1 :
Socket774 :
2008/07/03(木) 19:29:12 ID:SkNBS+kI
−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
前スレリンク違うし
P5K-PRO使いから
>>1 乙
今も元気にケンミンSHOWを録画しながらカキコ
■モデル一覧
http://www.asus.com/products.aspx?l1=3&l2=11 ■P5Kシリーズの特徴
・North Bridgeに Intel P35/G33/G31チップセット搭載
- G33: P5K-V,P5K-VM
- G31: P5KPL,P5KPL-C,P5KPL-E,P5KPL-VM
※上記以外のモデルはP35を搭載
・South BridgeにICH9R/ICH9/ICH7を搭載
- ICH9R:P5K3 Deluxe/Premium,P5K Deluxe/Premium,P5K-E,P5K PRO,P5K WS,P5K64 WS,P5KR
- ICH9:P5K,P5KC,P5K SE,P5K-V,P5K-VM,P5K SE
- ICH7:P5KPL,P5KPL-C,P5KPL-E,P5KPL-VM
・AHCIに対応(ICH9Rを搭載したモデルのみ対応。ICH9,ICH7は非対応)
・FSB 1,333MHzに対応(全モデル)
・メモリ DDR3 PC3-10700/8500/6400に対応(P5K3系,P5KC,P5K64 WSのみ)
・Penrynコア(45nm/LGA775)に対応
・導電性高分子アルミ固体電解コンデンサを全モデルに採用
・CPUとメモリのクロック比率のバリエーションが向上
・拡張カードの挿入具合をLEDで警告「AI Slot Detector」を搭載
・「Stack Cool 2」と8フェーズ電源回路を採用(P35のP5K-E以上)
・P5K Pro,P5KPL系以外はPS/2マウスポートが無いので注意
■報告のあったE8xx起動可能なBIOS
公式アナウンス対応とは別。EZ-Flash2でアップ推奨。
店頭で店員に聞けないチキンは箱のS/N先頭2桁でBIOSのリリース日付と出荷年月から判断しよう。
・P5K-E・・・0703
・P5K Pro・・・0501
・P5K Deluxe・・・0201
・P5K Premium・・・0504
■BIOSダウンデート
ASUS Updateならオプションで「古いバージョンの〜」にチェック
ASUS Updateの古いバージョンが必要な場合もある
AFUDOSの古いバージョンが必要な場合もある
・EZ-Flash2/AFUDOSが使えない特殊な事例
ASUS Updateの52801(32bit専用)/61002(32/64bit)を使う
P5K-E・・・0901以降→0806以前
P5K Deluxe・・・0705以降→0405以前
■Overclocking failed!が表示される/メモリ不具合設定関連
BIOSのAi Overclockingで「Auto」以外を選んでみる。
AI SuiteのAI Boosterで「Auto」以外を選んでみる。
BIOSのDRAM Voltageを定格値で設定してみる。
BIOSのメモリタイミングを手動で設定してみる。
メモリを変えてみる。
手の打ちようが無くなったら購入店に相談してみる。
・手動設定参考
P5K Deluxe/WiFi-APでの例
http://ocmemory.jp/tech_info/bios/asus_p5k_deluxewifiap.php ・動作報告メモリ(個体差、不良等もあるので100%の保証はない)
Trancend / Jet Ram / UMAX Castor / PATRIOT / PQI
Team Elite / Apacer / CFD PRO(PSCチップ)
CFD Elixir(Autoで×報告あり、手動設定してみよう)
■P5K-EとPROの比較 PRO > E 1:OC関連の設定が豊富 2:EPU搭載 E > PRO 1:各コネクタの配置(特に電源・FDD) 2:補助電源コネクタが4・8pin両対応(PROは4pinのみ) 甲乙微妙な差異 1:PCIスロットの配置・数(E:3 PRO:2) 2:PS2マウス端子の有無(E:無し PRO:復活) 3:ヒートシンクの大小(大は冷える反面、大型CPUクーラーとの干渉の懸念) 4:設計の新旧(PROは新しい。Eは高級機からのマイナーダウン。どっちが良質かは不明)
前スレより
988 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/03(木) 02:10:48 ID:oh9dKGZ2
いまさらかも知れないけど、サウンドのノイズは
JMB36X_WinDrv_WHQL_R1.17.37WHQL
をインストールしたら消えたね。
ftp://driver.jmicron.com.tw/jmb36x/Win2k_xp_Vista/ にあるね。
989 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/03(木) 02:14:17 ID:oh9dKGZ2
>988
ちなみにP5K-Eね。
価格comのクチコミ掲示板情報提供者さんに感謝。
こちらではまだ未検証。
動作検証報告お待ちしております。
>>10 それ入れるとシャットダウン出来なくなるよ
俺の場合、VistaでシャットダウンするとVistaは落ちるがPCがずっと電源入ってる
状態になるファン全てがMaxでw
>>11 うちではXPSP3を新規インストールしたときにそのバージョンのを入れたけど、
シャットダウンもスタンバイもできるよ。
Vista固有か環境によるのかも。
Vista使えねぇ
>>
JMB36X_WinDrv_WHQL_R1.17.38WHQLは何でスルー?
JMB36X入れてるけど
>>11 みたいな不具合ないなぁ快適に動いてる
ちなみにOSはXP PRO
そもそもうちだとノイズが出てないからなー
家もノイズ出てるのかもしれないけど気がつかないな
19 :
Socket774 :2008/07/04(金) 20:02:57 ID:y6FwV6Gw
音はハムノイズみたいな感じらしいから、ヘッドフォンで聴くと分かりやすいんじゃない? スピーカーだと分かり難いのかも
P5K寺使ってるけど、Jmicronは、IDEモードで、標準IDEドライバ使ってる。 JMicronのドライバ入れると、接続してる光学ドライブがWinCDRで認識できなくなるw B'sの方はちゃんと認識するんだけどな。 標準IDEとの互換で動いてくれるってのがいいね。
P5K-Eのマイクのノイズ除去機能いらんなぁ マイクの音声変わっちゃって散々だ
P5K/EPU ノース冷やせばFSB533位は何とかなる事がわかった。
P5K-Eじゃどうなの?
正直今からプレミアどうなの?その金で p5qいくべき?
メモリに自信があるなら、新しいほうでいいんじゃね
ぷげらっ、「P5K-E」買おうと思ってヨドの新宿西口店に行ったら売り切れてた。 昨日見つけたときに買っておけばよかったよ ○...| ̄|_
>>24 安定度を求めるならP5K系、新しいもの好きならP5Q系
俺ならP5K-Eを選ぶ。
>>26 昨日ならヨドの新宿東口店には在庫あったyo
安定度(笑) もはやP5K選ぶ理由は安さ以外にないだろ
P5QいくならP5K-Eいくだろjk
>>26 最新のVGAでSLIなりクロスファイアするんだったらP5Q。
しないならP5K-E。
釣り針太いって騒ぎじゃねーぞ
釣りじゃないですよ;; コネコでp5kのプレが17000だったからプロと変わんないし どっちがいいかなって
CFはできるけど、中途半端だけどね PCIE1.1で16xと4x動作だから、後継のP5QシリーズもPCIE2.0だけどx8とx8 本格的なCFやりたかったらX38かX48、PCIE2.0で16xと16xフル動作できる
P5K-Eまじ売ってねぇ。どうなってんだこれ。
普通に考えて、もう生産終わってるんじゃねーの
P5K-E 普通に売ってるけど たんに検索してないだけだな
店頭の話だろ?
9,800円のポイント10%還元以下じゃなきゃいらねーぞ
店頭でこれだけ売ってないのに、通販なんてしたらいつ来るか分からん。
いくら安くっても今さらP5K-Eなんかいらねーなぁ 予備とか言ったって、今のが壊れる頃にはQだって安くなってる ヒートシンクもヘチョいし
45 :
Socket774 :2008/07/07(月) 00:47:47 ID:W2LZODGL
↑メモリの差額でP5Q寺が買えるわい!!
Qよりメモリの差額分やすく 寺が買えるということですね
昨日秋葉原行ったけどP5K-E少なくなってたね 先週は山積みだったのにもう売れちゃったのかな
あー、おれも不思議に思った 昨日、今日秋葉原行ったけど1つもなかったよ、P5K-E 先週まで横積みで大量にあったのに
ASUSが回収したんじゃない?Q売るから
最近スレ伸びなくなったな
いまさら語る事も無いしな
何でスレ立てたんだ馬鹿
@P45の優位点は、最大メモリ容量の増量とPCI-Exp.x16が2.0であることだけ。 A今買うならP45にすべき。しかしP35マザーを持っているなら、改めて買いなおす必要なし。 BASUSならP5Q寺がオススメ。初物にしてはスペックとコストのバランスがいい。 =====糸冬=====
P5K-E 無くなると惜しいモノだなぁ
最大メモリ容量は公式には対応してないけど16Gいけるようだけどね
>>54 今更通販で漁ろうとしている俺が来ましたよ。
もうちょっと早く買えばもっと安かったのになぁorz
でもP5Q-Eはまだ高いしP5K-Eのほうが枯れてるし。
近所でP5K-PROが9980円なんですが、買いでしょうか?
>>57 今更PROなんて微妙だね、何処で売ってたかだけ教えて
60 :
Socket774 :2008/07/08(火) 23:34:21 ID:6taYbyGV
もう初心者スレに吸収合併でいいんじゃないか? そのほうがスレは伸びる
初心者スレは、まったりできなくてヤダ。なんつーか痛い応酬が多すぎる。 Biosアップデート、CMOSクリア、低格動作、メモリ1枚挿し推奨、 電源・冷却の強化、初心者は聞く前にググれ! …その程度がアドバイスと言えるのか?
んじゃ、4850と4870をP5K-Eで使ったんだが、そこで出た不具合を質問してみてもいいかね?君たち。
だめです
だったら寝るぜ!
随分と過疎ったモンだね…皆もう買い換えたんかね。はえーなぁ。
熱しやすくさめさすい民族性が出ていますな
もう買って満足に動いてる者は書き込まないし、 売れ筋のP5K-Eは売ってないから新規も話題にしようがない。
そりゃ質問スレも別にあるし、新しい話題もないから過疎るだろ 買い換えとかそんなの関係なく
質問スレ分離のおかげでゆっくり読めるので この流れは悪くないと思うけどな
肝心の読むための書き込みが無いだろ
何が自演なんだ? アホなの?
ノースシンク変えた人っていますか? 変えようとしたけどコア欠けしてしまった人はいませんか?
>67 いや、「ドブに落ちた犬は沈めろ」が日本の国民性だべ。
>>73 自演認定するバカなんか放っておけ
まあこれも自演認定だろうけどw
P5K Pre使いだが、すこぶる安定していて匠付けているせいか 温度も割りと低めで安定しているからP45にする気がしない。 つーか、M/B交換するのマンドクセ('A`)
さて明日はボーナスだ。 買ってくるぞ・・地元で安い在庫なきゃ通販でポチる。
>>77 今更だが、ノースとサウスとVRM周辺をヒートパイプで結ぶのって、効果高いよな。
負荷をかければ温度は上昇するにしても、その上がり方は緩和・平均化されて
安心感がすこぶる高い。特に夏場はその傾向が顕著になると思う。
QにせよKにせよ、定格運用にせよOCにせよ、やはり寺以上は欲しいな。
(GIGAならDS4以上。)
ヒートパイプってどこかに売ってるものなの?
82 :
Socket774 :2008/07/10(木) 11:09:12 ID:+gu/eL95
このP5KPLーVMって、BIOS忘れないか? 買って早々、アルツハイマーか? 時間覚えているから良いと思ったら、2009/7/10金だと!
P5K-E使用中なんだけど、BIOSを1013にあげたらOC耐性悪くなった気がする・・・ 以前のCPU電圧ドロップがどのくらいだったか忘れたので断言は出来ないけど、他の人はどう?
>>83 ロードライン カリブ いねーブルに汁
>>84 レスありがとうございます。
そこは最初に確認したので有効になってます。
今はCPU電圧一段階上げてOrthos中です。
質問です。 P5Kを使ってます。 今回、core2Q9450にしてみました。 そしたら、起動のときに「American Megatrendos」ってのが表示されまして、 「CPU unknown うんたらかんたら」と書かれてあり、 BIOS update なんたらかんたらと続いております。 んで、BIOSを調べたらとりあえず最新のらしく、updateは無理となりました。 そこで本題なのですが、 こんな僕でも素敵な恋人に出会えるのでしょうか? よろしくお願いします。
>>85 あーそだ
あとね
クソCPUだと夏は耐性落ちる
夏冬室温が一定のリッチなお部屋なら別だけどw
いろいろ迷った末結局P5K-Eポチった。 ほとんどネットと動画にしか使わないPCだけど久々に 組み直すのでwktk
うーん、でも時期的にはちと微妙だな。 コロリン1個分ぐらい安く買えた奴は正直うらやましい。 欲しいパーツがなかなか1ヶ所で揃わないので送料もメモリ (DDR2 1GB)1枚分。 とにかく定格で安定してくれればそれでよい。
おいらもP5K-Eにした。12,600円。
おれもP5K-Eにしたよ、5,480円
今通販でP5K-E買うなら何所がいいんだろ というより生産もう終わったよね?雰囲気的に
賢い人は、最終型で安定のP5Kシリーズと、激安になったE8400を買う これは手堅い
P4P800とPen4 2.4Cを5年使ってきたけど買い替えるか P5K-EとE8400でまた5年いけそうだな
P5K-Eを購入しようと思うんですが、Linuxで使用している方はいますか? Marvellのドライバ、どうしてます? 簡単にインストールできますでしょうか?
97 :
Socket774 :2008/07/11(金) 06:21:32 ID:ViX0Q5e6
先月P5K-Eを買って組んだんだけど、USB外付けDVDドライブを2台つないで電源いれたら それまで普通に動作していたPCだったがいきなり電源が落ちたw 電源の保護回路が働いたみたいでしばらくマザーボードへの通電が遮断されて緑のランプが つかない状態に・・・。再度接続をチェックしてUSBにつながずに電源を入れたらOK。 最新BIOSの1013ってUSB2.0のトラブルがあるって噂を聞いたけどこんな感じかな? P5K-E使いの人、問題なく動作してますかね。
PROだがUSBイニシャライズでよく固まる USB機器を抜いても起動しないこともある さらにケースに触ると電気がくる 次は他社のマザーにするかな?
マザーがショートしてるだけだろ
100 :
Socket774 :2008/07/11(金) 11:15:31 ID:Ve0Ch2bn
みんな、お腹が痛いのですか? EBIOSって、そんなに効くの?
精子がドボドボ出ます
102 :
Socket774 :2008/07/11(金) 21:02:52 ID:ZGmENLa6
>>95 全く同じだ
もう既に先週新品があるうちにP5K-Eは買った。
今度価格改定後にE8500のE0買って5年はもたせる。
>>102 そんなに持つかな?むこう2年がいいほうだと思うよ
ゲームやエンコしなきゃ今でもPenIII/Athlonの1Gにメモリは512Mもあれば十分なんだし、5年は余裕で持つっしょ。
俺なんかP4P800どころかP3C-Eだよw
投げ売りされてたの買ってだいぶ放置してたので実働6年半ぐらい。
>>104 そのスペックだとネットや動画を見るにもストレスが溜まる。
現在使ってる俺が言うのだから間違いない。
アプリケーション自体重くなったし糞重いFlashを使ったサイトも増えたし。
それは無いわ バックグラウンドでウィルススキャン始まったら実用に耐えない
>>104 さすがにない。
昔は我慢してたが、今なら我慢の限界はPen4の3GHz程度。
それでも、辛抱弱い人間はイライラ来ると思う。
俺は1年半前まで鱈セレ1.2Gにメモリ512Mで使ってた。 確かに、Q6600にメモリ2Gに慣れた今使うのはきついだろうけど、当時はそう不自由感じなかったなぁ。 ウィルススキャンは平日の日中にスケジュールスキャン設定して、PC電源入れっぱなしで仕事に行けばいいしね。
>>98 このシリーズは、USBデバイスの相性で起動時固まることがままある。
俺の場合は、DELLオマケのUSBキーボードがダメだった。
他に、HHK Pro2などでダメポリポートあり。
>>108 1年半前と比べても重いサイトは増えた。
メーカー系の商品情報とかでもIEが固まりかけるようなサイトが
普通にあるからな。
Q6600で見てるとそういう変化も気にならないだろうけど。
注文したP5K-E、早く到着しないかなwktk
111 :
96 :2008/07/12(土) 05:29:16 ID:BN0QTfGc
念のため報告 CentOS5.2(x86_64)でMarvell問題なく動作しました。 ドライバディスクにドライバのソースがコンパイル環境があればOK。 自分の場合はMarvellのサイトから最新版を落として使いました。 kernelがアップデートするたびにドライバを作り直すのがちょっと面倒。
>>98 P5Kシリーズは、USBデバイスで相性出る報告がポツポツある。
特に、キーボードの相性。
HHK Pro2と、DELLのオマケUSBキーボードはダメポ。
すんません。 1個目のポストがエラーになったと思って、同じようなこと2度も書き込んでしもた。 必死でスマヌ。
>>112 ウチのP5K-Eはbios設定をHi-speedからFullspeedに変えたら治まったな。
速度が落ちたかどうかはわかんね。
>>112 DELLのギシギシ音を立てる安物キーボードを自作機に流用したいとは思わないなw
116 :
Socket774 :2008/07/12(土) 08:02:34 ID:8tMYGGLN
>>115 昔のデルの巨大でカタカタ音のするキーボードは最高だよ、まだ使ってる
おい、おまいら TWOTOPでP5K-Eが11980円、P5K Premium/WiFi-APが14980円で売ってたぞ。 Q寺買おうか迷ったが、Kプレ買っちゃったぜ。
>>104 うちもサブで焼き鳥1G Gefo6200をExecelに使ってるけど、Web見ると最近はストレスの溜まるページが多いな。ニコニコとか無理。
>>117 俺が買った値段より2000円安いね。<P5K-E
GW特価より高いな
>>117 15000円のP5K-Pre、22000円のP5Q寺。
一世代前のNo.1であるP5K-Pre、現世代のNo.2であるP5Q寺。
鉄板のP5K-Pre、鉄板候補のP5Q寺。
7000円分の性能差が感じられなければ、いい買い物だったんじゃないか?
>>115 メインマシンに使っているのはIBMスペースセーバーなんだけど、
友達のPC持ち込んで頼まれた設定やったり、
家のサーバをコンソールで設定するときのための予備として、
DELLオマケは結構重宝w
USBのポストでこけるので、今は設定用のキーボードはHHKLのPS/2
のやつ使ってる。
HHK Proの無刻印のやつを買おうと思っていたんだが、USBダメらしいので
とりあえず買うの見送ってる。むぅ…
うちはHHKL2のPS/2使ってるわ HHKpro-USBはどっかに積んであったはずだから、出てきたら使えるか実験してみるぜ
125 :
Socket774 :2008/07/12(土) 17:14:36 ID:dXk/6Oc7
PS/2のキーボードだけど、サスペンドボタン?押すと復帰させるためにパスワード求めてくるのだが、 キーボード受け付けない。USBだけではないのでは?このトラブル。 再起動有るのみ。 PL−VM使いでつ。 スリープ無視、サスペンドボタン?シャットダウンに変更。 どうせ、使わないときは落雷怖いのでコンセント抜くから無用だしね。
>>125 そもそも、サスペンド後の復帰でUSBデバイスを見失う現象って、
起動時の不具合と同じロジックで起こるんだろうか?
うちの場合、PS/2キーボードに変更してから一度も件の現象は出ていないので、
USBキーボードによる不具合は明らかなんだけど。
128 :
Socket774 :2008/07/12(土) 17:50:40 ID:dXk/6Oc7
ASUS みんな、これってどう読む? ステンレスはSUSでサスって読むよね。 Aがくっついてるから、アサスとかアザスって読むと思ってた。 今日知りました。 アスースだって、日本のローマ字的読み方だね。知らなかった。
>>128 昔から自作やってるやつは、アサスって読んでる奴多いよね。
公式にはアスースなんだろうけど。
そして、ここではアヌースとアザースが正解。
エースス
131 :
Socket774 :2008/07/12(土) 18:08:00 ID:dXk/6Oc7
いや! アヌースにしとけ! 気に入ったぞ!
>>130 はじめて聞いた。
俺、ID真っ赤にしてハズカシス。
親しみやすい呼び方で好きに呼んでくれ って言ってた 日本法人はアスース
10年以上前のASCII DOS/V ISSUEに、同社の人が「アスースって読んでね」 と言ったと書いてあったが
135 :
Socket774 :2008/07/12(土) 19:15:52 ID:dXk/6Oc7
a〜n BK V UMK あ〜ん 馬鹿 いえ〜〜ぃ! ウムコ・・うんこ で、俺、ID真っ赤にしてハズカシス。って事ですか?
>>109 漏れの場合はUSBに加えハードディスクやDVDドライブ(IDE)だったりする事もある
その時にケースの金属部分を触るとすごい電気が…
アースをしないと
137 :
Socket774 :2008/07/12(土) 19:50:02 ID:dXk/6Oc7
アースなら完璧かもしれないが、コンセントプラグを反転するってのも手だぞ。 で直らないなら、ケース側に短絡してる。
138 :
Socket774 :2008/07/12(土) 19:57:39 ID:dXk/6Oc7
100V感電 手首までくる。 指先だけなら、回路はどこかでケースにアースされてるからこれから来る。 200Vでしびれたときは、凄かったぞ! 肩まで来た。で、腕が鉛のように重く落下した。 もし、腕の向きが違ってたら電線を掴んで感電死だった。悪運が強かった・・・・・・
140 :
Socket774 :2008/07/12(土) 22:11:07 ID:VpbVh28z
今一番安い通販てどこ? パソコン工房の13k?
何が?
P5k-E もうどこも在庫がなくなってきてる・・・
ソフだと14kで10%還元送料無料だった気が
今日ツートップに11800円で積んであったけど、店頭のみなのかね
店頭だと結構見かけるけどね この間ツクモで9980円だった
来週末あたりに買っておいた方がいいのか…
素人ですが、明日マザボを買う予定です。 いろいろとあって、お勧めでP5KProにしとこうと思ってましたが P5K-Eってずいぶん評価高い+売り切れ(?)みたいですね スペックの間違い探ししてもピンとこないんですが P5KProとかP5Qと比べて、なにがいいんですか? P5Qに対しては性能の割の安価さぐらいとか感じる
>>144 まだ在庫あるかな?
CPUの改定まで待とうかと思ってたけど在庫が無くなってるみたいだし先に買っておきたい。
俺なんか地方だから同じツートップでも2K増し+送料1Kぐらいだよ。 まあ、3Kぐらい今日飲み代に使った10Kと比べたらたいしたことない・・。 と思うことにする。
>>138 うちに来る設備屋のにーちゃん、100Vはホイホイと触るけど、
200Vでは絶対無茶しないw
>>147 >>8 俺なら、大型のCPUクーラー使いたいから電源コネクタの位置的にP5K-Eにする。
E8600が出るまでPCの新調を待てば良かったか… まあいいやE8500+P5K-Eで満足
>>153 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
発売日から弄り倒して満足した後だからこそ、この季節にファンレスで定格運用して何の不満も無い
twotopの特価P5K-pre買ったけど、BIOS初期の物だったぞw 安いからには理由があるんだなーと思った。 アップデートすればいいだけの話なんだけどさ。
なんか最近、急に画面がブラックアウトしてこんなメッセージが出るようになりました。 「Are you sure that you want to leave AI Nap mode? Yes/No」 ASUSのAI Suiteというソフトの一部みたい。 YESを選ぶと元に戻るけど、またすぐに起きたり。 これって、原因はなんなんでしょう? 症状が出始めると1分間に4,5回ブラックアウトしてこのメッセージが出ます。 温度警告ってわけでもなさそうだし。 たまに、ブラックアウトしてそのまま再起動になってしまうことも。
P45のP5Qシリーズのスレは見るに無難とは言えないようだが、sofmapのP5K-Eの再入荷マダー? 新ステのE8400に対応したBIOSで出してくれたら申し分ないんだが
通販で買ったP5K-Eが届いたのだが、BIOSが分からんのがアレだ。 ケース、電源、グラボはまだだけど。 でも久々の買い換えなのでわくわくするなぁ・・予算はあまりないけど。 届く前はE1200でも載せるかと思ってたけど何だか欲が出てきた。
E1200にするならE7200いっちゃいなよ
BIOSそのままで大丈夫かな? だったら迷うことなくE7200買うけど。
E7200をP5K/EPUで使ってる俺も保障する。
intelは7/20の価格改定8/10の新CPU投入で値段がどう推移するんだろうね〜
質問です。 P5K-DeluxeのBIOS設定画面の内、ICHのSATA設定でUMDA6の項目がありません。 UDMA6はJMicronの方だけなのでしょうか? BIOS: 0813 SATA: IDEモード(エンハンス) OS: WindowsXP HDD: DMA6対応の物が数台
上田新聞みてこいよ
P5K-Eいっぱい売ってる。>四国 で、オイラのP5K-EはUSBに何か刺すとBIOSがフリーズする。 これは仕様?
いいえ、ケフィアです
そんなのが仕様だったらとんでもない祭りになってるだろ 常識的に考えて
>169 はい、貴方だけの死用です。
俺のP5K-Eも、外付けDVDドライブをUSBにつないで電源入れたらBIOSごと落ちたw 仕様でないのなら故障だな。メモリや電源を疑ってみてダメならサポートで見てもらうつもり。
USB相性悪いってまーじーかーよー 今後BIOSで対応できる問題なのかね
うちのP5K-EもiPod nano繋いだまま再起動したらBIOSのロゴでフリーズして焦った
ずいぶん長いこと使ってるからマウスがいかれたのかマザーが悪いのかはわからんがたまにUSBマウスを認識しなくなる
P5K-Eだけど、 PaSoRiとMOドライブを繋いで電源入れたらBIOSごと落ちた! 1台ずつでもだめだった。 ほかのマシンでは認識して使えるから、周辺機器の故障ではない。 メモリとかCPUとか、電源も他のじゃちゃんと使えるから、マザーじゃないか?と 思っている。修理に出しても一緒だろうか?
BIOSごと落ちたという表現に違和感が
違和感っていうか意味がわからない ドライブやらの電源入れた状態で、PCの電源を入れたら、POSTすら表示されないってこと? それとも起動時にBIOSの段階で落ちるってこと?
>>169 USBデバイスの相性で、POST画面フリーズはさんざん既出。
特に、キーボードで相性出るようだが、問題の出るデバイスは
使えないと思った方が良い。
PS/2キーボードに逃げるなり、45nmCPUじゃないなら0602あたりのBIOSに
先祖返りする等の工夫が必要。
>>177 うちのレーザーマウスは、とりあえずは大丈夫。
最近のASUSは特定の組み合わせで相性問題が起こるようにわざと仕組んでいるとしか思えんなw こんな状況ではASUSのマザーに疑問を持つ人が多いのではなかろうか。。
問題起きない構成だと実に平穏だったりするからなあ P5K-E WiFi導入から10ヶ月経ったけど何も起きなさすぎてワロタ
ずっとASUSのマザー使ってるけど、セルフパワーのUSB2.0ハブと 相性が悪いイメージがあるな。 以前使ってたP4P800とTerminater2-Rは2.0ハブ繋げてるとBIOSすら 起動しなかったり、デバイスチェックでリブートかかったりと全く 使い物にならなかった。 T-2Rは初期のBIOSに戻せば大丈夫だったけど、P4P800は何やっても (2.0ハブを4種類ぐらい試した)駄目だったから古いUSB1.0ハブを ずっと使ってた。 今使ってるP5K/EPUは固まったりは無いけどXP起動時に2.0ハブを認識しない 事があって、起動後に一旦USBケーブルとハブの電源抜いて繋ぎなおさないと (場合によっては3回ぐらいやらないと)駄目な事がある。 P5K-VMでも同じ2.0ハブを使ってるけどこちらはそういう問題が起きた事がなかったりする。 ただ2.0ハブに繋いでるRealforce106UBがXP起動後、なんらかのテキスト入力可能な ウィンドウ上で操作するまでキー入力がされなかったりする(起動後最初に操作した際に 一旦NumLockのランプが消えて、数秒後に再点灯して以降キー入力が有効になる)。 T2-Rで使ってた時や本体に直接繋いだ場合はこういう現象はなかった。
>>177 うちはRazer PRO|Click v1.6だが、
OSを再インスコすると症状がたまに出る
で、コネクタをつなぎ替えてドライバを再インスコするととりあえずは直る
俺はP5K/EPU使ってるがBIOS画面で放置してるとUSBキーボード認識しなくなるぞ。 放置せずに操作中にもなるぜ・・・ その度に電源落としてまた設定しなおすんだがなんとかならんのか。 完全に認識しないって訳じゃないからなお更たちが悪い。
P5K寺、RTL8110SCの方だとスタンバイ復帰すると アダプタが使用不可に・・・。@XP
アダプタってなんだ?
>>138 私も 雨の日に工場で200Vに感電してことがありますよ。
でも なんでもなかったです。話によれば 指が焼肉になっちゃうって
聞いたことがるけど・・。
ところで 今からマザーボードを買うとしたら P5Q DELUXEとP5K PROでは
どちらがいいでしょうか?初心者の質問ですみません。
2ちゃんを読んで勉強していたら 「インテルのソケットがそろそろ変わるんじゃない?」
というのがあって 怖いのですが・・。
>>190 変わったら変わったで買い換えればいいじゃない。
ソケット変わるけど爆熱確定だし、しばらくはLGA755で粘れるよ。
>>190 マルチするな
901 Socket774 sage New! 2008/07/15(火) 20:32:56 ID:iN3yTt/S
前作 自作してから10年。。 そろそろ新しいパソコンを買おうかと
思って人気のあるマザーボードを検索していたら P5K-Eにたどり着きました。
また 10年使えるでしょうか? それとも10年後は脳とパソコンがつながっているのかな?
2ちゃん 読んでたらインテルのソケットもそろそろ変わるとか書いている人も
いたし不安要素がいっぱいなのです。
一度 雷にも撃たれているパソコンなので そろそろ眠らせてあげたいです。。
おれはマルチしないけど、なぜダメなのかわからない
メインAMDユーザかつ、もう3年近くPC組んでない私がやってきました。
んで、友人が買ったIntelのPCにOS入れる作業を頼まれてやってるんだが…
因みにコイツ↓
ttp://www.twotop.co.jp/simple/product.asp?sku=003088680 経費削減でOSを抜いてあってXPHomeを入れるって話なんだが
XPでSATA使うには認識させるドライバ入れなくてはいけないことを帰宅後に調べて気づく。
んで、このP5KPL-CMは公式のダウンロードにBIOSに読ませるSATAのドライバが無いようで…
2TOPのサポートに電話して聞いた範囲では、RAIDはできないからAHCIですね。と言われ
BIOSでRAIDorSATAをIDEにすればインストールできる。と聞いて電話切ったんですが 変えられる場所が見つけられない 状態に。
色々調べてやったんだが、こんがらがり始めたので少ない情報だけど解りそうな方おらんですかね。
答えられる範囲で答えますゆえに。
↑初心者スレに書いたつもりが本スレに… マルチになっちまうけど、あっちに書き直すわ… 付き合ってくれる人いたら初心者スレで付き合ってくれ。
マルチがどうこう言うやつは 自分が見てるところに同じのを書いてるから言ってるだけだろ? 自分にはわからないことを
俺にもマルチの悪さは分からんな。 まぁ、それが文化だと言ってしまえばそれまでだが。
おれはマルチでも何でも知ってることなら レスしてやるけどね レス出来ないやつが能書き言ってるとしか思えん
コテハン叩くのと似た感覚じゃね
粘着荒らしとは違うんじゃね? そう言えばかっこが付くと思ってるやつのオナニーじゃね?
>>200 アウトロー振りがカッコイイね♪
質問にも答えてあげてね^^
, -―- 、 / \ / /| /| ハ ヽ_ / / / / // | | | ヽ / / / _/ / / |/ |/ v N | | |/ /| / ̄ ̄ ̄ ̄ | ./ / |/TΤ ГTヽ|( (/))| < はいはいマルチマルチ |/レ | 〉 -┘ 、 └- V ~ | | \____ v\ ″ ー ″ イv w N ^ ` ー- ノ ヽ | | | / / ∧
まぁ、どっち側にもエゴイストはいるわけで。
NB水冷化を考えています。 おすすめ水枕教えてください P5K-E
>>208 ウォーターブロック付きの水冷対応マザー買い直した方が賢い気が…。
>>209 >>208 は多分、水冷を使いたいだけじゃないんだ。
水冷でないものを自分の手で水冷にすることにロマンを感じているのであってだな・・・・。
linux(CentOS)入れた後ドライバインストールしようと思ったらサポートディスクが未対応 つかexeだから起動しない ネットワークドライバいれたいんだけど、どうすりゃいい?
linux用のnicドライバ落としてくりゃいいんじゃね?
PS. CentOS 5.2 x86_64環境でしか試してない。 コンパイル環境も必須。 エラーでたらいってくれ。
538 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/16(水) 01:06:04 ID:C7oPRtlc ツクモで4GBのバルク2本買ってきたぜ。 前はQuimondだったらしいけど、今回の入荷分はTeamでした。 6-6-6-18なので、TEDD8192M800HC6DCのヒートスプレッダ はがしたやつだと思います。 P5K-Eに4GB*2+2GB(銀馬)*2で計12GB積み運用中(うちRamDisk9GB) あんまり快適なので、もう2枚追加しそう。 あと、MEMTEST長すぎ。1Passに2時間半〜3時間くらいかかる。
>>200 マルチでも良いのだが…
ある程度レスがついてそれでもわからないと、「引き続き情報受け付けています!」
とか言うのがいるけど、これがどういうわけだかなんとなーくムカつく。
"引き続き"と"!"←これが特に。
BIOSに読ませるSATAのドライバが無いようで… BIOSに読ませるSATAのドライバが無いようで… BIOSに読ませるSATAのドライバが無いようで… BIOSに読ませるSATAのドライバが無いようで… BIOSに読ませるSATAのドライバが無いようで… BIOSに読ませるSATAのドライバが無いようで… BIOSに読ませるSATAのドライバが無いようで… BIOSに読ませるSATAのドライバが無いようで… BIOSに読ませるSATAのドライバが無いようで… BIOSに読ませるSATAのドライバが無いようで… BIOSに読ませるSATAのドライバが無いようで…
P5K-EでRAIDを組んだ場合、掃除の際とかにケーブル挿し間違えたらどえらいことになったりしない?
ならない
>>223 サンクス。
HDD@とAでRAID1、Bが中身別だったのを、
うっかりAとBのコネクタを入れ替えて起動した場合、
Bのデータウボワアアアアアアアアア!ってなるんじゃないかと思った。
500GB価格下がってるし、そういう恐怖がないなら一度組んでみるかな…。
>>222 ICH9RのRAIDは、結局BIOS上のソフトウェアRAIDなので、
LinuxのSoftware RAIDと同じでHDD上にRAID情報を持っている。
なので、ポート間違っても従前のアレイ情報は残るお。
ちなみに、AdaptecあたりのRAIDカードだと、カードのチップ自身に
アレイ情報を持っていることが多いので、違うHDD差しちゃうと、
たちまち自動でミラーリングが始まりますw
まぁ、SCAのSCSI HDDとかじゃない限り、HDD自体を間違うことはまれだろうけど。
初心者スレがパート2を最後に終了となりましたので、 これ以後は、前みたいに統合されます。
RAIDの片側をJMicronのポートとかに刺したりしたらヤヴァイかもw
P5KCの購入を考えているのですが 1066のメモリーを使う場合は、CPU C2D E8400は1333で動作しませんか?
