【AMD/ATI】 HD4xxxシリーズ Part64 【RADEON】

このエントリーをはてなブックマークに追加
526Socket774
Thermalrightの新製品T-Rad2ていうのが4850にジャストフィットで性能もいいらしいぜ
527Socket774:2008/09/08(月) 03:38:36 ID:uxB6txzA
その構成でDMC4設定落としてかくつくってことはないと思う
ドライバ入れなおしてみるか、一度vsyncONにしてみたらどう?
528Socket774:2008/09/08(月) 03:52:36 ID:Ak7GqzD5
>>526
http://www.thermalright.com/new_a_page/product_page/vga/t-rad2/product_vga_cooler_trad2.html
これ? まだ国内には入ってないと思うけど… 海外でのレビューは何件か上がってるね。

ちなみに問題があるとすると、重さ。ヒートシンクのみで360g。これにファンつけると500〜600gになる。
VortexxNeoが300g弱で、最近出たMUSASHIとかTwinTurbo、GFXChillaあたりは350g前後。
笊のGV1000あたりでも400g弱。
例外はBATTLE-AXE VD964の600g超くらいか。

サーマルライトのVGAクーラーはHR-03GTあたりもシンク単体で400g越えるし、今更な話かな。
むしろ価格がネックになりそうではある。単体で6千円から7千円くらいしそうだから、ファンもセットで買うと
1万円弱いく恐れが。あとは音かな、フィンの枚数多くて、目も細かいから風きり音はすると思う。
まあ、見た感じでも冷えるだろうけどね。静音というより、しっかり冷やしたい人向けの製品かも。