■インストール
・最低限必要なシステムドライバ
AGPグラフィックカードを使用するマザーでは、SiSAGPドライバが必要です。
PCI-Expressグラフィックカードを使用するマザーでは、必須システムドライバはありません。
・入れるかどうかは使用方法やマザー次第なシステムドライバ
SiSRAIDドライバは内蔵SATAをRAIDモードで使用する場合に必須となります。
これはOSインストール初期段階にF6オプションでインストールします。
また、マザーのBIOS内でSiSRAIDをenableにしてある必要があります。
マザーによってはIDE互換モードだとPIO病が発生するものがあるようです。
その場合はRAIDモードにすると直ります。
OSの入ったHDDだとモード変更できないのでOSのクリーンインストールが必要になります。
・入れなくてもいいシステムドライバ
SiSIDEドライバはお好みで。限界域での安定性はマイクロソフト製標準ドライバが優秀らしいです。
PIO病が発生した場合、SiSIDEドライバをインストールすると治るという報告があります。
PIO病はシステム全体のバランスやマザーの個体差が関係してくるので
発生条件や、これといった対処法は見つかっていません。
内蔵LANやサウンド、オンボードLANやサウンド、グラフィックカードやサウンドカードのドライバは別途必要です。
順番としては、
OS(必要なら途中でSiSRAIDドライバ)→ウィンドウズアップデート、SP→SiSAGPドライバ等システムドライバ
→DirectX→グラフィックドライバやサウンドドライバ、LANドライバ等
となります。
LANドライバがOSに入っていない場合、OS→LANドライバ→ウィンドウズアップデート、SP→(ryとなります
物理蟹って?
NorthBridge
│
┌───┴──┐
│ ┌──┤
│SiS96x.│PCI..├─────┬────PCIバス
│ └──┤ ┌──┴──┐
├───┐ │ │RTL8100等.├─LAN
│論理層│ │ └─────┘
└─┬─┴──┘ ↑B
┌─┴─┐
│物理層├─LAN
└───┘
↑A
> 1)ECS-K7S5A(SiS735)のオンボードSiS900
> 3)ECS-748-Aのオンボード蟹(サウス963Lの論理SiS900?)
これらはLANがSouthBrigde内蔵のLAN使用のマザーボード(図ではA)
> 2)チップセット不問でPCIバスに刺すSiS900(例:旧メルコ製品)
> 4)ASUS A7S333(SiS745)のPCIバスに刺すSiS900
> 5)4に適当な蟹のNIC。
これらはPCIボードでもオンボードで形式の差はあれどもPCI接続のLAN(図ではB)
SiS900自体は
[LANコネクタ]
┌──┴──┐
│ 物理層 │
├─────┤←SiS900
│ 論理層 │
└──┬──┘
[PCIorMuTIOL]
のような仕様で、SiS96xにはこのうち論理層のみを内蔵している
よく出てくるNICの性能差はこの論理層部分の優劣で決まってくる
したがってSB内蔵のSiS900で物理層が蟹でもPCIタイプのSiS900と性能的に
なんら変わりは無い
お嬢さん ヽ 丶 \
\ ヽ ヽ ヽ
/ / ヽ \ ヽ ヽ
/ | ヽ \ \ ヽ ゝ (USB障害)
ノ 丿 \ Hyper \ ヾ
ノ | | 丶 \Streaming\ (PIO病)
/ \テクノロジ \/| (慢性開発遅延)
ノ | | \ | ↑
/\ \ | (. ↑
/ \ / | ) (
/ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ) Intel、VIAの
/_ \ ) ( 圧力
 ̄ | な 自 O| ̄ ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ / /
| い 作 E| ノ SiSチップマザー . ゝ /. /
| で フ M| 丿 ゞ _/ ∠
| ね ァ も.| 丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ .\ /
| ! ン い| │ V
――| と 忘 い|――――――――――┼―――――――――――――――――
/ い れ けヽ 巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛不具合は「萌え」でカバー
う .ど
気
持
ち |
8 :
◆SiS//H/GOM :2008/05/13(火) 22:36:08 ID:IVEEL8O5 BE:1146485186-2BP(1072)
>>1さん、乙。
有難うです(`・ω・´)
只今、祖父通販のP5SD2-VM&E1200と睨めっこ中。。。
>>1乙
しかし次スレもういらないんじゃないかとか思える状況だなすでに。
rへ
r7´ `ヽ、-,. ─-、 ,.へ_、
r7 ァ'">'-─`-< ヽ!_
r7' >'´::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ. ハ へ
,くi ヽ/:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y i_{ //〉
ヽ./!/::/::::::/:::/:::::i:::::ハ:::i:::::::;::',」 //〉〈〉
/:7 ,':::i::::::/:ハ,ゝ、ハ/ !:ハ::::i::iヽ. //〈〉〈〉 J・A・S・R・A・C! ジャスラック!
くk__!::::::L:ハ/〈 !_ソ` ォ'r7!/!」 ! // 〈〉 〈〉
|::ハ:::::::}__.| " _____└' i__{ヽ、! _,,. -/⌒ヽ// 〈〉 〈〉 守ろう〜 著作権〜♪
ノ:::!ハヘ::|::::iヽ、 ( `i ,.イ:::|,.-'"´ l l i しゝ' 〈〉 〈〉
/:::::ハ::::!::ハ::::!;:イ>ーr<ハ:|::/! | lY__ノ
i:::/:::::!::::::rィ';:|´ |/、 /」|:/ !- ヽヽゝ'i 五十六 ◆isoroku/0k
ttp://be.2ch.net/test/p.php?i=840219067 レ'i::::::!;:へ、ヽ!/ムヽ、_/_i ィ,ヘ、 Y /
ヽ/⌒i、._ Y:::::/ i」::::::::::!-/レ' `ヽ. i/ スプリクト・ゲーム制作何でもござれのスーパー肥満貧乳わきが東方厨(39歳/無職)
! iノi 7:::く__ハ|:::::::::::Yiハ| `'ー-' 便秘と体臭にいつも苦しんでいる。たまごとラブラブ同棲中。
/iヽ-イ| .i::::::::::ハ:::::::::::::ハ! うざさと自演力は福岡県ではトップクラス。
今のsisの特徴って省電力、省発熱だよな
P5S-MXは発熱低くて冷却に気を使わなくていいのが嬉しいわ
P5SD2もギガLANなら買ったんだけどな、MATXでギガLANじゃないのはつらい・・・
てかアムドで出しやがれ・・・
それ以上に省性能・省機能だけどな。
せめてシンプルな構成って言ってやろうよ。無駄がないのもSiSのいいとこじゃないか。
LANが100BASEとかだったりすることが多いから
GbEのカードを買う羽目になってオンボLANが無駄になったり
SATAが2ポートしか無いから割高なSATAカード買う羽目になったり
結構無駄が多くね?
SATAポートx2にi-RAMをRAIDで載せ
PCI-EXx1にHDD用のSATA2のRAIDカードを載せ
100BaseをInternet用
GbEをPCIに載せてJumboFlame設定で内部のファイル共有に使い
メモリを4GB載せ
CPUをQuad載せて
げふぉ9000シリーズのVGAを載せて
x64のOSで使ってやるのが我々の使命ではないですかと問いたい。
P5S-MX SE
イベントビューアのログに赤いエラー大量発生で
ママンが壊れたかとオモタらHDDがお亡くなりだったw
ちょっといいID
755-Aが家鯖機としてずっと現役で安定動作していたんだけど、
SATAのHDDを付けたら微妙に怪しくなってきた……。
とりあえずSATAドライバを更新してみるか。
RAIDモードにしたら良くなったような気がする。様子見中。
RAIDモードって、PATA互換じゃなくSCSIで認識されるという意味で、
RAIDを組まなきゃいけない訳じゃなかったのね……。
そらそうだ
その理屈だとSASもSCSIも単機で組めなくなるじゃん
RAIDでも単機でアレイ組んだりできるよ
SISのAHCIのXP後入れドライバって無いの?
↑いまさらソケット478。なんでCore2対応LGA775で出さなかったんだろ。
24 :
◆SiS//H/GOM :2008/05/21(水) 00:47:49 ID:WbnWMV7y BE:286621643-2BP(1072)
>>23 チップの処分かも。
今更、しかも殆ど使われなかった661GXだし。
661FXの選別落ちかもですね。
SiS661でCore2のマザーはどこからも出なかったか?
i865でCore2はAsRockとGIGAが出していたのだが。
26 :
◆SiS//H/GOM :2008/05/21(水) 01:38:00 ID:WbnWMV7y BE:191081142-2BP(1072)
メモリがDDR1がDDR2になったのは大きいんじゃないですかね。
AGP+DDR2なチップセットがよかったんですけどねー
流石A8S-Xの弟分というべき板だw
ASUS+SiS+Xシリーズはもうカワネ
そこまでして買う価値も無いだろ
単なるファングッズでしかない
コンデンサがまともなら欲しいけどな、まぁいらんといえばいらんがw
33 :
◆SiS//H/GOM :2008/05/22(木) 00:35:22 ID:/o5VDiRM BE:286622126-2BP(1072)
>>27 AGPの方が高いし色々と面倒な気が。。。鯔とか気に入ったVGAを
使い続けたいって層は少ないてと思うし。。。?
>>30 総額1万円越えは確実ですねぇ。。。
>>32 固体も使われているし殆ど日ケミみたいだけど。
それよりSATA2本、IDE1本の仕様が辛過ぎる。
p5sd2-vmは省電力そうだから、コア電圧とかも変えられるなら欲しいな。
欲しい(売ってる)板が無いのでエプダイのノートでも買おうかと検討中。
36 :
Socket774:2008/05/23(金) 23:06:21 ID:SxGnTusE
石ころは淫照でも編夢堵でも何でもいいからさ・・・
○メモリが1066ヂュアル対応
○“まともな”SATAが4本
○16倍速急行1本に急行1本
○PCIが3本
これだけでいいんだよ、これだけで。
2チップでええんや。
ATXマザーを出してくれ。
でもちょっとでも不安定だとお前ら地雷とか言って叩くし…
>36
自分はA8S-Xにラデ1X00で組んで
「これがお嬢さまクオリティ」
と喜んでしまいましたが・・・
地雷大いに結構。萌えスレで先入観持った奴らは
BTOでもメーカー品でも買えばいいのさ・・・
>37だった。スマソ。
最悪MATXでもいいけど、とにかく
新チップのマザー出してくれ。
>>38 むしろ萌えスレの馬鹿どもがA8S-X登場前に
SiSへの過大な期待をあちこちにバラ撒いたせいで
A8S-Xの不出来が一層叩かれたと思うんだが。
>>36 M2S-XにSiS966(Not L)積めば片付く仕様なんだけどねぇ…なかなねぇ…
正直、SATAは2でも良いと思っていた。
SiI3132とWD5000AAKS、ついでにSiSマザーでの相性問題が出るまでは…orz
>>34 電圧とか設定項目ないね。
あとFSB266にOCで対応となっているけど
メモリクロックがFSB6:DRAM10で444.5MHzになってるぽい・・・
BIOSではPC5300って出るくせに
>>40 全然無問題なこっちとしては、不出来という喚き自体がその反作用
ではあっても実態は別のところにあると今でも思ってるよ。
A8S-Xの場合は、ASUSが悪いんじゃないかな。
X1x00系を挿してるとBIOSの設定が保存できないとか何事かと思ったよ。
同じチップセットを使った他のベンダーで同様の問題出てましたっけ?
通販しかパーツ購入手段のない田舎だと氏ねます・・・。w
A8S-X懐かしいな。今では売ってBEとM2A-VM HDMIに浮気しました・・・
今月、E2180とP5SD2-VMで組んでみよう
RAIDが使えるみたいだけどICHにどれだけの差が出るのか期待
>46-47
浮気というか離婚かな
核地雷とまで騒がれてたのでワクテカして買ってみたが
OS入れる前にBIOS1001にしたおかげかノートラブルで拍子抜けしたなA8S-X。
今はAthlon64X2とRadeonHD2600XTの構成で使ってるけど何も問題なし。
>>50 おー仲間がいる
うちも2600xtとx2 4200+使ってる
ただ、中のLANがちょっちすねてるけど
>>51 仲間だ
うちはx2 4200+とS3のS27使ってる
ヒートシンク貼ってるけど、LANに負荷掛け過ぎると固まるね
リセット繰り返さないと立ち上がんないw
>>50 うちは3700+とP650で母親用マシン(もちろんOS入れる前にBIOS1001に変更)
LANに余ってた笊のヒートシンク貼って無問題
>>28 M2S-Xが中国大陸限定販売で早々になくなったあたり
商品そのものに問題があったってことか?
Intelが自社ローエンドマザーにSiSを採用してくれるから
SiSも安泰だとか期待してたIntel信者達は今頃何やってるんだろうな。
いい加減、Intelのやり口なんか学習しろよ。
A7S8X-MXマシンを妹に譲ることにした・・・
さよならお嬢・・・
A8S-XのサウスにP3B-Fのノース用シンクを付けて保存してある。
だからどうしたと言われると困ってしまうが・・・。
SiS671って動画再生支援どうなってるのか調べたくて公式行ったんだけどよく分からん。
MPEGT/Uだけ?
61 :
Socket774:2008/05/30(金) 17:30:49 ID:bZINUyjF
Computex2008・・・
地元でSiSはショボンヌのままなのか。
62 :
61:2008/06/03(火) 01:18:46 ID:4/ukqnwP
Computex2008の参加企業にSiSが見あたらねえ・・・・
検索の仕方が悪いのか・・・・
>>63 _, ._
( ゚ω゚) ガシャ
( つ O. __
と_)_) (__()、;.o:。
゚*・:.。
65 :
61:2008/06/03(火) 01:37:22 ID:4/ukqnwP
>63
マジか・・・衰退著しいなorz
20W以下にするにはSiS使わんと駄目だったんじゃなかったっけ?
XBOX360からの収益はどうなのかのう。UMCの駄目経営が憎い。
>>66 >CPUはファンレスだが、ノースブリッジにはファンが付いている
SiSを使わないから……
しかし、CPUとNBのヒートシンクの大きさが普通と逆だなw
>>68 家庭用据え置きタイプのハードってPCと比べて絶対数って、
すくなくないんかな?
それにせっかく売れても、結構なマージンをとられたりしないかな?
まあ、そういう業界に詳しくないからなんともいえないけど・・・
P5SD2-VMだけど、サウスが結構熱くなるね‥‥。
長時間稼動させて、ちょっとした負荷かけると再起動がたまにかかるんですが、
やっぱ、サウスにヒートシンク付けた方がいいんでしょうか?
A8X-S使ってた事があるけど、サウスの熱さは同じくらいだと感じたんだけど、
使用されてる方で、負荷かけるとたまに再起動かかる人います?
I-S71も使ってるんだけど、そっちはいくら負荷かけても大丈夫だから、
どうなのかな〜と思いまして
ちょっとした負荷ってどんなの?
メモリ周りに起因する症状っぽい。
A8S-Xにヒートシンクやら何もつけてないけど元気だな
>>71 FSB1066?
>>43が本当ならメモリがOC状態とか?CPU-Zのメモリとかどうなってるかな。
76 :
71:2008/06/05(木) 11:32:49 ID:wdEf3o6Y
【CPU】 Core2Duo E7300 ES
【M/B】 ASUS P5SD2-VM
【VGA】 ATI RADEON X600SE 128MB (mobile core)
【HDD】Hitachi HDP725050GLA360
【Memory】 SanMax ELPIDA PC6400 1GB*2
【他カード】 Canopus MTV2005 or SKNET PH-GTRM
【OS】 WindowsXP PRO SP2
構成はこんな感じですね。
CPUがESですが、正常動作しているはずなので、これが原因じゃないとは思うのですが。
症状としては、キャプチャカード使用時に再起動、または、フォトショ7使用中にって再起動って感じです。
キャプチャカードは2枚取り付けではなく、どっちか1枚つけてます。
どっちでも視聴中、録画中に再起動するので‥‥
>>75 FSB1066ですね。
CPU-Zで見ても、OC状態にはなってないです。
PC4200のメモリがあったので、それを刺したりしても、再起動したりするんですよね‥‥
CPU-Zで見ると、チップセットが671/FX/DX/MXになってるのね。
672のはずなんだけど、誤認識なのかな?
77 :
71:2008/06/05(木) 11:39:29 ID:wdEf3o6Y
‥‥あ、書き忘れてた
abit I-S71と、ASUS P5SD2-VM のサウスは、どちらも968なんだけど、
I-S71の方はサウスにヒートシンクが装備されているんですよね。
なので、サウスにヒートシンクがあるなしで安定性が違うのかな、と思った次第であります
>>71 ヒートシンクはなるべく貼った方が良い。
966や968、965に比べれば実際に熱暴走的症状をあまり感じないだけ遥かにマシだがね…
ainex扱いかカモン扱いの28x28の安物で十分だが、
あれの付属シールはゴミなので別に買わないと駄目なのが悲しい。
>>76 俺もP5SD2-VM使っているけどそんな症状無いな
ど安定です。参考になるかわからんが環境晒しとく
【CPU】 Core2Duo E4700
【M/B】 ASUS P5SD2-VM
【VGA】 Geforce7100GS
【HDD】Hitachi HDP725050GLA360
【Memory】 CFD Elixer PC6400 1GB*2
【他カード】 I-O DATA GV-MVP/RX3
【OS】 Windows2000 SP4
>>76 グラボは大丈夫という確信は取れているの?オンボでも試したりとか。
まあ今はSiS搭載マザー=格安粗悪部品搭載マザーだからな
個体差が激しくても不思議は無いと思う
電源の容量が書いてないけど、
使用中の再起動なんちゃらは
電源に起因する事が多い気がする。
>>76 グラボの差し直し、HDDケーブルの差し直し。
P5SD2-VMの消費電力報告ないの?
85 :
71:2008/06/10(火) 02:55:30 ID:Dhlgx0Ru
CPU、電源、サウンドカードを変えても症状が改善できないために、
買ったお店にマザーを持ち込んだところ、初期不良だったことが判明しました。
マザーを交換してもらったところ、同じ症状は出ず超絶安定しております。
住民の方々にご迷惑をおかけっして、本当に申し訳ありませんでした。
これはSiSに限ったことじゃないんだけど
キーボードが刺さってねえぞF1押せやゴルァ!と電源投入後に出てくるP5SMX-SEどうすべか
これは何の謎かけだと・・・
Wait For 'F1' If Error
やっぱりブスリと刺すべきじゃね?
だってキーボードないんすよ・・・
∩_
〈〈〈 ヽ
〈⊃ }
∩___∩ | |
| ノ ヽ ! !
/ ● ● | /
| ( _●_) ミ/ こいつ最高にアホ
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
91 :
Socket774:2008/06/11(水) 20:34:17 ID:ufmCU0XE
今年のComputexの記事にすら登場せんのか・・・orz
もう完全に終わった企業の扱いだな。
十年後くらいに「どっこい生きてたSiSチップ」って記事でも載るかもな。
まあmP6ほども独自性さえ無いわけだが。
ようやくという感じの
忘れてはならない
ようやく実機が
久しぶりに見た ← いまココ
すっかり存在を忘れていた
表舞台では見なくなった
どっこい生きてた
いまや懐かしい
もはや伝説
熟年読者の中には
省電力チップなのにAtomにも逃げられたし、
これはSiSマジでオワタのか?(´・ω・`)ションボリ
だんだん安物マザーでもSiSチップを見なくなってきた(´;ω;`)ウッ…
ま、だからと言ってAMDチップセットの売り上げが伸びる訳でもなし…
IntelがSiSを自社マザーに採用するんだからSiSが消えるとは思えんが。
自作向けとは出る量が違う。むしろ今のNよりシェア取れるかもね。
新製品で使われてないだけど。
誰も採用してくれないなら、自分とこでマザー出してくれないだろうか。
AM2のMini−ITXとかほしいんだけど。SiSの1チップで。
SiSがマザー製造始めたところで、果たして売れるのだろうか・・・
値段を武器に、発展途上国ではそれなりに需要があるのかもしれないが。
まだUMCのラインが空かないと生産させてもらえないのかのう…
>>98 >SiSの1チップで。
今でも1チップソリューションってあったっけ?
場所を取る2チップソリューションばっかりだった気がするけど。
その割に時代遅れの糞サウスばっかりだが
ちょっとまって
P5SD2-VMってE7300ESは動くのに、E7200は動かないの?
それとも誰も試してないだけ?
103 :
102:2008/06/15(日) 21:23:33 ID:PIFsfCCT
>>103 45nmのCPUはそこではサポート済とはなっているが、0501に入ってるマイクロコードはかなり古いよ。
やる気あんの? >ASUS
SiSママンは余剰チップの整理でしかないんだよ。゚(.゚´Д`゚..)゜。
AtomとSiSの夢の低消費電力コンビMini-ITXが出ると聞いて久しぶりにこのスレにやってきました。
>107
VIAとSiSがいるだけで負け組連合に(ry
つーか、SiSは先にUSB2.0を何とかせーよ。
A8S-Xが不安定でPCIにUSBカードが・・・
そういやSATAも・・・急行にカード刺してるわorz
つまりSiSのチップセットはいまやCPU-to-PCI/PCI-Eブリッジでしかないというわけですね。分かります
だからこそATXで出て欲しいのに、PCI/PCI-E本数が少ないM-ATXでしかでないし
AM2なSiSマザーはまだですかあああああああああああああ
もう我々で金出し合ってSiS買い取った方が早いんじゃね?
