NVIDIA GeForce9600GT 27枚目
NVIDIA GeForce 9600GT
G94-300 D9P
TSMC’s 65nm process technology
ストリームプロセッサ 64基
コアクロック 650 MHz
シェーダークロック 1625 MHz
メモリクロック 900 MHz
メモリ DDR3 512MB
メモリインターフェース 256-bit
ROPユニット 16基
メモリバンド幅 57.6 GB/sec
テクスチャフィルレート 20.8 billion/sec
DirectX10 Shader Model4.0 OpenGL2.1
現時点で最強のワット・パフォーマンス
TDP95W 最大消費電力60W弱
前スレ
NVIDIA GeForce9600GT 26枚目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218760040/
■1万円以内で買えるC2D+9600GT向け良質電源
10K前後 VX450 33A +P 2ボールファン オール日ケミ105
NeoPower430 32A P 2ボールファン
EA-500 34A +P
9K前後 ELT400AWT 30A P 磁気浮上ファン
8K前後 EA430 30A +P
7K前後 SS-400ET 30A +P 2ボールファン
EA380 27A +P
KRPW-V560W 40A P(80PLUS取得製品と酷似)
6K前後 KRPW-V500W 36A P
KRPW-V460W 34A
5K前後 HEC-400WA 29A
4K前後 KRPW-V400W 27A
記号
A :12Vの容量(アンペア)、電源の実質的な容量
+:80PLUS認証取得電源(高効率)
P :Active PFC(力率改善)回路搭載
2ボールファン:ダブルボールベアリングファン(一般的に長寿命)
それ以外はスリーブベアリングファン
■1万円以上の製品については以下のスレを参照
1万円以上2万円以内の良質電源を探す #5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1218110576/
Q. カードの長さを教えてください。 A. リファレンスは22.8cm。短いのが欲しければ戯画か銀河(21.4cm)かFORSA買え。 Q. PCI Express1.1と2.0の違いを教えてください。 A. 2.0で帯域が2倍になったが、9600GTぐらいの性能なら影響は皆無。 Q. 起動しなくなった。性能が前より低いんだけど? A. 6ピンの補助電源を挿せ。 Q. 凄く熱いです。 A. エアーフロー見直せ。9600GTならリファレンスでも問題なし。 気になるなら別のVGAクーラーに換装しろ。 Q. DuOrbがコンデンサに当たってとりつけられないです。 A. 折り曲げろ。
7 :
Socket774 :2008/09/04(木) 01:54:05 ID:oUJLc/Pf
1乙
おつ
9800GTと9600GTどれくらい性能違うの?
そうなんだ・・・4gameのサイトみたら温度以外すべて9800GTが勝ってたけどね。
4亀のは直接96GTと新98GT比べた訳じゃないしな それに性能が上なのは当然だし
戯画ファンレスの55nm版 早く出て来い
スレ立ておつです
17 :
Socket774 :2008/09/04(木) 02:50:10 ID:SQW6eZ1O
バリカンが55nmならバリカンに特攻するのだが。
8800/9800とかは爆熱とか高消費電力とかのイメージがあって ゲームしない奴は手が出しにくいんだろう。9600GTも実際大差 ないが名前とかミドル向けのイメージのおかげでゲームしない 奴でもなんとなく買ってしまうんじゃないか。
気がついたら9600GTが三枚あるw ASUSが1枚、エルサが2枚w
どうしたらそんなに溜まるんだよw
私女だけど 一枚俺にくれ
>>19 双頭POP「価格もいい感じになってきた9600GTで3WaySLIしてはどうだろう!?」
まさに実践しているんですね
さっさと居なくなれってか
リドテクのオリ基板、あまりにブラックアウトがウザいんで とりあえず前使ってたラデ3850に戻した セーブするかとメニュー画面開いたらブラックアウトとか最悪すぎる…
ただの初期不良じゃ・・
メモリ1Gの9600GT持っている椰子いる?
ってか55nmの9600GTって本当に出る予定にあるの?
ASUS EN9600GT/HTDI/512M R3 と FORSA G9600GT-512-3-256-ZL 買うならどっちがお勧め? 4000円くらい差あるからFORSAのほう買おうかと思ってますが FORSAってとこの評判がよくわからない。 14000くらいだからイマイチなのかな? ASUSのほうは、マザーがASUSなので安定するのかなーと勝手に思ったから。
>>29 ZALMANクーラー付いてカード長が短いFORSAで決まりだろ
ASUSはブランド品だから値段が高い、安いなら普通にオススメするんだが
>>30 安いけど、品質もそんなに悪くないという事ですか?FORSAのほう。
なら買い確定ですね。
ありがとうございました
32 :
Socket774 :2008/09/04(木) 10:41:09 ID:r14uIv1h
バリカンは55っぽいよな。
バリカンいいよなーw あのヒートシンクは萌える
9600GTならPS2エミュとか快適にできますか?
FORSAの短いけど、どの型番か知らないけどうるさかったぞ
ギガのファンレスカッタヨー アイドル42しばき50で安定してる ケースはアルカイダ初期型w
>>34 無理
現状ではまともに動くPCは無い。
2Dならそこそこ動くゲームもあるが3Dは大抵無理。
FF10とかエミュで最適化されてるのは例外だが現時点では
エミュの精度とPCスペック両方ともにきつい。
未だにPS2の技術に追いつけない痴漢率いるパソコン業界(笑)
?
また気持ちの悪いゲハ厨か
>>1 にワットパフォーマンスとかオカルトじみたこと書いてて恥ずかしくないの?
多少は変動するべ
9800にしとけ。余裕があるほうが後で後悔しない。
9800の方が数字高いから性能上なんじゃないの?知らんけど
H800GTと表記するのが正しい
前スレ
>>973 ASUSの9600GTの1Gモデル使ってるよ、友達からもらった
solo使おうと思ってるんですが 9600と8800では発熱、騒音はどれくらい違うんでしょうか? さして違わないなら8800にしたいです
>>51 むしろSOLOならカード長に注意な。
エアフローは悪くなると思うんで、外排気なカードが良いかも。
53 :
Socket774 :2008/09/04(木) 15:25:48 ID:vYqlmJv1
>>51 55の9800GTにすれば?
性能も省電力もと欲張るなら。
>>51 駆動音なんて個人の感じ方でしかないからな
ファンレス9600GT買ったけど爆音だったという報告を信用するかは自己責任
今は8800がお買い得だから8800にしときます GeForce8800GT 512MB ZOTAC製でいってみます
Dual Linkにして使ってるんだけど、 スタンバイからの復帰、もしくは、ロックからの復帰で、2つ目のモニタが回復しない事がある。 これは仕様ですか?
なんと親愛な配信者が 偶然GF8800でsoloだった そうかそうか これで決まりだな
99じゃなくてあいつはレインだけどね 自分はサイコムで買うけど スレチすみませんでした 自重します
これは何かの縁か 99で見積もり取ってみます
縁とかなかった
>>46 今の市場に出回ってる8割強は8800GTのリネーム品だから
8800GT買っとけば損しない
>>47 そもそも8800GT>9600GTだからな…
>>51 リファレンスカードで比較すると5度~8度程度違う筈…
だけど、どちらも補助電源あるからこのクラスとしては気にしなくてもいい温度
>>53 狙って買えるもんじゃない
狙って買えたら、9600いらない子になるよね
値段が同じならな
一般パソコン板のとあるスレで見積もり見てもらったんですが soloで【PCI-E】GeForce8800GT 512MB ZOTAC製[Dual DVI-I端子付]にするより ケースを冷却重視に変えて冷却重視ならグラボをHD4850にしてもいい等、ケースを変えろ という意見が多かったです soloで8800GTは本当に問題あるのが疑問なんですがどうなんでしょう 知り合いの自作能力皆無の人がsoloと8800GTでうまくやってるみたいだからそう思いました
スレ違いじゃないかしら・・・
問題あるのが→問題あるのかorz
っていうか88GTとSOLOでなんで96GTスレで聞くかね
たしかにスレチですね すみませんでした
>>67 soloは設計がだめなケースだよ
俺のお薦めは、CoolerMaster CM 690、GIGABYTE GV-NX96T512HP
ケースの良い悪いは荒れるから勘弁だ
Soloはもうチョイ奥行があれば更に売れたのに残念だねぇ
9600ナラSOLOでもいいけど、8800ならケース選ばんとな
Soloだと静音性は悪くないが冷却製が微妙でCM690も静音性が微妙だからお勧め出来ない この2つは安もんだからしゃーない COSMOS RC-1000-KSN1-GPが良いだろう
Soloはちょっとねぇ
わざわざ修理してるんだ、BTOにでも入れちゃえば判らんのにね
とりあえず9/10の4670発売まで待った方がいいよ 4670が馬鹿売れしそうならこっちも下がるでしょ >79の値段で新品かえるほどに
96GTも下がるだろうけど、更にメチャクチャ下がるのは9500GTな気がしないでも
まあ1万5000円以下狙いで、3D性能なんて要らないし
最近のビデオカードの値下がりの速さハンパじゃないから 使い潰してもいいと思うなら何買ってもいいと思う
>>84 88GTとか僅か8ヶ月前は35Kで売れまくってた訳だしな・・・
去年の今頃は20K以下じゃろくなVGA無かったのに、凄い状況だわ
色んな意味でらでGJとしか。
>>86 今なら8800GTが13kで買えるんだもんな
一昔の7600GSの値段だよ
高かった頃の8600GTSが一番ぼったくり
これ衝動買いしてしまった・・・ZOTEC?の奴 8600GTからなら十分進歩を感じられるよね・・・
>>90 ベンチでの違いがそのままゲームに出るわけではない
8600GTから9600GTへの乗り換えはかなり早計といえる
デュアルディスプレイ無効にしてる?
>>93 グラフィックスにメインメモリ割り振ってないか?
メモリ合計 1907MB?
メモリ合計がすごいことにw
お前らがVistaじゃないことがよくわかった。
>>93 こういう画像を見終わったあと、必ず画像内の×をクリックしてしまうのは俺だけか。
そうか。わかりました。
>>93 電源出力が偏ってるとか?
それ、補助電源刺さってない時と然程変わらんスコアだよね…
マザーボードには4pinじゃなくて8pin挿してる?
あとは、HDD多すぎるとか
これ以上は思い当たる節が…
大穴でビデオドライバ
>>93 ドライバのインスコに失敗してるんじゃね?
HA06(780G)+BE-2400で、
WindowsEI(グラフィック):3.8
タイムリープ:10FPS
MHFベンチ:763
DMCベンチ:D(18.15-14.31-21.62-13.37)
オレは、メモリー合計1.7Gあるけど。 OSはvista
とりあえず電気きてるかどうか調べてみりゃいいんじゃね ファンでも刺して回させるとか グラボの補助か変換コネか電源のコードかどれかが問題じゃないの
>>93 カード付けてPC起動しただけなんじゃね
ドライバ入れたのか?
>>109 ドライバいれなきゃスコアは1になるはずなんだけどなぁ
入れミス?
>>102 とりあえずPCI-E電源コネクタ使わずにビデオカード付属の
変換ケーブルで6pinにして接続だ
>>109 再起動しても変わらず、しょうがないので一度nvidia driversをアンインストールし
nvidiaのサイトから「175.19_geforce_winvista_32bit_international_whql.exe」をDLしてきて
再起動後にセーフモードで立ち上げインストールを行いました
しかしスコア更新しても結局変わりませんでした
>>107 >>111 今日は遅いので明日行ってみます
皆様ご助言ありがとうございました
115 :
Socket774 :2008/09/05(金) 07:33:11 ID:YFZId7RZ
バリカン買おうとおもったらOCモデルじゃないのね。
LeadtekのWinFast PX9600GT (S-FANPIPEモデル)を買ったのですが 時々起動時のWindowsロゴの後で画面が真っ暗になったままになります ディスプレイの電源ON/OFFをやっても真っ暗なまま マザボのBIOSや各ドライバを最新のに更新したり ビデオカードや電源ケーブルを差し直しても変化ありません 他にも似たようなトラブルあるみたいなんですが、修理に出したら 初期不良交換してもらえる可能性あるんでしょうか? 祖父で買ってまだ1ヶ月経ってません
ここで聞くより、レシート持って祖父にいくべくだろ女子空手家。
939のX2 4200+の環境では9600GTと8800GTどっちがパフォーマンス発揮出来ますかね
9600GSOで良いんでは無いでしょうか
9600XTでいいんじゃないでしょうか
>>93 ふーむ、この型買おうと思ってたが
決意が揺らいできたぜw
メモリ増設したら、フリーズ多発でまともに動かなくなったんだぜ… メモリはmemtest一日回してもエラーなし。 オンボでは安定動作。 OS入れ直して、ドライバ変えるとしばらくは安定するも、変なタイミングでフリーズ。 CPU:Athlon64X2 6000+ MB:M2A-VM HDMI RAM:DDR2 533 6GB OS:Vista HomePremium 64bit 電源:550W GB:銀河9600GT OC版 定格 HDD:250GB×3基 上記に似た環境で、安定動作してる方いらっしゃいますか? この間から原因探ってるけど、まったく掴めないorz
スレ違いっぽい気もするけど、DDR2メモリの 組み合わせとマザーの相性とかでは
>>123 なんで電源だけ詳細書かないの? アホ?
OCモデルの9600GTを定格ぐらいに下げて試しても安定しなければ 電源ぐらいしかないないだろ
>>113 6pinの補助電源を逆に刺してるってことはないよな
>>128 コネクタの形状から逆刺し出来ないんじゃ・・・
承知して買ってんのにご愁傷様も糞もねぇだろ
>>127 あと10k安かったら買ったんだけど・・・
134 :
127 :2008/09/05(金) 13:46:24 ID:1LGL12ZT
画像見て思ったんだけど、DVIコネクタの右側の四角いのってなんだろ?
>>134 C1〜C5のピンのことかな?
アナログ出力用
137 :
127 :2008/09/05(金) 16:00:27 ID:1LGL12ZT
なんだよ、まだ未入荷なのにカートに入れられる仕様かよ くそだなスリートップyahoo店は。 なんだよ、納期未定って。
明日、買いに行くんだが近くの店の在庫はこの3種類 GIGABYTE GV-NX96T512HP LEADTEK WinFast PX9600 GT (S-FANPIPE モデル) GALAXY GALAXY GF P96GT-OC/512D3/CM 値段はたいして変わらないんだが、どれ選べばいいかな?
銀河
ありがとう、GALAXY買ってくるわ
値段があんま変わらんなら LEADTEK買うな俺。 まぁ好みでいいんじゃないの。
どのモデルも騒音モデルだろうからどれでもいいのでは? どれくらい使うかによるが、使い捨てるならファン交換も不要だろうしね
GV-NX96T512HPはファンレスでしょ GV-NX96T512Hが外れだと コイルなきがうるさいんじゃなかったけ
騒音?この戯画のはファンレスじゃなかったか?
