Intel Larrabee 1コア

このエントリーをはてなブックマークに追加
635Socket774
TSMC's 40nm problem revealed
ttp://www.theinquirer.net/inquirer/news/878/1050878/tsmc-40nm-revealed
TSMCの40nmプロセスはリーク電流のせいで消費電力がほとんど下がらないらしい。
微細化によってダイサイズは小さく(安く)なるが、もうすでに300Wの限界ギリギリまで枠を使っているので、
消費電力が下がらないとシェーダーを増やしたり出来ないので性能を上げられない。


んで、TSMCがHK/MGを採用する28nmプロセスはIntelの32nmプロセスより若干遅れて提供を開始する予定。
そのプロセスで製造される各社のVGAは、これまでの例から、1年以上後の2011年の春頃に登場するだろう。

そんなわけで、TSMCが消費電力の壁にぶつかっているので、2009〜2010年の間はGPGPUの性能向上は鈍化すると思われる。
明らかに時流はLarrabeeに味方している。