(´゚д゚`)お前等の自作機のある部屋見せろよ310

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:2008/07/03(木) 01:50:12 ID:FSZ6hCk/
>>937
家具板とかで聞いた方がいいんじゃないのか?
953Socket774:2008/07/03(木) 01:52:21 ID:YVQntYzb
コクヨが何でフリーダムって名前にしたのか座ったらよくわかるぜ
ローンも気にならないレベル
954Socket774:2008/07/03(木) 01:52:31 ID:Re8UZ9yE
>>949
体格の問題などもあるかもしれないけど、ほこり製造機っぷりが半端なかった
955Socket774:2008/07/03(木) 01:54:26 ID:VhUR+hse
>>954
うちのバロンのほこりもすごいぜww
二年くらい使ってるけどマジメッシュ交換したい
が、一面変えるだけで3万だか4万かかるって…
956Socket774:2008/07/03(木) 02:02:13 ID:ryp6/jDr
せっかく、デジカメ出したので部屋撮ってみた。

間取り。
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp214849.jpg

入り口から全景。
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp214850.jpg

テレビ代わりの液晶。
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp214851.jpg

机周り。ジーンズ退ければよかった・・・。椅子はSNC-NET4。
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp214852.jpg

机正面から。
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp214853.jpg

ケーブルだらけのメインPC。
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp214854.jpg

本棚。
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp214855.jpg
957Socket774:2008/07/03(木) 02:02:58 ID:TVdCTg5p
958Socket774:2008/07/03(木) 02:06:28 ID:/aF9RG1a
>>956
僕は研究でCとperlを使うんだ
君のスペックkwsk
959Socket774:2008/07/03(木) 02:07:05 ID:STvRtERc
なかなかPCの置き場所の広さにあったデスクが売ってなかったから、
そこらへんのアウトレット品の子供等が使う勉強机を使っているんだが、
流石に狭い。
不便。開放感がない。

なんか落ち着けNeeeeeeeeee

PCを地面に置くと、コードが届かない・・・。

液晶小せぇクセにTVゲームは全てディスプレイに繋いでる。
値段重視で買ったから、まぁ仕方ないな。

ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/1412.jpg
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/1413.jpg
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/1414.jpg
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/1415.jpg
960Socket774:2008/07/03(木) 02:10:46 ID:TUMvDR0B
勉強机渋いなw
961Socket774:2008/07/03(木) 02:11:14 ID:M2ls77Gd
イスかわゆすww
962Socket774:2008/07/03(木) 02:13:10 ID:TUMvDR0B
流石にPCが上にあると邪魔だろう
延長ケーブルなり長いケーブルなりに換えたらいいんじゃないか
963Socket774:2008/07/03(木) 02:13:19 ID:ryp6/jDr
>>958
買ったときのメモ。

ASUS P5K Deluxe/WiFi-AP
INTEL Core 2 Quad Q6600 BOX
ASUS Silent Square Pro
? DDR2 PC2-6400 1GB×4
ASUS EN8600GT SILENT/HTDP/256M (PCIExp 256MB)
Antec P182
オウルテック S12 ENERGY+ SS-550HT
HGST HDT725032VLA360 (320G SATA300 7200)
オウルテック OWL-BF90SA(B)
オウルテック OWL-BC90SA(B)
HGST HDT725050VLA360 (500G SATA300 7200)×2
Accordance ARAID99-2000-A/P-B
PIONEER DVR-S12J-BK

日付見たら、もうすぐ組んでから1年だった。
964Socket774:2008/07/03(木) 02:13:24 ID:5fd26Blx
中学生か?
自作もいいが勉強しとけよ
965Socket774:2008/07/03(木) 02:13:38 ID:ssJsHohe
最近その勉強机買ったんじゃないだろw
机の上の棚取り外してみたらいいんじゃね?
966Socket774:2008/07/03(木) 02:14:33 ID:TUMvDR0B
別に嘘つかなくても良いのにねw
967Socket774:2008/07/03(木) 02:15:36 ID:s6eJA9lq
>>959
スケベイスっぽいw
968Socket774:2008/07/03(木) 02:17:52 ID:YVQntYzb
学生なら寝ろ
俺みたいになるぞ
969Socket774:2008/07/03(木) 02:20:43 ID:Y89x5EwW
>>959
中学生か。
親の金で買ったんだろ?文句言うなw
970Socket774:2008/07/03(木) 02:21:11 ID:UvMC5TkM
引き出しになんか暗号みたいなの書いてあるな。
今解読してるけど。
971Socket774:2008/07/03(木) 02:21:19 ID:xqRtHozp
学生だから俺も寝るわ
お前らおやすみ
972Socket774:2008/07/03(木) 02:23:02 ID:/aF9RG1a
>>963
君自身のスペックが知りたいんだ
年齢とか仕事とかさぁ・・・
973Socket774:2008/07/03(木) 02:23:04 ID:UvMC5TkM
さて、もう4時か…

そろそろ寝るわ。明日も仕事だし
974Socket774:2008/07/03(木) 02:24:44 ID:Re8UZ9yE
>>956
無駄がない計画的なレイアウトに憧れます
あとリストレストが懐かしく感じた。ジェルパッドのはしりですよね
975Socket774:2008/07/03(木) 02:36:40 ID:STvRtERc
>>964
仰るとおり中Aですぉw

>>965
買ったの5,6年前。

>>966
一様、嘘として言った訳ではないが・・・
嘘に見える?

>>968
昨日の3時に寝て今さっき起きたから大丈夫。
しばらくは寝れそうにない。

>>969
机だけねw
でももう少し高性能のがヨカタ

>>970
その点にはあまり触れない方が・・・

以上。
朝までヒマだけど、二度寝するかも
976Socket774:2008/07/03(木) 02:38:21 ID:ryp6/jDr
>>972
ね、年齢・・・。入社7年目ということで察してください。

会社は、電機メーカー。
仕事は、ソフトウェア周りの基礎研究。
実際には、社内からの依頼研究をこなしつつ、
半期に1,2回の学会発表と2,3件の特許出願するのが仕事。
977Socket774:2008/07/03(木) 02:39:54 ID:nuM75yLm
>>956
広いな
何所の人?
978Socket774:2008/07/03(木) 02:40:02 ID:/2pco06V
>>956
プログラマーの方ですか?
979Socket774:2008/07/03(木) 02:42:31 ID:0BjD8yBj
>>956
机詳しく
グラグラしない?
980Socket774:2008/07/03(木) 02:43:24 ID:ryp6/jDr
>>974
計画的というより、割と必要なものしか買わないたちなので、
飾り気がないんですよね・・・。

リストレストは3MのWR410というやつです。
生産中止と聞いたときに5本くらい纏め買いしました。
予備は残り1本になってしまったので、そろそろ代わりのものを探さないとなぁ。
981Socket774:2008/07/03(木) 02:47:05 ID:/aF9RG1a
>>980
東芝かソニーの方ですね
982Socket774:2008/07/03(木) 02:48:23 ID:5DU43fbB
>>959
もしかしてリア小なんじゃねーの?
ttp://jisaku.pv3.org/file/2794.jpg
983Socket774:2008/07/03(木) 02:48:58 ID:/aF9RG1a
>>975
バイト何やっているの?
中2ならアニメみすぎるなよ。影響されすぎるから。
オレは小学生の時にエヴァみて以来中2病だから
984Socket774:2008/07/03(木) 02:50:14 ID:N/nfFAhl
中学生でバイトって出来るの?
985Socket774:2008/07/03(木) 02:51:02 ID:DCbsIpJZ
みんな機能性があるイスで羨ましいな
俺なんかリビングに余ってたダイニングチェアだから
硬いし、蒸れるし、イスを引くとベニヤの床が傷がつくよ
986Socket774:2008/07/03(木) 02:52:06 ID:STvRtERc
>>982
それは整理品。
昔の思い出にとって置いてあるだけ。
もし今、小学生だったらパソコンは自分で買えないな・・・

>>983
バイト?!
金稼ぎの事?
中Aだけど・・・

アニメは決まったものしか見ないからおk。
消して中毒ではない・・・・ハズ
987Socket774:2008/07/03(木) 02:52:18 ID:/aF9RG1a
>>982
ほんとうだ中央区中央小かな
988Socket774:2008/07/03(木) 02:53:29 ID:TVdCTg5p
>>952
画像切り替わりそうで怖い・・・
989Socket774:2008/07/03(木) 02:53:32 ID:/aF9RG1a
やっぱり親の金で自作しているのか
高性能とか我慢汁
990Socket774:2008/07/03(木) 02:54:07 ID:STvRtERc
なんかCPUクーラーがグラグラで怖いな・・・

Freezer Proを取り付けようとしたら、足ピンが折れた・・・orz

結局インテルのリテール品。。。
大丈夫なのかな
991Socket774:2008/07/03(木) 02:55:37 ID:STvRtERc
>>987
一様、千葉在住だよ。
○○区とかはない。
ただ、市内で一番デカい学校だった・・・

田舎だけどね。
銚子の方の
992988:2008/07/03(木) 02:57:49 ID:TVdCTg5p
スマソ
>>982
993Socket774:2008/07/03(木) 02:57:59 ID:/aF9RG1a
>>991
10代はケータイでネットするやつばかりと思っていたが
おまいみたいな奴もいるんだな
おじちゃんはうれしいぞ!いまのうちにプログラミングやっていたら幸せになれるかもよ
994Socket774:2008/07/03(木) 02:58:11 ID:STvRtERc
>>989
もてぃろん、PCは全額自己負担で、親が払った分は、プリンタのインク代くらい。

元々、親が買ったSONYの奴のHDDがクラッシュして、直すの面倒だから、
待ちきれなかったもんで自分で初めて作ってみた。

中Aの感想だけど、難しい・・・
995Socket774:2008/07/03(木) 02:58:46 ID:ryp6/jDr
>>977
神奈川の東京よりの人です。

>>978
プログラムもしますけど、本職ではないです。
学生のころはCメインでTcl/TKをインターフェイスに使ってましたが、
最近は必要に迫られて、いろいろ使ってます。
Java,Pascal,Python,PHP,Cobolあたりは割りと使えます。
RとかMatlab(Scilab)なんかも使ったりします。

>>979
エレコムのDNX-1470ですね。
ttp://www2.elecom.co.jp/furniture/desk/dnx/index.asp
オーバートップと下段棚をつけて使ってます。
グラグラはまったくしません。安定してますね。
逆に棚板が鉄板なので重くて一人で組むのがきついです。
996Socket774:2008/07/03(木) 03:01:54 ID:/aF9RG1a
>>995
プログラミングするならディスプレイを縦に使うといいと思うんだ
997Socket774:2008/07/03(木) 03:04:30 ID:STvRtERc
中身撮ってみた。

奮発してQuad Q9450にしてしまった訳だが・・・


ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/1416.jpg
ttp://feiticeira.jp/jisaku/img/1417.jpg
998Socket774:2008/07/03(木) 03:05:20 ID:pxyasBn7
俺も初自作、中2でデビューしたわ
FX-57買ってもらえて嬉しかったなぁ
999Socket774:2008/07/03(木) 03:06:00 ID:STvRtERc
>>998
ご指導あざーっすですw

プログラミングまでには、まだまだ知識が足りんのですよ・・・;;
まぁ頑張ってますけどねw
1000Socket774:2008/07/03(木) 03:07:08 ID:/aF9RG1a
1000ゲット
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/