IDE/SATA RAIDカードあれこれ 32枚目
P5Q-E
HDP725050GLA360*2 RAID0
この構成でRead Write 500近く出るカードってある?
30kぐらいで。
脳に障害のある方ですか?
500バイトならRAIDしなくても余裕ですお( ^ω^)
現在RAID1のミラーリングユニット(ACS-7500)を使ってます。
RAIDカードと内蔵用HDDリムーバブルケース2つを使ってRAID1を構成しようと
考えてますが、SATAのRAIDカードでOSに依存しないで使える(ドライバ不要)
カードはありますか?
ミラーリングユニットと同様の使い勝手を求めてます。
AdaptecのASR-52445でWD10EACS-0D6B0が使えないって事で
代わりにARC-1680ix-24にしようと思ってるんだけど
ARC-1680ix-16or24でWD10EACS-0D6B0の動作実績持ってる人いますか?
マザーボードのオプションROM領域って今でも容量は昔と変わらないの?
PCIスロットはPCIeスロットになってからINT線/IRQの呪縛が無くなったって
聞いたけど、RAIDBIOSとか読み込む領域は拡張されてないの?
数種類のRAIDカードを挿したいのに。
PCI-E x8のカード使ってる人って、x16が2つ以上あるマザーボード買って刺してるの?
REX-PCI15PMってどーですか?
>>959 そうでもない、最近はオンボVGAが良くなってるからね
>>959 用途に拠るだろ
鯖に使うならPCIグラボでも差しとけ
グラフィックもx16使いたいならx16が2つ以上あるマザーボード買え
MiniSAS Internal なカードで外に出してる方はどうやってますか?
空きスロットからにゅるるっとケーブル外に出してますか?
それとも美しく変換ブラケットと内部ケーブルで外に出してますか?
966 :
838:2008/09/15(月) 09:09:47 ID:O0lgI6+r
>>956 ARC-1680ix-16にWD10EACS-0D6B0を20台繋げて使っている。
使い初めて結構経っているので問題無いと思う。
環境とかあるからあくまで参考程度だが、
vista64bit環境にて、RAID60やRAID6を組んでいたときに
arcs32_V6.20.00.15Build80108.zipのドライバを使って
大量のデータをコピーするとRAIDカードがフリーズばかりしていた。
arcs32_V6.20.00.14Build70322.zipのドライバを使ったら
嘘のように回復した。
1680ix買ったんだけどさ
biosでの読み込み時間長すぎて嫌気がさした
俺のところだと45秒かかります、ハイw
いちいち再起動するような運用を想定してねえんじゃね?
そうだと思う。
Arecaのカードでも1680ixは飛びっきり起動が遅い(HDD認識→起動まで)
ARC1231MLやARC1210だともっとずっと起動は速い。
ヤフオクで売り飛ばすか・・・
それにしても起動時間を重視する俺にとって
Raidカードは導入しない方がいいってことかね
サーバー用途のを選ぶのが問題なんだろ
起動早い奴使えよ
起動早い奴って言っても結局どれもこれも
BIOSで認識しなきゃならんから
その分、起動まで何秒か待たされるんだよなぁ
24時間起動は嫌だし
>>972 いまやれることと言えばスタッガードスピンアップを止める程度だろ。
デフォルトだと0.7秒になってるから0.7x20→14秒短縮される。
それでも30秒は掛かる。
> それにしても起動時間を重視する俺にとって
> Raidカードは導入しない方がいいってことかね
台数が20台だろ?、導入なしでは運用が無理だろ?
>>975 > 起動早い奴って言っても結局どれもこれも
というか20台もぶら下げて速い奴なんてあるのかね?
あ・・・あの・・・・
ボクHDDが4台しかないのですが・・・・・
オンボでよくね?
4台でARC-1680ix-16を買うなよw
俺は>966の人かと思ったぞ。
ちなみに俺も20台ぶら下げている。
ICH9Rのオンボだと認識に1秒だな。
それにしておけ、ちなみにRAID0推薦。
>>977 だったら4ポートのか、せめて8ポートあたりのカードにしとけよw
高価なボード入れてなおかつ2Gメモリ入れたら
俺Haeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
できると思ったんだ
>>982 そんなこと言っても4台だろ?
15K.6もしくはSSDでも使ってるのか?
一番簡単に安くHaaaaaaaaa出来る方法はこれ
高速SSD単機
どうやら金の使い方が間違っていたようだ
インテルSSDいってくる
ARC-1680ix-16を買うならストレージ関係に最低でも50万円程度はかける気構えが必要だろ?
収納の問題、高速環境下でのバックアップの問題、アレイ間での高速転送の問題
上げたしたら切が無いなぁ・・・・・
RAIDカード本来の役目を考えればわかると思うんだがw
SSDをRAIDにしたら更にHaeeeeeeeeになるな
もうちょい容量が上がったらSSD RAIDに完全移行しても面白そうだ
いまさらながらFasttrak100TX2をサブPCで使い始めたのだけど、
転送速度の頭打ちについて質問です。
WD250BB(250GB。単機で57MB/sec出る)を2基つないでRAID0にしたら、
HDTuneのグラフが80%領域まで80MB/sec近辺で頭打ち、それ以降はHDDの特性通り下降。
3基つないだら、全領域が頭打ちになった。(これはHDDの速度がすべて間にあった証拠か)
チプセトはi875PEのP4。32bit33MHzの標準PCI。
理論値133MB/secだから、110くらいまでは到達できると想像してたのだけど、
このレベルの廃品PCで、安物RAIDカードの頭打ちって、どんなもんでしょうか。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1221479137991.png
ん〜・・・・
それASR-2405が糞なだけじゃね?
少なくとも4K ランダムが落ちるのはおかしい
但し、SEQ READがストライピングサイズに大きく影響しているのは多分ブロックサイズの問題かと・・・
Intel MLC SSDが転送速度を十分に確保する為には128KB、少なくとも64KBは必要って感じだ。
MOBI 3000だと8KBあればOK、4KB以下だと性能が落ちて行く。
>>990 Intelは100MB/sが最大じゃなかったけ?
そしてその80%程度まで出てるならそこで限界な気がする。
>>992 intelのPCIバスは100MB/sが最大なんて初めて聞いた・・・ってのは置いといて、
>>990 古いコントローラだからそっちで頭打ちなんじゃない?
Fasttrak100TX2はソフトRAIDだし。
そんな化石気にすることも無いだろ。
>>992 理論値で133MB/sでるよPCIバスは。
IDEコントローラーは100MB/sが最高だったけどね。
BX440とかi815とかの時代の話じゃないの?
>>990 Fasttrak100TX2 の内蔵チップの限界
ああ、133MB/s出るのね、変なこと言ってすまん・・・・
俺出ないとばっかり思ってたよw
>>997 後付けしても恥ずかしいな。
しっかしFasttrak100TX2になんでIntelのIDEコントローラーが関係するんだ?
1000 :
Socket774:2008/09/15(月) 23:47:26 ID:wq+gKTv2
いやん
1001 :
1001: