ナイスな品質の良い電源 Part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
693Socket774
マザボなどは更に低消費電力化する技術を持ってるが、それに対応する電源は
ごく一部しか出回っていないため、仕方なく消費電力を増やしてる。
糞電源が低消費電力・低発熱を阻止している元凶。

市場が超低出力でも安定する電源だけになった時、一気に低消費電力・低発熱
パソコンの開発が加速する。

その時、ATX Ver.2.2以前の電源は寿命が残ってても、省エネパーツを動かす
ことができずにゴミ箱行き。

だから過剰な耐久性よりも、最新規格電源を選ぶことのほうが重要。

一昔前の古代電源しか作らない二流メーカーの製品を買うなら、今使ってる
パーツと心中するつもりで。将来新パーツを組み込むつもりなら
一流メーカーの最新電源を買ったほうがいい。