1万円以内の良質電源を探しまくるスレッド Part25
☆良質定番電源
10K前後 VX450 33A 80+ P 2ボールファン オール日ケミ105
NeoPower430 32A P 2ボールファン
EA-500 34A 80+ P
EPR385AWT 30A 80+ P 2ボールファン 松下85日ケミ105
9K前後 ELT400AWT 30A P 磁気浮上ファン
8K前後 EA430 30A 80+ P
7K前後 SS-400ET 30A 80+ P 2ボールファン
EA380 27A 80+ P
KRPW-V560W 40A 80+ P
6K前後 KRPW-V500W 36A P
KRPW-V460W 34A
5K前後 HEC-400WA 29A
4K前後 KRPW-V400W 27A
記号
A :12Vの容量(アンペア)、電源の実質的な容量
80+:80PLUS認証取得電源(高効率)
P :Active PFC(力率改善)回路搭載
2ボールファン:ダブルボールベアリングファン(一般的に長寿命)
それ以外はスリーブベアリングファン
テンプレ以上
5 :
Socket774:2008/06/11(水) 15:40:47 ID:2F4bV8z8
GUP-EG500J-DX10はなんで入ってないの?
111 Socket774 2008/05/18(日) 21:52:45 ID:qb+D6dSS
MODUの525Wだけど、1つのケーブルにHDD3台つないだら、
1代がSMARTエラー吐きやがったから、2系統に分けたよ…。
あんまりケーブル増やしたくなかったんだけどしょうがないか(´・ω・`)
120 Socket774 2008/05/21(水) 14:39:56 ID:qm3AOggT
Modu 82+ 425W 2台買って、
可聴高周波ノイズで4台目まで交換して
5代目には内部の部品とファンまで交換する修理をさせて貰ったけど、
「ぴー」と鳴らすノイズは消えずに、、結局は諦めた。
「ぴー」と鳴らすノイズは マザーボードと繋がなく、スイッチをONにしなくて、
ただ電源コードを繋ぐだけで、コードを挿す部分の下の所に耳を澄ませば
確認出来るが、聴力に個人差は激しいし、子供には直ぐ判るかな。
193 Socket774 2008/06/02(月) 16:28:02 ID:kjO8xuOV
EMD425AWを使っているんだが、何が原因か分から無いんだが頻繁に電源が落ちる。
ファンは回っているが排気口からほとんど風を感じれないんだが、
この種類はそれが普通なのだろうか。それとも初期不良かな?
224 Socket774 sage 2008/06/10(火) 22:15:46 ID:MJko/ndP
EMD525AWT買って昨夜組んで起動したまま放置、
今日帰ってきていきなり落ちてる!起動しない!ボタンを押してもうんともすんとも・・・・
と思ったら、なんか焦げ臭いにおいが電源からしたので、電源取り出してみると、
手にサラダ油がついたような・・・
でっかい2つ並んだコンデンサの破裂でした。
233 Socket774 2008/06/10(火) 23:43:29 ID:MJko/ndP
>230
ttp://zip.2chan.net/3/src/1213108732286.jpg ttp://zip.2chan.net/3/src/1213108901193.jpg 見にくいけど手前のコンデンサの頭が割れて茶色い中身が飛び出てる。
奥のコンデンサも膨れてる状態
明日交換に持っていくので分解は勘弁
240 Socket774 2008/06/11(水) 00:28:51 ID:/Ab3cjGq
EMD425だけど初期不良、なぜか頻繁に電源が落ちた
店の方に初期不良を確認してもらって交換になったが、なんとなく差額を払って525にしてもらった
8 :
訂正版:2008/06/11(水) 21:39:20 ID:Luij0x0E
☆良質定番電源
10K前後 VX450 33A 80+ P 2ボールファン オール日ケミ105
EG500J-DX10 34A P 山洋ファン 日立105日ケミ105
NeoPower430 32A P 2ボールファン
EA-500 34A 80+ P
EPR385AWT 30A 80+ P 2ボールファン 松下85日ケミ105
9K前後 ELT400AWT 30A P 磁気浮上ファン
8K前後 EA430 30A 80+ P
7K前後 SS-400ET 30A 80+ P 2ボールファン
EA380 27A 80+ P
KRPW-V560W 40A 80+ P
6K前後 KRPW-V500W 36A P
KRPW-V460W 34A
5K前後 HEC-400WA 29A
4K前後 KRPW-V400W 27A
記号
A :12Vの容量(アンペア)、電源の実質的な容量
80+:80PLUS認証取得電源(高効率)
P :Active PFC(力率改善)回路搭載
2ボールファン:ダブルボールベアリングファン(一般的に長寿命)
山洋ファン:山洋電気製ダブルボールベアリングファン(長寿命)
それ以外はスリーブベアリングファン
グラボとCPUは大したこと無い(セレE1200+7600GS)なんだけど
HDD8基付けたいのでVX450でも使えるかな
前スレを使い切ってからにしろ
>>8 KRPW-V560W自体は80PLUS認証取得電源じゃないんだろ
前スレテンプレにあった「(80PLUS取得製品と酷似)」を勝手に抜かすのはいかんだろ
九十九でAntecの550Wが\9,980で限定販売されるみたいだけど、買いなんでしょうか?
Antec電源って何種類かブランドあって、よく判らないっす。
V560Wだけど無負荷で5W喰ってるけど負荷時に効率いいのかな
Antecの最廉価モデルの位置づけだから、期待しない方がいいよ。
>>12 EA650があとちょっと出せば買えるし、安いっていうよりむしろ…。
まあ値段なりじゃね?
KRPW-V560Wはメルコの要求でコストダウン化の為にオリジナルから劣化してる部分もあるしな。
耐久性どうなんだろう?3年くらい経たないとわからないからな。3年後は製造中止になってるし。
12っす。
レスありがと。
コストパフォーマンス高いとは言えないんですね。
お陰で踏み留まることができたっす。
>>17 TSUKUMO専売のは大体半年もすれば在庫限りで半額ぐらいに
なったりするので微妙。Antecは普通3年保証つけるがこれに至っては
異例の1年保証なのでよっぽどAntecでも低レベル扱いの製品だと思われる。
タオエンタープライズと組んでToppower製電源入れてきたりするし
TSUKUMO専売で良かった製品はこれまでも余り無い。
オウルの新型気になるなぁ
早く中身見れんかね
Seasonicじゃないオウルはやめた方がいいと思う
静が如くは、BP550PLUS以上にヒートシンクがしょぼくて、スカスカで、そしてコンデンサはostか'vent'だからな。
前スレの流れ見る限り叩かれて終わり。
SYPRESSのように2年後くらいに投げ売られて5000円以下スレで盛り上がるのがオチ。
それ買うくらいならS8買うな
初自作なんで、このスレ参考にしてEA430を8000円で買ったらビリビリする・・・
不定期に症状が現れるので店に持っていっても検証で現れなかったらどうしようと、
ためらっていたけど、電話してみた。返品はできるけど、店舗、代理店ともに在庫が
無いので、店からは差額払ってENERMAXのELT400を9000円で薦められているけど、
どうしようか考え中です。
ELT400について詳しい方、アドバイスを頂けないでしょうか?
ビリビリするって、君に静電気が発生してるだけなんじゃないのか?
ELT400使ってるが、何をアドバイスして欲しいの?
質問が漠然としすぎて答えようがない。
体質もあるから一概には言えないけどこの季節で静電気を発生させるのは逆にかなり難しいかと
持って無いから詳しくは言えないけど似た症状は漏電関係で耳にする
しない電源の方が大多数だから気になるなら差額交換した方が精神衛生上も良いんじゃないかな
>>25 AC給電してるUSB機器つないでたら起こり得る
もちろん
>>27 の言うように漏電でも起こり得る
USB機器に心当たりないなら交換すべき。他のパーツが無事なうちに。
決めるのは君なんだから、好きなのに換えたら?
29 :
Socket774:2008/06/13(金) 13:44:44 ID:kaBuvuBe
・どこに触ったらビリビリするのでしょう
・マザーの取り付けが悪くないか(スペーサー)
・ケース無しのバラック・最小構成で検証
・その電源に固有か?
…と確認事項はあるが差額交換でいいんじゃね?
騙して使っててもキモイでしょ
問題があるのはマザー・電源・ケースのどれか(1つじゃないかも)
HDDのバックアップは取っておくように。
パーツは金で解決だが、基本的にデータは戻ってこないからね
ピリピリするのは普通だろ。
俺もケース触れるとピリピリする。
というか電源ユニットだけ取り出して手に持ってコンセントを繋ぐとピリピリする。
ちなみにアースを繋げばピリピリしなくなる。
でも、ピリピリした状態で別の金属に触れない限り、強い痛みは感じないから別にアースは繋がなくても大丈夫だ。
PCの電源ってそういうもんだ。
マウス触るとビリビリとかだったら嫌だなぁ
ビリビリするのは、普通に漏電。
とりあえずちんこにマウス当ててみたけど、ビリビリこなかった。
でもさ、マウスでビリビリするんならいい電気治療機になるな。
マウス握りすぎの腱鞘炎や肩こり防げる。
皆様、ありがとうございます。
・USBはつなげていない。
・ユニットのスイッチ付近が一番ビリビリ
・ケースに組む前の最小構成で一度発生。そのときは静電気と思い込み、ケースに組んでOSインスト中に
触れてみるとビリビリ。?と思って最小構成にしたら発生せず。念のために一晩中通電させて、朝触れると
ビリビリ。
ELT400ですが、海外のレビューでケーブルが変な仕様(SATAと4ピンのコネクタが交互にあって、しかもあ
まり離れていないので取りまわし困難)というのは読んだのですが、なにか他に良い点、悪い点について
情報がないかと思い、あのような質問になってしましました。大変申し訳ありません。
電源て難しいですorz
37 :
Socket774:2008/06/13(金) 15:40:21 ID:kaBuvuBe
>・ユニットのスイッチ付近が一番ビリビリ
>・ケースに組む前の最小構成で一度発生。
これは電源ユニット自体の漏電だから差額交換汁
微妙な接触の関係だろうから再現されない事もあるんだろ
ZippyのHU2、アース無しで使ってるけどピリピリするわ・・・
>>23 VENTってメーカーは無いぞ。今のところ。ってか付けたらややこしいから付けない希ガス
弁戸
そもそも静が如くの中身出てた画像なんかあったか?
2次のコンデンサ回りのエアフローがきつそうな電源て多いけど、
アレって設計でもう少しなんとかならんもんなんだろうか?
なるようならとっくになってる。
ATX規格の中でなんとかしようとしてるんだから。
君が何らかのアイディアをメーカーに提供してあげたらどうだい?
きっちりと熱設計やコストだの何だのを検証した上でな。
>>46 そんな知恵があればこんな質問してないと気づこうぜ。
この辺りの理屈解説してるページあったらヨロw
理屈も何も
設計上のノウハウはメーカーのメシの種だからな
素人が思いつきで「設計でもう少しなんとか」と言っても
手に負えるレベルじゃないと気づけよ
しかも文献じゃなくて「ページ」って、お前
情報収集はネット専門ですかそうですかさようなら
50 :
Socket774:2008/06/14(土) 12:00:41 ID:N8pEGmgy
見るからにTopowerだけど定格のわりに+12Vの出力がちょっと弱いね
所詮、コンデンサのみ国産にした安物って感じかな
>>主要コンデンサに日本製コンデンサを採用
なんだろ、この不安感w
KEP-470W(570W)発売 「全てのコンデンサに日本製コンデンサを採用」
↓
腑分けで嘘発覚 一次松下 二次JunFu
↓
「主要コンデンサに日本製コンデンサを採用」に変更
↓
KEP-470W/J(570W/J)登場 「全てのコンデンサに日本製コンデンサを採用」
>25です。
あれから皆様の声に背中を押していただき、ELT400に差額交換しました。
気がついたことをいくつか。
・ファンの音はEA430より少し大きい感じだが、とても静か。
・起動時にブチッと小さな音がする。
・レビューサイトでいわれていたSATAと4ピンが交互についていた変なケーブルは、ケーブルを
一度ユニットからマザーボードの裏側経由でケースの下から上へ向けて配線すると上手く収まった。
もう、ビリビリもしませんし、ケース内の配線はすっきりでイイ感じです。
どうもありがとうございました。
>>48 なんでそんなに沸点低いんだか知らないが、
はい、さようなら ノシ
>>49 全部ではないとしても、
これだけの物が詰め込まれているってのは良く分かりました。
単純に配線元の整理とかして、
2次コンの上を線がまたぐのを何とかできれば
それだけでも大分風通し良くなるだろうなと思ったんだけなんだけど…
これが素人考えってヤツでしょうね。
これ以上はスレチになりそーなので…
_,∠⌒ヽ、
l|::|  ̄ `l
||]| `・ω・´| <シャキーン
|l::| ,.、 |
||]| <YEC>| i
i! |l;;| `'´ j !l <GAIAが俺にもっと輝けと囁いている
i | ! );;)二 ニ( !
| |i l (;;{_ _) !
!| | i ミ三彡 i |! !
i |! ミ三彡 l| l|!| |i
l l| i! ,ミ三彡 |! i| ! !
i! に,二,二l ! j
‖‖
` ‖
>>57 KEIANは最初のツケを今払うターンか
かわいそ・・・す
最初いい物売っとけば1個ぐらいカス商品出しても
信者が「そんな事無い!!お前の気のせい!!!」とか言い出すんだろうに
ファン回転数のグラフもアレのままだね。
61 :
Socket774:2008/06/15(日) 01:25:16 ID:QOMmnkTA
>>57 その電源の下にあるグロウアップジャパンの語りがすげえ。
趣味で仕事やってんじゃねえか?
>>61 グロウの語りってどこだ?
気になるが、場所がわからんw
新88GTS、E8400の組み合わせならKRPW-V560Wで足りるよな?
「足りる」「足りない」で言うと「足りる」。
全体の消費電力が350W越えた辺りから、電源ファンの回転が上がるので
それ以下なら問題ないと思われ。
ワットとか計算して無いけど計算するべきだよな
面倒だけど頑張るわ!俺!
>>68 HDD2台ぐらいならいけると思うがな
一応計算するといいよ
計算しないなら600W〜700Wほしい
71 :
Socket774:2008/06/15(日) 19:27:22 ID:7Xb27NPM
>>70 報告ありがとうございます。
ヒートシンクがシンプルだねぇ〜
73 :
Socket774:2008/06/15(日) 19:35:01 ID:WEgrtGhu
黒帯460とやらが4kだったので衝動買いしてしまったんだけどこれってどうなの?
>>73 腑分けしてみないとわからない
腑分け画像をうぷするんだ
だってあの絵NECのPC98用のFM音源ボードのパッケージ画だもんw
サウンドオーケストラだったか?
味わいはあるが、古いパーツしか売ってないんじゃないかと勘違いしそうだw
準ファンレスはこのスレであまり語られないですね。
79 :
Socket774:2008/06/16(月) 01:52:32 ID:+7MVNX9D
黒帯開けました
デジカメが無いので写真うpできないんですが、一次二次はTEAPOの85度
その他小さいのも目視で確認できたのは全部TEAPOでした
>>79 以前の2chだったら相当叩かれる発言だよこれw
>デジカメが無いので写真うpできないんですが
写真を上げられないのでは全く信頼できない情報になる。客観性が無く証明にならない。
他意はなく、好意で書き込んでくれてるんだろうけど。腑分けをする時は写真が
メインとなる。これ鉄則みたいなもんだから…
別に良いじゃん写真なんて無くっても
しかも強要してるし
どっちが嵐なんだか分からんなw
俺が嵐だ
ゆーあーまいそぉ♪そぉ♪いーつーもーすぐそばにあるっ♪
信頼に値しない噂程度の情報だと認識しておけばいいじゃん。
個人的には画像なしのフワケ報告は信頼度0だけどw
黒帯、エンハンスOEMだからTEAPOメインは当然だと思うが、
小さいのはJamiconとかじゃねーの?
慶安の全日本コンに突撃した猛者がいたらレポ頼む・・・
トッパワだから全日本コンでも意味なくね?
オレは、画像なし情報でも、あったほうがいい。
>>89 トッパワは他社電源に比べ、不良率が低く、壊れにくい電源らしいじゃん
国産コンに変われば更にそれに磨きがかかるんじゃないの?
出力が酷いんだよなー
V560WとP5K-Eで自作した奴いる?
電源は下置きで問題無くコード類とどいた?
ケースは何よ?
Three Hundredの予定です。
Three Hundredは裏配線ないよね?
なら問題なく届くと思う。
マザボの上を通して直に繋げば可能って事ですね
スレチですが裏配線無しのケースでも頑張れば綺麗に整えれますよね?
一番邪魔だったIDEケーブルなくなってるし、
そんなに気合い入れなくても大丈夫だと思う……
シーソニックだけはガチでクソ
すぐ壊れる
SD-520ELEって結構良い品なんじゃないの?
ソフで安いし520Wだべ
>>101 まぁ値段なりのTopower電源だから…
つーかAbeeってもろに元の星野の商売方法採ってるなぁ
限定販売で売れないとセール…というかセール価格でも強気だけど。
商品説明も凄く頑張ってるけど別にそこまで文章考えて書く必要あるのか
不思議だな。自作やってる人間には無用の説明も多くてね…
100Vオンリーとか電源の回路で手を抜きましたって言ってるもんだし
なんだかなぁ。というかTopowerは塗装はいいんだよ。只のペラい鉄板なのにね。
>>101 当たり外れがでかいらしい。
俺はハズレ引いた
クロシコの500Wか560Wで迷ってるんだが
どちらともケーブルは着脱式じゃないっぽいし・・・
構成はE8400、88GTS512なんだが500Wでいいかな?
私なら560Wを買うかな値段いくらも違わないし
いつの間に、ツクモの電源、発売してたんだよ(´・ェ・`)
出遅れたわ
107 :
Socket774:2008/06/16(月) 22:32:03 ID:Qm/5Wh83
>>104 値段はそう変わらないから560W買ったほうがいいと思ふ
KT-550BTXってどうですか?
keianなら今は、日本製コンデンサのGAIAジャパンじゃね?
一応、コンデンサもクロシコエンハンスよりましだしね。
トッパワいらね
KEIANは自体あんまり信頼して無い。中身を見せずに日本製コンデンサ使用って
販促するのNGにならんもんかな。
製品紹介で見せてホントに全部日本製コンデンサなら凄いイメージアップなのに
何故しないんだろうな。
まあ「日本製コンデンサ使用」≠「全部日本製コンデンサ使用」だから
「全てのコンデンサに日本製コンデンサを採用」≠「全部日本製コンデンサ使用」
いや「全部」がどこにかかるのかで変わるだろ
出荷するすべての個体に日本製コンデンサを使用しておりますってか
セラミックのチップ紺が日本製だったりってか
>>119 (一次側のコンデンサは)すべて日本製コンデンサです。
121 :
Socket774:2008/06/17(火) 15:12:33 ID:z+4YZZKf
(外から見えているコンデンサは)日本製コンデンサ採用
85℃の日本製コンデンサ採用
1万円以内という時点でCorePower2シリーズに決まり。
すぐに壊れたらまた買え。
これが一番コストパフォーマンスが良くて静音な選択。
壊れる時に他の機器を巻き込む確率プライスレス
せめて1年毎に交換とかあたりにしとけ
失ったエロ画像データ プライスレス
サイズの電源は壊れにくいよ。
剛力も登場してから相当年月が経ってるし一番売れてるけど、
初期不良以外で壊れたってケースを知らないな。
某ショップ店員だけど。
実際の使用で高耐久性が証明されてるからね。
>>2に名を連ねてないけど実は一番いい電源なのかもしれない。
ショップ店員さんに聞きたいのですが
値下げって厳しいですか?12、3万の買い物を10万とか厳しいですか?
ボク学生なんてカツカツなんです、でも自作したいんです待てないんです!
ボク学生さんに聞きたいのですが
スペックダウンって厳しいですか?12、3万の買い物から10万とか厳しいですか?
ショップなんてカツカツなんです、でも買って欲しいんです商売なんです!
俺もそう思う。
最近は80+やActive PFC、国産キャパシタ搭載などの機能面ばかりを売り文句にしてるハッタリ電源が多いけど、
剛力は静かな老兵なのかもしれない。
AP-600GTXこれも結構良い電源だよね
数万の売って数百円の利益とかの品も時々あるしなぁ…
なんか急にscythe電源が欲しくなった。
scytheスレに逝ってくるわ。
サイズ社員のスレはここですか?
サイズの電源はスレ違い
サイズスレに帰れ
何でサイズだけ仲間外れにしたるん?
低質電源スレにいけ
どこにあるかはしらないけど
Keianには前科があるでよ
慶安の全日本コン搭載の腑分け画像マダー
v560買ったばかりだから金が無い
v560、コンデンサはさておき、コネクタがいいんだよな、最大で3つまでしか分岐してないからすっきりするし、見た目もいい。CF用に2つあるから4850もおk
慶安のやつも無駄にFDDがなくて、コネクタ分岐少なくてかつ全部日本105℃コンなら2個買う
スレ嫁
前回は新製品をすぐ腑分けされとは思わなかったからボロが出たけど、
今回は、初期ロットのみ全日本コンにしてくるかも。
なんだか餃子の話にそっくりだな、こりゃ
Miro-ATXのケースにノーマルのATX電源は使えるのでしょうか?
使えるなら新規にMiro-ATXのケースだけを買おうと考えています。
使える、どうなのですか
Miro-ATXがどんな規格かわからんが
大抵のMicro-ATXのケースにならATX電源は付く。
つか、自分が目星をつけたケースのスペック表でも眺めてみ。
Micro-ATXでした。
>>146 ツンデレサンクス。
ATX電源は一つ余っているので、Micro-ATXのケースだけのを買ってみます。
Micro-ATXならば剛力短しかないな。
あの短さならどんな省スペースケースにも収まるだろう。
そして高い静粛性と冷却性能と中身は神クラス設計で長期2年保証もついてるから
間違いなく 買い! だ。
まだサイズは契約切ってないのかよ >粘着サイズ工作員
何だかんだで看板娘いる方が売れる現実
156 :
Socket774:2008/06/19(木) 03:05:03 ID:XP89RmBN
KRPW-V560Wとかクロシコの電源はよさそうだけど、他メーカーの説明にある過電圧防止とかショート防止機能とか書かれてないんだけどここらは付いてないの?
今1台考え中
STA-500は?
実際有効に働くかどうかはともかく、過電流・過電圧・ショート防止を機構として備えてない電源なんて売ってないから
「ベーシックモデルでありながら、これまで上位機種を中心に採用されてきた以下の4種の安全装置(保護回路)を搭載しています。」
こういう宣伝文句に騙されるんだろうけど、こういうのは105℃コンデンサ採用!と同じくらいに意味がない
(105℃コンデンサを1個も採用してないATX電源なんて売ってない、どんな粗悪電源でも)
>>156 クロシコサイトの商品説明はお読みじゃない?
>各種保護回路を搭載
と書いてあるし、
>>158の言うとおり
付いてて当たり前の機能をあえて特筆大書する方が
逆に怪しいという考え方も成立するわけだが
「バカどもにはちょうどいい目くらましだ」
>>158 ぬぉ、じゃあ付いてると思っていいのか。言ってるとおり騙されてるな!
じゃあクロシコになりそうだな、ALL105℃+12Vたっぷりだ。
>>159 うむ、俺のような素人にはとても良い手段だ。わざわざありがとう。
こうして一個一個勉強していかないとゆとりにはわからんからちょっとづつ勉強していく
EG500J-DX10をお使いに方、静粛性はいかがなものですか?
>>159 なるほどな!
当たり前の事を書かずに普通に売ってるクロシコは最強だと1!!
当たり前の事すら書けないっていう事もある。
ありえねぇ・・・クロシコの電源がケーブ着脱式って言うから買ったのに・・・
詐欺だわ・・・スレの住人に騙された・・・
サイズ工作員必死だな
>>167 クロシコ社員乙
騙してまで買わせるとか必至だな
>>168 サイズ社員乙
騙してまで買わせるとか必至だな
玄人志向の社員で溢れてるスレでした!
>>166 これ?不要なら取り外しはできるんじゃね?w
965 名前: イケメン ◆4QL9.uwrL2 [sage] 投稿日: 2008/06/11(水) 12:05:18 ID:n3rflhu5
KRPW-V560Wって不要なコードは取り外し出来るよね?
966 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/06/11(水) 12:14:06 ID:bGZPmEAT
できるよ
嘘を嘘と(ry
>>172 これは嫌がらせだろwかわいそうじゃねーかw
どこにプラグイン式なんて書いてあるんだよ
v560は脱着できないが、各ケーブルが2分岐までとなっているすっきりケーブルだよ
FDDコネクタも1個だけという実に実用向け。
コンデンサは(ry
テンプレに入れておいてあげて
>>174 あんな糞コテでまともなレス付くと思ってる方がどうかしてるだろw
どんなコテだろうと1人の人間なんだよ
そのコテは
>>966を信じて購入したコテの気持ちも考えてほしい
もし
>>966が
>>174ならサイテー野朗です。
ごめんな
だからちゃんねらは信用するなとあれほど(ry
蝉プラグインとか好きです。
ATX電源のさ、20/24ピンを1本づつコネクタから外したいんだが、
いい方法知らない?
ペリフェラル4ピンはオスメスとも4mmのアルミパイプ使って
簡単に外れるんだが、ATX20/24pinケーブルと田の字コネクタだけは
隙間が狭すぎるんでパイプが使えない。
>KRPW-V560Wって不要なら取り外し出来るよね?
>できるよ
なら正解
吹いたw
記憶の片隅にあのやり取りあったわw誰もがギャグだと思ったよなw
駄メルコ社員はコイル鳴き欠陥電源ではちゃんとした電源メーカーのサイズの電源にかなわないもんから
お得意のネガキャン工作に必死だな
おまけにサイズ契約とか妄想癖まで
うほ、Molexキタ ありがとう
>>184 3500円かぁ…やっぱw
05.mmのアルミで作ってみたが、強度は足りないし
2本抜いたところで断念した。
焼き入れした鋸刃かぁ、すごい参考になったよ。
KRPWはプラグイン式じゃないからイラネ
電源によくあるトラブルはコネクタ抜き外しによる接触不良と断線だよ。
そんな時プラグイン式電源ならばケーブルだけ交換すれば使える。
プラグインじゃないのは電源ごと産廃。
KRPWに限らずプラグインじゃない電源は電源だと思っていない。
じゃあプラグインじゃない電源はなんなんだよ
コンデンサ爆弾?
>コネクタ抜き外しによる接触不良と断線
が真なら、プラグインタイプってその確率が倍にならないの?
>>189 うんこ
今時プラグイン式じゃない電源使ってる奴 だっさー
電源が壊れたことがあっても、接触不良や断線には遭遇してない
あの太さのコードってそうそう断線しなくね?
コネクタ部が外れたとかなら工作不良でありそうだが
それなら自分で直せるし
まさかコンセントとかプラグ部分じゃなくて
ケーブル持って抜いちゃうDQNじゃないよな
194 :
184:2008/06/20(金) 00:22:40 ID:O+CZ47gm
195 :
Socket774:2008/06/20(金) 01:15:28 ID:a4qYNEUf
>>193 スコスコのマンコのようなお前のコネクタw
電流がバチバチ火花散らしてて危ないw
>>90 だよね。おいらも最初プラグインでさがしてたが、
非プラグインの方が接触不良すくなそうという判断でクロシコ買った。
>>191 なんでそんなに沸点低いんだか知らないが、
はい、さようなら ノシ
もうプラグインぐらいしか売りがないんだから、
わかってやれよw
>>198 沸点低いのはお前の方だ、タコ
相手にすんな、こんな露骨なの。
>>190 そんな時にケーブルを変えれるのがプラグイン式の特徴
プラグインじゃないのだと電源ごと変えないといけないので高くつく
>>192 その電源が壊れたことがあるってのはコネクタの接触が悪くなってんだよ
ピンがグラグラになってたりピンのかしめが緩んでるはずだ
パーツをあまり変えないって人は非プラグイン式がいいけど
変えまくるって人はプラグイン式だね
コネクタとケーブルがすぐ逝く
300W程度で良質で静音の電源を探してるんだけど、このスレでのオススメってなんですか?
HDDは2台程度、CD-RW/DVDドライブくらいしかオプションつけてないです
CPUはCDC-E1200っす
ケース付属電源がぶっ飛んで、幸い道連れはなかったんですけど
オフィスで使ってるんで音とかを気にした低価格電源に買い換えようかなと思った次第です
また、既存の電源についてるファンとっぱらって、ケースの外側に12cmのファンをつけたいと思ってるマシンがあるのですが
そういう場合に有効な工具や部品ってありますか?
>>202 筐体の作りやファンの大きさ、コイルを見ると
多分CWTのOEMで間違いないんじゃないかな
GIGAのODINやThermaltakeのQ静と同じ系統っぽいね
>>202 筐体の形状、コネクタの配置はCWTそのものだし
コイルにカバーを掛けるのもCWTの特徴だね。
日立105℃+日ケミ105℃ということでQ静よりいいかも知れないな。
1万超えは厳しいなぁ
慶安のが全部日本製105℃コンだったら慶安決定なんだけども。
ZAWARDもCapXonを日本製にしてたし、実は日本にCapXonの工場あるんじゃね?
日本(の工場)製(台湾メーカーの)コンデンサってのは産地偽装みたいでちょっと酷くないかw
まぁCapXonは台湾系ではまともな方だし、そんなに悪いことは無いのにね。
逆にクロシコみたいに堂々とすればいいと個人的には思うが。
>>193 そう思うのがまさに素人的発想。
ちょっと力をいれて引っ張っただけで断線する。
経年劣化で断線する。
製造の時に断線したケーブルと取り付けたものもある。
最近流行のイージープラグも危ない。溶接で止めてるのでなく圧接してるだけだからすぐ外れる。
外れなくても接触不良でショートするから非常に危険だ。
粗悪電源スレの住人ならば電源が調子が悪くなるとまずコネクタとケーブルを疑う。
素人は非プラグイン電源でも買っときなって。
>>202 CWTにしては割高と思ったら
日立105℃+日ケミ105℃で3年保証か
これはいいかもしれん
GIGAのODINも似た仕様じゃなかったかな
KEP-570W/Jを購入された方レポお願いします。
それとも俺が人柱に・・・
>>216 400W電源だと思って買えばそこまで損じゃないんじゃね?
耐久0に見えた
>>218 紛らわしいんだが、skytecが同じ型番の電源を過去に出していたので
それとは別物の模様。実売価格は
>>202の記事に載ってるから。
なるほど…CoRE PoWER 2(Core2-600)は良い電源だということが良くわかった。
こいつは 買い! だぜ。
>>194 度々スマン
Molexの抽出具は、どうも近所のプロ工具屋でも置いてないようだ。
鋸刃と0.5mm厚ステン板でなんとか工作してみるわ。
無理だったら通販だなぁ…。
本日大須のグッドウィルで、AntecのNeo HE550が6990円(13800の半額)になってたのを確認
適正価格だなw
ツクモの
BP550PLUS
は店頭なら買えるのかな?
>>213 コネクタ買ってつなぎ直したら良いんじゃないの?玄人サン
電源内のファンが温度可変だったら、どのW数辺りで
20dBA超えるかが肝な気がする。
EA380って確かに良い電源だけど、マージンが無さ過ぎて、
高負荷時はファンが全開で回ってるよ。グラボもミドル以下、
HDDも2個くらいでOCしない低消費電力環境向きだなぁ。
+12Vは1年使ってもテスター読みで12.04V出てるし、
かなり優秀な方だと思うが…。
40〜60%で効率が最高あたりになる電源が多いから60%超えるまでファンの回転が上がらないのがいい
この価格帯で最も人気があるプラグイン電源は何でしょうか?
一応スレッドの最初の方からここまで読んできましたがプラグインの電源については
あまり書かれていないようでしたので書き込みさせていただきました。
効率と発熱に相関関係があるのか判らないゎ、すまん。
>>232 ただ、電源固有の「温度/使用W数とFAN回転数」または「ノイズレベルの指標」は
電源を選ぶ時には必要かもしれない。
発熱してんのにFAN回転数が上がらない電源とかは、言語道断だけどw
ゴウリキプラグインに決まってるだろwwwwwwww
くせぇwwwwwwwwwww
>>233 この価格帯でプラグインということは
どこかでコストを削ってるわけだぞ
したがって、スレタイに該当するブツは
今のところ、ない
まあ、粗悪電源スレにでも行ってなさい、と
ついでに上のほうでプラグイン電源はケーブルが駄目になっても
替えがきくって事でやたらと薦めてる人がいたけど、
ケーブル単品って補修部品以外で存在するの?
メーカー取り寄せじゃ時間もかかるしやたらと高くなりそう。
俺頻繁にコネクタの抜き差しを行うから非プラグイン式はパスだわ
どんなに本体が良くてもケーブルとコネクタを壊しちゃうからw
>>238 中の人なら簡単に調達できるんじゃね?w
お前らまた30k組み立てスレでいらぬちょっかいをしてるようだな
>>238 あれは聞きかじった言葉を並べただけの超素人さんだから。
あんなの信じるの居ないだろうなと思って何も言わなかったが
言った方が良かったかな。
素人だ玄人だって下らない喧嘩は見苦しいな。
素人なら黙って見てりゃいいし、玄人ならこんなとこで知識ひけらかして悦に入るなよ。
あと、自称玄人が素人と決め付けてる人間に煽られて
皮肉や嫌味を言う、これ、玄人のやることかね?
ケーブルなんてプラグインじゃなくてもハンダでいくらでも交換できるっての
てことで
いいぞ!もっとやれ
246 :
Socket774:2008/06/22(日) 17:27:17 ID:yzTNbqRu
この価格帯でプラグインのオススメはとりあえずないな
VX450は?
ペリフェラルが変則的な並びしてる江成のリバティくらいじゃないの?
EPR385AWTは報告があんまり無いので判らんが、リバティよかマシだと思う。
何回も抜き差ししてるとコネクタとリード線のカシメ部分がスコスコになるからな。
くっついてるようでもよくくっついてないと電流や電圧が安定しない。
俺が電源を壊したケースは殆どこれだ。
>>245 ハンダコテは持ってるけど素人でもできますか?
