1 :
Socket774:
今更使う機会なんてないと言っても過言じゃないけど
ないと物足りない。。。
無いとAHCIドライバが入れられないじゃないか
ID:eL473g0C は無知だなぁ…ハードウェア板当たりに建てればいっぱい釣れたと思うけど
AHCIをずっと愛知って呼んでた
気づいた今も直す気はない
DSP版のOSって奴があるからな。
6 :
Socket774:2008/07/09(水) 00:03:51 ID:fEO6Ckd6
我が家では必需品。
用途はOSインストール時のドライバ組み込みと、
HDDの物理フォーマット。
7 :
6:2008/07/09(水) 00:04:39 ID:CeSpji4r
失礼、sage忘れた。
物理フォーマットはPowerMaxのブータブルCD版で出来た
9 :
Socket774:2008/07/09(水) 00:06:25 ID:/XDM4c1W
FDD一台は老若男女問わず普通だろ
FDD二台積んでこそオッ・・・もといベテランといえる
>>1 ここ3年くらい使ってない。
が、DSP版XPライセンスの都合上仕方なく繋げてる。
OSがDSPじゃなければ、ぶっちゃけUSB FDD持ってたら不要だと思う。
3.5インチベイがもったいない。
11 :
Socket774:2008/07/09(水) 00:11:12 ID:sFMwwpqV
二台積んでたけど一台外して
HDDの放熱ファンに付け替えた
確かにオッサンだけどなw
12 :
Socket774:2008/07/09(水) 00:13:06 ID:IwaGtZVG
>>1 そうそう、5インチなんてオッサン。
ナウなヤングは3.5インチで
バリバリに決まってるぜ
8インチのFDD使ってる俺になんか用か?w
付けてあるけど、BIOSで殺してある。
起動時にアクセスしないし、使うときだけ設定すりゃいいし。
どうせ、3.5インチベイ余ってるしね…
>>1 ごめん、LS-120だわ
電源ケーブル抜かれてるけど
ナウなヤングはフポッピー!
FDDに記録するiPod持ってるが何か?
3.5インチベイは余ってるからいいんだけど、
ケーブルは太いしなかなかやっかいだと思う
FDDマジでいらねえ、5→3.5インチに変換してるベイがもったいなさすぎて困る
DSPで仕方なくつけてるがなんでUSBメモリとかはダメなんだよ
ゲイツとMSくたばれ
PC組んだときのmemtest専用だなー考えてみりゃ
俺もmemtest専用だな
CDでもできるらしいがCD作るのめんどくさい
Ghost使いの俺には全然手放せない。
まあUSB FDDでいいんで普段はつけてないが。
BIOS更新もFDDで生DOSからやるのがいちばん。
失敗しないというのは大事なことだ。
MemtestはCD-Rに乗り換えたけどな〜
23 :
Socket774:2008/07/09(水) 17:03:05 ID:2CEFiJE8
>>19 >なんでUSBメモリとかはダメなんだよ
>なんでUSBメモリとかはダメなんだよ
>なんでUSBメモリとかはダメなんだよ
>なんでUSBメモリとかはダメなんだよ
>なんでUSBメモリとかはダメなんだよ
>>19 俺、16MBのSDカードと一緒にDSP版買ったぞ?
Vista x64にしてからFDDを復活させた。
Windows上からBIOSをアップデートするツールが使えんので。
ブートCD作ってもいいんだが、めんどいわ。
>>25 ナカーマw
MBもVGAも両方書き込めなくて、仕方なく付けた
USBメモリでブートすればよかったんだ・・・
まあフロッピーは付いてれば何かと便利・・・あれ?
mbm用に一応付けてる
XPでRAID組む為に買ったが結局vista
面倒な上ゆめりあ位しかしないし
ケーブル逆挿し
煙吹いて俺涙目
繋ぎ直したら何故か無事動作
CMTでガーピーやるのがオッサンだと思ってた。
USB-FDD1台有ればデスクトップからノートPCまで事足りる
さすがにUSB FDDでブートできないマザーは俺の所からも全機退役したしな。
常設のFDDはもういらねえ。
でもFDDが必要になる局面はまだ当分消えはしない。
メディアのストックも十分持っているぜ♪
USB BootをオンにするとUSBメモリ刺してるだけで反応しちゃったりするから困る
>>2 残念。
nLiteとかでドライバ統合CD作れるし、IDEモードでインストールしてからあとでAHCIに変更する方法もある。
ドライバ統合CD作るのメンドイ
システムドライブは後からAHCIに変更する事は出来なかったかと
36 :
Socket774:2008/07/11(金) 02:11:11 ID:maB7ecjr
ID:sTdi+Er7
>>29 だから壊れたのか!!
なんか動かないなーしかもミニ四駆のモーター臭いなー
と思ってたら動かないのね
いきなりソニータイマー発動しやがった!!と思って処理した。
原因はそれか!!
3.5FDDドライブができて何年たつのかしらんけどさ、なんでその間誰も逆挿しできない端子に変えよう、とか言わなかったんかね。
ドクター中松が特許を持っているのは、8"のFDだっけ?
>>35 >ドライバ統合CD作るのメンドイ
SP統合のついでにドライバ指定するだけだが。
インストールのたびにF6連打してFD抜き差ししてる方が面倒じゃないか?
>システムドライブは後からAHCIに変更する事は出来なかったかと
さらに残念。
システムドライブでもできるんだなこれが。ていうかできなかったら意味ないじゃん。
ついでに言っておくと、Vistaをインストールするときは普通にFDDいらない。
>>38 マザーボードやケーブルによっては、IDEみたいな逆挿し防止コネクタになっているのもあるよ。
FDプレイヤー使ってるから必須だけどな
正直そろそろipodあたりを買おうかと思ってるが
FDDは陸上基地配備な海軍機の着艦フックみたいなもんかな?
あるいは、京阪電車の運転台の後ろにある成田山のお守りみたいな?
実用面ではほとんど不要だけど、あれば安心感がなんとなく違うというか…
車載工具の袋に入ってる取り外し式の牽引フック