【GIGABYTE】GA-P35シリーズ統合スレ 2【P35】
1 :
Socket774 :
2008/06/09(月) 01:52:52 ID:uBihtsqI
DS-3Rマシンから2
もうP45の時代
>>1 乙
前スレで何気に書いたら1000だったの今気付いた。
スマンこってス。
1000ならオーディオレイテンシー問題解決。
HR05付けてる人いる? ep35-DS3でアチチになってきたから交換してみようかと思うんだけど
8 :
Socket774 :2008/06/10(火) 19:02:08 ID:Pmll8w99
GIGAのマザーでOCすると、電源オン時に一瞬通電して、それから本格的に起動に進む?
10 :
6 :2008/06/11(水) 13:33:21 ID:RnNHh94x
付けても温度変わらなくて涙目wwwww まぁチップクーラーなんてこんなもんか
>>10 HR-05俺もつけたが青笊のほうが冷えた
GA-P35C-DS3Rはこのスレでいいの?
EP-35は仲間はずれですかそうですか
>>10 サイドパネルがアクリルなんで見た目重視で付けた
効果は微妙
16 :
Socket774 :2008/06/12(木) 18:42:50 ID:8m/+nwBJ
>>9 そぉかな?
きっと激しいOCしてるんじゃない?
オレのS3Gはそんなコトないよ
EP35って変なソフトつけただけのP35でしょ?
久々にクボックしてみようと思うんだが、やりたいのは、CPUだけOCで、他の部分は定格。 E1400で、ベース200HMzを266MHzにして試してみるだけなんだけれど、なんやら項目 多くて判りにくいなあ。 そういや、P2B-F(440BX)と300Aの組み合わせ以来のクボックだしなあ。
>>19 あの頃に比べれば、今のOCはマザーが融通きいてくれてやりやすいっしょ。
ある程度調べてからにした方がいいとおもうけどw
単純に、FSB 1066MHzのCPUの標準状態のような動作モードになってくれるような らそこでちょっとだけ試して、またすぐ、元に戻すつもり、
BIOSを最新に更新したら、fine cpu clock ratioなる項目が増えていたんだが、 CPUはQ9450を載せていて、何でクロックが2.83Ghzなのかな?って思っていたら いつの間にか0.5倍率がプラスされてた。 これってOCになっちゃうよね?・・・俺はOCしない派なんだよな・・・ CPUが壊れていないか心配
>>22 さすがにその程度じゃ壊れないと思うけど。絶対にって断言はしないけど。
中身Q9550じゃねーの? CMOSクリアやBIOSデフォルトロードしる まあそれぽっちのOC容易に壊れわしないけど不安だったら定格にしとけ
Fine CPU clock ratioを+0.0にしたら、倍率が8になって、再び+0.5にしても8.5に戻らなかった\(^o^)/ もしかしたら俺は損をしたのでは?と思い、焦ってCMOSクリアをしてみたけど、CPU-Z読みでも2.66Ghzのまま・・ ちょっとうかつだった・・・35000円で50000円のCPUが使えると思っていたのに・・・ でもその代わりにCPUの温度が20℃も下がった。 Q9450なのに倍率が8.5って表示されている不思議な画面のスクショとっておけばよかった・・・・
>>25 かなり前の話で詳しいことは忘れたが、俺も同じようになったよ。
BIOSの「表示だけ」がそうなるみたい。
レスくれた人々に意見がそうだった。
環境は
P35DS4Rev2.1 F12
X3350
サウスがICH9かCH9RでS-ATAが黄6紫2のヤツは、紫二つのはJMB363が載ってるの?
30 :
Socket774 :2008/06/16(月) 19:23:56 ID:ysdGqejV
>>18 因みにオレはS3GにX3350w積んでる変態です
FSB400ににて3.2GHzで動かしてるヘタれです(^^;
EP35-DS3R(2.1)F2〜F3eにてOCやってみた。 手持ちの E2140@333*8 E2220@333*9 → どちらとも何やっても失敗 (POSTせず再起動を繰り返す) カッとなってIYH E7200@333*9.5 → 電圧1.2V固定だけで問題なし(S3もおk) 倍率イジっても電圧agesageしてもメモリ周りイジってもダメ('A`) メモリは銀馬1GB*2のDDR800で低格。 ちなみに同じ構成でP5K-E(0906)では問題なくOCできる。 Rev2.1が45nmに最適化されてるのか ギガバイト病なのか俺がアホなだけか・・・
うちのEP35-DS3R Rev2.1だと E1200@375*8 Cele420@375*8 E7200@422*9.5 Q6600@400*9 で多くても+0.1v盛ればいけてたお。
DS3R F12 E6750
[email protected] (FSB400)
アイドルでDS3RMONでは両コア35度ぐらいだけどcoretempだと50度くらい
なんか高すぎない?(リテールだからかな)
気になるのはDS3RMONで
P/Sfan 43.9
5V 6.144
3.3V 3,840
の3つが赤文字になってること
P35-DS3R(rev.2.1)だけど たまにハング起こしてしまう・・・ メモリチェックしたけど異常なし 何が原因かわかんね とりあえずBIOSがF9のままだったんで最新にしようと思うんだけど 最新のBIOSにしても問題ないよね?
Memtestを一晩ノーエラーで俺も同じ症状。 メモリを交換したら嘘のように安定したことがあった。 Memtestでも検出できないメモリの不具合の場合もある。
36 :
Socket774 :2008/06/20(金) 22:20:12 ID:Q1nkewF+
オンボのノイズって光出力にも影響でる? ノイズの対策方法はあるだろうか
P35-DS3Rか、P35-DS4かで迷っています DS4の横向きのIDEコネクタとRAID5,10は魅力だけど、PCIが2つしかないというのと そもそも自分はRAIDを使わないというのがあり、決断できていません・・・。 どちらがお勧めでしょうか?
>>38 P35-DS3Rか、P35-DS4はX
EP35-DS3Rか、EP35-DS4のドチラか
P35-DS3R(Rev1.0)で不定期に「ブツッ」ってノイズが入ったり、ゲーム中に1〜2秒サウンドが鳴らなくなったりするんだけど これがオーディオレイテンシ問題って奴? BIOSはいまF12h入ってます。 オンボードだけの問題かと思って、古いSB Live挿してみたけどこっちでも同じ症状になるし…。 Liveは他のPCに挿して確認したけどそんな症状は出てないんでマザーの問題かなと思ってるんだけどどうなんだろ。 光デジタル出力でSonyの古いコンポに繋いでます。
GA-EP43-DS3Rで
>>39 すいません、迷っているのは後者の二択です
言葉足らずで申し訳ないです
>>43 ビデオカード2枚挿ししないならEP35-DS3R rev.2.1
2枚挿しが有り得るならEP35-DS4 rev.2.1だと思うよ。
CPUはE7200?
45 :
38 :2008/06/21(土) 16:11:05 ID:cGKKsf9P
>>44 なるほど
ビデオカード2枚挿しは当分はしないと思います
CPUは現在PC一新中で決まってはいませんが、半年程前調べた時はE6850がいいかなと思っていました
今調べたらE7200も中々よさそうですね、この件とは関係ありませんが参考にさせてもらいます。
もうちょっと背伸びしてE8400はどうかね
47 :
38 :2008/06/21(土) 18:26:19 ID:cGKKsf9P
自分なりにしばらく調べてみた所、やはり安定且つ軽量のDS3Rで充分かな、という結論に至りました
>>41 さん
>>44 さん、ご回答ありがとうございました、大変参考になりました。
>>46 E8400、調べてみた所E6850と同程度の値段で且つキャッシュが多く中々いいですね
価格改定を待ってE8400かE7200のどちらかに手を出してみようと思います
少々スレ違いでしたが、こちらも大変参考になりました、ありがとう
ttp://www.ark-pc.co.jp/item/DDR2+PC2-6400 (800)+CL5+4GB/code/11600161
※1スロット4GBモジュールに対応したチップセット搭載のマザーボードでしか認識しませんのでご注意ください。
・Gigabyte製intel P35チップセット搭載マザーボードで動作確認済み
・intel P45チップセットはAsustek製のみ動作確認済み、他のメーカーは認識せず
すみません 前スレが見られないのでお聞きします EP35-DS3R(Rev2.1)使用でEnermax MODU82+ EMD425AWT使用したところ OSインストール前に再起動病にかかってしまいました。 他の変態PCで使うと問題なく動くので初期不良じゃない、と思う…。 (起動時に一緒の電源取ってる白熱灯が異様にチラチラするけど) しーそにっくのとは相性問題あるって検索してて見かけたんだけど Enermaxとで相性悪いって報告ありました? CPUはE7200です。 DS3RでEnermaxの使ってる人も見かけるので違う気もするんだけど せっかく高い電源買ったのにKRPWの方が安定するってなんか くっ 悔しい
レイテンシ対応BIOSでも直ってない人居るんだなぁ GIGAのP35はなんという鬼門
自演乙。
52 :
Socket774 :2008/06/21(土) 23:58:45 ID:9WJCuToh
みなさんに質問がございます 最近パソコンを新調し、M/BにEP35-DS4を使用したのですが、bootの最中に不意にフリーズしてしまったのでリセットボタンを一度押して再起動しようとしたところ、以下のような症状に陥ってしまいました。 1、電源を押す ↓ 2、CPUファン・ケースファンが回転し始め数秒たったのちに電源が落ちる ↓ 3、この時ディスプレイには何の信号も送られていない ↓ 4、グラボのファンだけは回転していない ↓ 5、2に戻り以後ループ ちなみに放電後の再起動やCMOSクリアも試してみましたが駄目でした 構成は下記の通りです E8400 9800GTX DDR2SDRM 4GB GAIA570W SATA500G どなたか解消の仕方等お分かりになる方がいらっしゃいましたらお願いします。
最小構成で試す
>>52 再起動病です。マザボの修理・交換しか解決方法はないです
典型的な故障(再起動病) 修理行きだね
自演・・・・・
DS3とDS3Rの違いって何ですか?
DS3 > ICH9 DS3R > ICH9R
性能に差はほとんどない?
60 :
52 :2008/06/22(日) 06:51:56 ID:DeAaScYX
>>54 >>55 ありがとうございます
今日早速店に持ち込んでみます
>>49 の方の書き込みの中にも再起動病とありましたが、GIGAのM/Bにはよくある症状なんですか?
今までMSIのモノを使っていたものですから。
そーいえばGIGAって日本のコールセンターがないんですよね…
まあ最小構成で試したり 既に正常動作が確認できているパーツに乗せかえてみたりしても変わらなければマザボが原因だろうな
>>40 完全にそれが原因。
割り込み要求の部分がおかしいもんだから、オーディオだけの問題でもない。
相性なんてナマやさしいもんじゃなく、
マザーボードとして当然のことができていない状態。
LatencyチェッカーのReadMe読めば分かるよ。
個人的には、集団で不良品として返品していいレベルだと思う。
そのくらいやらないと、不良部位が違えど、この程度のものを今後も出してきそうだし。
ネットのおかげで簡単に修正できるからといって、
いいかげんな製品を見切り発車しちゃう世界の構造はもう変えられないんだろうな。
ハードくらいは情報収集なし、メンテなしで使いたいぜ。
DS3Pでレイテンシ問題起きてない俺は良い方だったのか >ネットのおかげで簡単に修正できるからといって、 >いいかげんな製品を見切り発車しちゃう世界の構造はもう変えられないんだろうな。 それなんてエロゲ
んな問題あったなんて今初めて知った。
66 :
Socket774 :2008/06/22(日) 22:06:22 ID:a58WEvGS
GAーEP35ーDS3Rで、vistaSP1は製品添付のドライバ使わんでも RAID0にそのままインストールできた。 OSインストール完了した後、添付CDのintelRAIDドライバは 導入した方がいいんだろうか?
嘘!?
GA-EP35-DS4のPCI-E×1って使えます? 買おうと思っていたキャプチャーカードがPCI-E×1なんですが EP35のマザーってチップセットのヒートシンクが|_|状なので干渉しないか不安です。 どなたか使えるかご存知の方います?
69 :
Socket774 :2008/06/23(月) 00:12:17 ID:/3l6Ojq5
GIGABYTE C.O.M. ってインストールするべき?
70 :
Socket774 :2008/06/23(月) 00:41:42 ID:/3l6Ojq5
あう、EASYTUNE5と共存出来ないんのね 消しちゃいました
そもそも使えないのに付ける意味があるのかっていう 干渉はカードとの兼ね合いでしょ・・・
すみません。お聞きしたいのですが、 GA-EP35-DS3R にE8400 を載せています。 で、「マイコンピュータ」の「システムのプロパティ」の 全般タブでスペック等が表示されますが、 CPUの箇所に 「E8400 @ 3.00GHz 3.00 GHz」 と表示される場合と 「E8400 @ 3.00GHz 1.98 GHz」 と表示される時があります。 この3.00GHzと1.98GHzの違いは何故起こるのでしょうか? 特にトラブルというわけではないですが、気になります。
75 :
Socket774 :2008/06/24(火) 23:44:32 ID:TLw31O0y
>DES搭載とともにDS3RMonがコア電圧を操作できなくなった理由 がわかったいうことは、 わしのRev2.1なDS3Rも対応してくれるってこと?
GA-EP35-DS3R何ですが、相性出ている電源はありますか? エネかシーソ辺りで行こうと思っているのですが
DS3Rの投売り待ってるんだが、全然値崩れしてない?? 1まんえんきったらかうじょー^^
なんで3Pが1万の時に買わなかったんだ
DDR3使いたいんじゃね?
11000-12000円ぐらいなら十分安いだろ
3Pが一万 3Pを一万 3Pで一万
?
かわいそうだからスルーしてあげて。
P35-DS4 rev1.0でオススメのCPUクーラー
ありませんか?
[email protected] で運用しようと思っています
Wiki見て無限かNINJAplusにしようと
思ったけどどこにも売ってない・・・orz
ANDYひん曲げて付けても冷えないみたいだし
風神鍛
P35-DS4 Rev2.0なんですが Vista SP1にてCPUをE6600からE8400に交換したら スリープから復帰の際電源は入るがすぐに落ちてまた入りを繰り返して 復帰できなくなってしまいました。 同じような現象が出ている方おられますか? 何か対処法はありますでしょうか? 詳しい方ご教授願います。
チョイ質問。 P35-DS3R(rev2.1)なんだけど リンクスインターナショナルとマスタードシードは 製品の仕様は全く同じかな? それとも微妙に違うのかな?
マニュアルとかなら違うかもしれんね。 板の自体の仕様は同じだろ。
>>90 ありがと
間違えて問い合わせをし
再度購入側に全く同じ内容で問い合わせた所
違う内容の返事だったので?と思った訳です。
・「BIOSの異常かも」
・「仕様です」
やっぱり購入側の方が正しいのかね・・・
失礼致しました。
なんか99Xで今度はEP35シリーズ安売りしてるんだけど 毎週のようにやられると相当売れ残ってるのかなと思ってしまうよ
やっちまった・・・ 勢いでKATANA2買ったら3pinじゃん・・・
何がだめなんだ?
普通に動くぞ。ファンコンも。
ファンコンはPWMじゃないの?
Revによって違うんじゃなかった?
リテール以外で4pinのほうが珍しいわな
>>95 PWNのファンを買って、取り替えれば良いだけ
GA-P35-DS4 rev2.0なんですけど 紫の戯画のSATAにDVDなどの光学ドライブつないでも問題なく使えるのでしょうか? 今使ってるファイル鯖化してるマシンなのですが、DVDが壊れてしまい せっかくなのでちょっとでもエアフローが良くなるようにSATAで使いたいのですが オレンジのインテルのものは6つともHDDで使ってしまっているのです
GA-EP35-DS3R rev2.1@vista home preなんですが、 ハイブリッドスリープから復帰させた時に「ぶーーーーーん」 というけっこう大きな音が15秒くらい出ます(ハム音みたいな音です) その間はマウス・キーボードの操作を受け付けてくれません。 これは何の音でどこから出ているでしょうか??? ファンやHDDの音ではないです。 P35-DS3Lでハイブリッドスリープを使っていた時は こんな変な音は出ませんでした。 で、音が止んだ後は普通に使えてます。 いきなり壊れたりしないか心配。 構成はSATAなHDD1台、SATAな光学ドライブ1台、 ビデオカード、メモリ1GBx2です。BIOSは買った時のままの F2。
104 :
102 :2008/06/29(日) 19:59:09 ID:Dk1YkcmI
>>103 レスありがとう。
ビデオカードはファンレスです。
電源だとしたら電源のどこから音が出てるのか。。。
M/B以外の構成はDS3L、DS3Rともにまったく同一なのですが、
方や(DS3L)無問題、方や(DS3R)変な音なんですよねぇ。
壊れたりしないなら気にしないで使うのですが、異音発生源
すら分からないと超不安です。
>>101 むしろ使えないほうがおかしいだろ
なんのためのSATAかと
片や(DS3L)無問題、片や(DS3R)
108 :
102 :2008/06/29(日) 20:33:10 ID:Dk1YkcmI
>>107 どうもです。
ファン関係の音とは思えないです。
爆音CD(DVD)ドライブでCDを高速読込みしてる
時みたいな音といったら理解してもらえるでしょうか。。。
(もちろんSATAなDVDドライブが発してる音でもない)
コイル鳴きっぽいが
110 :
102 :2008/06/29(日) 21:42:46 ID:Dk1YkcmI
>>109 どうもです。しばらく様子を見てみます。
DS3Lのままにしとけばよかったのかなorz
>101 πの215だが問題なく使えるよ。
112 :
101 :2008/06/30(月) 23:06:02 ID:fvz5xZBb
113 :
Socket774 :2008/07/01(火) 09:48:48 ID:gLldoyTF
sysfan2の5v4pinをケースfanに使いたいんだけど お勧ってある? 5vが4番pinにあるのが気になって...
ファンスレより 《5V化可能なもの》 ・Golf・GLOBE FANシリーズ/ZAWARD・・・・風量も静音もそこそこ ・XINRUILIANシリーズ/長尾製作所・・・・38mm厚・PWM方式は地雷 ・鎌風・風拾シリーズ/scythe・・・・ハズレ少ない ・鎌フロゥシリーズ/scythe ・S-FLEXシリーズ/scythe・・・・風量少ないが超静音 800RPMが高評価 5Vで使いたいならこの中からでも選ぶか 最初から定格5Vなファンで好きなの探してつけたら?
115 :
Socket774 :2008/07/03(木) 09:43:00 ID:s6sxObY5
>114 さんくすです
スマン、P35-S3Gの長所と短所を教えてくれorz
>>116 長所 PCIが多い
短所 PCI Expressが少ない
>>117 サンキュー。
PCI-Eが少ないのにPCIが多いとか、使いにくそうだな〜
そもそもが昔の周辺機器、PCIカードを今の環境でも使うためのマザーでしょ。 Core2対応でPCIたくさんというとこれくらいしか選択肢ないし。 PCI5本の使用例 ・サウンドカード(未だにPCIが主流だし) ・ATA等インターフェースカード(未だにPCIがry) ・LANカード(未だにry) ・IEEE1394(未ry) ・キャプチャボード(ry ほかに何があったっけ?
>>119 ・SCSIカード。
1394とLANがオンボになった結果、PCIはサウンドカードとATAカードの2つだけでなんとかなってるDS3Pユーザー。
PCIeのカードは1枚も持ってないから、5年は使う事前提でまあいいかなと。
ビデオカードは?
LANは要らないけど、PCMCIAは要る。
ん? オーディオレイテンシは結局直ったのか
124 :
102 :2008/07/05(土) 22:52:31 ID:12J6NG8r
>>102 テストするのに短時間で復活させてたためCPUファンが
max近くの回転数で回ってたみたいです(恥)
(筐体内の温度が高かったようです)
で、話は変わるけど、みなさんはちゃんとアースしてますか?
PCにDVIケーブルだけを接続した状態でディスプレイの電源コードを
コンセントに挿し、ケース側板を固定している手回しネジに手で
触れるとビリビリきます。
ディスプレイの電源コードをコンセントから抜くとビリビリが止む
ので間違いないと思います。
今まで何台も自作してきましたがこんなの初めての経験です。
(アースは一度もとったことなかった)
PC内部をいじった後にコネクタ類を挿し直していて気がつきました。
ビリビリ状態で起動したらいきなりリセット掛かったり、電源が入らなく
なったりと逝っちゃったかと思ったでつ。
125 :
Socket774 :2008/07/05(土) 23:44:14 ID:5+7wN38u
先週買った GA-EP35-DS3R rev2.1 F3eとE1200でOCして遊んでたんだが、 FSBが固定(200MHz)されて変更できなくなった。 BIOS画面では変更できるが反映されない、、、 CMOSクリア、BIOSのver変えてもダメ、定格でしか動かん。 3.2GHzでORTHOS1晩クリアしてたんだが、、、orz マザー壊したでF.Aかな。
固定されてんのは保護してるから
128 :
125 :2008/07/06(日) 00:21:45 ID:iy1g5XBs
>>126 >>127 アドバイスありがと。
オーバークロック項目の電圧設定をマニュアルから一度AUTOに戻してリロードで
直ったよー。
CMOSクリア、BIOSの入れ直しまでしたのにこれで直るのって感じ、、、
GA-P35-DS4をQ6600付きで1万で友達から買いました。 サブにいいかなぁと思って組み立ててOSを入れてみました。 そしたらすんなりついてくれたんですが。 ドライバが… HPからDLして来たのをUSBメモリに入れてインストールしようと思ったんですが すんなりインストールしてくれません… 友達はCDなんてないって言うし… 自作パソコン4台目の初心者です。 どうすればいいですか? よろしくお願いします。
笑えばいいと思うよ
じ、自作4台目でも初心者なのか・・・?
自作PCの場合何をもって一台とするんだろうか ママンとか大幅にパーツ変えても同じマシン扱い?
どうしたいのか書いてないってことは、どうすればいいですか?→「諦めろ」でもいいわけだ。
>>131 組み立ては4台でも、ソフトウェアについては初心者なんだろうなぁ。
ところでrev1.0のDS4のノースのヒートシンクどうやって外すんだろ ぱっと見どう考えても壊す以外に方法無いんだが・・・ ラチェットドライバー使えば外れるかもしれんが 組み立てるときどうやったんだろ?一番上のロゴ入りのフィンの下にネジ穴開いてんだよなw 締めてから半田付けしたのか???
最新バージョンのDS3Rmonはrev2.1に対応したみたいですが 本当に正常に動作するか試した人いませんか?
139 :
Socket774 :2008/07/07(月) 20:00:45 ID:IrdbvALM
EP35だが、OKだよ。 S3で運用中だが安定してる。 初めての人だったら、 クロックジェネレータの制限 BIOS設定 に関しては、作者のHPは見ておかないとだめだよ。
やっぱり9600GSOの温度が見えない…
うちは2.1だけど駄目だった 相変わらずgeforceの温度読めなくて 1.35v 200x8から1.5v 400x8に設定してボタン押した瞬間にリセット 再起動後TTClrFrmがエラーでまくって3rmonがタスクトレイ入る前に強制終了させないとリセット raid5アレイがベリファイ始めちまったから極端なocと電圧どっちが原因か調べられないが
というかGPUの温度とか筋違いのもんをDS3Rmonに求めるな
作者がせっかく作ってくれたんだし全部の機能使いたいじゃん ぶっちゃけケースファン2が制御できるだけでありがたいが
145 :
Socket774 :2008/07/07(月) 23:51:31 ID:IrdbvALM
>>142 RAID5を使ってる割には、
荒っぽい人でんな。
DS3RMON V110.1(2008.07.05)のReadmeより >2chを読んでますと、DS3RMonを使おうとしてREV2.0を買ったつもりが >物はREV2.1だったというような方がいらっしゃるようで、後ろめたさを感じていたのですが、 >裕福な育ちではなかったのでREV1.0を所有しながらREV2.1をさらに購入するということもできずにおりました。 後ろめたさなんて、これっぽちも感じる必要はないんだよ>作者様 (´;ω;`)ブワ
rev2.1でもvcore、fsb、倍率全部変更できたわ ところでGPU温度読めてる人は7x00系? うちは8600GTSと9600GTは読めなかった
148 :
Socket774 :2008/07/08(火) 19:09:24 ID:l9X1ZVJF
あれは作者の自家機能。(7600か?) 新しいの買えば、対応が増えると思うけど、 ゲームしそうにないので、期待しないほうがよいだろうな。
>>124 お前電気タイプだろ
DELLから使いまわしたアース付きコンセントはあるが壁にアースが無いという 雷が心配だな
・GPU温度表示は、イタズラなので、非表示にして頂きたく。 だめじゃんw
だから最初から筋違いだと言ってるだろw 関係ない機能まで求めるなよゆとりw
ところで1101のTTClrFrm.exeのファイルの説明が変だ
153 :
124 :2008/07/09(水) 21:45:32 ID:jfQMpPC2
>>149 いいえ電気タイプではないですよ。
PCのケースでこんな経験したの初めて。
アースしてないエアコンの室外機触った時
もっとビリビリきたことあるけど、、、ね。
154 :
124 :2008/07/09(水) 21:51:43 ID:jfQMpPC2
>>149 壁にアースが無いという 雷が心配だな
アースはとってないけど、コンセントにノイズ&サージフィルター@気安め
付けてる
P5K-Eで悩んでいたのを「ヒートパイプかっけぇwww」という理由でDS4に変更したら後悔しますか?
ヒートパイプは男のロマンだよな
gigaraidってハードディスク単体(raidしない)で使用できますか
マニュアル読めカス
これまでずっとASUSユーザだったのですが、 EP35-DS3R Rev.2.1を検討しています。 P5B DeluxeでP5BDMonを便利に使っていたのですが、 EP35-DS3Rでもds3rmonの機能をフルに(機能制約無く)使えるでしょうか?
161 :
159 :2008/07/10(木) 23:58:40 ID:DNSf504k
>>160 ありがと!
そっちの情報を見てみます。
162 :
Socket774 :2008/07/11(金) 00:21:35 ID:isMXCpbd
>159 GIGABYTEはBIOSに難があり、 苦労するかも。 クロックジェネレータも扱いづらい。寺に比べると。 そのうち、P5QMon?が出そうな気がする。
作者さんがP45-DS3買ったからないんじゃないかなぁ まあまたグリス塗りミスとかで壊せば買うかもしれんけど
要望やらGPU温度読めねえって言ってるやつは作者にマザボやGPU買ってやれよ
165 :
Socket774 :2008/07/11(金) 00:32:48 ID:isMXCpbd
P5Q PROを買うって、HPに書いてあったよ。 EPUのレポートまだ?
gigaraidってハードディスク単体(raidしない)で使用できますか ちなみにマニュアル有りません
マニュアル落として読めカス
RAID使うのにRAIDしない?
GA-EP35-DS3 Rev2.1です。 XPを単体ドライブへクリーンインストール後にgigaraid入れて、「Raidしないからいらねーや」とアンインスコしたら黄色でも紫でも再起動繰り返すようになってしまいました。 もっかいやり直しですかね・・・・orz ちなみにXPで単体ドライブだと黄色・紫どっちに繋げてます? IDEモードだとHDtuneでは黄色より紫のほうが良い様に見えるんですが、AHCIモードで紫に繋げるのが一番なんですかね? XPでは黄色はAHCIつかえないもんで・・・。
>>169 OS:Xp Homeで黄色につなげてAHCI使ってるが。
つうか、紫にHDDを通常使用しても問題無し? DVDを挿すと処理落ちが激しかったんだが
>>169 黄色の方がAHCIでもIDEでも若干早いよ。
週間アスキー調べだけど(PC本)。
>>169 ギガSATAなんてBIOSで切っちゃいな
SATAを7個以上使いたい時ってどうするんだろう?
っ《SATAカード》
>>169 OSインストール前にBIOSをいじってないなら、黄色がIDEになっているはずだ。
つまりOSにIDEドライバーはインストールされている。
だからHDDを紫から黄色に移動させれば再インストールなしでOSを起動できるはず。
177 :
169 :2008/07/13(日) 11:08:34 ID:k5TzIYY6
みんなの意見どおり、紫は割り込み多くてやめました。 とりあえず黄色のIDEモードで運用することにします。 >176 ええ、その状態のドライブで、BIOSでIDE/AHCI切り替え、黄/紫抜き差し して遊んでいると、セーフモードでも再起動繰り返す状態になるときがあったんで、もう遊ぶのはやめときます。
GA-P35-DS3R rev.2.1 F12 Update CPU microcode (Support Intel Wolfdale/Yorkfield E0-stepping CPU) 今落ちてこないけど
>>178 >投稿日:2008/07/16(水) 00:31:43
>今落ちてこないけど
181 :
180 :2008/07/16(水) 17:26:21 ID:btZ9x3Uc
何言いたいのかワカンネ。
晒してるつもりなのか、なんだかしらねーけど。
アンカーと引用だけのレスに価値は無い、アラシ以下だ。
自分の言いたい事も書き込みできないのかよ。
>>182 は至極真っ当書き込みだ
ぞ?
至極真っ当書き込みだ
なが抜けたぐらいで、がたがた言うなよw で、自分のいいたいことはそれだけ?
ID変えまくってたったそれだけか、カスだな
ぷっ 直前のIDかよ!
もっと前のIDで書き込まなきゃ意味ねーだろw
まぁいいや、ご苦労さん
>>192 馬鹿相手にしても無駄だよ。
結局上げ足取りくらいしか出来ないんだから。
どっちが馬鹿なんだか
そりゃ14時間前のレスに普通に落ちてきたけど?ってレスしてるやつがダントツで馬鹿だよなw
>>197 見苦しい書き込みして、ごめんね。
だからさ、何が言いたいのかきっちり最初から書き込んどけばいいのよ。
煽るにしてもなんにしても
どっちも氏ね
GA-P35-DS3L(rev2.0)にメモリ3GB(1GB×3)積んだら、VistaHomePremium32bitが ブルースクリーン連発で不安定になった。2GBだとまったく問題なし。むしろ3GBの時の方が重い。 3GBで安定動作してる人いる?
なんでそんな変態構成なんだ。 memtestは通るのか?
3GBが問題じゃねえんだよ 3枚挿ししてるあんたの脳が問題なんだよ
206 :
203 :2008/07/17(木) 08:48:00 ID:FXBI2nKK
1GB×2、512MB×2でも駄目だった。
2Gだとどういう構成よ?
>>207 1GB×2で安定動作
今はお遊びで1GB、512MB×2という変態動作させてる。
GIGABYTEのBIOSで設定すべき項目はある?
またはWindosの設定でも。
GA-EP35-DS4rev. 2.1<BIOS F4d>を最近使い始めたんすけどメモリとCPUの電圧表示が高くないすか? 以前つかってたG33と比べたらなんか全体的に高いんですけど仕様ですか? あとCPU-Z読みでVcoreが何故か変動しないんですけどこれも使用ですかね?w もひとつオーバークロックしたらマザーからジーってなんか変な音が発生しますなにこれ?不良品ですかね?それとも仕様ですか?
G33(笑)
>>210 (笑)とか書くような奴は頼むからROMっててくれ。
分からないんでしょ、じゃあ君もういいから
質問者が回答者を選ぶなんてやっちゃいけないことを
なんつーか分かる方いたら教えてもらえますか困ってますお願いします。
大人しくレス待ってりゃいいのに
NGID推奨:ID:OTxAiuDX
マザーからジー に一致する日本語のページ 約 21,100 件中 1 - 50 件目 (1.44 秒) こんだけありゃどれか当たってるだろw
お前ら暗いよ。NGでもなんでもしたらいいよんなもん痛くも痒くもねー ついついこうゆう所で質問してしまうけど、もういいよ自力でなんとかするし つーかお前らほんとダセーよそんなに人を落としたいのか、揚げ足とることばっか考えてさー またこうゆう事書いた事を好きなだけ罵れや
どこでも変なやつは定期的に沸くよね。 教えてもらうつもりがないのは目に見えてるんだから レイテンシ話再開したらいいかとw
あぁ・・それは隣か・・・<レイテンシ
×こうゆう ○こういう これだから音だけで文章構築するゆとりは…
Angelaっていう歌手の「未来とゆう名の答え」って歌があってだな ・・・日本語は終了しつつあるんだ
Radeon友の会にも同じようなの湧いてたな。 共通しているのは、教えを請う立場なのに態度がでかい&暴言を吐く
なに、DQNの思考回路はみんな似たようなもんさ ナメられたら終わりだと思ってるから、軽く叩かれただけで過剰反応をする 自分が至らなかった、恥ずかしくて今夜はもうスレ見れないぜorzという風には絶対ならない
相手が言い返してこなければ勝ちだと思ってるからなw
俺の体のレイテンシはいくつ?
226 :
203 :2008/07/19(土) 01:51:58 ID:ggP6AdIZ
脳が問題かどうかわからんが、3GB安定動作成功。 ググった手段を一通りやった。 デフラグ→ページファイル無効→ページファイル削除→memtest→再起動→DEP有効 再起動→ページファイル有効 大規模なファイル操作と重たい動画再生をしたが、いまだに問題なし。 デフラグからのページファイル再構築が有効だったと思われる。デフラグが盲点だった。
>226 安定しないならMemtest86+とかやってみた? うちもいろいろな組み合わせと容量でやってみたけど、 うちではUMAXの銀のやつを混ぜると赤が出るときがあった。
228 :
Socket774 :2008/07/19(土) 07:51:53 ID:aam6Dj6F
GA-EP35-DS3Rが各所で投げ売られてるんだが何か問題あったのか
投げ売りどこ? 1万円以内なら欲しい
DS4なら買う
どこだ!買うぞ!
<新>わからない七大理由 1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。 2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。 3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。 4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。 5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。 6.感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。 7.逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。 この馬鹿全部当てはまってるなw 死ねばいいのに
>>232 掲示板はそういう使い方をするんだって考えのやつなんだよな
| 丶丶 ─┼─ / ,. `゙''‐、_\ | / / ガッ
─┼─┐ ─┼─ /| _,.イ,,.ィ' ─────‐‐‐ ・ ‐‐─
>>217 │ | │ | | | イン /´⌒`ヽ、 .// | \
| | ツ _{, リ) / ./ .| \
..__/}ノ从、 リ( / ./ |
-‐===≡==‐-`つ/ ,.イ ’^ソハノリ / ;∵|:・.
_____________ / /ミノ__ /´('´ / .∴・|∵’
|:::::::::::::::::::::○:::::::::::::::::| \___∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
| | ̄ ̄ ̄ ̄| | @巛 く{ヾミヲ' ゙Y} ゙
| | カルピス | ○ | / ̄ ̄ ヽノ|⌒`}’
|_|______|____|_/ ソ /,
,'.. /
つ motherboard_bios_ga-ep35-ds3_f3.exe
きとっわああああ
903 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 17:31:44 ID:0jaaZFwa
>>892 戯画は先日新ステ対応BIOS出たよ
904 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 17:40:14 ID:O0IDbPOf
戯画はちょっと古いマザーでも放置状態になるのがムカツク
905 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 17:50:17 ID:UEYRH8mk
漢字で書いちゃらめえ
906 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 17:58:57 ID:9Les9Gn/
>>904 945GCは、完全放置食らってる
最新は1月のベータだったかなぁ(´-`).。oO
907 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 18:04:56 ID:Z8OJtCab
リビジョン商法か
908 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/07/20(日) 19:07:52 ID:sq3wVFTK
>>904 俺はリビジョン商法がむかつくから、ASUSに乗り換えた。
アップデートがてらDES使ってみたがめっさパフィーマンス落ちるなw
P35-DS3RのF12入れたら、VIDの電圧表示が他のソフトと一緒になった あとメニューの位置が変わった。以上チラシの裏
P35-DS3R 起動時のメモリチェックでフリーズするようになった・・・ 3分くらい待ってたらいきなり動いたりする時もあるし 普通に1発でOKな時もあるし よくわからん こんな症状起こした人います? マザー逝ったのかな? メモリテストしたら問題なかったので原因はメモリじゃないみたいです
>>242 マザーに限らず、冬場にはたまにそうゆう症状はある。
(ごくちいさな結露とかが原因らしい)
でも、夏場なんでまた違う要因かな。
>>242 なんかUSBのストレージ系つないでない?
ファミコンはふーふーするだけでカセットが認識してくれるのにメモリは・・・
なつかしす
そのMBに限らず 日本のサイトへのアップはいっつも遅いよ
>>244 外付けHDD付いてます
BIOSでUSBのステレージを切ればいいのかな?
とりあえずやってみます
>>250 切るかHDDの電源切っとけばいけるはず
すげー馬鹿なこと聞いてるのかもしれないけど作者ってなんだ?
255 :
250 :2008/07/23(水) 14:45:20 ID:W/Ya2Jpg
BIOSで切ったらスムーズにいくようになった 皆さんありがとう でもそろそろP43かP45にしたい・・・ すでにオンボのカニが逝ってるw
長文スマソ 少し前のスレに電気を感じるというのがあったけど、自分の経験から一つ。 電力会社からの引き込み線は、単相3線の100V契約でしょうか。 モニタ、PC、モデムなど、PC本体に接続されている機器ののコンセントはどこからとっていますか? 単相3線は、電圧線同士では200V、電圧線と中性線で100Vとなっています。 たいがい、契約ブレーカーのところまでは200Vとなっていてその後の配電ブレーカで100Vにします。 そのため、配電ブレーカが異なるコンセント同士では、電圧線間で200Vのとなる場合があります。 通常は、中性線が接地(アース)されており、各機器の接地側とあっていれば、感電などの問題は発生しません。 ただ、日本のコンセントは、接地側が明示されていないためどちらでも接続可能となっています。 そのため、接地が不揃いで、各機器の漏れ電力対策もキチンとされていないと、単体では問題が無くても、 機器同士を接続した際に漏れ電気で電位差が生じてビリビリくる場合があります。 対策として、機器のコンセントを逆差しにしてみるのが有効です。 パソコンは、いろいろな周辺機器がつながっている場合が多いので、1カ所を差し替えても直らない場合もあります。 最小構成にして確認をしてみて、そこからほかの機器を接続してみてください。 私は、デジタルテスターで、各機器の筐体アース同士の電位差が最小になるように確認をして接続しています。
>>257 接地抵抗の測定ならできそうですが、PCやモニタの電源ケーブルって円形(キャブタイヤ)でないですか?
だとすると、接地抵抗の測定も難しいですよね。
原則、すべての機器の電源の接地抵抗が一致していると、問題は発生しないと思いますが・・・。
あと、ACアダプタは、トランス式で高圧側と低圧側が完全に絶縁されていると接地抵抗を気にしなくても問題ありませんが、
アダプタの製造メーカによってはその辺も曖昧ですし、スイッチング電源なら接地抵抗の影響を受ける可能性大ですが、
このタイプの機器では低圧側は使用電圧の下限以下となりますので、測定不可能と思われます。
アナログテスタでもできるという人もいるのですが、私は持っていないため何ともいえません。
デジタルテスタでもやすい機種もありますので、どうしても気になるのであれば、かって試してみることをおすすめします。
>>258 ありがとうございます。
いろいろ難しいんですねぇ〜
PC環境が良好になりそうに思うので
素人でも出来るかどうか電気工事専門の電気店に尋ねてみます。
ブレーカーの追加の工事を考えているので。
GA-EP35-DS4を買って1週間ほどで
>>52 と同じ現象になりました。
OCもBIOS更新も何もしてないのに。
再起動病って多いみたいですが初期不良もかなりあるんですかね。
ちなみに構成は
M/B:GA-EP35-DS4
CPU:Core2Q6600 →Core2Duo E6750にしてもだめ
メモリ:WinChip1GB×2 →UMAX 2GB×2にしてもだめ
電源:剛力550W
VGA:GIGABYTE GV-NX86T512H →外しても関係なし
レスありがとうございます。 実はPOST画面すら出る前に再起動してしまうため、 BIOS設定も出来ないのです。 代理店のマスタードシードに動作確認をしてもらうことにしました。
レスアンカー間違ったw
>>262 同じ症状の人が何人もいるってことも付け加えると良いかも
交換できるならギガ以外のメーカーがいいかもしれないねw
俺も1週間くらい様子見て再発するなら返品扱いにしてもらいたいくらいだわw
便乗して EP35-DS3Rでも同じような症状が起きました 組み上げて2日目だったのに・・・ biosをF3hにアップデート直後に発生したので、アップデートに失敗したのかもしれませんが 構成は M/B:GA-EP35-DS3R CPU:Core2Duo E7200 メモリ:UMAX 2GB×2 VGA:7900GS
公式にF3あるからβであるF3hよりそっち入れたほうがいいんじゃない?
>>266 最初にF3にした後、好奇心でF3hにしてみたんだけど
ほんと後悔
今後β版は控えておきます
P35-DS3R Rev1.0にF12入れてみた。 オレの場合、F11の頃からDPCのアレはたまにMAX500オs程度で音飛びも無かったけど、 F12にしたら、たまにMAX50オs程度で平時20オs前後とか…イイネw
>>267 そもそも、F3の方が最新版だぞ。勘違いしやすいけどね
つーかレイテンシスレできてレス減ったなwww
270 :
250 :2008/07/25(金) 10:49:21 ID:+5MVRV6v
今度はUSBの認識が悪くなった\(^o^)/ 外付けHDDが認識したりしなかったり・・・500GBのやつなんで認識しないと困る スイッチ入れて10回くらいテロン♪→ピコン♪(USB刺した時になる音)を繰り返してようやく認識したり ダメなときはOS再起動を繰り返すと認識したり、曖昧です。 これは外付けHDDのUSB基盤がおかしいの?マザーのUSBがおかしいのかな? 無難にマザー買い換えた方がいいか・・・
背面に直接繋いだら?
272 :
250 :2008/07/25(金) 13:00:55 ID:+5MVRV6v
もちろん接続は背面です もう諦めたので買い換えます スレ汚しすいませんでした
うちも昨晩、突然USBマウスに電力供給が来なくなることがあった。 背面にUSBマウスとUSB外付けHDDをつけているんだけど 外付けHDDは何の異常もなかったんだけど、マウスだけ突然電気が切れる。 挿し直したらまた使えるようになるんだけど、しばらくするとまた切れる。 仕方ないのでケースのフロントUSBに挿して、今は普通に使えています。 いったいどうしたんだろ?
外付けの2.5インチHDDをバスパワーで使ってるけど、使うUSBケーブルによって電力不足で起動しなかったりする しかも、短いのにダメなケーブルもあれば、長いのに平気なケーブルもある
関係あるか知らんが、公式にUSB関連のFAQがあった気がする。
おお、公式にBIOSがアップされてた P35-DQ6 F8 1.Fix S3 resume fail
>>256 ちゃんと全部読んでないのでアレだけど、私が書いた
レスかなぁ。。。
ディスプレイの電源コードを逆挿ししたらピリピリしなく
なりました。
今まで何台もPCを組んできたけど(電源コードは適当に挿してた)
ピリピリ感じたのは初めてでした。
で、一番焦ったのは、しばらくピリピリを楽しんだあと組み上げて
電源入れたら電源が入らなかったことでした。
すべての電源コードをコンセントから抜いて放置プレイしたら
電源入るようになったけど、逝っちゃったかと思ったです。
P35-DS3PもBIOSキター F11 2008/07/21 Fix S3 resume fail
S3が復帰するのを直すのに失敗しました
D3R(2.0)をGUIが煌びやかになった@BIOSでF12にファームアップさせようとしたが、 見事にError吐きまくって焦った。でも書き込みのtest段階だったらしく、再起動後@BIOSで 再度書き換えを試したら通ったよ。
DS3Rな。
DS3RのBIOSはきてないか・・・
よく見ろwきてるだろw
EP35-DS4のF5でICH9Rの修正かなんか入ったみたいだけど 細かい内容わかる人いる? 入れてみたがさっぱりわからないんだが。
>>284 良くは判らないけど、ウリはP35-DS4でICH9Rが焼けて、交換になった。
マスターシードの永久保障なので、無償交換。
起動時に変な負荷が掛かるみたい。
>マスターシードの永久保障 なにそれ? GIGAの保証は1年だろ。
保証は1年 サポートは永久
MOD BIOS キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!! F12x 2008/07/27 DS3R fix : Latency problem
290 :
Socket774 :2008/07/27(日) 09:16:20 ID:WhPMt5IL
どこに
291 :
Socket774 :2008/07/27(日) 15:04:59 ID:fhJkYaj0
EP35-DS3R使っているのですが、speedFan4.33でみると、temp1がいつも58℃前後で HotHot 他のエロい人はIT8718Fの温度はどんなものですか?
エロくないのでわからん・・・
( ^ω^ ) ポーニョ! ((o ○)) ( ^ω^ ) ポーニョポニョ! ((○ o)) ( ^ω^ ) さかなの (o o) ( ^ω^ ) こー (o o)
おさしみてんぷらやきざかな〜♪
DS3だが、Temp1は44C。 Core0と1は41C。
DS3Rですがtemp1、core0とも45℃です
>>277 シャーシがぴりぴりしたって事はコンセントのホット側(壁コンセントで言えば右側のちょっと大きい穴)がシャーシに漏電しているって事だぜ。
ここでちゃんとアースを取っていたら、シャーシ→アース線→地球(壁コンセントの左側=ちょっと大きな穴と繋がってる)と電気が流れて漏電ブレーカーが落ちるんだぜ。
アースしてないときはシャーシ→人間→地球って流れてピリピリするぜ。
普通はこの配線でも漏電することはないので、なんか危険なんだぜ?
コンセント逆挿しでシャーシはアース側と繋がったからびりびりしないだろうけど、そのまま使うのは勧めないずら。
298 :
291 :2008/07/27(日) 18:08:29 ID:fhJkYaj0
>>292 見栄張るなよ
エロくなくなったら人間終わりだぞ
>>295 、296
ありがとうございます
ってーことはウチのはやはりおかしいのか…
でもIT8718FがTemp1になっているのだが、どこを冷やしたらいいのかわからねぇ
エアフローが悪いかシンクが悪いかでノースブリブリが熱くなってるんじゃないか
EP35-DS3RとSS-600HM使ってるんだけどこれって相性あるの? 壊れた人もいるらしくてめっちゃ不安なんだけどママンか電源変えた方がいいだろうか
同じマザボで電源は同じ会社の550のほう使ってるけどまだ不具合はないな。 組んで半年。
>>298 SpeedFanのTemp1ってBIOSやEverestUltimateのシステム温度と
同じ値を出してると思うけど、単純にTemp1を下げるだけなら
PCIスロット付近にあるIT8718に直接風を吹き付けてやれば
温度は下がる。試しに息を吹きかけてやれば分かり易い。
ただ、室温分からないけど58℃って温度はハイエンドVGAや
サウンドボード付けて熱溜まりが出来てない限り出ない温度だと思う。
エアフローの見直しが必要じゃないかな?
45nmCPUはDS3Rmonが一番正確?
304 :
291 :2008/07/27(日) 22:09:41 ID:fhJkYaj0
>>299 ノースブリッジあたりのエアフローは
『適当でいいだろう』と全く考えていませんですた
エロい人は普通にチップ周りのエアフローまで考えておくべきなのだろうか
>>302 グラボはクロシコRH3870-E512HWだけど、ミドルレンジだからそれほど惨い発熱でもないと思います
>>PCIスロット付近にあるIT8718
おお、無くなりかけのエアスプレーを吹いてみたら、54度に下がった
IT8718らしきチップにヒートシンクでも貼ってみるかな
PCIにサウンドボード、SCSI、TVチューナーとさし過ぎなのも影響があるって事か
1台ですべての作業をするのではなく、分散するように考え直してみます
ソースは価格(…w EP35じゃなくてP35だった 携帯からでアドレス張れない ごめん
価格comは初期不良と相性をごちゃにしてる人が多すぎて かえって参考にならなかったりする。
>>300 今日今まで使ってた電源が壊れてSS-600HMに
交換したところなのに不安なこと言うなw
一応ふつうに起動したぞ。今後どうなるか知らんが
>>308 一応自分のも半年くらい安定?動作してるから大丈夫とは思う
不具合って一件でもあると凄い不安
新BIOS再起動病でなくしてるね メモリタイミングいじれないw
どのマザー? いじれないって事あんの? 俺のDQ6は普通にいじれるけど。
REV沢山あるのにマザー名も書かないとかネタでしかないな
バカにオペレーションコマンド教えるな
さすが、誰にも教えてもらってないのに知っていたやつは言うことが違うな
物事を「知る」ための手段として、教えてもらうしか考えられないなんてまさか言わないよね。
もちろんだよ いつもはママに聞いてたけど、今度は勇気を出して2chで聞いてみた
「知ること」以外にも、すべきこと・したいことは山のようにあるからなあ
P35-DS3PにF11入れてみたけど何かイマイチ・・・ OCの設定が戻されてしまう。 メモリ絡みのBIOSメニューが変わったみたいだけど 特にメリット無さそうなのでF10に戻そうと思います。
知ることもまた、手段なり。 手段に手段を重ねて目的を達成するのだ。
ドスパラのP35やっすいなー
ドスパラにそんな目ぼしい物あったっけ?
そろそろMini-ITXマザーでも良いような気がしてきた。 DS3無印を使ってるけど。
325 :
Socket774 :2008/07/31(木) 17:02:53 ID:6i22DC4b
P35−DS4rev.1.0に風神匠は加工なしでつきますかね?
ageちゃったスマソ・・・
■CPUクーラー取付け可否 GigaByte ver0.004(現行revでの情報です) 《P35DS3/3R/C3》 《P35DS3P/4/6(パイプ+裏銅シンク〜)》 トップフロー トップフロー ○リテール ○リテール ○SI-120 ?SI-120 ○SI-128 ○SI-128 ○風神匠 ○風神匠 ▲ANDY ×ANDY ○PDU21-MF/SC ○PDU21MF/SC ○鎌クロス ○鎌クロス ○BigTyphoon ?BigTyphoon ○MiniTyphoon ?MiniTyphoon ○SQUARE ○SQUARE ○BlueOrbU ○BlueOrbU ○SAMURAI Z ○SAMURAI Z サイドフロー サイドフロー ○NINJYA ○NINJYA ○峰クーラー ○峰クーラー ○薙刀 ○薙刀 ○INFINITY ○INFINITY ○ZikaRay ○ZikaRay ○Freezer7Pro ○Freezer7Pro ○KATANA ○KATANA ○CNPS9700 NT ○CNPS9700 NT ?NH-U12F ×NH-U12F つーか今気づいたけど本家スレとか別にあった
P35系とEP35系の違いって何? 末尾もDS3LとかDS3RとかDS4とか、種類が多すぎて訳が分からない俺に 各モデルの簡潔な違いを教えてください
名前
330 :
325 :2008/07/31(木) 20:58:03 ID:6i22DC4b
>>327 これ見ると大丈夫そうですね ありがとう
>>328 エナジーセイバー機能がP35系はRev2.1から付いてきたけど、一応ベータもの。
EP35系で正式対応。
実態は、BIOSのID_Noの違いですが、P35-DS4/DQ6はいらない子扱いのかわいそう
な状態です・・・
Rev1.0や2.0より、EP35そのもののサーキット構成なのに・・・orz
GA-P35-DQ6がちょっと調子悪くなっちゃったんだけど、 おなじP35チップのEP系に載せ替えた場合でもOS再インスコ必要になるかな?
再インスコは要らないと思う。 認証は要るかも。
ダイナミック・エナジー・セイバーなんて使ってる人いるの?
何でいないと思うのか
えっ、いるのか?
338 :
Socket774 :2008/08/01(金) 21:33:46 ID:WHuuPYy3
インストールはしてみるよな。 もしかして、使えるものかもしれんし。 いつも一回起動して、 即アンインストールだけどさ。
マザボ付属のツールは戯画に限らず一度は期待して使ってみるんだが DS3RMonを超えるツールはないな ・AIなんちゃら一式 ・EZ-Tune ・Green Power Center ・あとGamer HUD 戯画は糞ツール作る暇があったらDS3RMonの作者さんに金払って専属契約結べば 自作界を支配できそうに思うんだが。
GA-G33-DS3RからGA-EP35-DS4に変えたときはOSそのままでOKだったよ。 Vista Ultimate。 再認証は必要だった。
341 :
Socket774 :2008/08/02(土) 02:20:00 ID:w9pIRj3T
>>340 なるほど、参考になります。
GA-P35-DQ6、先週の落雷&瞬停から調子が悪くって・・・。
LANポートのアクセスランプが常時点灯しててデバイスが見えない状態。
それとシステム温度が50℃超えてしばらくすると再起動してしまう。
今はPCIにLANボードさしてケース開けてとりあえずは動いてるんですが・・・。
ちなみに、X38チップとかになると流石に厳しいですかね?
いけんじゃない? 965→P35でもいけたし。
>339 そんなことはASUSの板でもいわれてたよねぇ。
>>341 X38-DQ6を修理に出した時に,
X38-DQ6 → P35-DS4 → X38-DQ6
となったが,認証だけでOKだったよ。
XP ProとVista Ultimateのデュアルブート。
HDD単純移植で失敗するのは、ほとんどIDEドライバの違いだよ。 MSのwebに、MSでサポートする全IDEドライバを組み込んで他のPCにHDDをそのまま移植する方法が載っている。 OSの起動ができてしまえば、あとはプラグアンドプレイで新しいデバイスを認識する。
チップセット同じなら大丈夫なんじゃない? EP35-DS3R から P5K-E、すんなりいけたし。 再認証もなかった。 事前にボード固有のサウンド、LANドライバ削っといて、 移ったらそっちの入れるだけ。
SATAはどうなの?
AHCI -> AHCIで問題なし。 ドライバも変えてない。
965P-DQ6 AHCIのHDDをEP35-DS4 AHCIにつないだら XPのピロピロ画面でブルースクリーンなったことがあったな。
EP35-DS4が再起動病でいっちゃいましたよ。 できれば再インストールは避けたいけど、また再起動病も避けたい。 できればGIGAで行きたいけど。
途中で送っちった。 これから買い直しに出かけるつもり。
353 :
Socket774 :2008/08/02(土) 14:56:05 ID:H2OK+OSm
ちょっと待て!早まるな!!
354 :
351 :2008/08/02(土) 15:31:48 ID:kdeDtXVK
>>353 まだ、出かけてないけど、なんか問題があるので?
355 :
351 :2008/08/02(土) 17:16:29 ID:KlnfoZ0t
とりあえず、今日は延期ってことにしました。
うちのDS3Rで再起動病とか、あとFSBの設定を1MHzでも上げると 途端にブートしなくなる(設定元に戻って再起動)とかの症状がたまに突然出たり、 また何度か電源オン・オフしてるとまた直ったりと、 起動しちゃえば良いんだけどBIOSがPOSTするまでが突然不安定になる感じだったんだが、 うちの環境下だと原因はキーボードからのパワーオンだった。何故かこれを有効にすると不安定。 マウスからのパワーオンだと何も問題ないので、こっちを有効にして解決。
それってturboになっていたとかでは? 余計なもんくっついてるから注意
>>356 うちPS/2キーボードをPS/2マウスのとこに挿してた。
おまいらレベル低すぎ
360 :
351 :2008/08/03(日) 09:49:24 ID:pTgwFq8m
起動しちゃえば問題無いのは同じです。 CMOSクリアしないと起動しませんが
361 :
Socket774 :2008/08/03(日) 17:07:47 ID:QJnAPLU3
P35-DS3 rev1、E6750 (2.66GHz)、メモリ2GHz (PC2-6400)
うちも
>>356 みたいな再起動病とはちがう症状で、
たまに、
CPU core speed 2GHz→1.6GHz
DRAM Frequency 400MHz→333MHz(たしか)
となってるときがあるんだけどなんだろ。
マザーとメモリの相性でこうなる場合はある?
