自作PCじゃなくて組み立てPCだよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
何を自作してるの?
2Socket774:2008/06/17(火) 23:17:53 ID:KoEoJqzx
そうだよ

糸冬 了
3Socket774:2008/06/17(火) 23:18:03 ID:8S3U+Kkz
子供
4Socket774:2008/06/17(火) 23:20:33 ID:VLdExnJv
俺は自組PCって言ってるけど
5Socket774:2008/06/17(火) 23:20:35 ID:Tjiypg3c
エアフローかな
6Socket774:2008/06/17(火) 23:26:21 ID:ypOZTMZz
>>5
×エアフロー
○エアタロー
7Socket774:2008/06/17(火) 23:27:45 ID:rnMGx5We
何度目だよこのスレ
8Socket774:2008/06/17(火) 23:29:40 ID:GwzPCKE7
大作PCじゃなければ何でもいいよ。
9Socket774:2008/06/17(火) 23:36:12 ID:H/3xLK2o
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
10Socket774:2008/06/17(火) 23:39:08 ID:vyCzh3sM
>>1
夢だよ
11Socket774:2008/06/17(火) 23:41:46 ID:2Yzb5+By
組み立てPCって何?
12Socket774:2008/06/17(火) 23:44:58 ID:Tjiypg3c
ベアボーン
13Socket774:2008/06/17(火) 23:46:51 ID:a51dBIrZ
14Socket774:2008/06/17(火) 23:47:12 ID:2Yzb5+By
15Socket774:2008/06/17(火) 23:48:53 ID:5VgOejg5
基板のエッチングと半田付けからやれば自作と言えるが、そうでなければ組み立てだな。
16Socket774:2008/06/17(火) 23:54:30 ID:dneOH2+P
何回目ですかこのスレ
17Socket774:2008/06/17(火) 23:59:31 ID:wK5sW3Sw
何年か前に、自作ユーザーは何故マザーボードを自作しないのか?みたいな
スレがあったが、これが結構おもしろかったよ。
18Socket774:2008/06/18(水) 00:52:42 ID:Lk32X/e9
俺自作してるよ。
まず石油を作る為に俺自殺して海に沈むんだ!
19Socket774:2008/06/18(水) 01:27:58 ID:D9f2T3XX
>>1
俺もその呼称が妥当だと思うし、一般の人には組立PCと言って説明してる。
M/B自作は多層基板ならまず無理だけど、もしケースさえ自作のものなら
あとは完成デバイスの集合体でも「自作PC」と呼んでいいと思う。とマヅレス。
20Socket774:2008/06/18(水) 01:43:26 ID:il3U/uU4
エア自組PC
21Socket774:2008/06/18(水) 05:28:20 ID:8XYs7kya
>>8
犬作PCってお題目が流れるのか?
22Socket774:2008/06/18(水) 23:17:41 ID:lCUJNEe4
家庭料理じゃなくて組み立て料理だよなw
23Socket774:2008/06/21(土) 06:47:40 ID:0MjT5CnQ
>>18
節子、それ自殺PCや!
24☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/06/21(土) 07:05:49 ID:QSuEJJ9J
やっぱ石拾ってシリコンインゴット作る所から始めなきゃね。
25Socket774:2008/06/21(土) 07:59:22 ID:RIO4mZXx
馬鹿野郎
マニアは昔から真空管って決まってるんでえ
26Socket774:2008/06/21(土) 09:00:03 ID:c4wtPx0e
自炊だって出来合いの材料使うこともあるさ
27Socket774:2008/06/21(土) 09:05:23 ID:DPCmdNsx
メモリがアホほど乗っけられるマザーを自作したいな、、32G 64Gとか
市販されてはいるけど。
28Socket774:2008/06/21(土) 13:33:15 ID:Nw63IBZh
ケース自作したい頃があったな
冷めたが
29Socket774:2008/06/21(土) 15:07:24 ID:KM1yxVxx
アクリルをひん曲げてケース自作したな
30Socket774:2008/06/22(日) 18:58:25 ID:j3rlp9KW
今から精子自作します(*´Д`*)ハァハァ
31Socket774:2008/06/22(日) 20:14:04 ID:GEicSEnV
料理に例えるなら、冷凍食品を組み合わせて「手作りお弁当」と
自称するような感じ。
32Socket774:2008/06/22(日) 22:31:31 ID:B/HBhbho
>>31
旨い!お弁当だけにな!
33Socket774:2008/06/23(月) 01:03:37 ID:cmwybFv6
確かに冷凍食品系だな
34Socket774:2008/06/23(月) 09:45:36 ID:g13i8mZV
お弁当にカツ入れたのむ
35Socket774:2008/06/27(金) 05:28:17 ID:X4P7GfHi
しかし弁当箱を手作りして、市販のお惣菜を詰めた物も手作り弁当でいいのか?
36Socket774:2008/07/01(火) 04:13:19 ID:F/rh5Lcd
イインダヨー
37Socket774:2008/07/01(火) 04:34:28 ID:F2heaEzN
昔はインコの巣箱とか自作したけど
材木じゃケースにならんしなぁ・・・
38Socket774:2008/07/01(火) 04:38:15 ID:NB6loS1I
ブラウン管TVにモニタと本体を組み込んだようなのは
立派な自作PCだよね
39Socket774:2008/07/01(火) 06:30:12 ID:UFiSEKmn
海苔弁の海苔剥がして梅干しのせたもんだな
40Socket774:2008/07/01(火) 07:16:31 ID:7y/obNaX
自作ET
41Socket774:2008/07/01(火) 07:37:41 ID:WaRtcpb3
だし入り味噌を使って作った味噌汁を料理と言えるか否か
42Socket774:2008/07/01(火) 07:42:03 ID:ryd15g1Y
しかしつまらんスレだな
43Socket774:2008/07/01(火) 07:54:29 ID:AIgtIsyi
CPUから自作してるに決まってるだろ
44Socket774:2008/07/01(火) 12:13:34 ID:c/fYwcHQ
CPUは精子で作ってます。
45Socket774:2008/07/01(火) 18:14:42 ID:my9urHTC
年に3回くらい立つよねこのスレ
46Socket774:2008/07/01(火) 21:36:39 ID:WjmJPLr8
>>43