?
やっぱ初心者スレ要るんでナイノ?
いらない 最近の見ても分かるように、PC初心者スレ辺りに誘導すればいい内容ばかりだから
すみません 難しすぎましたね 失礼
>>228 CPU C2D E8400は1333で動作しませんか?>
します。つーかE8400は元々FSB1333で動く仕様です。
1066のメモリーとは、DDR2-1066(PC2-8500)のことか、それともDDR3-1066(PC3-8500)のことなのか…
例に出してあるマザーがDDR2/3両対応なので、解釈が一つに絞れないのですが…
まあ『とりあえず』…
P5KC・E8400・DDR2(or3)-1066の組み合わせで正常動作はしますよ。(Bios要アップデート)
でも、『貴方』の場合、P5Q・E8400・DDR2-800の組み合わせにした方が正解だと思うよ?
色々な意味で。
>>225 Linux的には、オンボードのナンチャッテRAID使うぐらいなら
ソフトウェアRAID使っとけ!ってことになってるんだが、
Windows的にはどうなのかな?
>>236 たしかに、CentOSやらFedoraなんかのRH系Linuxですら
ICH9R RAIDはアレイとしては認識してくれないからねぇ。
まぁ、ソフトRAIDは物理ディスクのサイズが違っても、自由にパーティション切って
アレイメンバーとして認識させられるので、柔軟性に富んでいる等、
ハードRAIDにはないメリットもあるよね。
Windows的ってのは、ダイナミックディスクのこと?
スパンボリュームで1年くらいサブマシンで運用していたけど、
特に問題は起こらなかったな。Linuxほど柔軟ではないけど。
最近のCPUは高速で安定しているから、サーバマシンでディスクIO重視とかでもない限り、
以前ほどハードRAIDのマージンを感じられなくなってきた。
239 :
236 :2008/07/18(金) 06:44:49 ID:wG4ZwEGb
そうなんだ。 ありがd
RTL8110SCでスタンバイ復帰に問題ない人いる?
>>240 それってM/Bに標準付属してるUSB型のWi-Fiアダプタのこと?
242 :
Socket774 :2008/07/18(金) 17:54:39 ID:rFc11BTk
OS VISTA HOME PREMIUM CPU Core2Quad Q9450 M/B P5K-E メモリー DDRU-800 2GBx2 1G×2 HDD SATAU 500GB 160G グラボ nvidia 8600GT サウンド オンボード ドライブ DVDハイパーマルチ 電源 400W ケース N-880 フロントパネルにヘッドセットをさすとマイクのみ音が出ないのですがなぜでしょうか? フロントパネルのヘッドフォンの方は音が出るしヘッドセットをリアのジャックに付けるとマイクは使用できています。 もちろんヘッドセットのON・OFFは確認しています。 録音デバイスで認識されていても音のボリュームもまったく動かずマイクのボリュームも100%・ブースト入れても音が出ず・・・ ASUSのサウンドMAXをDLすると今度はヘッドフォンの左側からしか音が出なくなります。 録音デバイスにはリアとフロントのマイクは認識されていて動作中になっています。 HDオーディオは何回も入れなおしましたしサウンドMAXも何度も入れました。 フロントパネルの接触の問題かと思いましたが販売元にフロントパネル一式送ってもらい付け直しましたがだめでした。 OSの問題かと思いOSも入れなおしましたがだめで打つ手がなくなりました。 同じ現象の人やそれを直されたかたがいればご教授お願いします。 USBのヘッドセットを買うしかないのでしょうか?
>>242 BIOSでHDAudioとAC97の切り替えが出来てないってオチじゃなくて?
最近BIOSにシャットダウンCPU温度の設定がないんですね 突然再起動するんで温度みたら90度でビックリしちゃった
冷却に問題有りだな
しかし、1月に買ったP5K-Eだが、ほんとに鉄板を実感してる。 これまでに買ったマザーで一番安定してるわ。 もう一枚予備で買っとくかな。
公式の ForumにP5K Premium/WiFi-APの新しいBIOSがあがってるけど 誰か試した人います? ForumにBusSpeed600で回してる画像とかあがってたけどマジかいな・・
P5K-E まだ秋葉で売ってるんかな?
P5K買うかP5Q買うか
P5K-E、いきなりUSBが全滅し始めたんだがどういう事だ 昨日までなんともなかったのに
>>P5K買うかP5Q買うか そうなんだよ どっちだって大差ない、でいいですか?
Kはノースブリッジがかなり熱くなるけど、Qはましになったのかのぉ
>>250 何かして壊したんじゃ?
何もしてないというのは無しで
何もしないのにそんな壊れ方は聞いた事も無い
パソコンで何もせずにトラブるのは WindowsMeぐらいだってばっちゃが言ってた
>>252 正直、あまりマシになってないですw
シンクの貧弱なP5K-Eよりは幾分マシなのかもしれないけど、
GIGAの対抗モデルのGA-EP45-DS3Rとかに比べるとかなり熱いです。
(つーかASUSは全般的に熱いです。)
気になるなら、ヒートシンク同士がヒートパイプで結ばれたモデルにすべきです。
ヒートパイプ搭載モデルのP5Q上位モデルや、GIGAのDS4以上、
MSIのNeo2以上とは勝負になりません。<Q無印
注文してから2週間待たされたP5K-Eがようやく届いた。 さっそく明日組むぜぇ〜
今WEBショップ見てたらP5K-Eが結構入荷したみたいだな。 ツクモやデポあたりも即納になってる。
>>247 Forum見てきたが
P5K Pre用かP5K3用かはっきりしないし
ftpにもあがっていないから
人柱好きでないなら様子見だろ
祖父通販あっというまに完売
はやいなー
祖父だけ 圧倒的に安かったしね
なんでそんな人気あんの? P45がハズレだったからか?
安定と安さでしょ P45に魅力がないのも一因か
一番売れてるからじゃね
この時期で言うP5K-Eの鉄板とは 基盤が安価版(ウンコ色)になったやつ?
>>266 そんなわけ無いだろう、黒基盤だよでも今3月にP5Wから乗り換えてP5k寺使ってるけど
寺も今は安定性抜群の鉄板マザーだな、でもP45って今度出る新リビジョン?のCPU
に最適化されてるとか?
P5K-E鉄板とか言ってるやつ、USBに不具合出てないの? おいらのでまくりなんだがorz
USBに挿したらフラッシュメモリが壊れたことはある
USBメモリの寿命ですね 分かります
P5K-Eは人気だけど、Proは売れ残っているね。
P5K-Eうちの環境だと何故かJMicron使ってると、WinDVD7の挙動がおかしかった。 Googleデスクトップのサイドバー表示してると画面ピンクで動画再生されないとか(音は出る) 調べてみたら他にもファイル入出力監視するようなタイプの常駐ソフトもまったく同じ症状だった。 VGAドライバの不具合と思ってドライバ試しまくったんだがダメで諦めてたんだが、最近SATAの光学ドライブに交換して、 BIOSでJMicon切ったらすっぱり治ったんだよね。 もうクソみたいなオンボ機能全部削除でいいな?
自分で決めろよw
うちのUSB不都合あるなぁ USBキーボードをUSBハブで繋ぐと何故か左上に読み込んでるようなんがでて進まない ケースに直で繋ぐと問題なかったりするな マウスとかは問題ないし一昨日まで普通にいけたんだがな・・・
俺は自作歴15年だが、 仕事で使うマシンも作ってるからかなりの台数になる。 いろんなメーカー、いろんなOSを使ってみたが不安定になることはほとんどない。 仕事だから「ちょっとおかしい」というレベルでも許されない話な。 不安定になるには何かしら理由がある。 俺の経験では「不安定」と言ってるやつは設定が間違ってたり、 使い方が悪い場合が多いのでその理由まで言えるようなレベルの人の発言じゃないと 眉唾だな。
P5Qスレでこんなの書かれてたけど、この板で試した人っていなたんだっけ? 279 263 New! 2008/07/19(土) 20:01:41 ID:g3TdC3X4 えーと、USBの常時給電を切ることができたので報告します。 マニュアルの2−22にあるUSBPW1−4のジャンパーピン(青色)が 初めは上2つに差さっています。これを下2つに差し替えると 切ることができました。 これはケース裏側のUSB端子専用なので、拡張部分はUSBPW7−10 の方を差し替えるようです。
>>278 P5K-Eだけどそんなジャンパ自体なかったんじゃないか
そっか、無いのか(´・ω・`)
282 :
Socket774 :2008/07/20(日) 00:08:45 ID:b8A3qLH6
P5K-PROに風神鍛あるいはNH-C12Pのせてる御仁がおったら 冷え具合を教えてくれんか
アゲチマッテスマネ
>>278 あわててマニュアル見たけどP5K-E WiFi-APの
マザボ上のジャンパってRTCのクリアジャンパしか無いじゃないか
人騒がせだな…
でもちょっと期待したんだぜ
新ステップの対応BIOSがでない
>>271 省電力重視のProと、放熱重視のEって感じかな?
ASUSのサイトみると下記のように書いてある。
P5K Pro
省電力チップのEPUを搭載するP35採用新スタンダードマザーボード
P5K-E
コストパフォーマンスに優れるハイエンドマザーボード
これを見るとP5K-Eの方が若干上なのかな?って感じもするが、
普通に使ってるぶんにはほとんど変わらないとは思う。
個人的には動的に電源のフェーズを変える・・
ような余計な機能が付いてるのは好きじゃないから
P5K-Eにしたけど、無かったらProでもいいかなと思ってる。
パッと見でPCIが1本多く、コネクタ配置も普通なので、誰にでもわかりやすい構成。 Proのほうは実際に使い込む分にはいいが、一見の訴求では-Eに負けるな。
P5K-PROはATX24ピン電源コネクターの位置がどうしてもダメだw
>>288 あれ何考えてんだろなw
太くて邪魔な24ピンをわざわざCPUクーラー跨ぐような配置とは
24pinはケースによってはうまく取り回せる場合もあるけど、 見ての通りの反応なので-Eが売れると。
ANTECケースで裏配線やりたい場合だとPROは絶対に選べないな
その辺りはケースと、考え方の問題だろうな ドライブ類の配線が集中する全面にあんな太くて邪魔なケーブルを持っていくのも困りものだし、 うちは電源を下に配置するケースだから、正直Proの方が配線は楽そうw
結局、ケース含めての好みで好きにすればいいと。 その程度の機能差なんだし。
>>289 ボードの奥行きを21.8cmに抑えたのがいけなかったんでは。
P5Q無印もP5K Proに似たような感じだね。
長いビデオカード差すんならProの SATAコネクタの位置の方がいいんだよな… -Eでも、L型・逆L型のコネクタ付いた ケーブル買えばいい話ではあるけれどもね
>>285 E0レビュー見るとbios2月ので動作してるみたいよ
P5KPL-VM/Sというマザーボードの最新BIOSファイルが何処にあるかご存じの方いませんか? ショップブランドのPCに搭載されていたボードなのですが メーカーリストには存在しないようで困ってます
ここは自作板。
>>297 P5KPL-VMのを当てようとしたら動かなかったっていう人がいるね。
OEM用なのかな?
ASUSに聞いてみるのが確実かも。
G/Wに10980円の-Eと-PROで迷ってここに辿り付いた 結局KVMがPS2だったのとEPUって使ってみたかったからPROにした 電源の位置は確かに困るかとも思っていたが実際はケースに入れず MEMやら電源やらの正常動作検証用途に使ってるから全く問題になってない 実はAMDも大好きだからメモコンが付いたAMD CPUの相性の検証に 非常に役立っている 因みに日曜、Tぞねで10980でPRO売ってたよ お得好きな俺は危うくまた買うところだった・・・
>>299 色々調べてみたらドイツ?のサイトにVM/S用の0608のROMファイルがあって、
おかげさまで無事アップデート出来ました。
仰るとおりショップブランド用のOEMらしくOC設定項目が無かったのですが、
それも出来るようになりました。
あとはふと気になってVM用と何が違うんだとコンペアしてみたら、
$FFFE3 が $34 → $38
$FFFF4 が $34 → $32 になってました。
試しにVM用の最新の0802に上記パッチ当ててみたらVM/Sに使えるみたいです。
でも非常に危ういので一度ASUSに問い合わせしてみます。ありがとうございました。
俺のまわりでも以前自作してたのにショップブランドにする奴いるな。 自作してた時から安さ優先で組んでた奴ばっかりだけど。
>>302 1:組み立てそのものをホビーとして楽しみたい
2:ケースや電源など、実性能に差の出ないパーツにも拘りたい
3:マザー選びはCPUやGPU選びと同じくらい重要だ!
そういう感覚が無ければ、ショップブランドの方がいいかもな。
安いし、OSのインスコの手間もかからないし、相性問題気にしないでいいし。
>>303 ・あまり相手にしたくない知人に「組んでくれ」と頼まれた時
こういう場合もショップブランドは重要だ
…絶対知人に組んでやらねぇスレに帰ります
>>302 ショップブランドでまとめて買ったほうが割安になってることはよくあるね。
パーツ単体の積み上げよりも効率がいいからなんだろうか。
ショップブランドで気をつけないといけないのはどんなパーツを使っているか。
たとえば同じGPUのビデオカードでも製品はピンキリなのでメーカー名や
型番まで書いてあるところが安心できる。
ケースやK/B、マウス、電源などは安物(イコール悪いってわけじゃないが)
だったりすることはあるね。
わからなかったら安心できるお店で選ぶのがいいだろうね。
だね。VGAは一時期よりはベンダによる品質の差はかなり小さくなったけど。 つーか固体コンデンサの耐久性が、品質の差を上手く埋めただけな気もするw ちなみに、M/Bは… MSIの〜NEO-Fの採用例が多い気がするな。 アレは最新のチップ採用ながら、コンデンサやヒートシンクが旧来の感覚のままで、 それでも御三家のメーカー(ASUS・GIGA・MSI)だから、 カタログスペックが良好ながらも安価で、ショップにとっては都合の良い品。 逆に言えば、面白くも何とも無いボードであり、自作erが満足出来る品ではない。
BTOでマザーを細かく選べる店で指名買いしない限りは 安いのを買うとそれなりのマザーを使ってる感じだね。 チップはP35でも、固体コンデンサはCPU周りだけ、ヒート シンクも最近のマザーにしては質素、なんて感じで。
P5K-EでPCIスロットが3つあっても事実上2つしかつけられない しかも2番目のPCIにカードを刺すとVGAの熱が逃げられない事にもなる 何とかならないものかね・・・
>>309 延長か!それは思いつかなかった・・・
変換アダプタの事ばかり考えてそこまで頭が回らなかった
とりあえずこれを注文してみます感謝です
-EはPCI3本あるけど、VGAとの絡みで使いにくい罠。 Proは2本だけど、2本とも問題なく使える配置。
明日に向かって延長しるっ!
PCIの相性??具体的には? そんなの初耳なわけだがw
>>310 どのような用途のPCIカードを、PCI延長ケーブルを使って増設したいのか
分からないが、310殿が今現在利用しているPCケースに、どうやってPCI延長と
PCIカードを収めるのか、よく考えてから延長ケーブルを購入した方がいいと思う。
※ロープロファイルのPCIカードなら大丈夫かな?保証は一切できないが…
PCIの相性とかいまどきあるの?
314が言ってるんだから有る
>>316 同意。
目的の位置に何かしらの邪魔者(シンク、コンデンサ、他スロット)があり、
どう考えても思ってるようには収まらない。
MicroATXマザーをATXのケースに入れて、デッドスペースのパネルに
カードを取り付けるといったワケの分からない使い方をするとか、
DELL等の変則的配置のマザーにカードを増設するとか、
そういった場合にしか役に立たないはず。
320 :
311 :2008/07/21(月) 21:16:48 ID:1i8w6TCF
そういや、栗の(X-Fiだけ?)IRQ共有時のレイテンシの問題直ったのかね それはともかく、PCI使いにくいとかってなんでPCIExpress使わないんだろう…
X-Fiだったらまだ新しいし使い回してる人も多いんじゃね? 同時に買い換えるならPCI-Eだろうけど。
そういえば栗のPCI-Eの方は大丈夫そう?
P5K-EとRazerマウスの相性がどうのこうのいっていた者だが 最近BSODになったときになぜかDRAMのタイミングが狂い、 BIOSにデフォルト値をロードして修復した後、 起動後にマウスポインタだけフリーズすることもなくなり全く問題がなくなった 知らないうちにBIOSの中身がおかしくなっていたのが原因だったんだろうか…
>>324 BIOSアップデートしたときにデフォルト設定に(初期化)してないか
使っているうちに設定が破損したかのどちらか
両方とも物理的破損でなければデフォルト設定にすれば直る
>>325 アップデートしたときに初期化はしたから、
破損してたんだろうね…
ま、いずれにしろ勉強になったわ
P5K-Eで一番最新のバージョンは"1013"でおk?
うn
>>321 サウンドカードやアナログキャプチャカードは、PCI-eに向いてない。その理由。
@電気的な仕様差。PCI-eはPCI、アナログ信号にノイズが乗りやすい
APCIの転送速度で十分なものを、あえてPCI-eにする必要が無い
B市場のニーズ。PCユーザーの全てがPCI-eスロット余剰の自作野郎ではない
ONKYOの開発陣が試作品を作ったが、音質に満足がいかなかったらしい。
I・ODATAがPCI-eの地デジボードを出したが、これは終始デジタル処理なので上記の問題とは無関係。
おまいらPCI-E x1スロット、何に使ってるよ?
>>329 PCI使えるところがないからPCI-Eしかないんだよ!
SB PCIe X-Fi Titanium用に空けてあるよ
336 :
331 :2008/07/22(火) 21:03:26 ID:VrmKraYo
レス早w monXは惹かれるな。。 同じくSB PCIe X-Fi Titanium買おうと思ってるけど ベイユニット付きの上位版はさすがに買わんな・・・
>>331 サブディスプレイ用のMillennium G550 PCIe
4ピンのCPUファンに乗せ変えて起動したらUSB〜て出てきてUSB認識せず F8押せと書いてるがK/Bが認識しない、PS/2でもね メモリを1枚にしたら起動した 4枚に戻したら起動しなくなった でまた1枚にしたら起動できた もう一回4枚に戻したら起動した メモリチェックしたが異常が見つからなかったんだが これって4ピンのCPUファンのせい? 今は普通に起動してるからいいんだけど
>>331 外付けSATAデバイス用の拡張カード。
もうひとつ別用途に使いたいけど、上空にグラボが。
>>340 ごめん、書き忘れた
最初の4枚ざしで起動しなかったからそのときCMOSクリアしたよ
ってか、下のPCIe x16って、普段何に使ってる? あそこ、普通にx1として使えるんだよね?
>>331 X-FiのPCIe板とUSB増設カード。
USBハブをさすとBIOSでとまるんで力技で逃げちゃいました・・・
E0対応しないな・・・
>>331 Intel PRO/1000PTデスクトップ・アダプタ
P5K-EにGF8800GT-E512HW/HS付けてる人っている? メモリスロットにOCZ付けてると干渉しそうだけど、どうだろう?
348 :
Socket774 :2008/07/23(水) 19:20:30 ID:ZA+/MtSV
AI suite PCprobeなんて使わないのが吉 無用のトラブルをまねくだけ それとどうとうのことは別の方法で全部できるし ここのスレのほとんどの人はマザー付属ソフトなんて使ってないと思うよ
どちらもいらないソフトのような・・・
うん、たしかに使ってない。 ASUSではじめて組んだときは、どんな役割の機能するのか見たくて入れてみたけど、 温度測ってファンの回転数表示するだけだし、そのセンサーすらいい加減だから、 ソッコーアンインスコロール。 チップセットはIntelのサイト行って取ってくるし、サウンコもサウンコのサイト、 NICも同様にしかりでJMicronはWin標準使うから、結局ASUS公式は、 ドライバ何入れなきゃいけないのかを見るだけ。 まーあと、BIOSの更新チェックくらいか。
今回が初自作だったから入れるだけ入れたけど、1〜2回起動してみただけ。
AI GEAR 3、常用中。 俺は変人です。
俺もAiSuiteとかは入れてない。 ASUS InstAllなんて使わないで、オンボデバイスのドライバを個別に入れたら その方がむしろ調子いい。
SpeedFanとか、Everest入れたほうがいいかもね。
エバーエスと!
357 :
354 :2008/07/24(木) 00:20:25 ID:CnK2O9zS
エバーエストは入れてるよ。 だからこそAiSuiteやPCprobeをすんなり捨てることができたわけで。 ちなみにタスクバーにはCPUクロック、使用率、CPU温度、コア温度、マザボ温度、 HDD温度、GPU温度、CPU/ケースファン回転数など色々表示させてる。
>>353 '`ァ'`ァ(*´д`)人(´д`*)'`ァ'`ァ
Everest?使ってみる
エバーエスト!
P5K-EのNBのヒートシンク外した画像探してるんだけど誰か知りませんか?(コアの形状が知りたい) お願いします。
P5KCがえらい安かったのでポチった CPUもメモリもないのに
>>360 NBはPentium3 緑河童コアと同じ形。
コア欠けしないよう、ヒートシンクの方に硬質スポンジシールが四角く貼ってある。
このグリスをはがすのは大変ですよw
それにブッシュピンを取るのが大変だわな。プリントを傷めないように抜かないとねぇ。
グリス(たぶん正確には熱伝導シート)も簡単に取れる ドライヤーで熱してベタベタ状態にしながら、ベンジンや無水エタノールで拭き取る
シンク外すの面倒ならサーマルグリス塗って事務用のクリップ付けてみるとか
367 :
360 :2008/07/24(木) 08:45:19 ID:p0dxrhqX
>>364 画像ありがとうございます。助かりました
左がNBですね。
水枕を装着予定なのですがコレは安全を観て四隅にスポンジ要りますね
今日仕事帰りにホームセンターでもいって薄いスポンジ探してきます
368 :
Socket774 :2008/07/24(木) 19:38:41 ID:vjTdNxrC
P5k-pro 購入 PC probe2インストールしたら CPU温度 38度 MB温度 52度 でMB温度で警告発生しているのですが なにかおかしいのかな?? CPUはE8400
PC probeをアンインスコしろ
PC probe2はうちでは温度が高く出るから入れてないわ HWMonitorとかで見てみれば?
373 :
368 :2008/07/24(木) 20:08:53 ID:vjTdNxrC
閾値上げるということは、probeが厳しいのかな? けれど、エアフロー見直せというアドバイスもあるから空気流れ悪いのかな? IDEにくらべれてSATAは配線すっきりしてるから これ以上配線見直しはきびしいしなぁ
>>373 俺んとこでもノースアチチだから、Probeの設定デフォだと警告出るよ。
ちなみに、ケースは窒息で名高いSOLO。
吸気ファン1、排気ファンはSOLO付属の。
CPUクーラーはZALMANのCNPS9700LED。
真夏でも別に問題起きてない。
Proってノースにセンサーついてるの? Eはメモリの近くについてたと思うけど
>>376 ノースは手で触ってアチチてことね。センサー場所は一緒じゃないかと。
センサーだけど、同じような位置にあるよ。 ノースはかなり熱くなるから、エアタローでどうにかするより、直接、風当てた方がよい。 夏前に温度測ったら、50℃軽く超えてたし。 風当てれば、40〜45℃位に抑えれるかと…。
エアタローよりキダタローの方がどうにかしてくれそうだ
proのセンサーってFDDコネクタ付近に無かったっけ?
MBセンサーはマザー最下段にあるね。 一番下のPCIスロットに何か挿してると温度あがりまくりで困るw
ちなみにノースそのものの温度はp5dmonで出せました。 その神ツールとサーミスタ貼り付け実測でほぼ同じ温度がでた。
ビデオカードが撹拌した熱があたるから、いつも熱いんだよなぁ。 7600GS+Zalman VF700 Cuの時はそうでもなかったけど、 9600GTに替えたら、10℃くらい上がったもんなぁ。
>>380 メモリーのVRM付近って聞いた事あるぞ。
実際、風当てたら下がったから、間違いないかな?
P5KーE OS、Vista スリープ状態からの復帰方法を教えて欲しいです 予約中の番組があり、リセット等の荒い方法は避けたく、質問にきました。 Vistaには「マザーボードの説明書見ろ」とあるが、スリーブからの解除方法が見つけられません。 助けて下さい
初心者質問スレに行ってください どのスレかぐらいは自分で探してね
それ誰の真似?
>>385 BIOSでスリープに関する項目をチェックしてみましょう。
大体はS1・S3・AUTOからの選択になってるかと思います。
S1はHDDだけを休止させるモードで、電源も含めて他は回りっぱなし。
省電力効果はあまり高くありません。
しかし復帰はほぼ確実で、ENTERキーを押せば即復帰します。
S3はメモリやキーボード、マウスを残し、他の機器の殆どを休止させるモードです。
メモリにOSやアプリの起動状態を記憶させたままにすることで、
高速の復帰と省電力性を両立しています。普通、ENTERキーを押せば復帰します。
さて、PCでビデオ予約するには重要な機能ですが、マザボによってS3復帰の安定性・
確実性は千差万別。ASUSはマシな部類ですが、最新型のCPUとBIOSのマッチングが
上手くいっていないと、S3で上手く再起動出来ないなんて話も聞きます。
(P5K@最新BIOSとQ9450とXPの組み合わせで、S3で復帰直後に警告が出て、
PCが再起動してしまうといった厄介な病気を耳にしました。)
AUTOは良く分かりませんw
とりあえずS1・S3・AUTOと色々試してみて、S3で上手く行けばそれで良いんじゃないかな?
ASUSマザーの場合、S1・S3で休止すると、電源LEDが点滅します。
この状態でキーボードを叩いて復帰すれば成功。
色々なアプリを起動させたまま休止・復帰を10回くらい試してみて、上手く復帰すれば
安心してタイマー予約+スリープが出来ると思います。
復帰が不安定なら、OSをクリーンインストールし直したり、BIOSを新しいものにしたりして、
それでもダメならS1で運用するか、タイマー予約時は電源入れっぱなしで外出された方が
いいかと思います。
>>385 心配するならテレビくらいDVD/HDDレコーダーにでも撮りなよ。
390 :
385 :2008/07/25(金) 23:15:31 ID:7UYdtHbU
>>388 丁寧にありがとう
早速確認してみたらAUTOのままでした。
S3等試したがどうも調子が悪い
Enterで電源は点滅から通常に復帰するがHDDが復帰しない&ディスプレにも信号が行かず。
しかしおかげで現状が理解出来ました
そのうち時間かけてスリープきちんと見直したいと思います。
感謝します
>>390 S3復帰関係は、BIOSのバージョンによってダメなのといけるのとあるみたいだから、
自分の構成にあわせて過去ログ検索なりして適切なバージョン入れてクリーンーインスコ
S3はOSのSPが関係してるときもあるよ Vistaの無印でS3出来なかったけど SP1入れたらOKになった
S3は賭けだね ASUSはBIOSのバージョンによって出来たり出来なかったりとか GIGABYTEは個体差があってダメな奴はどうやってもダメとか intel45nmプロセスCPUだとコケてしまったりだとか X38チップセットはS3が苦手だったりとか 拡張カードやドライバがS3復帰のジャマをするだとか 色んなトコで色んな話を聞くけど、どれも再現性が低く、 確実な組み合わせも対処法も確立していないみたいorz やれるだけのことはやって、それでも駄目なら諦めろとしか言えないね
いまさらですがP5K-Eポチりましたw よろしく^^
>>394 今だからこそのP5K-Eだよ(謎)
とりあえず、ようこそ〜。
今の時代、エコとエンコとついでにエロも両立出来るPRO選ばないと…。
P5K-Eまだまだ店にてんこ盛りしてたよ。
>>398 高松(香川県)で1万3千くらいか?
値段忘れた
PRO買ったけど電源コネクタの位置が喧嘩売ってるだろwwwwww
買ってから気付くなよw
確かに位置は怪しいが、CPU周辺のVRMとかノースとかPCIExpressとか、 電力喰う装置に距離が一番近いので、基盤を小さく出来るんでは?
無印PROEPUと同じ糞配置採用していて まともなのがEのみこりゃEが売れる訳だと… 他はともかく最近出たEPUは配置見直せばよかったのに PROの回路流用してるから同じ配置になったんかね
Pentium PRO だよな
糞配置ってほど糞配置かな? 俺のは-Eで、知り合いに頼まれてProで組んだけど、Proは24ピンのふっといケーブルをCPUクーラー上部にまわせるから見た目すっきりして良かったよ。 24ピンをフロント側に回す-Eの配置だと、DVDドライブやファンコンの配線と衝突して見栄えが良くないんだよなぁ・・・
PROは裏配線できるケースだとガッカリする
俺が買った時はPROどころかWiFiのない-Eすら売ってなかっ(ry
>>405 裏配線できるケースだとPROは思いっきり嫌われる
ANTECなんかの裏配線できるケースが数年前から主流だからね
>>399 いいなぁ。
九州某所だけど在庫全然ないし、通販だと13K円台後半でも
送料が結構かかって15Kぐらいかかった。
>>402 あの位置にコネクタを持ってきてるのは基盤を小さくするため
なんだろうな。
Q無印も同様に基盤の奥行が小さいが、やはり糞配置だ・・。
ケースがSOLO ↓ なになにPROは小さいって!(゚∀゚) ↓ (´・ω・`) ←オレ
PROにシリアルのコネクタ付けてMidi音源繋いでみたけど、途中で再生止まりまくり。 ポートからデータの送り出し自体が不特定箇所で止まってしまう。 シリアルポート使っている人で不具合出ている方いますか? OS Win XP HOME SP2 CPU Core2 Duo E8400(定格) M/B P5K-PRO BIOS 1002 メモリ DDRU-800 2GBx2(UMAX) HDD SATAU 500GB グラボ ATI 2600XT サウンド USB外付けとオンボード ドライブ DVDマルチx2 電源 560W
PROもノース爆熱じゃねぇかよぉおおお! 俺のEが爆熱だから弟のPROで組んだのに。
同じ石で、ちょっとばかしシンク大きいだけなのに、何を期待してんだよw Deluxe以上のVRM〜サウスまで繋がってるママンか、 さっさとノースクーラー換装でもしとけw
俺のPROはそこまで爆熱じゃないな ちゃんとエアフロー効いてる? 窒息ならせめて風当てようぜ
今寺以上買うくらいならギガのEP35-DS4行ったほうがいい気がする。 さっき価格com見て、あまりの値下がりぶりにびっくりしたわw
GIGAのはレイテンシ問題抱えてるから自分は避けた
俺も。
じゃ俺も
えっ?俺も
−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
DTMの人は戯画なんて買えないでしょ。
GIGAはレイテンシ問題あるから値下げしてるんだよ DS4なんて凄い値下げでしょ
在庫一掃セールってことは、そろそろrev.2か。
P35なんていまさら感つよい
P45が安定したらそっちのがいいな 高FSB耐性かなり高いっぽいし ASUSのは知らんけど
>>416 しかしkakaku.comを見ると99が在庫処分してるだけじゃないか。
428 :
Socket774 :2008/07/27(日) 04:10:12 ID:j6J/EDOw
やっぱP45にするよ。 >P45の電圧を上げなくてもFSB500MHzは問題なく、P45の内部温度は47.7℃で、ヒートシンクも要らない?(室温28.5℃) だと。
>>428 すごい熱だな。
うちはP5K-Eだが、室温26.5度、P35の内部温度は34度。
430 :
416 :2008/07/27(日) 09:04:04 ID:j/IaT5qi
予想以上の叩かれっぷりに吹いたw 知り合いがDS3使ってるけど、特に問題あるとは聞いてないけどな・・・どっちにしろスレ違いか。すまそ。
最近のBIOSは問題ありなんだぜ
>>430 その知り合いは問題に気づいてないだけだ。
戯画はP45も不良品だしな・・・
べつに叩かれてないような。。。
叩かれたい年頃なんだろう 見えない敵と戦ってるのを邪魔しちゃ悪いよ
真性のMなんですね?わかります。
ぶってぶって
ネタが無いな。新BIOSとか来ない物か。
あちらは現在サマーバケイション真っ最中です もうしばらくお待ち下さい
P5K-E-1102
>>440 覚えたての言葉をあちこちで使ってみたいのは、子供にはよくあること。
>>442 ホントだw
じゃあ俺は寺の0902でも頂いて行こう。
しかし重いな…
P5K PRO+Q6600で調整中ですが、 BIOSでFSBを452MHzに設定すると、実際には448MHzに設定されてしまうようなのですが、 そんなことありませんか? 451MHzや453MHzでは問題ありません。
PROもきてるね 07/28/2008 05:06午後 807,527 P5K-PRO-1104.zip
P5K-E BIOSウプ完了 BIOSの設定項目がいろいろ増えてる
Pro、まったく興味なかったけど
>>446 を見てうpしてみた!
なーんも増えてねーよ…
447を見てPROのupをやめた俺は勝ち組 -EにPROの設定項目が追加された感じかな?
P5K-E 1102 重すぎる・・・
P5K-E 1102入れてみたけど CPUのCoreVoltageが変動するようになってる これは省電力機能が追加されたのかな?
ん?
>>450 BIOSのバージョンアップは一般的に
何かの不具合への対処または新しい何かへの対処をすることで、
それはつまりソースを書き加えることになるわけだから、
バージョンアップするほど遅くなるのが普通。
(ごくごくたまに速度改善もあるかもしれないが)
そのバグが自分に関係するか、新しい機能を使いたい(遅くなっても)
ということ以外はBIOSを書き換えない方が幸せ。
>>446 OCの伸びやら安定性なんかは変化ありました?
>>453 ごめん、DLが。全然落ちてこないやorz
ん?つまり俺のE8400の温度バグは治るということかね?
ちょっと前に話題になってた戯画のオーディオレイテンシ問題の対策BIOS来てるな
GIGAは関係ないだろう
つか、FTPに上がっただけでBIOSうpしちゃう君達すげえよw
俺らジサカーはユーザじゃなくてテスターだからな
ほいほいBIOSうpしちゃうんだぜ
FTPに上がる頃は作成されてから1ヶ月後くらいだしな
今回のP5K-Eのも、作成は6月18日かなんかで、一ヶ月以上も前で その感にベータテスト済んでるからね
2ソケットの母板なのに1ソケットしか認識しない糞BIOS作るところもあるがな。 作成後かなり経ってから公開されたのにテストしてないのか?某MSI。
466 :
444 :2008/07/30(水) 00:45:22 ID:urPLhAP3
P5K PROでBIOSやAI SuiteでFSB周波数を452MHzに設定すると、 CPU-ZやMemtest等で表示されるFSB周波数が448MHzになってしまいます。 (たぶん、実際にも周波数が低いと思われる) 451MHzや453MHzでは正常に、設定したとおりに表示されます。 個体の故障なのか、BIOS等の不具合なのか切り分けたく、 どなたか同じような現象が発生しないか確認いただけないでしょうか。 ちなみにBIOSは1002、AI Suiteは1.03.29です。
不具合にせよ個体のクセにせよ、些細な問題だと思うがw 453MHzで常用可能ならそれでいいんじゃない?
オレもpro使ってるけど 266*13にすると267とか268で動くのよね 放置してるけど
>>466 、
>>469 不確かだけど、下記のように記憶している。
3の倍数で制御しているため、ズレの部分がどこかで一気に出たとかなんとか・・・。
例えば、PCIバスを100MHzに固定しても、表記は100MHzだが実際は99.9MHzで動いているとかなんとか・・・。
少しずつズレた分をどこかで修正して戻しているとかなんとか。
修正具合はメーカーによって違うとか何とか・・・。
3の倍数ってナベアツかよw
472 :
Socket774 :2008/07/30(水) 21:51:06 ID:9JL0dqAv
何で暴騰してんの?
誤差の範囲だな
倍数じゃなくて分周だよw
低格電圧以下にするとCPU温度がBIOS読みで80-220℃くらいに・・・。
476 :
470 :2008/07/30(水) 23:48:11 ID:7Pkx+2qI
477 :
444 :2008/07/31(木) 01:04:12 ID:8AL1lCrG
>>467 確かに、些細な問題です。
気がつけば、それを外して使用すればいいので。
ただ、気がつかないと、
設定したつもりの周波数とは異なる周波数に設定されてしまうので、
例えば、今回の場合だと、ギリギリを狙って設定したつもりだったのに、
実は幾分余裕を持った低めの周波数が設定されてしまっていた、
ということになりかねないということです。
今回は、新たに購入したメモリのクロック耐性を確認していて、
たまたま遭遇してしまいました。
最初気がつかず、途中でクロックを見ておかしいと思い、
BIOSでの設定間違えたかと思って、BIOSの設定見たら、
設定した(つもりの)値になっていて、でもMemtestで見ると、やっぱりおかしくて、
いろいろ試したら452MHzだけおかしかったということです。
>>469 ,
>>470 誤差と言うにはおかしくて、
BIOSで452MHzに設定すると、実際には448MHzになり、
BIOSで451MHzに設定すると、実際には451MHzになってしまい、
つまり、BIOSの設定で周波数を下げると、実際の周波数は上がってしまったり、
あるいはその逆になってしまうということです。
452MHzに設定しても、451MHzに設定しても、
どちらも実際には451MHzになってしまう、
等であれば、誤差(精度)の問題と思いますが、
そうではないようです。
で、結局誰も実際には設定していただけていないようですね。
最初はBIOSのソフトの問題かと思ったのですが、AI Suiteでも同じだったので、
ハードの問題のような気がしています。
(AI SuiteがBIOSのルーチン?を呼び出しているだけかもしれませんが)
俺のちんちん左曲がりなんだよなー。ってぐらいどうでもいい。
OCしてずれるのなんて、よくあることじゃね? A8N-SLI使ってた時も、そんくらいのズレ出たりしたし
>>477 ひとことで言えば、ぴたりと合ってるマザーを見たことがないので
気にしていないということかな。
今P5K Deluxe/WiFi-AP とP5Q Deluxeどっち買うか迷ってるんだけど、 今の時期にP5Q Deluxeは無意味・・・? 自作初心者でOCはするかもでCFするつもりはなく、 無難な選択をしたいんだけれども・・・
483 :
482 :2008/07/31(木) 03:55:57 ID:TvQYxyf7
すまん、訂正。 >今の時期にP5Q Deluxeは無意味・・・? 今の時期にP5K Deluxe/WiFiAPは無意味・・・?
どう考えてもP5Kのほうが無難だろ 安いし安定期に入ってるし
仕事用なら迷わずP5K 自宅用ならどちらでも。 評判が出揃ってないけど、そう悪くもないだろP5Q
初心者だったら、情報が出そろってるP5Kが良いと思うけどね。 まー、俺もどっちでも良いと思うけど、安いという理由でP5Kかなー。
P5Qシリーズは実質マイナーチェンジだからねぇ ゲーム等ハイエンド志向目指す人はX48系行くだろうし
P5K-Eマジでノース熱いんだな メモリに放熱しやがる
余ってるファン一個引っこ抜いてきてNBとメモリ付近に風当てると冷えるよー 実際冷えてるかはシラネ
>冷えるよー >実際冷えてるかはシラネ ワロタ
>>488 Antecサイトで新規投稿すればスポットクール貰えるから
それで冷やしたら?
シンク周りに余裕ないわー、チップセットファンとかやっとく
494 :
Socket774 :2008/07/31(木) 13:06:27 ID:ppN1nUcJ
びおs更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>>492 あれアンタックユーザー限定なんじゃないの
Realtek RT8110SCの乗ったマザボでスタンバイ復帰成功してる人いますか? P5KDeluxeをWindowsXPSP3で使用中。 Marvell OK Realtek NG
>>488 P5K-Eは、サイドフローより吹き付けタイプのCPUクーラーがいいと思う。
鎌風 鍛を使っているけど、ノースは温い程度だよ。
ところで、みんなはBIOSはどのバージョンを使っている?
最新のを入れている人が多いのかな。
>>498 最近はサイドフローのクーラーが流行(?)しているので、
なんとなくサイドフローのザルマン使ってる。
けど、非PWMなクーラーだったのでちょっと後悔してる。
BIOSはとりあえず1013のままだよ。
P5K-E WIFIだけど、自宅のゲートウェイなサーバにしてて電源落とせないので、
もう少しこのまま粘ってみるつもり。
CPU交換予定ないけど1102
>>499 9700か8700だろ?
CPUを定格で運用している分には、非PMWの方が良いよ。
PMWなファンは、PC起動時には全力で回るのでウルサイよ。
PCのノイズが一番気になるのは起動時だから、
体感上、かなり気になるよ。気分的に楽しくないよ。
多分、イメージ上の性能差を生み出しているのは、
PMW機能の有無より、高級感のあるニッケルメッキだと思うんだ。
503 :
502 :2008/07/31(木) 21:21:21 ID:yyALUWi0
↑PWMだった。すまん…
忍者弐オヌヌメ
忍者は初代の銅がいい、2はバックプレート化できないじゃん。
>>498 >鎌風 鍛
ってなんだろ。風神鍛のことかな。
風神匠Plusは店で箱を眺めるだけ。
P5Kシリーズで突撃した人のレポ無いかなぁ。
とくにProでおパイポの曲がってるところが下側で
設置してる人、いませんかね?
P5K-VMもBIOS更新されてるな しかし、0902でSupport new CPUsとある割にCPU一覧に0902でサポートされるCPUが書いて無い… ちゃんと何を更新したのか書けよ
>>505 どういう事???
忍者弐+BS-775で使用してますけど・・・
もう在庫がないのかな? 最安値が15kとか・・・高杉 早めに買っておけばよかった P5QのP45をスルーするとしたら、 次はネハレムの新ソケットになるんだっけ? もうP5Q買うのやめて待つべき?
>>508 ネジどうやって止めてる?
初代はネジ通せる隙間があったけど、2は一見ネジ通せるスペース無さそうなんだが。
>>511 それは知ってるけど、コンデンサとかヒートシンクとかでごちゃごちゃしてる部分にあんなの入るのかな?と。
まぁ付けてる人がいるってことは入るんだろうが、初代なら上から普通に長いドライバーで通せるから楽なんだけどね。
>>509 ネハレムはハイエンドから始まるっつー話。
それがミドルやローエンドまで降りてくるのは随分先らしいぜ。
安定性や価格に見合った性能が得られるまでは、更に時間がかかると思う。
P35でも45でもいいから買っちゃいなよ。
2〜3年第一線で使えれば、無駄な買い物とはならんだろう。
2〜3年第一線ならX48でしょ
その2〜3年以内にRADEONのCF構成で、 PCI-Exp x16 2.0 x2の帯域をフルに必要とするような進化を遂げればなー。
>>502 おおおおおおお。僕ちんのつまらないレスにレス感謝感謝m(_ _)m
お察しの通り、9700LEDです。
たしかに、ファンコンでギリギリまで絞るとほとんどノイズないので、
その辺は気に入ってる。
ただ、負荷テストしながら、ファン全開にしたり極限まで絞ったりいろいろ試してんだけど、
DTSの温度はまったく変化しないし、回転最弱でも十分冷え冷え(;・∀・)
というわけで、最弱のままいじくってない。
P5K-E使ってるんだが、ぶっちゃけBIOSって今2MBぐらいあるから BIOS更新の為にFDD使わんってか使えんのよね。入らねーしw RAIDドライバとか、その他諸々、OSインスコすると同時に入れるドライバないから もうそろそろFDDレスPCにしてもいいのかね。。 今までずっと自作するPCにはFDD付けてたから、なんか寂しいような感じもする。
多分E7200 7600GSファンレスの省エネ構成でずっと行くから マザボもP5KPROでずっと過ごすんだろうな この構成でも俺のやってるゲームじゃパワー不足を感じる事もないし
>>517 FDDあるけど付けてないな
さっきUSBメモリでBIOSアップデートしてみたけどめちゃくちゃ簡単だな
ついこないだまで使ってたP5BはあふどすからFDでアップしてたけど、P5K-Eに移行してから使わなく、というより使えなくなった なんかすっきりしたような寂しいような それでもついてるFDD
>>520 AfudosでBIOS更新した方が、BIOS アゲタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
て感じがして快感。安全性と、あとは趣味w
水冷する場合、NBってEK-NB/SB ASUS 4 - Acetalは使用可能? EK-NB/SB ASUS 1 - Acetalは使えるそうだがショップで扱ってない・・・
BIOSのロード画面?でFLASHしたかったらAlt + F2 押せって出るじゃん USBメモリに新BIOS入れとけばアフォみたいに簡単に出来るよ FDDはもう要らん
OSと一緒に買ったFDDって取っちゃっても大丈夫かな?一応つなげておいた方が無難?
>>523 大丈夫なはず。4でも使えるから1を仕入れてないショップ多いよ
オレはアルファクールの付けてるけど
>>525 OEM版のOSに付いてきたFDDなら、そのFDDを外してOSを使用するとライセンス違反。
新しいCPUやマザーに入れ替えても今のOEM版のWindowsを使いたいから マザーボードからFDD端子がなくなってしまっては困る
>>529 PCIスロット一個潰してATA133-PCI付けるとかw
>>529 使えなくてもPCにあれば良いんじゃなかった?
>>528 ケーブル引っこ抜いててもケースにねじ止めしてあればいいだろ?
>>532 両面テープでケースにくっつけて観賞用にしてもおk(゚д゚)!
ケースに付いてると思い込みでもおk!
自分の部屋自体がPCという事だからおk
俺が買った時と比べるとP5K-Eもまた値上がりしたな。 あ、いつまで押し入れに入ってるんだ?<俺のP5K-E 最近忙しいんだよ・・。
OEMのFDDってMBに繋げてないと再インスコするときMSの人に怒られる?
夏休みだなぁ
厨房どころか消防かも
全角って時点で察してやれよ
>>531 物理的に接続が不可能な場合は、完全にライセンス違反になるよ
電話して聞いてみ
気になるならなんか回避策があるか聞いてみたら?
自分はその辺めんどくさいの嫌でパッケージ版買いなおしたからどうでもいいが
まぁライセンスなんて建前に過ぎないけどな
_,,..-─.、.._ \ ,.‐´ミミ 彡シ'" ヽ \、 ノi_ r __ レヽ _)`ー′ / へ↓| レ´ | ア| _ノ ち `‐、. ├(,,・ )─( ・,,)-'"´( ノ _) 朝 : ⌒ つ ⊂ │u ヘ".ヽ`ヽ │ _) 鮮 : \ │ / │ \ u│ ⊃._) 人 朝 \ |./ │ ヽ│へヘ/_) が 鮮 ヽ. `` ‐┤ ,‐' ⌒ ヽ │ _) 出 人 \ i、 │ /│\/ ) │ ‖_) た だ \i ‖.| / │⌒`` ‐-- ‐´ │ │ _) ぞ っ \ ‖.|/ ゝ / | _) | : \Y| > \.、 _____ノ / _). | : i、\ ト 人入 / │ _) | i、 \ │\/ヽ_/\/| │ _) !! ヽ ヽ .│ | | │ / ) │ ヽ│ |│ │/ ⌒) .│ │ ゝゝ \ ⌒´7⌒ヽ(
P5K-Eに98GTX+乗せてる人います? SATAいくつ潰れますかね
P5K-Eって落ち着いちゃってるな・・・ 組み立てて3日でやることなくなったしw
>>545 L型コネクター使えば1つも塞がらない。
L型の向きに注意。
どんな感じか写真とってもらえませんかね
随分と横柄な口調だな…。
なんという良スレ
漢なら、マザボに半田で直付け。
>>553 左上のコネクタは、画面左にケーブル出ているけれど、画面上部にケーブル出るタイプにすると
もっとスッキルするぞ
なんだよスッキルって・・・orz スッキリ(´・ω・`)モヤモヤ そういや新BIOSは未だに正式版にならないね(Webに登録されない) なんか不具合でもあった?
Web担当者が面倒でまだやってない
>>557 登録されたり、消えたりの繰り返しだよね
最新BIOSはいつもそんな感じが多いね
904SHって携帯カメラかよw 禿電の奴だっけ。
905SHなんてもっとひどい写真しか撮れないよ 906SHでやっとまともになった
禿製携帯ならしかたがない
P5Qシリーズ、PROは電源コネクタの位置が正常化してどちらかと言えばいい配置になったけど、 Eの方はムダにPCIex16もといグラボスロットなんて増やしたって使い道がない・・・・。 俺の勝手な都合で言えば、7スロットあるなら、 1:PCI 2:PCIe2.0x16 3:空き 4:空き 5:PCI 6:PCI 7:PCIe x1 ぐらいにしてくれていいのに。
P5K-PRO買いに行ったつもりがPremiumが15800で売ってて衝動買いしてしまった… そして10分後に中古でP5K-Eが9000弱で売ってるのを発見 ああもう!
プレが15800ならいいんじゃない?
秋葉原が近い奴はいいよな。
>>566 いい買い物したとは思うけど俺にはオーバースペックな気が
OCするつもりなかったからCFDのPC800買っちゃったし…
>>568 基本性能が高いマザーは定格で使っても良さを実感できるもんだよ。
>>569 そ、そういうものなのか
じゃあ素直に喜んでおくよ
さんきゅー!
571 :
552 :2008/08/02(土) 17:33:12 ID:EdWZe0qA
>>560-563 かろうじて禿げる前のモデル。どうでもいいが。w
ライト付け忘れてぶれまくり。
まあ、写真撮っただけありがた…(ry
905shはワンセグとアナルグ両方見れるんだぞ おまけにFMラジオも聞ける素晴らしい防災グッズなんだぞ
残念ながら手回し発電が付いてない
>>570 そうだ。
特に夏場は豪奢なヒートシンクが安定性に貢献する。
高い品質が、精神的な安心感と所有満足度を約束する。
定格で運用する分には、P5K寺とpreの差は無いかもしれないが、
P5K-E以下とは明らかに差がある。とりあえずチップの温度を見て欲しい。
>>565 どこで売ってた?
P5K3の方じゃないよね?
>>574 今シコシコ組んでるとこだよ
P5B寺+E6600
↓
P5KPre+E8400への乗り換えだから発熱とか期待しちゃっていいかな?
>>575 朝一に祖父ビル5Fで買ったよ
残念ながらラス1だったからもう無いと思う
ちなみにP5K-Eの中古は新鮮組跡地のじゃんぱらにあったよ
8600円くらいだったかな?
577 :
Socket774 :2008/08/02(土) 20:36:36 ID:Sm2TQ+/X
P5k Premium wifi-apは日本橋で14000円台。買おうか迷ってる。
>>557 俺の場合、HDDベイがSATAコネクタより下にあるので
上に出るケーブルでもそんなにスッキリにならないかも…で
逆Lにしてみたんだがどうなんだろうなあ。
>(Webに登録されない)
asus.com.twだと他ドメインより登録が早かったりする
今日秋葉でP5K PROが10980円で売ってたけど 在庫処分かな?
Proならもう常時そんなもんじゃない?
P5K-EはUSB問題がなければ最高なんだが… あとS-ATAコネクタの位置と向きな。
初心者スレが見当たらないので こちらで教えてください。 P5K-EにANTEC NeoPower430の組み合わせで どの温度ソフトでも電源温度が125度で固定表示されます。 以前のM2A-VMでも秋〜冬に21度の固定表示でした。 これは相性の問題でしょうか?
(((((((・・;)サササッ
P5K-PROのBIOS1104にしてみたけど今のところ特段に不具合なし
P5K-VM最後の最後に購入。もう在庫無くなってる所が多いね。 激しく満足。 XPをAHCIモードで入れるためのF6フロッピーも作った。
>>563 何を言う
国産機で一番綺麗な写真が撮られる910SHは禿製だが
どんな携帯にしろ、5年前の200万画素デジカメにすら及ばないんだけどなw
秋葉のTWOTOPでは、P5K Premiumの安売りはもうしてないのかな? この前、フラッと寄ったときは、15000円弱で積まれてたよ。
>>583 初心者スレはあります
見あたらないとか適当な事言う前にきちんと検索してください
ID:0fx37o0D涙目w
自分の非を指摘されたら逆ギレとは 夏だねえ
>>596 【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
【審議結果】 パッ パッ パッ パッ パッ パッ [ツマラン] [ツマラン] [ツマラン] [涙目w] [涙目w] [涙目w] ‖∧∧ ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧∧ ‖,∧∧ ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`) ( ). ( ). ( ) ( ) ( ) ( ) `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u
審議時間;4分24秒
(・∀・)
P5K-Eで最初はSpeedFanでファンコントロール出来てたけど、 いつの間にかコントロールできなくなる。 BIOSでケースのQ-FANをONにして再起動、その後にOFFに して再起動すると、またSpeedFanでコントロールできるようになるんだけど・・。 ちなみにケースのQ-FANは設定したターゲット温度になってもファンの回転数が 上がってこない。 同じ状況の人いる?
>>601 BIOSいくつ?
