670、ノート用メモリ、ルーター、、、
迷うな
984Socket774:2008/09/20(土) 22:49:10 ID:OfiTApNG
迷う事なく4870に行くんですね、わかります。
貧乏な私はE7300突撃します
985Socket774:2008/09/20(土) 23:09:10 ID:GsQkjHrv
>>983
つ「迷ったら貯金」

>>984
つ「貧乏人の銭失い」
986Socket774:2008/09/20(土) 23:10:03 ID:HCr++7Oj
昼から雨だぞ
しかも強雨の模様
987Socket774:2008/09/20(土) 23:20:56 ID:csfLTH8C
>>985
アホだ、コイツ
988Socket774:2008/09/20(土) 23:23:33 ID:A2N6tXPo
>>985
貯金して物価が上がって目減りするんだよね?
今ならせめて投資だろ
使うほうがずっといいと思うが
989Socket774:2008/09/20(土) 23:29:00 ID:xNed2YxA
>>988
ここ1年間で、相場は下がりっぱなしなわけだが。
990Socket774:2008/09/20(土) 23:31:33 ID:Y9pjMm66
>>985
IYHの片隅にも置けないやつだな
991Socket774:2008/09/20(土) 23:34:21 ID:Omn9GDYN
>>984
E7200
992Socket774:2008/09/20(土) 23:35:25 ID:kAce/pUM
次スレ立って無いよ、ママン
993Socket774:2008/09/20(土) 23:35:46 ID:Omn9GDYN
>>991
あ、途中送信してしまった。( ´・ω・)
E7200を買うつもりで行ったのに、気がついたらE8400を手に持って帰ってきた俺がいる。
994Socket774:2008/09/20(土) 23:41:52 ID:CHV5dtOH
>>989
金なら比較的安心だよ
995Socket774:2008/09/20(土) 23:48:12 ID:abcdtmBI
>>974
それ数週間前からあるぞ・・・
996Socket774:2008/09/21(日) 00:00:02 ID:m1T4oWPd
アンプとSP置く台が欲しいからDOMEでも行ってみるか
997Socket774:2008/09/21(日) 00:43:18 ID:lIe3nXUT
明日も勝って3ゲーム差だ(*´∀`)
998Socket774:2008/09/21(日) 00:48:07 ID:vDRVOnlp
広島人は黙ってロッソでも逝ってろ! w
999Socket774:2008/09/21(日) 00:48:13 ID:b1CtST/d
>>928
450年前?
1000Socket774:2008/09/21(日) 00:49:14 ID:vDRVOnlp
1000げと
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/