俺は砂金から(ry
47Socket774:2008/07/05(土) 11:44:13 ID:c8v0la+1
>1
"自作"で通じるんだよ世の中は
48Socket774:2008/07/05(土) 17:01:27 ID:9LJxhe23
>>47
それはゆとりにしか通用しない
49Socket774:2008/07/05(土) 17:15:45 ID:MFAgIKsI
誰も言わないようなので・・・

プラモデルと同様、
パーツを組み合わせて『PCの完成体』を『作り上げる』
これで文句ある?
50Socket774:2008/07/05(土) 17:23:49 ID:9LJxhe23
プラモデルを組み立てたモノは自作の模型とは言わない

キットを組んだと言う

>>49
当然自作とは言えないな
51Socket774:2008/07/05(土) 17:31:59 ID:MFAgIKsI
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BC%AB%BA%EE&kind=jn&mode=0&kwassist=0
じさく 0 【自作】
(名)スル
(1)自分ひとりで作ること。手作り。自製。
(2)「自作農」の略。

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BA%EE%A4%EB&kind=jn&mode=0&kwassist=0
つく・る 2 【作る/造る】
(動ラ五[四])
(1)原料・材料を加工したり組み立てたりして、形のある物をこしらえる。製作する。製造する。
「洋服を―・る」「米から酒を―・る」「魚を―・る(=刺シ身ナドニスル)」
     (一部略)
(7)ある形にする。
「列を―・る」「指で丸を―・る」「鬼の顔などの、おどろおどろしく―・りたる物/源氏(帚木)」
     (以下略)

パーツはPCを作る材料(ある物を作るとき、もととして用いるもの)である。(原料ではないが)

>>50の言うとおりなら、トヨタは自動車製品を自社製作していないことになるな。
52Socket774:2008/07/05(土) 18:22:16 ID:VwapjzF3
>>1
ヒント:うなぎ
53Socket774:2008/07/05(土) 18:53:29 ID:9LJxhe23
>>51
トヨタは少なくともボディーや駆動系は自社系列会社で、自製しているが

町の商店へ行って買えるような部品は非常に少ない。通販を利用しても
メーカー系列以外の部品会社を利用して、トヨタの車は作れないが

要するにオマイはゆとりという事だろ

材料とは、直訳したらマテリアルだろ
54Socket774:2008/07/05(土) 19:12:56 ID:MFAgIKsI
>>53

話の骨子を読まずに、比喩の取り方のみについて述べているお前のほうがゆとりかとw
じゃあ、自社および系列のパーツのみでPCを作っている会社って、どのくらいあるの?

>材料とは、直訳したらマテリアルだろ
直訳するって、英語に?英訳する意味がわからん
話の流れの本質を見極めずに話すのは、ゆとりよりたちが悪いなw

因みに、
ざいりょう ―れう 3 【材料】
(1)ある物を作るとき、もととして用いるもの。資材。

ma・te・ri・al
━━ n. 材料, 原料; 資源; 要素; 資料 ((for)); 題材; 生地; (有望な)人材; (pl.) 用具
パーツは、PCを構成している要素です。マテリアルの意味を良く調べてから
書き込みしましょうw

あと、言葉の意味は、変わったり広がったりして、その意味が正しいかどうかは、
一般に通用するかが(頻度)重要だと思うのだが、違うか?
いや、『俺は言語進化に保守的だ』と言うなら、それまでだけどw
55Socket774:2008/07/05(土) 19:21:25 ID:9LJxhe23
>>54
マテリアルと表現しなければならない理由てなんだ

部品ではない事わかるだろ、既製パーツでもない事わかるだろ
都合のよい解釈だけ持ち出しても遺憾

なんでもググレば良いと思うのがゆとりの証明
56Socket774:2008/07/05(土) 19:26:01 ID:MFAgIKsI
>>55

>材料とは、直訳したらマテリアルだろ
>マテリアルと表現しなければならない理由てなんだ
俺、馬鹿なのかな、ちゃんと説明してクレw

>なんでもググレば良いと思うのがゆとりの証明
ソースなしの情報で、まるで事実であるような意見を言うのが
ゆとりな気がしておりまするw
57Socket774:2008/07/05(土) 19:30:05 ID:aiRTRb4m
お前らが暇でしょうがないというところまではわかった
58Socket774:2008/07/05(土) 19:39:28 ID:9LJxhe23
>>57
遊んでいる事がわかってくれて嬉しいよ

>>56
話を元に戻すか
プラモの飛行機を組み立てている人が、「私は模型飛行機を自作しています。」
と言って「どんな飛行機ですか?」と聞かれて「プラモデルのゼロ戦です。」では
お笑いねたでしょ。
59Socket774:2008/07/05(土) 19:57:30 ID:MFAgIKsI
>>58

プラモデルもパーツに分かれているが、プラモデルを本来の方法で組み上げた場合には、
完成品の外観や機能に作成者の意思が介入しない。
これに対し、
所謂『自作PC』もパーツに分かれているが、『自作PC』を本来の方法で組み上げた場合には、
完成品の外観や機能に作成者の意思が介入する。同じ外観でも機能が作成者によって違ったりする。

『自分の意志の介入によって、組み上げている』から、自作って言葉がしっくり来るんだと思う。

もちろん、『プラモデルを自作する』ってのは、確かに違和感があるが、間違ってはいない。(お笑いにはならないと思うが。)
『プラモデルを自分で組み上げる』は正しいと思うが、『プラモデルを自分で作る』ってのも正しいと思わない?

前レスでも書いた事を言い換えるが、
PCを組み立てている人が、「私はPCを自作しています。」
と言って「どんなPCですか?」と聞かれて「パーツを組み上げていて作ったPCです。」で
自然な会話が成立していると思うが、そう思わない?
60Socket774:2008/07/05(土) 19:59:32 ID:BRQa0lbZ
プラモもやるし自作もやる俺から言わせてもらえば

世の中の80%の人間がプラモの零戦をきちんと接着剤やらパテ使ってパーティングラインを消して塗装してデカール貼るといった基本工作ができないし

世の中の80%がマザーに適合するCPUとメモリを選んで英文のマニュアルを読みながらパネルコネクタを接続できないと思う。


ってことで自尊させてくれや。

61Socket774:2008/07/05(土) 20:04:52 ID:MFAgIKsI
>>60

モデラーに、『PCなんて自作じゃねぇ』って言われてもしょうがないとは思ってますw
62Socket774:2008/07/05(土) 21:43:06 ID:m52ILZMB
>>60
今の日本人で肉じゃがの作り方をしってて尚且つ作れる人間も20%とかそんなんだと思うんだが
あまり自慢はできんな。
63Socket774:2008/07/05(土) 22:03:35 ID:9LJxhe23
模型飛行機(飛ぶやつ)をやっている我々からすればフルスクラッチのみを
自作飛行機と呼びそういう事をするのを自作派と分けるのだが、不思議な事に
今時の飛行機飛ばしは完成機にメカを積んだだけで、「飛行機を作った」と
言うんだな、まあそう言うのが主流である事も否定はしないが、

モノ作りの奥行きが狭くなってきている事に痛みを感じる、元になるキットやら
部品やらがせめて国産のシェアが半分もあればいいが、アメちゃんの考えたものを
中国で作ってそれを買って組み合わせるだけとはなあ
64Socket774:2008/07/05(土) 23:13:33 ID:MFAgIKsI
>>63
模型飛行機をやってる人にも、『PCなんて自作じゃねぇ』って言われてもしょうがないとは思ってますw

でも一言だけ言わせてくれ。
PCをフルスクラッチのような方法で全部を作ることは、一般人には経済的に不可能。
技術的にも、知識は持ててもいざ実行する際には手先が器用かどうかとかなんて
次元じゃないし。
『だったら自作とか言うな』と言われればそこまでだが、やっぱり俺は『自作PC』と
言ってもいいと思うよ。
それなりに苦労して知識を得て、自分なりに失敗しながら作ってるんだし。
65Socket774:2008/07/05(土) 23:38:05 ID:m52ILZMB
ワンボードマイコンのキットぐらいなら自作と呼べるのか?
66Socket774:2008/07/05(土) 23:44:21 ID:4HgBw6yD
組み立てPC→その名の通り
自作PC→OSを入れて名前を付ける


てかこんな感じのスレ去年もあったぞ
67Socket774:2008/07/05(土) 23:50:12 ID:odG6VZT8
名前、呼び名とはその特徴を表しつつ、他の物と区別できるってことが重要なんだよ。
(出来合いの、あるいは一般的な)PC,BTO,自作の三つが区別できていてどこにも混乱が起こっていないから問題ないんだよ。
そんなに自作という呼び方が気に入らないならせっせとパーツから自作してそのジャンルを世間に認知させればいいだけの話。
その努力を怠り既に定着している呼び方を正せ正せとわめき散らしたところで徒労に終わるだけだろう。
68Socket774:2008/07/06(日) 00:16:28 ID:CD5wgiWZ
>>67
それも一理あるな

しかし自作という言葉に妙な愛着でも感じている節があるところが胡散臭い
69Socket774:2008/07/06(日) 03:05:03 ID:1tOjofoZ
>>68
そやって自分の妄想だけでモノを語るお前の方が偏執的で胡散臭いぞ
70Socket774:2008/07/06(日) 15:39:54 ID:1TyHfed4
もう自作自演PCでいいんじゃないか?
71Socket774:2008/07/06(日) 16:27:50 ID:OUFDq/fP
カスタムメイドPCでいいよもう
72Socket774:2008/07/06(日) 16:41:08 ID:PQUdCct8
ミニ四駆にも完成品というのがあってな
73Socket774:2008/07/07(月) 07:26:43 ID:l5A4UkPD
ノートPCじゃなくて一体軽量携帯薄型PCだよな

まずはこっちを直そうぜ
74Socket774:2008/07/07(月) 19:17:55 ID:xhc7Inoi
ノートPCというよりは多機能携帯電話端末になった気がする

75Socket774:2008/07/07(月) 23:11:59 ID:/qRW3BdG
>>74
それよりも、CDが最早コンパクトじゃないことを先に何とかせねばw
76Socket774:2008/07/07(月) 23:18:11 ID:p6k5B3JH
本当にノート型パソコンだと思えたのは
505ExtreamとMURAMASAとdynaSSだけ
77Socket774:2008/07/08(火) 10:50:35 ID:zKauBfUT
ノートはスレチと言うか板違いジャマイカ?

スレタイに戻るけど、東大の大学院や産学協同なんかで次世代CPUの
研究開発とかしてるから、そこの研究員とかなら素材から自分で選んで
メモリもMRAMとかPRAMとか自分で作って趣味で一から完全自作みたいな
事してる奴も居るんじゃないかと思う。

ところで、模型飛行機(飛ぶやつ)のフルスクラッチとか言っても、
エンジンとか、サーボ、受信器、プロポまで一から自作してる奴な
んか居ないだろ?
だったら、結局は半自作・半組立って事じゃないの?
紙飛行機は自作か???
78Socket774:2008/07/08(火) 10:52:53 ID:PdoeuY8m
紙の製作から始めれば自作だな。
79Socket774:2008/07/08(火) 13:42:36 ID:oYk0/PUa
東大院でなくても、マシモな理系大学ならどこでも
やってるだろ。漏れのマイナー工業大学でも、CPU
作って、M/B作って載せて、コンパイラ作って、OS
作って…って学部の実験でやらされたぞ。
電通大や技科大、先端大なんかの友人達も同様の
ことやってるらしいので、理系の大学で情報系進む
とどこもやるんじゃまいか?

模型飛行機はやらないが、プロポに相当するもの
なら「自作」したな。本来は無線免許必要なハズ
だけど。研究で作ってるロボットの操縦に必要な
ので。
80Socket774:2008/07/08(火) 13:51:35 ID:Sp3ipJou
パーツ自作派は当然シリコンから自作するんだよね?
81Socket774:2008/07/08(火) 16:42:25 ID:PdoeuY8m
俺はロリコンから自作
82Socket774:2008/07/08(火) 17:08:42 ID:YkxGxs7T
>>77
模型飛行機の主要な部分は機体でそこを自分で作れば十分言えるんじゃないか
ラジコンメカは実機で言うパイロットにあたる物だから
エンジンの自作は少ないがモーターの自作は多いな、電池の自作は少ないが
電源だから商用電源と見なす事が出来るので構わないな

既製品パーツが100%では自作PCとは言えないかも知れないが
ケースだけでも手作りして市販品とは明らかに違う外観であったり
使いでの有る物に関してはまたは、使用目的の異なる物に関しては
自作PCと呼べると思う

企業団体の研究室で作られたモノはプロトタイプであって自作とは言いにくい
83Socket774:2008/07/08(火) 20:40:55 ID:zKauBfUT
i-RAMを4枚刺せる給電基版とステー(アルミ削りだし)を作ってPCに内蔵
したけど、その他は市販のパーツで組んだっていうPCは自作と言える?
他に電源改造とケース改造もした。クロックは定格。
電源は3.3V-5AをPCのON/OFFに関係なく常時給電出来るように回路追加
ケースはフロントをアルミパンチ材で開口面積を増やした

漏れのPCって、このスレ的には 自作? それとも、組立改?
84Socket774:2008/07/11(金) 22:05:17 ID:dxeBceKn
>>80
発電所も自作はあり得る
85Socket774:2008/07/12(土) 17:01:41 ID:k63tz4No
>>1
くみたてパソコンにすればもっと釣れたのに
86Socket774:2008/07/18(金) 01:37:05 ID:fFn8xQ6R
このスレタイはよく釣れるな。
87Socket774:2008/07/18(金) 01:39:11 ID:8ct58rWn
>>83
みたいなのが出なければ面白いんだけれど
88Socket774:2008/07/18(金) 04:05:10 ID:TlsZ0wk7
>>1
お前、子供っぽいってよく言われないか?
89Socket774:2008/07/18(金) 10:35:52 ID:z85hmEfb
レゴブロックより簡単
90Socket774:2008/07/18(金) 17:00:03 ID:dQlP1umW
別に名称は組立PCでいいだけどな。
通りがいいから自作って言ってるだけで
91Socket774:2008/07/18(金) 19:58:36 ID:8ct58rWn
メモリを増設したり、グラボを付けたりするのを改造というのも可笑しいな
92Socket774:2008/07/19(土) 00:50:57 ID:7umzbiOp
>>91
改造って言葉に大仰なロマン抱いてるお前の方が可笑しいよ・・・
93Socket774:2008/07/25(金) 22:57:58 ID:GOYoXu0P
>>1
藻前は母親と父親の共同による組み立て人間だよ
94Socket774:2008/07/25(金) 23:26:21 ID:IftWdoFH
何か一つだけでも自作したパーツを組み込んであれば
誇りを持って自作PCといっていいと思う。
たとえ、それが電源の延長ケーブルでも
抵抗1本のみのファンコンもどきでも
あるいは単にアルミ板を切ってヒートシンク
代わりにその辺のICに貼り付けただけでも

ちなみにおれはどれもやってないけどw
95Socket774:2008/07/26(土) 01:17:06 ID:qnB0BwoH
フロントパネルの窪みに貼るシールだけ自作w
96Socket774:2008/07/26(土) 22:42:09 ID:XVigACCw
ファンコンもどきはせめて抵抗じゃなくダイオードで作ってください……
97Socket774:2008/07/27(日) 00:40:30 ID:WwfMLh5i
もどきなら直列ボリウムでもいんじゃね?(そのうちVRがイカれそうだが)
大王度だけの回路はワカラン。
PWM組んでたら最早もどきじゃないよな。
98Socket774:2008/07/29(火) 13:28:38 ID:1Imrc4Bu
ネット上のショップで各パーツ選んで、組み立ててもらい
郵送してもらうのは組み立てPCって言える?
99Socket774:2008/08/03(日) 05:48:57 ID:/MDQB0Zq
BTO

100

100Socket774:2008/08/03(日) 05:49:13 ID:xh872Hsp
しかしつまらんスレだな
101Socket774:2008/08/03(日) 09:15:45 ID:GwqdPM1Q
俺のは電動ドリルでケースに穴あけまくってるから自作PCだな
102Socket774:2008/08/03(日) 10:01:19 ID:mK3WT0sy
買ってきたモジュールをそのまま組み合わせてるだけだから customize PC とか assembly PC でいいじゃん
103Socket774:2008/08/03(日) 18:40:13 ID:bUPF8HPj
まあいいじゃんとしよう。
で?
104Socket774
積み木PCじゃね?