WesternDigital製HDD友の会 Vol.42

このエントリーをはてなブックマークに追加
315Socket774
WD10EACS-D6Bに地雷ロットがあるみたいです。
買った人は注意してみては。

価格.com - ハードディスク・HDD(3.5インチ) すべてのクチコミ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0530/#8059542
モナズ石+さん 同じ製品ですが、確かに違いはありますね。

S/N WCAU41096795(便宜上Aとします)
基盤のNo.XC 6Q05 1KC9 M 0007020 9027
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=6742201&kid=269196&mode=&br=m&s=


S/N WCAU41013718(便宜上Bとします)
基盤のNo.XC 6Q05 0BFQ M 0006010 9016
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=6742220&kid=269196&mode=&br=m&s=


Aのベアリング部
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=6742197&kid=269196&mode=&br=m&s=

Bのベアリング部
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=6742199&kid=269196&mode=&br=m&s=

くなすけさん 自分のケースではBタイプのディスクで、フォーマットが完了しない
という不良が2度続けて発生しました。どちらもディスクの管理から
消えてしまい、手の下しようがありませんでした。

Aタイプも複数台数使用していますが、こちらは問題が生じたことは
ありません。

そういえばDLGDiagのEXTEND TESTにも3時間55分と3時間35分の個体がありますね。
SMARTから取得されるExtended self-test routineの時間も異なっています。