>>357 いやBIOSの各設定を1項目ごとに変えて再現性があるかどうか順に調べていったから確かなんだ。
もちろんturboのままとかはない。メモリ設定もマニュアルとオートなど考えられうる限りの原因究明は事前にした上で、だし。
FSBを1MHz上げただけでPOSTしなくなる、というのは流石におかしいし。
俺もありえないとは思ったんだが、キーボードパワーオンをオフにするとそれらがたちどころに安定した。
あくまでうちの環境では、だが。
>FSBを1MHz上げただけでPOSTしなくなる この現象自体はさんざん既出。 そのときはBIOSのUSB設定変更で対処してたスレの人々。
というかUSBに挿してあるモン全部抜けとかUSB機器使わないとかはまともな対策とは呼ばない。
USB関連の設定を変更するだけであって、使わなくするわけじゃない
USBキーボード マウスOFF 今更USBなんて使うな PS/2があればPS/2を使え
ていうか、再起動病になったらHDDアクセスのタイミングを見て PC裏にある電源スイッチを切る しばらく放置してから電源ONすればおk
Raid構築しようとしているが、XPでFDDなしでなんとかできないかと RaidドライバをCD-Rに焼いてやってみたけど全くダメだったorz
nLite使え
>>263 な俺だけど
>>362 と同じくキーボードパワーオン使ってるわ
設定オフにしての安定度試験はやってないけど
もしかすっとこの辺りにバグが潜んでるのか?
キボードはPS/2タイプ
nLiteで作って試してみるノシ
372 :
351 :2008/08/04(月) 08:13:16 ID:65ICkgiq
いろいろやってみて、ふとエアコンを落としてから起動すると安定して起動する。 起動してしまえば問題ない。電源容量かよ。 一緒のコンセントに刺さってるAsRockが平気で起動してるので盲点だった。
夏ですなぁ
>>374 372じゃないけど、こんなのがあるんだねぇ・・・知らなかった・・・。
376 :
Socket774 :2008/08/04(月) 21:42:38 ID:oR+QThcy
>>375 測定環境の釜ワロスが気になってしょうがない。
>>375 APFC付いてる80Plus電源には関係無い代物だから、
こんなもんに1万出すなら電源替えた方がいいよ。
GA-P45-DS4買って、メモリ相性にぶち当たって しまいました。メモリ返品出来ないので、マザー 買いなおしです。 P5K-Eと GA-P35-DS4 or DS3を検討中ですが、 皆さんのオススメを教えて下さい。
ASUSマジオススメ
ママンそのままでメモリの買い換えってのは無いの?
あほみてぇに高いメモリ買ったんじゃないの
OCメモリのクソ高いヤツとか買ったはいいけど、マザーの設定煮詰めれなくてOCがうまくいかないとか
なんだ4GBか
386 :
368 :2008/08/06(水) 12:08:38 ID:aq1BiGnK
nLiteでRaidドライバをいれて新規インストールしたら成功しました。 いままでSP+メーカーしか使ってなかったからnLiteに少し手間取ったけど。
GA-EP35-DS4を買おうと思っているのですが、メモリサポートリストは どこにあるのでしょうか? 公式のページを見てもリンクが見つからないのです。
メモリのメーカーの方調べた方が速いかも
>>388-390 本家やメーカーの方は調べていませんでした。すみません。
動作確認済みについても教えていただいてありがとうございました。
>>391 UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800
Transcend JM4GDDR2-8K
Transcend JM2GDDR2-8K
以上で動作確認した。一番下の1GB×2だけど、1GB×4でも動作した。
EP35DS4、なんで戯画の本家いってもLANドライバないんだよwなんで?
何で戯画からドライバ落とそうとするんだよ
じゃあどこから落とすんだよ
RealtekのHP
前にGIGAスレで見かけた常識うんぬん野郎の匂いがする
GA-P35-S3GとE7200ってBIOS最新じゃなくても一応動くよね
戯画のマザーはサウスブリッジの電圧はさわれないのかな?BIOSで項目がないのだけどこれがデフォすか?
P35-DS4.rev2使用してるんだがBIOSをF13にしたらブルスク連発になった、F12では問題なしなのだが F13は何か相性が出て駄目で色々試したが問題解決しなかった。 この環境ね OS Microsoft Windows Vista Ultimate サービスパック Service Pack 1 マザーボード CPUタイプ DualCore Intel Core 2 Duo E6850, 3000 MHz (9 x 333) マザーボード名 Gigabyte GA-P35-DS4 マザーボードチップセット Intel Bearlake P35 システムメモリ 3328 MB (DDR2-800 DDR2 SDRAM) DIMM1: A-Data DQVE1B16 2 GB DDR2-800 DDR2 SDRAM DIMM3: A-Data DQVE1B16 2 GB DDR2-800 DDR2 SDRAM ビデオカード ATI Radeon HD 3870 オーディオアダプタ Creative SB X-Fi XtremeGamer Sound Card ディスクドライブ WDC WD1500ADFD-00NLR4 (150 GB, 10000 RPM, SATA) ディスクドライブ HDT72252 5DLA380 SCSI Disk Device (250 GB, 7200 RPM, SATA-II) ディスクドライブ Hitachi HDT725050VLA360 (500 GB, 7200 RPM, SATA-II) ディスクドライブ Hitachi HDT725050VLA360 (500 GB, 7200 RPM, SATA-II) ディスクドライブ ST332062 0AS SCSI Disk Device (320 GB, 7200 RPM, SATA-II) ディスクドライブ ST3320620AS (320 GB, 7200 RPM, SATA-II) ディスクドライブ WDC WD2500KS-00MJB0 (232 GB, SATA-I) ディスクドライブ WDC WD50 00AACS-00ZUB0 SCSI Disk Device (465 GB) ディスクドライブ WDC WD5000AAKS-00TMA0 (465 GB, SATA-I) CD/DVDドライブ Optiarc DVD RW AD-7173A ATA Device CD/DVDドライブ SATA ASUS DRW-1814 SCSI CdRom Device 何が悪いのか分からん
いくつHDD積んでるんだw
とりあえずHDD外してみたらw Jmicronの評判よろしくないし。
テスト
P35-DS3R(2.0)でBIOSをF12にしたら各ベンチがかなり遅くなった。 同じような人いる? クロックで言うと0.2GHzくらいF11比で遅い。 F11に戻したらまた元の値に戻ったけど新BIOSの方が大幅に遅いって…
具体的に何のベンチでどの位遅くなったのですか?
>>407 E8500(C0)なんだけど定格だと
π1Mで1秒
π4Mで4〜6秒
FFで-100〜200。
同じ設定でOCしてもF12は遅い。
>>409 前にあったのは記憶しているけど今はHPにβないよ。
いつの間にかβでなくF12になってたから試してみた。
F11で安定してるから特に今は困っていないけど新CPU出た時に困るなぁ。
まぁ特に新CPUに乗せ換える予定ないけどね。
それにしてもF12は遅い…
倍率が0.5刻みになったり進化しているところもあるのに残念。
P35-DS3R、E6750でESI
P35-DS3RとE6750でEISTを動かすために BIOSでC1EとEISTオン、XPで最小電力に設定したけど 2.6GMHz固定のままで・・・ どうすれば動くのか教えてください、お願いします。 (411、ミスりました・・・(´・ω・`))
>>414 EISTが動くよう弄って
cpu clock ratio [x8]-x6、cpu host clock control - enable、
c.i.a.2 -disabled、performance enhance -turbo、
system voltage control - auto
にしています。
416 :
413 :2008/08/13(水) 15:21:28 ID:Xo+XBASW
すみません、試しにCPU-Zで測ったら2.0-2.6GHz、1.0-1.3Vでした。 でも、システムのプロパティ「全般」やwcpuclkでは2.6GHzの ままなんで・・・どれが本当の値ですか?
CPU-Zが正しい
ちゃんと効いてるから安心しる
CPU-ZのでOKですね! 去年10月からの疑問が解決できました・・・ありがとう。
GIGAのHPが糞重い件
今さら何いってんの いつものことじゃん
初めて行ったのに今更もなにもあるかよバカ
NECよりはマシ
>>422 初めての時は知ったかぶりしても、解っちゃうから
ちゃんと初めてですって言うんだぞ
そっちの方は初めてじゃなくても初めてですって言ってるよ これでつかみはおkだろ?w
EP35-DS4ってCPUfanとsysfan2以外はファンコントロールできなかったりする?
>>427 マニュアルの25ページを見ると良いかもね。
君が油断してる間にレイテンシ問題専用スレできてるからそっちでやってくれ。
USBキーボードからのPC起動ってできないんだっけ? MBはDS3R(rev2.1)です。
>432 BIOSの設定項目をよく見れば出来るはずだ
>>433 サンクスです
ps/2だけかと思ったらUSBでもできるのか。
BIOS確認してみます。
USBはできねーだろつるっぱげ
436 :
Socket774 :2008/08/17(日) 02:07:00 ID:uACteEI9
この無知が
Q9550かQ9650買おうかと思ってるんだけど、P35世代だともう対応してないのかな
>>437 C1ステップの9550は問題ないはず。
それとE0対応のBIOSも先月リリースされてる。
全てのP35搭載母板かは確認してないが。
EP35-DS4ってUSBメモリからブートできるの? BIOSバージョンF4なんだけどどうやればできるんだかわからん。
うちのDS3Rはできる
BIOSのHard Disk Boot PriorityからUSBメモリを選べばできるはず
サンクス。無事に起動できた
443 :
Socket774 :2008/08/19(火) 01:21:05 ID:N+dxxcB4
さんくす
P35-DS3R(rev1)使いだが、Latency問題なんてあったんだな。 もろDAWなどに使用してるが、問題出てない俺はアタリを引いたんだろうか?
10000オsって10000μsの文字化けでしょ?10msの差が聞き分けられるもんなの?
>>445 そういう問題じゃないし、
聞き分けられるよ。
20msもずれてりゃ、かなりもっさり
背面インターフェースはいろいろあったほうが何かあった時に困らん。 と思ってDS3RのRev1.0買ったら、背面USBが足りなくなってきた…
>>447 マザーにUSBの空き4本あるから増やせばいい
USBなんだからおとなしくハブ買えよと思う私は敗北主義者ですか?
フロントに4本も使うのかよ
>>446 ちょっと調べて納得、プチノイズ発生は音楽には致命的ですね、分かります。失礼しますた
>>451 フロントはUSBメモリとかゲームパッドとか繋ぐのに使う分で普段空けときたいもんなんじゃね?
で、もう2ポート分はFDD内蔵カードリーダあたりが半分潰して使えないとか
背面に4ポートしかないママンだとすぐに無くなるよな、マウスとキーボードとプリンタとスキャナで終了
何故ハブを使わないのか分からない
・かさばる ・給電問題(常時ONかバスパワーの2択しかなくなる) ・ハブ利用に制限のある機器もある(通信品質がデリケートな機器等、たとえばペンタブとかフリーオとか)
つーかさ、使わないUSBぐらいは抜けよ 毎日スキャナとか使わんだろw
スキャナとかプリンタみたいなドウでもいい機器をハブにまとめて その分開いたポートに制限のある刺せば良いんでね? かさばるといってもPCの裏にでも置いとけば見えないから無いのと同じだ
このスレ住民でUSB足りないっちゅう香具師がいるとは思わんかった。
いや、マウスやキーボードを直接つなぐってのが富豪的だなと思ったので。 プリンタも含めてバスパワードのハブにつないで、 >ハブ利用に制限のある機器もある そういうシビアな機器のために本体のポートをできるだけ空けるもんじゃないの?
おい、お前ら、ギガバイ子ちゃんが見てるんだ あまり熱くなるなよ
USBは,マウスとゲームコントローラくらいかな。 スキャナとかプリンタはLANが便利。
便利だけど双方向通信しようと思うとそれなりのものが必要になるのがな
俺も今年無線のにしたんだけど 有線のプリンタとかスキャナ使ってる人って恥ずかしくないの?www
>>463 無線なんか転送遅すぎ、そんなこと言ってるお前が恥ずかしいな。
ノートならまだしもデスクトップでプリンタとかスキャナを無線にする必要はあるのか?
激しくスレチだが、
>>463 は、
もしかして、
「今更ですが無線にしてみましたw
今までのオレはとても恥ずかしい存在でしたw
ですが、無線にしたおかげで、
恥ずかしいと思う感覚が無くなりましたw
これは無線電波のおかげですかねwww」」
と告ってるのですか?
無線か有線かは、人それぞれ使い方があるのだから
どっちが良いなどバカらしい議論だ
既婚者でPCがリビング、書斎、子供用と各部屋に複数台の場合もある
独身でワンルーム、PC1台だけの場合もある
それぞれが使いやすいようにすれば良い
まぁ有線は転送速度的に言うと有利かもしれんけどね。 気分的には無線の方が床がスッキリしてて好きなんだよね。 あまり有線ケーブルがゴチャゴチャしてると見た目的にも悪いし。 ケーブルを1本のラインに纏めてくれる道具も100均で売ってるけど。
100Mbpsに耐えられなくて環境をギガビットイーサにしたというのに 無線?速度遅すぎでお話になりませぬなw
まぁ何にプライオリティを置くかによるからな。 ノートPCは移動させるから無線ラクだが、据え置きのはどうせ移動させないし、有線のがいい。 電子レンジ妨害も食らわないし。
470 :
Socket774 :2008/08/21(木) 16:00:53 ID:dhhyx0mt
無線って響きに憧れていたんだろ もう許してやれよ
アマチュア無線愛好家ですね
>>463 顔真っ赤にして反省している様なので、もうこの辺で・・
もしや・・・電磁郎先生だったりする?
すまん、忘れてくれ
いや、許さん
easytune6の使い勝手がかなり良さそうなのだけど、 P35系で使っている人いる? 使えない機能はどれだろう?
477 :
Socket774 :2008/08/22(金) 18:43:55 ID:DcBqlZtH
P35で使えるんかい?
>477 P35-DS3RのRev1で使えてるよ CPUの温度監視等は使いやすくなった感じ ET4やET5に比べてゴテゴテしてなくて総合的な使いやすさは向上したと思う
P35-DS4 Rev2.1でも使えた CPUタブの中身とかCPU-Zそっくりだな
P35-DS3RのRev1ですが E8500-E0はF12でサポートされてますが Q9550-E0もOKと考えて良いのかナ? 自分で試すのが1番なのですがまだ売ってネー。
EP35-DS3R(Rev2.1)BOIS F3 再起動病にかかってしまった BIOSまではたどり着くがブートできずオンボLANが認識してない CMOSクリア 最小構成を試すも直らない C2D E8400@定格 CFD ELIXER DDR2-800 1GB×2 GF8600GT クロシコ460W電源 日立7K160 160GB SATA xp sp3 解決策があれば教えていただきたい
482 :
481 :2008/08/30(土) 00:23:09 ID:UxkMlXiT
×EP35-DS3R(Rev2.1)BOIS F3 ○EP35-DS3R(Rev2.1)BIOS F3 使い慣れないノートPCで間違ってしまった
メモリ1枚差しで確認 それも異常がでるならM/B不良とエスパー
×それも ○それでも 酔ってた(笑)
485 :
481 :2008/08/30(土) 06:58:20 ID:F7nmhAjM
>>483-484 レスどうもです
メモリ1枚挿しで4つのメモリスロットどこ挿してもダメだった
(2枚とも試した)memtestしたくてもブートまで行かないので出来ないし
やっぱM/Bかぁ・・・ まだ使い始めて2ヶ月ちょっとなのに
>>481 HDDを別のものにするか、SATAの挿し位置を変更してみる。
電池を外してしばらく放置。
487 :
481 :2008/08/30(土) 21:16:12 ID:aDT7OjYF
>>486 レスどうもです
SATAの挿し位置は全部試したけどダメだった
SATAに何も挿さずともドライブ読み込みの画面までは正常で
その後再起動されてしまう。それをループしてる状態
一晩ほど電池外して放置してみます
>>487 CPU Voltage ControlをOFFにしてはどうか、俺はそれを切って再起動病が直った
489 :
481 :2008/08/31(日) 01:59:38 ID:f7lNfbcr
解決しました 電池外しのつもりがすべてのパーツ取り外し→最小構成で治った 原因は解らん・・・ 488は試してないです メモリは何度も抜き差ししてるがCPUとVGAカードは今回初めて抜き差ししたので VGAカードの差し込みと関係あるかも・・・? レスくださった方々に感謝 m(__)mペコ
まあそんなもんだ
とまってる
P35-DS4 BIOS F8に、Q6600、UMAX2G*2,7900GTを乗せてつかっているのですが、 時々、電源スイッチを入れファンが回転→数秒で電源切れ再起動→ファン回転・・・と いう症状が出ます。 USBマウス、PS2キーボート、LANケーブル、モニタ、その他ケースの外から繋がっているもの すべてを抜いて、コンセントも抜き、しばらく時間をあけると通常に起動するのですが、 何が原因でしょうか? 最初に起きたのは8月初旬あたりなのですが。
P35-S3GでE0E8400がまったくOCできない マザー失敗したかなぁ
試しにUSBをBIOSで切ってみれ
>>493 コンセント抜いたり電源のスイッチ切ったりすると
その挙動が出るのは仕様だぞ
逆のシチュエーションで出てるって書いてあるじゃん。
逆のシチュエーションで出てるのもおかしいってこと F8とか古すぎBIOSあげたらどうだ DS4じゃないがP35-DS3RのF13aきてるな
電源がへたって頑張れなくなってるんじゃない? リセット病ってバックプレートの取り付けミスとかOCの設定ミスとかあるんじゃない? 確認も含めてVGAやメモリ外してビープ音とか確認してみては? それでも反応しないなら組みなおししてみるとか。 パーツが壊れていない前提になるけど。
CPU電圧について質問させて下さい。 現在E6750(定格)+GA-P35-DS3という構成なのですが、 CPU-Z読みで 無負荷アイドル状態:C1E on/EIST on Vcore1.040V一定 〃 :C1E on/EIST off Vcore1.040〜1.280V という感じなのですが、C1EのみONにした場合大概は 1.040〜1.152Vなのですが、無負荷アイドル状態にもかかわらず 瞬間的にフル負荷時の1.280Vまで掛かることがあります。(2Ghzのまま) C1Eが効いているにも関わらずアイドル状態で負荷時と同じ電圧が掛かるのは 不思議な感じがするのですが、これは正しい動きなのでしょうか? 皆さんはどのような感じか教えて頂けるとありがたいです。
>>500 以前、E2200をVidModしたときに似た現象になりました。
(C1E on/EIST on、1.325V→1.4675V Mod)
通常は低圧側のVIDで安定します。
502 :
500 :2008/09/08(月) 02:55:01 ID:hyxreb+2
>>501 亀レス申し訳ないです。
アク禁で書き込み出来ない状態でした。
私の場合OC、昇圧は一切していない状態なのですが、
>通常は低圧側のVIDで安定します
というのは、EIST on/C1E onの場合のみでなく
EIST off/C1E onの場合でも低圧側のVIDで安定する
ということでしょうか?
>>500 それ、俺もなったなあ。IDE -> AHCIにしただけで。
あんときはマザー飛ばしたかと思って、すげー冷や汗かいた。
CMOSクリアで直ったけどね。
内蔵電池、へたってるんじゃない?
GA-EP35-DS3R rev2.1 OSはXP サウンドカードはオンボードのRealtekHDの最新のドライバR203 といった環境で メッセンジャーのボイスチャットで会話する時に 相手からの音声はマイクからの声しか聞こえないのですが こちらからの音声はマイクからの声+PC内の音(聞いてる音楽など)も聞こえるらしく マイクオフにしても聞こえているらしいのですが どういう設定にすればマイクの音声だけ送ることが出来るのでしょうか?
ミキサーでマイク以外切ればいいんじゃね?
ミキサーのところで録音のほうはマイクボリューム以外ミュートにしています。
スレ違い
他のパソコンでは普通に出来ていて GIGABYTEのオンボードのサウンドでの設定のことだったのですがここじゃダメだったのでしょうか? どこか最適な場所とかあったら教えていただけますでしょうか?
GA-EP35-DS3Rのサウンドチップ関連なのにここ以外にどこにあるのさ・・・
お前のチップにはマイクが付いてんのかよ
「メッセンジャー関連」なのに何故メッセンジャースレに行かないんだろね。
>>512 マイク変えても症状変わんないんだからマイクが原因ではなかったから
>>513 メッセンジャー以外(サウンドレコーダー等)でも同じだったから
>>514 ありがと、そっちで聞いてみます。
録音ミキサーの項目全部出して無くて WAVEミックスみたいなのがONになってたっていう悪寒がする・・・・
>>516 録音項目は全部出してStereoMixは切ってあります。
EP35-DS4でキーボードからスタンバイ(S3)復帰をしたいんですが、 電源ボタンを押さないと復帰できません。 BIOSのPower Management Setupのどの項目を設定したらよいでしょうか? ちなみにデバイスマネージャ→キーボード→電源の管理タブも出てきません。
>>260 で再起動病だったのが代品交換されてきました。
BIOS不良だったとのこと。
1ヵ月は長かった。
>>520 一ヵ月も掛かるのか…
あと二週間だな。(T_T)
長いな
P35-DQ6 rev.1.0 で JMicron の RAID ドライバ変えたら色々問題あったのでメモ。 Cドライブが RAID0 です。
BIOS起動は、Intel の RAID より速い気がしたけど…。
1.17.41.05 → OSが起動しない
1.17.37.01 → 休止状態に入ろうとするとハングアップする
1.17.38.05 → 同上 (www.gigabyte.com.tw にある最新版)
1.17.39.07 → 同上
1.17.15.00 → ディスクアクセス時、たまにマウスカーソルが止まったり音が途切れたりする (ASUSにある、P5B Delux用最新版)
1.16.01.00 → 特に問題なさそう
古いドライバのダウンロード →
ttp://www.station-drivers.com/page/jmicron.htm ちなみに、www.gigabyte.co.jp からダウンロードしようとすると、ダウンロードページに表示されるバージョン番号は古いけど、実際ダウンロードできるのは最新バージョン。
524 :
Socket774 :2008/09/15(月) 23:25:33 ID:bUNnoiK6
保守
やっぱり最新BIOS使った方がいいのかな みんなはどうしてる?
問題ないからそのままだけど、 Q9550にしたらBIOS最新にしないといかん。
PCを開ける機会があればその時最新にしてる CMOSクリアの必要があると面倒だから
一月に一度は掃除も兼ねてPC開ける
JMICRON,intelinf,matrix更新後 マウスの動きがおかしい事に気づいた JMICRONが怪しいみたいだ バージョンはJMB36X_WinDrv_R1.17.42.04
αバージョンだったから嫌な予感はしてたんだがorz
ポインター速度変えて設定しても元に戻されるみたいだ 古いのに戻そう
アンインスコしたら元に戻った 書き忘れたけどDS4rev1.0 1.16入れてみる
533 :
Socket774 :2008/09/19(金) 21:39:37 ID:+RTTq6Vh
GA-P35-DS3RってQ9650たいおうしてまっか?
GA-P35-DS3Rなんだけどシステム温度が42、3度あるんだ どこ冷やせばいいのこれ。
頭を冷やしてよく考えるんだ
温度センサーだけ冷やせばおk
538 :
Socket774 :2008/09/20(土) 09:43:14 ID:IUfuBmcP
>>534 公式では未対応なんだけど、動いている人いますか?
>>533 とりあえず俺のQ9550なら動いてるけど
Update CPU microcode (Support Intel Wolfdale/Yorkfield E0-stepping CPU)
541 :
521 :2008/09/20(土) 14:07:25 ID:WkoiwUrC
九十九からTELきた。 ギガで修理できない、同等品が無い、なので代替品を送るとの事。 P35-DS4→EP35-DS4 修理できないと判断するまで三週間、迷惑料代わりにEP45-DS4にしてほしいね。
EPか…ナムナム
>>538 公式にないって事は対応していない
と言う事じゃないか?
仮に動いてる人が居たとしても
お前ので動く保証はないだろうね
EP35-DS4のフロントパネルオーディオが出なくなった。 なんだかんだご意見あると思いますが、使ってた物が無くなると不便(´・ω・`)
545 :
Socket774 :2008/09/21(日) 08:51:01 ID:+2Syobgn
>>539 そのステッピングはEでっか?それともC?EならQ9650も動く可能性大。
EP35-DS4ってwake on LANできる?LANカード買い足せばできるようになるかな。 近所の店が閉店セールでたぶん激安¥5000なんだが。wake on LANが使えるようなら買う。
できねえ
オンボじゃだめなん?
PME Event Wake Up
551 :
Socket774 :2008/10/02(木) 00:26:36 ID:dd2Qv+XY
HDDのアクセスランプについて質問があります。 IDEに接続しているDVDドライブの読み書き時にもHDDランプが点滅するのは仕様ですか? 先日北森3GHzからE8400にしてEP35-DS3R(Rev.2.1)に組み替えました。(BIOSはF3) DVDドライブは流用しています。マスターがPX-716、スレープがPX-760です。 DVDを観ているときもDVDドライブの読み込みランプと同じタイミングでHDDランプが点滅します。 オンザフライでCDを焼いている時もつきます。 以前使用していたAOpenのAX4GE MAXやIntelのD865GLCのマザーでは点滅しませんでした。 点灯・点滅しないようにできれば教えていただきたいと思います。
GA-EP35-DS3 Rev2.1なんですがシャットダウンした後もファンだけ回り続けてしまいます。 これって設定の問題ですか? CPUはQ6600、電源はSS-550HT、OSはVISTA32bitです。
何のファンだよ
全部です
ずっとか?
シャットダウンしたつもりがスタンバイS1になってんじゃないのか
ありがちw
質問なんですがEP35-DS4でe-SATA変換がついてたのですが これはマザーボードのSATAコネクタのインテル側に差すべきかギガバイト側に差すべきか どちらがいいのでしょうか?それぞれ不具合はありますか?
>>560 レスありがとうございます。
不要っていうのは、取り付け必須ではないってことでしょうか?
一応、e-SATAを使いたいのでどちらにつけるべきかと思っているのですが。
チップセットドライバのバージョンアップさせる方法を解説してるサイトとかありませんか? あとマザボについてるCDのドライバを入れたんですけど チップセット以外も全部最新のにしたほうがいいですか?
普通にファイルをダウソして実行させるだけでいいのですか? なにか手順どおりにしないと壊れるとか
ダウソ>実行>再起動
GA-P35-S3G使ってます。 今まで使ってたPentiumD (900番台)からCore 2 Duo E8600に換えて これで早くなるぜ!とか思ってたら起動しませんでした。 もしやマザーボード非対応かと思いきやF4以降のBIOSなら対応してるのに。 XPのクリーンインストールの途中でフリーズしちゃいます。 もちろんハードは最小構成です。メモリとHD1個、あとはグラフィックボードだけです。 このマザーボードではE8600使えないのでしょうか。どなたか同環境の人いますか? E8400の報告はあっても8600の報告ないですよね。 ちなみに今はPenDに乗せなおしてもう一度XPインストールしてます。昨日からインストール地獄です。
それ見ましたけど、 > Intel Core? 2 Duo E8600 3.33GHz 6MB Wolfdale 45nm E0 65W 1333 F4 BIOSをF4にすれば動くよ…って意味じゃないんですか?
BIOSリセットした?そして設定してる?E8600でmemtestした?
E8500のE0ステッピングで使ってるけど、普通に動いてる。 BIOSはF4。
GA-EP35-DS4ってなんでBIOSのF4が公開されていないの? なんかバグがあったりした?
チップセットドライバ削除するための良いクリーナーないですか
BIOS F5aでE0E8400は動いてる だがなぜかOCがまったくできないがそれ以外に不満はない
昨日P35-DS4(rev.1.0)でBIOSをF13にしたら ブルースクリーン(死のコード)が出た BIOS戻したら直ったけどかなりびびった
576 :
Socket774 :2008/10/14(火) 22:24:26 ID:tvZJOcQO
GA-EP35-DS4(ver2.1) BIOS:F5a C0E8400、OCできたよ。 4GHzちょい(450MHz/1.35V)でパイ焼き、ORTHOS4時間、MMO4時間程度 しかやってないけど、しばくと60℃超えるから、3.6GHz(400MHz/1.2V)で常用中。
>内部の調整ツマミで12Vラインの電圧を上げるという荒技を試みた こえー
先月末に、二ヶ月くらいほっといたPCの電源を付けたら ディスプレイに何も表示されず、ケースファン&CPUファン回転、HDD無反応のまま、って現象が起きた 放電後の再起動→変化無し CMOSクリア→再起動病発症(念のためボタン電池換えたけど変わらず) メモリを2GBに減らす→正常に起動 その後4GBに戻したけど問題なし 【CPU】 Xeon 3110 【M/B】 P35-DS3R(rev.2.1) (BIOS F11) 【Mem】 JM2GDDR2-8K (1GB×4枚) 【HDD】 HDP725025GLA380 HDP725050GLA360 【VGA】 P690 PCIe x16 【ODD】 AD-7170S 【電源】 ZIPPY 500W G2 放置プレイに拗ねたのかね…
post画面が出てこないと凄いビビル
ep35-ds3使ってます biosメインメニューでCtrl+F1押しても項目が変わらないんだけどなんで?
P35-S3LでS-seriesの白い画面から先に進めなくなったのですが、 同じ現象の人いますか?CDとHDDに通電はします キー入力ダメ(セットアップに入れない) メモリ交換してもダメ HDDはずしてFDDのみつないでもダメ CMOSクリアしてもダメ BIOSのバージョンは今となっては不明 投入直後にピッと音はする グラボと電源は代替が無いのでそのままです
>>582 メモリとグラボを抜いて警告のBeep音が出るか確認してみては?
その状態で無音なら電池抜いて1日放置して再確認するか、最悪壊れてるかもね。
キーボードやマウスの相性とかも否定できないけど、可能性は薄いかと。
>>583 やっぱBIOS飛んだみたいです
諦めてマザー買います
GA-P35-DS3R(Rev1.0)イーサーネットのLANポートの調子が悪くなってきたぜぇ プラグの抜き差しとかはあまりしないで刺しっぱなしだったけど ここのところ起動じても認識しなくなる場合が出てきだした プラグを何度か抜き差ししたら認識する まずい、まずいぞ、この状況
一度COMSクリアーしてみたら?
寒くなってきたら一発で立ち上がらない病がまた出てきた。 電源替えても発生するからマザーのせいっぽい…
>>587 寒いってどこの人だよ、試される大地のぞいて本州は平野部では氷点下にさえなってないぞ。
野外なら夜は寒いだろうけど、家の中なら寒くはないだろうホ−ムレスなのか?
COMS
うちは北関東だけど標高があるから秋田の平野部くらいの気候になるよ。 今外気温6.5度。概ね都内と-3〜5度くらい差がある。 もっと極端に違う場所もあるだろ、日本は広いんだし。
戯画のP35世代って何気にメモリ8GB以上(最大16GB)認識するんだってな 今度試してみるかな…
>>592 今使ってるOSはXPx64だからOSからも認識できる
8GBでギリギリ足りなくなりそうなんで、12GB以上にしたいんよ
32bitでも
>>593 で利用はできるよ
再起動病ってBIOS最新にしたら治ったりする?
DS3R , DS3L の最新BIOSが公式から消えてる
ほんとだ DS3RのF12とF13aが消えてるな
致命的バグでも見つかったのかな。 消される前の最新入れてるけど…。 不具合なら書いておいて欲しいな。
EP35-DS4のデフォルトBIOSってF2だっけ? 公式見たらF1無いからF2なのかな?
EP35でもDS3Rだから参考になるかわからないけど購入時(1月)はF1だった
GA-P35-DS3R(Rev.2.0)で、VTが必要になったのでCPUをE4500からE8400に変更しました。 BIOSを更新し、E8400を取付けてもVTが有効になりません。 改めてBIOSを更新してもCMOSをリセットしてもBIOSの設定項目自体が現れません。 E8400だとVT有効にできないのでしょうか?
BIOSのバージョンによって、設定項目は増減する。
今公開されてるF11じゃ、まだE8400対応してないんじゃないの?
>>605 C0 SteppingのE8400なら対応している(E0 Steppingは別)
自作PCを取り扱うなら、この程度調べられないのでは終わっとるw
今の時期にE8400に変更したって書いてたら 普通にE0ステッピング物買ったと思うでしょ。 そのつもりで書いたんだけど。
GA-P35-DS3RのF13c BIOS出てるぞー
DS3R F13C 1.beta BIOS 2.update CPU microcode 3.Support RTL 8111C 8111C?
> 3.Support RTL 8111C 何これ?
LANドライバのこと…なのかな?
きっとBIOSうpでLANチップが8111Cになるんだよ!!すげー!! んなわけないよね
こないだのBIOS削除騒ぎはやっぱBIOS更新する予兆だったんだな 何かバグがあったんだろうな、再現性低いとかで公表するに値せず、かね?
LANの対応ってWOLの関係じゃないの?
なんでGIGAは変更内容の詳細を記載しないんだろうね。
>>604-608 F13c入れたら無事解決しました
焦りすぎて盲目になっていたようです
ありがとね!
削除するほどのバグ・・・?
新CPU対応BIOS出すにあたって都合がわるかったのかな
> 3.Support RTL 8111C もしかしてどさくさに紛れて積んでいるマザーがあるって事かな? まさかね・・・
>>612 チップは8111BだけどBIOS書き換えで8111C相当に機能アップとかじゃないか?
BとCがどう違うかわからないけど。
それか8111Cチップ採用のLANカードを正式サポートしましたとかな。
いままで8111Cチップ採用のLANカードが相性で使えなかったとか…。
俺は我慢できずにintelのPCI NICを挿しているが…。
8111Bがディスコンで、修理するには8111Cに変えざるをえないから 8111Cもサポートするってことじゃないの?
お兄ちゃん頭いいな
DS4(rev1.0)のF12なんだが、最近になってオーバークロックできなくなった BIOS上ではちゃんと設定保存されてるのにOSで見ると定格のまま 倍率下げてFSBあげてもその設定だけはOSで反映していて、クロック数は反映されてない メモリも同じ現象 もちろん、CPUやメモリの電圧はかけてる CPUはE8500、F12で対応のC0ステ
コンセント抜け
おおっ!コレはよくある話なのか?DS3R(rev2.0)で
>>623 と全く同じ症状が不定期に出てその度にケース開けてCMOSクリアしてたけど
色々試したところ電源自体のパワーオフ→オンでBIOSのOC設定なども保持したままで元に戻れる事を夏頃知った
>>623 は
>>624 を試してみてください
DS3Pが放置されすぎてる
2.update CPU microcode E0ステップのマイクロコードにバグでもあって、 アップデートをしたから前の消したのかな?
628 :
623 :2008/11/20(木) 06:12:26 ID:GMa7/5d8
>>625 電源完全に切ってコンセント抜いて、もう一度指して起動してみた
すると、BIOS起動する前に一度電源が消えて再起動してBIOSに移った
一度、設定みてみるとOCがOFFになってたから、ONにして再起動
やっぱり何も変化なし、反映されてない
電源つけた時に一度再起動した時点でOCがOFFになったからなのかな・・
>>629 試してみたが無理だった
電源OFFにしてON→駄目だった
コンセント抜いて完全に落としてからON→駄目だった
USB機器をすべてはずして起動→駄目だった
OS上からのOC→PLLエラーだとかでて駄目だった
電圧やメモリの周波数、レイテンシなどは反映するけど、CPUの周波数は反映しない
どういうことだ?ギガバイト
ちなみに電源ユニットは1000W、クーラーマスター様なのでド安定
CPUサポートリストが見れないのは俺だけ?
お前だけ
俺も見れないんだが
お前だけ
F13cでQX9770(FSB1600)対応になったんだな
まて、それは公明の罠だ
638 :
Socket774 :2008/11/26(水) 22:55:24 ID:5sRWnOZM
孔迷?
XeonのX3360を載せたいんですが、BIOSに対応してないし 無理ですよね? 使えてる人います?
E3110はいけたからいけるんじゃないかなぁ。 責任は持てんが。
DS3R rev2.1+X3350ならウチで使えてる
初めてこのスレを覗くんだけど、新発売の「GA-P43-ES3G」も話題の範囲内?? モノ自体は「GA-P35-S3G」の派生モデルだけど。
P43なんて知りません、僕らのスレに入ってこないでください このスレは選ばれた人間しか利用できませんから
>>643 OKOK。だが、このスレが[選ばれた人間(ry]てのはどーよ?戯画ごときでww
GA-EP35-DS4 BIOSをF6Cにするとブートできなくなるw BIOSをF5に戻すと問題なし
ブートできないっつーか、ICH9RのAHCIモードでハードディスクを認識しなくなるんだよな。
>>646 そうなんですよ
いったいこのバージョンは・・・
ま、ベータBIOSだからな〜w
ただ、同じF6でもF6aなら普通に起動できる
F6cはダメダメw
結局F5で使ってるよ
幸か不幸かBIOS放置されっぱなしのDS3P…
652 :
┃】【┃Surround ◆SOUND2YvAo @株主 ★ :2008/12/14(日) 23:51:29 ID:6uGetk5x
P35-DS3R rev.2.0でBIOSをF13cにしたらときどきサスペンドからの復帰後に ドライブが正常に認識されなくなるようになった
GA-P35-DS3R rev.2.0/F13cでDS3RMON起動してると、 サスペンドが使えない(サスペンドすると強制再起動になってしまう)んだけど、 問題ない方いますか? DS3RMONでFSB・倍率・電圧の変更自体は全く問題なく出来るんだけど、 とにかくDS3RMONが起動してると(初回起動後、全く設定弄らない状態ですら)一切サスペンドが成功しない・・・。
>>654 DS3R rev.1.0 F13cだけど
DS3RMonのヴァージョン下げることで解決した
俺の環境だと最新は合わなかったらしい
P5Qで使ってるが同じ
.┌━┐ ┌━┐ ┃┌╋──╋┐┃ └╋┘ └╋┘ ┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐ ■━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃ └━┷┴━━╂┘ └╋━┘ 馬鹿にはできないコピペです ┃ ┃ └─━━━━─┘ ┌┐┌┐ ┌┐┌┐ ┃┃┃┃ ┃┃┃┃ └┘└┘ └┘└┘
RMClockで電圧変われば良いのにな〜
P35-DS3R rev.2.0でE8600使っている人いますか? E8600に買い替えようと思っているんですが、 どのくらいOCしてるかちょっと聞いてみたいです。
定格です。
.┌━┐ ┌━┐ ┃┌╋──╋┐┃ └╋┘ └╋┘ ┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐ ■━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃ └━┷┴━━╂┘ └╋━┘ 馬鹿にはできないコピペです ┃ ┃ └─━━━━─┘ ┌┐┌┐ ┌┐┌┐ ┃┃┃┃ ┃┃┃┃ └┘└┘ └┘└┘
.┌?┐ ┌?┐ ?┌?──?┐? └?┘ └?┘ ? ・ ・ ? ┌??┐ ■??┐ ┌??????┐ ? └??┴???┘ └??┘ 馬鹿にはできないコピペです ? ? └─????─┘ ┌┐┌┐ ┌┐┌┐ ???? ???? └┘└┘ └┘└┘
.┌━┐ ┌━┐ ┃┌╋──╋┐┃ └╋┘ └╋┘ ┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐ ■━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃ └━┷┴━━╂┘ └╋━┘ 馬鹿にはできないコピペです ┃ ┃ └─━━━━─┘ ┌┐┌┐ ┌┐┌┐ ┃┃┃┃ ┃┃┃┃ └┘└┘ └┘└┘
↑↑↑↑↑↑ 馬鹿には見えないコピペです
むしろコピペしようとする方がバカ
667 :
Socket774 :2008/12/24(水) 22:55:40 ID:jHCb/+xo
.┌━┐ ┌━┐ ┃┌╋──╋┐┃ └╋┘ └╋┘ ┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐ ■━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃ └━┷┴━━╂┘ └╋━┘ 馬鹿にはできないコピペです ┃ ┃ └─━━━━─┘ ┌┐┌┐ ┌┐┌┐ ┃┃┃┃ ┃┃┃┃ └┘└┘ └┘└┘
.┌━┐ ? ?┌━┐? ?┃┌╋──╋┐┃? ?└╋┘ ? ?└╋┘? ? ?┃ ・? ?・ ?┃? ? ? ?┌━━┐? ■━╋┐ ? ?┌╂━━━━╂┐ ?┃? └━┷┴━━╂┘ ? ? ? ?└╋━┘?馬鹿にはできないコピペです? ? ? ? ? ? ?┃ ? ? ? ? ? ?┃? ? ? ? ? ? ?└─━━━━─┘? ┌┐┌┐ ┌┐┌┐? ┃┃┃┃ ┃┃┃┃? └┘└┘ └┘└┘??
.┌━┐ ┌━┐ ┃┌╋──╋┐┃ └╋┘ └╋┘ ┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐ ■━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃ └━┷┴━━╂┘ └╋━┘ 馬鹿にはできないコピペです ┃ ┃ └─━━━━─┘ ┌┐┌┐ ┌┐┌┐ ┃┃┃┃ ┃┃┃┃ └┘└┘ └┘└┘
.┌━┐ ┌━┐ ┃┌╋──╋┐┃ └╋┘ └╋┘ ┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐ ■━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃ └━┷┴━━╂┘ └╋━┘ 馬鹿にはできないコピペです ┃ ┃ └─━━━━─┘ ┌┐┌┐ ┌┐┌┐ ┃┃┃┃ ┃┃┃┃ └┘└┘ └┘└┘
671 :
Socket774 :2008/12/25(木) 04:52:53 ID:ktas6OW3
P35-DS3rev2.0 スマートファンの制御がきく時ときかん時がある。 PWM接続です。 BIOS F5
.┌━┐ ┌━┐ ┃┌╋──╋┐┃ └╋┘ └╋┘ ┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐ ■━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃ └━┷┴━━╂┘ └╋━┘ ??? ? ? ?? ?????? ┃ ┃ └─━━━━─┘ ┌┐┌┐ ┌┐┌┐ ┃┃┃┃ ┃┃┃┃ └┘└┘ └┘└┘
.┌━┐ ┌━┐ ┃┌╋──╋┐┃ └╋┘ └╋┘ ┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐ ■━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃ └━┷┴━━╂┘ └╋━┘ 馬鹿が真似するコピペです ┃ ┃ └─━━━━─┘ ┌┐┌┐ ┌┐┌┐ ┃┃┃┃ ┃┃┃┃ └┘└┘ └┘└┘
GA-EP35-DS4でX3360導入してみた。 F5で起動確認。 しかし、メモリ8G(2G×4)だとBIOS立ち上がる前に再起動するように・・・。 CPU交換する前は認識してたし3本だと起動する。 メモリも入れ替えてみたが大丈夫で、4本さすと必ず再起動・・・。 何がだめなんだろう・・・?
電源かBIOSの不具合かな。。
.┌━┐ ┌━┐ ┃┌╋──╋┐┃ └╋┘ └╋┘ ┃ ・ ・ ┃ ┌━━┐ ■━╋┐ ┌╂━━━━╂┐ ┃ └━┷┴━━╂┘ └╋━┘ 馬鹿でも出来るコピペです ┃ ┃ └─━━━━─┘ ┌┐┌┐ ┌┐┌┐ ┃┃┃┃ ┃┃┃┃ └┘└┘ └┘└┘
DS3Rrev2.0なんだがBIOSのf12が公式から消えてるじゃまいか 何があったの?ねぇ、何があったの?(´・ω・`)
>>680 「何故消えたのか」って事が知りたいんだが
アナウンスとか無かったのか・・・
ありがとう
一言でも何で消したのかとかどのバージョン使えとか書いてあるだけで違うのにな GIGAの対応は最低ランク
>>356 ,362で既出だが一応報告
GA-P35-S3GにE4700載せていたのだが、
BIOSでOC設定すると勝手に再起動がかかり設定が元に戻ってしまっていた。
よく言われるUSB周りを見直したりBIOS更新したりしても解決できなかったが、
キーボードパワーオンを切ったらあっさり解決した。
ちなみにBIOSはF5b
684 :
Socket774 :2009/01/08(木) 12:27:59 ID:8JulQfY7
P35-DS4 Re2なんだがE6750からE8500に変更したらBIOS上でクロックが2.66のまま 333×8でCMOSクリア BIOSアップデートf14c f13にもしてみたがダメ デバイスマネージャーではE8500の3.16と認識しています CPU-Zでスーパーπ走らせながらやったけどダメです 何が原因なんでしょう?
>>387 〜
>>392 ぐらいの頃に質問できたら良かったんだけど
GA-EP35-DS4ってメモリ3枚(同規格)でデュアルチャンネルできるのかな?
自分のGA-EP35-DS4(BIOSをF5にアップ済み)の1枚1GBのメモリ4枚(PC2-6400、CL5)
のうち、1枚エラーでたんで外して
3枚でmemtest86+(v2.11)にかけたら画面でDual Channelと出ていた。
「3枚 デュアルチャンネル」とかのキーワードでぐぐったけど
3枚でDual Channel動作はマザボによるって書き込みぐらいしか見つけられなかった。
このマザボは3枚でのデュアルチャンネルは対応しているんですか?
Flex Memory Technology
>>686 >>687 レスサンクスです。ページ見てきました。
これはフレックスモードで3枚のうち2枚がデュアルチャンネル、残りの1枚がシングルチャンネル?
それとも3枚共にデュアルチャンネルって事ですかね?
>3枚のうち2枚がデュアルチャンネル、残りの1枚がシングルチャンネル
690 :
>>689 :2009/01/09(金) 06:28:34 ID:elLcKlA2
書き込みミスった。連投スマソ >3枚のうち2枚がデュアルチャンネル、残りの1枚がシングルチャンネル これで合ってたと思うよ。
>>690 把握できてすっきりしました。
ありがとうございました。
P35-DS3R使ってるんだけど USBメモリブートってできるんだろうか? USB-CDROM、USB-ZIP、USB-HDDとかの 設定は有るんだけどUSBメモリっていうのは無い。 もし、できるんならやり方教えてプリーズ
USBメモリをBIOSで認識させた時点でブート可能なHDDのリストに追加される。 F12でメニュー開いて指定すれば簡単。あとはググれ。
F12キーでブートデバイス選択すると出てきた希ガス
695 :
692 :2009/01/09(金) 23:32:58 ID:CscC27rr
>693,>694 早速の回答ありがとうございます。 >693 ググっても「P35-DS3R USBメモリブート」等ではロクなのが無かったキガス。 F12で頑張ってみます。
697 :
692 :2009/01/10(土) 03:12:59 ID:QJAGTEuw
>696 どこを読ませようという意図なんでしょうか? 読解力の無い私にはさっぱりわかりません。
('A`
読解力OC
3分が限度だな
P35-DS3R Rev2.0 BIOS F13C Q9550 E0 動きました
P35-DS3R Rev2.1 BIOS F13C X3350 動きました
f13c、QX9650(定格)、GTX9800+、Vistaな環境を使いつつ、 TmpgEncを使ってCUDAで長時間エンコードすると稀にハング。 ※primeでCPUに負荷かけるだけならハングしないしmemtestも問題が無い。 BIOSで(G)MCH OverVoltage Controlを+0.2したら、ほぼ発生しなくなった。 似た様な症状の人っています?
>>703 電圧盛る前,PCI-E x16のLink Widthがx1とかになっていなかったか?
>>703 98GTX+がガンだとエスパーしてみる。
どこのメーカーの奴?
>>704 GPU-Zで確認した限りでは x16 になってるから、問題は無いかな、と。
>>705 ELSA。問題ないと信じてる、のだが…
DVDドライブ交換しただけなのに再起動病になってマジ焦った ボタン電池外して5時間ほど放置し新しいのに交換したら直ったけど聞きしに勝る怖さだなコレ フラットケーブル無くなってスッキリワクテカ気分だったのに吹っ飛んだ・・・
>>706 ダウンクロックV2ならそれが悪さしてるかもね
GIGAのS-ATAの最新RAIDドライバがいつの間にかマルチプライヤに対応してた 専用S-ATAカードつけなくても外部S-ATAのストレージ使えるおー
11月末に修理に出したDS3Rが帰ってこない・・・大丈夫なんだろうか・・・
それはおかしい。
712 :
Socket774 :2009/01/16(金) 02:26:20 ID:84fMq+Gt
GIGA A 「もう修理するのめんどくさいしもう本人忘れちゃってんじゃね?もうほっとこうぜ」 GIGA B 「だな」
EP35-DS4rev2.1を使ってます、今PCの中身をクーラーとか外して けっこうミリミリに掃除し終わって立ち上げてBIOSとHWMonitorとCore Tempで 温度を確認したところBIOS読みで立ち上げ直後55度、HWMonitorでもCPU55度core1と2が33〜34度 Core Tempでも33〜34度あきらかにBIOS読みだけがおかしくなってます掃除する前はBIOS読みで 立ち上げ直後なんかは27〜28度くらいでした<室温20度位>クーラーはアンディCPUはE8500使ってます 掃除してる時にマザーの基盤の裏側を若干擦ってしまったんですがその時になにか壊してしまったのかな;; BIOSの温度はサーマルダイオードってところで読んでるですよね?基盤の裏とかにそういったセンサーが 付いてるんですか?原因わかる方いたら教えてください?
715 :
Socket774 :2009/01/17(土) 10:42:51 ID:WgfdRHE3
日本語が不自由だと、大変だろ・・頑張れよ
読みづらいのぅ
小学生かい?
>>714 配線切ってないか?
でも配線切ったら起動しないからな...
もう一回組み立て直してみれば
>>718 今もう1回組みなおしてみたんですが結果同じでした;;
配線も見てみましたが切れてないようです
シーモスをクリアーしてみてもBIOSの温度は同じでした
何が原因か分かりません;;マザー買い換えるお金なんてないおω・`)最悪だ...
他の不具合出てないならそのまま気にしなければいいじゃん
グリス塗り直せよ…
>721 だから2回組み直したって書いてんだろ....
グダグダ言ってる暇があったらもう一回組み直す。 駄目ならAgain。永遠にAgain。
精子ぬっときゃ直る
GA-EP35-DS4 Rev.2.1を新しく購入しようか迷っているのですが、 これってパラレルポートを増設するには追加ブラケットを用意すれば良いのですよね? ググっていったらそういう記述が見つかったのだけれど、追加ブラケットをどこで調達すれば よいのかが解らなくて・・・。代理店に聞けば解るのでしょうか? パラレルポートがあれば便利だなーと思っているので、ご存じの方教えてもらえないでしょうか?
>>725 秋葉原や日本橋なんかのパーツ屋を回れば見つかると思う。
通販でも GIGABYTE パラレル ブラケット 辺りのキーワードでググればチラホラ引っかかるよ。
昔買った939のASUSのマザボにおまけでついてたのでそれ使ってる。 パラレルポートあるのになんでブラケットまでついてたんだろう。
うちのP35DS4はつけようとしたら最後の方のピンの配置が違ってた。 昔のマザーのジャンクからコネクタハズしてFDケーブルぶった切って (コネクタもぶったぎる)作ってつないだら使えたw
ああいうのってピンアサインはメーカー間で共通なんかな? 俺もEP35-DS4(Rev.2.1)でシリアルとパラレルが必要になって、とりあえず手元にあった ブラケット(たぶん大昔に使ってたISA用マルチI/Oカード付属のヤツ)を差してみたんだが、 シリアルの方が全然駄目で、日本橋でGIGABYTE用ってのを探してきた。ショップでは ASUS用ってのが一緒に並んでたが、同じものにしか見えなかったw
>>730 最近のASUSとGIGAのシリアルは
2 4 6 8 -
1 3 5 7 9
で統一されてるみたい。
手持ちの前世紀の遺物は
6 7 8 9 -
1 2 3 4 5
だったんで使えなかった。
というわけで5年以上前のものはテスターで調べたほうがいいかも。
732 :
729 :2009/01/20(火) 21:43:47 ID:IMlxqc4v
記憶で書くとGIGAのパラは 1 3 5..21xx25 2 4 6..222426 とかになってて 他社のが 1 3 5..212325 2 4 6..2224xx xx=未使用 とかだったんで、コネクタささってほぼ信号一致するのに 使えない罠が。 まぁ、他社の買ってもその部分だけコネクタのところを頑張れば どうにかなるかもしれんけど。 金も無かったから自作で済んでしまったというオチ。
あまりに今更な質問かもしれなくて恐縮なんだけど、P35 DS4 Rev2で電源OFF時に USB端子への給電を切る設定はありますか?
ない
735 :
Socket774 :2009/01/21(水) 11:36:52 ID:cDpjxUpl
今DDR6400のメモリを使ってるんですが、今度DDR8500のメモリをもらう予定です で、このメモリを調べたところ、2.1Vとなっていました 今使ってるDDR6400が1.8V(BIOSでNormal)だとすると、 このDDR8500メモリはDDR Over Voltage Controlで0.3V上げればいいんでしょうか? 今使ってるマザーはGA-P35-DS4です
PC3-8500だったりして
740 :
735 :2009/01/21(水) 20:21:18 ID:ec/M7WT6
>>737-738 レスありがとう
DDR2-1066(PC2-8500)で間違いないです;
741 :
Socket774 :2009/01/21(水) 22:02:24 ID:+ZTtBFD1
なにこの良スレ
昨日4亀で何気なくドライバのページ見てたら INFとIntel Matrix Storage Managerの最新来てるね。
station driverには結構前からあったような。 IMSMは8.7.1.1001もあるし。
GIGAのサポートページのドライバ類って更新遅い? 4亀以外に一覧で速攻更新情報載せてるとこってあんのかな
GIGABYTEに限らず、マザボベンダーのページに その辺(ドライバ更新のキャッチアップの速さとか)を求めるのはちと違うかなと。 まぁ逆に特定のベンダーのサーバーにしか存在しないverがあったりという事も結構あるけれども・・・。
あ〜そうなんだ。 今までBIOSとドライバ一緒にチェックできるから P35-DS4のサポートページしか見てなかった。
747 :
Socket774 :2009/01/24(土) 23:51:10 ID:65eUOIbE
これのオンボはDDL!対応しないかな?
オンボード 【on-board】 特定の機能を持ったLSIチップが、マザーボード上に直接搭載されていること。 サウンド機能やLANインタフェースなど、拡張カードを装着してあとから追加することが多い機能が、 直接マザーボードに搭載されている場合に用いられる表現。
猫を乗せるとニャオンボード
え?
犬を乗せるとワンボード
保守
通常の3倍で動くとジオンボード
P35-DS4 rev2.0使ってます 9600GTとSB-XFi-XGが刺さってるんですが 9600GTがx16じゃなくて、x1で動作してて困ってます 原因がいまいちわかりません、どなたかわかる方いますか?
755 :
754 :2009/01/31(土) 07:52:01 ID:RrVdhumT
ちなみに、BIOSはF14Cにアップデート済みです
とりあえず他の環境とやったことを書くんだ C-MOSクリアはもちろんしたよね?
気がついたらこうなってたんで、どのタイミングでx1動作してたのかわからないんですが 最近やったことと言えば、E6850からQ9650に換装、BIOSをF14cにアップデートぐらい 環境 XP Pro SP3 GA-P35-DS4 Rev2.0 (F14C) Q9650@定格 Mem 4GB(DDR2 800) 青のレーンに9600GT 下から2番目にSB-XFi-XG 電源は600Wを、補助電源もちゃんと指してる
CPU換装したときにCMOSクリアはしてますね
CMOSクリアとさし直しを確かめる。
760 :
754 :2009/01/31(土) 09:20:29 ID:JRQZjS4Y
ビデオカードの差しなおしで、x16認識しました。 埃でも入ってたのかなぁ お騒がせしました。
(´・ω・`)
ただの馬鹿か
GA-EP35-DS4 Rev2.1使ってます 最初に組んだ時から今の今までサウンドブラスターの5.1VXとかいう安っすいサウンドカードを使っていたのですが PCIスロットが足りなくなったので外してオンボードに変えたら音が鳴らなくなって困っています ドライバの削除→インストールして デジタル出力デバイス(HDMI)て出ているのですが繋いだロジクールの安スピーカーから音が出ません(どのコネクタに繋いでも) 今まではクリエイティブのソフトでやっていてカードを外したときにアンインストールしたのですが オンボードサウンドでも何かソフトが必要なのですか? 構成は vista sp1 32bit xeonE3110定格 メモリ8G HDD WD640AAKS×2 RAID0 + データ1T VGA asus EAH2400XT PCI ピクセラ地デジチューナーDA022 + 苦労と思考アナログキャプチャー KWORLD PVR7131TVカード BIOS F5 その他ドライバ類:すべてギガバイトのHPから最新版をDLして使っています(ベータ以外) あと何をしたらいいのか分かりませんBIOSの項目は今は日本語マニュアルが無くまだ触っていません よろしくお願いします…
苦労と思考 ↓ 玄人思考 ですすいません
>苦労と思考 いや全く間違っちゃいない
うんうん ほんと間違ってない。 昔からそう言われてるから キニシナイ
,,,,,,, ,,,,,,iiiii,,,,,,,、 ,,,iiiillllllllllllllliilllllllllllllllllllllliiii,,、 ,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,, ,,illlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,,、 ,llllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙lllllllll゙゙!!lllllllllllllllllllli, lllllllllllllllllllllllllllllllllllll!°゙llllllll, .゙゙゙!lllllllllllllll,, llllllllllllllllllllllllllllllllllll!゜ .ll!llll゙i、 ゙゙!llllllllllll, llllllllllllllllllllllllllllllllllll .,!゙'l!ll | .゙lllllllllll ゙lllllllllllllllllllllllllllllllll .,l゙ ,l゙,「.| ゙llllllll° ll゙゙iil‐ ゙゙lllllllllll!ll,,,_ / ",|,,,,,,,,_ .,,llllllll,,,,_ ll,l!’ ,,r.゙!lllll!゜ ゙゚゙゙゙゙*l,,,,,,゙゙゙llllllllllllliiiiiiiilllllllllllllll!″ ゙l,|, .l!lll、゙l!` ゚゙llllllllllllllllllll゙゙!llllllllllllll!° 'lli,," ゜ !" ,lllllllllllllll!゙` ゙!!!!!!゙゙ ゙lllii、 .、 '゙!!!!!゙゙° .'i、ノ !!!!" ゙l ,/".-,,,,,,,,,_,,/゙ l゙ ゙ヽ .・″____,/ `ヽ `i、 'lll,,,,,゙,,,.l `ヽ ゙''-、 ゙゙゙゙゙l!° \ `゙''-,,,、 .,,″ `'i、 丿゙゙゙゙"゙゙` `'‐,,,-''′
>>763 マジレスすると、サウンドのプロパティで選択されている出力デバイスが、
Radeonのグラボ上のHDMIデバイスになっとる。
Realtek HD Audioか何かに変えて、緑色のクチに刺してやるとGoodかも。
>>768 やっぱり…HDMIと出てるのを見て嫌な予感はしましたがそうでしたか…
リアルテックを入れてみましたら「お使いのハードウェアは既に最新版〜」
って出てきてインストールが出来ませんでした。故に選択肢が他に出てこない状況です
VGAの時も似たような感じでどうにもならなくなりソフト・ドライバ完全消去ソフト使ってから再インストールする羽目になったことがあるので
今回もそういったドライバ削除ソフト探してカニさん入れてみます。
再生デバイス切り替えればいいだけなんだがw
ただの馬鹿だってば
BIOSでAzalia CodecをDisableにしているとかw
>>772 ありがとう
それでした。いつ触ったんだろう…。サブPCが無い状況じゃ英語分からないから触らないようにしてたのに。
デバイスにリアルテック出現。ようやく音が出るようになりました。
デバイスを外したりギガバイトのHPでダウンロードを延々待ったり随分おタワケな事をしてしまいました
っていうか
バックアップ取らずに地デジチューナーのドライバ消しちまったorz
新しいのが使えることを祈る(正規のものじゃないんで)
PCIのサウンドカード使う時はオンボはDisableにするのが普通じゃまいか
P35-DS4 Re2なんですけどオススメorNGなビデオカードありましたら教えてください ゲームはしませんが動画をよく見ます
776 :
Socket774 :2009/02/01(日) 15:46:20 ID:3umrSajy
正直、何でもいいと言えばなんでもいい。 5〜8千円くらいのでも突っ込んでおけば?(一応再生支援用にでも)
>>775 ゲームしないんだったら何でもいい
9600GTには再生支援が入ってるっぽいからいいんでね?
ゲームしないなら9600GTなんていらねぇw 今買うならHD4350かGF9400GT?
RV740にwktk中
マザボにGA-EP35-DS3 Rev.2.1に使っているんだが、 ワイヤレスキーボードからスタンバイ状態から復帰させる ことは可能? ワイヤレスキーボードはLogicool EX100 OSはXPを使用。
ゲームしないなら再生支援付いてるグラボ載ったマザーと取替るのが消費電力的にいいな
ゲームはしないけどベンチはするからそこそこのは欲しいよな
ゲームしないのにベンチするからいいグラボが欲しいとか馬鹿ですか?
GA-P35-DS3R が、噂の再起動病にかかってもうた。 過去レスを読むと、BIOS のOC 設定で直るようだけど、 BIOS が表示されない人はどうすればよいのでしょうか??
785 :
Socket774 :2009/02/02(月) 20:57:51 ID:BiHOlCen
とりあえずジャンパでCMOSクリアしてみるとか。
>>785 おおなるほど!
ジャンパの設定分かる人いませんか?
マニュアル見当たらない...
>>787 それは、実施済み。
公式サイトにマニュアルあったので、BIOSリセットしてみる
>>788 ああ、電源じゃなくて、電池のことですね。
でも、それじゃ、BIOS のリセットじゃなくて、BIOS クリアになってしまうのでは?
>>789 まずは「CMOSクリア」でググってごらん
>>789 電池を買った時のまま交換してないんだったら、新しい国内メーカー品に交換してみることをおすすめ。
詳細は、「CR2032 KTS」でぐぐってみると分かるよ。
>>790 >>791 ジャンパをショートさせて、CMOS クリアしたんだけど、
症状は変わらず。
この状況で、電池を交換するのは意味あるのかな?
ちなみに、ボタン電池のはずし方が分からない。。。
すてれや
自作の裾野が広がるのは良いことなんだろうか?
>>792 > ちなみに、ボタン電池のはずし方が分からない。。。
そのままググレカス
というか初心者板池というレベル
まあそうカリカリするなってw
もう馬鹿しか来ねえな
その後、ビデオカードを何度か抜き差した後に、本体を一発キックしたら 起動するようになりました。
そこら辺はすぐ人に聞くんじゃなくて自分で調べて いろいろやってみて解決する方が経験積めるので自分にとってもいいよ
>>800 そういう奴は2chで質問なんかしない。
>ボタン電池のはずし方が分からない うけたw
ぎゃは ビープ音出なかったのか? SP付いてなかったりしてね
ここの住人の方がレベル低すぎ
ID:P+RXUY+A乙
これって一番上のPCIEが短いのしかつけられんな ZonarDXが少しひん曲がった状態で強引に使ってる
GA-P35-DQ6 rev1.0なんだが Q9650も安くなったことだし買おうと企んでるんだが 対応BIOS、F9b(Beta bios)か・・・ せっかく治まった再起動病が再発する悪寒・・・
>>807 たぶん大丈夫!うちもP35-DQ6 rev1.0だよ。E6700からQ9650に乗せ変えて2週間だけど問題なし。
BIOSはF9bに結構前から更新済み。
再起動病はうちのもなりました。今も寒いとたまになる。4,5回BIOS画面に行く前に再起動がかかる。
でも、立ち上がらなくなることは無い。もう慣れました。
ただし初めて再起動病になった時はメモリのスロットが原因だったっぽい。4枚ざしでは絶対に起動不可能。
メモリを一枚ずつさしてMemtestやってもエラーなし。2枚ざしでもエラーなし。しかし4枚さすとボロボロ。
なので今もメモリースロットは2枚分しか使ってない。
まぁメモリも安くなったので、DDR2 800の1Gx4→DDR2 1066の2Gx2 に現在はなっております。
長文失礼。
そうか、サンクス 俺は、BIOSは、F4 前にF7に上げたら再起動病が止まらなくなって なんとか1回だけ起動に成功したのでF4にダウングレード そしたら治まったのでそのままF4で活動中・・・なのでBIOSうpが怖くてなw 確かに俺もメモリ4枚刺しだけど・・・ ちなみに、E6850からの換装を企んでます
810 :
Socket774 :2009/02/03(火) 21:14:34 ID:ff53m3eM
チップセット、オンボードデバイス(LAN、AUDIO、SATA)とかのバージョンてどこみればいいんだ? 一発で確認できるソフトはないのかな?
つ デバイスマネージャ
デバマネが嫌なら EVEREST Home Editionである程度一覧で確認できるお
>>811 デバマネだとRealtek関係わからなくない?LAN、AUDIO
>>812 みてみる。
トラブル続きの良い板だね。 おかげ様でBIOSのいじり方からチップセット関連の知識まで いやでも覚えれましたwww
815 :
Socket774 :2009/02/04(水) 20:17:29 ID:OIJbgcmm
最近のM/Bはどこもこんなもん
鉄板と言えるのは無くなった感じがあるよな
どのM/Bでも地雷設定とかが混じってて、上手くやらないと安定しないよな。
818 :
Socket774 :2009/02/06(金) 16:30:38 ID:ZZBSeQc6
>>544 EP35-DS4のフロントパネルオーディオ、最初組み立てた後に
ヘッドホンつないだらギガバイトのリアルテック HDオーディオマネージャーだかが
立ち上がって「オーディオI/O」タブのフロントパネルの差し込んだ所が
きちんと差し込んだ状態みたいになってたんだけど
音が出なかった。なにか他のアプリと競合しちゃってるのかな?
と思ったけど解決できなかった。
今日再度差し込んで見たら、フロントパネルの差込みを認識すらしなくなってた。
これってどういう不具合なんだろう?
まさか、ケース側がAC97って事はないよな
X3350とQ9450が同等品らしいがちゃんと認識されるのかね?
>820 うちのP35-DS3R Rev1とEP45-DS5 Rev1では認識しとるよ
>>821 t
P35-DS3L(Rev.1)ですけど大丈夫だわね
823 :
Socket774 :2009/02/07(土) 00:26:42 ID:+/kIjSZe
>>818 ヘッドフォン抜いてる状態で立ち上げると
たまに何故か音声パネルがミュ−トになってるときがある。
正直うざい。
結局は製品メリットや機能などを全部カットしてようやく普通に 動いた俺のマシン。EP35DS3R。 P5K買ってれば予算は半分以下で済んだと思うと目から汁が溢れるぜ。 組んだメリットははたしてあったのだろうか? 教えて欲しい、エロい人よ。
製品メリットって何?バカなの?
シャンプーの事だろ
P5K無印って糞みたいな評価じゃなかったか
ASUS買ってもどうせ買い直しになるしなぁ
Q9550買っちゃいました
EP35-DS3Rを使っています。 初心者なのですが、思い切ってBIOSをF2からF3にしてみました。(@BIOS) 結果は成功な様なんですが、XPがやたらもっさりになってしまいました。 F3に何か関係ありそうでしょうか? たまたま別な要因かもしれませんが、BIOS変更以外は一切いじってません。 情報足りなければ追記しますので、教えてください。
>>832 クロック 落ちてね?
LOad Optimized Defaults してクロック見てみた?
しかしP35系マザーのBIOS更新が全体的に止まったよな 見捨てられたのか
835 :
832 :2009/02/09(月) 20:20:56 ID:Tmk5Vmzc
>>833 Load Optimized DefaultsしてからBIOS変えるというのをどこかで見たので
変える前にしました。
が、今もう一度してみたらもっさり解消しました!
ちなみにクロックは落ちてはいませんでした。(前も今も9x333)
知識が乏しいのでなぜかは分かりませんが、解消したのでよかったです。
ありがとうございました!
だから、新しい方のBIOSで設定しないと意味がないってこと。 BIOS更新ないね、P35DS4だがβのままでいいのか?w
βじゃなくなったら更新してみようと思ってるヤツがここに。 がんばってほしいなぁ
あれ?俺が居る
止まってもいいけどβのまま音沙汰がないのはカンベンしてほしい
DS3Pもβのままなんだぜ・・・?
βのままでどれだけの月日を過ごせばよいのやら(;´Д`)なんとかしろよ戯画
asusの真似していつまでもbetaで終わりじゃないのか
EP35-DS3Rだって悲惨だぜ
P35-DS3Rも悲惨だぜ
asusよりは100万倍マシ
P35-DS3RだけどE0ステップのQ9650が動くからどうでもいい
俺も正規版待ってるぜ・・・
8.5倍CPUが使えないと困るんだよ!
オレのP35-DS3rev2 F13なんて公式から消えた
HWMonitor が表示されなくなった・・・ なんか 壊れたかな(´・ェ・`)
伝統のBIOSほったらかし商法だな。
そうやって私の事も忘れていくのね…
βとはいえAHCIでHDDを認識すらできないようなBIOSをいつまでも置いとくのもどうかと
P35より安定してるチップセットって今何がある? BX4時代が懐かしいぜ・・・
945
Q9550S/Q9400S/Q8200S 人柱お願い
人柱erになりたくても品薄すぐる
859 :
Socket774 :2009/02/14(土) 22:53:00 ID:C9OaNjRL
EP35-DS4 F6dでAHCI問題直った 何ヶ月かかってるんだよ まったくw
F6dっていつ出たの?
>>861 ありがとう。
ってことは1週間前ぐらいに出たのかもしれないね。
試してみる。
EP35-DS4でBIOSをF6dにされた方、不具合等はないですか?
全然ないよ すごく良い調子
GA-P35-DQ6のPCI-Ex16って1.1?2.0? ググっても情報が古いせいか無記入ばかりなんですよね
>>867 レスあり
つまり1.1相当ってことですよね
P35-DS3R(Rev2か2.1)を1年と数ヶ月使ってて 最近PCでテレビの録画するようになって気づいたんだけど 4時間ごとに桜時計で同期するように設定してたら毎回平均1秒遅れてる これってマザーのせいなのかな
お前のせい
オイらのP35-DS4Rev2.1は一日1秒だな
>>869 残念ながら仕様です。
DES切れば多少マシになる程度。
Gigaは直す気がないんだろうねー。
GIGAに限らず今のマザーは遅れまくりだがな ネット経由でいくらでも修正出来るから、どこも大して気にしてない
だからDS3Rは地雷だと
NTPサーバとの同期って、基本的に(約1秒遅れるとか)そんなもんじゃね?
うちのP35Cは逆に進む。ご飯もすすむ。
>>869 うちのヤツは1時間に0.05秒程度だな(Rev2.1)
EP35-DS4なんだけど、OC設定を有効にすると POSTのメモリチェックのところで即落ちます。 設定そのものは定格でも、クロック制御を 有効にするだけでダメ。つまりOC一切できず。 USBにつなぐものをマウスとキーボードだけにすれば とりあえず通るんだけど、これって電力不足が原因ですかね。 OC有効にするだけで消費電力ってそんなに増えるもの? ちなみにCPUはE6750でもQ9650でも状況は一緒ですた。 BIOSはF5。電源は550W。VGAは8800GT。 メモリはA-DATAの2Gx2。 クロック制御無効なら鉄壁の安定性です。
>>878 Legacy USB storage detect=Disabled
おっとレスついてるじゃないか。トンクス。
>>879 性能を上げる方向・・・は無謀だよね?
ビデカが原因だとわかったとして、
さあどうしようって話ですな。うーむ。
>>880 それは思いつかなかった・・・
デフォでOnでしたっけ?
とりあえず仕事中なので帰ったら試してみるっす。
アドバイス感謝っす。
デフォはOnでし
>>878 system memory multiplerがautoになってるんじゃない
何かを決定的に間違っているのは間違いない
GA EP45 UD3RがUMAXのメモリーと相性悪いので GA EP35 DS3Rに変えようと思っています。 ギガバイトのホームページからダウンロードできる オーディオドライバが2つあるのですが、これはどっちも 入れるものなのでしょうか?
886 :
878 :2009/02/17(火) 10:58:12 ID:OtujB86H
VGA交換はやってないけど、その他はなにやっても駄目ですた。
何かが決定的に壊れている気がしてきた。
BIOSがバグバグなのか、設定できたように見えても実際にはクロックが
333からまったく変わらないとか、倍率が6倍で固定になるとかってことも
あってほんとにイライラする。何度CMOSクリアしたことか。
で、よーく公式見たらQ9650はF6cで対応とか・・・mjd?
CPU名や倍率は(基本的に)正しく出るから疑ってなかった。
AHCI使ってるからF6cだと起動不能になるんですけど!
どうしろというのでしょうか。
>>883 もちろん2.4なり2.0なりに固定してますぜ。
ていうかそもそもFSB定格どころかUCでも100%落ちるんだから。
クロック制御さえ無効にしてればなんの問題もないんだけどねー。
888 :
878 :2009/02/17(火) 11:54:40 ID:OtujB86H
>>887 dクス、でも恥ずかしながら
>>861 で見つけられないんだけども・・・
Neue BIOSe von Gigabyteの飛び先にはEP45やEP58用のBIOSは
あるけど、P35用もEP35用もないみたいなんですが。
さらにその先にはF6aやF6cならあるけど・・・
まあ交換前のE6750でも同症状だったから、CPU非対応が原因かどうかも
怪しいんだけどね。とりあえず非対応では話にならんのも確か。
889 :
878 :2009/02/17(火) 12:04:51 ID:OtujB86H
目っけますた。プルダウンだったとは。 帰ったら試してみます。重ね重ねありがd。
安物電源だからOC出来ない場合もあるけどな。 ウチの場合は静王αから江成に変えたら出来た。
891 :
878 :2009/02/18(水) 12:22:37 ID:1cidHBUj
やっぱ駄目だった・・・orz クロックコントロールを有効にするだけなら起動できる ときもあるけど、超不安定だす。実際クロック変えたら やはり全滅。 どうも症状は電源容量不足っぽいんだよな・・・ USB機器全部はずせば、っていうのも確実じゃないし。 どっかショートでもして部分的に壊れてるのか、 コンデンサでも逝ってるのか、それとも電源ユニットか? 剛力プラグインの550Wって奴なんだけど、 まあ安物っていえば安物の部類かな。 電源を換えるかマザーを換えるか悩みどころっす。 とりあえずVGAを手持ちの7600GTにでも換えて みるかな・・・ しかしF6dにして設定は正しく反映されるように なったような気がするけど、まだPOSTで 「333MHzx6=3000MHz」なんて平気で出るので 混乱するなあ。掛け算くらいちゃんとやってよ、と。 スレ汚し失礼しますた。それとみなさんアドバイスありがとう。
892 :
879 :2009/02/18(水) 12:34:42 ID:DyIjO6SL
>>878 965P-DQ6で全く同じ現象になった
その時はビデオ交換で直った
その後BIOS修正された
GIGAはいつまでたってもこの問題と再起動問題起こるなぁ
893 :
878 :2009/02/18(水) 12:54:33 ID:1cidHBUj
>>892 そうなんだ。ビデカ原因だとちょっと痛いなあ・・・
ファンレスの8800GTで気に入ってるんだよね。
BIOS修正も当分望めそうにないし。
まあOCしなきゃいい(今までずっとそうだったし)
んだけど、OCってときどき無性にやりたくなるんだよな。
>>893 Legacy USB storage defectをDisabled
895 :
878 :2009/02/18(水) 14:24:15 ID:1cidHBUj
>>894 それもやってみたけど効果ナッシン。
USBはどうも関係ないみたい。
OCしなきゃすむ話だろ
>>895 電圧オート
メモリ設定をマニュアルにして
Static tRead Valueを7、Static Phase Adjust29にして
再起動。
マジレスすると MBの電池抜いて 2〜3日放置すれば良いよw 電源コードも忘れず抜いてねw 何故かそれでOC可能になる オイラのDS4も一切OC出来なくなったけど 電池抜いて放置してから組み直したら、復調した FSB200(E4400)・266(E6300)・333(E8400) どのCPU載せても一切OC出来なかったが、 FSB440までは回るようになったヨw それ以上はメモリが糞で出来ないけどねorz
1Tか2TのHDDを買おうと思ってるんですが、BIOSアップデートは必要でしょうか? マザーはP35-DS4 rev2.1 BIOSのバージョンはF13です
2Tって今でてたっけか? 375プラッタ×4の1.5が上限だったきがしないでもない 500プラッタがでてきたからもうすぐ出るとは思うが 認識するかしないかでいったら認識する はず
WDだったかが出す(出した?)はず。 まあ俺なら迷わず1TBを買うが
2月下旬にWDからWD20EADSが出る 3月には海門からも2TBが出る予定 GA-P35-DQ6 rev1.0 F4で1TBも1.5TB認識してるよ
まぁ大丈夫だとは思うけど、当面HDDは海門避けておくとか。 せめてオンボードは避けてRAIDは1以上のカードで使うのがいいかと。
いやいや、どんな構成でも海門はやめといた方がいいっしょ 俺は、WD20EADS(もしくはその後に出る予定のWD15EADS) が出たら341AS全部交換する予定 M/BやCPU買おうと思ってた金そっちにつぎこむから P35にはもうしばらくがんばってもらうか・・・
907 :
878 :2009/02/19(木) 10:58:19 ID:7UlKfjkS
Seagateは経営危機でもあるというし、このままだとたぶんなくなるよね。
とか書くと風説の流布になるのかな。
P35-DS4のOC不可問題ですが、VGAとっかえても
>>898 の設定でも駄目ですた。
OCさえしなきゃ、HDD5台内蔵+eSATAブラケットから一台(電源も)つないで
常用してても鉄壁の安定性なんだけどなあ。ホントよくわからん。
とりあえず意外なところでケースを交換しようかと思ってますw
もともとスクリューレスのせいか、組み方で不安定になったりするのが
気に入らなかったので。
>>899 さんの場合も「組み直した」ってのがミソなんじゃないかと。
どっか接触してたのが直ったとか、微妙にGNDが不安定だったのが
解消したとか・・・違ったらごめんなさい。
てことで当面OCは諦めますわ。お騒がせしてすんまそんでした。
GNDとりたいネジのところに絶縁ワッシャーかましたりしてんじゃないのー?
909 :
878 :2009/02/21(土) 18:41:52 ID:MF5fM1kR
マザーの固定さえ基本スクリューレス(ネジは2本のみ)なので、 そういうミスをやりたくてもできない構造のケースなんですよ。 そのかわりそれ系が原因っぽい症状は頻繁に出る。 今回の症状も、ケースから出して裸で動かせば出ないんじゃ ないかと疑ってるわけです。 まあケースから出すのはひと仕事なので、どうせならこの機会に ケース交換しようかと。気が向けば明日にでもやります。
ぶっこわすまでやるタイプの奴だな。もう壊して次の買えよ
911 :
Socket774 :2009/02/22(日) 18:48:49 ID:uWGF9ucq
P35C-DS3R(Rev.1.0)を使用しています E6600からQ9650に変更するにはBIOSをF12eにアップデートしなければなりませんが beta BIOSに躊躇していますw 特に問題無く使えるのでしょうか?
ageてもた スマソorz
コールドスタート時にやたらと再起動かかる(起動成功後は安定してる)んで よく紫蘇の電源とは相性がでるという話も聞くし、 天にもすがる思いで電源を換えてみた。 症状変わらず…。 ファンも全部回ってるし、起動さえすればあとは安定ってところから見て、 もうママン換えるしかないかなと思うんだけど、どうかな?
変えたほうがいいよ。
>>911 DQ6でbeta BIOS+Q9650で問題なく使えてるが
だからといってキミのところで問題が起こらないとは言えない
AGP乗ってる安マザボの某変態が、改造BIOSで、2GBRAM対応、R0コア対応と、未だにBIOS 更新されてるのに。
917 :
911 :2009/02/23(月) 18:41:51 ID:u8lun2LB
試しにBIOSをアップデートしたけど普通に使えました 帰りにQ9650買ってきます
918 :
911 :2009/02/23(月) 21:45:15 ID:u8lun2LB
早速Q9650に交換したんだけど、正常起動しないorz BIOSの設定画面まで行かずにハングする E6600に戻したらちゃんと起動する もしかして初期不良?
表面はクリアした
裏面は?
表だとか、裏ってのはなんだ? それはどうでも良いが、正常起動しないのならメーカーサポに問い合わせしてみたらいいよ(←マジで 大切なことなのでしっかりとした対応の出来ないーカーは以降購入しないようにって思うわけね) 俺Gigaスキじゃないけどここだけは同じユーザーとしてのアドバイスね!って、2,枚使ってるんだけどw
電池抜き CMOSクリア 台湾人3000年の常識アルヨ
表は99面、裏は255面
925 :
911 :2009/02/24(火) 11:18:43 ID:CeYQUyim
cmosクリアやってみたけど変わらず… 色々試した結果、メモリだった エルピーダ2GB*2とN/B2GB*2を混載してたんだけど N/B2GB*2を外したら無事に起動した 同じママンでもCPUによってメモリに相性出るとは思わなかった お騒がせスマソ ノシ
それ相性が問題だったのか4枚挿しが問題だったのか確認しといた方がいいぜ 俺は、DQ6で同時購入した4枚のN/Bで再起動病が発動 どの組み合わせにしても直らないので2枚にしたら直ったって経緯がある 2枚ならどの組み合わせでも問題なかった 電源は江成の625Wのヤツ
>>926 おれもDQ6で同じようなことになったよ。
組み立て時はUMAX4枚ざし。半年ぐらいで再起動病。2枚ざし以外は無理。
電源変えたり、CPUクーラー変えたりメモリーテストも散々やった
以降は2枚ざしでうまくいってる。ごくたまに寒い時に今も再起動病起こるけど、そのうち起動するのでもう気にしてない。
928 :
911 :2009/02/25(水) 09:32:01 ID:1cCDPTUb
サブPCに刺さってるA-DATAの1GB*2を含めて 色々と組み合わせを試したけど どうやらご指摘の通り4枚差しはNGみたい E6600に戻すと4枚でも認識するんだが… う〜ん。。。
P35じゃないんだけど、X38-DQ6でCorsairの1GB*4枚挿すと、規定の1066が回らなかった。 1GB*2枚なら問題無く使えるのだが、業務上3GB程度必要だったので仕方なく800で運用中…。 と、こんなこともありますょ。
こんにちはm(__)m 先日P35-DS4(2.0)のBIOSを@BIOS使ってアップデートしたら、 GIGABYTEロゴの直後あたりで延々再起動するようになっちゃったんですが 原因および直せるor直せない、わかるヒトいますか? BIOSには入れます。 CMOSクリアも試しましたが直りませんでした。 OSはXP HOME SP3です。
>>930 Lagacy USB storage defefect=Disabled
メモリーが4枚差しなら2枚にする
メモリ設定をマニュアルにして
Static tRead Valueを7、Static Phase Adjust29する
裏面もクリアする
933 :
930 :2009/02/26(木) 22:19:22 ID:tNwOmVHr
>>931 ありがとう。
きょうは家に帰れないからできないけど、
あしたにでも試してみます。
age
sage
936 :
553 :2009/03/01(日) 11:07:32 ID:oifHAEnU
質問した後何回か症状が出たり出なかったりしたんですがやっと原因がわかりました ACHIをONにするとなるようです やはりICH9のこのマザーボードでは正常にACHIが機能しないのでしょうか
>>936 それって電源の機能ってことない?
俺の江成の電源はケース内が
一定温度に下がるまでシャットダウン後もファンは周り続けてるよ
939 :
Socket774 :2009/03/01(日) 14:38:45 ID:ntDpPHRA
P35 DS3R Rev1.0のネットワークドライバって何当てるといいの? GIGABYTEの最新? それともカニの最新ドライバ?
中身一緒
941 :
Socket774 :2009/03/01(日) 14:53:12 ID:ntDpPHRA
去年10月30日にでたドライバだったのね 当てようとしてもあたらんかった。 まあ、HDオーディオのドライバ更新見つけられただけでもよしとするか
P35マザーってハイエンドなのか? エントリーのミドルクラスと書いてあったと思うけど
ハイエンドはX38とかだろうね
初心者と初心者を叩く馬鹿しか居なくてワロスww
上級者にきまっておる
DS4使ってるんだけどSE80-PCI着けてドライバ入れるとデバイスエラーで落ちやがる… オンボ音源消してもなおらんし競合もなしで頭パンクしたぜ デフォのessでも鳴るからいいっちゃいいが
価格comでも似たような症状の人いるけどクリーンインストールしたら正常に動いたってさ
951 :
930 :2009/03/05(木) 12:06:13 ID:Ern4nPyq
こんにちは。
>>931 の言う通りに
Lagacy USB storage defefectをDisabledにしたり
4枚だったメモリを2枚にしたり1枚にしたりしてもだめでした。
Static tRead ValueとStatic Phase Adjustって項目は
バイオスに見当たらなかったんですが、特殊な出し方があるのでしょうか?
他に
・CPUとメモリ1枚とビデオカードの最小構成
・ビデオカードの交換8600GT(PCIe)→6200A(PCI)
も試してみたのですが、症状は変わらず
GIGABYTEロゴの直後で延々再起動を繰り返します。
ちなみにセーフモードにも入れません。
どうにもならないので、また知恵を貸していただけると助かります。。
BIOSに入れるみたいだけど、とりあえず邪魔なGIGAロゴ消したら? あとCPUがどうなってるのかとかOC設定がどうとか。 BIOSに入れるということは、OCの設定かHDDが壊れたかの2択のような気がしないでもないけど。
>>952 おそらく、POSTに失敗して再起動を繰り返すのでBIOSにすらたどり着けないが
リトライを繰り返すとたまに起動に成功するって状況ではないだろうか
俺がそうだった
>>951 俺もDQ6 rev1.0にてBIOSアップデートで再起動病が多発
色々な構成や設定を試みるも改善せず
結局、BIOSをダウンデートしたら直った
もし、BIOSアップデートしたことに特に意味がないなら
起動に成功した段階でダウンデートすることをオススメする
うちのもDS4だが、時折PICeのX1950proが無いってBEEPしたあげくXPが起動するw そんなときPCIeのもう一本にX1650を挿してやると画面だけは見れるので復旧の 手がかりにはなるんだけど。 機嫌がいいときは全然普通にあがるんだけどね、たまーになる。 さらにまれに失敗して再起動病っぽくなるが、半日冷やして(クリアなしで)やると 復活してみたり微妙なこともあるし。 っていうかOC設定生きてるのに一部勝手にDisableにしたあげく勝手に起動ミスしてる 風な気がマンマンなんすけどねこのママン。 多分BIOSのバグっていうかタイミングがどっかずれてて自分で自分の足を引っかけてる気がする。
>951 CTRL+F1はぐぐればすぐでるだろ パーツ交換よりまずQ-Flashで正常動作してた時のBIOSに戻せよ
956 :
951 :2009/03/05(木) 15:17:50 ID:Vpr86uB7
>>952 ,954
情報小出しみたいになって申し訳ないのですが
CPU・グラフィック共にOCはしていません。
>>953 確かにたまにでも起動してくれたらダウンデートも考えるんですが、、
あれっきり一度も起動すらできていないのできびしいです。
>>955 あっ・・
隠しメニューさんきゅーです。
ぐぐったんですがわかりませんでした。
FDDがないので手に入れてきます。
皆さんいろいろありがとうございました。
とりあえず元のBIOSに戻す方向でやってみます。
>>956 FDDよりUSBメモリーの方が良いんじゃね
>>956 ひとつ言い忘れてた
俺の場合の話だが、連続自動再起動中はいくら放置しても起動に成功しなかった
再起動の最中にスイッチ4秒長押しで手動で切った後にすぐにスイッチ入れてみたり等
再起動中に手動のON/OFFを織り交ぜると起動することがあった
(一度ではまず成功しないので何回もリトライする)
かなりの力技だが最悪試してみる価値はあるかも
もちろん、やる前にBIOSダウンデートの準備はちゃんとしておくこと
ボタン電池交換汁
GA-EP35-DS4 F6Dは確かに問題なく使えるけど CPUファンの回転数が高い F5は1100rpmまで落ちてるのにF6dは1400rpmまでしか下がらない
ギガのCPUファンコネクタは3ピンでスピードファン制御できるので気にしてない
>>961 3ピンのCPUFAN使ってるよ
BIOSでAUTOからボルトに変更してる
最高回転が3000rpmのFANだから1400rpmでもちゃんと回転制御されてるんだが
F5だと1100rpmなんだよなアイドル時で
なぜかF6dだと1400rpmまでしか下げてくれない
センサーが調整されただけとか?
3RMONで手動で設定しろよ
>>962 gigaのEP35DS3Rを2台使ってる。
両方ともCPUファン制御はオートで
リテールファン使用。
室温が7〜18℃でおとなしく使っていると
Q9300を載せている方は1080rpm前後
Q9400を載せている方は1180rpm前後
で回っているお。
室温が低くてもこの回転数以下には落ちない感じ。
966 :
961 :2009/03/15(日) 23:02:10 ID:+R/izqrm
うちの場合は、BIOSの回転制御は切ってスピードファンのみで制御。 スピードファン立ち上がるまではファン全開だけど、あとは快適。
P35-DS3R BIOS F13d
thx
F13cしかみつからんぞ
F13dなら俺の横で寝てるけど
F13d どこが変わった?
正直よくわからんw
DS3R Rev2.1のF13Cなんだけど電圧オートじゃなくちゃOC出来ないよ 別にオートでも良いんだけど1.5V位かかって熱出て怖い。
馬鹿じゃねえの
1.5Vわろすわろす
暖かくなったから1.1Vにしてみた まわらんな
ひさびさの
>>263 ですドーモ
今朝方リセット病が発病したwww
BIOS画面のCPU、メモリ、HDD関係認識画面の次の画面に切り替わった瞬間からリセットループ
電源切って数分放置して再度電源投入で復活したけどかなり肝に悪い
保証期間内にまた修理出ししたほうがいいかもしらんなあ
なんか理由はわからんがRAM抜いてさまして挿し直すと再起動病治ったりするね 半年くらいしたらまたなる予感だが。
>>979 セーフモード入ろうかとF8押してたらリセットかかって再起動した。
同じところで繰り返してたからまさかと思ったけど、これがリセット病なのか…。
電源落として主電源オフにしてしばらく放置したら直ってたよ。
>>981 真のリセット病は電源ONOFF放置程度じゃ治らんよ
979の続報だけどもリセット病発病前はLAN接続が完全に切れるようになった
接続の復旧を試みても接続に失敗しましたと出てダメ
そこでPC再起動すると
>>979 の繰り返しになる
元々から回線速度は速くなかったけど最近は極端に遅くなったしセキュアサーバーにつながらなくなったり
ググルアッスの表示が出来なくなったりとおかしいことが続いてた
もうこれはG33復活させて修理に出すしかないな・・・
再起動病の原因って、12vの限界に近いから起こるのかな? 12vに余裕のある電源にしたら一発で治った。 交換前は計算したらcpu以外の系統で90%近く使ってた。全体の容量は全く問題ないが、12vだけが頑張らないといけない状態で、コールドスタート時に特に電力を喰うhddのスピンアップに失敗。 交換前は相性の悪いと評判のss-500htにds4だから参考にはならないかもしれんが、チラシの裏でした。
CMOSクリアちゃんとやりました?(BIOSの時計がリセットされたら成功)
>983 俺も再起動するまで全く繋がらなくなる現象が起こるようになった ドライバのバージョンが5714かその前辺りから起こりだしたから 試しに5698に戻したら問題なくなった あと再起動病になった時に主電源オフ、CMOSクリアは意味なかったけど 20pinケーブル刺し直すとなぜか治まる不思議
>>986 Realtekのダウンロードセンターって最新Driverしか置いてない風味なんだけど
旧Driver置き場ってどこかあります?
>>987 tp://202.65.194.212/cn/nic/
404
特に問題なければ入れ替えなくていいし古いドライバなら付属のインストールディスクに入ってるし
F13d入れたやついないかな どこが変わったの
>987 PCIE_Install_5698_0822みたいにファイル名でぐぐればひっかかる 公式以外でのDLが心配ならいくつかのサイトでDLしてハッシュ比較する >988 今年に入ってからFTPサイトが繋がらなくなったよ
次スレいる?
わかった 立ててくる
うめ
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread