わざとセンプロン買った漏れは猛者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
セレロンスレに対抗してみました
2Socket774:2008/09/01(月) 01:18:23 ID:6iKVNMVj
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
3Socket774:2008/09/01(月) 02:27:36 ID:/jbcUsS/
おならプーだ
4Socket774:2008/09/01(月) 02:29:33 ID:B5GNS06p
センプリニ?
5Socket774:2008/09/01(月) 18:32:15 ID:V5VrnbuY
宣布論とコアツーデュオ両方持っているけど
ネットやる分にはほとんど変わらない
6Socket774:2008/09/01(月) 20:14:31 ID:vJZwEG0q
アチチじゃね?
7Socket774:2008/09/01(月) 23:05:59 ID:DdqJeY2D
宣布論の方が音が静か
8Socket774:2008/09/01(月) 23:18:25 ID:YMLZFLGX
>>7
ちょ、ま、音が出るのかよおい?
9Socket774:2008/09/01(月) 23:27:08 ID:WCuLEffh
センプロンでもビデオカードが良ければ3Dゲームできるかな?
10Socket774:2008/09/01(月) 23:28:20 ID:aO1YGqsC
パブロン
11Socket774:2008/09/02(火) 07:32:25 ID:+EBdaIUm
無印セレ、セレDよりは性能良かった
12Socket774:2008/09/02(火) 12:24:28 ID:iKzNFreD
【関連スレ】

未だにSempronを使ってる奴集まれ!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1219121587/l50
13Socket774:2008/09/02(火) 12:36:20 ID:Zuu77U92
755-A2とSempron3000+を長いこと使ってた。性能はアレだったが、ド安定でよかったよ。
14Socket774:2008/09/02(火) 12:38:50 ID:07+GTDz4
ヅアルセンプロンってどうなん??
99で4千円ポッキリだったけど??
15Socket774:2008/09/02(火) 16:45:10 ID:fms0iLEw
>14
「タスクマネージャーのCPUグラフが2つあればハァハァできるってヤツならありじゃね?」
俺ならX2のショボイやつ買うけどな
16Socket774:2008/09/03(水) 03:13:08 ID:jpziO/Oe
遅い 安い 美味い それが宣布論
XPであと3年は使いたい
17Socket774:2008/09/03(水) 08:00:03 ID:8QYquOZI
センプはせろりんと違ってマイナーだから粋だわw
18Socket774:2008/09/03(水) 12:04:08 ID:w9VhENo8
センプーは754までだな
X2と価格差が無さ過ぎて存在自体が無意味
19Socket774:2008/09/03(水) 12:22:00 ID:OZgDIJ6K
>>14
体感速度はほしいけど重い処理はヤラネってんならアリ
20Socket774:2008/09/03(水) 13:25:52 ID:wkYMbbLr
デュアルセンプロンは、周波数が動的に変わりますか?
crystal cpuを使いたいんだけど。

セレロンE1200はEISTが有効なんだけど。
21Socket774:2008/09/03(水) 14:33:48 ID:oGFsckPw
754の時Sempron/nforce3機を3台組み立てて、後に939 DualCore版/普通のAthlon64使ってたけど、おいらの使い方では全くの無駄だったわww
22Socket774:2008/09/03(水) 18:44:52 ID:jpziO/Oe
宣布論3100でHなゲームしたい
23Socket774:2008/09/04(木) 02:40:06 ID:ItAqBTXX
センプロンは全然熱くならないね
24Socket774:2008/09/04(木) 03:37:37 ID:PRpKIIJp
SenmpronとAthlon64て同クロックでも差があるんかな。
754の2800+だがいまいち遅い。
25Socket774:2008/09/04(木) 08:14:49 ID:EIbnNs8W
>>20
栗使うなら問題ない
26Socket774:2008/09/04(木) 09:13:25 ID:MdH0yz0+
>>25
栗使っても、もしCPUがCool'n'Quietに対応していなければ、
栗のメニューがグレーアウトして、何も設定できまなものと思われます。
27Socket774:2008/09/05(金) 20:45:28 ID:ZcIApsGA
俺のセンプ論はいつも25度以下
28Socket774:2008/09/05(金) 22:29:17 ID:JOtXCWIw
LE-1250中古を1700円で買ったけどネット閲覧程度ではX2と変わらないなぁ
Cool'n'Quietも効いているし
29Socket774:2008/09/09(火) 21:35:50 ID:HAc74h4s
どこいってもAM2用のセンプロンは安いな。在庫があればの話だけど
30Socket774:2008/09/09(火) 22:35:31 ID:81uRz35f
3980円のx2 2100+が快適
31Socket774:2008/09/12(金) 02:30:42 ID:0fP9udvf
ソケ754の3000+から3400+に乗り換えようか検討中だけど大して変わらないかなぁ…
32Socket774:2008/09/12(金) 03:18:33 ID:3XhlaWFj
両方ともSempronなら大して変わらないだろうな。
33Socket774:2008/09/12(金) 04:02:45 ID:mgE+qwvz
754のsempron 3000+
64 3200+ E6
使ってるけど大して変わらんよ
34Socket774:2008/09/12(金) 07:26:50 ID:0fP9udvf
レスありがとう
センプロン同士やアスロン64 3200+でもそんなに変わらないんだ?
アスロン64 3700+ぐらいじゃないと変わらないのかな?
754を使い続けるつもりなら、このまま754のセンプロン3000+を使ったほうが賢明なのかもしれないね
35Socket774:2008/09/17(水) 23:03:48 ID:d5vUYI0B
ソケ754のセンプロンの標準クーラーがうるさい
みんなはCPUクーラー何使ってるの?
あと安くておすすめのあったら教えて
36Socket774:2008/09/18(木) 06:34:20 ID:wmoE7QMO
ファンコン使えよ。
37Socket774
XP-120