Q-FANは全てOFF。
ONの場合は下記。(OFFの場合でも一応)
Advancedタブで、Chip選択後にPWM modeをManual PWM Controlにしれ。
Speedsタブで該当のFANをチェックして、Min/Max設定してAutoにチェックしれ。
メインウインドウのReadingsタブでAutoにチェックしれ。
>>601 その経験を踏まえた上でファンコン導入した俺が居る
ワンズにP5K-Eが12980円くらいであったぞ 買おうと思ったけどスルーした
今サイト見たらあったな。 まあ俺が買った時と1000円しか違わないからいいや。 P5K3寺が安いけど・・メモリが高いから買うのやめた。
>>602 BIOSは1013です。
ADVANCEタブのCHIPSETのなかにPWMはなかったです。
ケースQ-FAN ON→OFFでSpeedFanでコントロールできるようになりました。
ケースのQ-FANがちゃんと機能すればSpeedFanいらないんですけどねぇ。
ケースのQ-FAN機能します?
>>603 やっぱそうですか。でもベイが空いてないからなぁ。
BIOSは1102に上がってるから入れてみれば?
ツクモでP5K-E 11980円 P5K-pro 9980円 で売ってた
さすがにその値段ならPROも売れると信じたい
三ヶ月前の方が安かったという謎
P5K-PROにDDR2-1066の1Gメモリ4枚挿ししたら、 著しく不安定・・・ DDR2-800に設定したら普通に安定してる マザーが悪いのか 安物メモリだからそっちが悪いのか・・・・
612 :
Socket774 :2008/08/03(日) 16:30:25 ID:arotfwC+
通販で今一番安いのってワンズ?
>>608 のツクモって店頭だよね?
通販はどこも高いなあ
今日99行ったけど proが12,000くらいでk-eは見あたらなかった どこで売ってるんだ
>>611 P5K-DXだが、2GBx4でド安定だぞ。
安物メモリか規定電圧盛ってないかのどっちかだろう。
>>614 郊外店です。
しかし、P5K WS にメモリ1G×2がセットで19780円のが気になるな・・・
WS使ってみたいな〜。
でも、見た目は寺の方が良さげなんだよね。
618 :
611 :2008/08/03(日) 17:48:59 ID:S8syPyfs
>>615 電圧は2.1盛ってる
やっぱり安物メモリなんだな
メモリ2.1vも怖くて盛れねえwwwww なんてチキンなんだ俺は…
CFD ELI糞ー、使ってるけど、1.94v掛けてやっと安定した。
>>611 P5K-EにG.Skill 1066 2GBx2 2.1vで1100ぐらいまで回ってたが
同じもの4枚挿し8Gにするとどう頑張っても960位までしか回らなくなった。
かつてパトリオットの1200を4枚挿しで800すら怪しかった事もある。
いずれも2枚挿しじゃ普通に公称値までは回ってるんで、4枚で回らないからっていくら
メモリに盛ってもダメなんじゃないかな。相性があるんだろうね。
ちなみに今はMUFだがやっぱり4枚だと同じくらいしか回らない。
むしろ2Gx4で1200とか行けるメモリを教えてほしい。
>>621 MUF+G.SkillのDDR2-1100 2GB×4で1150以上確認してる。
4枚挿しでオーバークロックメモリは厳しいのかな
2枚ずつmemtestやるとエラーでないけど、
4枚挿したら、不特定箇所でエラーでる
大人しく定格でつかっとくかな
>>619 怖くて盛れねえって、
オーバークロックメモリは2.1Vかけてナンボだよ
公称スペックも基本は2.1Vだし
最近秋刀魚あたりからネイティブ1066とか出てるけど
2.1V所か2.4V定格物もあるからな メーカー指定の設定にしていないのにファビョるのが増えているんだな
メモリ4枚挿しだと2枚より遅くなるっていうのは、 ベンチの世界ではよく言われてたことだな。
ああ…Premiumいいわぁ… ファンの回転数下げてもよく冷える これはやばい、OCしたくなる…
OCの世界って厳しいもんなんだなあ… 俺はOCよりメモリがドンとある方が作業の効率がいいから 定格でCFD襟草2枚+CFD Pro2枚の8GBで64bitOS動かしてるけど
8GBのメモリを必要とする作業って何!? 絵描きやCGやってる人でもそんなには必要ないと思うが 仮想RAM作ってキャッシュにでも割り当ててるの?
必要な奴もいるってことだ 世界の狭い奴には想像できないんだろうが
>>601 P5K PROですが、
Chassis Q-Fanだと、簡単に言うと、
・設定温度+5℃以上になるとファン速度Up
・設定温度を下回るとDown
みたいな感じだったような気がします。
(実際にはもう少し複雑な制御しているっぽい動きでした)
P5K-E用のBIOS 1102公開されてるけど、USB問題って解決したんかね? 公式には、対応CPU増やしたとしか書いてないorz HHK Pro2なキーボード持ってる人、どうでしょ?
>>635 E0ステップに対応しただけだな
これで迷い無くE8600が買える
>>636 そっか。
Premiumでも0702上がってるけど、E0ステッピング対応は同じか。
>>446 にBIOS設定項目が増えてるとかあるけど、どんなところが増えたの?
OC関連
ありがとう。 週末辺りに時間が取れたらうpってみまつ。
あたらしいBIOS入れて失敗だーって思ったとき みんな どうしてるの? 現在より古いBIOSに戻そうとするとツール(afudos)の仕様ではじかれる
>>641 テンプレ嫁
■BIOSダウンデート
ASUS Updateならオプションで「古いバージョンの〜」にチェック
ASUS Updateの古いバージョンが必要な場合もある
AFUDOSの古いバージョンが必要な場合もある
・EZ-Flash2/AFUDOSが使えない特殊な事例
ASUS Updateの52801(32bit専用)/61002(32/64bit)を使う
P5K-E・・・0901以降→0806以前
P5K Deluxe・・・0705以降→0405以前
新しいBIOSで今度出るQ9400載せれる?
バッチリだ!
ありがとう
646 :
601 :2008/08/04(月) 19:21:03 ID:E3rSiIvG
>>616 SpeedFan日本語化してたからADVANCEDはてっきりBIOSのほうかと
勘違いしたアホな俺だった。
>>634 一番低い温度に設定してみたら確かにそういう動きしました。
問題解決しました。ありがとう。
647 :
Socket774 :2008/08/04(月) 20:31:06 ID:7EY17n8V
何気にAsusのHP見たら最新BiosのP5K-Deluxe-0902が無くなってる・・・ 不具合があったのかな?
絵描きやCGやってる人でもそんなには必要ない> フォトショでアニメ調CGなんか作ると、レイヤー100枚とかザラ。 スワップの嵐。大容量RAMDISKは重宝するよ。
ゲーマーはramdisk重宝する
>>647 げ! 本当だ!
先日UPしちゃったよorz
RAMDISKは一太郎の辞書って昔から決まっとる
新CPU出てないのにUPする意味がわかんねえw
新しいものがいいものだという素人考え
>>652 E0ステッピングのE8600ならもう売ってるぞ?
噂では空冷で5GHz超えるらしいぞ
>>654 どこで売ってるの?
もちろん、新BIOSうpしたのは日本人だろうから、
日本国内で売ってるところ教えてね。
新CPU以外にも、いろいろ改良されてるからな
>>657 改悪かも知れないけどな。
新しいCPUやハードに対応したということは
プログラム的に見ればそのための分岐や処理が
追加になったということになる。
そのハードを使わない人にとっては無駄な処理が増えたことになり、
改造が入ったということは新たなバグが入った可能性もあり、
いままで調子よく動いていたものに不具合が発生する場合もある。
BIOSの書き換え自体は昔ほど手間はかからないみたいだから
失敗しても元に戻せることも多いけど、
安易にBIOSを書き換える人が増えたっていうのは
自作も一般的になって素人が手を出すようになったっていうことかな。
安定しきってるとBIOSをあげるのに躊躇するんだよね。 うpしたら、またmemtestやら何やら安定化試験のやり直しが待っているので・・・
自分の環境で安定したら 新しいCPU入れたいとか動機がない限りBIOSうpは不要 でも最新にしたい…というのは個人の責任かつ趣味の問題
まあ、そういうのが楽しい人もいるのはわかるよ。 ただ、問題ないなら上げる必要もないということは伝えておきたかったね。 ハードもソフトも微妙なタイミングで動いてるから、 ちょっとしたことで相性が悪くなることもある。 BIOS作ってる人もあらゆる組み合わせを試したわけじゃないんだろうから。
>>647 今見たけど、あるよ。
2桁バージョンが出るまでは上げるつもりはないので、関係ないが。
今の時代にBIOS作ってるw まあPCのマザーじゃないけどな
P5K-Eを1102にしたらOC項目が増えてるw ・CPU Clock Skew ・NB Clock Skew とりあえず、どうやって使うの? というレベルなのでググりますorz
俺にP5K-EでOCする覚悟はないな
P5K-EでE6600を3GHzで常用してるが、対して変わらんなw
OC って冷静に考えると デメリットのほうが大きい
>>669 それは何か違うと思う。
一時のベンチスコアの為に、明らかに常用は不可能なクロックで動作させる人もいるし
例えばの話だけど、俺みたいにE6850買うならE6600で3.0GHzで常用させてコストパフォーマンス抑える実用派がいると思う。
まあ、今はそんなに値段変わらないけど去年の話ね。
趣味以外でOCなんて
Q6600あたりは定格で使ってる人間のほうが少なかったりしてな
少し前で言うと、E4300とかも
OCした方が経済的だって積極的にやってた時期もあったけど 一度不具合出て原因特定に苦労すると OCなんてめんどくさくてやらなくなる。
OCなんて所詮遊びだしな マニア以外は最初だけだよ 常用で考えて、CP云々言うのはちょっと違うな 上位CPUの方がリスクと電気代も混みで考えると断然お徳 意味わからない人は、電気料金も表示される電源計算サイトとかで計算してみるといいよ そんな自分はE8500発売日に買ったけど、今度8/10にE8600出たら乗り換え予定
OCしてる人はパフォーマンスのみを求めててコストなんて気にしてないと思うが オーバースペックになればなるほど電気代上がるのは百も承知 パーツ選びの段階から色々考えるのも楽しいし、うまく行かなくて悪戦苦闘するのも面白い 確かに遊び感覚 OC=CPとか言ってる人は初心者でしょ 技術無いのをひがむなよ
OCスレで一時期議論になったんだが、 OC(オーバークロッカー)の言うことは たった1時間のメモリチェックで「エラーなし・・安定!」と言ってみたり、 ものすごいクロックアップして「不安定なマザー」とか言ったりしてるから あてにはならないという結論になってたな。 趣味でやるのはかまわないが、 ほとんどはベンチとって満足してるだけ。 むしろ実験マニアだな。 決して技術や知識があるわけじゃないとバカにされてたがw
水冷化したら勿体無くてOC出来なくなった
使うCPUとかにもよるんじゃないかな? E7200とかPentium DCとかそっち系はOCしないと勿体無いと思っちゃうな 限界までやろうとするとコストもかかるしトラブルも多くなるけど その辺のCPUならかなり余裕持った設定しても1ランクとか2ランク上のCPU並になるでしょ
OCはAthlonXPが最後だな。 充分な性能あるからわざわざOCしなくてもいいや。 昔はPentium90MHzを100MHzにしたりしていたけど、今から見ると誤差程度なんだよな・・・。
夏っぺー流れだなw できるヤツにとっては別になんでもない事。 できないヤツには魔法みたいなもんなんだろ。 イジり倒してるやつらとか、金の使い方半端ねぇしな。 それが万人にとって有意かどうかは別として、 それだけの金と経験がないと見えてこない世界なんてのもあるわな。 俺は別に見たくないがw まぁ、自作10年、シブい石・ウマい石いろいろあったが、C2Dはウマすぎだろうw つか、intelがOC煽る時代だぜw 定格利用を否定する気はないが、 OCできない人間がOC否定するのはさすがに滑稽にすぎる。 自分に見えてないものは否定できんし、 見た事のない世界は、想像だけじゃどんな味かわからんよ。
E7200を買うつもりだったけど思ったよりE8400が安かったのでそっちを購入、 普段は2GHz切る周波数で動かしてる自分は変なんだろうな。
自称マニアOCerの反応にワロタw
腕とか勘違いも甚だしいな
昔と違って回る石と安定したパーツありゃ誰だって出来るっていうのに、腕ってw
さすがに夏か
>>682 全然おかしくないよ
使い方は人それぞれ
>>683 高性能なパーツで容易く手に入る今、そういう知識の浅い人が軽い気持でOCに挑戦して
トラブル起きても対処出来ず すぐ不良品だと騒ぎ立てるんですね、わかります
夏だな
>>683 お里が知れますよw
それなりに回る石とまともに動くパーツ。
そんなの大昔からそうだっつーのw
(原発乗っ取りとかの時代ならともかく…)
それすら揃えられない、わずか数項目のBIOS設定すら理解できない。
誰でも出来ると言いながら、実際にはそんな事ないしな。
OCできるやつなら、100%が無いのもまたOCな事を知ってるはず。
>>685 言葉そっくり返してあげる
さすが夏厨は恥ずかしい奴だなw
昔はハードウェアの改造が前提だった訳だが?
今みたいに誰でもBIOSいじるだけで簡単に出来るような状況ではなかった
不毛だでやめよまい たぶんその議論の決着はつかない
Mendocino celeronをデュアルでOCは(゚Д゚)ウマーだったなあ PentiumIIを1個買う値段よりずっと安くて(デュアル対応環境なら) 速かったから って書くと「昔話ウゼー」ですねわかります
P5K-E BIOS Ver1102 E2160 1GBx2(SAMSUNGチップのDDR2-800) HHKB Lite2のHUBにM$BasicOpticalMouse。 JMicronはAHCIモードで外付けHDD2台接続。 ICH9Rのポート全てにHDD接続。 で常用。 WinXPとUbuntu起動出来るし普通に使えてる。 でもBuffaloのUSB接続2.5inchHDD/silicon-powerのUSBメモリ/ロジのマウスLX7の どれかを挿してると起動しないときがある。どのUSBポートに挿しても同じ結果。
692 :
Socket774 :2008/08/05(火) 18:33:36 ID:nbTSlsGQ
OC… FSB66のceleron300MHzをFSB100にOCして喜んでた時代が懐かしいや。 軽自動車をカローラ並の性能にする気分だった。 今や、安物のCPUでも定格で十分な性能持ってるしなぁ。 GT-Rをフェラーリ並の性能にしたところで、実用性は殆ど変わらんw
>GT-Rをフェラーリ並の性能にしたところで 火に油を注ぐなw
ハイエンドCPUを低格動作させるのが真のリッチ。 てのはおいといて、最新のQXだったら定格で十分な能力なんですよ。 去年の9月時点でQX6850持ってたら「クライシス」や「らぶデス2」でもプレイしない限りOCしなくても十分いけたからね。 もちろん、ハイエンドのVGA搭載というのが前提条件ではあるけど。
696 :
Socket774 :2008/08/05(火) 20:45:30 ID:wSaMf71P
P5K-E BIOS Ver1102 どこにあるの?
699 :
696 :2008/08/05(火) 21:20:45 ID:wSaMf71P
>>698 どうもっす。
昨日まではなかった気がした。
今、Update終わりました。
700 :
696 :2008/08/05(火) 21:21:52 ID:wSaMf71P
P5K/Premium 0702 CPU電圧がころころ変わる様になった。(いい意味で) 以前は負荷かけたら下がるというヘタレ仕様が嘘のようだ。 Q9550(E0)にしてやるかのう。
>>686 計ってないけど、発熱が下がる分ファンの回転数も落ちるからそこそこ減ってそう。
予備機だし、CPUの温度を下げたいからやってるだけなんだけどね。
涼しくなったら定格に戻すかも。
>>701 負荷がかかって電圧が下がるのは正常だと思います
すみません オンボードのSOUNDCARDがあまりにも使えないのでを無効にして 以前使っていたPCIに別途取り付けようと思っておりますが 無効化するのってBIOSですか?それともMB上のジャンパーピンの切り替えでしょうか? 説明書がどこか行ってしまったので困っています。 機種;P5K-E
マニュアルダウンロード出来るんじゃなかったっけ?
>>635 USBキーボード問題は放置なのかな 試す勇気がない;;
起動のたびにHHKPro2のコネクタをぬいてまた指す動作には疲れました
>>690 自作歴がそこまで長くない俺だと懐かしいのは北森Pen4 1.6A
とか鱈セレ1Aとかかな・・。
それこそ、Mendocinoあたりじゃ、 PCIやAGPもFSBに吊られてた時代だったからな… 意味も分からずOCしてたやつは、データ化けとかで泣いてたわ。 そいつは、未だにOCなんて不安定だろ!って言ってるw
>>704 BIOSのOnboard Configurationの中で、HD AudioをDisableにすればよろし。
タブ名はいい加減だから、適当に脳内変換のこと。
>>707 HHK Pro2買おうと思ってるんで、お持ちならテストお願いしたいんですが(;´∀`)
P5K DeluxeのBIOSがASUSのWebに載ったり消えたりしてるのは何故だ・・・。
秋葉原行ってきた 99とT-ZONEにP5K Proが少々、 同じく99とTWOTOPにP5Kが少々あった。 次はわからんね。
P5Kは中古なら地元に売ってた。 7000円しなかった。
Vistaだと通るOC設定が XPだと突然シャットダウン OSによっても限界の許容範囲変わるよね Vistaは安定性重視なOSだからある程度高めに出来る
717 :
Socket774 :2008/08/06(水) 19:00:47 ID:5wZfYvoG
P5K-Eを使っています。 HDDのWD1001FALSを繋いだところ、カッチン、カッチン、カッチン、カッチンと 音がして、起動してくれません。これだけならHDDの不良かと思うのですが、 セカンドマシンに繋いだ所アラ不思議、何も問題なく起動するじゃありませんか。 HDDを3台繋いでも起動するので電源不足とは考えにくいです。 WD1001FALSを一台だけ、SATAケーブルを繋げずに電源ケーブルのみ繋いでも カッチン音がします。BIOSが起動してからカッチン音が鳴り出すみたいなのですが、電源ケーブル のみ繋いでてもBIOSと関係あるのでしょうか?原因が特定できず困っております・・・。
>>717 HDDが壊れるから早くバックアップとっとけwwwwwwwwww
もう壊れるぞwwwwwww
>>718 いや、買ったばかりなのでデータ入ってないです。
_, ._ ( ・ω・) ○={=}〇, |:::::::::\, ', ´ .wwし w`(.@)wwww
電源との相性だろjk
723 :
717 :2008/08/06(水) 19:25:33 ID:5wZfYvoG
>>721 電源も相性とかあるんですねぇ・・。新しく電源買うべきか・・・。
724 :
Socket774 :2008/08/06(水) 19:30:04 ID:HeCXtw88
P5K WS+DDR800 1G*2のセットで2万って…
726 :
Socket774 :2008/08/06(水) 22:36:16 ID:Te9AD4kz
>>723 一度電源から出ているSATA用の電源ケーブルにはつながずに、昔ながらの4ピンをSATAに変換してつないでみな。
マザーにたいてい変換ケーブルついてくるだろ?
それでだめなら相性だからあきらめな。
>>717 俺もあった。HDDのカッチカッチって音。5000AAKSだけど。
SMARTを見たら間もなく故障する可能性ありと言ってきたので、
初期不良交換してもらった。使い始める前なら不幸中の幸い。
早く交換してもらいな。
>>726 P5K-Eには電源変換ケーブルは付属してない。
>P5K-Eには電源変換ケーブルは付属してない。 ,、 '";ィ' ________ /::::::/l:l ─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、 __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !| . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l| 、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、 .ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙::: rー-:'、 / }¬、 . \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ } ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゙''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/ `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ _,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、, ,.' j゙,,, ´ 7 ,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゙、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. / またまたご冗談を l;、-'゙: ,/ ゞ=‐'"~゙゙') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ ,、‐'゙ ン;"::::::. "´ '゙ ´ / ゙、 ,' / ' //::::::::: {. V / / ./::::::::::::: ', / / . / /:::::::::::::::::. ',. / ,.、 /
P5Qが不具合多いらしいからP5Kで組もうと思うんだけどP35とP45チップだと大きな差異はないよね? 雑誌には消費電力に多少差があるみたいだけど安いし魅力あるよ、なんて書かれてました。 一応構成はE8500(定格)、DDR2 800、8800GT予定です
>>729 カタログくらい見なよ
ハッキリと違い書いてあるんだから
定格運用オンリーでノースが熱いのを気にしなければいいんじゃね? P5K-Eは品薄状態らしいけど
>>729 新ステのE8500買ってEPU付きのP35でやればいいと思うよ、
そのうちこなれてきたP45買って新ステのE8500の省電力機能と合わせればいいんでない?
GIGAのDESの方が消費電力はいいらしいが8800GT使ってるならなんでもいいんでないかな
P5K-E使ってるんだけど、CMOSクリアしたりSATAケーブル差し替えたりしたらCPU温度がおかしくなった。 BIOSでも95度とか出る。壊れたかな。もったいねー
自分が半年くらい前に買ったP5K-E Wi-Fiは電源変換ケーブルなんてついてなかった 今はついてるの?
3月に買ったP5K-Eの箱開けてみてみたけど、SATA電源変換ケーブル入ってたよ。
>>729 在庫が少ないみたいだけど定格使用ならP5Kシリーズでいいと思うよ。
あっ 変換ってSATAのことか それならついてた てっきり電源のかと
だめだこりゃ('A`)
いかりや乙
740 :
717 :2008/08/06(水) 23:58:44 ID:5wZfYvoG
>>726 電源ケーブルも変えてみたけど駄目ですたー。
>>727 一応診断テストして、異常なかったからHDD不良の可能性低いっす。
自作暦7年だけど、電源の相性って初めて聞いたので勉強になりました。
741 :
729 :2008/08/07(木) 00:02:40 ID:8f/gt0Hd
レスthanks ノース熱いのかぁ〜、でも現行P45マザーで何買ったよいか分からないんだよね。 GIGAも視野に入れて調べ直してみるよ。とりあえず今は新ステ待ちなんで悩んでみます
742 :
727 :2008/08/07(木) 00:26:33 ID:kooTeHUJ
>>728 うちのは付いてなかったけど。昨年末購入、代理店ユニティ。
サブでP5K PRO使ってるんだけど電源入れるとしょっちゅう起動不能になってる CMOSクリアで復活するんだけどなんでだろう? 構成は P5K PRO BIOS最新 CPU: E8400 MEM: DDR2-800 1GBx2 memtest問題なし HDD: Hitachi 500GB VGA: Radeon HD 2400Pro PWR: Keian 570W OS: XP Sp3
それ俺も有った なるべくコールドスタートしない、で対応してたら気が付いたら直ってた
Keianの電源とASUSマザボの相性じゃね?
>>724 検証どうもありがとう。
HHKLのPS/2タイプで今使ってんだけど、しゃーないから見送るかのぅ。
これって、PS/2への変換プラグとかで繋いだらどうなんだろ?
て、スマン。連続でウザイよね。
気が向いた時にでも、試してやっておくんなましm(_ _)m
>>746 変換コネクタ使えば、乗ってるチップの相性次第…
っていうか、基本的にママンからはPS/2にしか見えなくなるんだから、問題無くなるだろ。
電柱との相性もあるかも
>>724 とんとん
>>746 HHKPro2の場合USB線がキーボードと外れるようになってるから
そこを抜き差しすればパソコンの後ろにまわらなくてよい分少し楽かもしれない
問題があるのは起動のときのUSB InitializationなのでOSが起動してから指せば大丈夫
まあ私はPCつけっぱなしということにおさまりました・・・
P5K-PRO BIOS 1104 公式から消えてるが何かあったんか?
751 :
Socket774 :2008/08/07(木) 09:04:10 ID:FBWGJv6w
>>724 HHKのUSBタイプは変換コネクタ
付けても動かないよ。
ピン変換だけでなく、変換チップ積んだUSB→PS/2変換コネクタの話だよ?
P5KPLもここでいいんだよね? 全然話題にもならないけどもしかしてやっちゃった? まーOC問題なく常用出来てるしかまわないっちゃかまわないんだけど
P5K-E/WIFI-APなんですけど、USBスピーカーに ジリジリジリとノイズがのるのですが、サウンドカード入れないとダメでしょうか?
スピーカーが悪いのか・・・
757 :
Socket774 :2008/08/07(木) 09:36:17 ID:mnEo5UEf
>>753 ASUSのINTEL-MATXなスレとかあるので、ここでは話題になりません。サーセンw
759 :
Socket774 :2008/08/07(木) 10:46:48 ID:FgI034DH
スペアのマザー物色していたが、P5Qを候補に考えたが、あまりにも不安定要素が多い書き込みを見て 最近安くなったP5K Premium/WiFi-APを今日19Kでゲット。
P5QとP5Kって不具合的には大差ないんじゃね?
一番安いサウンドカード買って入れてみ。
まずはサウンコマックスのドライバ最新に入れなおせ
P5K買いたいけどUSB周りの不都合って具体的な対策ないんだよね? 外付けHDDつかうし不安だなあ
765 :
Socket774 :2008/08/07(木) 14:27:11 ID:EWNzTwjd
P5K-Eなんだけど、昨日の落雷で一瞬停電になって以降、ローカルエリア接続が消えた・・・ デバマネもMarvellのLANアダプタが消えてる。 でもBIOSでは項目があるんだけど、これマザーが逝ったかな? CMOSクリアはしたけどダメ。
766 :
Socket774 :2008/08/07(木) 14:48:57 ID:FgI034DH
オンボードのUSBがだめならUSBカード刺せば(ry 貴重なPCIスロットは使いたくないなぁ。
>>743 自分もなったけどSP2で入れ直したら安定した。
>>765 ルータ、ハブの電源切って再起動させてみた?
直らなかったら安いLANアダプタ買ってきて試したら?
>>764 Buffaloの外付けディスクはとりあえず大丈夫みたい。
USBの相性問題って、主にキーボードな気がする。
>>769 サンクス。
ルーター再起動するも変わらず。で、押し入れて眠ってたLANカード挿したら一応ネットは出来るようになった。
LANケーブルから拾ったのかな・・・火災保険があるから修理に出しますわ。
>>771 電話線から電源までサージ対策しておいたほうがいいよ。
直撃雷は運にまかせる。
>>743 おれもProで一時悩んだ。
Windowsフラッグがフェードインしようとするとこ辺で固まっている。
そのまま5分ほど待つかリセットすると正常に起動する。
電源、VGA、メモリ、と一通り交換、BIOS DOWN Verとかやって結局PS/2のキーボードが原因だった。
USBのに変えてその後OK。
正常起動した時のタイミングを見るとNumLockが点灯する時だったから気づいたんだけどね。
まぁ、運が悪いとTVアンテナ>TV>コンセント>そのコンセントに接続されている機器のコンボで どのみち逝くが 特に古い家だと悲惨だろうな
落雷に打たれて2038年からタイムスリップしてきたんだけど 何か質問ある?
>>776 20年後の自分に手紙を出し、「二度と来るなボケ」と伝えて下さい。
20年後のそいつポカーン? だな
P5K-Eって今ワンズとかで売ってる最新のやつで E0ステのE8400そのままいける? BIOS更新しないと使えない? 両方をまとめて買って大丈夫かな?
>>783 湾図なら通販でも通信欄で質問しておけば教えてくれるんじゃね?
>>784 商品に関する質問って殆ど回答しないよ
返答あったためしが無い
発送云々の内容しか帰って来ないから無駄だと思う
>>785 あそこはいろいろ丁寧にしてくれるがなぁ・・・
特に通販は。
店は込みすぎで対応できないだろうけど。
今更なんだがP5K系てQX9770に対応してんだな。 1600は対応外と思ってノーマークだったよ。 Pre使いなんだが、そろそろP45にしようかと思っていたんだけど続投ケテーイシタヨ
>>787 確かに店側に利益になる事に関しては異様なまでに親切だよ
でも、ステッピングやロット注文は店側になんの特も無いから
>>788 対応CPUにほとんど差がないのがP45がマイナーチェンジと
言われる理由だろうな。
FSB1600は・・ASUSの独自サポートだけどな。
791 :
Socket774 :2008/08/08(金) 00:00:22 ID:mnEo5UEf
てっぺんすぎ
>791 すまん、誤爆した
いいや、てっぺんすぎだぜ!
いや…てっぺんすぎたんだよ…
秋田
てっぺん板から来ました
801 :
Socket774 :2008/08/08(金) 09:49:44 ID:jo02OFaJ
p5k-eなんだけど、バックパネルのeSATAからOS起動に対応してますか?
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、‐``‐、 目指そう、 : : : : : : : : : : : : : .,,/`::::::::::: `ヽ あの山の頂上 -てっぺん- へ… : : : : : : _,,、'`::::::::::: : : :: : : ::::'、: _r'":::::;;;;;;;;;;::::::::::: : : : : ::::`‐、、 : : : 、,-'゜::::;;;;;;;;;;;;: : : :::::: : : : : : : ::::::::::::ヽ,、: : : : : : ._、‐′:::;;;;;;;;;;;;;: : : 、: : : ;;;;;;: : ;;;;;;;;:::::::::::゙'‐、、: : : : : : : : _,/`: : ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;ASUS P5K series;;;;::::::::::::::::``'ー''ー-、: : : : : : : ._、‐`: : : : : ;;;;;;;;;;;;;;: : : : : ;;;;: : : : : :;:::::::::::::::::: ;;;;;: : : : :::::: : : : : ``、、: : : : ..,,rl″: : :::: : ;;;;;;;;;;;;;;;: : : : : : :;: : : :::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ.: : : : : : ″: : :::::::::: ;;;;;;;;;: : : : ::::::::::::::::: ;;;;;;: : ::::::::::::::::::::::::: .: : : : ;;;;;;;;;;;;;;: : : : : : : : `、、: : : : :::::::::::::: : : : : : : ::::::::::::::::::: : : ;;;;;;;;;;;: : :::::::::::::::::::::::::::::: : : : : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : : : `'''‐:-、 :::::::::: : : : : :::::::::::::::::::: : : ;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: : : : : :::: : : : : : : ::::::::::::::::::::::::: : ;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: . : ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;: :
プリンタ起動した状態だと、BIOSの画面で膠着することに気付いた。 周辺機器を先に起動しておくのがセオリーだと思っていたが・・・・。
ぬう
P5K-E長いこと使ってて今まで起動時にエンスト現象は起きることあるけど このスレでよく出てくる周辺機器の状態によって起動出来なかったり CMOSクリアしないといけないような状態になったことはないな
>>805 それは運が良いね。
こっちでは、逆にエンスト現象が起きたことないお。
807 :
Socket774 :2008/08/08(金) 16:24:54 ID:bRMxQNXH
カッコつけてP5K-E(エロス)なんて買うからだよ。
あーセンスねーわ
起動時のエンストはOCしてる時だけだ。 OCしなきゃ起こらない。 と思ってる。
元々、DELLの安モン使ってて、動画のエンコやるようになってから 遅さに嫌気がさして、久々P5K-EとE3110で組んでみたんだが。 最初FSB425までクロックアップして遊んでたんだけど、 定格でもエンコにかかる時間てほとんど変わらないんだよね。 1時間ものでも5分も変わらないし、30分ものだと秒単位でしか。 で、結局今は定格厨なわけだが、ド安定だし十分な速さだし、 とりあえず満足してる。
OCしててもエンストなんて起きた事無いけどな 単に電源腐ってるか設定悪いだけなんじゃ?
>>811 勘違いしてるようだが
エンコ=エンコードだぞ
いやこの流れだと勘違いするだろwww
>>811 シャットダウン後に電源コード抜いて1分程したら、電源刺して電源オンしてみてくれ。
OC設定だとこれでエンストすると思うが・・・
OC設定してると、電源の抜き差し後の初回にエンストすんだ。
>>813 言われてみたらその通りだな
安価付いてないからすぐ上のレスしか見てなかったわw
>>815 やってみたけどならんけど?
>>816 OCの話してたはずなのにエンコとか言われて訳がわからなかったぜ
錯覚とか幻覚とかそんなちゃち(ry
>>816-817 話の流れ乱してゴメ。
アンカ付けなかったのは、OC全般に対して思うことを、
俺はこうだとチラシ裏的にボヤいただけだから。
>>818 いや、責めて無いから大丈夫
AA貼るとウザイから省略したw
>>810 定格厨って、何がどう「厨」なんだよw
道行く人々に「定格」の「素晴らしさ」を説いて回るようであれば
厨とも言えなくは無いが…
定格で使用してるだけなら誰にも不快感を与える訳じゃないから「低格厨」とは言わんわな。 OCしてる場合も然り。
定格でもOCでも原理主義者でも限り厨とは言えんよね
それぞれの利点を理解してればいいんですよ
× 原理主義者でも限り ○ どっちにせよ原理主義者でもない限り
職場のOC厨は「えっ?OCしてないの?」とぬかしやがる。 で何使ってるのって聞いたらペン4だって、イラっときたから暖房要らないねって言っておいた
待て、Pentium4でもCedarMillのD0ステップなら TDP65WでCore2Duoと同じだから、その返しは見当違いかも知れないぞ と余計な事を言ってみる
うちはOCなんてしたことないなぁ… 現行は、E8500+P5K-E+ドミ姉2GB×2の定格でもったいないなぁとも思うが
P5K-Eと、P5K ProでPC組んでみた CPU:Q6700 MEM:4GB HDD:500GBx2 Video:GF7200GS マザー以外のパーツはほとんど同じなんだけどアイドルの温度がだいぶちがう。 BIOS画面の表示で、 P5K-E CPU:32度、M/B:33度 P5K Pro CPU:37度、M/B:38度 これがStack Cool 2の威力か?
>>828 俺の予想でしかないが、
電源コネクタの糞配置によるエアタロー阻害が原因では?
俺なんて E7200 P5KPROなのに Core0 49度 Core1 59度だよ… どんだけ窒息ケースやねん
E8400 P5KPRO Core0 45 Core150
うちは、Core0,1共に29℃ P5BDMon読み
コア温度がそろってないのはグリスが綺麗に塗れてないんだっけ。
室温34度、E6750 Core0 70度 Core1 71度 88GTSは73度 P5K-Pre 暑いな
コアの特性やサーマルダイオードの誤差だろ。
コアなんて5mm角くらいだろ それの塗り斑ってどんだけー
いいか、二次元的にではなく、三次元的に空間を考えるんだ。 それもミクロン単位の規模でな。
P5K-EのBIOS 1102にしたらCPU OC時に落ちる不具合が直ってた。
>>839 電圧が自動で上がったんじゃね?
CPU-ZでVcoreチェックしてみて
>>841 CPUコア電圧はAUTOではなく、数値入力した状態で使用していました。他の項目も数値指定してます。
不具合がありそうな箇所はだいたい潰し終わってて、CPUの寿命かBIOSだと思っていましたので。
iTunesのエンコ速度はOC分きっちり伸びるから気持ちいいな CPU余らしてるエンコだとOCしてても旨味少ないのかね
>>843 どのCPUをどれだけOCしたか教えて。
俺のマシンは4分程度のトラックだと2〜3秒で終わってしまう。
形式はAppleロスレスエンコーディングな。
845 :
Socket774 :2008/08/09(土) 01:31:21 ID:6iTqcp7b
昨日P5K-Eを11900円で買ったのだが、 USB不具合てんこ盛りでびびった。 でCPUをまだ買ってない訳だが、最新のE0ステッピングを買うとなると このM/BのBIOSが対応していないと話しにならない。 そういう場合でもASUSはF1キーで対応していないCPUでも BIOSアップデートが出来るような書き込みがどこかにあった 気がしたんだが、誰か知らない? 必死に捜したが見つからない。
USBに不具合てんこ盛りと書くなら環境を晒してみたらどう? 過去に出ている相性問題かも知れないし
>>845 心配ならBIOSアップデート用にCeleron420でも買っとくといい。
USBの不具合ってないなぁ ノイズがウザいけど
>>847 ってことは、結局E0ステッピングのCPU買っても
手も足も出ないってこと?
S/Nの頭2桁=87
USBの不具合って USBキーボードだけで USBマウスやUSBメモリ、USBHDDは無問題じゃなかった?
>>844 悪い悪い、CDをイメージ化してHDDからのインポね
確かに4分くらいのトラックだと数字が出る前に終わってしまうかもね
CDからやってると当たり前だけどハード的に大して速度出ないから
>>849 USBメモリとネットに繋げるPCが他に有れば大丈夫。
俺は親父のノートを拝借し、ASUS EZ Flash 2でアップデートしてQX6850を使ってる。
連レスすまん。
>>851 俺もHDDからのインポートの話だから条件は同じか。
で、CPUのスペックカモン。
>>852 大丈夫なのかな
THX
因みにWIN98ですら認識しないUSBメモリが
どうしてDOSで読み込めるのかおせーて
>>850 うちじゃUSBマウスとUSBプリンタ(こっちはたまに)でおかしくなった
ASUSの技術力はせk(ry
>>855 USBマウスはどのようにおかしいの?
現に今USBマウス使ってるから気になる
>>853 自分はE6750を3.2G程度だけど
それでも30程度だった速度が40近くに伸びたから体感は全然違ったよ
>>858 そっか。
今度4GHzあたりにOCして試してみっか。
ところで、テストに使ったCDはどんなもん?
EACで取り込んだフツーの音楽CDだが オフセット値は合ってるか正直よく分からんので適当だけどね
>>857 突如としてポインタが反応しなくなる。
コネクタを繋ぎ替えると必要ならドライバが自動でインストールされて復帰するが、
その後もなる場合があるので油断ならない。
ただ、ならない時はOSクリーンインストール時〜全然ならないので、
相性としか…いや運かもorz
プリンタの方は(Brotherのレーザ)、
ドライバインストール時にごくたまに一部失敗して必要なサービスが登録できなかったり、
[プリンタとFAX]のところにプリンタがちゃんと登録できなかったり。
こっちはマウスよりもずっと起こる可能性は低いのだが。
以上、PCを新調してM/BをP5K-Eに替えてから起こってる現象。
前のPCの時は何ともなかった。
USBにPaSoRiをつないだらBIOSで止まるようになったんだが… これもUSB不具合?
>>819 お気遣いありがとう。
>>820 いや、前になんか定格厨呼ばわりしてるのがここにいたので、
とりあえず付けてみただけで深い意味はないよ。
道行く人に定格の素晴らしさを説くまではいってないw
すまん、もうホント解んない今更ながら教えてくれ proのbiosってどれがOC耐性高いのよ どれ使ってもなんか一緒><; CPUはx68 biosは806 13*270 もう解んないんです><;ノ
>>845 FSB800なPenDでBIOSアップデートできたよ。
>>864 どれ使っても一緒なら、どれでも同じってことなんじゃない?(;・∀・)
868 :
Socket774 :2008/08/09(土) 03:26:13 ID:6iTqcp7b
>>865 1102以前のBIOSで、E0のCore2のCPU載せて
1102にアップデート出来るんでしょうか・
×1102以前のBIOSで ○1013以前のBIOSで
>>868 1013なら、余裕で45nmに対応してるでしょ。
ステッピングに関係なく、1013→1102へは うpできるはず。
E0でも動くんだ・・・。 ビビッて買い控えてたぜ。買ってくる
BIOSアップデートってCPU関係なくできるのは常識じゃないの? とりあえずピンが一致してればおk、ていう。 俺もQX6850でP5K DeluxeのBIOSは問題無く動いたし。
>>848 だけどスピーカーAC100タイプに買い換えたら解消した
P5K-Eの空きランドにOSコンを盛ってみようと思うんだけど、人柱さんのレポとかPremiumの超拡大画像とか・・どこかに無いですか?
876 :
875 :2008/08/09(土) 18:21:39 ID:rlRIC5PI
P5K-E のあとに「WiFi-AP」が抜けてました、すいません。 とりあえず・・全部16V品にしておけば安心かな?
またえらいロングパスを・・
>>881 そういう仕様。
最初そこ持ったらぐにってなってびびったw
883 :
Socket774 :2008/08/09(土) 23:50:20 ID:V/01YJLq
今日お父さんにP5K-Eを買ってもらったんだけど マザーボードを持ち上げようとギザギザしている奴のところを持ったらとれちゃったよ どうしたらいいの?
死ねばいい
>>883 とりあえずカラオケで「ギザギザハートの子守唄」を熱唱して気を紛らわせ、そんで気が紛れたらP5QをIYHするんだ
887 :
Socket774 :2008/08/09(土) 23:56:41 ID:mu6oYLQQ
頭に乗せると気持ちいいよ
891 :
881 :2008/08/10(日) 00:01:29 ID:S6mPkPnA
>>883 みんなおもしろがって変なレスしてるが、安心汁。
それは、輸送時に下のチップを保護するためのカバーだから。
つまりは、梱包材。
デリケートなチップだから、頑丈なカバーがいるわけね。
みんな外して使ってる。
つうか、ちゃんと外して使わないと熱がこもって危険。
E8600きたね、というわけで1102入れますわ
>>893 本気にしそうだからそのくらいに。
と思ったが、初心者スレじゃないのか。
896 :
Socket774 :2008/08/10(日) 09:25:20 ID:71AvlMHj
USBで不具合のカキコが多いが、P5Qのスレでは 背面のUSBが全滅らしい。 P5Kもそうなのか?
まったくないよ!
おいらのP5K-Eは背面の隣り合うUSBに差すとBootしなくなる。
E8600っていつのbiosから対応してんの?
>>896 P5K-Vつこてて背面にびっしり挿してるけど
まったくもんだいないお。
P5K寺で背面にびっしりだけど無問題。 P5Kシリーズの中で【P5K-E】だけが異端なんじゃね? 不具合報告の宝庫だったし。
ユーザー多いってのが一番大きい気がする。 マザー由来のトラブルなのか? 切り分けはできてるのか?等々。
いや、俺のP5K-E WiFiも背面全部USB埋まってるが問題ない さらにフロント用4ポート+WiFiを抜いてフロントに回した2ポート分も 全部埋めて動作させてみた事があるが問題ない 相性のある機器があるのは事実だけど、全くダメって訳ではないと思うんだけど
俺ん所のP5K-EはUSB接続の外付HDDをつないで電源スイッチを入れたら立ち上がらなかったw いろんなUSB機器で試してみても不安定なのでメーカー修理に出そうと思う。
P5K-Eが価格.comトップを独占する→初心者が安心して買う→問題を対処できず、不具合として報告→不具合の宝庫になる
うちのP5KEもBIOSでストップする。 バッキャロー以外のセルフパワーのストレージだとよく止まる。 IOの2TBだと必ず止まる。 バスパワーのやつだとたいてい大丈夫。
Q9650買ってきた。 P5K/Preに入れてみる。
>>903 P5K-E WiFi と P5K-E はWiFiの有り無しだけではなく別物ではないかと思っている。
>>907 倍率固定解除方法を見つけて、是非教えてくれ。
うむ
俺もwifiだけど特に問題ないなあ
USB関連だけどSP2からSP3に変えたら上がった希ガス SP2の頃使えてたボロマウスが使えなくなったりとか
久しぶりにBIOS書き換えてみたら失敗した( ^ω^;) CMOSクリア中でマターリ中@P5K-E Wifi
うちのP5K-EもUSB酷使してるけど まったく問題ないなあ 1月から使ってるけど
>>914 コノドジッコメ( ´∀`)σ) ^ω^;)
うちもP5K-Eで背面USB埋まっている状態で前面も使うけど、なんも問題ないな 規格が微妙な変なもん挿してファビョっているだけじゃない?
カジュアルOC出来るようになったら、アフォなやつが OCしたまんま、WindowsUpdateやらSP当てたりしてんだろ。 なんかもうね…。
>>918 正直、そんなレベルの安定性のOCなんて、OCだと言わん。
なんちゃってOCだ。
BIOS1102で復活しますた! ただしケース側USBポートにUSBマウスを挿してると起動しませんがww M/B背面側もPS2コネクタでキーボード接続だしw もろに Initializing USB Controllers の問題が出てしまいますた(´・ω・`)
不具合の9割は人災だからなwww P5K-Eは全く問題ない
一応、現状での対処はUSBデバイス抜いた状態で起動 OS立ち上がったら挿す、これでいけてますがマンドクセw
俺のP5K-Eは全く問題ないって言うならわかるけど 全部問題ないと言い切れるのは社員くらいだろ
924 :
Socket774 :2008/08/10(日) 14:44:01 ID:ljPmVZnL
>>現状での対処はUSBデバイス抜いた状態で起動OS立ち上がったら挿す そんなふべんなことを強いるようなpcいらねぇわ。
キーボードをUSB接続に戻してすべてのUSB機器をM/B背面から接続してやったら起動した M/BのUSB78、USB1112(PCケース側)に何らかのUSB機器が刺さってるとPOSTすら拝めないので とりあえずUSBハブでやりくりしてやるしかないかw
923 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 14:10:31 ID:WU9UO8RN
俺のP5K-Eは全く問題ないって言うならわかるけど
全部問題ないと言い切れる
>>921 は社員(工作員)だろw
USB地雷という奴?
928 :
Socket774 :2008/08/10(日) 15:01:20 ID:ljPmVZnL
P5KでフロントUSBへUSBカードリーダつないで、そこへメモリさしてたら 起動ディスクとして扱われてBIOS後静止するけどな。 メモリだけ抜けば問題ない。 これでもけっこう不便だったりする。 市ねASUSだな。
BIOSでUSB関係の項目でLegacy部分とか設定変えると起動するようになるんだよね確か。
930 :
Socket774 :2008/08/10(日) 15:14:58 ID:WOO/koLN
P5K-E売ってねぇんだけど P5K proは光音声出力ついてねぇし 一万円半ばでいいMBありますか?
知らぬが仏という言葉もあるんだよ…
単純にUSB給電量の問題だったりとかはないの?
>>933 ENERMAX EMD625AWT [625W]の俺には全くの無縁の話だな
SST-ST65ZFの俺にも無縁だな
P5K3を買わせる気かよw
>>936 俺のためのレスかな
通販は基本使わないんで
下のMBを歩いて探しますわ
どうもありがとう
>931 1万5千円くらいでP5K-Pre(新品)ならあるよ 祖父にあった(今日)
>>938 P5K3はバカ高いメモリしか使えないから注意な。
おっしゃ!いけたああ!!! 結論からいうとBIOS変更前と同じUSB接続方法で動きました まずUSB接続しているマウスとキーボードを全て引っこ抜きます(キーボードをPS2接続) この状態で起動し「DEL」キー押してBIOS設定画面へ BIOS設定ユーティリティの詳細設定の USB Configuration へ 画面を見ると USB Device Enabled : ってところがあるんだけどここには BIOS起動したときのUSBコネクタに何が刺さってるのかが表示されます ここで必要なUSB機器を挿していきます、すると 1 Keyboards, 1 Mice, といった具合にUSBデバイス名と個数が表示されていきます 全て挿し終わったら「変更を保存して終了」 これでOSも立ち上がるし、再起動も、起動も問題なく行えるようになりました( ^ω^;)v俺乙
P5QPROと間違えてP5KPRO買ってきた俺参上 どうせ月末にならないと組めないのになぁ(´・ω・`)
値段で気が付けよw それともそんなに安かったのか
12700円ですた
普通だな・・・ 電源コネクタの位置さえ気にならないならまあいいんでない
まあ、どうにかなるでしょ しっかし、ほんと電源遠いなこれwwww ところで、これどやってシリアルから製造年月日読むの?(´・ω・`)
>>931 P5K-E wifiなら13k台であちこちで店頭売りされてる
秋葉以外は知らないけどね
あとWSもあったな 11k台だったけど売れてない印象 PCI-X使いたい人って限られているからだろうけど
BIOSアップデートきてるのかと思ったが公式にないよな・・・? 単に消されてるだけかね
劇遅レスだけど
>>444 の中の人ってP5K PRO+Q6600で450MHz付近で動かしてるのかな。
これ見て今さらながらQ6600買ったけど、400MHz常用も無理ぽorz
PROでOCする時のコツとか教えてくれ〜
>>952 鯖自体にはあるんだけど、Downloadのページとかから探していくと
その日時によって出たり消えたりしてるw
何がしたいのかよく分からないASUSなのであった。
>>953 htt://www.octech.jp/modules/wordpress/index.php?p=89
ここみて試せ。
これ以上は初心者スレ行こうな。
すまん、BIOSとS/Nの関係ってどうやってみるんですかい?
って、初心者スレいきだわな。すまそ
957 :
953 :2008/08/10(日) 21:34:15 ID:Ut5phRN1
>>954 げげっ、取りあえず冷やして電圧上げろって感じですね。
まあ、王道では有りますが、、、
■CPU :E8600
■ロット :Q820A593
■CPUFAN :CNPS9700LED
■電源 :INFINITI650W
■M/B :P5K-E Wifi
■BIOS :1102
■メモリ :虎羊 2GB DDR2-800 *2
■ケース :900
とりあえずせっかくBIOSUpDateしたので買ってきてポン挿し定格で動作チェックしてみた
温度表示がちょっと高いな、M/BのBIOS(EVERESTともに)読みで38℃くらい
Coretemp(0.99.1)だとアイドル時48℃なんだけどP5KシリーズとE8xxx(C0、E0)の組み合わせは
概ね温度が高く表示されてるっぽいのでこんなもんかなぁ、と
一応温度センサーをCPUファンのヒートシンク、CPU接地部分にあてて計測すると30℃でした
これまで使用していたE6850より低電圧で動いてくれているので良しとするかな
ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu5469.jpg
ワンズのP5K-EのBIOSって何番だった?
つか湾図で買うならBIOS上げてもらえばいいじゃん
それだと再生品つかまされても分からない・・・
BIOS古ければ新品なのか? むしろ古いのが出回ってる方があやしいんじゃね?
1600対応と日本語マニュアルのシール貼ってる箱の板ならCPU認識だけはするだろ
P5K PROはLLC無いですよね? 負荷時に結構Vcore下がるんだけどPROのPencilMod情報って無いでしょうか?
>>965 今、ASUS日本のHPにある日本語マニュアル見たけど、
P5K PROのBIOS説明の項目にLLCあったよ。
P5K WS \12,999 を買うか否か、先週から迷っている。クレの在庫は潤沢だが。
>>969 あっちでは9980円だったそうだが売り切れたのか?
P5K-proの最新BIOS1104?にアップすると、付属ツールのAI GEAR3のAutoモードで 2GHz以下に下がらなくなる・・・ 今まではアイドル時には1800MHzぐらいまで下がったんだがなぁ 最新CPU使わないならいまのまま1002でいいか
メモリとかPCI Expressを固定したらいいじゃん
973 :
965 :2008/08/12(火) 12:12:51 ID:Ntt63Mpk
>>966 あ〜、画面の下の方に隠れてました。
お恥ずかしい。ありがとん。
んー、99でPROが10,980(CPUとセットで会計3%引) TWOTOPで11,980(CPUとセットで2000円引き) サクっと買って組んでおくかなあ…
>>974 俺も似た気分
今 E6600
E8500 にしても大差ないんだろうなあ
>>975 E8500なら、結構体感変わると思うよ。
E6600から、E3110(Xeon)=E8400同等に乗り換えたけど、
劇的な変化というほどじゃあないけど、想像以上に体感差は実感できるよ。
コア数増えたりとかしない限り たかがクロック上がった上位版にしただけじゃ 体感出来ても実用的だなと言えるほど性能アップはしないなぁ
>>977 換装直後にしか実感できないよ。
わざわざ換装するってほどのものでもあるまい。
>>976 、クロックはそれぞれどれくらい?
俺の縁故マシンと知人のマシンがどっちも古いマザー+E4300だったので、
立て続けに中古でPro+E8400とPro+Q6600に入れ替えた。
祖父はしょっちゅう10%引きやってるのでどっちもマザー8k、CPU16kで買えた。
俺も知人も大満足。貧乏人にはありがたいw
980 :
979 :2008/08/12(火) 14:41:49 ID:rbCxfMC5
どうでもいいと思うけど、俺のエンコ用がQ6600で知人のメインがE8400ね。 E8400は楽々OCで3.6GHzで、Q6600はカリカリにチューンして3.6GHz。 普通に使う分にはやっぱりE8400の方がちょっとキビキビしてるかなってところ。
中古のCPUとかあんまり買いたくないな どんな無茶なOCやってたか知れたもんじゃないし
未開封・未使用品を買えばOK
中古CPUと言えば、稀に殻割品が普通に売られている事が多いね パッケージに入ったままだとパッと見わからないから余計に恐い・・・
今時のCPUで殻割りって有るの?
「稀に」「普通に」「多い」って何だよ
ワロタw
ワロタw
アクセル踏みながらブレーキ踏みながらクラッチ踏む感じかな〜
990 :
Socket774 :2008/08/12(火) 20:12:18 ID:u8HMj7Dg
>>969 会社の帰りにいしまるに寄って買いますた。
>>986 「普通に」は「特に注意書きなどもなく」って意味じゃね?
まあ、「希に」「多い」のは意味わからんが。
992 :
Socket774 :2008/08/12(火) 20:41:25 ID:PG+bwyqb
「稀によくある」みたいなのはなんとかくわかる
×なんとかくわかる ○なんとなくわかる
>>989 ヒール&トゥをするときは3つペダルを踏むこともある
注釈つけてるつもりなのかなこのゆとり
ブロントさんが居ると聞いてネ実からきますた
俺のP5KPROが有頂天です
998 :
Socket774 :2008/08/12(火) 21:57:57 ID:SLJjbdaD
ume
999 :
Socket774 :2008/08/12(火) 21:58:28 ID:SLJjbdaD
999
次立ててくる
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread