【安定】 NVIDIA Forceware Driver Part40 【最速】

このエントリーをはてなブックマークに追加
576Socket774
>>575
ほぼ正解
CPUというか、ドライバ処理側での余計な処理が減ってる
各所のタイミングで入っていたHWへの再設定頻度が激減しているぽい

多分、処理のバグ等が発症しない様に入っていた割り込みだと思う
そんで、有る程度バグが抜けたのと、同系の177.39で良い結果が出たんで、
サポート拡大と追加の処理がされた177.79に… という感じじゃないかな?

元から十二分なCPUリソースがある環境や、処理がしっかりした、ちゃんとした
ベンチマークには、あまり差が出てこない

既に下処理済んだデータ読み込ませて、ピーキーにブン回すゆめりあベンチは、
性格上差が出やすいんだと思う
あと、2周目以降がスコア落とすのは、大抵のベンチはループさせても、初回と
同じ様に初期手順施してから次周回入るのに、ゆめりあベンチは、半端にしか
やらないお陰で、前周回のストリームが初期化されずにひっぱってるせいだと思う

前記の割り込みがあったドライバは、ストリームに流れるデータが有る程度切れて
処理が止まった時点で、ドライバ側で初期化的な事させてたから、実質的に2周目
以降も初周回とあまり差が出なかったんだと思う

説明下手でごみん('A`)