GV-NX96T512HP はファンレスで問題ない GV-NX96T512HがファンがZalman
バリカン65nmだった・・・。
屍を超越し我ら進まん
うpしてよ
151 :
147 :2008/09/05(金) 22:50:57 ID:dc6OBAyW
まあかっこいいからいいんだけどね。割高だったけど。 でもDMCベンチやるとフリーズ・・・。ナンテコッタイ もう少しいじってみます。
GPUZでみたの? Zでは55でも65ってでるみたいよ。 直でみてネームがなんと買って書いてあれば55。 なんだったか忘れたw
153 :
147 :2008/09/05(金) 23:41:25 ID:dc6OBAyW
>>152 gpuzですね。直で見るってヒートシンクはずしてってこと?
そこまではちょっとなぁ。
154 :
93 :2008/09/05(金) 23:51:22 ID:9zuXbZJL
帰宅後、電源コネクタをグラボ付属の6pin変換ケーブルにして取り付けてみました
しかし変化はありませんでした
ちなみに電源からのケーブルをファンにつけたらちゃんと回ったので
ケーブルは異常ないと思います
試しに、補助電源を刺さずに起動してみても刺しているときと変化がないので
>>101 さんの
>それ、補助電源刺さってない時と然程変わらんスコアだよね…
の通り、おそらくグラボ側の6pin入力端子がきちんと通電してないのかもしれません
買ったのはツクモ通販なので今度電話ででも聞いてみます
一応交換保証には入っているのでなんとかなるかもしれません。
ほかにも何か問題があればよろしくお願いします。
そそ、クーラーはずしてチップ?に書いてあるとこ見るの。 ちょっと前のインプレスかなんかの記事でMSIのに55だけ65ってあって、 55は〜って書いてあるって記事があったよ。
GV-NX96T512HPとかマジで地雷
158 :
Socket774 :2008/09/06(土) 00:33:44 ID:CahXfKP0
何で地雷なの?
どうせテメーのPCケースのエアフローが悪い事を棚上げして…ってオチじゃないか?w
過去レスぐらい読もうぜ
過去レス(笑)
>>154 その電源からのケーブルってちゃんと電線が4本ある?
以前、静音FAN専用コネクタとかいって5vしか来てないコネクタが付いてる電源もあったんだw
GV-NX96T512HPは確かにエアフロー良くても発熱はすごい。 標準のヒートシンクはずして笊化してもいいと思う。 GV-NX96T512Hはファンが五月蝿いという話もあるけど、2pinから3pinに変換してファンコンで絞るといい。 結局はどっちも大して変わらんってこった
55nmと表記すれば安心して買えるのに 在庫掃けるまで皆で買い控え、悪循環
確かに発熱は変わらんなw
ファンレスのモデルでシンク外して笊化とか、なんていうか 刺身を焼いてる食う人に近い行為だよな
なんとなくだけど、あいかわらずAMD工作員が様々なネガキャン工作をしてるな AMD工作員(しかもかなり悪質)がいるのは間違いないから、とにかく騙されないようにね
9800GTが4850わったらかうかな
172 :
Socket774 :2008/09/06(土) 02:36:40 ID:By/Sx0FE
ケースをP180に変えたらフリーズしなくなった。 エアフローの問題だったのか…。
P180も糞ケースなのに
HDDに関してはもっとも冷えるケースだけどな
>>173 糞ケース名指しするときは同じ価格帯でもっといいケースを紹介するんだ!
そうすれば君は人気者
>>174 下段にファン増設して4台乗せれば室温+2くらいまで冷えるしな。
9600GT:余裕wwwCrysis重いとかプギャーwww 8800GT:9600GTではきついな GTX280:8800GTも9600GTもたいした差は無い、どっちもきつい 9800GX2:何か? GTX280:・・・ HD4850:ワットパフォーマンスは最高 9600GT:どうせ糞ドライバですぐ落ちるんだろ?www 8800GT:まだドライバ削除ツール使えない奴がいたのか 9600GT:・・・ GTX280 3waySLI:60FPS出るよ HD4870X2:解像度設定書け電力大食いが 9600GT:↑出たよベンチだけのラデオンww 8800GT:黙れローエンドカード 9600GT:・・・ Crysis 1920x1200 ALLVeryHigh AAx16 AFx16 が入室しました Crysis 1920x1200 ALLVeryHigh AAx16 AFx16:hi 9600GT が退室しました 8800GT が退出しました GTX280 が退室しました 9800GX2 が退室しました HD4870X2 が退室しました GTX280 3waySLI が退出しました
178 :
Socket774 :2008/09/06(土) 06:47:15 ID:zdRi6mk6
3画面にしたいんですが、すでにPCI-E x16が1つしかありません。 9600GTをPCI x8に差して使うことは可能ですか?
179 :
147 :2008/09/06(土) 07:08:43 ID:kBt8/Qnx
ベンチもちゃんと完走しますた。 マザーがP5Qなんで6Engineと組み合わせでアイドル時ダウンクロックできるのがいい感じ。 ボード付属cdのsmartdoctorでは対応してなかったけど。 温度に関しては普通に温かいっす。アイドル55度。 SOLOだからだろうな〜。ヌルファン追加しなきゃ・・・。
>>179 ファン追加したら静音ケースの意味無いじゃんw
181 :
147 :2008/09/06(土) 07:31:55 ID:kBt8/Qnx
>>180 まあそうなんだけど
出来るだけ音が漏れない程度でやってみます。
あと上記の6EngineでGPU 200MHz、メモリ 350MHz、 シェーダー 500MHzまで下がってる。
ワットチェッカー欲しくなるね
>>178 素直にpcix8用のグラボ買って来たら?
クロシコでx1にx16を刺すようの下駄なんてのを昨日見つけたが
PCIx16は下位互換だとさ、あとは頑張ってくれとしか。
GV-NX96T512HPでなくともこの世代のGPUだと クロックも可変だからそこまで熱が凄くなる事は少ないだろ。 ホントに重い最新の3Dゲームしないと爆熱になるケースは 少ないと思う。排気ファンつけなくても室温26度位なら40度前後だし。 まぁ今はTMG SL1を真下に付けてるけど…7900GSのAccelero S1付 と一緒に買った奴だけど。アイドルだと余り変わらない数℃低くなる位。 でも多少は熱を排気してくれるので気休めに付けてる。 GV-NX96T512HPのボードだと丁度GPUの位置にファンが来るのでいい感じ。
は? 8/9シリーズにクロック可変は公式には無くなったろ?
185 :
Socket774 :2008/09/06(土) 12:26:17 ID:zdRi6mk6
>>182 書いた後に、もういいやって思ってアマゾンでポチっちゃったよ。
マザー確認したらx8は、x16と同じ口だったから物理的にはそのまま刺さるよね?
9600GT55nm版は4670に対抗するため補助電源無しにしようとしてるってさ
>>183 8/9シリーズはクロック可変ではないぞ。
P5Qシリーズのマザボの6EngineでASUS製のグラボが可変動作になる。
P5E+GV-NX96T512HPの俺には関係ないのでそれ以上はわかんね('A`)
ちなみに、ケースP180で中段吸気ファンが1000prm、室温27℃でspeedfan読みで
NX96T512HPはアイドル39℃ですよ(`・ω・´)
>>184 >>187 あれマジで?そりゃすまん。
それだとファンレスでも9600GTって異常なほどは熱くないんだな。
この程度ならスロットファン無しにしてもいけそうだ。
拡張スロットをもっと有効に使うことにするよ。
クロック可変するだろ
GV-NX96T512HPはマザボ関係なくクロック可変
クロックじゃなくて電源可変じゃないか?戯画は GamerHUDだかいうの入れると出来るっつう しかしモニター見ても変化無いんだよなw 本当に効いてるのかアレ?
>>187 つか、随分冷えてるな
俺のトコのP180は起動直後はそんなもんだか3時間後で・・・
VGA用の中断ファン取り付けて1200rpm
上下のファンLOWでアイドル51度 負荷63度程度だ
リファレンスも持ってるんだけど、そっちの方だとアイドル43度 負荷58度位だったかな
ついでに、背面ファンだけLOW動作させたらアイドル68度 負荷82度だった
PNYの情報ってない?
ASUSのファンレスは髭しかそれない地雷らしい。
197 :
187 :2008/09/06(土) 17:04:49 ID:Fjq+11Ct
9800GTの55まで待たないの?
199 :
Socket774 :2008/09/06(土) 17:41:38 ID:unukuP/0
9600GTの55nmはいつなんだい?
200 :
Socket774 :2008/09/06(土) 17:43:28 ID:unukuP/0
と思ったらもう55nmになってるのか 今市販されてるやつは全部55nmなのかね?
戯画のファンレス(GV-NX96T512HP)はGamerHUDインスコしなくても クロック可変。GamerHUDを入れるともう少し細かいところ(電圧とか)がいじれるようになる。
>>197 のリンク先にある
2D: 360MHz
3D: 720MHz
ってのはちょっと違うな。
GamerHUD入れてない状態だと
2D: 450MHz
3D: 720MHz
だな。197のリンク先は最大で360MHzまで設定できるってことなのかな。
>>196 髭それたら地雷じゃないだろ
高いシェーバーならそれくらいするんだぜ
ファンレスのタイプはファン付きのタイプにお比べて熱処理とかどうなんでしょうか? ファンレスのメリットは音の部分だけですか?
Gamer HUDはもとよりGPU-Zでも可変を確認できないよ(´・ω・`) ドライバのバージョンは何ですか?
確認できる。
207 :
Socket774 :2008/09/06(土) 19:38:01 ID:Bekvd3XO
99の戯画値上げしやがった 1万2千円台にならないのかな
キューブPC(SG33G5)買ったんですが 電源300wのやつにかえても、ASUSのEN9600GT/HTDI/512Mつけるのは無謀ですかね? PCのスペックは CPU:E8400 マザボ:G33 メモリ:2GB HDD500GB です。
>>208 きちんと300W出る電源なら大丈夫でしょ。
似た様な構成で、80+な500W電源のAC側で185W位だから二次側は(185x0.8=)148W位でないの?
あ、上のはTX回しながらゆめりあ回した時の負荷、アイドル時は85Wx0.8=68W位だから。
>>209 返答くださってありがとうございます。
大丈夫そうなんで今度買ってこようと思います。
これSLIするの何Wいる?
9600GTのSLIとか冗談だろ
9600GTへの愛だよ
>>212 首の上に憑いてるのは飾りかい?
CPUだけでもハイエンドとローエンドで100W位違うのに
Giga、いいなぁ。 MSIなんてな、dual core centerでみてもコアとメモリのクロックしか見えない。 MSIのマザーにMSIのVGAでMSIの純正ツール、しかもポピュラーな商品… いったい何に対応してるんだろう。
ASUSだって似たようなもんなんだぜ
218 :
Socket774 :2008/09/07(日) 02:08:31 ID:cA2nd8Q9
ファンレスの9600GT買おうと思ってるんだけど
・ELSA GLADIAC 796 GT Silent 512MB
・GV-NX96T512HP
・EN9600GT SILENT/HTDI/512M
とかいろいろあってどれ買えばいいのかよく分からん
誰か助けてー
>>216 が言うようにgigabyteのほうがうれしいの?
>>205 NVIDIA Monitor で確認できる。NVIDIA コントロールパネルでも確認できる。
>>218 すぐ飛びつかないで待ってれば55nmのが出るかもしれないし、
4650辺りの登場で既存のが更に安くなるかもしれないよ
221 :
Socket774 :2008/09/07(日) 02:21:32 ID:cA2nd8Q9
>>221 自作板の住人なのにいきなり切り替わるとか思ってるわけ?
おめでたいな
まだ65nmも作ってるんだよ
55nmだけ売るわけが無く、65nm混在で卸すに決まってるだろ
なんの変更も無いのにリネームする癖に、こういう商品はリネームしなかったり するんだよなぁw>nVidia 今はラデ大攻勢で酷い状況だけど、少しお灸を据えてもらった方がいいかもしれん
96GT厨がやけに暴れているから見学に来たが案外普通なんだな。 ちなみにアドバイスすると55nmは次のコアで出るまで止めとけ 55nm版98GTと同じ末路をたどるかも知れない。 じゃ巣に戻るねお邪魔しました
>>218 gigaがうらやましい自分ですが、asusがえんでない?
3年ぐらいasus製品使っててsplendidを当たり前のように感じてたんだけど、
無くなると案外つらいわ。
>>226 暴れてるのは8600GT使い(笑)とかだろ
前2回線自演見たぞw
途中で言ってることがひっくり返ってた
全員がそういう訳じゃないけど、性能に関しては有る程度妥協してて 他のトコに重点を置いてる様な人が多いから、わりかし冷静に議論出来るんじゃない? ラデ書いただけで叩かれる様な訳でも無いしね
>5nm版98GTと同じ末路をたどるかも知れない。 詳しく
55nm版98GTと同じ末路をたどるかも知れない。 詳しく
2スロット占有の時点で地雷
それのOC版買ったけど今のところ問題ないな
先日のバリカン(ASUSのファンレス)購入者だけど、 アイドル55度あるって書いたけどそのときリアファン止まってたwww いまはケースSOLOでアイドル45度。でもシバくと70度近くになるかな。 まあ今の時期でこれだからファン追加はしないでおくことにする。
バリカンのってアイドル中は ファンレスになるんじゃなかったけ? GV-NX96T512HPでフロントファン無いケースで RSF-01BLつけて 室温27度起動時40度アイドル45度 DMC4プレイ中最高68度ぐらいかな
で、結局ラデの1万2千代のやつがでたり 55nm版がでたりと 今、現時点では9600GTは買い ではないということだな?
>>236 とはいっても、このまま待ってれば
3月頃に40nm品の生産が(ry
238 :
205 :2008/09/07(日) 09:32:37 ID:sBsfjxK5
俺のGV-NX96T512HPはクロック可変しないわけだが・・・ 初期不良かな?(´・ω・`)
239 :
Socket774 :2008/09/07(日) 11:00:56 ID:Dzsza6Op
それ前見たときarkしか売ってなかったんだよな しかも高いし。クロシコにS1付けた方がいい気がする
>>241 Wikiが必要ならたてろ
データ収集&編集してくれる人も募れ
うぃきはあったが閑古鳥だったw
欲しいときに欲しいものを買う これが正解
>>243 じゃ必要とされてないんだろ
スルーするか、データいれていけよ
246 :
234 :2008/09/07(日) 14:06:19 ID:qgz3mzCD
>>235 リアファンはpcケースのほうです。
バリカン自体はもともとファンレスです。MATRIXなんとかってやつがアイドルファンレスで
外排気のやつだね。売ってないけど。
おこちゃまかよ
249 :
238 :2008/09/07(日) 15:32:29 ID:sBsfjxK5
購入店にて交換してきたよ。 店内で検証してみたら異常なしだった。 今までGamer HUDとGPU-Zでみてもクロック変動なしだったケド店員の方が色々検証して クロック可変はGPU-Zの場合だとGraphics CardではなくSensorsで確認できるとのこと(´・ω・) でもVistaではインストール不具合が出ている為、交換してくれました。 でだ、交換機は色々変わっていた。ビデオアダプターがHDMIアダプターに変更されコンデンサがオール固体に なっていた(前のはヒートシンクの下に黄色い液体コンデンサがあった) revは2.0のままで55nmではなく65nm製品(´・ω・`)
> 黄色い液体コンデンサ これは型番調べれば分かるけど固体
252 :
238 :2008/09/07(日) 15:44:40 ID:sBsfjxK5
>>250 箱の型番はGV-NX96T512HPのまま変更なし
>>251 あれ、固体だったのかw液体だと思って内心(´・ω・`)ショボーンしていたよ。
>>252 アスキーだったかな?記事で記者が液体だと書いた
ギガバイトこれに反論
固体だと後に訂正された
>>253 そうそう、結構問題になってたよねw
その後アスキーが見辛くなった…
255 :
238 :2008/09/07(日) 15:58:03 ID:sBsfjxK5
>>253 なるほど・・・
ってか液体コンデンサと同じ形の固体があるのは初めて知ったw
自作家として勉強になった(´∀`)ノ
固体のように見えて実は液体とかがあったらイヤだなぁ
それもらいっ
それはないだろ、jk 液コンの上部の構造は意味があってああなってるので、 固体コンのようにしたら危ないよ。 コンデンサのケーシングのなかに別の小容量コンデンサいれて、 大容量を偽装した某CH国ならするかもしれないが。
>255 中華なら真っ先に思いつきそうな方法じゃないかw
>>259 そうじゃなくて従来の液体コンの形した固体コンがあるってこと
中華は逆の発想だろ
ベンチ結果見る限りは性能で圧倒してるから競合にはならないんじゃないかな 電力消費もたいして変わらないし、後は補助電源があるかないかの差だ しかし価格が安いからな・・・ 地方だといまだに9600GTは15kするし
>>262 電力消費って…
4670は補助電源無しじゃなかったっけ?
能力に差があるなら問題ないけど 9600GTと同レベルくらいなら、これくらいに値段下がってもらわんと困る
>>263 電力消費比較見たが30Wぐらいピークで違うみたいだなw
実際4670は省電力でした・・・
だがアイドル値で1〜2Wの違いでワラタwパワープレイって何なんだろうな
さて、俺のGV-NX96T512HPから凄まじいコイル鳴きがするのだが・・・ どうにかならないものか・・・ (常時ではなく負荷を加えると)
>>266 しばらく耐えれば改善されるかもな
ヘッドフォン着用で乗り切るんだ
マンドクセ━━━━━━('A`)━━━━━━!!!!
ほっとけば直ったってウマイ話ない?
って
>>267 の>しばらく耐えれば改善されるかもな ってのがそうか(´・ω・`)
窓から投げ捨てれば解決。マジおすすめ
271 :
Socket774 :2008/09/07(日) 22:01:56 ID:cA2nd8Q9
7600GSから9600GTファンレスに乗り換えた 静音性を狙ってファンレスにしたんだけどケース内の温度が上がったせいか 電源のファンがやけに頑張るようになってしまってうるさい さてどうしようか。。。
今までかすかなコイル鳴きしかきいたことないから コイル鳴きしてると「俺のPC頑張ってんな」って気がして結構好きだが・・・ そんなのん気な事言ってられないくらいなんだろうな
9600GTって7600GSから乗り換える人が多いような気がする そんな俺も7600GSからの乗り換え
>>270 そんなことしても無駄だね。外に居るイヌっころが拾って唾液付で帰ってくるだろうさ(・ω・`)
>>271 ファンコンで強制低速だろ?jk
>>273 8シリーズのミドルがあまりに酷い出来だったから、7以前の人が
待ちに入って、9600GTで乗り換え!ってケースが多いかと
>>275 そういう人たちは8800GTで満足した
それに乗り遅れた人でしょ
>>276 8800GTで乗り換えた人も多かったけど、
8800GTも初期は地雷多すぎて^^;
敬遠して9600GTに行った人もいたんよ
>>277 9600GTの発売って8800GTの発売の4〜5ヶ月後じゃなかったか?
>>273 7600GSからだと、なんとなく9600GTと9500GTの間で揺れてる人が多い気もするがw
8600GTSからの乗換えだと負け泣きがする(´・ω・`)ショボーン
7900GSから乗り換えを考えている俺が来ました 長さがねえ…ネック
同じだが、まだ買うか迷ってる
GV-NX96T512HPはGamer HUDインスコしない方がいいのかな? インスコ時GPUクロックのみ720MHz→450MHz 非インスコ時上記+Memory 1008MHz→750MHz に可変しているよ。(GPU-Z調べ)
今も粘って7600GSユーザーな人が居たら乗り換え先は 流石に4670だろうけど、あの時期ならまぁ96GTになるよな
旧7600GSユーザーですがHD4670と迷って待ってたけど 結局9600GTにしたよ。
GV-NX96T512HPでコイル鳴きするってやつ7600世代から買い換えた奴じゃね? 7600はかなり静かだったからGV-NX96T512HPなんか使うと普通で五月蝿く感じるかもよ
>>286 ギガファンレスはコイル鳴きがデフォなの?
当方ASUSファンレスだけど無音だよ
7600GSの正当進化形は出ないものか
>>286 いや、GF7900GSからの乗り換え。
でだ、初期不良(コイル鳴きはしない製品)の可能性がある為購入店→交換→ゆめりあベンチかけたらガラスを引っ掻くような
コイル鳴きで(´・ω・`)ショボーン なわけYO('A`)
ただ、デビルメイクライ4ベンチではコイル鳴きはなかったよ(1920×1200設定でも)
ゆめりあベンチってすごい負荷だと実感したよ。
戯画ファンレスだけどコイル鳴きは感じないけどなぁ 電源とかの組み合わせもあるんだと思うけど そいや今日秋葉行ったら結構な店でASUSのマトリックス入ってたね
ゆめりあのが負荷高い気はしないんだけどなあ・・・ カードが興奮してるとしか思えない
292 :
Socket774 :2008/09/07(日) 23:19:07 ID:rwbQUUs9
9600銀河買った FFベンチ3で1万いかなかった・・・ E8500 4G で行かなかったんだけど普通?
FFベンチスレいけ
E8500定格で通常にクロック落とした戯画ファンレスでも9985位だったな>FF3Hiのスコア マザーはX38-DQ6
>>286 8800GTだったかあれもコイル鳴き報告多かったきがする
うちのGV-NX96T512HPは無音だな
当たり外れじゃないかな
>>292 FFベンチはCPUベンチです。
VGAはGefo7600程度の物があれば後はCPUの性能
で結果が出る
9600にするか4670にするか10月にでるっちゅー9600対抗のRV770LEまで待つか迷ってる さてさて・・・
そこで9550ですよ
さらに9600GS(GSOじゃなく)なんてのまで出てくる始末
300 :
Socket774 :2008/09/07(日) 23:59:29 ID:JhvSA/Kx
基本的なことで申し訳ないんだが 9600GTの最新ドライバって175.19でいいんだろうか? ゆめりあベンチスレを見てみたら177.xxっての使ってる人多かったんで ドライバDLしてインストールしようとしたら蹴られてしまうんだ ゆめりあベンチで44000くらいしか出ないけどドライバが原因なのかな・・・・
そういやクロック可変確認してないなと思い GamerHUDをGPU-Zで確認してみたら 450MHzになってない 720MHzのまま 手動でなら上げ下げしてGPU-Zで数字可変するも autoでは下がらない でグラボについてきたver1.6から ギガのサイトにあったver2.1に変えたらautoで450になった 他に何もしてないんでver1.6に問題あったんじゃないかな
>>300 俺は177.83を入れてる。ゆめりあは(1024×768)69100出てるよ。
>>301 上のID:sBsfjxK5の奮闘記でも読みなさい・・・俺だけどな('A`)
>>300 スマン修正だ。
XPsp3で175.19=69100
Vista HomepreSP1で177.83=65800
だった(´・ω・`)
>>301 >ギガのサイトにあったver2.1
ってどこにあるの?見てきたがver1.6しかなかった・・・
4670と55nm版9600が出そろってくれないと購入意欲が湧かない
307 :
↑ :2008/09/08(月) 00:37:47 ID:hAiq8D9F
>304 ね ver2.1
>>286 コイル鳴きはVGAの宿命だろ…
9800GTXでも鳴ったし8800GTでも鳴ったし9600GTでも鳴った
知り合いのPC組んで、ベンチ回したけどそいつも鳴ってたよw
俺の使ってたVGAは泣かなくなったから
そのうち改善すると思われ
>>300 最新は177.92beta
NVIDIAの公式からベータドライバってとこを選択して9800GTを選択すれば落とせる
8シリーズ、9シリーズ、GT200シリーズでつかえるお
>>306 サンクス
今、ベンチシゴキを終えたところだが・・・アイドリングを含めてコヤツは温度が
5℃高いな('A`)
コンデンサ変更で発熱量が変わったのかな?
>>302 , 308
ありがd
なぜインストールで弾かれるのか判らないが
177.92使えるように頑張ってみる
7600GS-Zから9600GTに乗り換えた時の性能の違いは凄かった。 CPUの一世代の差てGPUの一世代の差がこんなにあるのかとびっくりしたなー。 今まではCOD4もBF2も最高設定で出来なかったのに今じゃ余裕。 これからは最高設定で動かなくなったときに取り替えようと決めたよ。 ここからは質問なんだけどなんでチップ型番は3桁か4桁なのかね。 繰り上がりして10600GTとかにしてくれりゃいいのに。 昔のラデ9600XTとかと被るからちょっと複雑 5桁にできない理由とかあるの?
冗長だからじゃないの
昔はゲームするならゲフォだったけど今はラデでもいいの? Radeon HD 4670が良さそうだけど性能・消費電力がいまいちわからんけど
どっちも得手不得手あるが、最適化の関係でNVの方がちょい有利かもな しかしゲームするのにRadeon HD 4670の選択はないわ・・・
じゃあ、するけど消費電力を主に考えたらどうなんだろ? 9600GTも55.65あってよくわからんし、9800GTも中身が8800GTとか聞いたし よくわからん・・・
>最適化 これも今後出るゲームがどうなるかはわからんほど今のゲフォは迷走しとるね 既存のゲームならゲフォでOKだと思うけど
>>315 難しく考えるなよ
88GTと98GTは早い話がG92のコアが大量に余ってるから在庫処分の為に
リネームして在庫処分。型番違えど基本設計が同じだから性能差も微妙
55nmと65nmの違い、心臓部であるコアを微細化する事で省電力とトランジスターを
多く積める為性能が上がる。その反面、熱を持つ部分が密集化される為発熱が上がることも。
し か し 現在NVで作られてる55nm版はHybridPowerが微妙な為か不明だが
電力は落ちたがスコアも落ちている、次の新型コアが出るまで様子見が妥当
簡単に書くとこんなとこ?
わかった。さんきゅ。ちょっと待つことにする。7900GTXがまだ現役だし
未だ7600GTの俺だが 今日日本橋でMSIの中古9600GTが9800円だったけどスルーしちゃったよ。赤い2スロのやつ。これってあんま評判良くなかった? 7600GTでも特に今オブリとかでも不満がないからなあ… なんで俺はこのスレにいるんだ。
>>317 熱密度は上がっても
コアにかかる必要電圧は若干下げれるから
結果的に発熱も下がって消費電力も下がることが多いよ
>>319 7600GTから9600GTになったら鼻水でるくらい快適になると思うが・・・
特に不満ないならそれはそれでOK
>>319 赤い2スロこれだけじゃ特定できないお・・・
MSIがとりあえず赤くて2スロだった気がした
秋葉でも中古が1万切った値段で売ってたりしないかねぇ
MSIの赤は二つあるんだよ J2ってのが駄目だと思った
>>326 B1て書いてるし公式にも55nm手書いてあるんだから間違いないさろうな
ついにNVも公式に55nm表記を認めたってことか
55nm9800GTのレビューは4gameにあったけど 55nm9600GTのレビューってもうでてたっけ? 9800 9500の時の例にならうなら消費電力微減 性能微増なナイスミドルになるのかな
ロープロでこの長さと補助電源ってシュールだな。 どういう需要があるんだろう。
てか9600GTでロープロか・・・またロープロ最強が塗りかえられたな
4亀の性能比較は電力落ちて性能も落ちてただろw
つーかよく見たらかなり長いな・・・こんなの入るスリムケースあるのかよ
銀河って以前もロープロ9600GT出してなかった? ケースに入らない似非ロープロだったけど
あれってMSIのオリ基板だからじゃないの? シュリンクの成果を見るレビューでオリ基板モデルなんぞ引き合いに出す4gameもあれだけど レビューの日にはまだMSIぐらいしか55nm確定モデルはなかったんじゃなかったっけ んでコスト下げるのを重視した結果リファよりスコアが下ったのでOCでごまかしてる様に見えた
>>332 あえていえば薄型HTPCケース向け?
奥行きはそこそこあるからカードの長さはクリアできて
ロープロファイルのHTPCケースって結構海外ではある
からなぁ
日本でもWindyのOlieonあたり?
>>326 これ作れるんなら18cm長のカードも作れるよな
あー楽しみだ
ロープロには意味があっても長さ18cmに意味無くない?
ロープロで長さ18cmで補助電源不要で…最後は9600GT[jya無理か
>1 の 「最大消費電力60W弱」って、どこから出てきた数字.? すぐ下のレビュー見ると65W〜80wいってるんですけど.
CPUの増加分が数ワットというのもちょっと解せないが、とりあえず了解。
↑ミス +5W〜20WってFANの消費ぶんじゃねーの?
>>343 標準的な12cmファンを1800rpmで回したとき1W強なわけだが…
電源ファンとケースファンと電源効率も考慮してよ
GV-NX96T512HP買ってきた。 同梱オプションがHDMIアダプタになってたが65nmだった。 コイル鳴き?は特になし。 というか今まで聞いたことないからわからんが異音はしない。 ちなみにGPU-Zでの温度、 Core450 Memory750のアイドル時で45度なんだけどこんなもんですかね?
GV-NX96T512HP-HMになれば55nm? 早く在庫掃けないかな
>>346 気温24度でアイドル38〜40度ぐらい
エアフロー見直すのめんどいなら
PCIファンつければいいじゃないの
ファンレスにファン付けて冷やすというのを基準にした温度で高いというのはどうかと思うが
もともとファンレスで運用できるようなシロモノじゃねーんだから 当然だろ。
>>352 それってどうやって検証した?
測定器は何を使って? 測定室はどこ?
あらあらw
うふふw
GV-NX96T512HをAntecのSOLOにて使っています VGA下のPCIから吸気してVGAのファンに外気を当てようかと思うんだけど PCIから外気吸入して上方向に吹き上げるファンてあるのかな?
ウチはアイドル50度前後だよ>戯画 エアフローはゆるゆる(特別なファンなんも付けてない)なんでむしろ優秀だと思う
所で
>>349 何でこれが55nmって確認出来たん?
>>358 前面ファンあるとビデオカード部分から吸う空気が
減るから前面ファン無しでいいんじゃないの?
しかし戯画ファンレスはマジでカード短いな
>>358 スマドラが廉価版なうえにパネル全閉でHDD窒息してるし
このファン構成じゃグラボに適切なエアフロー発生しないと思うし
作った奴、静音PCに関して相当ド素人っぽいような
おまけに電源がものすごく安物臭がするし
そのうちささやき声と同レベルすらも聞こえなくなってそうだな
まぁ確かに自作板のPCの中身の写真UPするスレで 「静音に拘って作ったぜー」でこれと同じもんUPしたら 色々言われそうだなw
一番上のモデルの電源がSilent KING4とか・・・もうねw
騒音がアニメ・エロゲ声優のささやき声のPC作ってください
>>249 > Vistaではインストール不具合が出ている為、交換してくれました
ここ詳しく
なんか不具合あってVistaではGamerHUDだめってこと?
GamerHUD入れて無くても切り替わるんだから、殆ど意味無いよな っていうかこの手の操作ソフトってどうしてこう無駄に遅いというか重いというか、 見た目無駄にグラフィカルにするんだろう
>>367 カード交換するってことはカード自体に問題があって
VistaだとGamerHUDが有効にならないなら欠陥じゃね?
電圧を弄るならGamerHUD必要だけど そうでないならRivaTunerでいい
ショップが独自に調べて55nmとして売れば売り上げあがるのに 何故やらないんだろう?
65nmの在庫があるからだろ
>>370 開封済みの65nmをどう処分するか聞きたい
55nmなら開封済みでも買う。
>>369 これがまぁ全然可変しないんだ(´・ω・`)
GamerHUDも最新入れても変動無し
GPU-Zでセンサーも変動無し…
こりゃ駄目くさい予感
さすがに仕入れるときに55nmか確認すれば判るかと
じゃあ55nmを仕入れて売ってくださいよw
377 :
Socket774 :2008/09/09(火) 13:19:57 ID:i35LmU75
GV-NX96T512Hってどうですか?
>>374 自己追跡調査結果
そういえばデュアルディスプレイにしてるから効かないのか?
シングルへ→可変OK Σ( ̄□ ̄;)
デュアルへ戻す→可変NG
オレが馬鹿だった(´・ω・`)
nvidia公式から最新のドライブ?を落としたらコントロールパネルの詳細設定で必ずフリーズするようになった・・ どうすりゃいいのだろうか
>>380 顔文字でウザいならAAならどれぐらい腹立つん?
顔文字とAAって違うのか…
/ \ / / i | ● (__人_) ● | ! ノ 丶_ ノ
それはリテールとOCクーラーの違いみたいなもんですね
顔文字がうざいというより、 378の使い所がうざいんじゃね?
>>379 NVIDIAからどんなドライブが落とせるんだい?
ヒント: Blu-ray
顔文字なんて煽ったり馬鹿にする時に使うもんだろw 普通の文面に、顔文字多様する奴は脳が幼稚なだけ と、俺は思ってる
書き間違えぐらい補完して答えてやれよ
今時顔文字を好んで使う奴は初心者ぐらいじゃないの? 慣れてる奴は幼稚さに気が付いて使わないしな。 いい年した野朗が顔文字なんてキモイですね(^O^) ←こんな使い方ならするがなw
,r;;;;ミミミミミミヽ,,_ ,i':r" + `ミ;;, __,、 ≡ 彡 ミ;;;i 〃ニ;;::`lヽ,,_ ≡ 彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;! 〈 (lll!! テ-;;;;゙fn __,,--、_ .. ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡ /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/" \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' ≡ 自分自身を客観的に見ることはできるんです >、/:::/<;;;lllメ \ヾ、 ヽTf=ヽ `,| / "ii" ヽ |ノ j,, ヾて)r=- | ヾ: :ヽ;;: | l | l ''t ←―→ )/イ^ ≡ あなたとは違うんです ,イ ヽ二)l(_,>" l| ::\;:: | | | ヽ,,-‐、i' / V i、ヽ--イll"/ ,, ,//,, :;; l // l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\ ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/ L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ ヘ >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ )  ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--::::: // / ト=-|:|-─ ( l / / :: ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─ / | / ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
>>387 ドライバだった・・詳細設定できないっすよ
OS祭インスコ
詳細設定したいなら下記のどちらかをNVからDLしてきな 6.02_nvidia_system_tools 新しいインパネ 5.05.47.00_ntune_winxp_international 古いインパネ
>>396 落としてコンパネ起動させたら、項目にエンドユーザーの承認?がでるから
それを最初に同意しないと拡張されないからな。
後は弄って使い方覚えてくれ
ZOTAC買ってきたんだけどファンカバーの形状が製品画像と違うような・・・
55nmフラグ?
丸っこいって表現が既によくわからんちん(´・ω・`)
>>401 ごめん どの点についてかわかりにくいw
具体的にわかればうちのやつ(非AMP,OC版)と見比べられるんだが
ああ、ちょうどわかったところだった 申し訳ないw うちの6月初頭に買ったやつも、同じ感じになってるよ 推測だが、初期分は丸め処理してあるやつで、排気効率かコストの問題で途中で変わったんじゃないかな?
こっそり仕様変更とか珍しくないからな
>>406 なるほど
そういうことなら安心しました
ありがとう!
大口径ファンになってからしばらくたって買ったXFXの8800GTもそうなってた
メーカー取り寄せ品を注文したら再入荷無しで注文保留になった これは今はやめとけという啓示に違いない
9600GTまた値上がりしてね? 近所のツクモは一番安いクロシコのですら15000だった
ハハハ禿ちゃうわ!
ASUS完全に地雷だわ。 SWAT3とメダルオブオナーに続き、さっき買ってきた Command&Conquer Renegadeが起動しねぇ。 ドライバをβの177.92に変えてみただけど効果なし。 まともにゲームできねぇからASUSだけは絶対に買うな。
>>415 それってグラボのせいなん?
R3?SILENT?MATRIX?
間違いなくビデオカード。R3だな。 交換したとたん起動しなくなった。 しかもマザーもASUSだぞ。
9600GTくらいじゃね、やたらとゲームが出来ないだのブラックアウトだの言う報告が多いの
よく売れてるってことは素人とか馬鹿とかクズも買ってるということだからな トラブル報告が多いのは仕方が無い
>>417 スマートドクター入れてるなら削除してみて
俺はそれでOK
同じGPUでもベンダーによって互換性が異なるってどういうこと?
422 :
412 :2008/09/09(火) 22:59:20 ID:S8nUi4KL
今さっきこいつが届いて、換装してドライバインスコ中。 8600GTSの時、ゆめりあベンチ最低設定でなぜか2万。 さて、いくつになるやら。
おい、今買うならどの9600GTだ????? 中身は一緒、すきなの買えはなしな
買うな
GV-NX96T512HP買いました。しばきで60℃超えてきたので、ケースファンを あてることになりました。ファンレスにファンが必要でなんじゃそりゃと。 6600GT時代からのことではあるが、ファンレスには基本的にファンが必要なのかと。
>>425 ファンレスで60℃超えたからってビビるなよw
ファンレスなのにしばいても60℃超えない方が不気味だよw
ま、そんな俺はP182でGV-NX96T512HPに吸気ファン当ててるわけだが・・・(・ω・`)
>>425 どこかのファンレス+FANのハイブリッドクーラーモデルとか
90℃までファン回らないんだよw
>>415 間違いなくおまえのせいだよ。
他のソフトが立ち上がるのならば、ハードではなくてソフトの問題。
ソフトの問題を解決するのは人間の仕事だからね。
DirectXをもう一回入れ直してからドライバ再インストールしてみ。
>>428 クリーンインストールまでしてるんだって。
ソフト類無しの最小限状態でも試してるしな。
そもそもビデオカード変えた直後にまずSWAT3やってみて起動しなかったから
念のためにフォーマットかけた。
最近はASUSを的にしたバカがいるからなぁ 実のある内容をやり取りしてりゃ気にもならんけど、幼稚すぎ。 そんなにベンダーを叩きたいなら、 まず所有の証明写真UPしろよ 次に構成をしっかり晒して それから具体的に不具合内容を報告な。 それをせずに「買うな」とか主張してるのはバカなネガキャン工作員だよ。
>>429 とりあえずあれだ、各種ベンチマークが動くか試してみるんだ
>>429 他のソフト ベンチとかでいいから完走して
スコア標準的なのか?
完走してるならソフト側の問題だろう
それに同メーカーでも相性問題出るときは出る
>>432 ゆめりあベンチ試したが最低設定で129986。
P5L-MX
Core2DuoE4500
Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer
まぁこんな感じ。
ゆめりあベンチってやつ高設定にしたいんだが、なぜか白くなってて設定できん。
新しいゲームは完璧に動くんだよな。
今後のDXとドライバに頼るか。
>>425 しばきで60℃は恐れるレベルじゃない
リファ7800GTをOCしてしばいてたら70℃超えてたけど、それでもやつは常用可能だった
9600GTついた\(^o^)/ 最低設定で82000.こんなもんか。 ガジェットでGPU温度表示できる奴をつけてみたんだけど、 平常時(エアロon)で48度。 ゆめりあ5周くらいしても55度くらい。 温度低すぎない? このスレみてると60超えても普通な気がする。
アイドル37度 ロード44度 だからむしろ高すぎ・・・
ASUSのはPEG Linkだっけ、独自機能があるよね。ああいうのを切って みればどうなるか試すってのはありかもな。 まあ俺のアドバイスは「トイレの後は手を洗え。」だ。
みんな助言すまん。 とりあえずベンチマーク試したが 3DMark2000と2001が駄目だった。 具体的に症状言うと、ショートカット(exe)クリックすると一瞬 ディスクチェックのウインドウ開いたりするが、すぐ消えてその後何も起こらない。 ちなみにコピー品とかいうオチは無し。 まぁイメージでも試したが原版でも試してる。 駄目元でEAにサポート求めてみるか・・・。
>>440 念のため。
補助電源とか電源ユニットとかは大丈夫?
みんなどこのメーカー使ってるの? LeadtekのZALMANFANのタイプ買おうと思ってるけど、無難? ZALMANファンが壊れやすいとか聞いたもので・・・。
>>425 ファンレス製品を勘違いしてないか?
あれはよっぽどエアフローのいいケースを使うか、でかいファンでゆるゆる風を当てて静音にしたい人が使うものだろう。
ゲームがまともにできないってどんなゲームをしてるんだ 3Dバリバリの最新ゲームか?
Ledtekは細かいドライバーでバラすのがちょっと面倒だったな zalmanはむき出しな分、バラすのはそんなに苦じゃなかったし たしかネジ3本でファンが外れるから楽ではあるが ほこりが凄い溜まるのがなw まぁどのクーラーでも一緒だとは思うが 2年も使ってるフィンにびっしりとこびり付いた ほこりの塊を見ると、ゾッとすること請け合いだ
>>411 この間の日曜日にAKIBA淀で13800で狩ったよ
>>412 それ地雷
うちではBO多発してる
電圧上げてVRMに辛苦付けてやっと安定した
ウチでは問題全く無いぞ COD4とFF位しかゲームしてないが
449 :
412 :2008/09/10(水) 08:19:15 ID:GgwjWcZP
ゆめりあベンチってGPU全く使わないのか? アイドル時も10周させた時も、GPU温度が1〜2度程度の誤差しか 変わらないんだが・・・。 インスコ失敗してるのかな、n tuneとか。 GPU-Zで見ても温度変化ほとんどなし…なにこれ?
GPU-Zの計測は常駐では更新しないんだぜ知ってた? nTune入れてるならシステムモニターでGPUの事象ログの項目があるから やってみな。 ちなみに最高時の温度しか記録に残らないがCPUID HardwareMonitorなら裏で起動してても 今の温度 MAX時の温度が記載される
常駐では X 裏で常駐させるだけでは ○
>>450 Continue refreshing this screen while GPU-Z is in the background
これにチェック入れれば裏でも動くようになってるみたいだが
>>440 アプリケーションログ、イベントログはどうなってる? そのデスクトップに強制的に戻される
時間に何か記録されてない?
>>440 3dmark??.exe -nosysteminfo オプションは試してみた?
クリーンインストールした時に最新のパッケージを入れてないとかいうオチだったり? あるいはパッケージが最新でもちょこちょこ追加されてる手動でインスコするパッチが入ってないとか
456 :
440 :2008/09/10(水) 11:54:50 ID:057bp8sX
とりあえずEAサポートからの結果報告。 ビデオカードの可能性が高いからプレイするときカード入れ替えてくれと言われた。 そして7600GTに変えたら・・・・起動しねぇ。 どうなってんじゃあぁ!! ソフトとかマジ追加で入れてないのよ。 普通に起動してたときと同じ。 あえて言うならノートンからカスペルスキーに変えたことか・・・・。 停止だと変わらんからちょっと消してくる。
457 :
440 :2008/09/10(水) 12:03:43 ID:057bp8sX
結果報告。 カスペルスキー消してみたら起動した・・・・・・。 みんな助言ありがとう。 でもこれどうしたらいいの・・? また11ヵ月半残ってるんだけど。
>ソフトとかマジ追加で入れてないのよ。 >あえて言うならノートンからカスペルスキーに変えたことか・・・・。 原因がわかってよかったじゃまいか。
カスペも監視の除外設定が出来るはず スレチだけど
素人で馬鹿でクズの相手をさせられたこのスレの住人とASUSサポートに同情
・何をやっても「何もやってないと」いう
>>461 全自動でなんでもOKみたいな認識の馬鹿が多いのだよ
ろくにマニュアルすら読んでない
>>464 そんくれーしてるわ。
完全に停止させても無理。
除外設定は最初にしてるしな。
だから相性なんて考えてなかったんだよ。
m9(^Д^)プギャー
やっぱ今日だったよな この影響でさらに安くならんかなぁw
クロシコの9600GTで砂嵐発生・・・
最強ワットパフォーマンスの座を明け渡してしまってくやしいです(>皿<)
性能が違うのがね。 9600gtがかすむほどではないのが個人的に微妙だが。
>>471 9800GT 55nmに明け渡してしまいました
比べるほうがおかしいだろw
20Wはちょいでかいな 特に96GTを買うような層には魅力には感じるんじゃない
補助電源ありなしで選択肢が出来たのはいいことじゃね? 別にnVidiaやAMDなどのベンダーにこだわってない人には^^;
消費電力は魅力だけど、既に96GT使ってると乗り換える気はしないね やはり今より性能が落ちるというのはネック
今9600GT使ってる人は次世代アーキまでお預け。
GT206/GT212って型番はGTなのにGTX260/280の置き換えなんだよね? いつになったらミドルに・・・
HD4670の消費電力は魅力的だけど9600GTとHD3850もってる俺には微妙すぎる
次のラデって48*0LEだっけ? アレはちょっと興味有るな 96GTと基本性能は同じ位〜やや上で、高負荷に強くアイドル電力が下 まさに96GT買うような人狙い打ちの製品だよな(ベンダーに拘らなければ)
>>474 9600GTが実質60wって事は、4670は実質40wって事なんだよ
だが4870とかGTX280の空気の読めない消費電力を見てると たかが20Wに見えてくる不思議
ゲームによっては、すごいか・・・ 9600GT下がりそうだな 見極めは10月入ったら
20wという数字が一人歩きしそうだから釘をさすが 3DMark06で18wの差だろ(クライシスだともっと僅差) でそれに電源効率を考えなければいけない 80%としても18w×0.8=14w クライシスで考えると10wも差がないよ たぶん55nm版なら最大消費電力もほとんど変らないだろう 結局最強ワットパフォーマンスは9600GTなんだよね
なんで消費電力が0.8になるんだよ 電源の効率と勘違いしてないか?
