Shuttle友の会 6台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
931Socket774:2008/10/08(水) 10:11:00 ID:FcWlKD0y
FB61v2.1 BIOS Rev.FB61S03J
起動時ロゴでなくBIOS POST画面にしたいのですが
BIOSにそのような設定項目が無いようです。
どのようにすればいいのでしょう?
932Socket774:2008/10/08(水) 10:13:55 ID:lSXlc3nB
ないのに、どうすればいいですか?ってきかれてもなぁ。
933Socket774:2008/10/08(水) 10:27:31 ID:FcWlKD0y
show small LOGOなんたらというのがあったので
弄ってみましたが相変わらずで。
仕様なんですかね。
934Socket774:2008/10/08(水) 10:31:03 ID:yICSrj+r
TABキー押しながら起動でいいんじゃないか
935Socket774:2008/10/08(水) 11:27:15 ID:OrNPBmqa
SG45H7は来週か

SP45H7は遅れて出るのかな
936Socket774:2008/10/08(水) 11:55:10 ID:Cm55Bwvt
Shuttleのベアボーンすごく魅力的だけど、
電源のファンが小さいので音がうるさそう。

そんなことないなら買いたいな。
937Socket774:2008/10/08(水) 12:10:56 ID:1EJpjqx7
まぁ、うるさいな、ACアダプターは」高いし
938Socket774:2008/10/08(水) 12:26:01 ID:FcWlKD0y
>>934
うぉ!帰宅後早速やってみます!
939Socket774:2008/10/08(水) 12:30:13 ID:l0eiykZ7
電源は、ファンがうるさいというのもあるけどあの羊羹型の細長い箱の中を
空気が通る風切り音も結構あると思う
940Socket774:2008/10/08(水) 13:13:27 ID:OrNPBmqa
>>936
電源は正直うっさいよ

最小構成ならなんとか気にならないレベルだけど
VGAとか乗っけちゃうと、静音ファンやACアダプタに換装を強いられる。
他は文句無いんだけど電源が欠点だな


その点、SG45H7ではファン径大きくしてるみたいだが
どの程度改善してるのか興味あるな
941Socket774:2008/10/08(水) 13:26:04 ID:l0eiykZ7
どうかなあ

静かと思う人はなんでも静かに感じるみたいだしね
shutlleの場合は安い1ファン電源の方が静かだったりするみたいだし
942Socket774:2008/10/08(水) 13:27:16 ID:3aJ4txk6
静音求めるならACアダプタ化は必須だからなぁ
CPUや筐体の冷却には凝った仕掛けを色々してて凄く静かな仕様なのに、電源が爆音なイミフ仕様
943Socket774:2008/10/08(水) 15:37:48 ID:1aDxJOAu
ACアダプタは標準で搭載してほしいね。
オプション扱いで無駄な金使いたくない。
944938:2008/10/08(水) 20:20:40 ID:fmil5Lrt
>>934
あざす
見れました!
Tabって常識でしょうか?
945Socket774:2008/10/08(水) 23:40:08 ID:FNR+aVzC
ACアダプタは大きいってとこが嫌だな
ノートPC用みたいな小さいやつなら許せる
946Socket774:2008/10/09(木) 08:35:15 ID:UOU5ieGA
まああんな大容量のACアダプタは珍しいからな
大きいのは仕方がない

標準搭載するだけの供給量も確保出来ないんだろう
限定モデルでもいいから付けて売って欲しいところだけどね
947Socket774:2008/10/09(木) 09:39:39 ID:14oS80Uq
SG45H7って最後のLGA775ママンになっちゃうんかのう
オンボVGAでちゃんとHDCP対応してたら買いかな
948Socket774:2008/10/09(木) 09:46:03 ID:iMV3JCfq
オンボVGAってHDMI多いが、1920x1200いける?
1920x1080が限界なんじゃないかって不安
949Socket774:2008/10/09(木) 10:04:12 ID:14oS80Uq
仕様上はいけるみたいだけどそんな豪華なディスプレイ繋いだことないからワカンネ(´・ω・`)
950Socket774:2008/10/09(木) 10:36:32 ID:ABS50mMb
不安な理由がわからない。
951Socket774:2008/10/09(木) 11:30:27 ID:iMV3JCfq
HDMI規格が1920x1080までだったと思うから、
システム的にそこまでしか選べないんじゃないかという不安が
952Socket774:2008/10/09(木) 11:59:10 ID:uGOEbOqR
>>951
HDMIついてるのってDVIもついてるだろう。
1920x1200つかいたいならDVIでつなげばいい。
953Socket774:2008/10/09(木) 16:17:02 ID:KaC/iKQs
かなり古いサブ機 SB61G2でBIOSアップデートしたら
スマートファンが効かなくなり常にフル回転に orz

今までは起動時のロゴ表示中のみ高速回転でmemory postあたりからは低速になってたのに
BIOSのファン周りの項目もいろいろ弄ってみたが低速になる気配すら無し

現状のBIOS読みCPU温度は20後半から30前半程度
FAN回転数は常に3800〜3900

BIOSアップデートとBIOS設定調整以外、特に何も変更はしてない

原因わかる人アドバイス求む
954Socket774:2008/10/09(木) 16:26:27 ID:IrWSlvuQ
BIOSダウングレードしてみれば?
955Socket774:2008/10/09(木) 16:39:28 ID:KaC/iKQs
>>954
レスどうも

とりあえず書き込んだあと旧BIOSにダウンしたらとりあえず直った

OS再インスコするつもりだったんでついでにBIOS最新に上げとこうと思ったけど
潔く諦めますわ
956Socket774:2008/10/09(木) 16:57:10 ID:kVgi9AQs
まあ、BIOSなんてOS起動したらほぼ使わないしな。OSが関与しない
ハードウェアの設定をまじめにやってくれれば、後は不要だから、無理して
最新版にする事もないし。
957Socket774:2008/10/09(木) 20:00:18 ID:FXHDzNUY
>>948
MDT241で普通に1920×1200使えているが。
SG33のオンボHDMIね。
958Socket774:2008/10/09(木) 22:48:19 ID:p2auzS5F
SX48P2 EにRADEON HD4850は乗せられるんでしょうか?
HISのカードを考えています。
959Socket774:2008/10/09(木) 22:53:59 ID:0L4lPkbI
私はsp35p2 proにサファのhd4850を搭載しているが問題なく動いている。
sx48p2も問題ないと思われる。

しかし、このカードは熱い。触れないほど熱くなる。確実に寿命を短くしているだろうな。
今はクロックを下げて運用しています。それでも熱い。
推奨は出来ないということです。
960Socket774:2008/10/09(木) 23:44:35 ID:/1QCDY2Q
SG45H7はまたHDMIとPCI-EXが排他とかくそ仕様になるんだろうか?
ポートマルチプライヤが駄目とかCUBE的にくそになるんだろうか?
961Socket774:2008/10/09(木) 23:46:43 ID:eZ3/U8N/
もうすこし上品に
962Socket774:2008/10/10(金) 00:02:25 ID:x2Qi7Z5r
・PCIeのVGA追加したらオンボが無効になる糞仕様

何が言いたいのかわからん
963Socket774:2008/10/10(金) 00:07:28 ID:i1rFYEco
>>962
オンボVGAとビデオカードでのマルチモニタ出来ないって事
964Socket774:2008/10/10(金) 00:33:03 ID:x2Qi7Z5r
そんな糞仕様はいらない
965Socket774:2008/10/10(金) 01:03:46 ID:3/z0npRq
つか、VGA追加したんなら、そっちでマルチモニタすればいいだけだと思うんだけど…
キューブで贅沢言っちゃいかんでしょ、特に多数が使わないと想定してる部分で。
んなもん片っ端から実装してたらキリがないし、それで不安定になったり価格上がったりしたら意味ないし。
966Socket774:2008/10/10(金) 05:43:08 ID:TsqEgROv
>>965
2画面以上にしたいことってあるだろ?
967Socket774:2008/10/10(金) 06:13:52 ID:b1bNb9v5
ない
968Socket774:2008/10/10(金) 06:46:03 ID:x2Qi7Z5r
1枚でQuad出力のVGA買え
969Socket774:2008/10/10(金) 07:02:41 ID:ZdWPZ7bk
1枚でDual出力は結構あるよな
970Socket774:2008/10/10(金) 08:56:15 ID:2jz5Fm4M
ほとんどデュアル出来るでしょ
971Socket774:2008/10/10(金) 10:04:41 ID:O4bwB0jy
K45のマザーって一般的なMini-ITX?
デザインが最高に好みだけど今更945GCは使いたくないよ・・
972Socket774:2008/10/10(金) 10:08:56 ID:yk2kOFv9
マザーは違うよ。ベアボーン用の長いやつ。
973Socket774:2008/10/10(金) 10:35:49 ID:f6A4wnDh
でもmini-ITXが入るよ。
974Socket774:2008/10/10(金) 10:38:15 ID:O4bwB0jy
>>972
>>973
ありがとう、交換できるならうれしい
早速注文してくる
975Socket774:2008/10/10(金) 12:39:34 ID:Ys0EfjVR
>>953に質問
BIOSロゴ消せます?
976Socket774:2008/10/10(金) 19:15:37 ID:DPoQnl/6
SG31G2買った

んほぉぉおお゛お゛お゛ーー!!
新しいPCの臭いって最高に気持ちいいようっ!!
977Socket774:2008/10/11(土) 00:00:55 ID:iX+NIOju
SX48P2 E用にHISのH485QS512P使う事にしました。
4760のHISのカードどこも売り切れなんだもん。。。
2スロット仕様大丈夫かな?
978Socket774:2008/10/11(土) 00:22:51 ID:LqNUYwM5
>>976
おめ。俺も前スレで買ったよw
979Socket774:2008/10/11(土) 01:43:35 ID:LGi+cGXA
>937>939>940>941>942

レスThx。

全板書き込み禁止に巻き込まれて返事が遅くなりスマソ

やっぱり電源うるさいんだね。
静音でコンパクトなのを考えていたので、今回は見送りさせてもらいますだ。

980Socket774