”買い!”なシリコングリスはどれだ? 12mg

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
ここは良いシリコングリスや熱伝導シートを探すためのスレです。

前スレ
”買い!”なシリコングリスはどれだ? 11mg
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1210367678/

●グリスを塗る時の心得
塗りにくいグリスもあるため、グリス用のヘラは用意しておく。

ヒートスプレッダなし → 厚塗りは避け、薄く均一に延ばすようにする。
ヒートスプレッダあり → 真ん中にハミ出ない程度の量を乗せて押しつぶす。

●グリスをふき取るには?
無水エタノール 薬局で500mlが1000〜1500円
ジッポオイル コンビニで133mlが350円
ブレーキクリーナー(電子機器用) ホームセンターで1000〜1500円
水抜き剤 ホームセンターで200mlが100円

●ふき取る紙は?
キムワイプ等の産業用紙ワイパー
ペーパータオル、コーヒー用のペーパーフィルタなどの不織布
2Socket774:2008/07/23(水) 22:41:37 ID:vF+cKzDj
●粗悪品にありがちな特徴
・安い
・宣伝が多い
・中国産や製造国不明のもの
・製造メーカーが明らかでない(販売、取り扱いメーカーでなく製造)

●良いグリスとは?
・冷える
・蒸発しにくい
・スッポンしない

●よくネタになるグリス ※良いか悪いかは関係ない
AS-04 AS-05
Thermal Compound ZERO
SCH-20 SCH-30
益多潤(TK-P3)
ArcticCooling MX-1 Arctic Cooling MX-2
WideWork WW-7762
PA-080
Valuewave SG-77010
TC-1996
G-751
親和の銀グリス
Liquid Pro
3Socket774:2008/07/23(水) 22:41:54 ID:vF+cKzDj
●国内グリスメーカー
サンハヤト
 http://www.sunhayato.co.jp/
信越化学工業
 http://www.shinetsu.co.jp/j/

●海外グリスメーカー
Arctic Silver
 http://www.arcticsilver.com/
Arctic Cooling
 http://www.arctic-cooling.com/
4Socket774:2008/07/23(水) 22:44:07 ID:tbIuBatX

スレ立て早いんだよ
5Socket774:2008/07/23(水) 22:45:05 ID:vF+cKzDj

Arctic Silver 5の熱伝導率なら、実際には1W/mK未満みたいね。
何度も既出のリンクだけど、ZM-STG1との比較もされてるよ。
ttp://www.overclockers.com/articles1389/
ZM-STG1は予想通りというかドライアウトしたそうな。
これでは比較以前の話かもしれんのう…。

文中のCoolingFlowってのは、昔やった試験の際に出てたチョンメーカーですな。
今はサイト自体がリンク切れて無いみたいだけど。
ttp://www.overclockers.com/articles467/
6Socket774:2008/07/23(水) 22:52:22 ID:RhlDtSeY
>>1
お前はいつも新スレを立てるのが早い。
980過ぎで十分。
7Socket774:2008/07/23(水) 23:10:45 ID:tc5ulCBB
早漏杉
8Socket774:2008/07/24(木) 00:59:30 ID:jGtBm1C4
Core0とCore1の温度差があるのはグリスの塗り方が雑だそうですよ
9Socket774:2008/07/24(木) 07:17:53 ID:cUsZoEVD
   |_           
   |〜ヽ  ダレモイナイ・・・      
   |・-・) クマー スルナライマノウチ・・・     
   |-J゚   
   /       

                   _  
                  /〜ヽ 
                 (。・-・)
         テチテチ-((((((  ゚し-J゚


   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |   
  |    ( _●_)  ミ    テチテチ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
10Socket774:2008/07/24(木) 07:18:59 ID:cUsZoEVD
   __    ∩___∩
  /\\\ | ノ  l l  ヽ
 ( (ヽ ヽヽヽ/  ● l l ●| リスだお──!!
  \_)  l l| ノ`ー ( _●) -^l
    (  、'     |∪|  、`\ クマじゃないクマー
     ( / __   ヽノ /´>  )
     ( (___)   / (_/
      ゝ|       /
       |  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
             \_)
11Socket774:2008/07/24(木) 07:19:53 ID:cUsZoEVD
    ||| 、
    |||/\
         \  \
    人人人  \  \
   ∩___∩  \  \
   | ノ      ヽ   \/`
  /  ●   ● |  ガッ
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
12Socket774:2008/07/24(木) 07:50:29 ID:r1SqhtxK
日本製凄すぎだろ
信越
13Socket774:2008/07/24(木) 08:00:37 ID:uO2HSqDR
たった今、信越7762に塗り替えた
今のところAS5との差はない
溶剤揮発ってどのくらいかかるのかな?
早く6.0W/mkになーれ
14Socket774:2008/07/24(木) 08:34:12 ID:cUsZoEVD
    ∧  ∧
   / ヽ‐‐ ヽ
  彡      ヽ
  彡   ●  ●
  彡  (      l
 彡   ヽ     |       うまー
 彡    ヽ    l
/ `     ( o o)\
/        /´>  )
(___|_(   /<ヽ/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
  ヒl    (  \
       \二)
15Socket774:2008/07/24(木) 09:55:42 ID:eGMsBSN/
現状のグリスについての一般意見(非テンプレ)
・グリスに表記されてる熱伝導率は各社測定率がまちまち
・きちんとうっすくうっすく塗ると、熱伝導率4Wだろうと10Wだろうと変わらないのでは?
・下位伝導率とAS5も塗り方(良い意味で)一緒だと冷却変わらない。実はAS5も・・・?
・スッポンするグリスは論外

俺も実際Arctic Silverについては9Wという冷却性能はかなり疑問。
ここ読んで初めてグリス塗りなおした奴はそれだけで、塗り方もかなり気を使うだろうし、冷却上がって当たり前な感じがする

16Socket774:2008/07/24(木) 09:59:14 ID:moIseugS
前スレ終盤〜現在、の流れを見てきて、AS-05使ってる俺涙目…(´;ω;`)
親和地味銀と迷いに迷って買ったのに…
17Socket774:2008/07/24(木) 10:07:26 ID:eGMsBSN/
実際、AS-5が他と変わらないのか、そもそも伝導率1Wだろうと9Wだろうと変わらないのかそこが知りたいよね、
来月になれば、シートも含めて数個実験できるけど。
クレクレスレでも行ってグリス募集しまくってみるかな。それで報告とかでも面白いかもしれない
18Socket774:2008/07/24(木) 10:35:08 ID:3iYHbzJJ
では、新スレになったようなので、前スレ、過去ログから糞業者のバラ撒く
ウンコグリスとTIMメーカーやCPUメーカーの公式取り扱い資料をまとめました。

パチモン事件を知らない人の為に、事の発端となったoverclockersの実験と
銀入りの有無の鑑定結果の件
http://www.overclockers.com/articles938/

本家が以前にサイトで名指しで、パチモンと列挙してた件
[Consumer Warning]
http://web.archive.org/web/20040630022557/http://www.arcticsilver.com/index.html

>本家銀グリスからもウンコグリスとお墨付きが出た物
>Spire、Titan、Stars 700、CompUSA、OCZ Ultra II 、Cables Unlimited
>Arctic Cooling、Ultra等々
>※OCZだけはリコールしてるモヨリ

現在、特に要注意なのは、金属無しとわざわざ表記し巧妙になってきた

・[Arctic Cooling] MX-1,MX-2

前々作のウンコはトンズラしたいらしく、旧モデルのページからも消される周到ぶり。
よほど宣伝したいらしく、糞業者の工作活動も頻繁。
本家に糞業者認定されてるにもかかわらず、なぜか毎スレ珍プレからずっと消されませんでした。

それと一般放熱用途なんかの汎用向けな、安価な白色グリスなどは
専用に選択されたCPUに付属する高性能な物とは、そもそも比較にもなりませんから。

パチモンにありがちな特徴
・製造メーカーが明らかでない(販売、取り扱いメーカーでなく製造)
・銀等、混入した素材そのものの(高い熱伝導率)をウリにしている
・どういうわけか9.0W/mKあたりの高い熱伝導率
・比較的安価
・輸入品が殆ど、およそ中国あたり(不明の場合が多い)
・本スレで宣伝が多い
19Socket774:2008/07/24(木) 10:36:01 ID:3iYHbzJJ
こちらは、過去に何度か話題になった本家銀グリスの件
overclockersが銀グリス本家のAS5を試験、ASTM D5470相当品か?$75000の高性能試験機使用した結果
熱伝導率とリテールの比較とか、よく言われてた時間による性能変化は注目
ttp://www.overclockers.com/articles1389/
要約すると、AS5はリテールの1/3の熱伝導率しかなく、よく言われる塗布後の性能変化も
48時間後に1℃下がったくらいがピークで(ry

前スレで一時話題になったArctic Coolingの新作MX-2(国内販売は終了したようです)
MX-1よりも硬い数値の表示ですが、実際は柔らかいそうで相変わらず出鱈目です。
ちなみにArctic Coolingですが、製造元はこのスレで地雷のお墨付きが付く程の大人気の
STARS社(中国)で、過去ログ>1氏らも"性能は折り紙付き"と推奨され、全くもって意味不明です。
ttp://www.c-pad.com.cn/CN/Balancestars/
ttp://www.c-pad.com.cn/CN/Balancestars/products_info.asp?ProductsID=80
どうも元をたどっていくと、この手のブツの殆どはSTARSって中国メーカーにたどり着くのでしょう。
MX-1も早い話が、例のパチモン作ってたのと同じ連中でしょうかね。
このSTARSってメーカーの過去のwebを探すと、何かと興味深い物が発掘されて面白いです。
元はPC関係の雑貨というかバッタもんを扱っていたらしく日本で言うとサイズみたいなとこでしょうか。
現在はc-padって名前の総合PCパーツ関係サイトの一部になってるみたいですね。
STARSのサイトは更新され、デザインもアドレスも変わりました。
同じ系列のでしょうかミッキーのパチっぽいのがあって和みますね。
ttp://www.c-pad.com.cn/CN/Cpad/products_info.asp?ProductsID=196
20Socket774:2008/07/24(木) 10:36:36 ID:3iYHbzJJ
[中国面白珍グリス事情]
なんとSTARS製なる不思議な信越X-23-7762が存在する模様、流通してるのは中国だけでしょうか?
ttp://www.expreview.com/img/topic/thermal_grease/bstars_01.jpg
写真左から、それぞれ青赤白のキャップで区別されているようで
ttp://www.expreview.com/img/new_product/bstar_g751/bstars_031.gif
これはそのパッケージの裏で、各色と製品の対応が判り、はっきりとShinEtsuと書いてあります。
こちらは台湾サイトでSTARS製品と一緒に見かけたX-23-7783D、右下キャップの色が同じ黒の奴です。
ttp://www.overtip.com.tw/grease.htm
expreview.comの記事を見た感じ7762は、オリジナルなら柔らかい筈ですが
STARS製は、なにやら硬い様子で謎ですな。

他にも見つけた面白そうなグリス、含銀硅脂とありますが本当に銀入りでしょうか。
ttp://www.bjbhlzx.com/viewthread.php?tid=29525&extra=page%3D1
こっちはヤクルトみたいな容器に入ってます
ttp://hard.newhua.com/info/24888-1.htm
21Socket774:2008/07/24(木) 10:53:56 ID:LmOlWmI1
どんぐり
22Socket774:2008/07/24(木) 10:55:21 ID:2AdJEDID
最近出たワイドワークの二本入りの信越はX-23-7762だな。
23Socket774:2008/07/24(木) 11:27:58 ID:LPNptmn5
結局OCなんかといっしょで尽き詰めたその先を語ってる香具師と
ちょっとつかっれもた香具師が混在してるからわけわかめになる
ということでおk?

最近、環境書いてこうだったという報告も少ないし。
24Socket774:2008/07/24(木) 11:29:30 ID:LPNptmn5
ちょっとつかっれもた→ちょっと使ってみた

すまん
25Socket774:2008/07/24(木) 17:17:21 ID:FkyQSAtS
>>24
ちょっと疲れてるな。少し休め
26Socket774:2008/07/24(木) 18:04:38 ID:WOoPYUqj
結局何がおすすめなのさ
27Socket774:2008/07/24(木) 18:38:50 ID:/lbTViXG
天ぷらになぜGC-1がないw
28Socket774:2008/07/24(木) 18:41:38 ID:nStNBnYq
レポが無いし
29Socket774:2008/07/24(木) 19:45:00 ID:wMlNsbnh
>>26
低予算なら益多潤。
金掛けられるのなら信越化学の奴。
30Socket774:2008/07/24(木) 20:27:37 ID:1LUotGtO
近場のヨドバシとビックカメラ覗いてみたら、使えそうなのが益多潤くらいしかなかった・・・
31Socket774:2008/07/24(木) 23:30:41 ID:/aQOfJko
では、新スレになったようなので、前スレ、過去ログから糞業者のバラ撒く
ウンコグリスとTIMメーカーやCPUメーカーの公式取り扱い資料をまとめました。

パチモン事件を知らない人の為に、事の発端となったoverclockersの実験と
銀入りの有無の鑑定結果の件
http://www.overclockers.com/articles938/

本家が以前にサイトで名指しで、パチモンと列挙してた件
[Consumer Warning]
http://web.archive.org/web/20040630022557/http://www.arcticsilver.com/index.html

>本家銀グリスからもウンコグリスとお墨付きが出た物
>Spire、Titan、Stars 700、CompUSA、OCZ Ultra II 、Cables Unlimited
>Arctic Cooling、Ultra等々
>※OCZだけはリコールしてるモヨリ

要注意なのは、金属無しとわざわざ表記したり
信越等の大手メーカーの名前を語る中華物もあるようです
最近では性能とかの数値表記を避けたり、どんどん巧妙になってます。

未だに宣伝中のArctic Cooling等、前々作のウンコはトンズラしたいらしく
旧モデルのページからも消される周到ぶり。
よほど宣伝したいらしく、糞業者の工作活動も頻繁です。
本家に糞業者認定されてるにもかかわらず、なぜか毎スレ珍プレからずっと消されません。

それと一般放熱用途なんかの汎用向けな、安価な白色グリスなどは
専用に選択されたCPUに付属する高性能な物とは、そもそも比較にもなりませんから。

パチモンにありがちな特徴
・製造メーカーが明らかでない(販売、取り扱いメーカーでなく製造)
・過去(現在)パチモンを扱っている
・銀等、混入した素材そのものの(高い熱伝導率)をウリにしている
・どういうわけか9.0W/mKあたりの高い熱伝導率
・比較的安価
・輸入品が殆ど、およそ中国あたり(不明の場合が多い)
・本スレで宣伝が多い(珍プレで>1が列挙している物は特に注意)
32Socket774:2008/07/24(木) 23:31:56 ID:/aQOfJko
こちらは、過去に何度か話題になった本家銀グリスの件
overclockersが銀グリス本家のAS5を試験、ASTM D5470相当品か?$75000の高性能試験機使用した結果
熱伝導率とリテールの比較とか、よく言われてた時間による性能変化は注目
ttp://www.overclockers.com/articles1389/
要約すると、AS5はリテールの1/3の熱伝導率しかなく、よく言われる塗布後の性能変化も
48時間後に1℃下がったくらいがピークで(ry

以前当スレで一時話題になったArctic CoolingのMX-2(国内販売は終了したようです)
MX-1よりも硬い数値の表示ですが、実際は柔らかいそうで相変わらず出鱈目です。
ちなみにArctic Coolingですが、製造元はこのスレで地雷のお墨付きが付く程の大人気の
STARS社(中国)で、過去ログ>1氏らも"性能は折り紙付き"と推奨され、全くもって意味不明です。
ttp://www.c-pad.com.cn/CN/Balancestars/
ttp://www.c-pad.com.cn/CN/Balancestars/products_info.asp?ProductsID=80
どうも元をたどっていくと、この手のブツの殆どはSTARSって中国メーカーにたどり着くのでしょう。
MX-1も早い話が、例のパチモン作ってたのと同じ連中でしょうかね。
このSTARSってメーカーの過去のwebを探すと、何かと興味深い物が発掘されて面白いです。
元はPC関係の雑貨というかバッタもんを扱っていたらしく日本で言うとサイズみたいなとこでしょうか。
現在はc-padって名前の総合PCパーツ関係サイトの一部になってるみたいですね。
STARSのサイトは更新され、デザインもアドレスも変わりました。
同じ系列のでしょうかディズニーのパチっぽいのがあって和みますね。
ttp://www.c-pad.com.cn/CN/Cpad/ViewProducts.asp?ProductsID=245
ttp://www.c-pad.com.cn/CN/Cpad/ViewProducts.asp?ProductsID=246
33Socket774:2008/07/24(木) 23:32:47 ID:/aQOfJko
[中国面白珍グリス事情]
なんとSTARS製なる不思議な信越X-23-7762が存在する模様、流通してるのは中国だけでしょうか?
ttp://www.expreview.com/img/topic/thermal_grease/bstars_01.jpg
写真左から、それぞれ青赤白のキャップで区別されているようで
ttp://www.expreview.com/img/new_product/bstar_g751/bstars_031.gif
これはそのパッケージの裏で、各色と製品の対応が判り、はっきりとShinEtsuと書いてあります。
こちらは台湾サイトでSTARS製品と一緒に見かけたX-23-7783D、右下キャップの色が同じ黒の奴です。
ttp://www.overtip.com.tw/grease.htm
expreview.comの記事を見た感じ7762は、オリジナルなら柔らかい筈ですが
STARS製は、なにやら硬い様子で謎ですな。

他にも見つけた面白そうなグリス、含銀硅脂とありますが本当に銀入りでしょうか。
ttp://www.bjbhlzx.com/viewthread.php?tid=29525&extra=page%3D1

前スレ辺りからGELIDなるメーカーの商品が宣伝されるようになりましたが
製品名といい、手口がArcticCooligにあまりにそっくりなので調べてみたら
ArcticCoolig と中の人は同じだそうです、中国人は余程スイスとか好きなんでしょうかね。
ttp://www.gelidsolutions.com/press/cn/PR_CN_Launch_23_06_08.pdf

ついでにそっくりさんで、XX-1とかXX-2みたいなネーミングまで良く似たお友達
ttp://www.tuniq.com.tw/accessories/IMG_4931.jpg

ttp://www.arctic-cooling.com/pics/mx2_00l.jpg
ttp://www.noctua.at/images/products/fullsize/noctua_nt_h1_1.jpg
ttp://www.thermaltake.co.jp/product/Accessory/Grease/cl-O0027/+_image/03_angleView_450.gif
ttp://www.thermaltake.co.jp/product/Accessory/Grease/cl-O0028/+_image/03_angleView_450.gif
一体何処で作ってるんでしょう?
34Socket774:2008/07/24(木) 23:33:54 ID:/aQOfJko
CPUメーカー(AMD)はシルバーグリス等を、どの様に見ているか?
もちろん箱売りCPU付属品である標準のグリス(TIM)を別の物(これら認可されていない)へ交換すると
CPUの3年保証を失う改造行為。

AMD Does not currently recommend using thermal compounds that are electrically
conductive. Electrically conductive thermal compounds include most silver and gold pastes.
These types of thermal compounds can leak out and contact vulnerable elements of the
processor or motherboard (such as capacitors, resistors, pins, etc.), which may cause shortcircuits
or damage the processor or other components.

テスターでグリスの抵抗値を見た程度の話では無く、体積抵抗率は専用の測定器が要ります。
ちなみに、わずかな環境差が大きく性能に影響するため、こういったグリス等の性能検査の方法はとても大変で
素人の手が出る範疇にはありません。
http://www.electronics-cooling.com/articles/2003/2003_november_a1.php
http://www.electronics-cooling.com/articles/2003/2003_november_a2.php
他にも興味のある人はintelやTIMメーカーのやってる研究等の様子も読めるみたいですよ。

我々がよく使うマザーの温度計は、本来およその危険を察知する程度として使う物ですから
用途の全然違う物で測っても意味ありませんね。

※塗って上からグリグリだとか、ふき取りにZippoオイルを勧める方が未だにいますが
CPUメーカーもTIMメーカーも、そんな話は一切していませんし、逆にこういった行為を注意してる事もあるくらいです。
この手のネタみたいな寝言は真に受けないよう。

グリグリやればシート状のTIMはやぶれたり、グリス状なら流れ出る等、適量塗布した意味すらなくし
しかも無駄に接触部に傷がつく可能性もあり、また本来脱脂すべき部位に、油分が残る物は適当ではありません。
(単に汚れの除去が目的なら、Zippo社の製品である必要すらなく、灯油でも同じ事。使用しないようにね)
35Socket774:2008/07/24(木) 23:35:18 ID:/aQOfJko
毎回、ふき取りと、塗り方のアホな質問の度に、業者のふき取りグッズの宣伝と
根拠不明なネタグッズが紹介されるので公式の取り扱い説明を。

塗り方(適量)、ふき取り、TIMの種類別に適材適所の説明等、基礎的な事の解説がたくさんあるので必見です。
Thermal Interface Material Comparison: Thermal Pads vs. Thermal Grease
http://www.amd.com/us-en/assets/content_type/white_papers_and_tech_docs/26951.pdf

intel FAQ
http://www.intel.com/jp/support/processors/termal_material.htm
http://www.intel.com/jp/support/processors/pentium4/thermal_interface.htm
http://www.intel.com/support/processors/sb/cs-023107.htm
http://www.intel.com/support/processors/sb/cs-005969.htm
http://www.intel.com/support/processors/sb/cs-001600.htm

クーラー&TIMの取り扱い説明ビデオ
[AMDによる ソケA&64]
http://www.amd.com/gb-uk/Support/0,,238_251_6244,00.html
http://www.amd.com/jp-ja/Processors/TechnicalResources/0,,30_182_869_9460%5E6678,00.html

[intelによる LGA775]
http://cache-www.intel.com/cd/00/00/24/12/241214_241214.wmv

AMDカスタマサポートの苦労が伺えます、よりきつい表現になっちゃいました、次はどうなるのやら?
"avoid wet chemicals" -> "do not use wet chemicals"
アルコールも含めて溶剤は一切何も付けるなって事ですよ。
36Socket774:2008/07/24(木) 23:35:59 ID:/aQOfJko
毎度おなじみウンコスパイラルも

>ラードにアルミ粉混ぜただけでも、銀グリスという名前で売れば買うような
>アホだと思われてるんだろう。
>
>自作の範疇で、正しく性能差を出せないなんて、少し調べれば分るくらいの事なんだが
>取説も読まないアホ相手だし、バレてもトンヅラすりゃ良いだけだからな。
>
>1.熱対策、熱管理の取説すら読まない
>2.知識が無いのに、調べようともしない
>3.素人&ウンコ業者の戯言レポートを真に受ける
>4.ウンコを買う
>5.出鱈目試験を経て、ウンコレポートを垂れ流す
>
>嗚呼ウンコスパイラル

紹介した買う気を失わせるAMDやintel、大手TIMメーカーの資料はくれぐれも読まないよう。
糞業者の喜ぶ、正確さの欠片もない素人の寝言報告&珍グリスの宣伝は本スレでどうぞ。

前スレ等から簡単なFAQ集も作りましたので合わせてどうぞ。

FAQ集
Q: どうして同じ話が何度も繰り返されるのですか?
A: 同じ製品名が連呼されるのも仕様です、諦めましょう。
過去ログ見れば判りますが、ずっと[塗り方]-[ふき取り]-[珍商品の宣伝]の無限ループです。

Q: スレタイから、このスレではシリコングリスだけですか?
A: 扱う内容から言うとスレタイはTIM(サーマルインターフェース・マテリアル)総合な感じですが
珍グリスをお求めのお客さまには、それでは何のスレか判らないようです。
また代々、TIMという単語すら知らない方がたててきた経緯があるのかもしれません。

Q: 益多潤って?
A:どういうわけか初期のスレからずっと定期的に繰り返し連呼される不思議なグリス。
安価な放熱用一般汎用品ならG747,SC102,サンハヤト SCH-20あたりが無難
もちろんCPUに使うなら、標準のクーラーに付属するような専用品を使用すべき。
察するに元の意味は潤滑油?
http://www.google.com/search?hl=zh-CN&q=%E7%9B%8A%E5%A4%9A%E6%BD%A4
37Socket774:2008/07/25(金) 00:24:27 ID:ALkg/OZX
コピペして事情通ぶりっこですかw
38Socket774:2008/07/25(金) 01:20:41 ID:sgaCxEG0
本スレのキチガイ警報
ID:3iYHbzJJ >>18-20
ID:/aQOfJko >>31-36

グリスとうんこ愛好家の皆様、ご注意ください
39Socket774:2008/07/25(金) 02:22:05 ID:ObidefCS
18-20 31-36 は
過去スレで1回だけ読んだけど、あれだろ
メモリスレの「ばいばーい」みたいなモンだろ
40Socket774:2008/07/25(金) 03:27:45 ID:01CHK870
人を馬鹿にした書き方すれば、誰だって読まないのにわからないのかな?
41Socket774:2008/07/25(金) 03:31:02 ID:NOhBditz
でもSTARSが地雷なのは間違いではない
ガチで地雷
42Socket774:2008/07/25(金) 09:02:41 ID:TUFXBXH1
何を買えばいいんだよ?
TX-2でいいのか?
43Socket774:2008/07/25(金) 09:09:53 ID:vN9qKdtU
個人的にはサンハヤトのSCH-20、30やSCH-G35で十分
カタログスペックはここの定番に比べるとゴミのようだけど、実使用で不満はない
オーバークロッカーは自分の心の平穏が得られるものを選んでね
44Socket774:2008/07/25(金) 09:51:21 ID:+J3tNSNG
AS-05が普通のグリスと変わらないと聞いて飛んできました
1500円もったいなす
45Socket774:2008/07/25(金) 10:04:19 ID:RNCJtgKl
>>43
そのあたりはPCパーツショップにはあんまり売ってないから、そこが難点だな。
46Socket774:2008/07/25(金) 11:45:25 ID:ZzaiTkqe
>>44
そのとおり。AS-05なんか買う気起きないよな。
いろいろ試してみれば徐々に分かるけど期待する程の効果はないと思う。
粘度が低くて広がりやすい同社のセラミックグリスAS-04がおススメ。700円前後。
47Socket774:2008/07/25(金) 12:02:31 ID:imsEgiJz
もう日本製じゃないと信用できない。
48Socket774:2008/07/25(金) 12:26:10 ID:cBqpMiHZ
そして産地偽装に騙されるんですね、わかります
49Socket774:2008/07/25(金) 12:31:00 ID:RNCJtgKl
益多潤が一番無難という結論か。
グリススレで実績あるし、これに偽装した所で安い値段でしか売れないしw
50Socket774:2008/07/25(金) 16:54:37 ID:YKH19C+g
だからThermal Compound ZERO-1買っとけって
51Socket774:2008/07/25(金) 17:05:42 ID:YVLfdiUn
TX-2は?
52Socket774:2008/07/25(金) 20:43:44 ID:QEDjlQA0
TX-2かWW-7762
この2択!
53Socket774:2008/07/25(金) 21:07:56 ID:mxgZS3lk
ジャーマングリス買えよ
54Socket774:2008/07/25(金) 21:08:58 ID:rm8bswKS
中国製のグリスには大量の「”>>80”」が・・・
55Socket774:2008/07/25(金) 21:13:30 ID:zyxxd5Dn
OK>>80、期待してるぞ。
56Socket774:2008/07/25(金) 22:04:52 ID:RQwhHaIj
サンハヤトか信越アルミナか親和地味銀がとりあえず鉄板
57Socket774:2008/07/25(金) 22:05:47 ID:RQwhHaIj
右翼的に考えて
58Socket774:2008/07/25(金) 22:11:41 ID:thudzMEl
どんぐりだから好きなの買え
59Socket774:2008/07/25(金) 22:29:26 ID:KQWi+Z0C
うちの会社で半導体部品の冷却コンパウンドとして
信越シリコーンG−746というのを使っているのですが
これっていいものなのでしょうか?
60Socket774:2008/07/25(金) 22:49:54 ID:V46xCMJI
信越シリコーンは業界一流品、信越化学工業は日経225採用企業です
61Socket774:2008/07/25(金) 22:58:29 ID:RNCJtgKl
>>59
信頼性はそこのが一番ある。
大抵の自作ユーザーもそれ欲しいと思うよ。
62Socket774:2008/07/25(金) 23:02:00 ID:V46xCMJI
呉工業の「グリースメイト ペースト 万能グリース」持ってんだけど
コレ塗ったらヤバイかな?

http://www.kure.com/line_up/mechanical/index.html
63Socket774:2008/07/25(金) 23:04:29 ID:PobijRUI
64Socket774:2008/07/25(金) 23:06:00 ID:v0WRCB1N
1kgでその値段は格安だな
65Socket774:2008/07/25(金) 23:07:36 ID:4QGbfrxA
1kgか…使い終わるのに下手すりゃ10年単位だな
66Socket774:2008/07/25(金) 23:10:09 ID:RQwhHaIj
10年単位どころじゃないだろ
5gでも10年かかるのに
67Socket774:2008/07/25(金) 23:10:42 ID:v0WRCB1N
使い終わる前に分離して終了

20人ぐらいで買えば50g/625円で買えてリーズナブル
68Socket774:2008/07/25(金) 23:11:24 ID:6fvedHK3
>>59
放熱用の汎用品だし、半導体部品とか言われても
相当広いわけで、用途に応じた使われ方をしてるのか
どうかの方が重要だと思うが。
業務なら糞スレで聞くより専門家に聞くべきだが。

パチモンかどうか聞いてるのなら、PC系のパーツ屋から
買ってたりしなけりゃパチモンでは無いと思うよ多分。
69Socket774:2008/07/25(金) 23:11:36 ID:RQwhHaIj
>>62
何度まで耐熱するか。
80度くらいならおk

発火しても知らん
70Socket774:2008/07/25(金) 23:13:08 ID:v0WRCB1N
ふと思った 注射器仕入れて、5g単位1kで売れば相当儲かる・・・

邪心すまそ (´・ω・`)
71Socket774:2008/07/25(金) 23:22:40 ID:QEDjlQA0
CPUに塗るグリスが切れて仕方なく
ミニ四駆用のチタングリスを塗りそうになった

すんでの所で思いとどまったww
72Socket774:2008/07/26(土) 00:22:29 ID:6BK//F4u
ちょとZIPANGにGC-1ぬって試してくる
比較用に。

@変更前
アイドル時
http://files.or.tp/up7405.jpg
高負担時
http://files.or.tp/up7407.jpg
73Socket774:2008/07/26(土) 01:48:45 ID:OLWg5mSS
>>72
粘性はどんな感じ?
74Socket774:2008/07/26(土) 01:58:27 ID:NiTbSRrd
72はチーズバーガー食べながら
作業に励んでるんだろうな。

75Socket774:2008/07/26(土) 02:13:51 ID:4N+RNgNJ
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 SG04!SG04!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
76Socket774:2008/07/26(土) 06:14:27 ID:e0isoas7
>>62
止めておいた方が良い。
潤滑用グリスだから、ここで扱う放熱用シリコングリスとは全くの別物。
無論、潤滑用シリコングリスもホームセンターで売っているが、これも別物。
7759:2008/07/26(土) 07:35:43 ID:CHyvZhHG
>>60.61.68さん
会社の人にCPUに、これ塗っておけばいいよって言われて
CPU用じゃないけど大丈夫かなって思って聞いてみました。
CPUにもよさそうなんですね。
ありがとうございました。
78Socket774:2008/07/26(土) 08:45:47 ID:zpF9hMGw
信越化学 放熱用 KS-609 S-612 KS-613 G-746 G-747
シリコーンオイルを基油に、金属酸化物を配合したオイルコンパウンドで、熱伝導性・電気特性にすぐれています。
特にトランジスタ、サーミスタなどの半導体素子や各種熱伝導媒体の放熱・絶縁として最適です。
KS-609は一般用(-50℃〜+200℃)、KS-612・KS-613は耐熱用で(-50℃+300℃)G-746・G-747は
樹脂封止型パワートランジスタ用で、使用温度範囲はG-746が-50℃〜+150℃、G-747が-50℃〜+170℃
です。熱伝導性はG-747のほうが優れています。
79Socket774:2008/07/26(土) 08:55:01 ID:wy/FbhV4
80Socket774:2008/07/26(土) 09:39:56 ID:7lJo+Co8
スカシバ
81Socket774:2008/07/26(土) 23:13:01 ID:OLWg5mSS

ヒートスプレッダありのCPUへ均一にグリスを塗る時って、
ハミ出ないよう四方にマスキングってするもん?
82Socket774:2008/07/26(土) 23:19:31 ID:D7TqCOhU
しないもん
83Socket774:2008/07/26(土) 23:21:57 ID:OLWg5mSS
>>82
そっか、、、、、
みんな器用なんだねorz
84Socket774:2008/07/26(土) 23:28:24 ID:zpF9hMGw
中心に山盛りして押しつぶして、はみ出たの拭く!
こいつが一番手っ取り早い
下手に均一に塗ってエアー混入の方がはるかにヤバイ!
85Socket774:2008/07/26(土) 23:32:27 ID:zpF9hMGw
ココだけの話だがシリコングリスより、冷えピタの方が強力らしいぜ
86Socket774:2008/07/26(土) 23:49:33 ID:OLWg5mSS
>>84
ヒートスプレッダの外側から1mm距離を取って四方をマスキングして、
GELID GC1を均一に薄塗りしたあと、真ん中にチョコンと盛りました。
87Socket774:2008/07/26(土) 23:54:29 ID:6BK//F4u
72です
GC-1+ZIPANGに換装してきました

アイドル
http://files.or.tp/up7431.jpg
負荷時
http://files.or.tp/up7432.jpg

若干下がったかな・・・ 
88Socket774:2008/07/26(土) 23:56:23 ID:6BK//F4u
>>73
べっとりでした
89Socket774:2008/07/26(土) 23:57:25 ID:bBew0EB3
>>85
乾燥しなければ案外使えるかも知れんなアレw
90Socket774:2008/07/27(日) 00:04:42 ID:KxUApAoC
>>87
高負荷ってパイ焼き?
そんなぬるい負荷じゃ参考にもならんだろ
91Socket774:2008/07/27(日) 00:13:48 ID:zFxCUQjj
Primeかなやっぱ
92Socket774:2008/07/27(日) 00:44:33 ID:cU00p1Gf
Core2ならTATが一番高負荷かけられる
93Socket774:2008/07/27(日) 01:12:04 ID:XOkKZJzz
>>82に不覚にも萌えた
94Socket774:2008/07/27(日) 03:52:49 ID:Y8Qx54A9
今までAS-04使ってて、ちょっと上のAS-05買ってみましたよ
このスレ見たら大差ないっぽいみたいだからちょっと凹んだw
大差ないなら、今までどおりAS-04使って、使い切ったらAS-05に変えればおkですか?
95Socket774:2008/07/27(日) 03:54:04 ID:csvIjubF
>>94
両方使って結果を見てから凹んでもおそくないよ!






どっちにしろ凹みますけど
96Socket774:2008/07/27(日) 04:23:54 ID:Y8Qx54A9
おk、2液混合して使うんですね、分かります
97Socket774:2008/07/27(日) 04:32:26 ID:j2ezMJNV
前スレ961の田舎者だが金曜日改めてショップまわり。
ショップ1で海門のHDDが格安だったので買うがグリスはAS-05以外
在庫無しの嫌がらせなので買わず。

ショップ2でPA-080があったので買った。
信越化学工業製G-747って書いてあるけど定格で中古CPU動かすなら
これでいいのかな?

しかしショップ2の中古コーナーにあった液晶を衝動買いorz
(美品、付属品込みだが箱無しで16900円。祖父の中古通販で同型機種
18600円)
酔った勢いでスレ違いの愚痴スマソ・・でもこれ結構(・∀・)イイ!
98Socket774:2008/07/27(日) 04:53:12 ID:G/Zf0qGm
ここはお前の日記帳じゃねーんだよ、ばか!
グリスの使い勝手と使った時のCPUの温度も書かないと許さないんだからっ!!
99Socket774:2008/07/27(日) 04:55:20 ID:j2ezMJNV
>>98
酔っぱらったバカですまん。

今日は飲み過ぎたからPC組み立ててから書くよ。
100Socket774:2008/07/27(日) 06:54:02 ID:YB+5ePzf
>>94
AS-05は硬化しないのは利点だと思うよ。

...

硬化しなくてもスッポンしたけど。 orz
北森君のピン曲がった。

101Socket774:2008/07/27(日) 10:31:04 ID:ad2DXekc
結局
おまいら何使うの?
参考にしたいのでお教えください。
102Socket774:2008/07/27(日) 10:32:54 ID:dJkaXuYn
今後は信越でいくよ。
もう中国製とか買わない。
103Socket774:2008/07/27(日) 11:16:45 ID:Sm3ZMFAf
スッポン画像を撮りたい人はAS-05がオススメ
104Socket774:2008/07/27(日) 12:45:39 ID:YB+5ePzf
>>103
北森2.8GHzを積んだノートに使ったけど
ヒートシンクを掃除しようとすると毎回スッポンする。

おかげで一部ピンが曲がってる。orz
105Socket774:2008/07/27(日) 13:25:46 ID:XdZgFrpj
>>104
外す前に電源入れて少し暖めてから取れば大丈夫らしいが…
106Socket774:2008/07/27(日) 14:34:15 ID:GnC+U/2V
車の中でTX-2を見つけた
このくそ熱い車中に放置してたわけだが、使ってもだいじょぶ?
107Socket774:2008/07/27(日) 15:00:41 ID:D6UsJZfe
>>106
むしろやわらかくて塗りやすいぜきっと
108Socket774:2008/07/27(日) 15:05:26 ID:qi0igx1j
てか、AS-5程度の性能で満足ならマジでSG-77010でいいじゃん。スッポンしねえぞ?
両方使ってるけど温度差なし。で、AS-5はたしかにスッポンのリスクがある。
2ちゃん評価なんて余程賑わってるスレ以外は工作し放題っていう良い証明だろ。
109Socket774:2008/07/27(日) 15:59:36 ID:YB+5ePzf
>>105
拭き取るとヌルヌルしてるから粘度がかなり高いのかも。
110Socket774:2008/07/27(日) 21:53:59 ID:qKPTsluf
信越が一番だよなー
111Socket774:2008/07/27(日) 21:57:10 ID:6W5wc6h0
信越親和、サンハヤト!
ところで、親和ってほんとに日本製なん?
112Socket774:2008/07/27(日) 22:22:25 ID:ukVibK8L
色々使ってれば解るが最終的には「とんぐり」って事に気がつく
だがしかし俺は新製品が出る度に買ってしまう・・・
113Socket774:2008/07/28(月) 01:10:07 ID:x18RQQTb
>>111
親和産業の「ジャーマングリス」の事か?
親和産業は輸入代理店なだけでメーカーじゃない。
社員10人もいないよ。
114Socket774:2008/07/28(月) 04:06:06 ID:FG0MRE+8
ジャーマンいいよ!
115Socket774:2008/07/28(月) 08:55:07 ID:7Xlfr71o
ジャーマンはね柔らかいし粒子も細かくて塗り易いし、その辺はいいんだけど
肝心の温度がねぇ芳しくないんだよ
まぁ2〜3度の差ですが・・・
116Socket774:2008/07/28(月) 10:35:04 ID:nwq1EXhf
>>115
2,3度違ったらやばいぞ

体温の36度と39度じゃ全然違うだろ
117Socket774:2008/07/28(月) 10:38:31 ID:T8rTUyPQ
釣れますか?
118Socket774:2008/07/29(火) 02:54:08 ID:keFYa/y1
冷え具合は、どれも大差ないってのは同意。
ってことで
1.塗りやすい
2.拭き取りやすい
3.月日が経っても硬化しない
4.容器内で分離しない
5.価格
この辺が買いなグリスってことだな。

とりあえずAS05は、3と4は満たしてるな。
経験上、白グリス系は4が×。
液体金属は2が最悪くさいので使ったことない。
119Socket774:2008/07/29(火) 10:17:20 ID:53EYORhh
ハヤトのSCH-20は分離するから困る。
が、1,2,5は少なくとも言えるかな。
つか>>118が良テンプレになりそうな予感

各グリスA〜Eで評価つけたりして
120Socket774:2008/07/29(火) 19:06:44 ID:gvPpWaWa
ジャーマン、今日発売のパワレポでも評価低いな。
高負荷時にノーブランドグリス(おそらく普通の白グリス)と比べて40度と2度低いだけの上、
アイドル時に至ってはむしろジャーマンの方が24度と2度高い。

一方、GELID GC1の方はアイドル時に20.5度、高負荷時に37度と中々優秀。
特にアイドル時は液体金属のLiquid Proと比べても1.5度低い。
さすがに、高負荷時は2.5度差付けられてしまっているみたいだが、
こればかりは仕方ないな。
121Socket774:2008/07/29(火) 19:07:43 ID:NymJQ1M9
昨日銀グリス(なんかに付属してたやつ)終わっちゃって、地元のショップいったらainexの銀グリス売り切れ
なので他にサイズのMX-2ってやつしかなかったから買ってきた
検索してみたけど地雷なの?これw
とりあえず前の銀グリスよりは良いみたいだけど
122Socket774:2008/07/29(火) 19:12:45 ID:8WEaETdU
>>120
グリスは塗るというアナログ部分が入るからいくらでも結果を操作できる
一雑誌のレポで決めつけるのはどうかとおもうよ
123Socket774:2008/07/29(火) 19:15:57 ID:gvPpWaWa
>>122
それは確かにそうだが、このスレでも評価芳しくないから、
やっぱりイマイチなのじゃないかなぁ。
124Socket774:2008/07/30(水) 02:18:10 ID:4ZuSrjcp
どんぐり
125Socket774:2008/07/30(水) 08:54:43 ID:jh9iT0ES
>>123
工作ぽいがマジレスしてやる。前スレ950以降あたりからこのスレの>>1から読み直せ。
盲信されてたAS-5と地雷扱いだったグリスがほとんど変わらない。
さらに雑誌の結果なんか企業との友好関係あるから操作の温床だ。
ジャーマンは使ってないからどうともいえないが
126Socket774:2008/07/30(水) 09:48:47 ID:DYIZ48O3
なんだかなー・・・。
127Socket774:2008/07/30(水) 10:12:30 ID:vMHzO0kq
初めて注射器or袋タイプ以外のグリス買った。
ヘラで塗るのも楽しいよ。
128Socket774:2008/07/30(水) 10:45:11 ID:sQitjwsY
>>125
というか、そもそもAS-5は雑誌でも、並の結果だったりする。
http://www.dosv.jp/feature/0604/02.htm

信越のただの白グリスと負荷時は一緒。
アイドル時も2度違うだけ。
129Socket774:2008/07/30(水) 10:47:31 ID:OewGfX36
グリスなしワロタ
130Socket774:2008/07/30(水) 11:01:50 ID:sQitjwsY
>>129
そういやそんな項目もこの記事にあったなw

昔、グリスが手元に無くてグリス無しで動かした事があるが、
どんどん温度が上がってやばかったw
その後、チューブ入り 10g 300円くらいの安い白グリス使って見たら劇的な違いに驚いた。
あの違いに比べたら、グリス間の差なんて小さな物だ。
OCする場合はこの差が大きいのだろうけど、定格なら安物でも十分な気がする。
131Socket774:2008/07/30(水) 11:51:11 ID:ZjBZDsB7
>>128
貴方が使って冷えた物は何ですか?
132Socket774:2008/07/30(水) 12:12:45 ID:sQitjwsY
>>131
今使っているのはBONBOND BB-10っていう数百円で売ってるただの白グリス。
特にOCする訳でもないのでこれで十分という感じ。

まあ、次の組み換え用に9850BE買ったのでもう少し性能上の
グリス買うかどうか迷ってはいるけど。
133Socket774:2008/07/30(水) 16:10:53 ID:1G6K3LIv
まぁグリスの性能の前にエアフローだからな
134Socket774:2008/07/30(水) 17:16:01 ID:sn4f8Cou
好きな物使えか でもこのスレ終了しない
135Socket774:2008/07/30(水) 19:55:47 ID:yB8sguQK
信者から見れば>>128のリンク先の結果も、慣らしが終わって無いだの塗り方が
下手なだけで俺なら○度にできるだの突っ込みようがあるんだろうけどな
結局は他人の意見は参考程度にしかならない
でも、それを承知の上で情報交換するのがこのスレの意義だと思う
136Socket774:2008/07/30(水) 20:12:18 ID:TMJigZhq
んだ
137Socket774:2008/07/30(水) 20:25:33 ID:cO5arLJb
過去ログとか除いてもあまり報告がないみたいだし海外サイトの検証では微妙なようだけど
サイズからでているGC1ってどうですか?
中身はただの中国製安グリスなのかなぁ
138Socket774:2008/07/30(水) 20:26:20 ID:jvBNg9Fj
はひ
139Socket774:2008/07/30(水) 20:47:44 ID:2wd6lGlr
>>128
使った事が無い人らしいレスだね
140Socket774:2008/07/30(水) 21:04:07 ID:srS0pJZt
部屋温25℃・AS-05ナラシ初日、core2duoE8500の温度がアイドルで42℃
使用クーラーはUltra-120 eXtremeに1200rpmのファン。
これならば安心できるかな?
141Socket774:2008/07/30(水) 21:04:24 ID:7Pkx+2qI
>>128
これ見る限り、このスレ的に液体金属で決まりじゃね?
何回も取り外す人にはちょっとあれだが、これだけ違えば考えてもいいんじゃないかと・・・。

液体金属のシートタイプでアルミベースにもOKなやつも出たし。

それでも、いくら温度が高くても普通のグリスの方がいいのかな?

142Socket774:2008/07/30(水) 21:12:52 ID:sMIx8W1x
なぜ未だにスレの定番になってないか考えるんだ
143Socket774:2008/07/30(水) 21:14:46 ID:EkSJBZ6d
>>140
なにが?
144Socket774:2008/07/30(水) 21:17:33 ID:IjtOCAJ9
液体金属を出してる愚弄って中華系じゃなかったっけ?
つか、液体金属=リキッドメタルなのかな
VGAの冷却でも利用されているし
145Socket774:2008/07/30(水) 21:18:11 ID:srS0pJZt
>>143
やっぱりこういうのは自分で何とかするもんだよ
他人に頼るのが間違いだったよ
じゃあな
146Socket774:2008/07/30(水) 21:24:43 ID:V9pDjuVh
>>144

>・中国人の手で作られた最高の電源。PC用としては世界で最も安心、信頼出来る最上(ry
>GUP(愚弄)

これを見て中華って言ってるんだろうけど愚弄はウザース絡みだぞ
147Socket774:2008/07/30(水) 23:46:14 ID:GdRfogIl
>20を見て以来、手元のWW-7762が実はSTARS製のパチモン7762ではないのか
という不安が頭から離れなくなってしまった・・・

なんか本物とパチモンを見分けてスッキリできる方法はないものかな
注射器の形状とかで
148Socket774:2008/07/31(木) 00:51:06 ID:tKgS/L5D
>>147
安心しろオマイのは確実に
149Socket774:2008/07/31(木) 01:05:53 ID:xlDdKLap
>>147
正確にやるって意味なら、成分を検査する以外に無いし
そんな事が出来るのは成分判ってる信越だけだろう。

信越に本物のデータがいくつか見られるけど、色や硬さで判別しようにも
まず確実な本物を入手しないと比較しようもない。
例外的にDELLとかメーカー製PCの保守パーツとして入手できるかもしれんが。

ttp://www.overtip.com.tw/X-23-7783D.JPG
この形状のシリンジで流通してるのは、およそ台湾経由の中国製と思われる
ブツだろうが、本物が欲しいなら最初から台湾とかシナ臭のする怪しげな
製品を扱ってる業者から買わない事につきる。
シリンジの形状など今後いくらでも偽装できるしな。

ちなみに前のシリンジのタイプだとキャップの色までSTARSと同じだったな。
150Socket774:2008/07/31(木) 01:11:54 ID:HO2MrDOV
>>147
信越に問い合わせてみろよw
場合によっちゃ製品送って解析してもらるんじゃね?
151Socket774:2008/07/31(木) 01:15:53 ID:soVt6MK9
Cooljag の信越グリスを買えば正解と。
152Socket774:2008/07/31(木) 01:22:38 ID:0WMR4A4O
まさにその写真と同じブツが椅子の下に転がってるぜ・・・
確かWIDEWORKの信越製云々の筈だが
153Socket774:2008/07/31(木) 01:55:58 ID:FCYWEYvr
>>149のも、最近出たCooljagの二本入りの信越も両方持ってる。
154Socket774:2008/07/31(木) 04:29:06 ID:nU+jKfr5
Keramische Folien社 KP92シルバーグリス っての
使ってる人いたら感想聞きたいのですが、、、

>>115の方が言ってるやつですよね?
他にも誰か使用経験のある方いませんか?
155Socket774:2008/07/31(木) 05:17:07 ID:JcUGbdhX
>>154
前スレ嫁
156Socket774:2008/07/31(木) 12:40:25 ID:8+wL3m7B
>121
普通のグリスの塗り方だとあんま冷えない。
それと、センターウンコ方式が通じない。
やや厚めになるように均一に塗る必要がある。

MX-2のチューブは大きいけど、
それで10回前後の分量しか入ってないと思って欲しす。

それを考えると、コスパは悪いし、手間もかかる。
地雷は言いすぎだけど、オヌヌメはしない。
寿命も短いしね。(1年くらい?)

液多潤かAS-4が手軽に入手できてオヌヌメ
157Socket774:2008/07/31(木) 13:21:12 ID:A0OhuvKo
いろいろと検討し実際に使ってみた結果、俺もAS-04「セラミックグリス」をお勧めしたい。
158Socket774:2008/07/31(木) 18:10:36 ID:z6MulIY8
グリスの厚みは0.025o以下な
これテストに出るぞ
159Socket774:2008/07/31(木) 19:16:34 ID:RtxXQZod
エキタジュンとかAS4薦めるなら俺はサンハヤト推す
手軽さは相当なもんだろう
貴重な日本メーカーで良く冷えてる

最近は信越に興味津々
160Socket774:2008/07/31(木) 19:32:46 ID:CDLBCNX0
信越は本物手に入れるのが難儀だな
巷に出回ってるのは殆ど紛い物っぽいし

以前だれかが張ってたリンク先でキロ単位購入が安心だが・・ 流石になぁ
161Socket774:2008/07/31(木) 20:41:13 ID:6oLZQ2uM
>>160
ttp://silicone.az.shopserve.jp/SHOP/G-747.html
これは?
G-747が200gで2500\
162Socket774:2008/07/31(木) 20:44:24 ID:ws/sFZoD
>>157
何故?AS-05の方がコア温度は確実に低いじゃないか
163Socket774:2008/07/31(木) 21:01:15 ID:CDLBCNX0
>>161
いいね キロ単位購入からは相当な割高だけど現実的だ
164Socket774:2008/07/31(木) 21:02:49 ID:CDLBCNX0
と思ったら200gの方が割安じゃんw なんでだろ・・
モノ違うのかなぁ
165Socket774:2008/07/31(木) 21:05:22 ID:CDLBCNX0
って同額じゃん orz 何言ってんだ俺は・・・

お詫びに取り敢えずポチっといた
来たらまた検証して報告するわ (´・ω・`)
166Socket774:2008/07/31(木) 21:12:17 ID:ZrkagVwm
しかし、これだけの量も使いきれるのかw
確かにお得ではあるが
167Socket774:2008/07/31(木) 21:20:49 ID:CDLBCNX0
グリスは今迄に10個は買ってると思うが、使い切ったのは最初に買ったG765だけだな・・
168Socket774:2008/07/31(木) 21:49:30 ID:85ud0ogj
>>167
じゃぁ今持ってる奴でレビューwktk
169Socket774:2008/07/31(木) 21:55:59 ID:A0OhuvKo
>>162
AS-05は塗り方や量の加減がうまい人はいい結果を出すだろうけど
多くの人は空気をはさんだり塗り方が下手で値段ほどの効果が出ないように思う。
AS-05はどちらかというと上級者向き?
170Socket774:2008/07/31(木) 21:56:32 ID:CDLBCNX0
今持ってるのはもう散々話されてると思うぞ・・
(Thermal Compound ZERO-1 AS-05)

この本物らしきG747のレポじゃなきゃ意味無いと思うが
171Socket774:2008/07/31(木) 21:58:12 ID:CDLBCNX0
補足

他の残りモノはカピカピになったり無くしたりして現在は↑の2つしか残ってない
172Socket774:2008/07/31(木) 22:34:39 ID:Q+3QShNh
G747手頃なの無いかと調べて見たら、Ainex PA-080の中身がG747なんだな。
http://www.ainex.jp/products/pa-080.htm

大体300円くらいで買える。
パッケージには何も書いていないので今まで気付かなかったw
173Socket774:2008/07/31(木) 22:40:23 ID:Q+3QShNh
って書いてから見たら>>97に既出か。
174Socket774:2008/07/31(木) 22:47:07 ID:CDLBCNX0
いや・・だからそういったのが怪しいから・・・
175Socket774:2008/07/31(木) 23:45:54 ID:Beaxopsy
MX-2だけどとりあえずなんの問題も起きない
MUFのヒートシンクにも使ってみることにする
176Socket774:2008/08/01(金) 04:54:16 ID:2+Ze/+U4
ainex http://www.ainexstore.jp/itemdetail/?product_id=5282
2g 400円

http://silicone.az.shopserve.jp/SHOP/G-747.html
200g 2500円

ボリすぎやがなwwwww
177Socket774:2008/08/01(金) 04:57:20 ID:D1EGUYYt
いくら売れない分野だからって
2g 400円はないよ
178Socket774:2008/08/01(金) 05:00:27 ID:ppyjRpaU
缶ジュースと同じ原理だな
179Socket774:2008/08/01(金) 05:09:40 ID:2+Ze/+U4
でも2gとかのほうが実は使いやすいんだよな
200gとか夏だし途中で劣化しそうだ
180Socket774:2008/08/01(金) 06:19:47 ID:jSkzrPbc
しばらく放置していると中身が分離するから
使う時は攪拌してからと手間がかかるんだよな
量が多いのはいい事だけど
181Socket774:2008/08/01(金) 06:47:20 ID:J2lwjnN9
>>176
ショップで買えばあと数十円安いよ。
俺もこの前近所の工房で買ってきた。

>>178
だいたいお茶2Lペットボトルがスーパーで178円だな。
それで自販機だと同じ銘柄の500mlペットボトルが150円。
だからといって、外出先で飲むのに2Lペットを買っても・・。

PC何台も持っていて、かつCPUをしょっちゅうつけかえるような
人ならともかく、200g買ってもしょうがないと思う・・。
182Socket774:2008/08/01(金) 08:16:14 ID:8WQVuIIF
>>180
チューブ入りのグリスは量が多くても攪拌が難しい
183Socket774:2008/08/01(金) 08:44:15 ID:O9egQe6o
200g買っても結構使い道あるぞ
俺はカーステやAV、アンプ、家電一般、etc等に使ったら殆ど無くなった
184Socket774:2008/08/01(金) 08:52:37 ID:cxOQqfcO
家電とか、具体的にどういう箇所に使うの?
185Socket774:2008/08/01(金) 08:53:58 ID:cxOQqfcO
>>181
生産原価じゃお茶とか1.5Lで2円だしなw
186Socket774:2008/08/01(金) 08:59:20 ID:OPQG/pCV
自分も家電とかにどう使ったのか気になる。
あれは放熱用で潤滑用には使えないし。
187Socket774:2008/08/01(金) 09:21:30 ID:0CDsCfMJ
プラズマとかじゃねーの
裏側はちんちんになってるよ
188Socket774:2008/08/01(金) 12:33:58 ID:8WQVuIIF
あーあ、シーザードレッシングやマヨネーズじゃないんだから、なにも
使い切るために家じゅうのモノに無駄に塗りたくらなくてもw
189Socket774:2008/08/01(金) 20:27:18 ID:sR8Hpn4I
rampage formula等のNBとSB(SBは外が樹脂製)に塗るのはシートタイプのがいいんだろうか
とりあえずAS-04あるから塗ってみようかと思うんだが、購入時ヒートシンクにもともとついてたのが
シートタイプだったから液体のは若干気が進まないっていうだけなんだけどね

まぁ非電導性ならいいか
190Socket774:2008/08/01(金) 20:33:16 ID:+Fp2KUcK
NBとSBのシンクをきちんと同一面にして浮かないようにしておけば
ジェル状の物で良いんじゃない
191Socket774:2008/08/01(金) 21:42:33 ID:cxOQqfcO
>>189
×非電導性
○非導電性
192Socket774:2008/08/01(金) 23:09:09 ID:+Fp2KUcK
非導雷性
193Socket774:2008/08/02(土) 00:45:50 ID:Qa4635gB
非導チン性
194Socket774:2008/08/02(土) 05:21:07 ID:7puyvliD
半年振りぶりにこのスレ来てみた
まだArcticSilver5 AS-05の銀グリス使ってる俺だけど 半年前まではこのグリス最強だった

今現在、これを超えるグリスって出た?
195Socket774:2008/08/02(土) 06:46:16 ID:x+fQEaSi
国産安心の信越X23-7762
ってことでCooljagの二本入りポチった
以前カスタムで買ったWW-7762も持ってるんだけど
偽者疑惑で不安になったんだ
196Socket774:2008/08/02(土) 07:02:28 ID:x+fQEaSi
>>194
親和のジャーマングリスが10W/m・kらしいが実際使ってみると・・・

http://www.shinwa-sangyo.jp/home.htm
197Socket774:2008/08/02(土) 10:03:01 ID:HmWUGiUV
>>195
同じ所が取り扱っている商品だからあまり意味が無いような気が…
198Socket774:2008/08/02(土) 10:22:26 ID:x+fQEaSi
>>197
新パッケージだしここは信じたいところ
本物来てくれ頼む
199Socket774:2008/08/02(土) 11:30:42 ID:wq52SPZs
>>196
ttp://www.alfatec.de/fileadmin/Downloads/Kerafol/Gesamt_eng_Juni2007.pdf
カタログ20ページ目にKP-92
同じ10W/mkならKP-93ってのが気になる、、、
200Socket774:2008/08/02(土) 11:45:27 ID:7puyvliD
なんか、他にいいグリス出てるそうだが
結論として、AS-05の熱伝導ってどうなのよ(いろいろなグリスの中で)
201Socket774:2008/08/02(土) 12:01:56 ID:dVNVOtPl
>>200
普通。表記はトップクラスだがほかと一緒。
選択肢としては値段的に無い、っていうのが俺の意見。値段ほかと一緒ならいいんじゃない?
202Socket774:2008/08/02(土) 12:29:00 ID:K9h2NgkN
>>200
パッケージの熱伝導率は意味がないというのが結論です。
203Socket774:2008/08/02(土) 13:04:42 ID:lloUlAR0
>>200
リキッドプロ除けば一番コア温度が低い
204Socket774:2008/08/02(土) 14:12:26 ID:L8ikVj0s
>>195
容器の形やCooljagが過去に採用してきた経緯からもStars製品の可能性が非常に高いとオモワレ。
例えばこんな感じ
ttp://www.cooljagusa.com/deskSAN-H.html

Starsは他にもCoolerMasrer,Arctic Cooling,Evercool,TITAN,Spire等いっぱいあるよ。

>>200
専用の測定器使ってリテール比だと1/3未満、およそ1W/mkくらい?
205Socket774:2008/08/02(土) 14:47:32 ID:x+fQEaSi
>>204
ノー!!!
日本に居ながら確実に信越7762を手に入れる方法がないとは!!
まぁ、怪しいと思ったんで商品が到着する前に他のグリスに塗り換えちゃったりしてるんですけどね
マジな話、誰か情報持ってない?
TX-2辺り手配したほうがいいんだろうか?
206Socket774:2008/08/02(土) 16:27:06 ID:Z1i9CHu5
>>204
しかしリテールは厚塗りしてあるので冷えない
207Socket774:2008/08/02(土) 16:27:42 ID:tVF6FMvT
どんだけ必死なんだよ
208Socket774:2008/08/02(土) 16:28:55 ID:7puyvliD
E8500+Ultra120-exの間に付けるグリスでもAS-05が最適なんだろうか?
209Socket774:2008/08/02(土) 17:36:21 ID:h5gGidKM
グリスのふき取り用途としては↓は駄目かな?
ttp://www2.elecom.co.jp/accessory/cleaning/tissue/dc-dp/index.asp

いつもモニターの掃除に使ってるんだが余ってしまう
210Socket774:2008/08/02(土) 17:49:46 ID:iAnAkEMb
AS-5がどれだけ工作でのし上がってるかよくわかるなw
スレ内でこれだけ前スレ後半から話題になってるのに
>>208はどこから最適って導き出したん?www
211Socket774:2008/08/02(土) 17:53:24 ID:b5x9Ulsp
>>210
君はまず色々なグリスを同じ環境で使用して比べてみる事から始めよう
212Socket774:2008/08/02(土) 17:58:54 ID:x+fQEaSi
まぁ、色々なグリスを試してわかる事は塗り方の差の方が大きいって事なんだがな
213Socket774:2008/08/02(土) 18:29:12 ID:MUBVrjRm
↓親和のジャーマングリスのメーカーのようだが他にも10W/mkのグリスがあるがどうなんだろうw
http://kerafol.de/jml/index.php?option=com_content&task=view&id=18&Itemid=15&lang=en
214Socket774:2008/08/02(土) 19:15:15 ID:XjmEqpNM
AS-5買ってウンコ盛り、薄塗り等、量も変えつつ計6回塗ったけど温度に変化なし。
見事にやられました。
本当にどうもありがとうございました。
215Socket774:2008/08/02(土) 19:21:14 ID:LS4lmvAQ
旨くぬれてたという事じゃないのかな
216Socket774:2008/08/02(土) 19:22:36 ID:fB665aKv
ロットによっても違うからもう1本買ってみろ!
217Socket774:2008/08/02(土) 19:26:16 ID:LS4lmvAQ
嫌今の季節はやわらかいから沢山盛っても少なくても旨く広がるから
214みたいな下手な人が塗っても差は無いよ
218Socket774:2008/08/02(土) 19:29:08 ID:x+fQEaSi
このスレ的にベストなグリスってなんだろう?
219Socket774:2008/08/02(土) 19:31:18 ID:LS4lmvAQ
リキッドプロがやはり性能は最高だよ
220Socket774:2008/08/02(土) 19:33:02 ID:hhEl7MkX
益多潤

持ってるけど使ったことないから俺はわからないけどw
221Socket774:2008/08/02(土) 19:34:36 ID:x+fQEaSi
リキッドプロは扱いがなぁ・・・
222Socket774:2008/08/02(土) 19:37:43 ID:XjmEqpNM
GS-01で十分です。
と言うかどれ使っても変わらないので高いのでも安いのでも好きなの選べ
ばいいです。
ハァ〜、もうグリスの拭き取りはしばらくゴメンですわ。
223Socket774:2008/08/02(土) 19:37:57 ID:LS4lmvAQ
後はAS05と信越
CPUとクーラー面の平面を出してるならKP92
後はMX系もあったがもう売っていない
224Socket774:2008/08/02(土) 19:52:36 ID:x+fQEaSi
AS05とKP92は試した
あとはUltra5+と信越はWIDE WORKの出所の怪しいやつ
AS05とUltara5+とWIDE WORKは同じような温度
KP92はクーラーのみ平面出しではいまいちだったな
225Socket774:2008/08/02(土) 20:05:25 ID:Qa4635gB
俺は学校の勉強は社会に出ても役に立たないからと言って勉強しなくて、現在フリーターのタイプ
226Socket774:2008/08/02(土) 20:11:05 ID:G6wNi9EW
学校の勉強は特勉強しなくても授業さえ聞いてれば点数は取れるじゃないか?
227Socket774:2008/08/02(土) 20:17:11 ID:LS4lmvAQ
>>224
そのレベルならやはりリキッドプロしか無いでしょう
228Socket774:2008/08/02(土) 20:40:19 ID:Z1i9CHu5
リキッドプロはクーラーの設置面とCPUの表面を研磨しないと怖くて使えねw
229Socket774:2008/08/02(土) 20:51:57 ID:HmWUGiUV
>>222
GS-01はさすがに熱伝導率低すぎるな…
0.9W/mkくらいは欲しい所。
中身が信越化学のG747のPA-080あたりが無難だな。

あとは益多潤やサンハヤトのSCH-20とか。
230Socket774:2008/08/02(土) 20:59:02 ID:w2Vw+Tlm
>>228
塗布量がベストに決まればエアを咬まず、58℃融点のシート状のやつに比べて
最高のメタルグリスなんだが・・・はみ出し厳禁の恐怖。
231Socket774:2008/08/02(土) 21:11:42 ID:iAnAkEMb
>>211
AS-04 AS-05 益多潤 Valuewave SG-77010 は試してるぞ?
変わらない、というかこの中じゃ地雷扱いの77010が微妙に上だった
(殆んど塗りによる誤差としてもおかしくないとおもうので俺の中じゃ横一線)
必ず出るけど塗り方塗り方って毎回偶然AS-5だけ悪くなるような塗り方になるわけだ
それも報告した奴らがみんな偶然なるわけだ。
疑問視されてから一件もAS-5で温度下がった報告ないじゃねえか
グリスに興味持ち始めて塗り方も注意し始める以上、最初に選んだのが一番効果あるように感じるのは当然
これだけAS-5推されてたんだから最初に選んで塗り方注意したのもAS-5がはじめだから、ってのも多いだろう
そら信者は今まで散々薦めてるか商売だろうから認められないんだろうけどさw
232Socket774:2008/08/02(土) 21:15:12 ID:LS4lmvAQ
人にカラム必要は無いのでは?
じぶんが試してそうならそれで良いでしょう
233Socket774:2008/08/02(土) 21:17:30 ID:hhEl7MkX
冷え方はどれもほとんど一緒なら、
やっぱりのびとか時間がたっても劣化しにくい物がいいグリスだね。

これに該当するのはどれ?
234Socket774:2008/08/02(土) 21:19:55 ID:LS4lmvAQ
>>233
君が思う同じものをまず上げないと(人それぞれ違うのだから)
誰も答えられないでしょう
235Socket774:2008/08/02(土) 21:23:04 ID:hhEl7MkX
答えないならからまないでくれる?
236Socket774:2008/08/02(土) 21:24:03 ID:x+fQEaSi
伸びと固まらない(劣化とは違うが)って点ならAS05だな
べったりとした粘着質だから非常に塗りやすい(ボソボソしない)
237Socket774:2008/08/02(土) 21:26:08 ID:w2Vw+Tlm
>>233
LIQUID PROは溶剤を含まない純粋な液体金属なのでシリコングリスのように
粉化したりという劣化をしません。
238Socket774:2008/08/02(土) 21:28:55 ID:LS4lmvAQ
信越はかさかさになってどうにもなら無い
239Socket774:2008/08/02(土) 21:31:11 ID:/SYcSpZZ
さっきグリス塗りなおしたけどAS-5が残り少なかったからGC1とブレンドして塗ってみたw
あとスッポン!しちゃったよorz
240Socket774:2008/08/02(土) 21:31:28 ID:LS4lmvAQ
>>235
君自身はどの程度の種類をしようしたことがあるの?
その感想を聞けば答える人も答え安いだろうし
241Socket774:2008/08/02(土) 21:45:09 ID:T6L1fK4P
俺も塗りやすさと劣化のしにくさからAS05だな。
242Socket774:2008/08/02(土) 21:52:49 ID:QUX1wBMo
>>240
ただの教えてくんだろうし、逆切れとかされてもつまらんから、ほっとけば?
まぁ、もう逆切れされてるともいえるけど。
243Socket774:2008/08/02(土) 22:28:48 ID:XjmEqpNM
劣化しにくいから塗りなおしたってことにしときます、うん
おk
244Socket774:2008/08/03(日) 01:28:51 ID:TF3mVtdW
勝手にAS05に期待しすぎといて裏切られたからって、必要以上に叩いてる奴はなんなの?
AS05が特別に冷えねぇなら今頃地雷認定されてるだろ
スペックほどじゃないのは確かだけど。

冷えはそれなりでリテールより確実にまし、少なくとも最悪じゃない。叩くとしたら値段ぐらい。
多くの評価サイトで比較対照として挙がるのに糞な訳ないだろ。
海外まで工作員でいっぱいか?

あと冷えは平凡としても、ドライアウト耐性だけは本物だから。
245Socket774:2008/08/03(日) 01:34:57 ID:9azxWCWw
AS-05を愛用してるけど塗りやすいかな?
平に伸ばす時噛みたてガムのような伸び方しない?
なんか、びにょ〜んって。

でも硬化しないって点はいいなぁとは思う。
スッポン率は高いけど。
246Socket774:2008/08/03(日) 04:29:34 ID:CG38mkr0
それじゃ、リーテルにするんだったらAS-05の方がいいかね
247Socket774:2008/08/03(日) 04:39:23 ID:0DhlfFcD
私の名はメーテル。 グリスの違いが分からない女。
248Socket774:2008/08/03(日) 05:49:29 ID:vNXOuZkA
スッポンするグリスって例えば練り気が悪いみたくパッと見でわかるんすかね
249Socket774:2008/08/03(日) 06:55:41 ID:Nm+GJIZR
>>245
古い場合と冬の寒い時にはそんな感じですね
だけど概ね良好
250Socket774:2008/08/03(日) 07:35:40 ID:AFiRoW+E
>>246
リテールクーラー使うってことはOCはしないってことと解釈すると
200円ぐらいのリーズナブルなグリスで十分かと。
251Socket774:2008/08/03(日) 08:38:04 ID:CG38mkr0
>>250
なるほど
ということはOCする俺にはAS-05か必需品なのか

でもOCする時としない時があるからな
252Socket774:2008/08/03(日) 09:18:38 ID:GBce4ha0
いや別にグリスそこまで重要じゃないし
253Socket774:2008/08/03(日) 09:20:05 ID:qZiilZF4
おk
254245:2008/08/03(日) 09:26:49 ID:9azxWCWw
>>248
AS-05は粘り気がありすぎて(吸盤を引く感じ?)スッポンするから
硬化して接着しちゃったようなのとは一味違うスッポンになるよ。

北森2.8GHzのノートのシンク用にも使ってるけど
シンクをずらせるスペースが殆ど無くて
グリグリ捻って引いてもやっぱりスッポンだし。


まぁ熱伝導は兎も角、
クーラーに付いてるファンの振動には強そうな感じはするね。
255Socket774:2008/08/03(日) 09:35:22 ID:+T/Tq7CF
>>252
重要じゃないって事は無い。
必要な物って事は確かだし。
256Socket774:2008/08/03(日) 09:43:05 ID:GBce4ha0
そこまでっつったんだけど
257Socket774:2008/08/03(日) 09:55:38 ID:+T/Tq7CF
>>256
そこまでって事も無い。
最低、1W/mk前後の熱伝導率とコアとベースの隙間をきちんと埋められるくらいの物は必要。

無いと温度がクーラーに伝わらなくて停止するし、OCを極めるのだったら
熱伝導率が高いグリス使うに越した事ないし。

問題は表記の熱伝導率が実際は無いって事が多い点だな。
258Socket774:2008/08/03(日) 09:55:45 ID:CG38mkr0
E8xxxシリーズは45nmになったからか、定格で4GHzは楽勝だからな
グリスによっては熱の差があったりするんだろう

いろんなサイトでOCした履歴みるとAS-05が結構使われてたり
まぁ、そういう人は水冷か窒素だろうけど俺は空冷だから

とりあえずはAS-05買いにいってきまーす
259Socket774:2008/08/03(日) 10:01:20 ID:GBce4ha0
>>257
何をそんなにムキになってるのか知らんけど、
俺はそこまでグリス選びに神経質にならなくてもいいって
言ってるんだが?
260Socket774:2008/08/03(日) 10:04:26 ID:+T/Tq7CF
>>259
そんなの人それぞれじゃん。
例えば、OC考えている人だったらグリス選びに拘るだろうし。

初心者でも塗りやすさは大事だよ。
261Socket774:2008/08/03(日) 10:18:00 ID:GBce4ha0
しつこいなぁ・・・
俺は>>251に対して言ってるんだよ。
そんな人それぞれのことについてなんて言ってない。
まぁ最初に安価付けなかった俺も悪いか
262Socket774:2008/08/03(日) 10:32:53 ID:+T/Tq7CF
>>258
OCするのだったらまずCPUクーラー交換が先な気が。
グリスはその後だし、そもそもAS-05の評価が揺らいでいて微妙。

>>261
あーなるほど。
263Socket774:2008/08/03(日) 10:42:41 ID:T6e4DEli
AS05は高いから悪いはずが無いというプラシーボ効果が大きい。
パッケージの熱伝導率と価格で騙されている。
その騙された人が、2chとかで「これは良い」と書くから、
マスコミもこれを標準であるかのごとく、レビューを書く。評判良いんだから悪いはずが無い。
それを見た何も知らない人が2chで「これは良い」とか書く...(ry
264Socket774:2008/08/03(日) 11:04:14 ID:lfu46fvy
>>263
AS05より良いグリスは何?
265Socket774:2008/08/03(日) 11:05:32 ID:lfu46fvy
>>261
アンカ無くても分かるよ
分からないのは彼だけ
266Socket774:2008/08/03(日) 11:09:18 ID:T6e4DEli
AS05は価格ほどの性能はありません。
信頼性の高い信越をお勧めいたします。
CPの高さから信越G-747がベストバイではないでしょうか。
267Socket774:2008/08/03(日) 11:29:16 ID:OTYGtzSt
G-747ならAS05の方が家では冷えてるからAS05を使うよ
268Socket774:2008/08/03(日) 11:36:53 ID:T6e4DEli
AS05にお布施をしたいかたはAS05を使ってください。
価格ほどの性能はありません。
信越の方の話によりますと
「他社のグリスを測定してみてもパッケージの謳い文句どおりの熱伝導率は出ていない」
そうです。

おそらくAS05もG-747は同程度の熱伝導率です。
269Socket774:2008/08/03(日) 11:43:01 ID:f11kUiXC
AS-5が叩かれてるんじゃなくてこれだけ「平凡・値段は高い・硬化しないがスッポンする」
って言ってるのに工作じみてAS-5が必需品とかいうやつがいるから否定されてるだけだろ
性能叩かれてるわけじゃなく「普通」 で、スッポンするならむしろ選択肢から外れる
テンプレから外れないんじゃなくてようやくテンプレに疑問がかかってるだけ
270Socket774:2008/08/03(日) 11:46:47 ID:lfu46fvy
>>268
君がG-747が冷えるという結果ならそちらを使えばよいじゃないか?
私の環境でははAS05が冷えたからこちらを使うというだけですので
271Socket774:2008/08/03(日) 11:50:10 ID:T6e4DEli
どうぞAS05使い続けてください。
私は日本人なので日本製を使います。
272Socket774:2008/08/03(日) 11:56:15 ID:f1DK1G56
好きなのを買って好きに使えば良いだろう。
120eX or 銅忍者+E8500 4.2G程度じゃどれも大差無かったけどな。
AS05 AS04 Chill Factorしか使った事がないから他は知らんが。
273Socket774:2008/08/03(日) 12:03:50 ID:OTYGtzSt
>>271
材料は違ってもよいの?
274Socket774:2008/08/03(日) 12:04:56 ID:iwI0O14+
益多潤とAS-5と比較したけど
温度が変わりませんですた・・・。
275Socket774:2008/08/03(日) 12:09:19 ID:T6e4DEli
>>273
と、言いますと?

外国製のものは熱伝導率など偽装されてる可能性が高いようです。
つまり我々消費者を騙してるわけです。
そんな企業姿勢の会社は市場から淘汰されるべきではないでしょうか。
276Socket774:2008/08/03(日) 12:12:13 ID:0ZtbPNCj
グリス叩きたいだけの人は地雷人間なので相手しないように
日本国産で無い可能性が高いです
277Socket774:2008/08/03(日) 12:12:31 ID:OTYGtzSt
>>275
ブランドが日本製なら材料は外国製でもよいの?
と聞いてみただけ
278Socket774:2008/08/03(日) 12:17:11 ID:/EILZtBY
AS04が600円ほどで買える店もあるから。
AS05は800円ぐらいが適正価格だろ。
279Socket774:2008/08/03(日) 12:18:42 ID:T6e4DEli
>>277
日本メーカーの品質管理の下、製造されているのであれば、
信頼性は高いものだと、思っております。
偽物でなければ外国製でも良いと思います。
信越は中国にも生産拠点があるようですので
中国製も十分考えられます。
280Socket774:2008/08/03(日) 12:18:56 ID:f1YzScMn
本物の信越X23-7762はどこで入手できるんだ?
誰か情報plz
281Socket774:2008/08/03(日) 12:20:10 ID:OTYGtzSt
>>279+
了解
282Socket774:2008/08/03(日) 12:50:29 ID:CG38mkr0
AS-05買ってきたが あれからスレ見てみたら結構いろいろと書かれているな

まぁ、リーテルとAS-05の差がないのもなぁ
3-12度冷えるってデタラメじゃんか、まだ使ってないけど

迷うな
283Socket774:2008/08/03(日) 13:09:39 ID:qZiilZF4
あs05はUSA製だよな〜
284Socket774:2008/08/03(日) 13:10:20 ID:0DhlfFcD
>>282
2回目。 リーテルじゃなくて、リテールだってば。
285Socket774:2008/08/03(日) 13:17:37 ID:8ThQc/5D
>>280
現在買えるX23-7762が偽者だという証拠はどこに?情報plz



どっかのシナサイトにそうかかれてたとURLを貼ってた人が
いたみたいだが、シナ語は読めないので翻訳が欲しいな。
STARSがパケ販売してる=怪しいって決定的な証拠にはならんと
思うんだが・・・自社製造するより儲かるなら信越から買うだろうし。
もちろん偽造することが一番儲かるんだがw
だれか信越に問い合わせた奴はいないのか?
286Socket774:2008/08/03(日) 13:35:04 ID:f1YzScMn
>>285
真偽不明ってのが気持ち悪いんだよね
ただWIDE WOORKで扱っている物が本物だとしたら
個人的には使えないかな、塗りにくい上に冷えも他のものと変わらない
287Socket774:2008/08/03(日) 14:50:20 ID:leZ7AHSg
中華餃子の話に見えてきた
288Socket774:2008/08/03(日) 15:29:01 ID:t0R/Mv9b
グリス単体じゃないんだけど、中国生産のCPUクーラーに信越のグリスが塗布されて売られていたし、
台湾や上海にも生産拠点があるから普通に正規品が流通しているんじゃないか?
289Socket774:2008/08/03(日) 15:52:06 ID:f11kUiXC
>>282
買って来たんだろ?じゃあ使ってみて比較すればいい。
リテールの付属シートとの比較は知らない。むしろ興味ある
290Socket774:2008/08/03(日) 16:12:08 ID:f1YzScMn
>>288
その言葉を信じてWIDE WORK扱いCooljag製
Sin-Etsu model X23-7762と明記されたグリスに塗り替え
AS05からアイドルで3℃低下と有意な向上を確認した
これは本物かもしれない、いい感じだ
291Socket774:2008/08/03(日) 16:58:31 ID:nVoeuaCJ
昨日AS04付けたヒートシンク外そうとしたら、CPUにベットリ貼り付いて危うくスッポンするところだった是
292Socket774:2008/08/03(日) 17:07:17 ID:KsJnHEqf
>>290
環境教えて
293Socket774:2008/08/03(日) 17:15:35 ID:f1YzScMn
>>292
[email protected]z Vcore1.45V
Ultara-120eX + UltarKAZE3000rpm
P180
室温33℃でアイドル49℃(負荷掛けると落ちる温度)
294Socket774:2008/08/03(日) 17:27:25 ID:KsJnHEqf
>>293
同じ条件でAS05だと単に3度+した温度になる?
295Socket774:2008/08/03(日) 17:30:44 ID:f1YzScMn
>>294
なる
塗り方は双方センターうんこだから塗りの差はないと思う
296Socket774:2008/08/03(日) 17:48:23 ID:eMdG2RBc
>>295
ありがと
こちらは水冷でネジで締め上げるタイプだけど試してみるよ
297Socket774:2008/08/03(日) 18:02:48 ID:RF36Dyz0
298Socket774:2008/08/03(日) 18:06:02 ID:eMdG2RBc
>>295
314-001855
SS-AGGREASE
これは仕様されたことありますか?
299Socket774:2008/08/03(日) 18:07:16 ID:f1YzScMn
>>298
ないです
300Socket774:2008/08/03(日) 18:08:35 ID:0ZtbPNCj
アイドルで温度差が出るのは

CPUクーラーの性能が大幅に違う
グリス塗りミス

この2つくらいしか経験上遭遇しないねぇ
グリスでは差が出ない領域
もっともアイドルが60度とか70度なら
ありえるとは思うけど
301Socket774:2008/08/03(日) 18:14:56 ID:f1YzScMn
まぁ所詮ソフト読みだし(HWMonitor使用)
52℃→49℃と高温だから差が出たのかも
C2D系の低発熱なものでは差は出ないかもしれないですね
302Socket774:2008/08/03(日) 18:17:37 ID:eMdG2RBc
>>300
そこは突っ込んではいけない所かと
まあ自分で試して結論は出しますよ
303Socket774:2008/08/03(日) 20:45:05 ID:CG38mkr0
>>289
なんだかなぁ 付けてみたけどあまり変わらないような気がする
まぁ、確かに温度は下がったと思うけど
304Socket774:2008/08/03(日) 20:48:05 ID:Vuktbucd
グリスなんぞ全部プラセボだ
細かい事気にすんな
305Socket774:2008/08/03(日) 20:55:49 ID:pTERbSlq
>>303
データはきちんと取ったの?
夜に入って気温が下がっただけとかもあるぞ
306Socket774:2008/08/03(日) 22:35:11 ID:YwnqbfSs
>>288
その可能性もないわけじゃないが、
・信越がSTARSにOEMするとは考えにくい
・過去STARSのグリスを使っていたメーカーが、信越に乗り換えるとも考えにくい
307Socket774:2008/08/03(日) 22:48:54 ID:6da4ZGm9
単に個人向けの販売網を持っていないだけだろ。
日本でもこうやって売っている訳だから。
http://www.aska-elt.jp/products/details/heatdissipation321.html

そもそも信越製であると言うならその時点でOEMでも何でもない。
308Socket774:2008/08/03(日) 23:38:53 ID:yASYhppv
大人気のSTARS製品の不思議あれこれ

http://www.c-pad.com.cn/CN/Balancestars/products_info.asp?ProductsID=49
オロナイン軟膏みたいな容器のSTARS-700
熱伝導率は1.729W/m-K、いたって普通です、銀入りなんて書いてません。
白色のにアルミ粉入れて銀色に着色したって程度でしょうな。
spire向けの奴がコレで
http://www.c-pad.com.cn/CN/Balancestars/products_info.asp?ProductsID=185
http://www.spirecoolers.com/main/product_detail.asp?ProdID=602
2.17 W/m-K
Silver based greaseになって、何故か熱伝導率が成長するようで?
http://www.spirecoolers.com/main/product_detail.asp?ProdID=458
1.93 W/m-K
STARSマーク入りだし、容器が変わった程度にしか見えんがハテ?

海を渡るとさらに成長するんでしょうか?
http://www.myfavorite.bz/widework/work/sub9/p/6-silver.jpg
7.5 W/m-Kになっちゃいます

ラベルの印刷ミスで1.93 W/m-Kだったそうですが?何処かで見た数字ですね。
http://www.myfavorite.bz/widework/work/20071108.pdf

ちなみに7.5 W/m-Kなんて数値はspireが昔に使ってた表記です。
http://web.archive.org/web/20011129085548/http://www.spirecoolers.com/
パチモン事件で何かとマズくなったので適当なのに変えたって所でしょうか
309Socket774:2008/08/04(月) 02:19:41 ID:WaUj0aU0
AS-05なんだけど
あれって基本的に分離しないのが売りだったと思うが
Ainex AS-05は今まで一回も分離した事ないが
たまたま手持ちが切れて困った時に
CoolJag PureSilver99.9%グリス ヘラ付を
買ったが使おうとした時やたらと粘度が高く硬かったので
おかしいと思って中身全部出したら分離しまくり、、、
これも不思議の一つでしょうか?
色的にもAinexより若干、色が濃く黒っぽかったし、、、
310Socket774:2008/08/04(月) 02:59:22 ID:30zyagGR
グリスはよく交ぜ合わせてからご使用下さい
311Socket774:2008/08/04(月) 03:11:05 ID:WaUj0aU0
>>310
CoolJag AS-05練った状態でも硬めで
黒っぽかったけど取り敢えず使ってる、、、
色的には半年位してCPUクーラー外したら
酸化してたって感じの色だった!
冗談抜きで、、、
312Socket774:2008/08/04(月) 03:15:03 ID:30zyagGR
グリスは回転率の高いお店でお買い求め下さい
313Socket774:2008/08/04(月) 05:54:05 ID:uxqOqlmt
ttp://icrontic.com/articles/thermal_paste
ttp://benchmarkreviews.com/index.php?option=com_content&task=view&id=138&Itemid=62
ttp://www.hardwarecanucks.com/forum/hardware-canucks-reviews/5134-noctua-nt-h1-pro-grade-thermal-compound-review.html

理屈とか個人の妄想なんてどうでもいい、欲しいのは実践での結果。AS-05を上回るグリスは
色々出てきてるけどAS-05は日本では入手しやすい方。
海外レビューで好評なのはMX-2(TX-2?)やOCZ Freezeか。
TIM Consultants T-C Grease 0098はどこで入手できるんだw
どーやモンドは日本だけっぽいから比較レビューが無いのが残念

でも結局言えるのは、どんな高性能なグリスでも塗り方が下手だったら無意味だってこと
Hardwarecanucksは同じグリスでも3回データを出してるけど結構異なるデータが出る事もあるのがわかる。
結局、評判が良くて塗りやすいグリスを買って装着。思ったより性能が出なかったら
塗り直してみるか塗り方を変えてみるというのが一般ユーザー的には正解
314Socket774:2008/08/04(月) 06:00:25 ID:uxqOqlmt
あと関係ないがジャーマングリスのデータシート。KP93ってのもあるんだな
特に気にしなくても1年までは保管OK、分離が目立った場合は使用前に十分に練れだって
ttp://www.mhw-thermal.com/assets/greaseKP92.pdf
ttp://kerafol.de/jml/pdfdocs/thermalmanagement/keratherm%20kp%20pasten_e.pdf
315Socket774:2008/08/04(月) 08:27:23 ID:RNyA5cj0
このスレみてから、余ったシリコングリスをメーカー関係無しに一つの容器に
ぶち込んで混ぜ混ぜしてみた。
MicroATX安物マザー購入してお古パーツで「Pentium D 830」組み直す時に使ってみよう
316Socket774:2008/08/04(月) 08:28:34 ID:R7gMXoLp
>>315
組んだらレポよろ
317Socket774:2008/08/04(月) 10:21:50 ID:KHEfGpsT
俺も近いうちにAS-05とサンハヤトSCH-20を混ぜ混ぜして使ってみようと思う。
割と使いやすそうな気がしてならない。
318Socket774:2008/08/04(月) 11:52:43 ID:zkRZ/HjA
熱伝導シートの話ってどこですればいいんだ
319Socket774:2008/08/04(月) 13:36:39 ID:30zyagGR
俺の中
320Socket774:2008/08/04(月) 13:37:14 ID:WHXQ5ye3
心の奥底にそっとしまっておけ
321Socket774:2008/08/04(月) 14:08:45 ID:LI5QfYng
スレが12になっても皆さんの意見が割れるのはそれだけ微妙なものなんですね。
322Socket774:2008/08/04(月) 16:59:53 ID:iTmeGSdk
どんぐり
323Socket774:2008/08/04(月) 17:41:14 ID:OAuiSqJO
そう言うことだろうね。
物自体よりも塗り方や塗る対象に拠るところが大きすぎて比べられないんだろう
324Socket774:2008/08/04(月) 18:32:56 ID:yrQyH3E0
ココで言われてるオヌヌメグリスは伝導率関わらず全て良いグリスなんだよな
厚く塗れば差が出るが、押し潰されて0.01?o〜.0.00?oの世界だから
最終的には「どんぐり」になるんだよね
いろいろ買って自分に合ったグリスが最高のグリスになる
自己満足の世界だよ
それで納得できない香具師は液体金属に走る
325Socket774:2008/08/04(月) 19:36:27 ID:aaQIaCPv
なんか、ピユアオゥディオの世界みたいだなw
326Socket774:2008/08/04(月) 19:36:41 ID:lkNCS7dW
限りなく近いな
327Socket774:2008/08/04(月) 19:41:49 ID:7bqDevn9
>>313
他人に頼らず自分の環境で比べてみればよいじゃない?
家だとどーやモンドは冷えない何度やっても冷えない
MX-2 AS05 信越 以下と言う結論
328Socket774:2008/08/04(月) 21:01:36 ID:nzyMAhZ3
>>327
名前からしてネタ系な気がw
329Socket774:2008/08/05(火) 00:07:00 ID:jhb4Zz0v
>>327
うちだとAS5とサーマルライトの付属とG746よりは冷える
薄く塗り辛いけどな
330Socket774:2008/08/05(火) 15:47:23 ID:qOGkqUSb
都合が悪くなると塗り方に逃げられるのがグリスのいい所
必ず、偶然悪い塗り方になっちゃうのは信者のグリスらしい。すげえw
331Socket774:2008/08/05(火) 15:50:21 ID:K/DTCw1G
だから上のほうでも言ってるじゃん
グリスにそこまで神経質になる必要ないって。
他のあらゆる手段をもって冷やして、
それでも満足できないって場合は、じゃあグリスでも変えてみるか、程度でおk
332Socket774:2008/08/05(火) 16:08:29 ID:1nVRvpAt
今月号のドスブイパワレポの78P見るとグリスに拘る必要は・・・って思うな
特にジャーマングリス信奉者にはキツイ内容だ(笑)。
333Socket774:2008/08/05(火) 16:09:40 ID:mOQPAVDw
78Pの方がキツイと思った
334Socket774:2008/08/05(火) 16:16:31 ID:1nVRvpAt
ノーブランドグリス アイドル時→22℃ 
(300円位か?)   高負荷時→42℃

親和産ジャーマン  アイドル時→24℃ 
(1200円)      高負荷時→40℃

Coollaboratory アイドル時→22℃
Liquid Pro     高負荷時→34.5℃
(3300円)

GELID       アイドル時→20.5℃
GC1(1500円)    高負荷時→37℃


335Socket774:2008/08/05(火) 16:18:14 ID:1nVRvpAt
GELIDからリベートでも貰ってんのか?って位の結果です。
336Socket774:2008/08/05(火) 16:26:58 ID:Fde1PxVb
あたりまえだろ
337Socket774:2008/08/05(火) 16:28:35 ID:X177hr17
大人って生き物は只じゃ働かないんだよ、坊主
338Socket774:2008/08/05(火) 16:41:23 ID:tHtWe7/B
安いシルバーグリス買ったら温度上がって意味ナシ

やっぱArctic Silver 5買えばよかった
339Socket774:2008/08/05(火) 16:46:24 ID:X+5yK8hA
信越の400円シリコンで十分です
340Socket774:2008/08/05(火) 19:47:51 ID:hpqmQLwC
人による
341Socket774:2008/08/06(水) 06:23:29 ID:49WqhGAY
オーバークロックで定格4.3GHzまでいく石持ってるんだけど
これに相性のあるグリスって何がいいんだろうか

絶対、リテールものだと定格でいったとしても熱がやばそうな気がするし
342Socket774:2008/08/06(水) 06:37:15 ID:GJ29DZYZ
グリスだけで冷やそうと言うのが間違い
343Socket774:2008/08/06(水) 07:26:51 ID:N6F/ZtNl
>>341
Liquid Pro
344Socket774:2008/08/06(水) 07:47:28 ID:R82tFUL3
>>341
12cm2000rpmファン*2で
Liquid ProにUltra-120 eXtremeの組み合わせ
Liquid ProにTRUE BLACK 120 Ultra-120 eXtrem(ry
Liquid ProにHyper Z600(ry
もしくは
Liquid Proに水冷(ry
345Socket774:2008/08/06(水) 10:48:31 ID:49WqhGAY
>>344
Ultra-120 eXtremeなんだけど12cm3000rpm(100CFM)一個じゃだめ?
346Socket774:2008/08/06(水) 11:44:43 ID:XC+/Ehc4
おk
347Socket774:2008/08/06(水) 13:17:54 ID:49WqhGAY
>>346
おk
早速、注文した

でもアルミは溶けるって、Ultra120ってアルミじゃないのか?
どうなんだろ
348Socket774:2008/08/06(水) 13:38:20 ID:AnkwUTJC
おパイポとベースは銅
フィンとベースの上のブロック(名前分からん)はアルミ
349Socket774:2008/08/06(水) 14:14:50 ID:fIl6gBCT
>>347
ニッケルメッキの銅製だから安心汁
心配ならLiquid Padの方で
ただどちらを使うにしても、ヒートスプレッダには若干痕が残る(というより刻印に
埋もれたのがはがせない)のでCPUを中古屋に売るときにはマイナス査定になるかもしれん

あと底面が平滑なTRUEが来る事を祈っとけ、ワッシャー追加改造が不要な固体なことを祈っておけ
350Socket774:2008/08/06(水) 14:52:07 ID:49WqhGAY
>>349
なんだかよく分からんが

CPUがE8500、クーラーがUltra120-eX、グリスがLiquid Pro
マザボはギガバイト製のGA-P35-DS4 ver2.0だけど大丈夫かな?
351Socket774:2008/08/06(水) 15:11:33 ID:I4+oXMDs
OCする割には知識が無いですね
352Socket774:2008/08/06(水) 17:22:48 ID:qvTo4llZ
ここで大丈夫かななんて聞いてるようじゃOCは止めといたほうがいい
353Socket774:2008/08/06(水) 18:35:04 ID:49WqhGAY
>>351-352
いやいや、そうじゃなくて

>>底面が平滑なTRUEが来る事を祈っとけ、ワッシャー追加改造が不要な固体
の意味が分からないんだが
354Socket774:2008/08/06(水) 18:36:55 ID:Cy3Z8/gN
なら祈らなくて良いよ。
355Socket774:2008/08/06(水) 18:38:07 ID:kCCxOWWq
>>353
それが、無知だというんだよ
356Socket774:2008/08/06(水) 18:44:39 ID:qvTo4llZ
OCする割には知識が無いですね
        ∩___∩                      ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     それが、無知だというんだよ
       |     ( _●_) ミ    :/ >>353  :::::i:.   ミ (_●_ )     |       
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
357Socket774:2008/08/06(水) 19:08:55 ID:eufqQRjX
オマイラそんなに虐めるなってw
祈りだのワッシャー追加はクーラースレ住人か感がイイ香具師にしか解らんだろうな
まぁID:49WqhGAYが冷却に対して無能なのは良く分かった
358Socket774:2008/08/06(水) 19:19:01 ID:xg7JhZH7
夏なんで、ちと怖い話でも・・・

間違って捨てちゃったと思ってたSCH-20がK6-2 300MHzと一緒に出てきた。
9年位前のやつ。まだ7割くらい残ってる。見た感じはまだまだ使えそうだけど・・・
使っても大丈夫だろうか?
359Socket774:2008/08/06(水) 19:29:29 ID:wowBBl9/
>>358
埋葬して線香でもあげてやれ
360Socket774:2008/08/06(水) 20:10:22 ID:uKkEefbr
こんなスレあったのか。
正直ワセリンでもいいと思ってた

さっき酸化金属配合ってやつ\350で買ってきたんだが
これはワセリン以上だと思って良いのか?
361Socket774:2008/08/06(水) 20:15:14 ID:Zz6262dh
PA-080辺りかなら間違いなくワセリン以上だ
安心して使うがよい
362Socket774:2008/08/06(水) 21:18:50 ID:N6F/ZtNl
>>347
マザーボードが |の向きになるケースでLiquid Pro使うなら注意しろ
Ultra-120 eXtremeはベースが凸ってる個体の方が多い
はみ出し易い可能性が高いからなるべくマザーが並行になるように設置した方が無難

363Socket774:2008/08/06(水) 21:35:17 ID:r3pITEfM
>>360
あからさまなネタなつまらないよジジイ
364Socket774:2008/08/06(水) 22:19:56 ID:uKkEefbr
>>361
それそれ
酸化金属がなんだか知らねえがジジイは間違いねえな。
注射器型のほうが後々楽しめると思ったがちょっぴりしか入ってないのに
倍の値段しやがんの
365Socket774:2008/08/06(水) 23:50:58 ID:4FSB2IKA
>>353
Liquid Metal PADの方が無難っちゃ無難
つかその程度ならTX-2/MX-2/AS-05/X-23-7762/G-765あたりでも十分かと
TRUEはここでも見とけ
ttp://up.cpu-cooling.net/860.jpg

>>362
表面張力が高いから縦にしても流れにくいししばらくしたら固まるから
慣らしのときだけ水平にしとけば大丈夫じゃない?
366Socket774:2008/08/07(木) 00:31:42 ID:zRgb0eZY
表面張力…

すっかり忘れてたわw
だが、盛り過ぎは注意だな
367Socket774:2008/08/07(木) 18:40:17 ID:h5JMGh/X
Liquid Proって注射器のようなのに入ってるけど、全部使うものなの、コレ
368Socket774:2008/08/07(木) 18:51:33 ID:zRgb0eZY
適量だろ。
グリスだって入ってる奴全部使う訳じゃないだろw
369Socket774:2008/08/07(木) 19:33:11 ID:qTmSp9Kz
Liquid Proってアルミ製品には使っちゃだめな奴だろ、そこんとこ大丈夫か
370Socket774:2008/08/07(木) 19:40:51 ID:CruTZab3
アルミ製品に使わなければいいだけだろ?
371Socket774:2008/08/07(木) 20:38:51 ID:h5JMGh/X
とりあえず、どう塗ったほうがいいのかわからんな
リテールと同じように塗ったらいいのか?
372Socket774:2008/08/07(木) 20:41:49 ID:aqAkZK2v
373Socket774:2008/08/07(木) 20:59:11 ID:zRgb0eZY
>>372を眺めてたらこんなとこ発見。
http://www.ryotech.co.jp/funny_parts.html
\2,310 (税別\2,200)
ちょっぴり安いな…

送料がいくらかかるかは知らんが
374Socket774:2008/08/07(木) 21:03:36 ID:vgdfMVXu
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/12/21/659713-000.html
価格は高速電脳で2280円、USER'S SIDE本店で2290円となっている。
375Socket774:2008/08/07(木) 21:08:57 ID:YEwOuUXc
高速電脳ってどこにあるんですか?
376Socket774:2008/08/07(木) 21:09:51 ID:zRgb0eZY
>>374
見間違えかもしれんが
3200円位になってたぞ、うざーず

>>375
倒産した
377Socket774:2008/08/07(木) 21:37:08 ID:AksB0EUI
Liquid Pro、今はどこでも3000円以上する。
ユーロ高で欧州モノは不利だ。
378Socket774:2008/08/08(金) 06:14:33 ID:/RyUNW71
昨日、Liquid Pro売ってたから衝動買いしてしまったんだが パッケージには英語だらけだった
だけど、普通は日本で売ってるものだとパッケージじゃなくて透明の袋に入って売ってるよな

名前もメーカーもまったく同じなんだけど、日本で売ってるのと外国で売ってるのって品質には変わりないのか?
379Socket774:2008/08/08(金) 14:34:50 ID:bRRfzI0S
>>378
バルク品の輸入を終えちゃったんじゃね?
オリオでもリテールパッケージだった。 メインは英語じゃなくて独語ね。
380Socket774:2008/08/08(金) 16:37:27 ID:cXiuOa9H
Liquid Pro面白そうだね
漏れも買ってみようかな
381Socket774:2008/08/08(金) 19:46:41 ID:J9eAv5Fd
GELID GC1を店頭で見かけて衝動買いしてしまったよ。
これからCPUに塗ってみる。
382Socket774:2008/08/08(金) 23:38:25 ID:ExDISEbE
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 SG04!SG04!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J

383Socket774:2008/08/08(金) 23:40:39 ID:J9eAv5Fd
クーラーは大クジラ。CPUはE8400(定格)
グリスはAS-05の場合、室温25℃でCore温度は47℃負荷時56℃
GC1の場合、動条件でCore温度は46℃負荷時56℃
AS-05は塗って3ヵ月後の計測。GC1は塗ったばかり。いずれもヘラで薄く延ばしてます。
GC1は粘度が適度で塗りやすい。(AS-05も夏季は塗りやすい)
384Socket774:2008/08/09(土) 00:12:33 ID:bJyZTz6G
もっと高電圧かけてくれないと差は出ないのでは?
385Socket774:2008/08/09(土) 00:41:41 ID:5IT+r+st
LiquidProの正しい塗り方は絵筆か綿棒で少量ずつ塗る方法らしい。
ttp://www.coollaboratory.com/Anleitung_ENG_NEU.pdf


ところで、G-747を200g購入した人はどうしたの?
届いたのか?
386Socket774:2008/08/09(土) 04:41:50 ID:fTTQkd8D
賞味期限内に使い切る事出来るのだろうか?
387Socket774:2008/08/09(土) 08:42:13 ID:AaGBs6/j
賞味・・・
388Socket774:2008/08/09(土) 08:53:19 ID:n37KFK6p
食べないでください(><;)
389Socket774:2008/08/09(土) 10:24:26 ID:FzUpZ2N+
>>385
訳してくれたら非常に助かるんだけど、俺も頑張ってみるよ

CPUクーラーの表面に面相筆みたいな小さい筆でほんの一滴(ビックリするくらいの少量でOK)置いて、
パウダーフリーのゴム手袋で(指を使うな)かコットン綿棒で中央から端に向かって伸ばしたら綺麗に鏡面になるから、
クーラーとCPUのダイを合わせろ。48時間で硬化するからそれまで絶対動かすな。

こんな感じでおK?
390Socket774:2008/08/09(土) 12:44:30 ID:5IT+r+st
>>389
それでバッチリだよ
391Socket774:2008/08/09(土) 17:52:11 ID:9PWnP97Q
Liquid Proの液体金属って、Gaあたりが入ってるのか?
392Socket774:2008/08/09(土) 18:01:31 ID:OQthU5DZ
俺も気になった
調べても液体金属としか書いてないし
393Socket774:2008/08/09(土) 19:05:26 ID:6E0f6iOG
どうせまたオカルトだよ
シリコンが安くて最強
394Socket774:2008/08/09(土) 19:10:10 ID:f4piTzvY
揮発性の基材に接着剤とアルミ粉混ざってるだけだったりしてな
395Socket774:2008/08/09(土) 19:20:37 ID:aOmlcItr
G747の話題は結構あるけど、G765はダメなのか?
396Socket774:2008/08/09(土) 19:21:39 ID:KHvRVfAe
>>393
いや、ずいぶん前から温度レポあったぞ?
普通に冷える
397Socket774:2008/08/09(土) 19:39:39 ID:kzsgYjS7
>>394
材料はどうであれ冷えるからOK
398Socket774:2008/08/09(土) 19:42:49 ID:456AQCXx
>>394
フィン側の金属に浸食してるからそれは無いと思うがね
399Socket774:2008/08/09(土) 20:14:57 ID:cMjRqhuR
AS5の慣らし200時間はなんの意味もない
これは断言できる
400Socket774:2008/08/09(土) 20:27:07 ID:kzsgYjS7
また否定しか出来ない君か
401Socket774:2008/08/09(土) 20:45:23 ID:bOIWwQTD
>>391-398
Liquid Proの正体はガリンスタンだな。体温計の水銀に代わる常温で液体の金属合金。

で、今さっき、常用していたシルバーグリスの代わりに初めて使ってみたよ。

面研した銅のシンク座に一滴垂らしてみると、マジで水銀みたいにチョンと丸っこく銀球が
乗っかって面白い。思わず「うわっ何これ!」な状態。
綿棒でその銀球を弄りながら擦ってゆくと少しずつ「濡れ」が始まって徐々に半田メッキの
ような感じで薄く延びてゆく。これは面白い。。。

CPUのヒートスプレッダにも小さな一滴を薄く延ばし、エアを噛まないように端の辺から
静かにシンクを乗せた。シンクはCPUの上を滑るように楽に動く。グリスと違って「ネチッ」
という感触は一切無くて、まるで薄い水の膜ような感覚だ。

試しに装着したシンクを持ち上げてみたが、ピッタリ張り付いて吸着力も強く簡単には外せないw
スッポンに注意!

効果は、シルバーグリスと比較すると、CPU温度の変化とファンコンの回転数制御との間に
ダイレクト感が増したような気がする。フルロード時の最高温度も若干下がったが、それよりも
FAN回転数の収束が速くなった。 熱の伝達速度の違いなんだろうな。
402Socket774:2008/08/09(土) 20:58:50 ID:2Ut6p6H9
試して見たい気はするが、俺のCore2ちゃんとHR-01 PLUSじゃ使えないかしら
403Socket774:2008/08/09(土) 21:09:45 ID:YI1Za5Hj
>>402
なんで?
404Socket774:2008/08/09(土) 21:17:24 ID:yENuySMS
ttp://www.coollaboratory.com/press/sicherheitsdatenblatt_eu_eng.pdf
Alloy of the metal components gallium, indium, rhodium, silver, zinc and stannous


だってさ。
405Socket774:2008/08/09(土) 21:37:19 ID:TET1fjPd
金属成分ガリウム、インジウム、ロジウム、銀、亜鉛とstannousの合金
がどうかしたのか?
406Socket774:2008/08/09(土) 21:38:39 ID:pNYpmemR
ロジウムとか高いよなー
407Socket774:2008/08/09(土) 22:02:04 ID:rhXtlQKE
>>402
スプレッダとベースがアルミだと思ってるのか
>>348-349を嫁HR-01も同じ
408Socket774:2008/08/09(土) 22:39:10 ID:pHlwQ9jR
ベースが銀色だとアルミと思い込む人が居ると聞いて
409Socket774:2008/08/09(土) 22:56:44 ID:bOIWwQTD
ヒートパイプ式のシンクって、フィンがアルミでも安物以外のほとんどがヒートパイプの付け根とシンク座との
接合が銀ロウ付けによる固定なので銅製だね。そしてニッケルメッキがしてあるよね。
410Socket774:2008/08/09(土) 23:06:15 ID:gvTb6F8d
ふと思ったんだが
モバイルCPUとかのコアむき出しには使えるのかな?
411Socket774:2008/08/09(土) 23:24:57 ID:k/XX9mbl
使えるんじゃねーかな
と、適当に言ってみる

それよりココにあるボトルが欲しいな
ttp://www.hwupgrade.it/forum/showthread.php?t=1056327
ttp://www.ocer.net/article/a_show.php?id=1150
412Socket774:2008/08/09(土) 23:45:43 ID:FzUpZ2N+
導電性があるって聞いてビビってたんだけど、これなら俺にも出来そうだ
E8600買ったらやってみよう
サンキュおまいら
413Socket774:2008/08/10(日) 00:33:30 ID:/QcMd14n
>>410
>>411の上のリンク見れば分かるがCore剥き出しでも使える
414Socket774:2008/08/10(日) 01:31:24 ID:zFulfzYD
今までLiquid Proめっちゃスルーされてきたのに
ここにきて急に注目され始めたなw

やっぱり夏だからだろうか…
詳細レポもぽつぽつ出てきたみたいだし・・・
PADの奴未開封なんだよなぁ…

Liquid Proの方も買ってこようかな・・・売ってるかが問題だが
415Socket774:2008/08/10(日) 02:24:03 ID:flnbqG/U
>>405 補足
stannous = 錫(スズ)
まんまガリスタン系合金ですな。
416415:2008/08/10(日) 02:30:13 ID:flnbqG/U
×ガリスタン
○ガリンスタン(Galinstan)

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3
417Socket774:2008/08/10(日) 07:38:06 ID:b0+SOkNm
どっかで底が銀色のクーラーだと使えないよって言ってる人がいたんだもん><
418Socket774:2008/08/10(日) 08:53:45 ID:6e6dERFl
>>417
その何処かのヴァカに言っておk
色で判断するなと
419Socket774:2008/08/10(日) 12:21:38 ID:q1EBsDza
>>417
[底が銀色のクーラー]
銀色でもアルミとメッキの違い位は、、、

>>418
底が銅のままと
クロームメッキとかで加工された物では
メッキ層の分、熱伝導を阻害すると思うが、、、
420Socket774:2008/08/10(日) 12:27:03 ID:vJGUlhYH
初期のAndy SAMURAIを持っているんだけどCPUに接する面が銅なんだよね。
最近売っているANDYはクロームになっているけど果たして違いはあるのかね。。
421Socket774:2008/08/10(日) 12:47:19 ID:d6A2rihX
銅のほうが全然熱伝導率が良い
422Socket774:2008/08/10(日) 13:17:43 ID:MsRDAnFm
>この変更による性能差はございません。
だそうだ
423Socket774:2008/08/10(日) 13:45:54 ID:uXDV4s8e
童貞なんで銅が好きです
424Socket774:2008/08/10(日) 13:54:36 ID:KpPKHhLn
>>419
オマイ勘違いしてないか?
Liquid Proが使えるか使えないかの話なんだが・・・
425Socket774:2008/08/10(日) 15:20:51 ID:flnbqG/U
平面が出ている新品の砥石を使い、面研を兼ねてメッキを落として銅を出そう!
426Socket774:2008/08/10(日) 15:23:11 ID:f/PKTF0r
>>419
厳密に言えば差はあるが1℃や2℃変わる物ではない
メッキが気に入らない人は落とせばいいだけの話だ
427Socket774:2008/08/10(日) 21:30:03 ID:vWYQKNNc
Liquid Proオモロゲ
428Socket774:2008/08/10(日) 23:53:40 ID:A5yrlMny
Liquid Pro って、CPUクーラー交換の際とか、どう処分すればいいんだろ
普通にティッシュ等で拭いてゴミに出したら、環境汚染に一役買うことになるんだろうか
429Socket774:2008/08/10(日) 23:59:00 ID:F+pM0GEV
>>428
エコロジストだな
俺は気づきもしなかったので、ちょっと尊敬
心配だったら庭に埋めるとかw
430Socket774:2008/08/11(月) 00:15:14 ID:WhG6g67k
ネタということで

一万分の一まですり合わせたらグリスいらないみたいです。Q6600グリスなしで
室温プラス15度です。
431Socket774:2008/08/11(月) 00:42:59 ID:B5ildEgP
Liquid Proって上で「固まる」とか「硬化する」とか書いてあるけど
ティッシュで拭ける硬さなのか?
432Socket774:2008/08/11(月) 00:44:53 ID:bzP9QFkF
433Socket774:2008/08/11(月) 00:49:29 ID:bzP9QFkF
>>404のリンク先にも取り除けない分は磨けって書いてある
434Socket774:2008/08/11(月) 02:05:11 ID:AJUR1UZm
>>401
いやスッポン注意とか言ってもそれどうやって取り外すんだ?w
435431:2008/08/11(月) 02:10:35 ID:rKOkYbLB
最終的にはヤスリに頼るのね了解した
買ってみる ノシ
436Socket774:2008/08/11(月) 02:12:52 ID:yrHZkxy3
つまり、すっぽんは避けられないから心の準備と真っ直ぐ引き抜くための精神統一をしろと言うことだろう。
437Socket774:2008/08/11(月) 02:14:36 ID:hnxRvzcT
スッポンが避けられないってLGA775に使うと死亡フラグ立つってことか?
438Socket774:2008/08/11(月) 02:38:33 ID:byhRrZOY
メッキで熱伝導が変わるとか
もうオカルトはほどほどにしようぜw
439Socket774:2008/08/11(月) 03:25:54 ID:RKoNwHjf
>>428
基本はティッシュで拭いてポイでいいはず。 さらにピカールで磨けば綺麗になる。
アルミで蒸着メッキされた食品用ポリフィルムや容器ですら家庭ゴミだから大丈夫。

>>431
最も低融点なガリンスタンだと融点-18℃だそうだが、Liquid Proの場合は
銀と亜鉛を少し混ぜて高価なレアメタルの比率を若干下げて、融点8℃だ。

更にアルミと反応しない組成にすると融点58℃まで上がってしまうんだな。

>>432
記事の文中に、「液体金属を溶かしてみた。」という表現があるけど、
既に融けているのにw
440Socket774:2008/08/11(月) 09:31:08 ID:Gp7PBq6e
>>439
融点58℃だから液体じゃないんじゃないの?
441Socket774:2008/08/11(月) 11:10:51 ID:GRy2ouqn
ここ見てCanopus Firebird R7に付属してたG-765/1000使おうと取り出した固形化してた・・
442439:2008/08/11(月) 19:52:26 ID:RKoNwHjf
>>440
ああああっ、すまん。
「まだ固体なのに、言葉の上では既に融けている。」
と言おうと思ってたのだ。
443Socket774:2008/08/11(月) 20:49:21 ID:8Vgg+wnM
グリスよりフライス盤買おうぜ
商売に繋がるかも知れん
444Socket774:2008/08/11(月) 21:19:33 ID:qxSWy9VY
GELID GC1試して見ました
負荷が軽いCPUの場合はAS05と同等
電圧盛るとAS05が冷える

なかなか超える物が出て着ませんね
445Socket774:2008/08/11(月) 22:20:28 ID:hb1AQK/G
>>437
ttp://happy.ap.teacup.com/maiko2/82.html
古い記事だけど、こんな感じで実際に使うと完全に固着するそうで
死亡というかCPU付きマザーへと進化するわけだ
446401:2008/08/11(月) 22:49:53 ID:RKoNwHjf
>>434
スッポンを回避したいなら面研しないで逆に密着できない粗面加工するか
面研した場合には、細いスリットを彫り切るしかない。

面研鏡面仕上げの後にスリットを設けずにLiqiodProしちゃったのは失敗だったかな。
もう恐くて外せないw
447Socket774:2008/08/12(火) 17:01:13 ID:aeVz2wfz
リテールクーラーの熱伝導シート拭き取りに、↓使いたいんだが問題ないだろうか
家中探してみたが、アルコール的なものがこれしか無かった

ttp://www.fumakilla.co.jp/products/athome/athm_jj25.html
448Socket774:2008/08/12(火) 17:06:14 ID:frw5/E2q
http://www.nichiban.co.jp/stationery/product/tapehagasi-plastics/index.html
これもグリスが溶ける。
VGAのヒートシンク外すときにスッポンするかも?と思ったほど固いグリスでも溶けた。
449Socket774:2008/08/12(火) 17:07:27 ID:frw5/E2q
おっと、ムースじゃなく右下の液体タイプだ。
450Socket774:2008/08/12(火) 18:22:52 ID:DHl6dXzj
コンビニでジッポーオイルでいいやん
451Socket774:2008/08/12(火) 18:36:47 ID:YX764gF3
>>447
洗剤系はやめた方がいいと思う。多分落ちないから。

 ◎ ライターオイル(ジッポー、無印100円)
 ○ 灯油、テレピン油、エナメルシンナー
 △ アルコール、ラッカーシンナー
 × 水、台所洗剤
452Socket774:2008/08/12(火) 19:33:18 ID:cXXlQQTt
>>451
自分は春先に落す用事が出来たので、余ってた灯油で落したな。
あれが結構お手軽。
453Socket774:2008/08/12(火) 19:47:18 ID:37/PaU1o
パーツクリーナーもいいぞ、ホムセンなら200円位でジャンボ缶が買える
454Socket774:2008/08/12(火) 19:51:48 ID:yq7rzbn6
>>451
薬局にベンヂンが超格安大容量で売ってるよ。
精製度も高いのでオススメランク◎にしていいと思う。
タバコ吸う奴はジッポオイルの代わりにもなるし。
455Socket774:2008/08/12(火) 20:01:26 ID:ve0jteO3
ティッシュで綺麗になればそれで十分
456Socket774:2008/08/12(火) 20:02:12 ID:+9yMER4e
○無水エタノール/IPA、KUREのエレクトロニッククリーナー、ArctiClean
△アセトン、キシレンなどの揮発性の高い溶剤、但し扱いにはかなり注意が必要
×水分が含まれる製品、揮発性の低い=残留物が残る洗剤、除光液など残るような化合物が含まれるもの
 ※ティッシュ、キッチンペーパー等で拭った程度では完全にふき取れません。
  繊維>ベース上にある微細な隙間/溝だから、揮発性の低い溶剤の場合この溝に残ってしまう。
  この隙間を埋めるためにグリスを使ってるわけだしな。

ジッポオイルも同じ理由であまり薦めない。但し、この手の溶剤で完全除去したのちに
さらに無水エタノール/IPAを使って完全にふき取れば○。

結局無難なのはその用途に作られた製品。ジッポオイル使うなら最後に無水エタノールかIPAを使え。
他の溶剤を使っても良いが、使うなら保管など含めしっかりと管理を出来る者のみにしとけ。
457451:2008/08/12(火) 20:25:30 ID:YX764gF3
>>453
あのスプレーは夏冷たくて気持ちいいよね。違うところにもシューッとひと吹き
したくなる。

>>454
ベンジン ≒ ジッポオイル
白金懐炉の燃料とか汚れ落としのアレね。あれは容量単価バツグンだから
近所で買えたらその方がいいね。

>>456
ジッポオイルはもう10年以上はグリス落としに使っているけど、問題ないよ。
手や指の皮脂まで脱脂されて、白くカサカサになるのが嫌なだけだが。
458Socket774:2008/08/12(火) 20:32:04 ID:+9yMER4e
>>457
なら今までの方法が間違ってたんだな。
今後は薬局で無水エタノールかIPAを買ってそれで仕上げるといいぞ。
459Socket774:2008/08/12(火) 20:51:06 ID:1OUzueBQ
違うところ!



えっち
460Socket774:2008/08/12(火) 20:55:31 ID:22yt0fB8
>>451
☆グリスクリーナー

確実性でいえばこれだろ
461Socket774:2008/08/12(火) 22:08:06 ID:yM4Bbh9N
脱脂出来て変な皮膜作らない物なら何でもイイ
462Socket774:2008/08/13(水) 15:21:29 ID:sGEl1q+2
>420
ニッケルメッキだと思うが…。
銅の錆は身体に良くないから、
メッキされてる商品が増えてる気がする。
銅むき出しのほうが、確実に冷えるだろうけど。
463Socket774:2008/08/13(水) 17:02:55 ID:8yAejbm4
銅貞なんですね、わかります
464Socket774:2008/08/13(水) 17:58:25 ID:xvlHhfFS
>>462
あの厚さのメッキじゃ温度なんて変わらん
465Socket774:2008/08/13(水) 18:13:04 ID:xPP2iXpm
>>銅の錆は身体に良くないから
いまだにこれ信じている人いるんだな・・・
466Socket774:2008/08/13(水) 18:40:18 ID:mArgH9DV
仮に銅の錆が有害でも

・PC内は湿気が少ない
・ヒートシンクをなめるやつはない

メッキは不要。
467Socket774:2008/08/13(水) 20:28:23 ID:9YDJfRyU
設計担当者で、ヒートシンクをなめてる奴はいないか?
468Socket774:2008/08/13(水) 21:21:58 ID:WRoN9Ics
>>466
君は銅製のヒートシンク使用した事無いだろ
469Socket774:2008/08/13(水) 21:26:07 ID:Yzr4X8Wv
酸化銅は熱伝導率は低下するし界面抵抗も大きくなるからメッキするのは一理ある
表面の平滑度もいくらか上がるしな
470Socket774:2008/08/13(水) 21:56:40 ID:0nt/T2kl
俺が使っている初期ANDYの銅はとくに手入れしなくてもピカピカだけどな。
471Socket774:2008/08/13(水) 22:17:18 ID:SIRfnigJ
>>468
銅は使ったこと無いんだけど。
間違ったこと言っちゃった?
472Socket774:2008/08/14(木) 01:47:50 ID:V2qeB+LQ
グリス最高ーーうまいし
473Socket774:2008/08/14(木) 20:10:29 ID:ThsQ6fov
銅の錆を家族全員で食ったことあるよ。
うん、強烈な腹痛で全員病院へ行ったさ。
以来、我が家では銅製の鍋は使用禁止だよ。
474Socket774:2008/08/14(木) 23:10:25 ID:91eg7tcI
銅製品はものぐさな人には使いこなせないよね
475Socket774:2008/08/14(木) 23:16:30 ID:I+7kHFo0
476Socket774:2008/08/14(木) 23:21:48 ID:91eg7tcI
あははは、やっぱり↑のページに
「本来的には、緑青をわかすような家庭というのは、衛生的に問題ありという証明なのです。 」って書いてあるわw
キッチンは綺麗にね
477Socket774:2008/08/15(金) 00:42:49 ID:u1cBKVXb
>>465
良いか悪いかって言えば悪いんじゃないの?
478Socket774:2008/08/15(金) 00:54:59 ID:C5j1C7Zb
ならアルミだろうが樹脂だろうが体には良くないから使うなってなるんじゃないかね
479Socket774:2008/08/15(金) 01:45:59 ID:96WRZbJA
なんでそんなデジタルな考え方になるんだ
480Socket774:2008/08/15(金) 08:07:24 ID:pUzXxbWl
なんでそんなウェスタンデジタルな考え方になるんだ
481Socket774:2008/08/15(金) 15:23:41 ID:NFe939xi
親和の銀グリス買ってきた
482Socket774:2008/08/15(金) 18:04:32 ID:1tvEFg1c
>>480
【審議中】

        _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
     _,,..,,,_/ ・Θ・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
    ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・  ヽ
   |   /   ・ヽ /・   ヽ     l
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー---‐´
483Socket774:2008/08/15(金) 18:58:27 ID:pUzXxbWl
かわいいひよこみたいな奴に審議されただけで俺は幸せだ
484Socket774:2008/08/16(土) 00:42:36 ID:65RYN2SE
  ∧_∧ シャーッ!
 ∩`iWi´∩ 
 ヽ |m| .ノ
  |. ̄|
  U⌒U
485Socket774:2008/08/16(土) 00:47:35 ID:oDJd/w4r
余りまくったサーマルライトのグリスを有効利用する方法ってない?
486Socket774:2008/08/16(土) 00:52:02 ID:0s3RJrAO
非常食にする
487Socket774:2008/08/16(土) 01:01:03 ID:hvdKX5gT
体中に塗ってヒートシンク貼ればクーラー要らずじゃね?
488Socket774:2008/08/16(土) 02:51:47 ID:+GdZAcZx
銅は砒素系の毒に反応してくれるから重宝する
銀でも良いけど銀はステーキとかでも似た反応見せるからイヤだ
489Socket774:2008/08/16(土) 07:09:05 ID:1h8/S20N
>>484
口だけ どーも君 !
490Socket774:2008/08/16(土) 07:12:08 ID:1h8/S20N
LIQUID Proをガラスの裏に塗ってみたら鏡になった。
これって金属光沢も半端ないな。
491Socket774:2008/08/16(土) 20:41:47 ID:D05W47fS
>>487
扇風機当てたらクーラーだけどな
492Socket774:2008/08/17(日) 00:20:23 ID:m/iZFGRE
>>487
室温35℃前後≒体温 の状況ではほとんどヒートシンクから放熱されない
ヒートシンクを活かすにはクーラーで室温を下げなければならない罠
493Socket774:2008/08/17(日) 05:46:36 ID:ai1NjTMW
古いノートのグリスをAS-05に塗り替えたら、それまで轟音でしきりに回ってたファンがすぐ止ってくれるようになった。
ファン自体の轟音は直らないが
494Socket774:2008/08/17(日) 11:49:15 ID:biNg3Y6o
>>492
汗の蒸発(気化熱)に頼った方が確実に冷えそうだな。
495Socket774:2008/08/17(日) 13:27:00 ID:ai1NjTMW
塗らしたTシャツ着て扇風機に当たればクーラー全く要らなくなる
俺はやったことないぜ?
496Socket774:2008/08/17(日) 13:40:40 ID:5ZX7wI2n
>>495
俺なら100% ゲリだ
497Socket774:2008/08/17(日) 13:54:27 ID:aR/kBCN2
>>495
風邪引くって
498Socket774:2008/08/17(日) 13:56:13 ID:/71vpO4T
>>495

そ の 手 が あ っ た か
499Socket774:2008/08/17(日) 14:19:57 ID:toZRXrOm
Tシャツを濡らす液体を、水じゃなくてアルコールにすれば劇冷えだぜ
500Socket774:2008/08/17(日) 14:43:38 ID:3yRMYpYp
Tシャツを濡らす液体を、性
501Socket774:2008/08/17(日) 18:28:34 ID:OgEEOWS2
シリコングリスの代わりにドータイトとかの銀ペースト使ってる人いない?
絶縁しないとショートして危ないかな?
502Socket774:2008/08/17(日) 19:49:59 ID:biNg3Y6o
昔のAthlon/AthlonXPのブリッジパターンでチューンが流行ってた頃にLIQUID Proが
あればショートも楽だったのにな。
503Socket774:2008/08/17(日) 21:32:52 ID:k4OvmEpN
熱線補修剤とか使ったなぁ
504Socket774:2008/08/18(月) 02:11:50 ID:IL0rLTr+
>>502
コンダクティブペンでやった人も多かったはず
あれならそんなに手間かからないでしょ
505Socket774:2008/08/18(月) 10:41:45 ID:UxBD82yu
グリス拭き取るのにブレーキクリーナー、パーツクリーナー使うのって大丈夫?
周りに飛び散ったらって考えると少し不安だ。
506Socket774:2008/08/18(月) 11:08:35 ID:XLTs6dVW
吹き付けんなよ!
507Socket774:2008/08/18(月) 11:45:02 ID:3nWwJeNK
DELLもセンターウンコ盛りなんだな。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0818/dell244.jpg
508Socket774:2008/08/18(月) 12:23:50 ID:jXHK5lXn
>>505
乾いたウエス(雑巾)にクリーナーを吹き付けてから、そのウエスでグリスを拭き取る
脱脂効果はあるから見た目キレイになるはず。仕上げはもっと目の細かい清潔なものを使って拭き取る
俺は細かいこと気にしないからウエスで拭き取るだけ。オススメはしないよ
509505:2008/08/18(月) 12:36:52 ID:UxBD82yu
レスサンクス。
脱脂綿に吹き掛けて拭き取ることにする。
初のCPUクーラー交換だから緊張するなぁ。

稲葉ホームランきたぁぁああ
510Socket774:2008/08/18(月) 17:10:13 ID:HDSD5P7Q
益多潤は効果が出たとして何ヶ月くらい持つの?
511Socket774:2008/08/18(月) 17:53:30 ID:1Djdj8lV
観察日誌をつけるんだ
512Socket774:2008/08/18(月) 18:49:21 ID:0wYhDjKw
>>511
観察日誌ってwww 小学生の夏休みの宿題を思い出すな。とにかく飽きっぽかった俺は
アサガオやヒマワリの観察日誌なんか、芽が出たらすぐ飽きてしまいその後は放置プレーw
あとは開花した日にだけ成長した高さを測って、あとはテキトーにムラとゆらぎを入れて
中間値を埋めて提出したっけな。

その夏、教師は生徒一人ひとりの日誌について妥当性検証なんてしてない事を悟った。
513Socket774:2008/08/18(月) 22:05:22 ID:IL0rLTr+
>>512
教師は数十人分を見るわけだから、
提出してるかと開花とかをちゃんと観察してるかしか見てないよ
個々の細かい数字まで見ているわけがない
514Socket774:2008/08/18(月) 22:29:06 ID:DZYDSQf6
>>512
小学生でムラとゆらぎで中間値求められるなんて頭良かったんだな、
だから先生も安心して真剣に見なかったんじゃないか?
俺なんか真剣にやっても30センチの次の日は30メートルで、
その次の日は30ミリだった。
515Socket774:2008/08/18(月) 22:32:03 ID:+Li9CRCJ
不覚にも声出してワロタ
516Socket774:2008/08/18(月) 22:33:14 ID:QfzWR3X9
>>514
そこまでボケられるってことは貴殿はかえって高学歴(もしくは学業優秀)と見た。
少なくとも自分の学業あるいは学歴にコンプレックスのある人物による書き込みではない。
517Socket774:2008/08/18(月) 22:33:43 ID:gMf8VKQD
中間値出す小学生も、教師が見てないと踏んで適当にやる小学生もどっちも嫌だww
518Socket774:2008/08/18(月) 22:35:31 ID:rfXoD/+T
>>517
ワロタ
519Socket774:2008/08/19(火) 00:17:28 ID:awQTGfS9
>507のDELLレポート記事
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0818/dell.htm
で使っているグリスが何なのか気になる

ShinEtsu とか www.microsi.com とか書いてあることからすると、
これが信越の本物?
「i」が「'」に見えたり、Microsiの「s」が小文字だったり、なんか変な感じもあるけど
520Socket774:2008/08/19(火) 00:47:17 ID:JwL2S31H
>>519
ここで使ってるヒートシンク、なんかうるさそうだな
521Socket774:2008/08/19(火) 01:54:36 ID:WKzBuuzJ
>>519
DELLなら実家にあるが。(親のPCの面倒を見たくないので)
ドライブのメーカーが何だかなぁw
BTXだった頃のC2D機なのでサムチョンHDD以外は静かだけど。
522Socket774:2008/08/20(水) 00:22:47 ID:iJ+tAhQv
CPUクーラーをリテールから忍者2に替えるために初めてグリスを塗ったんだけど、これって
1回の塗布で大体どのくらい持つものなんですか?
523Socket774:2008/08/20(水) 00:32:03 ID:hN1b4tyj
次外すまで
524Socket774:2008/08/20(水) 01:37:07 ID:epjNilMU
俺が最近まで使ってた河童1BGHz(中古購入)なんかグリス
塗って5年近くそのまま使ってたw
525Socket774:2008/08/20(水) 15:18:46 ID:iywzz6tj
河童の優良CPUっぷりは異常
526Socket774:2008/08/20(水) 16:18:07 ID:W+/MWrFO
>>525
それは440BXが物凄い鉄板チップセットだったのも大きいな。
527Socket774:2008/08/20(水) 16:28:00 ID:iywzz6tj
正直グリス塗らなくてもなんとかなるレベルだったしなw
焼き鳥とかペン4とかあたりになってグリス業界が賑わってきたのだろう
528Socket774:2008/08/20(水) 20:22:49 ID:q/9PlaYA
>>527
その当時には君がそんなレベルだったって事だ
ちゃんと書けよ
529Socket774:2008/08/21(木) 09:11:14 ID:sPqQQfoZ
>>528
どういう意味?
何をちゃんと書くの?
530Socket774:2008/08/21(木) 09:14:00 ID:GvMTJbyR
一方俺は一時期Pen4をグリスレスで使用していた。
531Socket774:2008/08/21(木) 09:22:38 ID:Ic0RHiow
>>530
当然プレス子だったんだろうな!?
532Socket774:2008/08/21(木) 10:16:24 ID:9cwwIYTm
>>526
それが、グリスを5年近く放置のマザーは糞チップセットの
名を欲しいままにしたi820だったよ。
512MBのRDRAMが安かったらもう少し使ったかも知れん。
533Socket774:2008/08/21(木) 10:58:24 ID:GvMTJbyR
いや、残念ながら2AだからNorthwoodの筈だ。

とか思ってジャンクの中から外して手で弄んでいたらピンが曲がった。
775のプレスコたんと同じ感覚で扱ったのが悪かったな。ちょいちょいと手で直したけど。
534Socket774:2008/08/21(木) 11:39:51 ID:u7mM1j7f
>>533
北森の低めのクロックの奴はP4の中では一番低発熱な部類だから大丈夫なのかもな。
535Socket774:2008/08/23(土) 22:28:16 ID:eHeFpE0Q
シリコンストアーって閉店したのかな?
メンテナンス中ってなってるんだけど
536Socket774:2008/08/23(土) 23:11:28 ID:HrvFNkbQ
537Socket774:2008/08/24(日) 06:30:22 ID:+zXzghNy
>>536
たぶん、>>535は商品を注文しようと
カゴに入れたり一部のボタンを押すと
メンテナンス中になる事を
言っているんじゃ無いかと、、、

商品やボタンの画像が出なかったり
HPのレイアウトも何か以前より
おかしくなってるからHP上のトラブルかも知れんが、、、
538Socket774:2008/08/24(日) 09:41:17 ID:thAmZC18
質問です。どうか、よろしくお願いいたします。
Liquid Pro の塗り方について、できるだけ詳しく分かり易く
教えてください。
(Googleで検索してみたのですが見つけられませんでした。)
・アルミはダメ
・導電性があるので、はみ出したりしたら零れないうちにすぐ拭き取る
ということは認識しております。

どうか、コツや注意事項などを教えてください。

>>401
・シンク座の「面研」とはどのようにするのでしょうか?
無水アルコールで拭いておくだけではダメなのでしょうか?
・CPUのヒートスプレッダだけに塗るのではなく、
順序として、先ずシンク座に塗って、
最後にCPUのヒートスプレッダにも小さな一滴を薄く延ばす
のでしょうか?
・延ばすのに(プラスチックの)ヘラではなく、
綿棒を使うのでしょうか?

どうか、教えてください。お願いいたします。
539Socket774:2008/08/24(日) 09:45:11 ID:79fbMFgO
しげる持ってるからCPU変えるついでにLiquid Pro使おうかと思うんだが
しげるにLiquid Proって大丈夫だよね?

あともうすでにLiquid Pro使ってる人いる?
540Socket774:2008/08/24(日) 10:12:18 ID:MMNZJ7RI
ttp://www.okenshoji.co.jp/veco-mesh.htm

上から二つ目の銅のグリッドが凄く気になる。
CPUとクーラーの間に挟んでみたらどうなると思う?
541Socket774:2008/08/24(日) 12:35:07 ID:eCplRtVJ
>>538
・塗り方
つ 海外サイト / このスレのPDF
・面研
つ 海外サイト / 研磨スレ

>>539
つ このスレ100回嫁

>>540
面白いのみつけてきたな
シートと同じじゃなかろうか
542Socket774:2008/08/24(日) 12:41:11 ID:alSn8bWx
投下型電子顕微鏡の試料載せ台のグリッドだね。
薄くて小さくてひらひらするから、重ならないように一枚ずつ並べるのは大変だと思うよw
543Socket774:2008/08/24(日) 13:18:54 ID:s1nBnaTP
389 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/08/09(土) 10:24:26 ID:FzUpZ2N+
>>385
訳してくれたら非常に助かるんだけど、俺も頑張ってみるよ

CPUクーラーの表面に面相筆みたいな小さい筆でほんの一滴(ビックリするくらいの少量でOK)置いて、
パウダーフリーのゴム手袋で(指を使うな)かコットン綿棒で中央から端に向かって伸ばしたら綺麗に鏡面になるから、
クーラーとCPUのダイを合わせろ。48時間で硬化するからそれまで絶対動かすな。

こんな感じでおK?
544538:2008/08/24(日) 17:22:53 ID:thAmZC18
>>541
ご教授いただきまして、ありがとうございます。
Liquid Pro の塗り方について、このスレにPDFの記述があったのですね。
私が見落としていました。
私のミスです。申し訳ございませんでした。
「面研」について、もう少し教えていただけないでしょうか?
「つ 海外サイト / 研磨スレ」とは、どこを見れば良いのでしょうか?
どうか、教えてください。お願いいたします。
545538:2008/08/24(日) 17:30:14 ID:thAmZC18
>>543
Liquid Pro の塗り方についてのPDFを私も読み始めたのですが、
543様は既に塗り方の重要な所を翻訳されたのですね。
ありがとうございます。参考になります。
ただ、あのPDFの文章は(私にとっては)難しいです・・・。
私も頑張ってみますが、
どなたか翻訳されていたら、どうか、教えてください。お願いいたします。
546Socket774:2008/08/24(日) 17:50:19 ID:EqhyjM2s
>>544
【限界に】CPU とクーラーの表面研磨スレ【挑戦】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1199112456/
547Socket774:2008/08/24(日) 18:19:47 ID:R9fIgsv3
あぁ、今日も自家製グリスを出しちまったぜ。
548Socket774:2008/08/24(日) 18:35:13 ID:nnYBUqPy
CPUの熱で焼いた後にズルっと飲むのですね
549Socket774:2008/08/24(日) 18:46:22 ID:thAmZC18
>>546
ご教授いただきまして、ありがとうございます。
助かります。
私もやってみます。
550Socket774:2008/08/24(日) 19:12:36 ID:31lhxhvQ
>>549
正直かなり調整がシビアだと思うんであまりお勧めはしないよ
551Socket774:2008/08/24(日) 19:31:59 ID:zQOdBzEv
>>541
グリスを薄く塗った上でこれを置いてクーラーを装着したら穴にグリスが逃げるから
銅の部分は可能な限り薄くなってCPU,ヒートシンク共に密着しそうかなーと思って。
逃げたグリスも一応シリコングリスだから、熱は通るだろうしね。

惜しむらくは大学時代の後輩も既にみんな卒業してるからちょっともらってくる
ってわけにはいかないってことだな・・・。
552535:2008/08/24(日) 23:33:19 ID:osXVu67m
>>537
そういうことですね
商品ページへはアクセスできるけどトップページはアクセスできないし、
商品ページからかごに入れることができなかったり

8月中は送料・代引き手数料無料ってことだったけど保たなかったのかなあ
553Socket774:2008/08/25(月) 03:25:31 ID:EaXILTle
>>535
どうしても興味あるなら
[お問い合せ]から連絡入れてみるのは、、、
メンテナンス中になる件で送信連絡出来たので、、、
554Socket774:2008/08/25(月) 19:43:22 ID:aCk00KCh
質問です。どうか、よろしくお願いいたします。
Liquid Pro を使います。
クーラーは、クーラーマスター Hyper Z 600 を使う予定です。
このクーラーの底面について、クーラーマスターに問い合わせた
ところ、以下の回答でした。
==================================================
Hyper Z 600の底面は銅を使用しておりますが、
ニッケルコーティングのため銀色になっております。
==================================================
本来、このクーラーの底面を研磨すべきなのですが、
面研は、私にはとても無理そうです。

面研無しで、このクーラーとLiquid Proを使うのに、
何か問題や注意事項はありますでしょうか?
また、Liquid Pro の本来の力が発揮されないのでは?
と思うのですが、だいたいどの程度の性能になってしまう
ものでしょうか?
(たとえば、面研無しでは、Liquid Pro は、一般的な
安いグリスと同等程度の性能になってしまう???
というようなことも心配です。)

どうか、教えてください。お願いいたします。
555Socket774:2008/08/25(月) 20:10:21 ID:jLoqkV6x
>>554
少しつけてどうなるか試してみるのが一番かと
556Socket774:2008/08/25(月) 20:32:48 ID:3FO4HkXL
>>554
ヒント:CPUのヒートスプレッダもニッケルメッキの銅製
ttp://www.coollaboratory.com/compatibility_en.pdf
557Socket774:2008/08/25(月) 20:35:22 ID:BzbuoqYp
ぶっちゃけ銀グリスと1,2度もかわらない希ガス
558554:2008/08/25(月) 21:22:17 ID:aCk00KCh
>>555
>>556
ご教授いただきまして、ありがとうございます。
> ヒント:CPUのヒートスプレッダもニッケルメッキの銅製
クーラーの底面のニッケルメッキに神経質になる必要はなかったのですね。
私が心配性で、お騒がせして申し訳ございませんでした。

Liquid Pro と Liquid MetalPad の クーラーとの相性の資料を
教えてくれて、ありがとうございます。
クーラーマスター Hyper Z 600 は載っていませんでしたが、
Liquid Pro よりも Liquid MetalPad のほうが、遥かに多くのクーラーに対して
相性が良いのですね。参考になります。

Liquid MetalPad の存在は知っていたのですが、
60℃まで加熱するのが難しそうで敬遠していました。
私には、Liquid Pro よりも Liquid MetalPad のほうが良いかもしれませんね。

過去スレでも、何度か Liquid MetalPad の加熱方法(ドライヤーなど)が話題になっていましたが
結局、どのような加熱方法が一番良いのか、よく分かりませんでした。
どうか、 Liquid MetalPad の(一番確実そうな)加熱方法を教えていただけないでしょうか?
お願いいたします。
559Socket774:2008/08/25(月) 21:25:43 ID:XZCVTsTR
>>558
自分はUltra-120 eXtremeと一緒にMetalPAD使ってるけど…

ファンを低回転に絞ってベンチマーク走らせたよ

ケースはP182
もちろん立てて使ってるが何の問題もない
560554:2008/08/25(月) 21:27:15 ID:aCk00KCh
>>557
アドバイス、ありがとうございます。
たとえば、雑誌パワレポの9月号のP78にグリスの比較テストがあって、
高負荷時に、銀入りのジャーマングリスが40.0℃なのに対して、
Liquid Pro は34.5℃という結果です。
やっぱり、Liquid Pro は、かなり良いなあ、と思った次第です。
561Socket774:2008/08/25(月) 21:31:20 ID:qUBoAbfJ
低発熱のPenMだったせいか、Liquid MetalPadはAS-05と差が出なかったんだよなぁ
3枚?だかしか入ってなくてあっという間になくなった
誰か比較レポしてくれ〜
562Socket774:2008/08/25(月) 21:36:56 ID:jLoqkV6x
>>561
それは普通かと
563554:2008/08/25(月) 21:37:45 ID:aCk00KCh
>>559
ご教授いただきまして、ありがとうございます。
ドライヤーなどは使わずに、
ベンチマークを走らせてCPUを高温にして Liquid MetalPad を溶かしたのですね。
質問ですが、
「Liquid MetalPad が溶けたかどうか」は、どうすれば分かるでしょうか?
CPUとクーラーが接している所を横から見れば分かるのでしょうか?
どうか、教えてください。お願いいたします。
564Socket774:2008/08/25(月) 21:41:38 ID:+HLQS/2G
SpeedFanとかマザボのツールで60度超えれば良いんじゃないの?
565Socket774:2008/08/25(月) 21:59:10 ID:V1pAO1jr
ID:aCk00KCh
便所の書き込みに様付ける奴なんなの?
566Socket774:2008/08/25(月) 22:02:15 ID:DpDznYEV
細かいやつだ
567Socket774:2008/08/25(月) 22:17:52 ID:XZCVTsTR
>>563
溶けたかどうかは

高温になったし溶けたんじゃね?
程度でおk

Liqud Metal Padはかなり薄いので確認するほどのもんでもないよw
MetalPAD使う前にクーラーの設置面とCPUの表面をグリスクリーナーで拭いておくといいかも
568Socket774:2008/08/25(月) 22:40:33 ID:zLcJypJc
>>567
確かパット事態の温度が70度以上(80℃かも)じゃなかったか?
コアの温度だと低すぎて解けてないぞ
569Socket774:2008/08/25(月) 22:43:28 ID:1IEAi1z8
この手の製品はアナログ部分の難易度が高く均一性が保てないから、カタログ
性能がでなくても「おまえのやり方が悪い」で切り捨ててしまえる便利商品
実際にも性能は高いのだろうが、結果が出なくても仕方ないくらいの覚悟はして
臨んだ方がいい
自信がないなら普通のグリスにしとけ
570563:2008/08/25(月) 22:44:32 ID:aCk00KCh
>>564
>>567
(様ってつけるの、変ですか?
私は質問する立場なので、教えてくれた人に敬意を持ちます。)

ご教授いただきまして、ありがとうございます。
皆様のお陰で大変勉強になりました。
Liquid MetalPad を使ってみます。
571Socket774:2008/08/25(月) 22:46:35 ID:pX6A+KRI
ご教示な
572563:2008/08/25(月) 22:52:34 ID:aCk00KCh
>>568
>>569
ご教授いただきまして、ありがとうございます。
573Socket774:2008/08/25(月) 22:57:51 ID:zLcJypJc
568は忘れてください
違う製品だた
574Socket774:2008/08/25(月) 23:25:58 ID:bT01L5mk
一体全体、何が良いのか・・・このスレを端から読んできたけど
ますますわからなくなってしまいましたよ・・・?
575Socket774:2008/08/25(月) 23:35:12 ID:FsSMizAm
考えるな、感じろ
576Socket774:2008/08/25(月) 23:35:45 ID:NaFYg/gJ
おまじないみたいな物だと思えばおk

効けばありがたい、効かなくてもまあそんなものかと考えたほうが気が楽
577Socket774:2008/08/26(火) 00:36:48 ID:pZQoCQVm
赤いIDの人、丁寧なんだが日本語がちょっとおかしいよな。
さらっと注意してくれてても、スルーだし。
578Socket774:2008/08/26(火) 01:23:25 ID:4acFC/Al
朝鮮人が日本人に成りすましてるんですね、わかります
579Socket774:2008/08/26(火) 01:35:58 ID:n7tKXooF
上にも書いてあったが、参考のためにこのスレ読んでたが・・・
ますますどれがいいのかわからなくなってくるぜ・・・

今AS-05持ってて、Liquid Proが非常に性能がイイみたいだしそろそろCPU変えるからついでにこれにしようかな

塗布が大変そうだし一度くっついてしまうとスッポンしちゃうみたいだというカキコ読んで躊躇

AS-05と大して温度差ないとうカキコ読んで、やっぱやめよう

でも参考サイトとかだと5〜6度違う
↓以下無限ループ

OTL
580Socket774:2008/08/26(火) 02:42:12 ID:GTzTR3Dc
>>579
Liquid Proはグリスに比べると遥かに高性能だ
ただ取り扱いが面倒なだけ

グリスを極めて更に上を逝きたい人向けって感じだな
581Socket774:2008/08/26(火) 02:43:33 ID:GTzTR3Dc
言い忘れたが
買って自分で試行錯誤して使ってみるのが一番いい
582Socket774:2008/08/26(火) 02:48:53 ID:Lv99aCmJ
LIQUID Metal Padの装着後は、はじめにしっかり温度を上げてやらないと、
全く融けなかったり、部分的にしか融けなくて性能発揮しないからね。
コア温度を速やかに上げ、70〜80℃でしばらくキープすること。
583Socket774:2008/08/26(火) 03:19:44 ID:el3Ct+Ws
>>582
IDが達人っぽいぞ
584Socket774:2008/08/26(火) 03:28:40 ID:JTfEuCsa
LIQUID Metal Padはファン止めて負荷ツールを使い温度保護効かせれば確実に溶ける

>>579
高負荷時、OC時の話だが
液体金属は伝導率が良すぎるんで
確実なエアタローとハイスペッククーラーじゃないと廃熱しきれないぞ
585Socket774:2008/08/26(火) 04:33:06 ID:n7tKXooF
>>580
ほほう・・・
塗布はどうにかなりそうなんだが・・・外すときにその手段があればいいんだが・・・
ドライヤー当てるかもう一回Liquid Proかければいいのかな?

>>584
しげるにMAGMAかなんかつけようかと思ってる
まあOCはするけどそこまで過剰じゃないから多分大丈夫・・・だろう

ってか今探したらLiquid Pro通販で売ってるとこ USER SIDE以外に見つからなかった・・・
しかも代引きで買うと送料入れると¥4600かかる・・・(本体¥3129)

どっか他に安いとこor店舗販売してるとこある?
586Socket774:2008/08/26(火) 05:35:48 ID:FUtd7z8/
>>585
どこに住んでるのか判らんが
先週8/17に、梅田か神戸のマップで
店舗販売してたのを見た気がする。
マップ.comで扱ってくれたら
値段的に送料無料対象なんだが、、、orz
587Socket774:2008/08/26(火) 13:50:20 ID:2NKI97km
588Socket774:2008/08/26(火) 23:31:57 ID:drRhVXfX
AS-04だとスッポンしまくり
二年前に買ったやつだからか
589Socket774:2008/08/27(水) 03:24:16 ID:4ctFU4PK
関係ないだろ、きっと
つか新しいグリス買った方がいいぞ
590Socket774:2008/08/27(水) 06:24:42 ID:jb40rhds
スッポンするのはそのまま上に引き上げようとするから
シンクを半分ぐらいずらして端から斜めに持ち上げるようにすればおk
591Socket774:2008/08/27(水) 06:40:00 ID:HgnjlNQP
そして全ピン曲がってスッポンするんですね、分かります
592Socket774:2008/08/27(水) 14:50:31 ID:Fdd471ga
負荷かけてから,外すとスッポンはしないだろう
593Socket774:2008/08/27(水) 14:57:38 ID:36eY5Lwi
>>592
その事に思いが至るのは、通常スッポンしてから数分後。
594Socket774:2008/08/28(木) 12:56:17 ID:KxFb4dXQ
クーラー交換する際スッポンしてピンが曲がった・・・
AS-05を絶対に許さない、顔も見たくない
595Socket774:2008/08/28(木) 13:02:27 ID:S/WkKbYk
麻呂がお怒りでござる
596Socket774:2008/08/28(木) 14:18:30 ID:cLRWSU6C
>>594
>>590,592

597Socket774:2008/08/28(木) 18:01:41 ID:v00521X2
クレのエレクトロニッククリーナーって拭き取り要らないって書いてるけど、プシューってしたそのままでいいのか?
598Socket774:2008/08/28(木) 18:04:15 ID:8ygcK/wL
洗い流せるくらいたっぷりかけるなら拭き取りいらないかもな
でも、基盤上のわずかな油脂とかじゃなくて、意図して塗ったグリスなんだし
少なくとも一度目は拭き取っちゃった方が結果的にキレイになるし使う量も
減らせると思う
599Socket774:2008/08/28(木) 18:05:41 ID:k66Z2D5K
MX-1残り少なくなってきた。TX-2もスッポンしないよね?
600Socket774:2008/08/28(木) 18:34:25 ID:lTZvmJre
>>587
そのサイト何処探しても購入ページが無いんだよなw
一々メールで問い合わせしないといかんのか? (; ^ω^)
601Socket774:2008/08/29(金) 01:54:44 ID:WVyHGTNy
>>600
横から失礼
そうそう俺も思ったw
『商品代金+送料+代引手数料にてお支払いください。』ってあるけど
ボタンどこにもないし具体的な料金も書いてない

う〜ん・・・大丈夫なんだろうかこの店・・・
602Socket774:2008/08/29(金) 02:25:38 ID:bcUqg1X5
代引きなら何も問題無いだろ
603Socket774:2008/08/29(金) 02:33:46 ID:0Ed0kxP2
溶けて綺麗にくっついてくれる熱伝導シートはないですかねえ
ノースブリッジのヒートシンク交換したけど熱伝導両面シ−ルじゃすぐはがれてしまう
ノース用の穴もないんで困ってます。熱伝導接着剤は高くてちょっと尻込み中
604Socket774:2008/08/29(金) 02:35:30 ID:a71sNsru
>>603
センターウンコでグリス+チップのフチに瞬間接着剤でFA
605Socket774:2008/08/29(金) 02:39:13 ID:0Ed0kxP2
>>604
ノースチップが真ん中だけ少し盛り上がってる凸型なんで四つ端無理なんです
今グラグラしてただ乗ってるだけに近い状態でがんばってるよ
606Socket774:2008/08/29(金) 02:50:46 ID:+Q7V3cg+
>>605
フェイズチェンジシートは?
相変化温度が48℃ってことなんで温まってくると外れちゃう可能性は高いですが・・・
607Socket774:2008/08/29(金) 03:56:35 ID:WPR5aved
>>603
Ainex HT-01かHT-05は?
01なら希望どうり溶けるから負荷かけて
更に圧着で真ん中だけ少し盛り上がってても
僅かならば何とかなると思う。
何とかなりそうも無い位盛り上がってたら
最悪、2枚重ねで、、、誤魔化すとか?
05は単に両面接着シートの熱伝導や接着が強力なタイプ
608Socket774:2008/08/30(土) 18:42:03 ID:CXtfuvEx
ひさしぶりにシリコングリスを塗ってみた

5年落ちのノートPCを買ったんだが CPUとヒートシンクの間に何もついてないんだね
2年半前に買ったMX-1なんだけど 硬くなってなくて良かった・・・

ちなみに2年半前に塗った Pentium4 3Ghzはいまでも良く冷えてるよ 平均44度 シバイて55度
609Socket774:2008/08/30(土) 22:57:54 ID:QzWFVYi3
>>606
>>607
ありがとう、ちょっと買ってきて試してみるよ
610Socket774:2008/08/31(日) 04:51:55 ID:28Xbq2/a
http://www.ainex.jp/list/heat/as-cln.htm
グリスクリナー探してたら上を見つけて見覚えがあるなあと思ったら
3kで買ったDVDディスクリペアーの付属品だった。ArctiClean 1とArctiClean 2両方あったよ。
DVDの傷取りにも脱脂財と残留物除去財って使うもんなんだな。チラシ裏ですみません。
611Socket774:2008/08/31(日) 04:54:08 ID:28Xbq2/a
1の方は乳化させるための物か…眠くてつたない文章でスマン。
612Socket774:2008/08/31(日) 06:20:16 ID:4b20wCE0
>>588
スッポンしたくないならAthlonXPみたいにコアむき出しのCPU使えばいいじゃんww
613Socket774:2008/08/31(日) 13:49:06 ID:maWJRaHy
>>605
ゼリー状瞬着+硬化促進スプレー
614Socket774:2008/08/31(日) 13:51:17 ID:Q5Le6Biw
そしてコア欠けするわけですね わかります
615Socket774:2008/08/31(日) 20:00:27 ID:GTLN1Z12
むしろコアの根元からボロッと…
616Socket774:2008/08/31(日) 22:02:22 ID:EwgOESON
Liquid pro

「常温で液体」「Hgでない」ということから、この金属はGa-In系の合金で間違いないかと思います。
気になって大学で相図を調べてみたのですが、この金属、Alを激しく侵すのは周知の通りですが
実は、穏やかにではありますがCuも侵すようです。

Ga-In系は、Gaが86%程度の時に最低の融点となります。
長期使用するうちに、GaがCu中に少しづつ溶けていき、
組成がInリッチ側にずれて融点が上がり、固まったのではないでしょうか?


@ドライヤーで熱してみる。少し組成がずれただけなら、これで溶けます。
A160℃まで加熱してみる。Inだけになってしまっても、溶けます。
Bアセトンなどを試す。

うぅぅぅぅむ
617Socket774:2008/08/31(日) 23:31:41 ID:qvn/rrmX
>>616は物質化学専攻
618Socket774:2008/09/01(月) 09:11:05 ID:yOD1tmv1
AS-5の粘度は異常
619Socket774:2008/09/01(月) 11:14:10 ID:mi3jvOgk
そんなでもないぞ
620Socket774:2008/09/01(月) 22:13:20 ID:oDnZoeCa
>>618
GC1とかもネトーってしてる

>>616
同志よ
621Socket774:2008/09/02(火) 00:00:46 ID:QJkbBeht
>>616
面白い見解だな。
だが、

1 検証出来ていない(冒頭から推測)
2 現在、もっとも冷えるグリスであることに変わりはない

俺にとっては冷えるか、冷えないかの二者択一。
622Socket774:2008/09/02(火) 08:33:27 ID:2SmOzzEs
>>621
でもグリスというものに最早当てはまるかが問題だな・・・
623Socket774:2008/09/02(火) 17:42:21 ID:aVfJRTBs
CPUとクーラー間の熱伝導媒体としては現在最高
ってことでいいんじゃね?

グリスじゃないしな…液体金属だし
624Socket774:2008/09/02(火) 17:57:19 ID:nfmGUcpE
それ以前に(このスレ的に言っていいのか分からんけど)
クーラー付属のやつでもAS-05でもliquid proでも
グリスによって温度が上がったとか下がったって経験が無いんだが・・・・
625Socket774:2008/09/02(火) 18:11:36 ID:CfxdiVg2
既出
626Socket774:2008/09/02(火) 18:15:26 ID:ZzEII+i/
>>624
興味深いな環境を教えてくれ
ケース、CPU、クーラー、負荷ツール、計測ツールもろもろ
出来れば各温度も
627Socket774:2008/09/02(火) 20:20:19 ID:PLeDok3j
>>624
俺も気になる。
環境を教えてくれ。
628Socket774:2008/09/02(火) 21:27:18 ID:w31JvZ6f
ワコーズのスレッドコンパウンド
こいつの見た目が非常に魅力的なんだけど・・・
やっぱ使っちゃだめだよなぁ・・・。
629Socket774:2008/09/02(火) 21:32:04 ID:T3tdk5S0
熱伝導性があるんなら試してみたら?
630Socket774:2008/09/02(火) 21:38:38 ID:MJaOrg8R
ケースのエアフロだめだとあまり変わらないんじゃない。

あとクーラーやファンコン次第でアイドル変わんなくても付加時すごい違ったり。環境次第だけど
それはないだろうという気持ちは分かるけど、グリスで変わるとこまで行ってない香具師なのかと
スルーしとけよ。

キーワードは、お・・・と・・・なっ・・・!
631Socket774:2008/09/02(火) 22:51:41 ID:PLeDok3j
>>630
あーぁ、言っちゃった。
素人の証拠を引きずり出し、大笑いしてやりたかったのに。。。

おれが大人じゃないのは認める。
632Socket774:2008/09/02(火) 22:55:32 ID:MJaOrg8R
>>631
すまん。

http://www.mustardgiga.co.jp/2008/product/thermal/cooler/g-power2_pro.html

ポチッたの届いたからグリス4種ぐらいかえてレポするから許して。
633Socket774:2008/09/02(火) 23:00:27 ID:t0lJBQ9x
>>632
クジラ買ったのかクーラースレにもレポ頼む
634Socket774:2008/09/04(木) 00:12:54 ID:Uoioe6tS
>>628
エキマニスタッドボルト、クリップボルトなどの高温になるネジのかじり
焼き付き防止のための耐熱グリスだから熱伝導率低いんじゃない?
635Socket774:2008/09/04(木) 15:23:12 ID:DWxqf745
今、昨日ポチったLiquid Proがリョーテックから到着した
明日Q9550のE0がくるからこれ付けてみるつもり

塗るのと取り付けるのが楽ならいいのだが・・・
636Socket774:2008/09/04(木) 15:52:28 ID:jKv0n+7W
>>635
出来ればグリスとLiquid Proの比較レポ頼む
637Socket774:2008/09/04(木) 17:19:39 ID:KcMbrNyR
そうそう、塗り替える前に簡単で良いから温度計っておいてね
638Socket774:2008/09/04(木) 17:39:58 ID:4tBsXvbJ
>>635
CPUクーラースレの比較テンプレおながい
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1220097024/3
639Socket774:2008/09/04(木) 21:27:34 ID:LNXvC9M4
信越シリコーン G-747 200g が欲しいので、売ってるところを教えて欲しいのですが。
640Socket774:2008/09/04(木) 22:33:11 ID:Iv4lsaaQ
641632:2008/09/04(木) 22:59:25 ID:BdpnfsKJ
すまん。

つけてみたら、いきなり光らん。電話したら、交換になった。レポは後ほど。
642Socket774:2008/09/05(金) 03:28:53 ID:y1hrAvRT
>>639
>>161 に載ってる。
643Socket774:2008/09/05(金) 08:18:12 ID:/gwKtPp5
グリスを無くしたから急遽AS-04買ってきて使ったんだけど、なんか粘度が凄い高かったよ
3分の1に切ったテレカで延ばすんだけど、結構押し付けて広げないとうまく伸びなかった
室温は26℃くらい。もしかして劣化したのを買っちゃったのかな
644Socket774:2008/09/05(金) 09:58:20 ID:itfs/Hog
使う前にアルミホイルに乗せて、下からライターで軽くあぶると柔らかくなるよ
645Socket774:2008/09/05(金) 13:37:24 ID:uxyv6DMl
鼻から吸うんですね
646Socket774:2008/09/05(金) 14:29:20 ID:ZEAEhJ/9
>>643
AS-04は使ったこと無いけどAS-05の粘度は凄かった。
噛み立てのガムを伸ばしてるような感じ。

みょ〜んって伸びる。
647Socket774:2008/09/05(金) 14:33:02 ID:fEnBWIBY
センターウンコ派の漏れはAS-04の粘度は、気にならないというか気になったことがない
648Socket774:2008/09/05(金) 15:05:09 ID:X3VjixBT
俺もAS-04愛用者だけど、粘度がとくに気になったことはないな。
CPUヒートスプレッダのセンターに米粒くらいの大きさでグリスを置いて
クーラーを乗せ、バックプレートのネジを少しずつ締める・・・これで十分冷えてる。
649Socket774:2008/09/05(金) 17:01:18 ID:/gwKtPp5
いろいろな意見どうも
前回グリス塗るときはANDYに付属の銀色のグリスで結構柔らかかったから、AS-04が超硬く感じただけかも
当時は真夏で気温32℃とかだったのも関係あると思われ
650Socket774:2008/09/05(金) 17:12:24 ID:ZmrrD2X3
塗る前にグリスとクーラーのベースをドライヤーか何かで暖めておくといい
651Socket774:2008/09/05(金) 22:13:53 ID:uTQX9xFr
>>646
それ古い奴にあたったんだよ
新鮮なのはやわらかい
652Socket774:2008/09/05(金) 23:05:44 ID:OorY+RM+
古いのかもシレンね

そんな事より
今年の4月辺りからNoctua.atのNT-H1使ってるが
粘度も丁度良く使いやすくていいな
俺的にAS-05から乗り換え決定だ
653Socket774:2008/09/06(土) 00:34:47 ID:fn2Yuywe
AS05から信越7762に乗り換えた
全く変わらん
654Socket774:2008/09/06(土) 00:46:14 ID:JuX1ljE1
そんなモンだ
655Socket774:2008/09/06(土) 01:33:37 ID:AI8TcoAY
やっぱりグリスの薄塗りは指が最強じゃないだろうか?
手の油対策に指サックでも付けて塗り塗りするのはどうだろう?
656Socket774:2008/09/06(土) 01:53:53 ID:fiPEkhxM
グリス変えるならCPUクーラー変えるほうが効率良いよな
657Socket774:2008/09/06(土) 02:40:49 ID:Q17MAphs
>>656
オマイは何も分かってない
このスレの住人は最後の悪あがきをしてるって事を・・・
ケース、エアフロー、ファン、クーラー、その他諸々の過程を得て話をしてるんだ
分かったか小僧
658Socket774:2008/09/06(土) 12:01:08 ID:Y1piuIVC
>>655
以前のスレで指サック付きのグリスが出てたな。
精子溜めのないコンドームみたいなの。
659Socket774:2008/09/06(土) 13:44:32 ID:oKz/qGyW
>>657
たまに勘違い君が来るんだよね
俺たちはお前の言うとおり、大体やるべきことはやってきた後で、
じゃあグリスでも変えてみるか、程度の気持ちだからな
660Socket774:2008/09/06(土) 15:17:08 ID:mfHNKzv9
とかいいながら水冷まではしてない人がおおそうだけどな。
661Socket774:2008/09/06(土) 16:12:31 ID:POIRAEFf
>>660
水冷はやや特殊だろう。やらない人は最初から最後までやらないし、一度
ダメージ喰らうとひどいよ。
662Socket774:2008/09/06(土) 19:31:48 ID:p5wxzP67
ダメージは想定してやる物です
663Socket774:2008/09/06(土) 19:32:30 ID:lfop+Bz1
空冷はメンテフリーとまで言わない(たまったホコリの処理とか)が
水冷はメンテを考えなきゃならないからなあ…

それにマザーとかビデオカード換えたらレイアウト変更も考えなきゃならんし
664Socket774:2008/09/07(日) 00:42:25 ID:WWiK43d3
グリスの色が水色等、青系の物って何かありますか?
ありましたら教えて下さい。
665Socket774:2008/09/07(日) 18:28:04 ID:CHHLvmdH
>>664
逆に絶対見えないグリスの色を気にする理由が分からん
スケルトンのヒートシンクなんてあったか?
666Socket774:2008/09/07(日) 19:08:04 ID:33BArJUa
>>665
風水的になんだろwwww
667Socket774:2008/09/07(日) 19:13:20 ID:VAuIwz0S
食品着色料でも少し混ぜればいいんじゃね?
スーパーに行けば簡単に手にはいるはず
多少性能は落ちるだろうけど、染めるってのはそういう物だ
たとえメーカーがやったとしても
668Socket774:2008/09/07(日) 19:43:16 ID:TgTwYQmG
見えない所のオサレか!
有りかもシレンな
669Socket774:2008/09/07(日) 20:48:30 ID:a6tMN5kG
**おしゃれアイテムで運気アップ♪**
 今週のラッキーカラー  :ライトブルー
 今週のラッキーアイテム:シリコングリス
670Socket774:2008/09/07(日) 21:22:24 ID:CHHLvmdH
見えない所のオサレは構わんが
>>669少なくてもグリスはオサレアイテム、ではないと思うぞw
671Socket774:2008/09/07(日) 21:27:40 ID:E/NUCyL7
PA-080使ってて、E4300@2.6GHzでアイドリング43℃、しばき30分で62℃
なんだが、銀グリ使うとアイドリング40度切るかなぁ?

室温はエアコンドライ運転で25度くらい。
672Socket774:2008/09/07(日) 21:41:07 ID:5DGPK0F6
あちぃなw
俺はAS-05使いだけど、[email protected]、Orthosシバキでも53度だぜ。
室温は窒息気味の巣窟みたいな部屋で31度。
673Socket774:2008/09/07(日) 21:50:41 ID:E/NUCyL7
>>672
つーか、リテールクーラーからIA-120+PA-080に交換したが、1〜2℃下がっただけ。
グリスはセンターウンコで、何度か塗りなおしたが変わり無し。
ケースはTwelve Hundredで、ママンはP5B-V。

これはグリスじゃなくて、CPUクーラーが糞なの・・・か・・・。
674Socket774:2008/09/07(日) 22:15:56 ID:5DGPK0F6
こっちは峰さんだ。
ケースはSolo、ママンはP5K-E。
前のP5B無印の時は確か数度低かったかも。
センサーの誤差かな?
675Socket774:2008/09/07(日) 23:21:18 ID:gANPPQuw
>>673
まぁ糞ではないがリテールよりマシって感じのクーラーだと思え
IA-120フィンピッチが狭いからファンは高回転仕様じゃないとダメだ
ソレにおパイポ直は取り付ける前にベースにグリスをすり込むのが基本
後はウンコでも薄塗りでも自由

グリスはAS-04/05、信越7762/他、NT-H1、SCH-30/G35辺りから好きなの選べ
クーラーがクーラーだけに下がるかどうかまでは保証できないが・・・
676Socket774:2008/09/08(月) 00:25:47 ID:V/j6eJtG
>>674
coreTempなんでママンによる誤差はないと思う。
忍者2でも買ってみるかな・・・。

>>675
確かにファンは一番弱く調整してますが、クーラー自体が熱をもってないし
稼動してる状態でヒートパイプに触れても少し暖かい程度なんで、上手く
熱が伝わってないのかなとグリスを疑ったりしてます。

とりあえず、上げてもらったグリスを買って来て試してみます。thx
677Socket774:2008/09/08(月) 00:44:49 ID:QUkhrSF7
>>674
室温以下の温度返したりするBIOSじゃねーだろーな
678Socket774:2008/09/08(月) 01:04:13 ID:p4i2SOO1
グリス以前にクーラーの仕様とユーザーの用途(希望)が違ってる時点で
679Socket774:2008/09/08(月) 08:35:30 ID:iLwr/ntN
>>161
メンテナンス中?
680Socket774:2008/09/08(月) 12:59:55 ID:RW0g3/BP
益多潤使ってるんだが少量つけて完全にファンが密着にしてるにも関わらず全然冷えない
これはファン換えろってことか
681Socket774:2008/09/08(月) 13:40:26 ID:yHRrC6Tp
CPUクーラーの固定にバックプレートを使って、
ワッシャーを使って装着圧を上げているんだけど、
Liquid Proを使う場合は装着圧を上げる必要はないのかな?

グリスだと余分なグリスを押し出す効果があると思うけど、
Liquid Proだと熱伝導率を考えれば必要ないかなって思っています。
682Socket774:2008/09/08(月) 14:00:10 ID:rWZqXi5/
薄ければ薄いほどイイに決まってる
683Socket774:2008/09/08(月) 17:50:49 ID:QUkhrSF7
>>681
グリスと比べると桁違いだから問題ないはず…

>>682
とはいっても液体だからな
684Socket774:2008/09/08(月) 19:26:15 ID:Z67pw7gJ
>>679
お盆前は正常だった。その時に注文はできた。
お盆明け以降は現在の状況。直接メールで問い合わせたら良いかもしれん。
685Socket774:2008/09/09(火) 03:22:45 ID:R2NbFyn4
>>684
前にG-747を200gIYHするって宣言した人かな?
注文後すぐに届いた?
200gのグリスってどんな感じ?
686Socket774:2008/09/09(火) 06:36:13 ID:mljKPbtt
使い切れません
687Socket774:2008/09/09(火) 10:13:44 ID:3SomD4KK
安心したかったら信越かっとけばいいのかな?
688Socket774:2008/09/09(火) 10:18:15 ID:GHEgeYsf
http://www.scythe.co.jp/cooler/gc1.html
これもいいんじゃない?
689Socket774:2008/09/09(火) 11:21:07 ID:z72dvvEs
>>687
安心って何だよ?
690Socket774:2008/09/09(火) 12:13:01 ID:cOGQNdC6
俺はスッポンしないことが安心かな。まだスッポンの被害には遭ってないけど
安心のためにスッポンしにくいグリスがほしいよ
691Socket774:2008/09/09(火) 15:05:35 ID:MYkLKAcX
俺は国内の品質重視の超大手メーカーっていうことが安心かな。
692Socket774:2008/09/09(火) 17:55:58 ID:LMv0Oe/k
その考えが三笠フーズを生んだ
693Socket774:2008/09/09(火) 18:01:51 ID:9+CoIGLN
信越買った
これで俺もスッポナーから卒業です
694Socket774:2008/09/09(火) 20:07:20 ID:Ip1QORPK
ソレはどうかな( ̄ー ̄)ニヤリ
695684:2008/09/09(火) 20:27:16 ID:ZqrunVya
>>685
別人。注文してから約1週間だったと思う。(盆直前に注文したからだと思う。多分・・・)
予想よりでかいw使い切るのに何時になるのだろうか・・・。ご丁寧にロットナンバーが刻印されている。
画像うぷしようと思ったけど、エラーが出て無理だった。
696Socket774:2008/09/09(火) 21:33:57 ID:JhLKTyOt
アンパンマン的な使い方をしないと無くなることはないだろう
697Socket774:2008/09/09(火) 22:11:46 ID:GT6qj0rj
>>693
信越G−746っていうの使ってスッポンしましたよ。
698Socket774:2008/09/10(水) 07:26:23 ID:PADh+JTi
オレはG-765だがスッポンなんかとは無縁だ
699Socket774:2008/09/10(水) 14:14:44 ID:sHqsOavP
スッポンするかどうかは脱着する人の性能差にもよるからな
単に器用かそうでないかだけでなく、あらかじめ温めて柔らかくしておくとかそういう気配りも
含めて

使ったのがTA-01とかだったら多少のスキル差関係ないけど
700Socket774:2008/09/10(水) 15:25:50 ID:jMXEf08T
類似社名の存在について
ttp://www.silicone.jp/j/news/060825news_china.shtml
> 当社社名の「信越」およびブランド名の「信越有机硅」と同じ名称を使用した社名の企業が中国国内に存在しています(下記参照)。
> 社名は酷似していますが、当社とは一切関係ございませんので、お知らせ申し上げます。
>
>      ■該当会社名1
>         中国語表記:
>         所在地:中国・広州市
>      ■該当会社名2
>         中国語表記:東莞市信越硅材料有限公司
> (東莞信越有机硅化学工業有限公司)
>         所在地:中国・東莞市
701Socket774:2008/09/10(水) 19:23:32 ID:1Q5AW7RE
>>700
さすがチャンコロ!!
702Socket774:2008/09/10(水) 21:29:38 ID:SIKOQF4M
信越有机硅化学工業wwwwwww
信越化学の関連会社と勘違いするに決まってるw
703Socket774:2008/09/11(木) 10:44:59 ID:8yFJ5rST
>>507
遅レスになるがサーバぶっ壊れて保守員がマザボを交換した際は
そのグリス全部使い切っていた、センターウンコなんてレベルじゃなかったぜ・・・
704Socket774:2008/09/12(金) 00:08:37 ID:ZnGleJDj
まーた会社パクリかよ
705Socket774:2008/09/12(金) 00:13:07 ID:muAzgH6f
だれかベースとなるグリスに金属粉を混ぜ込んで
オリジナルグリスを作る猛者はいないかなぁ・・・。
706Socket774:2008/09/12(金) 00:14:21 ID:ShC4SVtP
バニラフレーバーも忘れずに入れて欲しいです
707Socket774:2008/09/12(金) 09:30:35 ID:W8D9PxwA
誰か買ってきたダイヤモンドを粉々に砕いて混ぜる猛者はいないのか
708Socket774:2008/09/12(金) 10:36:33 ID:Vcx3V6JB
開封済みのシリコングリスの消費期限ってどれくらいですか?
709Socket774:2008/09/12(金) 10:57:36 ID:5co+ZTQK
10000年ぐらいは持つ 真空状態なら
710Socket774:2008/09/12(金) 11:48:56 ID:uZH7Mo0e
ただ金属粉やダイヤ粉を混ぜればいいって物でもないからな
過去、ダイヤモンドパウダー単体もしくはそれを混ぜたグリスが販売されたが
それも期待はずれの結果に終わった
異なる物質間には界面抵抗が発生するが、熱伝導物質とバインダーたる
ベースグリスの配合がマッチしないとこの界面抵抗で期待通りの性能を発揮
できずに終わるわけだ
混ぜる熱伝導物質の量、粒子の大きさや形状、そしてそれにあったベース
グリスの配合の全てがうまくいって初めて高性能のグリスが生まれる
シロートがカンで混ぜた物でも偶然に神グリスが誕生する可能性はなくはない
が、基本的には膨大なデータを持ったメーカーにかなうはずもない

テキトーに混ぜてるようなメーカーもあるけどな
711Socket774:2008/09/12(金) 11:52:32 ID:QoeQgWwI
もう、面倒だから・・・拘らずにJAP020L使うことにする。
712Socket774:2008/09/14(日) 22:09:13 ID:4Fat4ejT
素人考えだけど、
ヒートシンクの真ん中に穴あけておいて、
CPUに取り付けてから、その穴にLiquidやらを垂らしたら、
毛細管現象?で隙間に広がって密着しないかな。
713Socket774:2008/09/14(日) 23:01:20 ID:t5gG+ZBR
>>712
縦置きケースだと垂れるじゃん
714Socket774:2008/09/14(日) 23:08:38 ID:bXCkiJmT
それ以前に・・・
715Socket774:2008/09/14(日) 23:16:29 ID:grh7Sv03
実際にLIQUID Proを見たことも使ったことも無い人が、そんないい加減な
アイデアを言ってはいけません!
水や油のような瞬時に浸透するものではありませんよ。
716Socket774:2008/09/14(日) 23:27:38 ID:797T7luf
ちょっとトローンとしてて粘りけがあるからね
しかも臭いし
717Socket774:2008/09/15(月) 01:35:04 ID:lwueNfA/
そしてティシュで拭き取ろうとしても
全く取れないので水洗いすることに
718Socket774:2008/09/15(月) 04:54:32 ID:eazd4joI
ウンコの話かと思った
719Socket774:2008/09/15(月) 13:37:26 ID:lhlEsSQL
EVERCOOLのSTC-01が袋入りで売られてた
SIDEWINDERに見立てたパッケージがウリだったのに
これだと無駄に小さく分かれてるだけだね
720Socket774:2008/09/15(月) 14:03:59 ID:o3nLWRlV
製造元はやはりというか、ここですなSTC-01
ttp://www.c-pad.com.cn/CN/Balancestars/products_info.asp?ProductsID=81
夜店のオモチャみたいで、いかにも中華な感じがしますが

EVERCOOLって台湾STARSってとこなのかな
ttp://evercooler.cn.alibaba.com/
721Socket774:2008/09/17(水) 04:07:17 ID:/+3PVaHC
CPUについてるグリスはアルコールつかって落としちゃだめなのかね?
722Socket774:2008/09/17(水) 07:20:32 ID:XST5ZMnd
特に気にしないならおk、気にするなら無水エタノール
723Socket774:2008/09/17(水) 17:09:34 ID:JOWVMnN2
よく使う通販サイトにグリスがない
724Socket774:2008/09/17(水) 17:27:06 ID:4Pqqn02f
>>721
ジッポオイルでいいだろ。こっちの方が安いし無水エタに近い程度にきれいになる
725Socket774:2008/09/17(水) 18:10:06 ID:qCW3qGE2
ホームセンターに売ってるパーツクリーナーのジャンボ缶も安い
726Socket774:2008/09/17(水) 18:32:59 ID:3fjNmspj
消毒エタノールでいいや
727Socket774:2008/09/17(水) 19:24:09 ID:sPwG24I2
>>726
それは水分入ってるから錆びる危険性が。
728Socket774:2008/09/17(水) 19:47:39 ID:/VQ3KLLp
すぐ拭く件について・・・・・・・
729Socket774:2008/09/17(水) 19:50:49 ID:04bJS1DD
>>719
これ持ってるけど、硬くてそのうえすぐ粉末状になっちゃうから、
全くグリスとしての役目を果たさないで終了するんだぜ?
730Socket774:2008/09/17(水) 21:38:28 ID:XphJkmhL
ジッポオイル=ナフサ=F1の燃料。
731Socket774:2008/09/17(水) 22:51:32 ID:mIsbB8X2
今のジッポーオイルは重質ナフサを使用していない。今はイソパラフィン。
ロンソンのオイルがナフサを使用している。
732Socket774:2008/09/17(水) 23:06:59 ID:3xo+NHns
現代のF1レース用燃料は、市販燃料と同じ
その辺のGSスタンドで買えるのと同じだよ
733Socket774:2008/09/17(水) 23:08:29 ID:04bJS1DD
ヒュンダイのF1レースとか興味ないし・・・。
734Socket774:2008/09/17(水) 23:23:31 ID:W7uVuayf
グリスとF1か・・・すごい話だ
735Socket774:2008/09/17(水) 23:46:12 ID:o3HhnE2V
>>729
マジカ
580円と手頃でねずみ色の非金属系っぽかったので
ちょっと期待して買ってしまった
へらだけ使うかw
736Socket774:2008/09/18(木) 02:06:26 ID:67IuAX+X
親和の銀グリは鉄板でいいのかね
AS5の半額だったから買ってしまった
737Socket774:2008/09/18(木) 06:49:26 ID:trO4NPjL
鉄板とはまた違うような・・・
738Socket774:2008/09/18(木) 09:34:33 ID:hD2Jpgoe
鉄板じゃなくて地味
地雷でもない、のかも知れない
739Socket774:2008/09/18(木) 10:21:45 ID:wJN5HSV1
だから地味銀と呼ばれてる
740Socket774:2008/09/18(木) 14:44:17 ID:qSEAvhLW
親和の銀グリって640円とか安値だけど量も結構入ってるよね。
あれってジッポーなんかで簡単にきれいに落ちるのかね?
伝導率は落ちるけどAS-04セラミックグリスを主に愛用している俺。
とくに不満を感じたことはないけど。。
741Socket774:2008/09/18(木) 15:02:05 ID:nzk4bs+9
グリスってよか絵の具に近い感じの粘度>>740
742Socket774:2008/09/18(木) 15:05:38 ID:sWnOJtD9
結局ヘラやカード切った奴、コンビニのプラスプーン等試したが
指で伸ばすのが一番上手くいく気がしてきた
743Socket774:2008/09/18(木) 15:22:56 ID:qSEAvhLW
>>741
レスありがと。
以前から興味あったから今度親和の銀グリスを使ってみる。
744Socket774:2008/09/18(木) 15:52:17 ID:w1OnLn5/
グリス落とすのって
よく脱水した清潔なタオルで拭いた後に
肉眼的にはわからないような湿気は乾燥した風を当てて
飛ばしてしまえば良くない?

どうせ日本の天候では湿度は高いので
作業をする部屋の湿度管理に気を使わない程度の作業なら
有機溶媒を使わずとも上記で十分では。
作業する手だって顕微鏡的には汗や油でべたべただし。

清潔な水なら万一垂らしても通電させずによく乾燥させれば
済むと思うけど、有機溶媒は基板の樹脂やコーティング剤など
思わぬところに響かないかな。アルコールなら非常な揮発性だから
一番良いんでしょうけど、うちは嫁がアルコール臭だけで酔うくらい弱いのでw
745Socket774:2008/09/18(木) 16:25:09 ID:hP3Xk5WL
>>744
オマイはCPUやクーラーに直接液体を垂らすのか?
それと作業する時にベタベタと接触面に触ったりもするのか?
あと金属製品の生産加工工程と脱脂について勉強してこい
話はソレからだ
746Socket774:2008/09/18(木) 16:31:40 ID:w1OnLn5/
>>745
勉強してこい、しか言えないのは
ホントは根拠が無いか、あるいは
短切に説明できる頭のない無能の裏返しだよねwww

本当に理解してる人は短い文章で平易に説明できるもんですw
747Socket774:2008/09/18(木) 16:58:20 ID:hxZoR3SU
嫁は関係なくね?
748Socket774:2008/09/18(木) 17:01:49 ID:Zi+PuZLG
好きにすればいいんじゃね?
どうなってもしらんが
749Socket774:2008/09/18(木) 17:45:20 ID:5xJsKA+0
かまうな
750Socket774:2008/09/18(木) 18:37:14 ID:0o1QhlEm
>>744
もしその糞嫁がアルコールに強かったら?
751Socket774:2008/09/18(木) 18:39:52 ID:UippEYhQ
俺が馬鹿のはおまえのせい、

まで読んだw
752Socket774:2008/09/18(木) 21:13:40 ID:zCFy0ruh
長文の奴に気違いが多いという証明になったな。
753Socket774:2008/09/18(木) 21:50:00 ID:w/jrOFDH
別な意味で嫁が(´・ω・)カワイソス
754Socket774:2008/09/18(木) 21:52:30 ID:ywGX/uPc
無水エタノールは脱脂には全く向かないな。買ったばかりだけど捨ててやりたい
アルミケースについた指紋の跡を取ろうとしたけど伸びるだけで全く取れない
ジッポオイルのほうがよっぽどしっかり取れたよ
755Socket774:2008/09/18(木) 21:58:52 ID:KPPkxTJx
それは油で伸びただけ
756Socket774:2008/09/18(木) 22:01:54 ID:w/jrOFDH
ケース掃除する時は普通の洗剤使ってる
757Socket774:2008/09/18(木) 22:42:41 ID:ywGX/uPc
>>755
やってもいないで適当なこと言うな
758Socket774:2008/09/18(木) 23:10:36 ID:1HhXlPac
GC1とTX-2がここにあるわけだが
この二つを比較した情報が見つからん
どっちを使えばいいかアドバイスくれ
759Socket774:2008/09/18(木) 23:12:30 ID:l7rUCj6l
ためになる話しです
だけど脱脂とか面倒くさがり屋のオレには必要ないわ
オレ的やり方
CPUクーラーをはずして古いグリスを
ダイドードリンコのポイントカードで剥ぎ取ります
そして残ったグリスはティッシュと吐息で蒸らして取ります
ビミョーに残ってるグリスは指の指紋ヤスリと吐息で綺麗に取る  CPUも基板から外して手で端を掴んで同じ要領で刻印が綺麗に見えるまで擦る
塗りは直接垂らしてドリンコカードで丁寧に伸ばしてく
こんな感じだけどCPU温度32℃システム温度36℃くらいです
760Socket774:2008/09/19(金) 00:20:23 ID:rQP486yH
ティッシュにオイル付けて拭き取るだけなのに、そんな事する方が面倒だわ
761Socket774:2008/09/19(金) 01:03:43 ID:KZt1bGUD
>>758
オマイが使って比較しろコレから買う人の参考になるぞ
俺はNT-H1が余ってるんで当分買えないが・・・

>>759
脱脂、塗り方は人それぞれだ罠
それに環境も書かずに温度だけ書かれても何の役にもたたん
最後にグリススレ住人の大半が>>657>>659な感じの連中だって事を(ry
762Socket774:2008/09/19(金) 01:10:36 ID:IQVmXDUM
とにかく、グリス塗るのは自分なんだから好きなように塗ってチョ。
763Socket774:2008/09/19(金) 02:10:07 ID:oQL6ahKZ
>CPU温度32℃システム温度36℃
全角半角はいいとしても、どんな母板とかケース使ってんだ?
764Socket774:2008/09/19(金) 06:50:41 ID:+JDAO9YN
結局は今でも無難なのがainexの1480円ぐらいのグリスなのか。
765Socket774:2008/09/19(金) 07:23:59 ID:CU4Ljxd6
ainexの1480円くらいのグリスってAS-05でしょ?
スッポンしやすいという噂があるからイマイチ無難とも言えないな
とかいいつつAS-05使ってるんだけどね
766Socket774:2008/09/19(金) 23:50:02 ID:0cvKVBSQ
GC1とTX-2買ったものだけど
GC1のパッケージの裏面に面白いものがあったのでうp

ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu5988.jpg

GC1とArcticSilver 5の比較らしい

あと気になったんだが
GC1とTX-2
ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu5989.jpg

GC1
Viscosity: 2850 Poise
Specific Gravity: 3.96 g/cm3
Net Content: 5g

TX-2
Viscosity: 285000 cP
Thermal conductivity: 4.5W/mk
Operating temperature: -45℃ 〜 200℃
Specific Gravity: 3.96@25℃
Volume: 3.5g

って書いてある
もしかして中身一緒?
767Socket774:2008/09/20(土) 00:00:46 ID:k1y8yeGc
>>766
俺がいい事を教えてやる
塗りやすい方使え
768Socket774:2008/09/20(土) 00:25:12 ID:CJKioE9f
>>766
こういうのって探すと共通点が見つかって面白いね。

GC1のメーカーGELID社とArcticCoolig社は、中の人は同じだし
TX-2の効能書きが殆ど同じなのも、サイズが扱うだけにうなずけるかと。
かってMX-2やMX-1のパッケージに出鱈目書いてただけに
この手の似た感じの製品名付けてる奴は基本的に製造元が同じなのかもしれんね。
769Socket774:2008/09/20(土) 00:55:06 ID:6LOj6ka2
>>766だが
両親が使ってるPCが化石みたいだったから
丁度今余ってるパーツ

E8500 C0とP5Q-E Team eXtream 2GB*2(1066 5-5-5-15)
ケースはFaithのBTOの白いやつ
モニタはBenQの19インチ液晶

で一台組んでやる予定なのよ

で、今は足りない部分の↓のパーツが届くの待ってるんだ
HDD:ST31000340AS
VGA:CB-9600GT512MDDR3/LP(256bit/650/1800)
FDDとDVDドライブは適当に安いやつ

俺が使うPCじゃないからCPUもVGAもメモリも定格だし
クーラーもQ9550の余ったリテール使うから
グリスの違いによる温度差が測定できるか分からんけど

パーツ届いたらGC1とTX-2比較してみるわ
770Socket774:2008/09/20(土) 01:09:15 ID:hEFAxf1z
おk
771Socket774:2008/09/20(土) 01:19:45 ID:6LOj6ka2
>>769
電源を忘れていた
AcBelのPC7030-12F75/80A-80P (750W)だ
772Socket774:2008/09/20(土) 03:59:07 ID:6Vp9w3al
>>769
おいヒロト。
ワシらには、「新しくパソコン買ってやるから、半分出しな」
って言うて10万円持っていったじゃないか?
「余ったパーツ」とか「適当に安いやつ」なんて聞いてないぞ。

父さんは、母さんに内緒でYourfilehostだけ観られれば良いんじゃ。
773Socket774:2008/09/20(土) 09:28:56 ID:0FxOUOAT
両親のパソコンなんか組むとサポート面倒じゃないか?
同居していて、かつ親と仲が良ければいいが俺の場合どちらも
該当しないのでパス。
774Socket774:2008/09/20(土) 14:12:14 ID:tv0RTGb9
父親も、高校生の娘も、お互い揃って母親に内緒で・・・
775Socket774:2008/09/20(土) 15:36:26 ID:DX0+nn57
Liquid Proはがすときって市販のグリス落としの薬品で大丈夫?
なんか特別なものいる?
776Socket774:2008/09/20(土) 16:15:17 ID:CJKioE9f
>445のリンク先に細かく書いてる。
ヒートシンクとCPUでなら、一度固着してしまえば溶接というか
無傷ではがすのは困難かもしれんのう。
777Socket774:2008/09/20(土) 16:29:05 ID:DX0+nn57
>>776
リンク先を見てガクルブになった
こないだQ9550E0購入してよく冷やしたいな〜としげるに何塗ろうか考えてたらこれを見付けてつけてみたんだが思ったより効果が・・・っていうかこれを塗そこねてるかもしれないんだが・・・
で手持ちのAS-05に塗りなおそうかと考えていたがスッポンの可能性大なのか・・・

まあケースが窒息で有名なSoloだしファンもS-FLEXだからアイドルで44度でも普通なのかな?
778Socket774:2008/09/20(土) 16:49:56 ID:wLmP8kkS
Coollaboratory Liquid Metal PAD はどうなんやろな
779Socket774:2008/09/20(土) 17:08:07 ID:DX0+nn57
>>777
打ち間違えた
44じゃなく48度
780Socket774:2008/09/20(土) 17:19:29 ID:fC14/p7g
>>778
地味銀から乗り換えたがアイドルは殆ど変わらん
ロードは下がった

CPUは結構OCしてるからいい感じ
781Socket774:2008/09/20(土) 17:55:50 ID:f78x7lRP
>>777
soloだけでその他の環境が分からんが普通じゃねーの?とエスパーしてみる
soloスレ、クーラースレ、その他関連スレのログをちゃんと読んでりゃ
自分の温度が正常値なのか異常値なのか分かるばず

スッポンに関してがLGAなら問題ないjk

このスレor貼られてるリンク先を読むだけでもスキルアップ出来るはずだ
LiquidPro使うなら少しは調べろよ
782Socket774:2008/09/20(土) 21:44:09 ID:Pmv7H2mu
液体金属でT-1000とT-Xの熱伝導率ってどのくらい違いますか?
783Socket774:2008/09/20(土) 21:45:15 ID:fC14/p7g
日本語でおk
784Socket774:2008/09/21(日) 09:01:55 ID:kY4q7iAd

783 :Socket774 [sage] :2008/09/20(土) 21:45:15 ID:fC14/p7g
日本語でおk
785Socket774:2008/09/21(日) 09:28:52 ID:wANkHdM4
アセトンとヘキサンあるけど脱脂にはどっちがいい?
786Socket774:2008/09/21(日) 10:29:14 ID:q+spM108
アセトン  ガンガンいこうぜ

へキサン  いのちをだいじに
787Socket774:2008/09/21(日) 13:06:53 ID:Saon/gHU
>>776
> 「液体金属」とはいえど実際には揮発性溶剤に極微細金属粒子を混ぜた物です。

> 常温で液相の金属は水銀だけ

> やはり、maikoさんの推測
> 「溶剤に混ぜた金属粉」が正解と思います。

>組成などは全く分からないので断定できないのですが、私には「正真正銘の液体金属」とは思えません。
>「液体金属」という物の物性や事例は知りませんが。

お前は、リンク先のこんな馬鹿記事と馬鹿コメントを信用させるのかw
788Socket774:2008/09/21(日) 13:54:27 ID:ci5fk8Qr
てかさ
体温計の水銀をCPUに乗せてヒートシンクで潰したら最強?
789Socket774:2008/09/21(日) 14:16:37 ID:5xEp5xx9
温度に応じて体積が変化するんだから・・・後は考えてくれ
790Socket774:2008/09/21(日) 14:19:39 ID:1ymljNK6
>775が必要なのはアホブログの怪電波の検証でなく
実際に使えばどうなるのかって所。

てか、他に良い馬鹿記事と馬鹿コメントとやらがあるなら
それを先に貼ってやれば良いじゃん。
791Socket774:2008/09/21(日) 14:25:16 ID:3cwk9b+U
>>788
危険
792Socket774:2008/09/21(日) 23:54:16 ID:PiSqY+j1
>>788
常温で液体なんだからだめじゃないか?
793Socket774:2008/09/22(月) 01:23:49 ID:mm5uKV+z
>>788
水銀は毒性が強い。

体温計が割れた時の水銀の毒性が問題となって、
無毒な液体金属合金として開発されたのが、ガリンスタン。
これを使ったのがLiquidPro。

ただ、ガリンスタンは大気中で酸化して固形化しやすい
らしいんで、長期安定性には疑問を感じる。
794Socket774:2008/09/22(月) 12:23:58 ID:jQ2i8R7P
誰かLIQUID Proを使って半年以上経ったシンクの組み替えをしたやつは居ないかね。
俺はまだ2ヶ月です。
795Socket774:2008/09/22(月) 13:04:41 ID:6VznrkjZ
>>794
>>385>>389
硬化するんだからあまり関係ないような・・・
796Socket774:2008/09/22(月) 16:16:55 ID:2U5mRc66
>>788
蒸発、
水銀合金


トラブルメーカーとしては最強だな
797Socket774:2008/09/22(月) 19:18:09 ID:jQ2i8R7P
>>795
48hで硬化するってwどんな接着剤www
798Socket774:2008/09/22(月) 21:34:31 ID:2clto9Pw
>>797
まさか知らずに使ってたんじゃないよな?
ちがうよな?ちがうよな?ちがうよな?
799Socket774:2008/09/22(月) 22:04:10 ID:vCzBw8v1
リキッドプロは厳密に言うとグリスじゃないぞ・・・?
800Socket774:2008/09/22(月) 22:06:41 ID:aUYWuwFY
ヒートシンクはこすればいいけど
CPUのヒートスプレッタに付いたにどうたって除去するんだ
801Socket774:2008/09/22(月) 23:25:06 ID:HFdijyjT
同じく擦ればいいだろ
802Socket774:2008/09/23(火) 01:07:12 ID:Z8/IH5Cf
>>800
気になるならCPU外してケースの中に入れてからやればよろし
803Socket774:2008/09/23(火) 10:32:47 ID:14OAcoJn
Ultra-120 eXtremeにLIQUID Metal Padとの相性ってどうなんだろ
外したい時とか困るだろうけど冷えるんだろうなぁー
804Socket774:2008/09/23(火) 12:21:01 ID:BTwkQJhM
つまりは低温溶接みたいなもんだよね。
CPUクーラー汚れた時に、「外して水洗い⇒天日干し」がやり辛いのは痛いなぁ。
CPUとかマザーと心中する覚悟が要りそうw
805Socket774:2008/09/23(火) 12:48:38 ID:UV99DVe7 BE:2026798979-2BP(1171)
溶接より半田の方が近い気が
806Socket774:2008/09/23(火) 12:54:33 ID:QHjcCi35
>>804
クーラーもう一個買ってこい
807Socket774:2008/09/23(火) 12:56:32 ID:i29CgIBv
50℃くらいで液化するからドライヤーでひたすら表面を暖めれば或いは
808Socket774:2008/09/23(火) 14:03:23 ID:6DtNqhW7
どこから50℃なんて数字出てきたの?
リテールのPCSならおよそその辺りで軟化するが、全然別物だしな。
809Socket774:2008/09/23(火) 14:34:41 ID:dqgX8xCx
テンプレに使えるかも知れないので一応貼っておく
Liquid Proのマニュアルその他

**PDF注意**
Manual - English
ttp://www.coollaboratory.com/Anleitung_ENG_NEU.pdf
Safety data sheet
ttp://www.coollaboratory.com/press/sicherheitsdatenblatt_eu_eng.pdf
Compatibilty List
ttp://www.coollaboratory.com/compatibility_en.pdf
810Socket774:2008/09/23(火) 17:53:45 ID:YpN45bAF
グリスってそもそも効果あるの?
グリス無とグリス有とでは誤差程度の差だったり
811Socket774:2008/09/23(火) 18:09:27 ID:YbwI8+Io
>>810
そう思うなら、PenDをグリス無しでヒートシンクつけて運用しろよ。
812Socket774:2008/09/23(火) 18:24:07 ID:2voJo93+
おもしろそうだなw
813Socket774:2008/09/23(火) 18:27:20 ID:xchbLFfl
>>810
何のためのグリスだと思ってるの?

Dos/v Powerreportでも見てこいよ
バックナンバーみたいのに載ってっから
814Socket774:2008/09/23(火) 18:32:23 ID:2voJo93+
見るより実際に自分で試した方が勉強になる
815Socket774:2008/09/23(火) 19:10:34 ID:MW0FYjY0
816Socket774:2008/09/23(火) 19:27:21 ID:09zw09fX
>>810
実行し報告するんだ
817Socket774:2008/09/23(火) 19:41:24 ID:5RaieUYu
グリス無しヒートシンクとグリス有りヒートシンク無しも誤差程度なんじゃないのかな
818Socket774:2008/09/23(火) 20:26:39 ID:D2Hd2p1Y
>>817
実行し報告するんだ
819Socket774:2008/09/24(水) 01:57:15 ID:lxtQbRup
その前にヒートシンクが必要というのも都市伝説じゃないのか?
820Socket774:2008/09/24(水) 10:09:58 ID:j7J6gWiq
やってみた
ちょっと焦げたけど問題なし
821Socket774:2008/09/24(水) 21:53:55 ID:89uPHNzj
親和産業の銀グリス買ってきたお

アンディーさんつけるのに使おうかと思ってる。
822Socket774:2008/09/24(水) 22:24:27 ID:l3dM0lUC
Cooljag JAP004J-1なんだけど、信越化学工業製サーマルグリスの中では、
最も熱伝導率の高いグリスで熱伝導率 6.0W/mkって書いてるけど信越化学工業(信越シリコーン)
のWebサイトだとそんな熱伝導率の製品出てないんだよね
ttp://www.silicone.jp/j/solution/heatdissipation/oil.shtml

まじで本物なのか?
823Socket774:2008/09/24(水) 22:44:43 ID:JE6o6R1m
X-23-7762
824Socket774:2008/09/24(水) 22:52:58 ID:UpPUXcn4
>822
以前から何度も言われてきてるけど、Cooljagのグリスは昔からStars
んで、Starsは最近(去年だか春先くらい?)になってから急に信越の名前を
使った製品を出してきてる。

しかも、それらは数ある信越製品の中でどれもなぜだか
国内のPCパーツ系のショップに入荷しだしたのと
同じ製品名だけだったりする。

>204にもあるけど、Cooljagは昔からStarsとつきあいがある感じ。
825Socket774:2008/09/24(水) 22:55:12 ID:DIQphQrL
本物のX-23-7762を手に入れる方法はないのか?
826Socket774:2008/09/24(水) 23:09:27 ID:UpPUXcn4
>>825
7762だったかどうかは判らないけど、一部のメーカー製のPCが
保守?部品としては扱ってるみたい。
オレら向けの改造パーツとして少量小売って感じで
正規ルート(出所のはっきりした)では見た事が無い。
数キロの缶入りなら、個人は無理かもしれんが会社を通せば…。

以前はintelが信越を扱っていたが今はダウコーニングに変えたみたい
これも性能的に遜色は無いと思うけど。
827Socket774:2008/09/24(水) 23:12:03 ID:DIQphQrL
>>826
そうか、難しいな
俺もcooljagの奴は持ってるんだが偽物臭い・・・
828Socket774:2008/09/25(木) 03:45:30 ID:CesBQZT0
北米では結構前から信越グリスを売ってるし信越もシナ語サイトだってある
戯画も自社クーラーにX-23-7762をつけてたことあるし

なんでそんなに偽物扱いするのか判らん。もし本当に偽物なら
信越に報告して販売指し止めさせたほうが良い。誰か問い合わせた奴おらんの?
829Socket774:2008/09/25(木) 04:01:48 ID:CesBQZT0
つか 出所のはっきりした とか言い出したら直販してない物は
すべて該当するといえるな。新日鉄SECC材使ってるとされるケースも
本当に新日鉄なのか確認しないといかんしry

あれだ、米もやっぱり直接農家から買わないといかんな。
途中でどんな混ぜ物してるか判らん、ひょっとすると偽ブランド品かもしれないし。
830Socket774:2008/09/25(木) 04:08:56 ID:S0QJLtcE
中華の胡散臭さをなめたらいかん
どんな物でも堂々と売りつける

メラミン混ぜるとか普通の神経じゃない
831Socket774:2008/09/25(木) 23:55:30 ID:ocwrwiq9
>>828-829
>なんでそんなに偽物扱いするのか判らん
過去&現在も怪しげな物と一緒に扱う業者がいる中
どう考えたって怪しい事実に目をそむける事の方が不自然だと思うが。

拘りを持って使う趣味の物を、この分野であえて中国製を選んだり
怪しげな物を扱う連中からわざわざ買う必要は全く無いわな。

>700にあるのは住所からして、およそココではないかと思われ。
ttp://www.dgxy.nev.cn/corp/channel.asp?cid=70894
製品名どころか会社名ごと丸パクリなのは
NECとか過去に色々例がありすぎるから大して珍しくも無いかもしれんが。
832Socket774:2008/09/28(日) 01:07:00 ID:MkikeZG7
833Socket774:2008/09/28(日) 01:31:08 ID:P/cqsoUn
信憑性問題だがサンハヤトならとりあえず確実なんだよな、直販で買えるし
SCH-G35でも試してみるかな
834Socket774:2008/09/28(日) 01:32:01 ID:CH9RASqy
>>832
アルミ粉の時点で遣る気ナス
てかオマイが試せ
835Socket774:2008/09/28(日) 11:25:27 ID:DpRx77Pg
思い切ってMetal Padをポチッテみた
取り付け失敗は許されないだろうから怖いぜ
836Socket774:2008/09/28(日) 11:36:13 ID:QDH1+tEn
Liquid Proの方が確実なのに・・・
837Socket774:2008/09/28(日) 12:15:10 ID:PeLFD18Q
もうスプレッダとヒートシンクをはんだ付けしてしまえw
838Socket774:2008/09/28(日) 12:45:46 ID:DpRx77Pg
>>836
まじかよ・・・
839Socket774:2008/09/28(日) 16:15:55 ID:aZ30oiia
>>836
納期未定

取りつけ失敗とかあんまり考えなくてもいいと思う
真夏で負荷掛けても70度行かなくなったような気がする
@Pad
840Socket774:2008/09/28(日) 16:19:45 ID:PEum1vDG
海外で30種類ぐらいのグリスを使って比較してたな
日本で売ってる奴だとAS05はそこそこ良かった
一番良かった奴が日本で売ってなくて残念
841Socket774:2008/09/29(月) 15:49:22 ID:wkB9bL74
ワイドワークって中国の会社ですか?
銀グリスを探していたのですが、ワイドワーク社製以外は1000円前後の物ばかりで・・・
842Socket774:2008/09/29(月) 15:51:25 ID:EuJ9EWqQ
ちったぁスレ読め
843Socket774:2008/09/29(月) 15:56:03 ID:wkB9bL74
スレ読んだりググっても分かりませんでした・・・すみません
844Socket774:2008/09/29(月) 16:34:08 ID:ZNIQwxx0
オススメのグリスおせーて
845Socket774:2008/09/29(月) 16:37:25 ID:p+W7gDgb
>>1から嫁
846Socket774:2008/09/29(月) 18:17:40 ID:7c0+Fn4h
LiquidProつかってて、剥がした痕のグリス(固まった液体金属)ってドライヤーとかで暖めれば綺麗に除去できるかな?
847Socket774:2008/09/29(月) 20:54:35 ID:hCT7owK5
「>>1から嫁」って名前のグリスを発売したら、結構売れる気がする。
848Socket774:2008/09/29(月) 21:27:46 ID:8LutjNma
ググレカスってやつは?
849Socket774:2008/09/29(月) 21:30:50 ID:xm/l2Hn8
>>846
マニュアルには金属磨き(ピカールみたいなやつ)使えって書いてある
850Socket774:2008/09/29(月) 21:35:06 ID:7c0+Fn4h
>>846
それやっちゃうとCPUの表面に傷ついちゃうんだよね?
中古で買取してもらおうとしてるからできれば無傷でどうにかしたい・・・

ドライヤー二刀流で当て続ければ・・・溶けるかな・・・その前にCPUが駄目になりそうだが・・・
851Socket774:2008/09/29(月) 21:52:52 ID:9vKCqWHr
LiquidProなんか使わなければいい
852Socket774:2008/09/29(月) 21:56:44 ID:Pb3fBu9c
普通に考えたら、溶けそうにはないよなぁ
853Socket774:2008/09/29(月) 23:11:11 ID:Ih9YUKfb
LiquidPro使用済みのCPUを中古で売るとか漢だな
普通に考えて元通りにならんだろ
除去用ヤスリとか付いてくるのにwwwwwwww
854Socket774:2008/09/29(月) 23:43:12 ID:UH+mTRWH
自業自得
855Socket774:2008/09/30(火) 01:27:26 ID:w6cAq/lQ
>>850
表面でニッケル成分との微合金化で融点が常温よりも上がって固くなったのなら、
その上から新しいLIQUID Proを垂らして塗り広げたら拭き取れないかな。
融点を下げる意味で。
856Socket774:2008/09/30(火) 03:14:35 ID:5ljwg6It
銀グリスは普通の物より固いそうですが
CPUの中央に置いてクーラーで潰すってやり方では駄目ですか?
857Socket774:2008/09/30(火) 06:40:54 ID:ZUYYB87J
おk
858Socket774:2008/09/30(火) 06:47:25 ID:5ljwg6It
ありがとうございます
859Socket774:2008/09/30(火) 06:53:43 ID:8eOUZNyw
CPUに塗る前にまっ平らなガラス板の上とかで押しつぶしてどれぐらい広がるか試してみればいい
860Socket774:2008/09/30(火) 12:21:41 ID:nz5SnWdT
下手にキャッシュカードなど使って伸ばすよりセンターウンコがいいという。
861Socket774:2008/09/30(火) 12:27:16 ID:iXI950T5
よくガラス板ガラス板って言うけど、実際「まっ平らなガラス」ってなかなか無いんだよな
精度的には見た目以上に歪だし、厚みがないと弱い力でも撓みやすいし
>>859みたいな使い方なら、あくまでも目安として使えるけど
862Socket774:2008/09/30(火) 13:23:27 ID:4a94ECHc
グリス塗り直したいのだけれど、ANDY付属とSG04っていうやつとどっち使うといいかな?
863Socket774:2008/09/30(火) 14:07:00 ID:xv+iM2zr
隙間の体積が小さくなるのだから当然と言えばそうだけど、
米粒程度に中央に置いてクーラーを取り付けて締めてまた外すと、かなり広がってるよね
864Socket774:2008/09/30(火) 20:53:19 ID:7mTJgcIu
>>861
それを言い出したら、CPUのヒートスプレッダやCPUクーラーの
接触面も真っ平らとは限らない、という話になる。

視覚的にだいたいどんな感じが掴むためにガラス板でやってみろ
って意味であってそこで精度云々を言っても意味ねえと思うが。
865Socket774:2008/09/30(火) 21:00:39 ID:iXI950T5
>>864
別に>>859に関してはまったく否定もしていないが…?

>>859みたいな使い方なら、あくまでも目安として使えるけど=視覚的にだいたいどんな感じが掴むためにガラス板でやってみろって意味

最後のフォローが分からなかった?
866Socket774:2008/09/30(火) 21:05:07 ID:iXI950T5
>>864
俺もあなたも主観で言ってることだから、ニュアンスの違いで満足しない意味だったらごめんね
話題を展開してガラス板のことだけを言ったのであって、>>859のことはまったく何も否定もしてないから
867Socket774:2008/09/30(火) 22:20:39 ID:Wz1H/zsi
JAP020L買ったけどよく冷えるね。
付属のヘラで伸ばしてみたけど、粘度が高すぎて?うまく均一に塗れなかったので
CPUの真ん中にこんもり盛ってクーラー付けた。
何かCPUグリスを塗っているというよりも粘土とかセメントを延ばしてる感じ
868Socket774:2008/09/30(火) 23:17:12 ID:ZN2lOaCY
>>867
こんもりは駄目だろ
もっこりじゃないと
869Socket774:2008/10/01(水) 06:13:44 ID:/TcUgwB9
OCZ ULTRA5+からJAP004Jに変えてみた
環境はx2 6400+@3.5GHz Vcore1,47V、Ultra-120eX+UltraKAZE 3000RPM
塗り方はセンター盛り
負荷テストはPrime95 30分、計測はHWMonitor1.11.0

OCZ ULTRA5+
アイドル39℃ シバキ CPU 53℃ Core#0 52℃ Core#1 48℃

JAP004J
アイドル39℃ シバキ CPU 54℃ Core#0 50℃ Core#1 48℃

正直微妙誤差範囲、あとは溶剤揮発後の熱伝導率向上に期待して暫く使ってみる
870Socket774:2008/10/03(金) 02:10:31 ID:BmO2eOjP
AS-05→liquid proに変えたら幸せになれますでしょうか?
871Socket774:2008/10/03(金) 02:13:30 ID:3Abe7aLM
>>870
環境次第。

電圧盛ってハイクロック狙うOCerにはお勧め
872Socket774:2008/10/03(金) 02:24:51 ID:BmO2eOjP
>>871
サンクスです!
E8400で3.8G常用しているので検討してみます!
ちなみに液体金属だとものすごく設置しずらそうですが不器用でも大丈夫でしょうか?
873Socket774:2008/10/03(金) 02:36:51 ID:3Abe7aLM
>>872
不器用の程度は知らんが、爪楊枝の先に付けて塗る みたいな感じだから
よっぽどのことがない限り行けるんじゃない?

このスレを上から見てけば詳しいのが載ってたと思う
874Socket774:2008/10/03(金) 05:21:01 ID:2fIH2Qky
サンハヤトのSCH-G35を入手したがこれは相当硬い
綺麗に薄く伸ばすのは困難だろう
センターうんこでも均一に延びてはくれなと思う
パワートランジスタ用だなこれは、CPUに使うには厳しい感じ
875Socket774:2008/10/03(金) 06:49:00 ID:ePJ2M7ZX
油没を参考にグリスに埋めると冷えるかな
876Socket774:2008/10/03(金) 09:59:45 ID:9PraCiVA
>>875
有言実行してください。
877Socket774:2008/10/03(金) 11:25:51 ID:atl2LRSy
有言実行なんて言葉は
元々は無かったわけで・・・

いやごめん関係なかった
878Socket774:2008/10/03(金) 12:15:00 ID:ePJ2M7ZX
グリスくれ
電源くれ
メモリくれ
879Socket774:2008/10/03(金) 14:11:04 ID:TxNQEXjk
近所の店がグリスおすすめランキングに「熱伝導接着剤」をグリスとして乗せてるんだが
つっこむべきかあえて見守ってスッポンスレに誘導するべきか・・
880Socket774:2008/10/04(土) 01:35:56 ID:KQnGrExl
そこの店員、または店長はおそらくスッポンスレ住人
うちのショップの店長がそうだったしな・・・
グリスコーナーになんの注意書きも載せずにTA-01紛れ込ませておくなと
881Socket774:2008/10/04(土) 17:05:26 ID:R/YqvG9Y
Liquid Pro買う事にしたので、ちと調べてみた

ここでも他サイトでも成分の事とか論議されてたようだけど、普通にデータシートに全部書いてあるがな・・

Chemical characterisation:
Alloy of the metal components gallium, indium, rhodium, silver, zinc and stannous.
(ガリウム、インジウム、銀、亜鉛、ロジウムの第一錫)

Contents materials: GALLIUM  CAS-Nr.:7440-55-3  EG-Nr.:231-163-8

購入(発注)場所はRyotechで、代金振込みなら2310円+送料525円 (振込み手数料別) 計2835円
代引きだと上記プラス代引き手数料525円で3360円

こんなもんか・・ (´・ω・`)
882Socket774:2008/10/04(土) 17:13:38 ID:PWJ5Yzgk
しげるに付いてるグリスってどうなの?
883Socket774:2008/10/04(土) 17:15:53 ID:8att0o/b
型番わかんないし、一回だけしか使えないものはどうこう言えないと思うから
付属グリスは、ポータブルオーディオの付属イヤホンくらいに考えてほいたほうがいい
884Socket774:2008/10/04(土) 18:35:38 ID:arvmkSUm
>>882
しげるのグリスなら安心して使うがよい
885Socket774:2008/10/04(土) 18:42:33 ID:6h5p1N5k
>>882
間違っても顔には塗るなよ。
いいか、絶対だぞ(・ω・´)
886Socket774:2008/10/04(土) 22:07:05 ID:PmFd5Ofj
>>885
うん
頭に塗るよ。ツンツンにするんだおー
887Socket774:2008/10/04(土) 22:21:39 ID:bch2sAAH
彼女の口元に振り撒きます
888Socket774:2008/10/04(土) 23:12:17 ID:cqAcrtyz
>>887
お前のモニタ、ベタベタするな
889Socket774:2008/10/05(日) 11:53:41 ID:SOBoKUAs
でも放熱用グリースって高いね。
G-751は本当に高価ですね。。
一体どんな組成なんでしょうか??
ダイヤモンドなんか添加してたりして。。
薄いグレー色してるし。気になります。
自分で作製出来ないかな???
特許見れば良いかな????
890Socket774:2008/10/05(日) 11:54:51 ID:Uwzrk16/
いきなりどうしたw
891Socket774:2008/10/05(日) 12:44:01 ID:eNEaXB74
なんか目がギラギラしてるぞ?
892Socket774:2008/10/05(日) 12:45:15 ID:kFAk0X0H
信越化学の製品を確実に買いたい人は、アズワン辺りに頼むのが一番じゃないかな
俺は信越シリコーンの営業に電話してサンプル無料でもらえたよ
893Socket774:2008/10/05(日) 16:27:34 ID:iZuq7AZr
熱出たときおでこに塗ってもいいですか?
894Socket774:2008/10/05(日) 17:22:52 ID:uY+O7r4T
>>893
ヒートシンクも忘れないでねw
895Socket774:2008/10/05(日) 18:06:45 ID:6cBgM/CW
>>894
風邪引きの時には478リテールを額に載せてる俺への挑戦か?
896Socket774:2008/10/05(日) 18:23:39 ID:ekYG/Pgk
>>895
おでこに乗せるならサイドフロー方のほうがオヌヌメ
ちゃんとファンコンも繋いで温度管理汁!
897Socket774:2008/10/05(日) 18:23:56 ID:uY+O7r4T
>>895
やっぱり風邪引きのときは478リテールに限る
C2Dリテールではぬるくてw
898Socket774:2008/10/05(日) 18:38:02 ID:lo2c+Ki/
おまえら時々そういう脱線の仕方するときだけは息ぴったりなのな
899Socket774:2008/10/05(日) 18:57:12 ID:6cBgM/CW
>>898
お褒めに預かり恐悦至極w
ちなみにネタじゃなくマジだw
底面積が広くてちょうどいい。マジオススメ
900Socket774:2008/10/05(日) 22:37:34 ID:pASC+/UC
結局面倒くさくて入手しやすいAS-5にorz
901Socket774:2008/10/06(月) 02:13:36 ID:AMRRAfNG
キモヲタおでこ脂スレと聞いて
902Socket774:2008/10/06(月) 07:36:03 ID:XASbIXo/
シンク置く前に脱脂するに決まってんだろjk
903Socket774:2008/10/06(月) 08:52:00 ID:GSPhEqxo
ワロチで頭冷やしたら首の骨折れそうw
904Socket774:2008/10/06(月) 16:40:25 ID:GsSTgQ/p
>>903
お前の首はそんなに弱いのかよw
905Socket774:2008/10/06(月) 20:37:11 ID:zDCIczWt
むしろ鍛えられそうだ
906Socket774:2008/10/06(月) 21:08:23 ID:XASbIXo/
おでこ冷やしすぎて生命の危機に陥ったりとかした奴、挙手
907Socket774:2008/10/06(月) 21:44:42 ID:kns5ozts
ノシ
908Socket774:2008/10/07(火) 08:37:10 ID:YPfBFc+4
(´・ω・`)ノシ
909Socket774:2008/10/07(火) 12:27:37 ID:DY20Kduf
ノシ
凍らせた冷えピタは冷たいって言うより痛い
910Socket774:2008/10/07(火) 13:12:02 ID:jEtV2RHn
(;o;)ノシ
911Socket774:2008/10/07(火) 16:25:21 ID:bwbdi3FM
みんなもっとグリスの話しようぜ
912Socket774:2008/10/07(火) 18:14:21 ID:YPfBFc+4
だから、グリスを使っておでこを冷却する話だろ?
913Socket774:2008/10/07(火) 18:45:11 ID:O2UyYn5i
人間の発熱量がもっと上がればな
914Socket774:2008/10/07(火) 21:55:00 ID:GKcGaWxI
915Socket774:2008/10/07(火) 22:10:05 ID:YAx0ISix
親和が取り扱うと、うさんくさく見えるのは気のせいか・・・
916Socket774:2008/10/07(火) 23:23:09 ID:qKzMw9Nd
シンワ、ワイドワーク、サイズ、アイネックス…。
たしかに、このスレでやたらと名前の挙がってる奴は、どれもうさんくさくなるな。
917Socket774:2008/10/07(火) 23:34:18 ID:c4JHCOB7
JAPってオイwww
918Socket774:2008/10/08(水) 00:18:34 ID:Xan1f1Oc
ワロタ
流石、親和だぜw
919Socket774:2008/10/08(水) 00:28:17 ID:9wOKkP5B
JAPふいたww
ひでぇ
920Socket774:2008/10/08(水) 01:59:54 ID:nY1oswWc
http://www.zaward.co.jp/mx-2.html
今度はzawardが扱うのか。
921Socket774:2008/10/08(水) 02:11:10 ID:nY1oswWc
よく見たら30gの大盛りもあるのかよ。
922Socket774:2008/10/08(水) 08:21:55 ID:wJ7GghuD
親和ってチョン企業なの?
923Socket774:2008/10/08(水) 10:32:41 ID:MF1FusCn
GC1とTX-2をポチったぜぇ、これで手持ちのグリス何種類目だ?
安いものだからついつい買ってしまう
924Socket774:2008/10/09(木) 13:45:32 ID:7uGK1wOI
もうわけがわかんないからU120exについてるグリス塗っちゃったよ
925Socket774:2008/10/09(木) 23:32:52 ID:DCQDXhsB
グリス色々買った
926Socket774:2008/10/09(木) 23:40:18 ID:9Cx46jOD
>>923
GC1とTX-2って中身同じもんだって話があったけど承知の上で注文?
もしくはデマかな?比較分析してくれー
927Socket774:2008/10/09(木) 23:43:05 ID:yDwNdh4A
928Socket774:2008/10/10(金) 00:11:24 ID:EEMhi4P5
TX-2とMX-2って中身一緒なのか?
929Socket774:2008/10/10(金) 00:53:15 ID:HYvPBM2D
GC-1とTX-2
粘度はどちらも2850
どういうわけかMX-2も2850ですね。

粘度で2,8,5と3つの数字が偶然にも正確に揃っちゃう確立ですか?
笑うしかないですな。
930Socket774:2008/10/10(金) 01:00:08 ID:2flOoAGN
危ぶむなかれ塗ればわかるさ

というわけでGC1からテスト
931Socket774:2008/10/10(金) 01:01:44 ID:dsK8yKvg
前の物と入れ替わりに新しくなるんだから、おそらく同じ物でしょ。

MX-2→4g 1,280円
TX-2→3.5g 980円
GC-1→5g 940円
と、出始めの値段がどんどん下がってるんだから別に良いよ。
932Socket774:2008/10/10(金) 01:06:01 ID:dsK8yKvg
ていうかサイズもそれをわかって少しでも安く売ってくれるメーカに契約を切り替えているだけでしょ。
933Socket774:2008/10/10(金) 01:21:19 ID:8hYxKgAK
TX-2とMX-2が中身同じとか、妄想振りまいてる奴まだいるんだ?
海外のレビューサイトではっきりと差がついてるだろ
934Socket774:2008/10/10(金) 01:26:52 ID:2flOoAGN
TX-2の方がMX-2より温度低いんだっけ?
935Socket774:2008/10/10(金) 01:59:15 ID:lxxLJ7DR
どう見てもそっくりさんです
本当にありがとうございました
936Socket774:2008/10/10(金) 02:07:50 ID:8hYxKgAK
>>935
同じだというソースは?
937Socket774:2008/10/10(金) 02:44:24 ID:2flOoAGN
JAP004JからGC1に変更
双方塗り方はセンターうんこ GC1は柔らかくて◎
環境は64x2 6400+@3.5GHz 1.47V 負荷ツールPrime

JAP004J
Idle 40℃
Load 54℃

GC1
Idle 37℃
Load 52℃

変化は小さいけどGC1は塗りやすくていいと思いました
938Socket774:2008/10/10(金) 04:51:27 ID:VzIRZ88k
冷えすぎ注意
939Socket774:2008/10/10(金) 09:41:06 ID:E6puuyll
>>933,936
俺も海外サイトで別評価になってたから
もしかしたら違うかも〜と思って両方買っちまった。

外、中身もまるで見分けが付かないよ。
ラベル剥がされたら塗って比べても選別不能だと思う。

>>931-932,>>935 でFAじゃないかな。
940Socket774:2008/10/10(金) 12:30:05 ID:8hYxKgAK
>>939
TX-2とMX-2を直接比較して出てるこの差をどう説明するの?
http://www.madshrimps.be/?action=getarticle&number=5&artpage=3071&articID=635
http://www.modreactor.com/english/Reviews/Tuniq-TX-2-thermal-compound-review/Page-3-Benchmark-configuration-benchmarks.html

他の多くのサイトでも、MX-2を上回る性能のAS-05よりもTX-2が冷える検証がいくらでもあるんだが?
941Socket774:2008/10/10(金) 15:56:52 ID:E6puuyll
>>940
スマン。詳しい組成は不明だから
同じ物だとは断定できないよね。

むしろ検証サイトの示すように
まったく別の物だ、と言いたいとこなんだが
俺が持ってるのは容器も色も粘度も冷えも同じで
自分の環境で使ってみると紙ラベル以外に違いがでないんだ・・・。

本当に別物なら検証よりOEM元・組成のほうが知りたいくらい。
942Socket774:2008/10/10(金) 19:55:01 ID:wRyd+v3A
実際の製品持ってる奴の方がよっぽど信用できるわな

つか、ID:8hYxKgAKが必死すぎで笑えるwww
943Socket774:2008/10/10(金) 20:12:31 ID:Rx6VnzT/
儲は怖いぞ
944Socket774:2008/10/10(金) 20:19:26 ID:jh664Cb8
もう、サーマルグリスが塗るの簡単でよかっぺぇ?。
945Socket774:2008/10/10(金) 20:59:34 ID:8hYxKgAK
>>942
TX-2もMX-2もAS-05もThermallightのThermalPasteも持ってますが何か?
946Socket774:2008/10/10(金) 21:02:37 ID:8hYxKgAK
このスレ以前から、何の根拠もないのに海外製品を一緒くたにしようと工作してる奴いるよな
反論があるならソース出せ
947Socket774:2008/10/10(金) 21:04:08 ID:x14ktZLc
持っているのによそのデータを引っ張ってくるだけで、自ら検証しない変な奴。
工作とか何を必死になってるのか。同じだったらなんか損することでもあるの?
948Socket774:2008/10/10(金) 21:10:49 ID:8hYxKgAK
>>947
俺の検証だけよりも、より多くのレビューサイトの検証結果を確認した方が
データとしての信頼性も高いだろうと思ってるだけ
何の根拠もない決め付けはこのスレで全く価値を持たないよ
949Socket774:2008/10/10(金) 21:12:12 ID:x14ktZLc
>俺の検証だけよりも
って一度も俺の検証データを出して無いじゃないか。
950Socket774:2008/10/10(金) 21:18:11 ID:8hYxKgAK
>>949
MX-2よりはTX-2が明らかに冷えた。AS-05とTX-2は直接比較してない
北森2.4GHz、SI-120の環境でな

951Socket774:2008/10/10(金) 21:27:51 ID:3aiHY7yo
ID:8hYxKgAK
荒れる様な発言しかしていないぞ、、、
そもそも、”買い!”なシリコングリスはどれだ?で
自分はコレが良かったとかアレは今一だったや
お勧めは何?だけでも良いんじゃないか?
信越系の本物、中○産偽物?は兎も角
>>941の様に
自分で試しても余り変わらなかったので、、、
ならそれはそれで良いんじゃないか?
他の人は参考程度に考えるだろうし、、、
952Socket774:2008/10/10(金) 21:29:20 ID:B8S78Azf
>>950
だから何℃と何℃だよ?
953Socket774:2008/10/10(金) 21:32:48 ID:E7hzd+V7
ID:8hYxKgAK

キチガイ発狂ワロタwwww
具体的な検証データと持ってるなら写真で晒せよwww
954Socket774:2008/10/10(金) 21:35:51 ID:6Dg+eXFh
君が必死になって否定するのもまあおかしな話だけど
おいらが検証した結果はAS05>TX-2>MX-2の順番だったな
グリスを塗って時間を置いての検証室温はクーラーで25度固定
負荷時点の温度は1度ほどの差でしたけど
955Socket774:2008/10/10(金) 21:36:46 ID:8hYxKgAK
>>951
ソースもまともにないのに妄想で語る奴が多すぎる

>>952
細かい温度は記録してない。晒す為に計測したわけじゃない
英文が読めなくても、グラフの数字が追えれば理解出来るんだから、海外のレビューサイトみろ
俺の環境より正確なデータがいくらでもあるだろ
956Socket774:2008/10/10(金) 21:41:27 ID:Ar3rvm6X
コルセア電源君か
957Socket774:2008/10/10(金) 21:45:39 ID:E7hzd+V7
ID:8hYxKgAK
http://hissi.org/read.php/jisaku/20081010/OGhZeEtnQUs.html

これは酷い・・・
958Socket774:2008/10/10(金) 22:14:27 ID:VzIRZ88k
グリスの代わりに精子ぬってみた(笑
959Socket774:2008/10/10(金) 22:40:37 ID:HYvPBM2D
>>940
説明も何も、その連中を非難するつもりなど無いが
基本的にどのサイトも俺らがやる方法とたいした差は無いよ
わずかな差でいくらでも変化するわけだし。

逆にメーカー自身で公開してる2850という数値は専用の測定器でも使わない限り
こんなの測りようが無いわけだ(メーカーの信憑性はともかくとして)。

俺はむしろ全く別物であってくれたほうが何かと面白いと思うけど
色とかあからさまに違ってくれると楽しげなんだが。

>>941
>検証よりOEM元・組成のほうが知りたいくらい。
自然とそちらに対象が行くわな。
960Socket774:2008/10/10(金) 23:43:00 ID:Rx6VnzT/
TX-2買ったから試してみるか
そんな冷えるのか?
961Socket774:2008/10/10(金) 23:49:27 ID:taBZ+8JK
塗り方の方が重要
絶対性能に差は存在するけど、それ以上に塗るというアナログ部分のブレが大きい
だからこそ安定して80点を取りやすいセンターウンコが100点か0点かみたいな薄塗り
より今は主流になってるわけだし
962Socket774:2008/10/11(土) 00:17:44 ID:HbSVl4Kf
CoolLaboratory Liquid PRO+クリーニングセット
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081011/ni_cliqp.html
963Socket774:2008/10/11(土) 00:22:25 ID:wJpgsuT8
>アルミと反応して腐食してしまうため、銅または銀製のCPUクーラーでのみ利用可能。

銀製???
964Socket774:2008/10/11(土) 00:51:54 ID:7CuQlTgI
退魔のクーラーですね、わかります
965Socket774:2008/10/11(土) 01:25:04 ID:W5K8TAhu
>>962
このスレでやたら注目されたからなのかしらんが
いまさら復活とな…

次アーク使うとき買うか…
966Socket774:2008/10/11(土) 01:29:22 ID:wJpgsuT8
>>965
注目はされてるけど報告はないんだよな・・・
研磨スポンジって結局削らないと取れないってことじゃん
967Socket774
Liquid PROはグリスじゃないから当たり前だろ