ハンダ付けしてて電源の他の部分を傷めたくないので、
上手いやり方があれば教えてください。
>>250 よく抜き差しするコネクタは延長ケーブル、分岐ケーブルでも挿して使えばOK。
こういうところ(↓)で買えば電源分岐100円程度〜ATX延長でも500円程度。
ttp://www.compuace.jp/index2.html この方法なら、電源側のコネクタを傷める頻度が激減する。
何度も抜き差しすれば延長ケーブルのコネクタは傷めるけど、
その部分が壊れたら数百円で交換すりゃいいわけだし。
俺は、圧の掛かる場所や抜き差し頻度が他より多い場所には、
この方法で接続してる。
非プラグインは
「使わないケーブルが邪魔でかさばる」
というのがデメリットではあるけど、
コネクタやケーブルの保護なんぞ、一工夫でいくらでも対策出来る罠。
プラグインを嫌うヤツは接点が増えて電圧低下するとかノイズが増えるとか言ってるじゃん
延長ケーブル、分岐ケーブルなんか使ったらますます悪化するよね
>>252 ちなみに俺はプラグインを嫌ってないよ。
同性能の電源、プラグインと非プラグインが同価の場合、迷わずプラグインを選ぶ。
かさばらないからね。
コネクタやケーブルを痛めるだの何だの言ってる人がいるから、上の提案をしたまで。
ぶっちゃけ、秋葉原のパーツ屋いけば、
いくらでもコネクタやケーブルの修理パーツは手にはいるし、
保証期間が過ぎた程度しか使ってない電源のコネクタが壊れたなら自分で修理するよ。
ケーブルが断線したらそこは使わず、
余ってるコネクタに分岐ケーブル付けるのが手軽だけど。
>>251 俺が持ってるのはHAKKOの30wぬるい奴。柄が緑色の奴です。
こないだヘッドホンの線が内部でハンダ外れおこしてたのでくっつけようとしましたが、
なかなかくっつきませんでした。ハンダ付けって先にコテ先にハンダを塗っておかないと駄目なのねw
そのくらい素人。
なるほど電源内部の基盤に付いてるのを外さなくて、ケーブルを途中でぶった切って、
新たなケーブルを繋げばいい訳ね。それなら俺にもできそう。
ケーブルコネクタはいらなくなった電源の奴がいくらでもあるからただだし。
ただケーブルが基盤にくっついてる所が接触不良ならお手上げね。
ありがトン
CMPSU-450VX
これ、紫蘇のOEMらしいけど、コールドスタートとか
大丈夫なんだろうか。。。
紫蘇の癖はきちんと受け継いでますよ
スレのテンプレにあるELT400はプラグインだぞw
プラグインの短所は、買ってきて組む前の初期不良のチェックをする際に、
・本体側のコネクタが全数通電するか
・付属のケーブルは全数通電するか
両方ともチェックしなければならないので面倒くさい。
EA-500でE8400とmem4GB、9600GTで組んだけれど、負荷かかっても安定していて満足してる。
ファンの音はまともに作動しているかを疑うくらいに静かだよ。ケースの静音80mmファンがうるさく感じる。
店によっては10K以下で買えるけど、430でもよかったかも。
>>256 やはりそうか。。。
もう、どれ選んで良いかわからなくなったよ orz
EG500Jかな。15k電源くらいの価値はある。
500WならEG500Jで400WならEPR385の2択かな。
他のも悪くは無いがその2点に比べたら見劣りするなあ。
慶安gigaモデル店頭でパッケージ見てきたがコネクタ部や内臓の写真ないから文字信用するかどうかの賭博で悩んだ挙句、買えなかった・・
この価格帯だとやっぱエナーマックスかな。
シーソニックになると15k以上のでないと辛い。
KEIAN+トッパワがある意味最強タッグ。
江成とコルセアだったらコルセアの方が質いいだろ
江成使いは日本人
コルセア使いは<丶`∀´>
紫蘇使いは( `ハ´)
ツクモのあれ、復活してる
江成使いは台湾人
コルセア使いは<丶`∀´>
紫蘇使いは( `ハ´)
最近台湾が日本を舐めてるみたいだから買い控えしようぜっていったところで
ニプロンとか1万じゃ買えない
なあ、その顔文字ってまあこのスレ限定としても通用してるのか?
人に伝わってるのか?
台湾は結構梱包を真面目にやってるよ
あの怪しいフリーオですらきっちりと固定させたダンボールの箱に入ってた
1000円程度のパーツを3万で売れるんだ。
梱包くらいはやってるだろw
マザボの消費電力ってどうやって調べるの・・・?
複数のパーツの組み合わせから
ANTEC EarthWatts EA-650って、このスレ的にはどうなん?
まぁまぁの電源だけど、1万円超えてるよな…
BP550PLUS
だれか買った人いないの?
レポきぼんぬ
BP550PLUS 俺も気になるなぁ・・・
1万円以内でプラグイン
そしてなんか良質な気がする・・・
直接関係ないけどAntecのNeo HEは結構好評だったみたいだし
前スレでとっくに結論出てたが
GJ
予算1万で良質な電源が欲しい。
EA-500が一番よさげな感じがするけど他にオススメ品ってあるかな?
HDD×3 光学ドライブ×2 VGA補助電源必須
>>284 500WクラスがほしいならKRPW-V560Wかな
450WでいいならVX450
>>285 おぉ、クロシコ悪くないね・・・
スペックだけならEA-500より↑なイメージ。
参考にしてみます。
前々スレより抜粋
>剛力短:10cm / 780〜1550rpm±10% / 8.4〜23.0dBA(500W)/
>KAZE-JYU より参考値:1500rpm/22.0dBA/風量42.69CFM
>剛力:12cm / 600rpm〜1320rpm / 12.6dBA〜31.4dBA(500W)/
>KAZE-JYUNIより参考値:1.200rpm/24.00dBA/風量68.54CFM
> 冷却:(42.69CFM÷68.54CFM)≒0.622
剛力比で0.622倍の冷却力で短寿命だから剛力「短」って名前なんだろうな
>>288 全然違う。剛力より前後長が短くなったので剛力短。
耐久性は2年補償と2倍になっている。
>>289 社員おつかれ、皮肉ってるんだよ
2年保証だろうが3年保証だろうが
品質疎かにしてると短寿命になるのはabeeでよくわかってるだろ?
2年に補償期間延長したって事は補償を回避するうまい言い訳を思いついたって事だろ。
またか…しつけーなアンチ鎌厨。
そんなに叩きたきゃ、
根拠のない事グダグダ言ってないで、
短の腑分け画像でもさらせよ。
ぶっちゃけ地雷電源とか無いしなw
たとえば他の部品を壊さなくて済む電源はどんなの
玄人560w買ったよ!
思ったより静かでうれしか。
>>292 単純にダメだと思ってる電源をわざわざ腑分けの為に買う馬鹿はいないと思う
297 :
Socket774:2008/06/26(木) 00:44:24 ID:fKtDWr2a
>>292が買って腑分けすりゃ誰の迷惑にもならないし、スレ住人も満足
クロシコのMOLEX×5って何のコード?
HDD 4pinとFDD 4pinってのはIDE接続しないなら不要なケーブルなんだよな?
クロシコ・エンハンス電源だけど
「OEMメーカの要望により会社名を削除」
てのは気になるな
メーカーにとってあまり自信の無い作りなのだろうか?
>>300 サポートに関してクロシコじゃなくエンハンスに問い合わせが来て
「二束三文で流したB級品のサポートまでやってられねぇよ!」
と苦情が来たから
HDD5〜6台接続し、なおかつきつめのグラボ積んでるPCで1万円以内の電源使用してる人いる?
>>300 普通OEMで供給ってのはいろんな会社にまたがってるから
特定一社のみにそれをウリにされると当然困る。
>>303 それ以前にOEM生産ってここ削ってあれ削ってとかいうのを聞く反面
製造元の会社名出したら駄目だろ
不本意ながら納入してる場合もあるわけで。
ちょっとみんなに聞きたいんだが
クロシコの560w買ったんだが
これって電源プラグの付いてる面にファンが付いてなくて
ケースにつけたとき下向きに大きなファンが付いてるけど
いまどきの電源はみんなこうなってるの?
別のマシーンの江成くんのはちゃんと排気用ファンが
ケースの背面に来るようになってるんだが
>>305 小さいファンなら背面につくけど、静穏とかで12cmファンとかだとサイズ的に底面にしかつかない
最近は12cm,14cmファンとかが売りの一つだから底面にファンがついてるのが多い
こういった事を知らずに買う人も居るんだなぁ
クロシコの話題が出たばっかで便乗みたいになるんですけど
KRPW-V560WはアンテックのP180に問題なく乗りますか?
同様の組み合わせで使っておられる方やご存知の方、情報下さい。
御願いします。
ATXケースにATX電源
他に何か情報欲しい?
312 :
305:2008/06/26(木) 11:47:46 ID:U+8RXQyX
>>307 なるほどね
じゃケース用のファンはちゃんとしたものをつけとかないと
やばいってことですね
ありがとう
1万以上の電源はエナーマックスしか考えられんな。それ以外のメーカーはカス。
カスの発想ですねw
317 :
Socket774:2008/06/26(木) 14:42:30 ID:+vdwbBAc
12kで買った KEIAN KN-1000Aの
付属電源300W 5年半使ってるけど
まだピンピンしてる。
10k近くするような電源て買う価値あるの?
ケース買えちゃうじゃん。
軽自動車の中古で価値を見出す人も居る
高級ドイツ車やイタリア車でないと価値を見出せない人も居る
同じ「人を乗せて走る」ことに変わりない
お前と同じ価値観の人も居るだろうし、そうでない人も居る
自分の価値観を他人に押し付けない
自作やってて電源に気を遣わないってのは「どうなの?」と
思えるが、これは私の価値観
>>318 電源のオタの虚栄心を満たすだけだよな
その実態はプラシーボwww
>>317 どれぐらいの頻度でPCを稼働してきたのか知らないが
その5年半の間にその糞電源のおかげで無駄に支払ってきた
電気代だけで、おそらくそれなりに良い電源買えるよ。w
とか乾電池から大人になったコンデンサちゃんが言ってますw
電源関連のスレを見ていると、時々「高負荷時の電圧降下が醜い」
と言うレスをたまに見かけるけますが、これを回避するために電源容量に
余裕を持たせるのは意味があるのでしょうか?
例えば、ピーク消費電力300wのシステムに500w以上の電源を載せる
というのは効果があるのでしょうか?
経年劣化という意味ではあってるとおもうよ
326 :
324:2008/06/26(木) 17:19:24 ID:1mKjfB8D
訂正
見かけるけますが ×
見かけますが ○
327 :
324:2008/06/26(木) 17:29:40 ID:1mKjfB8D
>>325 うーん、高負荷時の電圧降下には効果が無いのかなぁ
容量ギリギリで使ってるなら、降下あると思うけど
kwskしらないから他の方アドヨロ
>>305 MOLEX×5ってのはどんなコードだった?
>>308 短期間で買い換えたりせずに電源長く使い続ける人もいるからね。
そういう人は見知ってる形が減っていて戸惑うのだと思う。
そんな環境だとケース自体が上向きファンに対応してないかもしれないしさ
便乗
誰かKRPW-V560Wの中の画像を貼ってください
出来れば詳しい考察も
>>331 もう過去スレで何回も出てるよ、倉庫漁ってみ
Molexってコネクタ会社の名前だよ
>>329 クロシコが言うMOLEXx5は4ピンペリフェラルの事だよ。
MOLEXx3
MOLEXx2+FDD用MINI4ピン
って感じになってる。
>>296 興味本位で買って腑分けするヤツはみんな馬鹿と言いたいわけですね
分かります。
>>334 すいません 私も便乗
コノ画像みるとSATAが2系統4端子に見えるのですが
あってますか?
同一人物うぜえ
>>337 4端子しかないのは確か。
まあ合ってるだろう。
あんまり知らない人いるけど一つのラインにコネクタ4個とかあっても
同時使用は2個までにしなきゃだめなんだよ。
クロシコのは最初から1ラインにコネクタ2にしてるだけ
え?
342 :
桐生一馬ノ介:2008/06/27(金) 19:23:25 ID:L+dbt3sS
え?
いや、あの・・・
344 :
山さん:2008/06/27(金) 19:41:44 ID:lLLygBeL
そうぢゃなくて・・・
あっ
346 :
山さん:2008/06/27(金) 19:45:54 ID:lLLygBeL
いや(///)らめらよ!(///)
なんという・・・
>>340 それで俺の剛力500Wは煙吐いたのですか・・
3?
>>348 剛力はな…
安いのには訳があるというかそんな感じ。
352 :
Socket774:2008/06/28(土) 09:28:02 ID:3utZzBsI
>>351 剛力だからとか関係ない
中国製品のハズレはそんなもの
剛力より高い紫蘇や江成の製品も同じだよ
>>352 組み立てに関してはそうかもしれないが。
ここのパーツの質が安物なりの品質しかないから、
壊れやすいよ。
特に電解コンデンサは。
剛力は登場してから長期間経つけど初期不良品にあたらなければ壊れないというレポがある。
実績がある分、andysonの高耐久性は意外と信頼できる。
いいのはいいけと悪いのは悪いという個体差が激しいのがandysonだけどw
355 :
Socket774:2008/06/28(土) 10:12:59 ID:cjlDd2vt
>>353 安物には安パーツしか使えないのは当たり前だけど
高くても糞設計で素人でも分かるコンデンサだけ日本製を使ってくるのがあちらのクオリティ
コンデンサに関しては不良電解が出回ってた時代と違うから設計が糞でない限り3年くらいは保つ
すぐに漏れるようなのは設計自体が駄目なのでニッケミだろうとあまり保たない
俺あのニッケミの防爆弁から茶色いのが染み出てるのをなんかの画像で見たことあるぜ
コンデンサオタクには信じがたいだろうがな
>>354 そういえばウチのも壊れないな
もう1年7ヶ月目だ
andysonの剛力、コワパ2006は1年以上持ってるけどEnhance製のSeiUは1年持ちませんでした。
俺もサイズ工作員に騙されてコアパと剛力買ってしまったが、1年半以上使っても壊れてないなそういえば
まぁコアパの方は比較的評判が良かった2006autの方だが・・
最近4850買ったんで電源もV560にしちゃったけどね
アンディソンは初期不良の多さが無ければ良質OEMに入れてもいいな。
とか言ったら「サイズ工作員乙」言われるだろうが言ってもいいよ。
サイズ工作員乙
どう見てもサイズ工作員乙
コアパ2006は金払って買ってもいい電源の最下層の一角だったな
アタリandysonは動物やらアクティス(丸とか黒)やらスカイテック(「まだだ、まだおわらんよ」の人)と比べて決して悪いものではない。
並なだけだ。
このスレ的には CorePower2 か 剛短 しかないということですね。
わかります。
368 :
超訂正版:2008/06/28(土) 13:29:33 ID:vgntZmX9
☆良質定番電源
10K前後 VX450 33A 80+ P 2ボールファン オール日ケミ105
EG500J-DX10 34A P 山洋ファン 日立105日ケミ105
NeoPower430 32A P 2ボールファン
EA-500 34A 80+ P
EPR385AWT 30A 80+ P 2ボールファン 松下85日ケミ105
9K前後 ELT400AWT 30A P 磁気浮上ファン
GOUTAN-600-P 40A 【とてもとてもT○P○wer製っぽい】
8K前後 EA430 30A 80+ P
GOUTAN-500-P 33A 【とてもとてもT○P○wer製っぽい】
7K前後 SS-400ET 30A 80+ P 2ボールファン
EA380 27A 80+ P
KRPW-V560W 40A 80+ P
6K前後 KRPW-V500W 36A P
KRPW-V460W 34A
GOUTAN-400-P 29A 【とてもとてもT○P○wer製っぽい】
5K前後 HEC-400WA 29A
CoRE-500-2007 32A 製造OEM元は相変わらず隠蔽 ,コンデンサは極安価電源では常連のJunFu・Asia`X=Fuhjyyu[不自由の俗称でお馴染み(発音は本当にフジユウ)]構成
4K前後 KRPW-V400W 27A
CoRE-400-2007 28A 製造OEM元は相変わらず隠蔽 ,コンデンサは極安価電源では常連のJunFu・Asia`X=Fuhjyyu[不自由の俗称でお馴染み(発音は本当にフジユウ)]構成
記号
A :12Vの容量(アンペア)、電源の実質的な容量
80+:80PLUS認証取得電源(高効率)
P :Active PFC(力率改善)回路搭載
2ボールファン:ダブルボールベアリングファン(一般的に長寿命)
山洋ファン:山洋電気製ダブルボールベアリングファン(長寿命)
それ以外はスリーブベアリングファン
サイズで良かったのはコアパ2006だけだよな、あくまで値段の割にはだけど。
それ以外の電源は全部糞
剛力と比べて劣る要素しかない剛力短を入れるとは・・・
よっぽど売れてなくて在庫処分に困ってるんですね、わかります
またサイズ工作員が暴れていたのか
ここにいるやつのほとんどが買ってもないのに批判してるだろ
ヤバイ、ワキガかもしれん
「サイズ」で抽出したら凄く引っかかるな
良くも悪くも話題になるサイズに嫉妬
ヒント:ピット○ルー
>>368 KRPW-V500Wにも80PLUS認証取得電源のシールが貼ってあった気がする
最初に断っておくけど、私はサイズ信者でも工作員でもないからな?
今日地元のショップに電源を下見しに行ったんだ。
そのお店には、店頭に稼動状態で多数の電源が置いてあって、実際に見たり触ったりできたんだけど
剛力短プラグインてやつが、スゲー静かだったので驚いた・・・
KRPW-V560Wが第一候補なんだけど、こちらは店頭デモ機がなく
実際はどうなのか?はわからんかった。
なんかサイズの電源いつも叩かれてるイメージがあるんだけど
実際の所どうなの?正確な情報が欲しい
と見せ掛けて中には良い品もある
ブランドってだけで値を吊り上げる商品もあるくらいだ
>>378 単純にコンデンサの信頼性が薄い
サイズ叩きがひどいのは単純にコアパが良かったのに後継機の2がアレで騙された奴らがファビョってイメージ定着した。
実際コンデンサの信頼性は大きな部分だしね。
コンデンサが良い≠良い電源 でも
コンデンサが信用ならない≒怖い電源はガチだろう
またサイズ工作員が暴れているな
あえて選ぶような電源ではないだろ
383 :
378:2008/06/28(土) 19:53:15 ID:cppx7YKL
うむむ・・
そうすると、お前らの意見としてはKRPW-V560Wの方を選んどけって事か?
今、静王の4を使ってるんだけど、うるさ過ぎて、
店頭で剛力短を見て静かだったんで驚いたんだよ。
箱にも超静音と書いてあったし、プラグインだったし・・・
KRPW-V560Wは静音面はどうなの?
クロシコV560Wは、350W〜400W辺りからファンノイズが回転数が上がり
20dBA越えてくると箱書きにある。要はお前の使ってるシステム次第。
CF/SLIやってるなら、この価格帯に選択肢は無いかと。
>>378 性能そのままでファンだけ静音化したらどうなるかは考えるまでもないだろ
サイズのファンは良いよ。
ここで叩いてる奴もコンデンサがもし日本製105になったら買う奴は多いと思う
ただ、今はファン以外の信頼性が低い。
後静音と冷却は総合で見るしかない。ケーススレ見れば良いんじゃない?
冷却と静音でなやんでる人多いから。つか今の電源は静音しっかりしてるしケースの方が重要二感じるけどな
「たら〜れば」思考は無意味
>>387 いや、単純にだからここで候補に挙がってないんだよ、って事
ここでいくら工作しようが
実際この価格帯で売れる電源はサイズとabeeが出してるやつ。
クロシコはマイナーな電源にしかすぎない
やっぱサイズとabeeって品質悪いの?
abeeの電源買おうと思ったのにな、安いからw
サイズ工作員いい加減にしろよ
>>390 電源の品質の基準ではっきりわかるのはコンデンサと基盤のマテリアルだろう
で、そこのコンデンサの部分が今のサイズはよろしくない。abeeは知らない。
電気食いじゃなければコアパワーでいいかと。
低回転だったら静かになってていい。
結局はケース依存には変わらないが。
AcBelにも1万円以下の電源あるけどどうなの?
