【チョコバット】静岡県自作事情スレ26【富士山】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1駿河湾近郊 ◆TUQQQado.E
静岡県内の自作事情について熱くなりつつ冷静に話し合うスレ。
関東圏の情報は豊富だけれど時間や金銭の問題でなかなか足を運ぶ事ができず、
中部圏スレは圧倒的数を誇る愛知より西の人間に占領されがち。

そんな田舎で自作ショップをチマチマ巡り歩いている人へのスレです。

★ 前スレ
【紅ほっぺ】静岡県自作事情スレ25【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1207704081/
2駿河湾近郊 ◆TUQQQado.E :2008/05/08(木) 12:48:41 ID:ftWQHFRa
★ 過去スレ
【鰻】静岡県自作事情スレ【富士山】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062774944/
【茶】静岡県自作事情スレ2【富士山】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1071700862/
【桜海老】静岡県自作事情スレ3【富士山】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1086886241/
【おでん】静岡県自作事情スレ3【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1099469085/ (実質Part4)
【遠州灘ふぐ】 静岡県自作事情スレ5 【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1107356583/
【富士宮やきそば】静岡県自作事情スレ六【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1115192819/
【安倍川もち】 静岡県自作事情スレ七 【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1128315248/
【黒ハンペン】静岡県自作事情スレ八【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1137855220/
【浜松まつり】静岡県自作事情スレ八【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1146667806/ (実質Part9)
【わさび漬】静岡県自作事情スレ十【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1152949059/
【ちびまるこ】静岡県自作事情スレ11【苺ましまろ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1158610048/
【浜松餃子】静岡県自作事情スレ十二【富士山】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1164782808/
【三ヶ日みかん】静岡県自作事情スレ十三【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1171470049/
【丸子とろろ汁】静岡県自作事情スレ十四【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1176912051/
【うなぎパイ】静岡県自作事情スレ十五【富士山】
3駿河湾近郊 ◆TUQQQado.E :2008/05/08(木) 12:50:00 ID:ftWQHFRa
【三方原ポテチ】静岡県自作事情スレ十六【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1184230946/
【へらへら餅】静岡県自作事情スレ十七【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186257241/
【すその餃子】静岡県自作事情スレ十八【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1189058535/
【みそまん】静岡県自作事情スレ十九【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1191402659/
【追分ヨウカン】静岡県自作事情スレ弐拾【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1194607658/
【メロンカレー】静岡県自作事情スレ21【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1197903634/
【十団子】静岡県自作事情スレ22【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1200672925/
【いるか】静岡県自作事情スレ23【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1202830800/
【鰹タタキ】静岡県自作事情スレ24【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1205252859/
4駿河湾近郊 ◆TUQQQado.E :2008/05/08(木) 12:50:58 ID:ftWQHFRa
★ 過去ログ保管庫 ★
静岡県自作事情スレ(過去ログ保管庫)
http://maxtor-hdd.hp.infoseek.co.jp/shizuoka/00jisaku_index.html
http://smile.poosan.net/shizuoka/2ch/log/jisaku.php

★ 関連スレ ★
DOS/Vパラダイス静岡店
http://shizu.0000.jp/test/read.cgi/pcnet/1087009147/
■コンプマート■
http://shizu.0000.jp/test/read.cgi/pcnet/1118352051/
つーかOAナガシマ! その3・・・ってかZOA?
http://shizu.0000.jp/test/read.cgi/pcnet/1159006262/
ノジマってどうなの??
http://shizu.0000.jp/test/read.cgi/pcnet/1112372279/
沼津のハードオフってどうよ!?
http://shizu.0000.jp/test/read.cgi/pcnet/1053226718/
■■■■■ピーシーデポってどうよ?■■■■■
http://shizu.0000.jp/test/read.cgi/pcnet/1132401531/
5駿河湾近郊 ◆TUQQQado.E :2008/05/08(木) 12:51:22 ID:ftWQHFRa
コンプマート(浜松、藤枝)
ttp://www.compmart.co.jp/home/top/index.asp
エイデン(浜松*3、三島、御殿場、富士、富士宮、下田)
ttp://www.compmart.co.jp/home/top/index.asp
DOS/Vパラダイス、じゃんぱら(浜松、静岡)
ttp://www.dospara.co.jp/hmm/
ZOA/OAナガシマ(浜松*2、掛川、焼津、静岡*3、富士、富士宮、沼津*2、御殿場、駿東郡)
ttp://www.zoa.co.jp/
ヤマダ電機(浜松*2、静岡*2、富士、富士宮、沼津、伊豆、伊東)
ttp://www.yamada-denki.jp/stores/webshop/top/indexshop.html
マルツ電波(浜松、静岡)
ttp://www.marutsu.co.jp/
Hot Stuff(浜松)
ttp://www.hotstuff.co.jp/hama/shop.html
DirectShopZERO(磐田)
ttp://www.k-craft.net/zero/
C'2(富士、下田)
ttp://www.fujinokuni.co.jp/c2/
PC EXPERT(浜松)
ttp://www.pcexpert.co.jp/
システムワークス(浜松)
ttp://www.systemworks.co.jp/
電脳売王(富士)
ttp://www.dennobaio.co.jp/
PC DEPOT(三島)
ttp://www.pcdepot.co.jp/

6駿河湾近郊 ◆TUQQQado.E :2008/05/08(木) 12:51:52 ID:ftWQHFRa
台風→祭り→サーバ増強→PC自作
ttp://www.jma.go.jp/jp/typh/ (気象庁台風情報)
大雨→浸水→PC壊れる→PC自作
ttp://www.bosaijoho.go.jp/radar.html#a_top (国土交通省リアルタイムレーダー)
雷→サージ→PC壊れる→PC自作
ttp://www.chuden.co.jp/kisyo/ (中部電力雷情報)
強風→屋根飛ぶ→PC壊れる→PC自作
ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas/210.html?elementCode=1 (気象庁アメダス風向・風速)
猛暑→熱対策→PC自作
ttp://www.jma.go.jp/jp/amedas/210.html?elementCode=2 (気象庁アメダス気温)
地震→ラック倒壊→PC壊れる→PC自作
ttp://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/EEW/kaisetsu/index.html (気象庁 緊急地震速報について)
原発トラブル→電力需要逼迫→省電力化→PC自作
ttp://www.chuden.co.jp/torikumi/atom/hamaoka/index.html (中部電力浜岡原発)
7駿河湾近郊 ◆TUQQQado.E :2008/05/08(木) 12:52:29 ID:ftWQHFRa
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)   みなさん、おいしい静岡茶とヨウカンをどうぞー
|月| o ヽコト
| ̄|―u'  旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~


   オイワケヨーカン
    ____
   | :::::::::: |:::::::|
   | ・∀・ |:::::::|
   | :::::::::: |:::::::|
     ̄ ̄ ̄ ̄
8駿河湾近郊 ◆TUQQQado.E :2008/05/08(木) 12:54:44 ID:ftWQHFRa
-- このスレの特徴 --

1. 通販が基本
 ※タバコは地元で買いましょう。
 PCパーツも地元で買いましょう。
2. ニュース、気象、テレビ番組等のローカルネタ
3. うむ
4. 時々出てくる懐古ネタ
5. 申し訳程度の自作PCネタ(ショップ宣伝乙)







富士山と山たち
           / ̄\/ ̄\      / ̄\          / ̄\          
         /     \   \   /     \        /WWW\ 
        /      ・∀\∀・ \/    ・∀・ \    ./ ・∀・    \ 
      /           \   \         \ /           \




      / ̄\    / ̄\      
    /WWW\/     \富士山、何を通販してるんだ?     
   /  ・/ ̄ ̄ ̄ ̄/∀・   \
 /_ _ /  FMV  /        \
    \/____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  


9駿河湾近郊 ◆TUQQQado.E :2008/05/08(木) 12:58:52 ID:ftWQHFRa
三立製菓 (浜松市中区)
ttp://www.sanritsuseika.co.jp/
10駿河湾近郊 ◆TUQQQado.E :2008/05/08(木) 12:59:21 ID:ftWQHFRa
                  __,,,,,,,,,,,,,,,,_
               /'"          ゙゙゙゙'''- ,
              i'               i
              i'                i   
 ヘ/ヽ_         i''""''ヽ,-'''''''-、,-''''''-,,,-''""'i
 i    ゙゙ヽ       i   ,- 、     ,,-'''''ヽ、  i    
 i  /⌒) 'i      i'   '⌒`ヽ  /''"´``''   i
 ヽ ヽ  /ヽ    i    ,'"´`゙ヽ  /''""'、   i
   ヽ_/ //ヽ-、  i   i    ●i   i●   i   ,,-''""'''、
       oon_) ヽ-'i   ヽ、_,,ノ ,-、ヽ、_ノ  (   ,,、 i
        `-''-,,_i'         ー'  _     `'''",-! 〈
            i'       (__,,-''"'      'iヽ,_ノ
            i                   ヽ、
            i                     `―''"7
            'i,                      /
            'i,                    /
              'i,                  /
               >、,,_            ,,,-''"
              =∞,-ヽ-,,,__,,,,_,,,,_,,-''ヽ ,-、
            /=  ii > )     ヽ  ,'"oノ-,,,,____
            (二ニ)//       〉 -`-' '' ''// ) ヽ
            `――''"         i ヽニヽ  ''"" ,,-'' )
                         ヽ二二ニ二二_ ノ
11Socket774:2008/05/08(木) 13:41:52 ID:TViON3v+
チョコバットってふざけてんのか
12Socket774:2008/05/08(木) 13:47:49 ID:Upf+Tc9l
チョコバットって・・・もしかして作ってるのかもしれんが、しらん
>>1・・・ぼけがぁ
13Socket774:2008/05/08(木) 14:12:40 ID:G0ZLhb1i
あーチョコバットって浜松でつくってるのか
でも前スレのスレタイ案無視するなよ
14Socket774:2008/05/08(木) 14:26:38 ID:Dm68Qtug
のっぽパン(´・ω・`)
15Socket774:2008/05/08(木) 15:02:53 ID:dDBW2Ito
源氏パイもつくってるんだぜ?
16Socket774:2008/05/08(木) 15:07:50 ID:Ekd4tvoB
カニパンは牛乳と合う
17Socket774:2008/05/08(木) 15:59:23 ID:EAUcKnaE
>>9
どうりでカンパンと似てるわけだ
18Socket774:2008/05/08(木) 17:20:34 ID:ZyMXZEHQ
しぞーかの豆知識が一つ増えた ありがトン>チョコバット
19Socket774:2008/05/08(木) 17:41:43 ID:45jUPIgD
>>1
チョロバキアッー!
20Socket774:2008/05/08(木) 18:05:24 ID:cwkCtrGH
俺、姉貴に告白したらBIOSアップデートするんだ。
21Socket774:2008/05/08(木) 18:08:30 ID:RprBThsF
>>1
22Socket774:2008/05/08(木) 18:27:10 ID:nZR8D3xQ
おれはエースバットの方が好きだな。
当たりが出るとノートが貰えるんだぜ。
23Socket774:2008/05/08(木) 18:44:32 ID:rpcIRvDs
のっぽパン 今日も買えず
24Socket774:2008/05/08(木) 18:59:36 ID:c6Yd+OBI
チョコバット・・久しぶりに買うか
8800GT512MBだとVARM超過バグがキツいなあ・・
25Socket774:2008/05/08(木) 19:13:27 ID:eByKUQFP
【高校野球】常葉学園菊川のセクハラ問題を高野連が事情聴取へ
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1210233693/35
なんかため息がDELL
26Socket774:2008/05/08(木) 19:42:55 ID:nJqiJd/l
高野連か・・・老害は氏ねばいいのにな
27Socket774:2008/05/08(木) 20:33:08 ID:U8BuOlUG
これからは庄司の時代だから菊川は潰れればいいよ
28Socket774:2008/05/08(木) 21:23:53 ID:Ibq4nEiP
脛の横を強打して高さ1cmぐらい腫れたが処置できないからそのまま仕事
帰宅時には足を軽く引きずって・・・
それでやっと冷やせたが、そのおかげか腫れはだいぶひいた
しかし痛みは残ってる、明日の悪化が心配だ_| ̄|○
もちろん内出血で紫色
脛の真正面じゃなかったのは不幸中の幸いと言おうか
29Socket774:2008/05/08(木) 21:35:42 ID:Ibq4nEiP
おとなしく座って冷やしてたら痛みが収まってたのに
水取りに台所まで下りていったら痛みが出てきた、痛い。・゚・(ノД`)・゚・。
こりゃまずいな、マジでまずい、明日やばい
30Socket774:2008/05/08(木) 21:44:32 ID:Upf+Tc9l
大人なら処置優先
影響を考えれば当然だろ
31Socket774:2008/05/08(木) 21:54:00 ID:Ibq4nEiP
外だったから靴下を水で濡らすしかできなかったのさ・・・
32Socket774:2008/05/08(木) 22:56:17 ID:5gJmZ62E
仕方ない責任とって俺が長澤まさみと結婚してやる
33Socket774:2008/05/08(木) 22:58:28 ID:Ibq4nEiP
松井に捨てられた酒井美紀は
34Socket774:2008/05/08(木) 23:05:20 ID:qpyiUDx6
( ・д・)マチュイ…
35Socket774:2008/05/08(木) 23:14:56 ID:ogTvD87o
>>29
それ折れてんじゃないか?
連れが腕折ったときの過程と似てる。
36Socket774:2008/05/08(木) 23:37:40 ID:Ibq4nEiP
>>35
なんか・・・ひびが入ってもこんな感じになるっぽい・・・金欠なのに病院かよ_| ̄|○
打撲じゃ駄目なのか。・゚・(ノД`)・゚・。
37Socket774:2008/05/09(金) 00:00:20 ID:N2n2ePR9
仕事中のケガは労災事故ですから健康保険を使えません。
会社から治療費がでない場合は全額自己負担です。
38Socket774:2008/05/09(金) 00:12:59 ID:pa2x7viA
沖縄風天気予報
39Socket774:2008/05/09(金) 00:28:07 ID:pm88uFWy
チョコバットって当たり透けないの?
40Socket774:2008/05/09(金) 00:46:55 ID:pa2x7viA
検索に続いてさまーずの番組も1ヶ月遅れか・・・SATVなにやってんの
41Socket774:2008/05/09(金) 00:59:01 ID:/cA0Q0FO
>>39
透けない
でも昔は痰入り唾入りと言う隠れ当たりが合った
42Socket774:2008/05/09(金) 04:06:50 ID:RjuKHoCr
ノブナガは四ヶ月遅れだぜw
43Socket774:2008/05/09(金) 05:39:15 ID:KKabodco
「キミ犯人じゃないよね?」は遅れてる?
44Socket774:2008/05/09(金) 06:18:02 ID:2nBb+kzK
>>37
保険組合と病院に事情を説明すれば
一時的に保険使えるのはず
じゃないと窓口で金払えない人がでてきちゃう
交通事故の時も同様だな
45Socket774:2008/05/09(金) 07:44:36 ID:P6tOsHXa
うわ揺れた
さっきからお隣さんの犬が吠えていたのはこれかも
46Socket774:2008/05/09(金) 07:54:28 ID:JUJ/7Pqj
犬とヌコとどっちがいいんだろう
ところでみんなはSP3は当てた?

871 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/05/08(木) 15:57:30 ID:NZXyGoTT
SP3当てる

アップデート中に猫がコンセント引き抜く

起動しない

OSクリーンインスコしよう

誤ってWindows2000(SP4適用版)のCD挿入

インスコ終了

これで見違えるほど早くなった。
XP SP2の時よりベンチマークも遥かに高い。
猫飼うのマジお勧め。

889 名前:名無し~3.EXE[sage] 投稿日:2008/05/08(木) 16:31:19 ID:gMOTnmDy
SP3当てる

アップデート中、暇なのでワンコと尻尾を引っ張る

インスコ終わらない

ワンコと散歩に行くとしよう

帰ってからウンチ(今日はやや軟便)の後始末

インスコ終了

これで暇を持て余すことなく入れられた。
XP SP2の時とベンチマークもほぼ変わらない。
ワンコ飼うのマジお勧め。
47Socket774:2008/05/09(金) 08:31:33 ID:pa2x7viA
朝から地震速報とか
48Socket774:2008/05/09(金) 09:01:20 ID:bHIDwxdm
49Socket774:2008/05/09(金) 09:01:28 ID:p18l0+hr
何だ・・妙にカラスがカァカァ鳴いてるなあ
普段はあまり鳴くのを聞かないのに
50Socket774:2008/05/09(金) 10:14:03 ID:R63Rlk2O
今日はうちのウーパルーパの落ち着きがない
51Socket774:2008/05/09(金) 11:36:09 ID:WVB+Xb4r
432 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2008/05/08(木) 00:08:34.21 0
あと1時間後に関東(と東北)で長い群発地震が来るよ
震度は2〜3かな?埼玉や北関東が一番揺れると思う
大学の授業で作った地震予知機が初めて活躍するかもしれんw
ちなみにこれが当たったら3日後に震度7の地震が北関東に来るデータがwww
まあ当たらないだろうけどね
おやすみ ノシ
52Socket774:2008/05/09(金) 12:09:51 ID:kWWNtozT
>>49
こっちは逆だよ、毎日鳴いてるのが今日は全く鳴かない
53Socket774:2008/05/09(金) 12:12:26 ID:zMdl4noy
三島のゴミ屋敷はいつ綺麗になるんだろうか。
54Socket774:2008/05/09(金) 12:40:26 ID:P6tOsHXa
田町のキリスト教なんたら隣のとこ?
55Socket774:2008/05/09(金) 13:00:04 ID:j7FpwrHj
さっき藤枝コンプの閉店セール行ってきたがたいして欲しい物が無かったよ。
元々が高いから1割引ぐらいじゃ安くなった気がしないね。
マイクロSDだなんて秋葉価格にまるで及ばない。
56Socket774:2008/05/09(金) 15:30:53 ID:eBjSiuyV
今朝、リコー通りを歩いていたら、イシバシプラザ向かいの生ゴミのゴミ捨て場にカラスが沢山いて、ゴミ袋を破いて中身をぶちまけていた。
57Socket774:2008/05/09(金) 17:51:11 ID:uklmBZtm
一晩寝たら足の痛みはかなり引いた
とりあえず加減しながらなら歩ける
明日明後日はおとなしくしてよう
58Socket774:2008/05/09(金) 18:19:43 ID:HoRYcM2C
>>57
骨折とかじゃなくてよかったな
59Socket774:2008/05/09(金) 18:23:06 ID:GLDRbic3
藤コンの閉店セールはいつからだった?
ここで9日からってみたけど釣られたw
昨日いったらもうやってたし。
水曜くらいからやってたのかな?
60Socket774:2008/05/09(金) 19:22:18 ID:lpPyBNnb
>>59
今日からだよ
UMAXの4Gメモリ6990円目当てで行ったけど10:30時点で完売の貼り紙
上得意に買い占められた臭い
SOLOが9Kで数台あったのでチト迷ったが何も買わずに帰ってきた
61Socket774:2008/05/09(金) 19:24:22 ID:x19mEu+s
東京に出てきたがどんどんがないぞ?
どうなってるんだ。
62Socket774:2008/05/09(金) 19:37:23 ID:qIajFVRk
おいおまえら週末の楽しみができましたよと
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1208334590/175
63Socket774:2008/05/09(金) 19:49:06 ID:uklmBZtm
>>58
痛みは無くてもひびはあるっていう状況もあるにはあるらしいが・・・

クレしんで静岡茶
64Socket774:2008/05/09(金) 20:04:00 ID:OsqctztH
>>62
なんだこれは・・
OSに違う形でメモリを認識させるってことか?
65Socket774:2008/05/09(金) 20:27:55 ID:MPXc2CmU
>>62
ERAM使ってOS管理外メモリをRAMディスクとして使うのは俺も考えてはいたが
実際できるのか?
66Socket774:2008/05/09(金) 20:36:47 ID:qIajFVRk
>>64
RAMディスクでググれ
>>65
今までできなかったのが出来るようになったのでお祭り中
67Socket774:2008/05/09(金) 20:40:57 ID:MPXc2CmU
>>62
向こうのスレをざっと見てみたがマザボの銘柄による可・不可があるようだけど
おおむね出来るみたいだな
メモリも安いし暇だからやってみるか
68Socket774:2008/05/09(金) 21:30:19 ID:9SSyBrX6
>>57
大事にな。
69Socket774:2008/05/09(金) 22:43:32 ID:96Jqy0HY
もう降り出してる
それも大粒
70Socket774:2008/05/09(金) 22:55:34 ID:Hwh19aCd
>>44
それを説明しないし、まったく出来ないような言い方をする
会計事務がいるから最悪だよな。
71Socket774:2008/05/09(金) 23:03:32 ID:2nBb+kzK
>>70
今の世の中自衛するしかないですな
幸いインターネットのおかげで情報は入ってくるし

>>57の人もやばくなったら早めに病院いけよ
悪化したらこんなスレにもこれなくなっちゃうからな
72Socket774:2008/05/09(金) 23:06:44 ID:CHinKQDw
またcommufa規制だよorz
73Socket774:2008/05/09(金) 23:26:54 ID:96Jqy0HY
あそこ穴かと思ってたらキチガイに憑依されたのか
74Socket774:2008/05/09(金) 23:26:54 ID:ZHV1l4aM
病気と怪我とPC不調は早めに対処するんだ
在り来りだが大事な事だぞ
75Socket774:2008/05/10(土) 00:47:30 ID:wGz7tN3H
SATVの癒し天気予報
76Socket774:2008/05/10(土) 02:08:26 ID:ULEhT5A9
マックのハンバーガーを10年?振りくらいに食べた(食わされたって感じでしょうか)
う〜ん、昔は美味しいと思ったのに(うわ〜うめぇ〜っていう感じではなかったけど)
こんなボソボソの肉だっけ?ピクルスだけは昔の味だったけど、なんか違和感を感じた
親元離れた学生生活から地元に帰ってきて以来ファーストフード食べること皆無になったんだよね
77Socket774:2008/05/10(土) 02:09:31 ID:ULEhT5A9
よし、今日は吉野家行って牛丼食ってみよう
78Socket774:2008/05/10(土) 02:28:50 ID:lN7J7Pvt
プリオンを不活性化するために3気圧で133℃ 20分の加熱処理をしたから
ボソボソになったんじゃないの? テレビで普通に食べられる牛肉を
オートクレーブ滅菌処理したのが出て、食べた人の感想はそれ。
79Socket774:2008/05/10(土) 11:14:38 ID:El1k15Yd
菊川、森下監督、
「ここはラブホテルみたいだなあ」
「静岡の男は俺で決まりだ」
「もう一度恋をさせてくれ」

セクハラする様なキャラじゃないと思えるが、
「まさかあの人が・・・」ってパターンなのか。

トガリは変態扱いされているしw
80Socket774:2008/05/10(土) 11:43:00 ID:dhGnAQvP
>>79
kwsk
81Socket774:2008/05/10(土) 11:45:08 ID:cSryoG5s
ひまだから流しまでもいってくるか
82Socket774:2008/05/10(土) 12:10:12 ID:El1k15Yd
>>80

http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20080509-OHT1T00010.htm
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/f-bb-tp3-20080508-357456.html

監督(既婚)が女性記者Aを酔ってくどく→記者拒絶
そのとたん、記事内容が気に入らないと毎日イヤミ、選手からも無視

大会後、女性記者A倒れる→今度は菊川高の幹部職員からナンパ攻撃、携帯にしょっちゅう電話
女性記者A、うつになって休職

女性記者Bのホテルの部屋を深夜だれかがノック
ドアを開けると、ある主力選手が露出。
記者Bは宿舎を移動→今度は携帯にセクハラ電話
記者B、秋から休職
83Socket774:2008/05/10(土) 12:44:42 ID:7Nq4SMWt
>>82
去年からレギュラー(もしくはよく出場)だと
前田、中川、町田、控えPだった戸狩の4人だな
84Socket774:2008/05/10(土) 13:06:35 ID:7BsGqM3J
おまえら阿藤快の番組にあのアイドルユニットが登場するぞ!
85Socket774:2008/05/10(土) 14:06:24 ID:W8psxDtY
宅配がこないから藤枝にいけない…
86Socket774:2008/05/10(土) 15:36:16 ID:pyVcIKiM
藤枝はナガシマもコンプもベイシアもあるから、静岡中部では最高だな。
87Socket774:2008/05/10(土) 15:58:17 ID:UAtZN1KU
とか言いつつ、ツクモ通販専門な>>86であった
88Socket774:2008/05/10(土) 16:00:36 ID:IVhFnEod
>>82
ウツになる前に密着取材をやめればいいのにw
自分から密着取材しといて病気になりました被害者ですとはこれいかに
89Socket774:2008/05/10(土) 16:02:32 ID:+3egYtLG
ほほぅ、これが噂の野球脳ですかw
90Socket774:2008/05/10(土) 17:40:06 ID:W8psxDtY
やっと宅配がきた…おせーよ
明日にするか
91Socket774:2008/05/10(土) 17:43:33 ID:7Nq4SMWt
>>88
朝日も毎日も主催団体だろ。
そこが他のとこに出し抜かれたとなれば赤っ恥もいいところ
故に多少無理にでも取材するようになってしまう。
92Socket774:2008/05/10(土) 18:12:58 ID:pAbDpSeV
ウホになる前にホモもやめた方がいい
93Socket774:2008/05/10(土) 18:33:00 ID:ZDNssp3U
柿田川のエイデン、第2弾で
WD 500GB ¥6980
で出てたけど、買いに行くべきか、、、
94Socket774:2008/05/10(土) 18:35:23 ID:hbsNbH36
2G×2メモリの安売りをして欲しいなあ。
95Socket774:2008/05/10(土) 19:48:54 ID:2pVzoUTg
WDだと320Gプラッタがあるからなあ
96Socket774:2008/05/10(土) 20:05:12 ID:Yv9tX4C7
藤コン出遅れたl|li_| ̄|○l|li
97Socket774:2008/05/10(土) 20:45:26 ID:OFU2/KZj
>>89
いや、2ch脳だろ
98Socket774:2008/05/10(土) 21:52:56 ID:pCa+76rF
今日はスポーツニュース全スルー・・・
99Socket774:2008/05/10(土) 22:52:53 ID:ZKtlUh/J
ドスパラの品揃えは最悪。
CPUなんてほとんど無い。
100Socket774:2008/05/10(土) 22:58:30 ID:+TV6929X
店頭に並んでいても買わないくせにw
101Socket774:2008/05/11(日) 00:20:20 ID:Q1akPKaA
>>95
WD5000AACS
てチラシに書いてある。
これって、320Gプラッタなの?
102Socket774:2008/05/11(日) 00:26:24 ID:L1aOcJUA
>>101
まず、320GBプラッタでどうやって500GBを構成するのか考えてみろ
103Socket774:2008/05/11(日) 00:36:43 ID:/LasHWrj
地震きた@沼津
104Socket774:2008/05/11(日) 00:37:25 ID:EqO2h9Mk
1枚目の両面+2枚目の片面を使用して334GBx1.5=約500GBって計算らしいよ

WD5000AACSは320Gプッタラじゃないけど
105Socket774:2008/05/11(日) 01:12:20 ID:i58owMYi
ナイトスクープに変な家族wwwwwww
106Socket774:2008/05/11(日) 02:26:15 ID:DRbDU8IJ
マッkスヴァリュ行ったらKINGMAXってブランドのUSBメモリ2Gで
1000円で売ってたんで買ってみた。野菜と一緒の買い物かごに
入れてレジ通すときはなんかワロタw
107Socket774:2008/05/11(日) 03:17:48 ID:IeqaAdyO
吉野家の牛丼食ってきた、う〜ん、なんか学生時代の旨いものが崩れていく
牛丼に卵と漬け物がご馳走だったのになぁ、舌が肥えるようなものは食ってないんだが
やはり数年前と比べると味というか品質が落ちてるんだろうか、加齢で味覚が鈍ったか・・
108Socket774:2008/05/11(日) 03:18:54 ID:IeqaAdyO
>>106
前スレで同じこと書いてる人がいた様な・・・デジャブーか
109Socket774:2008/05/11(日) 07:31:02 ID:pEJ4IvbU
台風くる?
110Socket774:2008/05/11(日) 10:00:04 ID:doTzfMWJ
岩田さゆり最近テレビで見ないなあと思ってたらカテキンがどうのっていうCMに出てた
雑誌の表紙では見たけど変なメイクしてて誰か分からなかった
111Socket774:2008/05/11(日) 10:07:58 ID:pFP1zJSC
ゆうゆ?
112Socket774:2008/05/11(日) 10:12:41 ID:rawjVNIJ
ボヨヨ〜ンの人だろ
113Socket774:2008/05/11(日) 11:29:43 ID:rI58phwv
>>107
吉牛の味が変わったのは確かだよね
俺も劣化を感じる

驚きなのは、すき屋を久しぶりに食べたら旨くなってたこと
まぁそれでもOG牛っぽかったけど
114Socket774:2008/05/11(日) 11:34:03 ID:IAEHmjoq
タキオンフィールド?
115Socket774:2008/05/11(日) 11:42:45 ID:doTzfMWJ
今日はチョイ寒だな
116Socket774:2008/05/11(日) 12:29:19 ID:5tTgVW+r
楽屋でラーメン食べてきたが長嶋には寄らなかった
117Socket774:2008/05/11(日) 12:42:51 ID:doTzfMWJ
てめーら1時からエスパルスですよ
118Socket774:2008/05/11(日) 12:55:24 ID:5tTgVW+r
インパルスは18日ですよ
119Socket774:2008/05/11(日) 13:09:23 ID:bFR4cglC
ジャイアンツ派なのでどうでもいいです。
120Socket774:2008/05/11(日) 13:18:49 ID:MjYk+TCO
これから藤枝のナガシマ行てくる。
121Socket774:2008/05/11(日) 13:21:53 ID:5tTgVW+r
>>120
UMAXDDR2-800の2GB*2があるか見てきて
ねだんもー
122Socket774:2008/05/11(日) 13:23:27 ID:MjYk+TCO
>>121
わかった。
123Socket774:2008/05/11(日) 13:32:29 ID:Uo4mf9tv
>>120
HARDOFFも見てきてくれ
124Socket774:2008/05/11(日) 14:25:44 ID:9nX7OkAH
>>121
売り切れてたお

残り物あんまり安くないからディスクケース買い込んできた
125Socket774:2008/05/11(日) 14:26:40 ID:9nX7OkAH
あぁナガシマか。そっちは見てないや
126Socket774:2008/05/11(日) 14:52:51 ID:doTzfMWJ
うほっ鹿島に勝った
127Socket774:2008/05/11(日) 15:33:35 ID:5VAr1yZ1
E7200良さそうだねー安いし。
E6300からの乗換えでエンコ速度上がるかしら?
128Socket774:2008/05/11(日) 16:20:44 ID:ytK2mHRA
すいません

今、PCのグラボの調子がわるかったので、パソコン開けたのですが、あけるときに
カバーはずすときネジを回したら、花開いちゃって動かなくってしまいました。

こういうときってどうやってはずしたらいいでしょうか?


129Socket774:2008/05/11(日) 16:29:06 ID:nfMZwLtL
ケースのボルトだろ?+のドライバーではなくインチ規格のソケットレンチで回してみれば?

あとちょっとでも掴めるところがあればバイスプライヤーで固定して回せるし、思い切って
ネジの頭をタガネで飛ばせば外せる。
130Socket774:2008/05/11(日) 18:25:21 ID:MjYk+TCO
>>121
無かった。
年配の女店員をつかまえて聞いてみたが、扱っていないそうら。
131Socket774:2008/05/11(日) 18:52:45 ID:6ly/mkyw
今、富士だか沼津で観光バスと乗用車が衝突して乗用車めちゃくちゃってニュースやってた
けど、乗用車ってフェラーリだった
132Socket774:2008/05/11(日) 18:56:31 ID:YNrbuG3d
貴重なフェラーリが・・
133Socket774:2008/05/11(日) 19:04:56 ID:uv7ZIxAn
【話題】フェラーリ490台ずらり・パレード世界記録に挑戦
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210493569/59

か。
134Socket774:2008/05/11(日) 19:06:38 ID:DDoNpABk
>>131
バス関係なくて、ガードレールへの自爆らしい
ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008051101000429.html

藤枝コンプ行ったが、収穫なし
135Socket774:2008/05/11(日) 19:14:41 ID:n3EpZAt9
>>131-134
ホイールから特定するとF430だな。
つか、ホイール以外に車種がわかる点がないくらいグチャグチャなんだが。
雨が降っていたのに調子こきすぎたのかな。
136Socket774:2008/05/11(日) 19:19:35 ID:9lNOS8nH
これでよく生きてたな・・・
137Socket774:2008/05/11(日) 20:11:15 ID:NF2b/B4R
フェラーリで調子こくからだ ざまみろ
138Socket774:2008/05/11(日) 20:25:15 ID:/21FjLSN
夕方東名を走ってたらエライ勢いでフェラーリに煽られた
珍しいと思ったけどイベントがあったのね
139Socket774:2008/05/11(日) 20:48:14 ID:n3EpZAt9
ttp://www.ferrari-festival.jp/
これだな。
そういえば以前観に行ったときには一般客の入場制限が厳しくて、グランドスタンド席からの
見物以外は全くできなかった。売店も開いていなかったから、その日は昼飯抜きw
140Socket774:2008/05/11(日) 20:56:27 ID:IL0QU5PY
トーマス玲奈
141Socket774:2008/05/11(日) 21:08:46 ID:pFP1zJSC
藤コンって14日発売のチデジチューナー扱うかな?
142Socket774:2008/05/11(日) 21:12:20 ID:9nX7OkAH
需要が無いモノは扱ってもしょうがないべ
143Socket774:2008/05/11(日) 21:15:20 ID:jhMM8WQl
ジャンパラ浜松のDDR2 1ギガうま〜、明日追加で買ってこよ〜
144Socket774:2008/05/11(日) 22:06:04 ID:YOOBqAdZ
今日初めてエイデン柿田川行ってきた。
銀馬2G×2が6,980円で売っていて欲しかったが売り切れてた。
次入荷してもこの値段で売ってくれるのかな?
結構お買い得なものも有って、少なくともt近くのデポとNGSM卸団地より品揃えも良く値段も安いと思う。
ただバルクのHDDを、客が自由に触れるようになっているのはどうかと思う。
145Socket774:2008/05/11(日) 22:17:03 ID:pFP1zJSC
浜じゃんって閉店してなかった?
146Socket774:2008/05/11(日) 22:26:31 ID:iLZTNph7
トーマス玲奈
147Socket774:2008/05/11(日) 23:37:24 ID:P3/3IhRw
トーマス・ジェファーソン
148Socket774:2008/05/11(日) 23:53:13 ID:xfq4CtHv
>146
第一テレビの、今年の新人女子穴みたい。
http://www.tv-sdt.co.jp/announcer/thomas/
149Socket774:2008/05/12(月) 00:03:24 ID:doTzfMWJ
アナ板ではちょっとした驚愕ネタだったぞ
150Socket774:2008/05/12(月) 00:05:36 ID:doTzfMWJ
SBSでフェラーリ事故ネタやってる
151Socket774:2008/05/12(月) 00:26:14 ID:SbXbWBQk
>>148
ほんとにトーマスって顔してて噴いたwww
152Socket774:2008/05/12(月) 00:32:23 ID:nkrBNTNb
>>145
> 浜じゃんって閉店してなかった?

閉店してます。
ドスパラがそのまま中古品扱っているんで、俺もしばらく
気が付かなかったけど。

>>143さんが買ったのは、そのドスパラ扱いの中古品では?
153Socket774:2008/05/12(月) 00:51:09 ID:EAtZRfLD
映像列島で寝る前にのんびりできるかな
154Socket774:2008/05/12(月) 00:53:12 ID:EAtZRfLD
この島いいな・・・不便そうだけどいい
155Socket774:2008/05/12(月) 01:36:09 ID:DjUsvsLj
唐突だが、土曜の午後のまだ明るい時間帯だった気がするけど、
静岡のカネボウ通りで痛車とやらをはじめて現物で見たよ

白のシビック(R?)のボンネットに紫のシルエット状ででっかくキャラクターの絵があった
すれ違いで何の絵かはわからなかった
結構キレイに出来てるもんだと思った、が、自分が乗るとなったらさすがに躊躇するな
156121:2008/05/12(月) 02:43:23 ID:0DCvJcBc
>>130
ありがとう
取り扱ってないんかぁ
流石ナガスマ

157Socket774:2008/05/12(月) 02:48:14 ID:0DCvJcBc
>>155
白のS14だったかなぁ
リアガラスにキャラ絵らしき女のカッティングやってる奴いる
元ドリフト族の俺からして奴は危険と悟った
158Socket774:2008/05/12(月) 06:00:54 ID:EJGPDIWm
>>145 >>143さんが買ったのは、そのドスパラ扱いの中古品では?
そのとおりです。
159Socket774:2008/05/12(月) 08:27:28 ID:M03SfET1
>>106>>108
近所の店舗にも置いてたからムダに買っちまったぜ
160Socket774:2008/05/12(月) 09:46:05 ID:6mzKoNJM
車といえば、富士宮駅近くにGT-R(R35)らしき車が止まってたが本物かな?
161Socket774:2008/05/12(月) 10:34:01 ID:grX3XaMs
浜松で釜風呂売ってる店教えてくれ。
マルツ、ドスパラ、ナガシマは売ってなかった。
162Socket774:2008/05/12(月) 11:31:28 ID:t7K421Uv
今日は風強い。
163Socket774:2008/05/12(月) 11:36:28 ID:mKSRv9Pc
今日は寒い。
164Socket774:2008/05/12(月) 11:39:27 ID:WEztkeY4
チャリで向かい風死にそうだったorz
165Socket774:2008/05/12(月) 11:53:28 ID:x8M8HZcM
>156
静岡の国吉田だったか、銀馬見かけたかも。でも11000くらいと異常な値段。
ナガシマの通販にもあったけど、店頭より遙かに安い。
うっかりポチりそうな値段だった
166Socket774:2008/05/12(月) 12:05:28 ID:7UDhZaEb
悪ぃ!
そのフェラーリの事故だけど、BIGで6億当てた将来の俺だわ。
貯金があるからまた買うよ!

騒がせてすまなかったな。
167Socket774:2008/05/12(月) 16:25:40 ID:SpSyiBHY
軽い自転車で体重53kgの俺は風の強い日
下り坂さえこがないと進んでいかないな
168Socket774:2008/05/12(月) 16:50:28 ID:RnheoOhw
あおいくん…
169Socket774:2008/05/12(月) 17:26:48 ID:DiUdQZMp
昨日、高速バスに乗って東京に向かったんだけど、富士ICに到着するわずか30分ほど前に事故があったんだな。
帰りのスでも東京料金所で都区内に向かうフェラーリを見たよ。
170Socket774:2008/05/12(月) 17:47:14 ID:EAtZRfLD
明日も悪天候が続くっぽい
明後日は雨予報だし
どうなってんだこの時期に
171Socket774:2008/05/12(月) 18:17:35 ID:55DgsI6F
昔、浜松の繁華街でF40が路駐(しかも少し斜め)しててえらい迷惑だった
まぁあれだけでかいと、止める場所を探すのに苦労しそうだな
172Socket774:2008/05/12(月) 18:44:35 ID:cgFU6Pvs
>>171
まあ日本の規格じゃないからね、ましてや静岡で乗るもんじゃない。

と買えない俺が言ってみる。

ほぉっほしいわけじゃないんだからねっ!
173Socket774:2008/05/12(月) 19:02:04 ID:vRZEqNoM
>>169
都内:23区内
都下:23区外
174Socket774:2008/05/12(月) 19:21:55 ID:XL9Bzv25
今日、風強すぎだろ
175Socket774:2008/05/12(月) 19:36:20 ID:Ak5ZfWXQ
>>170>>174
だって直近を台風が通過中だから。今夜〜明日昼くらいまで風強いらしいぞ。気をつけてな。

そういえば清水町エイデンにまだ行っていない俺。安いのか?自作パーツある?
176Socket774:2008/05/12(月) 19:51:34 ID:a1SNzdJ2
エイデン坊やが未来を運ぶ〜
177Socket774:2008/05/12(月) 20:15:02 ID:yidyaSmH
>>175
HA06が有ることにドン引きした。
178Socket774:2008/05/12(月) 21:56:51 ID:2dZkVOlf
国道1号線でらき☆すたの痛車はよく見るよ。
白のボディーに黒で絵が描かれてる。
179Socket774:2008/05/12(月) 22:20:05 ID:N0eaxcG+
静岡市内では後部バンパー辺りに「アッー!」てレタリングした車を見たぞ
180Socket774:2008/05/12(月) 22:36:59 ID:Ak5ZfWXQ
>>179
それは車じゃなくてクルルァなんじゃないのかw
181Socket774:2008/05/12(月) 22:58:55 ID:vPozxK/u
それはリアルに「カマほってほしい」という意味か?
ところで、もう少しでほっかほっか亭がホモ弁に変わるよね。
腹の中がパンパンになるメニューおながいします。
182Socket774:2008/05/12(月) 23:10:10 ID:EAtZRfLD
岩田さゆりのCMがなにげにエロい件について
183Socket774:2008/05/12(月) 23:27:36 ID:yelLI3m5
>>160
動物病院の駐車場に止まってた車ならR35だったね
184Socket774:2008/05/12(月) 23:58:34 ID:sgen+/w/
>>175
柿田川のエイデン、結構安いぞ。思ったより。
openチラシはまだ続くみたいだから期待。
185Socket774:2008/05/13(火) 00:03:18 ID:auLJyTY+
藤エイ開店セールのために無駄遣い抑えとくかな。
186Socket774:2008/05/13(火) 00:05:55 ID:aJugOsIt
結構安いってだけで特別安いわけじゃないしなぁ
開店セール=通販値段ってだけであとはわかるな?
187Socket774:2008/05/13(火) 00:22:50 ID:hQRMsjVV
昨夜、沼津市内のリコー通りで痛車を見た。
『らき★すた』のキャラが描かれていた。
188Socket774:2008/05/13(火) 10:57:38 ID:cinxvwuk
長泉町の池田病院がある通りの五味八珍を曲がって線路を渡り、少し進むと
神社があるが、そこの消防小屋に結構できの良い『らき★すた』の絵が描いてあるよ。




189Socket774:2008/05/13(火) 13:01:10 ID:I65OsCie
あのシャッター見る度におまいら本気で火を消す気があるのかと
190Socket774:2008/05/13(火) 13:24:58 ID:YLDsXCSx
googleなんだが"シガライター"で検索すると
エクスプローラーが落ちるのって俺だけ?
191Socket774:2008/05/13(火) 14:49:20 ID:M81qg80l
ぜんぜん

でもなぜかGoogleが重いときとかあるね。俺だけ?
192Socket774:2008/05/13(火) 17:13:41 ID:zvYCMCct
絵が描いてあるので思い出したが、浜北鑑定団からベイシア方面へ向かう
道の脇、大原浄水場の近くにネズミーマウスがでかでかと描かれているけど
あれって大丈夫なのか?
193Socket774:2008/05/13(火) 17:32:34 ID:HvQ23b05
下川原のエンチョーの近くに、ビリヤードの玉でネズミーマウスを象ったロゴの
「micky」という名前のビリヤード屋があった、これはやばいだろ
194Socket774:2008/05/13(火) 17:37:12 ID:auLJyTY+
中国にねずみや白雪姫の遊園地が(ry
195Socket774:2008/05/13(火) 18:13:26 ID:BQAmPs9x
それ俺の実家のそばなんだぜといアメリカから書いてみる
トマトボウルに行く道沿いだっけ?
196Socket774:2008/05/13(火) 18:18:43 ID:8EejZ27M
東名の下辺りにあったな
197Socket774:2008/05/13(火) 18:33:48 ID:4it8mAQv
菊川やってしまったか・・・
198Socket774:2008/05/13(火) 18:36:47 ID:ly6hoTzE
夏時間反対!
199Socket774:2008/05/13(火) 20:04:56 ID:Ikw0Nf73
パイオニア静岡工場は存続だってよ良かったな
200Socket774:2008/05/13(火) 20:45:00 ID:/GqvkYKo
ブラジルの予言者が、今年アジアで大地震があるとか言ってなかった?
中国のやつがそう?
201Socket774:2008/05/13(火) 20:48:21 ID:JEwuonQ9
202Socket774:2008/05/13(火) 20:48:30 ID:qEoJlPxK
アジア広いよ・・・
203Socket774:2008/05/13(火) 20:57:05 ID:2bK+h/sZ
森下監督\(^o^)/オワタ
204Socket774:2008/05/13(火) 21:33:27 ID:UbDAbZdj
まぁ、地元では野球部員だけじゃなくて菊川の生徒の評判は・・・
地域清掃とか奉仕活動なんかしても、逆に気持ち悪いだけなのに
205Socket774:2008/05/13(火) 21:47:34 ID:M81qg80l
>>200
この前お昼ごろそんな番組やってたなぁ!

9月頃の予定だったような。
206Socket774:2008/05/13(火) 21:48:49 ID:4gI64nDo
>>204
菊川って言うか、常葉は・・・。
207Socket774:2008/05/13(火) 21:50:01 ID:ot9jBH+e
ウオチョーのマグロ解体ショーはいつ?
208Socket774:2008/05/13(火) 21:55:29 ID:auLJyTY+
ナガシマのCFDメモリって評判どう?
209Socket774:2008/05/13(火) 22:14:57 ID:evEiMdoh
今話題のハッピーグルメ弁当といえば?
210Socket774:2008/05/13(火) 22:16:06 ID:5xtO7N0p
ドソドソ・・・?
211Socket774:2008/05/13(火) 22:26:01 ID:qEoJlPxK
南風が強いな
212Socket774:2008/05/13(火) 22:35:18 ID:auLJyTY+
野球の練習帰りはいつもそこでパスタたべたっけな。
213Socket774:2008/05/13(火) 23:16:41 ID:9TYeHj+i
>>209
あの演者さんはいまどうなってんのかね?
見たいなー、くさでかでやってくんねぇかな。
くだんねぇクイズやめてさ。
214Socket774:2008/05/14(水) 00:14:56 ID:K6qraRz2
明石家人増えたな
若槻が引退したから木下が出てる
215Socket774:2008/05/14(水) 00:16:20 ID:7P3f+SU3
ぶさw
216Socket774:2008/05/14(水) 01:36:38 ID:/wARFPVZ
comyufa解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
静岡ってコミュファユーザー少ないのかな?
ここんとこ規制多すぎで萎えるわ
217Socket774:2008/05/14(水) 01:38:47 ID:K6qraRz2
俺は1つの会社と契約してたのに
自動で回線が2回変わって
ついにリモホまで変わったwww
218Socket774:2008/05/14(水) 01:56:17 ID:YRtMTNy+
>>190
最近 「日本地図」で検索すると落ちるとかいった〜で検索するとエクスプローラーが
必ず落ちるって言うのをいくつか見かけるんだがAVGのリンクスキャナが原因らしい。
ある種の検索語句によっては確実に落ちるんだそうだ。俺はAVG使ってないから詳しい
こと知らんけどAVG使ってるならそれが原因。そうでなかったらわからん。
219Socket774:2008/05/14(水) 02:39:38 ID:12N1D4zL
>>216
プロバイダがコミュファ?
だったら少ないと思うよ。tokaiの方が店で契約して
ソク割り店頭プラスで安いし。
220Socket774:2008/05/14(水) 04:09:17 ID:F+ngGhIu
>>216
コミュファって名古屋市内から展開を始めたから、、、
221Socket774:2008/05/14(水) 07:38:29 ID:kmJzqdyJ
地デジ買うひといる?
222Socket774:2008/05/14(水) 08:57:00 ID:Z1fJyb74
祖父が予約開始した日に牛のUSB版を注文
昨夜発送メル着た
223Socket774:2008/05/14(水) 10:41:54 ID:Uhi9oOyD
今日も寒いな・・・
我が家では暖房使っているよ。
224Socket774:2008/05/14(水) 11:19:05 ID:cTetF4f/
地デジ映らないー
普通のTVも満足に映らんのにどうしてくれるんだ総務省
地デジみたいよ地デジ
225Socket774:2008/05/14(水) 11:23:10 ID:nC+SaxhO
>>223
ぼちぼち気温あがってきたでしょ。
>>221
おいらはfriio白&黒w
226Socket774:2008/05/14(水) 11:29:09 ID:PRtCjKu2
うちは24インチモニター+HD DVDレコだぜ・・・(´・ω・`)
227Socket774:2008/05/14(水) 13:45:26 ID:nr6IsAk8
Friioの白は買ったけど、黒はなんか怖いのでまだ様子見してる。
パラボラアンテナもないし、PCが非力だからプレビュー画面つきで録画しながら
実況すると、白一台でも限界だしの。
徐々にでも環境を整えないとの。
228Socket774:2008/05/14(水) 14:59:35 ID:12N1D4zL
>>227
うちのパソはプレビューで5秒に1回くらいかっくんかっくんする。
フリーヨってやっぱヂュアルコアじゃないとつらいのかねぇ?
229Socket774:2008/05/14(水) 15:50:32 ID:nr6IsAk8
うちは北森P4の3.2GHzでメモリ2GBだけど、プレビュー画面を表示させながらの
作業時には気を遣うねー
タスクマネージャを立ち上げて、様子見しながら使ってるよ。

2ちゃんブラウザの表示スレを一気にリロードかけたりしなければ、CPUの使用率が
100%行くことは滅多になくてカクカクもしないけど、精神衛生上よろしくないので、
最近は録画しながらの実況時は、Friioのプレビューは使わず、液晶のPinP機能を
使って、別の単体地デジチューナの映像を見てるよw

プレビューありでも実用上困ったことはないので、白1台のみなら頑張れる気もする。
多少でもOCすれば、あまり気にせず使えるようになるのかな?
230Socket774:2008/05/14(水) 17:54:51 ID:5LN8alVV
UHFアンテナだけはある!

フリーオで静止画だけ欲しい場合でもスペック上でいろいろと縛りがあるのかな
231Socket774:2008/05/14(水) 19:58:29 ID:/wARFPVZ
静岡で白フリあっても使い道あんま無いんだよな
>>219
そう。でも一体の方が安いんだよな…
232Socket774:2008/05/14(水) 20:07:52 ID:HprN1dVV
>>187
今更だが俺も見た。
白い車でしょ?
233Socket774:2008/05/14(水) 20:45:09 ID:t/9A+SWB
静岡市の新聞への折込広告、パチンコ屋のが多すぎだろ・・・
234Socket774:2008/05/14(水) 21:03:11 ID:fVEslP7u
浜松でフリーオ使ってるけど、電波はガンガン入る
昔から屋根に付いてるUHFアンテナで
235Socket774:2008/05/14(水) 21:09:18 ID:4A8PWzhv
次から次へ新店舗が出来ている

つまり、静岡人はいいカモなわけだ
工場で稼いだ金をせっせと10分で貯金していく

広告打てば、新聞も悪くは書けない

どこの占領国だよここはww
236Socket774:2008/05/14(水) 21:16:33 ID:5LN8alVV
>>230教えてくれよ・・・
237Socket774:2008/05/14(水) 21:55:47 ID:TQLv4FX1
FSW痛車ミィティング2008
http://ascii.jp/elem/000/000/132/132206/
238Socket774:2008/05/14(水) 22:16:55 ID:kuoLs9dU
ttp://www.bandai.co.jp/hobbycenter/event/index.html
日曜バンダイに00の声優来るのか
239Socket774:2008/05/14(水) 22:23:33 ID:83NrQSl8
中の人の髪型がアレルヤまんまだなw
240Socket774:2008/05/14(水) 22:23:50 ID:ZmDsbuOF
>>235
静岡は挑戦学校あるからな。
でも、東部の田舎だとガンガン閉店してるぜ。
241Socket774:2008/05/14(水) 22:44:27 ID:KdKEiN1x
>>240
全国的にもガンガン閉店してるが
ここだけ別世界
242Socket774:2008/05/14(水) 22:54:14 ID:kuoLs9dU
パチンコや苦しいって言うけど、どこが?って思うよな
243Socket774:2008/05/14(水) 22:57:11 ID:FUIml6dY
常葉菊川の野球部の友達に事実確認してみよw
244Socket774:2008/05/14(水) 22:58:24 ID:nwqQLClY
コンコルドは日本人じゃなかった?
ABCだっけ?
245Socket774:2008/05/14(水) 23:14:23 ID:ee/ZWQw+
>>230
視聴中に静止画キャプチャしたい場合、レンダラをVMR9にしないといけなく、
処理が重くなると設定画面に書いてある。
しかし現状FriioUtil使用でVMR7で静止画キャプチャ出来ている。
ちなみにE6600でCPU使用率は、
VRM9:30〜40%
VRM7:40〜50%
246Socket774:2008/05/14(水) 23:16:20 ID:ee/ZWQw+
>>245
VRM9と7が逆でした。申し訳ない。
247Socket774:2008/05/14(水) 23:34:04 ID:5LN8alVV
>>245
その使用率は辛い・・・やっぱりハイビジョン関係はマルチコア必須だな_| ̄|○
録画せずに静止画だけなら低スペックでもいいのかもなんて甘かったな
248Socket774:2008/05/14(水) 23:55:57 ID:F+ngGhIu
昼間TVで日本の太平洋岸唯一の相良油田の話をやっててワロタ。
そろそろ採掘しても採算が合うのかな? 有事まで採掘せんほうが良いと思うけど、、、
249Socket774:2008/05/15(木) 00:30:03 ID:4cWftpxV
>>247
録画とか静止画キャプは関係なくて、リアルタイム視聴(=プレビュー表示)がとにかく重い。
プレビュー表示なしで単に録画するだけなら、Pen4 3.2GHzでもCPU負荷は10%程度だし。
250Socket774:2008/05/15(木) 00:33:26 ID:mPOHVaDA
>>249

ということはテレビはテレビで別に見てれば
静止画にしても楽に獲れるってこと?
251Socket774:2008/05/15(木) 00:40:52 ID:4cWftpxV
>>250
静止画キャプはプレビュー表示してないと無理だよ。
でも、テレビは別で見て、よさげなシーンをFriioのソフトで数秒録画→VLC再生してスナップショットとかで
対応できなくはないかと。
ちょっと面倒だけどね。
252Socket774:2008/05/15(木) 00:48:39 ID:mPOHVaDA
古いキャプボとフリーソフトだと画面出さずに静止画キャプできてて良かったんだけど
物が新しくなったらやっぱり画面が出てないと静止画取れなくなってた
映像出力の仕組みが違うのか、ソフトが変わって単に不便になったのか
でもフリーオはまた更に違うのか
なんにせよ当分無理だ・・・
253Socket774:2008/05/15(木) 01:03:34 ID:u61wewMX
地デジチューナーでサッカーを残像を感じずに観るのに足るPCモニタって言うと
ミツビシのMDT242WGぐらいしか無いのかなぁ?

けど地デジ観るのにそこまでモニタに金を掛けるぐらいなら、
37inchプラズマテレビを買った方が良さげだし、
PCからモニタ出力するなら倍速駆動な液晶の方が良さそうだ

悩むぜ
254Socket774:2008/05/15(木) 01:08:43 ID:DC3DYuFe
残像や残像酔いの心配のないプラズマにしましょう
255Socket774:2008/05/15(木) 01:40:12 ID:m1Qv0MW3
>>253
dewooの地デジブラウン管TVがオヌヌメw
コジマで29800円だった。
15インチだけど
256Socket774:2008/05/15(木) 01:47:01 ID:PFfccOap
部屋が狭く、大画面テレビを買う金も無い俺のような貧乏人にとっては、
1台でいろいろ出来るMDT242WGはとても良い物だ。
257Socket774:2008/05/15(木) 02:03:39 ID:4cWftpxV
三菱ってデジ-デジのPinPができないって聞いて、パネル我慢してエロのやつ買ったよ。
258Socket774:2008/05/15(木) 03:50:50 ID:uT/d0480
金曜にナガシマチラシくる?
259Socket774:2008/05/15(木) 04:52:04 ID:I62202ti
>>253
TN液晶で良いじゃん
260Socket774:2008/05/15(木) 11:15:57 ID:N95wJJT0
>>244
たしかABCのほうがジャパニーズ
261Socket774:2008/05/15(木) 11:24:38 ID:m1Qv0MW3
こっっここで自作の相談してよかですか?!
262Socket774:2008/05/15(木) 11:37:05 ID:8A/FqzN0
少しくらいなら聞かなくも無いよ
263Socket774:2008/05/15(木) 18:44:08 ID:WWUzkHjD
所用でSBSに寄ったら、やたらと低高度で自衛隊のジェット機が二機編隊で
市内を旋回してるので。何事かと思って訊いたら静岡ホビーショーなのね。
ちょっとだけ前に特等席で観覧できたし、おいらも大満足ですたよw
広報活動の一環とはいえ、自衛隊まで動員しちゃうのは凄いなぁ。
264Socket774:2008/05/15(木) 18:56:02 ID:mPOHVaDA
航空祭だって要するに広報活動だし
もうじき静浜でやるよね
浜松にはその関係でBIがくるはず
265Socket774:2008/05/15(木) 18:59:50 ID:aTLsVRSh
今年の清水みなと祭りでもぶるーいんぱるすくるのか?
266Socket774:2008/05/15(木) 20:27:16 ID:78scer0c
今日、俺としては多分最後になるだろう駐車場口から入ってガッチャンをやってきた。

コンプマートの歌、もういっぺん聞きたかったな。>藤昆布
267Socket774:2008/05/15(木) 21:01:24 ID:04mYNqz/
地震か(´・ω・`)
268Socket774:2008/05/15(木) 21:29:10 ID:SrMKo8Hv
AVN757HDTV 108,430円 2位が179,970円
ttp://kakaku.com/item/20101510490/
上の値段間違ってるのかな?
269Socket774:2008/05/15(木) 21:35:19 ID:2Il8SjBd
>>268
ショップのHP行くと、180,430円だな
8と0が入れ替わってる
270Socket774:2008/05/15(木) 23:17:10 ID:fdfTG8SX
ブルーインパルスは土曜日の午前中に浜松基地にきます!
271Socket774:2008/05/16(金) 00:12:35 ID:8Hh9XODJ
沖縄風天気予報
272Socket774:2008/05/16(金) 00:50:09 ID:8Hh9XODJ
さまーずの番組面白いな
273Socket774:2008/05/16(金) 01:04:50 ID:opOMLzRh
こういうユルイ番組は、金曜の夜に見たいな。
274Socket774:2008/05/16(金) 08:46:42 ID:h/U4F0fG
週末に静岡に遠征するんだが
ゴハンのオススメ教えれ(´・ω・`)

オデンとか店が多杉で
酒は呑まん('-^*)
275Socket774:2008/05/16(金) 08:54:03 ID:jcephG+h
>>274
松屋
276Socket774:2008/05/16(金) 10:05:26 ID:k2tkABGe
名前…ハングリータイムだったかな…
公園の前のハンバーグ専門店
277Socket774:2008/05/16(金) 10:33:50 ID:QbrlrzKz
ホビーショーには練習機だけか。
ブルーインパルスは静浜の航空祭へ。
278Socket774:2008/05/16(金) 12:55:34 ID:h/U4F0fG
>275
それが静岡でのオススメなの?(´・ω・`)
>276
公園とは?

他にも静岡駅周辺でどこかありませんかね?
去年みたいにコンビニ弁当はいやぽヽ(*`Д´)ノ
279Socket774:2008/05/16(金) 13:25:59 ID:4DLeqA2l
静浜基地の近くに住んでるが、ブルーインパルスが飛行が終わるまで
駐車場に入る車のせいで家から出られん。まったく迷惑だよ。航空祭。
280Socket774:2008/05/16(金) 13:51:23 ID:uMwgbG57
伊勢丹のとこをちょっとに南に行ったところ(札の辻だっけか?)にある「たまごや」っtてところのオムライスが好きなんだぜ
ただちょっと高めかも(ランチなら2000円くらい見ておけば十分なんだけどさ)

俺は夜なら地下街の丸天行くだろうけどなww
丁度パルコの向かいあたり
安い・量一杯が揃った場所はあそこくらいだw
たまに魚系くいたくなるからな

あと駅からは離れるけど国一を西方向に進んで清閑町のちょい向こう側にある戸隠そばも好き
名前なんだっけか・・・・・(東名のアクセス道路のちょい手前)

ちなみに昼の俺の行きつけは駅南のはなまるうどんwww
281Socket774:2008/05/16(金) 14:49:34 ID:DzmWuJur
宝台院門前の中村屋で親子丼を食べることをお薦めします。
店員の愛想が悪かったり注文してから時間が掛かるなどありますが、絶品です。
282Socket774:2008/05/16(金) 15:18:50 ID:PePX5nW3
>>280
戸隠そば美味いな
磯おろしが好きだったんだが最近そばの味が落ちたような気がしないでもない
283Socket774:2008/05/16(金) 15:19:39 ID:h/U4F0fG
みんな優しいな(´・ω・`)

普段常駐してるアキバスレだとサンボ、しか答えが返ってこないとこなのにヽ(´ー`)ノ

おでんはどこかオススメありますかね?

駅南のはなまるうどんはホテルが近いんで去年行ったorz
284Socket774:2008/05/16(金) 15:20:25 ID:AsVGvQr7
何だこの神経を逆撫でするようなウザい顔文字は
285Socket774:2008/05/16(金) 15:26:51 ID:ysmN2nIQ
駅ビル内でもおでんは食えるから面倒ならそこで
繁華街まで歩けば青葉シンボルロードのおでん横丁
この辺でいいんじゃないの?
286Socket774:2008/05/16(金) 15:34:53 ID:G3wRs4LP
>>283
車あるならそこそこあるんだが・・・駅周辺ねぇ・・・。
基本ファーストフードですませちまうからなぁ

どっかにうまいステーキ屋があるらしい・・・
287Socket774:2008/05/16(金) 15:57:01 ID:uMwgbG57
おでんか・・・
おでんだけでいいなら浅間神社の前の商店街みたいなところの結構中町よりにある薄暗い感じの店が結構うまいぜ
あとは駒形通の真ん中らへんだっけ?あの辺にある店とかな

浅間神社のとこなら普通に歩いて行ける範囲だし行きやすいんじゃないか?
赤鳥居から歩いて3〜5分くらいかな

ステーキ屋は知らないw
288Socket774:2008/05/16(金) 16:13:11 ID:jXNjvr3B
のっぽパンを食べてきて。駅ビルで売ってるから。
289Socket774:2008/05/16(金) 16:35:29 ID:bh2fZPOE
・スパーゴ ハンバーグ
ttp://www.at-s.com/bin/guru/GURU0040.asp?yid=E663585301

・コロニアルキッチン エスニック
ttp://r.gnavi.co.jp/n116400/

・キャット&ボア 抹茶おしるこピザ
ttp://www.catbois.com/
290Socket774:2008/05/16(金) 16:44:26 ID:ylYmCyt/
俺もホビーショーいくで。
291Socket774:2008/05/16(金) 16:46:34 ID:qQ0QjZ5u
OAナガシマおすすめの生ロールは?
292Socket774:2008/05/16(金) 16:46:56 ID:TyMKt9up
ナガシマチラシがHPにきてたけど週代わりとか日替わり限定品なかった(´・ω・`)ショボーン
293276:2008/05/16(金) 18:23:15 ID:DyCAGF44
>>278
失礼。店名グラムだった。
公園は常盤公園ね。俺は西部の人間なのであまり静岡には行かないんだけど、
何年か前に言っておいしかったよ。

グラム 054-251-0950 静岡県静岡市葵区駿河町7-5
http://map.yahoo.co.jp/print?lat=34.58.02.902&lon=138.22.59.454&memo=%A5%B0%A5%E9%A5%E0%01%A1%A1%BD%BB%BD%EA%A1%A7%C0%C5%B2%AC%B8%A9%C0%C5%B2%AC%BB%D4%B0%AA%B6%E8%BD%D9%B2%CF%C4%AE7-5%A1%A1%C5%C5%CF%C3%C8%D6%B9%E6%A1%A7054-251-0950&prop=red_pin
294Socket774:2008/05/16(金) 18:44:49 ID:TpBUoCk6
やっと仕事オワタ、
明日は天気もちそうだな、バイクでホビーショー行くか。
ここ毎年雨なんだよな、車では回りきれないわ渋滞すんげぇし
ひさびさ行くよwktkだー
ところで自作野郎たちは行くのか?
295Socket774:2008/05/16(金) 18:52:16 ID:ls0R2OgM
ツインメッセではなく>>238に行くかも。エコプラとか欲しいな。
296Socket774:2008/05/16(金) 18:56:51 ID:ylYmCyt/
趣味が似るってのはナンカ不思議〜
297Socket774:2008/05/16(金) 19:01:18 ID:h/U4F0fG
イロイロ提示してくれて感謝ヽ(´ー`)ノ
昼飯とおやつと晩飯はなんとかなりそう
あとは夜食と朝飯をどうしましょうか( ´∀`)
298Socket774:2008/05/16(金) 19:02:58 ID:LEPw01pI
クラブの展示で参加します>ホビーショー
みんな来てね。
299Socket774:2008/05/16(金) 19:03:11 ID:i6dVpQ9m
>>294

行きたいのはヤマヤマなんだが仕事だ。
ウォォタァァラインの新作とか見てえ。
300Socket774:2008/05/16(金) 19:07:11 ID:f4+b4Jmk
明日はスピーカを探しに天竜の山奥から浜松まで出張るのですが
駅周辺でイタリアン食える場所ありますかね?
301Socket774:2008/05/16(金) 19:15:25 ID:iJcA8buH
>>300
成子にあるカルト・ドウ・ヴアン おすすめ
302Socket774:2008/05/16(金) 19:19:54 ID:qQ0QjZ5u
>>298
自衛隊の人?
303Socket774:2008/05/16(金) 19:26:19 ID:5sm9CaSK
バンダイのマクロスFのプラモ見に行くか
304Socket774:2008/05/16(金) 19:29:04 ID:/N1WRPx0
305Socket774:2008/05/16(金) 19:36:51 ID:cIJh9ndJ
今日来てたのかよ!
http://www.mod.go.jp/asdf/airpark/osirase/osirase.html
明日見に行くぞ
306Socket774:2008/05/16(金) 21:12:41 ID:AXBNNb+h
相変わらずあさひのロゴダサいな
センスのかけらも感じられない
307Socket774:2008/05/16(金) 21:53:07 ID:6HxHlrKK
>>305
へぇー、今こうやってお知らせしてるんだブルーの展開を・・・。

今日は3機の方は見た>展開(の着陸寸前)
同じT-4の筈なのにエンジン音が違うからなあ・・・いい音してるもん。
308Socket774:2008/05/16(金) 22:05:51 ID:cIJh9ndJ
もしかして今日、いつものT-4のエンジン音だと放置してたのは・・・BIだったのか><
AWACSは分かりやすいからなあ
309Socket774:2008/05/16(金) 22:44:38 ID:o3z7rmjQ
DVD書き込み5連続失敗中 orz
誘電のメディア腐ってる?

ところで、ジャンパラ静岡の入り口に置いてある日ざらしのメディアって大丈夫なのかな?
310Socket774:2008/05/16(金) 22:44:44 ID:TpBUoCk6
>>300
椿でも行くのかい?
311Socket774:2008/05/16(金) 22:58:31 ID:f4+b4Jmk
なんというかね、俺は昼飯よりも肝心なことを聞くのを忘れていた
浜松にONKYOとか置いてるオーディオショップあったかな
312Socket774:2008/05/16(金) 23:16:47 ID:s5ma/siz
椿テレビ?
313Socket774:2008/05/16(金) 23:31:02 ID:cIJh9ndJ
>>310をスルーしてる時点でアウトの希ガス
314Socket774:2008/05/16(金) 23:47:26 ID:6VECzkmB
>288
のっぽパン???
315Socket774:2008/05/16(金) 23:48:38 ID:6VECzkmB
これか
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AE%E3%81%A3%E3%81%BD%E3%83%91%E3%83%B3

>2007年7月31日に一時販売終了となっていたが、
>2008年4月26日静岡駅ビルパルシェ内「バンデリ」に
>のっぽパン専門店がオープンし
316Socket774:2008/05/17(土) 00:34:52 ID:8vLktect
>>283
地方に住めば分かる、年に何回かこうやって全国から人が集まって頼られる事が嬉しいんだよ!!!!!
317Socket774:2008/05/17(土) 00:47:15 ID:ydebyVoY
SATVの癒し天気予報
318Socket774:2008/05/17(土) 03:41:12 ID:F6jlupMc
歯が欠けた
最悪だ・・・
319Socket774:2008/05/17(土) 03:52:32 ID:OUdijC8z
詳しく
320Socket774:2008/05/17(土) 06:42:31 ID:5NFHhuQX
椿テレビ一回も行ったこと無いなぁ。
321Socket774:2008/05/17(土) 07:46:32 ID:iF4eXnm9
沼津の隣が三島?
322Socket774:2008/05/17(土) 07:50:48 ID:gr7m2dn8
>>316
あるあるwwwテレビで地元映るだけで嬉しいよ・・・
あと、東京なり名古屋なり行って帰ってきたときの虚しさといったら・・・。

今日もお茶がうめぇ
323Socket774:2008/05/17(土) 09:34:19 ID:ydebyVoY
俺メモ
5/17(土) 13:20 ブルーインパルス 事前訓練のため離陸(浜松⇒現地上空)
  〃    14:10 ブルーインパルス 事前訓練後の着陸(現地上空⇒浜松)
5/18(日) 13:35 ブルーインパルス 展示飛行のため離陸(浜松⇒現地上空)
  〃    14:30 ブルーインパルス 展示飛行後の着陸(現地上空⇒浜松)
  〃    16:00 ブルーインパルス×7機 撤収のため離陸(浜松⇒松島基地)
どこで待機するか悩むな
324Socket774:2008/05/17(土) 10:14:35 ID:6SaZPE/D
ホビーショー行ってくるお!
325Socket774:2008/05/17(土) 11:17:05 ID:ydebyVoY
SDTで女子高生の乳揺れ
326Socket774:2008/05/17(土) 11:45:46 ID:47/bS4L3
静岡市民へ、まもなく12時頃にツインメッセ上空を飛行機がパスします。
327Socket774:2008/05/17(土) 11:48:10 ID:gr7m2dn8
ホビーショーのHP重すぎww
328Socket774:2008/05/17(土) 12:05:42 ID:47/bS4L3
3機変態がパスしました。
329Socket774:2008/05/17(土) 12:06:09 ID:47/bS4L3
×変態
○編隊
330Socket774:2008/05/17(土) 12:13:45 ID:ydebyVoY
浜松で音が聞こえたがあれは静岡行きのT-4か
で、静浜は明日BI
331Socket774:2008/05/17(土) 12:28:11 ID:OukmWVjw
と言う事は、今の爆音がT-4かいな?@静岡
332Socket774:2008/05/17(土) 12:36:58 ID:zLq7dS97
静岡市楽しそうだな、
明日いくぞ!、ところでグランシップの様子キボン!
333Socket774:2008/05/17(土) 13:17:24 ID:Frr1hF8u
マリンパルの自衛隊コーナーで宣伝してたので、
空を見上げてたら飛んでキター!@草薙近辺
視界が開けてない場所に住んでるので断言出来ないけど、
T-4らしき3機変態が、3回くらい行ったり来たりしたよ。
カコイイなぁー
334Socket774:2008/05/17(土) 13:20:11 ID:c64fB9va
そろそろBIの離陸時間だ。何機上がるのかな?全部で7機きてるみたいだが、、、
335Socket774:2008/05/17(土) 13:28:01 ID:Vc8mR+B6
車内で43歳女性 硫化水素自殺か 静岡県磐田市

 17日午前7時45分ごろ、静岡県磐田市下万能の市道に駐車中の乗用車に「有毒ガス注意」という張り紙がされ、
車内に人が倒れていると、通行人から110番通報があった。磐田署員が駆け付けたところ、
車内から同市内の無職女性(43)が見つかり、病院で死亡が確認された。

 同署の調べによると、車内から洗剤や容器などが発見され、同署は女性が硫化水素自殺を図ったとみて調べている。
現場周辺を一時交通規制するなどの処置をとり、2次被害はなかったという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080517/crm0805171306015-n1.htm
336Socket774:2008/05/17(土) 13:32:02 ID:SM0LaQxS
インパルスキター!
337Socket774:2008/05/17(土) 13:33:54 ID:UazTUPWJ
みんなホビーショーの帰りには静岡ドスパラやマルツ電波へ遊びに来てね〜〜〜、ジャンクでもいいからなんか買ってって〜
338Socket774:2008/05/17(土) 13:36:13 ID:n5E0vFqC
>>335

げ、実家のすぐ近くじゃねーか・・・。
田んぼの真ん中に、不審な車が止まってて、それを犬を散歩中の
じーさんが見つけて・・・てな感じか?
339Socket774:2008/05/17(土) 13:43:37 ID:SM0LaQxS
340Socket774:2008/05/17(土) 14:05:39 ID:c64fB9va
インパルス帰ってきたー@浜松
341Socket774:2008/05/17(土) 14:41:06 ID:ydebyVoY
今BI見てきた

離陸は逆側から見ちゃって逃げられたし
着陸は突然来たからスモーク撮れなかったし・・・

明日はちゃんとするぞ!
342Socket774:2008/05/17(土) 14:43:11 ID:ydebyVoY
てゆーか
5/17(土) 13:20 ブルーインパルス 事前訓練のため離陸(浜松⇒現地上空)
  〃    14:10 ブルーインパルス 事前訓練後の着陸(現地上空⇒浜松)
        ~~~~~~~
1400に帰ってきたから準備できてなかったんだけどな_| ̄|○
343Socket774:2008/05/17(土) 15:11:31 ID:XYL/pbqj
午前中にEIDEN柿田川行ってきたんだけど、なんとなく閑散としてる。
HDD買うつもりだったけどお値段的にいまひとつなので、すみやで閉店半額セールDVD買ってきた。
344Socket774:2008/05/17(土) 15:14:39 ID:ydebyVoY
すみやって倒産?
345Socket774:2008/05/17(土) 15:52:46 ID:Aw6RqcOC
すみやはTUTAYAになったんじゃなかったっけ?
ホビーショウ行って来たけど混みすぎ
ヨーカ堂の駐車場渋滞かなり酷いな
346Socket774:2008/05/17(土) 16:54:27 ID:hfXnfnOe
うざいカップルも大杉
347Socket774:2008/05/17(土) 17:34:24 ID:MiHnE5qp
電車の中で、常葉のオニャノコがいっぱい乗ってきて、それはそれは天国でした。

そういやみんなバンダイのほうは行った?
348Socket774:2008/05/17(土) 17:54:20 ID:ydebyVoY
今テレ静で見たが
どこで太もも露出のパレードがあったんだ

白いからすって静岡発ネタだったのかよ
349Socket774:2008/05/17(土) 18:47:43 ID:5NFHhuQX
>>345
酷いって言うかモラルなさすぎだろう。

つか行くの忘れてた。
350Socket774:2008/05/17(土) 19:22:31 ID:kHA3RItV
ntldr is missing とか言われて休みを無駄にしましたよ…
351Socket774:2008/05/17(土) 19:24:55 ID:YYO5Ko+V
DVD焼きで、書き込み後のコンペアでエラー発生連続15回orz
B'sからWinCDRに乗り換えたら1発で成功
B'sってバグ持ち?
352Socket774:2008/05/17(土) 19:34:20 ID:ydebyVoY
焼き速度は
353Socket774:2008/05/17(土) 19:43:32 ID:k/por+4k
>>343
俺もエイデン柿田川に初めて行ってきたよ。
案外、自作コーナーが充実していたのには驚いた。ナガシマ沼津と比べるとモニタの種類が少ない程度かな。
うっかりDDR2-800 1GB×2を買いそうになったが、4枚挿しでは相性が怖いので保留。

まあ、安売り期間が終わってからどのくらいの値付けになるのかが興味深いけど、カードに年会費が掛かるのは
ちょっとやだな。

あと、1F半分と3Fの空間がまるまる空いているのは、将来的にテナントが入るんだろうか。
354Socket774:2008/05/17(土) 19:46:54 ID:YYO5Ko+V
>>352
x8, x12, x16, x20試したが変わりなかった。
違うドライブでやったので駄目だったので、
ハードよりソフトの問題かなと思い、違うライティングソフト試した。
355Socket774:2008/05/17(土) 19:51:25 ID:8l91gAtB
先週浜松、ジャンパラで買った中古メモリーがよかったので追加
帰りにマルツ寄ったけど、ナガシマよりいろいろあるね〜
これから、マルツだな
356Socket774:2008/05/17(土) 20:01:40 ID:ydebyVoY
マルツ高くね?
357Socket774:2008/05/17(土) 20:03:27 ID:8mchGnS4
バージョンもドライブの型番もメディアも書かないでまともな返しが来るとでも思ってんのか。
358Socket774:2008/05/17(土) 20:04:17 ID:PWDgHCd4
(゚゚)(。。)ウンッ
359Socket774:2008/05/17(土) 20:06:16 ID:23Kt12dv
どうすっかな・・・3年ぶり位に静浜行ってみっかな。
天気も悪くなさそうだし。

>>355
値段はちとお高めでなかったかい?>マルツ
てか、3週間ぶりくらいにドスパラ浜松行ったけど・・・なんなんだあの劣化ぶりは。
もうHDDとメモリーとフラッシュメモリーしか買う物無い感じだぞあれじゃ。。。
360Socket774:2008/05/17(土) 20:13:18 ID:/KR+xnQu
ドスパラ、3週間でそんな変化あったの?
数ヶ月行ってないけど・・・
361Socket774:2008/05/17(土) 20:22:50 ID:23Kt12dv
>>360
数ヶ月行ってないんじゃ分からんよ(苦笑

入り口向かって右側の島が壊滅(特にジャンク品)
中古のガラスケースもご同様(ドスパラ中古になってから劣化の一途だけど)

メモリは価格↑気味なのかな?XPで4GB越え出来そうだから・・・と思ったけど買わず。
HDDも今すぐ組む訳じゃないから見送り。
362Socket774:2008/05/17(土) 20:25:09 ID:23Kt12dv
失敬。

>入り口向かって右側の島
4つ島があると思うけど一番右側の島ね。
かつて左半分=スピーカー類・右半分=ジャンク棚だったとこ。
363Socket774:2008/05/17(土) 21:04:43 ID:zMYNBfJ4
先日、漏れが数ヶ月ぶりに ドスパラ 静岡に入った直後の印象:
「げ! しまった! 閉店 セール に乗り遅れた!!

(´・ω・`)
364Socket774:2008/05/17(土) 23:06:20 ID:Kf10//g4
愛知から知り合いの付き合いでホビーショーへ行ってきたよ〜
帰りは浜松まで150号でチンタラと。
途中、ブルーインパルスが頭上をスモーク吐きながらぶっ飛んでいきました
ちなみに、じゃんぱらで PQI 2GX2 7980円だったよ
365Socket774:2008/05/18(日) 02:49:32 ID:1muHOakb
5/18(日) 13:35 ブルーインパルス 展示飛行のため離陸(浜松⇒現地上空)
  〃    14:30 ブルーインパルス 展示飛行後の着陸(現地上空⇒浜松)
  〃    16:00 ブルーインパルス×7機 撤収のため離陸(浜松⇒松島基地
366Socket774:2008/05/18(日) 06:13:06 ID:MLrK7hj6
ドス静はまだいいよ。サイトも更新してるし。
浜松は売れたら消してるだけでここ三週間くらい追加なし。
367Socket774:2008/05/18(日) 11:01:49 ID:jFiTGxoW
>>351

OS Vista なんだが、SP1入れたら同じ現象が起きる
様になった。B'sがSP1と相性悪いのかな。泣 
368Socket774:2008/05/18(日) 12:07:37 ID:VZbQ+IzT
>>351>>367
かなり古いが、コレかな?
ttp://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/7157/bsgold.html
俺もB's GOLD9でGSA-H62Nだけどコンペアはエラーになるな。カーオーディオ用に
MP3焼いてるだけだど。
369Socket774:2008/05/18(日) 12:11:18 ID:U+5nZtJ6
ホビーショー行ってきます
370Socket774:2008/05/18(日) 12:30:26 ID:1muHOakb
俺はブルーインパルス見てくる
371Socket774:2008/05/18(日) 12:40:14 ID:7QebGXlu
>>366
> ドス静はまだいいよ。サイトも更新してるし。
> 浜松は売れたら消してるだけでここ三週間くらい追加なし。

静岡のサイトは売れた物を消してくれないから困るよ
「在庫を保証する物ではない」という断りがない物まで消さない
だからまだあるのかと思って行ってみると無い・・・
372Socket774:2008/05/18(日) 12:53:28 ID:4FVFcZf+
>>370
2chやってても家の窓からブルーインパルス見れるぜ!
373Socket774:2008/05/18(日) 13:04:35 ID:jpqqAvHg
今日も天気がいいな!
軽く運動でもし・・・ないでホビーショー行ってくる!
374Socket774:2008/05/18(日) 13:12:40 ID:14tDG5ZA
>>372
ライブカメラでネットへ流しっ放しにして欲しいなぁ
アフィリエイトや広告付きでいいから、、、
375Socket774:2008/05/18(日) 13:56:58 ID:mq9jxDEP
昨日バンダイの方に行ったけど、ケロロ軍曹ミニステージのgdgd感はワロタ
そのなかでも特にワロタのはケロロクイズ。

司会のおねいちゃんは
「ちゃんと座っててねー、座って手をあげてねー」
「座ってるお友達を選ぶからねー」
といいつつも…
「ハイッそこのまん中で立ってる男の子ーーー!ステージにあがってきてー」

これも社会勉強ですかね??www
376Socket774:2008/05/18(日) 14:39:16 ID:4FVFcZf+
377Socket774:2008/05/18(日) 14:49:10 ID:mq9jxDEP
3枚目下のはF-117ナイトホークじゃないの?
378Socket774:2008/05/18(日) 14:59:36 ID:4FVFcZf+
カラスです。
379Socket774:2008/05/18(日) 15:00:43 ID:l03s5tCm
UFO笑った
380Socket774:2008/05/18(日) 15:06:55 ID:p6/hGoQN
UFOもBIの演技とホビーショー見に来たのかwwww
381Socket774:2008/05/18(日) 15:38:41 ID:14tDG5ZA
あれー? たった今インパルスが上がっていったぞ。
16:00じゃないのかよー 昨日と同じだな。
それとも浜松の連中と遊んでる?
382Socket774:2008/05/18(日) 16:23:04 ID:mq9jxDEP
いや、あれはナイトホークだろレーダーに映らないから気がつかないだけ
383Socket774:2008/05/18(日) 16:30:03 ID:WkIB4O3f
ぁゃしぃ街宣車キター
384Socket774:2008/05/18(日) 16:44:30 ID:AEvBn6IL
ああ、今日は2回ぐらい通ったな
385Socket774:2008/05/18(日) 16:51:31 ID:G44N3e5b
今日はIYH本確待ちながら部屋の掃除だせ。
ヒコーキがうっさかったなぁ
386Socket774:2008/05/18(日) 17:11:54 ID:1muHOakb
>>381
・・・

完全にやられた

時間潰しの書店から出たところでゴーーーーーーーーーーーーーーー

まさかの離着陸が昨日と逆向きだから離陸が尻から
1時間後の着陸こそ待機できたが、松島帰還がこれだもんな・・・
そんなに早く家に帰りたいか!
387Socket774:2008/05/18(日) 18:09:21 ID:u90mhn+2
藤枝コンプ、 GA-MA78GM-S2Hが1万円だったけど買いかなぁ?
388Socket774:2008/05/18(日) 18:23:36 ID:lBhVU+3a
買いだ
389Socket774:2008/05/18(日) 19:22:00 ID:2tE++pyX
今頃気付いた、BIってブルーインパルスの事言ってたのか。
爆撃機が来るのかと思ってた。
390Socket774:2008/05/18(日) 19:31:47 ID:1muHOakb
噂では
だん吉はもう浜松を通り過ぎたとか・・・
391Socket774:2008/05/18(日) 19:37:14 ID:1muHOakb
静岡2チーム、同時J2落ちの危機・・・
392Socket774:2008/05/18(日) 19:44:08 ID:aVbqtmCk
エスパルスは去年調子よかったのに、なんで今年になって急に落ちぶれたんだ?
393Socket774:2008/05/18(日) 19:51:22 ID:kz/JoPz2
地デジチューナースレ見たら、
あまりの悲惨さに吹いた。
こりゃ、買うやついなくなるわ。
394Socket774:2008/05/18(日) 19:54:36 ID:1muHOakb
>>392
俺も疑問だけど謎解きはサッカー板で・・・

>>393
原稿用紙5枚程度にまとめて
395Socket774:2008/05/18(日) 19:56:29 ID:1muHOakb
ところでナガシマったら号外チラシなんか出してたんだな
新聞の倍のサイズで
おまえら教えてくれよ・・・過去ログにあったっけ
396Socket774:2008/05/18(日) 19:57:05 ID:1muHOakb
新聞チラシ ○
397Socket774:2008/05/18(日) 21:42:49 ID:5FLA/0tD
週プロwwwww
398Socket774:2008/05/18(日) 23:15:52 ID:1muHOakb
暑い!
パンツだけだが暑い!
399Socket774:2008/05/18(日) 23:56:44 ID:i+7gBvkO
暑いし、明日からまた台風。
あんまり暑いもんだから、今日から扇風機出したw

関係ないけど、XP SP3で再インスコしたら、今までちょっと重くてヤバイと思っていたノートPCが
結構快適になった。概算でメモリ使用率が20%減。まだまだ使えそうだぜ。
400Socket774:2008/05/19(月) 00:04:18 ID:ilhYIYLg
扇風機は壁掛けだから出す必要が無くて便利
先月の暑い日から使ってる
ただしPC冷却のための扇風機はまた別に置かないと
401Socket774:2008/05/19(月) 00:05:31 ID:ilhYIYLg
PC冷却に小型の扇風機1個欲しいな
メーカーなんでもいいから1000円ぐらいでないか
402Socket774:2008/05/19(月) 00:21:29 ID:atwL+91p
NHK総合で小糸製作所あたりが出るぞ
403Socket774:2008/05/19(月) 01:52:56 ID:0OR4ht4s
布団に入ったとたんに降ってきた
慌てて窓閉めたぜ
404Socket774:2008/05/19(月) 02:05:14 ID:Ig/iemjU
>>401
電気屋で選り取り緑。
405Socket774:2008/05/19(月) 02:42:50 ID:Ig/iemjU
なんか急に雨足が強くなってきてな
406Socket774:2008/05/19(月) 08:41:04 ID:6k70/0Sm
左側だから大して問題ないんだよな?
台風
407Socket774:2008/05/19(月) 08:49:08 ID:0OR4ht4s
起きたら雨がやんでた上に
なんだか乾いてる部分がある
強い通り雨だったのか
408Socket774:2008/05/19(月) 08:54:08 ID:+u5Qi/N1
あめ降りそうだなぁ
で、安いの一台組もうと思ってんだけど、

E7200
GA-G31M-S2L
メモリ1G*2
HDD500G

で致命的な問題点あるんかな?
用途は動画再生がメイン。3Dゲーム、エンコはしない。
オンボグラで良いんじゃないかと思ってんだけど、甘いのかな?
409Socket774:2008/05/19(月) 10:05:09 ID:zRTiEm0v
OSがわからなければ検討しようがない。
410Socket774:2008/05/19(月) 10:06:58 ID:+u5Qi/N1
OS書いてなかったねorz
XPPROです。
411Socket774:2008/05/19(月) 10:13:27 ID:3ek0atM+
ナガシマチラシはWEBに出た数日前にここに書いたぞ。
412Socket774:2008/05/19(月) 10:33:30 ID:zRTiEm0v
>410
XPならいいんじゃない? グラボもオンボで充分だろうし。
でも高解像度やmkvなどの重い動画を再生するなら、少し苦しいかも。
静音性を取ってファンレスの7600GS程度にしたとしても、けっこう違うよ。

あと、マザボがE7200に対応してるかロットによって微妙だから、
BIOSアップ用のCPUがない場合、できるだけ新しいのを買えるように
回転が早い店を選んだほうがいいと思う。

どちらも致命的な問題じゃなく、自分だったら気にする、という程度だけどね。
413Socket774:2008/05/19(月) 11:02:44 ID:6k70/0Sm
回転が早い店
ナガシマで買えば安心だな
414Socket774:2008/05/19(月) 13:28:23 ID:+u5Qi/N1
参考になったよー
biosアップ用なら鯖に使ってるセレ420があるのでなんとかなるす。
パワー不足感じたらファンレスのグラボ考えることに決定。

早速、ながしm
通販にします。
415Socket774:2008/05/19(月) 13:56:13 ID:49eeJ1HR
>通販にします。

時期にもよるけど、静岡って一台組もうとすると結局は通販の方が安くなっちゃうんだよねぇ
416Socket774:2008/05/19(月) 14:02:21 ID:QQ4z5j8Q
>>414
地元自作活性化の為
ナガスマで買ってやってください。

Cele1.7GHz(Socket478)
C2D E6600

はナガシマで買った俺が言ってみるテスト。
417Socket774:2008/05/19(月) 14:20:19 ID:+u5Qi/N1
あああ、ポチる前になってDVI端子のことを考えてなかったのに気づいたー
もちょっと迷おうっと。
418Socket774:2008/05/19(月) 15:22:37 ID:dgsHcaei
C2D E6600ってまだ売っているのか
出たの2年前だぞw
419Socket774:2008/05/19(月) 15:29:31 ID:jcSRslie
ナガシマもLianLieとかSuperMicroを扱ってくれないかな。
420Socket774:2008/05/19(月) 16:23:13 ID:KPo9oP79
LianLiは扱ってなかったっけ?
俺掛川のナガシマでLianLiのケース買ったし
Super●は無理かもな・・・売れなさそう
421Socket774:2008/05/19(月) 18:38:11 ID:DDgXMeko
静岡で売れるのは、
Celeron E1200 か E1400

ASUS か GIGABYTE のオンボグラフィックスマザー
422Socket774:2008/05/19(月) 18:45:16 ID:QQ4z5j8Q
>>418
うむ、当時買ったって事さぁ。

PenD積んでたんだけどC2発売直後に我慢できなくなって
ナガシマに走ったのも今となってはいい思い出。

423Socket774:2008/05/19(月) 18:52:36 ID:u6KrdPIy
>>418
まだ売ってるどころか、未だに売れ筋商品なんだよね、在庫も豊富w
424Socket774:2008/05/19(月) 20:26:28 ID:hFHj6p8L
>>417
もし、DVIを優先するならドスパラで売ってる
TF7100P-M7なんかどうだろ?

安くてDVIもHDMIも付いてるし性能もなかなか
OCもけっこういけて遊べる
気になるのはデュアルチャンネルじゃないことくらいかな

ただし、E7200にはまだ正式対応してないみたいで
XPのSP3当てないとマイクロコードが入らないけど
425Socket774:2008/05/19(月) 20:30:17 ID:lvzKrWCm
>>383
どんな風にぁゃしぃの?
426Socket774:2008/05/19(月) 20:37:35 ID:+u5Qi/N1
>>424
おもしろ板っぽいすね。
グラボをいろいろ調べてたらPureVideo HDって機能が気になり、
ゲームやらないんで安い8400GSでも刺そうかなと思ってるとこです。

ナガスマ見てきたけど買ってもいいかなと思ったのは、
CFDメモリ1G*2、4480円くらいかなあ…
427Socket774:2008/05/19(月) 20:54:34 ID:KPo9oP79
>>426
メモリはドスパラの方が安いと思ったけど

動画再生ならRadeonのがおすすめ
428Socket774:2008/05/19(月) 20:55:56 ID:SX8MMsXU
テスト勉強やてくる。

明日は日本史と化学。
明後日は建築施工と英語と生産。
429Socket774:2008/05/19(月) 21:40:19 ID:ldguXdWz
>>421
いや、他のメーカーのマザーが欲しくてもNGSMには殆ど売っていないし。
事実上選択の余地がないでしょ。
昔はMSI派だったんだけど、最近の出来はどうなのかなあ?
430Socket774:2008/05/19(月) 21:43:10 ID:ySFV4pXf
風雨が強くなってきた@清水区
431Socket774:2008/05/19(月) 21:48:19 ID:i8+lEtof
初自作のときのSocket 5マザーがMSIだったな
その後はSlot1までIntelとか●使ってたけどこっち戻ってきてから
ASUSとGIGABYTEばっかり。
432ID:h/U4F0fG:2008/05/19(月) 22:07:30 ID:hgv7yn93

>>280
丸天海鮮丼、おいしゅうございましたヽ(´ー`)ノ
http://adularia.ath.cx/image/1211198031150


>>289
スパーゴ、
http://adularia.ath.cx/image/1211197945498
満席で入れず(´・ω・`)

キャット&ボア抹茶おしるこピザヽ(´ー`)ノ
http://adularia.ath.cx/image/1211197559792
お持ち帰りしてホテルで夜食にしたら、(´・ω・`)
http://adularia.ath.cx/image/1211197486299


>>293
グラム、
http://adularia.ath.cx/image/1211197748910
満席で入れず(´・ω・`)


>>285
全部おでん屋さんですかスゲーヽ(´ー`)ノ
http://adularia.ath.cx/image/1211198089860
でも、店が沢山有り過ぎて、敷居が高く
http://adularia.ath.cx/image/1211198356504
選択できず(´・ω・`)
http://adularia.ath.cx/image/1211198219158

ホビーショーの屋台の
http://adularia.ath.cx/image/1211197311636
駅ビルテナントの
http://adularia.ath.cx/image/1211197387130
・・・両方とも同じ業者の予感(´・ω・`)


>>287
ガイドブックのオススメな辺境の駄菓子屋に行ってみた
http://adularia.ath.cx/image/1211197635318
(´・ω・`)
http://adularia.ath.cx/image/1211197665478


>>288
ココかな?おやつに買って帰ろっと
http://adularia.ath.cx/image/1211198387945
へぇー人気あるんだな...ん?
http://adularia.ath.cx/image/1211198418059
orz
http://adularia.ath.cx/image/1211198426825



えー、おかげさまで今年は食事方面でも楽しめました
http://adularia.ath.cx/image/1211198485005
静岡のみなさま、ありがとうございました\(^o^)/
433Socket774:2008/05/19(月) 22:15:27 ID:u6KrdPIy
>>432
レポ乙です、静岡に住んでいながら参考になりました、何か催し物があった時はまた来てくださいね
434Socket774:2008/05/19(月) 22:15:49 ID:uirNA74O
>>432
食いしん坊万歳みたいなやつだw
435Socket774:2008/05/19(月) 23:09:18 ID:UFO4vqEc
今夜も暑い
でも今夜は雨だから窓開けられない
まいった

エアコン?そんなものない
電気食う窓枠クーラーだけだ
436Socket774:2008/05/19(月) 23:21:12 ID:iJ3c6SO2
>>421
NGSM冨士店じゃASUSの945GCのベアとPen4 631を、安くインターネット出来るものを、
とかいって買いに来るフォーリナーに進めてる。

前に、かごに入れてる奴がいて、在庫処分に成功か、とか思ったら、まだショウケースに入ってた。
その後行ったら、ショウケースの中の数が増えてた。

在庫が多かったのか、いまどきPen4を売り付ける手腕を買われて他店の在庫が集まったのか...
437Socket774:2008/05/19(月) 23:58:20 ID:lpjY1HVW
>>434
食いしん坊万才の実店舗 by kikkoman
http://adularia.ath.cx/image/1211208907510
438Socket774:2008/05/20(火) 00:09:56 ID:/7LZn0fd
雨キター!
439Socket774:2008/05/20(火) 00:27:35 ID:KG+UtQfB
SBSでやってるのてテレ東?
440Socket774:2008/05/20(火) 00:47:49 ID:KG+UtQfB
>>404
コジマ・ヤマダ・100満・エイデン
見てきたけど1000円では1つだけ
15cmでちょっと小さい
もう1周り大きいのが欲しいんだが

と思ってるうちに、やっぱり部屋を片付けて
今ある普通ので冷やそうと・・・
441Socket774:2008/05/20(火) 01:00:52 ID:vP+jaW17
>>434
静岡堪能しまくりだなw
なかなかいいレポ乙
442Socket774:2008/05/20(火) 01:02:01 ID:vP+jaW17
>>432
だった…orz
443Socket774:2008/05/20(火) 01:09:05 ID:ZyvmNk/F
/^o^\ドンマイ
444Socket774:2008/05/20(火) 01:43:15 ID:njRHz8z8
>>440
コジマ行ったら卓上扇風機が980円で何種類かあったよ。
ちっこいから展示品なしでパッケージのまんまぶら下げてあるかも。
一回り大きいのなら1500円見ればおkジャマイカ?
445Socket774:2008/05/20(火) 03:50:31 ID:6/YVmBzA
広報しずおかキタ━(゚∀゚)━!
446Socket774:2008/05/20(火) 07:37:38 ID:rj0rv1aw
447Socket774:2008/05/20(火) 07:56:38 ID:+/H8GRIk
>>432
東部民の俺は知らんところばっかりだ・・・・
今度行ってみるか
448Socket774:2008/05/20(火) 09:45:04 ID:R5jBmNhk
>>432
お汁粉ピザの落差に吹いた(笑)
できたてだと見本と同じなのかね?
449Socket774:2008/05/20(火) 10:19:30 ID:KVXsTy3R
>>448
あれは時間が経つとホイップクリームが溶けて液状の泡泡になっちゃうんだわ
450Socket774:2008/05/20(火) 12:04:17 ID:xVN3Rx/c
スプレーのホイップ使ってるのか
451Socket774:2008/05/20(火) 12:22:35 ID:/kzEh9i/
>>432
律儀な人だなあ。
また来てね&ゆっくりしていってね!(AA略)
452Socket774:2008/05/20(火) 12:22:42 ID:rbVVxFec
>>432はどこのひとなの?
453Socket774:2008/05/20(火) 13:24:08 ID:92XORsYi
静岡はモデラーにとっては天国なんだろうな…
454Socket774:2008/05/20(火) 14:41:56 ID:1u+DHDTJ
>>453
メーカーが多いだけで模型ショップはほぼ壊滅状態
455Socket774:2008/05/20(火) 15:09:43 ID:H9Nx9ZIt
ケーブルの光回線使ってる人いるでしょうか。
光加入するか悩んでいるんですが、NTTの光が来る気配もないので
ケーブルしか選択の余地がなく…どんなもんでしょう?
456Socket774:2008/05/20(火) 15:11:27 ID:ktiQaQVE
>>454
おまえさん、静岡市民ではないな?まぁ、オレも地元民ではなかったが・・・
静岡に転任してきて驚いたのは、そこらの小さな公園や河川敷などで、小学生がフツーに
ラジコンで遊んでいることだな。
小学生でも既製品のラジコンばかりじゃなく、プロポ別売のタミヤ製もまじっているのが
さすが田宮模型のお膝元って感じだ。オイラの地元は京商がメジャーだったから余計にそう思う。

政令指定都市になったとはいえ、こんな地方都市に、これだけのホビーショップがある街はないぞ。
プラモデル専門店ばかりでなく、一般的な玩具店にもしっかりと模型売り場が確保されていたり、
海外製のプラモデル、レトロ玩具をメインにしたマニアックなショップもある。
トイガンやラジコンのヘリ、飛行機の専門店(?)まであるだろ。
実際のショップの経営状態までは知るよしもないが、他県出身者からしたら羨ましすぎるぞ。
あと、光熱費が殆どかからない温暖な気候も万歳だw
457Socket774:2008/05/20(火) 15:13:47 ID:PWib6xT4
>>454
そうだなぁ特に西部なんか
ジョーシンとかキングスランドなくなってしまったしな、
ふらっと模型見に行ける店皆無状態。
458Socket774:2008/05/20(火) 15:37:57 ID:4UXqiMoI
>>457
HPIのワークス(?)が時々、、、
459Socket774:2008/05/20(火) 15:41:25 ID:dFVYhwGl
>>432
腹減ってるのに胃がもたれてきたw
460Socket774 :2008/05/20(火) 19:33:18 ID:achol4wT

>>453
静岡109の中にある 天子のすみか
さっと見てみたけどすごかったw
http://www.shizuoka109.com/floor_guide.html
461Socket774:2008/05/20(火) 21:02:35 ID:IcL+t19Z
これで東海地震なんてもんがなかったら名古屋以上に栄える  ・・・分けないか
462Socket774:2008/05/20(火) 21:09:34 ID:vP+jaW17
地形的に考えてかなり無理がある
特に静岡市周辺は山と海に囲まれてて平野部が圧倒的に少ないからな
人口が増えないのもうなずける
463Socket774:2008/05/20(火) 21:15:04 ID:4zKPem0G
東海地震が起きたときは山と海のダブル2次災害でひどいことになるな
マジで
464Socket774:2008/05/20(火) 22:16:44 ID:RtDsn+Sc
>>432
>丸天海鮮丼、おいしゅうございましたヽ(´ー`)ノ
>http://adularia.ath.cx/image/1211198031150

これ値段どれくらいだっけか?
465Socket774:2008/05/20(火) 22:43:10 ID:KMUg2aUp
>>432
なんか、いろいろゴメン(´;ω;`)ブワッ
466Socket774:2008/05/20(火) 23:17:56 ID:SVIs4RnC
http://homepage2.nifty.com/yss/b-cas_ha_kasu/b-cas_ha_kasu.htm
これ読んで、当分アナログで良いと思った。
467Socket774:2008/05/20(火) 23:40:03 ID:o697In0Z
フリーオナガシマで取り扱ってくれればいい
468Socket774:2008/05/20(火) 23:53:26 ID:PquRj6SN
>>467
白でしょ。また販売あるから、サイトチェックしてれば買えるよ。
469Socket774:2008/05/21(水) 00:22:42 ID:pQU3lvxs
ナガシマって、大阪のダイワボウってとこに大分前に買収されてたの?
これって、ホント?
470Socket774:2008/05/21(水) 00:35:07 ID:jqPa9FoM
今日も1日静岡が平和でありますように
471Socket774:2008/05/21(水) 00:47:41 ID:ufrIRdvy
一転して今夜は涼しいな・・・扇風機止めた
472Socket774:2008/05/21(水) 02:52:48 ID:O6KUYPzl
既に光り導入済みなのに、無料のwii欲しさに、
新規で光をもう一本開通させてしまった俺様が通りますよ。
473Socket774:2008/05/21(水) 02:55:15 ID:E5UTiqDI
フリーヨつこうてるよ
なんだかんだ言っても普通にドラッグ&ドロッピすればコピーできるのはいいよね。
PCはやっぱある程度のスペック欲しくなるんだけど。
474Socket774:2008/05/21(水) 08:18:24 ID:g9DXy7CM
>>455
使ってるよトーカイのケーブル光、県東部で他の光はまったく無し
今の所なかなか調子は良いよ
ただ、近所で引いている人が全然いないらしいので
今後どうなるかは解らないです。
475Socket774:2008/05/21(水) 08:25:35 ID:bI/hDzm3
うちもTOKAIの光
加入する前から近くの電柱にケーブルが来てたので、ご近所で加入してる人いるかもしんない
476Socket774:2008/05/21(水) 10:17:42 ID:LlEtHCx1
TOKAIは有線TVインターネット開始時に256k接続を保障してたのに、金曜の夜から日曜夜までの間
33.6kモデム以下の性能だったし、他人の家のPCの中を覗けたし、ウイルスメールをプロバイダー自らが
バラ撒いたりと、過去に酷い事ばかりしてたので全く信用してない俺。
477Socket774:2008/05/21(水) 10:40:27 ID:3Y1vF7kN
NTTの光があるから東海はいらん
478Socket774:2008/05/21(水) 10:43:27 ID:3Y1vF7kN
>>476
キー局とtvk見れるのが唯一の売りだったがアナログ終わったら終了だろうし
解約茉莉になるな
479Socket774:2008/05/21(水) 12:08:35 ID:LWjtw/ro
ほんと、ケーブルは脂肪だろうな
衛星放送へGO
480Socket774:2008/05/21(水) 12:38:12 ID:I+3VClaF
481Socket774:2008/05/21(水) 12:39:54 ID:3sLzO1RM
藤コンに地デジチューナ入荷してたな。
安くないけど。
482Socket774:2008/05/21(水) 12:51:21 ID:I+3VClaF
ttp://soka.jpn.org/blog/profile.html
 ↑
こういうのを見ちゃうと、もしや草加企業なんじゃないかとも思えてくる…
483Socket774:2008/05/21(水) 13:30:27 ID:dRD6efbA
webしずおか、またPINK規制されたのかよ
484Socket774:2008/05/21(水) 17:41:26 ID:Fcrb7c6z
藤コンプ行ってきた。
SOLOケース黒が7000円で売ってたので買ってしまった。
後ASUS9600GTが1万だったので衝動買いorz
日曜までらしいので見に行ってみると良いかも。
485Socket774:2008/05/21(水) 17:55:33 ID:EIr8gsR7
安いなw
486Socket774:2008/05/21(水) 17:56:28 ID:QUJmoWJs
SOLO安すぎw
487Socket774:2008/05/21(水) 18:32:09 ID:LWjtw/ro
そろそろ買い時だな
488Socket774:2008/05/21(水) 18:32:14 ID:KXUG+QHm
96gt燃やす稲w
489Socket774:2008/05/21(水) 19:13:14 ID:2Jswr2fs
>>482
うはwww
490Socket774:2008/05/21(水) 19:22:54 ID:1f9g2pdA
>>487
【審議中】
    ,、_,、  ,、_,、
  ,、_('・ω)(ω・`)、_,、
 ('・ω)u゚  ゚uu(ω・`)
  ゙uu゚( '・) (・` )uu'
    ゚uu゚  ゚uJ゚
491Socket774:2008/05/21(水) 22:36:58 ID:4lPEgX5M
藤枝コンプ安いな
明日仕事帰りに寄ってみたいけど駅から近いのかな?
492Socket774:2008/05/21(水) 23:03:04 ID:sgplcOLl
もう店頭に商品がほとんどないよw
駅から歩いて行けるけど、近くはないかな。

7000円のSOLOは残ってたけど、展示品だったのでスルー。
12000円のE-MU 0404USBとUA-25はなくなってた。

閉店記念に

・KAZE MASTER 3.5インチ版(旧ロット) 1000円
・OWL-KB86UM(W) 3982円

を買ってきた。
キーボード、値札は3984円なのに、なぜか2円引きになってるw儲けたw
493Socket774:2008/05/21(水) 23:05:58 ID:yeCpt8ew
ナガシマ沼津でStrikerII Extreme買ってきた
全店で2枚しか入らなかったそうだ
だが組む時間がないよorz
494Socket774:2008/05/21(水) 23:20:18 ID:h0WW9k4V
>>493
石は何を挿す予定で?
495455:2008/05/22(木) 00:03:11 ID:I0ZiDna7
>>474-475
そうか、近所に引いてる人がいないと工事で時間がかかったりするかもしれないのかな。
とりあえず電話して聞いてみることにしよう。
レスさんくす!
496Socket774:2008/05/22(木) 00:21:24 ID:yY+YyIWk
エイデンでE8400を買ってきてしまった
今E6850使ってるのに俺は何をしてるんだ
497Socket774:2008/05/22(木) 00:34:45 ID:/JxFcfkv
>>496
俺は2ヶ月前にその変更をした
冷え冷えで満足している
498Socket774:2008/05/22(木) 00:55:33 ID:+TcX7z3U
札幌−博多3日間深夜バスだけの旅w
499484:2008/05/22(木) 01:28:06 ID:copj3mGZ
>>492
店員に聞いたら箱入りも展示品価格だってさ。
さくっと下の箱入り買いましたよ。
指紋も無くピッカピカ。
わからん時は、店員と交渉してみると良いかも。
500Socket774:2008/05/22(木) 03:06:47 ID:ies5PxbS
JRで事故?
501Socket774:2008/05/22(木) 18:50:26 ID:RawrSu8K
兵越峠・・・藁
502Socket774:2008/05/22(木) 20:11:45 ID:ies5PxbS
ナガシマ週変わりコタ。
503Socket774:2008/05/22(木) 20:45:19 ID:xbgRsB/H
ナガシマ本店でCFY7ACCAXSのレッツノート買ったんだが、チラシとPOP間違えてるじゃねーかこのやろ。
CPUはCORE2DUOじゃなくてCOREDUOじゃねーか、特定して謝罪してくれ。
504Socket774:2008/05/22(木) 21:44:20 ID:tsuMOLco
虚偽表示詐欺ですねわかりま
505493:2008/05/22(木) 22:13:02 ID:xEo9eXFm
>494
今のところ
CPU:E8500(流用)
VGA:8800GTX(流用) 実は9800GTXも用意してある
メモリ:Corsair XMS3 DDR3 1333 1GB*4(流用)
サウンド:X-Fi Fatal1ty(流用)

ちなみに現在使用マザー :XFX MB-N790-IUL9
506Socket774:2008/05/22(木) 22:25:13 ID:Zk6swSx1
>>503
返品すればいいじゃん
507Socket774:2008/05/23(金) 00:12:24 ID:tJSAKZPA
佐々木: でも、「大学まで出て、なんで静岡に就職するんだ!」って両親から反対されなかった?
佐 藤: 静岡のイメージがほとんどないだけに、両親からの反対はなかったですよ。「自分が決めたことだからいいんじゃない、頑張ってみろよ!」という感じでした。 
川 村: 私は色々言われました。父親が教師なので。でも、どの仕事でもまず基本が大切でしょ。
まずは体をつかって苦労しようと思っていたので、それを両親に伝えて話し合いました。
佐々木: せっかく入りたいと思える会社が見つかったんだから、説得しないとね。
全 員: うなづく
508Socket774:2008/05/23(金) 02:11:36 ID:EE87taoq
ドス浜特価情報が久しぶりにまともな更新したな。
509Socket774:2008/05/23(金) 08:59:05 ID:U5KmU1lk
ブラジル人って日本人よりパソコン詳しいのな
510Socket774:2008/05/23(金) 09:49:12 ID:T0jWAE7D
富士に行くとパーツ見てるのはブラジル人ばかりだったぞ
511Socket774:2008/05/23(金) 10:16:04 ID:D5ehspbR
出来るだけ安く作りたいからだけだと思うブラジル人
512Socket774:2008/05/23(金) 10:19:10 ID:98J4KB8l
ブラジル人ってやっぱり赤ん坊の頃は積み木じゃなくて積みマザーボードとかで育ってんのかな
513Socket774:2008/05/23(金) 10:42:15 ID:U5KmU1lk
>>511
その安く作りたい根性、ハングリー精神が大事なんだぜ!
そこから知識の向上につながる。
514Socket774:2008/05/23(金) 10:59:08 ID:UXE/sIvG
MATROX Millennium P650って毎週微妙に値段を下げてるけど売れねーなーw
515Socket774:2008/05/23(金) 13:46:35 ID:2mZdFgYD
>>511
それもあるだろうが、メーカーの完成品を買っても彼らにはOSもキーボードも言葉が合わないからと思われ
516Socket774:2008/05/23(金) 13:58:38 ID:LLGH7NGn
あの連中はOSやキーボードの前にはいない。
517Socket774:2008/05/23(金) 15:23:31 ID:Ou7pNcas
どこにいるんだ?
518Socket774:2008/05/23(金) 15:25:26 ID:izwTBC5X
PCの中にダイブ!
519Socket774:2008/05/23(金) 16:08:06 ID:U5KmU1lk
あいつらグラボばっか見てるぜ
520Socket774:2008/05/23(金) 19:33:51 ID:v8jZL0fu
ブラジル人はなぁ
結構まじめに働いてるのか、何だかんだで金持ってるぜ
大勢でまとめて安いところに住んで経費抑えてるし

買う前と金出すときの両方で必ず値段まけさせようとするけどな
521Socket774:2008/05/23(金) 19:55:52 ID:G7O+Xncv
伯系PCショップっていくつかあるよな。
日本人である私は入ったことないけど。
誰か入ったことあるヤツいる?
522Socket774:2008/05/23(金) 20:02:36 ID:vw7Z2nSD
藤枝コンプマートあと2日〜
SlingBoxが5000円だった。
ムラウチで9000円くらいで投げ売りされてたのを買いそびれて後悔してたけど
あん時買わなくて正解だったよ(^ω^)
523Socket774:2008/05/23(金) 20:58:03 ID:YyGjFj6M
忘れてた・・・
日 時 20年 5月23日(金),26日(月)
内容等 松島基地所属のブルーインパルスが、美保基地航空祭参加のため、
浜松基地へ来基(中継)します。
524Socket774:2008/05/23(金) 21:49:51 ID:LLGH7NGn
>>521
それならベトナム系ジャンク屋のほうがいい。
525Socket774:2008/05/23(金) 22:03:58 ID:UF6sfoK5
>>522
もう半分は片付いていたから日曜日売る物があるのか疑問になってしまうw
526Socket774:2008/05/23(金) 22:53:09 ID:QA5YH6wa
残り物を閉店間際に値下げしてくれるのを願ってるよ。
Slingboxもセール中ずっと2万以上で売ってたのに、今日見たら5000円になってたしね。
527Socket774:2008/05/23(金) 23:09:47 ID:YyGjFj6M
今日湿度たけーーーーーーーーーーーー
気持ちわりーーーーーーーーーーー
528Socket774:2008/05/23(金) 23:45:42 ID:pEexw9xt
浜松から出張ってみたよ(笑>藤枝コンプ

いやー、かなり狩り尽くされてたね・・・と思ったら。
SlingBox!?言われてみりゃそんなのあったかも(汗
まぁ、自分的には使うか微妙なので、と無理矢理納得しよう。

soloあったね、あとAbeeのも一つ(共に展示品だからという訳では無いがスルー)
ちなみに、IBM用AC・マルチパワーマルちゃん・携帯用ケーブルを購入。
相当に微妙でしたね(苦笑

あと、ブルーの中継は一部見たよ(西へ向かっての離陸だから見えた)
スモーク炊きながらひねったり、結構派手だったね。
529Socket774:2008/05/23(金) 23:54:42 ID:x0VqActM
>>528
SOLOまだあるんだ
オートバックス行くついでに買っちゃおうかな
530Socket774:2008/05/24(土) 00:06:03 ID:lowBajlF
藤枝コンプで一昨日1TB9000円で2台買ったよw
最後HDとか投げ売りの価格がひどかったw
750Gが7000円とか、500Gが5000円とかで5台まとめ買いとかもいたらしい。
あとC2Q Q6600も15000円で昨日とり置きしてもらって今日買ってきた。

19インチの液晶15000円だったのに高くなってたね。。
次のエイデンでは自作系のパーツやらないらしいから投げ売りもわかるけど
結構さみしかったな・・・おいしい思いしたけどw
531Socket774:2008/05/24(土) 00:10:41 ID:ecuTsTpP
この調子じゃ今日行っても何もなさそうだな
532Socket774:2008/05/24(土) 00:23:07 ID:CNk+rkUe
なんだ?閉店前の大サービスでもやってるのか?
533Socket774:2008/05/24(土) 00:31:59 ID:YQrA8RvU
ちょ,1T9000円・・・1G9円ですか
534Socket774:2008/05/24(土) 00:47:16 ID:Ld/MORxF
SATVの癒し天気予報
535Socket774:2008/05/24(土) 01:04:26 ID:8TGL+knR
上のほうに椿テレビの話題があったので質問
椿テレビってXQ10取り扱ってるか知ってますか?
536Socket774:2008/05/24(土) 02:07:36 ID:Koi5s6KQ
ちょw
ドス静の再入荷チデジが安くなっとるw
537Socket774:2008/05/24(土) 05:53:35 ID:QS7EtzE5
100満ボルトが閉店した時と大違いだな。
あそこは展示品がせいぜい20%引き程度だった気が。
538Socket774:2008/05/24(土) 06:17:06 ID:nvV6PJaS
今日、流通ナガシマでじゃんけんするやつなんて果たしているんだろうか。
539528:2008/05/24(土) 06:35:34 ID:xKaxoCMT
マジかよ、そんな狂乱物価だったのかねorz>HDDとか
そりゃあ「まだ何かあるのかな」とスケベ心で走ったけどさ(笑

さて、あと残っているのはサプライ・メディア類と展示品のノート位か。
ノートの安売り期待(現状渡しだし)・・・でも原価があるだろうから無理かな。。。
540Socket774:2008/05/24(土) 07:41:30 ID:xA+QQp5o
>>523
そんなしょっちゅう来るなら10日ほど泊まってけばよかったのに
541528:2008/05/24(土) 08:40:09 ID:xKaxoCMT
>>540
マジレスすると・・・そうもいかないの(笑
542Socket774:2008/05/24(土) 09:17:02 ID:ogSMR1a2
だいこくさん涙目
543Socket774:2008/05/24(土) 10:00:26 ID:t5p+m88H
HDD安すぎ。ウラヤマシス
544Socket774:2008/05/24(土) 10:23:12 ID:Ld/MORxF
近くの100円ショップが閉店のようで悲しい・・・
近くて良かったのになあ
品揃えもそれなりだし
545Socket774:2008/05/24(土) 11:00:34 ID:ThVUisum
自転車の後ろにくっつける赤LEDのパカパカするやつ、
静岡・清水区の100均で売ってるところないでつか?
近所はダイソーとか探したんだけど売ってない
スレ恥ゴメン
546Socket774:2008/05/24(土) 11:06:10 ID:Ld/MORxF
西部だから分からない
547Socket774:2008/05/24(土) 11:39:47 ID:ecuTsTpP
コンプいてきた。
あまりの物の無さに全俺がフイタw
自作系もはやQ9550しかねー
548Socket774:2008/05/24(土) 11:41:47 ID:ey5vtQOA
>>545
静岡自転車情報というスレがあってだな
549Socket774:2008/05/24(土) 13:25:10 ID:wiaTZuug
>>547
やはりもう手遅れだったか…
行こうと思ってたがやっぱやめた
550Socket774:2008/05/24(土) 13:28:58 ID:zm97eaOZ
>>547
俺も行って来たけどSoketAM2+マザーが1枚とQ9550位しかなかった。
地味に3.5FDDが500円ってのが気になったけどOS買う時FDDにするしなぁーと思いつつやめて来た。
SOLOは箱ラス1+展示バルクってところか。
core2乗せられるママンがあればと思って行ったが、ショボーンだったよ。

ありがとう藤コンプ、そしてさようなら…。
551Socket774:2008/05/24(土) 13:29:57 ID:Koi5s6KQ
OS買うときにメモリかHDDとかでいいんじゃね?
552Socket774:2008/05/24(土) 13:33:11 ID:23p8zQWq
終わりを見届けるために今日明日も行ってみようかね。
553Socket774:2008/05/24(土) 13:41:14 ID:Koi5s6KQ
CDRとかケーブルとかインクとか買った。
554Socket774:2008/05/24(土) 14:05:12 ID:ThVUisum
>>548
趣味の分類を覗いたら見当たらなくて変だなと思ったですが、
自転車板はスポーツ一般に分類されているんでつね
ありがトン、ちょっくら行ってきまつー
555Socket774:2008/05/24(土) 14:14:23 ID:ecuTsTpP
>547で書かなかったけどIOのSO-DIMM 2GB \6kと
パワポ付きOffice DSP版\20kを買ってきた。
大抵はOpenOfficeで事足りるけど…
しかし俺のNote Max2GBでオンボ1GB載ってて無駄感がw

SOLOの箱は空箱ってなってたから展示品のが入ってたやつだと思う。
100円時計買っとけばよかったなぁ
556Socket774:2008/05/24(土) 14:24:39 ID:Ld/MORxF
久しぶり寒い
PCにはいいが俺は寒い
557Socket774:2008/05/24(土) 14:28:18 ID:mwb946OL
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
こっちは蒸し暑くて、俺今チーシャツ一枚だよ
558Socket774:2008/05/24(土) 14:32:27 ID:23p8zQWq
漏れはちょうど風呂上がりで全裸だw
559Socket774:2008/05/24(土) 14:55:53 ID:oIUE93z3
わしはそろそろ寝るのでパジャマ。おやすみー
560Socket774:2008/05/24(土) 14:59:48 ID:VPKroLOI
てゆーか降ってんじゃん!
561Socket774:2008/05/24(土) 15:05:30 ID:Koi5s6KQ
藤コンきたついでにはるやまと青山の閉店セールもおすすめ。
562Socket774:2008/05/24(土) 15:48:09 ID:vQYkU3HC
潰れてばかりだの(´・ω・`)
563Socket774:2008/05/24(土) 16:04:52 ID:ecuTsTpP
ホビヨンも閉店セールやってたな
564Socket774:2008/05/24(土) 16:08:21 ID:Koi5s6KQ
ホビヨンと藤コンは同じ建物に移転。
青山はリニューアル予定。
はるやまは完全閉店。
565Socket774:2008/05/24(土) 16:09:07 ID:Koi5s6KQ
そういや明日藤枝選挙か。
566Socket774:2008/05/24(土) 16:26:43 ID:2yizIjG6
藤枝コンのSOLOなくなってたよ
アクリルのケースはあったけど
ホント物がなくて笑えた
567Socket774:2008/05/24(土) 16:36:30 ID:bGsCe8CH
ログイン最終号を買おうと思ってたんだけど、もう入荷するはず無いか('A`)
568Socket774:2008/05/24(土) 17:22:49 ID:AE/Hr/iY
誰か、藤コンの建物買ってパーツや始めようって言う勇者はおらんのか?
569Socket774:2008/05/24(土) 17:25:06 ID:aeJGUiza
アクリルケースも買われていきました(-人-)
サプライ品はお徳感がありません。
2万の液晶はとっとと1万にしましょう。
570Socket774:2008/05/24(土) 17:25:07 ID:Koi5s6KQ
ツクモとかきてくれれば神だなw
571Socket774:2008/05/24(土) 17:43:55 ID:oUS4SrG9
さて、ビジョンメガネの閉店セールにでも繰り出すかの(´・ω・`)
572Socket774:2008/05/24(土) 17:46:20 ID:wiaTZuug
いや淀やビックが駅前に出来てくれる方が余程いい
573Socket774:2008/05/24(土) 17:52:31 ID:8WdrmoSG
ちょwwwホビヨン、什器まで売ってるしwww
アルミラック、売約済大杉で吹いたwww
574Socket774:2008/05/24(土) 18:12:43 ID:Koi5s6KQ
マキーノ?
575Socket774:2008/05/24(土) 18:44:44 ID:2yizIjG6
>>572
ビックカメラが浜松駅前にできるよな
じゃあ静岡駅前にはヨドバシだw
576Socket774:2008/05/24(土) 18:47:00 ID:Koi5s6KQ
サイトーで我慢してください。
577Socket774:2008/05/24(土) 18:50:19 ID:ecuTsTpP
ビック内に祖父地図きぼんぬ
578Socket774:2008/05/24(土) 20:19:37 ID:ROdUh8Mw
ビックと言えばビック東海
579Socket774:2008/05/24(土) 20:52:56 ID:JCuEEupl
ビック東海と言えばゴルゴ13(`・ω・´)
580Socket774:2008/05/24(土) 20:58:33 ID:UMRa4du/
雨は嫌だね
そろそろ運転免許とやらを取得しょうと思うが 
おっさんが教習所をうろうろしてたら変かな?
581Socket774:2008/05/24(土) 20:58:34 ID:Fubw6ROf
アイギーナの予言だろ
582Socket774:2008/05/24(土) 21:10:24 ID:Koi5s6KQ
夏休みだと18とかそこらのばかりで浮くかもなw
おれの初車デートは教習所のおねーさんだった。
教習車だったけどな。
583Socket774:2008/05/24(土) 21:11:25 ID:ecuTsTpP
雨が強くなってきた。

>>580
春夏の特定期以外はわりと普通。

買ってきたofficeを入れてみたがまたフォントがおかしくなりやがったorz
584Socket774:2008/05/24(土) 21:38:51 ID:DV5FhZQa
ナガシマに久々に行ったらなんか物欲が刺激された
64 3200+&A8V Deluxe使ってるから、前に組んだの3年位前かな
X2 4850e&Jetway HA06 (780G)&UMAX 2G*2って構成で約3万、ポチろうかと考えてる
585Socket774:2008/05/24(土) 21:39:35 ID:U/KMFL4q
>>580
俺もおっさんで取ったけど周り皆平成生まれだった。
そういう環境も結構面白いよ、ロビーで高校生同士の会話聞いてると
忘れていたあの世代の人間関係の感覚とか思い出す。
同じ中学らしき一応知りあいって程度の関係の女の子同士が差し障りのない会話してるところとか。
ひとりは制服、ひとりはスウェット。
586Socket774:2008/05/24(土) 21:47:50 ID:8FsFO5aD
ヤマダとコジマの並びにヨドができるらしーぜ。
587Socket774:2008/05/24(土) 22:03:12 ID:UMRa4du/
そーか
なんだか教習所も楽しそうだな
頑張って行ってみるよ
588Socket774:2008/05/24(土) 22:04:06 ID:bH2+cD6d
兄弟が自動車教習所に行ったがJOJOがかなりの本数があるって言って喜んでたな
589Socket774:2008/05/24(土) 22:11:50 ID:uhrKltGH
        ___|二ニー-、、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        /rヽ三三三三三─‐-- 、;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
        ',i ,-三三三三三、    ーー-、!;: -‐二 ̄彡′
        ',、、ヾ三三'" ̄ ̄ ___ノ    ヾ_'.〉′
        ヽ ヽヾ三,'    :::..,. -‐- 、     _,,..-‐、、,'
         `ー',ミミ     ::.弋ラ''ー、   i'"ィ'之フ l
         /:l lミミ     ::::.. 二フ´   l ヽ、.ノ ,'    相手の住所氏名をPASS付きZIPで例の場所へUPしておけ
      ,.-‐フ:::::| |,ミ             l      /        後の事は麻呂に任せてOK、お前はもう自由だ
     /r‐'":::::::::| |ヾ        /__.   l    /      
 _,. -‐"i .|::::::::::::::::::',.',. \        ⌒ヽ、,ノ   /ヽ,_            
"    l ヽ:::::::::::::::::ヽヽ. \   _,_,.、〃  /l |    ___,. -、
     ',\\:::::::::::::::ヽ\  \  、. ̄⌒ ̄/:::::| |    ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、"
     \\\;::::::::::::\\  `、.__  ̄´ ̄/::::::::::l |    `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
       ヽ \`ー-、::::::ヽ ヽ    ̄フフ::::::::::::::ノ ./   ,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ
          `ー-二'‐┴┴、__/‐'‐´二ー'".ノ   / _,. く  / ゝ_/ ̄|
               ̄`ー─--─‐''" ̄      / にニ'/,.、-t‐┴―'''''ヽ
                              /  /  .(_ヽ-'__,.⊥--t-⊥,,_
                              /  /  /   ̄   )  ノ__'-ノ
                             /      /    ゝニ--‐、‐   |
                            /           /‐<_   ヽ  |ヽ
590Socket774:2008/05/24(土) 22:24:40 ID:Koi5s6KQ
おまいらの好きな深田恭子がCMで見まくるけどなんか変わったよな。
591Socket774:2008/05/24(土) 23:22:13 ID:ey5vtQOA
>>586
ヨドが来るわけ無いだろ・・・

>>587
特殊とか二種とか取りに来てるおっさんあたりならいっぱいいるしな
592Socket774:2008/05/24(土) 23:25:35 ID:7Vbuzb1k
>>590
そりゃ、ドロンジョ様になったからな
593Socket774:2008/05/24(土) 23:51:03 ID:Fubw6ROf
>582
去年の9月頃に大型二輪の免許取りに行こうとしたら、夏休み中に自動車取れなかった
学生がまだ沢山いるから来月以降にしてくれと断わられた。

クソ学生め!!!!!!!
594Socket774:2008/05/25(日) 00:47:55 ID:L4XRJDeb
今日気づいたんだが、すみやって浜松から完全に撤退店してたんだな・・・
高校生のころTOWNSのソフトを良く買ったんだが
595Socket774:2008/05/25(日) 00:59:47 ID:S4ZVK5ng
>>594
店が広い割に本にしてもCD/DVDにしても品揃えがよくなかったからな<すみや
イケヤもあんまり繁盛してるとはいえないけど、まだマシな気瓦斯
596Socket774:2008/05/25(日) 01:07:46 ID:SxTaVmbh
つTSUTAYA
597Socket774:2008/05/25(日) 02:28:08 ID:Ptut7OFd
>>595
あれ?
高台店も締めちゃった?
598Socket774:2008/05/25(日) 02:28:48 ID:Ptut7OFd
あー、
>>594だた
599Socket774:2008/05/25(日) 02:35:05 ID:Ptut7OFd
今確認してきた。4/20で閉店してたんだ・・・
あそこでソーテックのwinbook Bird V 166MTX(win98)を
買った思い出が。

エスポットもつんぶれちゃったし、淘汰が激しいねぇ。
そうかと思えばコジマ東店の前の空き店舗にフィギュア屋ができるらしいし・・・
600Socket774:2008/05/25(日) 02:47:29 ID:5iTkGCY2
今見てるこのモニター
すみやで買った
コンプで現物見て画質が良かったから
他の店で価格調査したら他にすみやにしか置いてなくて
それで価格は同じだしコンプより近いからその場で購入
でもレジではなぜか値札より1000円安かった謎
それ以外のハードは全く見るものが無かったすみや・・・
ソフトも何か買ったが忘れちゃったな
601Socket774:2008/05/25(日) 02:50:04 ID:5iTkGCY2
すげー降ってるな
寝るか
602Socket774:2008/05/25(日) 02:59:46 ID:Gef/mKDN
寝るな。WOWOW見ろ。
603Socket774:2008/05/25(日) 03:13:21 ID:wa88Jy2P
8年前ぐらいにAJCでバイトしてたけど、
HさんやNさん元気ですか?
604Socket774:2008/05/25(日) 03:14:51 ID:/1Qc8BIk
静岡駅北口近くに地下に売り場があったPCショップが10年くらい前にあったと思うんだけど、
何て名前か分かります?
潰れたんすかね?
605Socket774:2008/05/25(日) 06:55:55 ID:sgBcjAgL
藤枝、島田、焼津辺りの人達はどこでCDとか買ってるの?藤枝のすみや
ぐらいしか店が無いような。静岡まで出るか、通販?
606Socket774:2008/05/25(日) 07:09:04 ID:AHhynAVU
最近「うむ」がないなぁ
607Socket774:2008/05/25(日) 07:52:43 ID:9+zTfNzi
うむ。
608Socket774:2008/05/25(日) 08:23:50 ID:espI8As0
豪雨キター!!!@カケガw
>>605藤枝のすみや
609Socket774:2008/05/25(日) 09:06:56 ID:ZALPUNEi
>>605
密林
610Socket774:2008/05/25(日) 09:59:28 ID:vT6umOjC
藤枝のワンダーグー
611Socket774:2008/05/25(日) 10:06:25 ID:jjxDUOQ0
>>604
コムロードだったと思う
612Socket774:2008/05/25(日) 10:35:13 ID:vFvlj037
>>604
地下じゃなくて地上ならすみやのPCショップもあったね
613Socket774:2008/05/25(日) 11:05:38 ID:/1Qc8BIk
>>604
d
思い出せずにずっと気になってました。

>>612
1FでPC関係のパーツ売ってて2Fで家電売ってたとこですかね?
流通通りにもすみやのPCショップがあったような・・・
コンプマートもなくなってしまったし、PCショップの衰退が目立ちますね。
静岡が衰退してんのか(´・ω・`)
614Socket774:2008/05/25(日) 11:06:11 ID:/1Qc8BIk
>>604じゃなくて>>611でした(´・ω・`)
615Socket774:2008/05/25(日) 11:09:05 ID:vT6umOjC
前髪も衰退がな(´・ω・`)
616Socket774:2008/05/25(日) 11:27:35 ID:ZALPUNEi
で、今日のコンプはどうよ?
617Socket774:2008/05/25(日) 12:15:42 ID:vT6umOjC
今日最終日?
618528:2008/05/25(日) 12:57:11 ID:O+ccWWjD
>>616
>>617
だなっス>最終日

結局懲りずに昨日も行ってみたさ(笑
展示品現状渡しのノート類も飛ぶように?売れてたわ
Dellの5万円でいいやと思っているからとても信じられん(苦笑
そんな中でもVGN-UX70はチト気になったが・・・10万じゃね(汗
それなら今どきのUMPCにします・・・

とか言いながらALPSのインクは頂いてきた・・・だって1本50円なんだもん(爆
とにかく自作的にはオワタ(AAry でした。。。
619Socket774:2008/05/25(日) 13:10:48 ID:ddqExB/t
閉店サルベージ合戦で9800GTXを二万で買った俺は勝ち組か
620Socket774:2008/05/25(日) 13:13:15 ID:vT6umOjC
98GTX自体が(ry
621Socket774:2008/05/25(日) 13:14:12 ID:GJocVzA0
まあ2万なら微妙な勝ち組って所だな
622Socket774:2008/05/25(日) 13:22:00 ID:Kk1LrWZM
       ハ,,ハ
 ((⊂ ヽ ( ゚ω゚ )  / ⊃))
   | L |   '⌒V /
    ヽ,_,/   ヽ_./
  __,,/,,   i      
 (  _     |
  \\_  ̄`'\ \
   ヽ )     > )
   (_/´    / /
         ( ヽ
         ヽ_)
623Socket774:2008/05/25(日) 14:12:13 ID:5Rxupt4Q
藤枝コンプの投げ売りのときさ、ショーケースに入ってた高価なグラボ類はどのくらい下げて売ったの?
624Socket774:2008/05/25(日) 15:56:52 ID:ZALPUNEi
さっきキタムラ行った帰りに寄ってみた。残存アイテム数より客のほうが
多かった希ガスw

>>618
ノートの展示品はいくら安くてもごめんしたいな。
とメーカー直販でポチってきた俺が言ってみる。
展示の軽量モデルがレッツだけってのがなぁ
UXはもうなかったかな。
625Socket774:2008/05/25(日) 16:44:13 ID:Ptca4Pfn
本気で狩り尽されてた。
さらばコンプマート(`・ω・´)ゝ
626Socket774:2008/05/25(日) 17:52:20 ID:5iTkGCY2
テレ静で水着
627Socket774:2008/05/25(日) 20:05:22 ID:t8zJjfGD
さっき自宅近くのセルフのGSでガソリンを入れてきた。
レギュラーで1?=154円だった。
コジマ富士店の向かいのセルフGS(←開店記念で給油待ちのクルマが沢山並んでた)は158円だったので、得した。





でも本当に安いのは、イオンの富士南ショッピングセンター向かいにあるGSなんだよな……………。
628Socket774:2008/05/25(日) 20:09:45 ID:55NgWm6i
MyPC暦を書いてみた:デスクトップ版。

PC-9801 RX 5inchFDD
   ↓
   ↓ 100MB外付けHDD:SCSI(ボード込み)購入(10万くらい)
   ↓
一時PCから離れる。
   ↓
SOTEC Cel500MHzマシン 64MB(PC100) 10GB 中古 Win98
↓ Cel533MHz換装
   ↓ Cel700MHz換装 RAMを128MBへ HDDが壊れたので40GB投入
   ↓ Cel800MHz換装 RAMを192MBへ
   ↓
Cel1.7GHz(Socket478)マシン自作 RAM512MB(PC2700) 40GB+80GB Win2K
   ↓ Cel1.8GHz 換装 RAM1024MBへ MSが押したと聴いたのでDVD+RW投入
   ↓ Cel2.0GHz 換装  RAM1536MBへ
↓ Cel2.2GHz 換装
   ↓
Pen4:2.53GHz換装 マザーも交換(FSB533) 120GBHDD追加 DVDマルチドライブ投入 WinXPHome
   ↓ Pen4:2.80GHz換装 マザーも交換(FSB800) 120GBHDDが壊れたので120GB投入     
   ↓ グラボ(128MB)投入
   ↓ グラボのコンデンサがパンクしたのでグラボしかたなく投入(256MB)

PenD:3.20GHz LGA775 RAMDDR2:1GB×2 HDD 320GB×3 WinXPPro
C2D:E6600へ換装
マザー交換(クアッドに対応) ←今ココ 

こんな感じ、反省はしてるが後悔はしていない。
629Socket774:2008/05/25(日) 20:17:53 ID:z0cF9zKM
近日中に浜松国際オートパーツまで車を売りに行くんだけど、
浜松駅の近くで、ラーメンと浜松餃子の美味い店があったら教えてちょ!
駅まで徒歩で行ける範囲希望です。
ヨロピク!
630Socket774:2008/05/25(日) 20:20:10 ID:Ka8Cn/vI
美味いと不味いの違いが分からない
たいてい美味いんじゃないの?
631Socket774:2008/05/25(日) 20:20:39 ID:pkCvyIw2
>>629
自作関係無さ杉だがむつぎくかきよあたり、あとはggr
632Socket774:2008/05/25(日) 20:22:56 ID:qQ4pJTTN
kouwasugawaramasanoritoaizinkeikodeteike
633Socket774:2008/05/25(日) 20:30:38 ID:Ka8Cn/vI
てゆーかラーメンならべんがらでいいんじゃね
ダメかあそこは、あれだけ店があるのに

食ったレポにょろ
634Socket774:2008/05/25(日) 20:35:13 ID:ZALPUNEi
ラーメンあんまし好きじゃないけどまぁ不可ではなかったな>べんがら
635Socket774:2008/05/25(日) 21:03:21 ID:Ka8Cn/vI
スガキヤとかカインズキッチンのラーメンだって美味いと思う俺だ
よほど不味くなければラーメンはいいだろう
カインズはなんで坦々麺やめちゃったんだ
636Socket774:2008/05/25(日) 21:10:17 ID:QggyBEJU
>>628
ぜひとも俺の自己紹介でも聞いてくれ

消防時代
PC9801VM(メモリ1MB増設)
厨房時代
PC9801DX2(こっから↓はHDD付き)
PC9801BX2(工房入学祝いでメモリ8MB・CDドライブ・グラフィックアクセラレーター・音源ボード・X4CPUアクセラレーター@100MHz増設)
専門時代
NECのB5ノート(MMX133MHz)→シャープのA4ノート(確かPIIの266MHz)
10万のデスクトップVAIO(セレ700MHz)→VAIOのマザーだけ換えた流用自作(後にメモリ512MB・PIII-1GHz化)
社会人
VAIOの箱でP4-1.7GHz自作
↓GF2を3枚くらい乗り継ぐ
(後にゲーマー静穏仕様でフルタワーP4-2.4GHz・GF4600・ファンレス電源でケースファンだけで運用)
100均のカゴにC3-700MHzで完全ファンレス
余ったP4-1.7GHzで自作箱でテレパソ自作
NECのノート(ペンM-1.7GHz・メモリ1GB)
BTO購入(C2D-E6600・メモリ2GB・GF7900GS)

箱はそのままでMB交換・VGA笊化・電源紫蘇SS-600HM・メモリ4GB・光学交換・栗SB X-Fi XG
DELLノート(C2D-2GHz・メモリ2GB・GF8400GS)←いまここ

消防の時が一番金がかかってたのは間違いないけど
>PC9801BX2(工房入学祝いでメモリ8MB・CDドライブ・グラフィックアクセラレーター・音源ボード・X4CPUアクセラレーター@100MHz増設)
↑で道を踏み外したのは間違いないと思ってるw
637Socket774:2008/05/25(日) 22:16:35 ID:VTn02QzA
松野さん落選か
638Socket774:2008/05/26(月) 00:02:03 ID:ICTrvFQ+
うむ
639Socket774:2008/05/26(月) 00:09:47 ID:lXb85jqq
みんなよく覚えているな
640Socket774:2008/05/26(月) 00:50:34 ID:3GIV+wT+
>>635
雄踏のカインズキッチン閉店したと思ったら
復活していた。学生ラーメン消えてたよ、、、
168円で良かったんだけどな、
641Socket774:2008/05/26(月) 00:53:07 ID:+OxPFRA0
すべてにおいて価格高騰だからあの価格では
642Socket774:2008/05/26(月) 01:58:44 ID:+OxPFRA0
また雨?
643Socket774:2008/05/26(月) 03:05:07 ID:aC6c7Nbx
仕事から車で帰宅したらいつの間にかフロントガラスにアマガエルがへばりついてた。
結構なスピードですっ飛んできたのによく我慢できたなぁ。
明日の朝までいるかな?
644Socket774:2008/05/26(月) 03:27:55 ID:J78sdIP6
それお前の母ちゃんの生まれ変わりだよ、何かを伝えに来たんだ
645Socket774:2008/05/26(月) 17:58:55 ID:MtJ13qiR
おいおい、藤枝のコンプマート閉店だってさ、まぁ買い物したことないけどw
646Socket774:2008/05/26(月) 18:18:30 ID:2ZIFo7z1
>>645

今更なネタ振りにびっくりした。
647Socket774:2008/05/26(月) 21:00:43 ID:iQP3lyv4
うむ
648Socket774:2008/05/26(月) 21:22:03 ID:SfafAmvN
>627
>イオンの富士南ショッピングセンター向かいにあるGS
国一はさんだ北側なら、区画整理でつぶれたぞ。
649Socket774:2008/05/26(月) 23:20:08 ID:6WRiOgF5
夜になったら急に寒くなってきたな
昼は30度だったのに
650Socket774:2008/05/26(月) 23:52:36 ID:6WRiOgF5
税金関係で一気に値上げして麻痺してると思って
30円に対して10円ならたいしたこと無く感じるだろう
と思ってガソリン10円も値上げなんだろ!
651Socket774:2008/05/27(火) 00:44:22 ID:uGI25cJB
そういやバイオガソリンスタンド?県内にできるんだっけ
652Socket774:2008/05/27(火) 00:45:43 ID:kW2fKR3g
お茶で走るらしいな。
653Socket774:2008/05/27(火) 00:52:36 ID:H3McWL/G
現状2割混入されてる緑茶を4割まで引き上げるって聞いたが。
654Socket774:2008/05/27(火) 00:54:25 ID:kW2fKR3g
ハイオクには玉露だね。
655Socket774:2008/05/27(火) 01:32:42 ID:dYJA5+Sn
俺の通勤バイクはハイオク仕様なんだよね


ベースガスケット追加して圧縮比落とすか・・・・
656Socket774:2008/05/27(火) 01:33:51 ID:rjNoZBDj
その昔ガイアックスって脱法燃料があってのう
657Socket774:2008/05/27(火) 01:37:26 ID:NkaoZIhc
うむ
658Socket774:2008/05/27(火) 01:55:12 ID:gSEu6v8x
2003年には違法燃料になってしまったんだよ。
659Socket774:2008/05/27(火) 02:30:14 ID:t48QLEjA
そうか・・・
660Socket774:2008/05/27(火) 02:40:03 ID:7XJFd/A/
やっぱ国家権力が一番の悪だな
661Socket774:2008/05/27(火) 04:51:47 ID:PrG/Kt7U
どこの国のトップもバカばっか
後のこと何も考えずに発言してるだろ。
662Socket774:2008/05/27(火) 04:56:42 ID:PrG/Kt7U
誤爆・・・
663Socket774:2008/05/27(火) 05:41:33 ID:MeExOC1M
流れ的に誤爆に見えなかったのは俺だけでいい。
664Socket774:2008/05/27(火) 07:18:03 ID:8lIOgsgv
コンプ藤枝は、リニューアルOPEN後も自作パーツ展開するみたい。
6月末のopenだってさ。
665Socket774:2008/05/27(火) 07:26:29 ID:bVC0mEie
自作パーツではなく、周辺機器。
666Socket774:2008/05/27(火) 08:02:18 ID:qn0MyolR
テスト
667Socket774:2008/05/27(火) 08:21:36 ID:Xsq7F+oV
テスト2
668Socket774:2008/05/27(火) 09:35:12 ID:j5DK/knR
BフレのOCNの人って全鯖規制でここも書けないの?
669Socket774:2008/05/27(火) 10:54:17 ID:HAolrS36
まじですか
670Socket774:2008/05/27(火) 13:10:00 ID:t48QLEjA
まじで?
671Socket774:2008/05/27(火) 13:16:14 ID:dNrdb59M
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1206193823/507
ipbf\d+sizuokadenってBフレだよね?
PINKだけじゃなくて全鯖みたい
あとニフも全鯖かな
672p6062-ipad207sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp:2008/05/27(火) 13:49:24 ID:9lc0hlcB
どれ
673Socket774:2008/05/27(火) 15:25:24 ID:zlH2Z7cp
>>655
大手で組合強いところなんかだと
交通費割り増しするんだろうけどね
うちにぁ関係ねーこと。自腹増えるだけだw
うらやましいのぉ
674Socket774:2008/05/27(火) 15:48:35 ID:gQhD0dyS
OCN
675Socket774:2008/05/27(火) 17:53:25 ID:O2bx5w4/
俺の今日のID

ちょっとかっこよくて気に入った。
676Socket774:2008/05/27(火) 18:22:41 ID:50KvUdCm
静岡空港
モンゴルと繋ぐか
677Socket774:2008/05/27(火) 18:42:01 ID:O2bx5w4/
失礼、誤爆した。

しばらくROMってます。
678Socket774:2008/05/27(火) 18:46:25 ID:VIZy2CwZ
酸素のごとくROMるんだ
679Socket774:2008/05/27(火) 19:00:45 ID:Xsq7F+oV
酸素?
680Socket774:2008/05/27(火) 20:12:33 ID:r0WB5p3t
暑い!
パンツいっちょだ
681Socket774:2008/05/27(火) 20:15:28 ID:H3McWL/G
漏れはTシャツいっちょ!
682Socket774:2008/05/27(火) 20:20:21 ID:r0WB5p3t
女でなければ通報する
683Socket774:2008/05/27(火) 20:23:53 ID:H3McWL/G
当然のごとく野郎です。
通報よろ!(^ω^)
684Socket774:2008/05/27(火) 20:44:57 ID:uaTTWMeA
通報しませんでした
685Socket774:2008/05/27(火) 20:46:41 ID:H3McWL/G
(´・ω・`)
686Socket774:2008/05/28(水) 00:15:22 ID:36pRmOpS
大石参月って・・・誰?

ぐぐった
モデルか
知らないわけだ
687Socket774:2008/05/28(水) 00:26:22 ID:7ET0v1vZ
馬淵のハードオフ行くと、いつも来ている汚い乞食男がいるな。
688Socket774:2008/05/28(水) 00:41:28 ID:36pRmOpS
おいマジで暑い!
風も入ってこないし
689Socket774:2008/05/28(水) 00:51:40 ID:YtAv6xNp
>>665
マジで入るって聞いたぞ。
まあ、どれくらいの広さかは知らんが。
以前よりは狭くなるのかな?
690Socket774:2008/05/28(水) 01:00:06 ID:XBsxHJrJ
静岡マルツとドスパラってファンコン在庫多いかな?
691Socket774:2008/05/28(水) 01:34:04 ID:e/HWCLr/
個人的かつ勝手なイメージだとマルツの方がいろいろ置いてありそう。
692Socket774:2008/05/28(水) 01:42:19 ID:g36zh2Ab
パーツ屋は店内がカオスなほどワクテカするね
693Socket774:2008/05/28(水) 01:44:47 ID:fugjm7eS
掘り出し物を見つけたときのドキドキがたまらないね(`・ω・´)
694Socket774:2008/05/28(水) 08:35:32 ID:36pRmOpS
今年もPC用扇風機セット
今日から稼動
代わりに冷却ファン6基停止
695Socket774:2008/05/28(水) 08:59:44 ID:iTTFrsPa
>>683
やらないか
696Socket774:2008/05/28(水) 09:36:31 ID:wFOEj+8Q
>>689
入るけど比べ物にならない位、小スペースらしい
697Socket774:2008/05/28(水) 12:22:16 ID:XBsxHJrJ
今日の夕刊にナガシマチラシ来るかな?
698Socket774:2008/05/28(水) 12:50:59 ID:K3GPikb6
またOCN規制だよ
ここも書き込めないorz
699Socket774:2008/05/28(水) 14:26:05 ID:AVIiAJEJ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1206193823/526-527
そのうち静岡全部が規制されそうな勢いだね。
無線LANタダ乗りには別の規制がいるとひろゆきに判断させるにはどうしたらいいのかな?
700Socket774:2008/05/28(水) 15:56:13 ID:BgMz9eOr
>>699
無線LANタダ乗りはアクセスポイント管理者の責任だな。
701Socket774:2008/05/28(水) 16:36:09 ID:XBsxHJrJ
しずちゃんでおk
702Socket774:2008/05/28(水) 16:46:10 ID:UrHHrJDB
システムin吉野の建物の解体が始まってたね。98時代はよく利用してたけど、
winになってからはご無沙汰だったなぁ。
703Socket774:2008/05/28(水) 16:53:09 ID:XBsxHJrJ
あそこの道路いつ開通すんだろ。
704Socket774:2008/05/28(水) 20:22:01 ID:gn7erflE
tnc全板規制か?
こういうことがないようにローカルマイナープロバイダを選んでんのによ…
705Socket774:2008/05/28(水) 20:27:57 ID:/IQ69cOG
まじで?
706Socket774:2008/05/28(水) 21:26:08 ID:jHI5C0SV
>>699
そういやなんで静岡はこんなに規制激しいんだ?
707Socket774:2008/05/28(水) 21:35:28 ID:R1CxMnU2
>>706
個人情報晒しマルチみたいなアホがいる
708Socket774:2008/05/28(水) 21:36:22 ID:AVIiAJEJ
FOXがu.laでPINKの広告代理店を始めてから広告規制を積極的にやってるんだけど
無線LANでアフェサイトを貼りまくる馬鹿をAirRock ★がマークして報告してるから。
709Socket774:2008/05/28(水) 23:18:02 ID:Jtl1LE3n
全板規制なの?
710Socket774:2008/05/28(水) 23:43:06 ID:ZZBqE1XU
>>695-696の流れにワロタ
711Socket774:2008/05/29(木) 00:05:35 ID:mNieMBlE
雨ひどいなー浜松
712Socket774:2008/05/29(木) 00:12:39 ID:06PwGq4n
雨音聞こえないぞ
713Socket774:2008/05/29(木) 00:16:36 ID:06PwGq4n
あっ来た
714Socket774:2008/05/29(木) 01:02:40 ID:06PwGq4n
本降り
715Socket774:2008/05/29(木) 02:34:51 ID:l8G2grtI
TNC+コミュファだけど書けてるぞ?
716Socket774:2008/05/29(木) 03:42:36 ID:V7gHJgQg
雨降ってる@静岡市
717Socket774:2008/05/29(木) 05:02:15 ID:XG6PfI5h
やまないね雨@浜松
718Socket774:2008/05/29(木) 07:00:26 ID:JEbaiLE/
うむ
719Socket774:2008/05/29(木) 08:26:19 ID:bxbG8YR8
やまないか 浜松
720Socket774:2008/05/29(木) 09:25:43 ID:bDnpD9uN
最近 普通のペプシ売ってるとこあんまりないよね
721Socket774:2008/05/29(木) 09:47:03 ID:otCShSB5
ペプシ自体みかけない
722Socket774:2008/05/29(木) 10:08:24 ID:zcZo33Vp
ドクターペッパーよりは見るよ
723Socket774:2008/05/29(木) 11:07:49 ID:ImKQp7tm
ガラナよりはよく見るな
724Socket774:2008/05/29(木) 11:21:12 ID:9Qhipel7
ブルーペプシが6月新発売らしいぞ
725Socket774:2008/05/29(木) 12:13:11 ID:mI2kNYeE
カフェ80’Sにいけば飲めるよ。
家からホバーボードで10分かかるけど(´・ω・`)
726Socket774:2008/05/29(木) 12:16:11 ID:Glf9yijL
ブルーペプシって4、5年くらい前にあったぞwww
再発売じゃんか>< あ、あれはペプシブルーか
727Socket774:2008/05/29(木) 12:55:27 ID:+O3UuHXk
コカコーラの方が万倍うめぇwww
728Socket774:2008/05/29(木) 15:31:44 ID:l8G2grtI
レッドブルってどこでうってるんだ?
729Socket774:2008/05/29(木) 17:21:35 ID:9Qhipel7
正確にはペプシブルーハワイだが
お前らジャンクドリンク大好きだなw
730Socket774:2008/05/29(木) 18:01:56 ID:2kHQvs3u
静岡は試作品の発表会場だもんな
731Socket774:2008/05/29(木) 18:36:30 ID:h7yoosDX
>>728
セブンイレブンやらサークルKやらで売ってないすか?
732Socket774:2008/05/29(木) 18:52:38 ID:fk7kXf7Y
>728
車やバイクレースのスポンサーやっているので一度は飲んでみたいと思うのなら
やめた方がいいぞ250mlで280円ぐらいする。

味はDrペッパーの渋味が入ったオロナミンCだ。
733Socket774:2008/05/29(木) 19:45:06 ID:FGPiHonJ
おまえら明日初生のサークルK行ってやれよw
734Socket774:2008/05/29(木) 20:17:14 ID:O8ouBHIe
広木見にか?
735Socket774:2008/05/29(木) 20:17:39 ID:pT41AE/B
>>733
サークルKは要らない
ミニストップを返せ
736Socket774:2008/05/29(木) 20:52:09 ID:ASsk/Y8r
>>732
ヨーロッパじゃ、酒と割るのが普通らしい。
居酒屋で一度試したいと思っているんだが、取り扱っているところがない orz
737Socket774:2008/05/29(木) 21:05:29 ID:OENYyBhc
某飲み屋でジンのオロナミンC割り飲んだことあるけど成分的?に良くないから1杯限定だった。
レッドブルは大丈夫なんかね。
738Socket774:2008/05/29(木) 21:13:14 ID:UqIzI9tv
レッドブル、俺は好きだな。値が張るし、飲み過ぎると身体によくなさそうなのであんまり飲まないけど。
飲みたくないけど味を知りたいって人のために表現してみると、ライフガード(あの迷彩色の奴)の
炭酸が少し抜けて、舌触りにちょっととろみがあるような感じ?

ヨーロッパではウォッカのレッドブル割りが流行っているらしいけど、俺が自分で混ぜてみたら
あんまり美味くなかったな。

セブンイレブン限定発売で、それでも取扱店が一時激減したんだけど、富士のF1以来また
取扱店が増えたような気がする。
739Socket774:2008/05/29(木) 22:12:33 ID:t4uV18KH
ここらで自作の話に戻すが、
コーラはカルピスで割るとうまいぞ!
740Socket774:2008/05/29(木) 22:14:03 ID:Q+awL2bx
それはカルピスをコーラで割ってるんでないの?
741Socket774:2008/05/29(木) 22:16:32 ID:MaNZLbu9
5/30(金) 09:10 ブルーインパルス   ×4機 中継のため着陸 (松島⇒浜松基地) 
       09:40 ブルーインパルス   ×3機
       11:20 ブルーインパルス   ×4機 築城に向け離陸 (浜松⇒築城基地)
       11:50 ブルーインパルス   ×3機
742Socket774:2008/05/29(木) 22:41:33 ID:ycVT6ODK
コーラは牛乳で割ると上手いぞ。
743Socket774:2008/05/29(木) 22:52:44 ID:H4GGTmBk
この前安いUSBメモリ買ったらすげー小さかった。
最初、はまんのかよと思ったけどはまった。
でも使いにくそうだな・・・・・・
744Socket774:2008/05/29(木) 23:50:28 ID:PyLuqqy1
>>743
あのプラスチックの小さな板みたいなやつ?
745Socket774:2008/05/30(金) 00:07:32 ID:ebt7bgvD
来週のアメトーークに平畠が出て・・・

続きはお楽しみにっ><
746728:2008/05/30(金) 02:02:51 ID:418gXmUS
>>731
コンビニとか杏林堂とか行くたびに気にして探してみるんだけどないねぇ。
浜松じゃあまだ展開してないのかな?
>>732
そうなんだ、高いねぇ。それでもビンビンになればへろへろの朝なんかに飲んで
1日頑張れるならいいかも・・・
>>738
7−11限定だったのか?んじゃ明日にでも行ってみるわ。
747Socket774:2008/05/30(金) 04:11:49 ID:vYJNClgr
カルア(コーヒーリキュール)のコーラ割マジオヌヌメ
748Socket774:2008/05/30(金) 09:00:55 ID:GJS/JB2z
そういえば最近、麦コーラ見ないな
749Socket774:2008/05/30(金) 09:40:08 ID:ywToKb8u
>>748
メッコールかい?浜松なら浅田の自販機で売ってるよ
750Socket774:2008/05/30(金) 10:48:20 ID:X/u8uVPI
ナガシマチラシいつだよ!
751Socket774:2008/05/30(金) 12:02:28 ID:q0C6tSea
ここでチュリオ派の俺登場

でも最近はファンタの振って飲めとかいうやつが気になってる
752Socket774:2008/05/30(金) 12:11:32 ID:I9M0Ni08
最近ダイドーの自販で復刻版?ペプシあるけどあれ良いね
753Socket774:2008/05/30(金) 12:19:04 ID:S6rKCC9X
>>751
あのファンタあんまうまくないよ
美味いか不味いかだったら美味いけど
754Socket774:2008/05/30(金) 12:59:00 ID:zEnF7HoZ
あのファンタ飲んだけど、なんか腐敗してドロドロとした液体になったファンタを飲んでる感触だった。
やっぱり冷やして飲まないとだめだったかもw
755Socket774:2008/05/30(金) 13:17:51 ID:TNizU00m
規制とけた いやっほぅ
756Socket774:2008/05/30(金) 13:18:32 ID:eNQjX02p
ほれ、好きなの拾えや(´ー`)ノ⌒θ
ttp://up.pandoravote.net/
757Socket774:2008/05/30(金) 13:45:49 ID:RJYMuwNa
PCパーツ買いたいけどナガシマのポイントショップ、週変わり、日替わりで安くなり層と思うと買いにいけないな。
ボーナスセールとかありそうだし。
758Socket774:2008/05/30(金) 18:42:06 ID:i+qkFnDx
>>746
無いかなぁ?
和田の自動車街沿いのセブンやファミマにあったの見たよ
759Socket774:2008/05/30(金) 19:21:50 ID:XQHmvdZR
飲み物っていえば、最近近所のスーパーに「わさびラムネ」「カレーラムネ」とかが置いてあって吹いた。
カレーラムネは以前アキバで買ってきた友人にもらって飲んだことがある。
「いかにもニセモノ」のカレー粉の味がして気持ち悪かった。

そういえば、MAXコーヒーのペットボトルなんかも見かけるなあ。
なんか物凄く甘いという噂を聞いているんで、怖くて飲めないけど。
760Socket774:2008/05/30(金) 20:07:37 ID:RJYMuwNa
それは静岡の会社がつくったんだぜ?
高速道路のSAで売ってる。
761Socket774:2008/05/30(金) 20:19:18 ID:KJpPqVzb
木村飲料か
762Socket774:2008/05/30(金) 20:23:11 ID:JF6fMR6g
静岡にしか売ってないって以前聞いたことあるけど、アキバにあるのか
763Socket774:2008/05/30(金) 20:33:33 ID:tDWtMal1
プリンターが全滅したので
NAGASHIMAで買ってキタ@沼津
安いのはいいんだが激うるせぇ〜
PIXUS IP2600 7600円なり
微妙な値段orz
764Socket774:2008/05/30(金) 20:37:46 ID:TKShp7PU
扇風機冷却を始めたはいいが
体にも直撃するから当たってる部分が寒い・・・
当たってない部分は普通だから上に着るのもなんだし
765Socket774:2008/05/30(金) 20:40:10 ID:RJYMuwNa
音がうるさいのはナガシマとは関係ないと思うがw
もうちょいまてばセール期間になるとおもうけど。
766Socket774:2008/05/30(金) 20:43:03 ID:zEnF7HoZ

新企画〜〜〜 お試しで始める 第1弾 〜

店頭にて「レジのおねえさん」と「じゃんけん」をして
「勝つ」と「その場で525円引き」   

対戦相手 おねえさんのみ。※おにいさん(おっさん)おばちゃんは対象外
767Socket774:2008/05/30(金) 20:46:28 ID:QvXhm2Lj
それPS3のまいにちいっしょで紹介してたwww
だからおいたのかな?
768Socket774:2008/05/30(金) 21:27:06 ID:S/G4O99s
HDD壊れたから、明日、藤枝コンプで買ってくるか。
769Socket774:2008/05/30(金) 21:55:45 ID:JUHr9wfU
飲み物・・・
この前インカコーラで非常にトラウマ
770Socket774:2008/05/30(金) 21:58:03 ID:XRlVcsAj
つ【奇食の館】
771Socket774:2008/05/30(金) 21:59:12 ID:TKShp7PU
コーラはもう長いことベイシアの安いやつしか飲んでないな
あれに勝てる価格は無い
772Socket774:2008/05/30(金) 22:12:51 ID:UihkqCbM
コーラとか缶コーヒーとか原材料がよくわからんで飲まないなぁ。
もっぱら自分でいれたお茶かコーヒーとあと水道水か。
773Socket774:2008/05/30(金) 22:54:51 ID:L2RZSne0
ほぼ水の様にコカコーラZERO飲んでいる
774Socket774:2008/05/30(金) 23:01:49 ID:oEMgoeoM
>>772
自分もだよ
ここ数年、自販機で飲料を買ったことない
775Socket774:2008/05/30(金) 23:09:47 ID:713jvLMV
漏れは普通のコカコーラが水がわりだなー


TNC規制解除キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1202304658/47-48

と思ったらまだ書き込みできないのだが(#^ω^)ビキビキ
これじゃないのか?
776Socket774:2008/05/30(金) 23:09:56 ID:yuio1oGt
買うのが面倒でお茶に氷いれて飲んでるわ
新茶はやっぱうまいね
777Socket774:2008/05/30(金) 23:17:35 ID:Fh00685P
tnc、書き込めたり書き込めなかったり
778Socket774:2008/05/30(金) 23:17:55 ID:TKShp7PU
スポパラアシはまだまだだなあ
779Socket774:2008/05/30(金) 23:19:12 ID:IzaQWFA/
TNCでもPHSからならずっと平気なんだけどなー
780Socket774:2008/05/30(金) 23:19:54 ID:IzaQWFA/
おっと、ようやく書き込めた。
781Socket774:2008/05/30(金) 23:21:41 ID:Vmh3q4Pp
ああ・・やっと解除された
782Socket774:2008/05/30(金) 23:25:09 ID:zDWZ1pQ9
ほんとだ
783Socket774:2008/05/30(金) 23:36:35 ID:IzaQWFA/
2日か。
それ以上に長く感じたわ・・・

とりあえずダッシュでエロ漫画小説板行ってくるわ!!ε≡≡ヘ( `Д)ノ
784Socket774:2008/05/30(金) 23:39:05 ID:IzaQWFA/
エロ漫画小説板はダメだった。
もうTOKAIやめよう(´・ω・`)
785Socket774:2008/05/30(金) 23:39:48 ID:Fh00685P
TOKAIにも訪ねづらいしなw
786Socket774:2008/05/31(土) 00:16:36 ID:igHelwG4
お前ら、おひさ〜
787Socket774:2008/05/31(土) 00:35:48 ID:bvjrd4aS
ん?全鯖は解除されても_PINKは継続なのか?今までと違うな。おかしい。
788Socket774:2008/05/31(土) 00:47:30 ID:ZPfxraaP
SATVの癒し天気予報
789728:2008/05/31(土) 01:37:56 ID:+VpljmSA
>>758
自動車街か、入り口まではしょっちゅう行くから今度ちょっと覗いてみる。
790Socket774:2008/05/31(土) 02:46:33 ID:79vG3Gtu
ドス浜の特価品だが木曜更新・・・前回の売れてねーじゃねーかw
791Socket774:2008/05/31(土) 02:59:11 ID:lL+3notB
gkbr

【事件】浜松の電器店に刃物男侵入、10万奪う…刺された66歳死亡[5/31]
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212170095/-100
792Socket774:2008/05/31(土) 03:49:42 ID:xyQ6uD0l
ちょっと相談です。
ワシは基本Macユーザーなのだが、数年ぶりに自作をしてみようと思い、
見積もりを作ってみた。アドバイスよろ!
ちなみに、全てソフマップの通販を予定しています。
OSはVistaUltimate32bitです。ゲーム等はしません。

PCケース Aopen TM-373 \4,068
M/B GIGABYTE GA-G33M-DS2R \12,800
CPU Core 2 Duo プロセッサー E8400 \21,800
ドライブ DVR-212DBK ブラック バルク品 (シリアルATA) \4,990
電源 剛力プラグイン 450W (GOURIKI-P-450A) \6,980
FDD FA406(B) ブラック バルク品 \1,480
HDD Deskstar P7K500 HDP725050GLA360 バルク品 \7,980
グラフィックカード GV-NX84G256HE \4,980
CPUクーラー 風神鍛 (RR-CCH-PBJ1-GP) \5,980
キーボード Cordless Desktop EX 110 \3,980
ディスプレイ LCD-AD191XB2 (ブラック) \25,800
メモリー Pulsar DCSSDDR2-2GB-800 (PC2-6400-1GBx2) \4,980


合計 ¥105,818
793Socket774:2008/05/31(土) 04:13:10 ID:zm9yPWeG
え?
794Socket774:2008/05/31(土) 04:22:49 ID:lL+3notB
  ※タバコは地元で買いましょう。
 PCパーツも地元で買いましょう。
795792:2008/05/31(土) 04:27:49 ID:xyQ6uD0l
ワシ車持ってないんすよ・・・
なので、全部通販です(´ー`)
796Socket774:2008/05/31(土) 04:29:42 ID:3IIQwKiw
(*>0<) コノ ヒケンミン!
797Socket774:2008/05/31(土) 04:33:07 ID:bvjrd4aS
味が無い構成だなぁ。Mac使いならブートキャンプ使えるだろ?
わざわざ組む用途って何よ?
798792:2008/05/31(土) 04:44:49 ID:xyQ6uD0l
>>797
弟に組んでやるんだよ!
ワシはBoot Campで、XP&Vista運用中です・・・ハイ。
799Socket774:2008/05/31(土) 06:38:36 ID:IhE1ZC5D
ドスパラBTOじゃダメ?
800Socket774:2008/05/31(土) 07:42:16 ID:o2Xw9tNh
>792
電源が500w以下だと弱くないか?あとグラボも3DとH.264再生支援がほしいから
GF8400よりはGF8600GTかHD2600以上はほしいところ。FDDは正直イラネ、
かわりにメモリーカードリーダーを付けとく、OSはVistaは良いところ一つもないから
XP-ProのOEMにしとけ。

あとセット買いにするなら祖父地図じゃなくて他の店のBTOにしたらどうだ?あそこは
俺が値引きしろと言って通ったためしがないし、値段もOA長島と大してかわらん。
801Socket774:2008/05/31(土) 08:28:45 ID:bx2YOKQS
TNCだけどもう書けるのかな?
802Socket774:2008/05/31(土) 08:29:36 ID:bx2YOKQS
かけた!なんだか寒いお@掛川
803Socket774:2008/05/31(土) 09:19:04 ID:uZ+0YE4J
あああああああああ扇風機止まってたああああああああああ
タイマー延長させるの忘れてた・・・
804Socket774:2008/05/31(土) 09:35:54 ID:ozbyzs/j
【IT】モデルのお姉さんの下着を着せ替え出来るサイトが登場[5/31]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212169458/
805Socket774:2008/05/31(土) 09:36:36 ID:EM7ZNPzZ
>>792
Vistaは人それぞれだから良いと思うけれど、俺ならこうするな

PCケース Antec NSK3480 15k前後
M/B ASUS P5K-VM か P5KPL-VM 定格運用ならG31で良いと思う 10kか16k
CPU Core 2 Duo プロセッサー E8400 ゲームしないならE7200をFSB1333運用の方が良いかも
ドライブ DVR-215BK だけどこのケースで組む場合奥行きが短いからLGとかの方が良いかも
電源 内臓EA-380 ケース付属だけど剛力よりも数倍中身がマシ
FDD 無しかカードリーダー
HDD Deskstar P7K500 HDP725050GLA360
グラフィックカード 8600GT 10K以下
CPUクーラー OCしないならリテールでも良いと思うけど忍者とか
キーボード Cordless Desktop EX 110
ディスプレイ 今時スクエア19インチより同価格で買える20〜22インチワイド液晶 22K〜30K
メモリー Transcend JetRam DDR2-800 1GBx2 4K

んで、取りあえず何となくT-ZONEでキーボードとメモリとクーラー以外見積もってみた

HDP725050GLA360 [500G/16M/3.5/SATAII] 3ヶ月保証※ \7,800
Core 2 Duo E8400 リテールBOX [LGA775] ※ \21,800
P5K-VM [Intel/775/G33/MATX] \15,280 か P5KPL-VM [Intel/775/G31/MATX] \8,280
PX8600GT TDH 256MB(HDCP)[8600GT/256/PCI-Ex] \9,280
X223Wbd [22インチワイド液晶/ブラック] 限定特価 \25,800
GH20NS10 BL [内蔵Drive/SATA/黒] バルク3ヶ月保証 \4,280
NSK3480[MATXケース/380W電源搭載/ブラックシルバー]A \15,022

合計(送料別): \99,262 か \92,262
P5K-VMだとキーボードとメモリ買って11万弱かな
でもゲームしないならF-I90HDやGF71x0マザー買ってオンボVGA使ったほうが安上がりで良いかもね
806Socket774:2008/05/31(土) 09:56:06 ID:uZ+0YE4J
>>803直後に温度測定
そして今見たら4度下がってたが、あるものは10度下がって・・・これは何かおかしいな
807Socket774:2008/05/31(土) 10:26:53 ID:79vG3Gtu
今日の朝刊にも広告ねーぞ!
今日の夕刊にきたいか・・・。
808Socket774:2008/05/31(土) 11:36:10 ID:zm9yPWeG
ドスパラ浜松店に即納PCの箱が積みあがってるから
面倒なら好みのスペックのやつを選ぶのも手
809Socket774:2008/05/31(土) 11:37:34 ID:zm9yPWeG
てか車持ってないのか。静岡で車無しはつらいなぁ
810Socket774:2008/05/31(土) 11:47:42 ID:pzje148R
じゃあPC組む金で免許とろうぜw
一発試験なら努力次第で10万以下だ
811Socket774:2008/05/31(土) 13:31:49 ID:4pibK+kp
東京でモテモテ君だったヤツがこっちきて
免許ないだけでモテナイ君になった事例を知ってる

やっぱ女ひくよな、免許ないと
812Socket774:2008/05/31(土) 13:36:07 ID:xcEbqb6P
電車バスは通勤通学手段だ
デートに使うものじゃないよな
813Socket774:2008/05/31(土) 13:37:29 ID:bvjrd4aS
弟の年齢というか使用目的が分からんとなんとも言えないが
VistaとDirectX10世代では2D遅くならないか?
XPにF-I90HDやGF71x0を合わせるのが正解の気がする。

M/B G31-M7ならG31でもFSB1600。\6,980
CPU Q9300でもE7200でもE2180でもE1200でも。L2容量が多くてもどうせOC無しではどこと無くもっさりする。
電源 80PLUS使っとけ。グラボ無しならPLS180でも足りる。
HDD 新規で250プラッタを使うのはどうよ?インテルチップと相性あるしWD3200AAKS B3でよくね?
814792:2008/05/31(土) 15:02:34 ID:xyQ6uD0l
皆アドバイスサンキュ( ´3`)ムチュー
買い物には幾つかの条件があって、まず「送料無料」であること。
振込先が「三菱東京UFJ銀行」であること。(手数料無料なので・・・)
そして、「価格が安いこと」が条件なんだけど、祖父はポイントがもらえるので、
今回は祖父にしようかと思ったんだ。

>>799
弟には3年ほど前にドスパラのPCを買ってあげたんだけど、
今回は久しぶりだから自分で組んでみたいのよ!

>>800
サンクス!
グラボとマザボ&メモリーはすでに注文済みなんだよね・・・
ただ、グラボは納期未定で、支払い方法も代引きのみだったから、
キャンセルも検討してみるよ。
FDDと書いてあるのは、カードリーダーの事でした。正直すまんかった。

>>805
サンクス!
俺が使うのならケースは、WindyかAntecなんだけど、
弟は、PCの前で平気でタバコを吸うので、今もヤニが凄い状態だから、
安物でいいやって事で、Aopen TM-373をチョイスしてみた。
ある程度ポイントが貯まればうまくすればタダって事もあり得るしね!
ディスプレイは、現在17インチを使っているのだが、設置場所の問題で、
19インチが限界かと・・・ディスプレイは祖父より安い所を見つけたので、
そちらに変更しようと思う。送料込みで22,890 円也。
クーラーはOC等一切しないから、リテールでいいか?
内蔵ドライブは、要再検討ですな!
電源は、ケーブルがウザイので、プラグインが良いかと思ってさ。

>>809
車持ってないのよ(つдT
いつもは、弟の嫁に乗っけてってもらってる。

>>810
当然免許は持ってまっせ!

>>813
サンクス!
OSはVistaUltimateを既に用意済みなので、グラボ無しはきついかな?
電源とHDDは再検討してみるよ!
弟の年齢は40のオサーンで、使用目的は主にネットだよ。
そのマシンを組んだら、今のマシンを引き取って、中学生の姪のために再生しようと思ってる。

で、恥ずかしながら再度質問なのだが、
インスコの際、OSインスコ→ドライバインスコ→SP1適用で間違いないかな?
約5年ぶりの自作なので、忘れちゃったヾ(´∇`あはっ
815Socket774:2008/05/31(土) 15:03:20 ID:Bcy7a9jE
816Socket774:2008/05/31(土) 15:06:52 ID:ozbyzs/j
ちょっと待て、今までで一番自作板のスレにふさわしい流れだったと思うぞw
817Socket774:2008/05/31(土) 15:07:35 ID:79vG3Gtu
別にここでもいいんじゃね?
818Socket774:2008/05/31(土) 15:10:41 ID:xcEbqb6P
>>815はツッコミ待ちだということに気付け(・∀・)
819Socket774:2008/05/31(土) 15:24:32 ID:DBTa1sDp
弟って中学生くらいだと思ってたら、40のおっさんかよwwwwwww
40のおっさんの好きなようにやらせろよwwww
820Socket774:2008/05/31(土) 16:10:01 ID:+LB21QGM
とりあえず姪のことを詳しく聞かせてもらおうか
821Socket774:2008/05/31(土) 16:18:23 ID:b/WLzByX
>>814
インテル奨励のインストール順は

1. OS のクリーン・インストール
2. 最新のサービスパックもしくはパッチ
3. インテルR チップセット・ソフトウェア・インストール・ユーティリティー(INF ユーティリティー)
4. インテルR アプリケーション・アクセラレーター
5. その他のデバイスドライバー
822792:2008/05/31(土) 16:21:03 ID:xyQ6uD0l
>>819
君もいずれオサーンになるのだよw

>>820
姪は14歳でとてもカワイイぞよ。
823792:2008/05/31(土) 16:22:28 ID:xyQ6uD0l
>>821
サンクス!勉強になったよ( ´3`)ムチュー
824Socket774:2008/05/31(土) 16:24:54 ID:QA0JeJ08
ていうかグラボやるから14歳を
825Socket774:2008/05/31(土) 16:37:00 ID:9bwUvznL
モザイクありでいいからアップ!
826Socket774:2008/05/31(土) 17:06:59 ID:qnZVBKy3
明日文化祭の一般公開の日だからみなさんの近くに文化祭やってる学校があったら行ってやってください><
できれば14才の姪の方もお願いします!
827Socket774:2008/05/31(土) 17:09:39 ID:DBTa1sDp
>>822
いや、俺はとうにおっさんですwww
言いたいのは、40のおっさんならPCくらいてめーで買えばいいだろ、パーツの
判断なんて40のおっさん自身が決めればいいことだろってことだ。
828Socket774:2008/05/31(土) 17:11:50 ID:AgZeH+LL
姪御さんをくれるなら一式組みますが?
829Socket774:2008/05/31(土) 17:18:27 ID:Ysq/8UXe
じゃあ俺は二式組むわ
830Socket774:2008/05/31(土) 17:21:11 ID:QA0JeJ08
お前ら14歳と聞いて必死すぎw
831792:2008/05/31(土) 17:47:13 ID:xyQ6uD0l
>>827
了解!すまんかった。
弟は全くの素人なので、自作は無理かと・・・。


姪はワシが言うのも何だが、志田未来よりは遙かにカワイイぞよ。
誕生日にはiPodをあげる予定なり。
832Socket774:2008/05/31(土) 17:50:32 ID:gJ7wBYyv
お前らチョコバットスレで何やってんだよ(´・ω・`)
833Socket774:2008/05/31(土) 18:01:26 ID:kZl0Bv1x
家族愛。
834Socket774:2008/05/31(土) 18:20:00 ID:79vG3Gtu
ドス静に新型ラッププはいったな。
14歳の娘さんにプレゼントしたいぜ。
835Socket774:2008/05/31(土) 18:25:26 ID:Mr4mrnrT
俺のチョコバットを・・・

おっと誰か来たぜ
836Socket774:2008/05/31(土) 18:25:47 ID:BGNI+M7Y
通販する奴は静岡県民の敵
売国奴に等しい
837Socket774:2008/05/31(土) 18:45:58 ID:7/0aKa9z
送料や手数料、ポイントを気にする割に、ネット用にその構成
羽振りがいいのかセコイのかようわからんな

ところで富士エイデンにゲフォ8200ママンがグラボの棚に置いてあったんだが
あの店大丈夫なんだろうか
838Socket774:2008/05/31(土) 19:21:41 ID:wIcKjsRr
>>836
店員乙。
もっと安くて選択肢もあれば通販も減るだろうに。
839Socket774:2008/05/31(土) 19:31:02 ID:lZ271Ai2
しずてつストアでもデコポンなかったお
超悲しいお

(´;ω;`)
840Socket774:2008/05/31(土) 19:35:34 ID:NNAHP6IP
いくらTNC規制解除でテンション上がってるといえ、
こんな気持ち悪い物言いの奴の相手をするとはお前ら。
841Socket774:2008/05/31(土) 19:44:33 ID:oxMLfhS4
寒い・・・
842Socket774:2008/05/31(土) 19:49:06 ID:79vG3Gtu
ナガシマのケースが全部ビニールで閉じられてた。
中とかみにくくなったな。
843Socket774:2008/05/31(土) 20:13:28 ID:wIcKjsRr
俺も14歳姪に反応している奴らには引いた。
そういう書き込みばかりしてるからPINK板で規制されるんちゃうか?
844Socket774:2008/05/31(土) 20:15:01 ID:3i8W4vAh
VGAクーラーを物色にドスパラ浜松、マルツに行ってみたが・・・
ドスパラ閉店でもするのか?前回行った時に比べるとかなり品揃えが悪くなってるんだが
845Socket774:2008/05/31(土) 20:20:18 ID:oxMLfhS4
>>843
14歳は2年教育すれば素敵な嫁としてゲットできるぞ
姪は無理だが
846Socket774:2008/05/31(土) 20:56:16 ID:iR8X0YoA
>>836
売県奴な

>>838
お前みたいな奴が多いから自殺が増えるんだ
847Socket774:2008/05/31(土) 20:56:44 ID:9rFh+Qiv
キモい
848Socket774:2008/05/31(土) 21:30:34 ID:AKHP0iJX
静岡もDQNが増えたな
天領駿府に巣くっていた穢多、非人の末裔か?
849Socket774:2008/05/31(土) 21:48:15 ID:HDY23MWB
>>848みたいな書き込みが静岡の惨状をよくあらわしてる。
救いようがない。
850Socket774:2008/05/31(土) 22:02:26 ID:zQQhcXsw
天領という言葉を覚えたので使ってみたくてしょうがなかったんですよね、わかります
851Socket774:2008/05/31(土) 22:32:11 ID:uBn7QNoh
浜松で殺人かよ またブラさんか
852Socket774:2008/05/31(土) 23:11:34 ID:79vG3Gtu
明日の朝刊でナガシマこいよーーーー!
853Socket774:2008/06/01(日) 00:17:08 ID:uY3aRwf9
>>814
把握した。
・vistaは2Dのハードウェアアクセラレーションが廃止されている。
 ハード側でもDirectX10世代では廃止されている。
 それなりのビデオカード推奨
・vistaなら大丈夫かもしれないけどP7K500にはインテルと相性がある。
P7K500問題検証 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1206092743/
昭和電工の320Gプラッタ行っとけ。消費電力的にWD1択。
854792:2008/06/01(日) 01:14:05 ID:aYLRrUR5
>>853
情報有り難う!
確かに相性問題があるみたいだね。

それで、500GBはやっぱり必要ないんじゃないかと思い、
320GBでチョイスしてみた。(ホントは250GBでも十分なのだが・・・)

現在、Barracuda 7200.11 ST3320613ASか、WD WD3200AAKS-B3A0に二者で迷い中。
ドライブも、LGかLITEONで行こうと思う。
ケースもInWinのIW-EM002/WOPSか、AopenTM-373の二者に絞り込んだ所。

何れにしても、皆のアドバイスのおかげで10万以内で収まりそうだ。感謝!

ワシは、腎不全を患っており、障害者年金生活のクズなので、
一遍にパーツを購入することが出来ないため、
バルク品に関しては、一番最後にしようと思う。

8月は姪の誕生日があるので、
それまでに組み上げるつもり・・・。
iPodの母艦にして欲しいからね〜。

弟は、家族には一切PCを触らせないのだよ。
中学生ならもうPC覚えても良いよね?(遅いくらいか・・・)
855Socket774:2008/06/01(日) 01:23:59 ID:mrH5yRxG
ST3320613ASおすすめ。
てか、使ってて不満はない。WDは使ってないからわからんw

8月は偶然にも俺も誕生日だ。
おれが姪にPC教えてあげ(ry
856Socket774:2008/06/01(日) 01:32:50 ID:7U1vKXUN
ご飯を炊いたけどおかずが無い。
857Socket774:2008/06/01(日) 01:34:05 ID:5IJQ20BU
つ水
858Socket774:2008/06/01(日) 01:46:43 ID:PkwlZlDU
お醤油とマヨネーズ
859Socket774:2008/06/01(日) 02:54:01 ID:5dEjtcrR
>>854
LGだけは絶対買っちゃ駄目だ。
長持ちしない。
860792:2008/06/01(日) 04:47:58 ID:aYLRrUR5
>>859
了解!サンクス!
861Socket774:2008/06/01(日) 06:28:56 ID:W87wB4fA
醤油とバターもうまいよ
862Socket774:2008/06/01(日) 06:39:01 ID:7U1vKXUN
規制ですか
863Socket774:2008/06/01(日) 06:40:17 ID:7U1vKXUN
あれっ…書き込みできたよw

韓国海苔があったので勧告糊ご飯たべたよ
864Socket774:2008/06/01(日) 07:48:25 ID:QRZVDdRN
韓国海苔、美味いには美味いがちょっと脂っこいよね
865Socket774:2008/06/01(日) 08:15:01 ID:YyoyOq6/
韓国海苔はタンカー原油流出で今後水揚げが絶望的だから今のうち食えるうちに食っておけ

そしてちょっとでも腹のや皮膚の調子が悪くなったら即食べるのをやめる事。
866Socket774:2008/06/01(日) 08:17:26 ID:UcHjUVWi
>>854
>中学生ならもうPC覚えても良いよね?(遅いくらいか・・・)
覚えてもいいんジャマイカ。 現代社会じゃPC操作は必須事項だしな。
家族に触らせないってのは余程の事情があるのか、、、?

(ちなみにモレは33になったが、PCは12歳くらいでPC6001で入った。
オヤジが仕事の勉強に買ったらしいが、まったく触らなかったので実質
モレ専用。)

障害者年金とのことですが、あんまし気に病むな。い`。
867Socket774:2008/06/01(日) 08:19:58 ID:3eZ9IMvb
クズ海苔に胡麻油塗って塩を振りかけてあるだけだからなぁ>韓国海苔
本家韓国海苔は海に人糞を播いて養殖しているから、在日韓国人はお土産に買ってこないんだってね
868Socket774:2008/06/01(日) 10:44:10 ID:mrH5yRxG
おいおい!今日もナガシマチラシなしかよ!やるきあんのか!
869Socket774:2008/06/01(日) 10:45:47 ID:hg/7t+03
サンジャポ西川が静岡刑務所へ
870Socket774:2008/06/01(日) 10:51:35 ID:FaptaqPh
ナナシマさんのやる気あったとこ見たことない
871Socket774:2008/06/01(日) 10:56:05 ID:mrH5yRxG
刑務所隣のケーキ屋のねーちゃんと付き合ったことある。
872Socket774:2008/06/01(日) 12:45:36 ID:MxCYsSpz
アク禁解除されないので芋場から書いてみた
873Socket774:2008/06/01(日) 13:35:42 ID:5IJQ20BU
commufaも規制だー
874Socket774:2008/06/01(日) 14:02:47 ID:WFA+8Mo6
ナマシマさんはとうに本気を出しているんだよ
気付いてやりなさい
875792:2008/06/01(日) 15:08:15 ID:aYLRrUR5
>>866
有り難う!励みになったよ(´ー`)
弟は、他の人間(家族)がパソコンに触ると壊れてしまうと思っているらしい。
そんなこと滅多にないのに・・・(苦笑)
876Socket774:2008/06/01(日) 15:11:35 ID:e4qeEEAm
GF9600GT-E512HWSが\17,980+10%ポイントは結構頑張ってると思うよ
877Socket774:2008/06/01(日) 15:28:15 ID:hg/7t+03
6/ 2(月) 11:00 ブルーインパルス   ×4機 中継のため着陸 (築城⇒浜松基地
       11:30 ブルーインパルス   ×3機
       13:00 ブルーインパルス   ×4機 帰隊のため離陸 (浜松⇒松島基地)
       13:30 ブルーインパルス   ×3機
878Socket774:2008/06/01(日) 15:54:24 ID:NSxX9BuQ
ナガシマ沼津行ったがお目当ての物が2つとも無い・・・
PCI-Ex LANボードくらい桶YO!
エイデン柿田川行こうと思ったが今日は道が混んでるな。

Amazonか・・・
879Socket774:2008/06/01(日) 15:59:37 ID:WFA+8Mo6
そうだ、ガソリンがMOTTAINAIので通販にしよう!
880528:2008/06/01(日) 17:02:05 ID:LVLRWrZJ
>>877
あーたに文句言う訳じゃないが・・・今日の航空祭って防府北だよね?
築城からリモートする筈はないだろうし・・・空自の発表ミスだろうね、きっと。

>>878
最近通販ですら物買ってないけど(苦笑
店に要望出すってのは通らない・・・かな、やっぱり?
中の人ここ見てない??(笑

>>879
つ 自転車、徒歩、ヒッチハイクetc.

ましかし、今日から実際にガソリン値上げしてんだよね。。。
881Socket774:2008/06/01(日) 17:43:28 ID:yv2Kgpx3
どーせ月曜からだろと思ったんだが、あっさり今日から値上げか。
昨日入れてきてたけど、結局月中に遠出するから意味ナッシング。
882528:2008/06/01(日) 17:48:30 ID:LVLRWrZJ
>>881
禿同。
維持出来ないと思われるまで車は乗り続けるだろうし、
乗り続けるならガソリンは必要(電気自動車とか言うなw)

どうせなら携行缶(20L)にも入れとくんだったかな、遠出するし。
883Socket774:2008/06/01(日) 18:27:47 ID:/6U211vI
ガソリン15円も値上がっててワロタ
884Socket774:2008/06/01(日) 18:33:01 ID:wb03Fj9T
マックのチーズバーガーも金曜から120円になってた
885Socket774:2008/06/01(日) 18:38:48 ID:LGsoxbpm
家の姪っ子は小学四年生だけど顔が佐田真由美だぞw
すんげー可愛いというか綺麗というか整った顔なんだけど
いやいや、これがね、成長による変化というのは残酷なもので
この子の母親も小さい頃の写真見ると整った綺麗な顔なんだけど
二十歳くらいの頃になるとなんていうか、、、
顔の中央から盛り上がってきれ崩れるというか、、、
え?同じ人?っていう感じに変化しちゃうんだよなぁ
そのまま大きくなったらさぞかし美人だったろうに
886Socket774:2008/06/01(日) 19:05:59 ID:PkwlZlDU
イタタタタタ
887Socket774:2008/06/01(日) 19:16:33 ID:AohZ3ans
888Socket774:2008/06/01(日) 19:19:42 ID:wb03Fj9T
値上げは原材料と燃料関連全般だもんなあ
最終形態の商品が上がるのはもうしょうがないっつーか・・・
889Socket774:2008/06/01(日) 19:21:35 ID:WD+Gh7+S
それでいて賃上げにはならない
その割には景気後退もしていないという政府発表

みたいな近未来
890Socket774:2008/06/01(日) 19:28:46 ID:kkwCu3Yb
スタグフレーションか・・・・
891Socket774:2008/06/01(日) 20:56:31 ID:p/R4sWsx
      ,.r''´      ; ヽ、
    ,ri'  、r-‐ー―'ー-、'ヽ、
   r;:   r'´        ヽ ヽ
  (,;_ 、  l          ::::i 'i、
 r'´    i'   _,   _,.:_:::i  il!
 ヾ ,r  -';! '''r,.,=,、" ::rrrテ; ::lr ))
  ! ;、 .:::;!    `´'  :::.   ' .::i: ,i'
  `-r,.ィ::i.      :' _ :::;:. .::::!´
     .l:i.     .__`´__,::i:::::l
     r-i.     、_,.: .::/
      !:::;::! ::.、     .:::r,!
     l::::::::ト __` 二..-',r'::::-、
     l;::i' l:     ̄,.rt':::::::/   ` -、
    ,r' ´  ヽr'ヽr'i::::::::;!'´

 ソレナンテ=エ=ロゲ[Sorenant et Roage]
     (1599〜1664 フランス)

892528:2008/06/01(日) 21:26:08 ID:LVLRWrZJ
>>891
おいおい・・・吊りかもしれんが。
スタグフレーションに対してソレやってるなら少しは勉強しろよ(苦笑
893Socket774:2008/06/01(日) 21:54:53 ID:WbZYVx9A
しょんない原油先物に手を出すとするか・・・
894Socket774:2008/06/01(日) 22:18:26 ID:0oV8SggR
ついにゴキブリ出やがった。
とびっきりデカイ奴が。
上からセメダインかけて窒息させてやったが
明日は会社休んで部屋の掃除せねば。
895Socket774:2008/06/01(日) 22:41:33 ID:J1KDA2x2
原油高で儲けた金を、さらに原油先物に投機するワロススパイラル
896Socket774:2008/06/02(月) 00:38:53 ID:YH8PuKwz
>>891
心中お察しします。
897Socket774:2008/06/02(月) 01:32:49 ID:evu2iIEE
スタグフレーションってアレだろ
金持ちが貧乏になって貧乏人がさらに貧乏になるやつ
898Socket774:2008/06/02(月) 03:49:02 ID:+uQK/I+n
サザエさんにそんな人いなかったっけ?
899Socket774:2008/06/02(月) 07:12:07 ID:9ZZ+Rqgk
ナガシマで一台マシン組むか
予算20万で通販の方が安いが佐川で痛い目にあってるからな
高くても地元でって事で俺って変?
900Socket774:2008/06/02(月) 07:43:56 ID:x6/26E99
>>898
それフグタさんな

車を持ってない俺には油高騰は無関係だと思ってたのに…貧乏人駆除だよ
901Socket774:2008/06/02(月) 08:55:42 ID:F/zB21yS
901
902Socket774:2008/06/02(月) 09:14:20 ID:17kPgo1T
>>880
>>877が気になるからちょっと調べてみたら
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1212149944/18
どうも築城に行ってるね
>>741が往路
今日は帰路↓
>内容等 6月2日(月)松島基地へ帰隊のため浜松で中継します。

同型のT-4基地で何かのときに整備しやすいから浜松はちょうどいいのかね
903Socket774:2008/06/02(月) 12:00:59 ID:/eaMbMpu
ナガシマの月変わり、週変わりが更新されてるな。
ポイントショップが5月のままだが。

>>899
なんかあったときにゴラッしやすいから地元で買うのはメリットあると思うぜ。
904Socket774:2008/06/02(月) 12:17:23 ID:BuBlZ/x5
>899
>なんかあったときにゴラッしやすいから地元で買うのはメリットあると思うぜ。

正月特価だったGF8600GTのファンレスが3ヶ月であぼーんしたので新品交換したぞい。
あとHDDとかは速攻でUSB2.0接続でフォーマットかまして、ダメな品をその日の
うちに再来店すれば初期不良のゴルァしやすい。
905Socket774:2008/06/02(月) 13:38:22 ID:S2vC9XgC
イイヤマの24インチ液晶が40800円だったので、ぽちってきた。
早く来ないかぁ
906Socket774:2008/06/02(月) 16:17:56 ID:RqC+1jOz
>>901
イ〜PCのことか?
それも楽しみだけど、atom搭載のMini-ITXで組むの楽しみにしてる。
907Socket774:2008/06/02(月) 18:13:53 ID:17kPgo1T
てめーら梅雨になりますてよ
908Socket774:2008/06/02(月) 18:31:22 ID:17kPgo1T
寒い・・・PC冷やしてる扇風機で寒い・・・
909Socket774:2008/06/02(月) 19:14:07 ID:x+vCHNRj
>>865
そんなもん勧めるなよ
910Socket774:2008/06/02(月) 19:41:39 ID:GhAXL1yq
>>908
仲(*´゚∀゚`)人(´゚∀゚`*)間
911Socket774:2008/06/02(月) 22:26:52 ID:EmEVShAS
さぁ皆さん、明日から稲取で「どんつく祭り」始まりますよ〜
近くの方は是非ちんこ祭りの模様をうpして下さいね<(_ _)>
912Socket774:2008/06/02(月) 22:43:49 ID:Ilxx0htw
>>911
ググってみたら本当にちんこ祭で吹いた。
確か先月あたりに愛知でもこの手の祭があったと思うが、他にも県内各地に
ちんこ祭ってあるんだろうか?
913Socket774:2008/06/02(月) 22:56:11 ID:EmEVShAS
>>912 県内のはわかんないけど、全国のならこっちをのぞいてね〜
「日本ちんこまんこ学会」
ttp://www.kt.rim.or.jp/~sokohaka/chin-man/
914Socket774:2008/06/02(月) 22:59:51 ID:urlaSZfE
tnc使ってるんだけどここ最近ネット接続が頻繁に切れる
なぜに?
一時間に一回とか、ひどいときは5分くらいで切れるんだが
915Socket774:2008/06/02(月) 23:01:45 ID:17kPgo1T
なんでここに聞く
916Socket774:2008/06/02(月) 23:04:35 ID:Ilxx0htw
>>913
サンクス。あちこちにあるんだな〜w
つうか、俺そういえば数年前に熱海の秘宝館見てきたんだっけ。
そっちの意味での秘宝が物凄くあからさまなオブジェになっていて、数日間エロ画像も
見る気がなくなったっけ。
917Socket774:2008/06/02(月) 23:32:00 ID:mc/yAt2V
お試しか!見てるけど、杉浦太陽が可愛いわ・・・w
918Socket774:2008/06/03(火) 01:14:07 ID:Ne/uucPh
おい寒いぞ、寒いぞ。
919Socket774:2008/06/03(火) 01:55:56 ID:C7o94AGX
PC冷却の扇風機が

カッ                 カッ                カッ

て小さく音がするからHDDの異音みたいで困る・・・
920Socket774:2008/06/03(火) 02:04:35 ID:mqwTqFIX
>>919
カッコンカッコンカッコン!
921Socket774:2008/06/03(火) 03:11:59 ID:I1AY5Z7x
>>919
ギギーーーーーー!!

シャーッ     シャーッ     シャーッ
922Socket774:2008/06/03(火) 03:45:05 ID:Ne/uucPh
そろそろ次スレ案を・・・
923Socket774:2008/06/03(火) 04:31:12 ID:sh/s///W
ウナギパイ応援をスレタイにこめたいな。
924Socket774:2008/06/03(火) 04:48:05 ID:HgC9ShUb
どうしてもウサギパイと見間違えちまう
925Socket774:2008/06/03(火) 07:07:30 ID:Z/3hSxNe
「おことの教室」が「おとこの教室」に見える
926Socket774:2008/06/03(火) 09:25:47 ID:0z0fzab/
【生しらす】静岡県自作事情スレ27【富士山】
927Socket774:2008/06/03(火) 09:31:19 ID:DLs1qOAS
(;゚∀゚)=3ハァハァ

(;´Д`)ハァハァ

( ゚Д゚)ウッ  ← 今ここ

(´∀`)フー
928Socket774:2008/06/03(火) 15:41:04 ID:mqwTqFIX
ウナギイヌ・・・
929Socket774:2008/06/03(火) 15:42:15 ID:WbpzKYF5
あげるなよぅ
930Socket774:2008/06/03(火) 15:58:43 ID:mqwTqFIX
すまんかった
お詫びに自作の相談するからゆるゆるしてくれ

条件としては
・ゲームはやらない。
・NECのスマートビジョンのTVボードがあまってるのでそれを付けて
 アナログテレビの録画とエンコ、あとフリーオで録画した地デジ動画を
 快速でエンコしてきれいに再生したい。
・これからの季節、発熱は押さえたい。
・筐体は小さめがいいなぁ。
・ブルーレイとかいらないんでDVDスーパーマルチでおk。
・本体のHDDはそれほど多くなくておk。
・OSはXPがある。
・モニタはとりあえず手持ちのがあるのでいらない。

予算は4〜5万円でオススメの構成を提示してちょうだい。
車はあるけど腰痛持ちなので地元で調達が基本、
浜松市内でいろいろ調達。

こんなんでよろ。
931Socket774:2008/06/03(火) 16:05:45 ID:Nr9+j8aR
掛川茶まいうー
932Socket774:2008/06/03(火) 17:23:55 ID:RNL7f9lE
外も寒いが心のほうがさらに寒い…
933Socket774:2008/06/03(火) 17:29:05 ID:DLs1qOAS
心も寒いが懐のほうがもっと寒い・・・
934Socket774:2008/06/03(火) 17:39:27 ID:Nr9+j8aR
頭髪もな
935Socket774:2008/06/03(火) 18:00:51 ID:G0tUSUdP
ウチは夫婦間の空気が冷え切ってぅぜwwwworz
936Socket774:2008/06/03(火) 18:03:53 ID:JVGjcibn
今日は窓閉めてあるから寒くない
937Socket774:2008/06/03(火) 18:08:56 ID:maRigWUz
スレタイは食い物から離れても良いかもな
938Socket774:2008/06/03(火) 18:13:06 ID:9ZIdez4n
結局どんつく祭りに行った人いる?
夕方のニュースで中継してくれないかなぁ・・・
939Socket774:2008/06/03(火) 18:37:52 ID:8rM3HsaU
うどんつくる祭りなんかあったのか。
今日寒かったから行きたかったな(´・ω・`)
940528:2008/06/03(火) 20:41:57 ID:6ulUiTJa
>>902
うー、すまんのう・・・どうやら築城からリモートしてたようだね>ブルー@防府北
築城で当日張ってた人が写真上げてたし>自衛隊板で


> 同型のT-4基地で何かのときに整備しやすいから浜松はちょうどいいのかね
岐阜・小松以西の航空祭だとほぼ中継してるでしょ?「中継ぎ」するにはいい地点なのかな??
お説の見方もありうるね。

あと、有名な話かもしれんが浜松がT-4ブルーのベースになる予定があったとか・・・。

941Socket774:2008/06/03(火) 20:45:09 ID:Aypp5EoY
>>930
ここで自作の話をすんな
942Socket774:2008/06/03(火) 21:01:29 ID:JVGjcibn
>>940
BIが落ちた土地ではいくら国のことでも配備は無理と思われ
あれは衝撃だった
943Socket774:2008/06/03(火) 21:05:32 ID:Drj5u68c
浜松では今でも水平系の課目のみ?
それとも解禁された?
944Socket774:2008/06/03(火) 21:07:31 ID:JVGjcibn
縦やってるよ
でも上昇だけだったっけ・・・
945528:2008/06/03(火) 23:21:28 ID:6ulUiTJa
>>941
おい、それはねーだろ(苦笑
ただ、「知ってるがお前の態度が気に入らない(AA(ry」って感じもするわな。

おいらとしては・・・ドスパラで安い方から探してBTO買っといで、かな。
浜松店を救うためにも(笑


>>942
まぁね・・・あの時、厨房だったけど走って見に行ったよ、航空祭会場から現場に。
名前だけにせにゃいかんわな、衝撃は。

それと、ソースって言われると困るけど、
1空団のT-4が墜落して殉職した教官が
BI受け入れのキーマンだとか聞いた事がある。


>>943
>>944
レインフォールやってるじゃん、普通に(一区分の時だけど)
946Socket774:2008/06/04(水) 00:05:18 ID:vJy64Wm5
今ちょこっと地震あったに。
947Socket774:2008/06/04(水) 00:17:04 ID:pPwKlLv3
無感
948Socket774:2008/06/04(水) 00:18:55 ID:vJy64Wm5
平成20年06月04日00時09分 気象庁地震火山部 発表
04日00時04分頃地震がありました。
震源地は愛知県西部 ( 北緯35.1°、東経137.0°)で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。

愛知県 震度2 豊田市長興寺*(県外以下ry
--------------------------------------------------
静岡県 震度1 浜松北区三ヶ日町(県内以上)

ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/04000900391.html

イナカに住んでるのがばれちまったぜ
949Socket774:2008/06/04(水) 00:36:26 ID:q3xzxF02
うむ。
・・ってたまに言ってみないといけないんだよな。
950Socket774:2008/06/04(水) 00:39:04 ID:pPwKlLv3
バカ番組でいいな電視台
951Socket774:2008/06/04(水) 00:42:32 ID:skBcFrJp
>>619
あぁ、自分も性欲旺盛で抑制が効かなかった学生時代は馬鹿な真似したなぁ・・・
押し入れに友達隠して彼女としてるとこを覗き見させたりとかね
(もちろんギブアンドテイク、自分もその友達のを覗かせてもらうんだけど)
その彼女とは卒業後もちょっと付き合ってたりしてさ、結婚とかも考えたんだけど
覗かせたのが引っ掛かって結局は別れちゃったよ、ほんと馬鹿なことしたなぁ・・・
でも流石に彼女と友達をやらせるとかはなかったよ、そこまで出来ないわ
なんか馬鹿なことやるにしても二人だけの秘密的な事で終わらせたほうがいいんじゃない?
友人であろうと他人であろうと、第三者は介在させないほうがいいよ
952Socket774:2008/06/04(水) 00:48:01 ID:pPwKlLv3
電視台の問題読みって録音じゃなくてスタジオで生だったとは
アナが噛んでるwwww
953Socket774:2008/06/04(水) 01:06:18 ID:KYl7dlG/
タモリ倶楽部でmakita工具いろいろやってるのでタモリが時々ジャンボエンチョーで〜とかいってるけど静岡以外にもジャンボエンチョーあるのか?それともタモリ静岡に家持ってるのか?
954Socket774:2008/06/04(水) 01:10:26 ID:pPwKlLv3
俺も気になったけど気にしないようにした
955Socket774:2008/06/04(水) 01:19:40 ID:p25qhFpY
>>953
あっちでもDIYTVやってるのかね?
956Socket774:2008/06/04(水) 01:39:18 ID:hjcIiYjb
なんかね聞いた話だけどタモリの娘が静岡のこども病院に
長期入院してるんで静岡にマンション買ってそこから看病に行ってるんだって。
957Socket774:2008/06/04(水) 01:48:59 ID:cRY6j29l
>>956
何かキムタク関連でもそんな噂があったような・・・
958Socket774:2008/06/04(水) 02:22:54 ID:9IApmfn3
タモリは沼津だよ
959Socket774:2008/06/04(水) 02:28:45 ID:LeyH+9GL
【タモリ】静岡県自作事情スレ27【富士山】
【タカアシガニ】静岡県自作事情スレ27【富士山】

キムタク関連のその噂は聞いたことあるなぁ。
本当だとしたらいろいろと大変なんだな。
960Socket774:2008/06/04(水) 04:02:51 ID:wiFASshD
会社の先輩からキムタクは掛川にいるって話を聞いたな。
どうせ2ちゃんかしずちゃん情報だろうけどwwww

DDR2世代を今金かけて組むのもどうかと思ってたら、Athlon X2 4850eっつーのは結構安いのな!
P4 3.2GHzから移行して快適になるもんだろうか。
重い作業はフリーオの視聴しながらの録画・実況と動画エンコくらいなのだが。
961Socket774:2008/06/04(水) 08:23:37 ID:lemB5ax3
ナガシマチラシどうなってんだ
962Socket774:2008/06/04(水) 08:47:14 ID:bAoeBXaO
長澤まさみがこっちへ帰ってくるたびに磐田のさわやかでげんこつハンバーグ特盛をたのむって噂なら聞いた事ある。
963Socket774:2008/06/04(水) 08:50:07 ID:NIMuP1/Z
>>960
E7200も良いぞ
GF7xx0マザーとかもう少し待ってMCP7Aマザーと組み合わせれば
高性能低消費電力で最高
964Socket774:2008/06/04(水) 09:15:26 ID:TVtM4YmF
パソコン整備士ってなんだ!?
よく分からんが自作erなら資格すぐ取れんじゃね?
965Socket774:2008/06/04(水) 09:47:05 ID:/zfrhGQ5
>>953
「沼津の事言ってもわからねーだろ」って言ってたじゃないか。
石田靖が最初にジャンボエンチョーの事言ったってのもビビッたがw
966Socket774:2008/06/04(水) 10:24:39 ID:pBWkUcOj
俺んちの近所のコンビにには磐田の名波がたまに居る
967Socket774:2008/06/04(水) 12:15:43 ID:V8b3FshO
前にいいともでホームアシストらしきことを話してたな
東部にあって工具が無料で借りられて…とかなんとか
968Socket774:2008/06/04(水) 12:45:33 ID:cjgguhYm
時々沼津の話するからたまに来てるんじゃないかとおもた>タモリ
969Socket774:2008/06/04(水) 12:58:49 ID:5zLv8FvA
伊豆に別荘があるんでしょうね
970Socket774:2008/06/04(水) 13:01:05 ID:Eav2/fvL
>968
たしか姉だかが経営している飲み屋にタモリが来ているらしい。
971Socket774:2008/06/04(水) 15:27:26 ID:lemB5ax3
太助てお好み焼き屋がってのは都市伝説?
972Socket774:2008/06/04(水) 19:31:31 ID:uIQfWWDV
キム○クの家は静岡市民なら知ってるだろJK
前通ると警備員出てくるよw
973Socket774:2008/06/04(水) 19:45:20 ID:kiO8Yi2K
第一テレビっていつのまにかロゴ出すようになったのなSDTと
974Socket774:2008/06/04(水) 19:50:33 ID:TVtM4YmF
なんか最近サブPCに変なエラーがたまに・・・
またコンデンサーか、それともメモリーか・・・
975Socket774:2008/06/04(水) 20:02:59 ID:qDW1N+yA
976Socket774:2008/06/04(水) 20:11:33 ID:9AShiXu4
なあ、祖父のポイント2万あったらなに買う?
977Socket774:2008/06/04(水) 20:40:23 ID:vc4FlJ6X
CPUorHDD
978Socket774:2008/06/04(水) 20:51:11 ID:TVtM4YmF
自衛隊車両の落下、側溝に血が溜まってなかったか・・・今NHKの映像でチラッと
見間違いかな
979Socket774:2008/06/04(水) 20:56:17 ID:vc4FlJ6X
>>978今日の渋滞の原因か?
980Socket774:2008/06/04(水) 21:05:45 ID:TVtM4YmF
現地は知らない

そーいや昨日か一昨日も東名で事故やってたな
渋滞は見た
981Socket774:2008/06/04(水) 21:31:53 ID:RyKFY6eT
上空をヘリが飛んでる。すげえ音だな。@掛川
982Socket774:2008/06/04(水) 23:44:44 ID:Ee8SWieu
タモさんは沼津に船を置いてるんだよ
最近の話はわからないけど、太助がまだ沼津に1件しかなかったころ
水出してくれたり、接客までしてくれたそうだ
983Socket774:2008/06/05(木) 00:29:55 ID:G2Ecbf/P
タモさんの姉ちゃんは確かに伊豆で飲食店を経営しているよ。
伊豆って言っても沼津よりだけど、1度だけ行ったことがある。

ところで、そろそろ誰か次スレよろ!
984Socket774:2008/06/05(木) 02:45:08 ID:0kWquM2P
沼津太助でタモさんがオーダーとりにきたときには、なんか緊張したな〜
他の客もタモさんがいないかのようにしていたのが、ちょっと笑えた
985Socket774:2008/06/05(木) 05:20:39 ID:aVW6/h7v
規制解除されたかな?
986Socket774:2008/06/05(木) 05:37:39 ID:OJWVgzyd
test
987Socket774:2008/06/05(木) 05:42:14 ID:3cH/yuo2
こんなとこはどうでもいいから、まずはエロマンガ小説板の規制解除が先だろ(#^ω^)ビキビキ
988Socket774:2008/06/05(木) 06:39:20 ID:jrFQO3Ji
おはよん
989Socket774:2008/06/05(木) 07:48:02 ID:4UgxHozv
最近pcを立ち上げるとCPU使用率が50%から下がらない
再起動すれば下がるけど
あんまり気にしないけど気になる
990Socket774:2008/06/05(木) 09:01:53 ID:VUdQfdzC
やっと規制解除されたぞぉぉおおおっーーー

 ゚     *. (_ヽ      +
 '  * /⌒ヽ| |  +   
   . ( ^ω^ / /       。
  +  y'_    イ    *
   〈_,)l   | *      。
   .lll./ /l | lll    +
991Socket774:2008/06/05(木) 09:27:52 ID:QGirQYz6
規制うぜぇ
992Socket774:2008/06/05(木) 09:37:15 ID:pTz1+SBy
てす
993Socket774:2008/06/05(木) 09:37:35 ID:pTz1+SBy
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
994Socket774:2008/06/05(木) 10:35:26 ID:uMNHomgn
test

だれか次スレおながい・・・
995Socket774:2008/06/05(木) 11:01:50 ID:nhPRkEMV
>>989
プロセス覗いてみたら?
996Socket774:2008/06/05(木) 11:50:24 ID:Ozw9nE5a
997Socket774:2008/06/05(木) 12:16:57 ID:ZsWi+i+k
998Socket774:2008/06/05(木) 15:26:57 ID:wf5shtcs
うめ
999Socket774:2008/06/05(木) 15:27:20 ID:wf5shtcs
1000Socket774:2008/06/05(木) 15:27:41 ID:wf5shtcs
1000!
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/