【日立】 HGST 友の会 Part60 【HDD】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
HitachGST(HGST)のHDDに関するスレです
質問する前にテンプレ(>>2-10付近)をよく読むこと
解決したらその報告や解らなかった点を報告するとなお良し

前スレ
【日立】 HGST友の会 Part59 【HDD】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1210332313/
■関連サイト
・公式
 ttp://www.hitachigst.com
・各種ツールのダウンロード
 ttp://www.hitachigst.com/hdd/support/download.htm
・各種データシート(詳しい情報はOEM Specificationに記述有り)
 ttp://www.hitachigst.com/tech/techlib.nsf/pages/main?OpenDocument
・HDD故障音のサンプル
 ttp://www.hitachigst.com/hddt/knowtree.nsf/cffe836ed7c12018862565b000530c74/4b1a62a50f405d0d86256756006e340c?OpenDocument
・HGST製ツール使用方法及びDTLAファーム他HDD関連情報
 ttp://shattered04.myftp.org/
2Socket774:2008/06/02(月) 17:57:01 ID:8q4SSzoQ
■ツールの使い方と解説サイト
Q:ディスクが正常かチェック、もしくは消去したい。
A:「Drive Fitness Test」をダウンロードして実行してください。
ttp://www.hitachigst.com/hdd/support/download.htm
Drive Fitness Test(Hitachi,旧IBM)でのHDD診断方法
ttp://shattered04.myftp.org/pc_09.html

Q:HDDの設定(シーク・転送モード・省電力・最大容量)を確認、変更したい。
A:「Feature Tool」をダウンロードして実行してください。
ttp://www.hitachigst.com/hdd/support/download.htm
FeatureTool(Hitachi,旧IBM)でのHDD静音化方法
ttp://shattered04.myftp.org/pc_05.html

■よくある質問
問題解決を望む人はトラブルの対処・暫定の項を参照してください。

Q:カッコンとかカチャって音がします。もしかして壊れた?
A:不定期に1回のみ鳴るのはサーマルキャリブレーションの音。
T7K250後期から猫鳴きの変わりにこの音が鳴ります。
電源投入時やAPMにてUnload Idleが有効な場合はヘッドがロードされる音です。
連続して鳴る場合は何らかの故障や不良ですので交換してください。

Q:SATAモデルは2箇所電源繋げるけど両方挿しておk?
A:OK、死亡フラグゲット。両方刺した結果破損した人(Part46 298)も。
P7K500からSATAのみになった模様。

Q:猫,猫鳴きって何?
A:7K250の前期ロットではサーマルキャリブレーションが猫の鳴き声のように聞こえました。
猫鳴きのサンプル(確か03年11月頃採集)
ttp://pub.idisk-just.com/fview/EK06ubwEPHfX9r-6dlAjhg2tG2sPiVQG557HXuTeSw-n_XBgLcrmaR4VcSDh9klB/dS1ueWFueWE.mp3

Q:RMAないの?
A:国内販売品に関しては適用できません。
購入店や代理店の保障のみになっています。
海外購入品で海外でお住みであれば下記からどうぞ。
3 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/05/09(金) 20:26:27 ID:wMmOF7Gg
3Socket774:2008/06/02(月) 17:57:22 ID:8q4SSzoQ
■トラブルの対処
暫定に最新情報が含まれます。

Q:SATA2モデルを買ってきたが認識されない。又は3Gbps転送になってない。
A:一部チップセットの実装ミスによりSATA2との互換性に問題があります。(他社も同様)
VIA VT8237/VT8237R/VT6420/VT6421L(VT8237A/VT8237R+は大丈夫)
SIS 760/964

T7K250の工場出荷時は[Up to 1.5GB/s]、[Disable] になっています。
7K160,T7K500以降の工場出荷時は[Up to 3.0GB/s]、[Disable]です。
上記チップセット環境で3Gbpsモードに設定されていた場合、
設定ツールからも認識されなくなりその環境では修復不能になります。
ただし、玄人志向のSATAD-IDEを利用してPATA接続で設定可能という報告もあります。
SATAD-IDE: ttp://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=181
情報源: ttp://itpc.blog87.fc2.com/blog-entry-6.html

転送速度を変更したい場合はFeature Toolを起動して変更したいドライブを選択、
[Features]>[Change SATA Settings]で3Gbpsモードに切り替えてください
[Max Transfer Speed]を[Up to 3.0GB/s]
[Spread Spectrum Clocking]を[Disable]でOKです。
両方選択しないとエラーになる上に再起動でなく、電源を落さないと反映されませんので注意してください。

Q:3Gbpsにする時に出るSpread Spectrum Clocking/SSCって何?
A:電磁妨害(EMI)対策用のオプションです。
例えばVCCIのようなノイズ規制に引っかかった時に有効にするようです。
マザーのBIOS設定とセットで有効にすると効果が発揮されます。
トラブルを避けたいなら無効(Disable)がオススメ。

Q:Feature Tool/Drive Fitness Testが使えない。
A:古い特定バージョンでPioneerの光学ドライブとの相性が出ます。
最新版では解消しているので最新版を使用してください。

Q:VistaでFDを作成できないのだけど?
A:FD作成時にエラーで作成できません。Vistaの仕様変更が影響している模様。
CDイメージ版を利用するのが一番手軽です。
FD版がどうしても必要な場合はBinary diskette imageを落してTwRWでFDに書き込むと良いです。
ttp://www.twise.co.jp/download2.html
4Socket774:2008/06/02(月) 17:57:44 ID:8q4SSzoQ
■Advanced Power Mode(APM)の解説
T7K500/T7K250/7K500/7K400の場合Feature Toolでは左が0x00、右が0xFE
0x00 : APM : 無効
0x01〜0x7F : 低電力モードに移行し、円盤回転速度を減速(60〜65%)する迄の時間T1を指定する(*1)
0x80〜0xBF : 低電力モードに移行する迄の時間T2を指定する(*2)
0xC0〜0xFE : 省電力機能を無効化 (APM無効にしたのと同じ)

(*1)低電力モード移行迄の時間はT2で設定した値となる
一度も設定したことが無い場合は最短の0x80(2分)とみなされる
つまり、両方の時間を設定したい時はT2設定後にT1を設定する(2回設定する)

(*2)低電力モードになるとヘッドは格納される
ヘッド格納後も円盤は通常速度(100%)で回転する
(T2設定だけでは円盤速度は変化しない)

それぞれの時間の計算方法:(16進数で有る事に注意)
円盤減速迄の時間T1:
最短で600秒(10分)、0x40に+1する毎に+1分。(0x01〜0x3Fは0x40を設定したのと同じ扱い)
早見表: 0x01〜0x40:10分 0x45:15分 0x4A:20分 0x4F:25分 0x54:30分 0x63:45分 0x72:60分 0x7F:73分

低電力モード移行迄の時間T2:
最短で120秒(2分)、0x80に+1する毎に+5秒
早見表: 0x80:2分 0x8C:3分 0x98:4分 0xA4:5分 0xB0:6分 0xBC:7分 0xBF:7分15秒
5Socket774:2008/06/02(月) 17:58:09 ID:8q4SSzoQ
■知ってると得する情報
Q:カリカリ・ゴリゴリうるさいです!
A:テンプレを参考にFeature Toolを起動して変更したいドライブを選択、
[Features]>[Change Acoustic Level]で切り替えてください。
[Test]選んでから矢印キーでスライダー動かすと効果が解り易いです。
もちろん静かにヘッドを動かすようになった分ランダムアクセスの速度は若干落ちます。
ちなみに今の所2段階しかないので191を選んだからといって128と速度が変わる訳じゃないです。

Q:USBやIEEE1394な外付けすると電源落ちなくて不便
Q:Windowsの省電力使うとOS入ってるHDDまで省電力になって嫌なんです。
A:Feature Toolを起動して変更したいドライブを選択、
[Features]>[Change Advanced Power Mode]で切り替えてください。
一定時間アクセスがなくなるとWindowsの省電力設定関係なく電源が落ちます。
また通常の省電力管理だと円盤が完全に止まるので復帰が遅くてイライラしますが、
円盤の回転数を60〜70%に落とすだけで復帰を比較的高速化出来るモデルがあります。
効果は結構あって、通常時と比べるとかなり冷えます。
6Socket774:2008/06/02(月) 17:58:31 ID:8q4SSzoQ
■暫定テンプレ項目(最新情報)
Q.ICHのAHCIモードでP7K500を使用しているがフォーマットが異常終了する。
Q.チェックディスクを行うとエラーが有ると報告される。
Q.128GiB/137GB境界を跨ぐアクセスをすると失敗する。
A.Intelの提供するIntel Matrix Storage Manager(ICHのドライバ)のバグのようです。
一部のFreeBSD等で使われるlibataドライバも同様の不具合を抱えています。
ttp://www.hitachigst.com/hddt/knowtree.nsf/cffe836ed7c12018862565b000530c74/b531b8bce8745fb78825740f00580e23?OpenDocument

回避策
・VistaでMicrosoftが提供するAHCIドライバを使用する。(確実)
・ICH以外のJMicron、nForce等で利用する。(確実)
・AHCIモードを使用せずIDE互換モードで使用する。
・BigDriveの境界を避けたパーティションを切る(127GB&空白&336GB等)(要知識)
・クイックフォーマットでお茶を濁す(要注意)
・Intelが不具合を修正したドライバを公開するまで待つ(HGST曰く4月→未定)

ICH互換性情報: ttp://www.intel.com/support/chipsets/imsm/sb/CS-020680.htm
HGST互換性情報: ttp://www.hitachigst.com/hdd/support/info/integrat.htm

P7K500問題検証 2
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1206092743/
この問題についての検証や議論はこちらでどうぞ
7Socket774:2008/06/02(月) 17:59:51 ID:8q4SSzoQ
・ATIのSB450サウスチップセットでS-ATAの3.0GB/s<>1.5GB/s切り替え時にトラブルの報告があります。
ソース:Part44 492〜500前後 ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1188476927/492-500n
どうやっても1.5GB/sに切り替え出来ない場合はSSCを無効(Disable)ではなく有効(Enable)で設定してみてください。
Feature Toolの一部設定項目は「電源を入れなおすまで反映されない」物があります。
転送速度が反映されないと騒ぐ前に電源を一旦落すこと(英文メッセージ嫁)
同様にSATAの転送速度切り替えを設定すると警告が表示されるのも仕様です。(これも英文(ry)

・容量によってシーケンシャルリード時の最大転送速度が違います。
軍資金に余裕があるならちょっとランクアップした方が良いかも。
ちなみに密度の壁を超えなければあまり差はないです。
T7K500:遅い 250GB < 400GB < 密度の壁 < 320GB < 500GB 速い
P7K500:遅い 400GB < 320GB < 密度の壁 < 250GB = 500GB 速い
8Socket774:2008/06/02(月) 18:00:47 ID:8q4SSzoQ
テンプレ以上。
というか次スレたてとけよ。。
9Socket774:2008/06/02(月) 18:17:28 ID:5wQVtt5a
         /゙ヽ    __     ,...
         !;:..ヽ\ |● |   ,/'.,:|
         ';:,:..ミシ"''|r;;;;;┘;;''ぐ/.:. .;|
         ,}.:''~::;:;:;;;;」l;;;;;_;;;;:,;::ヾ、;.;.:.ミ
         [ ̄   ●  ´~"'''‐ ::;;`ミ
         };;;;:三;;: ̄ ̄~';;;;;- ...,,__ ノ
         } ゙てじハ:   ;'ハiり >;;;;:;;:ゝ
       ____ミ  ゙`"¨〉  '^"''":::::;;;;;;:ミ_ <やっぱHDDはHGSTだニャー
      _... -‐_.ニ‐: :丶_ノ: : :ニ二._千‐- 、
         '´ ,.o:''-.,,`ー'ー-- _,. ‐''"::(`丶
     , -‐''"::::@:l:::l´゙゙'''''''~´ /::::::/:::`ヽ、__
      !:ヽ:::::::::::::::::l:::!       |:::::::i:::::::::/:::::::::`ヽ
     ノヽ:::::::::::::@:|::|      |:::::::|::::::::::::::::::::::_}
   /:::::::::`;:::::::::::::::l/ /`'ー-、 |::::::!:::::::::/´ ● |
   /::::::::::::::|::::::::@::V/__鼎__/__|:::::|::::::::::!"´ ̄ ̄`!
  /:::::::::::::::::!:::l:::::::::::|::::::::::::::::::::::|::::|:::::::::|::::::::::::::::::::}
  ;'´ ̄`ヽ:/|::ノ::::@!:|ー‐rー┰―l::::|:::::::::}' ̄ ̄`ヽ;;」
 ;'    ,' |':::::::::ノ:::|--仄---|:::|:::::::::}      }
10Socket774:2008/06/02(月) 18:52:37 ID:OZnBxhHN
 / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , '
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  r',r''‐=-ヽ,',.  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , '
l  ',    ',ヾ,r''-=:-、、  '/  リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ  !   ',゙,i / ケースの共振と本体の異常振動の、
',  ゙,    ',,i ト-イiii:::ハ '     !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙  見分けつかないおにいちゃんと
  i.  ',     'l{. !ゞ::!!r''リ   、.  ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.! 何でもかんでもHDDケースに入れて
 ', ./ '、   ', `‐-‐ '  ,-‐ ''',      j,'/ i. ,' ',', .,   HDDぶっ壊す静音厨のお兄ちゃんはばいばーい!
  ', ゙ 、ヽ 、. ',      {    }     ,. '"   .l.,' i !  .  シェア至上主義者の海門厨と廃人ラプたんズと
  '、'、``、゙、  ゙、.     ゙、  ノ  ,、‐'"i     !', ' ',.! /.  未練がましい幕懐古厨もばいばーい!
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'   俺の日立IBMは全部壊れたってバカの一つ覚え
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' .  みたいに繰り返す工作員のおにいちゃんもばいばーい!
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /   あと毎日やってくる320GBプッタラ厨のポケモンと
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'        私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
11Socket774:2008/06/02(月) 19:07:41 ID:sM3ubcxk
>>10
                                   、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  汚
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒   物
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  は
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
12Socket774:2008/06/02(月) 19:14:23 ID:hIfDvVyd
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < せっかく来たのに・・まだ320ギガプッタラ出てないの。また明日こよ。
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
13Socket774:2008/06/02(月) 19:32:38 ID:rH51zAs+
Q:ケースが共振してうるさいです
A:SOLDAMのケースなんか使うからです。
14Socket774:2008/06/02(月) 19:43:26 ID:5WgTjzuE
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080529/hgst.htm
これのバルク発売されるの?
15Socket774:2008/06/02(月) 19:52:37 ID:rBU73nTQ
>>1おつ
16Socket774:2008/06/02(月) 20:44:20 ID:8UqQNqkz
>>10
(^^)ノ~~
17Socket774:2008/06/02(月) 21:26:44 ID:urlaSZfE
ピカ厨がさまよう日ももう終わりか
やれやれだぜ
18Socket774:2008/06/02(月) 21:36:03 ID:ff1EP5RV
>>10
(^^)ノ~~

19Socket774:2008/06/02(月) 21:50:43 ID:FLT6wmki
>>17
それは250GBプッ鱈じゃないのか?

>>10
(^^)ノ~~
20Socket774:2008/06/02(月) 22:41:31 ID:7tjjMflu
>>10
      / /  .,' /  /    ,  ',  '、 ヽ  ヽ,  ヽ. ヽ,ヽ\.  _
 .    / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ -‐''´
 .    ,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、 : ::, -‐'''´
     , .i    l l  _i、- -ト. i ',  !   __,.. -‐'''´    / /
     i. l.    !,r'".i|   '   γ--'´ ̄       / //  /      /r
 _,_!. l    ', ', !'  ミ V          / //i  |    __/i
(ー′  l  ',    ',ヾ,r'''゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(
 '"ー ',  ゙,    ',,i ト-(、◎i         l   | | l  |
      i.  ',     'l{. !ゞ ノ"} !         l    | 丶 丶
     ', ./ '、   ', `  r ' |              丶 丶'
      ', ゙ 、ヽ 、. ',.    丶 }               \'
      '、'、``、゙、  ゙、  '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、
.       ' ,ヽ, ヽヽ ヽ  // )         /   r;┬': : |
        ヽ、\ヽ\    ,丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |:  : : |
          ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /
           / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'     '
.         ./   ',. !  ゝ--`‐´''´      \
21Socket774:2008/06/02(月) 22:58:31 ID:ff1EP5RV
       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /| | |   ⌒  ⌒  |   ぜんぜん効いてない
  |||||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒○- |  
  |  〃 _||||||| |  
   \   \_/ /    
     \____/
22Socket774:2008/06/02(月) 23:03:07 ID:a/gs2uUd
SATAと4ピン同時挿しすると壊れるよって書いてあったから
SATA電源で駆動しているHDDの空いてる4ピンコネクタにファンを挿してみたら回った。
ゆるゆるとだけど
23Socket774:2008/06/02(月) 23:12:05 ID:Sz4Wk0Yx
SATAと4ピン同時挿しすると壊れるんじゃなかったのか?
24Socket774:2008/06/02(月) 23:18:19 ID:zYwTNSZI
3
2
0












25Socket774:2008/06/02(月) 23:21:46 ID:a/gs2uUd
>>23
書きかたが分かりにくかった。
26Socket774:2008/06/02(月) 23:22:58 ID:a/gs2uUd
落ち着け俺。
SATAに電源を刺す
PATAのほうには何も刺してない状態。
その空いているPATA電源にファンを刺したら回ったよーというお話。
27Socket774:2008/06/02(月) 23:36:20 ID:IhZw7NbG
怖いことするなぁ・・
28Socket774:2008/06/03(火) 00:21:50 ID:OQshKnX5
29Socket774:2008/06/03(火) 00:21:57 ID:MSd39Dou
アナルにフリスクを初めて入れた人ってのはきっとお前みたいな奴なんだろうな。
30Socket774:2008/06/03(火) 00:27:28 ID:8a8FQRgd
>>26
それサービスコンセントだからそれであってるよ
HDD冷却ファンとか繋ぐためについてる
31Socket774:2008/06/03(火) 00:59:24 ID:TLx3bl27
前スレ>>964
> 近い将来、それを買おうと考えているんですが
> HDDの音、振動どう?
> 縦設置には少し抵抗があるんだけど問題ない感じですか?

HDDの振動とか共振て、俺は気になったこと無いから
よくわかんないんだよね。俺が鈍感なのか運が良いのか。
そりゃ取り付け前に動かせばブルブルブンブン言ってるけど、
それなりのケースにしっかりとネジ止めすりゃ振動なんて
気にならないと思うんだけど。90%日立-IBMだけど。

このケースのHDD周りの構造について箇条書きすると

・LC-17系の銀石のDTPケースは、基本的に内部の音が漏れやすい構造
・HDDベイは総アルミでそれほど分厚い鋼鈑でもない(見た目は少し頼りない)
 SOLDAMのステンレス製のベイよりは頼りなく感じる
・ベイをケースに取り付けるネジ部分にインシュレータみたいな樹脂製の
 緩衝材がある(個人的にはガッチリ取り付けられないので嫌い)
・ラプタン取り付け専用ベイにはインシュレータは無い
・俺のはCW01-WDでラプタンを前面に搭載してるから、その裏のベイに
 搭載したHGSTの一般HDDの音や振動は全く解らない
・ラプタンのモーター音やシーク音はよく聞こえるけど、別にケースが
 振動したりはしてないように見える
・HDDの縦設置はNECの鯖用Rv20の頃から見慣れてるので
 全く不安はないし、HGSTの公式回答では斜め設置でも
 問題ないらしい

こんな感じ。参考になるかな?HDDの静音・制震に拘る人の基準て
俺にはよくわからないよ。
32Socket774:2008/06/03(火) 07:13:37 ID:Er1heTlt
>>31
詳しいレビューありがとー

やっぱりHDDの音はよくもれるんですね
でも、今年中にCW01買います
次シリーズのHGSTのHDDでraid5するんだ^^
33Socket774:2008/06/03(火) 13:33:57 ID:5brTcnOV
今だと10K以下で発熱騒音度外視して一番早いのってどれなの
34Socket774:2008/06/03(火) 13:37:36 ID:69HcjQXF
>>33
つSSD
35Socket774:2008/06/03(火) 14:58:59 ID:rZk6+0mj
用途すら指定されてなかったら勧めようがない。
P7KかT7KかA7Kか7K1000どれでも好きなのを。
36Socket774:2008/06/03(火) 15:03:26 ID:5brTcnOV
用途としてはシステム用で
ランダムが速いやつを
37Socket774:2008/06/03(火) 15:09:14 ID:rZk6+0mj
だから、もっと限定しろって。
車屋で「燃費の良速くて安いやつ」といってるんだぞ。お前は。
38Socket774:2008/06/03(火) 16:41:32 ID:XNeOWU0M
もともと真面目に聞く気ないだろ
39Socket774:2008/06/03(火) 18:14:40 ID:rZk6+0mj
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < とりあえずP7Kは静かだ
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
40Socket774:2008/06/03(火) 18:59:03 ID:KPBy13Nj
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < ピ〜カピ〜カチュ〜ウ〜♪
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
41Socket774:2008/06/03(火) 19:01:05 ID:ZsfvKA5S
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4988755712699/201505005000000/

容量もあんまいらないしこれにしようと思うんだけど
3.5インチだよね?シャドウベイに入るよね?
他に問題点あったら教えて欲しい
42Socket774:2008/06/03(火) 20:09:36 ID:rZk6+0mj
>>41
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < こっちおすすめ。3.5inchだよ。serialATA-IIというのも大丈夫か?
 (〇 〜  〇 |  | http://shop.tsukumo.co.jp/goods/2340105509915/201505005000000/
 /       |   \_________
 |     |_/
43Socket774:2008/06/03(火) 20:44:43 ID:g+Ovy/i9
>>41
160GBの頃のHDDって、今のP7Kxxxと比べるとブーンが結構あるからね。
あの頃の他社製品も同じくブーンが結構あったけど、それさえ許容できれば問題なし。
今のP7Kって、本当に動いているのか心配になるくらい静かなんだよね。
44Socket774:2008/06/03(火) 21:14:01 ID:69HcjQXF
>>43
        /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃
      |    /       DAIHATSU ブーン♪
       ( ヽノ 日立 ブーン♪
       ノ>ノ 
   三  レレ
4541:2008/06/03(火) 21:26:52 ID:yk8Zwxv+
>>41これって3.5インチじゃなかったのか・・・
音も気になるのか〜、500GBのはちょいキツイのよね

http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4988755718707/201505005000000/

これにしようと思うんだけどどう?
46Socket774:2008/06/03(火) 22:37:54 ID:96EqHQJu
160Gの頃のと今のってそんなに音ちがうの?
うちにある3台のPC全部ちょうど160GのHDD1台ずつなんで
違いわからないんだよなあ
47Socket774:2008/06/03(火) 22:45:50 ID:f7Z0GmyE
>>45
どこを縦読みしたら3.5インチじゃなくなる?
音は別に気にならんけど、消費電力と発熱が高い。
Seagateはスレチだが、その160GBのよりも発熱と音の面で終わってる。

http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4534782875908/201505005000000/
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4515479436701/201505005000000/

ここら辺にしとけよ調べられない低能クン。
48Socket774:2008/06/03(火) 23:04:18 ID:g+Ovy/i9
>>46
160GBの頃250GBも含めて、あの頃はHDDの当たりはずれが結構あった。
運がよけりゃ当たりHDDで静かなモノもあったのよん。
今のP7Kは殆んど当たりはずれがない。P7KはHDDのサイドを触ってもモーターが
回転していることさえ分からないくらい振動が伝わらないよ。
49Socket774:2008/06/03(火) 23:10:47 ID:96EqHQJu
>>48
なるほど。ありがd
そんなに容量使う事してないから160あれば十分とおもってたけど
静かになる可能性あるなら換装も検討してみようかな
50Socket774:2008/06/03(火) 23:31:50 ID:g+Ovy/i9
勘違いしないでね。まったく無音じゃないよ。
振動やブーンはないけど、
シーク音は大きくないけど、少しはするからね。
PCケースによってはシーク音も聞こえなくなるみたい。
51Socket774:2008/06/03(火) 23:38:12 ID:fvHYqkvG
たしか明日発表だったよな?
52Socket774:2008/06/04(水) 07:15:27 ID:PwB+sM95
先月買った、P7KがDiskInfoで
セクタ代替処理発生回数が1 ついてる…
1ヶ月前に買ったばかりなのにorz
53Socket774:2008/06/04(水) 08:26:15 ID:VcbNkUDs
>>52
マザーはどこのベンダ?
54Socket774:2008/06/04(水) 08:42:04 ID:TARPGkql
>>52
初期不良で交換してもらったほうがいいよ
どんどん増えるよ それ
55Socket774:2008/06/04(水) 09:42:54 ID:TH8t83pD
WDでは日常茶飯事だが
56Socket774:2008/06/04(水) 09:51:24 ID:GZMUYw7P
HDDの音がうるさかったので
先週買ったP7の250GにXPをインストしたんだが
あまりの静かさにフイタ
57Socket774:2008/06/04(水) 13:15:57 ID:GZMUYw7P
音がないのも気持ち悪いな
58Socket774:2008/06/04(水) 13:25:48 ID:27RpWOj6
室温 27度 HD 34度
HDクーラー全快

もうあかん 夏越せんわ
59Socket774:2008/06/04(水) 14:08:13 ID:iR6BKgiA
>58
なして?
漏れんとこは室温24℃で、HDD39℃
60Socket774:2008/06/04(水) 14:12:38 ID:G2amzPy1
前にGoogleが温度なんか関係ねぇ!って言ってなかったけ

データシートの許容範囲内ならば心配しなくても良いんじゃない
無論、低い方が安心するけどNE
61Socket774:2008/06/04(水) 14:25:47 ID:gDVX3t3D
50度以上は関係あるって言ってた
62Socket774:2008/06/04(水) 18:00:05 ID:tk9ZP3OM
7K320 今週の土曜に発売
やっぱ高いなぁ
63Socket774:2008/06/04(水) 18:38:11 ID:5zEbUTyn
HDDは、12Vで起動しているのでしょうか?もしくは5Vでしょうか?
HDDと電源の間に、スイッチをつけてHDDの電源を入り切りしようと考えてるんですか、誰か教えてください。
64Socket774:2008/06/04(水) 18:44:12 ID:EREBX1XK
そんな知識レベルの人間が手を出すなよ
65Socket774:2008/06/04(水) 18:49:53 ID:70yEqzd4
>>63
リムーバブルにすればいいだろ
66Socket774:2008/06/04(水) 19:39:20 ID:gbX17Kxm
>>63
両方
同じこと考えてたけど結局リムーバブルにした
67Socket774:2008/06/04(水) 19:55:24 ID:pzgUAsvH
せっかく来たのに
68Socket774:2008/06/04(水) 20:38:49 ID:O/4v7dQd
Travelstar7K320早く発売しないかな
シーケンシャルで75MB/sはほしい
69Socket774:2008/06/04(水) 20:43:44 ID:k/UC6Ehx
ヒント、デバイスマネージャー
70Socket774:2008/06/04(水) 21:26:21 ID:tk9ZP3OM
>>68
7K200でシーケンシャル65MB/sやから80MB/sくらいを期待してる。
シークがもうちょっと早ければデスクトップ機につけてぇ
71Socket774:2008/06/04(水) 21:53:41 ID:zba2OQEL
>>68,70
WD3200BEVTだけど、空ではかると時々72,3MB/sでるなw
自分はWDのが出るまで待つかな
72Socket774:2008/06/04(水) 22:05:36 ID:tk9ZP3OM
おお情報THX
こりゃー期待できそうだ。
2.5inchは低振動で冷却しやすいのが魅力なんだよな〜
73Socket774:2008/06/04(水) 23:39:53 ID:j9GIHC+0
WinPCかDos/Vなんたらにベンチが載ってたような。
7k320(200だったか?)とWD3200BEVT/WD1600BEVTの比較。
74Socket774:2008/06/04(水) 23:51:03 ID:pzgUAsvH
       ,-'"ヽ
      /   i、         /ニYニヽ      _/\/\/\/|_
      { ノ   "' ゝ     /( ゚ )( ゚ )ヽ     \          /
      /       "' ゝ /::::⌒`´⌒::::\    < せっかく来たのに・・まだ320ギガプッタラ出てないの。また明日こよ。
      /          i ,-)___(-,|   /          \
     i             、  |-┬-|   /     ̄|/\/\/\/ ̄
    /                 `ー'´  /.
    i'    /、                 ,i..
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

   'i,`'i、 _..、              ,..、     ,-┘~ヽ
  ,、_,、!  ''" ,、 `'i、             ゙l. `'i、   ,ニ=、_r┘     i‐、
 ゙l、    .f''" i  .l __,、v-‐―!"''-、  |  | ._,、 ┘ `'i     ,/ ,,>
   ̄7  .i  .|  | \    __,,___,.j  j   ~  _,. ―‐'  .,,/゛ ,/
  ./  /   |  |   ``'''''"       |  f''"´     く    .゙i
 /  ,、"''ー、!  !             ゙l  `ー -‐¬‐、. ``''"|  .}
 `ー、ノ  ~`ヽ,,_,.ノ              `ー、 ..,,_,,,,、、ノ.    !,,,、!
75Socket774:2008/06/05(木) 00:31:56 ID:dR1cbYWI
5K500って売られないの?
76Socket774:2008/06/05(木) 00:34:30 ID:dR1cbYWI
CinemaStar 5K500 か
77Socket774:2008/06/05(木) 14:01:37 ID:Ng+ycu1m
以前祖父で500G買った時は CFD販売の保証書だったのが 今回は グリーンハウスだった
CFDは知ってるけど グリーンハウスは知らないんだが どうなん これ

最近誰も書き込んでないんですね
ピカチュウもこないし
78Socket774:2008/06/05(木) 14:22:59 ID:kdHWIKMH
ピカ厨よそのスレに放浪してるぞ
79Socket774:2008/06/05(木) 14:25:57 ID:kdHWIKMH
こことか
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1212330034/

なんか徘徊老人みたいだ
80Socket774:2008/06/05(木) 14:31:42 ID:c04q7sL+
アルチューw
81Socket774:2008/06/05(木) 15:23:10 ID:sKXQ+NEB
1000は値段に応じた堅牢さなの?
82Socket774:2008/06/05(木) 17:45:25 ID:LEndX9ys
しばらくしないうちに1万円きる程度に堅牢です
83Socket774:2008/06/05(木) 17:54:13 ID:c04q7sL+
プッタラが三枚以上なんだからもっと安くなっても良い
暑い五月蠅い壊れやすいの三拍子
84Socket774:2008/06/05(木) 23:08:01 ID:dR1cbYWI
徘徊チュウ
85Socket774:2008/06/06(金) 00:51:48 ID:pQxDqXS/
T7KだとさすがにP7Kみたいにスピンアップ音ほとんどしねぇみたいな事ねぇよな…。
全くスピンアップすらしなくなったわいな。
86Socket774:2008/06/06(金) 02:59:49 ID:q9jtXCYB
うちのP7Kは、スピンアップ音しまくるよ
キュイーって
87Socket774:2008/06/06(金) 12:25:33 ID:W6HiB7mW
3.5インチの320GBプラッタバージョンいつ出るの?
88Socket774:2008/06/06(金) 12:54:56 ID:lWxZECeQ
>>85
逆だ。まだ静かになった方だ。
89Socket774:2008/06/06(金) 13:07:29 ID:6D4hYjil
>>85
P7Kより回転音も若干大きいけど、猫鳴き時代よりははるかに静か。
シークはP7Kより速いけど音がST3500320ASと同じくらいで多少は聞こえるけど静か。
90Socket774:2008/06/06(金) 13:13:48 ID:jRImPUkX
シーケンシャル?
T7K 70MB/s P7K 90MB/sだが。

アクセスタイムのこと言ってるのか?
91Socket774:2008/06/06(金) 16:23:44 ID:2QuxVNCA
まだ320Gプッタラ出てないの
またあしたこよ
92\______________/:2008/06/06(金) 16:27:37 ID:p29IRrCQ
       ∧     V
       {_入        ,ィ  ̄ 7
       |   !____/ \/
       >'´      __/  ,-‐┐
        / ● _   ●  ヽ  /   |
     人  ┬‐r  ◯r┴<   __」
      〈  ヽ  `‐'   ノ  _ノ /
     \/        / \ \
        /          i‐' ̄ /
     i⌒ヽ        |>、  \
      \__)      /-‐'´ ̄
         ̄`ヽ---r'
          ヽ__ノ
93Socket774:2008/06/06(金) 16:31:54 ID:teQBVLso
なんでそんな楽しそうなんだよw
94Socket774:2008/06/06(金) 16:44:21 ID:Dmznz1F7
ピ厨なのかピカ厨なのかはっきりしる>>92
95Socket774:2008/06/06(金) 19:40:13 ID:p29IRrCQ
           ∧
           {_入         ,ィ  ̄ 7
           |   !    _/ \/
            >'´ ̄ ̄`ヽ 、__/    >>93に言われて反省したにょろ・・・
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ    , -‐┐
         〃 {_{       リ| l.│ i|  ./   .| か
         レ!小lノ    `ヽ 从 |、i| /    __」 ち
          ヽ|l ● _ ●   | .|ノi|'\  /  . ゅ
            |ヘ◯ 、_,、_, ◯ j  | , |  \ \    l
          | /⌒l,、 __, イァト |/ |‐' ̄ /    ん
.          | /  /::|三/:://  ヽ |>、  \
          | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |-‐'´ ̄
96Socket774:2008/06/06(金) 21:58:22 ID:+EXmytXD
>>92
カワイイな・・・
97Socket774:2008/06/07(土) 10:25:41 ID:OfeT0jur
おい、SSDの思わぬ副産物が出てきたぞ。
http://nueda.main.jp/blog/archives/003580.html

日立も高速モデルへ移行しないのかな。
10krmpにでもなれば、シーク速度ももちろん上げるよな?
98Socket774:2008/06/07(土) 11:00:06 ID:v98KNFRA
暑い五月蠅い壊れやすいな上に
高い売れないどうしようもないになりそうw
99Socket774:2008/06/07(土) 11:07:20 ID:amiaBaxt
オレは2000rpmは無理があると思うな。物理限界的に。
車のエンジンがテクノロジー進んでもノーマル6000rpmで
レース用12000rpmとかであるように、自然冷却のHDDでは
7200rpm - 15000rpmあたりが物理限界なんだと思う。
ターボチャージャーのタービンは回転中真っ赤になってるんだぜ?
これは工作精度とかの問題じゃない気がする。
100Socket774:2008/06/07(土) 11:15:40 ID:ulT3RgsQ
あのエンタープライズHDDを独占してるSeagateはさっさとSSDいったのにな
101Socket774:2008/06/07(土) 11:18:51 ID:SCgSiHX9
>99
バイクは19000回転超えてるだろ
102Socket774:2008/06/07(土) 11:21:17 ID:DTewZm6z
2000rpmは流石に無理だろうな。売れないので。
103Socket774:2008/06/07(土) 11:30:15 ID:8BH7+VoS
>>99
同意

HDDはよくぞここまでがんばったと思う
機械的動作を伴う技術でフラッシュメモリーに勝っていたのだから
開発している技術者は神だと思う

でも不揮発性のRAMの開発も進みつつあることだし、時代は変わると思うよ
104Socket774:2008/06/07(土) 11:32:51 ID:NpbnAxFr
なんだかんだで もう10年以上主役はHDD
はやく 終わってくれないと
105Socket774:2008/06/07(土) 11:33:11 ID:6rCHLbvF
>>101
それは単に気筒数多いだけだろ?
106Socket774:2008/06/07(土) 11:34:22 ID:v98KNFRA
HDDの中を真空にして磁力で浮かせると1000000rpmくらいはいけるぞ
廃熱しようがないので徐々に溶けるかもしれんがw
107Socket774:2008/06/07(土) 11:38:45 ID:4KTUYhMs
>>106
ヘッドはどうやって浮かすんだ?
108Socket774:2008/06/07(土) 11:44:09 ID:RPZANtvO
>>106
逆に摩擦熱が篭ってディスクが溶ける
109Socket774:2008/06/07(土) 11:44:31 ID:WY9AcFZ1
以前エンタープライズ向けで日立が22000rpm作ろうとして断念したような気が
15000rpm以上は無理でしょう
110Socket774:2008/06/07(土) 11:53:15 ID:DTewZm6z
出たとしても数年は様子見だな
111Socket774:2008/06/07(土) 12:15:33 ID:IvqpyzLt
やる夫がなんかを光の速さで投げたらどうなるの?
って質問してるやつを思い出した
112Socket774:2008/06/07(土) 17:44:22 ID:4SFslU2j
動作中の扱いが恐ろしく厳しくなるだろうな。
113Socket774:2008/06/07(土) 18:52:45 ID:ZHAGDayo
クラッシュしたときが恐ろしいな。
壮大な爆音とともに吹き飛ぶとか。
114Socket774:2008/06/07(土) 19:06:52 ID:0/sJU9ch
           ____        ) 『 なんで28800rpmのHDDでねーの?』っと、
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄


        ____
    /::::::─三三─\            普通に考えれば分かるでしょ。
  /:::::::: ( ○)三(○)\          回転数上げすぎると故障したときHDDからリアル気円斬がマジで飛び出してきます。
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ 中のディスクがケースを突き破って手裏剣みたいに襲い掛かって来るわけだ。
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        
   ノ::::::::   `ー'´  \ | | 
115Socket774:2008/06/07(土) 19:19:48 ID:J+JbUChS
ニコニコで筐体をあけたHDDのディスク表面に紙ヤスリを両面テープで
貼ってグラインダー代わりにしている奴がいたな・・・

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3251236

しくじって円盤が割れれば楽に死ねる訳か
116Socket774:2008/06/07(土) 19:35:05 ID:iyt7cWg1
そんなに威力あるのか?
117Socket774:2008/06/07(土) 19:35:35 ID:Q8a74XZ2
>>115
オモロー
118Socket774:2008/06/07(土) 19:53:59 ID:XT8Ts3dW
普通にグラインダー買えよw
119Socket774:2008/06/07(土) 20:21:05 ID:HlRiC4ri
わろた
120Socket774:2008/06/07(土) 20:53:35 ID:si7KAVPE
質問があります。

DirectX最新版2008.6を更新しようとDirectXランタイムのインストール中OSがフリーズしてしまいました。
その後再起動してもOSが起動ません。

BIOSビープ音までは正常ですがフロッピーをシークし、ハードディスクを読みにいった後止まってしまいます。
BIOSにてCPU、メモリー、ハードディスク、DVDドライブの認識はします。
BIOS設定デフォルト、CMOSクリアー、DRIVE FITNESS TESTでのハードディスクチェックでは問題ありませんでした。

その後修復セットアップ、または再インストールしようとしましたがCDブートした後一向に先に進みません。
ハードディスクに問題があるのでしょうか?

Athlon 64 X2 6000+AM2
DDR2-800 2Gx2
M2N-E
8800GT
HDT722525DLA380
GSA-H10N SL
音無しぃ SP OEC-SP-450W

皆さんよろしくお願いいたします。
121Socket774:2008/06/07(土) 21:02:27 ID:XT8Ts3dW
>ハードディスクに問題があるのでしょうか?
そんなもん誰もわからんよ。
別なHDDがあるならそっちで試して原因の切り分けしてみたら?
122Socket774:2008/06/07(土) 21:15:46 ID:80fKdYG2
>>120
まあ焦らず、MEM-TEST86から
123Socket774:2008/06/07(土) 21:30:30 ID:eygmahcK
>99
学生の時に乗ってたCBR250RRは20,000rpmまで回ってたような記憶が・・・
124Socket774:2008/06/07(土) 22:12:05 ID:zM7n2iuZ
マトリックス・ストレージ・マネージャー 8.2.0.1001きてるよ
125Socket774:2008/06/07(土) 22:22:17 ID:Do8PPkvA
>>120
ああ。ウィルスじゃね?
ブートセクタ感染型かBIOS感染型の。
P2Pのおかげで何十年も前の絶滅危惧種のウィルスが、最近一部で流行ってるから、
一応調べておいた方が良い。
今更流してるバカが居るみたい。

126Socket774:2008/06/07(土) 22:26:47 ID:NE8Hl3xz
>>111
光の速さでフェラ、ってやつなら知ってる。
127Socket774:2008/06/07(土) 23:22:29 ID:M7fPTlwH
>>111
うんこじゃね。
128Socket774:2008/06/08(日) 00:58:30 ID:bdPDJ2vZ
最近のHDDプッタラはアルミやガラスだから粉砕したら破片で死ねる
129Socket774:2008/06/08(日) 01:01:30 ID:OxUu+M9k
んなことないよ 今でもコベルコが作ってるよ
130Socket774:2008/06/08(日) 01:02:47 ID:/dw4zie0
でも、まあHDDの蓋を開けて使うことなんてないしね
131Socket774:2008/06/08(日) 02:17:25 ID:EJEhN8L5
>>129
え 神戸製鋼ってプッタラなんて作ってたの?

132Socket774:2008/06/08(日) 02:30:10 ID:XBuHlkpG
>>131
阪神大震災でも壊れないくらい固そうだな
133Socket774:2008/06/08(日) 02:52:13 ID:HjBP6t7x
ハードディスクの威力
動作中のハードディスクの円盤を解放したらどうなるか。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1307451


電源を入れたままハードディスクを分解してイタズラしたみた
壊れたハードディスクをただ捨てるのはもったいないので、電源をいれたまま分解したらどうなるかやってみました。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2413183


水冷式ハードディスクのつくりかた。
レッツ!トライ!!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1327338
134Socket774:2008/06/08(日) 03:13:22 ID:CSIZHcNn
非常時発電用のディーゼルエンジンを始動させるフライホイールって、開放すると富士山あたりまで飛んでいくと言われているが、誰かやってくれ。
135Socket774:2008/06/08(日) 03:31:41 ID:7ECjO7AC
>>131
プッタラ製鉄とは伝統的な製鉄方法。
136Socket774:2008/06/08(日) 06:56:39 ID:VpcfcEDx
円盤と逆方向にヘッドを回転させれば一気に何倍にもなるんじゃない?
137Socket774:2008/06/08(日) 07:12:44 ID:gHL4hB+y
>>135
もののけ姫キタコレ
138Socket774:2008/06/08(日) 07:27:50 ID:EmKnfUxT
7K320 静かだ…
139Socket774:2008/06/08(日) 09:33:08 ID:gnEPBfqQ
だまれ小僧!
140Socket774:2008/06/08(日) 09:40:41 ID:/L+IKa/k
ィキロ!
141Socket774:2008/06/08(日) 11:27:38 ID:mRIRw9oG
もう回転するの止めよーぜ。
142Socket774:2008/06/08(日) 11:40:26 ID:gnEPBfqQ
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことよりHDDを的にして
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __       ストラックアウトしようぜ!
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
143Socket774:2008/06/08(日) 13:52:23 ID:31j7GR8Z
システム用に20Gパーティーション区切って、XP再インスコして、SP3入れようとしたらHDDの容量不足でエラー
おかしいなってよく見たら全容量2G・・・
144Socket774:2008/06/08(日) 14:08:40 ID:31j7GR8Z
再インスコする前に計っとく。

Sequential Read : 70.669 MB/s
Sequential Write : 67.389 MB/s
Random Read 512KB : 43.180 MB/s
Random Write 512KB : 56.329 MB/s
Random Read 4KB : 0.736 MB/s
Random Write 4KB : 1.802 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/06/08 13:58:16
145Socket774:2008/06/08(日) 14:12:02 ID:n9varbTj
へぇ XPって2GBでもインスコ出来るんだぁ
146Socket774:2008/06/08(日) 14:13:23 ID:SkHaupNq
弟は肥満児ですが。
147Socket774:2008/06/08(日) 14:22:03 ID:K4F3LgOX
ソフマップでの価格調査
500GB 通販価格

WD 7780
日立 7880
海門 7980

ほとんど差がない こうなれば5年保証の 海門かな
WDも大して下げてないので この辺が底値なのか
148Socket774:2008/06/08(日) 14:36:19 ID:Kf+hHwI/
ちなみに同ソフマップでの買い取り価格

WD 不明 (旧型は4800
日立 5200
海門 4800
149Socket774:2008/06/08(日) 14:42:07 ID:mEvenI0G
>>147
五年もつかわねー
って突っ込んだら負けですか、そうですか
150Socket774:2008/06/08(日) 14:43:21 ID:FjggBvQZ
明日320GBプラッタが発表される
ソースは俺
151Socket774:2008/06/08(日) 15:17:10 ID:W3XW+9iA
昨日500Gぽちったのにw
152Socket774:2008/06/08(日) 15:25:26 ID:SIxuwqu5
2年も使わないのに5年保証意味ね
153Socket774:2008/06/08(日) 16:49:00 ID:dCg9A5AG
>>147
ここでRMAの話出すなよ
荒れるのみえてるし馬鹿かお前は
154144:2008/06/08(日) 17:39:32 ID:31j7GR8Z
20Gでベンチ

Sequential Read : 87.396 MB/s
Sequential Write : 70.882 MB/s
Random Read 512KB : 50.828 MB/s
Random Write 512KB : 64.371 MB/s
Random Read 4KB : 0.858 MB/s
Random Write 4KB : 2.074 MB/s

Test Size : 50 MB
Date : 2008/06/08 16:51:15


ドライブはHDP725050GLA360ね。
155Socket774:2008/06/08(日) 20:37:42 ID:oxWQlHnX
一番長生きしてるIBMのHDDはほぼ24時間常時使用でもう5年目突入してるけどなあ
>>149
156Socket774:2008/06/08(日) 20:39:01 ID:YkkJDQRB
ちなみに何Gよ?
157Socket774:2008/06/08(日) 22:02:17 ID:dCg9A5AG
158Socket774:2008/06/08(日) 22:11:46 ID:3cFBCOX+
160Gタップラ*2
159Socket774:2008/06/08(日) 23:10:50 ID:oxWQlHnX
>>156
180GB
160Socket774:2008/06/08(日) 23:14:28 ID:SIxuwqu5
>>155
使える≠壊れていない
161Socket774:2008/06/09(月) 00:08:12 ID:dj8kwxmQ
安かったんでP7K500の500GB買っちゃった。
これでT7K500に続いてHGST二台目だ
162Socket774:2008/06/09(月) 09:49:25 ID:yPmxy9t7

          ⊂⊃ ⊂⊃ /~~\   ⊂⊃
     林林............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.........林.林...

         320ギガプッタラ出たらおこしてね・・
               _,,..,,,,_
       、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,  @
         、,   /l.  /____/   n   ヽ|ノ,,
    @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,, 
    ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,
163Socket774:2008/06/09(月) 09:52:01 ID:M5Nt9+Rf
lヽ                              
l l.キュュ-!! 
l_」 ∧_∧     
‖(  ゚∀゚ )    
⊂     つ   
 人  Y      
 し(_)      
164Socket774:2008/06/09(月) 13:26:07 ID:b4Q+DzxY
プッタラちゃん息してないのとかのAA貼るなよ
165Socket774:2008/06/09(月) 16:03:10 ID:QwoNOZbX

               ,r‐ 、
       z'Zr─〜''''彡 ̄ ̄⌒ミーv─ -tf'.z
          ̄`'''''─ム/'⌒' ⌒ヽ_>'''  ̄ ̄
             /  彡、 ノノ:::
            / _,;彡'´⌒(´ ミ}:::
        _/ フ::::      Y ヽ:::
      (⌒こ))≧:::        jfう》:::
        ̄::::::::::        (_ノ::::::
166Socket774:2008/06/09(月) 16:42:30 ID:wn6gJWhz
Deskstar P7K500
この製品についての仕様のページです。
http://www.hitachigst.com/portal/binary/com.epicentric.contentmanagement.servlet.ContentDeliveryServlet/JP_Public/products/Deskstar/DS_P7K500/DS_P7K500.pdf

そこで質問です。

1プラッタあたり、250GBだと思います。

記憶容量 500 / 400 / 320GB
ディスク枚数  2
ヘッド本数 4 / 4 / 3


このような場合、400GBのHDDを500GBとして使う事が可能なのでしょうか?

諸先輩方ならすでに当たり前の話だと思いますが、衝撃を覚えています。
167Socket774:2008/06/09(月) 16:56:50 ID:OdLc4vhz
そりゃすごい
168Socket774:2008/06/09(月) 17:00:05 ID:jVNQW1AB
>>166
天才!!
169Socket774:2008/06/09(月) 17:03:21 ID:QK5PrMK2
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   さっきまで動いていたプッタラが
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙       息をしてないの!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
170Socket774:2008/06/09(月) 17:33:48 ID:Qmmlrd2z
ピカ厨が生命を吹き込んだプッタラが人格をもちはじめているだと・・・?
171嘘だよ:2008/06/09(月) 17:48:58 ID:tB68Fbz+
>>166
Deskstar P7K500 は最新の技術でHDD圧縮の機能があります。
そのため他社のHDDに比べてディスクの実容量より多くの記憶域を持ちます。
この技術はDATテープドライブに採用されており約2倍の記憶容量となります。
出荷時の設定はOFFになっていますので有効化する場合にはテクニカルマニュアル
を参照して有効化してください。設定変更はWindowsからでも可能です。
172Socket774:2008/06/09(月) 19:10:32 ID:gl/pusL6
            ┌─────────┐
            |まだ320テラプッタラ出て.|
            |ないよ。また明日こよ|
            └────┰────┘
           <l ̄`丶、   ┃
         ___`>' ´ ̄`t、 ┃
       <ヽ   '     ● ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄7 ` ̄7  ,.-、  〜ノ/
  L -‐ァ /   ,ム  `ー′ イ/
     /   ̄7 /    、 \   /
     ̄Z''''''/ム    `ー'゙ /
       `ー〈      _, イ
  ( ( ( ( (     ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
            `''′
173Socket774:2008/06/09(月) 19:53:54 ID:0ZXWZzDO
          ハ,,ハ
       ・+.( ゚д゚)゜+.゜
          (  つ(\
       (\_ノ(___)⌒ ⌒ヽ_
    �+. ) ____  ・_つ
  +゜+.゜�+(/+     (/
゜+゜++.゜.+.�+.゜
+゜+.゜�+
゜+.゜
174Socket774:2008/06/09(月) 21:14:50 ID:UmNEai2y
166 を見て思ったのですが 250GB/プラッタ なら 250 + 125 = 375GB
家の 320GB を 375GB で使う方法を教えてください
175Socket774:2008/06/09(月) 21:16:15 ID:a6GtC4GG
ねーよ
176Socket774:2008/06/09(月) 21:40:21 ID:OdLc4vhz
ピカチュウが必死に320プッタラを要求してる理由がわかった
うまくいけば400GのHDDが640Gになるんだ
そしてライチュウに進化する
177Socket774:2008/06/09(月) 23:08:14 ID:WFQwVGqv
ちょっと前にHDDの制限されて読めない領域も認識できるようになる改造ファームあったな
178166:2008/06/10(火) 01:18:57 ID:8dcKCq4e
>>177
教えて下さい。
m(__)m

これは決して、安い値段で大容量のHDDを購入したいというような、ふざけた考えではありません。
純粋に知的好奇心からの研究心です。

教えて下さい。
m(__)m
179Socket774:2008/06/10(火) 02:04:54 ID:HfSAXZ9o
知的好奇心なら自分で探求しろよ…
180Socket774:2008/06/10(火) 02:05:19 ID:xaPxKa1t
研究心じゃなくて欲じゃないの?
181Socket774:2008/06/10(火) 02:10:56 ID:0eXZzaQF
恥的好奇心なら旺盛なんだがな
182Socket774:2008/06/10(火) 02:37:57 ID:ei/ovn1Q
>>181
ちょっとHDDの中身を見せてごらん?
183Socket774:2008/06/10(火) 03:21:13 ID:/XmNuiSA
同プラッタで容量差があるのは選別でプラッタ上に不良が見つかったものをできるだけ有効に商品にするためって聞いたことがあるが
184Socket774:2008/06/10(火) 12:07:56 ID:pXAaQzI+
うん。同プッタラ、同枚数なのに容量が少ない安いってことは
わけあり品、つまり選別落ち。

HDDなんて安いんだからケチらず買えよ。

185Socket774:2008/06/10(火) 12:11:35 ID:2JVKY6dM
代替処理済のセクタ数ってのが
現在値   最悪値   しきい値
253     252     63
となって注意になってるのですが、修復できるのでしょうか?それともあまり問題ないんですか?
186Socket774:2008/06/10(火) 12:11:48 ID:rJp33Mi0
買えばわかるさ
187Socket774:2008/06/10(火) 12:18:09 ID:819Q5cL1
>>185
初期不良で交換してもらえ
188Socket774:2008/06/10(火) 12:21:10 ID:2JVKY6dM
>>187
もう3年使ってるんですが・・・
やばい状態なんでしょうか?
189Socket774:2008/06/10(火) 12:27:17 ID:LsIraPPz
3年も使ったんならもういいだろ取り替え時だ
190Socket774:2008/06/10(火) 12:29:25 ID:7NDOWNGz
>>188 それだけ使えないセクタが出来てるってことは
破片がギャリギャリ周りのセクタを今も傷つけてるということだ
数個ならなんかのキャッシュにでも使うが
もう何が起きてもおかしくないHDDだし俺なら捨てるなあ
191Socket774:2008/06/10(火) 12:37:33 ID:2JVKY6dM
そっすか
システムドライブに使ってる80Gのはもう6年目に突入するんですが・・
192Socket774:2008/06/10(火) 12:40:11 ID:0eXZzaQF
マルチポストに御丁寧に答えてる奴って何なの?死ぬの?
しかも間違い教えてるし
193Socket774:2008/06/10(火) 12:41:19 ID:p9k0T3yy
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、2chのHGSTスレ行ったんです。HGST。
そしたらなんかピカチュウがめちゃくちゃいっぱいで書き込めないんです。
で、よく見たらなんか看板持ってて、320ギガプッタラまだ?、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、WDの320ギガプッタラ如きで普段来てないHGSTスレに来てんじゃねーよ、ボケが。
320ギガプッタラだよ、320ギガプッタラ。
なんかピカチュウ可愛いとか言ってる奴もいるし。自作板でピカチュウ萌えか。おめでてーな。
よーしピカチュウまた明日来ちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、320円やるから書き込みやめろと。
HDDスレってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
USBケーブルを持った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
挿すか挿されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。アニオタは、すっこんでろ。
で、やっと書き込めたかと思ったら、隣の奴が、同プッタラで低容量は選別落ち、
とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。
あのな、HDDに選別落ちなんてねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、選別落ち、だ。
お前はHGSTの工場で働いてた中国人なのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、選別落ちって言いたいだけちゃうんかと。
HDD通の俺から言わせてもらえば今、HDD通の間での最新流行はやっぱり、
320GBプッタラで容量1GB、これだね。
プッタラの外周部にだけ磁性体が塗布してある。これが通のチョイス。
外周部だけだからアクセスが常にヤバいくらい激ッパヤ。そん代わり容量が少なめ。これ。
で、それにRAID 5:。これ最強。
しかしこれで組むとWindowsがインストールできないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあピカチュウは、WDの320GBでも使ってなさいってこった。
194Socket774:2008/06/10(火) 12:44:48 ID:pXAaQzI+
データの保全を考えれば何もなくてもHDDなんて短くて1年、長くても2〜3年で取り替えるか
キャッシュ、バックアップ、保守行き

HDDの場合 使えるからといって壊れていないかといえばそうではない。
195Socket774:2008/06/10(火) 15:34:09 ID:S8aVveUj
まーぁだ320Gプッタラでてねぇのかよ
また明日こよ
196Socket774:2008/06/10(火) 15:35:05 ID:nrsMylLa
>>193
たて読みかとおもったら吉野家のコピペ改変か
197Socket774:2008/06/10(火) 20:10:51 ID:nlgUxODO
Travelstarなんだけど、7K○○ってのとE7K○○って何が違うのか分かる人いますか?
海門のESみたいなもんだろうか?
198Socket774:2008/06/10(火) 20:24:59 ID:pyRXn0Za
検索してから質問してますか?
199Socket774:2008/06/10(火) 20:44:56 ID:WQCoyfZl
>>197
E=enterprise
200Socket774:2008/06/10(火) 20:55:53 ID:D+yUWlsF
Travelstarなんか自作で使うか?
201Socket774:2008/06/10(火) 21:12:01 ID:fc33Lzx3
            ┌─────────┐
            |まだ320テラプッタラ出て.|
            |ないよ。また明日こよ|
            └────┰────┘
           <l ̄`丶、   ┃
         ___`>' ´ ̄`t、 ┃
       <ヽ   '     ● ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄7 ` ̄7  ,.-、  〜ノ/
  L -‐ァ /   ,ム  `ー′ イ/
     /   ̄7 /    、 \   /
     ̄Z''''''/ム    `ー'゙ /
       `ー〈      _, イ
  ( ( ( ( (     ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
            `''′

202Socket774:2008/06/10(火) 21:20:42 ID:Zdni6LdJ
>>200
中には居るだろう

自作Noteや、デスクトップに2,5積んでる奴もいるし
2,5inch HDDの中では人気商品だし
203Socket774:2008/06/10(火) 21:49:16 ID:IFxgDDCK
何で小数点にカンマつかってるの?
204Socket774:2008/06/10(火) 21:51:40 ID:wN9GHk4i
そんなもんポリシーにきまってるよってに
205Socket774:2008/06/10(火) 21:53:04 ID:Zdni6LdJ
わりぃ 見事に隣りのキー押してたわw

誤りだからよい子はまねしちゃだめよw
206Socket774:2008/06/10(火) 21:57:13 ID:rJp33Mi0
ここのピカ厨のせいでアニメみはじめてしまった
207Socket774:2008/06/10(火) 22:17:42 ID:WboLQShl
>>203
小数点がカンマの国もあるんだぜ。
多言語対応ではそこまで考えないといけないのだが。
208Socket774:2008/06/10(火) 22:32:35 ID:pIZg3Bq6
P7K500の500G買ったけど振動大きくてうるさいwwwケースはNSK6000なんだけど
5400rpmのSAMSUNG HA250JCと比較しちゃ駄目かな
外れならもう一個買おうかな
209Socket774:2008/06/10(火) 22:39:36 ID:wN9GHk4i
>>208
はずれか、他のHDDとの相性が悪いきがする。
俺のP7K500は回ってるのかどうが不安になる   というのは大げさやけど、ほとんど振動ない
210Socket774:2008/06/10(火) 22:52:45 ID:hj7b6avL
ヨーロッパは,が多いみたいだね
211Socket774:2008/06/10(火) 22:59:04 ID:rJFnj+WQ
>>208
おかしいなP7Kは振動、発熱ともに抑えられた奇跡の一品のはず
ちなみに、P182で三台下段に積んでるけどの1000回転ファンのほうがうるさい

購入後の輸送途中で乱暴に扱って偏りができたんじゃない?
212Socket774:2008/06/10(火) 23:00:48 ID:WboLQShl
カンマで思い出すのはゴルゴ13だな。
条約の調印かなんかで、紙に印刷されたカンマを打ち抜くってやつ。
カンマありとなしでは訳が変わるってやつ。
213Socket774:2008/06/10(火) 23:08:41 ID:xNd16y/5
>>212
あーアレか
でも実際にはあんなことないんだろうなw
214Socket774:2008/06/10(火) 23:17:13 ID:ra09g8W0
>>207
日本語を使ってるのにカンマだけ別の国のルールに従うの?
215Socket774:2008/06/10(火) 23:20:03 ID:IFxgDDCK
俺が余計なツッコミをいれたから脱線してしまったorz
216Socket774:2008/06/10(火) 23:20:34 ID:Yd9vUzgF
>>214
理系のレポートでは、句読点の代わりにカンマ、ピリオドという気持ち悪い事をさせられるのですよ。
認められているといっても句読点使用禁止ではないだろファッキン
217Socket774:2008/06/10(火) 23:22:25 ID:WboLQShl
そういえば、小学校の理科の教科書もカンマとピリオドを使っていたな。
218Socket774:2008/06/10(火) 23:25:27 ID:N3GzHF1g
>>216
それは初めて聞いたな。そんなわけの分からない
習慣を強制されてない俺はラッキーなのか?
219Socket774:2008/06/10(火) 23:31:44 ID:KnQ0YXmy
常識じゃないのか?
220Socket774:2008/06/10(火) 23:44:55 ID:UoHtCPoJ
縦書きは、。

横書きは,.

て使い分けてる.

PC上ではワープロで縦書きしなきゃ
,.
と思ってる.

ってかスレ違いだよね...
221Socket774:2008/06/10(火) 23:54:29 ID:pIZg3Bq6
>>209
P7K500だけで起動したけど変わりませんね、触るとちょっと気持ちいいくらい振動してます
>>211
ちなみに佐川でした、振動なくてうらやましい
222Socket774:2008/06/10(火) 23:55:32 ID:IFxgDDCK
>ちょっと気持ちいいくらい振動してます
・・・
223Socket774:2008/06/10(火) 23:57:47 ID:BfgL2Eab
よう変態w
佐川と黒ネコと郵便局でそんな大差があるわけがない
運送屋が気に食わないなら自分で工場行って両手でそーっと持って帰って来るしか
224Socket774:2008/06/10(火) 23:59:01 ID:fGYqFAHs
>>197
E=MC^2
225Socket774:2008/06/11(水) 00:00:59 ID:KnQ0YXmy
佐川は以前よりだいぶマシになってるよ。
まあ今でも抵抗があるのは否定できないが。
一番荷の扱いが酷いのは腹痛。
226Socket774:2008/06/11(水) 00:06:57 ID:WboLQShl
>>225
福○通○?
227Socket774:2008/06/11(水) 00:08:30 ID:WboLQShl
>>224
昔から疑問に思ってるのだがE=MC**2で得られる答えのEの単位は何?
ジュール?
228Socket774:2008/06/11(水) 00:12:23 ID:89idcRa1
>>227
ジュール。

1グラムの反物質を1グラムの物質と反応させると、約180兆ジュールのエネルギーになる。
229Socket774:2008/06/11(水) 00:15:43 ID:zp8JdyG5
230Socket774:2008/06/11(水) 00:16:09 ID:jO232rAn
231Socket774:2008/06/11(水) 00:18:18 ID:elHDi0V0
最近ヤマト運輸の輸送品質の劣化が著しい。
春先からジョーシンで5回くらい買い物したが、

・箱の一角が完全に潰れて縦の一辺が裂けている×2回
・定価70万円のAVアンプの化粧箱の横の一面を何かに擦って
 ダンボール表面がめくれて削れていた

ということがあった。これは最悪期の佐川並み。
232Socket774:2008/06/11(水) 00:21:25 ID:HnbLG2F2
佐川は雑に扱う以前に時間通りに来ないから嫌
233Socket774:2008/06/11(水) 00:22:09 ID:jO232rAn
>>231
もうさ、それはさ、
こんな所で文句言ってないでさ、ヤマトに言えよ。
234Socket774:2008/06/11(水) 00:22:16 ID:zp8JdyG5
体重65Kgとすると俺は5,392,531,072,420,905,840Jのエネルギーを持ってるんだな。
235Socket774:2008/06/11(水) 00:24:57 ID:zp8JdyG5
15兆キロワット時か。
236Socket774:2008/06/11(水) 00:27:36 ID:zp8JdyG5
>>228
推定体重38Kg、反物質のテレサと、推定体重70Kg古代守を反応させたら?
237Socket774:2008/06/11(水) 00:32:44 ID:bUPnidm4
>>185
Smartの値って閾値より高ければ問題ないのじゃなかったっけ?
SmartReaderで見てるけどうりはすべて値の方がおおきいぞ
238Socket774:2008/06/11(水) 00:33:25 ID:bkWbAT15
>>236
すまん 意味がわからない
239Socket774:2008/06/11(水) 00:35:09 ID:bUPnidm4
午後の時間指定で午前に来るのはあり?
家族のいない間にとか思って指定したのに意味なかった^^
240Socket774:2008/06/11(水) 00:38:10 ID:uRTLssC2
スマドラにいれたら無音な件、シーク音すら聞こえなくなった。
なんか逆に不安になるな。
241Socket774:2008/06/11(水) 00:44:01 ID:/c6KN6sT
たしか1gの対消滅で広島型原爆2.5発分のエネルギーが発生するんだったかな?
242Socket774:2008/06/11(水) 00:46:38 ID:jO232rAn
佐川の人は夜に頼んだら確実に夕方までに届けてくれる素晴らしい迅速さ
ヤマトの兄ちゃんはウチの門開けて扉の前まで入って来てた

やっぱ忙しいんだろうと思うけど。
243Socket774:2008/06/11(水) 00:47:47 ID:elHDi0V0
>>233
ヤマトに直接言っても一向に改善されない。
その半年前に玄関でHDDの入った箱受け取る時に
目の前で地面に落として照れ笑いしながら渡されそうになったこともある。

一回目の潰れの時はジョーシン経由でやんわりクレーム入れたけど
すぐにまた同じような箱潰れが起こったので二回目の時は
ジョーシンにも相当キツく言ってジョーシンとしてヤマトにキツく
クレーム入れてもらえるように言っておいた。バカらしい茶番なので
担当営業所の詫び入れの申し出は断った。
244Socket774:2008/06/11(水) 00:49:33 ID:t+HhpgcF
HDDは自分で護送するのが基本だろ・・・
245Socket774:2008/06/11(水) 00:51:04 ID:qgf/+z+r
うちの区域のエリアはペリカンが最悪だな
時間指定守らない荷物はズブヌレ
下請けの下請けだろうから直接配送センターにクレーム入れたら人が変わった
246Socket774:2008/06/11(水) 01:22:19 ID:K3g2JoXB
通販でHDD買ってる時点で何があっても文句は言えないだろ
247Socket774:2008/06/11(水) 01:27:39 ID:XVg1aeYg
>>246
業者乙
248Socket774:2008/06/11(水) 01:43:49 ID:K3g2JoXB
>>247
初期不良率高いんだから通販で買うなっつてんだよばーか
249Socket774:2008/06/11(水) 01:45:15 ID:DaLsQqU/
離島暮らしの俺に喧嘩売ってるのか?
250Socket774:2008/06/11(水) 01:48:43 ID:XVg1aeYg
>>248
まぁな。
251Socket774:2008/06/11(水) 09:16:23 ID:uUDb9ovI
>>248
ばかはお前だばーかw


こんな感じでいい?w
252Socket774:2008/06/11(水) 10:42:05 ID:xBHZ/Kus
外は怖いので通販しか選択肢がないんです>< って思ってる奴も居るだろ。
253Socket774:2008/06/11(水) 11:57:37 ID:To/UA9RV
神奈川県央だけど最近クロネコ酷い。佐川の方がずっと良い。
254Socket774:2008/06/11(水) 13:16:02 ID:mf89XWCO
今日当たり320GBプラッタくるんじゃね
ピカチュー歓喜
255Socket774:2008/06/11(水) 13:20:24 ID:z22IQE5x
大阪も同じく最近ヤマトが一番酷いな
時期としてはメール便がメジャーになった頃からのような気がする
あれだけボロクソだった佐川が抜けて良いってのもなんだかなぁ
256Socket774:2008/06/11(水) 13:46:15 ID:j9mnt5Ww
>>253
クロネコ連続強姦事件というながあってだな(ry
257Socket774:2008/06/11(水) 15:21:23 ID:zbQ1DjBs

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < せっかく来たのに・・まだ320ギガプッタラ出てないの。CaviarBlack買っちゃうょ?
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
258208:2008/06/11(水) 15:25:10 ID:xuGpQDGA
またぽちってしまった、前回は3回買い換えてようやく落ち着いたからまだまだw
259Socket774:2008/06/11(水) 15:31:00 ID:mYQNxvix
  
 ○ ))
■_|>
  く\
     \
260Socket774:2008/06/11(水) 15:55:37 ID:h6NJWqti
WDは145MB/secかよ、凄いなぁ
261Socket774:2008/06/11(水) 16:06:25 ID:AwRp6loU
大きくビハインド
262Socket774:2008/06/11(水) 21:18:19 ID:RmHhPGi/
263Socket774:2008/06/12(木) 11:22:16 ID:8z8+/MUV
    ||
   `爪
   /ハヽ
  // |.|  (\ (\
  !,! . !,!  /  ⌒ ::ヽ 
  .ヽヽ_ノノ  |      :::::|
       (     :::::::::|
       /     ::::::::|
       | |_/ :::::::::::::|
264Socket774:2008/06/12(木) 11:47:43 ID:ELawm8Cl
配達の良し悪しなんて各営業所次第だな。
一番マシなとこ使えばいい。
265Socket774:2008/06/12(木) 11:56:56 ID:1P7dnNp7
    ||
   `爪
   /ハヽ
  // |.|  (\ (\
  !,! . !,!  /  ⌒ ::ヽ 
  .ヽヽ_ノノ  |      :::::|
       (     :::::::::|
       /     ::::::::| (この穴・・・オナニーにつかえそう・・・)
       | |_/ :::::::::::::|
266Socket774:2008/06/12(木) 15:14:21 ID:yT14ELD9
西濃も糞
佐川の方がマシなレベル
267Socket774:2008/06/12(木) 15:55:41 ID:6ag/ZNQz
西濃は荷物盗まれるからな。
268Socket774:2008/06/12(木) 15:59:14 ID:l/LTJzxh
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
269Socket774:2008/06/12(木) 16:00:24 ID:xtjRldl0
最近のP7Kシリーズじゃ静穏すぎて違いが分からないかもしれないが
昔のうるさいHDDとか使ってるとFATとNTFSでディスクのアクセス音が
違って聞こえない?同じHDDにもかかわらず。

FATの方はシャーーーとなめらかなアクセス音なのに対して
NTFSの方はガリガリガリとかなりうるさい音が聞こえてくる。
同じHDDなのにファイルシステムの違いでここまでアクセス音が
違ってくるものなんだろうか?
270Socket774:2008/06/12(木) 16:12:30 ID:zBiRZrlK
>>269
ジャーナリングファイルシステムだから、それを記録するためのシークでは?
271Socket774:2008/06/12(木) 16:52:38 ID:Rw5fRIVQ
最近のWDがんばってるな
それに比べて・・・
272Socket774:2008/06/12(木) 17:08:18 ID:4eY+V38y
2.5インチじゃ一番早く7200rpm/160GBプラッタを出してるのにな。
3.5インチはどうなってんだ。
273Socket774:2008/06/12(木) 17:16:19 ID:O8owpbvR
>>272
そりゃ、2.5ではリーディングカンパニーだもの。
274Socket774:2008/06/12(木) 18:07:23 ID:b0A0VVnd
>>270
それがNTFSが遅いとされる理由だろうか
275Socket774:2008/06/12(木) 21:26:16 ID:ppfiJeMd
            ┌─────────┐
            |まだ320テラプッタラ出て.|
            |ないよ。また明日こよ|
            └────┰────┘
           <l ̄`丶、   ┃
         ___`>' ´ ̄`t、 ┃
       <ヽ   '     ● ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄7 ` ̄7  ,.-、  〜ノ/
  L -‐ァ /   ,ム  `ー′ イ/
     /   ̄7 /    、 \   /
     ̄Z''''''/ム    `ー'゙ /
       `ー〈      _, イ
  ( ( ( ( (     ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
            `''′
276Socket774:2008/06/12(木) 22:56:48 ID:l+Nk9uwo
ピカチュウがライチュウになったら出るよ。
277Socket774:2008/06/12(木) 23:15:11 ID:qXSaiYvO
ライライ
278Socket774:2008/06/12(木) 23:34:33 ID:UCtn+ten
そんな無茶言ってる積もりはないんだけど、そろそろ出てもいいよね?ね?
279Socket774:2008/06/13(金) 00:21:43 ID:SDU4WSHM
320ギガプッタラ注文した。
29800円、納期まで一週間。
280Socket774:2008/06/13(金) 01:02:33 ID:xXW0p2DB
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < 言わなくても分かるよね。
 (〇 〜  〇 |  \_________
281Socket774:2008/06/13(金) 01:35:00 ID:hmkeanBr
わかる
282Socket774:2008/06/13(金) 02:10:08 ID:jz3K1Rve
皆が首を長くして待ってる
283Socket774:2008/06/13(金) 04:24:02 ID:IB40FavR
俺も2mくらい伸びて困ってる
284Socket774:2008/06/13(金) 07:00:52 ID:oS4Cc3EL
まだかよ・・・
285Socket774:2008/06/13(金) 07:08:08 ID:jwPPj1tV
    ||
    ||
    ||
    ||
   `爪
   /ハヽ
  // |.|  (\ (\
  !,! . !,!  /  ⌒ ::ヽ
  .ヽヽ_ノノ  |      :::::| ・・・・・・・
       (     :::::::::|
       /     ::::::::|
       | |_/ :::::::::::::|
286Socket774:2008/06/13(金) 07:38:27 ID:Iq1JpSOj
一気に500にしてハヨウ出してクレメンス
287Socket774:2008/06/13(金) 11:17:38 ID:1LIVAh0B
>>285
(´;ω;`)ブワッ…
288Socket774:2008/06/13(金) 12:35:27 ID:W8+iOrOE
>>285
わかるよ。
寸胴だから、首が吊れなかったんだね。
289Socket774:2008/06/13(金) 12:47:58 ID:naUYCiPz
>>288
そっちかよww
290Socket774:2008/06/13(金) 13:25:29 ID:+2Y+8WFT
291Socket774:2008/06/13(金) 13:44:27 ID:+2Y+8WFT
292Socket774:2008/06/13(金) 21:34:07 ID:4Mr9DCgC
            ┌─────────┐
            |まだ320テラプッタラ出て.|
            |ないよ。また明日こよ|
            └────┰────┘
           <l ̄`丶、   ┃
         ___`>' ´ ̄`t、 ┃
       <ヽ   '     ● ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄7 ` ̄7  ,.-、  〜ノ/
  L -‐ァ /   ,ム  `ー′ イ/
     /   ̄7 /    、 \   /
     ̄Z''''''/ム    `ー'゙ /
       `ー〈      _, イ
  ( ( ( ( (     ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
            `''′

293Socket774:2008/06/13(金) 21:47:06 ID:y+oLX86a
明日は行かないほうが良いよ
294Socket774:2008/06/13(金) 22:38:56 ID:rr0lLjNx
>>293
どこに?
295Socket774:2008/06/13(金) 22:43:27 ID:PMcB1oxU
涅槃
296Socket774:2008/06/13(金) 23:45:30 ID:QKAxcpzq
アキバ
297Socket774:2008/06/13(金) 23:48:09 ID:yd7Rn7W/
>>293
犯罪予告きた
298Socket774:2008/06/13(金) 23:50:50 ID:tjdwP0CI
>>221
俺のもはずれかも
パソコンの中で断トツで1番うるさい
「シューーー」みたいな音がする
299Socket774:2008/06/14(土) 00:02:21 ID:vfcYYZEE
>>297
そのレスで予告.in載るだろwwwやめれww
300Socket774:2008/06/14(土) 00:34:44 ID:nZflLpuw
>>298
おれのは、アイドルしまくりで
しょちゅう「シュイーヤッ」って音がする
301Socket774:2008/06/14(土) 02:20:10 ID:12MnjCQC
おれのは、アイドルしまくりで
しょちゅう「イェーイ!」って音がする
302Socket774:2008/06/14(土) 05:01:20 ID:QL5UX6uI

   `爪
   /(o)
  // ゜|.|  (\ (\
  !,!(())!,!  /  ⌒ ::ヽ
  .ヽヽ_ノノ  |      :::::| ・・・・・・・
       (     :::::::::|
       /     ::::::::|
303Socket774:2008/06/14(土) 07:01:25 ID:88V1ReKs
、i`ヽ                        ,r‐'ァ
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        /)  /)       / /
    ヽ \    /  ⌒  ヽ      _ / /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ヽ  ヽ   | ●_ ●  |   ,,/  , '  < まだ320Gプラッタ出てないの。また明日こよ。
      ヽ  ` ー(〇 〜  〇 |_, - '   r'     \________
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
304Socket774:2008/06/14(土) 08:03:07 ID:MW9KdmU+
6月14日(土)13時30分

時間です。
305Socket774:2008/06/14(土) 08:15:39 ID:PmI80U82
>>304
通報です。
306Socket774:2008/06/14(土) 08:30:32 ID:T+yC7Ag/
家へ着いたらHGSTが起動しなかった
マクスタ買えってか
307Socket774:2008/06/14(土) 08:47:46 ID:GixnBxah
HGSTだと思い込んで買えばいいだけのこと。
308Socket774:2008/06/14(土) 11:16:18 ID:IuD3l9wC
>>293
東北方面的ってことかい?ちょww
309Socket774:2008/06/14(土) 11:44:39 ID:27XFAQ+K
この地震は余震でしかない!



310Socket774:2008/06/14(土) 13:33:59 ID:AfpQk7/a
地震が起こったそうだが、現地のHDDは大丈夫か?
311Socket774:2008/06/14(土) 15:29:49 ID:TqPdImNA
余震 afterquake
予震 beforequake
312Socket774:2008/06/14(土) 17:33:03 ID:vHDefXSq
>>303
お前はくるなw
313Socket774:2008/06/14(土) 20:09:27 ID:IITw/a1x
500GBが7.5K、それ以下のモデルの存在価値が・・・
314Socket774:2008/06/14(土) 20:44:11 ID:Zv0QMrky
すみません教えてください。

品名 :HDP725050GLA360
症状 :起動時にSMARTエラー
購入 :2008年1月23日
購入先:ツクモ電機
保証 :購入から1年間
その他:サブマシンのシステムドライブで使ってました。
    ハードな使い方はしてません。
    保証書、袋、レシートは取ってます。
    SMARTエラーの段階で交換してもらえるんでしょうか?
315Socket774:2008/06/14(土) 20:46:37 ID:7PfA9oPw
>>312
フイタwww
案下つけてんなwwwせっかくNGにしてたのにw
316Socket774:2008/06/14(土) 20:48:07 ID:H63HzkHD
>>314
君んち電話無いの?
317Socket774:2008/06/14(土) 20:50:23 ID:SC4Sxw+k
電話は止められてます。
318Socket774:2008/06/14(土) 20:50:55 ID:lEsuTvEU
メールも使えない低脳なんだろうな
319Socket774:2008/06/14(土) 20:50:58 ID:uB06MCMs
FAXならあるのですが・・・
320Socket774:2008/06/14(土) 20:53:30 ID:rI7z8T3K
糸電話しか・・・
321314:2008/06/14(土) 20:57:02 ID:Zv0QMrky
アホな質問ですみません。
いや電話もメールも使えるんだけど
今までハードディスクが壊れたことがなかったから。
SMARTエラーの段階で壊れたとみなしていいのかなと。
Maxtorを10台近く使ってたけど全然壊れたことなくって。
322Socket774:2008/06/14(土) 21:07:21 ID:a3ONz1+e
DFTでエラーでないと認めないだろうな
323Socket774:2008/06/14(土) 21:15:23 ID:MQFwqOuH
どのみち、購入から1年以上経ってるんだしアウトだろ。
なにを未練がましく訊いてるんだ?と小一時間(ry
324Socket774:2008/06/14(土) 21:19:48 ID:SC4Sxw+k
俺も間違って読んだけど、保証が購入から1年間な。
325Socket774:2008/06/14(土) 21:20:02 ID:7eW0Kfox
半年経ってないぞw
326Socket774:2008/06/14(土) 21:24:29 ID:EmcAVy98
よく読めと>>323に小一時間(ry
327Socket774:2008/06/14(土) 21:34:45 ID:lEvKxYwN
俺の肩にいつもいる鷲はメールや糸電話よりもよく連絡してくれる!
328Socket774:2008/06/14(土) 21:35:52 ID:H63HzkHD
ナコルルですか?
329Socket774:2008/06/14(土) 21:36:50 ID:pFQUiYre
継母ー
330Socket774:2008/06/14(土) 21:43:53 ID:XjcObvrU
父牛〜
331Socket774:2008/06/14(土) 22:12:05 ID:Q/wgWXsV
332Socket774:2008/06/14(土) 22:24:08 ID:iXnx699Y
>>321
できる
ただし初期不良みたいにその場で交換じゃなくて代理店送りの修理扱い。
二、三週間かかる。
333Socket774:2008/06/14(土) 22:25:56 ID:Q/wgWXsV
>>314
起動時にSMARTがエラー吐いたらたぶん初期不良で認めてくれる
ちなみに俺はソフマップで購入してエラー吐いて無かったけど交換してもらった
334Socket774:2008/06/14(土) 22:55:00 ID:W4XU3CxD
購入して4ヶ月以上経ってるのに初期不良てw
335Socket774:2008/06/14(土) 23:09:54 ID:Q/wgWXsV
ごめ 初期不良じゃないわ
保障期間内ですね
336Socket774:2008/06/15(日) 08:23:08 ID:FsMZ/ccz
             / ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ./ / | まだ320Gプラッタ出てないよ
           / /(\\          / ̄ ̄ ̄
           / /⌒  ヽ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄|  また明日こよ
         ./ /● _● |    , -つ     \
         / /〇 〜 〇) ./__ノ        ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    \ / /   ⊂_ヽ、   /  ⌒  ヽ
        .|    へ/ /      .\\|  ● _● |
     ┌─ |    レ'  /、二つ       \| 〇  〜 〇)
   ┌┘┌-|     /.          . >  ⌒ヽ
   │  |/   /             /    へ \
   └─ /  /               /    /   \\
      /  /               レ  ノ─┐   ヽ_つ
     / ノ               /  /└┐└┐
   _/ /                /  /|  │  │ 
  ノ /                 ( ( 、  └─┘
⊂ -'                    |  |、 \
                       .| / \ ⌒l
                       | |   ) /
                      ノ  )   し'
                     (_/
337Socket774:2008/06/15(日) 17:01:48 ID:HpwbKZ85
      冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |.  ____________
   ヽノ    /\_/\   |ノ./
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  |  320Gプラッタ出てないよ
     /|ヽ   ヽ──'   / <    
    / |  \      ̄ ,/|  .|             また明日こよ
   / ヽ    ‐――‐       \____________
338Socket774:2008/06/15(日) 17:19:56 ID:8kGQo98q
明日は行った方がいいよニヤリ
339Socket774:2008/06/15(日) 18:45:40 ID:D6em1EKD
  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |
340Socket774:2008/06/15(日) 19:23:01 ID:DeMbXiuP
     *      *
  *     +  嘘です!
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
341Socket774:2008/06/15(日) 20:09:00 ID:Adont7vp
なんか最近思うんだが、
一番最初にいた電気ネズミ本人はもうこのスレに来てないんでないか?
342Socket774:2008/06/15(日) 20:55:03 ID:UdiW99Sa

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < ROM中なんだな・・これが。
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
343Socket774:2008/06/15(日) 22:39:16 ID:4o/h38jO
修理かー
一月で帰ってくるといいね

漏れなんぞ船旅したらしく3ヶ月帰ってこなかった
ちゃんとリファービッシュされて直ったぜw
代替品送ったほうが安いんじゃないかとw
344Socket774:2008/06/16(月) 00:36:19 ID:Yw5CICBt
500GBが7.5Kなんて、それ以下のモデルの存在が・・・
せめて、320GBはもう5K以下に汁!
345Socket774:2008/06/16(月) 02:12:44 ID:FZbn6Qto
ここで聞くのもアレかもしれんけど・・・
録画機のサブHDDが動作の遅延だかなんだかで作業が止まったりHDDが見えなくなったりフリーズしたりする。
確実にサブHDDが要因と言えるだろうか?
水冷で半バラししないと入れ替えられないのですごく手間が掛かるんだ・・・もし違かったら(;´Д`)
すまんが教えてくらさい
346Socket774:2008/06/16(月) 02:21:37 ID:sdTiji2Z
たぶんそれ一度なったことあるな。
「遅延書き込みデータの紛失」エラーでしょ?
イロイロ調べたけど結局よくわからんくて、俺の場合は
ハード的な故障というよりHDDの変な付け替えとか
電圧不足とかIDE関係のトラブルとかシステム的な要因だったような。

ただ、コレ見るとHDDのトラブルの可能性が高いって書いてあるね。
ttp://q.hatena.ne.jp/1075434153
347345:2008/06/16(月) 03:05:04 ID:FZbn6Qto
>>346
ありがとー。
そうそう、確かそういうのだった。
該当のHDDはU-ATAを変換コネクタでS-ATA接続にしているので、本来の接続に戻して様子見てみるというのもありかもしれないなあ。
一番恐れてるのが、サブHDDを入れ替えてから実はメインHDDがおかしかった・・・ってことなんだ。
露骨な症状が出てるのはサブHDDだからたぶん間違ってないとは思うんだけど不安w
症状が出るまでかなりバラつきがあって、今のところエンコを始めて3日以上は大抵正常動作、1週間継続動作させても症状が出ない時は出なかったりする・・・
とりあえず進展があったら遅れるかもしれないけど報告に来ますね。
こんな時間にどうもでしたー
348Socket774:2008/06/16(月) 06:56:15 ID:42X17eeS
         ____
       /      ヽ _
     i´ ̄( ̄`ー-‐´ ̄) ヽ
     ゝ   > (・)-o-(・) \
    |   (_  (__人__) )  | まだ320Gプラッタ出てないよ。
     \    ̄ i__i__i  ̄ / .また明日こよ。
    ノ  ̄`ー、__,-‐\
   / __     /´>  )
   (___)   / (_/
    |       /
    |  /\ \
    | /    )  )
    ∪    (  \
          \_)
349Socket774:2008/06/16(月) 08:56:32 ID:8Xqvom1X
>>348
かわいくないのでかわいくなって明日出直せ
350Socket774:2008/06/16(月) 10:52:12 ID:mXaEMd4y
   // :/:::::/::::::.!:::|:::: !::::::::、:::::::::::::::::、::ヽ::::::::ヽ
   !|:::/::::::.!:::::::|:::∧::::|、::::::::!.、:::::::::::::ヽ: !:::::::::: !
  i:l: ::|:/:::.!::::::ii|_:| ヽ:::!l\:::!'、\::::::::::::!::!::::::::::::.!
.  |/l:::.!|, :::ヽ::::l'l:lヽ、ヽ:|l'´ヾr==ミ、:::::::|::|:::::::!::::: !
   |::.!l:.!::::::lヽ|,==、 `'    ヽ   \:|:: !: ::: !::::::.!   320Gプラッタ出てないよ!
   l/ `ヽ::|:::l     , - 、       ll'::::!.l:::::.!:::::::.!
       l`l::.!!     l/ ̄ ヽ    /.!::::.!:|::::::.!:::::::l
       !::::.!.!ヽ   ヽ   ノ  /::::|:::::|::.!:::::.!:::::::.!
      .!::::| !::::.` ー 、._ ´ ,/  |::: !:::::|:::l::::::.!:::::::|
       |:::::|.!::::.!:::::.!:::::::::`Г    l-,|::::.!::::|::::::.!:::::::|
      |::::::l':::::.!::::::|:::::_, -/}    /:l:::::lー-: !:::::::.!
      !::::::|:::::_!, .‐' ´.:.:.:!r- 、_ /.:.:.:!::::l// /`ヽ:: !
.     |::::::|/ ヽヽ.:.:.:.:.:.lィーミ./.:. :.:.:.!:::.!/  /   !::.!
.     |:::::::! ヽ ヽヽ.:.:.:.ヽ  / .:.:/ !::::|   /   |::::!
351Socket774:2008/06/16(月) 11:34:33 ID:sgLQ1Ry0
ちゃんとプッタラって言ってたら合格だったのに・・・・やり直し!
352Socket774:2008/06/16(月) 12:17:06 ID:Ulb8N+8h
( ゚∀゚)o彡゜ぷったら!ぷったら!
353ba_papa:2008/06/16(月) 12:38:12 ID:uqV+W3UF
    ____
  Y/ニニ|>o<|\
 / //\___\
 |/ /  === |  ̄
 |  /   ・  ・ |
 \(6   (_λ_)\         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   _ ||||||| _|        | まだ320Gプッタラ出ておらんのか〜
  |(( \□ ̄□/|       | 賛成の反対なのだ .
  \   ̄ ̄ ̄ ノ        \__________
 / ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|了
/       |:  | ̄ ̄ ̄ ̄
|  |______|
|  | | | | | | |
|  | | | | | | |
( ̄)| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
 ~ |   人   |
   |__|  |__|
  /(( |   | ))\
354Socket774:2008/06/16(月) 13:28:29 ID:Zl/vVLMg
       ___       _
  \V ̄ ̄ ̄__| \二二/|_
   /  / ̄__| [__]  | \
  │ / /`ヽ__∠__>J__>
  |/ /| ‐―――――――― |
  (  / |  ――――――――‐ |
  (_/  |     ●      ●  |
  |\ |       (_人_)    \_     _____
   | ) |    _ __|||||||||||_____)   /
   ヽ_|  ///└┘   ̄ ̄ ̄  └┘| |    /
     ///              //   <  疲れるのだ
    |//\_ (⌒Y⌒)    _//      \ 
     \   ヽ―─―⌒ ̄ ̄ /         \_____
        `―──―――‐―´
355Socket774:2008/06/16(月) 15:16:16 ID:pzvAkg4q
いつから、こんなスレになったんだよ
356Socket774:2008/06/16(月) 15:36:51 ID:u2gFGoAM
他メーカーから320Gプッタラの製品が出始めてから
357Socket774:2008/06/16(月) 15:59:06 ID:fRbhRaAv
ww
358Socket774:2008/06/16(月) 18:45:39 ID:N4ph0Yr5
>>298
7k500の250GBの方だろ?データシートだと500より250の方がうるさいんだよな何故か。
上面を手で押さえたり、重いもの乗せればシューっていう回転音しなくなるぜ。
359Socket774:2008/06/16(月) 19:01:32 ID:frozBsIJ
シーゲートが起動ドライブ、HGSTがデータ用なんだけど
FeatureToolを起動、HDDの検出の後、ドライブリストが
表示されたところでなぜか固まっちゃう・・・
たまーにドライブリストから靜音設定に入れるときもある。
モードはAHCIからIDEに変更してます。(普段はAHCI)
あ、マザーは戯画の73PVM-S2Hです。

やっぱ、シーゲートつなげてるのがいけないのかな?
(シゲうるさいんで、HGSTに変えようとは思ってるんだけど。)
360Socket774:2008/06/16(月) 19:04:35 ID:sgLQ1Ry0
ところで数日前から、(おそらく)暑い日だけ
HDDが原因っぽいプチフリーズが発生するようになったんだけど
やっぱおかしいのはSATAケーブルとかが原因じゃなくてHDD本体かな?

イベントビューワでは
ATAPIが原因のエラー ID:9とかでる

ググッたら光学ドライブのトラブルのときに多い感じなんだが
1〜数秒停止時はHDDランプがつきっ放しで動いてないっぽい

とりあえず明日HDDは買ってきておこうと思う
361Socket774:2008/06/16(月) 19:07:35 ID:frozBsIJ
>>359
あ、シーゲートをFeatureToolでどうにかしようってわけじゃなく、
データ用のHDT725050VLAをもうちょい静かにしようとしてるのです。
362Socket774:2008/06/16(月) 19:19:34 ID:frozBsIJ
>>361
なんか後で自分の書き込み見たら、すごい慇懃無礼なかんじですね。
ごめんなさい。
363Socket774:2008/06/16(月) 19:34:25 ID:JoicXrbr
>>359
光学ドライブ何使ってる?
364Socket774:2008/06/16(月) 19:37:14 ID:8oe58Qvk
まじないわ
三ヶ月でぶっ壊れるとか基地外
うぇすとんでじたるの買うわ次は
365Socket774:2008/06/16(月) 19:38:06 ID:frozBsIJ
>>363
パイオニアDVR-S15Jです。
って、テンプレにパイオニアドライブと相性悪いってあるね。
もしかしてこれが原因なのかな。
366Socket774:2008/06/16(月) 19:41:22 ID:JoicXrbr
>>365
それ外してTool使ってみるといいよ
おそらくそれが原因
367Socket774:2008/06/16(月) 19:43:18 ID:mXaEMd4y
  ??   ??                      ??  ??
  ??::  ?                         ?  ::??
 ??::       ???    ?      ?    ???      :::??
  ??:: ::     ???   ?::    ?  ??  ???     :: :::??
 ????::            ?:::  ?? ::??         ::::???
  ?????:::: ::        ??:::? ?:::??        :: ::::???
   ??????:::: ::       ??  ??        :::????  まだ320Gプッラタ出てないとです
368Socket774:2008/06/16(月) 19:44:35 ID:frozBsIJ
>>366
パイオニアはずして松下のドライブがあるのでそれでやってみます。
ありがとさんです!
369Socket774:2008/06/16(月) 19:44:56 ID:PiYZL/fR
>>367
夕飯返せwwwwぼけwwwwwwww
370Socket774:2008/06/16(月) 20:39:58 ID:Tk4cGwFq
P7K500使ってるんですが
たまにTransfer modeが3G→1.5Gに下がるんですが何なんでしょう?
371Socket774:2008/06/16(月) 21:27:06 ID:1IAM6bUz
            ┌─────────┐
            |まだ320テラプッタラ出て.|
            |ないよ。また明日こよ|
            └────┰────┘
           <l ̄`丶、   ┃
         ___`>' ´ ̄`t、 ┃
       <ヽ   '     ● ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄7 ` ̄7  ,.-、  〜ノ/
  L -‐ァ /   ,ム  `ー′ イ/
     /   ̄7 /    、 \   /
     ̄Z''''''/ム    `ー'゙ /
       `ー〈      _, イ
  ( ( ( ( (     ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
            `''′
372Socket774:2008/06/16(月) 21:43:00 ID:jQjAibxf
今月中に320プラッタのドライブが出るってほんとですか?
373Socket774:2008/06/16(月) 21:49:16 ID:6ni8hXXF
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
374Socket774:2008/06/16(月) 23:03:36 ID:jl9K0zjb
3年前の HDT722525DLA380 を3rdマシンのメインにしたついでに
FutureToolで最静音に変更した。

それまでガリガリうるさかったのが、ほとんど気にならなくなった。
しばらく買い換えなくていいや。
375Socket774:2008/06/16(月) 23:20:13 ID:ktdfZMAw
>374
まだメインのシステムで使っていますがなにか?
データドライブはHDPの500GBだけど...
376Socket774:2008/06/17(火) 05:15:59 ID:WD6azBPO
       ??????
       ??????
   ??   ??????
  ???????????  ▼?
  ??????????  ? ??
  ???■? ? ?   ? ?????
        ? ??    ? ?  ▼
       ?? ????   ???
       ????▼?? ????
     ???? ?????? ???
    ????? ????????▼?
    ??? ??????? ?? ? ???
    ?〓? ?  ???????????
    ??????????????
  ???   ?????????
 ?〓?:?:?   ??   ??
?::?::???:???? ???? ???
 ??::?::??:??:???.::? .::???:: ?
   ??::?::??::??.::?????::???
     ???▼ ???〓????
377Socket774:2008/06/17(火) 06:25:28 ID:oUH3pi3x
日立は334GBを大幅に通り越して、500GBプラッタのHDDだすんじゃね
378Socket774:2008/06/17(火) 08:09:27 ID:ggwpfurm
赤字減らしで開発の人員も削減した、
同じ業界でしか勤まらない彼らはWDに行った。
違うかな?
379Socket774:2008/06/17(火) 08:12:29 ID:ggwpfurm
>>347
smart long selftest
変換基板使うぐらいなら拡張ATAカード挿せよ

>>360
そう思うなら温度変化のlogをとれ
380Socket774:2008/06/17(火) 13:30:36 ID:RgUBXZ2b
381Socket774:2008/06/17(火) 13:37:42 ID:KDVBzDgP
     o。_。_lコ<o>     |l≡≡≡|ミ|__。≠_〇o
 。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
  * o  o.   |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     。。oo  |l|FFFFFF | 320Gプーラタ出てないよ、HGST氏んじゃえ!
   /| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
   |ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。   ∧_∧  |l≡o + +! + 。 〇   +
   lミl.」」.」〇 ++ +  (´・ω;) o  〇 。 o  +   〇 。 +
  __〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
  二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
382Socket774:2008/06/17(火) 14:11:50 ID:OXejiW85
320Gを飛ばして500Gプラッタぐらい出せばいいのに
383Socket774:2008/06/17(火) 14:54:42 ID:TcHF8so1
妥協して400Gと言っておく
最上位は5枚プラッタで2TBの壁に挑戦
384Socket774:2008/06/17(火) 16:01:54 ID:HQ8aIB4i
                _,,..,,,,_
 i ̄ ̄ ̄)━━━━━━ / ,' 3  `ヽーっ
 |  i/ ̄ ̄ ̄)━━━━l   ⊃ ⌒_つ
 |   '/ ̄ ̄)       `'ー--____
 \ ''  /T''         /      ヽ _
   ヽ    )         i´ ̄( ̄`ー-‐´ ̄) ヽ
    )   /       ゝ   > (・)-o-(・) \
   /|   |        |   (_  (__人__) )  |    まだ320Gプッタラ出てないよ。また明日こよ。
   / i    ノ        \    ̄ i__i__i  ̄ / .
  / \/ |       __ ノ ̄`ー、__,-‐´
  /      | _____/'''""     ヾ;;;;;;;;;  / ̄"''''ヽ
 |      )''''           ヽ\  ノ       ヽ
 |         v          |/|        ヾ
 |     ノノ   i         ソ ̄       /  i
 ヾ     ノ                     /   ヾ
  \  ソ   _三-----------=ゞ二\     /    i
   ゝ__ ("-''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''")  /     |
        ヾ\ ゑ ゑ ゑ ゑ ゑ ゑ  / \ '''''""""ヾ
           \           /     ) """""")
385Socket774:2008/06/17(火) 16:17:27 ID:8Jvfrcnt
> FutureToolで最静音に変更した。

FeatureToolなら知ってるんだが
最近はそんな未来から来たみたいな道具が流行ってるのか?
386Socket774:2008/06/17(火) 16:23:24 ID:vaGbi+Da
>>385
少し前にそのツッコミで発狂した奴居たなwww
387Socket774:2008/06/17(火) 16:41:11 ID:8Jvfrcnt
噂によると最近は Drive Fuckass Test とかいうので肛門を診断するらしいな
388Socket774:2008/06/17(火) 17:44:06 ID:via/o/Xg
未来のツール なんかかっけーじゃん
389Socket774:2008/06/17(火) 20:57:14 ID:cCA+bCV4
フロッピーなんてないし関係ね
390Socket774:2008/06/17(火) 21:08:18 ID:kXUPKPGk
まだ320Gフロッピー出てないの?また明日こよ(AA略
391Socket774:2008/06/17(火) 21:25:52 ID:ziuxQgrN
そういえば、2Dのフロッピーは320KBだったっけ?
思えば遠くに来たもんだ…
392Socket774:2008/06/17(火) 21:29:50 ID:a+y4erL5
2Dのフロッピーすら高嶺の花だったもんだ
393Socket774:2008/06/17(火) 21:38:51 ID:via/o/Xg
2Dの女も高嶺の花だった
394Socket774:2008/06/17(火) 21:48:56 ID:QnbKZKwb
まだ 320GMO出てないのかよ また明日こよっと AA略
395Socket774:2008/06/17(火) 21:53:18 ID:MDB/zV59
396Socket774:2008/06/17(火) 21:55:17 ID:k6ZM4Phm
397Socket774:2008/06/17(火) 22:08:31 ID:mmbOXhFT
398Socket774:2008/06/17(火) 22:09:10 ID:ohyXifTW
399Socket774:2008/06/17(火) 22:24:42 ID:9ZLI6bu1
400Socket774:2008/06/17(火) 22:25:30 ID:a10m8yNh
            ┌─────────┐
            |まだ320テラプッタラ出て.|
            |ないよ。また明日こよ|
            └────┰────┘
           <l ̄`丶、   ┃
         ___`>' ´ ̄`t、 ┃
       <ヽ   '     ● ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄7 ` ̄7  ,.-、  〜ノ/
  L -‐ァ /   ,ム  `ー′ イ/
     /   ̄7 /    、 \   /
     ̄Z''''''/ム    `ー'゙ /
       `ー〈      _, イ
  ( ( ( ( (     ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
            `''′

401Socket774:2008/06/17(火) 22:39:47 ID:OXejiW85
PCメーカー、家電メーカー、ストレージメーカー向け販売を
強化すればいいんじゃないの?
そこが一番数が出るんだから。競争が激しいから利益はでないだろうけどさ。
自作PC市場は小さいからあまり出ないだろうし・・・。
402Socket774:2008/06/17(火) 22:44:02 ID:+ABCBvV0
>>400
ギガでさえまだなのにテラは遥かかなたです
1年後くらいにきなさい
403Socket774:2008/06/17(火) 22:57:34 ID:KDVBzDgP
            ┌─────────┐
            |まだ320ペタプッタラ出て.|
            |ないよ。また明日こよ|
            └────┰────┘
           <l ̄`丶、   ┃
         ___`>' ´ ̄`t、 ┃
       <ヽ   '     ● ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄7 ` ̄7  ,.-、  〜ノ/
  L -‐ァ /   ,ム  `ー′ イ/
     /   ̄7 /    、 \   /
     ̄Z''''''/ム    `ー'゙ /
       `ー〈      _, イ
  ( ( ( ( (     ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
            `''′
404Socket774:2008/06/17(火) 23:02:45 ID:5VgOejg5
フルハイトにすれば、テラHDDは可能だな。
405Socket774:2008/06/17(火) 23:22:56 ID:6y/zCgcB
       _____
      /7合 F=    ヽ
     /  _>π<_      ヽ
    / ______    |
    |/__/( {{{(_(しヽ    |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |, -、   , −、   |    } < 日立つかえねーな
     || {_|   l__} l゙  |   |   \_________
     { " `_   ""  /  /し ⌒)
    ,,\_     __ノ  ノ ゝ   ) )
    ((  > ̄ ̄     _ \ ヽノ
    (  {  -一´ /  ヽ ヽ
406Socket774:2008/06/17(火) 23:29:34 ID:+0MzZRYf

       /\___/ヽ    まだ320テラプッタラ出てないよ
    /ノヽ       ヽ、     
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ       また明日こよ.....グヘヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
407Socket774:2008/06/17(火) 23:33:23 ID:9ZLI6bu1
テラプッタラかよ・・・何年先のことやら。俺生きてるかな・・・
408Socket774:2008/06/18(水) 00:08:23 ID:RL44YLVx
>>406
www
409Socket774:2008/06/18(水) 00:28:52 ID:CEwQbEre
>405
この雌犬め!
410Socket774:2008/06/18(水) 00:36:01 ID:BSjeWHbt
相性問題も沈静化し、新情報もなくてこのスレもうだめぽ
ピカ厨いなきゃ落ちてるよ!!
411高野光弘事件:2008/06/18(水) 00:42:20 ID:/Ga1DeRy
takano32,TAKANO Mitsuhiroこと高野光弘
(26歳、日立製作所エンタープライズサーバ事業部(秦野地区)社員、日本UNIXユーザ会幹事)が
自身の『32nd diary』で公然と日立の機密を開示し、障害者差別発言をしている問題が、とうとう事件になった模様。

2chで祭られて、さらに自分から燃料投下するなんて。誰か彼の凶行を止めてくれることを願って張ります。
2008-6-14 予告 心バキバキ川田くんを殺します。
2008-6-15 日本の警察をみた。いつも行動力がないと言われている日本の警察ですが、今日は変な行動力をみた。
理不尽で半端な行動力なので、もう少しガイドラインを固めないとダメだと思った
(現場の人は悪くないので、上がきちんとしろ、という意味)。 予告.in 予告.out 事情を話し、くだんの書き込み元IPアドレスなどを回答した。

理不尽なのは、あなたが公然と書いた「殺します」、「死んだほうがいいよ」、「クソ」、「うんこ」、「バカ」、「キチガイ」という発言と、
公共の場で自分から個人情報と機密を公開しているのに、文句を言うということなのではないでしょうか?

1946年12月19日生まれのお母さん、釣りが趣味のお父さん、二人のお姉さん、高校の同級生で漫画家の鈴木健也さん、どうか彼を止めてください。
日立グループの方、日本UNIXユーザ会の方、公益のためにもお願いします。
誰か『32nd diary』での高野光弘君の凶行を止めてください。
412Socket774:2008/06/18(水) 04:08:56 ID:vvB+tGOI
昔は8インチFDDってあったよなガッチャンタッチャン
413Socket774:2008/06/18(水) 07:07:58 ID:f4PLcQ6r
    |                |
    |      ∩   ジャーッ ゴボゴボ・・・
__ノ      .| |         |  _
| |        .| | (\ (\   ./ )ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- | |/  ⌒  ヽ.//|\ノ(◎)
_____/ /" ̄| |  ● _● |/ .|
   /  /    /|  〇 〜 〇)  ̄ ̄\
   |  |/⌒゙ /      /       \
   .\ヽ__ノ__,,./。 ゚    |\   .\
     .\\::::::::::::::::: \\ ゚ ./   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       .\\::::::::::::::::: \\ |まだ320Gプッタラ出てないよ。また明日こよ。
       \\::::::::::::::::: \ .\_______
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'
414Socket774:2008/06/18(水) 07:33:33 ID:p+PsXSKl
そのまま流れて戻ってくんなw
415Socket774:2008/06/18(水) 08:15:33 ID:BmJ8Qj1i
まだ 320gZip出てないのかよ 明日またこよっと AA(略
416Socket774:2008/06/18(水) 13:18:45 ID:qlwR4fnD
>>413
これってなんていうオナホール兼ウォシュレット?
417Socket774:2008/06/18(水) 15:58:46 ID:CsynP2ut
P7K500の500G4台ほど積んでるんだがたまにシャッコンって音するのは使用だよね?
ちなみにFeature Tool等ではまったく設定弄ってない
418Socket774:2008/06/18(水) 16:11:47 ID:hVawMYe5
>>417
>>2に書いてあるぞw
419Socket774:2008/06/18(水) 16:47:14 ID:TmFCqZBd
320Gプラッタ出てないよ。また来年こよ。
420Socket774:2008/06/18(水) 18:26:17 ID:PHzxG70/
もうまってられないぞ。
500Gプッタラでるまで待つお^^
421Socket774:2008/06/18(水) 18:33:04 ID:PzLoFayh
どっちだw
422Socket774:2008/06/18(水) 19:18:40 ID:JHb4FSk9
わざとだよ!
ついだよ!
423Socket774:2008/06/18(水) 19:50:14 ID:S9dDFwcN
俺なんて5万Gプッタラまで待っちゃう
424Socket774:2008/06/18(水) 20:05:34 ID:ef8bMc00
リムーバルに使おうと思うんだけどトレイ無しのだとHDD側のコネクタの耐久は厳しい?
425Socket774:2008/06/18(水) 20:40:50 ID:RuyUw1kM
320Gプッタラでた?
426Socket774:2008/06/18(水) 20:41:25 ID:TmFCqZBd
リムーバルに使おうと思うんだけどトイレ無しのだとHDD側のコネクタの耐久は厳しい?
427Socket774:2008/06/18(水) 20:42:13 ID:qy3BqTC1
>>426
あんたギャグのセンスあるな
428Socket774:2008/06/18(水) 20:57:06 ID:Wc004y9j
            ┌─────────┐
            |まだ320テラプッタラ出て.|
            |ないよ。また明日こよ|
            └────┰────┘
           <l ̄`丶、   ┃
         ___`>' ´ ̄`t、 ┃
       <ヽ   '     ● ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄7 ` ̄7  ,.-、  〜ノ/
  L -‐ァ /   ,ム  `ー′ イ/
     /   ̄7 /    、 \   /
     ̄Z''''''/ム    `ー'゙ /
       `ー〈      _, イ
  ( ( ( ( (     ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
            `''′
429Socket774:2008/06/18(水) 21:44:31 ID:Np6kCFJM
>>424
内蔵用コネクタは挿抜50回くらいの耐久性だったと思う。
あとは使用状況を想定して判断してくれ。
430Socket774:2008/06/18(水) 22:35:56 ID:TmFCqZBd
          ,. -‐-     _
      /         ゛ヽ、
      r'           、::::::ヽ
     /            ミ、:::::!
    .i ,_ 、 -;  _,.   、  ミミ::l
    l ,,,.._   ヽ _,..-、_   i:ミ::;l.、
    lllr-ヾil! illlllr-_く:::.   :r'r'::!
     l'ニフラ   "´`-' ゛;     ィ:! l
      l ー '/  、 ヽ '´ ..:::::' //  ,.
      ヽ (.  _ )、  ` ::::::'  ィ-ソ ̄
    r' ! :'` ´   ヽ   '    :Ti
   ,r'   i  ___,_.`    r' l. l
 /   ,ヽ´、 二 r' ヽ   ' ./ l
      ヽヽ      ,:._,.-/  l
         ヽ`ー--‐ ニr-‐く   l

     テラ=プッタラ[Tera Puttalay]
         (1888〜1956 タイ)
431Socket774:2008/06/18(水) 23:01:17 ID:IPxS923H
>426
受信トイレを思い出した
432Socket774:2008/06/18(水) 23:08:33 ID:Ddp8RzrE
>>430
人名シリーズにいれんなw
433Socket774:2008/06/19(木) 01:22:51 ID:EZTVBRNw
ねるねるねるねの作り方の説明をいつもトイレって読んでたな。
434Socket774:2008/06/19(木) 05:58:25 ID:w/XCrSwM
あれは巻き●ソじゃね〜〜
435Socket774:2008/06/19(木) 06:58:45 ID:1qydowC3
          まだ320Gプッタラ出てないよ。また明日こよ。
          .,ノ';`′,,  |.゙ュ.                      ,,,,..ぃ―-、,,,_
        ,/  .. .|`ヽ ,l゙.l゙ .ム                     r'く.l゜| ,,.、  ゙ヽ
       ../   、`.ヽv-イ/ /.,!                     | .゙l.゙l | .l゙.゙l  .‐ .ヽ
      .,/     .゙li、 .!、゛.,テ'"                      ゙l. ゙l,レヘ-,i´ 、.シ \
     .,i´  ,,,i´  l゙ . ゙̄"⌒                        .`゙{_' .',,,/ .__,ィ" ゙‐  ヽ
    .,ノ  、,「.゙ .  .|                /)  /)          .゙ .`゙゙゛ :|  .  .゙l,
   ./   ,l゙    .l゙               /  ⌒  ヽ                .| .'i、    ゙l、
   l゙   ,l゙   .,ノ               | ●_ ●  |               .|  :゙'ii、   ゙l
   ,l゙   .゙l   .,iン‐'"゙゙゙゙゙''i、   .,,,-―ーュ、 (〇 〜  〇 |               .|   ゙l   .゙l
  ,i´   ′ .ヾ″   ヽ. ヽ ,/   /.トr│、     │,,r,!iレ―i、、 .,-‐"゙゙゙゙゙゙'-、゙l    _゙l    .|
  l゙     .、   .  .''、,. .゙ヽ .ヘ、,/  |  ゙'ー、,.、 ..,、−.[ ゙l   .゙--'゙... 、..  、 ‘\.` `."    ゙l
 .l゙     ‥‐r-  "゙.!゙゙'^ '.   ./  l゙   、 . ̄″  .,,」  ゙l.゜   ., ∩l.'(二 .    ヽ .    .、゙l
  ゙l        ゙∩  .      .,i´  .|`゙'''-   .ぃr'"゛ |  .゙l,  ‐" ./,.‐:‐ ,.       ." ゙l
  `'ー.    ` .  .゙!、      ,l゙    ゙l    i、    .|   .|、   ゙'、ヽ,._,.i__,,.       .}
    .\     , ."     ,i´   ′|    ゙l    /   ゙l   ,ノ'r〒″"        .,,,/
436Socket774:2008/06/19(木) 17:57:15 ID:XjLXyvGO
ピカ厨って自転5時間くらいの惑星に住んどるのか?
437Socket774:2008/06/19(木) 17:58:27 ID:4vnROiFo
象の時間ネズミの時間ということなのでしょう
438Socket774:2008/06/19(木) 18:06:53 ID:HFX7AtLZ
いいえ、コリン星です。
439Socket774:2008/06/19(木) 18:11:26 ID:dgQET8O0
しっかし、500GBであそこまで低発熱の製品を作り出しただけでも
日立は十分評価できる。今、他のメーカーのよりも、P7K500が
多く売れているわけでしょ?よーーし、パパ、今月もあと2台購入して
P7K500だけで4TB目指しちゃうぞっ!
440Socket774:2008/06/19(木) 18:38:49 ID:iDkIiSX1
馬時鹿分羊秒
441Socket774:2008/06/19(木) 19:01:47 ID:8SMgBvKz
二人(?)のETが左右からピカチューに十六文喰らわせてんのかと思った。
442Socket774:2008/06/19(木) 20:41:19 ID:FRJtSYHt
>439
っつか、HGSTが5400rpm出したら最強だろ
漏れは松
443Socket774:2008/06/19(木) 21:25:31 ID:dgQET8O0
>>442
つ 2.5インチ
444Socket774:2008/06/19(木) 21:28:43 ID:N+INZDDM
            ┌─────────┐
            |まだ320テラプッタラ出て.|
            |ないよ。また明日こよ|
            └────┰────┘
           <l ̄`丶、   ┃
         ___`>' ´ ̄`t、 ┃
       <ヽ   '     ● ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄7 ` ̄7  ,.-、  〜ノ/
  L -‐ァ /   ,ム  `ー′ イ/
     /   ̄7 /    、 \   /
     ̄Z''''''/ム    `ー'゙ /
       `ー〈      _, イ
  ( ( ( ( (     ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
            `''′

445Socket774:2008/06/19(木) 21:56:38 ID:bXxf/zZ3
日立って全然売れてないのね。
寒と最下位争ってるレベルw

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0528/wd_8.jpg
1 Seagate 41.8%
2 WD 33.0%
3 Hitachi 13.6%
4 Samsung 10.7%
446Socket774:2008/06/19(木) 21:57:37 ID:HFX7AtLZ
          ,. -‐-     _
      /         ゛ヽ、
      r'           、::::::ヽ
     /            ミ、:::::!
    .i ,_ 、 -;  _,.   、  ミミ::l  |
    l ,,,.._   ヽ _,..-、_   i:ミ::;l.、<
    lllr-ヾil! illlllr-_く:::.   :r'r'::!|
     l'ニフラ   "´`-' ゛;     ィ:! l
      l ー '/  、 ヽ '´ ..:::::' //  ,.
      ヽ (.  _ )、  ` ::::::'  ィ-ソ ̄
    r' ! :'` ´   ヽ   '    :Ti
   ,r'   i  ___,_.`    r' l. l
 /   ,ヽ´、 二 r' ヽ   ' ./ l
      ヽヽ      ,:._,.-/  l
         ヽ`ー--‐ ニr-‐く   l

     テラ=プッタラ[Tera Puttalay]
         (1888〜1956 タイ)
447Socket774:2008/06/19(木) 21:58:29 ID:fWjYRveR
シュイーン、カッコン♪
448Socket774:2008/06/19(木) 21:58:59 ID:HFX7AtLZ
          ,. -‐-     _
      /         ゛ヽ、
      r'           、::::::ヽ   |
     /            ミ、:::::!  |
    .i ,_ 、 -;  _,.   、  ミミ::l  |
    l ,,,.._   ヽ _,..-、_   i:ミ::;l.、<
    lllr-ヾil! illlllr-_く:::.   :r'r'::! |
     l'ニフラ   "´`-' ゛;     ィ:! l |
      l ー '/  、 ヽ '´ ..:::::' //  ,.|
      ヽ (.  _ )、  ` ::::::'  ィ-ソ ̄ |
    r' ! :'` ´   ヽ   '    :Ti |
   ,r'   i  ___,_.`    r' l. l |
 /   ,ヽ´、 二 r' ヽ   ' ./ l
      ヽヽ      ,:._,.-/  l
         ヽ`ー--‐ ニr-‐く   l

     テラ=プッタラ[Tera Puttalay]
         (1888〜1956 タイ)
449Socket774:2008/06/19(木) 22:01:12 ID:3KdIGj6/
そんなの関係ねぇ
450Socket774:2008/06/19(木) 22:01:58 ID:OHG1C0LT
7K320かった
451Socket774:2008/06/19(木) 22:03:45 ID:HFX7AtLZ
          ,. -‐-     _      
      /         ゛ヽ、 ーーーー・・・
      r'           、::::::ヽ   | 私
     /            ミ、:::::!  |   が
    .i ,_ 、 -;  _,.   、  ミミ::l  |喋 3
    l ,,,.._   ヽ _,..-、_   i:ミ::;l.、< る 2
    lllr-ヾil! illlllr-_く:::.   :r'r'::! | と  0 
     l'ニフラ   "´`-' ゛;     ィ:! l | 思 G
      l ー '/  、 ヽ '´ ..:::::' //  ,.|  っ 云
      ヽ (.  _ )、  ` ::::::'  ィ-ソ ̄ | た 々
    r' ! :'` ´   ヽ   '    :Ti |  | か
   ,r'   i  ___,_.`    r' l. l | ーーーー・・・
 /   ,ヽ´、 二 r' ヽ   ' ./ l
      ヽヽ      ,:._,.-/  l
         ヽ`ー--‐ ニr-‐く   l

     テラ=プッタラ[Tera Puttalay]
         (1888〜1956 タイ)
452Socket774:2008/06/19(木) 22:04:39 ID:dgQET8O0
453Socket774:2008/06/19(木) 23:33:09 ID:dwABf5tf
まだ(・ε・)?
454Socket774:2008/06/20(金) 00:39:05 ID:DTnQvGTX
>>450
ベンチ頼む
455Socket774:2008/06/20(金) 00:39:18 ID:E2qSw9z2
        ,,. -──‐- 、,,   `ヽ 、,,,`く/ _)
       /       r、 `ヽ、   `>  `ノ
      /   //i_,∠ ヽ. 、 ヽ  /  /
     ./   r' '"、,,!/    ヽ|ヽi, ゙i /  /      320テラプッタラ
      .!    ! 二ニ>   ,,二 !. !/  ,/.         ┏┓  ┏━━┓              ┏━┓
     i   !   ,,__   "<, | |  /   /  ┏┛┗┓┃┏┓┃              ┃  ┃
    .!.   |   /   ゙゙̄''''i.   i | ./  /'     ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━┓┃  ┃
    i   i  .i      i   ノ .レ' /     ┏┛┗┓┃┏┓┃┃          ┃┃  ┃
     i i   iヽ,, !,     /  ィ'  .i.  \.      ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━┛┗━┛
 ─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i   .i    \     ┃┃      ┃┃              ┏━┓
      !i、. i `ヽ,,, ,,r"'i  レ  , i     \    ┗┛      ┗┛              ┗━┛
 ──-i,. i ヽi,.       i  i/./!/
456Socket774:2008/06/20(金) 02:35:53 ID:yc5BWe+6
HGSTが本気出したら俺も本気出す
457Socket774:2008/06/20(金) 02:45:25 ID:aVkmTeOx
hgstは本気出し過ぎてもう限界です
458Socket774:2008/06/20(金) 03:04:10 ID:yQtEEnei
HaGeSyoTa
459Socket774:2008/06/20(金) 03:36:24 ID:YBMSu5EC
HuGumumenkyodeSabaiTara
460Socket774:2008/06/20(金) 04:51:55 ID:aVkmTeOx
DFTなんだがAdvanced TestでエラーなしだったんだけどErase Diskでエラー発生した
ものはHDS722516VLAT20
さっきのバージョンはわからないんだが、今4.13とケーブル換えて再Erase Diskで検証中
似たような人いる?
461Socket774:2008/06/20(金) 08:09:02 ID:Z6IPUiQx
ttp://www.hitachigst.com/portal/site/jp/menuitem.4099d2c179a729d94565fe04bac4f0a0/index.jsp?epi-content=GENERIC&folderPath=%2FJP_Public%2Faboutus%2Fpress%2F&docName=2008052101.htm&beanID=2004430894&viewID=content

        ,,. -──‐- 、,,   `ヽ 、,,,`く/ _)
       /       r、 `ヽ、   `>  `ノ
      /   //i_,∠ ヽ. 、 ヽ  /  /
     ./   r' '"、,,!/    ヽ|ヽi, ゙i /  /      320テラプッタラ
      .!    ! 二・>   ,,・二!. !/  ,/.         ┏┓  ┏━━┓              ┏━┓
     i   !   ,,__   "<, | |  /   /  ┏┛┗┓┃┏┓┃              ┃  ┃
    .!.   |   /   ゙゙̄''''i.   i | ./  /'     ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━┓┃  ┃
    i   i  .i      i   ノ .レ' /     ┏┛┗┓┃┏┓┃┃          ┃┃  ┃
     i i   iヽ,, !,     /  ィ'  .i.  \.      ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━━━┛┗━┛
 ─-┴┤ .ト''"`''`ー-┬"イ i   .i    \     ┃┃      ┃┃              ┏━┓
      !i、. i `ヽ,,, ,,r"'i  レ  , i     \    ┗┛      ┗┛              ┗━┛
 ──-i,. i ヽi,.       i  i/./!/
462Socket774:2008/06/20(金) 08:13:19 ID:t/V31MvV
320GBプッタラでないの?
もう旬が終わっちゃうよ。
463Socket774:2008/06/20(金) 08:34:35 ID:01jIa+Ap
>>461
日立GST エンタープライズビジネスグループ ヴァイスプレジデントアンドジェネラルマネージャ

なっげーよ
464Socket774:2008/06/20(金) 09:44:28 ID:wDrrXOaz
起動ドライブにはどちらが良いだろうか?

Ultrastar 15K450
フォームファクタ 3.5型
記憶容量 450GB
回転速度 毎分15,000回転

Ultrastar A7K1000
フォームファクタ 3.5型
記憶容量
1.0TB
750GB
500GB
回転速度 毎分7,200回転


465Socket774:2008/06/20(金) 10:08:21 ID:Z6IPUiQx
前者だろGK
466Socket774:2008/06/20(金) 10:09:25 ID:i0qBuGG9
起動ドライブなのに450Gとか容量もったいない
少なくていいのに
467Socket774:2008/06/20(金) 10:15:24 ID:qt8VaR05
100Gの外周より、450Gの外周だろ常識
468Socket774:2008/06/20(金) 10:45:08 ID:11rIn0uI
むしろ再起動なんて週に一回とかなんだから
メモリさえ十分なら遅いドライブや内周でもいいような・・・
昔とは事情が違ってる
469Socket774:2008/06/20(金) 10:47:30 ID:mQIG+6a5
7K1000-1TはP7K500-500Gに比べてなんかもっさり感がある。
体感的にPの方が速い。
470Socket774:2008/06/20(金) 11:11:08 ID:hy6bd4vj
>>464
どう考えても 後者だろうね
しかし 対して違いはないかと・・・
471Socket774:2008/06/20(金) 11:13:39 ID:kL/9pqcY
>>468
起動時間は早さの目安なだけで、それが早いと普段使いも早いんだよ。
472Socket774:2008/06/20(金) 11:36:45 ID:CujCvI//
俺の考え方としては

OS入ってる起動ドライブ
 →しょっちゅう再インスコするので最悪壊れてもいい
 →シークタイムや回転数の早いヤツ

データドライブ
 →壊れたら血の涙
 →安全第一で制限速度遵守
473Socket774:2008/06/20(金) 12:39:50 ID:gGmNaOeF
>>472
俺も全く一緒
半年に1回くらいのペースで再インスコしてるが
システムはラプターだ
474Socket774:2008/06/20(金) 13:04:10 ID:Z6IPUiQx
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |.ヨード卵|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話・睡眠薬・聖教新聞・ダッチワイフ
外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号・TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)
イーゼルボンバー・山田オルタ・麻枝・DDO・C鯖・ナカノ5+ニゼルsh→シャワフリ・胸パッド・日本酒・眉毛・包皮
オーストリー・北村ひとみ・辻野・幹事・デイジーコラージュ・草なぎ剛・バリカン・YAMAHAシネマステーション
GEOBIT・孫策・NIKON羊羹・風子・あっぴ・SD-W2002・0.6mmのほうのWiiストラップ・炊飯器・ハロプロ・高橋萌木子
モジャ公・耳・すりゅよ・D端子・Aカップ・臭作・征西府・松平容保・クシャトリヤ・ドアラ・ドアラ・ドアラ・段ボールまん
マケイン・ヒラリーいいえ、ケフィアです・カピ様・欝袋・おっぱっぴー ・新成人・ファ板・HARE・コシナツァイス
DT18-70 F3.5-5.6・悟リ・第一段階・ゴジラ・高岡蒼甫・NHK・サンポール・もち巾着・自作自演のオバサン
糞チン鶏・m9(-○A○)y━・~~~ エントラッセン・モツ煮・ふるかわでした・Lonicera・尻相撲・中国人・マッハバンド梅田・
フラワーロック・GPが盗んだ鯨肉 ・●テヘ権田●・HGST
475Socket774:2008/06/20(金) 13:21:02 ID:i0qBuGG9
もっさりスレの糞コテイラネ
476Socket774:2008/06/20(金) 14:31:24 ID:SuRC22el
1TのHDDなんで2万割れしないの?
日立だけだぜ?こんなに高いの
WDに浮気しちゃうよ?
477Socket774:2008/06/20(金) 14:38:44 ID:9pNw1ld0
>>476
さっさと逝けよ
二度と戻ってくるな
478Socket774:2008/06/20(金) 14:43:34 ID:HNY5GBhO
日立の1TBは他社のと違ってナチュラルピュアで本物志向だから。
贅沢なことに、小容量のプラッタをふんだんに惜しげもなく使用。
まさに究極至高の1TB HDD。
製造コストからして他社とは一線を画しているんだよ。
479Socket774:2008/06/20(金) 14:55:45 ID:1tKOD3vp
なるほど! やっぱり海外の、悪く言えば大味なHDDと違って
日本人の感性に合う本物のHDDを作るには
それだけの手間ひまをかけないといけないってことね、山岡さん。
480Socket774:2008/06/20(金) 15:11:44 ID:EHIq0x0p
こんなHDDが食えるかー!
481Socket774:2008/06/20(金) 15:12:35 ID:GlDJxyP9
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >
482Socket774:2008/06/20(金) 15:13:56 ID:hfNn9C5X
きっと有機製造なんですね。分かります。
483Socket774:2008/06/20(金) 19:07:30 ID:wp4yTk4N
シーゲも出してきたのに、何で日立だけ・・・
3.5インチHDD作るのやめちゃうの?
484Socket774:2008/06/20(金) 19:21:00 ID:Z6IPUiQx
さて、時代は5インチHDDです
485Socket774:2008/06/20(金) 19:34:41 ID:hczAka55
いつも技術だけは先出ししてきたのに、
なんだこの黙りは

まさか開発、特許手放して、
帳簿上黒字にしただけで、この先の見通しは無い。
とかじゃないだろうな。
486Socket774:2008/06/20(金) 19:42:41 ID:fVwLA02f
材料費高騰でますます撤退の方向に行かざるを得ない
487Socket774:2008/06/20(金) 21:57:14 ID:1tKOD3vp
ピカ厨、電気代くらいはまかなってやれ
488Socket774:2008/06/20(金) 22:43:35 ID:Z6IPUiQx
10万ボルトもかけられたらマシンがぶっ壊れるので、それだけはやめて欲しい
489Socket774:2008/06/20(金) 22:48:30 ID:6Sg1M4Fa
  //            ヽ
,' ,' ,' ,:' / / ,:',:' ,:'  ゙、     ゙、
'‐'= '-'、_/ / ,' ,' ,'  r--、ヽ    ',
ヾl -ミヽ,/_,' ,'ミ=L_,`冂二 ̄| !
  | `h、ヽ\ヾ>‐-‐ /7゙|`、  ̄ l
 _ノ  ,リ );;    ミ‐-‐/| | ',   !   まだ320テラプッタラ出てないよ
 .',  ‐''-      '⌒ヽ_| |  |  |     
  :ヽ//// ::::::......  (゙ノ ノ | |  |   また明日こよ
   }        -‐' /   ̄   |  
   ~、_          ,'  /      ',
    、7゙ク ゙̄',   ', (   ,'     ヽ
   /,.- '´:::::l, |  ,.-‐'.ド、;: l,:::::::::::::::i 
  /,ヾ;.、:::::::::::::ヾ!   ´ ノ:::::::「ド、:::::::::::i
/´ ゙\'、'、:::::::::::::l     「:|::::::l.l| ゙l,l,'、::i
|     \ヽヽ、::::|    j:::|::::/,イ  .j.'、
l、     ヾ'7-、,.;゙   l、::j;/ト;l,  l,
ト、     .|  ゙'j   Fj.ヒ;'_ノ l   l,
 !   ,,...、、.ヽ, /   |´  f/ .レ‐―:、
  l,/:::::::::::;;;;;Y    .f7''ト!  〉-‐-、l,
  l;::::;r‐''´  ./    |'  !.!  /   Y゙,
  ヾ;ム   {       |.   |  |    l,
    .|lヽ  l     j   ! ,.ィ'´゙ト-、 l
    l,.|. \     .ハ, /'´.,n i.゙'ヽ. j
      L_ |\,_ .,ィ゙  l/j, .j:r' ノj ,'.ド!  とか言いつつ
     .j`゙゙'7'''''フ'ーr‐:ッ'/7::l゙ト-:<ノ.ノ   
     /::::::/::::/::::/::rシ/:::;'::l:::|:::::|゙'´!'、    チラッ
     ,'::::::/::::/:::/:://:::::::::Lr‐y:::::|:::::l:::'、
   ./:::::/:::/:::/:://:::::;.ィ'"  .ヽ、,|::::::l;::::'、
   .,':::::/:::/:::/:/::∠,,,,,,_,...--‐'´゙>ァ:::::::l,
  /:::::/::/::://:::/        /  `'ヽ、,l'、
  .,'::::/::/:::/;'_;;ハ、;       ;/        ゙ト;l,
 /::::/:/::::/;r'    \    /        |〈!
/l:::;':/:::::;イ      `'ドr=/         |:::
490Socket774:2008/06/20(金) 22:53:14 ID:1tKOD3vp
おいピカ厨
進化しすぎだろw
491Socket774:2008/06/20(金) 22:56:46 ID:x0whNo7H
>>489
AAの元ネタ何?
492Socket774:2008/06/20(金) 22:59:08 ID:EHIq0x0p
                       _∠      \  Y            _ |
                     /   ̄~゙`ヽ、   i  iゝ、/~二)  _, =-'´~:::::ヽ!
                    / ̄ ̄ ̄ ヽ、  \  | |/ / .,-‐/ヾ::::)=-‐<
                    _>--、._   ヽ、  ) ノ .!. / /::::(__.,,-‐<
                 /⌒入  ≫::~\  i .ノ//ー( / ̄ ̄     )
                 i /:=〈ミY..::::::.. `ヽノ'´~  /⌒:ヽ     / /
                / Y:/  | |   i:::  ヘ   /    ::i    / /
                i  i;!::: ::|::..ヘ__丿 ....:::::〕  .i    .::::i   | /
               _ト_ノ :!;;:: ::|  ヽ<⌒ :::::/  /::..  ...::::ノ   ヽ〈
              / V  ::l:::.  :!_//⌒ヾ/  i::::::::::::::::∠_    )
              i ./ l;::... !::::  ::/=、::/   |:::::::::/    ゞ、 /
              Y:|: !;::. `ー=./  ..::/    i::::::/  /\_ Y
              ( `i、:`ー-=,,__X;;;;;/     /∠_//:::::::\  ̄i`ー、       まだ320プッタラ出てないの
               \!:`ー、;;;;/      ッ‐::ヘ: i/ ./:::::::::::::::\/  `i、
                `ー‐'´      ∠:::  __i/  ./:::::::::    \  .|ヽ      また明日こよ.
                         /::ヾ∠i/   /::::::       \/  ヽ
                       /i:::  //    /:::          \  ト、
                      /::: !  //   /::          .,,=->::! i
                      /i:::  ゙、/ ∧    /::::     __,, -‐''´:::/V:::;;ヘ
493Socket774:2008/06/20(金) 22:59:59 ID:EHIq0x0p
                     /::\_/| ! i   /;;;;;;;;,,=-‐''´  ..:::::/`-〈`V::i
                     /:: //| ヘr|  /      ...:::::/ヘ.   ヾ ∨
                     |\/./  |  ヽ! /      ...:::::/i7ミョ l.   !-'
                     |::: |./  |   /ッ=、___,//)_)ノ ゙ミ| \ノ
                  _,,,-=ベ|   | ./  ~ヽっ,// ̄::: |   .|   Y
                 /    ,,!-.iヽ.|∠__.,,,,;;;;;;;/   :::: .!::::::.../ ._|__
               ,/...::. ...  i⌒i△_.!    //:::  ;:  ::::/:: ;;=< ̄   ヽ
             ィ‐'::   ::....   !__ノノ___,, =<__∠;;='´.;;=-<"   ヽ、   ヘ
       _   /::::::::...  ::..  ._|   {::::(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Z=<    ヽ    i...  | |
    _./::::.... ̄ ゙'''ー、;;;;:::... /" ̄ ;;;;|  /ヽ:::::ヽ;;;;;;;;;;;=へ    ヽ   ....i..:::::::::l::::::..|:::ト
   / /―┐ :-‐" ̄   ゙'ー=-   ;;;;ゞ´ ::::\::::><   \  ..ヽ::::::/_,,=夫=〈_,| |
   .l iニニ.i;| ..             .;;;;;\  :::::::V    ヽ   i...::::::::〉二--= ̄ ヾ::ヘ:イ
   ! ノ    :::.::::.....          :::;;;;;;;;;;ヽ :::/ !    ヘ....:::;;〉-='´:::::       ヽ|ノ
   Li    ..::   ::..      .....:::::;;;;;;;;;;;;;;;;〉イ  \_ ...::::::!"∠~ :::::.        .!
    \:::::::::::     ::::.... ......::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ    `ーr´/;;;;;::::ヽ:::::::....      /
     /゙ー=、;;;;;;....   /::     ;;;;;;;;;;;;;;;;;|   \__....::://;;;;;;  /  :::::.....   /ヽ
    /    ...::::>、_;;;;;<:::....   ,,;;;シ'''''''''''':ト-、,,_  `ー〈;;;i;;;;;;;;::  /    :::::::::::::::/  |
494Socket774:2008/06/20(金) 23:00:30 ID:EHIq0x0p
    X~フ ..::;;/\ ヽ \;;;;;;;;;;;;;;;;;ミ    ::\  `ー::〈;;;!;;;;;;;;::::..(      ::::::::/::  |
     .X_,,=ベ\ヽ`i `i i ソ   ヽ⊆三三三ー、ニ二;;;ゝ、;;:::::  ヽ、__...:::::::/:::::..../
     ヽ、ヘ ヘ ヘ ヘ ソ ̄ ̄                  `ー、_,,, ....:::::::::: ...:::::;イ
       ̄7 ̄7 ̄                        /\_      ::/ .|
       〈__/                         i::::::::::::      ノ |
                                   ヽ;:::::..     / ノノ
                                     \;;;;;;;;;;;;;;≫―=<
                                   / ̄..::    ̄丶  ヽ.
                                  /  ;;;;;::::      \  ノ
                                  / /::  ヽ       ::<
                                 / | .::   !      ..:: \
                                 ヘ / .:::::...  i     ..:::/..:::ノ
                                  i::...   /    ...::://
                                  ノ::: ::../  ...:::::::::::/
                                 ./ _/ニヽ、:::::::::::::::/
                                 i/__ー、\ \::::/
495Socket774:2008/06/20(金) 23:01:00 ID:EHIq0x0p
                            ,, =<´  ̄>ー、_ヽ、`ヽ、シ
                        ィ=/ ̄,,,,,,,,,>ー'___  `ー、 v"
                       / ::《二_/ i( ( ヽヾヽ  V
                      / ::::/  ./、_ ..::.ヾ、ミー=ゞヽ .l
                     ゝ、;;/ /ゝ、_) ,,__  ーミニニリ .l
                         /\;;;イ7、___)v-‐、   .ノ
                        / /  i__ /i `ー/ニ)/
                       / ̄/  / ゙ヲ .|-=ミ|;;__!
                       ゝ="   /-、 / .l;; ./ .!
                          / :/ / ヽ"ー./
                          `ー=´  !__:/、_/
496Socket774:2008/06/20(金) 23:22:54 ID:E2qSw9z2
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 320プッタラ。。。
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~  ?⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从
497Socket774:2008/06/20(金) 23:25:37 ID:yS4E/Y1s
AAは一日1枚まで。
498Socket774:2008/06/20(金) 23:26:43 ID:fVwLA02f
320は飛ばして500プッタラ用意してるに違いない
499Socket774:2008/06/20(金) 23:28:18 ID:VVTxTJ6I
なお、>>492-495は4枚として換算します。
500Socket774:2008/06/20(金) 23:53:41 ID:97ZNFfA1
            ┌─────────┐
            |まだ320テラプッタラ出て.|
            |ないよ。また明日こよ|
            └────┰────┘
           <l ̄`丶、   ┃
         ___`>' ´ ̄`t、 ┃
       <ヽ   '     ● ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄7 ` ̄7  ,.-、  〜ノ/
  L -‐ァ /   ,ム  `ー′ イ/
     /   ̄7 /    、 \   /
     ̄Z''''''/ム    `ー'゙ /
       `ー〈      _, イ
  ( ( ( ( (     ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
            `''′
501Socket774:2008/06/21(土) 00:02:28 ID:P09DNpa+
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < まだ423Gプッタラしか開発されてないよ。また明日こよ。
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
502Socket774:2008/06/21(土) 06:51:34 ID:HOrdRhuG
                  r、__
            ト、,'⌒/7ヽ┘'<i\/L-、,___                 /|
             /:/ヽ!::|_」ヽ-ァ'_,,..,__   `´ ロ└、_    /i __      / |
          〈::::! r「>''"     `ヽ、.,__  ロ i>、/::::__i/:::| `'ー-‐''"   ヽ、_
         i .ノヽ|/ /  /  /      `ヽ.  ̄|/:::/」//i|          /
         ト^Y/  /  /i  i    ;      ヽ、/::/´  `ヽ./  か っ 3   |
         | 〈! ,'  /ヽ!、_ハ  /!   /   i  Yi',  ヽ. i   ァ て 2.  |
         .! ノヘ.!  /,ゝ='、,/ | / |  _ハ_   |  ! l   ', i   |  約 . 0  ヽ
   ,. --,rく`"'ー'<ニ|o/〈 i'´ r!  レ'`ァ;=!ニ__ i  ,'  ハ |    i   |  束 G   >
  i'二'/ i|    ノ. |/,,, ひ'ー'     i  r'; Yレ'i  〈 Y',   ハ   |  .し プ  /
  .{‐-:!_,ハ.|   _/ ,ヘi7    '      ヽ- '_ノ o 。_,.ゝ/i   /',..i  |  た. ッ   |
   `"'T´:::|   ! ./ニヘ.   i7´ ̄`ヽ.  U "/|/  ,イ ,ハ  ,'  i.   |  じ .タ   |,
     '、_/_,.-'"レ'レ' ! !へ.  !'    |  _,.ィ / イ .ノ' , '! ハ/ヽ!   ッ .ゃ. ラ   |
           ヽ、Yレ'7> 、.,___,,.' r'´/ `ヽ./ / レ'   ,i   ! ! な 発   .',
            r-、!:::}_レ'´i\,、!イ/      Y     ,. '.     い 売    ヽ、
       __,,.. -‐ノ  ハ::::/`7i::::ヽ、_r     _ハ、_,,.. < _____  彡 で す    /
       \,_____`;rく rく  / ハ::::::::ト、   _,r'  '" ̄7'´ 〉ー、_ゝ,   す る   /
         _r-‐='ト、 ヽサ二7」ー-<フ>r、 i     /i__/ / /'〉|         〈
     __,.r-''":r´く  `''ァー- :: 、.,___,.イ::::ヽく `ヽ、  ト、,_>-'、-'´i |      ,.:'⌒ヽ
    rン::::__;;;::::!-''"`''ァ^ー--r-、__ハ、____/::ハヽ、_Yi ト、:::::::::::::::7/
503Socket774:2008/06/21(土) 07:13:36 ID:57s0jK0b
>>502 ねーよw
504Socket774:2008/06/21(土) 07:24:04 ID:bkk2PgLj
      ぶっ!     l゙;;;;`i、 .,,,,,,、 ⌒ヽ
         (⌒ ,,―i、 ゙'--ノ l゙;;;;;;゙'''i、 ._,,、-‐‐--、,               ,,,,,,,------,,/゙゙ヽ
      (;,.   '―'",,,-‐''''゙ ゙゙゙̄"''''''ミ"  -、<  `"'-,,、       .,,,-'''"      ,l゙   ゙t-,,、
           ,/    ^ll'´   ;' '‐  U     \     ,/         ,i´      `'ヽ,、
  ぶばっ     ,/`     U       、          ヽ  /             l゙         `'-、
          /   ^u′         ゙l ._,,,,、--‐‐--、、  ヽ,/           |           ゙'i、     ,,/"` `'、
         l゙    `   ,,,,-‐'''''''''''''''"`:::::::::::::::::::::::::`'-、,/                |             ヽ   ,,/       |
           ,メ'''''''''ー-,,, .,/`:::::::::::_,,,,-T"'''''''"''''―-,,,_:::::::::,i´  .,/ 、 .、 、  |   、   .i、 i、    .゙l,.,/        │
        .l゙:::::::::::::::::::::゙゚'-、,,、,,-'"`:::::::::::::::::::゙"'‐、、::::`::::::/  / .l゙ /  ,/ ./`  .,|   l゙    | l゙      {         ,/
        |::::::::ヽ:::::::::::::::::_,-┴''''''''_::::::::、,,,,,,,゙\;`'-i、:::;l゙  / ,l゙ ./  / ,,i´  .,/ |  .|  、 l゙ |      │       ,/`
        ゙l:::::i、::\:::::::::::´::::::::::,/゙、:`゙'''ー、、:`゙゙''\;::`, l‖ .l゙ .l l" / ./i´ /  |  |  │,l゙ j|       .リーー`    .フ
505Socket774:2008/06/21(土) 07:24:44 ID:bkk2PgLj
        │::::`-,_:゙'-,、::::::::::,/`:/,,-'"゙゙ ゚̄'''ー、;;;;;;;;;ミr゙liト、l゙ │.l゙ l゙ // ,、ヘ,_  |  │ ,| ノ ‖ |      |''ー-   .'''゙゙l
        ゙l:::::::_,ヘ,,\、:::"::://::::;-‐''ハニー-:::::--'"゛::|.| | .| .| ,イ,/,i|r'-、,,_ `''-|  ,l| //|゙ ./,l゙ │     .|          |
         ゙l::::`::::: ゙̄'''ニリ、::::.|:l゙::::;/    .゙゚"'ー---ー'´|| ,| ゙l | ll / "_,,,,,,,_.,,゙゙''''│ |'| ,ィ,ムl ;j,,,/ / .、   | |'i、      |
            ゙l,:::::::::::::::::::::::::│:::|:|:::::l゙               'l/| .|.|.l゙|l゙ブ/^,-レ゙l  { l゙,|/レ゙/,,i´/.,iト │ 、 │ | `'-_、 .,/
          |i、::::::::::::::::::::::::゙l:::|:゙l::::|     i、       ".| .l゙゙|i|." .l゙:::::::`'l゙ `  ‖レ゙",l/~フフナ‐ / / ,l゙ .,!|    `゙゙"
            ,/::゙l::::::::::::::::::::::::゙l:::`゙l::::|     "\       ゙ll゙ .「゙l、 ,,ヽ;;;/     l ` ,メ"''';l/ / .,/ /` ,i´ / l まだ320Gプラッタ出てないの。
      ._,,/`::::,ト::::::::::::::::::::::ヽ:::::゙l:::|ヽ,.        、,、    " _,,,,,|i、゛''           ,,,,、,,,,、ィl゙,/ / ,,i´ /| .゙l また明日こよ。
: ,,―ー''''''"゛:::::::::::丿゙l:::::::::::::::::::::::::\::゙l,l゙ .l゙       ~`'、  .,ニ` .l゙:゚'i、   ,,,,、  、  `゙,/',l/フ .,,i´.,イ / .|  .゙l
.l゙:::::::::::::::::::::::::_;;/:::::|:::::::::::::::_、:::::゙'i、||                /:::/:ヽ、 l゙ .~|'" __,,/,,,イ',,rl"/::;レ'~i、 '゙l  ヽ
.゙l、::::::::::::::::::::::::::::::::::l゙:::::::::,r'"` `゙''ー、゙ドl、        ,,-    ,/:::;ム-"^'''''、,ノフi],,,レ,,-jlソ'r"゙,ン´___:´::::::::゙l .゙l、 .ヽ
506Socket774:2008/06/21(土) 07:25:24 ID:bkk2PgLj
 ゙''ー-,,,,,,,_:::::::::::::::::::′:::::l゙      `''く.ヽ,.,,_    ._,ィ\,,、 .,,,/;∠、ペロペロ..゙l!\ `'│,`::::::,,-''"゙^ `゙'' l、::゙l、ヽ  \
     .`゙゙"'ー-、;_゙li、,::ヽ       ゙'i、゙!┴--‐"  `゙'ーニニッ=":、;;`''''''''―-,,,ミ;;;;`'i、 ゙',|::::::/    '  "' ゙リ:::::|  ゙'i、  \
              ゙'ー'ヽ、 ,_  ,、 /,l゙             ゙l、;;;";;;;;;`´;;;;;;;;;;,ヾ;;;r、;;゙l |:::,,i´ 、 .,‐ .,r .,r ,l゙,,く,,,,,--リッ,,、 `'-、
               ,l゙リ /l′/ ,/ .|                ゙゙゙''ー---、;;;_;;_;;;;;/ .`'| `'!レ ,l゙ l゙ ./ ,'"`     ` `  `''i、
               ヽ,,,/~´ / lニ〃                   `       `゙'ーT,,,l゙ j,,,/‐'゙‐'-ー‐'''''''''''ー--、,,,_/
507Socket774:2008/06/21(土) 08:02:51 ID:K5rGXm7U
ピカチュウは一日一回まで
508Socket774:2008/06/21(土) 08:30:28 ID:WpRVOqyw
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   甘 貴    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    や 様    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   か. ら     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   す が     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   か ピ      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ら カ     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // チ    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.  ュ    (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、    ウ  r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /     |
509Socket774:2008/06/21(土) 08:58:21 ID:wKGRwJda
            ┌─────────┐
            |ピカチュウにエサを  |
            |与えないで下さい   |
            └────┰────┘
           <l ̄`丶、   ┃
         ___`>' ´ ̄`t、 ┃
       <ヽ   '     ● ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄7 ` ̄7  ,.-、  〜ノ/
  L -‐ァ /   ,ム  `ー′ イ/
     /   ̄7 /    、 \   /
     ̄Z''''''/ム    `ー'゙ /
       `ー〈      _, イ
  ( ( ( ( (     ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
510Socket774:2008/06/21(土) 09:10:16 ID:7tpRyKBL
>>502
プッタラ
511Socket774:2008/06/21(土) 09:11:02 ID:A9KBGiM0
        |/|
        |/|
        |/|
        |/|  
      /)|/|/)
     /  ⌒  ヽ
     | ●_ ●  | .
    (〇 〜  〇 |
    ここここここ)''.
   /ヽ     ヽ
   |  |::..     |
 .  |  |::::      |
 .  |  |::      |
 .  |  .|      ,|
   .((〈::: _     /リ
    .|::::  |::   |
    .|::::   |::   |三
 .   |=   .|=  |
    .|:::   ||:::: |
    .|..  ,||.  |
  ((  し.ノ し.ノ  ))≡
512Socket774:2008/06/21(土) 09:29:18 ID:3YqqN5+u
513Socket774:2008/06/21(土) 10:15:45 ID:+68ROA8l
お前らいい加減にしろw
514Socket774:2008/06/21(土) 10:54:03 ID:DHRwKkti
荒らすなよ
515Socket774:2008/06/21(土) 10:57:20 ID:TYMU05wu
HDP725050GLA360は神です、最高です。
516Socket774:2008/06/21(土) 11:29:48 ID:ag9DwFO2
こんな状況が続くんじゃ、いつまでたっても新しいHDDが買えないぜ
517Socket774:2008/06/21(土) 13:48:15 ID:zhcS8INn
9800GTX+が出るまでに320GBプラッタこいよ
一緒に購入予定だから
518Socket774:2008/06/21(土) 13:52:52 ID:sP9I4OPc
320GBプラッタのオススメを教えてケロ
519Socket774:2008/06/21(土) 14:15:00 ID:tyFTkJFp
やっぱ昭和電気製かな
520Socket774:2008/06/21(土) 15:05:50 ID:wKGRwJda
昭和電気
521Socket774:2008/06/21(土) 15:55:39 ID:FDn2eHue
疑獄事件と第2水俣病でおなじみの会社なのに
名前を間違えるなんて・・・
522Socket774:2008/06/21(土) 16:47:53 ID:U7xX5gC9
これだけ遅れたら次はもう最低400GBプラッタないと駄目だろ
523Socket774:2008/06/21(土) 18:09:23 ID:5jZdf8GH
500GBプラッタじゃないと失望する
524Socket774:2008/06/21(土) 18:19:04 ID:WbUamSiU
>プラッタ容量の増加は使用ヘッド数(プラッタ数)を減らすのが目的だから
>5プラ>4ぷらか4プラ>3プラか3プラ>2プラが基本。
>だから密度が1.25倍か1.333倍か1.5倍になる様に開発する。
>現状だと5プラは力技なので1.333倍が来ると思われ。
>334*1.333=445(Gプラッタ)
ってWDスレで言ってたよ
525Socket774:2008/06/21(土) 18:41:13 ID:gQdYKYX2
>>524
使用ヘッド数を減らすのが目的なら、
1.3TBの商品がない現状では445Gプラッタは考えられない。
1.3TB・・・334Gプラッタ*4 → 445Gプラッタ*3となるはずだから。
445Gプラッタを出すなら、もう少しがんばって500GBを出した方が賢明だろ
500*2=1TBという商品の方が魅力的だから
526Socket774:2008/06/21(土) 18:55:05 ID:Ic1PMzeL
我らがSAMSUNGが次に出すのは500GBプラッタ
今年中に出るだろう
527Socket774:2008/06/21(土) 19:16:59 ID:vMtZ8CsU
HGSTはスペックよりもハートで勝負します
528Socket774:2008/06/21(土) 19:22:09 ID:K3C+aiNG
プッタラなんて飾りですよ。
偉い人にはそれが分からんのです!!!
529Socket774:2008/06/21(土) 19:33:56 ID:3g14kDoR
なにこの諦めムード
530Socket774:2008/06/21(土) 19:35:37 ID:DHRwKkti
HDP725050GLA360は形状が好き
鏡面があるのも
531Socket774:2008/06/21(土) 19:38:02 ID:5xDbmTWd
532Socket774:2008/06/21(土) 19:40:14 ID:5xDbmTWd
違いましたね。失礼しました。
533Socket774:2008/06/21(土) 19:42:04 ID:3g14kDoR
>>531
違うよ

ttp://www.ark-pc.co.jp/item/HTS723216L9A360/code/13310035
容量 : 160GB(1 disk / 2 head)
534Socket774:2008/06/21(土) 20:05:19 ID:8WiUG7Fi
>>6でチェックディスクをするとエラーが起きるとあったのだが
俺も一昨日やられてRAID5を回復させるのにかなり時間かかった…orz
今日、インテルの最新版のドライバをインストールしたんだけど
不具合は解消されてるのかな?
今のところのバージョンが8.2.0.1001です
535Socket774:2008/06/21(土) 20:13:57 ID:bGMmoXpt
>不具合は解消されてるのかな?

不具合は解消されてますかね?
のほうが
よりバカっぽさ幼稚っぽさが強調されてイイと思う。
536Socket774:2008/06/21(土) 20:22:07 ID:G1JNPsJe
住人の性質の悪さ。
HGST > Seagate > WD
537Socket774:2008/06/21(土) 20:25:10 ID:gEThcRe4
そう?
WDスレってくっだらないことで罵り合ったりしてるよw
538Socket774:2008/06/21(土) 20:26:43 ID:8Un+hioK
>>536
寒村さんアニョハセヨw
539Socket774:2008/06/21(土) 20:44:21 ID:7owtNlJ1
320Gプゥタラまだ(・ε・)?
540Socket774:2008/06/21(土) 20:52:13 ID:G1JNPsJe
Ultrastar 15K300 ってAAM設定できるのでしょうか?
541Socket774:2008/06/21(土) 21:26:03 ID:84j3xAp1
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピカーン
      |ミ|
   /  .`´  \
    /)  /)
   /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ●_ ●  | <そうだ。P7K500買って320ギガプッタラと思い込めばいいじゃん。
  (〇 〜  〇 |  \_________
  /       |
  |     |_/
542Socket774:2008/06/21(土) 21:59:00 ID:hiEZCzlK
543Socket774:2008/06/21(土) 22:33:43 ID:RclaTUf0
インターセプターかっ!!
544Socket774:2008/06/21(土) 22:56:27 ID:OIQrGmIp
                               ((
                      , --z‐‐‐- 、    ))
                , --―-<    ヽ、   ヽ //
              /       ゜ヽ 、 }   }ノノ
             /             ヽ   ノ´
            {(゚;;;:)             Y
           , '⌒'''ー- .._ ___    ,, 、   i  まだ320Gプラッタ出てないの?また明日こよ。
          (       `ヽ ヽ  (゚;;;:::)   }
          ___エ__-‐‐-、、     ヽ  ゙゙   /
         '´    ゜ヽ_,,.,,ニ一  〉⊂⊃ /
        !       }   ゙Uり’ _U   _/
        ゙ /⌒〉  ゙ノ−ー--‐''゙‐‐'' ソ⌒ 、
     __  i  と,-'´,‐‐---,     (   ヽ
   /  `、 {__.ノ ( (二''''      \  `、
  /  ○   } i     ゜ー-_)_      ( \  ー-、
  i ○  ○ i_{-、  'ニニ/  `ヽ    ) (_,--、 }
  i  /\ し )   /  ○   し^i/     う_ノ
  {    ̄   , /、__i ○  ○| /
   、     ノ'     {  /\  /
    ー-一 '      !    ̄   ノ
               、 __ /
545Socket774:2008/06/21(土) 23:00:43 ID:gEThcRe4
   ,,,..-‐‐‐-..,,,
   /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
  l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
  l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
   ~ヽ/      ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ   .ll
    / / ̄^ヽ   ::::::::::::::::::::::U:::ヽ  ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    /  |  ・ .|     :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .<
  ‐/-,, ヽ,_,,ノ      |  ・  |:::::::l  <  >>542
   l  ~^''     `‐'   ヽ.,_,,ノ  :l  <             
  '''l^^~~~    / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-  <  ままままださささ320テラプッタラででてんあいよ
   ヽ、 ,,,,  | |||!|||i||!| |   ~^'‐..,,_/  <  
    / (:::::} | | |ll ll !!.| |    ,,,, イ~'''  <  ままままたあああすここよ
    l:  ~~  | |!! ||ll| || |   {:::::) ::l    .<                    
   l:      | | !   | l    ~~  l   <
   l、     ヽ`ニニ'ノ       ,l>    V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V
   /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
   ~‐‐'~             ^'‐‐~
546Socket774:2008/06/21(土) 23:16:25 ID:C83q4j7e
どっかからAA探してきて「320ぷったら〜」って言わせるだけのスレになったな。

別にいいけど。
547Socket774:2008/06/21(土) 23:20:50 ID:bgXai3fX
どうせ一人だろ

そのうちアクセス規制されるだろうからヌルーw
548Socket774:2008/06/21(土) 23:25:37 ID:3g14kDoR
荒らしでIPBAN依頼出さね?

AA厨はBBQでいいわ
549Socket774:2008/06/21(土) 23:29:09 ID:lWlluAbk
もう7インチの500GBプラッタでいいよもう
550Socket774:2008/06/22(日) 00:16:47 ID:WsJrOPsL
HGSTの新製品情報を日本語で昇華してるサイトは無いものか?
551Socket774:2008/06/22(日) 00:23:18 ID:C1VMkQsl
液体状態を飛ばすんですね?
552Socket774:2008/06/22(日) 01:29:12 ID:JmB5QbNK
CDからFeature Toolを起動させようと
Feature Tool Loading...
の画面で10分くらい待ってますが、あと何分待てばいいんですか?
553Socket774:2008/06/22(日) 01:36:44 ID:uaZGJzWx
>>552
レガシーじゃないとだめなんだよ
554Socket774:2008/06/22(日) 02:07:35 ID:batl2GIO
>>552
フューチャーツールのヴァージヨンはいくつですか?
使っているハードデイスクは、PATA/SATAどちらですか?
マザーボードのBIOS設定で、PATAなら非RAIDモードに、
SATAなら非RAIDでIDE互換モード(コンパチブル)にしてみましょう。


>>553
ちなみに、

Feature Tool Version 2.10

から、

Enhances Serial ATA (SATA) support.

になりました。
555Socket774:2008/06/22(日) 02:10:54 ID:nblw5izf
フューチャー(笑)
556Socket774:2008/06/22(日) 02:12:54 ID:M4s88WS7
                  >ニヽ、,ヽ、wWヾvvv、,,
              ,, ノソ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,r,,、
                ,,>゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
             ,r;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i、
               7;;;;;;;:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ,
           ノ;;;;;;/゙ノリ'ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゞ
           ,ソ;;;;ノ゙゙’., ソル'|;;;:;;;;;;;;;;;ヾ;ヽ'''゙ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ、
           '゙ノw,,  ´ ヾ!゙゙l”广 ノ   ノl;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
             ('´ ゙゙i;、l   )          `゙゙゙!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l    このスレ住人の大半が
            )、___ヾ, (  /し ,,;w;、   .,i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l    まだ320Gプッタラでないのかとあきれている
           /. ゙t`ー'>) ヽイ==''゙゙゙~゙`゙゙ヽ   ~゙!;;;;;;;;;;;;;;ソ
           |    ̄,/ /´  ,rュ、:,__       ,,i;;;;;:::;/゙     もちろんわたしも……
           ゙i、'"´,i'  _    'ヽ--'´     ミ゙ノ゙ll/
.           ∧, r'"  `)   `゙゙'ヽ、     / ;;/  |″
              l;;  ヽ='-‐'′        / ;;/  |_
            l;;; v'ー' 、,,__,.ィ         ;;/  /゙ i
                t;; 、`ー‐''"       ,,;; ,,,;;/  /   ト、
           __/゙゙ヾ;;` ̄´     ,,,,,;;;;;;;/  ,/   l ゙ヽ,,
 ,,,.::-一'''゙゙~~~,,:-''/   ゙l;;         ;;;,、;;,.イ ,,/     /  ヽ~ゝ-、、
""      ''゙″/    ヾ、;,;,,,_,,.,;;;;;;;f''゙゙/゙,,,,;:ィ''       /         ゙''-、_
         l     .,∨ ゙'゙゙゙゙_,t--''゙~゙         /
557Socket774:2008/06/22(日) 02:15:30 ID:batl2GIO
>>555
フィーチャーツールと読むんですよ。
勉強になりましたね。
558Socket774:2008/06/22(日) 02:19:27 ID:klI9wdT0
ヴァージヨンってどっかの国のお茶の名前みたいだな
559Socket774:2008/06/22(日) 02:40:25 ID:iP6NEmmI
ヴァージヨンっておかまっぽいサッカー選手の名前みたいだな
560Socket774:2008/06/22(日) 08:34:31 ID:MchZ89Dt
No HGST No Future
561Socket774:2008/06/22(日) 09:35:57 ID:TNPE/iB7
フューチャー(笑)
562Socket774:2008/06/22(日) 09:49:14 ID:y2YHS9lH
キャプテンに謝れ!
563Socket774:2008/06/22(日) 09:49:28 ID:P68oAU3F
おーばーざふゅーちゃーわー
564Socket774:2008/06/22(日) 12:50:48 ID:xnu+1Bu8
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ や・・・やられる・・・
 ∩,  / ヽ、,      ノ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪
565Socket774:2008/06/22(日) 12:56:13 ID:ACAWy17L
97ZNFfA1
            ┌─────────┐
            |まだ320テラプッタラ出て.|
            |ないよ。また明日こよ|
            └────┰────┘
           <l ̄`丶、   ┃
         ___`>' ´ ̄`t、 ┃
       <ヽ   '     ● ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄7 ` ̄7  ,.-、  〜ノ/
  L -‐ァ /   ,ム  `ー′ イ/
     /   ̄7 /    、 \   /
     ̄Z''''''/ム    `ー'゙ /
       `ー〈      _, イ
  ( ( ( ( (     ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
            `''′

566Socket774:2008/06/22(日) 13:10:09 ID:batl2GIO
HGSTスレ住人は精神年齢がとて低いですね。(w
567Socket774:2008/06/22(日) 13:12:29 ID:kLXy4u17
HGSTスレじゃなくても、フューチャーツール、ヴァージヨン、ハードデイスクは突っ込まれる様な希ガス
568Socket774:2008/06/22(日) 13:19:55 ID:58mxQSud
>>6の回避策だがインテルのドライバのバージョンアップすれば解決できる
漏れも昨日、バージョンアップしてchkdsk e: /r したが無事成功
ちなみに構成はP7K500の250×3のRAID5でCドライブが40GでEドライブは280Gで残りは未割り当てで将来の拡張用ね
569Socket774:2008/06/22(日) 13:57:35 ID:usIlyDzY
>>566
何語ですか
570Socket774:2008/06/22(日) 14:34:35 ID:Nd9edBHz
テラプッタラ語
571Socket774:2008/06/22(日) 15:58:46 ID:MchZ89Dt
なんかインド辺りに本当にありそうで困る
572Socket774:2008/06/22(日) 16:37:24 ID:8vWYxUmk
Feature Tool やら memtest+ やら DOSで起動するやつは
USBメモリでDOS起動するようにしといて、中にメニュー作って起動させれば楽だ。
FDと違ってCD版が入るしな。
しかし、面白がってメニュー9行x3ページ作ったが、そんなにDOS使ってるのが無いのに気がついた・・・
573Socket774:2008/06/22(日) 16:48:03 ID:r1NKDNTK
つ EOシステム
574Socket774:2008/06/22(日) 17:17:13 ID:qWo+Vs7I
                          ''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザ・・・
                           ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザ・・・
                            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                           ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                         nn nn nn nn nn nn nn
                      nn nn nn nn nn nn nn
                    ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
              /)  /) /)  /) /)  /) /)  /)  /)  /)
    /)  /)  /)  /) /)  /) /)  /) /)  /)  /)  /) /)  /)
   /  ⌒  ヽ /  ⌒  ヽ/  ⌒  ヽ/  ⌒  ヽ/  ⌒  ヽ /  ⌒  ヽ/  ⌒  ヽ
   | ●_ ●  | ●_ ● | ●_ ●  | ●_ ● | ●_ ● | ●_ ● | ●_ ●  |
  (〇 〜  〇 |〇〜 〇(〇 〜  〇.|〇〜 〇(〇 〜 〇 |〇〜 〇(〇 〜  〇.|
  /       |     /.        |      /       |      /       .|
  |     |_/ |     |_|      |_/|     |_/|      |_ |     |_|       |_/
575Socket774:2008/06/22(日) 17:21:20 ID:batl2GIO
T7K500(320GB)使ってます、P7K500(500GB)にするとどんないい事がありますか?
576Socket774:2008/06/22(日) 17:34:44 ID:7wzpyqXn
>>575
収入アップ
地位向上
恋愛成就
577Socket774:2008/06/22(日) 17:50:07 ID:zqQjUaN3
>>575
今時320テラプッタラじゃないなんて恥ずかしくて彼女も呼べない。
女性にモテたいないら寒村とかにした方が良い。
578Socket774:2008/06/22(日) 17:50:44 ID:Z7BZUV+g
こんなところでプッタラっている暇があったら
早く参拝に行くんだ

Puttala Temple
http://76.162.58.26/images/ChengdeTemplePD.jpg
579Socket774:2008/06/22(日) 17:54:33 ID:vAI0pUTj
>>577
> 女性にモテたいないら寒村とかにした方が良い。

m9(^Д^)プギャー
580Socket774:2008/06/22(日) 18:02:39 ID:0FSmlfp/
>>577
寒村を買うと50過ぎの寒流ばあさんが漏れなく付いてきます。
581Socket774:2008/06/22(日) 19:28:23 ID:FEDfz/85
>>578
プッタラ寺か。ありがたいのかありがたくないのかw
582Socket774:2008/06/22(日) 20:04:08 ID:q/YHTfRD
>>578
これは3プッタラ?
583Socket774:2008/06/22(日) 20:08:19 ID:lYMkQTxe
>>552
自己レス
USB無効にしたらできた
INTEL純正はこうしなきゃならんらしい
584Socket774:2008/06/22(日) 20:15:53 ID:aMZLewUn
PCワンズでもP7K500 S-ATA 500GBが7.5K切ってたーーーー
よーーーーしっ、パパ、マジでもう2台購入して5TB
海門のと合わせて1GB = 10^9B で 5000GB で 5TB 目指しちゃうぞぉ〜
585Socket774:2008/06/22(日) 20:27:46 ID:n4sz4h/2
調子悪いしそろそろ買い替えかなぁと思ってきたけど
320GBプラッタまだでてないのね
何やってるんだかなぁ・・・
586Socket774:2008/06/22(日) 20:35:34 ID:tFFxvHbY
320GBプラッタのを出しているほかのメーカーのを買えば良いじゃない
587Socket774:2008/06/22(日) 20:47:19 ID:n4sz4h/2
なんとなく日立がいいんだよ
588Socket774:2008/06/22(日) 20:49:29 ID:tFFxvHbY
まあそうなら待つだけだな
589Socket774:2008/06/22(日) 20:56:15 ID:aMZLewUn
新型プッタラがリリースされようが、転送速度の向上が見込めるにしても
CP重視ではまだまだP7K500。
590Socket774:2008/06/22(日) 21:15:56 ID:batl2GIO
>>583
礼儀も知らないのかHGSTスレ住人は。
591Socket774:2008/06/22(日) 21:16:52 ID:Ec2KdIRu
もうSSDの時代ですか?
592Socket774:2008/06/22(日) 21:34:38 ID:tFFxvHbY
いえ
まだです
593Socket774:2008/06/22(日) 21:39:01 ID:zqQjUaN3
>>581
プッタラ寺。逆さにすればTERA PUTTARA。
つまりこれはもうすぐテラプッタラが出るという暗号なんだよ。
594Socket774:2008/06/22(日) 21:44:17 ID:tFFxvHbY
な、なんだってー
595Socket774:2008/06/22(日) 22:40:11 ID:GIOVYgaY
今まで海門オンリーで、日立のHDDはじめて購入したんですよ
よくニャーニャー猫が鳴くような音がすると聞いていて「あるかよ」と思っていたんですが
購入して三ヶ月目の今、ニャーニャーいうようになりました
これって一体何?
596Socket774:2008/06/22(日) 22:42:45 ID:AYEtwAfb
【ニャーニャー鳴くのは】 HGST 友の会 Part61 【ピカチュウです】
597Socket774:2008/06/22(日) 22:49:26 ID:Ec2KdIRu
一方、俺のは「ホイホイチャーハン☆」と連呼するが・・・
598Socket774:2008/06/22(日) 22:53:18 ID:GIOVYgaY
>>597
森の妖精がいるのか・・仕方ないね

でも俺のは急に鳴りだしたよ。「ニャー、ニャー」ってときどき
まじでどっかに猫いるのかと思ったよ
599Socket774:2008/06/22(日) 22:59:09 ID:batl2GIO
>>595
サーマルキヤリブレーシヨン
600Socket774:2008/06/22(日) 23:00:23 ID:q/YHTfRD
>>595
キャトルミューティレーション
601Socket774:2008/06/22(日) 23:01:25 ID:yrlcCPsJ
>>597
アッー!
602Socket774:2008/06/22(日) 23:06:20 ID:kLXy4u17
HGSTのHDDは一部猫を使って作ら(ry
603Socket774:2008/06/22(日) 23:08:34 ID:DLR8nNDh
工場の敷地の下に生き埋めになった猫の怨念が…
604Socket774:2008/06/22(日) 23:17:05 ID:Ec2KdIRu
ヘッドの先端はは爪で出来ているんですね、分かりません。
605Socket774:2008/06/22(日) 23:36:31 ID:vSQgM6mk
>>602
猫の手も借りたい状態なんだな。
606Socket774:2008/06/22(日) 23:45:16 ID:qx9IoBkb
にゃんにゃんしてえええええええ
607Socket774:2008/06/23(月) 00:46:17 ID:B+02TXLG
320GBプラッタ明日届くと通知が。
さて、OS乗せかえるか
608Socket774:2008/06/23(月) 04:44:30 ID:ufmsbHXQ
>>607

どこのメーカーですか?
609Socket774:2008/06/23(月) 07:17:11 ID:m1PSMZFz
320GBは諦めて一気に500GB出せよ
2.5TBと1.5TBのモデルだけでいいからさ
610Socket774:2008/06/23(月) 07:48:35 ID:ALjWOewM
サーマルキャリブレーション

611Socket774:2008/06/23(月) 08:56:20 ID:g5SdZ90X
プッタラなんてHDDメーカーが自前で作っているわけじゃねぇのに
何で出せないんだろう。

黒字化のために研究開発費やら人件費やらいろいろ切り詰めた結果がこれなのかな。
612Socket774:2008/06/23(月) 11:24:00 ID:b5E1nVsC
なんかゴタゴタしてるのかねぇ、中で
613Socket774:2008/06/23(月) 11:45:01 ID:rP8TCJxa
正確には3.5インチドライブだと思う
これからは途上国向けの安いPCには低速小容量なSSDが使われるみたいだし
ノートPCの割合も増えてきてる
もともと3.5インチはあんまりHGST強くなかったしね(シェア的に)
614Socket774:2008/06/23(月) 13:22:31 ID:AgpIp533

 安いから今回WDにしたけど、ホントは日立の320GBぷらったが欲しいんだよ〜!!!

 早く出せや〜!   
                         by 日立大好き男の俺
615Socket774:2008/06/23(月) 13:41:20 ID:3ehsPncL
>>611
これだけ静音・低発熱のHDDを作っていて研究開発費を抑えているとはとてもじゃないが思えん
616Socket774:2008/06/23(月) 14:38:12 ID:8QFm9sJu
昨日P7K500買ってきたんだけど、外観も中身も変わってて驚いた。
外観は昔の海門みたいな凹凸が大きくてピカピカした外観になってて
厚さも少し薄くなってATA電源コネクタが無くなってる。
中身的にはアクセス音がすごく静かになってツールでトップパフォーマンスに
設定しても以前の同型(P7K500含む)の静音モード並に静かになってる。
でもカチョカチョ音は前より目立つようになってる。
617Socket774:2008/06/23(月) 17:48:15 ID:X/fQ4VdI
320GBプラッタ届いたけど、会社の検印が済むまで開封するなとか、、、ヒドス
618Socket774:2008/06/23(月) 17:49:55 ID:X/fQ4VdI
>>608
HGSTだお。
空けてないから中はわからないけど、箱にはTravelster 7K320とかいてあるよ。
619Socket774:2008/06/23(月) 18:03:06 ID:Res7Rohi
>>618
2.5inchか
620Socket774:2008/06/23(月) 18:16:01 ID:yeV0G8c5
7K320は160Gプッタラだお
621Socket774:2008/06/23(月) 18:33:17 ID:ALjWOewM
これからはプラッタをユーザー自身で交換する時代が来るのですよ。拡張も取り替えも自由自在。
622日立バキバキ高野くん祭り:2008/06/23(月) 18:41:38 ID:AqTXuNyX
1.日立製作所社員の高野くん(高野光弘)が会社を誹謗中傷して機密も漏洩
2.日立のユーザーにも「キチガイ」との障害者差別発言
3.日立製作所の企業イメージをバキバキにする
4.自身のサイトの『32nd diary』に掲載
5.日立製作所に通報される
6. あせって似顔絵削除
7.火に油を注ぐだけで所属する日本UNIXユーザ会にも通報祭り勃発
8.「給料泥棒」と説教される
9.「殺します」と殺人予告をして、警察に事情を聞かれる。←イマココ

高野光弘の行動
現在は、過去の記事を閲覧できなくして、「本日の日記はツッコミ数の制限を越えています」としています。
まずは、不愉快な思いをされた方々に謝罪するのが先ではないでしょうか。

高野光弘の発言
「まぁ、どこの団体もそんなにヤワじゃないので、平気なんですけども。
日本UNIXユーザ会が一番対応に慣れてる感じ。」

日本UNIXユーザ会が対応に慣れているか、みなさん確認してみてください。

連絡先
http://www.net.intap.or.jp/oiia/cont2/p0402.html%7B0recid=10168.html
623Socket774:2008/06/23(月) 18:43:12 ID:C1hsKIF6
>>618
7K320が320プッタラとかフイタww
寝言は寝てから言えよ
624Socket774:2008/06/23(月) 18:46:43 ID:zPinFVLf
>>621
昔々、プラッタをユーザーで交換するリムーバブルディスクがあってな…
現在はREVという形でかろうじて残ってるわけだよ。
625Socket774:2008/06/23(月) 19:02:06 ID:jHx70V2m
HONDAのエンジンか
626Socket774:2008/06/23(月) 19:14:30 ID:Fcm1IEsR
P7K500の250GBと500GBと7200.11の320GBと500GBで
Seagateの方がシーケンシャルは早いと思うんですが、
ランダム読み出し書き出しはP7K500の方が早いですか?

あとなんか一プラッタの方が性能が低いような気がして悩みます。
627Socket774:2008/06/23(月) 20:38:44 ID:2ubLoyHU
夏の終わりから秋にかけて400Gくるよ
628Socket774:2008/06/23(月) 20:39:16 ID:b2NQOov1
そんな地震予知みたいな言い方
629Socket774:2008/06/23(月) 21:36:03 ID:9a1wdkIM
>>626
ググレ、カス
HDDのベンチマークなんて、
HDDの型番とベンチマークのソフト名で検査すれば簡単に出てくる
630Socket774:2008/06/23(月) 21:37:05 ID:9a1wdkIM
>>629
訂正
× 検査すれば
○ 検索すれば
631Socket774:2008/06/23(月) 22:12:48 ID:QHhYTUvA
HGSTはどちらかというとランダムアクセスの速さが売り
632Socket774:2008/06/24(火) 00:12:29 ID:v3p4zCfD
HGSTは、パラレルATAの750GBを出していますか?
633Socket774:2008/06/24(火) 00:14:36 ID:dGpmd1QO
>>632

        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
634Socket774:2008/06/24(火) 00:25:40 ID:NqjG+mM/
P7K500をシステムに使ってる俺こそ真の日立支持者だと思っている
635Socket774:2008/06/24(火) 00:32:43 ID:vOTgppkM
636Socket774:2008/06/24(火) 00:35:24 ID:ongo5+nw
直リンすんなw
637Socket774:2008/06/24(火) 01:08:44 ID:yDPrG8DS
さっきノストラダムスの予言書よんでたら
320GBプッタラの発売日が記されていたよ
638Socket774:2008/06/24(火) 01:24:45 ID:B+x06LMp

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
639Socket774:2008/06/24(火) 01:44:41 ID:5DlUhxB5
あれ、ピカ厨こないの?
640Socket774:2008/06/24(火) 01:55:38 ID:RcJ/sH9x
>>639
今週から夜勤じゃないの?w
641Socket774:2008/06/24(火) 02:44:38 ID:BuwhVZi6
まだ320Gプッタラ出てないよ。また明日こよ。

http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up20717.jpg
642Socket774:2008/06/24(火) 02:57:17 ID:8eTN0+R6
>>631
ありあとー
643Socket774:2008/06/24(火) 07:13:01 ID:OBYzuJuf
                   ▲     ▲
                   | \_/  ヽ    +
               +  /''''''   ''''''::::::/
        ≡ ≡ ≡. /(●), 、(●)、.:/  +
      三≡ ≡ ≡ /  ,,ノ(、_, )ヽ、, .:::/       +
      三≡ ≡ ≡ / ○`トェェェイ ' ○::::::/ +   まだ320Gプッタラ出てないよ。また明日こよ。
           /,⌒ヽ\_  `ニニ´  .:::::/ ̄//    +
          ( 」 入 (^ヽ     /  )//
     , -‐ ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄/
    /(●),   、(●) /     /   /     /
   /   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  /      >>1乙 /
  ./   `トェェェイ '   /   ./⌒ヽ    / /⌒ヽ /
 /  _ `ニニ´    / _/ ( 0) /__/_/ ( 0)/_/⊃ニ
  ̄ ヽ人_ノ ̄ ̄(´⌒ヽ人_ノ    ヽ人_ノ
644Socket774:2008/06/24(火) 10:42:02 ID:pN38xlMN
誰だよw
645Socket774:2008/06/24(火) 11:11:12 ID:LAhTmq0q
俺が察するに、ピカ厨は320Gプッラタ以上の製品が出ても出没し続けるな
646Socket774:2008/06/24(火) 11:32:41 ID:M0U8+SIw
    /)  /)
   /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ●_ ●  | <1テラプッタラが出るまでまた明日来るのを止めない
  (〇 〜  〇 |  \_________
  /       |
  |     |_/
647Socket774:2008/06/24(火) 11:34:12 ID:2CXyYCEx
こいつAA荒らしと大差ねえじゃん
648Socket774:2008/06/24(火) 11:36:17 ID:6YwUct0R
いや大差ねぇじゃなくて完璧イコールだろ
649Socket774:2008/06/24(火) 11:43:18 ID:LAhTmq0q
HGSTって良いですよね
650Socket774:2008/06/24(火) 12:26:37 ID:SMd3JqGw
High
Gread
Super
Teraputtara
651Socket774:2008/06/24(火) 12:27:28 ID:LAhTmq0q
IDにHGSTが出たら神認定スレ
652Socket774:2008/06/24(火) 12:30:43 ID:dI/7T7MC
H 日立
G グレート
ST ストレージ
653Socket774:2008/06/24(火) 13:00:48 ID:OKV/TClF
>>643
■厨はモタスポ板の巣に帰れww
654Socket774:2008/06/24(火) 20:06:05 ID:TxEiYz3A
320プラッタのドライブを待つスレはここですか?

ハーフハイトでもフルハイトでも良いけど今までで
一番プラッタ数が多かったドライブって何プラッタくらいありました?
昔見た3.5インチ SCSI のハーフハイトで6枚くらいあったと思うけど

っつーかプラッタ数が増えるほど早くなるドライブ内 RAID0 は結局むりなん?
655Socket774:2008/06/24(火) 20:24:47 ID:2lWH74PF
>>650
Gread(笑)
Gread(笑)
Gread(笑)
656Socket774:2008/06/24(火) 20:27:06 ID:8Vdujgcs
>>654
昔のメインフレームはLPレコード並のプラッタが8枚。
657Socket774:2008/06/24(火) 21:14:32 ID:kju7EBjN
イレブンディスクな
658Socket774:2008/06/24(火) 21:15:37 ID:kju7EBjN
100MBで100マソだったかな。
659Socket774:2008/06/24(火) 21:20:11 ID:/IRZo+Jl
このスレを見たら宝くじが当たりました。本当にありがとうございます。(42歳 主婦)
660Socket774:2008/06/24(火) 21:47:51 ID:CG2ugP7e
HDのプラッタって、どこのHDメーカーがどこのプラッタ使ってるのは判る?
昭和電工や富士電機のプラッタを使ってるのは、どのメーカーなんだろう。
661Socket774:2008/06/24(火) 21:49:53 ID:3VC+vUUN
>>660
2行目のはサムスンとか
662Socket774:2008/06/24(火) 21:53:25 ID:q+rI/6uk
HDはほとんどコベルコ 8割だっけ6割だっけ
663Socket774:2008/06/24(火) 22:28:30 ID:kju7EBjN
昭和電工と日立は一体だろ
664Socket774:2008/06/24(火) 22:43:07 ID:uQFIWyJf
        _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'            ヽ
    (             )
    (   ノ`ー'ー'ヽ     )  
    (   ノ●_ ●(    )   < ラプラッタ
    `ー'(〇 〜  〇 (    )  
      /       | `ー'   
      |     |_/ |
665Socket774:2008/06/24(火) 22:45:06 ID:uQFIWyJf

          ,.-''" ̄ ̄" ̄`ヽ,
       /゙ ノ --    --ヾヽ
      /   /  ●    ● | i   ズルズル
      `ヽ,,_(  ´ ( _▼_ )` ノノ
      ,.-''' 、/    ,,川 |   ''-.,
     ( ,i''゙(   __/ )|川( \ ゙'' i,)
     .| ゙-..;;_''  ''''',, '',,,._ ,,,..-'゙.|
      l,     ̄ ̄ ̄ ̄     .|
       'l,             ,/
       \          /
         ゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
666666 :2008/06/24(火) 23:47:52 ID:yAMJG6sI

フジクラ
667Socket774:2008/06/25(水) 07:07:49 ID:wS1m7T2U
>>656-658
thx
LP並が8枚だと本体がPCケース並みじゃない。すごいな
機密ファイルの入っていたドライブを物理的に破壊したときに
プラッタが隙間なく詰まったドライブを見たときには感動ものでした
スレ違い失礼
668Socket774:2008/06/25(水) 15:37:34 ID:JGNkEUFN
うわーP7K500(500GB)おせえ。
669Socket774:2008/06/25(水) 17:28:13 ID:j+ERr5wZ
>>668 みたいなのは、使用した環境、何と比べて おせえ か、そういう情報を出さない
知的レベルの低いガキ。いくつかのモデルと比較した検証結果が公表されているにも関わらず
無知を晒すから痛いんだよなw
670Socket774:2008/06/25(水) 17:46:29 ID:JGNkEUFN
今日のお奨めNGワード ID:j+ERr5wZ
671Socket774:2008/06/25(水) 17:50:10 ID:4BUYwmzT
今日のお奨めNGワード ID:JGNkEUFN
672Socket774:2008/06/25(水) 17:51:43 ID:qcEgqenb
今日のお奨めNGワード ID:4BUYwmzT
673Socket774:2008/06/25(水) 17:52:02 ID:zKlosZZ8
今日のお奨めNGワード ID:zKlosZZ8
674Socket774:2008/06/25(水) 17:53:32 ID:hFaBEIZy
必死な馬鹿がいるから上げとくか
675Socket774:2008/06/25(水) 17:54:53 ID:4tzfiLEG
>>669
アンチにしか見えん罠
もはやP7K500は速いとかいうHDDじゃないし

>>671
俺も書こうと思ったww
676Socket774:2008/06/25(水) 18:02:24 ID:4BUYwmzT
やれやれ…
677Socket774:2008/06/25(水) 18:06:32 ID:j+ERr5wZ
P7K500なんてCP重視で購入している人が少なくないしな。
自分は内蔵では使用していないが、他の500GBモデルと比較しても
遅くはないよw
678Socket774:2008/06/25(水) 18:16:23 ID:DIR3pDv9
P7K500が遅いってんならもう20000rpmのでも作ってもらうしかない罠
679Socket774:2008/06/25(水) 18:47:22 ID:SfM0VETP
500GのHDDを買ってびっくり、保証期間一年て何?
HDDったら、3年から5年の年数が付くもんだろ?
腐れ産廃かよ
680Socket774:2008/06/25(水) 18:53:34 ID:4tzfiLEG
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
681Socket774:2008/06/25(水) 19:16:56 ID:jE6y8qve
ピカがいないと荒れるな
682Socket774:2008/06/25(水) 19:53:09 ID:JGNkEUFN
P7K500は、省電力・静音が売りだ。
それなのに、>>669 >>675 >>667 >>678ときたら・・・。
やれやれだ。
683Socket774:2008/06/25(水) 20:08:55 ID:LnWsfQ/V
>(限定) WD Caviar Black WD1001FALS バルク品
>3.5インチHDD(SerialATAII)/容量:1TB/回転数:7200rpm/キャッシュ:32MB
>
>販売価格:\19,800 (税込) ポイント:198 2008/06/30発売予定
>限定予約中  お一人様4点まで
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11034233/-/gid=PS01020000

WDに浮気しようか…
勝手にしろ!って言われると思うが
684Socket774:2008/06/25(水) 20:20:28 ID:j+ERr5wZ
必要に応じて必要なものを買う、そんな必要性については
人それぞれ。別にP7K500以外でも好きなのを買えば良いんじゃね?
変な仲間意識や排他的な考えを持って、主観的なことを言う奴の方が鬱陶しい。
所詮、お前が作った製品じゃないんだし、誰に否定されようが受け入れられようが
売れたら利益を得るのはメーカー、パーツ屋なんだし。パンピーは黙って
好きなのを買え、な?
685Socket774:2008/06/25(水) 21:40:42 ID:IxrH2Om1
流石に1T欲しいよな
ないものは仕方ないと言える
686Socket774:2008/06/25(水) 22:27:08 ID:Xj6KnX/H
            ┌─────────┐
            |まだ320テラプッタラ出て.|
            |ないよ。また明日こよ|
            └────┰────┘
           <l ̄`丶、   ┃
         ___`>' ´ ̄`t、 ┃
       <ヽ   '     ● ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄7 ` ̄7  ,.-、  〜ノ/
  L -‐ァ /   ,ム  `ー′ イ/
     /   ̄7 /    、 \   /
     ̄Z''''''/ム    `ー'゙ /
       `ー〈      _, イ
  ( ( ( ( (     ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
            `''′
687Socket774:2008/06/25(水) 22:30:39 ID:XtIHVtgD
>>686
どうせ320Gプラッタ越えが出てもそんなんだろ。
早く進化してしまえ。
688Socket774:2008/06/25(水) 22:41:03 ID:72FlzvL+
>>686
あんた東方同人スレかどっかでクレクレしてた人?
689Socket774:2008/06/25(水) 22:56:36 ID:AceqUkd3
ピカチュウって食えるの?
690Socket774:2008/06/25(水) 22:57:29 ID:AZJxhxdw
さっと湯通ししてから短冊にきってわさび醤油でツツッとやると旨いよ
691Socket774:2008/06/25(水) 23:24:58 ID:cpxjquA3
今日2台目の500Gを買う寸前で750Gと1Tモデルが目にとまってしまい購入延期してしまった。
1Tは2万オーバーでちょい割高でスルー決定だったけど、750Gモデルは500Gと比較しても容量相応の値段。
750Gを買っちまおうかと思ったが、750Gと1TはP7K500シリーズと違うっぽいし、下調べしてなかったから地雷が怖くて買えなかった。

ここへ来てみたらみんな320Gプラッタに気持ちが行ってて750Gも1Tも眼中にない状態とはw
ログをあさってみたけどP7K500よりちょっともっさりという評価なの?
692Socket774:2008/06/25(水) 23:27:54 ID:iMQVYgH2
>>691
システムにでも使わん限り変わらんよ
693Socket774:2008/06/25(水) 23:40:56 ID:jE6y8qve
>>690
ビリビリっとくる喉越しがたまんねぇよな
694Socket774:2008/06/25(水) 23:43:04 ID:IxrH2Om1
今更買えないよ・・・
695Socket774:2008/06/25(水) 23:48:52 ID:cpxjquA3
>>691
とりあえずほとんどわからない程度のもっさり化で他に問題ないみたいなら750Gいっとこかな。システムは今の500Gで行くし。
>>694
たしかに320Gプラッタ待ちな流れで買うのはちょっと気がひけるけど、320Gがでても値段がこなれないと買う気にならないしなぁ。
696Socket774:2008/06/25(水) 23:58:02 ID:j+ERr5wZ
だから7.5K前後にまで落ちたP7K500を2台買っちゃいなYO!
697Socket774:2008/06/26(木) 00:05:12 ID:PnXUT9IU
ブルジュ・ドバイ
ドバイに建設中の世界一の高さの超高層ビル(企画はエマール社、建設は韓国のサムスン建設)
ブルジュ・ドバイ[内装はジョルジオ・アルマーニが担当する]の空調や配管など内部の設備を日立プラントは担当[260億円で受注]している。
内装のデザインが変更をされる度にその対応に追われて工事が大幅に遅れている。来年秋完成予定と決定されたが、労働量不足[インド人、バングラデシュ]に陥っている。

HDDは二の次
698Socket774:2008/06/26(木) 00:09:50 ID:7XzkdrpX
しかも作っている建設会社が(ry

でもHDD開発要員が配管設計するわけ無いのだがw
699Socket774:2008/06/26(木) 00:28:28 ID:d3+PcGFE
でもあのビルってフロアごとに回転するんでしょ。
プラッタみたいに。
700Socket774:2008/06/26(木) 00:47:32 ID:MMxQqO5I
PATAのHDDからSATAのHDDにデータを引っ越す場合
DVDドライブははずしたほうがいい?
最近は同居しても問題なくなったとかは無いの?
701Socket774:2008/06/26(木) 01:39:15 ID:T2NUsKgc
>>697
> 建設は韓国のサムスン建設

無尽蔵に金があるんだからもう少しマシなところに頼めばいいのにw
702Socket774:2008/06/26(木) 04:06:47 ID:nXQ4Lm25
320階か?
703Socket774:2008/06/26(木) 07:43:40 ID:R4eNxwVN
            (\  (\
            /  ⌒  ヽ
           |  ● _● |
            | 〇  〜 〇) .     まだ320Gプッタラ出てないよ。また明日こよ。
         / ̄`ー、__,-‐
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /    /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
704Socket774:2008/06/26(木) 08:24:00 ID:Bz23MB62
昨日届いたよ〜
標準ケースの電源コンセントに付いてるアースを繋げないと問題出るのかな?
ケースの裏側触るとビリビリくるとか
705Socket774:2008/06/26(木) 08:24:57 ID:Bz23MB62
誤爆した
706Socket774:2008/06/26(木) 19:22:30 ID:KV6RtQST
>>679
昔のPCパーツは良くてショップの初期不良交換一週間。
それを思えば・・・
707Socket774:2008/06/26(木) 22:47:14 ID:cC05WFPR
708Socket774:2008/06/26(木) 23:26:59 ID:BMcldRGS
>>707
あー、可変タワーね。はいはい。

…つか、知らねー奴はニュース見てない奴くらいだろ。
709Socket774:2008/06/27(金) 00:48:08 ID:wyo2RLJA
  /‖ミ
 /::‖_____
/::::‖      ‖
|:::::‖ガチャッ ‖
|:::::‖ /) /)‖
|:::::‖ / ⌒ ヽ‖
|:::::‖|●_ ● ‖
|:::::‖(〇 〜 〇‖
|:::::と_/    ‖
|:::::‖|   L/‖
|:::::‖ \   ‖
\::::‖  L/ ̄L/‖
 \::‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \‖
710Socket774:2008/06/27(金) 00:52:56 ID:FffC6kdR
      /  ./  /|    こちらスネーク
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |___   320Gプータラはまだ出ていないようだ
   /  |_____.|/  /
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄
        し⌒ J
711Socket774:2008/06/27(金) 00:58:05 ID:xmDffK9f
よほど回転数可変にはしたくないのかねえHGSTは・・・・
712Socket774:2008/06/27(金) 00:59:56 ID:wyo2RLJA
     _____
   /  /   /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄| .|
    | 日立
    ̄ ̄ ̄ ̄
713Socket774:2008/06/27(金) 01:01:48 ID:O460/EGX
     _____
   /  /   /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄| .|
    | WD
    ̄ ̄ ̄ ̄
714Socket774:2008/06/27(金) 01:04:37 ID:sfsAdSq3
話題がなさすぎて保守スレ化しとる・・・
715Socket774:2008/06/27(金) 01:13:35 ID:JMPS+Np+
ttp://www.cnn.co.jp/business/CNN200806260006.html
っつか、捻じれてるやろ?
> 各階が独立して回転するため
見た瞬間、こうだと分かったが
716Socket774:2008/06/27(金) 01:33:50 ID:gpRf0Bby
HDP725050GLA360 \6,980

今はこれくらいしか買うものがないな・・・
倉庫用で・・・
717Socket774:2008/06/27(金) 01:48:01 ID:AR7RaATQ
WDが1Tばんばん出してるからな…
日立も1Tだせば売れそうなもんだけど・・・
718Socket774:2008/06/27(金) 01:53:25 ID:ZVW7bzeX
WDのラインナップは異常とも思える
てか凄い力の入れ様だ
719Socket774:2008/06/27(金) 01:58:54 ID:AKSJRkTJ
ろうそくの火は消える直前に一番激しく燃え上がるという・・・
720Socket774:2008/06/27(金) 02:08:46 ID:ScRKSTs9
>>716
どこ?
721Socket774:2008/06/27(金) 02:12:50 ID:RwtT/NcE
2.5インチのこともたまには思い出してあげてください
722Socket774:2008/06/27(金) 02:24:47 ID:JMPS+Np+
ノートPCの需要が高まって、まだSSDの価格が高いんであれば
今後は需要が伸びるか?それとも、SSDの利用者が増えて
SSDの価格が暴落するか?
723Socket774:2008/06/27(金) 03:19:37 ID:3cNLGjIW
一時期は「次に消える筆頭はWDだな」と確信してたもんだ・・・
724Socket774:2008/06/27(金) 03:27:07 ID:c2/B8twF
320GBプラッタまだかよ・・・
725Socket774:2008/06/27(金) 04:47:42 ID:NnQ1ZyBq
>>722
SSDをシステムで使うのには書きこみ可能回数が怖いのぜ
だから2.5inchをraid0で使ってるのぜ
726Socket774:2008/06/27(金) 06:46:00 ID:SZTsuifs
ブラックの500Gが出たらWDに乗り換えるかな
727Socket774:2008/06/27(金) 07:11:38 ID:EWGSY8Ak
ブラックは1Tと750MBのみ(今のところ)
728Socket774:2008/06/27(金) 07:44:45 ID:50fjhwhx
750MB・・・
729Socket774:2008/06/27(金) 09:29:16 ID:FffC6kdR
  /‖ミ
 /::‖_____
/::::‖      ‖
|:::::‖ガチャッ ‖
|:::::‖ /) /)‖
|:::::‖ / ⌒ ヽ‖
|:::::‖|●_ ● ‖
|:::::‖(〇 〜 〇‖
|:::::と_/    ‖
|:::::‖|   L/‖
|:::::‖ \   ‖
\::::‖  L/ ̄L/‖
 \::‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \‖
730Socket774:2008/06/27(金) 12:52:57 ID:iLY2+NbA
>>729
ほりえもんはお帰りください
731Socket774:2008/06/27(金) 12:57:03 ID:T4zVzwL1
>>725
書き換え回数ね
732Socket774:2008/06/27(金) 13:32:34 ID:9FwSfLF3
店頭で価格のみを参考に買ってきた日立の3.5inchが、換装前のサムスン製と比べて
あまりに低発熱なので驚いた。
今のHDDって、メーカー間によってここまで違うのか。
733Socket774:2008/06/27(金) 13:34:39 ID:8W27kmfh
世の中は更に進んでるけどな
734Socket774:2008/06/27(金) 13:35:27 ID:Kgwb6ODM
>>725
この前MLCに7bitECCを組み合わせて
寿命140年とかいうバケモノSSDが発表されてなかったっけ?
あのとき計算してみたけど、あれなら
書き込み速度の上限40MB/sで書き込み続けても5年間はOKだよ。
下手なHDDよりよっぽど寿命が長くないか?
Raid1が組めればなお良いが。

同時に発表されてたSLCのほうはさらに10倍寿命が長かったな・・・
735Socket774:2008/06/27(金) 13:38:28 ID:0J+0anHB
>>734
> 書き込み速度の上限40MB/sで書き込み続けても5年間はOKだよ。
> 下手なHDDよりよっぽど寿命が長くないか?

俺のところにあるHDDはどれも8年は持ってるよ。
5年はちょっとねぇ・・・
736Socket774:2008/06/27(金) 13:39:19 ID:KHazRW90
SeagateのIDE80G7200rpmからHDP725025GLA380に換えました
温度は13度くらい下がったかな
音も静かというか無音ですね
737Socket774:2008/06/27(金) 13:40:59 ID:gWWhCzm+
5年て24時間365日ノンストップでじゃね
738Socket774:2008/06/27(金) 14:01:22 ID:FtvcitSk
というか8年前のショボイ容量のHDDなんて使えねーよw
739Socket774:2008/06/27(金) 14:05:36 ID:yhCycMqm
>>734の言ってるのは通常使用じゃないぞ。
常時ライト条件での理論値。
740Socket774:2008/06/27(金) 14:08:49 ID:0J+0anHB
しょうがないだろ。HGSTのHDDはどれも不思議と持ちがいいんだから(´・ω・`)
741Socket774:2008/06/27(金) 14:13:18 ID:Kgwb6ODM
>>735
ずっと書き込むばかりで、中身を読み込まないという
最も過酷な条件で8年持ったら
それは褒めてあげるべきだな。

逆に通常運用でHDDが8年ならSSDは(ry
742Socket774:2008/06/27(金) 14:21:58 ID:6i0XL3Xs
つーか>>735は文をよく読めと
743Socket774:2008/06/27(金) 14:29:27 ID:O6R2TWsx

帰ってきた日替わりタイムセール! 〜 99パソコン本店II1F

=== 28日(土)、29日(日)各日台数限定です。限定数なくなり次第終了 ===

今週末は土曜、日曜それぞれの目玉品をご用意する事が出来ました
大人気の500GBを筆頭に、性能とコストパフォーマンスで加速し続ける640GB
更に感動のフィナーレは1TBの史上最安値でお出迎え!

シーゲイト ST3500320AS 週末特価 \7,499 28日 50台限定 S-ATAII/500GB/7200rpm

ウェスタンデジタル WD10EACS-D6B 週末特価 \14,580 29日 30台限定 S-ATAII/1TB/5400rpm

日立(HGST) HDP725050GLA360 週末特価 \6,999 各日 50台限定 S-ATAII/500GB/7200rpm

SAMUSUNG HD642JJ 週末特価 \7,999 各日 10台限定 S-ATAII/640GB/7200rpm
744Socket774:2008/06/27(金) 14:38:19 ID:hi7ccGn0
日立(HGST) HDP725050GLA360 週末特価 \6,999 各日 50台限定 S-ATAII/500GB/7200rpm

まだまだ 高いな
745Socket774:2008/06/27(金) 14:45:16 ID:O6R2TWsx
GWの5980円ってのがあったからね。
746Socket774:2008/06/27(金) 14:46:23 ID:hi7ccGn0
>>745
あ それくらいだと もう一台買って RAID組みたい
747Socket774:2008/06/27(金) 14:51:33 ID:O6R2TWsx
日立500GB が5980円というのは石丸で10台限定特価だったからもう出ないでしょ。

秋葉ならT-ZONEのタイムセール6%OFFでひょっとしたら最安かも。要チェックだな。
世間ではWDが何かと話題だけど、日立のHDDは本当に静かだから好きだ。
748Socket774:2008/06/27(金) 14:53:19 ID:bFDyzEFf
もうそろそろ1Tを大幅値下げしてもいいのではないでしょうか?
いや、してください
749Socket774:2008/06/27(金) 15:06:08 ID:wyD65NsI
プラッタ枚数減らさん限り値下げ難しいのかな。
320x2で640か500x2で1Tの製品はいつ出ることやら・・・。
750Socket774:2008/06/27(金) 16:40:18 ID:iLY2+NbA
接着剤で7インチ1000GBを作ればOK
751Socket774:2008/06/27(金) 18:19:31 ID:JI1INaEi
>734
7bitECCって何bitに対して?
752Socket774:2008/06/27(金) 18:28:21 ID:xfeIUXhY
スリジャヤワルダナプッタラコッテ
753Socket774:2008/06/27(金) 18:45:47 ID:Ddf2QpCj
祖父店頭なら台数限定無しで7480
754Socket774:2008/06/27(金) 20:11:59 ID:gw3YIwkS
>>751
1セルの容量に対して
755Socket774:2008/06/27(金) 20:18:07 ID:5sChm5dt
1プラッタ1T希望
756Socket774:2008/06/27(金) 20:33:02 ID:6jtiodF5
ヘッド2つにして内部的にRAID希望
757Socket774:2008/06/27(金) 20:36:08 ID:VRTsZO0e
758Socket774:2008/06/27(金) 21:20:29 ID:Hbn6ForS
昨日より300円下がったか
759Socket774:2008/06/27(金) 21:35:32 ID:ZVW7bzeX
メモリ買っちゃったw
760Socket774:2008/06/27(金) 22:00:25 ID:uaGfc2A4
週末だしな
761Socket774:2008/06/27(金) 22:07:31 ID:CPIWrquh
>>757
二台買うかな。
起動ドライブを換えるために。
762Socket774:2008/06/27(金) 22:19:48 ID:1LgTvP0V
            ┌─────────┐
            |まだ320テラプッタラ出て.|
            |ないよ。また明日こよ|
            └────┰────┘
           <l ̄`丶、   ┃
         ___`>' ´ ̄`t、 ┃
       <ヽ   '     ● ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄7 ` ̄7  ,.-、  〜ノ/
  L -‐ァ /   ,ム  `ー′ イ/
     /   ̄7 /    、 \   /
     ̄Z''''''/ム    `ー'゙ /
       `ー〈      _, イ
  ( ( ( ( (     ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
            `''′

763Socket774:2008/06/27(金) 22:20:59 ID:2xpexhu6
そろそろ通報してもいいすか?
764Socket774:2008/06/27(金) 22:33:26 ID:ZVW7bzeX
>>762
ライチュウ乙
765Socket774:2008/06/27(金) 22:37:30 ID:QrwciVmD
ピカ厨は一匹ではない。
通報され倒されても第二第三のピカ厨が毎日やってくることだろう。
766Socket774:2008/06/27(金) 22:47:41 ID:10y1ij65
ピカチュウはこのスレのマスコットなのに
767Socket774:2008/06/27(金) 22:59:09 ID:3tJEYfu3
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
.   , -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
.   __ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl       ゞ  ::::;;;)
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |          ヾ ::;;ノ
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎         ヾ丿
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄                   .⊂二⊃
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_                           バルサン
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='                          └─┘
768Socket774:2008/06/27(金) 23:04:01 ID:NtXMCqDh
P7K500のアイドル時低回転モードってHDDに優しくない?
http://www.youtube.com/watch?v=2BwRvWVeKDc

パーツが壊れやすいのは起動時だって聞くし、この音聞くと起動時連想するし…。
769Socket774:2008/06/27(金) 23:20:51 ID:0g9QbT7P
770Socket774:2008/06/27(金) 23:25:15 ID:6jtiodF5
>>769
悔いなき大往生でありました事を称え、ご冥福をお祈りいたします。
さて、今日は通夜ですね。
771Socket774:2008/06/28(土) 01:09:25 ID:J8ffiPK0
黒キャビア買いました
今までありがとうございました
772Socket774:2008/06/28(土) 01:36:10 ID:ULfA2WEi
目線を下にやると、黒キャビアが屹立していました
これからもよろしく
773Socket774:2008/06/28(土) 01:53:03 ID:IJcfJ6bi
500GBのがヨドバシで6,480円(ポイント10%)で売ってたから思わず買ってきちゃった
774Socket774:2008/06/28(土) 05:45:18 ID:X6yxtVwz
どこのヨドバシ?
775Socket774:2008/06/28(土) 07:01:26 ID:j7uGhXx6
いやうちの近くのヨドバシだけど?
776Socket774:2008/06/28(土) 11:16:30 ID:hrVzfLwm
うちどこ?
777Socket774:2008/06/28(土) 11:38:39 ID:9MTqPoUt
777
778Socket774:2008/06/28(土) 11:57:34 ID:gw7OJ/Ch
>>776
日本です
779Socket774:2008/06/28(土) 11:59:39 ID:NFqvJO+g
ここはエスパーの漏れが…

東日本もしくは西日本の…都市部…、あ!近くに駅があります!
780Socket774:2008/06/28(土) 13:47:46 ID:ZbJ8meJi
各階にトイレがアリマス
781Socket774:2008/06/28(土) 13:58:03 ID:XLJZ8efI
エスカレーターとエレベーターがありますね
むむ!非常階段もあります・・・
782Socket774:2008/06/28(土) 14:14:44 ID:s/SR04Jc
くだらんもの透視してないでエスパーどもはさっさと320GBプラッタの発売日を透視しろ
783Socket774:2008/06/28(土) 14:52:20 ID:jgUenavG
>>782
インテルドライバでけちを付けられなくなったからこんどは320GBプラッタ
の件で強引に難癖付け始めましたかw

実にわかりやすいですね(^ω^)
784Socket774:2008/06/28(土) 15:11:39 ID:s/SR04Jc
>>783
おまえピカチュウでボコるわ…
785Socket774:2008/06/28(土) 15:51:47 ID:aA3kOLDM
>>784
せめてピカチュウが持ってる看板にしてやれよw
786Socket774:2008/06/28(土) 16:01:29 ID:yA123wOK
>>785
黄金の鉄の塊でできているピカチュウが皮装備の他ボケモンに遅れをとるはずがない
787Socket774:2008/06/28(土) 16:04:12 ID:L79VRuB6
2.5吋で320GBプラッタの出てなかったっけ?
ちょっと高めだけど小さいしけっこういい品物なのかなって思ってるんだが。
788Socket774:2008/06/28(土) 16:20:01 ID:s/SR04Jc
>>787
それは160GBプラッタ2枚で容量が320GBのやつじゃないか?
789Socket774:2008/06/28(土) 16:32:18 ID:XII4LHu1
p7k500の500GBって、今秋葉で売ってるかな。
売ってたら明日買いに行きたいから教えてエロい人
790Socket774:2008/06/28(土) 17:10:16 ID:8kdYJWma
791Socket774:2008/06/28(土) 17:18:29 ID:8kdYJWma
>789
こんなんもあるな
ttp://www.faith-go.co.jp/sale20080627_akiba_partskan.asp
ttp://blog.tsukumo.co.jp/honten/#II1F0626

明日も整理券もらえるかどーかは不知
792Socket774:2008/06/28(土) 17:28:03 ID:L79VRuB6
>>788
('A`)
793Socket774:2008/06/28(土) 17:30:58 ID:iVXb4924
これさっき買ってきた
http://www.century.co.jp/products/s-razoku/crosu2.html

今P5K500をフォーマット中
794Socket774:2008/06/28(土) 17:38:49 ID:fHzHdEch
>>793
(-人-)
795Socket774:2008/06/28(土) 17:47:37 ID:iVXb4924
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
796Socket774:2008/06/28(土) 17:56:52 ID:XII4LHu1
>>790-761
こんなに早くレスがもらえてたとはw
ありがとう

どうしよ。遠いから行くのに2時間ぐらい掛かるんだよな。
数量限定とか無茶言うなよ・・・
797Socket774:2008/06/28(土) 18:00:29 ID:XII4LHu1
平日の午後とかじゃ無理かな?
月曜の帰りに寄れたら最高なんだけど
798Socket774:2008/06/28(土) 18:04:52 ID:3gqnq6Vp
普通の値段なら買えると思うよ・・・
799Socket774:2008/06/28(土) 18:05:56 ID:H44NDPl3
明日関東は大雨じゃね?
800Socket774:2008/06/28(土) 18:10:17 ID:XII4LHu1
>>798
マジで!?1000円程度の違いだし買えるんならそれで。

>>799
マジだ。オワタ
801Socket774:2008/06/28(土) 18:18:11 ID:jgUenavG
>>800
> マジだ。オワタ

逆にチャンス到来だろ
802Socket774:2008/06/28(土) 18:24:44 ID:fHzHdEch
大雨の中、片道2時間かかるのにチャンスとは言わんだろw
素直に通販で買った方が良いような

>>795
ゐ`
803Socket774:2008/06/28(土) 18:33:53 ID:3+xgVJyB
秋葉まで 2時間って どんだけ田舎よ
田舎者らしく 通販で買えよ

わざわざ 刺される リスクまで背負って
804Socket774:2008/06/28(土) 18:36:03 ID:x1m7j04Z
わざわざ スペース いれるなよ
805Socket774:2008/06/28(土) 18:40:38 ID:3+xgVJyB
ごめん
806Socket774:2008/06/28(土) 18:40:43 ID:XII4LHu1
だって トラ屋の兄ちゃん 扱い荒そうだし

某流通センターでアルバイトしたときなんか酷かったな−・・・
段ボールなんてボンボン投げるよ。あれ以来通販は信用できなくなった。
807Socket774:2008/06/28(土) 18:44:34 ID:qfgtG4kZ
通販を信用??
808Socket774:2008/06/28(土) 18:44:37 ID:fHzHdEch
>>806
元クロネコの俺が言っておく




気 に す る な
809Socket774:2008/06/28(土) 18:46:45 ID:3t6actj1
二時間って 交通費 いくらよ
810Socket774:2008/06/28(土) 18:47:23 ID:l3pjZ3i+
工場から店頭までどうやって運ぶと思ってるんだよ
811Socket774:2008/06/28(土) 18:52:02 ID:L79VRuB6
佐川に比べたらねぇ・・・

グッドウィル(笑)で派遣されたことがあるがローラーの上をガラガラガラーって滑らせるんだけど、ほぼ投げてるも同然だった。
812Socket774:2008/06/28(土) 18:55:36 ID:Iw2SAVtn
HGST250GBプラッタでWD320GBプラッタに対抗できてるんだね
813Socket774:2008/06/28(土) 18:58:42 ID:fHzHdEch
>>811
今はどこの宅配業者も仕分けに関しては似たようなもんだよ
それにヤマトだって繁忙期のスーパーベルコンは半端なスピードじゃない

今時のHDDは裸でコンクリに落とすくらいしないと壊れない
荷物事故処理を5年やってた俺が言うんだから信用しろw
814Socket774:2008/06/28(土) 19:00:00 ID:3+xgVJyB
いや もっと簡単にこわれるだろ
設置中に 床に落として死んだってのは よく聞くぞ
815Socket774:2008/06/28(土) 19:04:50 ID:J8ffiPK0
工場直売品しか買わない人がいると聞いてとんできました
816Socket774:2008/06/28(土) 19:15:27 ID:HUeZ5jvM
祖父の過剰なまでの包装は運送業者の悪行を見越してのことだったのか・・・
817Socket774:2008/06/28(土) 19:16:00 ID:XII4LHu1
>>815
それを言われちゃおしまいなんだけどねw

>>809
2,3000円くらいかな?
スイカ便利すぎて忘れた
818Socket774:2008/06/28(土) 19:22:54 ID:3gqnq6Vp
某大手家電屋勤めだが、箱もバルクHDDの扱いとかも雑だよ。
メモリも他でいろんなビニール袋はいだりして体が帯電してそうでも掴むし
俺はPC扱うから丁寧にやってるけど、
PC?なんですか?というような人も倉庫整理してるからな。



言えることは、思うほどそんな壊れないってこと。
819Socket774:2008/06/28(土) 19:23:11 ID:l+Yz0zqO
>>816
ソフマップの包装って、ただ藁半紙に巻いてあるだけで
一度初期不良に出くわしたことがある
もっとちゃんとした緩衝材使えよと思ったよ、去年の話だけど

今は変わったの?
820Socket774:2008/06/28(土) 19:25:01 ID:3gqnq6Vp
>>819
つい先日頼んだけど、わら半紙だったぞ
821Socket774:2008/06/28(土) 19:26:37 ID:3+xgVJyB
どうせなら 新聞で包んでほしいよな
822Socket774:2008/06/28(土) 19:28:56 ID:ubYFnk55
>821
その意図がわからん
823Socket774:2008/06/28(土) 19:29:42 ID:fHzHdEch
個人的にはサクセスの梱包+西○の凶悪コンボが忘れられない

やたらデカい箱の中で中身がガサゴソ動き回る・・・w
824Socket774:2008/06/28(土) 19:47:30 ID:V3By82LD
500GBプラッタはまだかよ・・・
録画PC組むんだがOSと録画HDDはP7Kで十分だが、保存用HDDは7K1000じゃ騒音、プラッタ数に問題あるだろ
825Socket774:2008/06/28(土) 20:04:51 ID:dZLaCxwF
ビックコムまたさがった
826Socket774:2008/06/28(土) 20:09:53 ID:h3lotvbP
不良品を売りたいのかと疑心暗鬼するな・・・
827Socket774:2008/06/28(土) 20:17:09 ID:bB6BNKDa
>>821
つ[聖教新聞]
828Socket774:2008/06/28(土) 20:18:41 ID:F3OTssYj
ここまで来ると、500GBプラッタを出すと日立に大きなデメリットがあるのだろうかと思ってしまう。
829Socket774:2008/06/28(土) 20:55:05 ID:SaKwWlaR
おまいら買うなよ 買うから320Gプッタラ出さないんだよ
わざわざ新しいの作る必要ないからな
逆にWDや海門は売れないから作った ただそれだけ
830Socket774:2008/06/28(土) 21:11:23 ID:47wiVjiZ
なんだよまだ電気ネズミ来てないのかよ。
また後で来よ。
831Socket774:2008/06/28(土) 21:51:11 ID:7dm+YipS
    (ヽ (ヽ   ( i))) /) /)
  (ヽ(((i (ヽ((/ニYニヽ ( i)))/)   /)
  ((i(ヽ(((i )/( ゚ )( ゚ )ヽ ( i)))/) i)))
(ヽ (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))       まだ320Gプラッッた出てないっていうwwww
.(((/∠_| ,-)___(-,|_ゝ \/)      また明日来るっていうwwwwwwwww
 (   __、  |-┬-|    ,_  )
 ((\\ |    `ー'´   /´ //\)
 (/ (((i )|         / ( i)))( i)))
   (/             \) \) 
832Socket774:2008/06/28(土) 21:52:56 ID:XII4LHu1
まあかわいらしい電気ねずみさん
833Socket774:2008/06/28(土) 22:16:33 ID:cDpa8KwQ
なにこのネズミ男
834Socket774:2008/06/28(土) 23:14:45 ID:0zREirjx
経絡秘孔を突いてるように見えたw
835Socket774:2008/06/28(土) 23:36:35 ID:DBUpH6Sx
今日はピカチュウの姿が見えないけど病気にでもなったのかな?
いざ居なくなってみると寂しいもんだな。
836Socket774:2008/06/28(土) 23:38:31 ID:oqFXmC4V
>>835
夏の映画制作発表会で忙しいんだよ。明日もインタビューの予定らしいし。
837Socket774:2008/06/28(土) 23:46:23 ID:6VMeU+mY
ピカチュウってPC自作出来んの?
常に帯電してそうだけど。
838Socket774:2008/06/28(土) 23:51:37 ID:wxu7PqG2
コントロールは出来るんじゃないの?
839Socket774:2008/06/28(土) 23:58:43 ID:0zREirjx
>>837
ちゃんとアース取ってやってるんだろ。
840Socket774:2008/06/29(日) 00:00:00 ID:cmXMqYRT
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < ピ〜カピ〜カチュ〜ウ〜♪
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
841Socket774:2008/06/29(日) 00:00:19 ID:zhqWOaPT
ということは、自作中が倒すチャンスだな
842Socket774:2008/06/29(日) 00:02:12 ID:PUAGCwp5
>>840
ジャスト乙。
843Socket774:2008/06/29(日) 00:04:28 ID:ZxYoZlD7
>>840
狙ってたのかw
844Socket774:2008/06/29(日) 00:05:36 ID:gw7OJ/Ch
今日の夜食はピカチュウの丸焼き
845Socket774:2008/06/29(日) 00:08:00 ID:QnLcu658
>>841
確かに技の大半が使えないわな。体当たりとか使えたっけ?
846Socket774:2008/06/29(日) 00:08:43 ID:RArK3J2H
波乗りとか空を飛ぶとか。
847Socket774:2008/06/29(日) 00:11:38 ID:cmXMqYRT
ははは 見事にジャストをとった訳だが
俺はいつもの ピカチュウではない
848Socket774:2008/06/29(日) 00:13:06 ID:ZxYoZlD7
こやつめハハハ
849Socket774:2008/06/29(日) 00:19:23 ID:WWnUc1GW
ピカチュウがこないと心配してる人が
実はピカチュウなんだよ ハハハ
850Socket774:2008/06/29(日) 00:19:39 ID:cmXMqYRT
なるほど ははは
851Socket774:2008/06/29(日) 00:32:26 ID:T1t1b1Pq
>>825
サンキュー
一人二発までなのが残念だけど。
852Socket774:2008/06/29(日) 06:42:10 ID:S763l4p0
指定時間書き込みスクリプト走らせてるとか
マジ厨房じゃんwwww
853Socket774:2008/06/29(日) 08:23:38 ID:krZN1Qt9
ただのギャグじゃろ
854Socket774:2008/06/29(日) 10:04:47 ID:jjR0xR2s
 (ノ(ノ:: `゛''ィ.,_`゛''ィ..,_     /ニYニヽ       _,.ィ''"´_,.ィ''"´ ::ヾ)ヾ)
 ミ,,(ノ(ノ./ /`゛''ィ., (ヽ  /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)ィ´_,.ィ'"´\ \.ヾ)ヾ),,ミ
  ミ,,(ノ(ノ::. /::  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\ _,.( i)))\ ::\ .::ヾ)ヾ),,ミ゙
   ゙ミ,,(ノ(ノ./ :: /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \ :: \.ヾ)ヾ),,ミ゙      まだ320Gプラッタ出てないっていうwwwwwwwwww
    ゙ミ,,(ノ(ノ(ノ( ___、  |-┬-|    ,__ )ヾ)ヾ)ヾ),,ミ゙      また明日来るっていうwwwwwwww
      ミ,,(ノ(ノ(ノ(ノ/.|   `ー'´   /´\ヾ)ヾ)ヾ)ヾ),,ミ"  
       ゛ミ,, (ノ ,.`  |        /    `、ヾ) ,,ミ"
855Socket774:2008/06/29(日) 10:37:02 ID:lWR2YBa4
     , - 、_.'⌒ヽ.   | r‐┐r‐、ァァ r‐┐r‐┐ ┌‐u‐┐ー‐、 /1
.   , -       ノ   | |  | | ヽ. . | ||  |_ [  _  ] `ー'.ノ |
  (  、ー--j‐i'     | |_.ノ|..ノ  |_ノ |_.ノ└‐リ__ノ | ̄  .ノ @
   (   / Q Ql    | ._   _____ _n_  ̄ n    ̄ ̄
.   __ゝて __>    | |.|  └―, , ┘ニコ lニニ, lニニ .ニニl       ゞ  ::::;;;)
  (   ( \ノノ    / .|.|  n  //   ^コ lニ^  (0 |          ヾ ::;;ノ
  `て ヽ. i'._     ̄|  、ー'ノ  ゙、`‐┐(o_,ヘ.〉  、ソ  ◎         ヾ丿
   .'⌒i.、! ノ7lヽ   |   ̄     ̄                   .⊂二⊃
   l   l|ヽ'ヽ'|| l   r'て_                           バルサン
   |  |  ̄ ̄〉! /`r-='                          └─┘
856Socket774:2008/06/29(日) 11:21:27 ID:IRc+3/0K
>>852
手動ですが なにか
857Socket774:2008/06/29(日) 12:57:51 ID:QXyGVvfC
>>822
焼き芋とかの感じ何じゃないか。
858Socket774:2008/06/29(日) 13:09:34 ID:sohbJOwS
よし、今年のお中元はHDDで決まりだな
859Socket774:2008/06/29(日) 13:15:05 ID:imoqqo8g
そうですか
860Socket774:2008/06/29(日) 13:17:01 ID:UYc9SGVQ
しかし完全にネタスレと化してしまったなw
何か感慨深いものがあるw
861Socket774:2008/06/29(日) 16:20:20 ID:pPk4W+Ed
フォーマット問題が落ち着いた?今、320GBプッタラ化ぐらいしかネタがないからなぁ
862Socket774:2008/06/29(日) 16:26:28 ID:r2PlTrW3
-- Disk 1 ------------------------------------------------------------------
Model : HDT722525DLA380
Firmware : --------
Total Disk Size : 250.0 GB (8.4/137.4/250.0)
Buffer Size : 7674 KB
NV Cache Size : ----
Interface : Serial ATA
Version : ATA/ATAPI-7
Transfer Mode : SATA/150
Power On Hours : 22588 時間
Power On Count : 283 回
Temparature : 44 C
Health Status : 正常
Features : S.M.A.R.T, 48bit LBA, NCQ, AAM

-- Disk 1 -- S.M.A.R.T -----------------------------------------------------
ID Cur Wor Thr Raw Values Description
01 100 100 _16 000000000000 リードエラーレート
02 100 100 _50 000000000000 スループットパフォーマンス
03 120 120 _24 000501220122 スピンアップ時間
04 100 100 __0 00000000011B スタート/ストップ回数
05 100 100 __5 000000000000 代替処理済のセクタ数
07 100 100 _67 000000000000 シークエラーレート
08 100 100 _20 000000000000 シークタイムパフォーマンス
09 _97 _97 __0 00000000583C 使用時間
0A 100 100 _60 000000000000 スピンアップ再試行回数
0C 100 100 __0 00000000011B 電源投入回数
C0 _99 _99 _50 0000000004BA 電源直切によるHDDヘッドの緊急退避回数
C1 _99 _99 _50 0000000004BA ロード/アンロードサイクル回数
C2 125 125 __0 00330012002C 温度
C4 100 100 __0 000000000000 セクタ代替処理発生回数
C5 100 100 __0 000000000000 代替処理保留中のセクタ数
C6 100 100 __0 000000000000 回復不可能セクタ数
C7 200 253 __0 000000000000 UltraDMA CRC エラー数


>C0 _99 _99 _50 0000000004BA 電源直切によるHDDヘッドの緊急退避回数
>C1 _99 _99 _50 0000000004BA ロード/アンロードサイクル回数

電源直切してないのにつけっぱなしにしとくとサーマルキャリブレーションでこの数値が増えていくんだが無問題?
863Socket774:2008/06/29(日) 17:32:28 ID:R400t9+a
俺のパソコン1.5Gくらいしか使ってないんだが、
おまえら500Gとか何に使うの?
864Socket774:2008/06/29(日) 17:44:25 ID:/atYysN6
録画データ
865Socket774:2008/06/29(日) 18:01:30 ID:sohbJOwS
所詮P2Pだろ
866Socket774:2008/06/29(日) 18:22:14 ID:qdUeWzWL
1.5Gじゃ今時のOSもはいらねえよ
867Socket774:2008/06/29(日) 18:29:55 ID:Z/oEj7UH
WinXP SP3だとC:\WINDOWSだけで12.5GB食ってる
868Socket774:2008/06/29(日) 18:33:51 ID:4/TIPo8w
>>867
それはないw
869Socket774:2008/06/29(日) 18:38:17 ID:H/WrYC7Z
XP SP3だが1.18GBしか食ってない・・・
870Socket774:2008/06/29(日) 18:49:47 ID:ZxYoZlD7
>>867
何入れてるん?
871Socket774:2008/06/29(日) 18:54:34 ID:S0Dp1b91
とりあえず手持ちのCDをMP3にしたら30GBになった
872Socket774:2008/06/29(日) 19:22:25 ID:sohbJOwS
今の俺の財産は約2.3TBある。中身は想像がつくだろう。
873Socket774:2008/06/29(日) 19:23:50 ID:ZxYoZlD7
.の入れるとこ間違えてない?少ないな
874Socket774:2008/06/29(日) 19:35:58 ID:dcYyv9NH
>>872
全部エロ動画ですね^^
875Socket774:2008/06/29(日) 21:57:55 ID:233Nu9E4

                     /)  /)
   ┌─────────┐ /  ⌒  ヽ
   |まだ320テラプッタラ出て| | ●_ ●  |
   |ないよ。また明日こよ|(〇 〜  〇|
   └────┰────┘ \    /
           ┃         ト.ー人_
          ,.へ       _,.ノ| r‐   ⌒ヽ
          V三ヽ   ,r''´  ⌒        l
           V三ヽ { 、   i  ,_,  彡i   |
            V三ト、{  ト  ノミ;,"   }、 ,イ
            V三三ト、√       / ヾ  i
             V三三三\   ミ /  ', ミ;
             V三三三三\  /    }  l
              V三三三三三トY    l  l
              |;V三三三三三l    |  ,'
              l三V三三三三}    l ,'
              |三 }三三三三’   ,.ノ .,'
              |三/三三三ノ    〈y .〉
              ||レ三三三'´     '〜'
              レ三三三'
              /三三ニ/
              V三三/
               ト三三ト、
       ┏┓┏┳┓ |ニト三;∧    ┏━┓┏┓
       ┃┗┻╋┛┏━━━━┓┗━┛┃┃
       ┃┏━┛  ┗━━━━┛┏━━┛┃
       ┗┛         \ト三三l;; ┗━━━┛
                  \ト三l
876Socket774:2008/06/29(日) 22:07:38 ID:UYc9SGVQ
エガチュウということですね
877Socket774:2008/06/29(日) 22:10:50 ID:ZxYoZlD7
すごく・・・きもいです・・・
878Socket774:2008/06/29(日) 22:21:49 ID:/QCkYSNt
>875
スピード社製の水着バージョンで
879Socket774:2008/06/29(日) 22:58:39 ID:R/2PN863
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞこのスレに立ち寄ってくれた
    |    (__人__)     |      褒美として日立HDDを買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / 250Gプラ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄250Gプラ/|  ̄|__」/_250Gプラ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/250Gプラ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 250Gプラ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
880Socket774:2008/06/29(日) 23:08:31 ID:zhqWOaPT
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞこのスレに立ち寄ってくれた
    |    (__人__)     |      褒美として日立HDDとGTX260を抱き合わせで買う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / 250Gプラ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄250Gプラ/|  ̄|__」/_GTX260  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/GTX260 ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ 250Gプラ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
881Socket774:2008/06/29(日) 23:31:36 ID:wvDSRwxB
HD4850にしてください・・・
882Socket774:2008/06/30(月) 00:17:45 ID:kfgkM/sk
>>879
S社と掛け持ちで参加しますよぉ。チャイナフリーは難しいですねぇって、
違うじゃないの。HGSTって普及品はチャンコロ製で、
まともな奴はタイランド製じゃなかったのぉ??
ttp://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20080630000916.jpg
オレ贋物つかまされた? 壊れなきゃいいんだけどね。
883Socket774:2008/06/30(月) 00:37:57 ID:R0KEVjC8
>>882
俺のHTS723216L9A360は
タイ製だよwまともなんだ!よかった
884Socket774:2008/06/30(月) 01:14:31 ID:sKSz+8G7
P7K500は支那産、7K320タイ産しか存在しない
つまりお前らのHDDはいずれもまともな製品ということ
885Socket774:2008/06/30(月) 02:19:57 ID:OZ26KLiB
夜釣りはよそでやれ
886Socket774:2008/06/30(月) 02:24:26 ID:DwPEGhGQ
イカ釣りですねわかります
887Socket774:2008/06/30(月) 02:26:34 ID:L7uPALny
漁師さんも大変だね
888Socket774:2008/06/30(月) 02:28:57 ID:ZEES2ou8
灯油とA重油が値上がりして漁に出る度赤字が出るハメに!
889Socket774:2008/06/30(月) 08:12:55 ID:yL2TJP0q
                    /  Y  ヽ
                   /      ヽ
         / ノ Y ヽ   / /ニYニヽ  \  / \Y/ヽ
        /( ゚ )( ゚ ) ヽ | /( ゚ )( ゚ )ヽ  | / ( ゚ )( ゚ )ヽ
       /::::⌒`´⌒::::  \/::::⌒`´⌒::::\/  ::::⌒`´⌒::::\       まだ320Gプッタラでてないっていうwwwwwwwww
      | ,-)___(-, | ,-)___(-,|  ,-)___(-、|          また明日来るっていうwwwwwwwwwwww
( (´( \ |、   |-┬-|     |、   |-┬-|   .|    |-┬-|   |   / )`) )
(,\\\\\   `ー'´    |    `ー'´   |    `ー'´   / ////ノ
 \`´`( !、\\        |          |         //ノ )´`´/
   ゙i ゝ(,   \\       .|         |       //   ノゝ /
   \__' ィ,,_、 |  \     |          |      / | 、_,,ィ '__/
      ゙i_ /   \__|         |__/  \ _/
    (ッ(ッ:: `゛''ィ.,_`゛''ィ.  /          \   _,.ィ''"´_,.ィ''"´ : ヾ)ヾ)
    ミ,,(ッ(ッ./ /`゛'ィ.,/             \'"´_,.ィ'"´\ \ヾ)ヾ),,ミ
    . ゙ミ,,(ッ(ッ::. /:: ,′                ヽ  ::\ .::ヾ)ヾ),,ミ゙
      ゙ミ,,(ッ(ッ. :: (ヽ                /) \.ヾ)ヾ),,ミ゙
       ゙ミ,,(ッ(<<</ 〉               〈 ヽ>>>)ヾ),,ミ゙
        ゛ミ,,(/ ー ノ                ヽー' ヽ,,ミ"
          ゛ \  \              /  /"
            |                   |
             \                  /
              \               /
890Socket774:2008/06/30(月) 14:29:19 ID:JjYxiBqq
P7K500を買うつもりなんだけど中国産以外ある?
本当にないんだったら日立見送ろうと思うんだが
891Socket774:2008/06/30(月) 14:36:15 ID:OZ26KLiB
>>890
サムソンなら中国産じゃないからおすすめだよ
892Socket774:2008/06/30(月) 14:45:27 ID:QOd8mSQU
>>890
タイ産がありますよ
893Socket774:2008/06/30(月) 14:48:59 ID:K4ly5ek6

A7K1000ならタイ産だよ!
894Socket774:2008/06/30(月) 17:01:36 ID:DwPEGhGQ
おー
ダメ元で近場の店に寄ったら、P7K500置いてあったよ
あんなに品薄だったのに
895Socket774:2008/06/30(月) 20:22:23 ID:Apz1mir7
120AVV0

--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 44.978 MB/s
Sequential Write : 41.870 MB/s
Random Read 512KB : 26.999 MB/s
Random Write 512KB : 23.723 MB/s
Random Read 4KB : 0.564 MB/s
Random Write 4KB : 1.237 MB/s

Test Size : 100 MB
Date : 2008/06/30 20:19:37



おっせーさすが化石
896Socket774:2008/06/30(月) 21:05:20 ID:/LAThKpK
以下これに対抗して総容量がMB単位のHDDのベンチ報告が続くことに
897Socket774:2008/06/30(月) 21:34:02 ID:mC8/QT9L
うちで一番小さいのは4Gだな
898Socket774:2008/06/30(月) 22:10:40 ID:v+wfi0kz
>>895
インプレスの提灯ソフトかw
899Socket774:2008/06/30(月) 22:31:21 ID:q8/xJ1oJ
>>895
それでもこのマシンの1.8インチのHDDより速そうだなorz

メモリ2Gでスワップ切ってるからまともに使えるレベルのマシンではあるが
USB外付けへの転送は9.0MB/s止まりで本当に遅い。
外付け同士で転送すると17MB/sは出るから、中身がトロイこと確定
900Socket774:2008/06/30(月) 23:57:05 ID:FqPIU5CH
900G
901Socket774:2008/06/30(月) 23:57:30 ID:3mFKaXWl
ビックの特価で買ったHDP725050GLA360が明日来る・・・・・

早く来ないかな。
902Socket774:2008/07/01(火) 00:50:26 ID:PNqBXwe1
HDP725050GLA360、ビック店頭のタイムセールで6,980のP10%で売ってた。
気付いたら2個持ってた。

これだけ安くなるってことは、次モデルが近いのか?と穿ってみたり。
903Socket774:2008/07/01(火) 01:01:30 ID:WcEyjfK8
新モデル出たらやべぇ
録画用にサブ機も組んだから5,6台買わなかん・・・
うへへ
904Socket774:2008/07/01(火) 01:33:48 ID:xlu6KicN
知り合いからHDDのないPC(お店で組んでもらったPC)を
譲って貰い自分でHDDを取り付けようと思ったのですが
その知人にIDEかSATAかを聞いたところ覚えてないと言われ困っています・・・

規格は日立deskstar7200rpm 80GB HDS722580VLAT20で
ネットで色々調べたのですが結局わからずここにたどり着きましたorz
どなたかわかる方いませんか?よろしくお願いします。


905Socket774:2008/07/01(火) 01:37:55 ID:xWEoe/gk
PCの中身あけたらすぐわかりそうなもんだが・・・
906Socket774:2008/07/01(火) 01:39:52 ID:As4diNoC
>>904
その型番だとIDEだけど。。
マザーボードかチップセットの名前でも書いたほうがいんじゃない?
まぁIDEが使えないなんてことはないし、トラブルを避ける意味でも
SATAに拘りがないならIDEにしといたほうがいいと思うけど
907Socket774:2008/07/01(火) 01:41:19 ID:Xnr+zPwb
>>904
>ネットで色々調べたのですが
何を調べて何がわからないのかと小一時間

マザーボードを見つめてSATAのコネクタがついてたらSATAつければいいじゃん。
SATAコネクタの画像はどこかでみつけて…。
SATAのコネクタわかりません><じゃ結局HDDつけるのは無理だと思うし。
なければIDEだよ。
908Socket774:2008/07/01(火) 01:46:02 ID:eEZdznT4
夜釣り〜
909Socket774:2008/07/01(火) 02:01:58 ID:xlu6KicN
>>905-907すみせん
サウンドボード付けるのにもヒイヒイ言ってた初心者なもので
言われてHDDの接続部分の画像を見つけたらIDEとSATAでは
コネクタがまったく違うんですね
規格番号を頼りにネットをさ迷ってたのが馬鹿みたいでしたorz
皆さんありがとうございました
910Socket774:2008/07/01(火) 02:07:44 ID:sm+DRDVC
>>909
OS等によっては大容量の物を買っても全部を認識しない場合あるから注意
「HDD 壁」で検索
911Socket774:2008/07/01(火) 09:00:39 ID:1wyWyUCC
初心者がHDDなしモデル買ってそこからってwwww
912Socket774:2008/07/01(火) 09:08:48 ID:4yxI2Jtz
        / ̄\
         |     |
          \_/
       ノ L__|__
       ⌒:::\:::::/::\         何プラッタだっていいだろ?
      / <●>::::<●>\       日立の1T買えよ
     /    (__人__)   \
     |       |::::::|     |
     \       l;;;;;;l    /l!|
     /     `ー'    \ |i
   /          ヽ !l ヽi
   (   丶- 、       しE |    ドンッ!
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ >
               レY^V^ヽ
913Socket774:2008/07/01(火) 10:24:28 ID:pzTX1MDI
久しぶり覗いてみたら、ピカチュウの他にオプーナやでっていうまで沸いてる…
914Socket774:2008/07/01(火) 10:24:38 ID:Crrl35cq
お前はまず自分のゲーム薦めろよw
915Socket774:2008/07/01(火) 10:50:11 ID:49swDfD5

         / ̄\
         |     |
         \_/
         __|__
       /     .\      !
      /  :::\ :::::/\
    /   <●>::::::<●>\
    |      (__人__)   |  .________
     \     ` ⌒´   /   | |          |
    ノ           \  | |          .|
  /´                 . | |  >>914    .|
  |   l                  | |          .|
  ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
   ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ  ̄   | |
916Socket774:2008/07/01(火) 11:01:32 ID:hUgLno4X
ワゴンで500円だったからオプーナ買ったわ
wii無いからフリスビーにしてるけど
917Socket774:2008/07/01(火) 11:04:46 ID:TZpcg19e
ペースは緩やかだが、すでに特価でもそうでなくても7Kを切っている
店もあるが、平均的に7Kを切りそうなペースだな・・・P7K500の500GB、恐ろしす。
ってなわけで、今日から下半期に入ってしまったが、5TB目指して
今月も2台買うぞ!
918Socket774:2008/07/01(火) 12:03:37 ID:mO3+peCE
                        r'ニ;v'ニ;、
           オソイッテイウ      _,!゚ ) i゚ ) .iヽ マダ320プッタラデテナイッテイウ
               r=、r=、   /   `ヽ,. ┘ ヽ デッデデッデ
 マダッテイウ ,、 ,、    .__{゚ _{゚ _}   i ′′        }
      , - (゚(゚ ))> /´l r `'、_,ノi、 l、      、     ,! デッデデッデデッデデッデデッデデッデ
 r-=、( ''  ,r'⌒゙i>_{       )  ヽ.____,ノ` 、  ! プラッタダカプッタラダカッテイウ
 `゙ゝヽ、ヽー´ ,,ノ::``、   _.r(_ ノ゙`ー. ヽ,.┬/   | /7 デッデデッデデッデデッデ
  にー `ヽ、_ /::::::::ィ"^゙リ-r _,,ノ ,.    lー'   /ニY二ヽ デッテイウ
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   `ァ-‐ /( ゚ )( ゚ )ヽ     デッテイウ
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/    /  /⌒`´⌒   \ デッデデッデ
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i |      (-、  |
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl , ヽ___ノ  |  ト- :、 マタアシタクルッテイウ
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`ヽ | |r┬ー|  l ,/;;;;;;;;;;;;`゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"∧ l | /  //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''";;;;;ヾ二,-;;´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ハヤクッテイウ
  r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´'     ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        /    l  ゙t    `'     /^t;\  ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
919Socket774:2008/07/01(火) 12:04:16 ID:TZpcg19e
やべぇ、ヨッシーでっていうw
920Socket774:2008/07/01(火) 12:52:50 ID:mG0FRs+z
>>912
気が立ってるな
921Socket774:2008/07/01(火) 17:59:33 ID:2wBCPPiY
ソフで6980キタヨー
922Socket774:2008/07/01(火) 18:19:33 ID:jaU6XqB0
>>921
ポイントでは親会社の勝ちだな。
ビック特価のが来たが、CFDの白箱で一年保証だった。
923Socket774:2008/07/01(火) 18:38:35 ID:zZEXoT5G
そんなことより320Gプッタラは?
924Socket774:2008/07/01(火) 18:49:09 ID:VrSpquUD
>>921
2個ポチりました
ありがとうございました
925Socket774:2008/07/01(火) 19:05:51 ID:TKMBtkR0
すく6000まで下がるのに
926Socket774:2008/07/01(火) 19:36:21 ID:9OqsECGm
    ||
   `爪
   /ハヽ
  // |.|  (\ (\
  !,! . !,!  /  ⌒ ::ヽ 
  .ヽヽ_ノノ  |      :::::|
       (     :::::::::|
       /     ::::::::|
       | |_/ :::::::::::::|
927Socket774:2008/07/01(火) 20:01:20 ID:XXLqbUaH
ソフの在庫がどんどん減っていくw
928Socket774:2008/07/01(火) 20:03:03 ID:ozb7Vfr3
本当は1Tほしいのに1つ買ってしまった・・・
929Socket774:2008/07/01(火) 20:05:17 ID:2w9VHMZF
最近の祖父は店舗の週末特価と通販が同じ価格

鬼だ・・・
930Socket774:2008/07/01(火) 20:28:10 ID:F+S5uf8N
どうした電気ネズミ?

完全にヨッシーにもってかれてるぞ。
931Socket774:2008/07/01(火) 20:36:08 ID:wmI1JbXU
次はやる夫でお願いします
932Socket774:2008/07/01(火) 20:42:18 ID:6MGsogWm
                               ____      320Gプッタラまだなのかお?
                              /      \     もう待てないお。
   / ̄ ̄\                   /  ⌒   ⌒\
 /  _ノ   \           / \  /   (● ) (― )\  /\.
 |   ( ●)(●)l           \ ⊂)|   ::::⌒(__人__)⌒::::: |(つ  /
. |    (__人__) | いいから早く    (彡.o_\     ` ⌒´   /ホ ゚ミ)
  |    ` ⌒´ | フタ開けて注げよ・・|\.六 !           !サソ゚/|  
.  |         }              \ `ー◆   ヽー‐イ ◇ー´ /    
.  ヽ        }                ̄|            | ̄   
   ヽ     ノ                  |            |      
   /    く                     ┏━━━┓
   /     ヽ.                    .┃\   ┃
                              ┃  ヽ:-╂
.                              ┗━━┛
933Socket774:2008/07/01(火) 22:25:59 ID:M0UWDvkY
祖父は6980円は終わった?今7,480円だけど
934Socket774:2008/07/01(火) 22:37:27 ID:kV8h/Y0N
>>933
オワタ!
935Socket774:2008/07/01(火) 22:39:08 ID:M0UWDvkY
>>934
そっか。今7480で買うのもなんだかなぁってかんじだししばらく次の動きをまつわw
936Socket774:2008/07/01(火) 23:19:14 ID:+ePsJK1+

   |_(\
   |ー’) ダレモイナイ・・320Gプッタラスルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪
   ♪    /)/)    ランタ ピカ
      ⊂(`ー’o)⊃   320Gプッタラ
         (  へ)    ランタ ピカ
          く       320Gプッタラ



   ♪    
     ♪ (\(\   ランタ ピカ
      ⊂(o`ー’)⊃  320Gプッタラ
         (へ  )    ランタ ピカ
             >    320Gプッタラ
937Socket774:2008/07/01(火) 23:28:59 ID:+ePsJK1+

 (\  (\
   /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  ● _● | < ピ〜カピ〜カチュ〜ウ〜♪
  | 〇  〜 〇)  \_________
     /      )           _     _
    / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ,_
   / / |   ( 〈 ∵. ・(  >>932  ゛ 、_―
  | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
  | |   `iー__=―_ ;, / / /
   !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
       /  /       /  /|  |
      /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
938Socket774:2008/07/01(火) 23:41:50 ID:l82VquwY
全角でスペース5つ分ずれてるぞ
939Socket774:2008/07/01(火) 23:58:21 ID:CsjCz/MR
      (\  (\
       /  ⌒  ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |  ● _● | < ピ〜カピ〜カチュ〜ウ〜♪
       | 〇  〜 〇)  \_________
     /      )           _     _
    / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ,_
   / / |   ( 〈 ∵. ・(  >>932  ゛ 、_―
  | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
  | |   `iー__=―_ ;, / / /
   !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
       /  /       /  /|  |
      /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
940Socket774:2008/07/02(水) 00:21:24 ID:0neMgOQf
やる夫哀れw
941Socket774:2008/07/02(水) 00:24:38 ID:3yH4KA9V
      (\  (\
       /  ⌒  ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |  ● _● | < ダネ〜♪ダネダネ♪
       | 〇  〜 〇)  \_________
     /      )           _     _
    / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ,_
   / / |   ( 〈 ∵. ・(  >>932  ゛ 、_―
  | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
  | |   `iー__=―_ ;, / / /
   !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
       /  /       /  /|  |
      /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ
942Socket774:2008/07/02(水) 04:09:15 ID:pO7JNNPd
P7K500今日も元気
943Socket774:2008/07/02(水) 04:43:57 ID:yP+nGrdu
>>932
首吊りの輪ではないバージョンかい・・・w
944Socket774:2008/07/02(水) 11:08:39 ID:+/Oz+f8i
  | |・ω・`) 320Gプラッタハ?
  | |⊂ )
  |__|―u'
945Socket774:2008/07/02(水) 11:45:13 ID:9sXkXKGg
そもそも毎年赤字出してて、身売り寸前でいきなり黒字って
不自然じゃない?
ゴーンみたいな手腕を発揮した人の噂も無いのに。

手っ取り早く赤字を返すため
血であり内蔵である、開発の人材やパテントを切り売り
実質倒産状態じゃないの?
946Socket774:2008/07/02(水) 12:03:30 ID:goFXQE/H
なんのソースもない素人考えをカキコして、
どんなレスが欲しいのかを3行以内で要約せよ。
947Socket774:2008/07/02(水) 12:24:02 ID:9sXkXKGg
「そんなことないよ」、「ほら、ここのニュースサイトに、これこれこういう理由で
黒字化になったから大丈夫って書いてあるだろ?」
っていうソースつきの安否情報が欲しい。
948Socket774:2008/07/02(水) 14:52:27 ID:ZlLW3+xP
ID:9sXkXKGg

チョソ必死だなw
949Socket774:2008/07/02(水) 17:42:29 ID:Ulmkz+G2
中国産率がかなり高まっただろうが
これが以前偉い人の言っていた工場群の合理化ってことなんじゃないの?
950Socket774:2008/07/02(水) 17:47:01 ID:tFae8nPO
工場が自動化されていれば、どこで作っても同じだよ
951Socket774:2008/07/02(水) 19:05:32 ID:eOitITs9
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ 3  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て 2.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 0  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 G   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  プ  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  ッ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  タ  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .ラ   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  発   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .売    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で  す   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す  る  /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
952Socket774:2008/07/02(水) 19:06:54 ID:em/AEULQ
そんな約束誰もしてないぞ
953Socket774:2008/07/02(水) 19:14:00 ID:9qUxFUZ5
ひどいっ
あの夜のことは遊びだったのね
954Socket774:2008/07/02(水) 19:16:22 ID:XonE5NN2
         |           i         / /        \
  |               |            /_∠_____\_|ヽ
  !       i              |                /ニYニ||
    i     |                 |     /.(゚ )(゚ || ヽ
  /  ̄ \                     |    / ::::⌒`´⌒||::  ヽ
 lニニニニコ  .i           |       !   ./  ,-)____||(-  ',   何のことだっていうwwwwwwwww
  \___/   |    |               /     |-┬-|||    ',
    | ||i         >>953           /     `ー'´,っ― .   ',
    | |    |     i ↓            ノ  /  ̄ ̄ ̄ ξノ    `ヽ
   | ̄||   i     -―――― 、  i     /  /  へ  へ J1、i     ヽ
   |  |i      //_____ \|    /  /   へ  へ`-'.へ|       |
   |_|i     / / , -l .,w'~||    \ ヽ  |  .|| へ          | \_  |
    | | i    l/   | ,-リ‘_‘||-、    >   |   |   i             | |
    | | |     ^ 、 / _‖V ||U  /    |   |   |     i        | |
    | | |     `-ヽO|  ||/っ      |   |   |     |        | |
    | |   |    ∠_/`ー.||ヽ   |    ヽ_‖        |        | |
    | |   !      ヽ__Jj_/   !     | |         !        | |
    | |     i     | || |          l ヽ               / /
    | |   i.  |      | || |           ヽ  \            / /
  _| |_         ΠΠ            \  \______/ /
955Socket774:2008/07/02(水) 19:40:15 ID:gY0skFwb
HDP725050GLA360フォーマット完走
静かで低発熱だな。
HDT725050VLA360と共存させてるが大分違う・・・・

今更ですまん。
956Socket774:2008/07/02(水) 19:56:28 ID:9qUxFUZ5
お前ら、HDD入れ替えで使わなくなった方はどうしてますか?
957Socket774:2008/07/02(水) 20:03:02 ID:XjlZ9+8m
ペーパーウエイト
958Socket774:2008/07/02(水) 20:15:48 ID:x+Lx2aFT
>>955
P7K=静音・省電力重視(シークタイム遅い)
T7K=普通(シークタイム普通)

>>956
データ抹消してから売る。
959Socket774:2008/07/02(水) 22:37:06 ID:yrmQLpEH
P7Kをシステムにしちゃった俺は無様なのかorz
かといって他には80GBプラッタ一枚のしか無いけどさ・・・
960Socket774:2008/07/02(水) 22:43:20 ID:9X89eWvV
久しぶりに来たんだけど320p・・・あとはわかるな?
961Socket774:2008/07/02(水) 22:44:36 ID:i7AZktnc
>>959
いや>>958が適当言ってるだけ
ランダムは250Gプラッタ世代では一番早いよ
962Socket774:2008/07/03(木) 01:11:56 ID:0BjD8yBj
>>961
適当なのはお前の○だろ?w
T7K500とP7K500の比較では、P7K500の方が確実にシークタイムは遅い。
963Socket774:2008/07/03(木) 01:18:18 ID:fT6IzvKz
ベンチよろしこ。
964Socket774:2008/07/03(木) 01:20:00 ID:DMmNrIlB
>>962
ソースをどうぞw
965Socket774:2008/07/03(木) 01:36:52 ID:H5f0L7b/
966Socket774:2008/07/03(木) 09:10:03 ID:0BjD8yBj
>>963
自分でやれ。

>>964
早いというソースをどうぞw

>>965
HGSTのデータシート(P7Kの方)にはシークタイムは載っていないだろ。
967Socket774:2008/07/03(木) 10:28:58 ID:nTF4Ns4W
>>963
http://feiticeira.jp/jisaku/img/1419.jpg

今使ってるHDDで、一番ランダム遅いのは確か。
せめてWD5000AAKS並になる設定あるんだろうか。
968Socket774:2008/07/03(木) 11:19:16 ID:kQc62EaT
いろいろ突っ込みどころ満載だけど、
とりあえずT7KとP7Kの比較では無い件について。

まあ正直どーでもいいですけど。
969Socket774:2008/07/03(木) 11:22:44 ID:GP+PbOyv
アクセスタイムなんて無意味なものはどうでもいいから肝心のランダム数値を出せ
970Socket774:2008/07/03(木) 11:48:28 ID:X46QiLSV
そもそも話がごっちゃになってる。

・アクセスタイム(シークタイム)が遅い>>958→本当>>967
・ランダムアクセスが速い>>961→本当↓
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1208003372/720
> WD6400AAKS(320GB*2)>(参考)HDP725050GLA360(250GB*2)>WD3200AAKS(320GB*1)
> ●PCMark05 WD6400AAKS-00A7B0
> XP Startup: 13,708 MB/s
> Application Loading: 9,604 MB/s
> General Usage: 8,819 MB/s
> Virus Scan: 121.901 MB/s
> File Write: 106,619 MB/s
> ●PCMark05 HDP725050GLA360
> XP Startup: 12.650 MB/s
> Application Loading: 8.957 MB/s
> General Usage: 7.857 MB/s
> Virus Scan: 121.533 MB/s
> File Write: 92.072 MB/s
> ●PCMark05 WD3200AAKS-00B3A0
> XP Startup: 12.128 MB/s
> Application Loading: 8.509 MB/s
> General Usage: 7.657 MB/s
> Virus Scan: 115.118 MB/s
> File Write: 95.454 MB/s
971Socket774:2008/07/03(木) 11:52:46 ID:nTF4Ns4W
>>968
T7Kが壊れたんでP7Kに乗せ換えて、がっかりしたのさ。
体感出来るほど遅かったんで、初期設定がおかしいと思うんだけどね。

>>969
無意味というなら測定ソフト教えてくれ。
P7Kの測定は出来るからさ。
972Socket774:2008/07/03(木) 12:00:19 ID:DMmNrIlB
>>966
悪魔の証明を持ち出すとはさすがアンチだな、感服したw
973Socket774:2008/07/03(木) 12:07:44 ID:66oRnNE5
こういうときに限ってピカチュウは来てくれないんだよなあ
974Socket774:2008/07/03(木) 12:10:46 ID:EXtuC7MJ
             ___,,,,,..... -一ァ
         / ̄ ´    ., -──--、,!
.        /       ./ で    ,!
.         /  _    .i   っ  だ ,!
       / /  ` v ―i   て  が ,!
.      // ..―、 :i;:.  ヽ  い    ,!
.       /:/´ @ ヽ;;ッ― 、.〉 う.__,.,!
     /:::|     :i!  @/,イ~',   ,!
      /:-ヾ、    ハ   "  };; 'i  ,!
.    /: ''"⌒''‐"ヾ rヽ、  ノ;;. `ヽ,!
   /ヽ.         ''゙⌒ ''‐'';  ,!
.   /‐ i:::          .:,.  .: ,:' ,!
  /: :ノ、:::         .::/~  ;; ,!
. / : : : i~``―-、_  ..::::i ―.;;ヾ,!
/: : : : f__ _     ~―┬ヾ ;; },!
ヽ、: : :{   `ヾ,._,,..,,.._ !   .;; ,!
   ``ヽ.、_  ,:''    /   .;; ,!
       ``ヽ.、..  ノ   ,:'' ,!
             ``ヾ、  ノ,!
                 ``ヽ,!
975Socket774:2008/07/03(木) 12:12:44 ID:0BjD8yBj
>>972
何が悪魔の証明だ。
とうとう意味不明な事まで言い出したな。

遅いというのが信じられないなら、お前がP7K500とT7K500買って試せばいいだろ。
信じる事も試す事もしたくないなら好きにしろ。
976Socket774:2008/07/03(木) 12:15:49 ID:GP+PbOyv
>>971
これでさっきの3つ+T7Kを計ってみ
ラプターは別格としても他とは遅いというほどの差ないはずだ

http://crystalmark.info/software/CrystalDiskMark/
977Socket774:2008/07/03(木) 14:15:10 ID:kQc62EaT
>>975
釣り糸がミエミエいくない。

>>976
俺自宅PCのT7Kをデータ、P7Kをシステムにしてるから、
帰ったら試してみるわ。

で、ソースが出たとたんに
アンチは何事も無かったかのようにいなくなるいつものパターン・・・
978Socket774:2008/07/03(木) 14:52:15 ID:nTF4Ns4W
>>976
それで測ってみた。
http://feiticeira.jp/jisaku/img/1424.jpg

上から、P7K500・WD5000AAKS・WD3000GLFSで
Raptor以外はデータを空にして測定。

readは大差ないけどwriteが結構開いたのが謎。
979Socket774:2008/07/03(木) 15:02:25 ID:fT6IzvKz
>>978
P7K、別に悪くはないな・・・
980Socket774:2008/07/03(木) 15:35:11 ID:GP+PbOyv
>>978
うむ、アクセスタイムがライトの遅さに影響しているのかも知れないが
遅いとはいえWD5000とほとんど差がないことが分かるだろう?
むしろシーケンシャルリードと省電力という点を加味するとP7Kの方が上と言える
それにしてもラプターすご杉ですね、欲しくなってきた
981Socket774:2008/07/03(木) 15:40:17 ID:5czDenc4
>>980
WD6400AAKSの方が安くてラプに迫る性能あってお買い得だよ。
http://blog.goo.ne.jp/fcg3387/e/8d222459c0c9bf40199e62185ea32939

それにしても今月のパワレポ日立の7K1000の項目に海門の写真載ってて萎えたorz
982Socket774:2008/07/03(木) 15:53:27 ID:nTF4Ns4W
>>980
うん、ベンチでほぼ差が無いのは良く解った。
だけど画像が大量に入ってるフォルダ開くときのレスポンスが
5000AAKSや前使ってたT7Kより遅いのが解らん。。。
983Socket774:2008/07/03(木) 16:15:31 ID:0BjD8yBj
うわー。
HGSTスレは素人未満が多すぎだわ。
CrystalDiskMarkのランダムR/W計測値で比較は話が違う。
特定パーティションの転送速度の話ならそれでもいいが。

>>977
話てる事と違うデータを測定するベンチ結果をソースと言って
出してくる奴とはお話にならないからいつもいなくなるんだろw

今話している事のソース出してるのは、nTF4Ns4Wの人だけ。

データ用ならいいが、システム用として使うにはアクセスタイム
が重要。
984Socket774:2008/07/03(木) 16:29:18 ID:uNqS5ylO
というか、>>978で4kのwriteがかなり遅いから、体感で違い出てもおかしくない
P7K500よりWD5000AAKSの方が1.5倍速いわけで
設定がまずい可能性もあるけどね
985Socket774:2008/07/03(木) 16:36:22 ID:GKl2aXNp
>>983
HGSTスレだけじゃない
この板全体だよw
986Socket774:2008/07/03(木) 16:43:21 ID:0BjD8yBj
・勝手にアンチと決め付ける。
・すぐに噛み付く。
987Socket774:2008/07/03(木) 17:14:17 ID:kQc62EaT
まあソースそのうち出すから、
それまでがんばって工作しててよ。
988Socket774:2008/07/03(木) 17:24:41 ID:kQc62EaT
まだしばらく帰れないから、ちょっとクグって
CrystalMark 2004R2での比較ベンチ見つけたから一応張っとくね。

・HGST P7K500 HDP725025GLA380
Read 90.19 MB/s, Write 88.17 MB/s
RandomRead512K 46.76 MB/s, RandomWrite512K 61.76 MB/s
RandomRead 64K 9.75 MB/s, RandomWrite 64K 22.76 MB/s

・HGST P7K500 HDP725025GLA380
Read 82.66 MB/s, Write 79.31 MB/s
RandomRead512K 44.19 MB/s, RandomWrite512K 45.15 MB/s
RandomRead 64K 9.01 MB/s, RandomWrite 64K 17.01 MB/s

・HGST T7K500 HDT725032VLA360
Read 66.17 MB/s, Write 55.69 MB/s
RandomRead512K 33.38 MB/s, RandomWrite512K 40.87 MB/s
RandomRead 64K 7.07 MB/s, RandomWrite 64K 15.26 MB/s

・WD Raptor WD740ADFD
Read 73.63 MB/s, Write 70.85 MB/s
RandomRead512K 28.89 MB/s, RandomWrite512K 42.12 MB/s

http://club.coneco.net/user/365/review/8841/
RandomRead 64K 8.73 MB/s, RandomWrite 64K 19.59 MB/s
989Socket774:2008/07/03(木) 17:35:14 ID:uNqS5ylO
>というわけで、環境が違うので誤差かも知れませんが、1プラッタ250GBのモデルに比べて若干速いようです。

これはいただけない
990Socket774:2008/07/03(木) 17:43:38 ID:kQc62EaT
その点と、SSじゃなきゃ捏造してるかも知れないだろ、
と言われることを想定してたので「一応」と付けといたんだけどね。

まあご参考程度に。
でも家帰ってベンチしてたら次スレになってるなこりゃ・・・
991Socket774:2008/07/03(木) 18:19:03 ID:hUAYgrmF
誰か次スレ頼む
992Socket774:2008/07/03(木) 18:26:10 ID:fT6IzvKz
【日立】 HGST 友の会 Part61 【HDD】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1215076988/

リンク切れは知らん。
993Socket774:2008/07/03(木) 18:41:08 ID:W4H8z3Ci
おつうめ
994Socket774:2008/07/03(木) 18:41:34 ID:W4H8z3Ci
うめうめ
995Socket774:2008/07/03(木) 18:42:45 ID:HXbu4kQ/
>>1000
(^^)ノ~~
996Socket774:2008/07/03(木) 18:46:01 ID:k9bg/l2n
(´・ω・`)ノ
997Socket774:2008/07/03(木) 18:46:31 ID:6gzKu+b9
(`・ω・´)
998Socket774:2008/07/03(木) 18:47:24 ID:k9bg/l2n
(´・ω・`)>
999Socket774:2008/07/03(木) 18:48:49 ID:mdFGPZrd
>>1000
(^^)ノ~~
1000Socket774:2008/07/03(木) 18:48:52 ID:xuvMHOOT
1000だったらHGSTがSeagate吸収
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/