クロシコ560wで4400+にX800XLでネトゲしてるけど静かなもんだよ。
今のハイエンドはX800の3〜4倍くらいバカ食いするんじゃないか?
397 :
378:2008/06/28(土) 22:42:48 ID:cppx7YKL
ごめんオレあんまり良くわかんないんだけど
サイズの電源はファンはいいけど中身はダメ事?(コンデンサがだめ?)なの?
でもファンはいいから静かってことか?
だけどサイト見ると2年保障がついてるよね?サイズ
クロシ子はないよね?
>>397 保証があれば良いと?
保証金が上乗せされてるだけだがなwww
つまりモノは・・・・
今度電源を交換しようと思う。現在はケース付属の400W(EZ-COOLとか書いてある)、
4800X2、512MB×4、HDD×3、グラボなしの構成。
静音重視で、当初クロシコKRPW-V400 or 560Wと思っていたがいろいろスレを回る間に
1万円弱の電源にしようと思い出した。
検討しているのはENERMAX ELT400AWTかCORSAIR VX450。
AbeeとかKEIAN(SeventeamのOEM)とかは糞らしい。
クロシコの倍近い投資となるがリターンは期待できるのかな?
ELT400AWTはなかなかいいぞ。
ほぼ同構成(5000×2だが)で6時間ぶっ通しでエンコしても静かなもんだ。
ELT400AWTは変則的なネタケーブルさえクリアすれば、この価格帯にしては
マシな電源だと思うが・・・電源の耐性より先に「グラボなし」に対する
お前の耐性が限界に達し、「400Wじゃ足りねぇ」とまた買い換えると思う。
VX450は使ったことないからシラネッス。
>>400 >KEIAN(SeventeamのOEM)とかは糞
Seventeamは糞って、誰が言っているの?
404 :
Socket774:2008/06/29(日) 00:16:11 ID:hm4RRzQk
ちと聞きたい・・・・
いきなり電源が落ちて、スイッチ押しても”うんともすんとも”いわなくなった
これって、電源がお亡くなりになったのかな?
電源部メインスイッチ ON/OFF何回かしたら電源ONになるけど
起動時またいきなり落ちる・・・・PCメインスイッチ押しても起動しなくなる・・・
困った・・・・
やはり、そうですか・・・・
まあ、結構な年数使ったから元は取れていますけど
>>404 問題切り分けの為に予備に使える電源持っておこうぜ。
他のマシンから一時的に借りてくるつーのでもいいし、
最小構成で起動させるためだけのどこの馬の骨的電源でもいい。
あってよかったってなるぜ。
今度の休みに電源買ってくる
候補
クロシコ KRPW-V500W
KEIAN GAIA 570W(KEP-570W)
クロ○コ優秀だな。サイ●は安いのがウリだが
クロj○コjは安くて良質。決して工作員じゃないんで、あしからず。
>>409 V560の方が何かと幸せになれる予感。
注意した方がいい、このスレの荒らしがクロシコを勧めまくってる
これは超絶地雷品だから止めた方が良い
>>411 たしかに、V560も考えたんですが・・・・
出来るだけ安くと思っているから
それに・・・・古いPCなので・・・
>>415 低消費電力・・・は気にしていません
>>414 秋葉原では1500円〜2000円の差額です
出来れば、安定している電源が良いです・・・
古いPC・・・ペン4 HT 2.8C
>>412 みたいに、明らかに 地雷 ではないものを
地雷という奴こそ工作員。実際に使っている人はごまかせない。
ちなみに、長時間ストレスを掛け続けて使用しているが
もう4ヶ月が経つが特に問題なし。不安定になって
システムが落ちるといったトラブルもまったくなし。
さすが、ものが違うね。まぁ、1万円以内のスレだから
今後もそれに属するものでは、話に出てくるだろ。
スレタイも読めない奴は、一度日本語を勉強し直した方が良いよ。
たった4ヶ月ですか・・・
>>403 5千円スレで、俺がレポしたKT-420BKV SLI-Sを見てそう思ったんだろうな。
・1次も2次もSu'scon+SAMXON混成
・前モデルのKST-420BKVは1次に日本製コンデンサ使用だけど、これには未使用→ガッカリ
・3年保証で選んだが個人的には静王5のが良かったかも・・・と思った。
不自由や、自分で使用してた中で吹いた経験のあるJamiconが使われて無かったのは助かったけど。
音はそんなに静かじゃないが(少なくともMAGNIよりは五月蠅い)、
ただ風量が多めなので、それを考えると妥当なライン。
ケースがミニタワーのファンレスなので、風量があった方がエアフローを考えると助かる。
(だから静王5が候補だった。)
今日秋葉のツクモで「KRPW-V460W」を買ってきたわけだが・・・漏電が激しすぎてケース触ると痺れる
スペーサーはさみ忘れたかとおもって
マザー・その他電源以外は入ってた袋の上に外置き、電源はそのままケースに付けっぱなし
という状態で起動したけどやっぱり感電する、これって初期不良に入る・・・よね?
それが本当なら経済産業省と消費生活センターいけ。
メーカーに伝えるだけならもみ消されるだけだ。情報が捏造だったら訴えられるレベル。
>>421 いや捏造じゃない
感電死するようなバチバチって感じではないが
これマザーとか壊れてたらどうしよ
火事になるからコンセントから抜いて
購入した店に持ち込みな。
>>424 動物でも外れを引かなきゃ
それくらい当たり前じゃん
兎にも角にも、実際に使ってもいない奴が勝手なことを言う方が
工作員臭いんだがw 使っていて問題が起こったら即座に報告してやるよ。
にしても、さらに別のケース付属の電源だが、もう1年半も毎日ストレスを
10時間以上掛けて使い続けてきたが、未だに問題なく動作してやがるぜ。
結局、地雷とかぬかすボケは、取り扱いが悪くてポシャったんだろ?
素人が OC するもんじゃねーよ。あっ、俺の使っている電源は
玄人だがなw
安価電源スレは何かと荒れてていやだなぁ・・・・
500W〜550Wあたりでいいの探してるけどおすすめなのないか?
いやとかいちいち言うなら
テンプレ見て勝手に決めればいい
ちなみになかなか優秀なテンプレだぞ
>>428 ああ、しかし俺には選べなかった
>>429 KRPW-V500Wは80+付いていないんだな、thx。
>>430 いや、KRPW-V560Wにもついてないぞ
>>2のテンプレのは1が勝手に注釈を削った
誤 KRPW-V560W 40A 80+ P ←このスレテンプレ
正 KRPW-V560W 40A P(80PLUS取得製品と酷似) ←前スレテンプレ
テンプレだめじゃん
434 :
Socket774:2008/06/29(日) 09:21:21 ID:VdB2ntFS
でもPFCあるからきっと大丈夫だよね、きっと・・・
クロシコ電源買おうと思ったけど
dos/vパワーレポート立ち読みしたら
異常な値が出たとか書いてあったから迷うなぁ
>>426 パワーリポートで高評価受けてた電源は何だった?
ああ、アンチ
>>437 検証されてたのは8個ぐらいしかなかったけど
一番評価されてたのははギガバイトのオーディンGTってのだったかな
1万円以下を探して高評価で目に留まったのは
CMPSU-450VXJPってやつ
結局どれがいいの?
>>439 それってコルセアの450VXだよね?
1万以下ならパワーリポート的にはコイツを推すって事か・・・
コレ買えばいいんだろうか?
IN WIN の IW-P460Q3-2 はそこそこいいと思うけどな
400です。
KEIAN(SeventeamのOEM)は糞までは言い過ぎた。コンデンサーと静音で難ありぐらいですか。
小生、ゲームはせずエアーフローも問題ないシステムなので、400W程度で
ファンが高温まで回らないAbeeが価格的にもと思ったがが・・・
もう少し考えて見る、7月中旬に秋葉に行くので、実物ある所ってありますか?
・・・山奥なので。
445 :
Socket774:2008/06/29(日) 11:55:21 ID:VdB2ntFS
>>420だけど、購入店はソフマップだった
とりあえず交換と返金には応じてくれるらしいが、これが原因で壊れたパーツは保証してくれないらしい………
なにこれ、消費者センター駆け込めってことか?
>>445 そこが自作の辛さであり、面白さ・醍醐味でもある。 ガンガレ!
頼む600W以上でまともな1万円以下電源をください
EA-650 1万2千
Q静650W 1万5千
とか高すぎてKRPW-V560W で我慢するしかなくなります
他はもっと高いし誰か助けて!
AQTISのが安かったはず
性能は知らん
>>445 消費者センター駆け込んでも無理。
あくまでも電源の障害だし。
すなおに返品するなりして他の電源に変えた方がスッキリするだろ。
>>447 現存してない。そんなW数いるなら他のところには金かけてるんだろ?
悪いことは言わんから数千円位ケチらずに1万以上2万円以下スレ行っとけ
>>447 くださいってwww
そんなんオレも欲しい。
誰かオレにもくださいw
クロシコは個体の当たり外れが大きいみたいね
>>444 Abeeの腑分け写真を探せ
それとSeventeamを比較してみろ
パワレポでは6月号でKRPW-V560Wは電圧が安定しなかなかの高評価だったが、
V460Wは、8月号の特集の中では電圧がふらつく上、異常な電力消費でベンチ除外され
かなり悲惨な評価だったな…
>>456 560と460じゃ、違うって事なのかな?
それとも本当に、当り外れが大きいんだろうか?
>>458 結局の所、どちらもあると思うよ。
パワレポの所が使ったものもハズレだったのだろう。
私
>>447だけど
E8400+9600GT+HD2個でCPUオーバークロックしたいので500Wじゃ不安かなあと思って
KRPW-V560Wならいけそうだけど余裕を持って600W以上と言ってみました
>>453 参考にさせていただきます
>>462 E8400ってあまり電気食わないCPUだし、9600GTも比較的おとなしめだから、
V560Wでも十分な気がする。
昨日通販で買ったクロシコV500Wが届いたので、早速サブの録画マシンに組み込んでみた。
(Abit NF-7S Ver2.0、GF6600GT、MTVX2006HF)
音は気にならない(ケースファンのほうが五月蠅いかな)レベル、動作も順調そうでなかなか良さげ。
・・・と思ってたら、スタンバイから復帰出来ない・・・。
BIOSでS3にもなってるし電源の管理もチェックしたんだが、電源ボタンを押すと一瞬通電して切れる。
ママン上のLEDも一瞬消えて、2,3回ボタンを押さないと起動しないし、POST画面からの起動になる。
初期不良かなぁ・・・?
とりあえずバラしてるんだが、なにか確認すべき所があれば教えて・・・。
E8400+4850をV560Wで行く予定なのだが
これでも余裕
その構成だったら500Wいけるだろ
E8400(3.6G)+HD4850+HDD3個でELT500AWTで使ってるぞ俺
shuttleのスレでは
E8400+88GT
を250Wでいけてるんだよ
負荷かかると怖そうだけどね250wじゃあ
まじっすか!
ケース付属の460W電源だとちょっとやばかったんで心配だったんだけど
それならわざわざ高いの買わなくて良さそうなんでV560Wあたりで行きます
>>468 今月のパワレポの特集だと、QX6700に8800GTという構成で
400W電源のテストもやってたしな。
さすがに少々容量不足感が無いわけじゃないが動かないことは無い。
まともな560W電源だとその環境ならむしろ余裕あると思うよ。
デルもQ6600 8800GTで350Wだったな
計算機だと12VのCPU以外とCPUのみが見れるけど
CPU以外が100%オーバーしてても大丈夫だよね?12Vが70%くらいだったら
472 :
Socket774:2008/06/29(日) 15:55:30 ID:VdB2ntFS
>>420 追記
ちょっくら横浜のソフマップで同型と交換してきた
が、漏電止まらず………依然電源のみケースに付けてマザーとかは別に置いての起動なのに…オススメ電源じゃないだろこれ
ヤバイ・・・俺の質問に答えて・・・
>>472 ケースはどんなの使っているの?
>>473 どこで計算?
サイトによってはかなり大きめに出るところもあるけど。
>>475 容量どのくらいでCPUやグラボ等はどんなのかと、HDD何台か書いてみてくれないかね。
秋葉の九十九で買って横浜のソフマップで交換?
>472
タコ足配線とかやってない?壁のコンセントから延長ケーブルなどを介さずに直接電源に繋いで
試してみれ・・・それでもダメなら単にくじ運が・・・交通事故に気を付けてもう一度SHOPへGO!
その前にほんとうに電源から直接漏電してるのかな
>>420の話とパワリポの結果が気になるよね・・・・
どっちもV460Wなんでしょ?
V560Wは大丈夫なんだろうか?
>>481 一応V560Wは初期不良以外には悪い話は聞かないな。
>>472 電源とは別の所に問題がありそうだな・・・それw
>>472 試しにPC電源のプラグを逆に刺してみれ。
接地極・非接地極の両側をコンデンサで浮かせてケースに繋いである事があるから、
電源によっては諦めた方が良い。
電源とケースの間に、シリコンだとかポリカーボネイドなんかの
絶縁できるワッシャ挟んだらどうなんだろ?
>>480に一票
いくらクロシコにばらつきあるといっても確立で言うとな
>>486 そうしたら、電源が犯人かどうか確認できるね。
489 :
Socket774:2008/06/29(日) 21:32:29 ID:mgB9A6PL
Q9550+9600GT+P5K puremium+PC26400 2G×2+HDD4台
を組みたいのですが
VX450とEG500J-DX10どちらが良いですか?
491 :
Socket774:2008/06/29(日) 23:34:35 ID:VdB2ntFS
>>420です
携帯からだからID変わるのは勘弁
レスにもあったけど絶縁体(グラスワッシャーきれてたんでビールニテープ)で、とりあえずケースと電源が触れる所は絶縁、その後PC起動
やっぱり感電した<(^o^)>
とりあえず解った事としては、電源入れてから15秒位の間漏電する、その後は感電しなくなる
感電の具合としては普通に手で触れるlv、感電するおもちゃみたいな感じ
ケースには漏電してるけど、電源本体は漏電していない、なんだこりゃ
ひょっとしてマザーから電流が逆流してたりするのか…?
スペーサーを必要のないところまでつけてるとか
最初の書き込み読んでなかったスマソ
電源をケースからはずして結線してみたら?
電源はあんまり関係なさそうだけど。
ケースとかCPUクーラーに付いてるケースファンとか
フロントにあるUSB・IEEEの端子から漏れてたりして
犯人はピカチュウ
日立のHDDのことかー!
498 :
420:2008/06/30(月) 00:04:53 ID:VdB2ntFS
>>495 それはなさそう、PWAスイッチとLEDくらいしか付けてない上に、ケースの物ではなく、テスト用の別スイッチとLED
ピカチュウはいまのところ飼育していない
電源の余ってる端子がケースに接触してんじゃねぇの
500 :
420:2008/06/30(月) 00:16:30 ID:+eP4zAp/
>>499 接触してないよ
今丁度電源をケースからはずして、今までタップ使っていたが、
>>485の案を参考にタップ使わずにコンセント直挿して起動してみた
電源触ったところは感電しなかった
まあ元々漏電してる時も何故か電源本体触っても感電しなかったが
タップか?タップのせいなのか……?
とりあえずケースに組み込んでみる
>>500 俺の家の漏電の原因がわかった、あんがとw
502 :
420:2008/06/30(月) 00:24:32 ID:+eP4zAp/
やっと原因が解った
タップでした、これからちょっとタップにキン肉ドライバーかけてくる
玄人電源さん、オススメ電源じゃないだろとか口走ってごめんなさい
レスくれた方々に感謝
>>502 タップが悪いんじゃなくて、コンセントの極性が変わったからかもよ?
コンセント逆にさしてピリピリするなら、やっぱり初期不良で交姦したほうがいいよ。
どっかおかしいから。
交姦ってww
普段どんな変換してんだよwww
506 :
420:2008/06/30(月) 00:59:15 ID:+eP4zAp/
>>503 早速試してみたところ、大丈夫でした(`・ω・´)助言ありがとん
交換
漏電の原因はともかく、
>>503がどんなサイトを根城にしてるか興味あるゎw
あ、いや違う、このスレの最初の方にもビリビリ君がいたような気がするが、
電源交換してもらってた希ガスw
俺の560はいたって好調
俺の560は使ってないから静かだし壊れない
電化製品はまったく使わないほうが壊れるの早いんだぜ?
デットストックな家電とか通電ご数日でこわれたりするよね
サブのMATX用に剛短500購入したんだけど発熱がすごい
あまりの熱さにNeoPower500に交換したけど同じ8cmなのに違いすぎる。
いい勉強になりました。
発熱が酷い電源はすぐ壊れる
発熱が凄いってことは変換効率が低いってことだからな。
電気の無駄でもある。
効率が悪いから発熱が多く、ファンの回転数も少ない上にコンデンサが糞
と言う要素が重なって剛力の故障率が高いんだろうな
すいません、素人です教えて下さい。
KRPW-V560Wを買おうかと思ってるのですが、
良くここの書き込みを見てると
コンデンサがよくないとか、中身がダメとか酷評されてる、電源もあるのですが、
KRPW-V560Wはどうなんでしょうか?
それとクロシコの製品を買った事がないのですが、この電源の保証やサポはどうなっているのでしょうか?
それなり
電源のサポを気にする方が間違ってるが、領収書と箱があれば修理には出せる
中身は値段なり 過剰な期待をしなければおk
とにかくケース内の廃熱はきちんとしとけ。
つくもネットのパーツ?っていう新カテゴリの電源みたら吹いた
安物ばかり売れてる現実
大したトラブルの経験がない人の多くは3980円くらいの電源を買うんじゃないか?
俺の場合、再起動無限ループでマザーボードが死んだのを契機に電源にも多少お金を掛けるようになった。
>>523 今の日本の現実を考えれば
自ずと答えがでる 筈
こりゃまたでかく括ったな
ヤフオクにKEP-460W/570Wがアウトレットでたくさん出てる
>>513 剛短はやべーよな
昔のEnermaxとかから背面8cmだけとったような構成だし
jonnyGuruにでかでかと冷却不足って書かれてたのが鎌力弐だったな
鎌力:9cm x1、最大 3000rpm±10%/29dBA±10%(500Wモデル)
鎌力弐:9cm x1、ノイズ:19dBA〜25dBA(推定:1500rpm〜2000rpm)
鎌力参:10cm x1、820〜1600rpm/最大23.7dBA(500W)
剛力短:10cm x1、780〜1550rpm±10% / 8.4〜23.0dBA(500W)
近所の工房ではクロシコ電源がイチオシになってたな
他にユニットコム・サイズなどが山積みになっているんだがw
利益率が高いかメーカーから条件貰ったか。
とっとと在庫処分したいのか
イチオシとはそういうことだ。
攻防は祭りに参加し損ねたって印象だなw
7000円台の定番化するだろうけど、そうそう電源買わないもんなw
剛力短の腑分けマダー
先週末にサブで使ってる無休運転PCの電源をKRPW-V400Wに交換したら
予想以上に節電効果があったので報告
【CPU】 北森Pen4-2.6C(コア電圧1.25Vに下げ)
【M/B】 GA-8IG1000-G
【VGA】 オンボード(865G)
【メモリ】 PC3200 1G×2
【HDD】 3台 ST160023A,HD642JJ,HDP725050GLA360
【光学ドライブ】GSA-4167B
【Sound】 オンボ
【LAN】 オンボ(GbtEther)
【OS】 WindowsXP SP3
の電源をKST420BKV(約2年もの?)からKRPW-V400Wに交換
ワットチェッカーでの消費電力が
アイドル
77W から 64Wへ 13W(約17%)減
通常運用時(CPU使用率20〜50位)
94W〜115W から 75〜90Wへ約20W減
電源変えただけで正直こんなに変わると思わんかった・・・
KST420BKVが古いうえに効率が良くないんだろうけど(外して外からチェックした限りコンデンサ等問題なかった)
KRPW-V400Wの効率もかなり良いんだろうね
今度時間があるときにでも、メイン機のV560Wと載せ変えてワットチェッカーで計り比べてみよう
サブ機も近々E7200かE5200で組みなおそうかと思ってたんだけど、
電源交換で稼動時100W切れたからしばらくこのままでも良いかもしれないと思い始めているw
>533
乙です
V560Wと載せ変えテスト期待してます
576 名前:515[sage] 投稿日:2008/06/30(月) 22:00:17 ID:A6zq8ws8
>>524 >>515を測りなおし&電源さらに追加
アイドル 負荷時(Orthos)
KRPW-V500W 52W 101W
KRPW-V560W 53W 103W
RS-430-ASAA 57W 106W
SS-400HS/S2 57W 110W
付属電源 60W 113W
SS-500HT 61W 111W
何個電源持ってんだよw
でも同一環境で電源を比較したら、確かに分かりやすいなぁ
ところで付属電源ってなんですか?
>>529 クロシコVシリーズの人気に便乗して
不良在庫のHシリーズ処分を企んでる、とか?
クロシコ最高!
もうね、あのグラサンのパッケージ、あれは最高だね。
価格も含めて、以前は安っぽいイメージがあっただろうけど
今では 製品 is freedom とか言い出しそうで、センキュー!
>>535 その測定負荷が低すぎで参考にならないぞ
60W-130W位の構成だから参考になるけど
KRPW-V560W 53W 103W
SS-500HT 61W 111W
この差で1年間24時間つけっぱなしだと電気代はどれくらい変わるんだい?
1500円くらい
何気に旧モデルとはいえSS-500HTとこれだけ差をつけるとはV560W凄いな。
だね。
で、さらに200〜300wくらいの負荷での比較も見てみたい。
>544
そんなもんですか
今の静王3FANいかれたら買おうかな
まあ、200W ,300W 見てみないとわからんな
メーカー製PCの電源ってどれぐらいのクラスなのですか
メーカー名と製品のグレードによってピンからきりまであるので一概に言えるわけがない
>>550 メーカーものは自作向けと違って検品は比較的しっかり行われているらしい。
ただ、拡張をあまり考慮せずギリギリのの物を積むので容量は少なめ。
NECといえばDelta電源ていう印象があるな
今は違うかもしれないけど
SOTECもPen4のときはDelta使ってたな
3年前ぐらいのエプソンもDelta
イーマは動物電源で2年ちょっとで壊れた・・・Orz
コンパックとかVAIOもデルタだった
かなり厳しい検品してると思う。
Deltaって自作電源でいうところのどのくらいのクラス?
>>556 価格.COMで、売れ筋ランキングと注目ランキングの両方で1位の電源は、Deltaの廉価モデル
EPR385AWTは80+じゃなくて82+だぜ(自称w)
>>556 Enhanceレベルだな。
V560Wとかと一緒。
あそこはメーカ向けPCにも電源出荷してる。
価格.COMの1位を見ればユーザーが何を求めているかが分かる
大容量でそこそこ信頼が持てる安い電源くだちい><
クロシコのV560WはEnhance製なんですよね?
Enhanceはどのくらいのレベルなんですか?
素手でラスボス倒せるくらいのレベル
10段階でいえば2
金出して買っていい最低限度よりちょっと上
最低限度レベルがサイズ
それ以下とか仕入れ値1000円行かないんだろうな
電源回路から出る熱を全部ヒートパイプか何かで移動させて
電源筐体内にホコリが入らないように密閉されている
こんな電源ありませんか?
自分でやるのもいいかもね。
というか、サイズって別に電源作ってないからEnhanceと同列に語るのはおかしい
サイズ扱いの製品に金だしてもいいってレベルの製品は少ないけどな
>>567 1万ぎりぎり出すならわざわざ買う物じゃないけど
とりあえず普通に使えば1〜2年持つだろ
サイズがいいなんて一言も言わないが
それ以下の電源が有象無象に有る現実
DELTAはまさにピンキリだでな
ただ言われた通り大量に作れる電源大手
>>570 ググっても出てこないけど,どこの電源ですか.
>>569 いや、どうだろ。
最近のモデルは1年持たない事も多々あるような…
それ以下の電源は、あることにはあるがそんなに多くはない。
>>573 最近のモデル云々より
VGAの消費電力と発熱上がってからは、
主に8800GT以上積むヤツが増えてからはメーカー問わず
トラブル増えた気がするね
HD4850もかなり売れてるらしいが、発熱と消費電力考えると
このクラスの電源には厳しい時代続きそうだ…
>>574 あー確かにグラボは高性能だが消費電力も高いモデルが安くなって売れているな。
この価格帯で安心して使えるモデルはKRPW-V560Wくらいだろうなぁ。
特に小容量高品質系の電源は逆風吹いてる印象。
紫蘇の400ETは、今月のパワレポで電圧変化大きい上ファンが
やたら高回転で回って低い評価だったし。
高効率で冷却もしっかりしたやつ欲しいんだが・・・ないんだよな・・・
>>576 KRPW-V560Wで良いような。
あれ、特別静音にしている奴じゃないから悪くないと思うよ。
KRPW-V560Wは中開けた絵図ら悪すぎw
あれで躊躇してしまうw
>>578 うるさくはないけれど、寿命が短くなるほどの静音ではないって意味。
そもそも、大型ファン使って静音化しているのなら良いが、寿命犠牲にしてまでファンの
回転数落して静かにしている奴は個人的には好かん。
>>579 1〜2万円クラスで売られているのと同じ設計だから問題はないだろう。
コンデンサも悪くないし。
ID:gkM3xUpM
あからさまでワロタw
ガチで社員居るってテンプレ入れるべきだな
V560Wでだめだとこの価格帯みんな駄目になるぞ
ごめんオレ素人だからよくわからんけど
例えばサイズの電源がダメでV560Wがいいって理由は何なの?
素人にもわかるように具体的に教えて欲しい
(サイズは単に例えだから、V560Wの良さを教えてくれって事)
V560Wがプラグインなら買ってた
V560Wがプラグインじゃなかったた為に俺のThree Hundredの側面が膨らんでる・・・
おまいらに騙されたんだよな・・・画像もケーブル付いてないし着脱式かと思ったよ・・・
おまいら・・・おまいらを信じたばっかりに・・・
処女作でおまいらに騙されるとは・・・心に深い傷を負ってるよ・・・
>>587 いいぞベイベー、プラグインという存在すら知らなかったのは昔の俺だ!
安物ケースだしエアフローなんて関係ないと思って今自己満足しているのは今の俺だ、
そして、300にV560Wを載せるのは未来の俺だ!!
ホント、エアフロー過剰意識は地獄だぜ!フゥハ(ry
>>587 おまいらって・・・
「うん」と答えたのは俺だけだぜ?
2ちゃんの何たるかをだな
価格COMとかみてるとあまりケーブル写してる電源って無いよな
きれいに見せるためだろうか?
>>587 俺もthreehundredなんだが
V500Wでも側面膨らむのかな
>>591 そりゃケーブルがビオランテの触手みたいにうねうね迫ってくる写真出したら
勘違いする輩もでてくるだろうて。
自己レスだが
V560Wとサイズ一緒だから結果も同じか
7k以下で500Wくらいでいい電源ないかな('A`)
ケースを買うときに熟考する
>>587,592
側面がふくらむってどういうこと?
>>596 Three Hundredは電源下部配置なので
電源の固定が上下逆になると同時に
ケーブルが左側面になる。
それでケーブルが側板に干渉してるんだろう
プラグイン電源だったらメインケーブル細いハズだから
干渉しなかったに違いないという妄想
プラグイン電源でもメインケーブルは直出しが多いし
むしろケーブルの出し位置に依るんじゃないだろうか?
むしろ変態ケースを買ったのが敗因
変なケース買うと不便だから買う事はないな…
>>583 だな。
あの価格と容量であれ以上の品質実現した奴なんか無いし…
>>597 このスレ見ておいて良かったか
300とV560Wの構成でいこうと思ってた
ケース選びって難しいな
CM 690も電源下置なんだけどやばい?
>>597 イミフ
上だろうが下だろうがどんな付け方したって膨らまないだろ
おおかた片っ端から配線を裏側に通して干渉とかじゃねーの
V560wつけたら配線あまりすぎでワロタ
邪魔くせぇ・・・
友達の裏配線のプロに頼むか
>>604 ケーブルをスッキリさせる構造だがやたら長いケーブルでないと
永さの足りなくなるケースとかたまにあるからな…
アンテックの箱もどうせ2ちゃんで評判イイからとかそんな理由で選んでるんだろね。
そんなに横幅狭い箱なのか?背の高いCPUクーラーも入らないんじゃね?
P180とかは奥行き短かったし、アンテックってそんなに良いもんでもなくね?
俺、仕事で機械関係の修理してる人なんだけど
コネクタ部分でショートすることって多々あるよ。
緩み無くしっかり刺してればいいんだろけど接点の当たりがイマイチだと熱もったり
負荷のたびに軽くスパークしたりする。まぁ115Vや48V流れてるコネクタなんだけどね
PCの電源は平気と思うけど職業柄というか精神衛生上というかプラグインは避けてる。
V560Wとか安いんで使わないケーブルは切って絶縁してる
>>584 V560Wは
・出自がハッキリしている(Enhance)
・無理な静音化をしていない為、冷却不足に陥りにくい(=短寿命ではない)
・最近のハイエンドVGAを載せても安心できる+12V出力(+12V系40A)
ために選択肢として取り上げられることが多い
欠点としては
・搭載コンデンサは良質メーカー品というほどでもない
ただ、別に特にいいってモノではなく、
ボッタクリ電源が横行しているこの価格帯の中では比較的マシという理由なだけ
もっとちゃんとしたものが欲しい場合は更に上の価格帯のもので選ぶのがいいと思う
>>607 V560をつかってるけどこれもっと冷やしてもいいと思うぞ
ファンがほぼ無音で不安になる。
負荷かかれば上がるんだろうけどアイドル常態でももう少し回ってほしい
ストレート構造と違って抜けにくいしね
やっぱ松下コンデンサを使ってるエナーマックスしかないね。
この価格帯だと400Wしか選べんけど。
コンデンサスレでも、日本製コンデンサの格付けは
松下>>日ケミ>日立≧サンヨー>>>>>>エルナ>>>>>富士通>ニチコン
>>608 そんなに熱くなっていないのなら問題ないと思うがなぁ。
>>609 今はミドル構成でも400Wだと容量不足気味になるからな…
ローエンド構成なら小容量高品質系電源でもかまわないが、
ここの価格帯だとKRPW-V560にしておくのが無難。
もちろん予算あればもっと良いの買うに越した事はない。
あれ?、富士通って日本製コンデンサの中ではそんなに微妙なのか?
後何気にルビコンないのがあれだが…
>>610 以前コンデンサスレでPCパーツではないが、オーディオ製品だったかな?
破裂画像が上がってた。安物のAV機器に使われてるようで音が悪くなるしかなり叩かれてた。
やっぱ家電は松下だよな。俺ん家テレビも冷蔵庫も洗濯機もレコーダも全部松下。
芝やソニーには浮気しない。
ルビコン忘れたw
松下>>日ケミ>日立≧サンヨー>>>>>>エルナ≧ルビコン>>>>>富士通>ニチコン
エルナと同等くらいじゃね?MSIのマザーに良く使われてたけど別にこれといった不具合はなかった
東信は?
>>611 かなり昔だったら電解液問題とか各社いろいろとあったからな。
今PC購入するにおいては気にしすぎないほうが良いかも。
それから、松下なんでも良いって事もない。
液晶テレビは使われているパネルは一流だけど、映像処理エンジンは東芝やソニーの方が上。
EVOLTAは電池サイズが規格ギリギリになってあまり評判よくないし。
適宜選ぶ方が良いな。
東信はいいよ
高級アンプに使われてるようだ
>>612 中間くらいの位置か。
まー国産コン同士で比較した所で少なくともPCで使うには十分な性能あるから
そこに書いてあるメーカのコンデンサだったら何のってても全然問題ないな。
>>614ID:AH3b6pGjではないが、
芝やソニーみたいな冒険はしないけど洗練されててソツのない作りこみが松下家電のいい所。
痒い所まで行き届いた作りこみは感心する。耐久性も他社メーカーより高い。(昔から松下の電気製品は壊れにくいっていうでしょ)
レコーダのシェアも芝を抜いたみたいだね。h264で長時間記録ができるあれはいい。
>>617 まあ確かに我が家では24年前の電子レンジが現役稼動しているがw
リコール対象機種より古いというw
>>618 白物にしてもそれは長いな。
東芝のレンジは下のモータが7年くらいで回らなくなった。
今は日立の使ってる。
あと富士通は本当に糞。エアコン3年くらいで壊れた。
>>618 昔の電気製品はホント長持ちするよな
今は国産大手家電メーカーも外国で作ってるので前みたいに長持ちしねぇや
このスレ見てたらEPR385AWTが欲しくなってきた。
525AWTが1.2万円くらいになったら買うのにな。
>>619 さすがに7セグ表示が暗くなったり、ダイヤルを回した際に表示がくるって
合わせ難くなったりはあるが、電子レンジ機能そのものは全く問題ないな。
ちなみにここ十数年のは東芝ストアで購入している家電が多い関係で、
東芝製が中心だな。
>>620 特に白物系はそうだねぇ。
最近のは持ちがイマイチ。
>>621 スレ違いだがAntec EarthWatts EA-650なんてどうよ?
容量の割には1.2万円と意外と安い。
と書いてみたが、コンデンサがKRPW-V560Wの方が良いな。
やっぱバランス的にこれが一番無難だな…
>>623 それってエナーマックス同等品かOEM品。
俺江成スキーだから。
EG500Jでもいいけどコンデンサに松使ってないので対象外。
EarthWatts EA-650はDELTA
手抜きでもエナーマックスみたいな3流のよりまし
どこだろうと糞コンデンサ仕様は結構です
629 :
Socket774:2008/07/02(水) 16:26:33 ID:DiD9Rm7Y
保証も長く紫蘇OEMでモノは悪くないけど1万切ってないし、何よりウザしか扱ってないから問題外
今更だけど300って変態ケースなのか?
松下コンデンサ使ってるの江成だけなのかな?
松下コンデンサは他の格下より高いのでコストを考えれば採用しにくいのはわかるけど
耐久性向上の為に使って欲しいなあ
CWT OEMの一次側でも見かける。
てか、松下はルビコンと同じような価格じゃん。
ニッケミより明らかに安いぞ。
自動車、鉄道、エレベーター、航空機など
信頼性の特に要求される分野では見たことがない。
医療、宇宙用にでも使われてるのか?w
日ケミの方がコンデンサ専業大手ということで信頼感あるよな。
>>617 Nationalってすぐに壊れるから嫌いなんやけどorz
うちの扇風機、掃除機、冷蔵庫壊れてない。15年以上前のやつ。
洗濯機は壊れた。
>>634 初めて親に買って貰った扇風機が3ヶ月で壊れた
よく考えたらそれしか無かった。他にNationalのものは買わなかったから
トラウマって怖いな。それでも使う気にはならんけど
>>636 xxxHOLiC 継 最終話のあの冷蔵庫みたいだな。
638 :
Socket774:2008/07/02(水) 19:45:05 ID:Q2mAtbBY
クアドコアと280を取り敢えず動作確認したいんだけど
コアパワーの600wとAP-600どちらが良いと思う?
高負荷で使ってる人いたら感想貰えないでしょうか
松下のTVは17年くらい持ったな
ものすごく使いまわしたのに
>>638 どっちも止めとくのが無難。
下手な事してグラボ壊したら目も当てられん。
>>638 Quad+280の組み合わせならZippy乗っけるわ
流石にその2つはどっちも動作確認で使おうとも思わん・・・
>>641 だよなぁ。
最低限でKRPW-V560Wって所。
常用なら600W台以上の紫蘇だな。
>>639 うちのSONY製TVは20年目突入してるぜ
>>643 SONYの製品が20年使えるなんて激レアだな。
タイマー故障品だw
6000EPSて何処で売ってるの?
松下のGK乙
なぜか俺が買う物はSONYかビクターばっか
>>644 あとPS2最初期型セカンドロット、10年目突入の大型TVくらいかなSONY製品で長生きしてるのは
>>648 お前の所タイマー故障品多すぎるw
凄すぎるわw
うちはSONYのプリメインアンプ15年くらい使い続けているぞ
一緒に買ったCDプレーヤは2年ほどでこわれたけど
>>651 あぁそういやそれがあったな。
自分で書いててあれだが。
コンデンサ微妙だが割と良さそうな気もする。
おれのPCデスクまわり用の掃除機がナショナルなんだよ
掃除機がパナソニックだと嫌だよな。
>>643 ほう、うちのSONY製TVは4年でぶっこわれたが・・・
>>655 安物なんだろ
NECのテレビは20年 SONYのテレビは15年もった
プレステ1は3年www
使用時間かもな
このスレ的にはマルコンはどの位置?
家電品は2000年までがピークでバブリー
それ以降はコストダウン品
アクティスの電源ってどうなんですか?
だれか解説御願いします
松下製品だけはガチ。
水戸黄門好きの昭和天皇も愛用してた。
皇族ご用達なんだよ。パナソニック製品は。
お前ら庶民以下の在日や部落民は東芝製品で十分w
松下製品は耐久試験が一味違う気がする
>>657 木更津工場製のPS1(SPCH-1000)はいまだ現役(といっても押入れにしまってるが)
初期モデルより半額になったシンガポール製のSPCH-5000は半年であぼーん。
木更津工場製のSCPH-30000はいまだ使ってるけど現役。
CECH-A00もたぶん長持ちするんだろうな。
ソニーは海外で作らせてるのは不自由並で木更津工場製はニッケミ並だと思ってもらって結構。
実際俺のCECH-A00の電源部はニッケミのコンデンサつこてる。
>>664 松は他メーカーよりちょびっと価格設定高めだし、
値引きも殆どしない強気体制、でも松買う人は値引きを要求しないブルジョア層なので売れる。
反面芝製品って物凄く値引きしてくれるよね。
車で言えばトヨタがほとんど値引きしないのに対しマツダは凄く値引く。
>>664 ああ、松下の耐久試験は厳しいよ。
昔から松下は「壊れない」をポリシーにしてるから。
家電板でも松下の作りこみの良さは高く評価されている。
というか、お前ら家電板行こうぜ。
少々興味ありなんだが、スレッド教えてくれよ
ゲハは任豚が多いしな
Wiiなんて年寄りと餓鬼しか買ってないじゃん
オタ向けソフト少ないし
うぜぇ
ものっそいKYぶりだな今日
入力115W 50%出力時の効率(ここが最高効率になる)
KRPW-V560W 84.32%
KRPW-V500W 79.20%
KRPW-V460W 79.40%
KRPW-V400W 82.75%
KRPW-V350W 81.39%
KRPW-V300W 78.56%
[参考 80PLUS認証済]
VX450 84%ぐらい
EPR385AWT 86%弱ぐらい
80PLUS認証は20%〜100%出力時で80%以上でなければならないので、
KRPW-V560Wは通るかもしれないが、それ以外は無理だろう。
てかKRPW-V400Wが意外によくね?4000円台で買えるしw
↑スマソ 入力115Wじゃなくて115Vだ
KRPW-V400W、あとはA-PFCついてりゃいいんだけどな
KRPW-V560W はガラエポですか?
テフロン基板だからおすすめ。
4850CFの為に、計算機で試算してから静かシリーズ650W買ったんだけど、
そもそもこの値段の電源選ぶのが間違ってる気がして来た。
取り敢えず組み上げたら動作確認して報告したいと思う。。
十字砲火するならナイ電スレ行ったほうがよかったんじゃないの?
682 :
Socket774:2008/07/03(木) 13:25:07 ID:s6BxLMSq
ZAWARD ANC-400 12cm静音ファン搭載白い電源 ANCHOR 400
価格 4,315円(税込)
http://www.zaward.co.jp/anchor/anchor400nakami.jpg 冷却と静音この二律背反の問題に対する真摯な姿勢
PC環境をできる限り静かにしたい。
サーバーならいざ知らず、自宅で使うPCであれば静音化は誰もが望むところです。
しかし、そのためにPCの心臓部である電源の寿命を著しく短命なものにするとしたら、
それはメーカーとして自信を持って世に出せるものではありません。
高信頼のトランスフォーマ、パワー MOSFET、コンデンサー。
熱源であると同時に、安定した出力を支え、寿命、信頼性に大きくかかわる重要部品です。
厳格な社内規格に則った冷却を確保しながら、可能な限り静音化したアンカー400、メーカーの真摯な姿勢を実感して下さい。
High POT テスト、高温環境稼動テスト、ATEテスト
PC環境をでき4200V(1秒間)を印加するHigh POTテスト、高温環境での稼動テスト、
ATE(Auto Test Equipment)による機能テストを工場出荷前に全品で実施し、品質保証を確かなものにしています。
二つのEMIフィルターでノイズをカット
ノイズと言っても音として聞こえるわけではありません。
しかし、電源にとって信号に乗ってくるノイズは大敵です。
そのノイズの漏洩や外部からの侵入を防止するのがEMIフィルター。
コスト重視の電源では無視されがちな部品にも気を配り、二つのEMIフィルターで、電源をPCを、そして居住環境を守ります。
独自開発のICでしっかり監視
電源の入力はAC100V、出力はDC12Vとか5Vとか。でも御存知ですか?
電源の内部ではAC100VをDC400V以上に昇圧しているのです。
ですから、電源内部は危険がいっぱい。
そこで安心して使っていただくために各種保護機能を持たせています。
電源内部の動きをしっかり監視し、必要に応じて機能を発揮するためのICは自社開発しています。
しかも月産使用量は80万個以上、信頼と安定性の証しです。
>>677 普通の紙エポだったと思う。
ガラエポは基本的に10K↑の物でないと無い。
でも、自分は紙エポ基板の電源を6年くらい使ってるが特に問題なく使えてるな。
紙エポだからこの電源はダメ とか言ってる奴は、自分では物知りな
つもりだが、実際は情報に振り回されてるだけの情報弱者。
自分の環境晒さずに火噴いただのそんなの眉唾
>>686 ごめんぬ。
CPU:AthlonXP 1700+
Mem:DDR333 512MB*1
M/B:AOpen AK77-333
VGA:AOpen MX400
PCI:CX23881だったかのTVチューナー
HDD:40GB、80GB、80GB
光学ドライブ:PX-1210TA
そこにAntecの480の光るやつ。TruePower480だったかな。マジに火噴いた。
>>687 俺の余ってるパーツあげたくなってくる構成だな。
その構成でAntecの電源が火噴いたとかかわいそうで泣けてきた。
うちなんかAthlonXP2600+ Geforce4Ti4200の構成だが、電源は300W(瞬間335W)。
でも全く問題ないな。
>>688 何年も前の話なんだす。
仕事用データまで入ってたからマジに泣いたよ・・・
なんかもうすべて嫌になって近くのショップで安売り・・・といっても25kだけど
マウスのベアボーン買ってきてメモリやらCPUやら生き残ったパーツを移植して
そしてあまったパーツをヤフオクで売り払ってケースは潰してゴミにして、
一年くらい自作から離れてたよ。
まー確かにantecは突然死多いイメージはある。
価格の割りにコンデンサとかが微妙な製品多いのだよな。
ケースは中々良いのだけど。
ケースもイマイチだぜ
ケースは他のが糞すぎるんだぜ
694 :
Socket774:2008/07/03(木) 21:07:32 ID:mIto+8ec
6000EPSてどこで売ってるの?
8600EPSだと思う
時々ツートップとか九十九でごみみたいに汚い箱で置いてある
>>696 九十九なら直ぐに九十九オリジナルのとかに交換した方がいい
・値段と紙フェノール基板・ガラスエポキシ基板はあんまり関係無い。
・10k超えでも、さらには定格に余裕を持って使ってても、火を噴くときは火を噴く。
こんなとこだろうか。
・・・何の意味もないまとめになってしまっ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
溜まってる綿埃に引火したんだろjk
700 :
Socket774:2008/07/04(金) 10:21:11 ID:digLxnId
結局電源スレ見て回ってもどれにすりゃ良いのか迷うだけだったから
安くて容量あってそこそこの評価のKRPW-V560Wに決めた
>>699 バラしたら半導体素子の中から火を噴いたような痕跡があったよ。
三ヶ月じゃ綿埃なんてそうそう溜まらないし。
>>700 ま、この価格帯ではベストだな。
いろいろ見て来たが今のところバランス的にあれ以上のものはないわ。
これで中身の質が初代コアパワーに戻ってれば買いなんだろうが果たしてどうかな
買ってみようかなw
そもそも初代レベルに戻った所でお買い得かと言えばかなり微妙。
708 :
Socket774:2008/07/04(金) 17:39:26 ID:YmQsu7m8
すぐ腑分けされて化けの皮が剥がれるさ
糞コンデンサーだらけ
プラグインはイラネーから12Vもう少し増やして欲しい
CoRE2-600-P/CoRE2-500-P
+12V1 20A
+12V2 20A
CoRE2-400-P
+12V1 18A
+12V2 18A
個人的にはクロシコよりプラグインが欲しいけどただ中身がどうかな
5インチベイ2つも空いてれば綺麗に配線できるからプラグインいらねーよ
>>711 CoRE2-500-P +12V合計出力は最大28.3A
(12V系 最大総合出力340W)
CoRE2-400-P +12V合計出力は最大24.2A
(12V系 最大総合出力290W)
GeForce9600GTに変えたのでGOURIKI450WからKRPW-V560Wに交換した。
GOURIKI450WのときはモニターDVI接続でノイズかちらつきみたいなのが出てた
ので仕方なくアナログ接続で使ってた。
KRPW-V560Wに変えたらDVI接続でもノイズかちらつきみたいなのが出なくなった。
電源でノイズかちらつきみたいなのが出ることもあるんだな。
GOURIKI450Wが糞電源だったと言う事がわかってよかった。
>>715 剛力って容量の割に+12Vラインの出力が少ないから(+12V合計26A)
構成が剛力の+12V出力ギリギリで不安定だったのかもね
糞電源って部分を否定する気はないが
電力不足じゃあないのか?
450W電源から560W電源に換えました。
いろいろ快適になりました。
450W電源が糞だってことがよくわかりました。
↑
>>715の言ってること。
サイズの電源からクロシコの電源に換えました。
いろいろ快適になりました。
サイズが糞だってことがよくわかりました。
↑
>>715の言ってること。
結論:ただのアンチ
単に容量不足で使ってた自分が悪いのに電源のせいにするのが微笑ましい
まぁ別にだからといって剛力が良質かと言うと
んなわきゃないんだがw
電源の質以前の問題だろw
剛力って言う割りには非力なんだな
ゴーリキショーライじゃ力だけある無能でチョーリキショウライでやっとマトモなヒーローになるわけだから、
超力って電源出すまでマテや。
775 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/04(金) 18:02:09 ID:IqQ3RsQi
EPR385AWTとKRPW-V500W買ってきた(´・ω・`)
ついでに手持ちのSS-700HMとPLS180とSS-300SFDで比較してみた
http://feiticeira.jp/jisaku/img/1450.jpg PLS180が動作する環境と動作しない環境があるので2構成で実施。測定はワットチェッカー
構成1
i855GMEm-LFS+PenM735+DDR400-1GB×1枚+2.5インチHDD40GB+DVIADDカードでWUXGA出力+WinXPproSP2
idle時:600MHz@0.7V 負荷時:1.7GHz@1.25V
構成2(PLS180動作せず)
AIMB-556+X9000+DDR2-800-1GB×2枚+2.5インチHDD160GB+DVIADDカードでWUXGA出力+WinXPproSP2
idle時:1.2GHz@1.0V 負荷時:3.0GHz@1.135V
構成1
EPR385AWT idle時:21-22W 負荷時:36W
KRPW-V500W idle時:24W 負荷時:38W
PLS180 idle時:21W 負荷時:34W
SS-300SFD idle時:26W 負荷時:40W
SS-700HM idle時:29W 負荷時:42W
構成2
EPR385AWT idle時:29-30W 負荷時:67W
KRPW-V500W idle時:30-31W 負荷時:67W
PLS180 N/A(動作せず)
SS-300SFD idle時:32-33W 負荷時:71W
SS-700HM idle時:37W 負荷時:75W
PLS180優秀だな
どこが優秀でなにがおもしろいんだか…
KRPW-V560W買ってきて明日、付け替えようと思ってるんだけど
コネクタコードはツイストか三つ編みにした方がいいな
>>714 500Wと600Wはえらく12Vの出力に差があるのね
CoRE2-600-P +12V合計出力は最大40A
(12V系 最大総合出力480W)
値段差もあるんだっけか?
イナズマン世代はオッサンか。
そのまえにレビューはまだか
俺も、おっさんなんだが質問
ゴレンジャーとジャッカー電撃隊って
なにがちがうん?
なんばらばんばんばん
加齢臭ただようスレになってまいりました
氏らね
老人はすぐ悪ノリするからうz
おっさんがジャッカー電撃隊を知ってるのがすごい
9600GTってそんなに電力食うか?
構成によっては300W電源でもいけるような気がするけど
KRPW-V560Wでハイエンドグラボを動かしているつわものいる?
9800GX2投げ売りされてるから
特攻する奴いそうだな
KRPW-V560Wってpentium4対応してますか?
余裕だろ
よかった!購入決定
コアパワーの600W買ってきたよ
とりあえず280GTX普通に動作したので
満足してます
749 :
Socket774:2008/07/05(土) 12:46:43 ID:PC2DfuLR
>>726 レポおつ!
PLS180が優秀で嬉しいけど、SS-300SFDが微毛だったのが残念・・・
EPR385AWTがもうほとんどACアダプタの効率に追いついたな
KRPW-V560W取り付け中に発生した出来事
取り付け方向を悩んで上下に攪拌していた所、こんなものが・・・画質が最低ですまない
http://imagepot.net/view/121523409878.jpg 画面左の白い固体が中から出てきてファンに引っかかってた
ファンの奥にも何かの部品の上に同じような物が盛ってあるのが見える
動作させる前に気がついてよかったよ、同じの買おうと思ってる人一応注意を。
このまま使って大丈夫なんじゃろか・・・
ボンド。
盛り方が悪かったらしいな。
>>752 これがホットボンドって奴かな
残ってる奴をぐいぐい押してみたけど、取れる様子は無かったから気にする必要ないかな・・・
SCYTHE大好きな俺が来ましたよ。
よしさっそくコアパワ2のプラグインを買ってきて腑分けするんだ
>>753 普通取れるもんじゃないし、ファンの回転の妨げになるようなら交換してもらったほうがいい。
パワグリ500W当たりますようにナムナム
コアパ2Pレビューまだかな
安価良質電源の定番はサイズとエバーグリーンだけ。
他はパチ物。
ハズレコンデンサだとか。ハンダが雑とか
なんか福袋を開ける感覚ですねwww
753 Socket774 sage New! 2008/07/05(土) 19:40:16 ID:ucDDDyr8
安価良質電源の定番はサイズとエバーグリーンだけ。
他を買うのはスキ者
5000円以内良質電源スレより
一理ニ理あるな
>>751 誰かがこっち見てるよ・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ところで
KRPW-V560Wのファンスピードは出力電力で変化するんだな
360Wくらいからファンスピードが上がるんだが
ゲームするとき以外普段ほとんどそれ以下の出力電力の俺には辛すぎる(´・ω・`)
外気温=室温で電源が熱くなってモニターがブラックアウトしてた('A`)
電源が異常に熱いんでエアコンつけるとブラックアウトしない
ずっとグラフィックボード(9600GT)のせいだと思ってファンを吹き付けたりドライバ変えたりしてたがまさか電源とは・・・
コンデンサ劣化を考えて余裕をもって出力大き目の電源買ったのが裏目に出た
そういう報告出てないみたいだし俺アホスorz
あ、書いてあった('A`)
_| ̄|○
>>763 ついさっきKRPW-V560Wが届いた自分も涙目
ケースファンの排気が弱くて電源が熱吸ってね?
>>763 KRPW-V560Wを購入を考えてるけど俺も同じような結果になりそ・・
あってる出力の物を買わないとだめかー
ちょwwwレスがいっぱいついてたw
>>765 マダマダ使います^^;
>>766 (⊃д`)
>>767 確かに熱吸ってますね
ただ電源からも熱を吸ってもらわないといけない安物ケースなので(´・ω・`)
>>768 いやいや
>>767さんの言うようにケースファンの排気がよければ大丈夫かもしれないですし^^;
>>769 マジスか!?
でも何が原因だろうと熱の問題なんですよねえ・・・
排気ムズカシス('A`)
ケースのエアフロに問題あるんじゃないの?
電源のファンがスピードアップしないとだめってのは・・・
>>771 やっぱそうでしょうか^^;
夏を乗り切るためにも思い切ってケースを買い換えようかと思います
一度ケースから全部引っ張り出して組んで動かしてみるとか
>>773 ごめんなさい
もうメンドクサス('A`)
ごめんなさい原因探しモウイヤヤ(´;ω;`)ブワッ
CM 690が安めででかくてよさげだな(´-`)
糞シコの高周波だけはガチ
776 :
Socket774:2008/07/05(土) 23:33:26 ID:PC2DfuLR
うーん悩むのう
>>776の脳は糞シコの高周波にやられたようですね、分かります
コアパ2Pレビューまだー?
>>779 吸気じゃなくて排気。
排気がしっかりしてれば吸気なんぞいらん。
排気がしっかりしてなければ吸気に何の意味も無い。
少しは頭使え。
782 :
779:2008/07/06(日) 01:18:39 ID:2GjUP3Zc
だってさぁ、クロシコの排気量が足りないんだろ?
そんでケースの吸気が足りない時にケースの排気が強ければ電源から吸気しちゃう時って無いの?
まぁ、ケースにもよるんだろうけど
>>782 もう少し頭使ってからレスした方がいいぞ。
チラシの裏にでも風の流れと空気の温度、滞留度合い等を書いて、
よく考えてみろ。電源の少ない排気の為に何が必要か。
電源はどこから吸気するのか。
ケースにもよるだろうけどって、なんかこまっしゃくれた逃げ道用意してるけど、
どんなケースならどうなのか、きっちり説明できるようになってから出直してきたら如何かな?
まあそれから先はエアーフロースレでどうぞ
電源なんかケース内の温度が60度とかでなければ
ちょっとぐらい温度か高くても正常に動く
,,, -'''"""""""''-- ,__
/ /,, __ `ヽ、
/ /// .. ... ヽ
/ ,、i i / /// / 'ヽ
/ i,,/ ``、ヽl i i / ノ ノ ノ / ヽ
/( i' ..::::::``ii, , //ノノ/,; ',,, ノノ l
iヽ/ ..::: ::: ) ) 彡 彡' |
;ミ! :: ..: :: /ノ 彡 _,, ' .ノ
;ミi(((ii,、 : : :::: /. 彡 _,, ' .ノ
__,,, --------;ミlヽi_\(( O .: 彡 ノノ.ノ
::::::::::::::::::::::::::::::`| ''\u`、ミi、' i、_,,,,, -'''))) ヽン / ノ
_________::::::::::::::::::|  ̄~/ ミ `、ーu-';_,;;;;''' ),ノ) ノ、
|:::::::::::::::::| .......:: / '~ :::ヽ ̄~~~ /__ノー'---、__ 俺は安物電源の帝王SCYTHER
. !:::::::::::::: l| .: , ./、 、 :. ..:;;/、 `:: ヽ サイズ電源にサポートなどいらぬわ
i:::/ ̄'i | ::.ヽ ヽ ー'''' : .::;i~ :: ::. :: サイズ電源は、噴かぬ!壊れぬ!巻き込まぬ!
:.. ヽ : ,i | .~''- ,,,,___ ,;/`::.. :::__,, ----=
:::::::... ヽ : i ::| .:"'' ..,,, /i`:::::: .::::::./
\::::::... \| :::| ::: ,, -''"::: \ :::::::/
;;;;;;\:::::...... \:: `''- ,,_,, -''" .:_;;--''" \/;;;;,/ ::::::
悲しいメーカーよ・・・ 何処よりも壊れやすい故に・・・
剛力1年で壊れたがなんも巻き込まなかったな
窒息星野ケースでよく1年頑張ったもんだ
てかサイズのどれも風量足り無すぎwww
巻き込んで壊れる方がまれだしな
790 :
Socket774:2008/07/06(日) 05:55:43 ID:xraRBgvV
鎌力 弐で巻き込まれた俺は稀だったんだな・・・
電源5台目で初めて巻き込まれて壊れたわ
サイズ製品よく買うから嫌いじゃないけど、さすがに巻き込まれたら
印象悪いな
で、KRPW-V560Wを買って来たわけだが、GPUの温度が上がったのは電源ファンの差だけかな?
クロシコは商品ごとにちゃんとOEMメーカーを区別して話すのに
サイズは擁護もアンチも両方ともサイズ電源ってまとめて語ってるのが謎だなw
だが剛力、コアパワーシリーズは糞
腑分けすると一見ヨサゲに見えるが
設計にミスが有るだろあれは・・・
ヒトバシラーのお陰で外れを引かずに済んでる。感謝に堪えない。
とりあえず、排気を強力にしたかったら電源を腑分けして
エムテックラボの超高回転型DCブラシレスファン買って交換したらいいんじゃね?
ちなみにこんな感じ。
デルタ電子製QFR1212GHE(リブなし) 120mm角38mm厚 6000r.p.m. 64dB
デルタ電子製PFB0912DHE(リブなし) 92mm角38mm厚 8000r.p.m. 66.5dB
デルタ電子製PFB0812DHE(リブなし) 80mm角38mm厚 9000r.p.m. 65dB
大音量で換気扇並みに吸い出すぞ。
>>791 それはな、少なくともここしばらく売られていた奴のサイズの電源は
ほぼ全部OEM元がイマイチだからだよw
795 :
779:2008/07/06(日) 10:35:16 ID:2GjUP3Zc
>>791 サイズが売ってるから買うのであって
OEM元なんて関係ないのだ
W数でファン回転数が決まってる電源はちと怖いな
電源がケース内の熱気を吸い込んで、アチチになってても
規定W数以内なら回転しないってことだろ?
W数が低くても熱気こもるってのは、ケースのほうに問題があるんじゃね?
ごもっともw
クロシコ電源買った
ゲームしてると内側のスリットから熱気吐くから側面アチチ
塞ぐのも恐いからスリットに合わせて斜めにダクト組んで
煙突みたいにフロントベイから排気させたら結構な勢いで熱風が排気されててワロタ
負荷かけてもCPUファンが全開で回る事がなくなったけどとりあえず様子見
KRPW-V500W 1,580円
KRPW-V560W 1,980円
秋葉原99exにて。当然ジャンク
燃えるの覚悟で誰か買ってみれ
1万以下でストレートファンで500w以上で信頼できる電源教えて
>>801 13時に行った時にはエンハンスの500Wしかなかったぞ
そのエンハンス500WはKRPWじゃないのん?
>>801 あの外で売ってるエンハンスはクロシコだったのか
見た目がキレイだったから買おうかどうか悩んだけど
日が暮れてて中があまり見えなくてやめたんだよjな
昨日の夜は560Wが大量にあったよ
買った人見つけた
955 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/07/06(日) 15:04:06 ID:qZ18L+Z9
99exのジャンク電源 KRPW-V500W \1,580
1つ買ってみたが、とりあえず2つあるSATAコネクタが通電していない。
つうか、暑くて店回る気せんわ・・・
おまいらごめん
おれは結局クロシコ電源買わんかった
鉄板の紫蘇のM12を買った
店頭でクロシコ見たら何だか貧弱に思えて・・・・
今日でこのスレも卒業するわ
低価格と中価格のスレを行ったり来たりすること一ヶ月
一度はクロシコ買おうと決めたんだが
店頭に行く度に他の電源がまぶしく見えたんだ
どんどんクロシ子が霞んでったよ・・・・
クロシコ電源の良さが長期間の使用により実証された時
また戻ってくるよ
あばよオマイら
また遭おうな><
一生個なくていいです
クロシコはパッケージがあれだし
実物も飾り気ない鉄板だからぬ
寿命も立証されてない
でもわかる奴にはわかるんだYO
>>810 紫蘇も鉄板て言えるほど硬くはないといっておく。
まあ価格性能比は良いけどね。
>>813 まあ、当たり外れの大きい中でVシリーズは良作って感じだな。
パッケージだけでは分からんw
その点サイズとか浴びーとかは強いよな
ホムペとかも
>>816 今だとあの価格帯にはQ静等があるので紫蘇一択ってことは無くなった。
/ :: /,r", / イ イレ r'ノ /|//|ii | |"iり、ヽヽリハハ ヽ `''-、
,/ r" :::::" / // /r/i| /|/ハ/,/||//:::|| | i、ヽ::::t、 i t从从 、tヽヽヽ
tri //'" i // i //iレ // ||/ '||||iij::::リ|::|リ::i i':::::|ハ リミii|| i|从|| iti`''
ヽi(、 (i / ノ///|/,,,//、('-、リ、/:::::::::|'り/::ノノ_|リソi ミ |! i从|i|リミヽ
ノ, )| /|/彡/::||":| i、、:::|it,||;~ノ、,,、::::ヽリニ/-ーー、||i ミヽ乂从 ii|ヽ
,ノ'" ::::j/ y i人::::::ミ| |''r=ュヽ|、;;;:::::::i;;"、シ,ニ,-ミ 、、;;ソリ)ミt从川从iit ふはははは!
,、-'"、''" ::::{ t/r、、|:::::::::レ ̄~~~~"~ :::i';;t'''''''''ー弐'"/'"リ)t|))从レt从| t ガラスエキポシ基盤、オール日ケミ、80PLUS認証取得、山洋製ファンを
( ,r'/" ノ:::〉, |(| ,t|iiii""""'''''''" ,,、- 、,r-、""'''''::::::::"::::::|'"i,i||i从レt|tt| ヽ 搭載してない電源など所詮糞電源。紫蘇電源を一段と輝かせるための屑電源に過ぎんのだっ!
t// y / ::::〉 iヽ(;;;i|}iii ,,:::::: . "ー"ノ;;'"ノ' 、 ,,,,,, ::: リノ:i i;;ヽjj}从|i| || t
,r '''''''ー-、、」 ソ彡::::::/ :: ヽ`'-i iiiリ "::、,,,_,,、-ー'''ヽr'''ー、::: ヽ:::::::: /-'ン ::::);;;;;i||| ||| 紫蘇電源は他社メーカーより長持ちして、そして、美しい!
,r"'":::''"" ツ 彡,r''| リ~'''ーiリリ ヽ'、 ̄,,二二ニこy'ーァ":: /,/ | :::/ヽ;( ''ii i
/ :: 彡'''" ,,彡ツ( y;ヽ / ,,r、;;i ', ヽ;;⌒ヽ;;;;;;;rー、",r" /: ,':::t''-、,ヽ/:::::リ、,,iii,,从
ノ :: '"" ,,,,,,::::::::''",、-'t,Y:::| ::::):::::;;i, ヽ;;、 ''" ,,、' '' i':::::i;;ヽ," ヽ, /::::::i||iijj ッ、
表示幅考えろよバカ。
このスレで勉強したことをふまえて無難に
明日、静王α500W買うことに決めたよ
821 :
ユダ:2008/07/07(月) 01:12:10 ID:AegYQ/yH
>>819 ふふふ、1920x1080以下のモニターを使ってる屑星の吐きそうなセリフよの。
核力2プラグインとか
そろそろ+12Vの合計最大出力が「何A」か明確に書けよって気がするな
今の系統別最大出力+合計W数表記だと水増ししてるように見えるし
+12V出力が明らかに足りない構成で不安定だから初期不良交換
という奴も増えてる気がする
>>810 他にもいい電源があるのに紫蘇w
まぁ乙
電源ファンをファンコンで制御してる人はいますか?
一番うるさい電源ファンをなんとかしたいんですよ。
こんな問題がある、とかあったら教えてください。
寿命は縮んでも構いません^^
>>826 寿命が縮んでも構わないのなら
ファンそのものを外しちゃえばいいじゃん
壊れるまでの間は、究極の静音電源が手に入る
私もそう思う
>>826 寿命が縮む以外にどんな問題がありうるというんだ?
通常2ピンケーブルだから回転数がみれないとか、そのレベルの問題か?
ファンコンで制御してるよ。
問題のない範囲内でしか制御しないから問題も糞もない。
そもそも寿命以外に問題なんてないだろ。
寿命関係ないならファンのコード切ってしまうほうがいい。
ファンの回転数を計測して異常な回転数だと安全装置働く電源はあきらめる。
寿命と静穏はトレードオフ。
抵抗入りケーブルでも挟んでおけ
Silentist S-450EBってどう?
糞
下痢糞
836 :
Socket774:2008/07/08(火) 18:58:09 ID:oW1YMigx
すいません、誘導されてきました
現在マザボA7V600にathlonXp2500のっけて電源はmacronのMPT301を使ってます
電源を500W以上のに変えたいのですがお勧めありませんでしょうか?
よろしくお願いします
つ82+PRO 525W
ケチって電源付属のケース買ったところ悶絶ものの五月蝿さ
辛抱たまらんようになって剛力短400w買ったんだけど、
このスレ的には↑の電源の評価ってどんなもん?
剛力タンは評価待ちだね
2年保証なのが気になる中身に自信がある証拠か?
誰か腑分けしてくれないかなあ
>>841 とっぱわOEMだから可もなく不可もなくと予想
ほんとにトッパワOEMならかなり怖い
風量が鎌力史上最悪といわれた鎌力弐並だぜ?
耐久性という点で考えれば安くて静音というのが一番悪い電源だろう。
素人目にも耐久性の低い安物パーツに
ゆるゆるのクーリングだとどうなるか分かるよね?
鎌力2450w→九十九トッパワ480w→abee4周年モデルと使ってきた俺は最悪ってことだな…orz
ちなみにabee4周年モデルは、買ってから2週間で電源2度押ししないと起動しなくなった。
1ヶ月しか使ってないけど7000円捨てたと思って今週末に買い換え予定…
保障受けてもさぁ、同じ電源が送られてくるんだろ…?
>>841 >>2年保証なのが気になる中身に自信がある証拠か?
家の武士は2年保証だが、2年で3回壊れたしのぉ〜。
サイズの傾向として、モデルが入れ替わるサイクル早いから、
発売終了→在庫なくなる→台湾へ船積みで修理に出される→戻ってくるのは1〜2ヶ月後。
てか、現行サイズの電源なんて、右も左も解らない自作初心者か、一部の信者ぐらいにしか需要ないだろ。
純正でもイマイチな上に、劣化トッパワなんていらね。
abee4周年モデルって言われて一瞬わからなかったが、
コンデンサ容量が静王2の350Wとかと同じだったというあれかw
abee人気の価格で大炎上してて端から見る分には面白かったな。
購入したら多分涙目になってたけど。
中身に自信があるから保証付けとけな電源
交換した方が安上がりだから保証付つけとけな電源
どっちがいい?
静王2懐かしいな。あの頃は12cmが少なかった。
9 :Socket774 :04/02/03 14:44 ID:HOkgYEBE
【 主な12cmファン電源のまとめ 】
■静王2 LW-6300H-2、LW-6350H-2、LW-6400H-2、HK350-13BP-2、HK400-13BP-2
・12cmファン電源の祖であるサイレントキングこと静王の新シリーズ。
PFC非搭載のLW-***-2(静王2)、PFC搭載のHK-***-2(新静王2)がある。
これまでの静王との違いは、 12V強化、ケーブル長の延長、主電源スイッチの搭載。
・従来同様、静音性よりは冷却性(風量)に軸足を置きコストパフォーマンスで勝負。
ファン速度は温度で可変する。
・コンデンサ容量は「最悪」。350Wで200V 470μF(HECまたはニチコン)、400Wでも680μF(松下)。
・搭載ファンはRuilian Science製スリーブベアリングファン RDL1225S。
■ミツバチ様 AOpen FSP350-60PN/12cm (350W)
・通常の静音性はまずまず。ただし高温時にはややうるさい。
・ファンは静王等と違いボールベアリングファン(D12BM-12)を搭載し耐久性で有利か。
・コンデンサ容量は200V 820μF 85℃であり、350W電源としては理想的な容量。
・内部はスカスカ。空きパターンが目立つのに立基板や空中基板がある不自然な設計。
・黒蜜蜂こと400Wモデル(AO400-12APN)はうるさく不評。
■ウミガメ様 Seasonic SS-300FB、SS-350FB、SS-400FB
・12cm電源の中ではトップクラスの静音性。ただし400Wモデルはややうるさい。
・ActivePFCを搭載。
・何はともあれSeasonicブランド。
・風量はかなり少ない。
・搭載ファンは耐久性に不安のあるYateLoon D12SM-12。
糞シコの高周波ですね、分かりますw
853 :
845:2008/07/08(火) 22:26:43 ID:D6icIDav
うはwwwww4周年モデルそこまでひどかったのかwwwww
あまり下調べせずに買って、日曜くらいから調子悪くなって
abeeスレちょっと覗いたくらいなんだけど超地雷なのねw
これから価格こむ見て吊ってくる・・・orz
シーソニックは一次が日立の85C、
二次がFSがST(前期)、Rubycon(後期)、HBでOST
今同一価格帯でTEAPO105Cのクロシコと微妙なとこ
>>851 ミツバチやウミガメって呼び名も懐かしいな。
その頃の350Wでさえ最悪って言われた容量のコンデンサが、
abeeだと400W(動物園MAX)や520Wになる・・・どんな魔法なんだw
>>853 イ`
857 :
836:2008/07/08(火) 23:40:14 ID:oW1YMigx
なるほど、参考になりました
KRPWを第一候補でいってみたいと思います
意外にも剛力ってあまりお勧めじゃないんですね
不覚にもワロタ
SEASONIC今はまともなのかな
>>859 使用部品は価格なりで悪くないが
検品はエナ、Topowerなんかと比べて甘い気がする
ハズレを引かないことが肝心
サイズ、武士2ださないかなー?
トッパワでもかなり上位の基盤つかってて、サイズ製品としてはまともだったのに、、、
サイズ製品とかどうでもいい
わざわざここまで来て書き込みする人間が、
サイズ電源なんかに興味あるわけないだろ
サイズ工作員ウザいよ
サイズは電源にあらず
またサイズ工作員か
とか言いながら
ジサカーならサイズ製品の一つや二つは買ったことがあるだろ
電源以外なら大量に持ってる
特にクーリング関連は多いな
なんか鎌アンチって沸点低い人多いな…というか同一人物?
>>865 おいおい、言葉が足りないぞ。サイズと 契約 工作員 だろぉ?w
別にサイズだからという理由で選んだわけでもないのに、購入しただけで
勝手に契約させられているんだよな、お前の脳内ではw
さあ、沸いてきました!
あぁ〜サイズね別に買ってもいいよ。電源以外はね。
872 :
464:2008/07/09(水) 22:49:51 ID:frJ9DPU+
いちをう、報告。
クロシコV500Wでスタンバイ復帰が出来ない、と書き込んだものです。
結局相性だったみたい。
初期不良のチェックしてみます、との事でショップに送ったのですがそちらでは問題ナシとの連絡。
結局SeasonicのSS-400ETに買い替えて組み込んだらすんなりといきました・・・。
動作音も静かでケーブルも必要十分だったんだけど、残念。
サイズちゃんファンやクーラーだけじゃなく
電源も頑張ってよ…スレ荒れるじゃないのよ
脳内スルー覚えれば荒れないよ。
>>864 このくらいで「沸点超えてる」ってお前
どれだけ甘やかされて育ってきたんだ
>>875 むしろお前が甘やかされて…じゃなくて、
無視されてきたのか、あまり気を落とすなよ。
サイズ工作員もほどほどにしないと、いいかげん俺が融点超えるぞ!?
ドロドロになってどうする
粘着質になる
880 :
Socket774:2008/07/10(木) 10:41:09 ID:S5zAHxRz
やっと融点か。沸点までかなり余裕あるな
頭がフットーするのはまだまだ先だな
今までケース付属の電源だったんですが、
よりよい環境を求めて初めての電源選びをしてみようと思います。
よければアドバイス下さい。
今、E8400/8G(に増設予定)/88GT(に換装予定)/HDD*1/光学*1で探してるんですが、
計算機で敢えて使用W数多めでとりあえず電源はELT400Wを選択して、
12V1が12.15A/20A、12V2が5.4166/20A
12V合計が17.566A/30Aでピーク314.5Wあたりの結果でした。
400Wでも足りそうな感触なのですがやはりみなさん選択されているように、
500W(12V合計3*A〜?)オーバーの方が良いのでしょうか?
丁度良いより1ランク上で安心を買うという感じなんでしょうか。
ELT400AWTより、GUP-EG500J-DX10が品質的に、この価格帯では最良だよ。
ただし奥行きが180mmだから多少ケースを選ぶかな。
ELT400AWTは変態ケーブルプラグインだから、プラグインのメリットあまりない。
値段もさほど変わらんし、検討してみれ。
8800GTとかつけてゲームやってると、
ピーク付近の出力時に「どれだけ安定した電圧を供給できるか」が重用だと思う
この価格帯の電源だと
高出力化での電圧の安定に過度の期待は出来ないから
余裕を持った出力の電源を選んでるんじゃないかな
64-3200+/X800GTO/nF4/HDDx1/DVDx1でEG465P-VE使ってたけど
「20A以上の12Vラインを持つ最低350W以上のシステム電源 推奨」
な7950GTに載せ買えたら高負荷時にゲーム強制終了起こるようになったんで
今はKRPW-V560W使ってる
最近は変な電源が多いから
推奨で350Wなら700W用意しなきゃいけない変な時代
んなこたぁない
参考になります。
nVIDIAのサイトみたら若干敷居高いみたいですね。
Q: シングルおよびマルチGPUコンフィギュレーション向けのGeForce 8800 GT両方に推奨される電力供給要件は何ですか?
A: GeForce 8800 GTグラフィックカードは、シングルGPUの稼動に最低400ワット
またはそれ以上のシステム電力供給(12ボルトの定格電流26アンペア)を必要とします。
みなさんのアドバイスふまえて選んでみます!ありがとー。
>>886 今更65nm爆熱電気喰いゲフォなんか付けてるやついんのか?
どうしたらいないと思えるんだろうか?
自分の価値観が全てなんだろう
KRPW-J600W、直販サイトで18,480円かよ。
>>890 凄く良さげやけど、Vシリーズの上位機種なんやったら高そうやね
もしかしたら有るかもしれないVシリーズの投げ売りを期待します
へー良さそうじゃん。KRPW-J600Wが1万円切ってくれればいいな
とか思ってたら・・・
たけえな
Vシリーズはあの値段でかなりの割安感があったから売れたけど
品質よくても、高いなら他社の買うって人がまだ多そう。
>>890 これVシリーズを日本製コンデンサにしただけっぽいな
ENP-5140GH ですら8,980円で売ってるのに
KRPW-J400Wが10,980円は高いな
直販価格
KRPW-V460W:8,010円
KRPW-V500W:8,780円
KRPW-V560W:10,210円
KRPW-J400W:10,980円
KRPW-J500W:14,080円
KRPW-J600W:18,480円
>>889 価値観じゃなくて自分の周りのハイエンドジサカーが常識だと思ってるだけだろw
プレミアム《7》
KRPW-Vシリーズで実績のある、安心と実績の高信頼メーカーが製造しています。
より良いものを求める方に、おすすめの電源です。
Enhance製なんじゃんw
>>896 そこの店が高いのか
実売はKRPW-J400Wで8000円くらいか?
この値段ならKRPW-V560Wを買った方がいいな
実売は、直販の7〜8掛けくらいかな。売れると踏んだから、この値段なのかな。
Enhance+オール日本メーカ製耐熱105℃コンデンサだから、品物自体はいいんだがなぁ。
そんな値段じゃ絶対売れないよな、最低でも3年保証付いてサポートしっかりやらなきゃ
同クラスで3〜5年保証のライバルに勝てるわけがない、CP上-2000円でもキツイと思う
よほどできが良ければZIPPYみたいに、無償1年以後有償でもいけるけど、クロシコには
それすら期待できないもの、普通にKRPW-Vか同価格の紫蘇・江成・CWT系買うわ
実績のある高周波で皆さんをお待ちしていますw
昨日KRPW-J500W祖父で6980円で買ったばかりなのに値下げは勘弁
クロシコ新製品たけー。
KRPW-V560Wをamazonで7600円で買ったオレは空気をよんだな。
>>904 きょう発表されたばかりだから
いくら祖父でも発売前に売ってないだろw
たぶんKRPW-V500Wの間違いじゃないか?
まぁ、品質上げて出すのはいい傾向じゃないの?
高けりゃ売れないだろうが、恐らく市場に潤沢に品が出そろう頃には、
今の直販価格より5000円ぐらい値下がりしてると思われ。
5000円下がれば、かなりシェアとれるだろう。頑張って安く卸せメルコよ。
KRPW-V500Wの間違いでした。
祖父は送料無料だけど最安値より千円くらい高かったけど取り寄せじゃなかったんで
909 :
Socket774:2008/07/10(木) 16:23:53 ID:20UqvLLP
エンハンスはもともと安物メーカーだからな
たしかに効率はいいけれど
てらさんのゴミ箱でもハンダ付け不良を指摘されてる
ハンダ付けなど作りが安物だから安物なわけで
エンハンス低品質な要因はコンデンサとは別の所だからね
これに日本製コンデンサつけました、だからなにってことになる
動物に日本製コンデンサつけて高級電源で売れるかということだよ
それでも1万以下なら十分だったが、新型は調子に乗りすぎだな
911 :
Socket774:2008/07/10(木) 16:31:13 ID:NrTuFMXg
エンハンスのすべてが半田付け不良と言う根拠を教えてほしいが
俺は自分で設計して自分で使ってる。
効率も良いしノイズも少ない。
しかも1万円未満。
eee!
クロシコJの500が一万前後まで落ちたら次組む時買う。
対抗が出ない限り
>>913 それって部品も安く仕入れているってことだよな
オープンフレーム電源もありだとは思うが
>>909 >てらさんのゴミ箱でもハンダ付け不良を指摘されてる
ん?どの電源の事を言ってるんだ?
KRPW-Jシリーズの効率が気になる
んな、更新されない化石サイトを引き合いにだされてもな・・・
KRPW-V買ったばかりでほんぎゃぁああああと思ったけどJは1万超えか
ならいいやw
慶安の全部日本コンデンサってやつ、パッケージじゃ日本製使用としか書いてなく、「全部」かどうかが非常に怪しい。
HPでは全部日本になってるけど。
自信ないけど、秋葉ソフでみたパッケージには「全」って書いてあったような記憶があるが、他の電気屋のじゃ「全」が書いてなかったような記憶があるんだよなぁ
慶安のそれは腑分け画像もうpないし、FDDコネクタ2個もあるから、全日本コン+FDDコネクタ1個のクロシコJシリーズが気になる俺
とりあえずJシリーズ期待。
v560先月買ったけどな;
一万円ならわざわざクロシコにしなくてもVX450にしちゃうかな
俺ならAntecの奴にしてみる
EG-500PGがテンプレにのってないのは何故?
>>890 次もクロシコを買うしかねぇ。サイズと 契約 工作員が減りそうだな、今後はw
>>930 _.. ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、 / : :!
i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;' ;,.!
i., ..;;;ヽ__ ・ ヾ ,,;_ , /
ヾ_:::,:' 'ヾミミヽ rz彡‐`ヽノ
ヾ;. 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ';,
;;; `ー 'ノ !、`ー ';:
`;. .....::C):..... ,; '
,;' ..::r ζ竺=ァ‐:: ,;'、
;' .:..:..::`二´::.:.::. ;:
;: :::::::::::::: ';; ご利用・ご返済は打算的に
_____________________________________
| _ __ __ _____ ______ __ _ |
| K´ヽ ヽ , '´, '`ヽ |____ | _,..-''"´| |____ | | | | | |
|. ヽ. ヽ ヽ ` < , ' , ' ) r‐┐丿.丿┌‐'"_ r''"´ | | | | | | |
| ヽ. ヽ. ヽ.`ヽ∠_, ' | r─'´ └‐'" | | | | | l | | 厂l .|
|. ヽ. ヽ. ヽ、二フ __ノ ,! | | ___.ノ / ,ノ / ! レ' / |
| ヽ. ヽ.二フ |__ノ ッー!. |_| グッ |__,,..'" |__.ノ |_,,..'" チン │
| `‐-‐" |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なんだか9645の工作員によるヨイショ書き込みばっかりでツマンネ
新型くろしここのスレじゃすれ違いだな
VGA用8ピンもないし要らない
934 :
Socket774:2008/07/11(金) 07:24:00 ID:M4Wk+1SW
1万円以内 の 良質電源 を探しまくるスレッド Part25
>>932 サポート費用すらケチってるクロシコが
工作員なんか雇うわけねえだろ
サイズかどこかと間違えてるんじゃねえのか
それはそれとして
今度のJシリーズは、Vシリーズのバカ売れで
ちょっと調子に乗ってみました感が漂うなあ
Vシリーズは、コストパフォーマンスで評価を受けたって
一番大事な所を忘れてるんじゃねえのか
J600で12k程度なら、このスレからは外れるにしろ
それなりの評価が受けられると思うんだが
直販は論外としても、ショップ実売15k(推定)前後だと
かなり微妙、つか見送るしかなさそうだな
でも、安電源って「カタログと違うじゃん」ってのが多々あるから、様子見。
>>936 ノイズグラフが謎…
回転数とdBをグラフにされても、ファンの特性が分かるだけで、
「何に依存してどういった基準で可変するのか?」が不明じゃない?
これ多分そういう見かたをするんじゃなくて最大でも回転数1000rpm
のゆるゆるファンだってことじゃない?
普通に安く作った電源だなという印象
>>936 普通は、ノイズー温度特性のグラフだよなw
怪しさがやヴぁい
これといいパワグリといい、400Wが3000円台から選べる時代になったんだな。
>>936 どうみてもAndysonですぅ。Andysonはスレ違いですぅ。
ご利用ありがとうございました。
分かった、そこまで言うならおまいら、もう迷わずこのスレからしてみれば場違いだが
1万円以上するが外れがないであろう、GIGABYTEのODIN GTにいっとけ、な?
どうせ5,000円前後のものを1年で潰してしまう可能性があるなら、高品質なものを
最低3年以上は使うべし。
強引にもほどがあるw
まぁ、良質というなら、安くても3年以上もつものもあるでしょうね。
逆に、1年でおしゃかになるものも。自分は今のところ、安いとは言えないが
ケース付属の電源を使い、2年以上毎日●ンコし続けたが、今もなお
問題なく動作しているけど。あと半年で3年間使えたことになる。
ちなみに、ケースが1万円くらいで、付属の450W電源は差し引いて6千円といったところ。
あと、やはり相性問題も見逃せないけどね。
クロシコは調子に乗りすぎた
V560が売れたのは容量、値段、品質すべてがそれなりだったから
1万円以上の新製品とかw
冷静に考えればそんな金払うなら他を買う
安物でもハズレを引かなきゃ2〜3年保って当たり前。
SeasonicM12でもハズレを引けば一ヶ月で煙を出して脂肪。
>>946 400 5500円
500 7500円
600 9500円
売れなきゃ価格下がるだろうし、Vシリーズの値段も考慮すると、この位が適正価格だろうなぁ。
実売をこれぐらいにして来たら、もう国内発売元のシェアは涙目状態だろうな。
もちろんボッタクリ価格は論外だが、品質上げて発売は好感もてるけどな。
低価格、ゴミ電源よりはよっぽどマシだ。
クロシコ、企業努力でなんとかやれよ。
400 6500円
500 8500円
600 10500円
なら買うわ頼むで
クロシコの新型500Wってもうちょっと出せば江成とか紫蘇買えちゃうんじゃね?
今の電源、AthlonXP1800の頃から使ってるw
何年前のだろ?
グラサンパッケージに翻弄されたんだろ?
電源 is freedom 電源 is freedom
600wの12Vが32Aって魅力的だなぁ
80PLUSになって値段が15K以下なら買うよ
>>950 ちょっとどころか、同じ値段で買える
J500W 14,080 直販
550HT 14,390 Sofmap
550VX 13,480 BLESS
実売は直販より下がるだろうけど、-5000でKRPW-J一択
-2000くらいだと↑か↓の電源、-3500前後で右往左往
ってところか?
IDNGにしようとしたが1レスのみで1万オーバーの電源の話題は別でやってくれと言わざるを得ない・・・
日本語でおk
日本語も読めない奴こそ日本語でおkを多用したがるんだよなw
そういえば1万円以上の電源って1万円以内とどれくらいレベルが違うんだろうか
今田耕司とcowcow多田ぐらい
一概に言えるのは一万円以上にはボッタクリ地雷電源が数多く存在するということだよ
消費電力の高いグラボを使わない場合に、
エナEPR425AWT と コルセアVX450 とではズバリどっちがいいですかね。
いずれも+12Vは33Aみたいだけど。
クロシコの
>※ケーブル先端での電圧降下を防ぐため、1ケーブルあたりコネクタ数を3ヶ以下としました
これが俺は非常に気にいってるんだよな
カオスにならずにすっきり組めるしFDDコネクタが無駄に2個ないし、その点はV560使ってて気持ちいい
ただ精神的に日本キャパシタに憧れるからJ600が1万付近で出たらうれしいなぁ
がんばれクロシコ
>>961 江成は保護回路働かないらしいからVX450だな
プラグインを出さないごちゃ付いたケーブル類、俺は好きだぜ
【XIGMATEKから価格1万5800円の750W電源が明日登場!】
XIGMATEKから、容量750Wで販売価格が1万5800円と比較的安価な電源ユニット「NRP-MC751」が明日11日に発売となる。
「NRP-MC751」は容量750W、ATX12V Ver.2.2/EPS 12V V2.91に準拠した電源ユニット。
主な特徴はアクティブPFCを搭載/最大87%の変換効率を実現/「80 PLUS」認証を取得/4系統の+12V/日本製高性能105℃電解コンデンサ採用/
ノイズ対策済み脱着式メッシュケーブル採用/回転数約1900rpmの140mm角相当のファンを搭載/ケーブル着脱式/PCI Express(6+2ピン)×2などとなっている。
メッシュ構造となる本体サイズは150(W)×160(D)×86(H)mm。
明日から販売予定のアークとTSUKUMO eX.では価格1万5800円となっており、同等スペックの他社製電源と比較すると安価と言える。
http://ascii.jp/elem/000/000/149/149784/ ちょっと値が張るね
価格抑えて電力600ぐらいになったら本気出す
すれ違いだから他所でやれよ
スレタイも読めない奴多すぎ
品質を求めれば1万は越えるって事だな
>>968 君は自分のスレ持ってるんだから向こうでやれよ
970 :
Socket774:2008/07/11(金) 23:03:02 ID:w5YjYwYG
自作やってると下手に電源に金かけすぎられないですねぇ。
いつ、ピン数が増えるかわかったもんじゃない。
まぁ、最近はパーツ全体が一時と比べると省電力になってるから
増えないと思いたいが・・・
>>963 ソース出せ
保護回路の話は82+PROの海外レビュー1つしか報告が無い
国内レビューや当該スレでそのような報告はなし
はずれ固体だったのか悪意あるレビューだったのか製品全般の傾向なのかは謎
その程度の確度であれば配線間違えしたまま起動したが何も壊れず止ったってレビューが国内ででている
工作するにしてもお粗末過ぎる、どうせネガキャンするなら爆裂コンデンサに言及すればいいのに
暮特価で玄人の旧製品の700/750Wが安くなってるが、微妙に1万越えてるんだよなぁ
良いけどPCI-EX8ピンが無いからいらね
>>972 それマクロンCWTだから700Wと考えない方がいい。一次キャパシタの容量ケチってるから。
確か一次TEAPO、二次SAMXONかTEAPOだったと思う。しかし550wとして考えるなら全然OK。
でもそれだと価格がなぁ〜。そういう意味であまり買いでは無いのは確か。
975 :
Socket774:2008/07/12(土) 00:37:15 ID:TADkvqZ0
http://www.area-powers.jp/product/psu/na500.html セカンドPC用に買ってみたけど、結構いいんじゃないかな。ぜんぜん静か。
サイレントキング4 550Wがうるさかったので変えた。
ただ、音楽再生中にIEページスクロール等すると変なプチプチノイズがでるようになった。
で、以前オンボサウンドでIEページスクロールキュルキュルノイズ音がスピーカーから出てたので
サウンドカードのせたが、今度は逆にオンボサウンドに戻したら、問題なくなった。
電源でこんなに変わるもんなんだな。
ageてまで書く内容じゃない。
そんな他のレスが自分にとってはどう思ったかなんてことをいちいち書く必要もない。
静かかどうかだけで評価してるように見えます><
>>975 は有意義なレスだと思うが。
自分にとって必要かどうかとかageてまでとか書く必要とか、
なんでそれに対して反発するお前個人の意見をわざわざ言うんだよ?
だったらこのスレにこなきゃ良いじゃん。
結局、他人の喜びを気に入らないと思う奴が、ムカつきを露にしてんだろ。
別にある人を限定、特定して言っているわけじゃないのに、自意識過剰な
スレの主だか管理者を気取っている似非管理者が増えたなぁ。
983 :
Socket774:2008/07/12(土) 01:55:09 ID:rZPQdg/A
書いた当人のような反応ですねw
本人でしょう
チラ裏イラネ
988
989
990
991
992
993
994 :
Socket774:2008/07/12(土) 02:47:37 ID:TADkvqZ0
>>983 >>984 983さんとは別人ですけど?
まぁ、トラブル起きたときに自力でがんばってくださいねw
すまん、982さんとは別人 の間違い
996 :
Socket774:2008/07/12(土) 02:58:24 ID:F+ny+Gbv
人は悪口や捨て台詞で自己を投影してしまうものです。
スルーすることを覚えましょう。
うめるか
998
999
1000
1001 :
1001: