GIGABYTE 3系 DS3・4/DQ6専用■オール固体■Rev17

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:2008/06/11(水) 23:13:06 ID:SH+jEdQ9
まぁ別々にするとP35系が過疎化するのが見えてるから言ったんだが
それでも構わないのならいいんじゃない?
953Socket774:2008/06/11(水) 23:13:48 ID:cqrecRoo
>>950
問題ない
954Socket774:2008/06/11(水) 23:15:50 ID:SH+jEdQ9
あとDS5が出てるからその辺も直さないと
955Socket774:2008/06/11(水) 23:16:22 ID:54X1QRBP
GIGABYTE P35-DS/DQ/X38専用■オール固体■Rev18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1213193670/

1をミスったが立てた。

次、P45を立てるね。
956Socket774:2008/06/11(水) 23:16:36 ID:R8TbTnsl
GIGABYTE P35-DS/DQ/X38専用■オール固体■Rev18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1213193670/

EPシリーズも部外者にしたの?
957Socket774:2008/06/11(水) 23:17:10 ID:SH+jEdQ9
あとX38・X48は
■戯画■X38専用スレ■オール固体■Rev1■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1192237568/

こっちが既に立ってるから、いい加減分けた方がいいだろ
958Socket774:2008/06/11(水) 23:17:43 ID:SH+jEdQ9
アホが・・・どうしようもねーな
959Socket774:2008/06/11(水) 23:35:06 ID:0z8dpKd4
>>956
お仲間だそうです。
960Socket774:2008/06/11(水) 23:35:52 ID:0z8dpKd4
P45系 立ちました。分家です。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1213194692/
961Socket774:2008/06/12(木) 00:26:38 ID:sEv5jywL
>>952
965のスレもまだあるから過疎化したら向こうと一緒になればいい
962Socket774:2008/06/12(木) 12:16:24 ID:3BNEvqcC
何故XとPを一緒にしてんよ
963Socket774:2008/06/12(木) 13:18:01 ID:CmVyhsS5
もう個別にしろよ
P35
P45
X38
X48

4つに分ければ済むだろjk
964Socket774:2008/06/12(木) 14:37:37 ID:3BNEvqcC
3系、4系、X38&X48の3つでいいかと
965Socket774:2008/06/12(木) 17:30:05 ID:aELNeXzj
ENEREGY SAVERが鬱陶しいんだけど、これ使い道あるの?
966Socket774:2008/06/12(木) 17:32:27 ID:+yYwJ2Ta
ない
967Socket774:2008/06/12(木) 17:33:27 ID:Q7BM9b3V
ない
968Socket774:2008/06/12(木) 18:55:04 ID:NWgrhYuj
ナイ乳
969Socket774:2008/06/12(木) 19:17:46 ID:EwCyt/PK
┐(゚〜゚)┌
970Socket774:2008/06/12(木) 21:01:50 ID:5SIwL7/X
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1188641322/l50

があるんだから細かく分けたいならどんどん作れば。

中の人的にはよくないんだろうけど過疎れば自然消滅。
971Socket774:2008/06/12(木) 21:59:48 ID:RLP0GOji
737 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/06/12(木) 21:00:25 ID:5SIwL7/X
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1188641322/l50

があるんだから細かく分けたいならどんどん作れば。

中の人的にはよくないんだろうけど過疎れば自然消滅。
972Socket774:2008/06/12(木) 22:37:51 ID:sZnj0leY
971 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/06/12(木) 21:59:48 ID:RLP0GOji
737 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/06/12(木) 21:00:25 ID:5SIwL7/X
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1188641322/l50

があるんだから細かく分けたいならどんどん作れば。

中の人的にはよくないんだろうけど過疎れば自然消滅。
973Socket774:2008/06/12(木) 23:06:11 ID:uSqocx74
P45-DQ6ゎさたがいぱ〜いついててぃぃなぁ…‥・
974Socket774:2008/06/12(木) 23:07:43 ID:v5ieE8fI
SATAは6つあれば充分だなぁ。電源的な意味で。
975Socket774:2008/06/12(木) 23:17:15 ID:FU+6KKJ8
>>974
           _、_
   Λ_Λ_ (<_,` )_
  /,'≡ヽ::)m) ̄ n _  l
 ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄E_ )_ノ ̄ ̄
976Socket774:2008/06/13(金) 02:35:06 ID:jsmLMjb7
だからLAN4つの使い道を・・・
977Socket774:2008/06/13(金) 02:39:38 ID:465o10Oh
NICNIC にしてやんよ
978Socket774:2008/06/13(金) 03:07:17 ID:7itTJ2jN
その4つ全てがMarvellだったりしたら・・・
979Socket774:2008/06/13(金) 03:21:44 ID:465o10Oh
ヤンキーかっ!
980Socket774:2008/06/13(金) 04:02:21 ID:f6skDc53
バカヤロー
蟹をなめんまよ!!
981Socket774:2008/06/13(金) 05:23:05 ID:jsmLMjb7
蟹x4よりインテルx1でいいのに
982Socket774:2008/06/13(金) 06:01:14 ID:tRu9TZkp
ノイズ載りすぎで吹いた
どうしろっていうんだ。スクロールだけでキィキィ鳴くなよ
983Socket774:2008/06/13(金) 06:55:52 ID:p/Kd80as
蟹はnf2辺りからオンボで採用されるようになって今じゃ普通に使えるじゃん
プラネックスのルーターなんかいまだにフリーズするゴミだぜw
984Socket774:2008/06/13(金) 07:03:20 ID:3iz9rbjk
P35-DQ6 F8cいい感じ
985Socket774:2008/06/13(金) 07:05:22 ID:3iz9rbjk
986Socket774:2008/06/13(金) 22:33:04 ID:tRu9TZkp
ファンのコントロールってどこで設定できるの?
987Socket774:2008/06/13(金) 23:52:44 ID:tRu9TZkp
オンボサウンドのノイズを無くすにはどうすればいいの?
988Socket774:2008/06/14(土) 00:06:49 ID:BfbIC16g
オンボを使うのをやめればいい
989Socket774:2008/06/14(土) 01:39:38 ID:1OiZ+jT9
ファンは全開のほうが音が一定で気にならない
990Socket774:2008/06/14(土) 03:36:41 ID:T5/H2eSk
ファン全開に耐えられるのは難聴だけ
991Socket774:2008/06/14(土) 07:24:19 ID:GiJDLJGm
わからない五大理由

1. 読まない
2. 調べない
3. 試さない
4. 理解力が足りない
5. 人を利用することしか頭にない
992Socket774:2008/06/14(土) 10:45:47 ID:G+Fvn/Ya
             / ̄ ̄^ヽ    / __        __   ヽ_
             l       l / / ヽ   , ,  / \   ヽ
       _  ,--、l        ノ /  o"⌒  ^ __丶 ⌒  O  ヽ   __o 
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l | 。 ノ )   //tーーー|    ) )o  |      | 二|二゛  ___
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |  ( (    |:::::::::::::::::|   ( (    |      ノ   |  ヤ      ツ
/          l:::    l:::    ..l  |  ) )   |⊂ニヽ:::|   .) )   |
l   .   l     !::    |:::    l | ( .(   i .|  |:::T::::i|  ( (   /
|   l   l     |::    l:      l \  )   ト^^^^^ ゝ,  )  )/
|   l .   }    l:::::,r-----    l   \:: ・ 。゚ ̄ ̄ ̄   丿 /
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
993Socket774:2008/06/14(土) 13:12:27 ID:2DyI3bzL
 
994Socket774:2008/06/14(土) 13:28:47 ID:6heGyP2y
次スレ頼む。俺は無理だった。
995Socket774:2008/06/14(土) 13:54:42 ID:wHYYQ3LA
996Socket774:2008/06/14(土) 15:15:59 ID:Yc4mprDv
ぃゃぁ
997Socket774:2008/06/14(土) 16:03:35 ID:G6VLtcAk
ヌルポ!
998Socket774:2008/06/14(土) 16:13:33 ID:X4MNrSfG
久しぶりの1000?
999Socket774:2008/06/14(土) 16:14:25 ID:X4MNrSfG
では1000取りどうぞ↓
1000Socket774:2008/06/14(土) 16:18:29 ID:Vdpp2i/N
1000
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/