>>489 たいていの消費電力には電源でロスされる分が含まれていることも知らないの?
僅差で補助電源ありなしが別れてしまったんですね。 わかります。
それはないわwwww
ID:FQFK3nWH これ以上書くと叩かれるだけだってことはわかるよな?
>>491 自分は無理やり補助電源なしにするよりも、補助電源ありの方がずっと良いと思う
なしだとマザボに大電流が流れることになるから
具体的に書くと、9600GTだと60wとしてマザボ経由2.5A、補助電源経由2.5A
4670だと45wとして役4A近い電流がマザボを流れることになってしまう
>>493 は?
通常のシステム消費電力は壁と電源の間で計測してるだろうが
だから電源でロスする分も計測されている
実際に電源以外の部分で使っている電力は電源効率を掛けたものになる
多和田式ですね。わかります。 ってかけばわかるか?
>>496 ちみが必死なラデ工作員だということは、わかります
まさかカードへ行ってる電源ラインに電流計を割り込ませてる?
339 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/09/09(火) 00:42:07 ID:xJo+F1yn >1 の 「最大消費電力60W弱」って、どこから出てきた数字.? すぐ下のレビュー見ると65W〜80wいってるんですけど. そもそも最大消費電力60W弱のソースが一つもない点について。 勝手にファンだの効率だの差し引いた期待値じゃないのか?
>>496 今までnvidiaしか買った事がないというのに。
明らかに優秀な4670をちょっと養護するとwww
4670相手なら勝負できるが4830出てきたときが正念場だな…
>>502 早く4830でも4750でも出して正念場にして欲しいよ
そうすれば、9600GTも55nm製品を明示する戦略に切り替えるだろうから
TSMCの新55nmプロセスが優秀なだけで、
電力効率は依然としてNVIDIAの方がかなり優秀
価格的にはラデは頑張っていると思うけどね
でも言ってみれば、毎期赤字でどうしょうもないから、大胆に廉売戦略をとっているだけ
でも今のAMDの戦略はユーザーには嬉しい悲鳴で、今nVidiaがやってる事は ユーザーにはあんまり嬉しくない迷走状態だってのは間違いないんじゃね? リネームにしろプロセス変更にしろ分かり難くて仕方ない
H800GT
ネーミング戦略、TSMC新55nmプロセスへの移行のタイミング この二点に関しては明らかに経営のミスだと思う まあかなり長い間NVIDIAの圧倒的優位が続いていたから、 驕りがあったのかもね
AMDはな、CPU値段付けのほうがこわいよw 新価格改定には目を疑った
>>503 文章の最後には「だと思う」って付けてな
509 :
Socket774 :2008/09/10(水) 17:10:02 ID:LBtskvKD
>>487 カードで電力で計ってるとすると
電源効率の分を計算するなら本当の消費電力は
掛け算じゃなくて割り算しないといけないのよ
逆に差は開く
数学じゃなくて算数の問題ですよwwww
最近のラデ厨が荒れてる原因は、 今までラデを散々見下していたにも関わらず、48xxの性能に目が眩んで飛びついたのはいいが 実際に使ってみると慣れないドライバやゲフォの時には経験しなかったトラブルに困惑した挙げ句 最近のラデの活躍に狼狽したゲフォによる相次ぐGTX 2xxの値下げで 最後の頼みの綱であるコストパフォーマンスの良さも失われつつあり、心中穏やかではないからなんです
あーν速で煽ろうとして誤爆したw 気にしないで
二度と来るなw
wを4つも連ねている509には誰も突っ込まないのか? あいかわらずラデ工作員はしつこいし、全く意味の無い釣りをしてくるな 万が一本当に混乱させられる人がいるといけないから書いとくよ コンセント ワットチェッカー 電源 マザーCPUグラボなど 200w 40w 160w(200×電源効率0.8) 電源効率80%だと入力パワー200wのうち20%の40wが電源内部で熱として消費される 残りの160wがCPUやグラボなどで使われる
EN9600GTを使ってるんですが、ASUSのSMARTCOOLINGには対応してないんですかね?
9600GT値下がり来るかなあ 競争が激しくなるのは良い事だラデGJ
>>481 GTX260とGTX280は
GT200世代だろ
>>513 そうだよね…マザーに大電流(笑)不安だよねw
さて・・・話は変わるがGTX280はどれだけ大電流(笑)が流れてるんだろうか^^
つーか、補助電源無しのカードに噛みついて、哀れすぎ
HD46x0の相手は9500GTや9550GTだろ
カードサイズも長くて補助電源もある9600GTなんかと比べて喜べる神経が理解できん
8800GTに噛みついたり、9600GTスレはキチガイが多いな、まったく
値下がらないよ 9600GTは安泰 9500GT以下は値下がるかな
>>516 あ〜コアナンバーと製品番間違えた すまん
>>513 熱として消費されるってなんだよwwww
熱となって消費されるならまだわかるけど
520 :
Socket774 :2008/09/10(水) 18:15:12 ID:iFu/08xK
性能はまあこんなもんだとしても、 何で一番上が0になってるか分からん。 クライシスってNVゲーの筈なのに、 もしかして不具合ってやつ?
521 :
Socket774 :2008/09/10(水) 18:16:39 ID:81KQ/4ng
ミドルごときに追い越されそうになってブチギレてる88GT厨が
↑知障はほどほどにしとけ。
523 :
Socket774 :2008/09/10(水) 18:21:16 ID:iFu/08xK
巣に帰ってください、お願いします・
9800GT55nmが最強じゃないの?コスパで考えたら
0点の謎を教えてくれたら帰るよ。
530 :
Socket774 :2008/09/10(水) 18:43:27 ID:81KQ/4ng
ってかここに直リンかよ
コスプレパーティーの事だよな
リゾートの事じゃないの?
おまえらグラボ1枚でよくここまで熱くなれるなw
らでおんの何か発売した影響か 全体的に1000円くらい値下がってるようなきが・・・
現状55nmのを買いたいなら、店に直接聞くしかないのか? 「XXXのグラボ欲しいんだけど、これは55nmプロセスですか?」 「わかりません」」
nmってなんて読むの?
ナノメートル
どいだけ〜
ナノメートルって中学ぐらいで習うよなたしか
537が幼女という可能性は考えないのか
ンヌヴィディアと一緒で、ンメートルって読んでたんだろ
うちの9600GT 何もしないと55度 DMC4を2時間遊んだ直後65度 これって適温?
9600GTどんどん下がってくれ 1万切ると最高だが
548 :
Socket774 :2008/09/10(水) 20:16:56 ID:EYm/o3BP
9600でオススメありますか
EN9600GT
リファレンスの10k以下の特価品
今、6800GSを使っているのですが、これに買い換えてもたいした恩恵は得られませんか? 組んでくれた友達が、大差ないって言ってるんですが><
友達が用途によってアドバイスしてくれてる可能性があるから 大差ないが正しいのかもしれないが
ラデ46xx発表後の値下がりに備えて、一昨日地図にリドテクPX9600を 満額で買い取ってもらった俺が通りますよっと
頭が(´・ω・) カワイソスなID:FQFK3nWHが居ると聞いて飛んできますたw
>>487 ワロスwww
>>551 ベンチマークとかで差を見るなら歴然としてるけどね。68GSと96GTの差は。
96GTいいと思うけど、今は競合してる他製品もあるので96GTよりもいい買い物があるかもしれない。
あれ、ラデの新製品って9500並の値段なのに何で9600GTと比較されてるんだ? 米国で79ドルでも日本では9600GTくらいの値段で売られるってこと?
55nm版の9600GTってどれよ? それ買うわ
まだ出てないだろ
その記事を9600GTスレで持ち出す意味がわからん
4亀を叩きたい年頃なんだろ。
ああああ9800GTだったああああ ごめん素で間違えた_| ̄|○ 9600GTも9800GTも、あまり値段変わらないから どうせなら9800かなーと夢現に検索してた… ごめんなさい。
かわいい奴め
G92の55nmは駄目だろ次のコアが出るまで待とうぜ
9600GT最後の砦になっちゃったなぁ。
で鉄板ってどれ? 戯画とかよく見るけど
ZOTAC
572 :
Socket774 :2008/09/11(木) 03:06:07 ID:75PmF/Lt
銀河
EN9600GT MATRIXがすげーほしいんだけど、売ってねーよ? あれ、日本で売ってるんだよな?海外の話じゃないよな? ファンレスになると、エアフローよくないと帰ってダメポかな〜 でも、あのデザイン気に入った! 海外サイトのレビュみると、アイドル47度で、シバいて67度くらいだったかな。 それはいいとして、3GhzにOCしたQ6600とあわせて、アイドル150W超えてたけど、 これが本当なら全然消費電力低くねーよな。
>>561 頭悪いな。55nm版の話してるんだから実質どれほどのもんか参考にするのに
すでにレビューが出た9800を例に出したんだろ。
>>573 先週秋葉で腐るほどあったぞ
値段も下手すりゃ特価品の二倍だし早々売り切れる品とも思えない
Leadtekザルマンファン15k切ったんだな もう少し安くならんかね・・・
GV-NX96T512HとGV-NX96T512HPならどっち買う? 静音に拘らなければGV-NX96T512Hでよいのか 後者はファンレスだけど 9600GTでファンレスって大丈夫なのかいな・・・ エアフローに気をつければ大丈夫? つーか空気の流れなんか目で見えねーから、いけてるかアウツかわからんw
ケースの吸気ファンの外でバルサン焚けば見えるよ。 ケースの蓋はサランラップで。
>>578 こう流れるかなぁ?って頭の中で想像しながらある程度流れの邪魔しないように配線等しておけばとりあえず大丈夫では?
実際に起動してみて温度たけーな、と思ったらさらに改善をすれば良いし。愛機の中身晒しスレ等を参考にするがよろし。
んでファンレスについてだが、9600ならよほどエアフロー悪いケースや配線をしなければ大丈夫だと思う。
俺はinnoのファンレス使ってる。まだ暑いからカード直下からゆるゆる回転のファンで風当てて、室温33℃でアイドル44℃。しばいても60はいかない。
戯画のファンレスも十分冷えるとレスあったと思うし、気になるなら余ってるファンで風当てればよろし。涼しくなってきたら取っ払ってもいいし。
俺は蚊取り線香でやってる
この季節なら秋刀魚を七輪で焼くとか。
>>579 バルサンの説明書に電化製品は避けろと・・・
>>580 ケースはsoloだけど、確か排熱はあんまよくないケースだったきがす・・・
中身は同じでファンレスか否かだけで
評判も得に悪くないならHのほうでもいいか・・・
いま8600GTSのあの可変式ファンレスなんだけど、 あのくらいでないとファンレスって怖いよな。 8600GTSより低発熱だから9600GTのヒートシンクはあんなもんなんだろうか。
>>578 少し前までGV-NX96T512HPを使ってたけど
アイドルで70℃、Crysisをやった後だと100℃まで上がってた……。
(室温30℃、ケースはツクモのBTO流用)
吸気1、排気1の劇悪エアフローだからアレだけど
ゲームなんかで負荷を掛けるんだったら
ファンレスはキツイかもしれんね
>>587 自分の酷い環境を基準にしないように^^;
アイドルで70℃とか・・・まったく・・・
>>588 >ケースはツクモのBTO流用
ケースで察してやれよ
ASUSのR3普通だったぞ。誰だよ使い物にならないって言ったの
室温30度でツクモのBTO流用ならそんなもんだろ というかこういうのも貴重なデータではあると思う。それを基準にしちゃ駄目だが
GV-NX96T512HP使うなら吸気1、排気1よりも 自然吸気と排気2(電源ファン含む)のほうがいい
ASUSのEN9600GT買ったんだけど ファンがずっとフル回転しているっぽい GPUZでコアクロック見ても変動していなくて、ずっと最高クロックのまま どうすればいいの? ドライバは175.19です
>>594 型番は正確に・・・
R3だと思うけど、制御してない
俺の安物マザボGAG31MS2Lじゃクロックあげるとフリーズするお(´・ω・`)
ASUSのオリファンの殆んどは常時一定回転だろ 制御すらついて無かった覚えがある
599 :
594 :2008/09/11(木) 17:39:13 ID:5qypQlld
え、マジで?(;´Д`)ファン制御とかなくて常に全力投球? それじゃ電力効率悪いよね。 テンプレの >現時点で最強のワット・パフォーマンス >TDP95W 最大消費電力60W弱 意味ないじゃん。
ファン一つで電力効率とか・・・ オンボオススメ
ASUSなんか買うからです
最近のASUSとGIGAは地雷ばかりな希ガス・・・。 マザーボードもそうだし、ビデオカードも・・・。
マザーボードもVGAもGIGAなオレ・・・(;´д⊂)
戯画96GTは良品じゃないか カード短いし好きだよ
>>599 ファンなんて120mmタイプが2W食えばかなりの消費な訳だが…
戯画は戯画で笊は固定だった様な 後、友人の88GT戯画笊は二回初期不良にあったなー 店員曰く「オリジナル基盤だから不良率高いみたいなんですよ」とか言ってた ホントかよw ちなみにASUSのは固定だけどそんなに五月蠅いかな? サブの方に96GSOのASUS入れてるんだけど、96GTリファファンのアイドルより静かな気がするが
戯画笊もそう言われてるけど、もしかしてASUSのファンにも当たり外れあるんかね
>>602 え〜〜〜〜〜もう〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
戯画にしようとおもったら、こういうレスがきて
結局何買えばいいかわかんなくなる!!!
>>608 ASUS EN9600GT/HTDI/512M/R3
やっぱりwin2kでは動かないですよね;;シクシク
>>608 オリジナル物に手を出さなきゃいい、高くても普通なの買っとけ
SMARTDOCTOR入れてもファン制御しない?ASUS
>>611 逆に、オリジナルじゃないというのはどうやって見分けてるん?
そういえば最近だとリファファンの製品ってばZOTAC位か?
いまはリファモデル自体を各社が売ってないってことかな ELSAは旧版扱いだしなー あとは、Albatronとかどうだろう
後数ヶ月もすれば新型コアの発表&発売もあるだろうし 急がないなら待つ手もあるぞ、次からは55nmで作るだろうしさ 俺の中では戯画はもう信用できんな88GTスレでも半不良品扱いだしな ゲームプレイ中にブラックアウト多発とか耐えられないww
AlbatronはP4*シリーズになってからマザー出してないんだな
>>617 もう次は55nmどころか40nmとかだろうね
GT212が45nmか40nmだそうです
この後になるだろうからまぁお察し
俺の戯画笊は何の問題もないぜ 単に売れてるから初級者のトラブル報告が多いだけだろ
ASUSのトラブル報告も多いしな カスペルスキーが原因だったのもあったけどさ
>>621 上級者の方ですか?
ファンレスの方を持っているのですがコイル鳴きが酷いです。
何か解決法はありませんか?
当方は何の知識もない初級者ですので分解をすれば壊れる危険性があります。
ですので分解をしない方向でよろしくお願いします。
耳栓?
初心者は何を使わせても同じってことだ。
>>623 ホットボンドでコイル関係をコーティングすればおさまる 詳しくはググレ
それが無理なら電源を高価なものに買い換えろ、買い換える金が無いなら諦めろ
人間諦めが肝心w
>>626 電源はENERMAX MODU82+ EMD525AWTだけどダメ?(´・ω・`)
ASUSのR3を7ヶ月使ってるけど全然不満はない。 室温30℃で3Dゲーやっても65℃以下 CPUのリテールクーラーの音にかき消されて ファンの音なんか聞いたこと無い コレはコレで問題かも知れないが
>>627 調べてみれば?
+12Vがアイドル時とロード時でどれぐらいの数値なのか
その電源なら電源FANの回転数が拾える(回転数検知のためのケーブル繋いでれば)
どのぐらい回ってるかで熱や負荷が分かる
>>609 >>ASUS EN9600GT/HTDI/512M/R3
1MBのを買ってしまった、あまり値段が変わらなかったので。
失敗だったかなぁ……。
1MBだと・・・・
間違いなく失敗
このスレってさ 自分は初心者じゃないって思ってる奴、もしくは初心者って言うのを隠したがる奴多すぎ。 他のVGA関係のスレにも変なのいるけど、9600GTスレはずば抜けてるなw ちょっと何かあるとすぐ地雷だって製品のせいにするやつばっか。
入手性はasusとかgigaに劣るけど、msiのは? どうでもいいつもりで買ったんだけど、ノントラブル。riva tunerでfanの回転数を制御できるし、 温度も高くならない。おまけは一切無し。カタログデータと違って微妙にオーバークロックして るのでちょっぴり得した気分。
俺も戯画笊を使い始めて4ヶ月経とうとしてるが・・・ コイル鳴き?一度もねーよww
>>635 お前が一番変。
用がないならどっかいけ。
上級者は物好きでもない限りミドルは使わんだろ中級から初心者集まるのは目に見えてんじゃん
どこがよく売れてるんだよw 性能も売り上げも4850に完全敗北じゃないっすかw
ゲハ思考みたいだからやめろ
96Gtの戯画笊うるさいんだが…
戯画は付属ツールでファン制御できないの?
647 :
594 :2008/09/12(金) 03:44:02 ID:n14Pcdui
ああ、五月蠅いとは感じてないですよ。ファン 気になっただけ。 今のところのートラブルですよ。ASUS
笊を単品で買って付け替えた経験がないんだけど VF900とかの普通に売ってるVGAクーラーはこのギガ付属の奴よりも静かなの? それとも性能は同じでファン電圧が高すぎるとかそういうこと?
>>648 製品自体の品質は同じだが3PIN(笊モデルは2PINでファン制御なし)でファン制御できること
ファンコンをつなげられるから任意の回転数にできることがでかいな
誰かテンプレに貼っとけよ 戯画の9600GT笊は2pin→3pinに変換、その後ファンコンで絞る これでだいぶ改善される。
戯画五月蝿くてそのままじゃ使えねえ ファンコ付けるべし コイル鳴きが発生する場合諦めろ テンプレにこれでいいんじゃない
>>650 恥ずかしい書き込みした奴って死にたくならないのかな?
最近はコイルにテープ巻いて接着剤で固定とかしてて コイルをボンドで止める方法もあまり有効じゃなかったりする(前からか?) 高周波って事は小さいコイルだろうから、余計手を入れにくいしね あと他のスレで指摘されたが、コイルの線じゃなくて 本体の鉄の輪が軋んで鳴る音と言う説もあるので 固めて止まるかどうかは怪しい まあ運が良かったら止まるかもって感じだと思う 個人的には流し込みタイプのサラサラ瞬着をオススメしたいが 自己責任だからねぇ、あんまりオススメは出来ん
窓から投げれば五月蝿くないよ。 これテンプレ入れとこうぜ
自分が窓から飛んでっても五月蠅くなくなると思う …ご近所さんには騒動になるかもしれないが
五月蠅い、コイル鳴きが・・・ 「SOLOでも使え」 でもいいな ってどの程度押さえ込めるかわからんけど
消音ケース使ってもそんなに抑えきれないよ
質問なんですが…… 少し多めに出費して、ELSAのNVIDIA GeForoce9600GSO を買ったんですが… あまり、変更前の7300GTと違いが感じられません… ゲームも最大解像度にすると同じように重くなり、設定は共に同じ これは、CPUを変える必要があるんでしょうか… MB Intel 965WH CPU Pentium D940 3.2Ghz GPU GeForce 9600GSO Memory 2GB DDR2 ゲームソフト側解像度1280×1024でバリバリに動いてくれると期待してたのですが…o(_ _)o
釣り針でかすぎだろう・・・・
メガロドンでも釣るつもりかよ
otokowarida!
9600GT壊れたっぽい Vistaクリーンインスコしようとpc立ち上げて ファイルの展開中ですってとこでカラーバーみたいな変な画面になって戻らなくなった しょうがないのでリセットしてもう一回やってみたらインストールの最終処理中のとこまでいったけど やっぱり画面がおかしくなる クーラー換装してファンレスにしてたのがまずかったのかなぁ
ビデオカード用電源ケーブルを刺し忘れてるとみた
>>662 絵柄が好きだったので保存した…
最近自分のまわりで大学受験終わって暇な奴が
絵の練習をしてたのを見て興味が出たんだが、どうやったら描けるんだろうか…
簡単そうで難しいよな、こういうのって
9600って何か不具合とかよく聞くけど本当か? だいたい戯画のコイル鳴きとASUSのファンが回ってないとか回転数落とせないとか何だけど
売れてる数が多いからじゃない? 不具合割合は他と変わらんだろ
gigaの9600GT買う気満々だけど おれのマザーP5B寺だけど 相性とか出た人いる?
>>666 模写とデッサン(ラフ)両方やればいいんでね
好きなもん書かないと飽きるだろうし、偏ってもまずいだろうしで難しそうだけど
不具合?ASUSのは仕様だろ 自分で弄り壊して於て「壊れた!」って馬鹿でしょ
戯画はいい加減VF700採用するのをやめてくれないかな VF900で頼むよ
最近はVF830を採用してるね>戯画 ELSAの8800GTみたいにVF1050を使ってもらいたいもんだ
じゃあELSAを買えばいいよ
ELSAのは9600GTじゃなく8800GTなんだよね
戯画はブラックアウト病治ったの?
>>677 何それ?w
コイル鳴きなら未だに健在だよww・・・・・orz
特定のゲームをやるとプレイ中に画面が真っ黒になるあれだな
特定のゲームをやらなければ解決
なんという解決策
ついでにゲームもクリア出来るというわけだな
そのゲームをやりたい人以外はみんな幸せ
ブラックアウトするのは8800のやつだろ・・・
ブラックアウトは未だにSP2使ってるやつだろ。
大体古いゲームに多いとか 電圧をちょい上げてクロックを下げると安定するとか 色々言われてるけどどーなんだろうね
>>635 はいはいw
妄想的上級者の方はよそへ行ってくんない?
電圧が低いとなるって聞いたなあ・・ 最新のコアフルロードするゲームじゃなかなかおきなくて昔の軽めの3Dゲームだと なりやすいらしい 戯画に限らずASUSでも報告あるね VRM関係?
VGAのビープスピーカーから聞こえるだけなら塞いでしまえばおk
VGAのビープスピーカーってどこにあんねん('A`) ヒートシンクでよう見えんわ
>>689 FF、RO、その他軽い韓国産MMOとかでなる場合が多いみたいね
そういった状況が起きた際の解決例が電圧あげるなりクロック下げるなりみたいだけど、
クロックはともかく電圧はちょい面倒だし怖いよねぇ
ソースVRzone Because of HD 4670 and HD 4650 Nvidia falls the price of 9500 GT, 9600 GSO and 9600 GT. 9500 GT costs $69 now - the same like HD 4650. 9600 GSO is as expensive as HD 4670 and so costs $79. 9600 GT is sold for $99 now. 9600GT $99 だってさ ここ(8800GTスレも同様)で不具合報告が多いのは悪質ラデ工作員のネガキャンも相当あるから まあせいぜい話半分未満ってとこだよ
まじかよ代理店が気に喰わなくて4670買うのためらってたんだよなあ てか弾無いからGSOまた出さざるを得ないと判断したのかな
>>694 先週まで9600GTと戦える弾がなかったラデ住人がここでネガキャンするのは無理だろ
単純に9600の販売台数が多いからだと考えていいと思うが
9800〜ハイエンドは目立つから取り上げられるが、実際の主力は9600の辺り
>>696 ラデ社員じゃないから
AMDと契約しているネット工作業者
こいつらがとにかく悪質で、自分達と契約していないメーカーの製品をとにかくネガキャンしている
ラデの弾なんて関係ないんだよ
そーゆー嫌がらせやFUD攻撃を食らいたくなければ、うちと契約しませんか?
ほとんどヤクザと同じ
NVはもう少し商品絞るべきだな 無駄にATIと張り合って後出しするから自滅する流れがオワットル ロー1種 ミドル2種 ハイエンド2種 コア1種 で十分
4月ごろ16000円でZOTACの9600GT買えたのは僥倖だったわ
>>697 とりあえずだ、とりあえず、病院行ってこい
>>676 赤くてRADEONみたいな96GTだがクーラーいいな
>>697 見えない敵との戦い、毎日乙であります!
初期は不具合報告少なかったけどな。 温度あがったせいじゃないか? 他に考えられるのは、買えるのがオリ基盤ばかりになった、値下げで購入者層が広がった位。
初期から不具合はあったが高い金だして買ったものから いいとこばっかりレスして悪いとこは言ってなかったのだろうw で最近投売りになって購入者がレスを読んで買ったが 不具合ばかりじゃねえかゴルァてなってるんじゃないか
書いてある事ばかり信用するのではなく自分自身も知識つけろって事だな 誰かさんの台詞を言い換えるなら 「虚実と真実を見分ける力を養えない人は匿名掲示板で失敗をする」
ググっても不具合報告は数百くらいしかヒットしないので 暴れてるのは2chだけだと思う。
安かろう悪かろうとはよく言ったもんだ 初期型 しっかりしたものが多いがたまにとんでもない地雷が、リファはクーラー交換前提になることも 中期型 割と安定したものが多いこの辺りからオリジナルモデルも出る 後期型 安く買えるがおかしな不具合に見舞われる事も多い、簡略化されたオリジナル基盤のせいか? 一昨年ぐらいから俺の中ではこんな感じだな、どっちにしても相性と当たり外れは あるから何とも言いがたいがw
>>707 >ググっても不具合報告は数百くらいしかヒットしないので
ワロスw
その中に自分がすっぽり入ったら発狂モンだってのww
ここで言われてるほど不具合はネーって事よ。 8800GTはよく聞くが。 そら不良品0なんてことはありえないし、すっぽり入る事もあるだろう けど、完全な不良品は一部で、ほとんどは使用者側の手違いがほとんどだろ
>>710 >8800GTはよく聞くが。
これは余計だろ
出た当初はかなりのパフォーマンスで
価格も8800GTSの640Mや320Mより安く速かったから買った人がいっぱいいた
それに初期リファレンスの出来が悪かったしな
発売時期も考えれば多いのは当たり前だろ
8800GTは当たり外れが結構激しいのは有名だな 精密機器である異常目に見えない不具合や相性もあるから 細かい事気にしてたら自作なんてできんぜ
EP45DS4との組み合わせで一日に一回はブルースクリーンを見てる俺が通りますよ VistaQ極64のせいかもしれないんだけどね
不具合なんてほとんど廃熱できてなかったせいだと思うが 初期のリファファンは確かにひどかった 動作テストはシベリアでしたんですか?っていいたくなるほどに
Memtestしたか? 粗悪電源使ってないか? 疑うべきところは他にもあるだろ
>>713 まだ新しいチップセットのマザーだからそっちの問題かもなぁ
最近の省電力マザーはいろいろあるからなぁ
GA-EP45-DS3R+Geforce9600GTで1日1回 多くて数回
ブルースクリーンになりますね・・・
XP 32bitですが・・・
>>713 と同じ現象ですかね?
>>717 一言で言えば相性だろうね
違うマザーボードに換えたら問題なく動作したとか結構あるっぽい
DES切ったら安定するとかいう人もいるな
俺は最近多い省電力機能搭載のマザーに問題があると思っている 省電力機能は必ずといっていいほど不具合搭載してるからな
>>713 俺もEP45-DS4に9600GTだけどブルースクリーンは1回もないよ
vista 32bit でDESはoff
DESに関してはいい話を聞かないので切るのがいいかも
まぁMSIが自社のDrMOSに比べたらDES(ギガ)やEPU(アスース)は 偽物だ!とかほざいてたしな
722 :
Socket774 :2008/09/13(土) 16:22:27 ID:8Q1YEGdO
AMD至上主義者ですが、Rade9600XT以降ずっとGeforceしか買ったことがない。 理由は赤色よりも青色が好きだから。なぜAMD(ATI)は「赤」にこだわるのかと。 真っ青なファンレスを出して欲しい。
それはRadeonスレで言ってくれ
塗れw
>>722 赤にこだわるのはコーポレートカラーだからに決まってるでしょ。
自社ロゴも赤に白抜きでしょ。
AMDのコーポレートカラーは緑だから、買収された時に、緑になるんじゃ
ないかという噂が立ったがならなかった。
まぁNVIDIAが黒と緑だからね。
ちなみに青はintel。
726 :
Socket774 :2008/09/13(土) 16:42:37 ID:SD5lB9DF
祖父でリドテクの9600GTが6980円だったから買った 後悔はしていない 箱汚れあり初期不良のみ対応だけど
値下げキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! ・GeForce9600GT(GDDR3 512MB):$99 ・GeForce9600GSO(GDDR3 384MB):$79 ・GeForce9500GT(GDDR3 512MB):$69
>>727 >・GeForce9600GSO(GDDR3 384MB):$79
やっと世界が日本に追い付いたぜ
>>727 で、日本はいつ値下げすんの?
今は買いどきではないという事か・・・
GTX280のように万単位下げるわけじゃないしさっさと買えば良いのに
>>729 改訂前に実際の取引ではもう下がってることがある
改訂後もそのままなんてよくあること
実勢価格に改定価格をあわせてくる感じ
一部のモデルはすでに13kぐらいだからな・・・
EN9600GT MATRIXキター 何この無駄に豪華なパッケージは・・・
今日9600GT買ってきた俺涙目wwwwwww まあ1万だったから別にいいけど
735 :
726 :2008/09/13(土) 17:45:54 ID:SD5lB9DF
>>734 ( ´Д⊂ヽ俺も…
うかれて書き込んだ直後に涙目
>>727 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
9600GTが1マソくらいになるのか
昔FX5200を10k程度で買ってたのが懐かしい・・・。
4Tiにすべきだったと悟っても後の祭りだったなw
先月12000で9600GT買った俺涙目wwwwwwwwwwww
>>741 (#^ω^) 3枚目は涙でにじんだ感じが少し出てるなw
来週あたり19800で売っていても、1日1kと思えば何の問題も無いじゃないか
3枚目は怒りで手が震えたと見た 俺も8800GTに15000円も出しちまった…
ついにグラボも性能より見た目で選ぶ時代がやってきました。
The InquirerにCharlie Dがこの問題を詳しく掘り下げた記事をいくつも書いてる
http://www.theinquirer.net/gb/inquirer/news/2008/09/01/why-nvidia-chips-defective >The defective parts appear to make up the entire line-up of Nvidia parts on 65nm and 55nm processes, no exceptions
HPとDELLリコールの話だけ表に出てるが、本当はNVIDIAの65nmと55nmの全製品がやばいって話らしい
熱設計的にカツカツなノートPCでだけ異常な故障率が目立つだけで、俺のマシンのGPUも同じ問題を抱えてることになる
NVIDIAはハンダの材料変えたばかりで、今は両ハンダの製品が混在してる時期だから、新しいGeForce買うやつは待ったほうがいい
>>748 悪質ラデ工作員
そいつはAMDの糞犬でNVIDIAに対するFUDしまくりのキチガイだ
話半分ではなくて完全にスルーすべし
ID:MrIO52uRは見えない敵と戦ってるから生暖かく見守ってやってください
ラデ工作員vsゲロ工作員
工作員って怖いよなぁ 別にゲフォとかラデに拘るんじゃなくて その時良いほうを選ぶでいいんじゃないか?
工作員も様々 そのときの勝ち組に乗る馬鹿工作員もいれば、狂信者モドキの工作員もいる
まあサーマルショックが危険な可能性はあるから 温度はなるべく安定させておけ。
この値下げが実際にショップの通販の値段に反映されるのは大体いつ頃なんでしょうか? 初自作しようと思ってパーツ選びは完了して、今日明日あたりにポチろうかと思ってたんですが・・・
君が初自作を終えた頃・・・
758 :
713 :2008/09/13(土) 22:21:49 ID:4eOKA8fd
>>715 一番はじめ(OSインストール前)に6時間程Memtestはやったよ
電源はENERMAXのMODU82+
525W/580W
OSよりはママンとVGAの相性が原因らしいけど
何せ四年ごとに丸ごとPC組むから代わりのパーツで確認するのが困難なんだ
XP入れてみて問題を確認できるかと思って書いた
>>758 ドライバのバージョンを色々変えて試した?
Vista 32bit P5Q-E+ギガファンレスでの話しだけど付属〜175.19では不安定だったよ。
起動時かスリープ時にブルースクリーンになった。
んで177.83を入れたら今のところは安定した。
電源?同じくENERMAXのMODU82+ 525Wだよ(´・ω・`)
EN9600 MATRIXの起動時のファンの音は異常
なんだ?フル回転どころかオーバードライブでもしているのか?w
>>761 2D時は回転しないとか言って起動時はフル回転
ァ ∧_∧ ァ,、 ,、'` ( ´∀`) ,、'` '` ( ⊃ ⊂) '`
ドライバ読み込むまで全開は普通じゃね?
アイドル時って本当にファン止まってる?
ASUSは相変わらずネタ製品を作るのがうまいな G-SURF365は安かったんでサブに使ってるがw
もし笊とかもっていたら他のファンとの比較を主観でいいので教えてください
ビデオカードの可変速ファンて起動時全開なのは当たり前でしょ QUADRO FXとか全部そんなだぞ
起動時全開は、制御が利いてる ファンが壊れていないのを確認できる、ってことでいいんじゃね
あぁ、ただアイドル時はGPU温度35度でいいかんじだ
MATRIXの人柱です
ROGシリーズだからコアな上級ユーザーが使うと思いきや、何この初心者丸出しの報告
>>774 何を言ってんの?
今どきの初心者はクロシコにでも平然と手を出すんだぜ?ww
ファン停止状態で35℃だとしたらすごいなMATRIX
EN8600GT金ファンのやつね
456 名前:Socket774 [sage]: 2008/04/17(木) 00:07:01 ID:qjmxEE5p
PCが起動せず異臭がすると思ったらEN8600GTの基盤が焦げてた・・・
467 名前:Socket774 [sage]: 2008/04/18(金) 12:08:03 ID:Mk5FMsQ4
>>458 いや、2スロット使う金シンクのやつ
基盤右上のコンデンサ近くにあった黒くて四角い部品から発火したもよう・・・
608 名前:Socket774 [sage]: 2008/06/20(金) 18:15:08 ID:yqC5vMIf
うちのEN8600GT/HTDP/256M(ファンあり)が
>>456 >>467 さんと同じような症状で死亡
1R1って書いてある部品、裏側のプリント基板もその付近が焦げてる
販売店に聞いたら、保障期間内でも修理不能の場合、修理不可で戻ってくるらしい・・・
電源に問題がある場合もあるらしいが
GSOと性能と消費電力どれくらい違うんですか?
ヤムチャと天津飯ぐらい
781 :
Socket774 :2008/09/14(日) 06:22:11 ID:HEIuC1sR
>>733 >>741 かっこいい!超かっこいい!
色々レビュしてくれよ!俺もほしいんだよMATRIX!
ASUSは色々言われてるけど、製品がかっこいいんだよ!
でもそっかー、アイドル時でもちょこっとはファン回ってるのか。
クロックが自動に下がってファンが停止って超いいと思ってたけど、
さすがにファン停止ってどうだろうと思ってたから、全然いいよ!
もっと心のうちを書き込んでくれよ!
つーか、高い!9600GTなのに平均2万5千円とかありえな!
だけど、見た目と性能(うたい文句どおりなら)で払えるし
払ったあんたはかっこいい!最高だ!
ROGのVGAシリーズ第二段がAMD版ミドルレンジのMATRIXらしい 多分EAH4670 MATRIX/HTDI/512Mが2万円あたりだろう 単機でパフォーマンス重視ならEN9600GT MATRIX/HTDI/512Mで間違いないから待つ必要無しだけど AMD版MATRIXが出たらRF、RE、M2F上でCFとかするROG狂いな奴も出るんだろうなw
>>781 うーん、そうしようと思ったんだけど、初心者丸出しだったらしいので・・・
さっさと値下げこいよ・・・ 数百円くらいのじりじりした値下がりしかきてねーぞ 全商品一気に12kクラスになれや
>>784 そこまで下がったらGSOはどうなんだよ…
ttp://www.geocities.jp/andosprocinfo/wadai08/20080913.htm 5.株主代表がGPUの不良問題でNVIDIAを提訴
このところ,NVIDIAの不良問題の話題を続けて紹介していますが,
2008年9月10日のThe Inquirerが,株主が証券取引法違反でNVIDIAに対して
Class Action Suitを起こしたと報じています。訴状によると,
NVIDIAは昨年からこのGPUの不良問題を知りながら,証券取引委員会への報告に記載せず,
幹部も景気の良い話ばかりしていた。そして,問題が表面化してNVIDIAの株が下がり,株主は損失をこうむった。
これは重要な情報の開示を行わなかった証券取引法違反というものです。
何時の時点で,NVIDIAの経営陣が,どの程度の事実関係を把握していたかが,
争点になりそうですが,本当に昨年から知っていたとなると形勢は悪そうです。
788 :
Socket774 :2008/09/14(日) 12:06:39 ID:kD7ApA/h
価格改定なんて待ちきれないからforsaのOCモデルを注文した 7900GS SPHから乗り換えだお! 楽しみだお!
お察し下さい
>>790 価格がもう少し落ち着いたら同じモデルを後追いしようかと思っている
ああ、自殺行為とか、そういうことじゃないよ
価格改定っていつごろ行われるの? 在庫の分は損になるから下げないのかね
>在庫の分は損になる なに、問屋と小売店が損害被るだけさ・・・
な〜に、数売りゃ元は取れるさ
9600GTに15000円は高すぎるな
なんだか激しい動きをしたら波線みたいなのがチラっと出るときあるけどこれって仕様ですか?
ティアリングのこと?
>>759 最新ベータ(.92だったかな)を入れてみた
.8xがみつけられなかったからなんだが
一旦VGAのドライバ削除してからインストールしたら
5分後にはブルースクリーンでた
更に半日経った今
ギガの初期画面→再起動の無期限コンボでました
orz
177.83 32ならGuru3Dにあったよ そんな症状なった事ないから解決策わからんな 電圧上げたりしても無駄なのかな?
>>802 基本的にファンコンなんかで回転数を絞って使うものかと
以前FX5700のファンが壊れた時に全銅の方しか店に残ってなくて
完全にオーバースペック状態だった
おかげでかなり低回転で静かに使えたな
9600GT MATRISって55nmなんだろうか…
90nm
0.13μ
0721
さて、色々弄ってみて省電力モードではどれだけ消費電力が下がるのかを検証してみました。 User Definedモードで下げられる限界が コアクロック300MHz メモリクロック600MHz シェーダー1000MHz コア電圧0.9V メモリ電圧1.8V ですので、この設定と定格9600GT、そしてついでに8600GTのアイドル時のシステム全体の消費電力を ワットチェッカーで測りました。 9600GT MATRIX 最省電力設定 (コアクロック300 メモリクロック600 シェーダー1000 コア電圧0.9 メモリ電圧1.8) システム消費電力 122W 9600GT MATRIX 定格動作 (コアクロック650 メモリクロック1800 シェーダー1625 コア電圧1.15 メモリ電圧1.92) システム消費電力 135W 8600GT 定格動作 システム消費電力 118W ちなみにビデオカード以外の構成はQ9650、M2F、74GBラプタ-*2、WD10EACS*2、ST3750330AS iHAS120、FDD。 2Dモードの最低スペックでも流石に8600GTよりは消費電力高いねwいいところまでは落とせてるけど。
どうでもいいや
>>811 >>812 レポありがとう写真を見る限りコンデンサは2種類で両方とも固体コン
に見えるがメーカーを教えてくれまいか?
>>811 お疲れ様ー
あと出来たらアイドルとしばきの温度教えてくださいな
エアフロの条件である程度左右されるとは思うけどちょっと知りたいっす
この2Dモードと3Dモードの自動切換えは、付属のソフトiTRACKERを入れなければ有効になりません。
(入れなければ普通の9600GTとして使えるw)
しかしこのiTRACKERというソフトがかなり糞です。一旦3Dモードになるとベンチ止めても2Dモードに戻らねえwww
M2FのSixEngineと競合してるくさいのでこの辺切り分けやんなきゃダメかも。
ROGにROG挿して不具合とか楽しすぎるw
>>814 ファン引っぺがした時見るの忘れてました。明日にでももう一回腑分けしますので、その時確認します。
疲れたので寝かして(´・ω・`)
>>815 省電力設定アイドル時42℃(ファンレス) 定格クロックアイドル時52℃(ファン2000rpm)
定格3Dモードしばき時63℃(ファン3400rpm) OCゲーミングモードしばき74℃(ファン3400rpm)
5年前の糞ケースなんでエアフローは悪いっすw
>>816 >一旦3Dモードになるとベンチ止めても2Dモードに戻らねえ
そういえば、4Gamerの9800GTのレポでもなってたよねw
NVIDIA無能すぎだろ…
ここまで引っ張っておいてまともな物も作れないとか焦りすぎだよ
おまけに高いし
>>816 悪いと言ってるケースでその温度なら結構よさそうですね
ありがとん
gamerhubも一回低電力から3Dモードになると
戻らなかったな
>>817 nVidia製チップセットを使って初めて正常動作しますとか?w
>>814 全然眠れなくて結局バラしちまったぜw
赤い7個は富士通、水色3個は日ケミ
月曜休みでホント良かったわ
821 :
Socket774 :2008/09/15(月) 04:42:53 ID:XE8Iv0IU
火曜も休みなくせに( ´∀`)σ)∀`)
新参で悪いけど教えてください Palitの9600GTってどうなんかな?別に悪くもない? 安かったから買おうか迷ってるんだ。けどPalitって聞いたこともない名なんで
7600GTから9600GTへ換えたら感動できますか?
漏らしちゃうかも
96GT安くなる!とか言われてるけど少なくともこの3連休は 秋葉だとむしろ値上がり傾向だったな。1万円切りの特価セールとかなしで大体13K前後 これからじわじわと下がっていくといいけど
9500GT 8k 9600GSO 10k 9600GT 12k 8800GT 14k ってとこかね(安売り常連メーカー除く)
>>823 目的によるのでは?
先週乗り換えたけど、持っているゲームが古い為かあまり効果を実感できていない。
>>828 今使ってるM/Bがコンデンサ液漏れするんだよきっと
>>827 デビルメイクライとスタルカークリアースカイです
>>829 むしろ、電源のコンデンサが漏らしちゃうかもね(12V的な部分で)
ドライバーは? 大体のレビューサイトでは06なら10000以上出てるよ
MEM 3Gを2Gにしてみてはどうかな。 あと、電源がちょい心配。。。 833氏が言っているように、ドライバを変えてみるのも良いかも。
>>825 どこも山積みでそんな売れてる気配もないんだけどね、そんな在庫抱えてどうするんだろうね
55nm版が出てくる予定なのに、8600GTみたいになっちゃう
8月にクロシコとかが13kだった時は結構売れたみたいだけどね 今は値下がり待ちが多いんだろ
値下がりしても既に下がってるから2千円程度しかかわらないだろう さくっと買って利用した方がいいべ
そう考える人はとっくに買ってると思う 今迷ってるような人は9600GTじゃなくてもいいんだよね、多分
>>822 昨日入れ替えたけど今のトコ問題ないよん
個人的にはファンの音って結構するんだーって位
9600GTで判定Aだと、やはり遅い気がするな。 ドライブよほど積んでない限り、400Wでも動作は問題ないと思うが。
初期不良は?
+12V1が14A +12V2が15A ちょっちひくい +12Vが270Wだから約22.5A 9600GTのnVidiaの推奨は+12Vの出力24A 静王4はちょっと古い規格の電源だから+12V弱い
安定動作にはちょい厳しい 最近の電源だと425W電源で+12V3系統でそれぞれ22A 396Wで+12V系が33A
ちなみにカードメーカーによっては9600GTで+12V 30Aを推奨してるところも あるのでまぁ〜〜〜〜南無
>>841-843 今のところちゃんと動いているので初期不良はないと思うけど
やっぱり電源ですかね新しいの買うとしたら9600GTだと何Wぐらいあればいいですか?
ちなみにドライブはHDDx2 DVDx2です
>>846 安くて無難ならクロシコの560Wの奴
あとはシーソニックの500W電源とか
849 :
Socket774 :2008/09/15(月) 16:55:52 ID:E9OpzaL5
>>848 ケースの底にファンがあるけどこれって意味あるの?
PCの下に床があるとは限らないぜ
足があるから下が床でも隙間ができるしな 前面に取り入れ口が有るよりはファンの風切り音は聞こえない
>>849 必要だよ、これ止めたらVGAが82℃になった、やばい温度だ
86GTの戯画ファンレスにしとけば、良かったかも
クロックダウン、電圧ダウンはOS上から簡単にできたっけ?
メンテストが4GBあるのに4周してた、意外と早い
フーム やはり9600GTのファンレスは危険か・・・
>>852 もしかして ケースのパネル閉じてない?
エアフロー考えろよ
>>852 たぶん電源を逆に設置してみると底面FANいらんかも^^;
同じGPUでも安いメーカーのだとトラブルが多いですね
ていうか最近のケースって電源下に設置するのがデフォなのか?
>>856 細かい部品まで同じってことも無いしな
かといって高くても独自機能が挙動不審とかあるしな
>>848 電源の向きおかしくね?
普通に考えると、ラベルが手前に来る場合、ファンは下についてる気がするが
>>857 antecのケースは下にあるのが多いかな。
>>859 それは俺も思った。少なくともこの写真は上部に吸気ファンがあるようには見えんしな。
まぁよほど密着して取り付けしてあるんでもない限り窒息にはならんし、エアフロー考えるなら
電源の吸・排気は別で流れてくれたほうがよさそうだから、問題は無いのかな。
862 :
Socket774 :2008/09/15(月) 19:47:03 ID:XE8Iv0IU
俺もそのケース使ってるのが、 まめに下部ファンを掃除しないと埃がすごいことにw
863 :
Socket774 :2008/09/15(月) 19:53:39 ID:XE8Iv0IU
追記。 写真にあるようにあのケースは電源ファンは下向きでOK。 ケースの電源下部に吸気の穴があり、 下から吸って背面に出す仕様。 低温の外気で冷やすから、 電源ファンは低速でいいらしい。 もちろん上部か背面に排気ファンは必要だけど。
>>864 だからそれはAMDによるFUD(業務妨害)だよ
AMDはそーゆーことを平気でやる会社だから、絶対に買わないことにしている
>>865 前スレにも多少書き込んだ者だが
実際俺の環境でブルースクリーン多発の上に再起動エンドレスが発生してるんだが
これはどう説明するの?
俺が工作員とか言われそうだな(笑)
>>866 電源が相性出てるか
メモリの不良じゃね?
じゃあうちではRadeonでry となるな。
>>866 環境固有のものである可能性が大きくない?似たようなケースあまり聞かないし。
とりあえず、電源交換して、マザーメモリビデオカード等を目視確認して、
OSきれいさっぱり入れなおしてから負荷試験してみるんだ。
>>865 いつも見えない敵とのバトルご苦労様です
870 :
864 :2008/09/15(月) 22:03:14 ID:gToBpyyt
ちなみに漏れは初めに購入した9600GTが 初期不良(チップ不良)で返金とあいなった >865 少し前のnVidia株暴落もFUDで説明するのか、と(ry
>>870 それはモバイル系チップの話
今訴えられているのもそのモバイルチップ関連
デスクトップも問題とずっと言いふらしているのが脅威のガセサイトThe Inquirer
だいたいここは9600GTのスレなのに、AMDのFUDサイトで世界的にも有名なInquirerの肩を持って、
なぜこっちが噛み付かれなければならないのか?
>>870 >>869 >>866
>>871 モバイルで訴えられれてるのは事実なんだし
言い争っても無駄だろ
いい加減見えない敵と戦うのはやめとけよ
基地外に何言っても無駄
AMD・FUDはNGワード推奨で
で、値下げはマダかね
55nmの問題はモバイル関連のとは別 初期の9800や9500の55nmは問題有 現在の55nmは対策済み 9600のは大丈夫
COSMOSじゃね?
これから9600GTポチろうとしてる身にとっては
>>864 みたいな情報はビビる
>>877 を信じていいんだよな、9600GTポチちゃっていいんだよな
リコールなら無償対応だろ もしどうにかなっても損はない
金銭的な面で損が無いだけだがな。
使えない期間があったり、しなくていい事をやらされれば損失は発生してる。
なんか安くなるっていうか、在庫がなくなっていってるような・・・
同じ後期リファでも今は88GTの方が安いかったりするんだよな
値下げなしで在庫掃かせて終わりかな? 九十九でギガの512笊13800円なんだけど買っていいのか 連休中ずっと悩んでる
終わりって・・・おいおい・・・
価格改定が反映されればもうちょっと下がる気がするけどな。
とりあえず、俺はファンレス製品やMATRIXを55nmで生産してくれれば文句はない
今月中には安く何のかネェ・・・ まるで値下げする気なさそうだが・・・
円高ですから^^ アレッ?
RV770LE来るまで無理だと思うな 現状では競争力あるしガチガチの競合品出てこないと下げる理由がなさそう
今GeForceで買う気になるのは9600GTしかないなあ。 この性能で補助電源不要だったらまったく文句なしなんだけど。 ATiはドライバの相性が不安で手を出しづらい。4670気になるけど。
特定の3Dゲーム(ルーセントハートとかFEZ)を起動していると、1時間〜4時間くらいでハングアップする モニタへの出力が途絶えて、ファンがいきなり全力で回りだしてる 音は鳴っているが暴走してるっぽい 温度も観察してみたけど、70度超えることはなかった 同じ症状の方いますか? また何かアドバイスあればお願いします
その情報だけじゃ全くわからねえwwwwwwwwwwwwww
897 :
895 :2008/09/17(水) 04:37:53 ID:lTPwkYu/
VGA GeForce9600GT 512MB Leadtek製 電源 ENERMAX STABILITY STA-500[500W] マザー GIGABYTE GA-P35-DS3 CPU Core2Duo E8400 メモリ 2GB です オーバークロックは一度もしていません 設定をいろいろ変えたり試しているのですが、どの設定でもハングアップします ドライバを更新してもダメでした
ウチの場合、フルスクリーン時にゲームがいきなり固まってタスク切り替え不可、音はループ状態 OSは生きてるようなので手探りで再起動ってこと、一時期よくなってたけど ドライバー変えたらピタッと症状治まったよ 相性のいいドライバー探しをしてみれば?
リドテクのオリジナルデザインの方かな? 相性が出やすいのか設計ミスなのか、うちではドライバ更新しても フリーズやテクスチャの崩壊は直らなかった
リドテクってなんかオリジナル基盤みたいなことしてるところだろ?
>>903 90℃まで回らない仕様なのに冷えるのかw
80℃だったかもしれんw
というかこれ、普通に取り付けると発熱源が放熱先より上に来るよな? ヒートパイプを正常に機能させるにはマザーボード倒立ケースに組み込む必要があるんじゃないか?
>>903 VF1050いいなぁ、単体販売してくれ
90℃とかマジで? 80℃くらいからファンが回り始めるとかはどこかで見たけど まあそこまで温度が上がるかどうかは用途によるかな? ともかくアイドル時にファンが止まっててくれればそれでいいんだが ハイブリッド仕様で他に何か良さそうなのあるかなぁ…
>>903 >ファンレス動作モードが基本
>GPUが一定の温度になるまでは一切ファンを回転させずファンレス状態を維持。
>ケース内のエアフロー設計によってはかなりの所まで行けるかも!?
(;^ω^)かも!?・・・
チップを55nmで製造するとコスト下がるんだから 値下げ時=55nmコア投入って感じになるのかな?
>>895 前に2chじゃないとこで似たような報告見たな(ブラックアウト直後にファン全回)
88GTと96GTで軽いMMOでは割とありがちな不具合みたい・・・俺の友人もなってた(リネで)
そいつはちょいと電圧盛ったら直ったそうだが
後はクロック下げたら改善したいう情報もどっかで見た
inno3Dのリファ(かなり初期に売られてたもん)だけど、ROでも同じ状況になったよ 1日で二回程ブラックアウトした(それぞれ1時間程度で) 直後にファン全回になるトコも同じ(サウンドは聞こえる) 環境は M/B P5K-WS C2D E8500(EO) MEM 4G Sound SE-200PCI 電源 玄人 KRPW-V560W 無料期間つううんで久々に入ってみただけで、続ける気も無かったから気にしてなかったけど 個体差かね・・・COD4とかCIV4とかでは全く問題ないんだよな。軽い処理に嫌気さして暴走したんか?w
と、OSはXP-SP3 ドライバーは174.74 ケースはIN-WINのガンダムケースでVGA含め全部のファン回してたから エアフローも悪くは無かったと思う。 情報子出しみたくなってスマソ まぁ似たような環境の人は注意って事で
9600GTほしいんだけど オススメある?
上で不具合報告しておいてなんだけど、リファファンの品で充分完成度高いと思うよ ファン換装しよういう気にもならん程静かで冷えるし でも今だと品ないんだっけ?Zotac位か
常時80度以上で使って寿命でぶっ壊れるのと 性能不足で上位に交換するじゃどっちが先だ?
車に轢かれて死ぬほうが先
>>914 転載だけどこれかなー?
Q8. 頻繁に同期落ちします
A8. WindowsXP+Intel製45nmCPU+GeForce 8xxx系/9xxx系GPU(新コア)の組み合わせで発生します。
パーツかOSのどれかを変更するか、ROのタスクが1コアでだけ動くように強制して下さい。
http://www.geocities.jp/roaf958/ (エラースレ ◆hEsAku.mLk 氏作)
壊れたら上位に交換すりゃいいじゃん
>>920 サンクス。ただ、同期落ちとは違う気がする
あれってエラーメッセージが出てソフトそのモノだけが落ちるんだよね?
ブラックアウトしてるからエラーも何もわからんし
>>920 もうXPだめだな
新しいハードと古いゲームの組み合わせは鬼門かもしれん
925 :
895 :2008/09/17(水) 15:36:24 ID:X+beptQw
アドバイスくださった方ありがとうございます 一つずつ試していきます
>>909 ファンが回らなきゃ殆どのVGAは窒息状態であっという間に80度行くぞ
銀河のP96GT-OC/512D3/CM 戯画のGV-NX96T512H どっち買おうか迷ってるんだけど どっちがいいんだ?
好きなほう
ケースの広さと相談
>>927 個人的には銀河。戯画はやたらVF700搭載品だすけど、VF700はもう厳しいんじゃ無いかと思うんだなせめてメモリにヒートシンク
つけれよと。
>>927 もしも使ってるケースがSOLOなら、全力で戯画を勧めとく。
SOLO使ってる身として。
メモリに直に風があたったればいらない気がする。
まぁ、必要不必要は環境によるだろうな
VF700前提な話のつもりだった(*_*)
戯画の割とメモリ冷えるよ 知り合いの触ったけど熱くなってなかった と言うか、メモリの発熱自体が低い希ガス
>>936 ファウンドリ先も、テクノロジによって値段変わるよ
その分数取れればペイするけど
>>937 シュリンクして数とれなくてどーするw
歩留まりがコストを凌駕するから
シュリンクするんだろ
>>938 ロットによっては取れないこともある
いろいろ大変なのよ、この業界
>>926 ネット上で色々見て回ったら、
ハイブリッドやファンレスにこだわるより、
静か目なファンモデルをファンコンで調節して使うのがベストな気がしてきた
9600GT導入したら、高画質でオブリビオンでもやるかな
これの箱○版はやってたんだが、画質がね…
画質というか360の洋物ゲーにありがちなんだが、 「フォントが小さすぎて読めねーよ!」が多いよな
>>942 むしろ小さいTVなら読みやすいかもしれんな
360のオブリとかM&Mエレメンツとか割と最悪の部類
映すものよりどう接続するかのほうが影響でかいんじゃね。 コンポジットあたりじゃ最悪。コンポーネントならそこそこ 見れる感じ。
そういえば、箱○のオブリの文字の読みにくさは異常だったわw 改善するとかしないとか、結局よくわからない間にプレイしなくなっていた
箱○の字の嫁なさならデッドラを推してみるw マジ無理w
箱は最低でもD端子使わないと無理
人気があるのに、下がりすぎだぁ!
値下がり待ってウオサオしてんじゃね?
値下げはありえるのかい?
デビルメイクライ4ベンチだと、4670に負けんるんですね がっかりです 8800GT買うことにします
今でも安いと思うが、値下げが来るのか・・・
ASUSの9600GTの修理上がりが2つ名古屋大須のTWO TOPで\7,980で売ってたけど、 初期不良多いん?
>>953 電源のW数よりも12Vラインが何A出せるかが重要なんだ
まあ380Wあれば大丈夫だと思うが
ASUSって何種類かあるんじゃないのか?
メモリ容量が違ったり、ファンレスだったり、リビジョンが違ったり
これ入れてからwebページの文字が荒くなりました。 直す方法はないですか?
そこまでは見てこなかった。
961 :
Socket774 :2008/09/18(木) 22:13:51 ID:EW4MvjAj
500Wの電源で9600GSの2枚差しは無謀ですか?
>>961 構成に寄るが
GSOなのかGTなのかはっきりしろww
TP3使ってる俺 どう考えても電気が余ってるような気がする
っと、650ね GTX260くらいなら行けるかな カネ無いけど
965 :
Socket774 :2008/09/18(木) 22:36:17 ID:EW4MvjAj
保障はできないってどのパーツ屋でも言われるのでは? 最悪できなくても売ればいいしね。返品可能ならなおいいよね。
>>965 HDDが2台以下でCPUがDualで
ちゃんとしたブランド電源なら大丈夫じゃない?
968 :
Socket774 :2008/09/18(木) 23:34:59 ID:sttspNJo
D端子でデジタル接続だよな。
そもそもそれなら96GTじゃなくてもいいのでは
971 :
Socket774 :2008/09/18(木) 23:42:53 ID:EW4MvjAj
>>970 価格コムで8400が4000円台だったので買おうとしたけど
どの店も在庫なし、取り寄せもできないとのことだったので。
もしあれば教えて下さい。
976 :
Socket774 :2008/09/19(金) 00:10:25 ID:frIHZKuM
店に電話で聞けよ
8400がほしくて新品ないなら どうせしょぼい値なんだし壊れてもいい覚悟で 中古買えばいいじゃん
ギガの8400が欲しいって意味なら、在庫有りのとこ簡単に見つかったぞ 数レス前に書いてあることちゃんと読んでるなら分かるっしょ そもそもスレ違いだべ
>>975 今時9600GTに25000円出すとかアホかw
その値段出すなら、上位のカード買えるだろ・・・
値下げもくるんだし
>>976 Quadroってん何か調べてからの方が
8400とか調べたら9600の足元にもおよばんじゃないかw 完全にすれ違い。
>>980 別に上位の性能要らないし、
そんなに貧乏でない人だっていない?
>>980 EN9600GT MATRIXに25kもだしてごめんね
俺DMC4のベンチでAだったんだけど これって低いの? 1024×768の最高 AA2xなんだけど
986 :
Socket774 :2008/09/19(金) 00:30:39 ID:frIHZKuM
マジレスするとGefoに拘らなくてもラデとも二枚差しOK 3450でも買ってればいいんじゃない
>975 端子多すぎw この価格なら普通VF1050だと思うがねえ
>>975 その9600GT、その値段で買うならHD4850買え
4850でこんなに愉快に端子の多いやつが同じ値段で買えるならそうするわい
>>988 ヤケクソ気味の端子が笑える、Display Portたぶん使わないし
VF1050のほうがファン回転数を落とせるから静からしいねえ
>>984 1680×1050 A8でもAで
ベンチで重い箇所でもFPS50以下にはならないぞ
CPUとか足ひっぱってんじゃないの
グラボだけならゆめりあやりゃいいじゃない
995 :
848 :2008/09/19(金) 04:46:04 ID:lt62loqK
998
1000かしら?
1000なら1万以下で買える
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread