GIGABYTE 代理店リンクスのヒートシンク銅製は詐欺

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
名前:Socket774[] 投稿日:2008/06/14(土) 21:58:04 ID:uqngshRH
そして事件発生
NBヒートシンクをクーラーがこすった・・・・・・なんか地肌が銀?
ベース以外、着色アルミだこれwwwww

36 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/06/14(土) 23:27:02 ID:uqngshRH
NBのヒートシンクを削りとばしました
どう見てもアルミです、ありがとうございました
http://kreis.dip.jp/cgi-bin/sup2/src/202.jpg

68 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/06/16(月) 00:11:14 ID:wG9OMS/f
>>67
今チェックしてみたがPCB Rev1.0は銅っぽい重いし
狂冷からして銅板だし、あのあと常軌を逸した高騰さえなければ・・・・・・

71 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/06/16(月) 12:30:18 ID:lYheFUP5
銅っぽいシンクで銅とうたってないのは各社ほぼ着色アルミのもよう
手持ちのいくつかもそれだわ orz
72 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/06/16(月) 12:46:05 ID:GYJh6ZQS
>>71
確かに、銅製シンク採用って明記してない限り詐欺じゃないもんな…
でも、明らかに銅に見せようとして色塗ってるとしか思えんw

73 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/06/16(月) 13:11:58 ID:Ggrxh8u9
Intelの975から共通のアルミシンクでも貧相とは感じないんだがなんで色着けるかねw
ヒートパイプごてごてで金かかってそうなDQ6でこれだと下位は全部アルミだろうな
そういや銅っていってるとこ他も余りないな

74 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/06/16(月) 14:33:14 ID:jY8PaDY2
GA-X48-DQ6だけど、これはさすがに銅だよね……?
書いてあるし。
自分で削ってみる勇気は無いです><;

続く
2Socket774:2008/06/17(火) 00:15:49 ID:so6H0qCk
75 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/06/16(月) 14:35:28 ID:V6dCzPih
>>72
LinksのHPじゃ銅製と明記されてるな。
ttp://www.links.co.jp/html/press2/gigabyte_ga-ep45-dq6.html
ttp://www.links.co.jp/html/press2/gigabyte_ga-ep45-ds5.html

76 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/06/16(月) 14:46:26 ID:jY8PaDY2
これかねw?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%8B%E7%99%BD

77 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/06/16(月) 16:30:57 ID:Pm/GeqBp
リンクスのページはどう見てもタグ使いまわしてるな
本家のだと銅製とは一言も出てこない。
一部のモデルについてはニュースリリースで書かれてるね。

ttp://www.gigabyte.com.tw/News/Motherboard/News_List.aspx?NewsID=1355

検索した限りではP35/X38のDQ6が"copper"でヒットした

※AUSUは銅製ヒートパイプと銅合金を使用したフィンと謳ってます。
3Socket774:2008/06/17(火) 00:17:14 ID:so6H0qCk
この件、代理店であるリンクスが販売量を確保するため、誤魔化したようです。

リンクスの正式な謝罪及び、銅製と信じて買った人に買値の返品を応じるように求めるスレです。
4Socket774:2008/06/17(火) 00:20:18 ID:xfpiGxpS
少し頭冷やせよドウドウw(ヘラヘラ
5Socket774:2008/06/17(火) 00:21:55 ID:eDjtUUDr
いや、これは叩かれるべき
6Socket774:2008/06/17(火) 00:28:14 ID:so6H0qCk
ヒートシンクに使用する金属は、熱伝導率で銅が一番高く、 0.94。
アルミニウムは 0.53で倍の開きがある。

黄銅系の銅合金としても、30%〜50%が亜鉛やニッケルであり、確実に熱伝導率は
4割程度劣化している。

これの点について、リンクスの正式な謝罪を求めましょう。
そして、希望者には買値の返金か、銅製のヒートシンク・フィン・パイプに無償で交換
し、交換の間、代換えの同レベルのボードを用意させるべきです。
7Socket774:2008/06/17(火) 00:28:19 ID:WZXO6svt
熱伝導率が銅は高いからチップセットの排熱には有利、との理由で
銅製を謳っているのだから、違うって言うんなら問題だな。

とりあえずこの件はGigaの対応待ちだろうな。
明確な説明が無いのならば、今後は他メーカー製品を買うまでのことだし。

ただAsusとGigaは品質に関しては他のメーカーよりも上と信じていただけに、
今後はどこを信じていいのかワカラン。
8Socket774:2008/06/17(火) 00:30:33 ID:c8kCjVAn
> 銅製のヒートシンク・フィン・パイプに無償で交換
> し、交換の間、代換えの同レベルのボードを用意させるべきです。

いあw正規品と交換の方が早いんじゃねw?
購入店舗でにしろ郵送にしろさw
その方が時間もったいなくないじゃん。
まぁ、んな都合の良い対応する訳ゃねーかw
9Socket774:2008/06/17(火) 00:31:37 ID:so6H0qCk
>>7
誤解があるようだけど、GIGABYTEは台湾・アメリカのサイトで”Copper(銅合金)"である
と正式に表明しているそうだ。(確認済み)

つまり、リンクスインターナショナルが、販売量を確保するために、変更を周知しなかった
点が最大の問題。

GIGAが悪いわけじゃない。
10Socket774:2008/06/17(火) 00:33:51 ID:c8kCjVAn
銅合金
 copper alloy // copper base alloy // copper-bearing alloy


 copper《元素》〔【語源】ラテン語で銅を意味するcuprumから。銅の産地キプロスCyprus島にちなむ。〕 // cuprum〈ラテン語〉〔copperの語源。キプロスCyprus島(今でも銅鉱山がある)に因む。〕
 【連結】
 chalco-
 cupri-
銅(Copper)の元素記号
 Cu〔原子番号=29。電線の主材料。電気・熱の良導体。神社の銅覆どうぶきの屋根に用いられる。〕
銅−アルミ−銅
 copper aluminum [aluminium] copper〔通常ステンレス板をスペーサーに用いる銅張り積層板の製造工程で、銅箔の変わりに使われる材料。CACを用いることでステンレス板の省略とごみの混入を防ぐことができる。◆【略】CAC〕
11Socket774:2008/06/17(火) 00:40:51 ID:so6H0qCk
リンクス・インターナショナル連絡先

・住所 〒101-0021 東京都千代田区外神田6-14-3神田KSビル1F
・電話番号:03-5812-5820
・FAX番号:03-5812-5821
12Socket774:2008/06/17(火) 00:51:35 ID:RGVWklKY
リンクスのページをよく読むと
「全銅製のサイレントパイプ」「銅製のヒートシンク」(2回ずつ)
と使い分けている。もしパイプのみ完全な銅製で、ヒートシンクに
銅を含有しているのであればウソとは言えないかもしれない。
本家に2回現れる「all copper」も「Silent-Pipe」にかかっている。

しかし、着色している点と文脈から、「消防署の方から...」と同じで
意図的にユーザを欺こうとしていることは明らかだな。
13Socket774:2008/06/17(火) 00:55:26 ID:c8kCjVAn
リンクスはこの会社を見習うべき
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1138257.html
147:2008/06/17(火) 00:55:51 ID:WZXO6svt
>9
いや、代理店の問題だって言うことは理解している。
(少なくとも頭では、ただ感情がおさまらんw)

オレはただGigaにも代理店の監督・管理責任はあると思っているし、
そもそもそんな表面だけ銅を塗った商品を開発するなよ、と。
15Socket774:2008/06/17(火) 01:00:42 ID:so6H0qCk
>>14
それを言ったら・・w
MSIやASUSも同じだぜ。

ただ、あっちは堂々と代理店が、”銅じゃなくなりました”って表明してる。
16Socket774:2008/06/17(火) 01:29:30 ID:dPShi+Tm
希望者に銅のヒートシンク郵送で送ればいいんじゃね?
・付け替えは自己責任で。
・保証もなくなります。
って投げっぱなし技で。

そしてまたもめる。
17Socket774:2008/06/17(火) 01:30:35 ID:jMhW2aAR
>>16
>そしてまたもめる。
すまん、なんかワロタw
18Socket774:2008/06/17(火) 03:11:39 ID:WFruPnv7
さすが戯画。道理で冷えないわけだ。
19Socket774:2008/06/17(火) 03:13:04 ID:AttD0BBB
どうしようもないな・・・。
20Socket774:2008/06/17(火) 03:51:13 ID:VwT41fr1
アッキーみたいに電凸mp3うp汁
21Socket774:2008/06/17(火) 04:08:15 ID:UgG/bLO7
そうそう、このノースのヒートシンクに4cmファンつけてもぜんぜん冷えないんだよねw
22Socket774:2008/06/17(火) 04:27:59 ID:vqq6AkMX
「日本製コンデンサ使用」の電源と一緒だろ
全部が銅と思ってた奴なんかいたんだな
23Socket774:2008/06/17(火) 04:50:58 ID:E6RKp2+8
>>22
問題は色塗っちゃった事だと思うんだ。うん。
文章だけなら過剰でない限りカタログスペックだとか宣伝文句で良いかもしれないが。
24Socket774:2008/06/17(火) 06:49:45 ID:VOc4Z9cg
代理店情報を信用して買う方も馬鹿じゃないの?
代理店側の表記間違えなんて数え切れないほどあるわけだが。
25Socket774:2008/06/17(火) 07:05:42 ID:+DaDmbuU
銅じゃないことよりしっかり設置できてないことの方が問題かと思う。
へんてこな熱伝導シート外しグリス塗ることは必ずやる方がいい
26Socket774:2008/06/17(火) 08:27:51 ID:wY/t4oCn
「HP上の表記と製品の内容が一致しない点がありました事をお詫びいたします」
こんな注意書きが同封されてハイ終わり。
返品?交換?するわきゃね〜なwww
「仕様及びデザインは予告無く変更する場合があります」
これで責任逃れもおk
27Socket774:2008/06/17(火) 13:50:37 ID:TrOhhOjC
リンクスが謝罪しない理由がわかる気がする。

一度頭を下げると、すかさず弱みにつけ込んで賠償を要求する
ヤクザやシナチョンみたいなモンスター客が現れるからだろう。

いや謝罪しないんじゃなくて、そういう客が怖くて謝罪できないのかも。
28Socket774:2008/06/17(火) 15:35:13 ID:iXEQb2Kq
嘘書いておいて弱みとかアホかと。
29Socket774:2008/06/17(火) 15:42:15 ID:VrVQ3TdR
マスタードシード>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>リンクス
30Socket774:2008/06/17(火) 15:49:42 ID:0rRa/qfg
信じるか信じないかは、あなた次第です
って言えばどんな嘘でもついていいらしいよ
31Socket774:2008/06/17(火) 16:31:22 ID:ys+SOIhM
銅しようもないな
32Socket774:2008/06/17(火) 16:40:44 ID:aBmnA14y
詐欺です♪
33Socket774:2008/06/17(火) 16:41:34 ID:2uG1E4Oy
Cuッ、カッパーが足りない!
34Socket774:2008/06/17(火) 16:48:39 ID:i/hhLgVb
ヒートシンクの素材ぐらいで大騒ぎしてんじゃねえよ
台湾と戦争になったら自作パーツなんか一切入ってこなくなるのによw
今部品買ってしばらく寝かしときゃ後でぼろ儲けできんぞ
シンク削ってるばやいじゃない
35Socket774:2008/06/17(火) 16:57:57 ID:eDjtUUDr
>>29
この件についてリンクスに弁解の余地は無いがそれもない。
修理対応の話だがマスタードシードはメールの対応横柄な上に交換を渋る
リンクスは疑わしきは交換しちまえって感じ

「本国に送って判断してもらわないと・・・」という
数ヶ月放置フラグを立てて脅迫するのがマスタードシードの常套手段

そりゃ安売り店は大抵マスタードシードな訳だよ
36Socket774:2008/06/17(火) 16:59:15 ID:4wD34Y0Y
>>34
戦争になんかなるわけない。頭悪いなぁw
37Socket774:2008/06/17(火) 17:10:30 ID:LiUDeMHv
銀製ヒートシンクに色塗ったってこと・・・ ないだろうな
38Socket774:2008/06/17(火) 18:06:52 ID:VrVQ3TdR
ユニティ>>>>(越えられない壁)>>>>マスタードシード、リンクス>>>>>>(肥えられない壁)>>>>>>MVK
39Socket774:2008/06/17(火) 18:47:48 ID:IfVXcoYs
金なら1枚 銀なら5枚
40Socket774:2008/06/17(火) 19:05:11 ID:Z8r4H3yG
俺なら10枚
41Socket774:2008/06/17(火) 19:22:40 ID:/xijL30q
※仕様及びデザインは予告無く変更する場合があります
42Socket774:2008/06/17(火) 20:15:20 ID:4wD34Y0Y
なるほど。予告なく変更されていたのか
43Socket774:2008/06/18(水) 11:51:10 ID:s4fXYGF5
>>38
アスクとシネックスは?
44Socket774:2008/06/18(水) 22:17:56 ID:M45WELal
おい
リンクスのページから「銅」の文字がなくなっているぞ
45Socket774:2008/06/18(水) 22:49:16 ID:D/z3N08J
キャプチャとってあるんだろうな?
46Socket774:2008/06/18(水) 22:56:27 ID:E+UIWA33
※製品情報は予告無くこっそり変更されることがあります・・・・
47Socket774:2008/06/18(水) 23:08:57 ID:xiIwCKmM
仕事はえーなw
だれか問い合わせたんか?
48Socket774:2008/06/18(水) 23:24:14 ID:M8qsKp9U
魚拓とってないのかw
49Socket774:2008/06/18(水) 23:26:07 ID:UTdHCi5V
これは美しい鷺ですね
50Socket774:2008/06/19(木) 00:16:02 ID:wHOqw8Kw
銅製っつって買って銅製じゃなければ契約時にさかのぼって返品返金が出来るよ。
言ってた物を売ってたものが全然違うわけだからね。

すぐもってけばすむことなんじゃねーのかと。
51Socket774:2008/06/19(木) 00:20:26 ID:mNH31Gz+
52Socket774:2008/06/19(木) 00:20:49 ID:DnTWrnHF
これは初期不良交換期間を過ぎても返品対象

てか>>2のリンク先のページに「銅」の文字が無いんだが
消しやがったのか?
53Socket774:2008/06/19(木) 00:24:42 ID:mNH31Gz+
54Socket774:2008/06/19(木) 00:25:38 ID:wHOqw8Kw
箱とかにCopperなんちゃらとか書いてねーの?

買った時点で買った(つもり)のモノと全然違うモノを渡されてたわけだから
保障とか関係なく強制返品できるよ。

買った行為(買った売ったの契約自体)が丸っきり完全になかったことになる。


銅かアルミかってのはある程度のマザーを選ぶ際には決定的な選択項目になるし
もしアルミだって知ってたら買って無いだろ。

いまガッツりPC使う=OC前提でしかありえないんだし
そしたらより高レベルで安定する銅を多少高くても選ぶようになってるんだからね
55Socket774:2008/06/19(木) 00:44:52 ID:BKEyG4Qr
CPUファンのヒートシンク部が銅っぽい色したアルミだったら絶対に買わない。
56Socket774:2008/06/19(木) 00:45:40 ID:JTdWRp38
プレスリリースはそのまんまなのね

「全銅製のサイレントパイプ設計」
Intel P45搭載!FSB1600MHz、DDR2-1200MHz対応!LED診断機能&ボード上に3種類のクリアスイ - CNET Japan
http://japan.cnet.com/release/story/0,3800075553,00032906p,00.htm
57Socket774:2008/06/19(木) 00:51:06 ID:715/TRBT
 
58Socket774:2008/06/19(木) 01:11:56 ID:eln+N5s3
アルミと銅のハイブリッドってわけでもないいな
59Socket774:2008/06/19(木) 01:30:23 ID:79lWeY3s
白銅ってことはないよな・・・
60Socket774:2008/06/19(木) 03:29:24 ID:D93q8FcQ
鷺会社を晒し上げときます
61Socket774:2008/06/19(木) 05:52:27 ID:OAnyjmOb
>>56
パイプが動であって、ヒート真紅はパイプじゃないじゃね
62Socket774:2008/06/19(木) 05:56:28 ID:U+oI+D04
最近細かいクレーマーが多いな。
昔はここまで議論が発展しなかったってのに。
こうなって来るとワンズのHPにある社長のメッセージも考え物だな。
63Socket774:2008/06/19(木) 08:19:31 ID:MWuyEOcG
ちょっとだけ・・・

リンクスインターナショナルに対応させるため、詳細な調査を行っています。
何か進展があれば公開します。
64Socket774:2008/06/19(木) 14:20:06 ID:dQS6lICB
※この製品は日本以外のアジア諸国で生産されました
65Socket774:2008/06/19(木) 14:58:22 ID:ahICDI/S
許しません勝つまでは
66Socket774:2008/06/19(木) 15:00:17 ID:5sYxFjit
銅製、どう製、どうせいっちゅの?
67Socket774:2008/06/19(木) 16:19:09 ID:mY5jBtMt
魚拓無い時点でもう何やっても無駄でね?
68Socket774:2008/06/19(木) 17:04:52 ID:qRQ/02aN
なんか、そこまで気にして買ってたのいるのか
てか、気に入らんからお祭りだレベルだろ
気に入らんなら、役所(消費者センター?)ぐらいに不当表示と連絡しろ
69Socket774:2008/06/19(木) 18:02:56 ID:D1nUWkYu
過去のGIGAのX48のスレで報告したが、
X48-DQ6の表のヒートパイプ以外の銅色の部分全てと、
裏に取り付けられているCrazyCoolIIは材質が銅ではないぞ?
銅色にメッキしたアルミで完全に材質詐欺です。
70Socket774:2008/06/19(木) 18:30:53 ID:qRQ/02aN
>>69
ヒートパイプは銅となると全銅製のサイレント"パイプ"設計は正しいってこと?
単にヒートパイプにつながる部分をヒートパイプ色に合わせただけってことだろ
パイプとそんたの部分を同じような色にすると見栄えに統一感あって良いんじゃねで、
じゃ、安く(簡単に?)色付けられるアルミ部分に色付けましょじゃね。
逆、銅ヒートパイプをアルミ色に着色しても、材質詐欺というのか?
71Socket774:2008/06/19(木) 18:50:11 ID:8DXIp+Uq
まーた、なんで自ら火に油を注ぐかねw>リンクス
72Socket774:2008/06/19(木) 19:14:04 ID:U+oI+D04
GIGABYTEが予告なく変更したから別に悪くないと思うが
73Socket774:2008/06/19(木) 20:59:40 ID:PqNQXaFm
明らかに業者と思われる書き込みがあるな
74Socket774:2008/06/19(木) 21:33:25 ID:Dx4xSlUb
そうだな、リンク憎しの業者ががんばってるよな
75Socket774:2008/06/19(木) 21:41:37 ID:e9U2rQyJ
つか元スレの報告者はとっとと水冷化してるし気にもしてないだろうw
76Socket774:2008/06/19(木) 21:44:52 ID:mNH31Gz+
>>72
まぁリンクスは迅速に対応しただけかもな。
HP上で誤りがあった旨、普通は告知するけど。
77Socket774:2008/06/19(木) 23:16:35 ID:jkmEtJAc
今までヒートシンクの材質違いだけでクレームスレなんて立たなかったのに最近のジサカーもレベル下がったな
78Socket774:2008/06/20(金) 00:52:28 ID:F1mI3B4Z
今まで材質違いなんてあったっけ。
最近だと8800GTでヒートシンクの色が違くてファンも固定の地雷があったな。
79Socket774:2008/06/20(金) 02:38:02 ID:yQtEEnei
っていうか戯画のグラボって相性問題が激しいってホント?
戯画のマザボとすら相性起こす場合があるって聞いたけど。
80Socket774:2008/06/20(金) 05:21:14 ID:DUd62laT
悪いX48いっぱいあって一部書き方がミスってるから一応再度確認したが、
X48-DQ6の裏のでかいクレージークールそのものが丸ごとアルミ製
表の部分は一部除いてヒートパイプ含めて銅製のものになっている。(DQxによる)
2008/03/27に書かれているHPの全銅製と書いてあるクレージークールの部分は
丸ごと製品として全銅製ではなく材質が全アルミなので詐欺なんだよ
DQ6以外のものでも全銅製歌っていて丸ごとアルミにメッキされているものは詐欺なわけ
銅だと歌っていてアルミなのにお前は銅と言い張ってるのは詐欺と言わないのか?
クレージークール削ってまで確認してんだ

一部抜粋
冷却を強化−クワッドクーリング設計
Quad Cooling(クワッドクーリング)機能は、マザーボード裏に搭載されている大きな全銅製の
クレイジークールとサイレントパイプから成る革命的なクーリング設計です。MOSFET、ノースブ
リッジ、サウスブリッジをヒートシンク覆い、CPU、電源周り、チップセットの熱暴走を防ぎ快適
なPC環境を実現いたします。

マザーボード裏に搭載されている大きな全銅製のクレイジークール
↑HPの画像見てもわかるがこれ丸ごとアルミなのに詐欺と言わないのか?
81Socket774:2008/06/20(金) 05:24:02 ID:DUd62laT
DQ6以外のものでも全銅製歌っていて丸ごとアルミにメッキされているものは詐欺なわけ

さらに一応誤解されないように書くが、アルミの塊に銅製に見える「メッキ」されてるから詐欺なのだ
82Socket774:2008/06/20(金) 07:29:32 ID:rBZ1JL3F
一応、リンクスに確認してみたお。今回の騒動は販売会社のミスと素直に認めた。
さらに、”もし銅じゃない”っていう理由で返品したいなら、返品を受け付けるとのことです。

ただし、レシートや領収書が必要。販売店経由での販売なので、その店舗にて返金をする
ので、店舗名を知らせてくれれば問題ないとの丁寧な対応をして頂きました。

返品確認で可能となったけど、動作的には鉄板ママンなんで、どうしようかなぁって思ってる。
この板は次世代チップまでの繋ぎなんで、このままで行った方が良さげだと思ってる。

次は戯画は買わないけど、とりあえず納得。やっぱりASUSかなぁ。ちょっと高いけど。
83Socket774:2008/06/20(金) 08:25:20 ID:BSmVcDsm
asusの全銅ってどれ?
84Socket774:2008/06/20(金) 17:10:20 ID:oC5n2HTa
>>82
そういいながら、実は
しばらく使って気に入らなくなったときに返品、
しばらくたってより良い物が出てそれを買う時に返品
しようかなと思ってるんだろ

お前の文からは返品する気はないけど見たいな感じを受けるんだが、
ミスならばどのようにして欲しいと思っていたんだ?
で今は、返品が出来るとなり、自分の都合がめちゃくちゃ良くなるように
それを利用したいと思っているんじゃないのか?
85Socket774:2008/06/20(金) 19:15:16 ID:6u1hQZX1
エセ純銅シンク君まだぁ
86Socket774:2008/06/20(金) 21:11:26 ID:flHQn17z
日本人と思ってた憧れの金子鈴さんが在日と判った時の衝撃は忘れられない。
87Socket774:2008/06/21(土) 02:06:02 ID:zvMo35NI
>>84
必 死 だ な 。
88Socket774:2008/06/23(月) 20:31:32 ID:cButdl0P
>>82
X48で紫SATAもBIOSで対応しないし、PWMも全力仕様だし、今回のもあるから交換してもらいたいなぁ
でも、マザー交換となるとOS入れ直しとかで果てしなく面倒臭いな…
89Socket774:2008/06/28(土) 16:41:50 ID:71NsOlKv
90Socket774:2008/06/28(土) 17:03:59 ID:YW+jbYXB
ギガはコンデンサの件に続いて2度目だな
潰れちまえよシナ畜企業
91Socket774:2008/06/28(土) 22:22:57 ID:BWkNT5sD
リンクスのHP見て購入を決意し、マスタードシードだったという俺はどうすれば・・・
通販で代理店なんて選べねーしなー。あーくやし
92Socket774:2008/06/29(日) 07:18:03 ID:wJkPbS6S
>>90
コンデンサ、固体じゃないの?
93Socket774:2008/06/29(日) 07:19:11 ID:wJkPbS6S
>>91
リンクスの営業は馬鹿丸出しの脳タリンのチョン助だが、会社は割りとまともだな・・・・w
94Socket774:2008/07/01(火) 19:16:58 ID:S+r89c8U
なーにかえって免疫が付く
95Socket774:2008/07/01(火) 19:33:43 ID:AMJXoWT+
リンクスとマスタードシードのメリットデメリットは?
96Socket774:2008/07/01(火) 19:37:05 ID:AH7tZh+k
削らなくても重さ計れば・・・
97Socket774:2008/07/02(水) 13:37:42 ID:KbyJIKA5
>>95
リンクスはリスっぽい。多分、ミンクスに名前が似てるからだろう。
メリットは可愛い。デメリットは、か弱そう。

マスターシードはフランクフルトに良く似合う。多分、名前がマスタードに似てるからだろう。
メリットは弱酸性。デメリットは(    )である。


問1
上の文章の(   )に入る単語を答えなさい。
98Socket774:2008/07/02(水) 22:27:31 ID:Hul1i7yN
(交換を渋りまくる)

同様の件がマスタードシードにあったとしても
絶対「仕様の変更」で逃げてたと思うよ。
リンクスにはAntecでも世話になってるが交換対応は非常にいい。
ただここが絡むと大抵高くなる
99Socket774:2008/07/06(日) 23:08:55 ID:+tPRX97K

まあこいう事態に陥る事もあるので、保険料を含めた
価格設定に成ってると思う。
こういう価格設定は代理店及びメーカーに関わらずする
もんだ。
この業種に限らずどこでもしてるし、逆にしてない方が
リスク管理なさすぎ!
商売は信用が第一。   ミスがあっても後の対応次第で
逆に信用が増す事も良くある。

状況は違うが、ジャパネット たかたがいい例。
100Socket774:2008/07/12(土) 15:32:04 ID:65e3kdir
100getしとくお
101Socket774:2008/07/20(日) 14:34:12 ID:GRLBzMc+
この手の問題は、トラブル元の企業に言っても無駄なことが多いですよ。
特に、パーツ代理店はどっかの企業の一部署の場合が多い。

あきらかな景品表示法違反になる違法行為。

公正取引委員会のページの【申告関係】の所
景品表示法違反被疑事実についての申告 (ご利用の手引き)
から投稿。
http://www.jftc.go.jp/denshimadoguchi.html
102Socket774:2008/07/29(火) 16:41:34 ID:3bTnTHxS
Here is an overhead shot of the opened power supply.
Note that the heatsinks are copper
(EDIT: Heat sinks seem to actually be copper colored aluminum. Those tricksters!)
Also notice the four "holes" in the heatsinks.
These are actually the blue LED's embedded into the heatsinks. The fan itself does not have any LED's in it.

Gigabyte really advertises the fact that their power supply uses all Japanese capacitors.
The caps are all Matsushita, primary and secondary.



ここに、開かれた電源の頭上のショットがあります。
ヒートシンクが銅であることに注意してください。
(以下を編集してください。 ヒートシンクは実際にアルミニウムに着色された銅であるように思えます。 それらの詐欺師!)
また、ヒートシンクの4「穴」に注意してください。 ヒートシンクに埋め込まれていて、これらは実際に青色発光ダイオードのものです。
ファン自身はそれにLEDの少しのものも持っていません。

ギガバイトは本当に、それらの電源がすべての日本のコンデンサーを使用するという事実の広告を出します。
キャップはすべて第一の、そして、二次のMatsushitaです。

英語翻訳 - エキサイト 翻訳
ttp://www.excite.co.jp/world/english/
103102