【歴代】一昔前のビデオカード Part5【名機】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
Voodoo系や#9系、初期S3〜DeltaChrome S8やXabre〜Volari Duo V8
KYROやMillennium〜P650やPOWER9x00やETx000やPERMEDIAとcirruslogic
Riva128〜GeForceFX5xxx、RAGE〜RADEON9xxx、など

往年の名作から失敗作まで、今までに出たビデオカードについて語れ。

過去スレ

【歴代】一昔前のビデオカード【名機】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1067773894/
【DX?】一昔前のビデオカード Part2【世代】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1074929429/
【歴代】一昔前のビデオカード Part3【名機】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1122002313/
一昔前のビデオカード Part4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1156032022/
2:2008/08/12(火) 23:12:03 ID:dgizX+Bz
          __,,,__,,,,,,,,,,,,,,_,,__    rヘ
     _,,r-‐''"~ _,,,,,,,‐─━━─--`ニ-_/∧}_
   /^  _,-‐''"" ̄           //ヘ|i!‐ニヽ、_ノく
  /   /                //  |}   `ソr‐,i}‐-、_
  !, /                 /,イ  .|}  // |i}~`''-、`'‐-、_
  \(               _  //!|  |レ'゙/    |}    ~゙"''‐-ニ‐-、_
   \、         _,r‐'T´ii/ ̄メ、,レ‐'´/     |}         ゙''‐-二`'‐、_
     \‐、._     /ヘヽi!|i,,〈,,,/,// ,,ハ~|}      |}             ゙`''‐-、
       ゙`''ヽ=-、,,,/o\、_,ノ‐┴メ/|}/キ}|} _,,   |}
         /ヘr‐-\-≠、_人_‐/‐<||彡三ニ─,,,   |}
        || ||  「くヽ      ||_,,||‐、`─<´__   |}
        |l |i  \ヽ-‐     `゙''.||     ̄    |}
    =、,,,,,,ノ  ||             ||、_        ヽ←‐-、ヘ
      ̄_,,,,,,ノノ            ヽ`'-‐、

3Socket774:2008/08/12(火) 23:19:46 ID:z/kzE9mN
俺の中ではGF2MX400が名機扱い
4Socket774:2008/08/12(火) 23:30:53 ID:SaPsyehv
ViperIIだな、そんなに古くないけど。

と思ったら9年前か・・・。
5Socket774:2008/08/12(火) 23:36:31 ID:kGWrOkqw
>>1
CL-GD5428がないぞ!
6Socket774:2008/08/12(火) 23:52:51 ID:PD3hMcYu
Cバスロジックw
7Socket774:2008/08/13(水) 00:24:53 ID:uRhmoMts
S3 Diamond Srealth 24 ISA
ATi Mach 8
ATi Mach 32 VLbus
Matrox MGA Mystique PCI
Riva TNT2 PCI
GeForce256 AGP
  :
  :
ATi Radeon 7500 AGP
ATi Radeon 9600 AGP
ATi Radeon X700 PCIex16
GeForce 9600GT 512 DDR3 PCIex16 ← 今ここ
8Socket774:2008/08/13(水) 00:36:27 ID:so/vJZ5Y
亀だがB-MATEはPC-9821な。
9821なのに9821専用のゲームができない優れものだw
9Socket774:2008/08/13(水) 01:01:49 ID:wpSPZNEn
>>8
釣りにマジレスするのもアレだが、
B-MATEが9801Bpと呼ばれていたのは、9821型番のくせにPEGCないから9801と実質同じって事を皮肉ってつけられた名前な。
逆にBX4は9821専用ソフトが動くんだぜ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/PC-9821#cite_note-0
>これら2機種は過激なファンからは「PC-9801BpとPC-9821BX4」などと揶揄される。
10Socket774:2008/08/13(水) 02:47:14 ID:PgGkAI7O
     ヽ ,,,,,,,,  ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/            ヽ       /|
     フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 |  !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
     彡>;,,,,__..│   / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫     極地法など       ≪
              ノ     「,二,,"""   彡|≫    登山家の恥だっ!    ≪
          __,,,-‐`゛      V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫                   ≪
                     ヽ\,,,_  .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
                    .│  ゛゛゛~  ノ
            -‐-ヽ    . | ヽ    丿/   中国山岳部隊の燐隊長が>>10に単独登頂したぞっ
 \         ,,___       |      / /    >>2ようこそ、白龍の地獄へ!
  //      /r′     /  │       /  :  >>3共産党は仏より上にあるのさ。
 /        ( t;;--;;,,_.  ..、 .|      ./   :   >>4チョモランマをお前の白い墓標にしてやるっ!!
            ~ ""` ^''''_.丿     ./  :   >>5アルパインスタイルなら七日まで生存できる
               ,r'′ ̄ ''ヽ   ,,,,ノ/  :   |>>6いいか、水分は一日四リットル必要だ
   ,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  ‘        / ./  ;    |.>>7七千超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
   ‖ (       `゛‐-‐'、,,_     / ./  /   / >>8…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
   '  ゛゛`=─--.,,,,,,_   ./    ./ ./  /   / .>>9未熟者めっ
             ゛''''  ''       '   .'    /
11Socket774:2008/08/13(水) 03:41:41 ID:SOM2e7a3
前スレの9821Bf所持者だが、個人的にはA-Mateを特に信仰はしてなかった。
アリスの256色DOSゲーが出来ない欠点があったが、
俺が中古で買ったときは既にWin95時代だったから。
それまで9801RA21にハイパーメモリCPUを挿していたのに比べれば天国だったw
でもXfやXnには負けるかな。
12Socket774:2008/08/13(水) 07:55:10 ID:2OBA5zfd
アリスのゲームはPowerWindow928にも対応していたよな。
俺は無印のPowerWindowだったから無理だったが。
13Socket774:2008/08/13(水) 08:08:53 ID:h7GhWE4x
GF FX5600現役なんですが(^ω^;)
14Socket774:2008/08/13(水) 09:13:08 ID:wpSPZNEn
VRAM64MB以上のビデオカードは新型と言ってよい

MX400も(ry
15Socket774:2008/08/13(水) 09:31:10 ID:PUMz9Cb/
一昔の定義も現役の定義も個人によるからな

MatroxスレではDirectX8.1でAGPなParheliaが最強と崇められてて
DirectX6でVRAM32MB時代のG550/G400も普通にユーザーがいるぞ
16Socket774:2008/08/13(水) 09:47:06 ID:3adr+wrF
S3スレはChromeがあるし、的スレはMシリーズが来るけど
XGIスレはKYROスレみたいな空気が漂ってんな
17Socket774:2008/08/13(水) 10:00:40 ID:GHECZrCj
>>3
それは販売元によって出来の差が・・・
ELSA>藍王>その他>||越えられない壁||>>>>クロシコ
18Socket774:2008/08/13(水) 19:20:11 ID:E81xyq8c
やっぱしA-MATEにPowerWindow 964LB 4Mが最高だったな
19Socket774:2008/08/13(水) 20:59:13 ID:pytrreAb
まだG450です。 AIW128もあるけど w
20Socket774:2008/08/13(水) 22:35:02 ID:k5vbeqVT
今でもRADEON 9500 PRO使っています。
その前はRADEON 7200か?(32MB DDR仕様)
更にその前は、Voodoo3 3000使ってました。

こんな私でも、話をする権利ありますか?
21Socket774:2008/08/13(水) 22:36:08 ID:Zbrr8FMO
Weitekや#9がなくなって悲しむ人は多かったが、
cirruslogicがなくなって悲しむ奴は誰一人いなかった。
22Socket774:2008/08/13(水) 22:52:53 ID:2TN2mScI
ZF-16
23Socket777:2008/08/13(水) 22:53:32 ID:fGmCrHgc
24は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/08/13(水) 23:34:15 ID:TMwLujAh BE:363139889-2BP(1003)
>>21
ゴミの印象しかなかったからだろう。
良くて単なる普及品
25Socket774:2008/08/14(木) 01:09:07 ID:Xt1sIbsk
鯖用のオンボイメージしかない。
26Socket774:2008/08/14(木) 01:17:56 ID:frxWeYuY
鯖で使ってた記憶はないが、ATiが進出してくる前はオンボVGAで一番シェアがあった。
メーカー機中心だな。
27Socket774:2008/08/14(木) 06:43:09 ID:MevhA2su
cirruslogicはRAMDAC一体型ビデオチップの先駆者だし、
VRAMに汎用型のDRAM使ったりといろいろ革新的なことやってるんだけどな。
28Socket774:2008/08/14(木) 07:38:44 ID:ECHr5u8w
遅いイメージしかない
29Socket774:2008/08/14(木) 08:29:52 ID:Cu6O+Ph9
デスクトップのシーラスロジック
ノートのネオマジック
30Socket774:2008/08/14(木) 08:57:04 ID:YWqgl4vl
>>21
cirruslogicのCrystal系サウンドチップは好きだったんだけどな、今でも愛用しているし。
ビデオチップで使ったことあるのは、メルコのウインドウズ・アクセラレータに乗ってたのくらいだ。
31Socket774:2008/08/14(木) 11:40:34 ID:quTshW8B
>>28
それは無知だから。


安いイメージもあるぞw
32Socket774:2008/08/14(木) 11:51:12 ID:Cu6O+Ph9
遅くて安いと言えばCirusLogicとNeoMagic
33Socket774:2008/08/14(木) 13:30:41 ID:f/TvntUE
タンスの中にVooDoo5が眠っている・・・
自作パソコンに取り付けて1ヶ月たたないうちに
自作パソが壊れた。
んで、その時外したVooDooは、箱に戻してそのまんま
放置してるという・・・。
34Socket774:2008/08/14(木) 13:39:53 ID:281Q3EMH
CirusLogicはPC9821のオンボに死ぬほど乗っていたな
そんでもって死ぬほど遅くて、ちょっとでも色数と解像度を上げると、
リフレッシュレートが60Hzになって目が死ぬ、文字通りゴミだった
35Socket774:2008/08/14(木) 16:53:25 ID:BT4l7URM
シーラスはこの記事以降で話を聞かなくなったな。いまも周辺チップ作ってるのかね?
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20050506/104444/
http://shippai.jst.go.jp/fkd/Detail?fn=0&id=CA0000624

ウチにもMPG3409ATはあるけど、今のところまだ死んでない。
36Socket774:2008/08/14(木) 21:15:29 ID:Xf5tjWzs
シーラスと取引しようとコンタクトとったことがあったけど
殿様ぶりにはびっくりした。

いまはウェブページにあるようなことしかやってないんじゃ?
37Socket774:2008/08/16(土) 09:47:31 ID:YN9reunG
タンスに眠るtrident providia9685
TV出力が良かった。
38Socket774:2008/08/21(木) 18:35:40 ID:ngO7vzj+
geforce4MX440SEとgeforce2MX400って
あまり変わりなくね?
わざわざ中古買ってきて差し替えて
なんか大変な損をしたような気が・・・orz
39Socket774:2008/08/21(木) 18:40:58 ID:dbjHaSwE
>>38
DVD再生支援は強化されてるだろ。
40Socket774:2008/08/21(木) 18:55:26 ID:2kkOc9qH
SAVAGE4のが遥かに良かったなぁDVD。
RAGEよりも好みだった。
41Socket774:2008/08/21(木) 21:23:36 ID:PkNDeubt
VRAMに格納するデータを圧縮するのってSAVAGE4だっけ?
42Socket774:2008/08/21(木) 21:30:31 ID:dbjHaSwE
今のビデオカードでもテクスチャ圧縮には対応してるぞ。
43Socket774:2008/08/21(木) 22:43:33 ID:NmROI9EA
Savege4は、そもそも遅すぎで
クソ遅いSiSのオンボから置き換えても全然速くならなかったな
44Socket774:2008/08/21(木) 23:01:43 ID:+gBW2MVD
>>7

Mach8の方が、Stealth24より古い気がするんだけど、、、世代が近いな
Orchidのファーレンハイトは高価だった気がする。

ATi Mach8 ISA
Diamond SpeedStar 24 ISA
ATi Mach32 VLB
ATi MAch32 EISA
Matrox Millenium PCI
ATi Radeon7000 AGP
ATi Radeon9000 AGP
Geforce 6800 GT AGP

45Socket774:2008/08/22(金) 01:31:44 ID:6eJnN4Fh
>>41
最初に登場したのは、Savage 3Dだな。テクスチャ圧縮のS3側の名称は、S3TC。
DirectX6.0で、DirectXに取り込まれて、DXTC(DXT1〜5)になった。
まだ特許は切れてないから、この技術使ってるハード・ソフトベンダは、S3にライセンス料払ってる筈。
46Socket774:2008/08/22(金) 01:35:46 ID:bYjdewCW
>>38
実際3D速度以外は殆ど変わらんはずだ。
ただ個人的にGF4MXのほうが、画質がマシなカードに当たる率が高かった。
47Socket774:2008/08/22(金) 06:22:11 ID:2CxVwH2A
GeForce4MX440SEはモデルにより以下の仕様が混在してる。

128bit DDR
128bit SDR
64bit DDR
64bit SDR

64bit SDR品なんて掴んだ日にゃあーた・・・
コア自体は250MHzでAGP4X対応のMX440前期モデル。
128bit DDRのはAOPENとかInnoが出してたくらい。
48Socket774:2008/08/22(金) 18:20:34 ID:PqyTcxrm
>>45
そういや3Dcはどうなったんだろ。
ゲームで未だにDXTCが使われてるのは、
やはりDirectXでサポートされてないからだろうか。
49Socket774:2008/08/22(金) 18:31:10 ID:RVE8OQSn
去年のこの時期はまだGeForce2GTSなんて使ってたんだよな俺・・・
50Socket774:2008/08/22(金) 18:33:51 ID:qJvf+ODa
現在 壊社のメイン機はGeForce2Pro・・・
51Socket774:2008/08/22(金) 18:52:52 ID:BYwYraN5
HDベンチとかは糞遅かったけど、マーク2000とかはソコソコ出たよSAVAGE4
52Socket774:2008/08/22(金) 21:31:25 ID:FbpvT5WD
>>47
俺4MX440SEの64bit SDR品掴んじゃったよw
確かASK扱いのGainward製だったかなー
未だ右も左もわからない自作初心者だった頃のスッパイ思い出だ
53Socket774:2008/08/23(土) 00:49:02 ID:NSiCSrrQ
>>43
Savage4はイロイロありすぎてよくわからんが、速いやつはTNT2クラスだぞ。
と書いてから思い出したが、HDBENCHはすこぶる悪かった記憶が。
54Socket774:2008/08/23(土) 00:57:30 ID:fHP9BcLG
速 Extreme>Pro+>Pro>(無印?)>GT>LT 遅

だっけ
55Socket774:2008/08/23(土) 05:17:53 ID:r1Q2IqTq
Savage4の2Dは異常に遅い。
挿すマザーがP6ではなくソケ7だと更に遅くなる。
Savage3Dの頃から遅かったけど。
56Socket774:2008/08/23(土) 06:35:58 ID:YGXsUfbF
TNT2あたりのnVidiaはアナログ出力ウンコだったからなあ。
結局、GF6の世代までゲフォは買わなかった。
57Socket774:2008/08/23(土) 08:09:01 ID:tuzt200G
TNT2とは言ってもSavage4が相手になるのはTNT2-M64とかVANTAがやっとだがな。
58Socket774:2008/08/23(土) 12:03:10 ID:XZA+Bjmv
>>50
「壊社」ってw 普通の変換じゃそんなん出ないぞw
どんな境遇にいるんだおまえさんは

VooDooでUnrealがやりたいなあ・・・
けどAGPだから無念・・・
59Socket774:2008/08/23(土) 22:57:40 ID:tuzt200G
3も4も5もPCI版あるじゃん。VoodooはPCIでもほとんど性能変わらないし。
60Socket774:2008/08/24(日) 00:21:59 ID:Zl5PNRkI
>>50
しかも自腹\2,980@じゃんぱら・・・orz
61Socket774:2008/08/24(日) 00:22:45 ID:Zl5PNRkI
>>58
だた。スマソ
62うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/08/31(日) 15:24:28 ID:QftSDjDg
ヲタキング、リバウンドしてきたんじゃ…
63Socket774:2008/08/31(日) 20:16:20 ID:AIy6rWuv
Savage4はスクロールが遅いのでブラウジングがきつい
64Socket774:2008/08/31(日) 20:35:15 ID:yezqugBa
そこでSavage2000ですよ
65Socket774:2008/08/31(日) 23:28:58 ID:bT71w/i3
RADEON9600XTが名機な訳を教えろや
66Socket774:2008/08/31(日) 23:41:58 ID:yezqugBa
ラデ厨が妄信しているからそういうことになっている
67Socket774:2008/09/01(月) 03:04:38 ID:2MCNV+ja
この頃はゆめりあとかピクセルシェーダーの性能測るベンチやらせると、
最上位のFX5900と中機種の9600Proあたりが同等なんだよな。

今再び同じ状況になりつつあるようだが。
68Socket774:2008/09/01(月) 22:38:09 ID:nmZG5G92
>>65
消費電力が少なくて性能もそこそこだから。
でもGeforceFXより不具合出るゲームが多い。
69Socket774:2008/09/01(月) 22:47:46 ID:GUUDgD76
>>68
ベンチマークはRADEONの方がいいんだけど、
ゲームじゃGeforceFXの方がぜんぜん快適だったよなw
5600や5800は黒歴史だったけど、5700や5900は普通にいいカードだった。
70Socket774:2008/09/02(火) 02:28:04 ID:b4/MtxJ5
DDBench (DirectDrawBench)のヘルプを見ると
Matrox MGA Millenniumって速いのはGDIだけだったんだなと。
71Socket774:2008/09/02(火) 04:08:10 ID:b9fNAilw
FXはシェーダーが遅すぎてだめ。完全な失敗作。おかげでRADEON9700/9800の長期政権を許した。

ミレの時期だとDirectDrawのハード対応が始まったかどうかぐらいで、GDI以外に何かを
期待するのはおかしい。一応、3Dゲームがおまけには付いてたけど。
72Socket774:2008/09/02(火) 08:36:38 ID:LBoqO+ym
あの時期の人気ゲームはCALL OF DUTYやバトルフィールドだったけど、
ラデは実際のゲームじゃ本当に糞だったよw
カードに付属していたHalf-Life2のクーポンが使えるころには、
すでに次世代のカードが登場していたしw
73Socket774:2008/09/02(火) 09:26:43 ID:ymund16M
>>70
まあ当時DirectDrawなかったしな
74Socket774:2008/09/02(火) 09:58:39 ID:SfYK/mqn
savage2000のドライバも糞だったなぁ・・・
75Socket774:2008/09/07(日) 21:50:53 ID:Y/pcHcbg
今日G400MAX買ってきた
76Socket774:2008/09/07(日) 22:30:32 ID:M93lbE6n
今は1コインで買えるからなあ
いい時代になったもんだ
77Socket774:2008/09/08(月) 11:03:18 ID:sDyR5Gkx
>>71
PCX5900なんていう過渡期の産物を持っているが、
これのDX9はマジで遅いな。
DX8までなら爆速なんだけど。
78Socket774:2008/09/08(月) 14:16:34 ID:wFMIHhL7
実用解像度がSVGA止まりのビデオカードの使い道はある?
79Socket774:2008/09/08(月) 15:53:52 ID:29EYAtqg
ない
80Socket774:2008/09/08(月) 18:22:49 ID:wFMIHhL7
ビデオメモリ2MBとか今となると・・・
81Socket774:2008/09/08(月) 19:05:30 ID:29EYAtqg
サーバー用のビデオカードにすればいいんじゃないの?
電気食わないだろうし。
82Socket774:2008/09/08(月) 19:28:06 ID:KqDq1po2
昨日ソフいったら、
古いジャンクカードのワゴン中にG450とかG559が1000円以下で並んでたな。
ビデオカードじゃないが、AHA2930とかも多数あった。SCSIの需要が下がったんだと実感。
ワゴンの中身の大半が100BASE-TXとか10BASE-TのLANで、ちとワロタ。
83Socket774:2008/09/08(月) 19:46:45 ID:29EYAtqg
G550も1000円切ったかー。
俺がゲットするから誰も買うなよw
84Socket774:2008/09/08(月) 23:02:53 ID:jxRU8aQM
PCIなら使い道あるけどAGPは今となっては使い道がないなぁ
85Socket774:2008/09/08(月) 23:24:57 ID:rz6eRmFj
G450/G550のPCI版バルクは最後まで結構いい値段してたな。
86Socket774:2008/09/09(火) 23:57:25 ID:YN1rUdsM
>84
PCIのがあったら買ってたかもしれん。
全部AGPだったのが残念だ。つか、PCIビデオカードの中古品そのものが見つからなくなってた。
87Socket774:2008/09/11(木) 19:36:51 ID:MNV7vJ13
ゲームやらんならG450で充分であろう。
今のうちにゲットしておかなければ。
88Socket774:2008/09/11(木) 20:53:22 ID:F0oYfcqo
五年愛用したradeon9800proが逝きました。
お金がないんでそれと同じくらいのチップ性能でいいので
最近のお勧めを教えてください
別にATIにこだわってるわけじゃないっす
あとマザボも新調しようと思うんでAGPじゃなくてもいいです
89Socket774:2008/09/11(木) 20:58:20 ID:F0oYfcqo
あー、連投すいません
考えたらマザボ買うより電源とかにお金かけようと思うんで
PCIのビデオカードでお願いします
90Socket774:2008/09/11(木) 21:08:06 ID:G+Ehz2hI
>>87
G450って動画がスローモーになるじゃん。
使い物にならん。
91Socket774:2008/09/11(木) 21:17:57 ID:MNV7vJ13
どんだけぺぼいCPU使ってるんだよw
DivxだろうがXvidだろうが余裕で再生できるぞw
92Socket774:2008/09/12(金) 03:23:20 ID:3XhlaWFj
>>91
MobileAthlonXP 2600+
Athlon64 3200+
Athlon64X2 4200+

なぜかG450でMPCを使って動画を見てると遅くなる。
一時期これでパフェに乗り換えようかと思ってた。
だが値段が値段なので、さすがにやめた。
93Socket774:2008/09/12(金) 03:54:49 ID:3XhlaWFj
あ、そういえばX2 4200+ではG450使ったことなかったわ。
記憶がごっちゃになってた。だがどっちにしろ3200+で力不足ってことはないだろう。
720x480で1500KbpsのDivX動画で、なんで遅くなるのか全く分からん。

A8VでAGPだからBladeT64とかSavage2000までは試してたが、
そいつらでも問題ないのに。

マザーの問題かと思ってGA-7VT880と2400+を使ってる知り合いに貸し出してみたら、
動画が遅いとか同じこと言ってきやがる。
俺は的ユーザーではあったが信者ではないので、それがG450の特性かどうかは知らんけどな。
94Socket774:2008/09/12(金) 08:31:38 ID:zIZuGedq
VIAのチップセットはオンボードサウンドのCPU占有率が高いから、
動画再生には向いてないな。
Pen4 3.2Ghzで再生したときは特に何の問題もなく再生されたけど。
95Socket774:2008/09/12(金) 11:08:04 ID:3XhlaWFj
VIAのオンボードサウンドは関係ない。
G450以外なら全く問題ないからだ。
96Socket774:2008/09/12(金) 11:32:02 ID:7rRRpMGM
デコーダは何使ってるんだよ。
俺は3000+とffdshowの組み合わせで使ってたが特に問題なかったぞ。
97Socket774:2008/09/12(金) 16:24:30 ID:lTS+ymao
G450は積極的な再生支援は何も持ってない。
Parheliaになって初めてMCを付けた。

あと、G450のPCIはブリッジかましてるせいか、2DがG200PCIより
遅いくらいなので、速度を求めるなら使わないのが吉。

それにVIAのPLE133とかとは相性問題も出てたし。
98Socket774:2008/09/13(土) 21:41:34 ID:YgSXnGwe
再生支援なんてなくたってDivxごとき余裕だろうw
99Socket774:2008/09/13(土) 23:04:06 ID:P3+uCMpU
KT133でAGP2Xでないと起動しないってトラブルに見舞われたことはあったが。
わからなけらばクリーンインストールが早いと思う。
100Socket774:2008/09/14(日) 02:19:53 ID:OOyk7bxp
>>89
ビデオカードいらないだろ。
オンボ使え。
101Socket774:2008/09/14(日) 13:32:11 ID:bqmY1Bko
>100
AMD790ぐらいの最上位チプセトじゃないと、
いくら年代物とは言え、ラデ9800と争うのは無理だろ?
これが9600XTあたりだったら、どのオンボでも充分だが。
IntelならG45とかG48あたりでも足りるかどうか?

むしろ、PCIeの激安品を探す方がいいんじゃないか?
それでも「拮抗しうる」程度で、「凌駕する」のは無理だろうが。

性能的には、
低価格ビデオカード総合スレ 96
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1215676638/l50
あたりがオススメかな。超低価格スレでは大半が9800に負けてる気がする。
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1198860656/l50
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1220504746/l50
102Socket774:2008/09/15(月) 11:17:48 ID:zlQ5E+ka
スレ主旨からすると、Dx10世代のビデオカードを薦めるわけには行かないしな。
Dx9までで凌駕となると、X1950CFか、GF7900SLIだな。
103Socket774:2008/09/19(金) 09:36:59 ID:9sIYLR1z
>>102
このスレ的にはX1950もGF7900も最新カードの類なんです><
104Socket774:2008/09/19(金) 22:14:49 ID:M5L9iNFD
アメリカ〜ンなFRポルシェのシリーズのナンバーな型番のグラフィックチップ出してた
のってS3だっけ?
105うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/09/19(金) 22:19:26 ID:VnF4VSKg
RRもあったけどな
106Socket774:2008/09/19(金) 22:36:53 ID:BuoADP8l
ビートルズのナンバーw
107Socket774:2008/09/19(金) 22:40:58 ID:1ERvAf8G
Voodoo Bansheeも忘れないでくれ。
108Socket774:2008/09/19(金) 22:44:38 ID:qawJzZcJ
バンシーといえば大漁エレクトロの奥にあるMonsterFusionまだあるかな
109うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/09/19(金) 22:45:05 ID:VnF4VSKg
Number9な、ズートルビは
110Socket774:2008/09/20(土) 16:46:28 ID:EoD5NmTa
Imagine128は今のウルトラハイエンドカードなんか目じゃないくらい高かったよな。
111うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/09/20(土) 19:57:41 ID:2KZoS9xC
今だってウルトラハイエンドは高いじゃん。
でも、コンシュマーのほうが高性能で涙目w
112Socket774:2008/09/20(土) 20:01:51 ID:L/rPmwBk
QuadroFXやFireGLはコンシューマー用途で使うモンじゃないし。
113Socket774:2008/09/20(土) 20:01:53 ID:tTdFnwCd
だって当時は10万近くしたんだぜ?
そんなカード今存在するかよw
114うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/09/20(土) 20:15:32 ID:2KZoS9xC
イマジソとかWSでも使ってたやんw
115Socket774:2008/09/20(土) 21:52:31 ID:HGSSAzTG
128Pro欲しかったな・・・
116Socket774:2008/09/20(土) 21:56:56 ID:tTdFnwCd
2Dの画質はあの世代のビデオカードが一番良かったと思う。
117Socket774:2008/09/20(土) 22:38:36 ID:9Ep31DOq
アナログレコードには超音波まで記録されているから音がいいとか言ってるのと同じ希ガス。
118Socket774:2008/09/20(土) 22:55:59 ID:tTdFnwCd
nvidiaに関しては良くなってるかw
119Socket774:2008/09/21(日) 02:52:21 ID:xTpblImb
OpenGL系はソフト検証に時間をかけるからなあ。
どうしても高くつく。
120Socket774:2008/09/22(月) 17:09:04 ID:F+z+SMGj
何でOpenGL系の話になるんだよw
121Socket774:2008/09/23(火) 13:03:55 ID:a+6f7+8Q
古今東西ビデオチップ

あとParadiseのTasmania3Dに搭載されていたYAMAHA YGV-なんとか
チップ名はよく憶えてないが強烈に禍禍しいオーラを放っていたことだけは記憶している。

68 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/05/24(水) 07:05:
思えばDirectX5前後の世代のチップには夢が ...

ttp://mentai.2ch.net/jisaku/kako/958/958855312.html
122Socket774:2008/09/23(火) 15:09:32 ID:fwEXlb2n
パチンコ・パチスロ用にまだ使われてるみたいだぞ。
123Socket774:2008/09/29(月) 00:41:10 ID:W7hCml3p
北斗の拳とか?
124Socket774:2008/10/01(水) 17:22:06 ID:g024CCa5
XGAでフルカラー表示できないビデオメモリ2MBのビデオカードを多数抱えて
どうしろと・・・
125Socket774:2008/10/02(木) 00:21:09 ID:RYMQqn5t
2MBで容量は足りるだろう。
126Socket774:2008/10/02(木) 22:18:39 ID:iaHz5vQC
VRAM2MBの世代だとXGAフルカラー表示できても
遅すぎて使い物にならんだろ。
127Socket774:2008/10/03(金) 05:11:42 ID:7/AH2vjf
つMillennium
128Socket774:2008/10/03(金) 21:20:56 ID:00iz2WQb
VRAM2MBじゃXGAの24it表示は出来ないよ

MagicHGraph128XD 2MBで悔しい思いしたから覚えてる
CyberDVD 2.5MBならいけるんだけどな
129Socket774:2008/10/04(土) 00:31:00 ID:I18BePl5
ミレは出来る。それはそのしょぼカードの問題。
130Socket774:2008/10/04(土) 00:44:50 ID:e5cRL7rr
パチンコ・パチスロ用には充分だろ。
131Socket774:2008/10/04(土) 00:58:10 ID:31LWCPTE
1024*768*24bit(3byte)=2.25MB

2MBでは足りまへん。
132Socket774:2008/10/04(土) 07:33:54 ID:l14+4yym
640×480でフルカラー出せれば
マリンちゃんで充分ハアハアできるだろw
133Socket774:2008/10/04(土) 09:26:17 ID:MhgKLykr
8MB以上のビデオメモリを持ったビデオカードって一つも持ってないなあ
134Socket774:2008/10/04(土) 10:08:59 ID:6ayXOGlt
PCI-Express x16 (2.0じゃない)のにささるグラボで一番性能いいのってなんですかね?
今、マザボから買い換えるほどお金ないけどグラボ買い換えたいなーと思っているのでよかったら教えて〜。
135Socket774:2008/10/04(土) 10:26:54 ID:8Zl5AXVe
PCI-Express……?
136Socket774:2008/10/04(土) 10:59:26 ID:YsJpQwS9
OSは何なのか?
目的は何なのか?
によって変わるから一概には言えんな。
ただ、どう考えてもスレ違いだろw
137Socket774:2008/10/04(土) 11:01:44 ID:6ayXOGlt
ごめん。別のとこで聞いてみる。
138Socket774:2008/10/04(土) 11:04:37 ID:5MbCH/zj
>>129
算数も出来ないのか
139Socket774:2008/10/04(土) 11:16:24 ID:LV2zoxdH
>>115
128Pro?128HVRAM?
黒の発色が本当に黒かった
140Socket774:2008/10/04(土) 11:20:50 ID:YsJpQwS9
Millennium使ってたけどVRAMが何MBだったかは忘れちまったな。
標準でXGAフルカラー出来たのは確かだ。
141Socket774:2008/10/04(土) 11:25:49 ID:YsJpQwS9
>>139
Imagine128series2つこうてたが、
画質は最高だったな。
値段も最高だったがw
142Socket774:2008/10/04(土) 12:01:06 ID:jJI/RQa0
>>140
フルカラーのために2MBの増設カードがあった。オンボ2MB+増設2MB
143Socket774:2008/10/04(土) 13:35:25 ID:LV2zoxdH
>>141
Imagine128-2を使ったあと、画質で超えるカードがなかった。
3万円位で買ったが、新品正規VRAM版としては破格の安値だった。
144Socket774:2008/10/04(土) 14:29:57 ID:FLLPXuEZ
初代と二代目ミレはメモリ増設しても、UXGAではフルカラーにできない
145Socket774:2008/10/04(土) 15:42:31 ID:451nQO5E
>>143
えらい安いやんけ!!
俺はEDORAM版だったけど7万ぐらいしたかな。
まあ、ほぼ出た直後に買ったからな。
146Socket774:2008/10/04(土) 21:23:11 ID:S8EeUPn+
昔のビデオカードって、フルHDのモニターにドット・バイ・ドットで表示させようとすると、
よくてハイカラー止まりなんだよな。
そもそもこの解像度で表示できるものすら限られるし。
147Socket774:2008/10/04(土) 21:52:23 ID:451nQO5E
あの時代にはそんなモニター自体が存在しなかったんだからしょうがないだろw
148Socket774:2008/10/04(土) 23:22:32 ID:gUn35YNa
単にVRAM容量の問題じゃんか
当たり前だろ
149Socket774:2008/10/05(日) 02:24:42 ID:Imq+mzI/
古いカードの解像度っていじれるもんなの?
Vision968とかSavage4とかで昨今のワイド液晶に繋げられたらうれしい。
現状だと1152x864で映すのが精一杯。
150Socket774:2008/10/05(日) 02:40:36 ID:BBCDtBAr
Infファイルを手で修正したらできるようになるカード(ビデオチップ)もあるらしいが、
どのチップでもできるかどうかは知らん。

まず最初にVRAM容量から考えてみるべきではあるが。
151Socket774:2008/10/05(日) 02:57:35 ID:GFJ4uX2B
RAMDACの性能の問題もあるし
152Socket774:2008/10/05(日) 03:03:27 ID:oYnJwnAl
つうかVRAM容量で表示可能な色数/解像度が決まるみたいなこと言ってる連中はニワカだろ
何のためにあの頃はRAMDAC周波数の違いでモデル分けされてたと思ってるんだ

まあそれ以前のレベルの奴もこのスレ覗いてるみたいだけどな
153Socket774:2008/10/05(日) 04:33:34 ID:BBCDtBAr
いや、高解像度の多色表示では、
最低限度、必要なVRAM容量の下限があるだろ。

3D用にVRAMを増量してる世代のSavageはともかく、それ以前の968とかだと、
搭載VRAM容量「も」解像度の上限を縛ってたぞ。

ある解像度以上だと24ビットカラー不可で、その上の特定解像度以上は16ビットカラーすらダメって制限がある方が普通。
まあ、WXGA(1280x768とか)ぐらいだったら、VRAM4MBで24ビットカラーの表示ができるだろうが、
(RAMDACが許すという前提だがな)
1600x1200ぐらいだと、4MBのVRAMじゃ16ビットカラーが限界。
2048x1536にもなれば(その時代のビデオカードのRAMDACじゃ無理だろうけど)、
8ビットカラー(256色)しか無理になる。
154Socket774:2008/10/05(日) 08:37:14 ID:LZUVvF6M
>>149
素直にゲフォかラデ買えよw
ブラウン管使ってるならともかく、
液晶ならDVI接続できるカード使った方がましだろ。
155Socket774:2008/10/05(日) 12:53:21 ID:9sGm/YQ2
>>149

まあ、皆の書いてるとおりだが、1600x1200x16の可能なカードなら、PowerStripあたりで
解像度いじれるか見てみるくらいは大して手間じゃないだろ。
156Socket774:2008/10/05(日) 13:01:39 ID:oYnJwnAl
>>153
すまん、VRAM容量「だけ」で決まるわけがねーだろと言いたかったんだ

逆に最近ではRAMDAC周波数と単純計算でのVRAM容量さえ足りてれば
2D描画にはそれ以上のVRAM容量は何の意味も無いとか言う奴もいるけどな

オーバーレイの仕組やオフスクリーンバッファくらい知っておけって思う
157Socket774:2008/10/06(月) 00:08:20 ID:3I6WxQUw
>現状だと1152x864で映すのが精一杯。
そういえば、この解像度よく使ったな。
VRAMの使用効率はいいし、リフレッシュレートはとれるし。
158Socket774:2008/10/06(月) 02:32:53 ID:njcq7Uhz
>157
オレもよく使った。
VRAM効率じゃなく、見やすさと表示範囲のトレーsどおふによって、だったが。
17インチCRTにXGAじゃ狭くて使いにくいし、SXGAじゃ細かくて見辛かったから。

今は17インチ液晶だから、SXGAで常用してるけどな。

VRAM容量については全く考えなかった。Savage4Pro+(32MB)とかRage128Pro(16MB)とかつかってたから。
159Socket774:2008/10/06(月) 22:09:07 ID:D8/QoJoI
おふによ
160Socket774:2008/10/07(火) 02:31:24 ID:UzpSIVe4
3Dアクセラレートある奴はZバッファ用にVRAMも多く必要だったからな。
フレームバッファ以上の容量があるとDDBもVRAM上に作られて速かった。
昔のカードは43Hzだとかインターレースだとかの変態信号もサポートしてたよな
当時はCRTだから目がつぶれるかと思った。
最近のカードでも43Hzは出せるけど液晶側でサポートしてれば大丈夫そうだけど。
161Socket774:2008/10/07(火) 12:59:12 ID:3hmJt5Um
>158
Vision771の2MB版は、この解像度のおかげで長生きできた。

たくさんのカードに綺麗な画像を提供したブルーのDACは
チップ自体も綺麗だった。もうお目にかかれないな。
162Socket774:2008/10/07(火) 13:16:49 ID:1+QsPWa3
現在の普及価格帯にある液晶モニターにドット・バイ・ドットで
表示させたいような場合はちと困るな。
163Socket774:2008/10/07(火) 17:31:52 ID:QOzR1PVY
だからあきらめろとw
たとえ使えたとしても動画の再生すらきついだろw
164Socket774:2008/10/07(火) 23:03:47 ID:5Qw5jeqG
そこでデコーダーカードですよ
165Socket774:2008/10/08(水) 00:04:54 ID:JDsuKK1d
サーバの仮想化がものすごい勢いで進んでるから、
そのうちTrio64が普及率一位に返り咲くのかね。
166Socket774:2008/10/18(土) 09:35:30 ID:um2S5VH8
保守
167Socket774:2008/10/18(土) 22:27:38 ID:aiDTUDxE
AGPカードは今のマザーに挿せなくて脂肪。
KYROとかRageFuryMAXXとかも飾りにするしかないんだよね。

Voodoo5みたいにPCI版が出てたものもあるけど、
それはそれでレア物だしな。
168Socket774:2008/10/19(日) 04:38:11 ID:uX/mDwOa
>>7
GF4Ti4200は?
169Socket774:2008/10/21(火) 11:08:06 ID:9WbxBdOt
>>167
そこでCHANGE-AGP2PCIですよ
170Socket774:2008/10/21(火) 11:17:08 ID:nT9Y70Nf
アレ持ってるのってPC-98ユーザーくらいじゃないのか?
171Socket774:2008/10/21(火) 17:43:10 ID:TNpj4TJF
持ってるわ
172Socket774:2008/10/21(火) 19:47:29 ID:ZUE4zi64
俺も持ってる。
鯔V3無印の延命を考えたんだが・・・。
HT1000チップで動きませんでした。

よく利用するパーツ屋にCHANPONZERO2-PCIも新品で売ってたから、この前買ってみたが・・・
こっちは5V専用でした。

さて、どうしたものか・・・。
173は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/10/22(水) 01:12:35 ID:h49mElOk BE:40349524-2BP(1003)
>>172
羨ましい物を手に入れたな
174Socket774:2008/10/22(水) 10:27:23 ID:AC5/OJuP
ピクセルシェーダ未搭載なのが「一昔前のビデオカード」だよね?
175Socket774:2008/10/22(水) 19:35:25 ID:Xr/pz+i8
>>173
二つあった内一つを購入したから、まだ一つ残ってるはずw
あ、展示してあった奴も含めれば二つかな?

ちなみに、7000円で売ってくれますた。

176Socket774:2008/10/23(木) 22:15:25 ID:1ix1P4xZ
>>174
HardwareT&L搭載以前(DirectX6世代まで)では?
ATiならRage128PROまでnVidiaならRivaTNT2までS3ならSavage4まで
他社はよう知らんがここで区切るとRADEON, GeForceから新世代で
Savage2000を除いて区切りがいい
177Socket774:2008/10/23(木) 23:23:18 ID:5pynVDMQ
ビデオカードがこの世に登場してもう十数年にもなるんだから
「一昔前」の定義も人によって違うのに議論して何の意味があるんだよ

違う世代のユーザーを排除してないで
自分の興味のある時代の話題に加わればいいだけだろ

178Socket774:2008/10/23(木) 23:27:18 ID:vOFrcc6g
RivaTNT2M64で800x600の動画を1024x768で全画面オーバーレイ表示したら
画面の端が荒れるのは仕様?
179178:2008/10/23(木) 23:29:46 ID:vOFrcc6g
同世代のSIS300だと800x600のオーバーレイ表示がまず出来なかった
180Socket774:2008/10/27(月) 22:17:48 ID:JVso9Fxa
Permedia2VからGeForce3Ti500に乗せ替えたんで記念かきこ(^^*
181Socket774:2008/10/28(火) 04:06:57 ID:ohvJCBRE
Mach64のDAC外付け版がハドオフに売って宝買って北。
一応ちゃんと映る。でもこの頃の世代のカードはやっぱりセカンダリとして使えないな。
182は@nasu.st.wakwak.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/11/02(日) 00:25:12 ID:Biy+p2pJ BE:181570649-2BP(1003)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1224843237/325
当時としては低解像度で十分だったわけだったから今の基準で評価するのはいかがなるものかと思うわけですが
183Socket774:2008/11/02(日) 10:29:31 ID:UpVsF9Pk
CPUはCore2に世代交代したが、GPUはRadeon9600XTで止まってる俺w
変態マザーでDDR1のメモリーなんかも使いまわしてるがずっと安定してて笑える

構成変えるなら次はグラフィック内蔵にしようと思ってるんだが
GeForce9300って9600XTより高性能なんだろうか。
184Socket774:2008/11/02(日) 11:42:36 ID:4F9D1pAR
NICもサウンドカードも今は使っていないけど、VGAだけはローエンドの奴を挿してるな
ゲームとかやらんから統合グラフィックで十分なんだけど、なんとなくね
185Socket774:2008/11/02(日) 13:00:06 ID:Jg/9UBsw
>>183
ゆめりあはGF9300が上みたいだな
186Socket774:2008/11/02(日) 15:22:17 ID:2z2eX32+
穴があったら入れたいのは男の性
187Socket774:2008/11/02(日) 21:21:52 ID:za3diR10
Radeon 9600XTからGeforce2 Ultra(Spectra8800)にダウングレードした。
188Socket774:2008/11/04(火) 17:01:28 ID:FvQgt0k5
つGeForceFX5700

つWX25

つRevorutionW

置いておきます
189うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/11/04(火) 18:53:28 ID:3Rqud7zn
#9にそんなカードはない!
190Socket774:2008/11/04(火) 20:19:25 ID:4vUosj43

    〃∩        ∩゛
     冂   ∧_∧   冂   プラングリキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
     \\( ゚∀゚ )//
       \ \ //
        | (エ) |
        |__|_|
         | || |
         |_| |_|
         (_| |_)
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     | RevorutionW |
     |              |
191188:2008/11/04(火) 22:50:30 ID:FvQgt0k5
やってしまた・・・・・orz
まだ所持してるカードなのに






こうなったら初期型GeForceFX5900XT置いていってやる!
192うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/11/05(水) 19:09:35 ID:zM2YdIiB
おれのFX5800に勝てるかなw
193Socket774:2008/11/07(金) 01:58:44 ID:5Q6b96KO
新しいところではMillenniumG200かな
ちょっと熱いけど
194Socket774:2008/11/07(金) 08:20:06 ID:+p1fkkYj
G200はサーバのオンボに結構使われとるね
195Socket774:2008/11/07(金) 20:49:20 ID:YOGYfyb2
G200e=G200だと思ってるアホがまだいたのか

全然別物のRageXL対抗品に過ぎんぞあのゴミ
むしろG100ベースなんじゃねーの
196Socket774:2008/11/07(金) 23:58:56 ID:sLeEwZ4p
少し前のだったら本物のG200が乗っかってるやつが結構あったけどね。
いまはさすがにないんじゃないかなぁ
197Socket774:2008/11/08(土) 05:27:52 ID:IpJ5WvAf
相当前だと思うが。440BXとかの頃じゃね。MITACとか。
198Socket774:2008/11/08(土) 08:18:36 ID:4vDTm0kl
G100もG200もたいして変わらんと思うがw
199Socket774:2008/11/08(土) 14:06:03 ID:+lCy1V9p
いやいや、2Dエンジンは同じだが、3Dパイプはまるで違う。
ミスやミレ2譲りでテクスチャもライティングも無茶苦茶なのがG100
Dx6準拠でまともに描画できるのがG200
200Socket774:2008/11/08(土) 14:13:25 ID:GvO8X9iC
最初からシンクレスで平気だったのがG100
最初は爆熱でシンクどころかファン搭載推奨なのがG200

どう頑張ってもROが起動しなかったのがG100
普通にROが起動したのがG200

基板が超ショボいのがG100
基板がMatroxらしいのがG200

俺の認識ではこんな感じ
201Socket774:2008/11/08(土) 17:58:30 ID:IpJ5WvAf
G100とG200で基板は大して変わらんと思うが。今でも持ってるけど。
G100はオーバレイが使い物にならないのが痛いな。G200も限定的なサポートだけど。
202Socket774:2008/11/09(日) 00:21:45 ID:37Jp7nud
ビデオ屋の的が、Vista時代の今ならともかく、その当時で
オーバーレイ使えないビデオを出してたのかw

そりゃ売れんわな。
203Socket774:2008/11/09(日) 03:46:10 ID:1RELv7v7
あとでサポートするといって実際ドライバも出たけど、
オレのカードだとオーバレイ使おうとするとリブートする。
製造プロセスの変わった後期型の低発熱の奴だからかもしれんが。

まぁ、ビジネス用途特化で出たカードだから。
204Socket774:2008/11/09(日) 08:57:48 ID:ywT+zvJs
G100はビジネス用のProductivaブランド、
G200はRiva128・Voodoo2・RagePro対抗でゲーマー・エンス向きのMillenium・Mystiqueブランドとして出たわけだが。

EIDOSがFF7発売した時にVoodooとRageはネイティブ対応してたが、RivaとG200は後でパッチ出すよ、
と言ってたのに、結局Riva128用だけ出てG200用は出なかったのが運の尽き。
205Socket774:2008/11/09(日) 09:07:33 ID:LDhSn7Nw
>>202
199が書いてるように、3D機能がほぼ無いと言ってもいいくらいの
G100は、当時からしてコンシューマ向けじゃなかったからね。
いろんな機能がほしかったらG200買ってね。ってことだったんだろうな。
206Socket774:2008/11/09(日) 09:22:38 ID:i5dm4Qtg
G100は中身的にはRage128以前に属する印象だな

実際Voodoo2の2D用ビデオカードとしてよく使われたし
非3D時代の設計のまま一般向けに出てきた最後の製品って気がする

G100以降、D3D非対応チップ鯖用しか出てないんじゃね?
207Socket774:2008/11/09(日) 12:44:16 ID:+qGSYAF8
古の遺産が黄泉還るか・・・
>Win7, GDI Hardware Acceleration を使用可能に
http://d.hatena.ne.jp/NyaRuRu/20081106/p1
208Socket774:2008/11/09(日) 16:17:31 ID:xSahUxoJ
古のカードはドライバ自体がサポートされないと思うがw
209Socket774:2008/11/09(日) 16:23:28 ID:37Jp7nud
>>207
BitBlt
ColorFill
StretchBlt
AlphaBlend
Cleartype font support
TransparentBlt

いい話だけどなんで?って感じだな。
210Socket774:2008/11/09(日) 16:39:55 ID:ywT+zvJs
今後はアプリの後方互換保つために仮想化が避けて通れなくなるから、GDI必須だろ。
仮想PC上のOSから要求されるAPIが全部ソフトエミュになるのはあんまりだ。
211Socket774:2008/11/11(火) 03:47:46 ID:2cLafqif
ビデオメモリ2MBとか4MBのカードがあるけど,
今の時代にSVGAで十分だという人がいるかな・・・
212Socket774:2008/11/12(水) 21:57:42 ID:wwD0qAiG
そういう時代のビデオカードは、
24・32ビットカラーではアクセラレーションが効かず実用速度出せないから、
普通は256色か16ビットで使うんで、解像度もXGA〜UXGAまで上げられて問題ナス。
213Socket774:2008/11/13(木) 00:44:06 ID:5cZKkBJH
Millenniumが出てきたときに1024x768x24でもあまり速度が落ちなくて凄いって騒がれた。
214Socket774:2008/11/19(水) 03:36:33 ID:R74XFaVR
G100とMystiqueの違いが殆ど分からん。
215Socket774:2008/11/23(日) 22:47:38 ID:TxKdn+sM
ViRGEとTrio3Dの違いみたいなもんだ。
216Socket774:2008/11/24(月) 22:50:18 ID:SvI9SdZd
そんな大きな違いは無い
217Socket774:2008/11/25(火) 22:41:25 ID:5SkaS2X7
>>213
そうそう。
8bitでぶっちぎりのS3が24bitになるとMatroxにぶっちぎられるんだよな。
218Socket774:2008/11/26(水) 01:40:43 ID:7lWOxhOW
今更だがverite載ったのが欲しい。
219Socket774:2008/11/26(水) 21:45:46 ID:dWlhOwEj
あのころは、3Dを制するのは、
専用パイプか、汎用MPUか、はたまたDSPか、
という議論が熱かったからな。
Veriteシリーズはプログラマブルシェーダの御先祖様、Larrabeeの母親みたいなもんだ。
220Socket774:2008/11/26(水) 23:30:00 ID:8DXxMnm9
言われて思い出したがVerite2200持ってるんだよな
ただ不具合だらけで動かす前に嫌気が差して放置した。
221Socket774:2008/12/05(金) 17:04:28 ID:tvwlpIci
一昔前のOpenGL用ハイエンドビデオカードを観賞用に買っている。
vizualizeやwildcatは風格があって非常に良い。
222Socket774:2008/12/06(土) 04:41:45 ID:dB+DiL9J
No9オリジナルは観賞用になるな。
223Socket774:2008/12/06(土) 08:06:20 ID:COJxIbnJ
Linuxだと、ゲイツOSでは見捨てられてしまったビデオカードもサポートされているのが嬉しい。
224Socket774:2008/12/06(土) 09:16:47 ID:MvYP4/Ot
俺の持っているノートはSavageIX
225Socket774:2008/12/07(日) 02:27:30 ID:KWvI6ox5
>>221
そのふたつ、つい出来心で自分も持ってます。
持った以上使ってみるつもりなんだけどなかなか手がつかない、というかこれらを挿して似合うマザーが
ないのが困ります。E-ATXくらいの広々としたのに挿したいけれど、そういうマザーにはAGPがないんだな。
それにあのあれなんていうのか、長尺カードの支えつきのケースもいまどきのはなかなかないし、ないと
ヒートシンクの重さでか微妙にしなるのがいやだし。
観賞用てと挿してないのかもしれないけど、どんなマザーが似合いますかねえ。
226221:2008/12/07(日) 04:59:24 ID:EtNvzaJs
>>225
買ったのはいいけど、今のところ挿せる環境が無いので使えません。
実家のどこかにAGPProのsocketAマザーが眠っているはずなので、
今度帰省したときに探してみようかと計画中。
227うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/12/07(日) 09:10:40 ID:5MThDdZ3
>そのふたつ
って、乱暴すぎw
228Socket774:2008/12/07(日) 09:35:10 ID:bQB3mdyP
S3VIRGEは捨てられんな。ターミナルベロシティの為に
229Socket774:2008/12/07(日) 10:01:18 ID:gFWz5kQ1
なんかG100が話題になってたんだな。
コリンマクレーラリーやらモンスタートラックマッドネスやらモトレーサーを遊んだ記憶が。
半透明がメッシュになるんだな。
230Socket774:2008/12/07(日) 10:29:28 ID:k7lH7nzV
OpenGL用カードというとS3ファンな俺にとってはFireGL2が好みだな
初期のS3製と、後期のATi製があって時代のまさにスキマの製品だった
231Socket774:2008/12/07(日) 15:05:18 ID:YYVhdXXd
しかし今考えるとBanShee
232Socket774:2008/12/07(日) 16:16:30 ID:u+MeK3CQ
VoodooシリーズならRushがいちばんだろ。

・・・・・・・・・・・・・・・・ゲームが動かないという点では。
233Socket774:2008/12/07(日) 20:32:51 ID:nILAZG2U
trio64(?)
virgeDX(#9)
Millennium2
MillenniumG400MAX
TNT2(カノープス)
GF3(gigabyte)
GF4 ti4200(AOPEN)
GF8800GT(MSI) ← 今ここ
234Socket774:2008/12/07(日) 21:06:38 ID:7bB3Qj4G
>>562
子供狙った事件「前兆」も捜査へ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081207-OYT1T00279.htm
235Socket774:2008/12/07(日) 22:02:19 ID:/GzJ3LCb
TORICA VMX400-32A
アスロンについてた。
コレは、どこ系
236Socket774:2008/12/08(月) 15:53:49 ID:ty0eGvb2
>>233
>GF4 ti4200(AOPEN)
>GF8800GT(MSI) ← 今ここ

ここだけ異様なほどに間隔開き杉だww
237Socket774:2008/12/10(水) 00:37:37 ID:G0j557Sd
>>235
名前からしてGeForce2 MX400, DX7世代

うちは968→Savage3D→Savege2000→
Radeon7500→Radeon9700pro→X1950pro
S3を3代続けてその後今ATi3代目。
次は乗換えかそのままAMDか悩むところ。
238Socket774:2008/12/14(日) 10:42:15 ID:WWoBhity
復活したS3を応援する為に430GTを買うんだ!
いや俺は買わないけどw
239Socket774:2008/12/14(日) 10:49:13 ID:xaHmO71R
G450だったが久々マザボ買ったらAGPが消え去っていた
予備にもう一枚あるのに・・・
240Socket774:2008/12/14(日) 11:19:23 ID:ChtLTzeB
Mach64
Banshee
GF2MX400
RADEON9200SE
RADEON9600XT  ←今ここ
241Socket774:2008/12/14(日) 22:32:52 ID:mvLhdesp
GF8800GTも値崩れしてからCP最高じゃね?
今ならHD4830なんかどうよ?ってスレ違いか・・・('A`)
242Socket774:2008/12/14(日) 22:34:55 ID:ChtLTzeB
過去ログも空気も読めない青二才が定期的に迷い込むよなこのスレ。
243Socket774:2008/12/14(日) 22:38:17 ID:e2PSyxyt
Geforce4MXを\500でゲットしますた。
いい時代になったもんだ。
244Socket774:2008/12/14(日) 23:27:25 ID:PVVod5mm
SPECTRA WF17祭りが懐かしいぜ。
245Socket774:2008/12/14(日) 23:32:08 ID:nAuUBdOc
G400争奪戦とか
246Socket774:2008/12/14(日) 23:51:39 ID:A358g3TL
工房だが使ったことのあるカードたち
Radeon8200?(8200じゃないかもしれないけど、自作に詳しくないときに買ったDX8のゴミ)
Radeon9250 PCI
Radeon9600XT
RadeonX1550
RadeonHD4850
Geforce8600GT
Geforce9600GT
そこそこ人気製品だったものが多いかな?
247Socket774:2008/12/15(月) 00:56:39 ID:oqCODrBh
ここはビデオカード遍歴を書くスレではない。
248Socket774:2008/12/15(月) 01:00:19 ID:+4F4zCiF
んじゃお前らが今まで使った中で、もっとも糞だと思ったビデオカード教えてくれ

俺はダントツでSavage2000、どう頑張ってもメインで使えるレベルの安定性じゃなかった・・・
249Socket774:2008/12/15(月) 09:05:49 ID:btzaONma
ALL-IN-WONDERだな。
ドライバが糞でFUCKで糞でFUCKで糞でFUCKで糞でFUCKで
どうしようもなかった。
250Socket774:2008/12/15(月) 16:38:35 ID:XE9RmE+8
AIWは本当にひどかったね。
251うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/12/15(月) 20:44:42 ID:PRyEVH8i
nV1だな。
AIWは知らんけどATITVは使えたけどな。
252Socket774:2008/12/15(月) 20:47:28 ID:eM3z8z8H
画質で言うとRivaTNTの印象が強烈だった

友人宅で見たとき、モニタ(T561)が壊れてるとガチで勘違いしたほど色が腐ってた
253Socket774:2008/12/15(月) 20:52:44 ID:xvrRJHFH
ATI-TVはよかった
254Socket774:2008/12/16(火) 00:06:09 ID:p/l20Cde
nV1ってRiva128だっけか?
カノプーのとかそんな酷い印象ないような・・・・

RageFuryMAXXだな、とりあえず動かんかったw
255Socket774:2008/12/16(火) 00:23:37 ID:845wnj33
riva128はnv3
256Socket774:2008/12/16(火) 01:15:49 ID:2flgQNFP
EDGE 3Dか
257Socket774:2008/12/16(火) 01:29:27 ID:p/l20Cde
ああEdge3Dか
同時期だとTseng(だっけ?)もひどかったな
258Socket774:2008/12/16(火) 01:41:20 ID:M6EOYR6m
Edge3DはPC-9821に付けるカードとしては有用だった。
DirectX3までは。
259Socket774:2008/12/16(火) 08:21:49 ID:SFabU6SO
Edge3Dはサウンドカードとしては有用だった
260Socket774:2008/12/16(火) 09:02:39 ID:oguh3ZtY
Edge3DはnVIDIA厨のコレクターズアイテム
261Socket774:2008/12/16(火) 12:10:19 ID:Bp7wGkqw
8800GTXは名機だったと思う
262Socket1366:2008/12/16(火) 12:56:28 ID:1nw+1we/
MillenniumIIって、2000年って意味だろうか?
263Socket774:2008/12/16(火) 13:06:29 ID:7hpysfPl
>>258
最終的にはBansheeタンが引き継いだんだっけ

>>262
千年帝国だか王国
264Socket774:2008/12/16(火) 18:08:13 ID:q/LrTD0K
初自作がアイオーのi740だった
性能そこそこで安かったな
265Socket774:2008/12/16(火) 19:50:05 ID:2vJE2PqQ
740って3Dだけソコソコ速かったね
何故か2Dが激遅い。
どういう設計なのか解らんけど。
266Socket774:2008/12/17(水) 01:17:21 ID:97F6CrFd
3Dも速くねー。単体カードの癖してi815E内蔵より遅い。
Riva128の対抗のはずが出てみてみっくり。

異様に輝度が高いのが特徴。BansheeやVoodoo3より明るい。
267Socket774:2008/12/17(水) 01:33:08 ID:mVoqAWul
ばんしー
268Socket774:2008/12/17(水) 01:39:51 ID:/DGRWGa4
むかしのエロゲって確か、しゃべらす為だけのボードがあったよな。

アリスのゲームの紹介でにごろ(256色)な熊を見よってのがあったが、
高くて買えなかったなぁ。
269Socket774:2008/12/17(水) 01:49:53 ID:MsVgGlxZ
思い起こせば今まで買い換えたビデオカードの枚数が15枚を超えてた…
270Socket774:2008/12/17(水) 01:59:02 ID:edk22Eil
Fx5200はもう一昔前なんだな
未だに現役なんだが
271Socket774:2008/12/17(水) 02:02:29 ID:XlSxDYj2
Voodoo3から初代RADEONに換えたとき処理は早くなったが
ThiefUや電車でGO!2において霧が表示されなくなり悲しかったな。
272Socket774:2008/12/17(水) 02:11:05 ID:OtKKdEcg
2Dが遅いって最近のラデオンじゃんw
273Socket774:2008/12/17(水) 02:36:21 ID:97F6CrFd
Kyroだろ
274Socket774:2008/12/17(水) 06:07:29 ID:hhlS53Rt
>266
740 と 815E じゃ次期違くない?
275Socket774:2008/12/17(水) 12:32:42 ID:jqE1lcgt
740をチップセット内に統合し、若干速度が落ちたのが810、
810を機能強化&高速化したのが815。

だったはずだが、815の時点でも740より速かったのか、意外だな。
276Socket774:2008/12/17(水) 14:37:07 ID:97F6CrFd
コアクロックが違うんだよ。740が66MHz、752が100MHz。
システムメモリと共有のハンディを乗り越えて、速度で上回る。ベンチとって驚いた。
277Socket774:2008/12/17(水) 14:42:22 ID:50ZYKUwE
i81xに搭載されてるのはi752。コアクロックがi740より5割ほど速い。
278Socket774:2008/12/17(水) 16:40:43 ID:Niii2kdE
懐かしいなーと思いながらスレ見てて
ふと、押し入れの奥の箱漁ったら、
カノープスSPECTRA5400PE
Matrox Millenium G400MAX

Voodoo5 for Macintosh(PCI)
が出てきた。

懐かしかった…
279Socket774:2008/12/17(水) 16:57:34 ID:ZFAUh+Mx
またしまっちゃうのかよw
280Socket774:2008/12/17(水) 19:34:38 ID:gN8ihQIB
i815Eオンボードビデオってけっこう速いよね
281Socket774:2008/12/17(水) 20:18:00 ID:HJ9Pjm+g
でもi815は画質が悪いよ。
VIAのPLEと比べると滲みはないが目が痛くなる。
282Socket774:2008/12/17(水) 21:26:34 ID:n/YBjTro
i810<i810E=i815Eだろ速さで言うと。
i740よりコアは速い。
でもi740もRiva128よりは速い。
283Socket774:2008/12/17(水) 21:54:38 ID:97F6CrFd
いや、Riva128に勝てなくて人気が一気にしぼんだはず。

i740    core 66MHz/mem 100MHz 64bit SDRAM
Riva128 core 100MHz/mem 100MHz 128bit SDRAM

3Dのコアが格別優秀なわけじゃないし、勝てるわけない。
いいとこは画質とDVD再生支援のMCを持ってたくらい。
284Socket774:2008/12/18(木) 01:05:58 ID:RZtAU/Bd
何で比較するかに依るだろう
OGLは速かったと言う話もあるし、断定は出来ない。

ま、今となってはどうでもいいんだけどなw
285Socket774:2008/12/18(木) 06:11:45 ID:7JEiDC+k
当時、ビデオチップのクロックなんて一般に公表されてない
ビデオメモリもメモリの種類(V D SG W EDO RD)とアクセス速度だけだよ

3Dベンチマークは種類が豊富すぎて基準が無かったし
同じチップでもベンダーによってスコアが2割〜3割違うのが当たり前

           FinalReality/QuakeII/3DWinMark98
AGP-V2740     4.35/18.5/844
GA-7408/AGP2  4.11/18.2/851
AGP-V3000     3.49/15.7/681
PWR128AGTS    4.11/15.6/817
FireGL1000Pro   3.30/16.1/478
LGAP2V/8A     3.35/14.6/631
ProductivaG100   3.12/17.2/252
XPERT@Play    3.51/18.4/479
Trinosaur       3.39/17.7/438
286Socket774:2008/12/18(木) 07:28:22 ID:OfOK0yPW
普通にPowerStripとかで調べられるしねぇ。
昔のカードだからって適当かましてんなw
287Socket774:2008/12/18(木) 07:58:25 ID:7JEiDC+k
言葉足りなかったね
「ビデオチップメーカーが一般に公表してない」

まぁ少なくともRiva128やIntel740が発表された時点で
PowerStripなんて無かったよね
288Socket774:2008/12/18(木) 09:02:32 ID:OfOK0yPW
いや、普通MillenniumとかVirgeの頃には立派に存在してたろ。
動作クロックもRiva128は100MHzだって公開されてたが。
289Socket774:2008/12/18(木) 09:43:53 ID:OfOK0yPW
元麻布、PCWatch第一回目の記事w
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980805/hot001.htm

3DMARK99
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/vcard/benchall.htm

ググルとi740がOpenGLの性能がよいってのと、FinalRealityのスコアが妙に高いってのは
出てくるな。おぼろげに思い出した。今でもRiva128とi740のカード持ってるけど、わざわざ
ベンチとる環境作るのもめんどいな。

290Socket774:2008/12/18(木) 15:23:54 ID:ytWiNgdG
正直FinalRealityは魚みたいなヤツの半透明が表示できてれば十分。
そこが黒く表示されるチップは当時すでに旧世代。

もちろん俺の愛用したPowerVRは表示できなかったわけだが。
291Socket774:2008/12/19(金) 00:51:56 ID:/VycJeHO
>>261
今でも十分戦えるけど、2年以上経つから壊れたっていう人もいるかな・・・。
重い洋ゲーする人にとってあのパフォーマンスの印象は強かった。
292Socket774:2008/12/19(金) 01:29:40 ID:wZvKLCOq
>>290
> もちろん俺の愛用したPowerVRは表示できなかったわけだが。

あれってDirectX対応してないの?
293Socket774:2008/12/19(金) 09:03:34 ID:dkQgpqDk
nv1もPowerVRも曲面ポリゴンを採用していたので、
DirectXとの相性が悪かったのだ。
294Socket774:2008/12/19(金) 18:07:29 ID:oqgLSLWI
>279
うん…
また押し入れの暗闇の中に…

なんかループしそうだなw
295Socket774:2008/12/19(金) 19:55:56 ID:Uz43GErI
>>282 >>275-277
そういえば815Eを高速化するメモリってのが有ったような気がする。
CPUの外付け2次キャッシュみたいな代物。

使ったこと無いからうろ覚えだけど、確かに売ってた筈だ。
296Socket774:2008/12/19(金) 20:11:44 ID:pQdEeNAc
AIMMのことか
その他815マザーにはCNRとかAMRとかあったよね
297うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/12/19(金) 20:43:56 ID:6SdHtBoq
>>293
nV1はそれ以前
298Socket774:2008/12/19(金) 23:51:10 ID:HYFZUUMK
>>295
あれは単にi810のディスプレイキャッシュを外付け型にしたVRAMだ。
メモリー共有が無くなる分だけ速くなるのは確かだが、
3Dにしか効かないから大した意味はない。
i752+VRAMというシステムにするぐらいなら、
性能重視ならTNTとかRageでも挿した方が高性能だし、
そもそもコスト重視で3Dイラネなら不要なもの。
299Socket774:2008/12/20(土) 00:58:01 ID:do5THh+n
3DのZバッファにしか使えない。>ディスプレイキャッシュ

でも、なんかのDVD再生ソフトでディスプレイキャッシュを装備したi815Eは
DVD再生支援をサポートするって謳ってたのがあった。
PowerDVDかWinDVDのどっちか。

あと、i810のはマザー直付けで143Mhzとか高速なのが付いてるけど、
i815Eは100MHz程度でしかアクセスできなかったような気も。

300Socket774:2008/12/20(土) 08:02:58 ID:FTWdip4v
32bitカラーモードが無い、
24bitカラーでアクセラレーションが効かない、
ビデオオーバーレイは800x600までしか使えない、
UXGAでは8bitカラーでしか出力できない、

i810は本当にゴミというか、なんというか・・・・当時は職場に大量導入されて苦労した。
301Socket774:2008/12/20(土) 08:14:13 ID:XvYJJBwt
馬鹿売れしたけど、その分デメリットもバラ撒いたよな

それから数年、i810=メーカー製=教えてクソ御用達のウンコってイメージが
自作板始めあちこちのゲーム系BBSにも根強く残ってたし

マザーボード名を出さないi810使いの質問は
板違いと言って初心者板に追い払うのがデフォだった
302は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/12/21(日) 00:11:07 ID:TN2hCUMt BE:136177193-2BP(1003)
>>300
800x600以上も可能だった希ガス
eつきだけかな?
303Socket774:2008/12/24(水) 02:44:08 ID:W762m5ok
Number Nineってつぶれちゃったの??
304Socket774:2008/12/24(水) 08:38:57 ID:vFID6yrF
ATIに買収されますた
305Socket774:2008/12/24(水) 19:25:34 ID:5Ls31xAi
ありゃ?
Wikipediaの英語版では、
>Number Nine Visual Technology - sold to S3 Graphics
とあるぞ。
ATiじゃなくS3なんじゃない?

まあ、Wikipediaには虚報もあるが。
306Socket774:2008/12/24(水) 19:51:51 ID:tn6Hz8qE
すまんS3の間違いだったw
開発チームが今も健在なのかどうかはしらんが
307Socket774:2008/12/25(木) 05:22:46 ID:Lmj+znq8
#9ってS3に取り込まれたのか。
そのS3もVIAに・・・。
時代の趨勢には逆らえない現実がここにも・・・。
308Socket774:2008/12/25(木) 06:49:26 ID:9q0E6CPu
この業界の大型買収は多くの場合成功しない。
309Socket774:2008/12/25(木) 07:31:39 ID:4QcArJD4
nVidiaがVooDoo買収したのは大型買収だし、あれが無ければSLIは無い。
充分成功した買収だろ。
310Socket774:2008/12/25(木) 07:37:42 ID:cE1THuC0
VooDooを買収?なにそれ
311Socket774:2008/12/25(木) 10:39:22 ID:Lmj+znq8
まぁまぁ、3Dfxのことだろうて・・・。
312Socket774:2008/12/25(木) 15:02:19 ID:jVvwin2W
正しくは3dfxです。
313Socket774:2008/12/25(木) 16:47:39 ID:V84KpwQ6
nvidiaが3dfxを買収したのは成功だわな。
それ以外の買収劇で成功したヤツって、なにかあったっけ?

旧ATIはけっこういろいろ買収してる気がするが、成功してはいなかった気がする。
失敗と言うほどダメージ食らった例はなかったが。
でも、AMDによるATI買収は、成功か失敗か未知数だな。個人的には歓迎できない事態だったが。

S3がDiamond multimediaを買収した(んだっけ)のは、明白な失敗例だったっけ。

3DFXがカードメーカーを買収したのは完全な失敗例だったな、
あれのせいで会社自体を身売りする結果になったほどの。
314Socket774:2008/12/25(木) 17:42:48 ID:jVvwin2W
ArtXの買収は成功だったんじゃねぇの。
R300開発したのはArtXの開発チームだったはずだ。

315Socket774:2008/12/25(木) 17:44:30 ID:PQ6uZmx6
元3Dfxチームって今なにやってんの。
VoodooらしいチップはGFFXだけなのか。
316Socket774:2008/12/25(木) 17:54:01 ID:cqO5YwkN
3dfxがSTBを買収→3dfxつぶれ
S3がDIAMONDを買収→S3つぶれ
AMDがATIを買収→AMDつぶれ(予定)

みんなダメじゃん

あとヌビが3dfxを買収したが、それに依るメリットはなかっただろう。
資産をチェックして、「ガラクタを買ってしまった」と思っているはず。
317Socket774:2008/12/25(木) 18:38:40 ID:jVvwin2W
ATIはAMDを踏み台にして蘇ったんだから結果オーライw
318Socket774:2008/12/25(木) 19:25:15 ID:/HygGc4i
そーいえば
VIAがS3を買収→VIAつぶれそう
もあるな。

>>317
ATIは分社化したいだろうな
今となってはw
319Socket774:2008/12/28(日) 15:44:04 ID:o4aGylZ8
>>313
ATIの場合、
Tseng Labs買収->CHARISMA ENGINE(Hardware T&L)
ソニックブルーのグラフィックス部門買収->ワークステーション市場への参入
ArtX買収->R300

AMDのATI買収はCPUへのGPU統合に向けては不可欠。

>>318
サードパーティ製チップセット市場の縮小やCPUへのGPU統合の時代にわざわざ分社化するのは自殺行為だと思うが。
320Socket774:2008/12/28(日) 16:52:51 ID:QW1uRn7s
NVIDIAなんかシェアはでかいけど将来のビジョンが全く出てこないもんなあ
逆に弱小ながらVIAは自社の路線をしっかり確保しながら生きてるし

これからはx86コアとGPUコアを自前で揃えてないと生き残っていけなさそう
321Socket774:2008/12/29(月) 02:21:07 ID:JTpDYmK0
でもVIAのチップセットのシェアは極度に下がって、
実際来年当たりはギブアップするだろうと言われている。
322Socket774:2008/12/29(月) 09:17:38 ID:h3Llgs4a
VIAが細々とやっていた市場をAtomで制圧してしまったからなw
OpteronはCorei7に切り崩されてるし、
intelはつくづく容赦ない会社だw
323Socket774:2008/12/29(月) 14:39:03 ID:QJoW+MkV
「偏執狂しか生き残れない」だからな。
324Socket774:2008/12/29(月) 22:34:55 ID:vXn7Y5LN
どうでもいい情報だけどWildcat VPはライザーと相性悪い…VP560・VP760共に玉砕した
という訳で時々でいいから3Dlabsのこと(ry
325Socket774:2008/12/30(火) 01:22:28 ID:sO9pbL4q
そういやNECのExpressはAGPにライザーかましてるやつがありましたな
それでQuadroとか積んでるのは正直・・・とオモタ
326Socket774:2008/12/31(水) 03:59:51 ID:sDWxmM6Z
9かあ、2D速かったなあ。
テキストスクロールが視認できないほどだったなあ。
今はホイールマウスが快適だから気にならないけど。
サクサクと言うより、パカパカウィンドウ開いてたなあ。
327Socket774:2009/01/01(木) 19:12:23 ID:yW0z0MsR
>>321
既にチップセットほとんど止めるって発表してなかったっけ?
今はEPIAが本業だろ。
ニッチだがAtomが来ても生き残れるだろう。
328Socket774:2009/01/02(金) 10:21:03 ID:Xik2gbe+
EPIAの組み込み先は、
POSとか発券予約端末とか写真印画機とか街頭掲示板とかだったが、
POS端末以外には広告用動画表示が必要なんで、そろそろVIAじゃ厳しくなってる。
329Socket774:2009/01/02(金) 16:27:36 ID:XZXR2HUq
Nanoがあるじゃまいか
330は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2009/01/04(日) 03:38:06 ID:0MlYilMK BE:40349142-2BP(1003)
動画再生用のDSPを持ってないと言いたいんじゃないの?
331Socket774:2009/01/04(日) 09:05:05 ID:y21X6aiY
S3があるじゃまいか
332Socket774:2009/01/04(日) 20:34:42 ID:gpSuevGx
ロープロのSavage2000は俺の宝物。
333Socket774:2009/01/06(火) 01:01:48 ID:Rf6Up6LQ
>>327
nanoとatomでは勝負にならんよ。
まず価格が違う。

VIAはCPUから撤退するかもな。
334Socket774:2009/01/06(火) 08:52:12 ID:lVgdIeQL
今更だがAtomの様なCPUこそVIAが開発しなければならなかったよな。
VIAブランドじゃ多分売れなかっただろうけどw
335Socket774:2009/01/06(火) 18:32:10 ID:l+4foMqp
インテルは製造技術で優位に戦えるからなぁ>CPU

VooDoo3萌え
336Socket774:2009/01/06(火) 19:24:57 ID:gqGLb1rp
>>334
ずっと作ってたじゃん

IDT WinChipの昔からCentaurの理想は

・8割のユーザーに必要十分な性能
・シンプルな構成による・低価格・低発熱・低消費電力

なんだけど。

相変わらず淫厨ってインテルのマーケティングに踊らされまくってんな
どうせ1年前まではベンチ以外の価値観を知らなかったんだろう
337Socket774:2009/01/07(水) 07:25:35 ID:M03yB/4/
VIAなんてシェア1%でも取れれば御の字だろ。
それで黒字になるはず。マザー込みで売るから。
338Socket774:2009/01/07(水) 08:38:30 ID:NkiJh6NF
C7の後継にNanoを採用する企業はどこもないよねw
NetbookにC7採用してたHPもAtomに鞍替えしたしw
339うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2009/01/07(水) 21:27:27 ID:qOaXV0Ph
http://www.gdm.or.jp/research02_01.html
>もはや説明するのも面倒くさいNumber Nineなどと言ってる人1名を除く

ワロタ
340Socket774:2009/01/07(水) 21:31:49 ID:BOWNIjLP
www
341Socket774:2009/01/07(水) 21:53:04 ID:H6ReXsT0
Hだな
342うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2009/01/07(水) 21:55:54 ID:qOaXV0Ph
#9だ
343Socket774:2009/01/07(水) 22:58:27 ID:M03yB/4/
俺が店員だったらS3が加わっていたはずなのに・・・
344Socket774:2009/01/07(水) 23:59:54 ID:VFMN+2BE
頑固に#9派と言いつつも、もはやメインマシンに差してはいないんだな。
345は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2009/01/08(木) 01:02:47 ID:ZhwAhVks BE:30262032-2BP(1003)
そんなことよりMpact使おうぜ
346Socket774:2009/01/08(木) 10:48:20 ID:RxZtHTtQ
そりゃ持ってるだけだろ。
みんなのMatroxやCanopusのSpectraだってそうでしょ。
347Socket774:2009/01/08(木) 11:10:17 ID:AdWpqxtY
>>345
ドライバ見てると魘されそうだ…
348Socket774:2009/01/08(木) 19:07:03 ID:xDa/56C9
>>346
馬鹿言え

うちで一番使用してる時間が長いのはParheliaマシンだぞ
そのマシンでDirect3Dゲームもバリバリ遊んでる

これ以上ないくらいに現役
349Socket774:2009/01/08(木) 22:09:04 ID:4LB9AzFs
ViRGEとVoodooの組み合わせだったなぁ・・・。
そういえば、昔はIRQのコンフリクトでひーひー言ってたけど、今はそういうこともないな。
350Socket774:2009/01/08(木) 23:23:50 ID:xIlloK5R
サウンドカードやキャプチャカード挿すと普通に足りなくなるよ。
なぜかMATX機のほうが融通が利かない。
351Socket774:2009/01/08(木) 23:39:49 ID:ZXvqQUQn
>>346
そういやカノプのスペクトラってあったなw
当時高くて手が出なかったが・・・
他にモンスター3Dとか3Dブラスターシリーズとか懐かしい
Voodoo2はフェイスで9千円くらいで打ってた時に買った記憶がある
352Socket774:2009/01/09(金) 15:15:27 ID:qoWLLcQz
>349-350
NT系(XPなど)でAPIC(拡張割り込みコントローラ)有効にすると、
昔のPCと違って、15番より大きな割り込み番号が使えるから、困ることが減った。
18番とか20番とか平気で使ってるよ。
昔の、15個しか使えなかった頃より、格段に楽になった。

ただ、CPUやチップセットによってはAPIC非対応だから、古いPCでは困ることもある。
K6とか非対応だったから。
(ソケ7時代には、IntelCPU+Intelチップセットの組み合わせしか対応してなかった)
Athlonは、一部の古いサウス以外では問題なく使えるんじゃなかったかな。
353Socket774:2009/01/09(金) 21:34:45 ID:mArFp9lC
APICでも駄目なものは駄目。というかXPでAPIC使ってない奴いないだろ。
354うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2009/01/09(金) 22:31:53 ID:SUib+mzn
今なら、DSPも使えるんじゃねの?
と、M-WaveやM-Pactで酷い目にあったおれが言ってみる。
355Socket774:2009/01/10(土) 01:52:15 ID:zY/paZ+F
☆禁の糞ケースで発熱死してしまったRadeon9700
356Socket774:2009/01/10(土) 15:10:47 ID:M4l+XNrn
>>355
自作やめたら?
357Socket774:2009/01/10(土) 15:16:42 ID:wDZnepGo
静穏厨じゃねーの?
358Socket774:2009/01/14(水) 16:16:38 ID:nJf7qo+U
諸兄に伺いたいのですが、AGPx2/x4なマザー(具体的にはGA-6VTXE)にささる
動画の再生の速いカードでお勧めってありますか?

今までGF6200使ってたんですが壊しちゃったのでラデ9200あたりにしようかなと考えているのですが
359Socket774:2009/01/14(水) 16:19:27 ID:F8TE1G3i
それじゃダウングレードだろw
360Socket774:2009/01/14(水) 16:22:38 ID:8h46QGJ7
サブ機は基本的にいかがわしいことにしか使わないから
起動時間の99%は画面を見ていない。
リモートデスクトップで操作するだけ。

PCIEXスロットあるのに
いまだにvison968が刺さってるよ
361Socket774:2009/01/14(水) 16:29:58 ID:nJf7qo+U
>>359
6200でx2/x4ってなかなか無いんすよ(あっても高い)
9200よりも安くて9200よりも動画が得意なカードが無いかなと思ったんで・・・
362Socket774:2009/01/14(水) 16:46:42 ID:F8TE1G3i
Geforce4MXでいいんじゃね?
中古ショップで\500で売ってるぞ。
363Socket774:2009/01/14(水) 16:59:12 ID:nJf7qo+U
>>362
ありがとうございます

それで何とかオクってみます(田舎住まいなもので)
364Socket774:2009/01/14(水) 19:28:37 ID:3+VUs5Dg
GF4MXよりはR9200の方が良いのでは…
動画に限れば。
365Socket774:2009/01/14(水) 19:36:36 ID:F8TE1G3i
どっちもMPEG2再生支援しか搭載していないし大差ないだろ。
366Socket774:2009/01/14(水) 19:40:36 ID:uHY0DCah
GeForceはオーバーレイの画質が階調潰れまくった糞画質で話にならん
367Socket774:2009/01/14(水) 19:57:03 ID:Bw0A1FKY
オーバーレイ使わなきゃいいじゃんw
368Socket774:2009/01/15(木) 22:36:10 ID:PORpf+W2
>>363
64bit地雷には気をつけなよ
369Socket774:2009/01/16(金) 00:41:18 ID:Y7pIfUpl
64MB(128bit)のR9000なら手元に転がってるが
アナログのみの奴だけど
370Socket774:2009/01/16(金) 22:44:54 ID:WPZZsliy
GF4は32bit地雷というのもあるから奥が深い。
371Socket774:2009/01/17(土) 01:17:24 ID:LqaB8DdJ
32bit地雷があるのは厳密にはMX4000。GF4MXだと64bit SDRAMってのが同等の性能。
372Socket774:2009/01/17(土) 23:46:51 ID:nFL7lzIQ
Xabre600はファンレス可能な低発熱いい子
373Socket774:2009/01/17(土) 23:54:17 ID:XK3r1bBo
Radeon9000や9600もファンレスモデルが結構あった
374Socket774:2009/01/18(日) 00:04:24 ID:oLPO9XPb
ParheliaはDX9対応も出来なくて高くて爆熱で遅くて相性多くてどう考えてもダメな子だけど
アナログ出力画質だけは神と言うか何と言うか要するに愛してる
375Socket774:2009/01/18(日) 02:27:03 ID:3DW5wiQN
AIW128を10年ぐらい使ってきたけど、ついに違うのにするかも。
動画再生に関しては良かったわ。  発売直後に新品購入したけど元は取れたわw
376Socket774:2009/01/18(日) 08:42:44 ID:4ei6hX9C
>>375
9100化したRaddeon8500をうちから持っていっていいよ
377Socket774:2009/01/18(日) 09:07:19 ID:7YFpOL1V
>>375
俺はまだ使ってるよ! G450とかGF6200とか買ったけど、テレビのスクリーンキャプチャ
を撮ためにつけかえてからそのままだw
378375:2009/01/18(日) 10:01:00 ID:ty7a24HC
>>376
うぎゃー、さっき8500ゲトしたばっかだ・・・orz 

>>377
メインPCにAIW初代、交換予定のにAIWPRO使ってたので、外したPROを使うかも。
まぁ初代は愛着あるけど。  某動画再生ソフトでフリーズしたり苦労も多い板だったなぁ。

初代ミレとかG200とかもあるけど、オクに出そうかな・・・今時売れないかw
379Socket774:2009/01/20(火) 00:11:07 ID:06hX0fQ5
PCIなら余裕で売れる。
380Socket774:2009/01/20(火) 18:23:52 ID:TvRQqzwU
AIWシリーズは、いじったらデスクトップ背景をビデオオーバーレイにできたから、
実況始めた頃はTVながら見できて便利だった。
381Socket774:2009/01/20(火) 20:16:09 ID:SSJzr3qn
9800GTXは名機候補
382うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2009/01/20(火) 20:55:01 ID:+q0CM6km
懐かしいな、ATI-TV
383Socket774:2009/01/20(火) 22:02:20 ID:XXm0gfRN
カノプのWX25愛用してたっけ。
あの頃は惜しむ事なく金を注ぎ込みまくってたなぁ。

飯を食わずに、だた。
384Socket774:2009/01/20(火) 22:23:46 ID:3BVZUM3D
俺も7万ぐらいしたImagine128series2を買っちまうほどの基地外だったなw
さすがに飯は食ってたがw
385Socket774:2009/01/22(木) 14:39:47 ID:2dfQUYFt
俺もミレニアムの拡張メモリ6万出して買ったよ
本体は死んだけどとってあるよ
386うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2009/01/22(木) 22:14:47 ID:kQtvjwPT
ミレ2の8MB拡張はかなりレア
387Socket774:2009/01/22(木) 22:46:37 ID:G4lCziJ8
Fujitsu DeskPower オンボードATI Mach64 2MB■なんか結構画質良かったような・・・
Canopus PowerWindow 3DV 2MB+2MB■足を棒にして増設用メモリ探したなぁ
Canopus PWR128P■HDBENCHやって驚愕
Canopus ZXR128P■期待したが性能は前作と余り変わらず
Canopus SPECTRA 5400 PE■性能も画質もサスガ、しかし値段が・・・
MATROX Millennium G400MAX■DVI出力キットが出回ったので、つい中古を衝動買い
Sapphire ATLANTIS RADEON9600 256MB■3Dはともかく2Dパワーダウン
Canopus SPECTRA X20■白箱品放出に飛びつく。2Dも速いわコレ
ZOTAC GeForce6200A PCI 512MB■WUXGA出力用。低発熱&2Dまぁまぁ
Aopen GeForce7600GS AGP 256MB■2D最強?発熱そこそこ。超気に入った!←いまここ
388Socket774:2009/01/24(土) 10:45:52 ID:TijENJMH
古くなったPCパーツはポンポン捨ててるんだが、
どうしてもコイツだけは捨てるに捨てられない。

http://www3.uploda.org/uporg1959038.jpg
389Socket774:2009/01/24(土) 16:19:11 ID:LBMu+caR
>>388
SPECTRA X20じゃん

当時6マソぐらいしたんだよね〜
390388:2009/01/25(日) 17:06:12 ID:5mmx7WPw
>>389
オレはたしか65kあたりで、学生時代にかなり無理して買った記憶がある。
で、300Wの電源だと容量不足になっちゃって470Wの電源を買いに走ったのを今思い出したよ。

結局、9万近い出費になって泣いたなあ。
391うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2009/01/25(日) 18:56:50 ID:D3ajLVUH
カノプ伝説の最期の頃だな。
392Socket774:2009/01/25(日) 19:46:51 ID:+RzVfhtS
俺もX20とX21もってるな
393Socket774:2009/01/26(月) 04:14:51 ID:vrX0ZteP
流行の2D系ベンチするにはいいんじゃね。
394Socket774:2009/01/26(月) 06:01:54 ID:OYfkK89C
チャチャベンチか。
395Socket774:2009/01/26(月) 06:19:47 ID:DHC6V0SM
カノープスならHDBENCHしかないだろ
396Socket774:2009/01/26(月) 07:06:59 ID:OYyWk7JT
>>395
あれどうやってたんだろうね。同じチップでも明らかに他より速かった。
チートには違いないけど、方法が知りたいな。
397Socket774:2009/01/27(火) 01:50:20 ID:9aMu6tR7
>>396
グリーンドライバ
398Socket774:2009/01/27(火) 10:28:16 ID:4v9lzxnp
>>397
答えになってませんが…?
399Socket774:2009/01/27(火) 13:00:39 ID:zJN8EEND
>>386
4MBも8MBも12MBの増設用ボードもってるがそれほどレアって程じゃないだろ
一時期ヤフオクでかなり出回ってたし
Mystique4MB増設やPowerDoc版ミレの方がレア
400Socket774:2009/01/27(火) 20:35:18 ID:c6b3raQ1
G400ゲット!
401Socket774:2009/01/28(水) 01:41:47 ID:eV3+mj5f
ゴミ
100円
402Socket774:2009/01/28(水) 16:46:51 ID:DRv54aUE
ゴミだと分かっていても買ってしまうんだから仕方がない。
403Socket774:2009/01/28(水) 16:50:18 ID:UpVSC35D
ぶっちゃけG400で十分だろ
404Socket774:2009/01/28(水) 17:53:07 ID:DRv54aUE
・3Dと動画再生支援いらない
・AGP or PCI
・アナログ出力のみ
を我慢できるならG400で十分。
というかG450やG550よりはスクロール速度の関係でよっぽどマシ。
405Socket774:2009/01/28(水) 19:05:26 ID:yip8TwV6
パーメディア2が刺さってる9821V20でいまだにYU-NOして捨てるに捨てれず

あのMAXXが捨てるにすてれず
中途半端なGF3ti200が捨てるに捨てれず
FX5900が今の時期あったか家族で捨てるに捨てれず


ネットショッピングしかしない嫁のパソコンには8800GTSなんてもうね
406Socket774:2009/01/28(水) 19:18:29 ID:h5Kg0LoT
どう考えても嫁自身が自分で買ったわけでもなかろうに
悲嘆ぶるとか馬鹿じゃないのかお前
407Socket774:2009/01/28(水) 19:47:09 ID:UpVSC35D
>>404
>>・3Dと動画再生支援いらない

一応どっちもついてるぞw
408Socket774:2009/01/28(水) 20:04:38 ID:rMRX6r/8
>>358
サファ9600XT
ファンレスもある
409Socket774:2009/01/28(水) 20:12:06 ID:FfItytg8
>>396
どこかのページにバスの占有率を上げてるとか書いてあったけど。
でも書いてる奴は無知っぽいからウソかもしれないw

ダイヤモンドのドライバは、DX6を直接書き換えると言う荒業を使っていたのがある。
これはGDIじゃないけどね。
410Socket774:2009/01/28(水) 20:20:58 ID:o0uQRnPG
G400はDX6世代の3D性能はあるけど、再生支援は本当に何もない。
DirectDrawが高速だったから、オーバレイでの再生に問題はなかったけど。
411Socket774:2009/01/28(水) 20:45:22 ID:h5Kg0LoT
偉そうに語るなら「再生支援」なんて曖昧極まるバズワードは使わず
個々の具体的な機能名で有無を指摘してくれよ
412Socket774:2009/01/28(水) 20:48:38 ID:o0uQRnPG
MCが付いたのがParheliaから。怪しげも糞も他には何もない。動画再生では一番惨めなGPU。
413Socket774:2009/01/28(水) 20:54:42 ID:rMRX6r/8
wikipediaで読み齧りましたっての丸出しな哀れな知識だな

ハードウェアオーバーレイやスケーリング、
セカンダリへのフルスクリーン動画出力なんかも
定義によっちゃあ「再生支援」に含まれるんだよ

明確な定義も無いバズワードでしかないのに
再生支援=MC以上という自分の脳内定義が
世間の合意だと勝手に思い込んで
偉そうに語ってるから馬鹿だって言ってんだよw

良かったなあ、これでwikipediaに書いてない範囲でも
ほんの少しだけ賢くなったぞお前w
414Socket774:2009/01/28(水) 21:01:12 ID:o0uQRnPG
>ハードウェアオーバーレイやスケーリング、
>セカンダリへのフルスクリーン動画出力なんかも
>定義によっちゃあ「再生支援」に含まれるんだよ

そんなもの再生支援に含まねーよ馬鹿。脳内お花畑w
カビの生えたG400抱いて死ねば?
415Socket774:2009/01/28(水) 21:11:19 ID:rMRX6r/8
都合の悪い子と指摘されると大昔の製品に今の基準を当てはめて言い逃れか

まあ製品の時代を考慮せずに云々するなら今日びは
ParheliaのSD画質のMPG2 MCごときも
お前の主張する再生支援の範疇に入らんのだけどなw

時代がらも何も考慮せず自分の脳内定義だけで叩いてるから
馬鹿丸出しだって言われるんだよサル
416Socket774:2009/01/28(水) 21:59:25 ID:P4TO1m+D
G400世代での”再生支援”が強いチップってRage系かSavage系くらいだっけ?
てかDVDMAXという実は便利な機能を持っていたG400なのに「惨めなGPU」扱いっすか…
417Socket774:2009/01/28(水) 22:10:28 ID:UpVSC35D
ハードウェアオーバーレイは画期的な再生支援だった。
未だにVMRより軽いもの。
418Socket774:2009/01/29(木) 12:17:23 ID:EYG7FFgE
>>406
当時嫁が懸賞に応募してゲートウェイのPCが当たったんだがね


すべて男が単品でビデオカードを買う以外ない
という自分主義の馬鹿な偏見は通用状況もあることもわかろうね。
419Socket774:2009/01/30(金) 00:55:18 ID:09AM5Jjr
>>396
HDBENCHIって、図形描画がベンチに含まれてるだろ。四角形とか丸とか。
んで、図形描画を直接的にアクセラレーションする、グラフィックチップはあんまり無いから、当然、
ドライバでソフト的に実装してんだけど、そのドライバに含まれる図形描画のコードを最適化してるんだよ。

そうすると、図形描画のベンチ部分で異様にスコアが伸びるから、結果的にHDBENCHIのトータルスコアもかさ上げされる。
もちろん、一般のアプリで、図形描画なんか使わない(EXCELのグラフ機能でも使ってるか微妙)。
だから、実用上の速度は変わらないし、また、チートした部分で互換性問題が出る確率も低い。
HDBENCHIでは異様にスコア高いのに、それ以外のアプリだと普通の速度になるのは、その為だ。
420Socket774:2009/01/30(金) 02:14:59 ID:tDjCYjw9
>>418
日本語で(ry
421Socket774:2009/01/30(金) 09:23:43 ID:G5oZGSMa
>>404
はぁ?
G400にPCIないんだけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
422Socket774:2009/01/30(金) 10:22:37 ID:3XZ2gWcm
G400にDVIあるしw 情弱ww
423Socket774:2009/01/30(金) 11:48:21 ID:yzP+gaQd
PCIは知らんがDVIモデルは有るな
ただし入手は難しいだろう
424Socket774:2009/01/30(金) 11:50:25 ID:G5oZGSMa
425Socket774:2009/01/31(土) 00:27:23 ID:DSSoqDxL
PCIモデルあるのはG450じゃまいか?
426Socket774:2009/01/31(土) 02:03:29 ID:U6sQ+x44
G550も
427Socket774:2009/01/31(土) 13:39:33 ID:hVuXbrIh
スレ伸びてると思ったら・・・('A`)サモシイ
428Socket774:2009/01/31(土) 13:55:33 ID:li/kyVxf
G550について語る時は、まさかのPCI-E対応を忘れてはいけない
429Socket774:2009/01/31(土) 18:59:05 ID:U6sQ+x44
DVI 1280x1024まで。
430Socket774:2009/02/01(日) 21:03:25 ID:1TUuCHZq
G400は使ったこと無いが、G450は確かに動画がスローモーになった。
あれは何なのかよく分からん。
Savage4では普通に再生できたDivXやXvidの動画だったんだけどな。
431Socket774:2009/02/02(月) 00:42:39 ID:xpDrwyho
G450はAGPの相性が厳しかったから。
432Socket774:2009/02/02(月) 15:56:53 ID:LrYGxTn9
G450で動画がスローモーになったことなんてなかったけどな。
Geforce2MXとかよりよっぽど動画再生には強かったよ。
433Socket774:2009/02/02(月) 17:29:23 ID:xpDrwyho
画質はともかく、再生負荷は普通にGF2MXの方が低い。G450はCPU次第。
434Socket774:2009/02/02(月) 17:42:43 ID:LrYGxTn9
Microsoftのサイトにある1080pの動画を再生してみたらG400では何とか再生できたけど、
Geforce2MXでは紙芝居状態だったけどな。
435Socket774:2009/02/02(月) 18:11:01 ID:04iJDv6C
SiS315
GeForce4MX440(128bit/DDR)
Radeon9500
この3つは個人的に神カードだわ
436Socket774:2009/02/02(月) 22:34:48 ID:CK+JgQlt
>>435
なかなかカジュアルな神様ですね
437Socket774:2009/02/02(月) 22:42:34 ID:QEPS5jMx
Parheliaはまさに神

おかげでもう6年半も経つのにまだ買い替えないで済んでる
438Socket774:2009/02/03(火) 05:32:39 ID:dcClYkj0
世の中には色々な神様がいますねwww
439Socket774:2009/02/03(火) 08:19:54 ID:5bgWaTmE
>>432
いや、なるんだよ本当に。
もしかすると試したマザーボードがKT266AからKT880まで全てVIAだから、
そのせいかもしれないが、昨今のまともになったVIAでそれは考えにくいし。

G450ロープロ版と、中古で買った普通のG450で、同じようになった。
DivX5.11でエンコードした動画が、スロー再生みたいなるのさ。
コマ落ちじゃなくて、本当にスローに動いてる。
もちろん他のSavageとかRageとか、PLE133オンボードとかでは普通に再生できる。
的はフルカラーウィンドゥアクセラレータX2の頃から何枚か買ってるが、
G450だけはさっぱり使い道が思いつかんかった。
440Socket774:2009/02/03(火) 08:44:02 ID:EFg25RUc
>>346
おれっちのMTVGA1300Lはどう説明する
その前がMTCGA9600XT
さらにその前がSpectra WX25
そのまた前がX20

しかし780GがMTVGA1300Lを超える機能に性能・・・
MTVGA HD3450とか・・・・・もう出ないよな
441Socket774:2009/02/03(火) 09:00:41 ID:kRhY+4lW
>>439
VIAは最後までまともじゃなかったからw
intel環境じゃ普通に使えたぞ。
442Socket774:2009/02/03(火) 09:11:10 ID:5bgWaTmE
>>441
もしそうなら俺にはG450意味ねー
2Dのクソ遅いSavage4のほうが役に立つじゃん。

だがしかし、G200やRageXLでは全然問題なかったんだぜ。
動画の画質は大したことなかったが。
443Socket774:2009/02/03(火) 09:18:12 ID:Yswn08F/
AGP Drive Strength値の影響だったりしてな。
444Socket774:2009/02/03(火) 13:17:37 ID:b93pDRqY
神話の時代
------------2Dアクセラレータ登場----------
古代
---------------DirectX登場----------------
戦国時代
-------------HardwareT&L登場--------------
淘汰の時代
----------Programable Shader登場----------
ニ強の時代
---------------DirectX10登場--------------
GPGPUの時代←いまここ
445Socket774:2009/02/03(火) 18:34:53 ID:+C7QwxeV
>>444にだれか西暦でも日歴でもなんでもいいからふってくれない?
446Socket774:2009/02/03(火) 18:50:25 ID:KdD/mZso
だったら自分でやれよ
447Socket774:2009/02/03(火) 19:05:29 ID:Z8O1LZPs
ISAバス
------------2Dアクセラレータ登場----------
VLバス・EISAバス
  ↓
PCIバス
---------------DirectX登場----------------
AGP1.0 AGP2.0(2x)
-------------HardwareT&L登場--------------
AGP2.0(4x)
----------Programable Shader登場----------
AGP3.0(8x)
PCI-Express(1.0)
---------------DirectX10登場--------------
PCI-Express(2.0)
448うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2009/02/03(火) 21:02:25 ID:lD+fj/pA
MCAとかチップベンダのローカルとか
449Socket774:2009/02/03(火) 22:51:25 ID:mkiUP5qw
>>441
お前VIA使ったことないだろww
450430:2009/02/04(水) 07:10:18 ID:C05gQ1yi
俺はここ数年VIAとSiSしか使ってないぜヒャッホー
互換チップセットだと落ち着く。
PLE133に鱈PenIII乗せた自作機が当時のお気に入りだった。

だからG450が本当にVIAで駄目なら、G450こそ俺にとっては役立たず。
なんでG200が普通に使えてG450がダメダメなのかはさっぱり分からんが。
451Socket774:2009/02/04(水) 07:26:52 ID:WSRKmKBK
>>449
754と939次代には使ってたよ。
PCIが糞でキャプチャカードがまともに使えないし、
VT8237がこれまた糞でSATA2対応のHDDが使えない。
K8T890はデュアルコアを認識せずこれが致命傷になってチップセットからは撤退した。
まあ、AMD環境では他のチップセットも似たり寄ったりだったけどなw
452Socket774:2009/02/04(水) 07:33:37 ID:C05gQ1yi
K8T890て致命傷か?
単に、それ以前から続いてたnForceとの競合に負けただけだろ。
今はCPUと組み込みが本業みたいだが。

で、VIAがマトモかどうかは人によると思うが、MVP3時代じゃあるまいし、
ビデオカードに関しちゃ問題が出ることはソケA後期からは殆ど無かった。
むしろどんなクソメモリでも動くのでありがたかった。
俺はP4時代でもi865よりP4X400を買ったりしてたな。
453Socket774:2009/02/04(水) 08:00:49 ID:/MOmxHlL
VIAはメモリは何でも食うよな。
Intelよりは確実に上
サウスはちょっとぼろい所があるが。
454Socket774:2009/02/04(水) 08:04:59 ID:cFAehSWb
VIAはグラフィック内蔵のものが内蔵グラフィックを使っていなくても動作がとろかったり、
メモリ、HDD、USB周りの動作が怪しかったり、とろかったりするくらいで特に問題はないよね
455Socket774:2009/02/04(水) 08:07:23 ID:JNGjHe9m
VIA叩き・カニ叩きはそれ自体が一種の目的化してるところがあるよな

それぞれの得手不得手を理解して上でふさわしい場所で使えばいいところも多いのに
自分で判断できない厨房がネット上で聞いた悪評を鵜呑みにして叩いて回ってる感じ

そしてそれを真に受けてまた別の厨房が叩き始める悪循環というか
456Socket774:2009/02/04(水) 08:11:01 ID:WSRKmKBK
>>454
いや、それは確実に問題ありだろw
USBは互換チップセットの中ではましなほうだったけど。
457Socket774:2009/02/04(水) 11:02:29 ID:iS50waOz
VIAは言われてる程悪いイメージは無いなあ
キャプチャーカードが動かなかったり、チップセットドライバ入れたらWindowsが起動しなくなったくらいだな。

まあ何が言いたいかというと、チップセットはSiS最強
458Socket774:2009/02/04(水) 21:36:25 ID:tR1uK4uL
VIAでAll in Wonderとか変なビデオカード使ってたけど
普通に動いていたな
ただ伝統的にメモリが遅い印象

今は変態マザボでVIAメインで使ってます
459Socket774:2009/02/04(水) 22:40:38 ID:9CAXTJ5T
>>458
今のPCはKT133でAIW128だよw
でもトラブルは出たことないな。

6200Aを入れたときは AGP drive strength をいじらないと
3Dゲームが正常動作しなかった。
460Socket774:2009/02/04(水) 23:27:17 ID:N8F7dBKF
K8T800ではAGP Fast Writeをoffにしないとビデオカードがまともに動作しなかったな
461Socket774:2009/02/04(水) 23:53:41 ID:JNGjHe9m
Athlon64 3000+
PC3200 1GB
DeltaChrome S8 256MB or GeForce FX5200 128bit
オンボサウンド
IDE HDD

で、うちでキャプ&エンコした地デジ動画を再生すると
VIA K8M800マザーボードだとCPU負荷やたら高くて音声と動画がずれるのに
SiS 760GXマザーボードだと問題無しだった。

ビデオカードをChrome S27に変えて
NVIDIA GeForce6100/NF405マザーボードにしてみたけど
そっちでもやっぱり問題無く再生できた。(PCI-Eは8x動作)

OSは全てXP SP3で、全環境クリーンインストール。
動作そのものはK8M800でも安定してたんだけど
なんでK8M800だとあんなにCPU負荷高かったのかよく分からん。

不安定ってわけではないんだけど…
チップセットドライバとかもちゃんと最新版入れたんだけどなあ。
462Socket774:2009/02/05(木) 08:11:10 ID:wW2KfkIj
K8M800はオンボードサウンドのCPU負荷が高いのだ。
サウンドカードを増設すれば解決すると思う。
463Socket774:2009/02/05(木) 19:35:24 ID:8BBjAD0K
VIAのサウスのサウンド負荷は確かに高い。
平たく言えばオンボデバイスがおまけ程度の存在だった時代から進化してない。
ただ、増設するサウンドカードも、何でもいいわけじゃないみたいだけどな。
ソケA時代の古い話だけどYMF754では見事解決したが、CMI8738だと何も変わらなかった。
464461:2009/02/05(木) 23:46:01 ID:QBWUuax/
サウンドが原因かもとは思いつきもしなかったなあ。

弟のマシンのアップグレードだったんだけどまあ結局、
GeForce6100withNF405マザーボードに
Chrome S27 256MB刺したら問題無かったんで
その環境で使わせてる。全部余ってたパーツだし。

いつの間にか自分で地デジチューナも買ってたから
HDCP対応のS27にさせておいて結果オーライだったと思う
奴はHDCPなんて発想は全く無かっただろうし
465Socket774:2009/02/06(金) 01:45:56 ID:sN1/Q+L7
VIAのチップセットでRadeon9700動かすのに苦労したなあ
メモリ何でも食ってくれるのは助かったんだが
466Socket774:2009/02/06(金) 01:58:27 ID:cY2tnbqv
ラデオン9700ってそんなに相性悪かったっけ?
KT266Aで9500ならふつーに動いてたが。
467Socket774:2009/02/06(金) 06:35:45 ID:sN1/Q+L7
>>466
すまん、ラデ9700じゃなくてゲフォ4MX440だった。
K8T800で使ってたが、FW ON/OFFしたりドライバ変えたりして安定させるのに苦労した。
同じカードSiS760のマシンとnForce2のマシンで使ってたけどそっちはノントラブル
468Socket774:2009/02/06(金) 08:10:54 ID:DFuaNQS8
AGP Fast Writeをoffにしないとほとんどのビデオカードは動かないぞ。
469Socket774:2009/02/06(金) 12:25:10 ID:5065b5tc
AIW128、G450、6200A どれもonにしたまま動いていたような。
470Socket774:2009/02/06(金) 18:31:38 ID:cY2tnbqv
むしろオフにしなかったビデオカードの方が少ないな。
K8M800にFX5200を挿したときぐらいか。
SavageもRageもKYROもGF4MXもRadeonも
どれも普通に動いてた。
471Socket774:2009/02/06(金) 22:34:40 ID:fIksbRWZ
1950proも6800GSもoffにしないと起動すらしなかったが。
472Socket774:2009/02/06(金) 23:46:20 ID:cY2tnbqv
ごめ、470は俺の意図と逆だった。
俺の体験の範囲内では、オフにしないといけないビデオカードの方が少なかった。
FX5200で珍しくうまく動かなくて、それでFWをオフにした記憶がある。















473Socket774:2009/02/08(日) 00:37:43 ID:KrtN2QVK
互換チップセットの御用達AGPカードと言えばVoodoo。
絶対動く。Ali5でもSiS5591でもApollloProでも無問題。
474Socket774:2009/02/08(日) 01:10:37 ID:RycP3ELf
VoodooはAGPをPCI的にしか使えなかった、という話をどこかで聞いた
具体的にどういう理由でそう言われていたのかも読んだ記憶があるが、ソースが見つからない

誰か詳しい事情知らない?
475Socket774:2009/02/08(日) 01:25:55 ID:RycP3ELf
一応自己解決?ちょっとソースっぽい

…AGPの実態は、32ビットのPCIにメインメモリを直接アクセスするサイドバンド機能を付加したものであり、
適切なデバイスドライバが存在しない場合、32ビット/66MHzのPCIバスに繋がった
ビデオカードとして動作する。このことは、初期の3dfx社のVoodoo Bansheeや
Matrox社のMilleniumのAGP版に於いて高速なPCIバス接続のグラフィックカードとして
利用されていたことからも明らかである。

http://ja.wikipedia.org/wiki/Accelerated_Graphics_Port より
476Socket774:2009/02/08(日) 01:28:24 ID:KrtN2QVK
VoodooはそもそもAGPとしての機能を使ってなくて、
AGPは単なる高速なPCIでしかないはず。
477Socket774:2009/02/08(日) 16:22:14 ID:HrW2HT9s
AGPに完全対応したVoodoo5が出たときには、
市場は完全にnvidiaに奪われていたのだった。
478Socket774:2009/02/09(月) 05:18:26 ID:c/ssjdKZ
俺は2D画質&動画派だったので所持する事は無かったけどVoodooはかなり話題をさらった記憶がある・・・
479Socket774:2009/02/09(月) 07:39:47 ID:Uoe6wP6A
Voodoo系はBanshee、Voodoo3/4と2D画質優秀だよ。5がなぜか良くないけど。
GDIも速いし、DirectDrawも高速。再生支援はないけど、当時ライバルのTNT2やG400もないし。
480Socket774:2009/02/09(月) 11:53:39 ID:k+eNToGd
>>477
AGPx2だったしな
481うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2009/02/09(月) 22:52:26 ID:fwjTU+Ze
だからGlideだろ。Voodooは
482Socket774:2009/02/09(月) 22:56:01 ID:VWcOWtYf
そしてS3 SavageはMeTaL。
3DLabs Permedia / OxygenはOpenGL。

楽しかったなあのころは。
483Socket774:2009/02/09(月) 23:13:18 ID:00qZehfC
PowerVRはPowerSGL
RenditionのVeriteはなんだっけ?
484Socket774:2009/02/10(火) 20:43:05 ID:E+Ef12kp
もまいらがVoodooVoodooって連呼するから
Diabloやりたくなったじゃないか
485うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2009/02/10(火) 21:20:40 ID:6P31dPoW
パミでもGLQuake動いたんだよね。
486Socket774:2009/02/10(火) 21:32:43 ID:EoddANZW
OpenGLなんだからそら動くだろ
487Socket774:2009/02/10(火) 22:22:39 ID:7J7dHIlQ
>>473
もちろんVoodooUAGP-SLIだよなっ!
488は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2009/02/10(火) 22:25:13 ID:hrMfjKwI BE:408532199-2BP(1003)
VooDooって何故か後の方でもVESAのアクセラレーションがあったんだよな
489うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2009/02/10(火) 22:28:51 ID:6P31dPoW
あれ、miniGLだろ
490Socket774:2009/02/10(火) 23:24:39 ID:yYoQf7au
GeForce2MXからAGPのFX5200に上げようと思うんですが
性能向上を体感できるでしょうか?
491Socket774:2009/02/10(火) 23:25:55 ID:EoddANZW
とりあえずAeroは使えるようになるだろ。
492Socket774:2009/02/11(水) 00:26:59 ID:7srul/Po
FX5200でAero動くのかよ、と思ったら
ttp://www.dosv.jp/feature/0703/24.htm
によるとギリギリ動くんだな、知らなかった

>>490
FX5200がメモリバス128bitなら良いだろうが、
GF2MX=128bit, FX5200=64bitだったりすると、多分2Dが劇的に遅くなる
493Socket774:2009/02/11(水) 00:30:19 ID:G0Brae5t
でも、FX用のVistaドライバは、Vista発売前の半完成品状態でサポート停止されたから、本当にとりあえず動くだけだよ。
たとえ、FX5900使っても、パフォーマンスもぜんぜん出ないし。

>>488
そのおかげで、Voodoo3あたりは、UNIX系な人たちがよく調達してたね。
VESA標準ドライバでも、Xがそこそこ高速に動いてくれるから、ドライバで悩まずに済んだから。
494Socket774:2009/02/11(水) 00:35:20 ID:jY3YTzO8
>>490
値段による

個人的にはRADEON9250か9600SEの方が発熱も低いから薦めたい
495Socket774:2009/02/11(水) 08:13:21 ID:hnnJN1Sj
>>492
GF2MXはSDRAMの128bitだから2Dが遅くなることはない。
496Socket774:2009/02/11(水) 14:24:44 ID:QBcBDap9
GF2MXなんてそんなに速くないよ。
FX5200の方が絶対速い。2Dも3Dも。
買いかぶりもいいとこ。
497Socket774:2009/02/11(水) 23:24:02 ID:7srul/Po
>>495
チップはともかく、ビデオカードとしては
GF2MXにもFX5200にも64bitの地雷カードがあるだろ
498Socket774:2009/02/12(木) 09:07:01 ID:8bv7EKbG
地雷ってGF2MXにはSDRAMの128bitかDDRの64bitかしかねぇじゃねぇかよw
499Socket774:2009/02/12(木) 11:59:57 ID:BHBtd3GA
DDRがあるのはMX400の後期モデルだぞ。SDよりクロック下げられてるし。

モデル末期にはMX400を謳いながら64bitSDRAMのがちらほらあった。
ASUSのMX400 64bit SDRAMはPC-DEPOTとかでも入荷したし、かなり売れたはず。
500Socket774:2009/02/12(木) 18:41:07 ID:NSL+qg9T
自作用語としての「地雷」はGeForce4MX→GeForceFX5200の頃に発生・定着したな

GeForce2MXの頃はまだそこまで言われてなかったと思うし、
それ以前のTNT2の頃とかはそもそも64bit品はTNT2-M64として別製品だった。

当初はパッケージに記載されていないメモリバス・メモリクロックをケチった挙句、
実性能が大幅に劣る製品のことを指していたんだけど
いつの間にやら「買ったオレにとって期待外れの製品」全般に拡大解釈されるようになった。

そもそもが「買ってみるまで分からない」からこそ「地雷」だったんだけどな。
501Socket774:2009/02/12(木) 19:56:27 ID:Ofd3rGEE
まあLELEよか良いんじゃねぇの?

つか64Bitならまだ良いだろ
MX100とか持ってたぞ
502Socket774:2009/02/12(木) 23:20:58 ID:KY48ATer
俺のSiS6326搭載カードも確か32bitだったような…
まああれは古すぎるが
503Socket774:2009/02/13(金) 00:51:42 ID:XDhfo/ba
SiS6326は64bitが標準。32bitはかなり少ないと思う。
SiS305に32bitが多かった。AGP4Xにちゃんと対応してなくて845マザーとか良く焼いた。
504Socket774:2009/02/13(金) 04:20:07 ID:KQVwnLMH
GF5200は地雷で大騒ぎされたけど、
GF2MXと比べるならFX5200のほうが断然速いってw
GF4MX440なら話は別だが。
505Socket774:2009/02/13(金) 19:44:25 ID:3xYbGqTk
x16のSDRAMが2枚だぜ…
UNIXのコンソールは出るから問題ないが
506Socket774:2009/02/13(金) 20:48:19 ID:z5vYbyTq
GF2MXにはxp64用のドライバが存在しないが、
infファイルを書き換えればGF4MX用のドライバが使える。
これ豆知識な。
507Socket774:2009/02/13(金) 21:12:46 ID:efE9WTri
だってまるでDirectX8.1世代のGeForce4Tiの廉価版のように見せかけたGeForce4MXって、
実際にはDirectX7世代でGeForce2MXのマイナーチェンジでしかないし。
508Socket774:2009/02/13(金) 23:59:33 ID:z5vYbyTq
3DではGeForce4Tiには及ばないが、IDCTがサポートされたので、
動画再生支援はGeForce4MXの方が上なのだ。
509Socket774:2009/02/14(土) 11:27:56 ID:heZoQ0c9
当時はマルチメディアカードとして売りに出されて、NVDVDって専用ソフトが・・・
510Socket774:2009/02/14(土) 13:46:05 ID:rlzpfTGD
でもGeForce4MXの頃ってDVDなんかソフトウェア再生でも余裕になってて
再生支援がどうこうとか言われても大して意味無かったんだけどな。
511Socket774:2009/02/15(日) 03:11:47 ID:rKLoPoFe
いや、TNT2やG400の時点でDVD再生は余裕。
512Socket774:2009/02/15(日) 13:45:13 ID:XKWPA4CZ
オーバーレイの画質は結構違うけどね
513Socket774:2009/02/16(月) 00:30:05 ID:MZSQijto
Geforce2 UltraとGeforce4 MX440、MX460、MX480を3Dmark2000でスコア競争させたい。
514Socket774:2009/02/16(月) 01:37:14 ID:I3vg89py
自分でやればいい

全部買い揃えたって大した金額じゃないだろ今更。
515Socket774:2009/02/16(月) 03:46:37 ID:YAoddEx2
JUNK箱に日参しないと大変だぞ。

MX440はすぐ手に入るけど、GF2UltraとMX460は・・・。
あと、MX480ってのはAlbatronが出してた64bitの奴じゃなかったっけ?

まぁ、MX440-8XのOC版が一番速いと思うけどね。
スペック的にはGF2Ultraが一番に思えるんだけど、微妙な改良が入ってるのか
MX440-8XってGF2に比べても若干速い。

あくまでDX7での話だけど。
516Socket774:2009/02/16(月) 18:37:32 ID:QSibI1Ct
>515
ゲフォ2Tiの中には、2Ultra仕様で作ってあって、BIOSの設定値だけTi仕様ってのもあったから、
OCツール(が無くても可能だが)使ったら、2Ultraのベンチは可能だろ。

オレが昔買った2Tiの銀色カードは、コア250でメモリ200だが、メモリの定格は250まで可能だったぞ。
Ultraの定格である、コア250&メモリ230を充分に達成できるレベルのハズ。

MX480は、MX440&460のAGP 8x対応版のことらしい。
460のほうが480無印で、440の方は480SEってなるとか聞いた。
したがって、460と480の違いは大きくないだろうと思う。が、カードメーカの独自チューンナップがあったら、変わるかも。
517Socket774:2009/02/16(月) 19:13:21 ID:yRzEo34t
>>513
MX440と480比べてどうすんだ?
実際は同クロックに固定しても差は出るが
メーカー毎の設計の部分が大きいぞ

>>515
MX440x8のOC版と云えばQuadro4 380XGLなんだが
OTTOで800円で大量に売ってたな
350/700MHz余裕だった
518Socket774:2009/02/16(月) 19:37:22 ID:L2RofEhA
メモリチップすら確認できないタコスケが何書いてるんだ…?
519Socket774:2009/02/16(月) 20:10:21 ID:YAoddEx2
Albatron GeForce4MX480

http://www.tweaknews.net/reviews/alba480/

どうみてもただのGeForce4MX440-8Xです。本当にアリがry
520513:2009/02/16(月) 21:56:00 ID:MZSQijto
ベンチマークしてみた。

*マシン
CPU…AMD Athlon64 3400+ (Socket754 / Newcastle / CnQ未使用)
マザーボード…K8MM-V
メモリ…PC3200 1GB*1
サウンド…オンボード
OS…Windows98SE
DirectX…9.0c

*ビデオカード
Geforce2 MX200(32MB / ロープロファンレス / GPU 175MHz メモリクロック 166MHz) / Forceware 45.23
Geforce4 MX440(玄人志向 GF4MX440S-AGP64C) / Forceware 45.23
Geforce2 GTS(Canopus Spectra8400)
Geforce2 Ultra(Canopus Spectra8800)

*3DMark2000
Geforce2 MX200…3106
Geforce4 MX440…9101
Geforce2 GTS(Forceware 45.23)…8343
Geforce2 GTS(GreenDriver 4.60)…9774
Geforce2 Ultra(Forceware 45.23)…10684
Geforce2 Ultra(GreenDriver 4.60)…12383

*3DMark2001SE
Geforce2 MX200…1496
Geforce4 MX440…6971
Geforce2 GTS(Forceware 45.23)…4498
Geforce2 GTS(GreenDriver 4.60)…3DMark2001SEが起動せず
Geforce2 Ultra(Forceware 45.23)…6143
Geforce2 Ultra(GreenDriver 4.60)…6226


*FFXIベンチ3(High)
Geforce2 MX200…1016
Geforce4 MX440…2416
Geforce2 GTS(Forceware 45.23)…極端に重くなる
Geforce2 GTS(GreenDriver 4.60)…秒間0.2フレームくらいになる
Geforce2 Ultra(Forceware 45.23)…2366
Geforce2 Ultra(GreenDriver 4.60)…1556


厳密に行ったベンチでは無いです(ベンチ毎に再起動とか、最短手順でベンチ起動とかしてない。全て初回起動のみ)。
Geforce2 GTS(Spectra8400)は3DMark2000のベンチの合間にメモリエラー画面が出たり、
FFベンチでテクスチャはげが起こったので壊れてるかもしれない。
521Socket774:2009/02/16(月) 22:11:25 ID:L2RofEhA
98SEがA64でまともに動いてないんだろ…
よくインストールできたな。
522Socket774:2009/02/16(月) 22:32:28 ID:yRzEo34t
大した事も云えないタコスケが何云ってんだか
世の中Atomで98動かそうってヤツも居るのに
K8M800に98SEのインスコも出来ないのかよ
523Socket774:2009/02/17(火) 00:54:00 ID:gcQU3luM
>>520 乙
524Socket774:2009/02/18(水) 04:33:41 ID:qZkaZGEG
>>516
MX4x0のAGP8x版はMX440 with AGP 8Xのみ。
Ti4x00は
Ti4200 -> Ti4200 with AGP 8X
Ti4400 -> Ti4800SE
Ti4600 -> Ti4800
525Socket774:2009/02/19(木) 00:04:19 ID:86rAsBt4
>524
スマン、Ti4000系と間違えて覚えてたんだな。from516
526Socket774:2009/02/19(木) 03:57:49 ID:MKVPAgAx
GF4Tiの方でもTi4600-8Xと言ってるメーカーとTi4800と表記してるメーカーとがあった。
527Socket774:2009/02/22(日) 20:13:59 ID:itYuOYjz
GeForce4/RADEON8500抗争期は双方の実力が伯仲してたせいで
自社の慣例を意図的に破った汚いネーミングが横行してたな

GeForce4MXとかRADEON9000とか、どっちもどっちの汚さだったわw
528Socket774:2009/02/25(水) 21:33:00 ID:6b24Qcdi
その頃はラデはゲーマーには相手にされてなかったからw
9700がでてからようやく対等に戦えるようになったのだ。
529Socket774:2009/02/26(木) 02:30:42 ID:HnL3rB3X
保守
530Socket774:2009/03/03(火) 02:00:57 ID:A0XCq8UU
Revo3Dの増設メモリ手に入った保守
531Socket774:2009/03/05(木) 22:06:51 ID:RYSm/pI1
Oxygen欲しい、保守
532Socket774:2009/03/05(木) 23:19:17 ID:05qs3a4r
OxygenVX1がアップを始めました
533Socket774:2009/03/06(金) 00:40:38 ID:/nofdyDj
SiS 315買った

ファン外したらグリスが全然塗られてなかったw
534Socket774:2009/03/06(金) 06:31:11 ID:uWq60x3j
RADEONX800スレ落ちた
535Socket774:2009/03/06(金) 12:16:42 ID:PhdTGMSn
どうでもいい
536Socket774:2009/03/06(金) 22:27:18 ID:n23XA0Uf
Oxygenデストロイヤー
537Socket774:2009/03/07(土) 00:34:21 ID:C7/vBdBP
Catalyst 9.4はRadeon 9000〜X1000世代のGPUをサポートしない
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-2690.html

Radeon9xx0はともかく、X1xx0も"Legacy"扱いか…
ついて行けない
538Socket774:2009/03/07(土) 00:42:35 ID:cFE9OrzD
相変わらず極端だなw
539Socket774:2009/03/07(土) 01:24:23 ID:lNQhbxx4
X1000系つうと690GのRADEON X1250も含まれるのかな

Yukonで690G売り込む計画のはずなのにどうなんだろう
540Socket774:2009/03/07(土) 09:15:05 ID:YAMxcMxR
>>539
>>537のリンク先にちゃんと書いてあるじゃん
“Legacy support status”となるのは以下のGPU

  ・Radeon 9500, 9550, 9600, 9700, 9800
  ・Radeon X300, X550, X600, X700, X800, X850
  ・Radeon X1050, X1300, X1550, X1600, X1650, X1800, X1900
  ・Radeon Xpress
  ・Radeon X1200(AMD 690V), X1250(AMD 690G)
  ・Radeon X2100
541Socket774:2009/03/07(土) 12:29:18 ID:SMgfIzar
むしろようやくかという感じ
X800GTOなんてカタ5.2かなんかで元気に動いてるぞw
X1950proは壊れちゃったしさ…
542Socket774:2009/03/07(土) 20:48:57 ID:I8jbrzZx
X850XTPEのデモではOmegaDriverが使われていた。
これ豆知識な。
543Socket774:2009/03/10(火) 20:48:03 ID:cyVwS1TQ
あげ
544Socket774:2009/03/12(木) 00:40:31 ID:IO5MoLta
ラデが俺の目とうちのCRTと相性悪いから駄目なんだ
545Socket774:2009/03/12(木) 12:37:43 ID:c8muROuF
>>530
すごく羨ましい
546Socket774:2009/03/16(月) 02:16:33 ID:2v39JgMj
最近よくPCIのG450やG550を見る
安いし欲しいんだが、32bit色のスクロールが遅いのが欠点…
G400にPCI版があれば良かったのに
547180:2009/03/16(月) 02:35:44 ID:ek7Zr4j/
Permedia2Vから乗せ替えた3Ti500がお亡くなりになりますタ
高かったのに...980円もしたのに(´;ω;`)

という訳でFX5500に乗せ替えたので記念かきこ(^^*
548Socket774:2009/03/16(月) 03:07:53 ID:02T0fuiV
DX8で比較するとGF3の方が速くね?
549Socket774:2009/03/16(月) 04:52:03 ID:ek7Zr4j/
>>548
確実にそう思う。
覚えてる範囲のDX9世代のベンチだと3Ti500のスコアとFX5500のスコアがほぼ同じだから
550Socket774:2009/03/16(月) 08:23:21 ID:DkJzZHX3
まあ、Aeroが動くようになるというメリットはある。
551Socket774:2009/03/16(月) 11:27:06 ID:aEjiWRh4
GF9500楽しみ……やっとGF2を卒業できる
552Socket774:2009/03/17(火) 09:46:07 ID:QCb85ang
>>551
多分それRADEON9500 128Mだよ
553Socket774:2009/03/17(火) 10:10:39 ID:mwB2SZnQ
X1950XTXの展示品を6kで買ってきた。
554Socket774:2009/03/17(火) 10:56:50 ID:Ofe7MJ7y
ようやく眠っていたGFーMX4000とFX5500の出番ですね。
FX5500に限ってはAGP4X・8X両対応だぜ!!!
最先端を感じたぜ当時は。
・・・買った直後に6000番台出た時は枕を涙で濡らしたよ・・・
555Socket774:2009/03/24(火) 01:51:12 ID:fDEIjQhh
MX4000を買う奴が何で6000番台の出現で泣かなくちゃいけないんだよ。
556Socket774:2009/03/26(木) 07:59:25 ID:X5uk7q7I
質問させてください。
GeForce4 Ti4200を使用しています。

昨日までは正常に動いていたのですが、画面に何も表示されなくなりました。
(画面には何も表示されません)
デジタルで接続していたので、アナログに変えたら、出力されました。
(1)これって、こわれる前兆でしょうか?
(2)デジタル出力だけ、壊れるて事はありえるのでしょうか?
(3)このまま利用していけるでしょうか?

スレチだったらすいません。
よろしくお願いいたします。
557Socket774:2009/03/26(木) 10:14:32 ID:xJ7rOrNg
>>556
・ケーブル不良、ゆるみ
・モニタの(デジタル入力系統の)故障
この辺もありうる

まだ使えるかどうかなんて分からんが、自分はサブマシンなら放置、
メインだったら予備(サブの引っこ抜けばいいから常にあるようなもんだがw)用意する

仮に故障じゃなくても予備パーツが増えるのは悪くない
増えすぎてもう一台PCが生えてきたりするとアレだがなw
558Socket774:2009/03/26(木) 15:46:12 ID:X5uk7q7I
>>557
dクス

そうだよね、予備必要だよね(´:ω;`)
ヤフオクみたけど高いなぁ。

突き止めるのに、カードとモニタの予備揃えたら、
中身丸ごと変えたほうがやすいな/( ^o^ )\
Pen4でまだがんばりたいのさ
559Socket774:2009/04/04(土) 18:46:13 ID:i0oX5JUt
ジャンク屋で古き良き時代のビデオカードを見つけるたびに購入し続け、
2000年以前のビデオカードが50枚くらい貯まって置き場所がない…

こういう奴ってこのスレにはいっぱいいるのかな?
560Socket774:2009/04/05(日) 01:11:13 ID:2QJIWRTM
>>559
それなんて俺?
一時期100枚近く持ってたな
ミレとかViRGEとかRAGEとか・・・
動作確認して満足してから一度も使ってないな
561Socket774:2009/04/05(日) 04:08:08 ID:M1ay3VrJ
2000年以前はすごい。さすがにDX6世代以上でないと使うに使えんからな。
手持ちは20~30枚程度かな。

SoundCardだけど、Xwave Tunder3Dを\300で買ってきてXP用のドライバ探すのに
苦労した。PSC704用のでいけるんだけど、登録なしで取れたのがハングルのサイト。
562Socket774:2009/04/05(日) 17:58:22 ID:09/nAC62
マルチモニタ用とかいってPCIの奴を大量に集めてるが、
MillenniumとMillenniumIIだけで13枚あるとかどれだけモニタ並べるつもりなんだよ・・・
563Socket774:2009/04/06(月) 01:19:43 ID:uPxzeqe4
NANAOのS3チップがついたVLカードが出てきた
いつどこで手に入れたか忘れた
動作確認も出来ない
564Socket774:2009/04/06(月) 17:13:24 ID:t10Rt0d4
928だな。
565Socket774:2009/04/07(火) 21:48:11 ID:NoY8RAn6
保守
566Socket774:2009/04/14(火) 00:42:14 ID:LHyuXtGx
>>562
ミレに憧れつつ、お金がないのでMystique買ったなぁ。
いい買い物だったとは思う。
567Socket774:2009/04/14(火) 01:25:03 ID:2VL8/R/d
>>566
おまいはおれかw

初自作で中古でした・・・
568Socket774:2009/04/14(火) 06:49:46 ID:JimI1Wx4
初自作で使ったのはImagine128series2だったな。
パーツの中で一番高かった・・・・。
569Socket774:2009/04/14(火) 21:19:06 ID:vwsszTSB
俺は、CirrusのGD5428だった。
メモリ1Mも積んでフルカラー表示できるのに結構安かったから。
570Socket774:2009/04/20(月) 20:27:01 ID:KDNhVsZG
Millennium / MillenniumII で、ドライバ側でピボットできるのって無いよね…
これができればマルチモニタ用で使うのに。
571Socket774:2009/04/26(日) 01:51:34 ID:eOW9NSd+
保守
572Socket774:2009/04/26(日) 11:03:56 ID:hs2QBkcc
Micronが#9の次世代チップ云々って話しはなかったことになったな
573Socket774:2009/04/28(火) 01:54:41 ID:ayHlxhxp
あまりに古いカードが多いぞ

オレはSavage2000が綺麗だと聞いて買ったが
なんだかわからんうちにSR9に浮気して
結局RevolutionWに戻った

そんなオレもさすがに今ではAGPマシンでは
VP560を使ってる
574Socket774:2009/04/28(火) 03:22:12 ID:MD1GiOea
FX5800を活用してやろうかと思ったがうるさくて外した
575Socket774:2009/05/01(金) 16:14:17 ID:T9bvTBIT
FX5950を拾ったが、使い道が…
576Socket774:2009/05/02(土) 22:51:20 ID:zSvM2Tg7
ドライヤー
577Socket774:2009/05/06(水) 03:33:09 ID:9PtzYVVJ
ラデ9600はそこそこの性能で低消費電力な、正に神チップだった
他にもAGPはいろいろと楽しかった

PCI-Eになってからはつまらん
578Socket774:2009/05/10(日) 22:46:44 ID:5xRub/Jf
最近のはどれも万能だけどそれだけじゃお腹がすくんだぜ
579Socket774:2009/05/15(金) 02:32:12 ID:8P+BqwRa
後輩が引っ越しするんで邪魔になるってんで埃被ってたPen200のAT機を
使い道も無いのに引き取って来たら、ここでは全然珍しく無いだろうけど
カノプのPowerWindowDXが刺さってた。
昔使ってたK6-233のATマシンで同じViRGE/DX使ってたんで、数年振りに
旧友に会った気がしたよw
580Socket774:2009/05/15(金) 23:40:45 ID:Ah1a6hNt
>>577
GFX5700Uは、そのRadeon9000だか8000だかの上位やそれ以降に見捨てられたAGP1.0マザーでも働いてくれてたかわいい子。
最近のnVidiaのは・・・
以前のモデルと同じように動けばいいってもんじゃねえ (’A‘)
581Socket774:2009/05/23(土) 12:15:45 ID:blMUzs29
OpenGLボードのTE5LRを買ったが
画質は良いのだがDirectXに対応していなくて
高解像度時の動画再生は絶望的だった

582Socket774:2009/06/01(月) 21:12:28 ID:+SnGlI6E
一昔前のAGPのグラボがホントに安くなったね。

315円とか捨て値で売ってるので、
そろそろヘバって来たGeForce2/MX400を、
少し性能の良いヤツにしたくなった。

使用環境は、鱈鯖1.4 & i815(もしくはAP133A) & Windows95/OSR2.1、
使用目的はOpenGLが主だとしたら、
GeForce4/MX440 vs GeForce2/GTS_Pro、選ぶならどっちがいいんだろうか?
583Socket774:2009/06/02(火) 04:38:11 ID:ism+K4LU
\315ってハードオフか?
GF4MXやGF2なんてもう2,3年前からジャンパラとかのJUNK箱で数百円だろ。
584Socket774:2009/06/02(火) 22:21:57 ID:6TedW4DE
ほとんど差はないと思うが

2PRO コア200MHz 180μm
4MX440 コア270MHz 150μm

らしいので、俺なら4MX440にする。
585Socket774:2009/06/03(水) 01:05:16 ID:gTYZGoJ/
>>584
せっかくレス付けてもらって申し訳ない。
実はもう2枚とも買ってきてしまった・・・

>ほとんど差はないと思うが

結論から言うとそのとおりだった。
プロセスが細かい分、発熱はMX440の方が少ないみたいだから、
コッチをメインに使おう。

当然の事だけど、両方とも今まで載せていたMX400/64bit_DDRよりも、
明らかにT&Lのレンダリングスピードは速い。満足。
586Socket774:2009/06/03(水) 18:01:10 ID:zL5Jm8ur
GF2は揃いも揃って糞画質だが、
GF3以降は当たりを引けばまともな画質のボードがある。
コアがGF2と同じなはずのGF4MXでも、GF2MXより随分と改善されてる。
587Socket774:2009/06/03(水) 18:31:21 ID:LfIRSVfS
SPECTRAはGF2ベースのやつが一番画質がいいぞ
588Socket774:2009/06/03(水) 21:51:11 ID:gTYZGoJ/
OpenGL用のマシンとは別の、3Dとは無縁の機体にはG400を使ってる。

コッチはたまに起動する程度なんだけど、
その度に硬質な、カッチリとした描画に感動する。

今となっては100円でも誰も見向きもしなくなったけど、
俺はまだまだ捨てる気にはなれない。
589Socket774:2009/06/03(水) 21:55:21 ID:EvPIl2V1
それをすてるなんてとんでもない!

うちでは未だにMillenniumIIが現役だ
590Socket774:2009/06/06(土) 07:59:07 ID:n6qP5SyM
XPモードのおかげで、これからのVGAはTrio64が標準だもんな。
動作検証用に、十数年前に使ってたWinfastのカードを発掘したが、
UXGAがインターレースとか、今の液晶じゃ映らんだろ。仕様が凶悪すぐる。
591Socket774:2009/06/06(土) 11:20:34 ID:7kfMY+xW
懐かしいな〜
カノープスのSpectra8800は憧れて中古買って愛用したっけ…w
MillenniumG400は好きだったな〜
そういや買ったViper V770が動かなくて
泣く泣く売って買ったのがG400MAXだったっけ。
手元に取っといたはずだけど見当たらない…売ったっけなぁ。
PCIに挿す巨大な#9
発色の美しさにカンドーしたMillenniumII
ツレが愛用してたVoodoo2/3はまだ記念に取って置いてある。
そういやAIW128には泣かされたっけな〜
と言いつつ、今だに安いRadeon使ってんだけどね。

G400…使いたいな〜あの画像、好きなんだよな。
592Socket774:2009/06/06(土) 14:46:06 ID:TcGXuXAY
Geforce 4 Ti 4200 に勝るものなし。
593Socket774:2009/06/06(土) 15:21:10 ID:e0tWU7LH
無駄な熱量ではそうかも知れん

今のOSとアプリ事情で云えばFX5200にも劣るから何とも云えない
AGP縛りは仕方ないとしてもFX5700〜5900を選ぶ方が良い
発熱しない2D目的のカードとしてはGF4MX440AGPx8も良いだろう
クロック下げたGF3も悪くない
もうTi4200はMX440とFX5700の悪いトコ取りでしかないだろうな

3枚退役させたがもう使う事は無いだろう
594Socket774:2009/06/06(土) 17:47:11 ID:Jpr0vfyR
GF3とGF4はXP64用のドライバが公式サイトにないので、
古いドライバ探すしかない。
595Socket774:2009/06/07(日) 01:55:50 ID:XYIulsWS
外付けアダプタ必要なVoodoo5 6000なめんなよ
596Socket774:2009/06/11(木) 16:21:25 ID:HrkW5ooP
当時メモリ32Mの癖に糞安いSavage2000を衝動買いしたっけなぁ
597Socket774:2009/06/12(金) 04:16:43 ID:QYiCUfU0
保守
598Socket774:2009/06/12(金) 06:15:36 ID:V0O4u1gK
GeForce4Ti4200がバカ売れしてた頃GeForce4Ti4400使ってた俺は優越感に浸ってたなぁ
6600GTに乗り換え、7600GTに乗り換える頃にはAGPなんて時代に乗り遅れた化石だった
今でも時代に乗り切れず9800GTX+使ってる
599Socket774:2009/06/12(金) 06:30:39 ID:Mq0Q1yg3
その比喩は少しおかしいぞw
600598:2009/06/12(金) 13:06:14 ID:V0O4u1gK
>>599
ごめん、寝不足なんだ
昔友達とVoodoo3 vs TNT2で勝負してた頃が懐かしいわ。
GeForce2辺りが一番盛り上がったが3dmark01が出てGeForce3、4と出るたびに差が広がっていったなぁ(友人が金欠になったため)
6600GTでブームに一段落ついて久しぶりにいじるか〜と思った時にはDDR2やらPCI-expressになっててついていけずGeForce7600GTだけ買って放置。ゲームもやらなくなりさらに数年経ってみたらAGP?なにそれ状態。
悔しくてi7組んだものの昔の気力はなく9800GTX+で妥協。
当時の熱さなら間違いなく295か285SLIくらいやってたな〜と思うと冷めた自分と当時の熱さのギャップに色々思い巡ってしまいこんな長文を書いてしまった。
もったいないから書き込み

ちなみにその友人は今でもPen3とか使ってて相変わらず金はないが楽しそうだ
俺はと言うと組んだがOSだけ入れたi7マシンが部屋に転がっている…
601Socket774:2009/06/12(金) 17:23:12 ID:geoVqB6p
PCをツールだと思ってるやつとプラモだと思ってるやつの差だな
602Socket774:2009/06/12(金) 18:32:13 ID:TJDkz8YZ
計算機だと思って使ってるヤツは絶滅したよな。
603Socket774:2009/06/22(月) 21:50:17 ID:pBp6xL76
AGP全盛期が懐かしい
あの頃はビデオカードの消費電力なんてそこまで気にする必要なかったのに
補助電源が必要でも4ピンのペリフェラル*1とかだったのに
最新モデルの電力馬鹿喰いっぷりといったら…
604Socket774:2009/06/22(月) 22:05:41 ID:B/ftFxJH
GeForceFX5800の2スロットクーラーに失笑してた頃が懐かしいな

あの頃はあんなんがスタンダードになるとは思ってもみなかった
605Socket774:2009/06/23(火) 21:26:53 ID:ja9acjaS
>603
4TiとかFX5800あたりから徐々に消費電力に気を遣う必要が出たが、
本格的なのはゲフォ8800以後だったっけ?

ラデ98とかもそれなりに爆熱ではあったが、ゲフォを超える爆熱ってのは滅多になかったな。
ゲフォより省電力ってわけでもなかったと思うけど。
606Socket774:2009/06/24(水) 03:50:16 ID:P2+MkIot
俺は消費電力気にするようになったのはRadeon9x00シリーズとGeForceFXシリーズが出てからだなあ。
知り合いのFX5800マシンは起動すると掃除機の音がした。
個人的にあの頃のATIは神だったなあ。ラデ9700/9800あたりはよく壊れたけど
607Socket774:2009/06/26(金) 17:02:21 ID:zxoRjBMP
GeForceFXはいろんな意味で早すぎたと思う。
608Socket774:2009/06/26(金) 19:13:09 ID:oWa+2vnr
早すぎたって、後継は出なかったジャン
609Socket774:2009/06/26(金) 23:02:12 ID:zxoRjBMP
設計思想のことだよ。
あえて捨て石にしてDirecX9.0Cへの布石を打っていたともいえるが。
610は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2009/06/27(土) 21:11:47 ID:TPUYOecy BE:126090555-2BP(1003)
VDDMに対応しなかったのが残念だ
611Socket774:2009/06/27(土) 21:52:32 ID:eHoK3R50
FX5700や5900は普通にいいカードだった
612Socket774:2009/06/27(土) 22:11:27 ID:rf8DGstn
今までで最悪だったのはゲフォ3
613Socket774:2009/06/27(土) 22:14:10 ID:rf8DGstn
あれ
ゲフォが抜けてる
ゲフォとゲフォ3
614Socket774:2009/06/27(土) 23:05:37 ID:rmKVZTb3
GF3のどこが最悪なんだよ
615Socket774:2009/06/28(日) 00:59:12 ID:jASLuC++
ネーミング的に
GeForce2MX→MX100,200,400→4MX420,440,460
RADEON9000(< RADEON8500)
あたりも酷かった
616Socket774:2009/06/28(日) 01:01:24 ID:jASLuC++
上げちゃったスマソ
617Socket774:2009/06/28(日) 01:09:53 ID:lNBPSrK6
バカ
MX100は持ってるだけで自慢になるんだぞ
618Socket774:2009/06/28(日) 01:15:12 ID:0Jg/hEoR
ラデ8500系列は意外に画質が悪かった。
目が疲れる。
619Socket774:2009/06/28(日) 06:23:31 ID:SDNtUfUf
GF3よかマシ
620Socket774:2009/06/28(日) 10:38:02 ID:qaw6uOMr
Geforceの画質はだんだん良くなってったけど、
ATIの画質はrage時代の方がよかったよな。
621Socket774:2009/06/28(日) 17:20:58 ID:IgWL6jpX
>618
いや、たぶんだが、
ラデ85のころからサードパーティ製のボードが増えたんだが、
それらサードパーティのうちで、PowerColorブランドのヤツは糞画質で長く知られることになった会社の製品。
ブランドイメージが落ちきったのでブランド名一新して再起を図ってるが、オレは今も買いたくないメーカーだ。

>619
うん、ゲフォは3の頃まで(ってか4までだよな)糞画質だったよな。
色あせてるし暗いし、にじむし、ぼやけてるし。

>620
いや、Rageに比べてちょっと落ち気味ではあるが、
廉価モデルとか、画質の低さで定評がある鶴製品とか、
鶴製品を自社ブランド付きで売ったことがあった(過去形)ASKやクロシコの一部モデルとかを除けば、
それほど大きな画質の低下はないだろ。
基本的には、「ボードメーカの技術」+「製品のグレード」だと思う。
622Socket774:2009/06/28(日) 19:00:46 ID:owHvTdwj
>>621
ATi純正でも8500の画質はそれほどよくはなかったような、
同時期に出ていた7500の方が遙かによかった記憶がある。
と言っても、当時のGF系に比べればずっとましだったけど。
623Socket774:2009/06/28(日) 21:28:00 ID:B9xB98As
>>621
RIVA時代は2Dエンジン自体が腐ってたが、初代Geforce以降はまともだよ。
ただ、Geforce4まではボードメーカごとに品質のばらつきがすごかった。
あんたが言うように「ボードメーカの技術」+「製品のグレード」なんだよ。
俺は同時代のATIのカードよりSPECTRAの画質の方が好みだ。
624Socket774:2009/06/29(月) 00:41:37 ID:GWKaAlIy
>623
スペクトラは例外。他のボードは全部、ボケボケ画質だった。

だがomegadriver入れるとボケが大幅に軽減されたから、
RAMDACの品質が悪かったからってわけでもないっぽい感じ。

強いていえば、ドライバの内部設定が悪くて無駄にボケてた、のかな?
625Socket774:2009/06/29(月) 01:56:40 ID:gg+Bce4O
ELSA の Synergy II に DVI 出力オプションを付けて DVI-D 接続したら
あまりのクッキリハッキリに驚いた。それ以来、デジタル接続しかしてない。
626Socket774:2009/06/29(月) 02:10:30 ID:nsNwxAdc
なんかカノプってDVIは画質が悪いからダメだとか
高解像度はアナログ最高とかあがいてたよな
627Socket774:2009/06/29(月) 04:26:43 ID:vstMVi3O
互換性と伝送長の問題を嫌ったんじゃね
628Socket774:2009/06/29(月) 04:44:26 ID:gg+Bce4O
初期の DVI の互換性問題には泣かされたな。
EIZO L465 を購入して、 RADEON 7000 を使おうと思ったら、使えなかった。本当に泣いた。
Synergy II に戻したら、ちゃんと使えた。それからしばらくは、 RADEON は避けてた。
629Socket774:2009/06/29(月) 09:39:01 ID:WzJhHlAU
日立のDFP液晶にRADEON8500LELELEつなげた時も相性起きて酷いことになったなあ。
当時はデジタル専用液晶が結構多くてアナログでつなぎなおせなくて泣けた。
古いRADEONってリフレッシュレートがおかしくて相性起こってたんだっけか。9000シリーズまで直らなかった記憶がある。

代用でまったく期待せずに買ったApollo?のSiS315がアナログの画質が綺麗で驚いたな。
DVIついてたからアナログ使わなかったけど。
630Socket774:2009/06/29(月) 17:11:18 ID:lit7XLtE
>>624
OmegaDriverは、ドライバのデフォルトと、作者の好みのゲーム用のプロファイルに関して、
AAとか、テクスチャやビットマップ画像の拡大縮小時の補間フィルタの適用レベルを下げたり、
画面全体の色味を作者の好みに調整しなおしてるだけ。
つまり、ドットのジャギーが強く出るから、相対的にハッキリ見えるようになるだけ。
自分でRivaTunerとか使えるユーザーなら、別にOmega使う必要はない。
あと、画面の色味に関して、青色を強めに出力すると人間の目にはクッキリ見える傾向がある。
なので、MODドライバの多くは、そういう風に微調整してる。
因みに、Matroxのボードは、デフォルトでそういう調整になってる。
631Socket774:2009/06/29(月) 18:57:29 ID:ot1fjTHi
>>629
アナログのピンアサイン自体もNVIDIAと違うしな

>>630
TNT2M64の青さを体感せよ
632Socket774:2009/06/29(月) 22:41:09 ID:gg+Bce4O
俺的にはカノーピス MTVGA 9550L が最高の逸品だった。
高画質のためにチューニングされた、びろびろケーブル。
ttp://www.thomson-canopus.jp/catalog/mtvga/mtvga9550l_f.htm
633Socket774:2009/06/30(火) 00:40:41 ID:dcDFp55u
>>629
そう、意外とSiSって画質がいいから驚くよね。全く期待しないからだろうけどw
634Socket774:2009/06/30(火) 00:59:29 ID:5rVPDJdq
画質の話になった途端伸びはじめたなw

自分はG400が好きだった
635Socket774:2009/06/30(火) 01:46:18 ID:aueO3upu
G400MAX使ってて、カノプのゲフォ3に換えたら目潰しくらったぜ。
カノプといえどやっぱりゲフォは画質悪い。FX時代は気にならんかったが。

そしてさヴぁげ4の画質の良さは異常。おしっこちびりそうなほど遅かったけど。
636Socket774:2009/06/30(火) 02:48:29 ID:XsTSLAlY
SiS贔屓だけど、Xabre400もXabreベースのMirage2も糞画質だったな(両方ECS)
結局、アナログ信号の品質なんて基板次第なんだよね。

ATiチップでもPowerColorの基板じゃウンコ画質になるし
SiSチップでも基板がマトモなところのならそれなりにいい画質になったんだろう
637Socket774:2009/07/01(水) 01:14:21 ID:qxCqLvK5
G400は安いボケモニターには重宝した
でも厚化粧の女というイメージ
638Socket774:2009/07/01(水) 06:55:59 ID:mwZWUz+h
Savage4もnumber9製以外はひどいものだったが
639うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2009/07/01(水) 18:39:05 ID:VdOM1tvj
Sisはチップセットも意外とまともだしなぁ。
640Socket774:2009/07/01(水) 22:48:19 ID:XVSCqGhH
PIO病の何処がまともだよ・・・
641Socket774:2009/07/02(木) 16:52:45 ID:cVsTZBmo
AND環境では唯一PCIがまともに使えるチップセットだったのは確かだ。
642Socket774:2009/07/03(金) 00:54:05 ID:FodTNF/h
>>640
うちではSiS 635T以外に、Intel 815EでもVIA PM133TでもPIO病が出た
経験的に、PCのどっかがヘタレてくると症状としてPIO病が出る感じ

SiSみたいな低価格チップだとマザーボードも安部品が多いだろうし
他のパーツも安パーツでそろえる人が相対的に多いだろうから
それで「SiSはPIO病が出やすい」という印象が出来あがったんだろうと思ってる
643Socket774:2009/07/04(土) 10:11:48 ID:ouT8HJWH
ソケ7の頃から色んなチップセットのマザー30種類くらい使ったが一度もPIO病発症しなかったなあ
これは運がよかったのか?
644Socket774:2009/07/04(土) 23:55:36 ID:CZqC6WAy
>>636
SiSのビデオカードで画質がまともだったのは
SiS6326とSiS300/315ぐらいだな。
それ以降は全部駄目。
645Socket774:2009/07/05(日) 00:24:02 ID:yTNT2Dri
>SiS6326
色設定でちょっとでも設定変えると
デフォルトにしても
『再インスコ以外では元の色に戻らない』バグで泣いた
646Socket774:2009/07/05(日) 03:52:10 ID:8j84dEOy
SiS6326 画質が青すぎて人肌がガミラス人ぽくなるの泣いた
あと、DirectDrawの性能が低すぎてオーバレイを表示するのが困難で、DVDもろくに再生できなかったり
647Socket774:2009/07/05(日) 19:05:23 ID:sZezr8Sz
SiS730sのVAIO使ってた。画質は青っぽいけど綺麗でした。
でもアリスインナイトメアがやりたくてPCIのGeforceを探しました。
でやっと見つけたSPARKLEのGF2MX。
アリスインナイトメアはOpenGLなんで劇的に速くなりましたがハードウェアTnLが上手く動作しない。
3DMarkでもソフトウェアTnLはそこそこスコア出るけどハードウェアTnLのスコアが出ない。
画質もオンボードより悪くなったし2万も出して購入したSPARKLEのGF2MXPCIは知り合いにあげました。
でエルザのGF2MX400PCI買いました。ハードウェアTnLのスコアが伸びてて驚き。
さすがエルザだぜと当時は思いましたがあれってSPARKLEのに同梱されたドライバが古くて
PCIのハードウェアTnLに対応してないだけだったのですよねw
648Socket774:2009/07/05(日) 23:32:13 ID:kF0/jb7e
SiSはSiS315/SiS740になってからが劇的に良くなったよなあ。
当時はオンボでは結構性能まともだった方だったんだよな。今じゃ考えられんが
649Socket774:2009/07/05(日) 23:37:16 ID:ikZ1+FId
SiS 760 with LFBも出た当時の基準で言うとかなりいいオンボGPUだったよ

DirectX8.1完全対応かつ、ローエンドビデオカードに近い性能で、
今のAMD 780Gに近いくらいの完成度ではあったと思う

しかしいかんせん、ちっとも採用されなかった…LFBのコストかねえ
LFBの無い760GXはめちゃ売れたんだけどな、性能もアレになったがw
650Socket774:2009/07/19(日) 10:58:49 ID:4Bd5YrnG
>>>444
ああ今俺の部屋には神話の世界があるwww
651Socket774:2009/07/19(日) 18:03:01 ID:wRPSutSo
>650
Power9000とかMachとかの世代が「古代」だろ、
「神話の時代」ってどんだけ...

よろしかったら、ビデオカード名(ビデオチップ名でも)を教えて欲しい。

まさかJEGAカードとか?
652Socket774:2009/07/19(日) 19:24:50 ID:yci5Rbpe
どこで分けるかが問題だな
メーカー毎に神話と古代の位置付けが変わるし

DirectXに対応したと云えばRage辺りからだ
当時の頂点だったミレは対応していない
ミレUも対応を謳っているが実際は殆ど使い物にならないので
MATROXはミスティークからと云う事になるから
ミレは神話世代と云う事になる
653Socket774:2009/07/19(日) 19:36:50 ID:mgo0szg7
Intelは中国だな

圧倒的な数による存在感を誇るだけでなく
公式発表によれば先進諸国にも引けを取らない
技術的発展もしているはずだが、その実…

まさにIntel
654Socket774:2009/07/20(月) 19:33:56 ID:4VFU/Tkx
>652
へっ!?

いや、たしかにMilleniumなんて名称は神話時代にふさわしいけど、
>444って、
神話時代→(2Dアクセラレータの登場)→古代→(DirectX登場)→
→戦国時代→(HardwareT&L登場)→淘汰の時代→(Programable Shader登場)
→ニ強の時代→(DirectX10登場)→GPGPUの時代 ← いまここ

という図式だから、2Dアクセラレータの登場以後、DirectX対応以前であるミレは古代に属するだろう。
神話時代とは、2Dアクセラレータ登場以前じゃないか。
655Socket774:2009/07/21(火) 00:41:16 ID:+SY8+z8c
MillenniumIIでDirectDrawに対応したから、一応DirectX対応。
656Socket774:2009/07/22(水) 06:05:52 ID:uAY/Iud8
神話時代って、日本だと国民機のCバスだろw
657Socket774:2009/07/22(水) 06:10:41 ID:sWq637iY
しからばAT互換機だとmach8とかその辺りか
658Socket774:2009/07/22(水) 21:09:07 ID:Hqekvj2o
捨てた記憶はないから、ET4000ならどこかにあるはず。
どこかに。
659うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2009/07/22(水) 21:29:32 ID:r2R6IUce
ET6000ならレアなのに…
660Socket774:2009/07/22(水) 23:04:42 ID:EYsKLZKy
ミレにはCAD用の3D機能があったはずだ。
NT4.0で使えた記憶がある。
661Socket774:2009/07/31(金) 21:53:14 ID:pq9upvgo
Cバス用GA-1024・・・ナツカシス
662Socket774:2009/08/02(日) 08:11:28 ID:+SzMkF1j
初期型は単なるフレームバッファだったな
663Socket774:2009/08/02(日) 08:56:34 ID:ruCFAbba
スーパータブローとか憧れたもんよ。
664Socket774:2009/08/02(日) 10:20:00 ID:6NuzHe0I
>>659
ET6000は最近ハードオフによく落ちてたような
メモリが正方形の奴。
665Socket774:2009/08/02(日) 20:15:56 ID:moUtTTFa
>>662
メモリがビッシリのバケモノ基板。
最初に現物を見た時には「スゲェー!」って思ったな。
666Socket774:2009/08/05(水) 23:12:55 ID:znQ060Sl
Revo4のPCI欲しい
667Socket774:2009/08/06(木) 01:53:47 ID:TFoujPPi
Revo4の2kドライバ欲しい
668Socket774:2009/08/06(木) 09:06:08 ID:fbVUdUBv
たしかにATI vs. nVIDIA の二大巨頭は飽きたな
Number Nine復活希望
669Socket774:2009/08/06(木) 20:41:07 ID:SyCc1cTB
S3が残ってるだろ
670Socket774:2009/08/06(木) 21:02:33 ID:i63B2s6n
一応なw
つうかGPUのシェアNo1はintelだろ
671Socket774:2009/08/06(木) 21:32:09 ID:b9fBFQTg
オンボードが少なかったころマザー他3点以上で
映ればいいって感じのカードサービスがあって
玄人のカードもらったけどホントに映るだけで使い物にならなかったw
672Socket774:2009/08/07(金) 03:36:08 ID:O6+Jjwv7
親父のPCがぶっ壊れたんで、とりあえず押入れに入ってた俺のお古を出したらFX5200だった。
1920*1200のモニタに繋げたら1600*1200までしか選べない(左右黒ブチ)
1920*1080のモニタに繋げたら1600*900までしか選べない(DbD無し、フル表示でボケボケ)
673Socket774:2009/08/07(金) 07:48:27 ID:PhK24eHW
>>672
確かゲフォFXはチップ内蔵のTMDSトランスミッタがしょぼくて165MHzでは使えないんだよな
674Socket774:2009/08/11(火) 18:51:37 ID:wa7CTNQJ
2Dアクセラレータってのがよくわからんのだけど、直線や四角や円弧をパラメータ与えるだけで高速に描画する機能?
675Socket774:2009/08/11(火) 19:03:58 ID:MKRb6HQM
そのくらいだったら、PC9801とかでも積んでたよな
Windowsで使うとかだったら、ウインドウの描画とかかねえ……
676Socket774:2009/08/11(火) 21:06:20 ID:nRuE/iCs
2Dアクセラレータがなかったら、大昔のMSXやPC6601みたいに
画面を上から描いているのが見えるぐらい遅くなるのではなかろうか?

と思ったけどMSXだってTMS9918か何かを積んでたんだっけw
677Socket774:2009/08/11(火) 23:00:45 ID:FCCpPRB2
GDIのハードウエアアクセラレートの事
678Socket774:2009/08/12(水) 02:04:01 ID:Q9KzF7Y0
>674
・長方形型エリアの中身を別の位置にコピーする機能(Windowの移動などに使用)
・一定範囲をクリッピング領域として指定して、適当に図形を描くとエリア外には描画せずに必要な場所だけに図形を描く機能
(Window内に描画する際に、Windowの大きさを意識せずに描画できる)

なんかも必要だな。(もちろんGDIにも含まれている)

だがクリッピング程度なら、X68000とかのレトロ機にも付いてた気がしないではない。
Windowsのような使い方をする機会が乏しいX68000には無駄な機能だった気もしなくはないが。
679Socket774:2009/08/12(水) 06:02:19 ID:HfIgeZI4
一応GUIメインだったから、Windowsのような使い方がOSの操作って意味ならx68Kもするだろうな

スプライトがどうとかあったよねえ、あの当時。今だと3Dオブジェクト扱いだろうか
680Socket774:2009/08/12(水) 15:14:58 ID:7awwRMHR
2Dオブジェクトでしょw
681Socket774:2009/08/12(水) 20:48:38 ID:xzWFFSlJ
>>678
そういえば、そんな機能を売りにしてたGAって拡張ボートがあったな。
ウィンドウ部分を移動先にコピーするんだけど、元の場所はほったらかしとか、やらかしてたが。
682Socket774:2009/08/12(水) 23:40:31 ID:Q9KzF7Y0
>679-680
今のアクセラレータなら、
スプライト機能は3D機能のポリゴンを流用して実装するんだろう、
その意味で679の表現でいいと思うが、3Dオブジェクトを表示するわけではないので680のようにツッコミが入るのは仕方がない。
683Socket774:2009/08/12(水) 23:51:49 ID:dUhAiwYo
前後関係あるから完全な2Dじゃないでしょ。
684Socket774:2009/08/13(木) 00:14:57 ID:CoEeCygM
X68kって言えば、確か512*512のグラフィックモード時の縦横比が、
2:3だか3:2になってて、エラく悩んだ記憶があるんだが。

ソース見ながら必死になって3Dのライブラリを打ち込んで、
いざワイヤーフレームで3Dの箱を描くと、いびつに表示されると言う・・・

あれは簡単に解決する方法があったんだろうか?
今もってナゾのままだ。
685Socket774:2009/08/13(木) 01:08:15 ID:Q0pqb//q
>>683
スプライトの場合も前後関係があって、このスプライトは奥から何番目の画面のどこに貼り付ける、とかやってたな。
手前の画面と奥の画面が同じ大きさで表示されるようにしないといけないんだろうけど、何かのパラメータをいじるとできるんじゃないかと推測。

686Socket774:2009/08/13(木) 08:55:34 ID:7J+sR7oY
X68kは、スキャンモード31kHzで出力する分には解像度が768x512か512x512か256x256なんで、
必ずアスペクト比が縦長か横長になってしまう。
24kHz出力だと400ラインしか表示できないが、アスペクト比が1に近くなる。

数字のきりがいいので、プログラム書くのが楽だったけどな。
画面外判定とか、下位ビットをマスクして0比較するだけで済むし。
687Socket774:2009/08/13(木) 12:21:53 ID:Hf/THfup
>>683
しかし奥行きデータが無いので3Dではありえない。
2Dです。
688Socket774:2009/08/13(木) 18:46:27 ID:e+leaKHs
RADEON9600XTのメモリが256MBでBGAタイプのものを探してるんだが、
全然見つからない。てか存在するか?
128MBでBGAタイプのものはよく見かけるんだけど。
689Socket774:2009/08/13(木) 19:22:56 ID:98CyxjnY
9600XT自体見なくなってきたな
それより何故BGAにこだわるのだろう?
690Socket774:2009/08/13(木) 19:28:35 ID:AkVoj/4M
メモリクロックが高いのがほしいんだろう。
もっとも256MBって時点で諦める必要があるだろうが。
691688:2009/08/13(木) 20:34:47 ID:e+leaKHs
探して入手したいってわけではなくて、
過去に実際256MBでBGAタイプのものが存在していたかってのを調べてるんだが、
256MBってだけならヤフオクでたまぁーに見かける。
でもTSOPタイプのものしか見たことがない。
ググってもそれらしいの見つからないし、
元々256MBでBGAタイプのものなんてそんなもの存在しないよってことなら
それはそれで納得。もし誰か持ってたり、知ってるよっていう人がいれば、
情報キボンヌ!
692Socket774:2009/08/13(木) 23:36:15 ID:MSPUPPYv
もっと早く調べればよかったね…
693Socket774:2009/08/14(金) 01:04:19 ID:CiEgMGoX
その当時だとBGAは128Mbit世代だろう。256MBにするのにメモリ16個必要だし、
配線も複雑だから128bitバスな9600XTにはないんじゃね。

9800XTも256MBのはメモリ16個載っていたはず。
694Socket774:2009/08/14(金) 03:32:21 ID:QMgIAJVO
9600Proに256でBGAが有るから
有るんじゃねぇの?
695Socket774:2009/08/14(金) 11:01:22 ID:Bx7COSr+
ET4000なんていかがでしょう。
696Socket774:2009/08/14(金) 14:17:56 ID:4KZuiuHt
末期にはDDR2も積んでいたな>Radeon 9600
697Socket774:2009/08/14(金) 19:37:55 ID:ruwwyoIQ
9600XTって地雷以外は256bitバスだろ?
698Socket774:2009/08/15(土) 02:39:06 ID:kXE9OKUc
それは9800XT
699Socket774:2009/08/15(土) 03:54:38 ID:KWTAWbpE
ATIは全然分らんな
つか地雷多すぎ
700Socket774:2009/08/15(土) 03:59:03 ID:E7HKIdrQ
自分の無知無能を棚に上げて
こんなとこでまでネガキャンやってんじゃねえよ

そんんだからゲフォ厨はくせえってウザがられるんだよ
701Socket774:2009/08/15(土) 06:55:11 ID:iY4QFVmG
けど今更96XTは探し回るほどのものでもないだろう。
702Socket774:2009/08/15(土) 07:27:22 ID:wOWW1wjv
>>691
で結局、結論としてはRADEON9600XTでメモリが256MBでBGAタイプのものは
存在しないってことでよろしいでしょうか?
703Socket774:2009/08/15(土) 08:09:18 ID:ll3qwTII
旧Mac用に焼き直したりするんだったら、けっこうほしがる人もいないわけじゃないな
PC用なら、へんに探しまわるより新しいの買うほうがいいと思うけど
704Socket774:2009/08/15(土) 13:20:15 ID:94bXuTlP
705Socket774:2009/08/15(土) 13:59:14 ID:wOWW1wjv
>>704
乙です
理屈ではありそうと思って自分も調べてみたが見当たらなかった
ただ、この写真が実物ではなく実は参考程度のもので128MBのものが使われている、
なんてことがないことを願うが、、、、
706Socket774:2009/08/15(土) 14:08:14 ID:/IWGv1BB
今ガラクタ整理してたらMX400が出てきてまた仕舞ったが
よく考えたら100円にもならんのだなw
よし捨てよう
707Socket774:2009/08/16(日) 17:51:40 ID:3+JMDrS5
280GTXは醜くかったね
熱いし高いし直ぐに後継が出ちゃうし
二枚かったから処分するのに大変だた
708Socket774:2009/08/16(日) 19:32:32 ID:BSyGVzex
>>706
つヤフオク
状態次第だが
そのGF2MX400がPCIなら2000円程度で捌ける
709Socket774:2009/08/20(木) 20:32:55 ID:0jmEeHDV
>>707
スレ違い
710Socket774:2009/08/21(金) 08:51:30 ID:c6Hal3sE
既に時代遅れとなったXabre、まだ手元に残してる人はもう少数派かも知れないが聞いてくれ。
実はSiS301も実装されたモデルで、S端子とコンポジット映像出力(つまり3本+共通GND)を同時に
引き出せるECSのAG400が手元にあったら以下を読んでほしい。

コンポジット映像端子、S端子のY(メス向かって左上)、S端子のC(メス向かって右上)、の順に
コンポーネントケーブルの青、緑、赤、の順で繋がる変換ケーブルを作成し、このケーブルを
コンポーネント入力(orD端子入力)付きTVへ繋いだ状態から、PCを起動(もしくはリセット)し
「YPbPr映像信号」がTVに映るかどうか実験してみてほしいのだ。

何故かというとSiS301(SiS301C)のDATASHEETには、それらのビデオ端子がYPbPrも兼務する旨の
記述があったからだ。起動(リセット)時に3本同時にYPbPrへ繋がれていればオートディテクトで
出力方式が切り替わるようなBIOSになっているらしい。BIOSはv1.08.03かv1.09.00あたりが無難
だと思う。

ECS以外に可能そうなXabreはChaintechのXabre400だが、コンポジット映像信号を取り出すには
少々コツが要る、S端子コネクタを基板裏面から見ると唯一横へ突き出てる未使用ピンがある筈、
それがコンポジット映像ピンなので、S端子を撤去して、適当な7ピンの端子を植えるなどして
信号を外に出せるよう工夫しなければならない。

上手くいけばこれでXabreをHomeTheaterPC用途に復活させられるかも知れないが、D端子入力
付きのTVが手元に無いので未検証。でもD3(1080i)が上限なんだよね、D5(1080p)は出せない。
711710の補足:2009/08/21(金) 10:56:55 ID:c6Hal3sE
AG400
ttp://www.3dnews.ru/documents/3594/xabreecs3.jpg

GIGABYTEの試作品(Chaintechの裏面とほぼ同じなので参考用に)
ttp://www.3dnews.ru/documents/3594/gigabyte2-big.jpg
7ピンに換装するとこれと同じ具合になる。
ttp://www.3dnews.ru/documents/3594/gigabyte4.jpg
712710:2009/08/21(金) 14:45:50 ID:c6Hal3sE
スマン、訂正だ....orz

S端子のY/Cの説明、右と左が逆だった。…ので脳内変換してくれ。
つまり、S−Video「Y」を「Y」(緑)に、S−Video「C」を「Pr」(赤)に、
(あとコンポジットVideoをPb(青)に)それぞれ繋いであればOKです。

にしても、XabreってSiS315より画質良くないのが非常に惜しいよね、
HDTV出力化改造で付加価値でも付いてくれなきゃ全然出番ないよ…。
713Socket774:2009/08/21(金) 18:35:36 ID:3OYccQMN
>>712
自分で買ってやってみればいいジャマイカ
714うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2009/08/21(金) 20:47:18 ID:UNf1kLr0
おれはJazz Jakartaという珍品の未開封を持ってるぞw

715Socket774:2009/08/22(土) 05:45:21 ID:3rt86V9D
>713
アナログ停波まで地デジTV買わずに粘る気なんだろ

716Socket774:2009/08/22(土) 06:04:58 ID:3rt86V9D
>711
貼るならこっちだろ

ttp://www.ixbt.com/video2/xabre-1.shtml
717712:2009/08/23(日) 06:37:10 ID:tD4kDDQT
実家のAQUOSで試してきた。
AS440の裏面へ仮結線した事に問題があったのかもしれないが、残念ながら以下のような
結果となった。

AQUOS側の画面表示では「入力2、525i」と表示され画面も同期しPOST画面は一応マトモに
映っているように見えるが、実際はモノクロ(やや青い)で、正常に色が付いていない。
ドライバもv3.57.53以外にUniVGA3.64やUniVGA3.73もXabreで使えるよう編集してSETUP
したが、Win起動後もプルダウンメニューにハイビジョンの文字は追加されておらず、
S接続のNTSC時と全く同じ状態で変化みられず。

ハード的(又はSOFT的、或いは両方)に、どこか一部条件を満たしていないんだと思う。
718717:2009/08/24(月) 09:00:03 ID:2X8ASBW5
カード付属のコンポーネントケーブルって、普通は各社間で互換性は無いけど、Volari付属のケーブルだったら
もしかしたら互換性があったりして、CHAINTECHのXabreを7pin化した場合、差すだけでイケるかも知れない。
他社の付属ケーブルを調べると、GNDがYとPbPrで分かれてたり、共通GNDに一部の未使用pinも結線されてたり
それがスイッチとして機能してる場合もあり得るんだよなぁ。

ちなみにジャンク屋で見つけて確保しておいたビデオカード付属ケーブル単品(カードベンダ不明)などは
メス向かって

  4 6 3

 2 6 5 1

とピン番号を割り振った場合、4番=Y、3番=Pr、5番=Pb、1番/6番/2番=GNDでシールドとも共通になってた。

SiS301の場合、確定出来そうなのはGNDを除いたYPbPrの3本分のみ。他のGNDは必ずしも共通の保証が無い。
それに、もし仮に配線が正しくてもBIOSでHDTV機能を殺してあれば、やはり出力されない罠。
GNDの結線の組み合わせ+あらゆるBIOSバージョンの組み合わせ、で試さないと最終的に判断できないなぁ

少なくともVolari付属コンポーネントケーブルの結線状況を教えてもらえると有難いんだけども...
719717:2009/08/24(月) 09:05:55 ID:2X8ASBW5

長文スマンかった。(XGiスレ無くなってるんだもんなぁ...
720Socket774:2009/08/30(日) 21:44:18 ID:OOUWHOkj
史上最高の名器は
Radeon9800Proだった・・・・・
721Socket774:2009/08/31(月) 08:45:15 ID:l+Up6c3W
>>720
ラデなら9600XTだろ
722Socket774:2009/08/31(月) 17:28:00 ID:keWedagO
チャリだ-の味方広島県
723Socket774:2009/08/31(月) 17:30:30 ID:keWedagO
誤爆
724Socket774:2009/09/04(金) 21:04:06 ID:JyO1DWFm
ハードオフでVooDoo3・AGPを買ってきた。
さて何に使おうw
725Socket774:2009/09/04(金) 21:14:00 ID:Jw+w0mDq
ハードオフデVooDoo3・AGPヲカッテキタ。
コワレテタ ('A`) ラムガ、ダメクサイ 
726Socket774:2009/09/04(金) 21:18:39 ID:/jVYYOiy
同一人物のID変わったのか、別人なのか、ちょっと気になるおいらであった
727Socket774:2009/09/05(土) 00:19:51 ID:Xx20qW0K
AGP2X使えるマザーじゃないとささらないだろ。
しかし、Voodoo3系はハードオフの青箱の定番だな。
韓国のSigma製のもよく見る。
728Socket774:2009/09/05(土) 13:04:24 ID:LUvDnMEC
近所のハードオフ、SCSIとかISAとかの遺物が多すぎて困る
今更RivaTNTのビデオカードに誰が\840も払うんだよ
729Socket774:2009/09/05(土) 18:24:11 ID:dkjyYQuA
64MBのSDRが300円とか、
Socket7マザー500円とか。
730Socket774:2009/09/06(日) 15:01:58 ID:Y+HPx+Pq
ハードオフで捕獲したVoodoo3 2000 PCI,
MacBIOSだったがWinBIOSに書き換え。
DOS画面に変な模様、Winで画面出ず。

EEPROMでも剥ぎ取るくらいしか無さげ。('A`)
731Socket774:2009/09/06(日) 19:25:09 ID:KDG4urS7
>>726
ベツジンデス

>>727
ソーテックの廉価機に乗ってる奴みたい、だから玉数が多い
732Socket774:2009/09/06(日) 19:39:05 ID:KDG4urS7
>>728-729
ジャンクの需要も無いし売れ残るよな
田舎のハードオフは持込少なくて、高い値付けのまま残ってるな、すごい値段でw
都会なら店員サボってるだけ 家の近くのオフは64Mなら100円税込み
733Socket774:2009/09/06(日) 22:26:31 ID:tvXMs6jI
>>732
64M100円も高い気がするが…それでもまだマシだな。
734Socket774:2009/09/20(日) 15:36:27 ID:I8b92JVg
    (-_- )
    ノ    U
  O_ Oノ
735Socket774:2009/09/20(日) 18:30:39 ID:Oo98/Xm8
SPECTRAF11を500円でゲットしますた。
736Socket774:2009/09/21(月) 01:22:18 ID:Hn4rySft
裏山
737Socket774:2009/09/21(月) 06:30:27 ID:HUiDIftR
スペルマを放出しますた
738Socket774:2009/09/27(日) 23:30:54 ID:8CgeMWZs
イカ臭いスレだな
739Socket774:2009/10/02(金) 07:15:52 ID:33ZW1ogB
F11とかWF17あたりは箱つきでもじゃんぱらのジャンク箱に300円くらいであったり。運しだいだが。
740Socket774:2009/10/02(金) 10:30:36 ID:VXDp4imB
WF17特価祭りとかあったなぁ。
741Socket774:2009/10/03(土) 15:37:23 ID:ogp8xeRf
SISって最近どう?
中古流れてる?
742Socket774:2009/10/03(土) 19:20:47 ID:jpTKiZml
ソフマップでKYRO2を見かけたけど、さすがに買う気はしなかった
743Socket774:2009/10/03(土) 21:42:37 ID:8Dyc413I
Volari V8がカードのみ\1,980とかで買う汽船。
744Socket774:2009/10/03(土) 22:11:24 ID:YqPaX0at
>>742
16bitカラーにしか対応しないようなゲームでAAを掛けてプレイするのにはまあまあいいよ・・・
うちではWindows98マシンでSonicRをプレイするときにたまに使う
745Socket774:2009/10/10(土) 16:37:57 ID:epGO0JDi
746Socket774:2009/10/10(土) 19:01:27 ID:+mggVUjR
なんか書けよw
747Socket774:2009/10/10(土) 19:48:23 ID:Hy1WFnpx
きっとドライバが供給されてないんだよw
748Socket774:2009/10/10(土) 19:53:56 ID:f38FifA2
ワロタ
749Socket774:2009/10/11(日) 15:46:29 ID:06l+8uoI
懐かしいな。

MilleniumG400
MilleniumG450
MilleniumG550
SPECTRA3200
SPECTRA F11 PE32
SPECTRA 7400
クロシコ GeForce FX5200

押し入れ見てみたら、こんだけカードが出てきたけど
AGPは今じゃ使えないんだよな。。。
結構お金つかってたんだな。
750Socket774:2009/10/11(日) 19:08:48 ID:nefLAPVE
最初はミレ使ってた。
そのうちMatrox社が乱調気味になったのでカノープスに変えたが、
そこもおかしくなったので、玄人思考に変えた。

まで読んだ(合あっとる?)。
751Socket774:2009/10/11(日) 20:29:13 ID:N27soD9N
G200,G400,G450,G550がそれぞれ2枚ずつある
MillenniumとMillenniumIIとMystiqueは全部で10枚くらい
nvidiaとatiも〜2003年くらいのモデルが大量に積んである…

当時の金額でいえば軽く10万超えるな
どうしてこうなった('A`)
752Socket774:2009/10/11(日) 21:25:01 ID:rlVxGYwX
かつて欲しくても買えなかったカードが投売りで売られてると、つい買っちゃうもんな。
俺もG200は6枚くらい、Millenniumも4枚くらい持ってる。Rage128(Fury)系も6枚くらいあるな。
753Socket774:2009/10/11(日) 23:56:30 ID:rLP+C9H2
ミレ買った奴、何M版?

ジャンクが値崩れした時、調子に乗ってたら、
2MBばかり何枚もたまってしまったw
754Socket774:2009/10/12(月) 00:09:16 ID:BJ9BKQQt
2Mとか4Mとか2+2とか2+4とか
多いのは2Mと4M
755Socket774:2009/10/12(月) 00:56:01 ID:9cF/Btf6
2Mの増設メモリーも一時は投売りで\500くらいで売ってたもんな
756Socket774:2009/10/12(月) 01:02:33 ID:9bHxk7ZI
アキバにゴロゴロしてたな
757Socket774:2009/10/12(月) 01:05:14 ID:gxmquKd8
>>751
ミレUだけでも4万はしたんだが

>>753
リテールだったから4MB
いまは記念にジャンク箱から掘り出したミレ8MB(2+6MB)ミレU16MBを死蔵
758Socket774:2009/10/12(月) 20:23:51 ID:IN7dt042
気に入ったビデオカードは、壊れた時用に必ず2枚買ってたな。
GF2MXとか、GF2Proとか、GF3Ti200とか、GFFX5200とか。
最近はATi派なんで、Radeon2400Proも、Radeon4350も、2枚買った。
759Socket774:2009/10/12(月) 21:35:10 ID:BJ9BKQQt
壊れたらもっと新しい奴に買い換えればいいじゃないか

…いや、そうでもないな
760Socket774:2009/10/12(月) 23:12:34 ID:l2Thedrh
>>758
おれおま
761Socket774:2009/10/12(月) 23:38:23 ID:Wvkeglnm
G200は、二年ぐらい前アキバの路上で拾ったことがある。ちゃんと使えた。
G400はMAXを新品と、予備で中古買った。
762うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2009/10/13(火) 20:06:32 ID:QZ3Jxm+8
ミレの4MBも出たときは\10万してたよ。
S3ですら#9やカノプは\5万以上してたからなぁ。
763Socket774:2009/10/13(火) 22:06:41 ID:JSKEbuZ4
グラフィックアクセラレータに10万っすか!
764Socket774:2009/10/13(火) 22:46:08 ID:BDB1QLzz
否!
俺が何万も出したアレはフルカラーウィンドゥアクセラレータだ!
765Socket774:2009/10/13(火) 22:51:23 ID:fOK9F4Iv
昔はPCもPCパーツも高級品だったからね…今はもう完全に日用品。

今でも常用してる一番古いビデオカードは2002年のParheliaだけど
最低でも2012年、出来れば2014年まで使い倒して十年選手にしてやりたい
766Socket774:2009/10/13(火) 22:55:40 ID:JSKEbuZ4
>>764
ごめんなさい
767Socket774:2009/10/13(火) 22:59:08 ID:n3yBEzKT
フレームバッファ(笑) ハイレゾボード(笑)
768Socket774:2009/10/14(水) 01:47:53 ID:EibT0mA6
Canopusと#9のカードはフィギュアと一緒に飾ってある
769Socket774:2009/10/14(水) 21:59:49 ID:bUKpJLk9
ハイレグボード
770Socket774:2009/10/14(水) 22:59:01 ID:NBUDmJrv
ジャンクでG400MAXが350円だったら買う?
771Socket774:2009/10/14(水) 23:00:01 ID:uEjo64i4
買う。持病のBIOS飛びだけかもしれんし。
772Socket774:2009/10/15(木) 00:27:55 ID:R1fmpSm0
>>771
いまどきG400MAXなんて完動品でもジャンクじゃないか?
というわけで、俺も買う。
773Socket774:2009/10/15(木) 11:58:49 ID:eplsk6iQ
その値段だったら見つけたらとりあえず買っちゃうだろうな。
G400はSHとMAXを一枚ずつ持ってるんだけどw
774Socket774:2009/10/16(金) 08:13:57 ID:Mf0mUEW2
SISはどうよ。
いろいろ使ったけど、あそこのはいまだに無い。
775Socket774:2009/10/16(金) 13:22:30 ID:9XEj/o2l
SiS315は個人的に大好物。
今でも3DTHRILL315PROを持ってる。
画質は中の上、2Dの速度はG400にやや劣るレベル。
3DはG400より上だったかな。
Savage2000みたいにハードウェアT&Lが張子の虎ってこともなかったし。
Xabreはドライバのバグが放置されたまま終了したのが痛かったな。
776Socket774:2009/10/16(金) 18:48:24 ID:+N47y8YB
G400MAX、ゲットン。
777Socket774:2009/10/16(金) 20:42:47 ID:s/AlDpMK
>>775
なんかよさげ、うちの化石(slot1)用に考えよう。
酔狂でスマン。
778Socket774:2009/10/16(金) 20:48:39 ID:UMryEUNM
酔狂というならi740…いや何でもない…
779Socket774:2009/10/16(金) 21:23:21 ID:s/AlDpMK
740は経験済み、職場PCだったんで印象乏しい。

それに後継のi810/815内蔵が有名すぎる。
780Socket774:2009/10/16(金) 21:54:41 ID:VT1vrAWP
SiS6326 安物の割には悪くない。ただし超絶的に遅い。
SiS300 素性は悪くないはずだが、まともなボードがない。
SiS315 名作。速度も画質もそこそこ水準。
Xabre  T&L搭載を大きくぶちあげて尻すぼみに終わった凡作。
Volari  健闘はしたが同時期のラデ・ゲフォに後一歩およばなかった。
      HDTV対応で今でも一応利用価値はある。しかしドライバの完成度が高くない。
781Socket774:2009/10/16(金) 22:10:44 ID:Mh0/lfeu
XabreのHW T&Lはそれほど悪くなかった気がするんだが?
782Socket774:2009/10/16(金) 22:19:58 ID:1Ic60lMs
でTrident Blade 3Dは?
783Socket774:2009/10/16(金) 22:38:33 ID:VT1vrAWP
>>782
RIVA128ぐらいの性能があるので、それまでの3Dimage975とか985とかに比べたら遙かに良いよ。
画質もそんなに悪くない。ただし安物なのでボードごとの差が激しかった。
784Socket774:2009/10/16(金) 23:56:38 ID:aO9evByc
>>777
ちなみに3DTHRILL315PROはVRAMを当時のミドルレンジでは破格の
128MB積んでいた訳だが、そのおかげで一部のマザーでは相性が発生した。
俺の使った範囲だと、EP-BX6SEはアウト。BH6rev1.1はセーフ。
どうせ買うならメモリバス128bit品を狙うべきだが、今じゃどっちでも変わらんかw
DDR-SDRAMのメモリバス128bit品が出てればなぁと未だに夢想することもあるな。

>>778
当時同価格帯だったRageII(PROだったかも)かi740かで悩んで、結局i740を選んだ俺…。
2Dがとにかく遅くて、それも無知だったもんだから24bitカラーで使うという馬鹿なことを
やってたんだよなぁ。

>>780
SiS6326、SiS300は動画再生支援機能のおかげで台湾辺りでは大人気だったと
当時の自作誌で読んだな。
785Socket774:2009/10/16(金) 23:59:03 ID:LEYdlutP
昔のことで記憶も曖昧だからいい加減な事書いてますね〜w
786Socket774:2009/10/17(土) 00:41:52 ID:RYQaOlgk
>>780
無知丸出しだな
T&L搭載がウリだったのは315で、XabreはDX8.1完全対応がアピールだっただろうが
うろ覚えのくせに確認も取らない物臭がしたり顔で語ってんじゃねえぞ
787Socket774:2009/10/17(土) 00:43:54 ID:RYQaOlgk
×DX8.1
○DX8
788Socket774:2009/10/17(土) 05:30:18 ID:y5yQsLvB
AGP×8に対応した初めてのカードだったな。
789Socket774:2009/10/17(土) 07:09:31 ID:1TfB/h7n
>>786
ああ、わりいSiS315もDX7対応だっけ。
忘れてた。

一応、鯔V8以外は全部買ってんだ。
別に耳年増知識で書いた訳じゃない。
鯔だけは高い金出すのあほらしくてV3だった。
そもそもこんなスレで何も買ってない奴が来るわけないだろ。
790Socket774:2009/10/17(土) 10:48:50 ID:QZwYKyzv
>>789
実際に買って持ってたからって、今確認も取らずに
いい加減なことを書いていいってことにはならんぞ。
ID:RYQaOlgkの書き方も問題あるが、そんな反論してるようではな。

まあ昔話では勘違いや曖昧さや記憶の美化なんてのは起こりえることだし、
その辺は噛み付くんじゃなくてやんわりと指摘してやりゃいいと思うがね。
791Socket774:2009/10/17(土) 14:51:48 ID:1t3QBXXf
オマエは2ちゃんを美化し杉
792Socket774:2009/10/17(土) 17:21:28 ID:rwAg3elq
>>783
横からスマン。
TridentはNEC98シリーズで今ひとつな評判だったんで、駄目かと思ってた。
793Socket774:2009/10/17(土) 17:50:08 ID:AQ98HDt5
Tridentってゴミと詐欺の印象しか無い
794Socket774:2009/10/17(土) 19:01:45 ID:KlzX0aTs
ボロイデントとかトロイデントとか
795Socket774:2009/10/17(土) 21:51:46 ID:lZYuO4jJ
Cバスロジックよりはまし
796Socket774:2009/10/17(土) 23:10:45 ID:1TfB/h7n
>>792
TridentがPC-9801で評判が悪いのはいろいろあって、
98で採用されたTGUI9682が安物なので単純に性能が低いこともあるが、
OSに含まれるNEC製ドライバがとても遅かったのも大きいと思う。
同じチップを使ってるIOのGA-DRV2/PCIを挿したら性能が上がるぐらいw

Blade3Dだって安物には違いないし順当に性能は低いよ。
TNT2とかのRIVA128ぐらいの性能で、二年か三年遅れぐらいで製品が出てる。
ただ、そのぐらいの性能があれば最低限なんとか使い物にはなるのと、
ボードによってはそこそこ見れるくらいの画質は確保できてた。
後継のBladeXPはTNTぐらいの性能になるけど、これはGF2MXとか出てる時代。

Bladeシリーズより前の3DimageシリーズはViRGEやTrio3Dあたりと大差ないから、正直に言って使ってられん。
797Socket774:2009/10/17(土) 23:12:30 ID:1TfB/h7n
あ、796をちょっと間違えた

×TNT2とかのRIVA128ぐらいの性能で、二年か三年遅れぐらいで製品が出てる
○TNT2とかの時代にRIVA128ぐらいの性能で、二年か三年遅れぐらいで製品が出てる
798Socket774:2009/10/17(土) 23:13:53 ID:lXv3SGqe
正直、PC-98+MGA-Uより
DOS/V機で映れば良い程度で買った2000円のTrident-1MB(2MB化)の方が快適だったのが参った
ベンチだとまあそれなりに差が出たんだけどな

PC-98では本来の性能が出なかっただけだろう
799Socket774:2009/10/17(土) 23:29:07 ID:Vt6XWpHb
>>796
聞いてない 誰もそんなの聞いてない

>>798
PC-98って滅んだ後になって美化されまくってるけど
欠点も多々あったプラットフォームだもんな

互換機に対抗できたのはせいぜい486@ISA時代までだった
800うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2009/10/17(土) 23:32:20 ID:ahH7JGb2
あに言ってだお。
互換機こそ欠点ありまくりだお。
801Socket774:2009/10/17(土) 23:33:47 ID:1TfB/h7n
コンピュータとしての構成ならAT互換機も欠点だらけだと思うけどな。
もっと使いやすい規格は一杯あっただろ。
普及しなかったけど。
802Socket774:2009/10/18(日) 00:22:59 ID:v422tqJL
規格が使いやすいから普及したんだろw
803Socket774:2009/10/18(日) 03:00:47 ID:7g0BEVqH
フリーだったから普及したんだよ。
804Socket774:2009/10/18(日) 03:04:31 ID:KQUbLVB1
だろうね。

MicroChannelがオープンだったら世の中どうなってたろう?
と思うよ。
805Socket774:2009/10/18(日) 03:34:33 ID:DFndc9Yg
>>803-804
なんか勘違いしてんな
806Socket774:2009/10/18(日) 04:20:09 ID:7g0BEVqH
>>805
勘違いkwsk
807Socket774:2009/10/18(日) 07:39:16 ID:qkAepDtC
ま、PC関連は「優れてたから普及した」ってのは少ないしな
優れたのがとってかわったってのは、市場がどうだったとかよりも
MS、インテル、Appleあたりがゴリ押ししたってほうが多い
808Socket774:2009/10/18(日) 08:48:32 ID:/rn/W2W8
大量生産すればするほど、等比級数的に生産コストが下がって
多少の弱点なんか打ち消す大幅なコストメリットが発生する業界だからな。

市場で5:5の均衡から6:4に崩れた時点で勝負がついてるし
大手と二番手以下だとスタート時点で8:2とかだから全く勝負にならん
809Socket774:2009/10/18(日) 15:50:08 ID:f1e/RyFC
AXでやってたフォントROMボードを捨ててOSで表示させる
DOS/Vになったからこそ今のAT互換機の繁栄がある
810Socket774:2009/10/18(日) 16:13:25 ID:CbhAJTcM
単にマシンパワーが上がって、日本語に不自由しなくなっただけじゃない?
だからDOS/V(=専用ハード不要の日本語表示DOS) は原因じゃなくて結果。
811うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2009/10/18(日) 16:19:25 ID:zs7iMp8V
あのな、DOS/V自体は殆ど普及してないぞ。
この意味が判る奴も殆どいないと思うが。
812Socket774:2009/10/18(日) 16:37:27 ID:qkAepDtC
そうそう
DOS/V持ってるけど、テラドライブくらいでしか使ってない
813Socket774:2009/10/18(日) 16:59:49 ID:mHCTfHLH
もうHIMEM/EMS/UMBの世界には戻りたくない
Ver6.22 #1 #2のDiskは時々役に立つが日本語は表示させない。
814Socket774:2009/10/18(日) 18:02:33 ID:dXFPWSdE
>>806
ヒント:互換機
815Socket774:2009/10/18(日) 19:04:36 ID:oH9HrkDI
Win2000ベータ版だとvoodoo2でも2D表示できたよね
何でだろ?
816Socket774:2009/10/18(日) 22:04:26 ID:pgJK4X9O
Voodoo2に無いのはいわゆるVGA BIOSで、2D描画に必要な部分は実装されてるからじゃないのか。
817Socket774:2009/10/18(日) 22:26:42 ID:reD4KI+N
それこそATIのHD以降と同じ事やってるだけだろ
2Dを3Dで描写するってのがさ
818Socket774:2009/10/18(日) 23:29:46 ID:oH9HrkDI
そうなのか
PC-9821でもWin2000のPC/AT用のvoodoo用ドライバが使えたのは良い思い出
819Socket774:2009/10/19(月) 03:46:52 ID:fPkwCn12
>>814
は?フリーだったから互換機が作れたんだろ。
820Socket774:2009/10/19(月) 05:45:49 ID:sguZzh57
ひぃー
821Socket774:2009/10/19(月) 05:57:25 ID:CI2/EUoA
>>802
誤読を誘うような事書くな。
ROMれ。
822Socket774:2009/10/19(月) 06:17:38 ID:WmUVL5WO
へぇー
823は ◆UQYKeFInIJKA :2009/10/19(月) 14:37:43 ID:wBvd6kGV BE:136177193-2BP(1003)
コンパックショックが起きる前にNECが98をフリーにしていれば
逆にATを追い返せたんじゃないかなと思ってみたり
無理だな。
824Socket774:2009/10/19(月) 16:45:08 ID:ZPc9cF6r
というか、98に限らずWindowsにほとんどのパソコンが潰されたからなあ
独自OSで生き延びてるのはMacくらい、それもハードはほぼPC

OSにWindowsを採用した時点で、もう独自ハードである理由はないと思う
PowerPCとかARMでも使ってるなら省電力その他って手もあったかもしれないが
98なんて8086のころからx86だったしな
825Socket774:2009/10/19(月) 19:14:41 ID:fa86uPW0
その時点で存在しないものをどうやって使うんだよw
826うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2009/10/19(月) 20:55:56 ID:UMmAgJzJ
Compaqショックなんて事実上無かったけどな。
事実上9821だった9801BXのがよっぽどショックだったわw
827Socket774:2009/10/19(月) 20:58:49 ID:3FvI5Td3
B-MATEが好きなのは俺だけでいい。
828うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2009/10/19(月) 21:14:10 ID:UMmAgJzJ
A−MATEでローン組んじゃった悲劇
829Socket774:2009/10/19(月) 21:23:13 ID:3FvI5Td3
9801FAに高い金を突っ込んだ奴よりはマシじゃね?
830Socket774:2009/10/19(月) 21:25:34 ID:DSQ8IU/l
>>829

それは俺だ。

当時モニタとセットで30万だった。
831Socket774:2009/10/19(月) 21:32:23 ID:3FvI5Td3
>>830
それはご愁傷様だな。

俺はRA21だったから当時は486がうらやましかったんだぜ。
832Socket774:2009/10/19(月) 21:50:54 ID:DSQ8IU/l
>>831

買った当初はNEC初の486だ!って嬉しかったよ。

まあこれで色々PCの勉強出来たから、今となってはいい思い出。
833Socket774:2009/10/19(月) 22:46:21 ID:ZPc9cF6r
おいらの場合、98はVMからいきなりBXだったからなあ。DOSゲームしかしてなかったとこに
Windows3.1とか95とかでさ……「ああ、こりゃもう98じゃねえな」としか。
834Socket774:2009/10/19(月) 22:58:46 ID:F8LEf0Yl
学生の頃に買ったPowerWindow805がちょい高かったけど良かった。
それからしばらくはカノープスファンだったなあ。
アナログの終わりとともにカノプーの時代も終わってちょっと悲しい。
一昔前で、今も使っているのはASUSの7800GX。
当時59,800円で、今までに買ったビデオカードで最高額の買い物。
地味に良い買い物だったと思います。ZAL化してるけど、現役で非常に長持ち。
835Socket774:2009/10/19(月) 22:58:53 ID:5g0CuNmv
耳年増知識ですね
836Socket774:2009/10/19(月) 23:07:05 ID:UOcURW0e
オレが買うビデオカードは、いつも短命だった。
Savage2000、GeForce2Ti、GeForce3、KYRO2…
かろうじてGeForceFXだけはスルーしたがw
837Socket774:2009/10/19(月) 23:13:22 ID:2sHMt6OX
98ノートのTridentが低い画素しか再現できなくて泣けたな・・
型番も忘れちまったよ
838Socket774:2009/10/20(火) 14:05:33 ID:Z4lCCBW5
number nine revolution3dやMPACTの亡霊に憑かれたインテルとNVIDIA
839Socket774:2009/10/20(火) 17:08:32 ID:kVcOUdUX
>>827
B-MATEは9821にして9821にあらず
840Socket774:2009/10/20(火) 20:17:31 ID:dvv2KUwt
>>826
BX4つーかXe6.6な
841Socket774:2009/10/20(火) 20:57:13 ID:lJjeatlj
>826
BX3のことですな?

>939
B-MateとX-Mateの違いがよく分からない

>840
BX4ってBX3にPentiumODP乗せただけのマイナーチェンジ限定品(在庫処分)じゃなかったっけ?
842Socket774:2009/10/20(火) 21:08:12 ID:css8T3nQ
PentiumODPをBXに載せたときは感動したなあ。
それまで100MHzのサイリクスな5x86載せてたんだが、浮動小数点が劇的に速くなった
整数は大差ないか、むしろ少し遅かった記憶があるんだが、ODP積んでよかった
500円払った甲斐はあったよ
843Socket774:2009/10/20(火) 21:15:51 ID:dvv2KUwt
ちゃうわ
Xe10をDX2-66MHzに落してHDD抜いたのがBX4
844うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2009/10/20(火) 21:41:13 ID:yL4C1yJX
BX4が最期の01だっけ?
845Socket774:2009/10/21(水) 02:03:33 ID:qAnOw17c
>843
スマン、覚え違いしてた。

BX4を探してたときに見かけたのがBX4のPODP換装版だったんだったか。
BX4が急遽、在庫整理せざるを得なくなったのかねえ?
ノーマルのDX2のBX4は、そのとき既に無くなっていた。
846Socket774:2009/10/21(水) 11:31:45 ID:jo9MDGu7
なんか一昔前ってより
かなり昔のばっかりだなw
847Socket774:2009/10/21(水) 13:55:02 ID:zCJHh7u4
CL-GD5430は俺の原点
848うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2009/10/21(水) 21:36:33 ID:cf3o4utI
一昔って10年じゃないのか?
849Socket774:2009/10/21(水) 21:46:10 ID:vwuDbmXs
俺はCL-GD5428かな
エプソンのPC-486MUに乗ってた奴。
850うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2009/10/21(水) 21:50:07 ID:cf3o4utI
シーラソは5424くらいまで遡るな、おれは。
つか、RAMDAC一体だから安かったのは先見の明と言うかw
851Socket774:2009/10/21(水) 22:35:02 ID:xM2VoQOL
CLをサーカスロジックと呼び出したのは一体誰なんだ
852Socket774:2009/10/21(水) 22:37:44 ID:8x7IPNWJ
オレにはシーラスっていうとVisualizeFX4+の2D用奴隷チップってイメージだw
853うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2009/10/21(水) 22:40:15 ID:cf3o4utI
初代イマジソのVGAもシーラソじゃなかったっけ?
854Socket774:2009/10/22(木) 21:54:40 ID:m+VmQvBx
死ーラスロジック
855Socket774:2009/10/22(木) 22:12:10 ID:59nI3Idn
グラフィックチップからは撤退したが、不痔通のHDDに乗って帰ってきた
856うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2009/10/22(木) 22:52:06 ID:wIPZY4Gq
あれは住べのw
857Socket774:2009/10/23(金) 00:43:23 ID:T9TgPcGS
>>855
しかしそこでも燃える不具合を出したw
858Socket774:2009/10/23(金) 03:37:44 ID:BTwavNBZ
昔ATI Mach64 Fan Pageってサイトあったよな・・
859Socket774:2009/10/23(金) 06:28:48 ID:IVAjhKFl
今もってる1番古いカードはET-4000
860Socket774:2009/10/23(金) 07:41:33 ID:XEthgKMP
そこそこの性能のPCIのがほしいな、検証用とかで
861Socket774:2009/10/23(金) 08:35:56 ID:XXeuIAxz
それなら玄人のGeForce6200A-PCIが手に入るうちに押さえておいた方がいいぞ。
それ以降のはブリッジチップ使用で相性が出やすくて扱いにくい。

うちにはMillenniumII 8MB PCIとPermedia2 8MB PCIがキープしてある
862Socket774:2009/10/23(金) 08:41:02 ID:o6C10vjS
6200だって(ry
863Socket774:2009/10/23(金) 10:50:02 ID:wsn7hxyk
探せばISAのビデオカードが…
864Socket774:2009/10/23(金) 14:58:33 ID:XEthgKMP
ISA挿せるのなんて、うちにはもうテラドライブしか残ってねえよ
865Socket774:2009/10/23(金) 15:03:11 ID:IVAjhKFl
ISA, EISA, VL, PCI, AGP, PCI-e・・・
持ってないのはMCAくらいか
866Socket774:2009/10/23(金) 15:41:31 ID:F/yoz1sD
>>865
EISAというとMACH32?
いつか全部EISAにしてみたくてEISAマザーを待機しているけど、挿せずに終わりそう。
867Socket774:2009/10/23(金) 17:20:46 ID:CC3V3j6k
>>851
S3の前例からいくとアスキーじゃね?
868Socket774:2009/10/23(金) 19:24:43 ID:lPjb27aM
くやしく。
なんか変なネーミングしたの? > アスキー
.
869Socket774:2009/10/23(金) 19:40:58 ID:v/++pGF9
S3をエスキューブドと呼び出したのはアスキーだけど、
あちらの人はどっちでもいいといっていたような。
870Socket774:2009/10/23(金) 21:31:23 ID:iKUnB4BZ
いや、S3の社長が否定してるよ。
何の記事か、いつだったかも忘れたが、
S3の社長自身のインタビューで。
871うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2009/10/23(金) 21:48:16 ID:eDmUJhRZ
互換機256倍で否定されてたのは覚えてる、S^3
872Socket774:2009/10/23(金) 22:15:58 ID:a1RH+Lkt
サポート機関が残り一年も無い瀕死のOSの対応がでかいとか
そんなもん真剣に考えてるのは割れ厨くらいなもんだろうよ
873Socket774:2009/10/23(金) 22:18:39 ID:a1RH+Lkt
ごめん誤爆した
874Socket774:2009/10/24(土) 04:15:16 ID:LzoGs/nl
カノープスの5400R2を1999年に23000で買ったっけ。
98プラス!に入ってたセーバー類がうねうね動くのに感動した覚えがある。

メーカーPC
CPU:233メガヘルツ
メモリ:64MB
HDD:3.2GB
ビデオRAM:2MB(S3?)

から、
CPU:450メガヘルツ
メモリ:128MB
HDD:13.6GB
ビデオカード:5400R2(32MB)
で別次元に感じたもんだ。
875Socket774:2009/10/25(日) 09:48:26 ID:GCjZaj5D
>>874
99年で233MHzというとPenIIか?

その頃我が家のPCはAGPなんて付いて無いATのGA-586TX+K6-2だった
…Slot1にしろSuper7にしろメモリから総取っ替えになるので踏ん切りが
付かなかったorz
876うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2009/10/25(日) 13:36:15 ID:8amwad0Y
おれはBabyATで440BXまで突っ走ったからなw
いまだにSlot1のペンIII1GHzが4個もあるぜw
877Socket774:2009/10/25(日) 13:57:04 ID:9Z8vxW+j
>>65
あの核地雷原の中、
それを手にした喜びはいまだ忘れられん。

亀すぎてスマソ
878Socket774:2009/10/25(日) 20:28:35 ID:UdQ0/UML
一昔って感じがしないのは
去年までのメインマシンがPenII 266+Creative Graphics Blaster Exxtreme 4MB
だったせいだな
879Socket774:2009/10/26(月) 00:07:23 ID:r7mb5VOH
>>878
あ、おととしまでのうちのファイルサーバと同じくらいのスペックだ。
でもPenIII/450MHz + Trio にアップグレードしちゃった
880Socket774:2009/10/26(月) 06:12:03 ID:xqcws0/x
>>879
>Trio
…CPUはまだしも、それはアップグレードになってないようなw
Trio3Dにしろ64にしろ
881Socket774:2009/10/26(月) 06:53:44 ID:qCpSLFcR
RageXL 500円で買ってきた。VRAM 8MBもあるから余裕。
882Socket774:2009/10/26(月) 11:06:25 ID:nD9onX7P
ファイルサーバーなんてVGAで上等
883Socket774:2009/10/27(火) 17:53:37 ID:PxULQ52H
サインはVGA
884Socket774:2009/11/02(月) 19:55:05 ID:WOefrlI1
電気街でKYROが千円なり。悩んだ挙句買わなかったが、マイナー好きとしては買うべきだったんだろうか?
それとも割とメジャーな方かな?
885Socket774:2009/11/02(月) 20:01:51 ID:PhJuANH2
PowerVRシリーズの中ではメジャーな方だなw
886Socket774:2009/11/03(火) 01:00:58 ID:3vDj+V+A
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/991225/price.html
投売りされた#9カード
売ってたPCiNを始め当時の半分以上のPCショップがもう無いな

ところでPC用のRevo4のPCI版ってあるん?
Mac用は何度か見たことあるけど
887Socket774:2009/11/03(火) 02:40:40 ID:80WJz/je
10年前スレかと思た
888Socket774:2009/11/03(火) 10:13:19 ID:ErzhNU92
>>886
PC用のRevo4PCI版、普通にあるよ。
ヤフオクなんかでもたまに出てた。
889Socket774:2009/11/03(火) 17:18:48 ID:yXUpwIwb
>>886
懐かしいな。AZTECは割と入り浸ってたよ
#9投げ売りは、当時余り興味無かったのが悔やまれる

後富士音パート4やSMC商会、工房、Amaster、FlipFlap、超級電脳、無論BLESSやぷらっとほーむも。色々無くなってしまったな
890Socket774:2009/11/04(水) 10:23:20 ID:KWMWmlM2
>>889
消えた店を想ってもしょうがない。
その間に新しく出来た店を語ろう。





あれ?
891Socket774:2009/11/04(水) 13:17:11 ID:i3172tK+
>>887
10年前つったらgeforce2とかの頃だろ?
なんか最近のここ見てると・・・
それよりも前の世代のような気がするんだ
892Socket774:2009/11/04(水) 19:50:59 ID:lqkoMrRI
>891
いやな、ちょうど10年前、99年12月のニュースが貼られてたから、
10年前スレの話題かと思ったってことで、
そのニュースに出てるカードが十数年前のものだってことは分かるんだ。

文字通りの意味での「一昔前」なら99年頃の製品がテーマってことになるはずだろうけど、
やっぱりここは十二年以上ふるいのじゃないと面白みが足りないよな。
893うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2009/11/04(水) 20:55:14 ID:UyJjsyHW
ちょうど自作板が出来た頃じゃないか?
894Socket774:2009/11/05(木) 00:02:50 ID:ArKbuEno
スレッドに書き込む本人が「一昔前だ」って思うならそれで良い。
時期は特定しなくて構わないと思

まあ、GA-1024あたりまでいくと昔のPC板の方がふさわしいかもしれないけど。
(さすがにその頃の人間が自作PCにはそんなに居るとは思えないんで)
895Socket774:2009/11/05(木) 01:21:49 ID:ysxE/bDw
>>894
本来はそれでいいと思うんだけど、時々いくらなんでもなのいるからな。

例えば今で言うとRADEON HD4800とかを語られると
さすがにこいつは何を勘違いしてるんだと思わざるを得ない
896Socket774:2009/11/05(木) 01:50:08 ID:cglwIKFI
とりあえずスレの対象はDX6以前じゃないかな?
雰囲気的に。
Voodoo5、KYROはギリギリって感じ。
897Socket774:2009/11/05(木) 02:23:10 ID:Zxw/ALmY
俺の認識だと、機能的にはVistaがフル機能動くDX9対応GPUより前って感じ。
I/F的には普通にAGPだった世代はもう「一昔前」と言って何も問題無いと思う。

今さらDX6以前限定ってのはさすがに狭量すぎやしないか。
懐かしがる人が多いのは当然だけど。
898Socket774:2009/11/05(木) 02:27:06 ID:L47WqI/g
個人的には9.0cより前(Geforce FXとかRadeon X800とか)が一昔という感じ。
9.0c対応(たとえばGeforce 7600GS)だとまだ使えるレベル。
899Socket774:2009/11/05(木) 02:28:29 ID:RVCi5+JL
ごめん、表現まずかったんで補足。
書く時だけダイヤルアップしてるからID変わってるけど。

補足すると「AGPが普通」と「DX9非対応」がイコールじゃないのは認識してる。
ただ、機能的もしくはI/F的に、これらももう「一昔前」と言っても問題無いだろうということで
DX6以前の話題が中心でも、それのみってのを合意にはしたくないなあと。

「FX5800が登場した時の2スロは吹いたな」
「しかし今や2スロも普通になっちまったよな」

みたいなのだったら全然アリだと思うし、必要以上にスレの話題を狭くしたくないなーと思う。
900Socket774:2009/11/05(木) 02:30:25 ID:L47WqI/g
Geforceの場合6から7のときの性能向上が著しく6以前が一気に旧式化した感じ。
901Socket774:2009/11/05(木) 02:32:40 ID:L47WqI/g
ちょうどこのときにネイティブのAGPも無くなったんだよな。
902Socket774:2009/11/05(木) 11:10:36 ID:6q1ddcuk
別に一昔だろうと二昔前だろうといいような気がするが。古いビデオカードなら。
流石に一、二年前のビデオカードは勘弁して欲しいけど

ただN&Aの二大決戦になった辺りで個人的には区切りになったと思ってる
903うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2009/11/05(木) 21:16:55 ID:IiHeYVFW
N&Aなんて最近すぐるな
904Socket774:2009/11/05(木) 22:56:45 ID:geJSHWKM
DVIの普及し始めの頃がある意味の区切りかな
デジタル出力のおかげでCanopusの独自設計が一部のCRTユーザー以外意味無くなった
アナログが一般なときは外付けRAMDACが最強とか言われた時があったな
905Socket774:2009/11/05(木) 23:36:48 ID:wHkLfngq
IBMの七宝焼RAMDACは今も綺麗なチップ No.1だ。
906Socket774:2009/11/05(木) 23:41:12 ID:UFUmNuac
通称BlueDACだっけか。あれは美しい。
スレ違だが、同じようなパッケージのPowerPCも持ってたな。
907Socket774:2009/11/06(金) 01:55:54 ID:3J5/LO5t
Power9100のアレは良かった
908は ◆UQYKeFInIJKA :2009/11/06(金) 02:07:01 ID:HC9V9ICI BE:40349524-2BP(1003)
>>906
やっぱりFC-QFP(便宜上こう表現する)のPowerPCもあったのか
909Socket774:2009/11/06(金) 02:14:49 ID:BqAXIaEE
この辺だろ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/PowerPC_601
ウチではまだオカンがメール打ったりゲームしたりで現役で使ってるw
910Socket774:2009/11/06(金) 22:32:34 ID:I3RueN1g
>>896
その認識だとSavage2000やSiS315辺りが現役認定されてしまう…
911Socket774:2009/11/07(土) 02:37:43 ID:/jVvBwTn
いま思うに >>1 にあがってる範囲って絶妙だな。
912Socket774:2009/11/10(火) 00:40:03 ID:PmFYvDJ5
その範囲だと
EDGE3D(NV1)
MGA-I/II
PowerVR1
Mach32/64
は範囲外だな
913Socket774:2009/11/10(火) 14:46:08 ID:U8qznqt5
>>912
MGA-IIはA-MATEのしか知らないがそこそこ良かったな。

Mach64は個人的には地雷扱いだ。ASUSのボードの
作りがなって無かったのかもしれないが、あの
全体的に赤暗い画面には耐えられ無かったよ。
914Socket774:2009/11/10(火) 17:11:05 ID:CFae1LH7
外付けDACの影響とかは無い?
915Socket774:2009/11/11(水) 19:19:36 ID:+K8yzBIG
>>914
10年以上前の話だし、そこまでは判らなかったな

耐えられなくて自分のカノープスのVirgeカードに入れ替えてしまったし
916Socket774:2009/11/17(火) 11:56:35 ID:dTI6Fi/d
比較対象が当時のカノープス,matroxじゃ相手が悪い(笑)。

ところで、Virgeの読み方がいまだに分からない。
あとリヌークスとかアサステックとかとか当時は
917Socket774:2009/11/17(火) 12:00:30 ID:PO1Mr4gb
>>916
バージ
918Socket774:2009/11/17(火) 17:19:19 ID:dTI6Fi/d
>>917
d
919Socket774:2009/11/17(火) 19:53:07 ID:qlcDAQMn
ビルゲじゃないんだ・・・
920Socket774:2009/11/17(火) 20:01:53 ID:/2rz4qGv
バージン(Virgen)からNを取ったからバージ
921Socket774:2009/11/17(火) 20:06:47 ID:bOvtbHt8
クチビルゲ
922Socket774:2009/11/17(火) 20:23:50 ID:CtbRrHho
Virtual Reality Graphics Engine

で Vi R G E だったはず。
923Socket774:2009/11/18(水) 08:28:17 ID:1xz0d4n+
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k117205090
こんな値段で入札するやつが居るんや
924Socket774:2009/11/18(水) 23:17:10 ID:vNoBrv6X
せめてPCIならよかったのにこれじゃ使い道なくて箱を買ってるようなもんだろ
925Socket774:2009/11/18(水) 23:28:31 ID:33Tjgb9u
あ。これハドフで500円やった・・・
926Socket774:2009/11/18(水) 23:34:00 ID:0F67mHyv
未使用・未開封って点に価値感じたんだろ
マニア向けコレクターグッズの価格にケチ付けてもしょうがねえよ

俺はこんなもんに\2万出せる情熱と財布の余裕が羨ましい
927Socket774:2009/11/18(水) 23:35:46 ID:sVkQBniD
箱が無ければ2、300円の価値しかない
928Socket774:2009/12/01(火) 20:21:18 ID:GJXH+fcB
保守
929Socket774:2009/12/03(木) 16:36:04 ID:5DScFvY3
ここの売買スレでもVoodooの箱が欲しい人がいたな。
もしかして彼が買ったんだろうか?
930Socket774:2009/12/04(金) 08:35:26 ID:yNYr07I5
そういえば今度はvoodoo4が出てるな
正直4で5000円もどうかとは思うが
931Socket774:2009/12/04(金) 20:02:10 ID:jwVxtZSB
価値で言えば2、300円だろうけど
どうしても欲しければ買うしかない
時間は有限だからね
932Socket774:2009/12/05(土) 05:11:45 ID:6xyolYvB
絶対額が大事だよな。
10万円のものを11万円で買うのは勿体無いが、3000円のものが5000円で売ってても探すのが面倒ならばそれを買えばいい。
10円のものが500円でも即買い。
933Socket774:2009/12/05(土) 15:52:54 ID:w+VdZBKr
箱に価値を見出したならそれは仕方ない
美術品の域の話だ
934Socket774:2009/12/06(日) 23:30:20 ID:zhlP9GxM
けどPCパーツってクラシックカーとかアンティーク家具みたいな世界には
なかなかならないよね。
歴史が浅すぎるし、機能が時代に合わせて変わるからかな。
935Socket774:2009/12/07(月) 01:22:20 ID:Ti/231r+
Apple][とかTRS-80ってあたりの初期8bit機で、ようやくアンティークっぽい値打ちを感じるかな
あとはパソコンの転機になったってことでIBM-PCとMacintosh(128〜Plus)

PCをパーツで買う時代以降は、なんか使い捨てなイメージがある
936Socket774:2009/12/07(月) 15:54:36 ID:UafOwNFZ
動画再生やWindows Aeroの壁
DX9世代以前はXPで
S3 ViRGE 2MB PCI(VRAMが少なすぎて話にならない)
Matrox Millennium G200 8MB AGP2x(VRAM不足で1024x768以上の解像度ではハードウェアオーバーレイが使えない?)
nVIDIA RIVA TNT2 M64 32MB AGP4x(この個体の問題かもしれないがXGA以上の解像度でオーバーレイを使うと端にノイズが出る)
SIS 305 32MB AGP2x(720x480以上の動画再生時はGDIしか使えなくなるので極端に重くなる)
SIS 315 128MB AGP4x(1600x1200表示でオーバーレイを使い動画再生可能)
NEC TE5LR 128MB AGP2x(旧世代のOpenGLボードのためオーバーレイがつかえずOpenGL対応の動画再生ソフト以外では厳しい Vistaでは動かない)
DX9世代以降はVistaで
nVIDIA GeForce FX 5200 128MB AGP8x(Windows Aeroが重い 1600x1200表示での動画再生は見るに耐えない状態)
nVIDIA GeForce FX 5500 256MB AGP8x(Windows Aeroが重い 1600x1200表示での動画再生は見るに耐えない状態)
ATi Radeon 9550 128MB AGP8x(Windows Aeroは普通に動く 1600x1200表示での動画再生が可能)
nVIDIA Quadro FX 1300 128MB PCI-Ex16(Windows Aeroは普通に動く1600x1200表示での動画再生は可能)
nVIDIA GeForce 6200 128MB PCI(Windows Aeroは少し重い PCIバスが足を引っ張っているのか1600x1200表示での動画再生は厳しい)
3Dlabs Wildcat Realizm 800 512MB PCI-Ex16(WDDMドライバが無いのでWindows Aeroが使用できないが動画再生はもちろん可能)

感じたことはXP環境では最低SIS 315
Vista環境では最低ATi Radeon 9550ってこと
937Socket774:2009/12/07(月) 22:47:43 ID:80E496hh
canopus SPECTRA 8400
元箱、マニュアル、ドライバCD 付き

840円、ゲットン!
938Socket774:2009/12/08(火) 00:33:36 ID:7evP8UvF
>>937
8800だったら俺も買ってるなw
939Socket774:2009/12/08(火) 00:42:03 ID:tNl5oczL
>SPECTRA 8400
カノープス(Spectraのころから)は型番からGPUの種類が分からないよ(苦)。
940Socket774:2009/12/08(火) 08:21:10 ID:ENNu207z
3200-8800までが判らんかったな
X21、WX25とかは判りやすいけど
941Socket774:2009/12/13(日) 10:20:41 ID:gqovVpeU
誰だ今更Voodooスレなんぞ立てた奴は
942Socket774:2009/12/13(日) 11:00:49 ID:6TdBDCZt
Voodooスレが許されるなら、NumberNineやrageスレも…
943<´♯`>♯`>♯`>ノシ ◆MANSEY1Muo :2009/12/14(月) 03:33:57 ID:N4K423+J
KYROも頼むノシ
944Socket774:2009/12/14(月) 21:32:29 ID:LN7wSeYO
>>942
許されるけどすぐ落ちるだけ
945Socket774:2009/12/17(木) 23:19:08 ID:k7trcjBj
ジャンク屋で1コインで買えるカード見つけてきてはたまってPCが生えたりしてる
AGPのをあれこれしたりオーバークロックして限界探すの楽しいですよなw

俺の中では十分使える
Radeon9000 ファンレスだが熱がやや心配でファン付き化
Geforce4 Ti 
Xabre400   低発熱ないい子
Geforce4MX
Geforce2GTS 64/32MB
Geforce2MX
Geforce2MX メモリー64Bit縛り 地雷でもTLなしのDX6までとは別次元

------------------------------
(´・ω・`)そこそこですな
TNTM64/VantaLT 安定してるけど 遅い そしてすごく熱いです 3Dがボケてる
            画面の端や下の方が荒れる事もあるけど垂直同期切ればなんとか
i740 メモリーすくねぇ 全体的にi810E/815オンボードよりなんか遅いし立ち上がらない奴も結構あるし・・・

------------------------------
(´:ω;`)壊れてた?
RadeonAIW 色々いじっても表示が崩れてフリーズする 多分壊れてたんだろう
         メモリーが駄目クサイ
G400 DH/SH 16MB なぜか安定しないしOpenGLでポリゴン欠けやノイズが発生する
              16MB版は駄目とも聞いた事あるからなぁ
Savage4 ドライバ糞らしく処理によって安定せずOpenGLで必ずPCごと落ちる 駄目だこりゃ
RageIIc 2Dだけでちょっとした3D動かしたいから使い物にならんかった
      うつりゃいいファイルサーバーなんかなら十分だけどね
946Socket774:2009/12/18(金) 00:55:29 ID:wzrJ7dcg
>>945
それ、俺も今年の2月位までやってたけど、
ココのスレ↓見てから、GFFX5200〜FX5900、ラデ9000〜9800proの手持ち全て(確か70枚程だったと思う)売却したわ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1248727429/

最近のオンボ絵の性能に( ゚д゚)ポカーン になったので


しかしww、家のマシンが全てPCI-eのみになったとはいえ、相変わらず今度はPCI-eで
X300を120円とか6600GTを420円とかで堪能しているw
最近だと7600GSがD-sub脂肪だけどDVIは桶なカードを380円でゲットした
6200Aのコンデンサ2個もっこりの180円もおいしかった(その後コンデンサ交換済)


※主に使うのは最近のMATXで、これでもこのオンボードビデオの性能はFX5900や9800proより数倍のレベル
上記ジャンクは、ビデオを持ってない母板(だいたいATX)用に購入
947Socket774:2009/12/18(金) 21:41:20 ID:Uruk5ss8
>>945
鯖向けとか言われるRageIIcで3D動かして使えないもへったくれも…。
せめてRIVA128とかG200と揃えて当時のゲームで比べてやって欲しい。

…とはいえ、Mach64やRageProに余りいい印象はないけど。
948Socket774:2009/12/19(土) 08:29:05 ID:/EMFCeSN
アナログ画質ではラデオンよりよかったと思う。
949Socket774:2009/12/19(土) 22:36:06 ID:rmrMYG5M
ViRGE/VXは妙に画質が悪かった。
RAMDAC内蔵の初期だから上手く設計できなかったのだろうか。
950Socket774:2009/12/19(土) 23:35:39 ID:kvoGE8WN
RAMDACから端子までの部分のアナログ配線のリファレンスデザイン設計が腐ってたのかもよ?

たいていのビデオカードが、チップメーカから供与されたボードデザインでカードを作ってたらしいからな。
951Socket774:2009/12/23(水) 09:56:01 ID:/5T1X9C6
ViRGE/VXは評判良くなかったな。雑誌のレビューとかでもたいして性能がよくないのに
画質が…みたいに叩かれてたし。Canopusが出したら買うかなと思ってたけど、結局
CanopusはVXをスルーしてDX出してきたのでそっちを買ったよ。

時期的に今更968は…と思ってたのでVirge/DX買っちゃったけど、画質的にはどう
だったのやら。
952Socket774:2009/12/23(水) 18:53:36 ID:pUWMZyyE
ViRGEっていくつあんの?
無印,DX,VXの違いがわかんない(´・ω・`)。
953Socket774:2009/12/23(水) 20:27:07 ID:/5T1X9C6
>>952
取りあえず覚えてる限り、発表順で。Savage4以外凋落の歴史のような気もするが。

ViRGE(無印) Trio64ベースに強化、VRAMにEDO採用
ViRGE/VX   3D強化もさして成果無し。画質低下、2D速度低下
ViRGE/DX   無印をベースに3D強化
ViRGE/GX   VRAMとしてEDO/SGRAM対応
ViRGE/GX2  AGP対応
ViRGE/GX3 = Savage 3D
Savage4

廉価版でTrio64V/V+/V2、Trio 3D、ノート向けにViRGE/MXとかAurora64が
あったような気がするけど、良く覚えてない。詳細は誰か解説頼む。
954Socket774:2009/12/23(水) 22:33:21 ID:l/f9c6Yo
Savage 3Dはドライバがまともなら売れていたと思う。
Savage4はドライバがまともなSavage 3Dにすぎないし。
955Socket774:2009/12/23(水) 22:36:12 ID:GFkI7y2k
Savage4のドライバってマトモだったか?

Diamond MMのStealthIII S540 Xtremeを持っていたが、
ROがメッチャメチャ重くてとても使ってられなかったんだが…
956Socket774:2009/12/23(水) 23:05:53 ID:FMmjXMBT
RIVA TNT2と同等でメモリバス64ビットならそのくらいの実力
957Socket774:2009/12/23(水) 23:10:10 ID:GFkI7y2k
でもメモリバス64bitのG450やTNT2-M64はそこそこ快適に動作したよ。
まあG450はDDRメモリだったけどTNT2-M64は当然SDRだし。
958Socket774:2009/12/24(木) 00:03:22 ID:cP2B3qyc
>952
横レスで
VX:VRAM(デュアルポートRAM)対応、準ハイエンド品
DX:DRAM専用のローエンド品
GX:GDDR対応のミドルレンジ品
GX2:GDDRとAGP対応のメインストリーム品

じゃなかったっけ?

基本は95.3の言うとおりだけど。

MXはモバイル用途を標榜した低消費電力板のはず

Savageは4やら2000でもドライバが充分じゃなかった気がする
959952:2009/12/24(木) 00:09:12 ID:iggrBOPf
>>953-958
d
想像以上に沢山あって驚いた。
960Socket774:2009/12/24(木) 00:11:38 ID:/xqkDBBT
S3は3D対応のビデオチップは全てViRGEと名付ける方針だったので
ちょっと分かりにくいが、VXのみ型番988で968後継の高級品、あとは低価格路線。
んで肝心のVXが駄作だったw

SavageはIX以外は全部買ったけど、Savage4はドライバは一応まとも。
ROで重いのは、向き不向きの問題もあるかもしれないが、
そもそもそんぐらいの性能しかないからだろうw
Xtremeでもない限りSavage4の性能は大したことない。
961Socket774:2009/12/24(木) 00:49:24 ID:mbL6N9Lc
ヒント:「Diamond MMのStealthIII S540 Xtremeを持っていたが、」
962Socket774:2009/12/24(木) 00:54:50 ID:/xqkDBBT
ああXteremeで重いのか。
そりゃしょうがないな。
Savage4がROじゃその程度の性能しか発揮できなかったんだろう。
実際TNTといい勝負ってなところだしTNT2とは比べるべくもない差でSavage4の負け。
963Socket774:2009/12/24(木) 07:16:55 ID:tN0KllQ6
>>958
> DX:DRAM専用のローエンド品
> GX:GDDR対応のミドルレンジ品
> GX2:GDDRとAGP対応のメインストリーム品

 DXはS3のEDO初採用だよ。もっとも目的は性能向上じゃなくて廉価らしいけど。
 GX/GX2はRIVA128世代なのでGDDR対応はダウト。一応SDRAMは対応してた
 らしいけど採用例を見たことない。

 ちなみにGDDR対応するのはSuperSavage辺りではなかった?もっともこれも採
 用例を聞いたことがないけど。SuperSavage\載せた東芝ノート持ってるけど、
 性能は正直…動画再生もきつい。さすがにi81x/SiS630よりはマシだけど。

> Savageは4やら2000でもドライバが充分じゃなかった気がする
 安定するのが遅かった。2000なんてハードウェアT&Lに正式対応したら却って遅く
 なったし。まぁハードウェアの時点でバグってるんじゃしかたないけど。
964Socket774:2009/12/24(木) 21:37:50 ID:/LF0bs7B

S3はS3TCのライセンス料で食いつないでいる会社だろう。



S3TCはテクスチャー圧縮技術の事実上の標準になっている技術で、
最大でテクスチャーを6分の1まで圧縮することができるので
この技術に対応したソフトはメモリを消費せずに、大きなテクスチャを格納することが可能になる。
技術的にはVRAMに圧縮された状態でテクスチャを入れておき、
テクスチャマッピングする際にリアルタイムで解凍するというもの。このアルゴニズムがS3の特許。
ただし、ブロック単位で強引な変換をする関係でブロックノイズが発生しやすいという欠点がある。


この特許が無いとマトモなゲーム機が作れない。PS3にもWiiにもS3TCが採用されている。
965Socket774:2009/12/24(木) 23:52:35 ID:cP2B3qyc
>963
あう、おおポカだ。スマン。
GDDRじゃなくてSGRAMだった。シンクロナスグラフィックRAMなんだが、よく分からん。
いちおうGDDRとDDRの対比関係に近いような位置のSDR-SDRAMというところだったか?

DXはEDO-DRAMだったんだっけ、既に忘れてる。重ねてスマン。

>964
PSOBBだったっけ? では、DXTC使うとマップ読み込み時間が数倍に長くなってしまって、
クリアタイムを競う一部のシーンで大きな障害になった気がする。(PSOじゃなくPSUの話だったかも?)
966Socket774:2009/12/26(土) 10:35:00 ID:pJkKrUuw
うめ
967Socket774:2009/12/26(土) 18:07:09 ID:6xtI3WHs
DXTCは時代遅れな技術だよな。
968Socket774:2009/12/26(土) 20:00:25 ID:PpQq7x0L
今はリアルタイム・レイトレーシングの時代だっけ
解像度は4kx2k@60fpsの
969Socket774:2009/12/26(土) 22:18:25 ID:jF1/6jNB
S3繋がり…というか、パーツ箱漁ってたらSavageIXが2枚も出てきた。
いつ買ったか、まるで覚えてないw

…これ、i815の内蔵VGAよりましかなぁ?
970Socket774:2009/12/26(土) 23:40:54 ID:rKSu9Z87
UMAのi815とVRAMをコアに統合したSavageIXというのは
なんとも対称的な組み合わせだなw
具体的な性能差はわからんけど、i815のマザーに挿すならUMAで
メインメモリをVRAMに食われる&メインメモリ上で余分なデータの
やり取りが増えるデメリットが消えるからそれだけでも挿す価値はあるかも。
最近の統合チップセットと違って、メモリもバス周りも遅かったからなぁ…

ちなみにウチではSavageIXが載ったlibrettoL1@win2kが今でも稼動中。
まあ今となっては「遅い」と感じても、原因がCPUなのかVGAなのかメモリなのかHDDなのか
バス周りなのかさっぱりわからんがw
971Socket774:2009/12/27(日) 01:11:50 ID:xZZ8NB/D
GeForce2 MX ファンレスどころか、ファンが無くても動くw
972Socket774:2009/12/27(日) 08:29:47 ID:9G6FiVIv
Geforce2 MXでファン付けてるのはカノープスのスペクトラシリーズのだけでしょ?

元々たいして発熱しないんだし。
973Socket774:2009/12/27(日) 09:10:01 ID:i+/hq24Q
そか?GeForce2MXもファン有りが珍しくなかった気が。

当時は静音が今ほど重視されてなかったのと、
エアフローも重視してないケースや環境が多かったせいで
ファンは高性能&安定の象徴みたいな雰囲気もあったし。

>>969
SavageIXは超低消費電力のビデオカードとして一定の人気があったな。
974Socket774:2009/12/27(日) 09:58:41 ID:zhaGN96J
>>973
> ファンは高性能&安定の象徴みたいな雰囲気もあったし。
そうそう、当時はそんな感じだったよなw
その辺の印象を利用して、実は必要ないのにショボイファン付けて
高級or高性能に見せかけて売る、なんてのが横行してたっけか。
その流れで、カノプのサブ基盤のコンセプトをパクった所もあったな。
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20010127/sumasif.html
975Socket774:2009/12/27(日) 10:34:26 ID:9G6FiVIv
>>974
パクッたのって韓国メーカー?
976Socket774:2009/12/27(日) 11:16:31 ID:NZDjj/Vh
まあ見た目重視のハッタリギミックに変な英語の略称付けて
ボッタクるカノプもたいがいだったけどな。

「今のリファレンス技術はうちのパクりだ!」とか主張しながら
台湾OEM製品のリファレンスカードを「高品質工業用部品」とか言って売ったり
アナログ出力がビロビロケーブル経由の安物板でも
「当社の技術を惜しみなく投入したスペシャルチューニングで高画質!」
とか、詐欺まがいの痛々しいことを散々やってたからなあ。

挙句はDVIはアナログより画質が悪いとかわけの分からないことを言い始めて
アナログD-Sub×2のWX25を誇らしげに投入した時点でもうダメだこの会社と思った。
977Socket774:2009/12/27(日) 12:49:20 ID:PrsCbvLT
>>976
>とか、詐欺まがいの痛々しいことを散々やってたからなあ。

ビデオカードだけじゃなくCPUやOSなんかでも、
ユーザーを完全にナメきってるな、ってのは多々あったよな。

最近の事情はゼンゼン知らんし知る気もないが、
その悪癖はまだ現在進行中なのかね?この業界。
978Socket774:2009/12/27(日) 13:19:35 ID:D4IOurjQ
>>976
> 挙句はDVIはアナログより画質が悪いとかわけの分からないことを言い始めて

 液晶よりブラウン管CRTの方が良いという人は未だにいるから、個人の考えの
相違のような気がする。カノープスを弁護する気は更々無いが。対立してたMatrox
の技術者も似たような考えだったのか、G400の頃はあまりDVI接続のカードに
対して積極的はなかったよ。アナログRGBのDHモデル(二画面出力)とかを
出してたし、こっちの方が主流だった。

 当時(2000年前後)の液晶モニタは大概発色が暗くて、CRTの置き換えように
高い金を出して買いたいと思える機種はあまりなかった。特にゲーム目的なら
なおさらだった。
979Socket774:2009/12/27(日) 13:56:04 ID:kdWF4ySc
>>978
Matroxはアナログ画質が評価されてた割には、かなり早くからDVIに積極的に取り組んでた方だと思うぞ

お前さんが例に出してるG400&G400Pモジュールなんて1999年の製品で、
DVIなんてビデオカード他社でも液晶メーカーでもまだまだ何それ?だった時代。

そんな時代のG400と2000年のG450の標準仕様がD-Sub×2だったのはごく当然のことで
そんな事例をもって「DVIに積極的では無かった」とはとても言えない。

むしろFPモジュールであっても1999年にDVIに対応したのは積極的だったほうだし
2001年に投入したG550ではチップ側で標準的にデュアルDVI対応をし
カードレベルでも標準でDVI×2を備えるというのはかなり積極的と言えるはず。
(当時、一般ユーザー向けでデュアルDVI対応のGPUなんてG550くらいしか無かった)

そしてアナログD-Subにしがみついたカノプが件のWX25をリリースした2002年には
DVIで高解像度WUXGAのデュアル出力に対応したParheliaを投入してるくらいだしな。


出力I/Fに関する先見の明が3D周りで全く活かされなかったのは致命傷だったがw
980Socket774:2009/12/27(日) 15:12:11 ID:TKqb+NU+
でもまあ、みながDVIならなおのことD-Subで出す意味はあるんじゃないか?
市場を席巻できるほどの出荷量あるメーカーじゃなかったんだし
それなら根強いニッチ市場を狙うのは、むしろ正しい戦略に思うがね
981Socket774:2009/12/27(日) 15:14:35 ID:n5uoAXwk
DVI-Iでよろし
982Socket774:2009/12/27(日) 16:43:05 ID:dwE7/Yjo
>977
>その悪癖はまだ現在進行中なのかね?この業界。
'90年代よりはマシになってると思うな。

>978
>カノープスを弁護する気は更々無いが。対立してたMatrox
>の技術者も似たような考えだったのか
内容の真偽は知らんが、的もカノプも業務用映像機器(ビデオ編集関連?)を本業にしてる同業者だったな。

>979
当時は液晶接続用のデジタル接続規格が乱立してた気がする。
先発の2系統の長所を併せ持つ形でDVIが後発組として参入した直後だっけ。

先発のDFP規格を引きずったNEC機・富士通機と違って早期にDVIへ軸足をうつした、というとこか?

DVIが出る前からDFP規格の接続を採用した一部PCメーカのほうが、
逆に「デジタル接続の液晶パネル」への積極性の現れのような気はする。
当時は残念ながら業界標準規格になっていなかったので、のちに「メーカ独自規格」扱いされる結果にはなったけど。

>980
だねー
当時はDVI-Iは互換性に若干の問題を残してたし、ケーブルがムチャクチャ高ヵった。
983Socket774:2009/12/27(日) 18:20:11 ID:8D7QOTWT
DFPは変換コネクタを通すだけでDVIに出来るから独自規格ともいえない
今でも手にはいるはず
984Socket774:2009/12/27(日) 18:39:18 ID:6Zo5PJ2F
>>976
こだわりのアナログ品質。独自設計SPECTRA -> いろいろあって糸冬了 ->
CanopusQualityのリファレンス。WorksParts -> 誰得ということで糸冬了 ->
いろんな謳い文句があるが、実態はFEATHER、DVI - コンポーネント変換コネクタのドングルとして、MTVGA -> フェードアウト

要するに、カモプのVGA部門でちゃんと開発できたのはSPECTRAまで。その後はお察しください。


>>977
殿様商売するときもあるが、詐欺まがいをするときは大抵苦しいとき。
最近だと何枚もシールを貼るあのGPUメーカーとか。
985Socket774:2009/12/27(日) 23:29:19 ID:nftk3my6
>>971
持ってる2MXはファン無しで結構小さめのシンクで熱くなるやつだ・・・
別にそれでおかしくなった事はないし
中にはヒートシンクすらなくてチップむき出しのものもあったようだけど
986Socket774:2009/12/27(日) 23:37:49 ID:nftk3my6
試しにヒートシンク取っ払って使ってみたりしたが定格は通る
ただOC耐性は下がるし基板裏やチップが火傷しそうなほど熱くなるからイイ事は無い
987Socket774:2009/12/28(月) 00:34:19 ID:pBQ70+8G
>>978
DVI接続のCRTと言うと御小の記事を思い出すw
988Socket774:2009/12/28(月) 02:36:03 ID:ETDsXLsR
>983
いや、ほんとは独自規格じゃなくて、かなりの数の会社が参加した規格化フォーラム(?)で定められたはずだったんだが、
製品が増える前に、もっと大規模な規格としてDVIが出て、飲み込まれただけだったろ。

コネクタ形状以外はDFP規格そのままを流用されたので、変換コネクタだけでつながる。

ホントは独自規格じゃなかったんだけど、「独自」と称してたわけ。

DVIが出るより早くにそういう規格に乗ったという点で、的よりも動きが迅速だったという事じゃないのか、と。

>984
>最近だと何枚もシールを貼るあのGPUメーカーとか。
4TiやらFXんときも似たような状況だった気はしなくもない。

>987
DVI-A接続なら、作れないことはないが、作る意味が薄いだけだな。
対するに、DVI-D接続のCRTなんて馬鹿なシロモノはない。
(将来的には、DVI-D接続のCRTが必要となるシーンが出てくる可能性はあるが、現状では無意味の極み。)
989Socket774:2009/12/28(月) 07:59:45 ID:/MeMIrRN
GeForce256だと、ファンが死んだら、熱い状態で再起動すると
グラフィックがコケて立ち上がらなかった。冷えるの待って電源入れたら普通に動いたな
990Socket774:2009/12/28(月) 14:09:12 ID:wwtzpWSU
A
991Socket774:2009/12/28(月) 20:45:17 ID:7ouzuDZO
次スレ立ててくる
992Socket774:2009/12/28(月) 20:48:45 ID:7ouzuDZO
立てた

【歴代】一昔前のビデオカード Part6【名機】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1262000827/
993Socket774:2009/12/28(月) 22:08:10 ID:i6hGjYmI
乙!
994Socket774:2009/12/28(月) 22:10:25 ID:BtAfa05B
DVIのCRTはIDFのデモであったやつのようなのは欲しかったな。
理由は1600x1200@85Hzとかだとケーブルに気を使いすぎる。
ケーブルの長くなりがちな3管プロジェクタだと非純正のDVIインタフェースボードとかあるね。
995Socket774:2009/12/30(水) 02:28:35 ID:dh+c3mVG
D・V・I!
996Socket774:2009/12/30(水) 04:02:11 ID:2HnbCiFg
D(・V・)I! シャキーン
997Socket774:2009/12/30(水) 10:18:22 ID:cck2aYf6
1
998Socket774:2009/12/30(水) 10:19:04 ID:cck2aYf6
2
999Socket774:2009/12/30(水) 10:19:53 ID:cck2aYf6
4
1000Socket774:2009/12/30(水) 10:20:34 ID:cck2aYf6
8
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/