そこまで欲しくもなくね?
そこまで欲しくもなくなくね?
今のSiSにSiSって名前以外の価値があるか考えるとだな
他社製品にSiSってシールでもはっておけばいい気がする
>116
OEMですね。わかります。
省電力ってメリットがあるんじゃないの?
VIAはチップセットとして純粋にクソだし
最低限の性能水準をクリアしないと
省電力なだけでは採用されないのが現実じゃね。
低性能だから低発熱ってんじゃ相手にされない。
まず、Mirage3とサウスの貧弱さを何とかしないと
わざわざSiS採用しようなんて思わんだろ。
AMDの780マザーが1万切ってるし
インテルも低価格向けに945延命させてるし
CFできるようにしてくれ頼む
>120
SLIできるようにしたULiは…
SiSがAMDに喰われてサウスがSiSになるなら嬉しいかも
フリミューって確かHTの親戚だったよね?
ノースをHTトンネルに再設計しなくちゃいけなくなるけど
>121
つぶされたね。違う仕事やらされてる。
>122
もう無いと思う。AMD側にメリットがない。
このスレの住民がSiS専門のマザーボードメーカーを立ち上げればあるいは・・・
俺は5万までなら出資できるぞw
みんなでSiS株買い出したりしたら面白いな
筆頭株主スレ住民 とかw
>>124 かつてはECSが専門じゃなくても親密な付き合いだったけどな
最近はすっかり見捨てられてる感じだね…
たのみこむで772or680チップマザーを作ってもらうか・・・
なあ、すまないが煽りではなく聞きたいのだが
おまいらSisの何処にそこまで惹かれるのだ?w
1) ジサカー市場における省電力チップセットの利点。
2) 独占企業インテロに対する一種のアンチテーゼ。
3) 悟った。
どうせ俺の用途じゃどのチップ使っても大して変わらん
ならばそこにこだわりを見いだすのだ
DDRV普及して新しく組む頃にはもう見捨ててるだろうけど
>>128 AMDとnvidiaが不甲斐ないから。
>128
バスの帯域とか制御のうまさかな。
今はそれほど差はないのかもしれないけれど。
>>128 まあ第一に安いってのと、他と比べて癖が無い事かな。USBは癖ありすぎだけど。
あと今では当たり前になりつつあるけどワンチップ設計思想は元々SiSが掲げてたモンだし。
そういう物珍しさに惹かれた。
他はIntelやnVidiaが嫌いとかVIAがunkとかまあ色々・・・
K7からの腐れ縁
もう安価じゃなくてもいいけどUSB周りなんとかすれば俺はおk
>>128 魂では理解できるんだが、言葉にするのは不可能だな。
腐れ815が妄信されてた時期に知った635Tはまさに衝撃だった
このスレの住人のほとんどはもう今のSiSが好きだから使ってるわけじゃなく
美しい追憶の中のSiSが忘れがたくて使い続けてると思う
>128
1)基本的に何でも一番手二番手が嫌い
2)シンプルな設計が好き
3)費用対効果を考えた場合、秀れている
4)ネタが豊富
5)負け戦?を一生懸命戦うのがイイ
6)会社のイメージシンボルがよろしい
まあ、何事にも大手寡占はよくないなーと。
チップセット生態系には、SiSのような生き物
がヒッソリ?と棲息していてもいいと思う。
それにしてもA8S-Xの次が遅いな。
IntelでもAMDでも石ころは何でもいいから
ATXで出てくれんかのう・・・
言いたいことは大体言われてしまったw
フリフリ☆ミューティオルも他社の南北間帯域が増量しちゃった今となっては珍しくもないし。
それでもSiSを待つよ。ULi無き今、SiSしかないんだ。
VIAでないことに愕然
>>128 車はスバル
テレビはパイオニア
携帯はウィルコム
DAPはCOWON
CPUはAMD
GPUはATi
そんなわけで、チップセットはSiSが好みです
143 :
128:2008/06/24(火) 23:17:59 ID:AzwhNHAS
おkw
レスありがと。
おまいらの気持ちは判った。
俺も、どちらかというと1番手は好きじゃないからよーわかるw
とは言うものの最近Sisチップセットのマザー見かけなくなったね・・・
nForce使って1番手を走っていたつもりが
気づいたら後ろが全員リタイア&ATiのワープで
いつの間にか最後尾だったヲレ
>>143 まあここで挙がった理由見ても分かるけど過去の栄光を懐かしんでるだけだからなあ
性能:シングルチャンネル、お察し下さい
VGA:業界最底辺のゴミ
USB:昔から相性の宝庫で微妙
SATA:たった2ポートがデフォ。挙動も微妙
LAN:定番はカニ。サウス内蔵GbEも微妙
PCI-E:可も無く不可も無く。でもレーン数少
PCI:評価対象外になりつつある
AGP:過去の遺物。評価対象外
これじゃ普通のメーカーは採用しようとは思わんだろうし
普通のユーザーもわざわざ買おうとは思わんしな。
>145
使いまわし部品用の需要だろ。VIAとSISは
>>145 まったくもってその通りなのだが、頑張っていいわけしてみた
性能:AMD用なら問題ないかと。物がないけど
VGA:その名の通り幻影
USB:安定したPCIで増設すれば解決。ただしスロットが少ないけど
SATA:これもPCIで増設。ただしスロッt(ry
LAN:SiS900なら多少まともだと思う。GbE欲しいなら増設で解決。でももうスロットがない!
PCI-E:可も無く不可も無く。でもレーン数少
PCI:M-ATX故のスロットの少なさが最大の弱点
SocketA〜Socket754辺りまでは、AMD環境では一番扱いやすい
チップセットだったと思うんだけどな。
AMDの方針転換で自社チップが正妻の地位を固めちゃったから、
仮に機能面でついて行けていたとしても商売として成立するか微妙。
これからどうするかは知らないけど、潮時だろうねぇ。
つまり増設の手間と割高になる費用を惜しまないSiSファン以外にとっては終わってるってことな。
愛がないと使えないSiS。
A8S-Xがちょっとじゃじゃ馬だったのが痛かったね
あれはASUSの設計もちょっと悪かったとは思うが
ASUSはSocketAM2のM2S-XでもA8S-Xと同じ轍踏んだらしいし
SiSもついていないな
A8S-X自体は、初期BIOSが枯れていなかったのを除けば悪くない
板だと思うよ。ただ、出た時点でも仕様的に見劣りしていたから。
正直、一枚の板の出来不出来以前のレベルだと思う。
で、SiSチップセットマザーで4G-DDR2は動くのかどうか?
A8S-X Vista x64入れて使っとるよ〜。
出たばっかりのころはULi使ってて
寝かせてたので印象は悪くない。LANは Intelだし。
チップセットもintelでいいじゃない
>>71氏と
>>102氏の情報を合わせると、
結局のところ、P5SD2-VMはE7300ES(E7200)を乗せられて動作もするが、
BIOS上では「UNKNOWN PROCESSOR」になってしまうということなのかな?
もしそうなら、E7300の発売を待って、SiSマザー最強の1台を作ってみたい。
ただ、間違いなく主要パーツの中でマザーが最安という変態マシンになると思うが。
160 :
158:2008/06/26(木) 20:38:00 ID:vz+btUAo
ん?
>>104氏は「BIOS「0501」でE7200はサポート済であっても、マイクロコードが古いままなので、
期待するほどの性能は出せないと思うよ?」と言っているのではないの?
>>71氏の場合は、
>>85で初期不良だったことが判明して、マザー交換したら再起動病がおさまって、
超絶安定したって書いてあるよ?
・・・何か変な勘違いしてる?>>オレ
>>157 Intelはドライバ出る出る詐欺だしなあ・・・
P5SD2-VMってP5S-MX SEみたいに
POST画面出るまでモッサリしてるのかな?
うちのP5S-MX SEは起動画面がモッサリさんだから、
ズキューンドキューン出てくるなら
P5SD2-VMに乗り換えようかなー
>>161 SiSにもチップ出す出す詐欺をやってた時期がありました・・・
今は詐欺すら恋しいです
つまり、覚醒まだーーーーー??
いまだ沈黙
覚醒するより生まれ変わった方が無難じゃね?
SiSだと死んじゃいそうだから、Sinaneに改名するか。
:(;゙゚'ω゚'):らめぇぇぇぇぇぇぇぇっ
割り箸をさせばいいじゃない
おーい
>>71、それからこのスレのみんなー!
E7300ESはマザボ買ってきて、ただ乗せただけで動いたのかい?
それとも事前にセロリンか何かでBIOSのアップデートをしたのかい?
E7200で1台組みたいんだが、Athlon 64からの乗り換えなんで、
BIOSアップデートはそのままE7200が動作しないとできないんだ・・・
ネットブックにSiSチップは使われないのか・・・
使われるなら1個買うんだが・・・
AtomよりもSiSチップの方が低発熱じゃなかったか?
Sisオンボでビス太オワタなのでAtomにも見捨てられましたとさ
173 :
71:2008/06/28(土) 19:09:55 ID:hCcGda8E
E7300ESをのっけても起動しますよ。
BIOS画面を拝めますし、windowsを立ち上げるのも可能でした。
E7200なら、最初のBIOSでも動きそうだけど、
E7300ESの場合は、BIOS updateしないとE7300だと認識しなかっただけ。
でも、きちんと動いてはいました。
今は、低発熱&省電力のため、E7300からセロリン430に交換しちゃってますが
それとは関係ないですが、1年ぶりくらいにA8X-Sを押入れから出して動かそうとしたら、
バックパネルがなかった‥‥。
バックパネルをどこからか入手するか、それとも、手持ちのAthlon64 1500+をECS GS7610 ULTRAを買って、CPU交換しようか悩み中。
174 :
170:2008/06/28(土) 19:49:23 ID:IpFINoc9
>>71さん情報アリガトウ!
では早速アキバへ・・・と思ったんだが明日は大雨らしいね
来週は土日出勤だし、ついてないな
実際にモノを見てからでないと購買意欲が沸かないたちなんで、
通販は嫌だし
俺も
>>158さんと同じくE7300待とうかな
もうSiSはまたビデオカードで出しちゃえよ
残念、すでにGPU部門はAMDに買われています >SiS→XGI→ATI→AMD
ローエンド向けメインならGPU部門は生命線だろうに
よりにもよってVista直前になんで手放したんだろうな…本当に馬鹿だ。
他社CPU向けチップセットを止めて細々とでもGPUを続けたVIAの方が正解だったとはね
でもSiSに自社CPUがないからVIAと同じ戦略は取れないけど…
リリースが2004のグラフィックドライバってもう入手できないんですか?
UniVGA3を入れたんですが動作せず以前のを削除してしまって元に戻せなくなってしまいました
179 :
age:2008/06/30(月) 23:47:27 ID:Wr/9i60m
ATXマザーかネットブックまだー?
うぜーよageまくんじゃねえ馬鹿
>>177 CPUが無くてもXabreチームの実力を活かして
そこそこの性能のGPUを統合したチップセット作ってたら
少なくともIntel向けでは活路があったと思うけどな。
845時代のMirage1や865時代のMirage2は十分アドバンテージあったんだし
VistaでGPU重視されるようになってるのにIntelは相変わらずだから
同じペースでSiSもGPU開発してれば十分対抗は出来たはず。
チップセット内蔵GPUで単体GPU並の機能と性能を実現したっていう
G965のハッタリを真に受けてもうオンボVGAはダメだと思い込んだんだろうけど
馬鹿というか何というか…Mirage3は今までのと比べ物にならない駄作だし。
今日びATXでSATA×2で100BASE…もうね、アホかと馬鹿かと…
SiSらしいと言えばこの上なくSiSらしい仕様だけどさ…
どうせ日本には来ない・・・よな。
どうしても欲しければ個人輸入代行オススメ。
最近はマイナー系パーツスレでよく見かける
S3か。
英尼とか楽な販売webで出てれば、そんなに苦もなく手に入るからな…
1 x PCIe x16・・・・・・グラボ
2 x PCIe x1・・・・・・・SATA
4 x PCI ・・・・・・・・・・ギガLAN、USB、ATA(残り1つは多分動作不良)
十分十分。来たら買うわ。
って前に出てなかったっけ
前はアスロックから良く似たのが発表されてたような・・・なかったような・・・
てか7スロットフルか、普通に使えるマザーだな
発熱も少ないだろうし記念に買うかなwwww
S3スレの個人輸入率の高さは異常
願わくば、AM2な757+968ATXマザーが出ることを・・・
アーメン
>71 P5SD2-VM のFSBクロックアップ、BIOSで設定するのですか?
どの項目をいじればできますか?
196 :
71:2008/07/03(木) 10:25:12 ID:vwac4+jh
クロックアップしたなんて書いてないけど?
197 :
195:2008/07/03(木) 20:49:01 ID:Nydo/Pd2
>76 でFSB1066と書いているから・・・
デフォでは800ではないですか?
デフォでアフォ
E7200なんだからデフォで1066MHz
200 :
71:2008/07/05(土) 10:45:12 ID:4+3W4v87
>199 みのがしてた。さんくす。
202 :
Socket774:2008/07/08(火) 23:48:08 ID:LOZ3be8y
ノートPC板でNetbookのレビューを見ていると、
それぞれ結構熱いらしい。
なぜ「おぜうさま」チップが使われないのか。
非常に無念である。
ところで、コネ2008のホテルの一室に設けられた
とウワサされるSiSのブースへ取材に逝ったという
記事がどこにもないな・・・orz
今どきMirage1なんか何に使うんだよ
【Mirage】
[名] 蜃気楼(しんきろう) 幻覚 妄想・・・ ('A`)
Atom用ってなると、直接の競合は945Gまたは915Gだろうけど
オンボVGAスレのテンプレから性能を比較してみるとだな
ゆめりあベンチ
Intel945G(GMA 950) 3120
IntelG33(GMA3100) 2910
Intel915G(GMA 900) 1250
Mirage3 680
SiSは内蔵GPUのこの圧倒的な糞っぷりを何とかしないと
チップセットが採用されなくて当然だろう。
少し前まで割と良く使われてたチップセットでは
Mirage3より2世代も前のMirage1を採用してたりするし。
まあマトモなGPU開発の出来る人間がいないんだろうけどな
XabreチームをXGIに切り離しちゃってさ。
登場時点ではMirage1・Mirage2はそこそこのモンだったのに
Mirage3の産廃っぷりは異常
V3XTの性能を考えれば…
Mirage4に期待して待て
ほんとにSiS680は出るのかね・・・
ついにペーパーリリースさえしなくなったしな。
>>211 田舎の人が孤独死していて数ヵ月後に発見されるとかあるじゃん
あんまり変なこと言うなよ・・・
213 :
Socket774:2008/07/10(木) 21:03:23 ID:peyyxrpc
みんな飽きた?
今まともに入手できるSiSマザーってP5SD2-VMだけじゃん…
ECSのAtulon64オンボードが売ってるじゃん。
>>213 飽きずに待ってますよ、AM2で771,757or772搭載のお嬢さん。
まあサウスは965Lだろうけどな
スレタイの統合が一瞬、結合に見えた。
総合だが・・・
お嬢さんと結合・・・?!
擬人化ネタで騒ぎたいお嬢さん厨は萌えスレに逝ってくれ。
何のためにスレが分離したと思ってるんだ…
俺のP5S-MXSEのMirage3が静かに崩壊中
224 :
Socket774:2008/07/14(月) 00:17:29 ID:oWEM3sSS
SiS 661FXなAsus P5S800-VM使ってるんだけど,これってPenDとかC2Dとか動かないの?
SiSのページにはデュアルコア対応アイコンはついてるのにSupport:Intel Pentium 4 Processor (with HT)って書いてあって矛盾してるし。
226 :
224:2008/07/16(水) 00:50:47 ID:sUmcTly/
やっぱ無理なのか。
LGA775だからちょっと期待してたのに。
ところでさ、google.co.jpでさ、sisを検索するとさ、つい最近まで最初のほうに出ていた訳なんだが…
>>224 忘れないでほしい。PentiumDがいたことを。冬に暖房機が要らなくなった日々のことを。
761GXM-MのBIOSが上がってるな…
屁でも動くのだろうか…
まだIntelに期待してるヤツがいることが驚きなんだが
本当に使う気があればいくらでも機会はあっただろw
Intelさんも触れてるし
どこかマジでだせよ
すごい歯がゆいのが、なぜSiSはここまで追い詰められながら
自社ブランドで出そうとすらしないのかってトコロだな
強みはハッキリしている、弱点も分かってる、
適した用途は見ええて、しかし待ってても採用されないなら
自分で売り込みをかけるしか無いってのに…
Intelの甘言に期待して棚ボタ受注を待ってるうちに
自分で動く体力も無くなった感じだなSiSはw
234 :
Socket774:2008/07/20(日) 12:55:22 ID:pw5yqUsc
メモリを造ったり売るヒマあるなら、
マザーを自社生産してほしい・・・
ライセンスの絡みで身動き取れない・・・って事はないよね
親会社絡みじゃないの
6400+が消え去る前に入手できたので3700+ & 761GM2-Vから引っ越そうと
思ったんだが、いつのまにかSiSマザー見当たらないんですけど・・・
(ようやくヅアルコア環境へ移行)
今買える & 125W CPU動くママンってある?
見つからなければ780Gになっちゃうか、今だと・・・
ソケ7時代から続くSiSのつながりが終わってしまう・・・
P5SD2-VM買ってきた。
さっそく押し入れにしまいましたよ。
>>240 明日の朝のおまい。
l
/ ̄ヽ l お
, o ', 食朝 l _ .は
レ、ヮ __/ べご l / \ よ
/ ヽ よは.l {@ @ i う
_/ l ヽ うん l } し_ /
しl i i を l > ⊃ < 今
l ート l / l ヽ 日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─| / /l 丶 .l も
___ | / / l } l い
/ニュ トーイ l /ユ¨‐‐- 、_ l ! い
ヽ廿' .`廿' l _ / ` ヽ__ `-{し| 天
n .____ l / `ヽ }/気
三三ニ--‐‐' l / // だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/ ´
,, _ |  ̄¨¨` ー──---
モパ / `、 | _
グク / ヽ .| モパ / ヽ モパ
モパ./ ● ●l | グク l @ @ l グク
グク l U し U l | モパ l U l モパ
l u ___ u l | グク __/=テヽつ く グク
>u、 _` --' _Uィ l /キ' ~ __,,-、 ヽ
/ 0  ̄ uヽ | l ヘ ゝ__ノ-' ヽ
. / u 0 ヽ| ~ l ヽ-┬ '
テ==tニト | / て=-、─----‐‐─ヽ
/ ̄) ̄ ト' ト= -' <ニ>
AMD向けだと、現実問題、公式に屁サポート(3コア系だけでも)が無い以上どうにもなぁ…
どうせ[普段このスレ読んでもいない淫厨だろうけど
このスレの住人はもう淫照の釣りに飽き飽きしてんだよ
Atom採用マザーを供給するのは、もうintelだけとは限らないと思うが。
ECSだってASUSだってSiS 67xチップセットのLGA775マザー作ってたわけだし。
ATXじゃない限りどうでもいいな
247 :
237:2008/07/21(月) 07:56:22 ID:bgRfHvXa
>238,239トンクス
ECSのが6400+までサポートしていて966だし良いんだが、無ければPC CHIPS
特攻してみようかな・・・
動かなければ激安の5000+BE買ってくる。
>>243 いまだにサンプル基板どころか噂もないのに何を期待しろと。
どうせ出たとしても945GCの在庫が捌けて、SiS671をわざわざ選択する理由が無くなった頃だろうよ。
早くでないかなあ・・・
249 :
age:2008/07/21(月) 09:47:18 ID:ak62WmTS
P5SD2-VMが安いんでなくなる前に買おうかなぁ、と思うんだけどこれC1E効きますよね?
もってるのがCel420なんで…教えてください!
もうフォームファクタがどうこう言ってる場合じゃないだろうJK
>>249 E1200だけどアイドルではクロック下がってるんで、一応効いてるみたい。
チラ裏になるが・・・
マザーを取り寄せようと思ってDEPOに行った。
無理!言われたので悩んでいると、いつのまにか俺の手元には5000+BEとHA06が・・・
今、6400+はHA06で動いていて5000+は余ってる。
いったい何がしたかったんだか、俺はdrz
んで、761GM2-V & 3700+は結局延命中。
一応、SiSの歴史は途切れていない(かろうじて)
254 :
Socket774:2008/07/23(水) 23:50:11 ID:2uLalESC
A33Gは最初のAM2ママンにして最高のMATX-SiS-AM2ママンなのか?
PCIe16、PCIe1、PCI*2とレイアウト的には最高なのだが…
というかそもそもほとんど数が出てないからな >AM2なSiS
どの製品が「買い」かではなく、売ってる製品が「買い」というレベル
SiSを見切ってAtomに行くか、P5SD2-VMで組むか、
手元にCeleron 420が余ってるから悩むところ…(´Д`;三;´Д`)
>>257 どちらも組む、でFAですね。わかります。
僕はP5SD2-VMを確保してAtomを待つですハイ
現金が湧いてきたので、
P5SD2-VMとWind Board両方買うことにしました。
とりあえずP5SD2-VMは寝かしておく。
>>257は既にCPUが手中にあるんだから、P5SD2-VMを確保するのが先だろ。
アイドル時の消費電力なら、P5SD2-VM改のほうが、下手なAtomマザーより少ない。
昨日、マザーが出ない事に我慢できなくて
D201GLY2買ってしまった。鯖に使うつもり。
ホントは省電力PC組むならAtom+SiSチップが理想的なんだけど、
現実は消費電力のやや多いi945GCチップセットなんだよな。
なかなか世の中うまく行かないもんだねー
で、今日Wind Board買っちまったから鯖か録画機でも組むわ。
P5SD2-VMは420積んでネット機にしよう。
265 :
263:2008/07/30(水) 15:33:15 ID:gd3/ssSf
Wind Boardι(´Д`υ) ぁっぃ…
チップセットの発熱が多くてファンレスは机上の空論でちゅわ。
アイドルでBIOS読み60℃ってどーゆーこっちゃねん。
さてと、SiSママンに戻ろう…( 'A`)y-~~~
>>265 でちゅわ と聞くとフリー素材の人物を思い出す
素材にしてごめんささい
つまりA33GはPhenomが動くのか…普通に驚きだな
761MXで屁が動かなかった俺って一体…orz
>>269 これマジか!
P5SD2-VM+E7200しか選択肢が無いと思ってたが、これはこれでおもしろそうだな。
うわー何かA33G+9600BEとか無茶な組み合わせで1台組んでみてー!
757+968なAM2マザーってまだー?
というより、757とか音沙汰ないですけど自然消滅?
時空の断層を見た…
神々しいにもほどがある
マイノリティが迫害されるのはいつものことだけど、こういうのがあるからマイナー志向はやめられないんだよなw
SiSのプレリリースが去年の9月以降何もないのはなぜ?
おいおい何言ってるんだ。
今は2007年9月なんだからそこまでのプレスリリースしかなくて当然だろ?
去年とか何をわけわかんねーこと言ってるんだお前。
>281
納得。
>>280 そういえばドメイン切れも起こしましたな('A`)
さすがにページがなくなるとSiS時空をもってしても
現実に対抗できなくなるな
2009年は大丈夫だろうか
>>286-287 とりあえず生きているんだなw
はやくAtomかNanoと組み合わせた製品を…誰か…!
メモリ事業は見事にコケたみたいだな
え、そんなことやってたの
SiSでググってもwww.sis.comが出なくなっとる…
Silicon Integrated Systemsだと出るから単にSiSでの順位が恐ろしく低下しただけみたいだね
試しにSiSでぐぐったらwikiが最初、次に
イギリス情報局秘密情報部
Secret Intelligence Service
が出てきたw
>293
それもWikiだよね。
一番上は空間情報システムなわけだが。
時空間ではないようだw
Googleの表示順って、お金払って上げてもらえるのかな?
誰に?
硯統だっけかこんな字で検索
>>291 日本語版、最近になって、なんだか海外企業というか.comの順位が恐ろしく下げられてると思。
>>296 もちろんgoogleに。
上に来れば宣伝効果があるしサービスにもなるでしょ。
>>299 使えない、只の企業紹介サイトが上位に来た所でサービスにはならん…orz
>>299 まさか。検索の位置はgoogleは売らない。これは設立当初から
言ってる。
>>301 そうなんだ。じゃあ、広告費をけちったとかじゃなくて単にアクセスや
リンクが減っただけなんだね……。
>>302 (笑 まぁ、そうなる。ただスコアを見ると空間情報システムは5で
SiSは6だから、ほんとは上に来るべきだが
>>298 の理由で
出てこないだけみたい。英語モードだとI'm feeling luckyでSiS。
Web全体検索だと5番に戻ったな。出てこなくなったのは何かのミスっぽい。
とはいえ、同じ条件でTransmetaでさえ1位だから…
Googleでトップにメーカサイトが出てこないのは
SiSとALiぐらいみたい。XGIでさえトップに出るのにw
PC-IDEAからA33Gが消えた
PCCHIPS A33G 価格比較
最安値 現在、この商品を販売しているショップが見つかりません。
少しずつ、しかし確実に終焉に向かってるな(´・ω・`)
308 :
Socket774:2008/08/09(土) 00:26:21 ID:CsEL1jWj
新チップ発表から何日経ったか・・・
でもママン試作品の姿形さえ見えない・・・
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::スッパイブドウ:::::::::::::
:::::::::::スッパイブドウ:::::::::
::::::::: <⌒/ヽ-、_.::::::
:::::/<./___/:::::
"""""""""""""""""
もう終わったんだよ。何もかも。
あとは砂浜の絵が消えていくように消えていくだけだ。
310 :
170:2008/08/10(日) 00:59:40 ID:J6ZvUhx5
まだ終わっちゃいない。終わっちゃいないんだ!
【解像度問題は7】ゆめりあベンチ結果報告スレ32
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1217828175/ 358 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 00:42:33 ID:J6ZvUhx5
【CPU】 E7200 @定格
【Mem】 DDR2-800 2GB*2
【M/B】 P5SD2-VM
【VGA】 Mirage 3+(オンボード)
【VGA Driver】 3.85
【DirectX】 9.0c
【 OS 】 XP Pro SP3
【解像度】 1024x768
【 画質 】 最高
【 スコア 】 685
お嬢さんに栄光あれ!
・・・ところでSiSTrayが必ずエラーが出て強制終了してしまうんだが、どこがおかしいんだろうか?
>【 スコア 】 685
別な意味で終わってるな
SiSドライバのverごとの改善点は、
どこに書かれてるのか教えてください。
Atomを窓から放り投げた。
CPU以前に熱いチプはイラネ(゚Д゚)ノ⌒□ポィ
腐れ縁でSiSママン復活だー
以前買ったが、コンデンサをムダに気にする俺には
長く愛してやるのは無理な板だった…
石だけ転用して、ただのコレクションになっとるよ
>>314 なんか、本当に過去の遺物だよなぁ…
それこそ、A33Gならまだしも…。
>>314 別に特価じゃないだろ
ゲノの方が安いし
一時期セールで5,980円で売ってる店もあったし
今更DDRメモリ買うのは負けた気分になるしな
DDR1はまた下がってるんで結構もう気にならんよ。消費電力とかはあれだが、
容量単価はもう十分安い。
ATOM用の新チップセット開発・検証・検査中じゃないの?
D201GLY2の後継とか。
>320
おっと、その座はGeForce7050&7100のnVidia兄弟が頂きだ
まだ945GSCの在庫掃けてないんじゃ・・・
こんだけ強引にセット売りしてるってことは相当余ってるだろ
C7と対決するとなると945がネックになるためSiSで・・・
と希望的観測してむる。
すいません
SiSでダイレクト3Dの設定をいじれる画面に行くにはどうすればよいんでしょうか?
他のやつの手順を参考にしても辿りつけないんですが…
>>324 人違いだったら申し訳ないが
ひょっとしたら別スレで同じ質問してないか?
元のスレに”別のスレに移動します”とでも
書いてこないとマルチ扱いになっちまうと思うが…
久々に一台組みたいが製品が無くてどうにもならんのう。
M-ATXでやるしかないのか・・・orz
ここらで一発、「サムライの切腹」的なママン出ないかねぇ。
「サムライの飽食」
「サムライの諦め」
「〜の浮気」とか考えた人はすごい発想の持ち主だと思うw
SiS Mirage Graphics というビデオアダプタつかってみるみたいですが、
これは変換や増殖コネクタ?(あるのかな?)で、
デュアルモニタは可能ですか?
鯔スレとのマルチコピペ乙
自分の質問はコピペで済ませて
もらったアドバイスへの礼も言わない
挨拶も出来ない経緯も説明しない
自己中丸出しのゆとりにはやる情報なんかねーよ
目障りだからとっとと失せろゴミ
>>331 このスレすら自力で探せなかった程度なんだから、スルー汁
せめて逝く前にATOM用チプセトを残してほしい…
334 :
Socket774:2008/08/22(金) 19:55:20 ID:pdlriEUY
SiSのスレか懐かしいな、倒産して何年くらい経ったっけ
俺の使い方だと939S56-MとX2の組み合わせで現状不満はないんです
でも先生、そろそろ新しく組みたいです('A`)
337 :
三毛猫:2008/08/23(土) 21:45:49 ID:+MbqOolz
A8S-Xの後継であるM2S-Xの日本での販売についてメールでユニティに問い合わせた所
日本国内での取り扱い予定がございませんとの事。残念である。
中国から輸入代行業者を通じて輸入するしかなさそうだ。
>>331 >>332 それができないから個々で聞いてるんじゃまいか。
おしえてやってもいいだろw 俺はしらんがw
分からないから個別スレで聞くのと
礼を言わないとかスレ移動の経緯を説明せずコピペで済ませるとか
その辺の最低限の常識が無いのは別問題だろ
どうせもう見てないだろうけど、非を指摘されて反省もせず
ふてくされて逃げ出すなら質問の重要性もその程度ってこった
サブレ復活しないかな。
再生支援機能で非ゲーマー層に浸透・・・無理か。
S3とモロかぶるな
>>331 みたいなのはまさに無駄れす。
いちいち挑発するようないいかたにするなよ
あれるだろ
いまさらながら761GXM-M手に入れた。
761GM2-Vからの入れ換えでマザーとしては代り映えしないが、AM2なんで
デュアルコア(5000+BE)に移行(今までは3700+)。
しかし、PCIe*1が増えた以外、本当に環境に変化が無いwww
761GM2-VはWINDOWS9xマシン(古めのゲーム用)として余生を過ごす予定。
きてくれなくてけっこうです
>>344 人の話を最後まで聞いてないような人はつめたくされても仕方がない
>>343 未だにメインが761GM2-V + Athlon64 3500+の俺もAM2移行を検討中。
サウスが未だに964というのがなんだかorz
いいなぁ761GXM-M。もうSiS771なんて待ちきれないよぉ・・・
メイン:A8S-X サブ:K8S8Xな自分はいつまで待てばいいのでしょうか
349 :
343:2008/08/29(金) 00:25:29 ID:IqBbdNRY
>>347>>348 ・・・あー、そういった意味ならスマン。
メイン機はHA06 + 6400+で組んじまった;;
やっぱ待ちきれなくてね。
761GM2-Vがメインだったが、HA06移行中。
761GXM-MはPV4と合わせてキャプマシンにするつもり。
・・・と思ってたが、ヤフオクで買ったためかバックアップ電池回りがどうにも
不安定で、すぐBIOSエラーになる。5V VSB入ってれば安定してるんだが・・・
解決しないようであれば別マザーに行くかも・・・
>>348 たぶん永遠に……
うちもA8S-X、サブA7S333から動けない
x64 OS積んでるのに4GB積んで1GB遊んでるよ orz
ウチはメインA7S333、サブA8S-Xだ。
今K8S-MXをメインに出来ないかと研究中。
>>314 亀レスだがこれ、以前99で4980円で買ったなw
IDEが二本あるので、古いHDD突っ込んでNAS兼放置鯖にして使ってる。
サウスがかなり熱くなるのとS3スタンバイが出来ないのに目をつぶればいい買い物だった。
ついに、我が家から(稼動している)SiSマザーがなくなる日が来て
しまった。K7S5A、P6S5AT、746F-Ultra、K7S3、755-A、K8S8X……。
SiSマザーと過ごした日々が脳裏をよぎるよ。
そして、最後を飾ったのはA8S-X。Socket939で使い回しが利かない
こともあって、2年半以上もメインPCとしてがんばってくれたんだよね。
おつかれさま、そしてありがとう。
実は、実家ではK8S8Xで組んだお下がりPCが稼動中だったり。
一方、俺は無意識のうちにP5SD2-VM&E1200を手にしていた
<チラ裏>
試しに761GXM-M v1.0にぺのむが載るかやってみる事にした。
Phenom9550(B3)を用意した。
</チラ裏>
<チラ裏>
試しに761GXM-M v1.0にMEが載るかやってみる事にした。
普通に動いた。
</チラ裏>
357 :
Socket774:2008/09/04(木) 23:03:04 ID:Qz9UuXCe
すみません
Sis系のビデオチップのアップデートをしたいのですが本家のサイトではわからないので教えてください
358 :
355:2008/09/04(木) 23:05:05 ID:PbZ5c4nS
結論、解ってましたがダメですね。
おそらくハードウェア的にダメです。
POSTカード使ってPOST見ながら以下試しましたがNG。
普通に最新のBIOSでぺの→D0でストップ
単順にBIOSのMicroCode部にぺのサポート追加→D0でストップ
BIOSのMicroCode部とBIOSルーチン部を入れ替え→D0でストップ
どうあってもBootStrapをメモリにストアする
ところまですら行かず、D0でストップなので
そもそもCPUの初期化ができてない??
ハードウェア的になんかしないとダメっぽい。
チップセット側での対応が必要??
というわけで、
761GXM-Mではただ単純にBIOSアップグレードでは
Phenom対応出来ないっぽい??
(※でもBIOSupでAM2+になるマザーもあるわけだし・・・)
もしかして、この所為でAM2+対応BIOSが出ないのかねぇ。
余談だが
761GXM-MとA33GのBIOSはあんまり差が無いので
上の方に貼ってあったebayが本当ならば
A33G持って来れば、まだ動く望みはあるかも・・・?
>>358 お疲れ。ULiチップの939SLIスレで少し前に
海外で独自にPhenom対応させようとしてた人が紹介されてたけど
やっぱりなんかCPUの初期化のところで行き詰ってた気がする。
解決策にはならんと思うけど興味があれば
939SLIスレが現存しているうちに見えおくといいかも。
>>357 パソコン初心者
http://pc11.2ch.net/pcqa/ 失せろ低学歴
「自作PC板」の5文字も読めないのか
360 :
355:2008/09/04(木) 23:23:06 ID:PbZ5c4nS
>>359 おおお、まさかレスがあるとは。
939SLIスレ、探して読んで見ます。
>>357 確かに今見てきたらwww.sis.comのドライバダウンロードは
単純には落とせない様でした。
もし本当にアップグレードしたいなら
どこか他のベンダーが出してる新しい物を探すか、
そもそも、最近(about1年近く)
新しいバージョン出してなかったはずなので
あきらめてください。
探し方その他については本当にスレ違いなので初心者スレで聞いて。
>>357 8月の頭に落としたグラフィックドライバuvga3_385.zip持っているけど
対応しているチップセットは以下のリスト
Supported Chipset
--------------------
1. 661FX/M661FX/M661MX
2. 760/760GX/M760/M760GX
3. 741/741GX/M741
4. 661GX/M661GX
5. 662/M662/M662MX
6. 761GX/761GL/M761GX
7. 771
8. 671
9. 672/M672
station driversとかに落ちてるんじゃね?>UVGAなドライバ
俺も先日見に行って、あれ?と思った
sis.comのdownloadページはすっからかんだね。
3.73保持
欲しかったら言って下さい。
SiSの最後の力作と言えるチップセットはK8対応で初のオンボでありながら
DirectX8.1とLFB搭載で高性能を狙ったSiS760かな。
それ以降の製品は、ひたすら妥協と低価格だけの路線になった気がする。
foxconnの761GXM2MAはサウスにグリスが塗ってないんだな。
夏場クーラーなしで運用しちゃったよorz
>>366 でもそれ、K8M800より結構熱かったぞ。
P5S-MX SEにE5200積んだぜ。
一応、動く。
とりあえず報告。
371 :
369:2008/09/12(金) 20:48:35 ID:zJEuOFGI
でも起動時に下記のメッセージが出る。
Unknown CPU is detected , updating BIOS is required to unleash its full power
まあ、その状態でもXPの修復インストールができたけど……。
いきなり質問ですみません、
P5SD2-VMにE6850を載せた場合、まったく動作しないのでしょうか
それともFSB1066MHzのUnknown CPU扱いでも動作するのでしょうか?
Unknown CPU扱いででも動作するならP5SD2-VMを購入しようと思っているのですけれども。
1333MHzのCPUを1333MHzで動かすの無理だろう。
1066MHzのUnko CPU扱いになるかどうかに期待だね。
OC機能が一切ないMBの場合は、チップセットが未知のBSEL状態では起動しない
ことが多いけどね。
なんだ知らんのかw
どーもー。
「PC初心者エスパー」スレや「ゆめりあベンチ」スレで馬鹿扱いされていた俺でーす。
【CPU】 Intel Core2 Duo E7200@定格
【M/B】 ASUS P5SD2-VM
【メモリ】 CORSAIR XM2 *2 4GB
【VGA】 inno3D GEFORCE 9800GTX
【サウンド】 オンキヨー SE-200PCI
【HDD】 Barracuda 7200.11 ST3500320AS 500GB
【電源】 玄人志向 KRPW-T650W
【ケース】 KANAM ACCENT HT-200 BLACK
※ゆめりあベンチ
【VGA Driver】 177.92
【DirectX】 9.0c
【 OS 】 XP Pro SP3
【解像度】 1024x768
【 画質 】 最高
【 スコア 】 99689
完成させてから気づいたんですが、お嬢さんより安いパーツが存在しないというレディーファーストマシンになりました!
このスレ的にはこれが正常ですよね?間違っているのは馬鹿扱いした他スレの奴らですよね?
>>375 なかなかの数字でいいねぇ。シングルチャネルでもベンチ的には
あまり影響ないのかな?
俺もP5SD2-VMで一機組みたくなった。PenD 960+HD2900XTでw
>>373 元よりFSB1333MHzで動かそうなんて思ってないです。
つまり、OCでやってるBSEL modの逆をやって
E6850のFSBをBSELいじって1333MHz→1066MHzにすれば
Unknownで動く可能性が…って事なのでしょうか。
P5SD2-VM安いし一か八かやってみる、かな…
ダメならCPU買い足すかな…。
GeForce GTX 280
GeForce GTX 260
Radeon HD 4870
上のどれかで組んだ奴いる?
もしかしたら
>>375のPCってSiSチップ世界最強マシンじゃね?
379 :
Socket774:2008/09/21(日) 15:37:46 ID:imVitRtn
SiS651について、お助け願います。
FLORA-330W-DG3を譲り受けましたが、CPUが無くなった状態だした。
中古CPUのCeleronD335(2.80GHz)(FSB 533MHz)を購入し、セットしたのですが起動できません。
もともとはPentium4(2.66GHz)(FSB 533MHz)だったようで、再セットしたら起動できるのです。
サイトで調べた結果、私が購入したCeleronDを使用するには、
ディップスイッチをイジらなければならないようですが、どうして良いかわかりません。
現在の状態を記載しておきますので、ご存知の方、是非お助け願います。
---sw1---
1…on 2…on 3…on 4…off 5…off 6…off
---sw2---
1…on 2…off 3…off 4…off
PC一般へカエレ
>>379 NorthwoodモデルしかリリースされてないメーカーPCでPrescottが載るとは思えん。
FSBが同じなら使えると思ってるのか。
自作用のマザボでさえプレスコは載らない478マザーがあるのに…
というか板の名前見ろよ
FLORAとか明言しちゃってるメーカー厨相手に
板名見ろとか言ってるバカどもは何なの?
相手にとっては何の役にも立たないゴミ情報と分かってても
自分の貧相な自作ヲタ知識を披露したくてたまらない早漏?
IntelのMini-ITX以来、久々に来たのですが、何か新作の話題はありますか?
ちなみに、一か月前にK8S-MXが退役したところです。
ATiチプがG48に化けるかもしれないって
いうのにSiSと来たら・・・・・・・orz
板の名前は自作板です
384が何言ってるのか理解できん
390 :
Socket774:2008/09/24(水) 14:50:49 ID:Fy7iLt0s
次スレは不要ってことだろ
まだ先の話だ
富士銀行は芙蓉ってことだろ
もう昔の話だ
とりあえず石丸でP5SD2-VMキープしてきたが、これってシングルチャネル
だけなのな(しかも667止まり)。
まあ性能はいらんからいいんだけど、それよりオンボグラフィックの9x系
ドライバがなくなっているのが痛かった。
SIS使ってるのってそれのためなんだけどな・・・
で、結局E8xxx番台は動いた香具師いる?
そのままで9x動かんことわかった(9x動くんだったらシングルコアのセロリンを
使うと思ってた)ので、まともに運用するためにそこそこのCPU選ぶか、寝かせて
おくか悩んでる。
動いたとしてもFSB1066なんだからE7xxxにしたら?
あえてE8600をぶち込んで、2.66GHzでキャッシュ6MBの
SiSマザー最強(?)環境を実現したいとか
P5SD2-VMってCore2ExtremeX6800がサポートCPUリストに
入ってないんだよな…そんなCPUと組み合わせる奴なんて
いねえよ、って言われればそうなんだけど
>>395 それを言ったらFSB1066なのにリストに載っていないQ6600やQ6700もだな。
>>396 FSBクロックの問題じゃなくて、そもそもクアッド(デュアルダイ?)に対応してないんです…
中国アモイに行ったので地元の電脳街でM2S-Xを探してみたが
どこも置いてなかった。一軒、優しい兄ちゃんがいて仕入先3箇所
くらいあたってくれたが多分アモイには何処にも無いだろうとのことだった。
業者さんが使うサイトらしき所で検索もしてくれたが在庫無しの表示になっていた。
日本のアキバを歩いても義体用パーツとか置いてある気配はないがアジアの電気街
行くとマジで電脳化出来そうな気になってくるのは、多分押井のオッサンの影響。
400 :
Socket774:2008/10/03(金) 16:31:20 ID:/toBln6h
sis180RAIDドライバ超最悪。
先日やっとXPに乗り換えたんだけど
エクスプローラの応答なしが連発。
いくら調べても原因がわからなかったから
windowsのdriverフォルダのsysファイルを調べたら
xp以外のosのsysファイルが入ってやがった(同名のファイルサイズ違いだったので気づけた)。
ちゃんとxp用のドライバを落としてインストールしたのに。
偶然見つけられてなんとかできたけど、こんなの普通見つからないんじゃないかな。
すっげー時間無駄にした。三年前数千円をケチらずにインテルチップセットのM/B買えばよかった。
なんだこれコピペか?
馬鹿ほど自分の失態を曝け出すというジャマイカw
761GXM-M入手。3種類しか出てないAM2マザーはもうプレミアもんだからな。
ジャンクでも見つけたら買わんと。
コレが最後のマザーとかになりかねんし。
取り合えずLAN死んでてキツー
日本でってことだとECSとPCCHIPSとfoxconnの…か。
つか海外でもASUSが加わるぐらいか?
俺はそれ(761GXM-M)だけ未接触です。
SiS900は良作だったけどサウス内蔵LANは100MbpsのもGbEもゴミだと思う
>>405 それよく聞く話だけど、761GM2-Vでも761GXM-Mでも、ましてや有名Nのでも
おかしくなったことがないんだが、具体的に何が悪いの?
いわゆる鯖とかにして負荷掛けるとアボーン?
MACアドレスがとぶとか?
このスレでも壊れたって話は多いというか、ヤフオクでSiSマザー監視してると
ジャンクの理由の半分くらいはオンボLAN故障だな
SiS=安物の法則によりコネクタがアレなのか、
実際にサウスへの統合の仕方に問題があるのか分からんけど。
PHYの故障じゃなかろか。だとするとSiSの問題ではない
蟹推定無罪
761GXK8MB-KRS 使ってたけれど、ネットワーク接続切れすぎでイライラしてた。
仕上げ悪いし(ノースのヒートシンクのピンが1本半刺さりに外れてた)、半年でコンデンサ膨らんでくるし、
Foxconnの作りが悪いと思っていたが、LANがそもそも弱かったのか。
ここまで結局SISでLANが弱いって情報に統一見解は無さげなんだが・・・
NもオンボLANはダメって言われるけど、実害くらったことないんだよな。
周りからはネットワークはLANカードだろJKって言われるが。
まあ俺の周りはLINUX系だから尚更という話もあるが。
P5S-MX SE使ってるけど、P2P使用中のLAN切れ良くあるよ
デバマネ見ると正常だけど、Pingも通らなくなる
こうなると再起動しかなくなるなあ
うちのP5S-MX SEはUSBデバイスが1.1で認識されることが多くなったな
俺もP5S-MXだけど、そのような症状は一切出ていないなー。
ああうちのは電源不良の可能性もあるからw
S4は出来るがS3は復帰失敗するし
サウス熱くなるし熱でやられてんじゃねえか?
いや熱くはならないよ
419 :
413:2008/10/05(日) 00:00:37 ID:8GD5yOnZ
サウスには購入当初からシンク貼ってる
フロント吸気120mmファンの風も当たってるんだけどなあ
調子良い時はずっと切れなかったりするんで再現性無くて困るw
俺のK8S8Xの場合はサウス内蔵LANが異常に遅かったな
RTL8139Dのカニを挿せばちゃんと95Mbps以上出るのに
K8S8Xのサウス内蔵SiS900を使うと常に10Mbps切ってたw
CD付属ドライバでもSiSの最新ドライバでも変わらないから
カニ以下のゴミだと判断してGbE-PCI2刺して使ってた
>>410 そうなの?
>>412 チップセットのLANの部分だけ故障するってのも、ちょっと解せないんだよなぁ。
やっぱ物理層じゃないのかなぁ?とりあえずASUS,ASROCKで100MbpsのLANは
使ってたけど、これといった異常はなかった。
>>420とかもネゴシエーション失敗とか
してそうな感じだが……
俺の761GM2-V、LANもUSBも何ともない
なんて恐ろしい子・・・
正直、不良率が5%でも製品としての不良率は「異常に高い」からなあ
正常動作してる人のほうが多くても何の不思議もないし
それをもって「問題が無い」と言えるわけでもない。
確かにSiSのサウス、熱いんだよね。
965は恐ろしく熱くなる(運が悪いとLANどころかSATAのHDDを見失うぐらい熱い)。
966Lもかなり熱くなる。
968も結構熱くなる…シンク張ってないと触り続けるのが嫌になるぐらいには。
だんだんと改善されてるのは解るけどね。
964は大して熱くなかったから、PCI-Eコントローラのせいかもね。
まあ964もSATA RAIDの糞っぷりには泣いたというか
K8S8XでRAIDモードしか使えないのはマジ勘弁してくれって思ったw
というかSiSのサウスって964しか使ったこと無いや。
635Tはワンチップだったし。
K8S-MX使っていたころは、サウス(965Lのアチチさ加減におののいて
まず貼る1番で処理してた。
効果があったかどうかは不明だが、LAN絡みはオKだった。
761GM2-Vの964は何もやってないが不具合無し(そもそも熱くないし?)。
さて、この間買ってきたP5SD2-VM(サウス968L)はどうだろう?
インテル系のCPU持ってないんで動作確認も出来ず在庫になってるん
だが、暇なときサウスにシンクでも貼っといてやるか・・・
ちなみに964や968とだけ書いてしまうとイメージがポルシェシリーズ
と重なるのだが俺だけ?(S3な)
まあS3er多そうだしなこのスレ
Cereron420をP5SD2-VMで動かそうと思っているモノです
sisチップは初めてでこのマザーはシングルチャンネルオンリーのようですが
FSB800MHzのCPUを使うときはメモリークロックは667MHzというように非同期動作はできますか?
P5SD2-VMはたぶん最大で667Mhzです
>>428 自作は久しぶり?
今どきはFSBとメモリクロック非同期は当たり前なんだよ・・・
昔俺も悩んだことあった。
>>428 >>430 FSBとメモリクロックが1:1でない比に設定できるかという意味だろ?
その意味なら、「FSBとメモリクロック非同期」という言い方は正しくない。
FSBとメモリクロックはあくまでも同期動作だ。
FSBとメモリクロックは何通りかの比率が設定できる(される)。
FSB 800(200)MHzや1066(266)MHz のCPUに対してメモリは400,533,667MHz
設定できない組み合わせもあるかもしれないが。
>>431 インテルって、PEN4のころからそういう感じになったんだよね?
昔はシステムベースクロック=FSBクロック=メモリクロックだったから
今でもこれらの違いが理解出来てない奴って結構多いんだよな
それぞれ別モンだと分かればなんてことないんだけど。
なんかでも1:1じゃないと遅くなってるんじゃないか?って
疑心難儀にならない?
疑心暗鬼、タイポ。
システムベースクロックってFSBとは違うものなの?
心配ならどういう仕組で動いてるのか自分で調べりゃいいじゃん
インターネットに繋がってるんだし。
何の根拠も無いネガティブな妄想を振りまいても誰もありがたくないし
本人にとっても何もいいこと無いんじゃない?
うーん仕組みまでは調べないけど、1:1以外で動かすときは、
ベンチマークはとって念を押す癖は治ってない。そらまぁ
妄想といえばそれまでなんだが、気持ちの問題。
>426 が軽く流されてるこのスレはすごいぜ。
>>431 810,815 から。ハブアーキテクチャと称してMCHの名称になった。
細かいことだけどP5SD2-VMのサウスって968だよね?
>>426 968にLだとと更に何を削るんだか怖い
>>439 GbEを100Baseまでに、とかしか出来ないよねぇ…(w
300M-SATAを150M-SATAに、ってのもアリか!!
P5SD2-VMと968調べてみたが、968がGbE対応なのにマザーは100Mまでなのな。
さすが安マザー。
そういや968Lは流石に無かった。
SiSが消えて無くなることを予言しているのか・・・
言っちゃ悪いけど、もう消えて無くなってるも同然かと。
こんな状態で研究・開発チームを抱えていられるとは思えないし
実際ロードマップの紙発表でさえ無くなってるし。
Vista Basic認証で精一杯のMirage3+までしかなかったのが
オンボ重視の低価格メーカーとして致命的だったな。
740/760の頃は低価格だけどそこそこ速いオンボVGAって評価だったのに
Mirage3世代からはブッチギリで遅くて何も長所の無い評価に転落したし…
なんでこうなっちゃったんだろう。
グラフィックス部門を切り離しちゃったから
これに尽きるんじゃなかろうか…
なんか新製品でないだけで死んでるの?コレ?みたいに言われているSisだが
新興国なんかのローエンド市場がターゲットと考えれば今のチップセットで十分なのではないだろうか
実際ヴィス太なんて使わんだろうし、現状のローエンドCPU動作可能なチップセットではあるからな
だがそのウルトラローエンド市場でさえAtomにつぶされたらやっぱ死んじゃうのかな・・・
自前のCPUもGPUももってないのは気がつけばSiSだけだな
>>446 新興国のローエンドなら……ってのはよく見かけるけど、誰だって
パワーは欲しいわけで。世代交代による値段据え置きのパワーアップ度は
猛烈だから、立ち止まったら新興国でもやっていけないでしょ。
誰かAthlonX2 6000乗っけてる人いる?
新興国の連中にとってはPCを買うってのは大きな買い物だから
むしろ気合入れてブランド物のいいのを欲しがると聞いたことがある
新興国=ローエンドで十分だから安ければ売れるだろって目論見が正しければ
デスクトップLinuxやVIAのCPUも、もうちょっとは存在感を示せてるろうな。
VIAってLinuxに力入れてるような雰囲気があるけど
実際にはChrome9のドライバがクソだったりとロクなもんじゃないんだよな
SiSにこそ頑張ってもらいたいものだが
SiSはもちろんVIAも状況は厳しそうだしLinuxを使うような用途では
VGAもUniChromeで十分だろうと割り切ってるんじゃない?
実際、今だにUniChrome採用ソリューションを出してるんだし。
つうか何年UniChrome出し続けてるんだよって話だがw
もちろんエンドユーザーの立場ではUniChromeもChrome9も
どっちもWinでもLinuxでも安心して使えるのが一番だけど
VIAにはそんなこと言ってられる余裕が無いのかもしれないと思う。
買えるうちにP5SD2-VMを買うことにした。
石はCPU対応表どおりE7300まで?
E8x00は乗らないのかな。
Mirage3の遅さは目を覆わんばかりだからなあ。
あと低価格帯はそれなりに売れると思うよ。
初任給の1/3くらいで買えたMSXの存在は大きいよ。
他のが手が届かないほど高価な状況での「圧倒的低価格」ならな。
正直、AMD780搭載マシンが\5万以下で買える時代に
せいぜい\1万程度安いだけで圧倒的に遅いSiSが売れるとは思えん
Mirage3かあ。使ってみてえなあ。
761GXM-MはMirage1だぜ。AGPドライバ入れろとか言うぜ。
Mirage3採用のAMDマザーってどれ?
SiS771
市場に出てない
逆にMirage2採用のインテルチップも
市場に出てこなかった気が
Mirageシリーズは遅い以前に
画質が蜃気楼なのなんとかしてくれ。。。
>>449 ノシ
shuttle ss21tでX2 6000
EPSON Direct がSiSじゃなくなったら終わりなんだろうね
>460
現在我々が手に入れられるSiS製品(エプのノートPCやASUSマザー)を、
我々が購入したとして・・・
その行為が、SiSの新しいチプセトを搭載したマザーの販売・・・
いや、どれだけSiSというチップメーカの存続に役に立つのだろうか。
自分はSiS製品が入手できる機会が有れば、逃さず買い続けるけれども。
SiSの株買ってみるとか
P5SD2-VM Mirage 3+でニコニコとか
処理落ちしないで見れますか?
3Dmark6は80くらいある?
こんな底辺価格の爆安マザーでさえとりあえず試してみるかと思えない奴は
定番の無難なパーツ限定にするか、いっそ自作なんかやめたほうがいいよ
ん?俺に言ってるの?
マザーが低価格でも周りのパーツ一式必要だろ
とりあえずで5万出せないよ
無駄なパーツ余りまくってるorz
一式買って試してみて、満足できる性能じゃなかったらマザーだけ買い換えればいいんじゃね
つか今売ってるパーツで組んでニコニコごときが見えないPCを
作る方が難しくないか?
>>463 相当高画質な動画で無い限り、大丈夫なはず。
ただ、コメントが密集した箇所とかではラグったりするだろう。
まぁ買ってみないとわからないが・・・。
xp sp1
cel dc e1200 1.6ghz
mem 2gb
usb mouse kb
hdd sata 7200rpm 2mb 80gb
1024*768*32bit
P5SD2-VM
で高画質 ニコニコ sm1675250 を見てみたが
処理落ちしてるのかよくわからない、してないように見える
どんな動画見ようと思ってるんだ
SiSとかVIAとかULiとか全然元気なくなったねぇ。
今一体何作ってるの?
システム女チップ と書くとまた違うイメージ・・・
soc.
《略》 society.
つまり、お嬢さんソサエティーですね!
S3スレでお嬢さんの悪口が言われています・・・SiSに詳しい誰か反論してきてください・・・
458 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/10/18(土) 17:20:36 ID:HZUpTzye
LongHorn(後のVista)やAeroGlassの情報も出回り始めてて
LongHorn登場後にはローエンドで主流のオンボチップセットでも
性能のブレイクスルーが求められることは目に見えてた時期に
わざわざGPU部門を切り離す決定をしたことがアホ過ぎる >SiS
それ以前はIntel/VIA/SiSのローエンドオンボ御三家の中では
SiS740でのハードウェアT&L搭載とかSiS760でのLFB&ピクセルシェーダ導入とか
性能的に頑張ってるほうでそれが実績に繋がってたのに全てブチ壊しになった。
それ以降、DirectX7世代のMirage1のクセにドライバリビルドしただけで
オンボでDirectX9にいち早く対応しました!とかイミフな誇大宣伝してみたり
後継チップ開発できずMirage1にしがみついてたらシェア食われまくったり
ようやく出来たDirectX9対応のMirage3は性能クソ過ぎでMSにVista認証断られたり
まあ潰れないほうが不思議な仕事しかしてないからな…
その後もIntelとの「協力関係」に釣られてAMD向けを切り捨てる宣言をしたものの
Intelは激安Mini ITXの1種のみで言い訳程度にSiSチップセット買い叩いただけで
それ以後は完全にシカトされてるとか、もう本気でこの会社はどんだけアホなのかと。
ATiに買収されたXGIのメンツが今なにやってるか分からないけど
S3はSiSみたいな馬鹿な経営する会社に買われなくて良かったと思うよ。
VIAも商売上手には見えないけど、方向性持って頑張ってるしSiSの迷走よりは百倍マシw
迷走でもいいから少しは走ってくれよ!!!!!!!!!!
>>477 Long
Long
Ago
まで読んだ
今のSiSは何を売りにしてるかわからん品
とういか社員いるの?
買ってる俺も何でSiS選んでるかわからんし
そういやAtom向けに提供するとか言ってたSiSチップセットってどうなったの?
なんか全然音沙汰が無いうちにIntelがAtom専用チップ出しそうな感じなんだが。
つかそのAtom向けチップセットってMirage3+かMirage4あたり?
いくらなんでも、もうMirage1はないと信じたい。
ごめんみんな…
SiS757があんまり出ないもんだから、
AMD780Gに浮気しちまった…
そういや今日、じゃんぱらに行ったらSiSメモリが売ってたよ。
PC2-4200 512MBが\500だったかな。
あまりに使い道の無いゴミすぎて華麗にスルーしたというか
昔好きだった子を久しぶりに見たら安風俗で働いてましたみたいな
嫌な気持ちになっちまったな。。。
490 :
◆SiS//H/GOM :2008/10/20(月) 02:03:09 ID:j0bmqJg+ BE:1504761697-2BP(1155)
以前880円で買った私涙目(´・ω・`)
491 :
Socket774:2008/10/20(月) 02:19:02 ID:PmqT6uqR
初心者的な質問で、スレ汚しになるかもしれませんが、
SISにお詳しい先輩方に相談があります。
SISのホームページにてSIS650対応の
Agp driverとgraphics driverをダウンロードしようとしたのですが、
できませんでした。
ダウンロードボタンを押すと、一度画面が更新するだけで
”ファイルダウンロード”のウィンドウが出てきません。
ちなみにOSはwindows XPでブラウザはインターネットエクスプローラ7です
どなたか不具合に心辺りがある方、ご教授願えますでしょうか、
本当に場違いの質問で申し訳ありません。
あげてしまいました、すみません。
>>491 公式サイトにはもうファイルないんです
ミラーなどを探すしかない
>>493 レスありがとうございます。
そうなんですか、ミラーか・・・
ミラーはどのようなサイトに置いてありそうでしょうか?
自分で探してみるので心辺りのあるサイトなど、
どんな情報でもいいので教えてください。
知ってる方ならどなたでも・・・
>>491 IEのセキュリティレベルを一時的に下げろ。
それで理解できなければミラーを探せ。
499 :
493:2008/10/20(月) 10:34:42 ID:sW6jDN+k
>>494 >>496 あれ、mozillaのブラウザだと行けるな。前にファイルがスカスカに
なったことがあったが復活してるのね。
ただIE7の標準状態だとなんかうまく行かんね確かに。
みなさんレスありがとうございます。
おかげで無事ドライバをインストールすることができました!
ここでお世話になった事は忘れません。
本当にありがとう・゚・(ノД`)
そして永遠に……
死す
死んじゃらめぇ
不謹慎だが誰もが言いたくてたまらないのに我慢してたであろう言葉をっ!!
こいつ言いやがった・・・
AtomまわりでSiSは低省電力だと言われていますが、低省電力スレではSiSの名前は出てきません。
945にくらべて省電力なだけで実際はそこまで低くないのでしょうか
どうでもいいよ
お嬢さん、ぼくはもう疲れたよ。少し眠ってもいいかい?
Zzz...
永眠するにはまだ早い
今日、初めてSiS300のビデオカードを見かけたんで思わず買っちゃったぜ…
銀サブレとか懐かしいモンもあったな
P5SD2-VMとE7300買うた奴が今日届いた。
タスクバーの通知欄に出るSiSアイコン(;´Д`)ハァハァ
LANも蟹なのにSiSドライバ名義ってのも(;´Д`)ハァハァ
ディスプレイプロパティの製品及びファイル情報に出てくる
SiSアイコンも(;´Д`)ハァハァ
石と板で2マソに余剰パーツで(;´Д`)ハァハァできるなんて・・・
次はSiS680チプのマザーだ。頼むから出してくれ。
680?もう出ませんよ。
今のSiSがマトモな開発リソースを抱えていられるとも思えない
この財務状況もラクではないだろうし、折からの金融危機の余波でようやく潰れるかもね
買収先予想
1.Intel
2.AMD
3.nVidia
4.VIA
5.どこもとってくれなくて潰れる
6.SiSがまさかのIntel買収
真面目な話、今はインテル以外はどこもいっぱいいっぱいだし
そもそも今のSiSに買収する値にする何かがあるとは思えない
7. 中国科学院
8. まんだらけ
dragonだっけ……>7
地味に開発続いてるよなあれ
>>514 一応Xbox360に使われてるからそっち方面では価値があるんじゃない?どれくらいあるかは知らないけど
メーカーPCではそこそこ使われてるしなぁ。
自作PC市場では瀕死だけど、価値が無いとは言えないと思う。
>>518 ほんとに使われてる?
最近メーカー製でも見てないんだが
epsonノートであったくらいか
今はメーカー製でもSiSチップ採用機種なんてほとんど無いよ。
>518みたいな意見ってたまに見かけるけどSiS630の大昔の情報を
更新もかけずに今までも同じだと思ってるだけだろう
低価格向けなのにAeroにも余裕がないオンボVGAしか無い時点で終わってる
(Mirage3はMSに失格の烙印を押されてしまい
ギリギリ合格するよう背伸びさせたのがMirage3+)
Intelのオンボードビデオがダメとよく言われるけど
Mirageの体たらくに比べればねえ…
最近ダメな話題しかないね。
毎日のスレチェックが鬱だ・・・。
弱小御三家ではいち早くハードウェアT&Lを搭載したMirag1、
同じくPixelShaderをいち早く搭載しLFBもサポートしたMirage2までは良かったけど…
XGIを切り離して以降は悲惨の一言だよなSiSのオンボは。
>>523 XGIを切り離したのは、XGIが用意した物の出来が悪いという理由だろうからな訳で
そういう意味ならV8Ultraなんて核地雷で壮大な自滅をしたXGIが悪い訳なのだが(www
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; SiSがチップセット界を席巻する・・・
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゛
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゛: Y;;f. 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
切り離さなかったら作る物が核地雷でヤバい
切り離したらオンボードビデオが後々ヤバい
どうすれば良かったんだよ…
本体ごとどこかに買ってもらえば良かったんだよ
XGIのチームもXabreまではいい仕事してたんだけどな。
SiS315もそれなりにいい出来だったんだし。
つまりXGIチームがVolari Duoなんてアホな方向に進むことを容認し
その挙句に生命線のGPU部門を切捨てた上層部が無能だったんだな…
Duoに傾けた労力をシングルV8だけに集中させてたら
Volariの歩んだ道ももうちょっと変わってたのかもねえ
だがそのVolari Duoは恐らく現AMD内では2coreRADEONの一部になってるぞ
Volari 途中下車の旅
「おやおやお嬢さん、おなかが空いたんですか?」
般若心経きた(;´Д`)
なんという誤爆
今P5S-MX SEとE6420で使ってるんだが、
以前押入れにしまっておいたP5SD2-VMが寂しそうにこちらを見つめていたので
せっかくだから使ってやりたいと思うんだ。
そこで、追加で何を買えばいいのか悩んでる。
石はやっぱりE7200だろうか。E5200も試してみたい気もするんだが。
ただE7200にするとE6420より多少性能は良いがLANが100Mなマシンと、
CPUはちょっと劣るがGbEなマシンというなんとも微妙な組み合わせになっちゃうのが・・・。
VGAはMirage3+のアフォ(3の倍数的にこの表現は正しいでしょう)さを堪能するのもいいかとは思ったが、
これまた買っておいたChrome430GTを組み合わせてトラブルの嵐で楽しむのもアリかと思えてきた。
ただどちらにしろメイン機として使うにはイケてない(ゲームとかやるので)マシンになるのは確実なので
今使ってるラデのX1950Proを載せて、アフォorトラブルを楽しむのはP5S-MXにしたほうが良いか。
P5SD2にGbEのボード挿せば解決なのかもしれないけど。
ただ個人的に低消費電力とかがウリのSiSマザーに余計なモノ挿したくないというのはある・・・よね?
まあSATAが足り無すぎるから増設しないとどうにもならねーんすけどね。
なんか良い組み合わせないですかねー?
思い切ってPentiumD8xxを載せてみるとか
535 :
369:2008/10/28(火) 15:36:41 ID:LHJzXohS
P5S-MX SEとE5200、ついでにChrome430GTで特にトラブル無いですよ。
ものたりねぇ……。
やっぱこの5kで買えるマザーってのがたまらんな
それ買う金すらないけど
5kで売ってるママンて今あるの?
755-A2ならばこのあいだ一枚2kで
2枚買ったけど。
P5S-MX SE
あ、もう売ってないわ
P5SD2-VMだった
P5S-MX SEはもう1枚欲しいなーVAIOのケースにぶち込みたい
>・最低限必要なシステムドライバ
>AGPグラフィックカードを使用するマザーでは、SiSAGPドライバが必要です。
>PCI-Expressグラフィックカードを使用するマザーでは、必須システムドライバはありません。
>>495 >SiS AGP(GART) Driver v1.21
VISTAの場合でも、これをインストールすればいいのでしょうか?
ヤフオクの質問で
SiSマザー(AGP)+AGPビデオカード+VISTAで動くのか?と質問がきているのですが
自分はVISTAを持っていないので
無知が見得はって他人にケツ拭かせようとしてんじゃねえよ
しらねえことは知らんと素直に答えておけよ馬鹿が
どうせその手のクソ質問する厨房は入札なんざしねえよw
>>535 なんと言うチャレンジャー
俺が試そうとしていたことを既に行っているとは
なんか逆にやる気なくなっちゃったよ
物足りないですよねー
駄々をこねるお嬢さんを、なだめすかしたりお嬢さんのの気持ちになって何が悪いか考えたりと、
頭の中をお嬢さんでいっぱいにしたいのですね。わかります。
>>509 LANはNSの血をひく由緒正しきお嬢さんでは
>>533 俺はP5SD2-VMにE1200とM9120、さらにPhilipsのサウンドカードだぜ。
M/B、CPUセットとグラフィックカードとの価格差、3倍以上。
特にトラブルはないけど、シングルチャネルのためか若干動作が遅いw
>>549 要求が無いから作るつもりはありませんが何か?
とも取れるのが…く、くやしい…
俺は「2011年までは保守用のチップセット供給は続ける」と読んだ。
新規開発を続けるとは書いてないし「市場の要求」とすら言ってない辺り
今後「チップセット」は顧客の為に保守用の出荷はしばらく継続して、
その先はサウス…というか「I/Oチップ」専業メーカーを目指すつもりなのかな、と…
でもSiSのサウスって昔はともかく今は大して魅力無いよね。
あとさ「やめるつもりは無い」って言うけど
「チップセットをやめる」と言える状況じゃないだけでは?
だって他にマトモな事業なんて無いじゃん。
CPUやGPUの部門はとっくに手放しちゃってるし
VIAやRealtekみたいな周辺チップ事業も今は皆無に等しいし
メモリ事業も最底辺止まりでうまくいかなかったみたいだし。
ろくな副業も無いのに本業やめますとは株主の手前、言えるはずが無いだろ。
この先、どうするつもりなんだこの会社は。
VIAは周辺どころかCPUやGPUも開発してます
おかしいなあ、生き残るのはSiSでVIAは消えると踏んだ5年前の俺は間違ってたのか…
2011年以降は終わりってこと?
Windows2000とともにさらば
>>553 それこそ、状況がどうなるかによるんじゃないの?
GPU統合が失敗に終わる、なんて事だって無くも無く。
だとしても内臓GPUがどうにもならないSiSは...
技術者や研究者がどれくらい残ってるかだよな。
そこがすっからかんになってたら、いくら会社が残ってても
残務整理みたいなことしか、できんべ。
優秀な技術者・開発者はどこでも欲しがるし
x86やPC/ATベースのシステムの応用範囲は広がってるから
残って欲しい人から辞めていく状況じゃないかと >SiS
SiS 635Tの頃には「競合会社の全てを合わせたより大規模な
ドライバ開発チームを擁しておりそれが製品の安定性に繋がっている」
と豪語してたが、今そんなことできる状態とは思えん。
正直、俺が社員でも転職先を真剣に探したくなるだろうな…
SiSが3年後に生き残ってるかどうかさえ怪しいもん正直。
>>556 だからこそ、ATX自作ユーザーをターゲットにするか、鯖用途に特化するかだと思うんだが。
Cell内蔵してサイドポートメモリにSiSメモリとか面白そうだけどなぁ。
日本の企業で買収してくれないかな?
どっちも難しいだろ
鯖市場はカネ出してでも過去の実績と将来のサポートを買うものだから
過去の実績なんてなく将来性の怪しいSiS製品が割り込む余地は無さそう
それを打ち砕く圧倒的な優越も無いし、今から積み上げるだけの余裕があるとも思えんし。
ATXも最近はあえて選ぶ場所ではCrossFireやSLIみたいな
GPU連携機能が重視されてるから素のチップでATXなんて
自作のごく一部にしか需要無くて商売にならんだろう。
おまけにインテルとの「戦略的提携」(笑)のおかげで
打てる手を自分で縛ってる状態だからな、マジで救いが無いわ。
どうしたらSiSが浮上できるかなんて想像も付かん
2008 Monthly Sales RevenueもAprilで終わってるし、
2007.9.19以降、PressReleaseもないし、
COMPTEX2007のレポートぐらい?寂しいことこの上ない。
仕事どうしてんだろ?XBOX360やってんだっけ?
今の経営方針を進めた無能な経営陣を全てクビにしろ
話はそれからだ
564 :
562:2008/11/02(日) 16:16:26 ID:uHzY/adB
>>563 そしたら社員がいなくなったりしてw
今現在SiSスタッフは何人なんだろう
UMDに吸収されたのが運のつき
軽く壷に入ったわw
そういやインテルからSiSチップセット搭載のマザーボードや
Atomでも採用されるって話があったと思うけどどこで買えるの?
新製品が出てたらこのスレが大騒ぎになってますって…
箱360のチップで利益どれくらい出てるんだろ?
コレ以外に儲けてる要素が思いつかない…
送料とか入れるとamazonの方がずっと安い
amazonでMBなんか売ってるんだ。知らなかった。
コンビニ受け取りにしてローソンで
受け取るとなんか変な気分
>>573 大抵の商品はconeco辺りの店の倍額くらいで鬼のように高いけど
なぜかP5SD2-VMは常時安売り状態なんだよな…
741GXのメモリの設定を変更できるツールなどないですか?
AsusのA7S8X-MXです。
BIOSからは、FSBとメモリクロックの比率(両方とも166Mhzの場合1:1とか、
FSB100Mhzでメモリ166Mhzの場合3:5とか)しか設定できませぬ。
つか、S-ATAドライブに変更したら、多少はメインバスの負荷が軽くなって
ベンチの数値がよくなるんじゃろか。
>>575 P5SD2-VM、sofmapでもdosparaよりは安いね。dosparaが安いのはFOXCONNくらい。
まあもう買う気は無くなったが。ASUSいやだし。
MSIから出ないかなぁ
MSIいいですね。ついでに45nmきちんと対応で出て欲しいですよね。
ECSからはSiS671までは出ていたのにねぇ。
妄想しかすることないなこのスレ
孟宗竹
SiS757が出る前にBulldozerが出そうな勢い
>エプソンダイレクト株式会社は、15.4型ノートPC「Endeavor NJ2150」を11月5日より受注開始する。
>最小構成の価格は59,640円で、BTOに対応する。
>チップセットにSiS M672FX(ビデオ機能内蔵)+SiS968を採用し、コストを抑えた製品。
>従来機種の「Endeavor NJ2100」に搭載されていたSiS M672から同FXに強化し、
>FSB 1,066MHzのCore 2 Duo P8400(2.26GHz)/P8600(2.40GHz)を選択できる。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1105/epson1.htm
P5SD2-VMに載せるCPUって何がいい?E8400とか載るんだっけ?
E8xxxは載らないぽ。(少なくともASUSの対応CPUリストには載ってない)
E7300かE5200が良いかと。
もしくはE1400。
最底辺の貧乏人向け激安ローエンド製品だから仕方が無い >P5SD2-VM
たとえ最底辺の貧乏人向け激安ローエンド製品であっても
>>375みたいな苦行を積めばSiSの光が差してくるかもよ?
>375本人乙
何度も自演してて虚しくないのお前
もういいからとっとと隔離スレに帰れよ
590 :
585:2008/11/06(木) 01:12:31 ID:V0r9FUA1
漏れも結構苦行を積んでると思うけどなぁ。
【CPU】 Intel Core2 Duo E6600@定格
【M/B】 DFI 662-TMG/G
【メモリ】 SiliconPower1Gx2 2GB
【VGA】 玄人思考 GEFORCE 8600GT
【サウンド】 オンボード
【HDD】 i-RAM3GBx2(RAID0)
【電源】 玄人志向 KRPW-460
※あと、データ用のHDDx2(RAID0)とかDVDマルチとか。
>>584 ちょっと見てみたけどグラフィックが絶望的じゃね?
>>591 Vistaの認証さえ取れればおk、なグラフィックだから問題無し。
というかSiSに何期待してるんだ?
>>594 >>592の公式発表なだけですしねぇ・・・
まぁDellだしたぶん数は出るんだろうけどこのスレというか板としては微妙なところだし
それとほんと最近AMD方面のをとんと聞かないなぁ
微妙じゃないから早くAtomと組み合わせたマザボ出してくれ。
AMD向けはAMDチップセットがえらく安い上に消費電力が極端に高いわけでもないから、売り込みづらいんだろうね。
というかSiSはインテル純正マザーボードに自社チップを採用してもらう
「戦略的提携」(笑)のためにAMD向けから撤退していますが?
ところでSiSはAMDを見捨てた見返りのインテル純正に採用してもらうっての、
どんだけボリュームで出してもらったの?w
Atom発表前から散々「AtomにはSiSチップ採用のモデルも組み合わせ〜」
とか言ってたけど、SiSチップ採用したAtomマザーはどこにある?
どうせ今回も同じネタだろ、いつまで馬鹿な夢を見てるんだSiSは…
マジ馬鹿じゃねえの?
Atomマザーは発表されたじゃん
>>598 Dellに採用されたんだからある程度のボリュームは期待できるだろ
でもAtomも次の世代からチップセット統合されるんでしょ?
先の無さは変らないな。
開発資金を得るためにも、昔のviaみたく自分とこでマザーを企画して出して欲しい。
超ニッチを狙って。
AtomのMATXとか、AMDに出戻ってSocket754のMiniITXとか、
ワンチップにして実装面積減らしてのちにMobile用のGPUと組み合わせてのMiniITXとか
会社整理する金にしかならないか。
SiSにそこまで開発力が残っていればいいけどな…
どうせ散るなら最後にATXマザー出して派手に散ってくれ…
P5SD2-VMほど極端ではないけど、A8S-Xも所詮は廉価向けの安物だからなあ。
SiSで最後にハイエンドを狙いにいった製品は伝説のPF88という寂しい現実。
SiSの最後の自作向けマザーボード:超激安の貧乏人向けP5SD2-VM
SiSの最後の自作向けATXマザーボード:核地雷または糞板オブジイヤー2005と呼ばれたA8S-X
SiSの最後の自作向けハイエンドマザーボード:LGA775/Socket939/754兼用の究極!変態マザーことPF88
なんなんだろうねこれ。
昨今は8300とかgeforceですら安定してるからなぁ。
最後の締めに中古のPF88でも漁って変態マシンでも作っとくか
AM3で最後に出してくれ
どうしようもない地雷でも良いから
次に移る頃にはSiSも消滅して未練も無くなってるだろ
書いてて虚しくなってきた
>605
A8S-Xを糞板とか言ってる時点で信憑性ゼロな訳だが。
お嬢スレで変な固定観念を植え付けられて、自分で満足に
扱えないと逆恨みしてこんな偏屈な判断を下すんだろうな。
マトモに使えている人は沢山居るのに。
自分が上手く扱えない原因を板のせいにするなんて・・・
釣られてしまったか。
ちなみにウチは購入時のBIOSが0501で、自力で0801にage。
石はFX-57、OSはXP、グラボはラデX1300を最初からいれて
いるが、インスト時から今現在までずっと平和。
P5SD2-VMもE7300を仕込んでXP入れたが、通常のPC使用
基準から言ったら何の不具合もない。
変なアンチはどこから沸いているのやら。
イメージに煽られて自作して、上手くいかなくて文句言うなら、
最初から自作なんかやらなきゃいいのに。
いや正直褒められた板じゃ無かったぞ
BIOSのおかげかドライバのおかげか今は安定してるけど
以前はいきなり再起動するわレジストリ壊れるわ何やらで大変だった
A8S-Xのwikiに書かれてるようなのは「?」と思う所が多いけど
今もHD4850の挙動がおかしいとか(PCI-Eがx8でしか動かないとか
なんちゃらオーディオ無効にしないと常時負荷がかかってるとか)あるけど
実用上は問題ないし
言われるほど悪くもないけど万人にお勧めとも言えない。
と言うのが、正直な印象。
初期BIOSの出来に涙・・・。
予備パーツを用意できない人は選んじゃ駄目だと思う。w
ワンズでPF88&754ドータセット叩き売りしてた時に買った漏れは勝ち組。
初期BIOSの出来が悪かったのは確かだけど、それ以外は特に
問題には遭遇しなかった。まあ、ふつーかな。<A8S-X
「俺の環境では安定しているから糞板ではない」なんていう
客観性ゼロの主観的な意見も説得力ゼロな点では同じだな。
あと第一印象が大事なんてのはパーツに限らず世間の常識なのに
糞BIOSを乗せたまま出荷した時点でAsusの責任は免れない。
というか「〜〜すれば糞ではない」という言い訳そのものが
「素では糞」と言ってるに等しいし。
"A8S-X"でぐぐってヒットする最初の個人レビューページが
http://www11.plala.or.jp/kr37564/rutubo/a8s/a8s.html という事実がA8S-Xの世間的な評価を如実に物語っている。
個人の環境ではどうとか、後で手を加えれば云々とか関係無く
「A8S-Xは最悪の糞板だった」という世間的なイメージは今さら覆らんと思うよ。
…A8S-Xが日本の自作市場に残したSiSのネガティブイメージもな。
.
>>603-604 散ってOK頂きましたorz
>>614 K7S5Aの初期を体験してるとそんなもんかと思うけど、
問題はこれが信者の多いASUS発だったということじゃない?
マーケット的にも良いタイミングでカタログスペックは良かったからね。
SiS使いは経験上危険回避して使ってるんじゃないかな。
自分は買って開けないで保管してるw
A8S-X、SiSの扱いに慣れてるECS製ならもっと良かったのに…
と考えた俺はおかしいかな
あれだけ変態なPF88はA8S-Xほど派手に
初期トラブル起こしてなかった気がするし
なんかあの頃SiSは鉄板とかいう妙な盛り上がりがあったよね
そこにお嬢スレの影響もあってか、一般の自作ユーザーも一杯乱入してきたからねえ
S3の拓郎と同じで、購入層が悪いところも含めて愛せる信者の連中なら良かったんだけど・・・、
祭り上げられたせいで堕ちた時のダメージがデカかったね
世間という言葉を使いたがるのは説得力の無さの裏返し
自作板で学んだことだ
K8S8Xは素直な板だったがA8S-Xはなぁ…
K7S5Aは大量に有るRegECCを使おうと思ったら
FSB124が通るクセに133が通らないのが痛かったんで個人的には好きじゃない
A7S333が出てるのになぜ後継が出ない、っつー不満があったから
まさに、キター!だったんだよ。A8S-Xは。
A8S-Xの場合はASUSが悪いんだと思うよ。
パーツのレイアウトが気に入っただけなんで
上手く動かなくても(・ε・)キニシナイ!!
所詮は安物だしね。
それにしたって、ちょっと悪く言われるとファビョるのはどういう事だ?
アイドルとか教祖様じゃあるまいし。
うちのA8S-Xはいい娘にしてるよ
K7S5Aは俺が唯一2枚買った板だ。
なかなか良かったイメージがある。
A7S333で初めてお嬢使いになって、
745 Ultraも買って全くトラブル無く、
その後買ったAK76F-400Nは、未だ現役。
あの頃は、色々選べたのにね…
今のチップセットは高機能オンボか純正しか売れんからな…
まったくつまらない時代になったものだ。
いまだにCT-7SID持ってるぜ
CHAINTECHってどうなったんだろうな
>>625 ホントつまらない。AMD/Intelでチップセット分かれちゃったときも
つまんないなーと思ったが、どんどん組み合わせの妙を楽しむ要素が
なくなってるよな。
>>621 又聞きレベルで知ったかしている(ように見える)から、今も実際に使っている側として
つい言い返したくなるとか?
初期の悪評は事実として、\5,000弱で安売りされていた時期(2006年12月前後)に
カタログスペックの良さと値段に釣られて買った(=悪評は後で知った)連中だと、
最初から問題解消済のM/Bを使えた訳で。
そら発売当初に買った人間とは、評価も違ったものになると思うんだ。
実際、俺のメインPCは今もA8S-Xだけれども、買った時期が2007年1月だったおかげで
当初の問題はスルーさせて貰えたから、このM/Bへの印象は「安定している使い勝手の
よいM/B」でしかないし。
>>628 あ、似てる。つか買ったのは発売当初なんだけどなんかいろいろ騒いでるから
放置して今のBIOSになってから使い始めたんで、なんだあんま問題ないなって
感じ。
ただいま専用スレでは、ATIの4xxxが動かないって話になってるな。
P5SD2-VM
先月、尼で送料込み4,482円でお買い上げしたけど、
P5S-MX SEの予備として押入れ行き。(´з`)y-〜
P5S-MX SEがもう1枚ほしい
SIS672よりもSIS671FXのほうが良いのか?
>>629 わざわざレスくれてサンクス
というかSISもメモリなんて作ってたんだな
見たことないから知らなかったわ
>>623 林檎パンのっけて今も元気に稼働中
今のところトラブルとはほぼ無縁
ただ、人を選ぶのか自分以外のPC用で使おうとすると機嫌を損ねたりするみたい
他のパーツとの相性なのかは今も謎
それがこの板の(自分の周りでの)一番の不思議
>>635 それあるよなあ。うちではノーラブルなのに
知人宅のGS7610、755-A2が何故かトラブル続きで
仕方ないからECSつながりでG31にしたら何もおきない。
風水とかあるか、と思いたくなる。
637 :
Socket774:2008/11/09(日) 17:09:10 ID:XaB85x0w
林檎パンツにノーブラとか
なかなかやるなお前ら
そういやVista SP1でDX10サポートが認証の要件になったとか聞いたし
それでインテル辺りは対応できるのできないので大騒ぎしてたと思うけど
SiSにもDX10対応のオンボGPUコアってあったっけ?
林檎パン懐かしすw
SiSチップが使われるのはローエンドの下の方なんだから、
Vista Premiumロゴを取れなくても別に問題なくね?
カタログスペックだけならいかにも日本市場ウケしそうなM2S-Xが完全スルーされたのも
A8S-XがSiSファンにバラ撒いてくれた数々の負の遺産の一つだろうしなあ
M2S-Xは対応CPUが5600+89wまでなんだよね。
乗せりゃ動くと思うけどメーカーが保障しているのが其処までと言うのは
なんか設計がおかしかったんでは。
つかASUSのXシリーズて何かしら微妙なんだよなあ。
それはA8S-Xの頃から指摘されてた電源回路まわりの貧弱さがロクに改善されてないせいで
TDPが高い6000+は正式対応表明できず、それ以降のは単に古いから検証してないだけでは。
要はSiSのチプ性能云々ではなく、ママンを作るメーカのASUSが(ry
今度出るDell製品はどこが作るんやろ・・・
ECSはSiSチップのエリートです!なんてな
あのASRockですら今の所出してないIntel/AMD両刀可のPF88+SIMAとか
やってたし否定できないからなぁ
A8S-XとかもASRockで出してたら今とはまた違う扱いになったんだろうかねぇ
へぼい設計を日本部品で誤魔化すXシリーズ。
設計は普通に良いが個々の部品が安物のASRock。
XシリーズでATXを出したらASRockでMicroATXを
ASRockがATX出したらXシリーズでMicroATXを出してたのに止まっちまった。
本当ならASRockでMicroATXなAM2が出てた筈なのになあ。
7SID久しぶりに見てみたら
コンデンサが液漏れしてました
ASRockってASUSの別ブランドだったよな?
ASUSじゃしがらみがあってできないことをやるブランド
Asusの新入社員が研修で設計した板を販売する → Xシリーズ
Asusの開発現場を引いた熟練技術者達が趣味で設計した板を販売する → ASRockブランド
新人様の実験台とか嫌すぎるwwwww
基板職人の朝は早い
654 :
Socket774:2008/11/13(木) 21:18:31 ID:KIB4wCwk
なんか最近、intel一択っぽくなってきてるねぇ。
つまんない。
Phenomは消費電力の割りにパワーはそれほどでもないからねえ。安いけど。
Matrox ParheliaからS3 Chrome440GTXへの移行を企図して
760GX-Mから761GX-M754に変更してみた。
サウスは同じ964だからか、OS再インストールしないでもOK。
ただしMS認証は求められた。
不安だったChrome 440GTXも安定して動作…してくれそうに見えたが
オンボで載ってたサウンコマックソが悪評に違わぬ糞だった。
設定を行い、ECSサイトから落としたサウンコマックソドライバを入れると
インストーラが反応しなくなりそのままPCのエクスプローラが沈黙する。
サウンコマックソドライバをアンインストするとサクサク動くようになるが
CD付属ドライバを入れてもダメだし何をしてもオンボサウンドが使えない。
440GTXとサウンコマックソのどっちが悪いのか分からんけど
メインの939SLI32マシンだと440GTXが普通に安定して動いてるから
どうも全然更新されてないサウンコマックソのドライバが怪しい…
というわけで結局760GX-Mに戻した。この761GX-M754、どうしよう…
>>656 >OS再インストールしないでもOK。
運がよければたしかに動くけど、不安定になることも多いと思うんだけどなぁ。
そもそもOS再インストールは試したの?
こう云うヤツって、まずオンボードで動作確認とかしないんだよな
アホだから
MSIでSiSって最近あったかな?
要望出すなら、ECSかASUSの方がいいような…
ECSは既にSiS 671のを出してたのだから、45nm CPU対応ですぐ出来そうなもんだよな。
なんとなくだがAtom方面でMSIには期待できそう。
AtomってC2Dと比べるとどの程度の能力なのかな?
インテルのブランドごとのセグメントは
Ci7 > C2Q > C2D > PenDC > Celeron > Atom
Celeronと言えば低スペックのゴミってのは常識なのに
Atomっていうとセレ以下なのに変な妄想するヤツが多いのが不思議だ
同じクロックで半分ちょいくらいの性能らしい。それも1コア当たりで。
だいたい Core2duo 1GHz程度だと思えばよいよ。Pentium-Mでも同じ。
だから軽量ノートPCではPentium-Mの代替になりうる。
本当の能力的位置づけを把握してない奴ほど語彙不足でゴミゴミ言いたがる
神と糞とゴミしかない世界w
最近のCeleronは悪くないでしょ。Pentiumも。
45nm の Celeron が1コアで出てくれないかね。
Tualatinの頃のCeleronとかも結構良かったよ。
670 :
Socket774:2008/11/30(日) 22:25:20 ID:REniKTeT
P5SD2-VMにE7300を載せたんですが、画面に何も表示されません。
CPUも冷たいままで熱も持ちません。
BIOSもjumperfree Configurationの項目等もないんですが、何か設定方法とかってありますか?
何そのエスパー召喚の糞質問
悪いこと言わないから君はパーツ一式じゃんぱらに売り払って
投売りされてるEee PCでも買ってるのがいいと思うよ
673 :
Socket774:2008/11/30(日) 22:45:54 ID:REniKTeT
>671
初歩的な質問でしたらすいません。
なんかヒントだけでもいただけないでしょうか。
>>671 おいおいなんて口の利き方なんだ
なんか嫌なことでもあったのか?w
まぁ昨今いいことないが。
>>670 画面に何も表示されないということは
確認も設定もしようがありません。
他のパーツに変えて試してみましょう。
675 :
Socket774:2008/11/30(日) 22:58:46 ID:REniKTeT
670です。
>>672 >>674 ホントありがとうございます。
説明が足りなくてすいませんでした。手持ちのpentiumD 915に乗せかえると普通に起動できます。
メモリはDDR2-800 2GB×2で、電源は420wですBIOSは最新の0512に上げてみたりもしました。
penDに載せかえればBIOSの設定もできます。
どうかお願いします。
CMOSクリアしてないだけじゃないの
接点の油脂皮膜が考えられるが
ウエットティッシュで拭いて駄目なら初期不良と思うしかないだろ
あと駄目もとのCMOSクリア
679 :
sage:2008/11/30(日) 23:32:15 ID:REniKTeT
>>676 biosは0512までアップしてみました。
>>677 CMOSクリアもしてみたのですが、ダメでした。
>>678 試しにCMOSクリアも再度してみて、ウエットティッシュで拭くのは知らなかったのでさっそく試してみましたが、やっぱりダメでした。
初期不良を疑って販売店に聞いてみます!
皆さんホントにありがとうございました!
CPUの初期不良なんてどうやって認めてもらうんだ?
店はメーカーに返品できんの?BOXは出来そうだがバルクは?
アホかおまえ
すいません質問です。
マザボ sis 661 fx m7
今度ビデオカードをSAPPHIRE RADEON HD 3850 512MB GDDR3 AGP
を差そうと思ってるんですが
ついでにCPUをCore 2 Duo E7300に積み替えようと思ってます
ソケット775は確認できたんですが
CPU対応表がぐぐっても見つけきれませんでした。
ご存知の方教えていただけないでしょうか?
マザーボード名も出せないメーカー製厨はとっとと巣に帰れ
待て、
>>682はECSの661FX-M7の事じゃないか?優しくしてやれよ
CPU買ってこい、話はそれからだ
>>685 すいません。探し方が足りませんでした。
ありがとうございます。サポート外になるみたいですね。
近所の店にpen4売ってなかったんで
覚悟の上でCore 2 Duo E7300積むか
通販でpen4探すしかないみたいですね。
SiSに対して特別な思い入れがないなら、マザーから変えてしまえ。
>FSB 800/533 MHz
って書いてある時点で、C2Dは動かねぇから。
ここで
>>686にP5SD2-VMをオススメしておくのがSiS信者というものだろう
信者でなくてもP5SD2-VMをお勧めするぞ。安いし。自作はマザーごと買い換えてナンボ。
SiSは早く新しいチップセット出さないと俺が死す
S・i・S! S・i・S!
Atomが呼んでいるわ〜♪
>>690 ワイド液晶に対応してないんじゃなかったのか
液晶自体はWXGAだけどXGAまでしか表示出来ないとかだったら笑えていいな
PenM時代にThinkPad(X30だったかな)のスペック表で同じ機種の
上位モデルがPC2700メモリ(※3)で、下位モデルがPC2100メモリって
さも上位が性能良さそうに書かれてたけど、表の1番下の※を確認すると
「(※3 メモリはPC2700ですが動作はPC2100となります)」
とか小さく書かれてて、半端な知識の素人騙すような汚いやり口してんなと思ったなあ
それまで特に根拠無くThinkPadに好意持ってたけど、
チャイナLenovoに身売りしたときは当然だと思ったなw
そんなちっさいことで!
うむ、InsとDelとHomeとEndとPgUpとPgDnキーが全部、独立キーというだけで
ThinkPadは正義だ。
・・・ネットブックサイズで面積が取られないならともかく、なんでA4サイズ以上でも
どいつもこいつもFnキー併用タイプなんだ?
チンコの何がイヤって、こういうキモい信者のチンコ語りだよな
いいものもあるがテキトーに作ってるとしか思えんのもある 昔からそうだよ
まあ昔も今も、そしてこれからもSiSerにとってはどうでもいい製品であることには変わりが無い >ThinkPad
ThinkPadの正義なんて「落としても壊れない、殴っても壊れない」いうところだけだからな。
そしてその一点においては敬意を払うに値する。
というか何でSiSスレでThinkPadの話題が?SiSチップ採用するの?
>>702 俺の買ったG40は普通に使ってるだけでも1年ちょいで壊れたけどなw
それがきっかけでメーカー製が嫌になって自作始めてから知ったけど
デスクトップ向けPen4を無理やりノートに詰め込んだウンコ機種だった
分からんがネタのないスレではよくあること
所詮チンコもその辺のメーカー製と本質的には大差無い
それだけ
Pen4末期のいわゆるデスク用ノートのタイプはほんとひどい出来だった。
もうThinkPadってブランドだけで商売してますが、何が悪いですか?
みたいな開き直りを感じたな……
とりあえずお前ら落ち着けと。SIS分が足りないからと、どうでもいい事で荒れてどうする?
あのころのノートでSiS採用ってあったかね。まだ元気だったから
あってもよさそうだが……
MSIのベアボーンでSiS採用機が大ヒットしたことは、あったな。
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
651辺りは結構ベアボーンとか出てた気がする。
結構アボーンに見えたので逝ってきます
Win2K8っていう書き方はなんだか間違えるわな。Win(2k+8)なら洒落になるが。
何と間違うんだ
ただのWindows2000と 8ってのがタイプミス扱い
どういう事?
Win2k8ってWindows Server 2008のことだろ、別に間違いじゃないだろ
Windows Server 2003のこともWin2k3って略すだろうが
2.008kにすればよくね?
ウサニハ
これで様子見ダ
670です。
一応報告にきました。
やはりCPUの初期不良だったみたいで、交換品挿したらあっけなく使えました。
ほんとありがとうございました!
Win2k8とかの言い方は初めて見たな
検索してみたら実際に使う連中もいるみたいだけど
「Win2008」って書き方に比べて一文字しか省略できてない割に
分かりにくく誤解招くようじゃ略称としての意味が無いと思うけど
だわな。
Win2k8という表記法は、Win2千8という漢数字やローマ数字の表記と同じで、合理性に欠ける。
普通に位取り表記法である2008を使うべきだよ。
WS2008で良くね?
正しいwが1文字増えるのが難
もう2000年もだいぶ過ぎたことだし、「8」だけでいいんじゃないか。W鯖8とか。
暗黙の了解を必要とするものはヲタにありがちな単なる隠語であって、略語とは言わんな
初見で意味が理解できんもんを嬉々として使いたがるから、
ヲタはコミュニケーション能力が云々とか言われるんだろうよ
729 :
Socket774:2008/12/07(日) 00:26:29 ID:zVEVt7V8 BE:400687834-2BP(0)
うーん、内輪向けのジャーゴンは避けるべきという大前提には全く同意。
だけど、
>>714じゃないけど 2k3,2k8は普通に使う単語だと思ってたわ。
JaneStyleで手持ちのログを検索すると・・・、確かに自作板で 2k8 はあまり出て来ない。(2k3は時々あり)
Windows板やハードウェア板のログだと、2k3,2k8は割とパラパラと出てくる。
こういう自分の感覚との温度差みたいのを感じるのは最近珍しいんで、記念真紀子。
VIAの元気が無いんで他社マザー考えてんだけど、良いの無い?
intel純正以外で安いの。
出来れば(手持ち部品の生かせる)775か、(安くて枯れた)AM2を希望。
P5SD2-VMでも買っとけ
5000円でお釣りがくるぞ
732 :
714:2008/12/08(月) 16:32:50 ID:Tw9S7wC8
Win98, WinNT, WinMe, Win2k, WinXP, Win2k3というふうに使ってきたので
習性でWin2k8とカキコしたんだけど物議を醸すとは思わんかった
で、不安になったのでmicrosoft.comサイトで使ってるかどうかググッたら
Win2k8 + Win 2k8 の合計で4,800件強引っ掛かった
フォーラムとかナントカコミュニティのサイトがほとんどだけど
Win2008って表記に比べて1文字しか略せてない上に
分かりにくさは比じゃないからあえて使うような表現じゃない気が。
たまにあるよな崩すこと自体が目的化した略語ってさ
>>731 d
来春電気街で探してみようかと思います。
>>734 補足だけど、QuadとかE8xxxとかは正式対応してないっぽいから気をつけて。
一応公式の対応CPUリスト見といたほうがいいかも。
独Amazonで761MXの扱いがあるっぽいが、独語わからん。。。
フィーリングで解読しながら注文すべきか、P5SD2-VM+E7500行くべきか迷う
アマゾンは本とかCDを除いて国外発送してくれんよ。
>>738 知らなかった。どうもありがとう。
おとなしくP5SD2-VMにするか
前スレで英尼で761MX買ったって人はどうやったんだろう
>>739 アマゾンのストア出品で、
そこが海外発送してれば買える
P5SD2-A買った人っている?
>>736 E8xxxが入ってないのにQ9650、Q9550があるのか
さすがはSiS、なのか?
743 :
d:2008/12/13(土) 11:12:43 ID:56wDdgw9
Q6600・Q6700あたりとの間違いじゃないかと思うんだけど…
でも、C2QだけFSB1333MHz対応なのか!!と思い、たい、な…
AMDerな俺はいつまで待てばいいですか・・・・
もう・・・オワッタんじゃね・・・
746 :
Socket774:2008/12/14(日) 13:11:15 ID:IDyYnirT
SIS死す
>>744 SiSはIntel純正マザーボードに自社チップセットを採用してもらう見返りに
AMD陣営から離れる約束をしてるから、AMDerはもう期待するだけムダだよ
厳しいsisが儲かるのなら何年かの空白期があっても良いが
採用してもらっているのか?
XP全盛期の頃は、メーカー製としてかなり採用されてたけど
VistaになってからはG965とかG35とかの
Intel製VGA内臓マザーボードの割合が増えてるからなぁ。
中途半端な聞きかじり知識が得々と語るのはもうウンザリだ
965以降のIntel Gシリーズが出てくるはるか前からSiSはロクに採用されてねーよ
つか内蔵と内臓くらい使い分けろよ馬鹿が
ビデオをグラボに一任すると割り切ればVISTAでも居場所はあると思うんだよね
デュアルチャネルDDRだって必須ではないし
オンボ以外前提だと中の上より上のラインナップになるが
そんな機種であえてシングルチャンネルでSATAポート数も少なく
ブランド的にも劣るウンコチップセットを採用する理由ねえし
今のSiSのラインナップは安かろう悪かろうのウンコ
どうしようもない事実。採用されなくて当然
>>753 SiSがメーカー製PCに採用されないっていう話でしょ?
個人がSiSに求めるものとかじゃなくて、
メーカーが敢えて外部GPU載せるPCにSiSはふさわしくないという話
なら馬鹿げた妄想だな
態々高いもので揃えるお前の視点や分析なんざ参考にもならんよ
普通の人にとっては内蔵グラフィックで十分。
グラフィックボードが必要な人間の方が少数だと思うんだが。
Intel G33とSiS 672+ローエンドGPUなら普通の人は安価な前者を選ぶだろ。
メーカー製PCにわざわざ外付のグラフィックボードを求めるような層なら、敢えてSiSを選ぶようなことはしないだろ、っていう話なんだけど。
・・・これを妄想と言われちゃ仕方ないがなw
恥の上塗りだな
ならSiSオンボで結構だろ
>ビデオをグラボに一任すると割り切ればVISTAでも居場所はあると思うんだよね
SiSオンボでは居場所がないらしいが
それに噛み付いてのことか
少しはスレタイと空気読んでくれよ
KYな奴ほど都合が悪くなると空気とか言い出す好例だな
お前こそ
>>747以降の流れを読んでみたら?
ここはあくまでSiS総合スレだから黒も白にしたがる狂信者は不要
常に全肯定でなければ我慢できないなら
自分で狂信者専用マンセースレでも作ってくれ
761 :
は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/12/14(日) 19:56:17 ID:RVTUDpwY BE:126090555-2BP(1003)
メモリが遅いといわれていたSiSはCore i7ならその影響を受けなくて済むわけだから
Core i7用のCPUバス-PCI Expressブリッジ(皮肉的な意味で)をつくるべき
>>760 お前の言う事聞く義理もないから黙ってろよ
全くの論外だし脇から図々しいんだよ
全肯定だ?ふざけんな
>>759 俺も
>>751みたいな考えだから言いたいことは理解できる。
実際今のメインマシンは761GM2-VにRADEON HD 2600PROだし。
ただメーカー製はそういう考えじゃ採用してくれない、ということを言いたかっただけ。
それは最近の採用実績を考えたらわかるでしょ。
それに噛みついて馬鹿げた妄想だとか言い出したあげく、最後には自分の理論以外は空気読めてないというのは如何なものかと思うわけです。
>>761 AMDでダメダメだったじゃない…
俺は買ったけどさ
見積もりしてみた
●商品情報:
URL =
http://www.iclub.co.kr/goods/component/mainboard/iclub_45626.html 商品詳細 = P5SD2-A
商品単価(ウォン) = 76690
数量 = 1
-----------------------------
商品合計金額 76690ウォン
●お支払い
商品合計 6390円 (為替100円=1200ウォン)
輸入代行手数料 1000円
配送料 2600円
消費税 500円
-------------------------
お支払い合計金額: 10490円
(配送料には韓国内振込手数料・韓国内送料・国際送料・梱包料が含まれております)
●配送スケジュール
ご入金次第、商品代理注文(当日)
商品注文後、3-7日に韓国事務所に到着(到着次第、国際送付)
お客様へ直送(国際スピード郵便[EMS])、発送後 2-4日で到着
(販売元事情により納期が多少変わる場合があります。)
為替のレートがボッタだけど、それでも1万円で買えるATXマザーってことでP5SD2-VMと悩み中。
欲しいけど高いな。
P5S-MX SEやP5SD2-VMと比べても拡張スロットが多いぐらいしか差が無いってのはかなり微妙だし。
せめてギガLANにSATA4ポートでもありゃ良かったんだが。
>>766 うちのは939
最近PCI Express 1.0aの呪いを受けたぜ…
>>767 ほそなげ〜
>>769 ありゃ、いまこれ書いてるのは939のSiS機だわ。
特にすばらしくもないというのは分かるが……
呪いって何?
のろいんだよPCIeバスの実効転送速度が
ああ、そうなのか。前はMuTIOLでバスは他より早いイメージがあったが……
773 :
◆SiS//H/GOM :2008/12/16(火) 07:30:14 ID:PXNnHhEV BE:573242483-2BP(1200)
>>770 PCI特急x16の2.0非対応の話かな。
VIA以外では珍しいですね。intel915チップとかも同様かも。
供給できる電力が低いからかHD4670が速度半分でしか動いてくれず
しかしPowerPlayは機能しなくてアイドルのクロックは高い
という呪いを受けたんだ…
俺はA8S-Xに3850挿したら、PCIe x16スロットがx8レーンでしか動作しないという洗礼を受けたわw
AGP時代ほどではないけど、PCI-Eも色々あるよねえ
俺は939SLI32-eSATA2@娘板(もちろんPCI-E1.0世代)だけど
S3のChrome440GTXはPCI-E1.0設定だとやたら不安定で、
PCI-E2.0設定にすると安定するというわけ分からん現象があるw
(S3はPCI-Eの動作モードがジャンパで設定できる)
それでもSiS755でSavage2000が起動しなかった頃を思えば
ずいぶんマシだけどね、SiS761GXでもChrome440GTX動いたし。
SiSにS3てどんだけSだよ
>>777 その発想はなかったわ。
って、SiSとHD4670は鬼門?
P5SD2-A/-VMでも同じ現象に遭うのだろうか。
うちの古いラデは普通に動いてくれてるけどなぁ。
SiSにS3グラフィックボード、ストレージはSSDでどうだ。
寒のSSDだとさらにSがついてくるぞ
>>773 >>775 おわ、これ仕様なのか。何でだろうと思ってたんだが
知らないうちに呪いにかかっていたようだ。
A8S-X + HD4350 で同様にx8っす。
1GB x 4 は動かないし、もういい加減意地で使ってるな
>>774 これも同様で定格以下に落ちない。
最大クロックを上げて、負荷に応じた動的制御はできてるんだが。
Sempron 3400+
SiS 761GX
S3 Chrome S27
Samsung SSD
Sound Blaster
SeaSonic電源
SilverStoneケース
これでドSマシンが出来上がるな
CPUクーラーを
SST-TN06にすればさらに増える
OSはSuSEな
Sony NEC オプティアークの光学ドライブも追加で
SiSメモリも追加しとけ
ファンとフロントアクセスユニットはScytheで
データ倉庫用にSeagateのHDDも
電源ケーブルは品川電線
791 :
◆SiS//H/GOM :2008/12/17(水) 06:32:18 ID:TFUnpyzK BE:95540922-2BP(1200)
じゃあキーボードはSanwa Suppulyのメカニカルね。
>>774 >>775 ATIのPowerPlayってドライバによっては不安定って話も聞いたけれど、
SiSとの相性も良くないのかな。SiSのPCI-E部分が悪いとは思うんだけれど。
おまえら・・・そんなにSを求めるなんて、どんだけドMだよ!
当然マウスじゃなくてSanwa Supplyのトラックボール、Streamを使ってくれよ
(トラックボールスレでも地雷と呼ばれる機種だけど)
A8S-XにHD4670刺してるけど有効になるPCI-Exのレーン数が半減するとかは見たことないな。
ツールで表示されるPCI-E Link Widthの表示が正しいこと前提ではあるけど。
>>791 PowerPlayはドライバと言うよりBIOS次第らしい。型番同じでもBIOS書き換えてるやつは問題出ないとか。
キーボードは Space Saver だろ JK
うーん4350+A8S-XだがCCCで
Maximum Bus Setting PCI Express 2.0 x8
って出てるんだよね。とはいっても、別に何も困ってないからいんだが。
ちなみに Sapphire っす。
2.0*8=16ってことは無いよなぁ・・・
>>797 俺も最初そう思って、あーこういうもんかと納得してたんだけど
どうなんかね。
保守必要なのかな・・・
今まで続いてるのもすごいとは思う
2009年にSiS復活!!!
・・・する確率はどのくらいですか?
Atomによって30%ぐらい話題になると思います。
次スレは微妙だよね…話題になる製品が出てきたら立てるってのでもいいかも…
来春P5SD2-Aで組む予定
ほんとはそれまでにATXなAM2マザーが出て欲しいんだけど
805 :
◆SiS//H/GOM :2008/12/27(土) 11:13:22 ID:oYpEImua BE:429932636-2BP(1200)
自社でプラットフォームを持っていればねぇ。
買いたいと思える母板が無いのが辛い(´・ω・`)
いっその事、VIAと連合でも組(ry
今年はいよいよ新チップの発表なしに終わりそうだねぇ・・・
AM2向けだとねぇ…
屁は動かないし4G超えも無理ってんじゃなかなかねぇ…
Mirage3+がChrome9 HC3より優れてるとは思えないというか、
Intel純正に採用とかいう寝言を真に受けてAMDプラットフォーム捨てるとか
SiS自身の愚昧さを何とかしないとどうしようもない気がする
今でも「うちはIntel御用達!VIAプラットフォーム?(笑)」とか言ってんじゃね?
でも強力な内蔵グラフィックが武器の純正チップセットを持つAMDでSiSが勝負できるかというと・・・
結局、XBOX対応しかなかったってことか...
そしてこの世界的な不況。うーん
A8Sスレ落ちたか、まぁいいか
A8S-Xがせめて普通の評価を受けるマトモな製品だったら
後継製品としてM2S-Xくらいは出てたのかな…
A8S-Xにはかなりの数のショップが泣かされたみたいだし。
初期BIOSを除けばマトモな製品だったのに、風評被害って怖いね。
今日サブのK8SXにSATAカード挿した
これでPCIに挿したカード3枚がViaチップに…(あとはGbEとサウンド)
しかも全部クロシコ(´・ω・`)
>>814 最初からまともなBIOSを用意してりゃこんな事にならなかったのにね、と思う。
今年こそ〜!
VIAのVIA盛りM/Bとかイカスけど
全部SiSとか無いのかね
A8S-Xに関する事実
・発売前に大きな期待をされていた
・発売後、爆発的に売れ大ヒットになった
・すぐに電源・メモリ・VGAの相性やサウス・LANの熱暴走で阿鼻叫喚と化した
・核地雷認定され、各ショップでは大量に仕入れた在庫が猛烈な勢いで値下がりした
・Asus信者やマスゴミの活動により「やっぱりSiSのチップセットは…」と、SiSのイメージを悪化させた
・A8S-Xは大量に売れたにも関わらず、後継のM2S-Xは日本で完全スルーされた
これでSiSファンやショップ関係者からの印象がいいわけが無い。
というか第一印象が大事なのはパーツでも人間関係でも同じなのに
不具合満載の糞BIOSで出荷した時点で糞認定されても仕方ないだろ。
最初のチャンスでに失敗したら、次の挑戦権なんて無くても当然なんだよ。
でも何度失敗しても許されるメーカーもあるんだなこれがw
K7S5Aとかああいった例も過去にあったわけだし
単に不具合を楽しめる人が少なくなっただけでしょ
そんなにトラブルが怖いなら初物に手を出さなければいいんじゃないの?
まぁ「次」があるかは知らないけどね
SiSerからその「次」を奪ったのがA8S-Xだよな
マジで市ねよと
>822-823
トラブルや相性あっての自作じゃないのかねえ。
トラブルが嫌なら、メーカPCとか不具合無い板を調べて
買えばいいだけのような。
はじめからリスクある自作PCを選んでおいて、トラブルが
発生したら、一つ一つ問題を切り分けて解消していくという
手順を踏まず(踏めず)に駄目板だ欠陥板だと騒ぐ思考が
よくわからん。
A8S-Xの場合、BIOSで修正が進んで0801辺りから主立った
不具合がほぼ解消しているから、ベンダーに普通の対応を
してもらっているけどね。
自作PCなんかトラブルや相性が出るのが当たり前だと
思うんだが。ネタスレイメージで買った人が多いのかな。
まあ、A8S-Xに関しては初期のBIOSで煮詰めが少々不足
だったことは確かだから、ASUSが悪いのかな。
P5Qも駄目だっけ。最近ASUSは良くないのかな?
P5SD2-VMは全くノントラブルだったけど。
>>824 とりあえず自分は不具合に関してはイライラしながら楽しむタイプ
手の掛かる子ほど愛着が湧くというか・・・
下調べせずに起きたトラブルはその人の情報不足としかいいようがないし
最近はそういった切り分けもせずにダメだと騒ぐ人が多いねぇ
最初からキチンと動くのが当たり前といった「PC=家電」な考えの人が増えてるからなんだろうけど
ネタスレは良くもあり悪くもあるからなぁ
あのノリで買った人も少なからずは居るかと
今でいうIYHな人達にあたるんかな?そういった人は
A8S-XはASRockで出しとけばもう少しマシな評価されてたんだろうなぁと思う
可哀相なマザーなイメージがなかなか抜けやしない
>>824 A8S-Xはネタスレに便乗して騒ぐ連中が問題だった気がするなぁ
徐々に改善方法が模索されていっても、そういった連中は関係なく騒ぎ続けるし。
ま、そのおかげでかなり安く買わせてもらったけどなw
P5Qは電源の相性とUSB問題だっけ?
Asusに限らずメチャクチャよくある話だし、あれも騒ぎすぎ。
ひどいのになると、自分で持ってもないのに不具合情報を
聞きつけただけで煽り立てるような輩もいるからなあ
しかしA8S-XについてはSiSじゃなくてASUSの責任が大だという気がする。
まあ、あの時点で仕様的には既に見劣りしていた分、シンプルで
扱いやすいM/Bであることを期待されていたわけで、初物の怪しさ
なんて自作的には当たり前のことであっても、たとえ初期だけの話
であっても、その期待を裏切ってしまったのが痛かったのかもね。
とっくに解決済のことをいつまでも引っ張って糞板とか言っている
のはおかしいけど。
しかしインテルのLANのせたり、わりと欠点のないもの作ろうとしてた
感じはあるんだけどな。ASRockのSiS系MBほどスカッとしたものでは
なかったな。ある意味ASUSらしいんじゃないか。
どっちに問題があったかは、当時はASUSだと思ってたが今のSiS
見るとなんともいえんね。
新年早々P5SD2-VMのSATA1ポートが逝った・・・
急に仮想ドライブへのISOマウントができなくなり、原因を切り分けている内にWindowsXPの起動が遅くなって、あれよあれよという間に起動不可。
「HDDの異常か?」と思って他のPCに繋ぐと正常に認識。
3時間あれこれやっても改善せず、ほとほと困り果てていたが、間違えてSATA2ポートにHDDを繋いだところあっけなく起動。
やっぱり安いものには理由があるんだなぁとオモタ。
2万円オーバーでもいいから、質の高いSiSマザーが欲しい・・・
A8S-Xは不幸な製品だったかもなあと思うよ
このスレ見てても早期発売をAsusに直接プッシュしてた人たちがいるし
ネタスレの馬鹿どもがあちこちでSiSへの過剰な期待を煽って回ってたのもあるし
Intel LANにAsusというA8S-Xの素性がそれを信じさせやすい要素もあったし
あれやこれやで自作パーツとしても未成熟のダメ製品が
リスクを考慮しないDQNユーザーの手に大量に流れたように見える
せめてM2S-Xで名誉挽回してくれればまだしも
その機会さえ潰すほどの不評の荒らしを招いたのも事実だし
まあアンチAsusの俺はAsus信者ザマアでしかなかったけど
ECS等の他社のSiSマザーもぱたっと出なくなっていい迷惑だ。
で、お前はP5SD2-VMは買わなかったのかい?
834 :
Socket774:2009/01/02(金) 16:34:37 ID:4Nisp83t
買わなかった
まあ、939S56-Mでぬくぬくしてたオレとしては、
何をどうしたらそうなるのよ?てかそれならそれで次に期待しとけば良くね?
と暢気に思ってますたともえぇえぇ
個人的にA8S-Xは939マザーの中では一番いい出来だと思う。
何も増設せずに使えたのはこのマザーだけだったし。
俺も結局使ってる、これもA8S-Xで書いてる。
増設は結構してるなぁ。USB2.0カードとSATAカードx2。
A8S-Xというか、SiSマザーはUSBとSATAは
原則カード使用だよな。
だからPCIもしくはPCIeスロットが多くないと(ry
P5SD2-VMのUSBとSATAは何ともないが。
俺は特にUSBもSATAも普通に使えたがな。
印象だけで語るのはよくないぞ。
>839
USBは外付けHDDがたまに認識しなくなる。
牛の3.5inと、市販ケース使ったバスパワー
作動の2.5inの奴。
SATAは海門のHDD2台飛ばした。OS入れて
しばらくしたらカコン病。相性かもしれんし、HDD
がハズレだったかもしれん。
でも、USBもSATAもカード刺してちゃんと安定して
動いているからちっとも困らん。
PCIにいろいろ挿しても安定して動いてくれるのがSiSチップセットの魅力
なんだけどな…M-ATXの板ばかりってのが痛い
Intel系では、日本で容易に手に入ったSiSマザー
かつATXで一番新しいのって実はPF88?
まあ、俺はプリンタとデジカメしか挿していないから問題がないのかもな。
HDDは日立もmaxtorも使ったけど特に問題なし。
海門と相性が悪いのかね?
>>840 カコン病は単なるHDDの不良で、マザーボード側は関係ない。
>>831 SATAケーブルの不良じゃないとすると、単にコネクタが駄目になったのかな?
サウスは駄目になってないっぽいし
>>841 個人輸入のリスクを冒してP5SD2-Aというのも・・・
ところで、ASUSで青色基盤て結構あるの?
ASUSは高級が黒、それ以外はうんこ色と思ってたんだけど。
>>838 761GXK8MB-KRSと761MXを持っているが、
USB/SATAに関しては仕方が無く使っているA780GM-MのSB700の方が怖い(www
うちのA8S-XはSATA周りが最後までぐずついたが
それ以外は特に問題なかったな
時々フリーズしたみたいに固まってしばらくしたら動き出す、
でイベントビューアにディスク周りのエラーが出てるみたいな
BIOSか新しいドライバで治って今は何やらせても安定してる
もうすぐAM3に更新予定だけど
正直別れが惜しいな
CPUがもっと出ていればと、それだけだな
知り合いからCPU,メモリ,マザボ,グラボ譲ってもろた
チップセット見たらSiS655FXだた
というわけで仲間に入れてください(・´ω`・)
849 :
837:2009/01/03(土) 04:26:57 ID:UskiQ78e
>>842 うちもオンボードも使ってるけどこれといって問題ない。
増設してるのはポート足りないため。
そういやうちもHDDはMaxtorだな。
PCIeスロットがASRockより一個多かったんでSATAIIカード
挿すときに助かった。
PCI-Ex16:GPU
PCI-Ex1:キャプチャカード
PCI-Ex1:SATA
PCI:USB
PCI:サウンドカード
PCI:NIC(SiS900)
これくらいやれば鉄板?
まぁヘタレな俺はA8S-Xは避けたけど
全部オンボで鉄板だったよ。
サウスにヒートシンクつければ鉄板です。
鉄製のヒートシンクなら完璧に鉄板です
俺のとこはオンボのLANと海門SATAがちょっち挙動がおかしかった位だな
今でもバリバリ現役ですよ
661GXの対応UPUおしえて!
まちがえた、CPUね
661GXだとなんでメーカー厨になるの?
ECSのママンのことかもしれないじゃん
ググレカスなら分かるんだけどさ
ママンによって違うんじゃないのかね
858は色々な部分でどうしようもなく残念な子なんだからほっとけ
マザーによるからマザーの型番を晒せという気がするのは俺だけか
ググレカスに一票!
なあに、ここまで全部俺の自演だから気にしなくていい。
そしてここからも私の自演だ
SiS
A ノシ
SiSの逆襲
P5SD2-VM買ったんだがIDEとSATAが微妙に死んでるっぽい
bios更新で直ればいいんだが・・・
微妙に死んでいるって、どういうこと?
微妙に死んでるのはまずケーブルの不良を考えるが。交換しても
微妙に死んでいるというのはPIO転送になっていることか?
これはOSを新規インストールしなおすのが手っ取り早い。
SATAはAHCIで組んだらPIOらないとかいうことはないの?
ごめんいろいろ調べてたらメモリ相性だった
Socket754+センプロン3000でとにかく大量にHDD必要なゲフンゲフン専用のアレPCが
逝っちゃったんで適当なママンとCPU探してたら先月P5SD2-VM見つけた
これにE1200とメモリ1GBの組合せで10000円丁度ぐらいだったわけだが
このお買い得感は自作やってて一番感動した構成かもしれない
ハイスペック構成だのオバクロチューンPCだの作った時では
味わえなかったホクホク感がある・・・上手く言えないけど
あと今時Win2k対応してるのが超イカスわあ
>>873 どうでもいいから中国人はとっとと大陸に帰ってください
オナニー見せびらかされてもキモいだけです
いつもの、スレの雰囲気を悪くする罵倒のつもりじゃないの。
まあ、ネット乞食と勘違いされかねない発言は慎むべきではある。
もちろん本当にネット乞食なら何を言われても仕方ないし。
マザー:GIGABYTE 8S661FXM-RZ
OS:xp sp3で
HDDを160Gから250Gに買い換えた所149.05Gとしか表示されません
チップのせいで認識しない事はあるのでしょうか?
160で行けてるなら250も行けそうだがなぁ。なんだろ。
880 :
878:2009/01/08(木) 22:37:16 ID:mvhFaY8H
自己解決しました
新しく買ったHDDと交換してなかったのが原因でした
しかしHDDを交換したらPCが黒い画面のまま起動しなくなってしまいました
起動させるには何か設定が必要なんでしょうか?
OSはxp sp3です
よろしくお願いします
BIOSめにゅーから
OSの起動デバイスを確認してみる
交換して無かったってそのミスなんやねん
小学生のなぞなぞを今見た気がした
どーせOS入れてないとかそんなオチだろ
またこういうのがSiSというチップセット専用のマニアックスレにいるというのが何とも。
釣りでなければ、初心者スレへGO!
そんなミスのせいでSiSはクソとかもし言われたとしたらたまったもんじゃない
887 :
A8S-X:2009/01/09(金) 23:19:03 ID:BME5Ygz9
そんなASUSのせいでSiSがクソと言われた件
不具合の無いXシリーズなんて存在しないのにね。
みんな何かしらおかしい。
というかAsusで何度かひどい目に遭ったことがある俺としては
「Asus」と聞いただけで警戒すべきだと思ってるのに
「Asus」と聞いただけでマンセーするヤツが沢山いて不思議だった発売前夜。
レビューや報告が上がるにつれて、ああやっぱりと思ったけど。
特定のメーカー叩きはスレ違い
ASUSは確かによくはないが悪くもないよ。SiSの名板も出してはいる。
「安い割には安定してて悪くない」ローエンドママンはSISの選択もアリなんだが、
ミドル〜ハイエンドのオバクロ系の鉄板ママンで実績作れないと
やっぱり自作市場のブランドイメージ的には・・・
まあこれはIntel系でのVIAにも同じ事言えるが
VIAのIntelはApolloPro133系では一世を風靡した感があるけどなあ
でもまああれはVIAが凄かったというよりIntelが勝手にコケたせいでもあるにせよ
VIAのおかげでRambusの野望が阻止されたと思えば、感謝すべき
ことではあるのかな。
VIAがあのタイミングでPro133を投入しなければ
Intelは自社プラットフォームでのRDRAM普及をさらに推進した可能性は高い。
さらにP4X266がIntelがPentium4世代でもRDRAM普及を諦め
DDR版の845投入に踏み切った最後の一押しになったのも事実。
(SiSはRDRAM推進に協力する姿勢を見せてたし)
Athlonが登場した頃にVIAがKT133/266を提供できてなければ
AMDの独自プラットフォーム路線の立ち上げがうまくいったとも思えない。
今は凋落して見る影もないが、あの時代のVIAは確かに
リーディングカンパニーのひとつだったと思うよ。
初期型アポロpro133Aって440BXピン互換で、ベンダーウケは良かったけど、
AGPバスは相性がむごく、Voodooバンシーが動かない。
PCIバスは帯域が狭いうえに、安定性を望むなら何も指さないのが定石、とくにキャプチャーカードは鬼門。
ATA66はなぜかATA33相当の帯域しか発揮できず、その上その事実の発覚がなぜかとても遅れた。
PC133メモリを使用して、やっと440BX+PC100相当のパフォーマンスしかでない。
Winsowsインストール時には、専用のチップセットドライバもいっしょに入れる必要があった。
と伝説的ネタを提供してくれたがな。
「俺はVIAは嫌いなんでAMD純正チップセットのマザーを買ったゼ!」っと思ったらサウスはVT82C686Aだった・・ってネタもあった。
チップセットドライバは普通じゃないの?
>>897 当時はインテルもSiSもいらんかった。
ALiは知らない。
最近久しぶりにインテル(P5Q)で組んでチップセットドライバがあってビックリしたが。
>>869 しかし、そういうパフォーマンス差はあるけど
ApolloPro133系はIntelのチップセットよりメモリを載せられるんだよね
Registered対応だから
さすがに現役当時は高くて買えなかったが
鯖から外したメモリを安く買えてウハウハだった
>>898 そのドライバってAMD系KT133とIntel系pro133ですら共通だった希ガス(ウロ覚え)
って言うかAMD系の中の話でもずーっと同じドライバだったので
それを逆手にとって00年にDuron800でインスコしたwin2kを
・Cドライブのヤドカリ型スライド引越し>5台
・この間ママン6枚交換・CPU4つ交換
KT133〜KT800まで、はや9年使っている罠 現在もSocket754センプ3000+で元気に稼動中
同クラス/Intel比での限界付近の性能はともかく、もうとにかく悪食で
ママン変えようが何しようがポン付けで動くのがありがたい
サウスの8237がほぼ10年現役なのがいやはや何ともw
スレ違いなのでこの辺にしておくスマソ
8237の初登場は2004年。
たった5年を倍も水増しして「ほぼ10年」ってのは
流石に言い過ぎというかタチ悪い過剰表現だ。
>>901 悪い悪い
あまりに空気なんで686Bと8237がごっちゃになってた
>>900 SiSのサウスだって964/965/966辺りは…
964と966Lなんて、プロセス違いで消費電力こそ違う筈だが
ぶっちゃけこっそり交換しても気づかない悪寒だろww
本当は966LならHDAudio対応でAHCIでUSBがちょっと多い筈。
でも966LでHDAudioなマザーなんて…
>>896 IDEはサウスだろうが…
SiSスレだからVIA叩くのは分からんでも無いが偏見で語るのは止めろ
AGPの相性なんざ大して変わらねぇよ
Rage/TNTが動かないなら大問題だがバンシーなんぞ動かなくて構わん
そんならBXはViRGEと相性が悪かっただろうが
たぶんこのスレってVIAが嫌いだからSiSに走ったアンチVIA派と、
SiSと同じ台湾チップセットベンダとして親しみを感じてる親VIA派の
両極端が共存してるような気がするんだよな
ちなみに俺は815に愛想尽きた後にVIAの悪評を嫌ってSiSに走ったけど
友人のマシン(Pro133/4x&Pro133T)や家族のマシン(K8M800)、
自分自身のMini ITX(PLE133/CN896)を使ううちに
淫厨が声高にネガキャンするほどひどくないなって思うようになった
自分用の635T/755/760GXしか使ってないSiSより
何だかんだでVIAのほうが多いというのは今気づいた
>何だかんだでVIAのほうが多いというのは今気づいた
それはアレだ、SiSチップセットのマザーよりもVIAチップセットのマザーの
方が製品が多くて手に入りやすかったからだろう…orz
Intel以外連合なんだから仲良くしようぜ
そいや俺もVIA -> SiSだったな
まあね。
Pro133Tを買ったときは鱈セレが使えて
かつメモリが1GB以上載るマザーボードなんて
地元ではそれしかなかった。
K8M800を選んだ時はSiS派になってたから
出来れば使い慣れたSiSが良かったけど
754板はK8T800かK8M800しか置いてなかった。
そしてMini ITXはそもそもSiSのなんか
741GXのGeodeのしか出回ってないし
貧乏人だから実用性より趣味を優先させる余裕は無かった。
ちなみにノートPCも自分用はPN266TとPN133TでVIA経験したけど
SiSは弟がDOSパラで買ったM661MXだけだわ。
自分用には一応760GXのスペアとして761GXが控えてるけど
これを使う機会は無さそう正直なトコロw
ソケ7時代はAX59ProというVIAチップのマザーで、癖は強かった
けど動いている状態ならそれなりに安定してた。
だから、特に気にせず買った初めてのソケAマザーもVIAチップの
A7V133だったんだけど、これで酷い目にあってK7S5Aに買い換えた
のがSiSとの出会いだったんだよね。正直、印象はあまり良くない。
ずっと下ってA8V-Deluxでも、X2に差し替えたらおかしくなって苦労
したしなぁ。で、A8S-Xに乗り換えて939時代を乗り切ったと。
超ローエンドな「一応Vista動きますお^^」的なビデオカード出してくんねえかな
要はMirage3+だけ取り出したカードになるわけだが
特にAGPは極安カードが段々なくなってきてるし
げふぉ壊れた時の緊急スペア用に買うとして3000円までなら出す
更にDualDVI仕様なら株トレードの需要があるから5000円でもいけるのに
・・・とか、さっきパーツ整理しててホコリかぶった10年位前のSIS305を見つけた時に思った
X10使わなければ、古いローエンドでも動かないかね。
さすがにビデオカードでそこまでロースペックなのはいらん・・・
少しは余裕がないと実用では話にならない
どうせこの手の厨房は実際にそういうカードがあっても
何だかんだと難癖つけて買わないからスルーでおk
必要最小限の描画機能でいいから
低発熱・省電力なビデオカードが欲しいとぼやいてて
Volari Z7を買った奴なんか見たことが無い
AGPじゃないけどChromeがピッタリだな
…VIAだけどな
>>915 >内蔵VGAで解像度1280x960は設定できますか?
可能。
ちなみにこのMirage3+をベンチで細かく測った事あるんだが
2Dは通常使用で問題ない・・・どころか、
2DだとAGPx8のGT6600より速い項目あったのに驚いた
逆に3D機能は恐らく往年のセガサターンにも負けてる希ガス・・・いやまあ感覚での話な
>Celeron Dual-Core E1500 は乗せられると思いますか?
動かない理屈はない
最悪Unknownで動くんじゃね?そしたらBIOS待ちになるだけの話
P5SD2-VMにE1600(ES)乗っけて動いてるよ
918 :
915:2009/01/12(月) 22:54:23 ID:rpvHIMJD
P5S-MX SE外付けUSB2.5インチのHDD認識しなくなった・・・
どのポートに繋いでもディスクが回ってくれないorz
>>919 バスパワーなデバイス?
他のバスパワーデバイスは認識する?
バスパワーデバイスで、他のバスパワーデバイスも認識できないのなら
マザボのUSB電源保護ヒューズをやっちまった。
運がよければ、電源コードを引っこ抜いて数時間放置すれば復帰するかもしれない。
他のバスパワーデバイスを認識できるのならば、単にこの寒さ等でディスクが逝かれただけ。
>>920 他のバスパワーなデバイスはOK
この認識しないHDDは別のPCなら問題なく認識する
突然相性問題みたいになってしまってるのがなんとも
電源コード抜いて数時間放置するのは既にやってみたけどやっぱダメだった
>>921 ヒューズが半壊してるのかもな…。
そのHDDがセルフパワー動作が可能なら、セルフパワーでHDDが動くかどうかを試す。
それかセルフパワーのUSBハブを間に入れてみる。
USB周りのデバイスドライバ入れ直しをしてみるってのもあるけど…
P5SD2-VMって普通に使えるマザーだけど
作りが安っぽくて長く使えるか疑問…
価格が倍になってもいいからパーツをグレードアップした
P5SD2-VM Deluxeでも作ってくれないかなあASUS
Athlon プロセッサでページ サイズ拡張機能を使用すると AGP プログラムがハングする
http://support.microsoft.com/kb/270715/ja キャッシュ可な4[MB]のページと、ライトコンバインな4[kB]のページを使うと、マズイらしい。
上記の設定で、4[MB]なページを使わないようにして、不具合を回避。
Vistaの場合は、ライトコンバインなページを使わないから、問題は無いらしい。
>>923 P5SD2-VMって上位モデル自作機にありがちな
・サイクル極短のカリカリチューン>オバクロ満喫した後退役
間違ってもこっちのゾーンのママンじゃないから、
比較的長く使う予定のセカンド用途の俺なんかも耐久性は気になる
俺は以前ネット専用セカンド機にBIOSTARのK8M800-M7A
(ショップ投売り3980円w)を2年使ってて自作キャリア史上初めて
ママンが通常使用中に突然の故障であぼーんしたから、同じ事考えてた
なんかP5SD2-VMって無駄を省いた質実剛健さ以上にプレハブ小屋的な匂いがする
いや、個人的には大満足してるんだけどなw
ただ、このママンってアンダー5000円で必要なもの全部揃ってるのが最大のウリだから
豪華装備→価格2倍にしたら・・・10K・・・10Kだと流石に他のママンよりどりみどり・・・
そうなるとタダの互換チップMATXママンだな。買う人間は半分どころか1/10以下なる予感
そもそも775のクーラーシステム自体がM/Bの寿命縮めてるようなモンだけどな
全方向に熱風撒き散らしてるワケだし
テンション的なM/Bに掛かるストレスも半端じゃ無いし
>>926 あの撒き散らしでCPU周囲の熱もまとめて逃がしている。らしいw
もちろんエアフローが十分考慮されている環境だったら意味ないだろうけどね。
そーいやBTXってあったよなぁ
LGA775は本来BTX前提だったんじゃなかろうかなあ
BTXだと(クーリングシステムとしては)問題はない気がするし
SISもVIAも往年の賑わい空しくどんどん坂道を転がり続けてるわけだが
この状態からブレーキ掛けれそうもないな・・・
気が付くと実質的にはこの3社か
・Intel&AMD 自社でCPU製造
・nVIDIA GPU市場で世界トップクラス
チップセットはCPUベンダ純正に負けるのは仕方ないとして
GPU分野は新製品出すたびに周回遅れ的なもの連発してたのは
この10年何とかならんかったもんかね
最後までイメージが安売り王のまんまってのが
自分的には非常に寂しい
>GPU分野は新製品出すたびに周回遅れ的なもの連発してた
イメージほど悲惨でもなかったと思うけどな
VIA Chrome9のグラフィックス性能は登場時点では
ライバルの945Gといい勝負くらいだったし
SiS Mirage2 with LFBは865Gなんか圧倒してたぞ
でもVIAやSiSの製品に対して
高性能で高価なものが求められてなかったんだよね
だからいつも後が続かなかった
それにSATAとかメモリ回りとかの分かりやすい分野で負けてて
トータルでVIAやSiSの製品が見劣りするも事実だったし。
結局、半導体業界って生産規模がでかければでかいほど
等比級数的に有利になる業界だから今の状況はある意味必然かと。
PhenomII登場と同時のC2Qの価格改定を見てると
インテルさえ存在すれば他は不要っていう盲目的な淫厨が
いかに視野狭窄で有害かって思うけどな。
VIAはSiSよりはマシだと思うぞ…
>>931 >VIA Chrome9のグラフィックス性能は登場時点では
>ライバルの945Gといい勝負くらいだったし
>SiS Mirage2 with LFBは865Gなんか圧倒してたぞ
確かにノース内蔵相手ではそうなんだよ
ただ現在のnvidiaの生き残り方からして
SISやVIAのGPU競争相手はCPUベンダじゃなくて
GPUベンダに向いてなきゃダメだったと思う
>でもVIAやSiSの製品に対して
>高性能で高価なものが求められてなかったんだよね
うーんこれは単に気合の入った設備投資する根性があるかどうかの問題で
イイモノ作って市場を切り開くの怠っただけのような気が
(実現したかどうかは別として)
昔ノース内蔵GPUを切り離して単体で発売してた往年のSIS315などを見るに
相対的にギリギリミドルレンジの性能持ってりゃ当時買う奴もいたわけだし
事実nvidiaは中途参戦でチップセット市場を切り開き両者の市場を喰ってしまった
まあ比較的元気の良かった当時ならまだしも
死に体まで弱体化した現状、たらればで何言っても仕方ないがw
高い金だしてまで欲しいと思うモノはなかったな
結局、SiSやVIAはブランド価値を確立できなかったから。
2万円の値付けで売りたい製品を作っても
ユーザーは2万円も出すならインテルブランドに流れる率が高い。
少なくとも2万円も出してVIAやSiSを買う人は少ない。
ついでに
>>933はGPUをナメ過ぎ。
CPUよりトランジスタ量が莫大なGPUってのはSiSごときが
本業のNやAに対抗できる製品を簡単に作れるほど甘い製品じゃない。
最強の開発リソースを持つIntelでさえ四苦八苦してるんだから。
SiSはGeForce2MXや4MXに対抗できる315/Xabreを開発したチームがいたから
頑張ればオンボGPUとしては対抗していけたかもしれないけど・・・
ま、切り捨てちゃったからな愚かなことに。挙句がMirage3・・・
SiSも、ALiみたいに、nVIDIAがチップセット進出するために
買収されてしまうことはある。
Matrox はそんな気はないだろうけど。
937 :
933:2009/01/25(日) 01:38:09 ID:iHNMVwto
>>935 >ついでに
>>933はGPUをナメ過ぎ。
別にナメてませんが?nVIDIAのビジネスモデルを例にとったまでだが。
チップセット商売だけでは今日のジリ貧になったのは必然だろ
>ま、切り捨てちゃったからな愚かなことに。挙句がMirage3・・・
だからこの辺の経営判断が間違ってたと
>>933で言っている
まあSiSは終わったよな、色んな意味で
もう持ち直せるようには見えない
今年は新チップセット搭載マザーが一切出なくても不思議じゃないし
旧チップセット搭載の新マザーすら出るかも素で怪しい
>>935 Intelが苦労してんのは原因が違う
ソフトウェア部門が弱すぎてドライバ書けないだけだ
お嬢さんて呼ばれる期間は限られてますからね
インテルとくっついてカイザーリンに成るからな。
AKIBA PC Hotline!
2009/1/27速報
* SiSチップセットのAtomマザーが初登場、低消費電力?
* 1.5TB HDDがSAMSUNGから週末発売、500GBプラッタ
* (編集中
M671かな。
さすがにまたMirage1だったらSiSの悪評がさらに加速するだけだろうし
これでやっとAtom買える!
P3 1GHz、SiS630なマシンを退役させよう。
>>943 熱くさえなければOKな層だと思うんで
性能大したことなくても問題なしかと。
甘いよAtom厨を甘く見てるよアンタ
セレよりAtomが遅いことにガッカリする連中だぞ
Aomはセグメント的に、自作板でクソ以下扱いされてる
セレよりさらに性能が下ってのは当たり前すぎる事実なのに
なんかAtomには過剰な妄想してる奴多いんだよな
まぁ、低消費電力もしょぼかったからな
デスクトップ向けは
ノートPC板だとAtomなnEeeTCとか使ってる貧乏人どもが
C2D採用な日本メーカーPCに普通に喧嘩売ってくるからな
Atomくらい信者が馬鹿丸出しのCPUって今まで見たことが無い
SiS671FXってもう出ないの?今持ってるのが結構気に入ってるんだけど
高っ!
>>948 \30000かよっ!!
G45 Mini-ITX+E1200だって\20000で買えるぞ…。
ACアダプタ付きですから
>■注意事項 BIOSを起動するのには、PS2のマウスとキーボードを接続する必要があります。
今どき何だよこの糞仕様はUSBレガシエミュレーションも無いのかよ('A`)
>■注意事項 フロントオーディオ端子はMINIサイズで通常のケースのフロントAudio端子は接続できません。
>(別途ハーネスをご用意する予定です)
どうせ別売りってオチだろうつかスペースに余裕無いわけでもないのに何でMINIサイズ何だよ馬鹿か('A`)
>価格 29,800 円
……。('A`)
だめだこりゃ
売れるわけがねえ
一般向けに売る気がないってのはわかるけど、もう少しなんとか
工業用マシンに文句をつけるなヴォケ
CFスロットの時点で、制御用かゲーセン基板って判るだろ
まさかファームファクタが ETX?
PC/104じゃないよな。
マイタック懐かしい…初めて作ったPCがマイたんのベアボーンだった
BabyATの430VX
流石に39800円は高過ぎるが
『MiTACのベアボーン』だったら29800でも買いかねないな
ポマイラは高級品のお嬢さんが出たっていうのに、なんの文句があるのかと
同じくMiTACって懐かしいなと思ったクチだが…MiTACってTyanを買収してたんだな、知らなかった。
もっと日本で積極的に販売すればいいのに…と思ったが大手を敵に回して勝ち残るのは難しそうだ。
関係ないが日本法人の販売してる堅牢ノート、どうみてもタフブックのパチ(ry
今更SiSで安くても売れないとは思うがあの内容で約4万は正直きつい。せめて
>>958くらいなら…。
>>961 間違ったorz4万じゃないね…まぁケースまで揃えたら4万いきそうだけど。
ベアボーンで3万弱なら…
そういや信頼性の高い部品を使った高級SiSマザーボードが欲しいと連呼してる連中いたなあ
お前らのお望み通りの製品が出たんだからとっとと買ってレポしろよ
まあどうせ聞かれてもいないのに買わない言い訳の見本市が始まるんだろうけどな
無い物ねだりをしてる連中のいつものパターンだ
望みとここが違うというレスの応酬になりそう
>消費電力の低さが期待できるAtomマザーボードとしては、
>ネットブック用のAtom N270と945GSE+ICH7Mチップセット(システムTDP11.8W(CPU込))を搭載した
>Jetway製マザーボード「NF94-270- LF」(予価16,800円)の発売も予告されている。
>搭載クーラーはこちらもファンレス仕様。
どう見ても単なる咬ませ犬です本当にありがとうございました
1万2千円くらいでACアダプタ仕様のatomベアボーンが買えるのにこの値段はないだろ・・・
1万2千円くらいでACアダプタ仕様のatomベアボーンが買えるからこの値段なんだよ
おかげで945GSの爆熱クソっぷりに嫌気がさして低発熱チップセットが欲しいだのSiSが出ればだの
gdgd言ってた層がAtom+945GSの魅力の魅力を再認識して心おきなく買えるようになるだろ
ルーター兼NASとしてなら、それほど高い訳でも無い気もするがね。
>>968 それは無い。もうすぐjetwayの爆熱じゃないやつが出る。
でもまぁ、Atom載ってても困るだろうな、高級マザー欲しかったやつほどw
今年はこれ一枚で終わりそうだな
次スレなし?
995あたりを踏んでからでも遅くはないかと
いろんな批判意見を横目にDT230SiSM671突貫してきた漏れが通りますよ
一言すべてにおいて負けたorz
負けた理由を詳しく
負けたと思ったのは2点かな
付属のDVI-D-SUB変換でモニターにつないだら映らない
付属のHDD用電源コネクタが12V出てないので使おうと思っていたHDDが動かない。
最初は機動すらしてないかと悩んだよorz
HDDは2.5インチ専用っぽいですね。
鯖用途の方はやめた方が良いのかもorz
実は全然低消費電力じゃなかったとか、パフォーマンスが恐ろしく出ないとかじゃないのね。。
この高価な産廃が部品の品質が活きそうな鯖にさえ向かないなら
せめて何向きなのか教えてくれ…一般ユーザーの用途でさ…
とりあえず作ってみただけ
CFにLinux入れて500GBの2.5インチHDDでNASとかならいいんじゃないかと思うが、
いずれにせよ一般人が買うもんじゃないな。DT230SiSM671はそういう製品じゃないけどね。
OLIOもIM-945GSEの方を仕入れりゃよかったのに…
鯖にするために高耐久な3.5インチHDDを買ってきて
泣いてる漏れに聞かれても困るのですがorz
サウンドはフロントパネルに出さなきゃいけないのに
コネクターがミニコネクターで付かないから
一般用途にも合わないかもしれません
高価な置物と考えれば安いもんだと
DT230SiSM671の方向性がいまいち分からん。
LANが2系統だったり、CFスロットあったりと、組み込み向けかと思いきや
デスクトップ向けのDVIやサウンドがあったりするし。
MITAC社の思想がFA向け以外に、液晶と接続して、店頭の広告媒体や
案内表示などKIOSK端末をとして考えれば音声端子付もありだと思うけど。
>>977 DT230SiSM671のNICチップは何を使ってるんだろう?
mitac-ipc.comにはマニュアルpdf落とせそうなページ無かったし。
>>985 FA向けだって表示機に液晶やタッチパネルは珍しくないし警告音だすのにもサウンドは必要だけど
アミューズメント(パチンコや簡単なゲーム機)用途な気がしない訳でも…
またマージャンファイトかQMAに使われるのかなw
990 :
975:2009/01/29(木) 22:50:25 ID:rrZ6MfFu
とりあえず、HDDを認識させるためにHDD用の電源アダプタを入手してきた。
HDDが認識したところまで確認、気力が尽きたので今日はここで終了。
帰ってきたの遅かったし…
週末にDebianを入れよう、玄箱の置き換えで自宅鯖に出来るかな
しっかし、761GXM-M(キャプチャ用)とJ7F3E-PB(1750)(サブ)と
DT230SiSM671(鯖)持ちってなんつうアホだよ…漏れ
#これはA8S-Xを復活させろってことか?
A8S-Xを買ってきた。ハドオフで500円・・・。
そのために1000円で3200+を買う馬鹿>俺
あっさり動いたorz
761GM2-V(3800+X2)からHA06(6400+X2)環境に切り換えようとして早3カ月。
HA06はコールドブート問題が怖くてメイン機に出来ない俺ガイル・・・
どんだけ暑くても寒くても一発起動、超安定のの761GM2-Vはメイン機として
手放せない・・・
993 :
975:2009/01/30(金) 21:01:55 ID:ItUZ2aym
とりあえず、ちょっといじってみてわかったことを追記
マニュアルPDF…嘘がいっぱいです。
1*LAN RJ45 [rear]とか2*Audio jack (microphone-in, HE-out) [rear]とかorz
とりあえず、まともにBIOSまでたどり着いてわかったのが
NICの物理層はは2つともRealtekらしいです。
付属のDVI-D-SUB変換は使えません。
部屋の押し入れから発掘したRadeon付属品を使ったら映りました。
インストール仕様と思ったら
昨日のうちに落ちている予定のISOが落ちてないので現在ダウンロード中orz
あと何時間かかることか…
SiS
↓
Sしんでます
iいってます
Sさようなら
新製品が出るたび、盛り上がるどころかどうでもよくなっていくメーカーってのも珍しいな
996 :
975:2009/01/31(土) 00:47:16 ID:H6ORHiZq
とりあえず、OSインストールまで終わったorz
ベンチマークはLinuxなんで勘弁してください。
最初にDebian入れようとしてHDDが見つからず撃沈
CentOSチャレンジでインストーラー起動できず撃沈
FedoraCoreチャレンジで同上、Ubuntu試したらうまくいきますた。
パトラッシュ、僕はもう疲れたよ…
ちなみにNICはRTL8102ELとRTL8111Bで確定っぽいです。
975氏 乙です。
この値段ならNICはてっきりBroadcomかと思ってた(汗
最後の最後に素敵ながっかり報告乙
SiS1000
1001 :
1001: