液体冷却【水冷】クーラー総合 -44Kh目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
液体冷却クーラー総合スレです。
ガス冷only・ペルチェonlyはスレ違いです。
液体との混合話題なら一応OK!
ヒートパイプ好きはCPUクーラースレやZALMANスレへどうぞ

前スレ
液体冷却【水冷】クーラー総合 -43Kh目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1207445587/l50
wiki、その他は>>2-4あたり
2Socket774:2008/05/02(金) 00:50:29 ID:uV1w47wz
取扱店リンク、キット一覧、水冷パーツ、水冷FAQ等は以下のwikiを参照のこと。

■wiki
【WaterCoolingPC@Wiki】
http://www13.atwiki.jp/wcpc/
(みんなで楽しく有意義に情報書き加えてね!)

■水冷PC関連画像板(アップローダ)
http://ppp.atbbs.jp/wcpc/

■水冷PC関連画像板(旧アップローダ)
http://maidservant.dyndns.org/cgi-bin/watercooling/imgboard.cgi


■水冷(・∀・)イイ
・ラジエターをファン冷却すれば空冷よりもよく冷えてくれる。
・同じ発熱源を同程度に冷却する場合、空冷より静音傾向にあり。
・ファンレスキットもいろいろ選べるようになった。
・いろいろイジって工夫する楽しみいっぱい。

■水冷(´・ω・`)ショボーン
・まだまだ高価。
・一体ユニットタイプ以外は導入・メンテナンスに手間が掛かる
 …素人さんにはお勧めできない。
・完全内蔵を考えると冷却システムが大型化するのでPCケースを選ぶ。
・水漏れの不安が付き纏う。
・冷却効率上は、ラジエーターの設置はPC外部に設置するのが好ましい。
3Socket774:2008/05/02(金) 00:51:12 ID:uV1w47wz
■水冷スレ禁止ネタ

1:冷却液の比熱。
2:ポンプ直列、並列。
3:熱帯魚。
4:金銀ヘッド。
5.水銀,フロリナート
6.ナトリウム,原発ネタ,ガリンスタン
7.冷蔵庫ネタ
8.油漬け
9.水路の正圧、負圧
10.PS3
11.水冷が結局は空冷だとかそういうのも
4Socket774:2008/05/02(金) 00:51:50 ID:uV1w47wz
■オススメショップリンク
・coolinglab
http://www.coolinglab.com/

・オリオ
http://www.oliospec.com/

・watercooling-club
http://www.watercooling-club.com/

・ウザ (通販再開時期は現在不明)
http://www.users-side.co.jp/

・PCカスタム
http://www.pc-custom.co.jp/
5Socket774:2008/05/02(金) 08:01:10 ID:puQ8woDq
>>1 乙
6Socket774:2008/05/02(金) 10:27:27 ID:FOL+Fp9a
一応…

USER SIDE マルチ・スペース
ttp://www.users-side.co.jp/shopping/dblood/muti_space.html
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080426/etc_uside0.html

水冷パーツは買えるかは不明
7Socket774:2008/05/02(金) 11:17:42 ID:CYeXeG1M
ウザ水冷通販は手付かずで廃墟のままだけど、
ようやく新商品の所に9800GTX水枕と1300W電源が入って動きが出てきたな。
8Socket774:2008/05/02(金) 12:09:46 ID:hyWviFEX
TZONE
水冷キット 3R SYSTEM WCL-02 GOLD 90 V2 3,980円

お遊び用に買ったわん
9Socket774:2008/05/02(金) 12:31:04 ID:e3zXUQpt
新しいHDDブロック面白そうだな。
うざにしては良心的な価格。
10Socket774:2008/05/02(金) 16:04:08 ID:U9G/6JGq
>>1乙〜
11Socket774:2008/05/02(金) 16:21:54 ID:yfY2D4yj
                ,. -─‐ー=-<._   ノ―- 、
              ,. '´: : : : : : : : : : : : : :`:<: : : `ヽ、_` 、__
          ,. -一'´: : : : : : : : : : : : : : :   : : : ヽ: : : : :.ヽ ̄
       ,. '´:  . : : : : : i: : : : : : : : :ヽ.   :',: : :.丶: : : : :.\
     ,. '´ ,'       イ:.∧:.ヽ: : : : : : :.',: : : . .:',=-: :}:::: : :|: : : ヽ
   _,. '´-‐'7  . . : : : : :/|:.l ヽ: :l\‐- 、: :.',: : : : :.!: : :.`、::: :lミ、: :.}/^i
.   ̄    /: : : : :i: : : : l, |:.|   \! \: : : : ',: : : : .!: :.〃}::: :l }: :/ イ
       /: : :./: :!: : :./| l:|     ヽ  \: : :.',: : :l:.|: ://:|::::/ノ‐'´ノ/
      /: : /{: : |: : : : | l:l       r勿示ミ、',: :.!:.|彡':::!:/´   ィ_
      l: :/ !: : l: :.l: :.lxィキ       !::fr..:ト、!: ト.:ト、::::从 ,. ' ´ `i
      |/   |: : :!: ヽ.:{ 代..ヽ     代.じ:| |: l´ヘ Y  ノ'´     |
        |: : : ',: :.ト〈{:::じi|      辷ソ  !/ }} ノ /        l._  私じゃ>>1乙って出来ないみたい
           l: : : ∧:.い弋ソ  .     xxx ,.ァ '   {           }
         l: : / ヾヽ}xxx   __,.    ∠、    l           l
            !: :l     ヽ、.__     ,. ィ〃: : y'⌒ヽ、!           |
         ヽ{         ,.`「¨刀´   /: : /     >、       l
                ノ ノ: : :l   /: /    ,. '´ .::rヽ、     ヽ
               / ヽ: : :.l  //   /   ,.. |        }
                   {     \:| //  ,. '´  /   !          |
                 /\      Y/ イ    /            ノ
12Socket774:2008/05/02(金) 16:35:11 ID:GJCDrQzG
>>11
これ誰?
13Socket774:2008/05/02(金) 16:46:51 ID:+JNzWylW

         r'ニニニ二二二ニニニ、ヽ
         | |     .@     | |            ト、____, へ
      rー┤|           |├、          ヽ         }
      |   | |       Π    | | |        ≡三ーーーーァ   /
      l    l l     lニ  コ  .| | |         ≡    /  /
     |    l l      |_|    | | |        ≡三   ./  /
       l__l_l______|_|__|   っ     .≡ /  /
       | /  ,イ,へ 丶、       ヘ       ≡三./  /       ノ|
       | ,' / //  \| \ ト、 ヽ ',   つ  ≡{   丶ーーーー'  }
      !j./l /        ` ヽト、ヽ }         ゝ、_______丿
.     | | .!/.!  ○    ○ l l |ヽ,'    ⊃
       l | | .l/////////////! | !.|      
       .| ! | ト、  ,-ー¬   .ィ| .| l     こ、これは>>1乙じゃなくてバギクロスなんだから
        | l ! l l` r --.' <j ,' | |    変な勘違いしないでよね!
        | .l ', l |ャ-ミ≡彳ァトイ ,'! !   
      .| | ヽ| | l r´ )/ハy / | ',
14Socket774:2008/05/02(金) 19:23:07 ID:t0MNQn99
ラジエーターで大きいサイズを使いたいのですがやっぱり
GTX480、560は高い!

そこでバイク用のラジエーターを使ってPC用にしたいと思うのですが
経験者の方がいたら何かアドバイスお願いします。

バイク用のラジエーターはアルミなのと(銅製は重量的にないですよね?)
フィッティングの加工さえクリアできれば特に問題ないかなと思ってるんですが
考え甘いですかね?

下手に加工するよりPC用のラジ買ったほうが安かったは避けたいですw
15Socket774:2008/05/02(金) 19:41:02 ID:1iwuIBA9
>>14
車のラジエターを使った人は何人かいますね。
探してみると参考になることもあるかもしれません。

http://wcd.fc2web.com/tirasi03.html
16Socket774:2008/05/02(金) 20:10:45 ID:I7DuwfGm
9600GTに8800GT用の水枕つくかな?
zalmanの一体型のやつ。
デザインがかなり似てるらしいからいけそうなんだが・・経験者いたられぽきぼん。
17Socket774:2008/05/02(金) 20:11:59 ID:9vIq4Fnl
>>14
・ラジは外置きでもおけ
・冷却水はLLCを使ってる
・見栄えは気にしない、冷えればおけ
・とにかく安く済ませたい

な人は車用がおすすめ
ヤフオクで網張ってると新品\3,000くらいである

加工はお風呂用のコーキンク剤でフッティングごと穴をゴテゴテに埋めちゃえば
PC水冷程度の水圧なら全然平気

値段はホームセンターで\500もしないと思う
18Socket774:2008/05/02(金) 20:34:34 ID:RBTJogRn
>>16
干渉するかどうかはわからないけど、形状を見るとスロットから見て一番外側のVRMがカバーできてないな
19Socket774:2008/05/02(金) 20:39:36 ID:SdoVM4Ej
EK-FC9600装置してみたけど圧損少なそうだ
相変わらずリザーバーが渦巻いてる

>>16
EKの水枕でも8800用と9600用があるんだし別モノと考えたほうがいいんじゃね?
あえて笊の水枕を選ぶってのも理由がよくわからんが
20Socket774:2008/05/02(金) 20:39:44 ID:I7DuwfGm
最近はコア+VRAM以外の部分も冷やすからぴったり合わないと
付かないんだよなあ>水枕
21Socket774:2008/05/02(金) 20:51:14 ID:SdoVM4Ej
マニュアル見ると8800用と9600用の違いはレギュレータ部の冷却ブロックのようだ
コア部は同じみたいだから分割してコストダウンしてるみたいだね
てかマニュアル読み返してたら分割ブロックの接合部にグリス塗りわすれてたわw分解してくる
22Socket774:2008/05/02(金) 21:39:37 ID:FYIeoun5
俺も塗り忘れたwww
一週間位したら解体予定だしまぁいいかw
23Socket774:2008/05/03(土) 00:31:47 ID:+FD+eCX2
24Socket774:2008/05/03(土) 01:12:16 ID:BjiKAxUu
EXOS2用のアップグレードタンクなどが届いたよ
国内で取り扱いが無かったからKoolance公式から購入
送料だけで約12000円・・・
25Socket774:2008/05/03(土) 01:32:39 ID:O1o/VudM
HDD冷やせるのはいいな。欲しい。
ただうちは静音目的なんでHDDケースに入れてるんだよなあ。
静音水冷HDDケースまだあ
26Socket774:2008/05/03(土) 02:08:35 ID:i+r7a6gU
久しぶりにアイスの棒入ってるKoolanceを見たw
昔使ってたけどパック型違って粘土タイプは躊躇したな。

>>25
っていうか前はあったけどもうそういう流れじゃなくなったみたいね。
アルファのSilentstarDualとかわりと安くて良かったのに。
あと今更になっちゃうけど、
ウザ閉店セールでaquaの密閉タイプが5000円弱で結構数出てた。

スマドラ内部も含めて
>>23のヘッドにしっかり密着させたら両面でも十分代用出来そうだけどね。
27Socket774:2008/05/03(土) 02:15:25 ID:lHMGuunK
てか、KOOLANCE見てきたら9800GX2用の水枕も出るんだね。
どういう構造なんだろ?
ちゃんと密着するのかな?
>>http://www.koolance.com/water-cooling/product_info.php?product_id=675
28Socket774:2008/05/03(土) 02:23:26 ID:lHMGuunK
連レスすまん。
ググッたらこんなの出てきたw
>>http://kikaida.tistory.com/?page=2
これのEVGAって純正水冷モデルなのかな?
EVGAって水枕ママンもあるからセットで買ったら凄そう。
値段も凄いことになるんだろうけどw
29Socket774:2008/05/03(土) 03:04:15 ID:3s5SGedC
>28
EVGAのはInnovaだよ。
7850の時もInnova水冷のセット10万でだしてた。
30Socket774:2008/05/03(土) 03:33:17 ID:jEw7Kh7M
>>27
http://pc-benchmark.at.webry.info/200804/article_19.html
AquaComputerからも出るみたい 公式にも掲載されてる

9800GTX使ってるからそっちの欲しいんだよなぁ
ただ水冷システムがWCL-02 GOLD 90だから、まずそっちから替えなきゃいけないかな・・・
いけると思う('ω`)?
31Socket774:2008/05/03(土) 04:56:10 ID:S6mD/U93
>>30
聞かなくてもわかるだろう?
残念ながら流用できる部分はひとつもない
32Socket774:2008/05/03(土) 05:07:04 ID:DBWg30LZ
どんなキットなんだっけと思ってぐぐってみたら、昨日ぞねで3980円って情報があった。

水冷の世界へようこそ
33Socket774:2008/05/03(土) 08:41:20 ID:gAY7Duzq
>>30
たしか90Wぐらいまでの負荷に対応できるはずですからVGAまで冷却するのなら
ラジエターをもう一つ追加しては?
ポンプはそこそこ強力ですから後ラジを1〜2個追加しても問題ありません。

WCL-02ポセイドンシリーズは傑作機ですが、普及してくれなかったのは残念ですね。
おかげで日本の水冷文化はかなり層の薄いものになってしまいました。
安価で性能の良いキットが正当な評価を得ていたのなら、
ウザが店舗を潰して冷部品を投売りするような事態も無かったと思います・・・
34Socket774:2008/05/03(土) 09:48:25 ID:pglFeVET
ポセイドンが普及しなかったから日本の自作水冷市場は廃れたっていうのは面白い考察だな
実際廃れてるからそうかもしれんねwww
35Socket774:2008/05/03(土) 10:21:14 ID:hhzKibfE
>>30
現状で水枕増設は無謀かと
一つずつ買い換えてステップアップしていくのも楽しいよ
最終形としては、どの部分も残らないかもしれない
水冷の勉強代が4kなら安いと思う 3Rはもう買っちゃだめだ
36Socket774:2008/05/03(土) 10:58:51 ID:7WhhLBcE
まぁ出た当時はどうか知ないけど今となっては
傑作機というより単なる安物だから・・・
性能が良いとはお世辞でも言えんよなぁ

>>30
どのパーツも残らないという意見に追加票一票
というかその水枕にポセイドンはいろんな意味でもったいない
37Socket774:2008/05/03(土) 12:09:26 ID:B31oMjF0
キットを買ってみる→パーツ増設→いつの間にか元のパーツは一つも無い
このパターンはこのスレだけでもかなり多そう。
…俺? そりゃもう当然そのパターンですよw
38Socket774:2008/05/03(土) 12:34:54 ID:DeZ+WmKl
安物が蔓延るから廃れるんだよ
39Socket774:2008/05/03(土) 13:00:31 ID:32gYLi5j
当方、初水冷でポンプを買おうと考えてるんだけど、
前スレで出てたkoolanceのPMP-450かPMP-400はどうなんだろう?
wiki見たら揚程が重要と書いてあるし、それが高いから良さげだと考えてるんだが・・・。
あと、リザーバは純正の円筒形のやつでいいの?
ご存知の方がいましたらお願いします。
40Socket774:2008/05/03(土) 13:57:36 ID:FRUkRWHt
>>39
フィッティング径さえ合えば何でも良いんだけど、
心配なら全部同じメーカーで揃えても構わないと思いますよ。
Koolanceのフィッティング、アホみたいに高いけど。
41Socket774:2008/05/03(土) 14:04:55 ID:nr7JAlw4
>>39
純正かどうかより、フィッティングが合うかどうかですね。
Koolanceは純正フィッティングしか使えないのとかあるので、注意が必要です。
40氏の言うようにKoolanceのフィッティングは他の3倍くらいの値がするので・・・
42Socket774:2008/05/03(土) 14:17:52 ID:ab6nBAYP
Koolanceって地味に高いよねw
フィッティングが高いのってボディーブローのように効いてくるw

43Socket774:2008/05/03(土) 14:18:28 ID:jIULxifO
wikiで見るなら
PMP-450=D-5
PMP-400=DDC-1

そのポンプは定番というかこのスレ推奨だけど
強烈でリザーバ内が渦巻いてエア噛む可能性があるから
なるべくリザーバは背が高いやつがいいよ。

最初はオリオかラボで相談しながら買うのがいいんじゃない?
44Socket774:2008/05/03(土) 14:30:02 ID:jIULxifO
DDC-1 Plus Tも載ってるみたいだから
PMP-400=DDC-1 Plus Tになるか
45Socket774:2008/05/03(土) 14:47:14 ID:32gYLi5j
>>40-44
レスありがとうございます。
ググっても情報が少ないので悶々としておりました。
フィッティング関係は・・・OLIOで見ると確かにkoolance製は高いですね・・・。
アドバイスに従い、リザーバも(純正を買うかどうかはまだ分かりませんが)
背が高いものを選んでみようと思います。
完成したらまた顔を出します。
皆さん、ありがとうございました。
46Socket774:2008/05/03(土) 14:53:14 ID:LxWzHQ6/
みんなKoolance大好きなんだなw
47Socket774:2008/05/03(土) 15:03:07 ID:lHMGuunK
KOOLANCEはCPU-330とVGA水枕の一部は良いよね。
前はチョンクオリティで全然選択肢に入らなかったけど、今は選択肢に入れて考えても損は無い。
48Socket774:2008/05/03(土) 15:03:34 ID:zE+qdGli
元気なのがKoolanceしかないんじゃよ
49Socket774:2008/05/03(土) 15:10:36 ID:IPEKoCcB
水冷始めた頃は、ThermaltakeとKoolanceのパーツに憧れたな。
50Socket774:2008/05/03(土) 15:16:40 ID:MzTYNtDr
オレはAlphacoolが大好きさw
水枕はぱっとしないが安い。
Compact600とファンレスラジで静音ウマー
51Socket774:2008/05/03(土) 15:40:32 ID:th+3EX42
独逸製の逸品と朝鮮産の一品
どちらを選ぶかは自由
言うまでも無いが
52Socket774:2008/05/03(土) 15:53:32 ID:t3EIfV6Y
ドイツの無名おっさんが作ったものだと「逸品」扱い。
日本人の無名おっさんが作ったものだと「ぼったくり」扱い。
韓国人の無名おっさんが作ったものだと「安物」扱い。
中国人の無名おっさんが作ったものだと「ゴミ」扱い。

どんだけアジアに劣等感抱いてるんだよ。
>>51に対してというより世間一般に対して
53Socket774:2008/05/03(土) 15:59:12 ID:2iAsRWPa
いや特アだけだろ
54Socket774:2008/05/03(土) 16:01:26 ID:th+3EX42
>>52
ヒュンダイ車でも乗っとけ
国内じゃ注目の的だぞ
55Socket774:2008/05/03(土) 16:02:43 ID:wdv4MmMJ
>>44

EXOS2強化版のポンプには、小さくDDC-2と書いてあった、
単品売りと違うかもしれんが。
56Socket774:2008/05/03(土) 16:17:38 ID:9VyIWxjz
KOOLANCEとZALMANとGomだけは許してやれよ
Samsungなんかはゴミだが
57Socket774:2008/05/03(土) 16:18:47 ID:lHMGuunK
>>52
KOOLANCEは加工精度は上がったと思うけど朝鮮人の民族性は出てると思うよ。
VGAの水枕バラした時に中汚かったし。
拭けば取れるから性能的には問題ないけど、見えない所は手を抜く韓国人らしい。
>>http://aikofan.dee.cc/aikoup1/src/f0765.jpg
58Socket774:2008/05/03(土) 17:35:45 ID:XkE8EPIX
KOOLANCE、ZALMANって地雷でしょ
59Socket774:2008/05/03(土) 17:41:00 ID:2iAsRWPa
全部地雷って程でもない
ちゃんと選択するのは大事なことだ
60Socket774:2008/05/03(土) 18:03:39 ID:5K7J3a4v
スチールラック水冷マジオヌヌメ
61Socket774:2008/05/03(土) 18:25:27 ID:5K7J3a4v
俺はポ○○○○で2回やられた
1台は一週間で水流計とリザーバーの割れに気づき
2代目はリザーバーの底が曲がったまま止められていて
アクリル接着剤で穴埋めしたが今度はポンプの止め口からじわじわと漏水
ばらしたら接合部のガタつきでOリングが機能していないようだった。
組みなおしたら螺子のところから水が染み出してきて・・
怖いので利用中止した
それ以来キット品は2度と買ってない
62Socket774:2008/05/03(土) 19:27:59 ID:brqJ+AbP
>>57
神経質だね君は
普段の生活もそんな感じなら周りの人がかわいそうだな
63Socket774:2008/05/03(土) 19:45:21 ID:pk/4LgH4
秋葉原に逝ってみました。
オリオは整然としいた。ただ、展示水冷PCはちゃんと動かした方が…
T-Zoneは店頭で何かやっていたけど、立ち止まる人は居なさそうだった。
PCカスタムは品揃えの割にはメーカーがバラバラであそこで一通りそろえるのは難しそう。
感想文:現物拝んでもサッパリな感じで衝動買いの危険性は皆無(Webの写真は出来が良い…)
ではでは。
64Socket774:2008/05/03(土) 19:52:44 ID:jPJ81+je
>>63
乙〜

そんなこんなで、水冷初心者がセット物を衝動買いしてしまう罠。



昔衝動買いしたRocketが邪魔・・・
65Socket774:2008/05/03(土) 19:55:35 ID:ab6nBAYP
あ〜GW中にラジエーター買いに行こうと思ったけどオリオもう連休はいちゃうんだね。

秋葉でほかにラジエーター売ってるとこないよね?
Black Iceのやつ。。

もしくはG1/4のフィッティングがつけれるやつならいんだけど。
66Socket774:2008/05/03(土) 19:57:34 ID:jIULxifO
>>63
慣れてくるとガンガン衝動買いしますw
67松桐坊主:2008/05/03(土) 20:47:33 ID:w/HZfoZF
オリオは言えば動かしてくれるぞ
68Socket774:2008/05/03(土) 21:17:04 ID:99onKEPi
最近水冷に興味を持ち始めたのですが
内径3/8インチのチューブが一般的なのでしょうか?
69Socket774:2008/05/03(土) 21:29:58 ID:lHMGuunK
>>68
どっちかって言うと日本じゃ10/8の方が多いと思うよ。
プラグインの人とかは強制的に10/8だし。

アメリカじゃ1/2が多いみたいだけど。
70Socket774:2008/05/03(土) 22:10:49 ID:Q81RnnAP
笊塔使いなんだが、Phenom9600に変えたらCPUのみ水冷&殆ど負荷
掛けてないのに水温35度越え・・・
X2では30度以下だったのになぁ、やっぱり発熱が多いね>Phenom
ついに笊塔とオサラバする時か、それとも間にラジかませるべきか。
71Socket774:2008/05/03(土) 22:28:18 ID:zi65wPXP
オリオ・・・昼注文して明日着に指定したのに
発送完了メールもステータスも変わってね…orz
在庫ありで代引きは当日発送してくれるのに…

俺のGW返して…
72Socket774:2008/05/03(土) 22:36:04 ID:9VyIWxjz
>70
俺は939X2でも40度超えだな
つか調べるためEVEREST起動したらHDDの温度が50度と異常に高かった


冬の間HDDのファン切ってたの忘れてたよ・・・
先の猛暑の時どうなってたんだろう
73Socket774:2008/05/03(土) 22:52:01 ID:2iAsRWPa
>>68
1台ごとはできるだけ統一してるけどごっちゃだな
リザーバからポンプだけは効率面から全て15mmだが
74Socket774:2008/05/03(土) 22:56:28 ID:IKo5Fiyl
>>68
チューブよりフィッティングが基準かな
バーブは3/8インチ、フェルルだと10/8、プラグインだと10/7.5
あたりが多いかな

>>69
プラグインだと内径は関係ないでしょ
75Socket774:2008/05/03(土) 23:17:41 ID:Q81RnnAP
>>72
さすがに40度まではいった事ないな。
しかしコンパクト300って35度までだろ、今の時期でこれじゃ夏まで大丈夫かな(汗
76Socket774:2008/05/03(土) 23:25:20 ID:u3oeGGKA
>68
フィッテイングの差はでかい
3/8インチにしてホースバーブ一択になってしまった俺が言うんだから間違いない
77Socket774:2008/05/03(土) 23:26:06 ID:2iAsRWPa
水槽使用だがコンパクト300は38度で2年くらいは平気だぞ
水冷に組み込むと負荷とか違うからまた別かもしれないが
78Socket774:2008/05/03(土) 23:48:26 ID:Q81RnnAP
35度以上で2年か、結構持つもんなんだね。
異音しなきゃ大丈夫かな?
今暫くはこれで頑張ってみるか。
79Socket774:2008/05/04(日) 00:00:24 ID:IKo5Fiyl
可能かどうかよりも信頼できるかどうかだからね
80Socket774:2008/05/04(日) 00:02:48 ID:IKo5Fiyl
可能っていうとあれか
まぁ、信頼できるかどうかだ
81Socket774:2008/05/04(日) 00:04:48 ID:dOW9HJ1X
コンパクト300がやばいと言っても「異音がしたらインペラ(500円)交換する」
…ってだけの話だからそんなたいしたことじゃないけど、
長時間に渡って負荷かけた時にCPUの温度がやばいんじゃないかな?
OCなしでもPrime6時間とか回したら60度余裕で超えるのでは?

ラジ追加した方がいいんじゃないだろうか。
水枕がCPUだけならコンパクト300でも意外にラジ追加できる。
エア抜きがちょっとしんどいけど。
82Socket774:2008/05/04(日) 00:21:56 ID:Tj/eUnk8
>30だが助言thx(´・ω・`)
実はラジは12cmFAN*2搭載できるラジ持ってるんだ(まだ取り付けてないけど)
とりあえず9800GTX用水枕買って様子見てみて無理そうならcloolinglabのキットでも買うわ
83Socket774:2008/05/04(日) 06:25:05 ID:0MYPW9x5
うちも水冷は、ポセイドンからだった
WCL-04から換装していって、未だに内径1/4チューブ使ってる
D-4ポンプにCPUのみ冷却、ラジ120x2が二つ、チューブ約7M 流量充分
現状不満はない シールとか使えばまだまだ使える
84Socket774:2008/05/04(日) 07:22:42 ID:NBmdDRPc
>>74
外形10mm内径8mmって意味だろ
85Socket774:2008/05/04(日) 07:51:48 ID:q8d5FEWB
>74
10/7.5ってことは耐温水チューブだとおもうけど、使い勝手微妙に悪いし
インサートリング使うなら10/8のほうが一般的だと思うよ。
86Socket774:2008/05/04(日) 10:54:22 ID:Q/xm49Qx
Water Cooling Club見てみたらニュースとかいろいろ更新されてた
頑張ってるなぁ
あと聞いたこと無いようなメーカーの水枕がラインナップに追加されてた
87Socket774:2008/05/04(日) 11:32:57 ID:gaox/tf+
ソフトナイロンチューブも10/7.5だけどな

そこらのホムセンで調達しやすいのは10/8だろうけど
88Socket774:2008/05/04(日) 12:20:43 ID:SmGmtEdi
>>86
ほんとだ。Zernってやつですね?
けっこう薄そうな感じですが、冷え方はどうでしょうかね。
89Socket774:2008/05/04(日) 12:28:24 ID:NoJQm3HU
合わなくて放置してたVGA水枕が、新しくVGA買ったから使えるようになったんだが銅が汚い
醤油につければ綺麗になるがやっちゃっていいのかな?
90Socket774:2008/05/04(日) 12:43:32 ID:KIXLq69o
醤油は聞いたことないな
酢は使ってるが
91Socket774:2008/05/04(日) 13:18:24 ID:8zUVGYCi
サンポールだな
92Socket774:2008/05/04(日) 14:11:20 ID:KPGkZkoP
醤油よりソースのほうがきれいになるよw
いつも掃除するときは古い歯ブラシにソースつけて掃除してるよ
93Socket774:2008/05/04(日) 14:28:06 ID:YTX7bbss
タバスコはどうだ?
94Socket774:2008/05/04(日) 14:28:08 ID:k7FX72hr
そーッスか
95Socket774:2008/05/04(日) 14:30:00 ID:BkrFzW2V
俺なんて610ハップ
96Socket774:2008/05/04(日) 15:01:07 ID:ma4nW6w/
サンポールを混ぜると・・・
97Socket774:2008/05/04(日) 15:17:05 ID:Q/xm49Qx
うまい!テーレッテレー
98Socket774:2008/05/04(日) 16:14:35 ID:5XmPev2e
コーヒーも
99Socket774:2008/05/04(日) 16:17:33 ID:8zUVGYCi
そういや水枕洗浄に、サンポールとハイターを3本ずつ買ったら
店員が胡乱な目で見てた
100Socket774:2008/05/04(日) 16:57:04 ID:SmGmtEdi
>>99
トイレがすごいことになってるんじゃないかと想像したんじゃ?w
101Socket774:2008/05/04(日) 18:10:49 ID:8n9VjCJA
>>99
近くに住んでる奴か確かめてたんだよ。
102Socket774:2008/05/04(日) 18:32:03 ID:7xj7Kjol
水枕の掃除中に死んだら、自殺として報道されるのかな?
103Socket774:2008/05/04(日) 22:44:05 ID:E6GM6PhQ
水冷ユーザーとしては本望じゃないの?
104Socket774:2008/05/04(日) 23:02:14 ID:rgXIH1x4
そんなことあったら水冷に手がつけられなくなるんじゃないか
105Socket774:2008/05/04(日) 23:08:29 ID:4eGcY0Qz
106Socket774:2008/05/04(日) 23:15:01 ID:QRonVHxr
>>105
出品者乙。

>写真にあるもので全てになりますので、ネジ等はご用意下さい
これって純正でついてくるネジが無いって事?
それと1/4のフェルールレスはついて来るの?
107Socket774:2008/05/04(日) 23:46:16 ID:eZ9IE4X1
転売乙
108Socket774:2008/05/04(日) 23:57:26 ID:/HjPlnAr
水冷デビューしたいのですが5万あれば大丈夫ですか?
Core2 Quad Q6700とGeForce 9600GTを冷却したいのですけど
109Socket774:2008/05/04(日) 23:59:20 ID:m+nHYe3M
>>108
数万程足りない。
110Socket774:2008/05/05(月) 00:12:44 ID:LgyFoTDw
>>109
そうですか…
頑張って夏までにお金を貯めることにします
111Socket774:2008/05/05(月) 00:12:59 ID:X8eNmptp
Labの水冷セットのラジをPro2にして12cmファン2個と9600GTの水枕なら5万で収まるんじゃないのか
112Socket774:2008/05/05(月) 00:13:00 ID:Bz0hnFlI
('A`) 高いお。
113Socket774:2008/05/05(月) 00:25:28 ID:Q121eHL/
>>110
ラジエターをどの程度にするかによりますが、CPU+VGAなら6〜7万くらいあれば足りるかと
ちょっと見積もってみたらどうです?
114Socket774:2008/05/05(月) 00:25:32 ID:BOImsH93
H2Oセットも少し構成選べるようになったんだね。
水温を考慮するとお金貯めてでもラジはXtreme3かPro3にしたほうがいいな。
まあお金貯まる頃に知識ついてれば
キットである必要はなくなってるかもしれないけど。
115Socket774:2008/05/05(月) 00:34:59 ID:0MMru1+Z
水冷なんて予算ギリギリでヒーヒー言いながら手出すようなもんでもないと思うけどねー
116Socket774:2008/05/05(月) 00:40:01 ID:LKn3fOMc
OCで限界求めなきゃ、4万〜でも組めそうだけど
敷居高っ
117Socket774:2008/05/05(月) 00:43:52 ID:0Ugc/cJB
>>110
CPUのみなら、5万あればかなりいいかんじのが組めるよ
全部いっぺんにやることはないんじゃないかな

水冷はやってみなきゃわかんないことが多いし
118Socket774:2008/05/05(月) 00:44:08 ID:LgyFoTDw
みなさんありがとうございます
とりあえず10万ぐらいが目標かな
それまで色々と調べて勉強しますね
119Socket774:2008/05/05(月) 00:46:12 ID:rpM20Tw/
水冷スパイラルって金がどんどんなくなってくから怖いよね・・・楽しいけどwww
120Socket774:2008/05/05(月) 00:49:33 ID:RdVI39Ud
うちは初水冷でEXOS2を選んだから結構金かかったなー
欲張ってCPU,ビデオ,VRM,メモリ,チップセット,HDDを水冷化したら軽く10万超えたよ・・・
まぁ、冷えてるから満足だけど
121Socket774:2008/05/05(月) 01:16:05 ID:mIUy0AoJ
組み付けも時間かかるし、ある程度工作も必要だし、
ミスると被害甚大だし、水枕やたら高いし、
122Socket774:2008/05/05(月) 01:38:23 ID:ViTKvuDs
俺はオリオのAlphacool AGB-Eheim 600 Station II 12V Rev.2のキットが初水冷だなぁ。
HP見るともうないのかな・・・。
そこからNBとフィッティング、チューブ等結構使ってるから軽く4万越え。
まぁ水漏れでママンのCPU、電源をお釈迦にして水冷やってから10万は飛んでいったが・・・。

>>118
何処を冷やしたいかによるけど、CPU、NB辺りを冷やしたいのなら10万はかからないぞ。
チューブやフィッティング込みこみでも。
まぁ>>120氏の様にほぼすべてを水冷化にするのなら、いいポンプに大型ラジエターと
高値になっていくけど。

>>121
高いのは同意だが、組み付けして水冷化した結果をニヤニヤ楽しむのがいいんじゃないかw



 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::  D-4ポンプとWater Plex 25に8600GT用
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::  の水枕がほしい・・・・・
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
123Socket774:2008/05/05(月) 01:49:08 ID:Jv5ySKZD
フィッティングやらエルボが地味に高い
直線的な配管にこだわったら、それだけで数千円くらいかかるんじゃね?
初水冷のときは金ないからエルボ全然使わなかったし、リザーバも自作したりで節約しまくった
つか、今でもエルボは使ってねぇ、てか使えない・・・orz

>>122
8600GTくらいなら別に水冷にしなくてもS1ファンレスで十分な気が・・・
124Socket774:2008/05/05(月) 02:17:35 ID:BOImsH93
エルボとかフィッテングは秋葉原に行ってあまり買うものがない時は
なんとなくオリオで2個くらい買ってる
そんな感じだからいつのまにかストックが3万円分くらいはありそうだw
125Socket774:2008/05/05(月) 02:32:55 ID:5hY7KTfK
最近のMB、VGAって発熱結構すごいからラジエーターが内臓だと
ケース内の循環良くしても結局ケース内温度が上がって冷えないって気がする。

ラジ内臓にするなら熱源をすべて水冷化しないと全然冷えないってことになるよな〜
それか吸気にラジセットしてやれば内臓でも熱い空気は排気からしか出ないからいいかも
126Socket774:2008/05/05(月) 02:34:55 ID:5hFo6ub7
>>125
何を言ってるか全くわからん。
127Socket774:2008/05/05(月) 02:37:18 ID:egYUypYl
う〜ん
熱風スパイラル
128Socket774:2008/05/05(月) 02:37:32 ID:ViTKvuDs
>>123
S1も考えたんだよ・・・。あれってカード以上にでかくないか?
今笊のVF1000 LEDで負荷時50度弱なんよ。
ケース内のエアフローは悪くはないはずなんだけど(鎌の120cm1000rpm一つ)
でケーブルもある程度整線してるけど、ファンレスにしたら温度高くならない?

ラジはBlack Ice GT Stealth Lite 240でファン3つ。
無茶は承知で、水冷で通常時で30度台いってくれると淡い期待が・・。
129Socket774:2008/05/05(月) 02:38:20 ID:5hY7KTfK
>>126
最近のパーツで水冷やってみればわかるよ。
130Socket774:2008/05/05(月) 02:46:16 ID:BOImsH93
ラボの天板内部設置だったかでは、あまり変わらないって話だったね。
まあラジがついているところしか排気ファンがないようなケースでは
結構問題になるかもしれないね
131Socket774:2008/05/05(月) 02:54:51 ID:Pv1p3I/H
>>128
S1は近くにファンを置くのがマトモな使用法
エアフロー依存のファンレスだと8500までだね
132Socket774:2008/05/05(月) 02:55:56 ID:ViTKvuDs
>>130
ラジの内蔵に関するレポートってLabにあった気がしたな。
あんま関係ないって書いてあったような。

>>129
くだらんことでスマン。
内臓→内蔵じゃないか?
133Socket774:2008/05/05(月) 03:01:31 ID:5hFo6ub7
>>129
最新だと何か変わるのか?
Q6600も最新だとG-0だしVGAなんかもG92、R670だろ?
ケンツのB-3とかG80、R600に比べたら発熱低いから変わるって事か?
それとも、「ケース内の循環良く」が最新のケースだと窒息ケースばっかりって事か?
そもそもケース内温度が上がるようじゃ循環良いとは言わないぞ。
134Socket774:2008/05/05(月) 03:17:07 ID:5hY7KTfK
ラボにあがってたのはチップセットもすべて水冷化してたと思うけど。
それだと熱源はほぼラジエータしかないから内蔵でも外付けでも変わらないと思うけどね。

ファンレスのグラボとかNBだと厳しいでしょ。
いくら室温が低くてもケース内が室温+10℃だと水温は室温+10℃以下までは下がらないし。

いくら循環よくてもケース内が室温+3℃とか難しくない?
うちの環境でだめだからほかの環境も同じとはいわないけど
FrontとRearだけでRearにラジついてたら厳しいよねって話。
13578:2008/05/05(月) 05:46:33 ID:zn1acCe5
遅レスですまんが、あんがと。

>>79
MPデュエル環境でもOKだったんで、一応信頼はしているつもり。
まぁ年数たってるから、それなりにだけどw

>>81
見た目が気に入ってるんで笊塔から離れるのは寂しいんで、ラジ
追加&コンパクト600化の方向で考えてみるよ。
136Socket774:2008/05/05(月) 10:05:05 ID:rmBiIasj
ラジ内蔵の場合は最低でもCPU、VGA、NORTHの3点を水冷化してないと冷却に影響でるな
137Socket774:2008/05/05(月) 13:03:12 ID:kVFsdQq0
水冷って、消費電力はどうなんだろ。結構電気食うんですかね。
138Socket774:2008/05/05(月) 13:07:03 ID:4htE9QZw
ポンプが数W〜数十W、ファンは付けただけ、総計すると通常は数十Wまれに100W超えるくらいだね
139Socket774:2008/05/05(月) 13:08:05 ID:ztpy97du
>>137
俺の環境だと
D-4が1台で24W
3Wの12cmファンを12台使用して36W
計60W÷0.8(電源の変換効率)=75W

ファンとポンプの分だけ当然電力は消費するわな
140Socket774:2008/05/05(月) 13:09:32 ID:RdVI39Ud
>>137
そうでもないよ
うちのは17Wぐらいだから
141Socket774:2008/05/05(月) 13:30:15 ID:BxIJC1AF
草生えてるのかと思ってしまった。
142Socket774:2008/05/05(月) 13:33:15 ID:ycB4WDPv
内蔵型は個人的に苦手だな。
熱がどうこう以前にケース内が狭くなりすぎる。
パーツ入れ替えの度に苦労しそう。
143Socket774:2008/05/05(月) 13:52:48 ID:Jv5ySKZD
内臓にしたいんだが、ケースの加工が面倒で・・・
144Socket774:2008/05/05(月) 13:54:42 ID:oam6rUZ3
>>142
でかいケースを使い、CPCとかKoolanceのQD使って
パーツを簡単にはずせるようにしておけば無問題だぜ
145Socket774:2008/05/05(月) 14:21:16 ID:KJvELH+8
Koolance・・・いやなんでもない
146Socket774:2008/05/05(月) 14:50:39 ID:3IsczJim
>>144
でもCPCカップリングは圧損がすごいからな…
一番現実的なのはチューブが一番下になる地点にドレーンを用意することかと。
147Socket774:2008/05/05(月) 15:01:24 ID:8/IaaCYZ
8/10mmフェルルのいい感じのカップリングって無い物かね
CPCはストロー程度の太さしかないんだよね
148Socket774:2008/05/05(月) 15:02:22 ID:KQhiN3+c
HFCDなら圧損少ないよ
149Socket774:2008/05/05(月) 15:05:04 ID:4htE9QZw
まあ圧損とはいえCPCでも水枕くらいなものだし、ポンプをちょい強力にせれ
150Socket774:2008/05/05(月) 15:11:05 ID:kIx/yQyj
ボールバルブに好きなフィッティング付ければいいと思うよ。
自分は圧損気にしないでKoolanceのVLを4セット付けてるけど。
151Socket774:2008/05/05(月) 15:23:33 ID:8/IaaCYZ
http://www.sanwa-ent.co.jp/sanwahps/datasheet/CPCcatalogVol5.pdf
結構沢山あるんだな
沢山の種類の実物置いてある店はないのかな
152Socket774:2008/05/05(月) 15:31:14 ID:wcq1jj7x
店頭で実物をみたいならオリオだけだな
隔壁用も3/8,1/2なら置いてあるはず
あとはスーパーなホムセンも狙い目

大人買いされると1種だけないこともあるので、何を見たいのか決めて
電話しとくのがいいだろう
153Socket774:2008/05/05(月) 17:43:13 ID:CzLRzmM1
近く常用マシンを水冷化したいんだけど、水冷パーツ(ポンプ、ファン)の電源は、
みんなは別電源を用意しているの?
その場合は、どんな電源を使ってますか?

ATX電源2つをケースに収めるのは、結構煩雑だよね。
水冷用に小型のスイッチング電源みたいなものを買うか、容量の大きいATX電源を
新調するか悩んでおります。
154Socket774:2008/05/05(月) 18:00:22 ID:7pjuFcg/
このスレのやつらは別電源用意してるのか。
工場もえ的見た目だけのために
参入しようとしたけどハードル高いな
155Socket774:2008/05/05(月) 18:01:36 ID:fM6RsO57
よく使うACポンプ+DCファンの構成だと、秋月ACアダプタの並列駆動
大きい構成だとSFXやNLX電源を5inchベイに追加してる
156Socket774:2008/05/05(月) 18:03:29 ID:W73aG4Ll
構成は?
157Socket774:2008/05/05(月) 18:12:46 ID:4WpRNDy1
使わなくなったATX350電源+ATX電源基板(\680) これ一番安上がり
158Socket774:2008/05/05(月) 18:14:27 ID:kIx/yQyj
大半の人はDCポンプ使って電源なんて1つだよ
HDDを1台か2台追加するくらいの認識でおk
159Socket774:2008/05/05(月) 18:29:22 ID:sdUWQJ5f
実際追加するのはポンプだけみたいなもんだし。
仮に30wくらいの超強力ポンプ使ったとしても、2.5Aしか食わないから余裕じゃない?
160Socket774:2008/05/05(月) 18:31:58 ID:Q121eHL/
>>153
よほど消費電力の大きいポンプならわからないけど、普通は同じ電源からとります。
DCポンプだと多くても25Wとかなので大丈夫かと。
161Socket774:2008/05/05(月) 18:33:09 ID:fM6RsO57
電源を追加しとくとメンテ時や、ペルチェなどでプレ/アフタークールする場合は便利
1つだとコンパクトに収まるなど長短あるから両方使ってみるのもいいんじゃないかな
162Socket774:2008/05/05(月) 18:40:53 ID:fM6RsO57
>>159
起動時を考慮すると100-150Wほど見といたほうが・・・
163Socket774:2008/05/05(月) 18:42:01 ID:5hFo6ub7
>>153
まともな電源なら問題ないよ。
どうしても心配ならサブデン買ったら?
俺は8800GTX用に買ったけど使えなかったからポンプとラジのファン用に使ってるよ。
かなりキツイけど一応5インチベイに入るし邪魔にならない。
>>http://www.zaward.co.jp/sub-den.html
164Socket774:2008/05/05(月) 18:48:28 ID:4WpRNDy1
みな親切だな・・

165Socket774:2008/05/05(月) 19:00:58 ID:mIUy0AoJ
ポンプとかファンってそんなに電力食うものなのか?
166Socket774:2008/05/05(月) 19:05:39 ID:sdUWQJ5f
>>162
ポンプ単体で100wも食うのがあるんけ?
167Socket774:2008/05/05(月) 19:09:08 ID:W73aG4Ll
馬鹿はほっとけ
168Socket774:2008/05/05(月) 19:10:32 ID:Q121eHL/
いくらなんでも100Wは大げさすぎると思いますけどね。
うちのDDC1-plusは24WのACアダプタで普通に動いてましたよ。
169Socket774:2008/05/05(月) 19:10:49 ID:5hY7KTfK
>>166

162は流量6000l/hで揚程が15mくらいのポンプ使ってるんだよ
170Socket774:2008/05/05(月) 19:13:16 ID:fM6RsO57
>>166
159の2.5Aを全負荷電流と読んだから、ポンプの種類にもよるが起動電流は
3〜6倍になるので、電源は大きいほうに合わせて選択することになる
171Socket774:2008/05/05(月) 19:13:39 ID:4WpRNDy1
爆音ファン結構消費電力すごいよ 3000rpm*12 とかしたら86wとかいくし
そこまでする人少数かもだけど +25w消費ポンプ +起動時最大消費電力+安全考えると 
162も妥当な考えと思う
172Socket774:2008/05/05(月) 19:15:56 ID:5hFo6ub7
ま、こういうの使ってる人も中にはいるかもしれないしな。
>>http://tomitakas.com/cooling.htm
173Socket774:2008/05/05(月) 19:16:12 ID:5hY7KTfK
>>171

3000rpm*12って何冷やしてんの?
そこまでしないと冷えない構成なんてちょっと問題じゃないか?w
174Socket774:2008/05/05(月) 19:20:27 ID:wfkc4VGx
GIGA-BYTEのGH-WIU01使ってる人いる?
価格comの口コミでホース外れたみたいだからさ
他のにしようと悩んでる
ASUS P5B持ちの人は水冷クーラーなに使ってる?
お薦めあれば教えてください
175Socket774:2008/05/05(月) 19:30:03 ID:kIx/yQyj
>>173
360×2に両面付けたら12個だから特に驚くようなことではないと思うよ
負荷がない時や冬なんかはファンコンで絞ればいいし
176Socket774:2008/05/05(月) 19:35:07 ID:sdUWQJ5f
>>170
理解しました。
起動電流かぁ、考えたこと無かった。

となると、DDC-1+で18w、18w/12v=1.5Aで、起動電流は安全側って事で6倍見たとしたら
1.5A×6で9A… かなり食うのね。
これだと足りてない人も居るんじゃなかろうか?
それとも足りて無くてもゆっくり起動できるものなのかな?

177Socket774:2008/05/05(月) 19:43:13 ID:siPi51eu
>>163
俺以外にもサブデン使ってる人いたんだwww
俺は420Wのやつ使ってるけど、MCW60-Tに使われてる188Wペルチェも駆動できるしなにげにいいよね。
後、便利な改造情報。
内部の基板のリレーの裏側の↓の緑の線の位置をGNDに落とすと強制的に電源ONになる。
http://jisaku.pv3.org/file/2111.jpg
スイッチを付けとくとエア抜きなどに便利。アフタークールも簡単に。
ただし、頻繁なON-OFFができない(間を置かないと起動失敗する)ので注意。
178Socket774:2008/05/05(月) 19:51:30 ID:4WpRNDy1
>>170
電気のこと詳しくないので分からないんだけど、パソコンで、実際起動電流って、3〜6倍も流れてるんだろう
(なんか起動電流で、ググったらそれらしいことは書いてあったけど)
感覚的には1.5倍位までなのかと思ってた ちとスレチ気味ごめ
179Socket774:2008/05/05(月) 19:52:43 ID:4WpRNDy1
訂正:流れてるんだろう→流れてるんだろうか
180Socket774:2008/05/05(月) 19:53:39 ID:rmBiIasj
>>174
俺はキットじゃなくて個別にそろえたよ。

CPU、VRM、NORTH、SOUHTがAlphacoolのやつでVGAがEKのやつ。
ちなみにポンプがDDC1 PlusでラジがBlackIce GTS360
181Socket774:2008/05/05(月) 19:55:13 ID:5hY7KTfK
>>175

3000回転になる時あるの?
絞っててフル回転することがないならすごい意味ないよね?

だったらもともと1600回転くらいのファン絞ってたほうがいんじゃないかと思ってしまうが。。。
182Socket774:2008/05/05(月) 19:58:33 ID:4WpRNDy1
>>181
3000rpm*12は、例えなんですが・・・(構成書かれてなかったんでね)
個人的には2000rpm以上は欲しいです
183Socket774:2008/05/05(月) 19:59:40 ID:fM6RsO57
>>178
起動電流が大きいのはコイルなどの誘導負荷の場合のみで、PC全体ではそう大きくない
ただHDDもモーターがあるんで、スペックシートの起動電流(またはstartup current)が
読み書き時より突出して大きくなっている
沢山積むなら電源選択時に計算しとかないと拙い
184Socket774:2008/05/05(月) 20:06:52 ID:4WpRNDy1
>>183
なるほど、ありがとう。
うちはZALMANの目安程度のワットチェッカーしかないんで
今度ちゃんとしたワットチェッカーでも買ってみようかな

スレ主さん退かせてしまったかな自重・・ スマン 
185Socket774:2008/05/05(月) 20:11:23 ID:5hFo6ub7
>>177
そんなのあるんだ?
俺は普通にACアダプターにスイッチ付けて信号電流にしてる。
もともと、こんなの買う気無かったけど8800GTX出た時にこれで動くのかって話になって
じゃあ俺が人柱になってやるって買ったけど動かなかったんで、しょうがなく水冷に使ってる。
家のは300wのだけど、ペルチェはQmax266wの30Aが一応大丈夫みたい。
12vなんで30Amaxは使えないけどあんまり変わらないかな。
変則で8Aを3枚も6Aを4枚も使えるね。
186Socket774:2008/05/05(月) 20:16:47 ID:X8eNmptp
とりあえず組み上がったのでメモ用に書いておく

水冷 : CPUとGPU
CPU : Q6600(G0) 定格
MB : P5N-D
GPU : GeForce 9600GT
ケース : 5年位前に購入したスチールケース メーカー不明
CPUヘッド : Alphacool NexXxos X2+ HIGHFLOW
GPUヘッド : EK-FC9600 SLI - Acetal
ポンプ : innovatek HPPS+
ラジエーター : Black Ice GT Stealth 240
ケースファン : 吸気 12cm1000rpm*2 ラジエーター装着 8cm1200rpm*1 サイドファン
         排気 12cm1200rpm*1

室温 24℃ 水温 28℃ CPU 27℃ GPU 31℃

パーツは全て内蔵、HDDマウンタを取り払い前面パネルを切り抜いてラジ装着、ポンプ設置
昔のケースは構造がシンプルで加工しやすいね
今後はチップセットの水冷化、SLIにしていきたい
187Socket774:2008/05/05(月) 20:46:10 ID:kIx/yQyj
>>185
俺も1950XTXCFの時に300Wのほうのサブデン買って、
一枚挿しはOKだったけど、
CFにすると起動しなかったんで即効じゃんぱらに捨て値で出しちゃった。

ワットチェッカーでPCI-E給電分を他の電源で測ったところ
ベンチ時もたしか150Wくらいの計算だったから、
起動時は大幅に電力必要だったのかもしれないね。
188Socket774:2008/05/05(月) 20:48:23 ID:ViTKvuDs
>>186
乙!

水温とCPU、GPU温度って負荷時でどのくらいの温度まで上がります?
写真撮れるようなら見てみたいです。参考のために。
189Socket774:2008/05/05(月) 23:12:58 ID:z/ddfGDv
>182
ラジ用なら、ファンの厚みが25mmではなく38mmのファンを使えば
静圧が高くなるので、回転数が低くてもかなり風量が稼げるが?
 最終的に、ラジを通り抜けた風量で冷え方が決まるから単純に回転数が
高い=風量が大きいとはいえない(厚みが同じならそういえるが)
190Socket774:2008/05/05(月) 23:14:19 ID:X8eNmptp
>>188
写真は特定されそうなんでちょっと勘弁
負荷時はHellgate:LondonをしばらくやってCPU : 35℃、GPU : 38℃
今年一番のがっかりゲー(笑)

P5N-Dのチップセットのヒートシンクがかなり熱くなるから冷却必須
ASUS nForceのスレ見ると85℃とになるとか書いてあるからどうにかしたい
銅板バッファ+面積広めの水枕かなあ
9600GTの発熱が低いし排気側にもラジ追加できるからまだ拡張はできそう
191Socket774:2008/05/05(月) 23:24:48 ID:7juulCjt
>>189
そんなのは当たり前過ぎて説明することでもないだろw
192Socket774:2008/05/05(月) 23:33:28 ID:kIx/yQyj
>>190
2ちゃんで特定される困ることってある?
でもたしかに言われてみるとなんとなく画像上げにくくなるなw

ま、それはいいとして
あれならバッファ板つけてチップ上辺りに水枕置けば
水枕の大きさ自体は気にしなくて良いはずだよ。
193Socket774:2008/05/05(月) 23:39:10 ID:r3qZe9Q5
PC画像で特定できるって一体
194Socket774:2008/05/05(月) 23:56:55 ID:z/ddfGDv
>192
そうなのだが、その割りにラジについているファンは25mmのタイプで
ファンを交換したと言う話はここでは聞かないので蛇足だが書いてみた。

>190
いくら熱くなるといってもチップセットクーラーで冷やせる程度なのだから
小さい水枕で十分間に合う。
 それよりも、小さい水枕つかうと圧損がかなり大きくなりそうだけど
どんなもの?
195Socket774:2008/05/06(火) 00:20:42 ID:ML2v5qB9
P5K-EのノースもOCしてるとかなりの発熱になるね。
ヒートシンクに温度計つけてスポトファンまわしてても50℃位
スポットファンとめると67℃位まで上がるわ。

ノース水冷化したら水温が5度下がったんだけどwww
ラジが内蔵だったからノースのせいでケース内温度が上がりまくってたみたい。

やっぱりラジ内蔵だとノース、VGAは水冷にしないと水冷が生きないな。
196Socket774:2008/05/06(火) 00:27:09 ID:SOoMdx+q
パソコンの水冷ってさ、
まぁ、アレだ。

IYHだよね。
197Socket774:2008/05/06(火) 00:34:09 ID:mAlYJGtI
IYH→wktk tkdk→stn の流れが基本です。
198Socket774:2008/05/06(火) 03:20:16 ID:efzR7GaS
チップセットくらいTNN500AF買おうよ!
もう売ってないけど。
199Socket774:2008/05/06(火) 04:12:25 ID:6jZYGZvJ
俺が一年ちょい前に初めて組んだ水冷pc
キット物を買わずに個別に揃えて10万位掛かったけど
ノントラブルで今尚稼動中
8800GTXの水枕が高かったけど 入れ替わりの激しい
pcパーツの中ではかなり息の長いトップモデルだった
のでまあ満足、そろそろ9900GTXが出るのでそしたら交換だ
200Socket774:2008/05/06(火) 04:13:15 ID:6jZYGZvJ
貼り忘れた 一年前のだけど
http://ppp.atbbs.jp/photo/wcpc/121001438336.jpg
201Socket774:2008/05/06(火) 07:43:00 ID:B28kSdFH
>>190
盗品か何か使ってるの?
それとももっと他に何か悪いことしてるとかかな
それなら出てこなければ良いのに
202Socket774:2008/05/06(火) 08:13:53 ID:DftqOSpK
2ちゃんに書きこんでいる事自体がマイナス要因
203Socket774:2008/05/06(火) 10:27:20 ID:CvTSxi4T
オリオに人物特定されるとかかw
204Socket774:2008/05/06(火) 10:46:48 ID:RbTCC65g
ブログとかに自分のPCの写真載せてるんじゃない?
205Socket774:2008/05/06(火) 11:02:44 ID:l2kr4fpM
>>200
ずいぶんとケース内に余裕あるな
206Socket774:2008/05/06(火) 12:24:56 ID:fliHdvpL
>>200
これケースの寸法どれくらいあるの?
207Socket774:2008/05/06(火) 12:32:31 ID:CvTSxi4T
たしかこのケースだよね。
http://www.casemaniac.com/75_611.html

初水冷で天板に穴開けみたいな相談だった記憶がある。
208Socket774:2008/05/06(火) 14:41:16 ID:rGQLv4Cc
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
OBLIVION エロMOD晒しスレ 24 [PCゲーム]
OBLIVION エロMOD晒しスレ 25 [PCゲーム]
水冷PCでエロMOD作ってるの誰だよw

ちょいと朗報
COSMOS SをGETしてきたんだが、上部に360GTXがそのまま着いた
ラジ内蔵でスッキリ仕上げたい奴にはお勧めの一品かもしれん
209Socket774:2008/05/06(火) 15:33:04 ID:CUHJP/1J
>>208
サイドファンは音うるさい?
210Socket774:2008/05/06(火) 15:45:29 ID:SCUQbcYB
静音PCに慣れてると煩く感じるんだろうな。
個人的にはうるさいってほどでもないよ。
元々静音とは間逆の位置づけのケースだから、音を気にするならやめたほうがいい。

買ってから思ったけど、1200の方が良かった気がする・・・
211Socket774:2008/05/06(火) 15:50:45 ID:CUHJP/1J
20cmファンって動いてるの見たことないからどうなのか思っただけなんだけど。
今はThermalTakeの25cmファンだけど前回だとそこそこ音するし。
212Socket774:2008/05/06(火) 17:04:13 ID:BbXGa+uN
>>208
画像うp希望
213Socket774:2008/05/06(火) 17:58:55 ID:9fe5ZpHY
EXOS2を使い始めて3ヶ月で、ファンを絞るとカラカラと音が鳴るようになったorz
いっそのことハァンを静音タイプに交換しようかと思ってるけど、簡単に分解できる?
難しかったら諦めますけど・・・
214Socket774:2008/05/06(火) 18:18:30 ID:uFCQIjUw
>>213
簡単、ただし最初はポイント毎にデジカメで記録しとくと吉。
215Socket774:2008/05/06(火) 18:23:30 ID:uFCQIjUw
>>213
付け加えると、1回/月くらい分解してラジエターとファンの埃とりをした方が良いと思う。
これでうちの初代EXOSは約4年、EXOS21年半はノートラブルです。
216Socket774:2008/05/06(火) 19:05:57 ID:9fe5ZpHY
>>214-215
ありがd
ハァンが届いたらやってみるよ
217Socket774:2008/05/06(火) 19:08:46 ID:ML2v5qB9
EXOSすごいコストパフォーマンス悪いよね。
水冷初心者にはKitでもそこそこ冷えるってかんじで入りやすいとは思うけど。
218Socket774:2008/05/06(火) 19:33:02 ID:Ksv5JCBr
興味本位でこのスレ覗いてみたけど
そう都合の良いものは無いって事で諦めが付いたよ
219Socket774:2008/05/06(火) 19:34:06 ID:d8MudskU
そそ
蛇の道はヘビってね
220Socket774:2008/05/06(火) 19:34:15 ID:8fnJQoxE
Kandalf LCS の標準装備の水冷システムを使用していますが、
CPU WaterblockをAqua RX Series-R2 UFO にアップグレードすると
冷却機能が向上するのでしょうか?
見た目だけの問題でしょうか?
詳しい方、教えてください。
221Socket774:2008/05/06(火) 19:35:40 ID:phP850bX
誤差程度
222Socket774:2008/05/06(火) 19:38:32 ID:RbTCC65g
>>220
それに交換しても効果はそれほど期待できないと思う。

ラジエターを増設した方がいいんじゃない?
ポンプが耐えられればだけど
223Socket774:2008/05/06(火) 19:41:10 ID:Hpm7CX32
水冷ってもピンキリなわけで
安物や小規模なものは並の空冷と比べて冷却力が同等以下なうえに
手間もリスクもあるからね
224Socket774:2008/05/06(火) 19:44:41 ID:Hpm7CX32
>>220
まずは

水冷の冷却力≒ラジエータのデカさ

みたいなもんだよ
それなりのラジを使ってるなら水枕の影響も出てくる
まぁ、最近の爆熱モノは最高のラジに最高の水枕でも冷やしきれなかったりするけどね
225Socket774:2008/05/06(火) 20:11:56 ID:8fnJQoxE
水枕かえてもあまり期待できないですか。
6000円もするので見送ります。
ありがとうございました。
226Socket774:2008/05/06(火) 20:26:15 ID:ad7iaEAx
手段の目的化
冷却するための手段の水冷が水冷を使うためにあえて爆熱のパーツにしたり水冷を組みやすいケースを選ぶことになる
227Socket774:2008/05/06(火) 20:28:31 ID:d8MudskU
なにその俺
228Socket774:2008/05/06(火) 20:28:55 ID:QRDN+cD6
うんうん
229Socket774:2008/05/06(火) 20:34:21 ID:O6GzmOPq
ずいぶん俺がいるな
230Socket774:2008/05/06(火) 21:14:17 ID:ybzXD4Cy
水冷始めてからスッタカ810を複数購入しちまったし
231Socket774:2008/05/06(火) 21:28:10 ID:+4p9c8xU
ぶっちゃけ水冷の世話するのは1台でたくさんだ。
232Socket774:2008/05/06(火) 22:18:21 ID:mAlYJGtI
とか言いつつ、余った水冷パーツでもう一台組んじゃうんだろ?
233Socket774:2008/05/06(火) 23:21:58 ID:qoE241RH
ラジエーターを追加したいのだけど、GTS360かGTX360かで迷ってます
目的はQ6600のオーバークロック
まだ買ってないんで手に入ったものによるけど、3.2〜3.6Gくらいで常用したいです

それ以外の構成で水冷化してるのは

チップセット(nforce650i)、8800GT、Moefet

ポンプはaquastreamでラジエーターはBIpro2

現在CPUはE4300@3G(1.4V)だけど、室温25度でアイドル35度、負荷時だと40度くらいまであがります

GTXにしとけば無難なんだろうけど、ポンプが弱いんで圧損が心配だし、値段差もなかなか馬鹿にできないんでぜひアドバイスください
あと、GTSのX-flowモデルを輸入なんて選択肢も頭の片隅をちらほらかすめていたりして・・・
234Socket774:2008/05/06(火) 23:43:43 ID:ybzXD4Cy
コピペ?
最近見たような
235Socket774:2008/05/07(水) 00:02:15 ID:aPx3Czec
ポンプを替えた方が無難じゃない?
現時点で既に流量はだいぶ少なそうだけど
236Socket774:2008/05/07(水) 00:16:55 ID:1aENMq/8
自作PC始めた頃は、余ったPCパーツでもう一台PC組んじゃう
って聞いて、どんなブルジョワだよって思ったけど
今じゃ、余った水冷パーツでもう一台組んじゃう
って言われても普通だと思ってしまう。
237Socket774:2008/05/07(水) 00:26:56 ID:RLhKkXf+
>>234
調子に乗って構成さらしまくってるからかもw
他のとこには書き込みしてないです

>>235
流量は現時点で約100m/hくらい
多少流量調整ができるんでそれで補おうと思ってるんですが
ラジエーターって水枕に比べてあんま圧損ないイメージなんですけど、そうでもないんですかね
238Socket774:2008/05/07(水) 00:39:04 ID:aPx3Czec
その流量じゃちょっときついねえw
ラジエターは細いところを通すから圧損はけっこうでかいと思うけど
239Socket774:2008/05/07(水) 04:17:32 ID:Ipm488ow
流量もきつそうだがラジも飽和状態じゃないか?
もう両方交換しちゃいなYO
240Socket774:2008/05/07(水) 07:48:01 ID:BCfbFoG2
流量は基本的に1L/mも出てれば冷却には実用上問題ないだろうし、
自分もラジの圧損はCPU水枕に比べれば少ないと思う。

圧損考えて360GTS追加して、それでもし流量が危なくなったら
それからポンプ交換考えるってのでいいんじゃないかな。

ただ、現状の構成でBIpro2だけで結構冷えてるから、
(「アイドル35度、負荷時だと40度」って水温じゃなくてコア温度だよね?)
恐らくファンもそこそこ回してて静音性は追求してないと思うんだが、
だったらポンプごと交換して冷却の限界追及するのも幸せかもしれん。
241Socket774:2008/05/07(水) 15:59:39 ID:yJcCIYe3
猪のG70の水枕とチップシンクを流用して8800GTS 512MBの水冷化を考えている
VRMの冷却はp180の中段VGAクーラー利用
ねじ穴が合うかが少々心配であるが・・・
242Socket774:2008/05/07(水) 16:31:52 ID:fNi6oMkt
あったかくなってくると水冷は空冷より怖いから困る…
243Socket774:2008/05/07(水) 16:42:20 ID:QBWcoMAg
メモ
Prime2時間 Q6600@3GHz
CPU:52℃ Core0:57℃ Core1:57℃ Core2:52℃ Core3:52℃
GPU:42℃ Water:36℃ MB:46℃
244Socket774:2008/05/07(水) 17:29:49 ID:+Pn8ssFL
連休中、暖かかったから
室温31℃で水温44℃まで上がったw
ちょい熱めの風呂並みですよ
245Socket774:2008/05/07(水) 17:40:19 ID:bptJELLK
うちも室温30℃で水温が46℃ぐらいまで上がったなぁ
よく見たら、ラジエータ冷却ファンが2個とも止まってた…

ついでにファンを12cmの1800rpmに交換したら静かになったよ
246Socket774:2008/05/07(水) 18:27:21 ID:4SltdD1R
>>233
GTS360使いだが、Q6600スレの>>352が俺。CPUとNBしか水冷化してないけど
ファンは1400rpm
247Socket774:2008/05/07(水) 18:43:07 ID:/VLgnhKp
> 12cmの1800rpm
それって相当うるさいと思うんだが・・・。
248Socket774:2008/05/07(水) 19:12:20 ID:v2PAYZLm
>>241
ねじ穴OK
ファンのコネクタが当たる。

コネクタのプラスチック部分を外す必要あり。
249Socket774:2008/05/07(水) 21:43:28 ID:bptJELLK
>>247
さすがに1800rpmのままじゃないよw
ファンコンで60%の1080rpmに絞って使ってる
250233:2008/05/07(水) 22:26:00 ID:RLhKkXf+
レスありがとうございます

>>240
温度は水温だったりしますw
ファンは1700rpmで回転数落としても温度全く変わらないんでラジエーターの容量を完全超えてます
ポンプがエーハイムなんで35度以下にしたいんだけど、夏だとラジでかくしても無理なのかなぁ〜

>>246
Quadだとさすがに温度あがりますね
GTS360でギリギリくらいかぁ・・・
ちなみに水温はどれくらいとかわかります?


ここまで読んでみて、やっぱりポンプ交換必要っぽい感じですね
とはいえ、そこにまでまわすお金無いんで、コンパクト300 or 600あたり買ってリザーバとリレー装置自作でポンプ2連、もしくはVGAあたり別系統にしてみようかと思ってみたり
大きさ的には300のほうが小さくてよさそうなんだけど、揚程小さすぎるのが困る感じです
VGAだけなら300でもいけるかなぁ
251Socket774:2008/05/07(水) 23:09:43 ID:4SltdD1R
>>250
水温は興味無いからセンサー組み込んでないんだ…申し訳ナス
252Socket774:2008/05/07(水) 23:44:20 ID:LFT15J7p
>>250
>回転数落としても温度全く変わらないんでラジエーターの容量を完全超えてます

どんな理屈だw

その状況なら
@ラジエーターが詰まってる
A回転数下げても風量が変わらないミラクルファン、
B室温と水温に殆ど差が無い
C実は、関係無い所のファンの回転数を上下させている。
のいずれか。

ぶっちゃけ、ファン回転数を上げても下げても水温が全く変わらないなんて
「室温=水温」以外有り得ないから。
253Socket774:2008/05/08(木) 00:48:54 ID:9AXYzApB
まあ
・コンパクト300inReserator2→MaximusFormula→EK88GTS→KonvektProLC*2
とやってたけど普通に回ってたよ。60Hz地域だけど。
・コンパクト300→VGA→BIpro2
くらいなら特に問題ないと思われる。エア抜きさえ終われば。
254Socket774:2008/05/08(木) 01:25:58 ID:EDfFAPUZ
ビデオカードを交換予定なんだけど、RADEON X800XLからGeforce 9600GTに交換したらどのくらい温度が上がるかな?
今のところビデオカードは空冷だけど、あまり熱くなるんだったら水冷化しようかなぁと思って・・・
255Socket774:2008/05/08(木) 01:57:27 ID:2iV3peuH
9600GTは発熱は低いよ
熱くなるのは8800GTの初期のやつだ
256Socket774:2008/05/08(木) 02:27:34 ID:20jkmEwR
>>255
へ?88GTってリビジョン変わってたの?初耳なんだが。
257Socket774:2008/05/08(木) 03:36:00 ID:xEAlcADi
1000〜3000rpmぐらいの範囲では、ファンの回転数とラジの冷え具合はほとんど関係ないw
回転数上げれば冷えるわけではなく逆もしかり
258Socket774:2008/05/08(木) 06:36:15 ID:Bmk5very
家480GTX*2プッシュプルだとファン回転1000-1600の範囲で回転かえると2度も温度が変わる
けど
259Socket774:2008/05/08(木) 12:15:22 ID:LEC4jhtC
>1000〜3000rpmぐらいの範囲では、ファンの回転数とラジの冷え具合はほとんど関係ないw

どんだけー
260松桐坊主:2008/05/08(木) 12:28:16 ID:qz86dCkR
>>250
CSP750MUでいいならやるよ
1個は使用済み1個は未使用でスリットを埋めてある
3年は裸で放置してあるから相当汚れてるけどな
261Socket774:2008/05/08(木) 17:07:02 ID:6T0V8fy0
あっちっちな環境で内蔵でもしてるんだろ
それぐらいしか思いつかん
262Socket774:2008/05/08(木) 17:10:18 ID:yoeTy6Md
いや熱いほど回転をあげると冷える
263Socket774:2008/05/08(木) 17:27:23 ID:YBoj6lMX
CPUだけの構成でセロリンの430くらいを定格で使ってGTS360くらいだと
ファンなしでも冷えるだろうから1000も3000も関係なくなるんじゃね?
264233:2008/05/08(木) 17:43:54 ID:Kpajb0Qx
>>252
うちの環境だとファンは1600rpm*2なんですが、これを1000*2くらいにしても温度に大差ないので1600rpm以上風量増やしてもやっぱり大差ないだろうと思って容量超えてると表現しました
全然言葉が足りなかったですね

>>253
コンパクト300ってスペック的にはしょぼしょぼだけど、意外に回るものなんですねぇ

>>254
うちは8800GTだけど、これをシステムに組み入れたとたんに10度近く温度あがった
9600GTだとそこまでいかないだろうけど、うちと同じくらいの環境だった場合は5度くらいは上がっちゃうんじゃないかと

>>260
マジですか!?
ぜひ譲っていただきたいです
汚れはきれいに洗いますw
メル欄にメアド晒しておいたんで、よかったら連絡ください
265Socket774:2008/05/08(木) 18:01:14 ID:XA+Qmp7y
知人からEXOS2と水枕のセットを3万で売ってもらったよ
ねんがんの 水冷装置をてにいれたぞ!
266Socket774:2008/05/08(木) 20:45:19 ID:XsWvtU5Q
つい勢い余って、水冷パーツ一式発注してしまった。
六万円強 (汗
267Socket774:2008/05/08(木) 20:55:41 ID:YBoj6lMX
>>266
    ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   わしの育てた水冷パーツ一式へようこそ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i

一応、構成は?
268Socket774:2008/05/08(木) 21:03:13 ID:g42u0b0G
CPUだけでもきつい予算ですが
どんな構成でしょう?
269Socket774:2008/05/08(木) 21:21:06 ID:pojuaN1h
6万円台ならそれなりにOCした2コアかそこそこOCの4コアで
アッパーミドルのVGA+ノースくらいまでの水冷化はいけるんじゃないか?
しかも間に合わせというわけでもなくわりと定番パーツで。

CPU XP Silver 8k
NB SNB-N Silverなど 4.5〜6.5k
VGA 〜16k

ポンプ DDC-1 10k
ラジ GTS360 10k
リザーバ WaterPlex25など 〜4.5k

その他小物〜10k
270Socket774:2008/05/08(木) 21:47:28 ID:g42u0b0G
フッティングその他考えたら折れ的には無理
空冷と同じ程度なら知らんけど
271Socket774:2008/05/08(木) 21:50:11 ID:r0rQHTAH
俺も無理っぽい
ファンとファンコンで10k楽に越えたw
272Socket774:2008/05/08(木) 21:56:29 ID:v/J8no/m
ところで、DDC-1 plusで流量測定したら13.0 l/mだったんだけど、これって500l/hを越えてるよね。
何かおかしい気がする。
BigNGに接続した流量計(イノバのFlowmeter Rev.2)とリザーバのみで測定した。

ちなみに、CyberPumpX1だとリザーバが異なるものの3.8l/mだったので、BigNGの係数はそんなに間違って
ないと思うんだけど・・・。
273Socket774:2008/05/08(木) 21:58:32 ID:NSHeZB7b
まだ>>269も調整は可能だし6万円台は揃うと言っていい範囲だろう
274Socket774:2008/05/08(木) 22:05:00 ID:g42u0b0G
空冷程度に冷やすなら同意
275Socket774:2008/05/08(木) 22:17:51 ID:xZvjsuN7
話の流れ切ってすまん。

今リドテクの8600GTをアルファの水枕で水冷化を考えてるんだけど、何処かに
水枕の取り付け穴寸法記載しているHPないかな?
アルファの公式?行ってもオンラインショッピングしかなさそうだし。

それと8600GTに合うフルサイズの水枕ってやっぱないよね?
今笊ファンをOFFにして、ファンコン付属のサーモセンサーでMOSFET温度測定したら、
3DMARK時で50℃超えした・・・_| ̄|○
コアのみ冷やすのはちと怖くなった。
276Socket774:2008/05/08(木) 22:26:26 ID:r0rQHTAH
8600GTを手間かけて水冷化するより9600GTにでも変えたほうがいいような
まあ86GTのFETはmax数W程度の損失なので、ヒートシンクさえ付けとけば問題ないと思う
277Socket774:2008/05/08(木) 22:56:17 ID:pojuaN1h
>>275
その手持ちの8600GTに開いてる穴は?
76ミリなら7900系水枕、81ミリなら6600系水枕、55ミリなら7600、ATI系水枕になるはず。

コア以外は>>276の言うとおりヒートシンクだけでいいと思う。
どっちにしろミドルレンジ以下はオリジナル基板も多いし、
一体型水枕はあまり当てに出来ないね。
278Socket774:2008/05/08(木) 23:09:08 ID:xZvjsuN7
>>276

 .. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
  ストン   /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
    ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
欲しいけど、9600GT迄買う金ないのさ・・・

穴寸法は約80_でした。
とりあえず、NexXxoS GP3X-N Geforceと追加でヒートシンク
購入してみます。
ところで、NexXxoSってなんて呼べばいいんですかね?
279Socket774:2008/05/08(木) 23:14:11 ID:xiCo/L8b
ネクソス
280Socket774:2008/05/08(木) 23:53:00 ID:ta3dUzF8
新宿のビッグカメラの部品売場で水冷マシンが展示されていました。
ギガバイトの水冷システムを使用していましたが、
CPU水冷マクラの上からファンを回して空冷していました。
これって普通なことなんでしょうか?
281Socket774:2008/05/08(木) 23:56:09 ID:LQuvrto5
>>264
中国の胡国家主席、8日に池田大作氏と会談へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080501/stt0805011327004-n1.htm

【胡錦濤氏訪日】「光栄です。うれしいです」創価学会の池田大作名誉会長が熱烈歓迎
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080508/plc0805081927016-n1.htm
282Socket774:2008/05/08(木) 23:57:57 ID:GWMR7X2I
>>280
水枕自体じゃ無くてFETとかの周辺冷却用、普通はあまり無いね。
283Socket774:2008/05/09(金) 00:06:49 ID:F8L1FPuF
そうなんですか、FETとかの周辺冷却用なんですね。

CPU水マクラの上に取付ていたけどこれはシステムの付属品?
新たに取り付ける場合、簡単に付けられるのですか?

あとどうしてオイラの名前だけミドリ色?
284Socket774:2008/05/09(金) 00:09:41 ID:25AFYnNA
>>279
ありがとう。
285Socket774:2008/05/09(金) 00:10:22 ID:LflMAI57
>>284
どういたしまして
286Socket774:2008/05/09(金) 00:41:20 ID:b2HY2qx1
3DGalaxyなら元々水枕上部にファンが付属してる。
基本的に自作水冷システムでは自分でステーを作るしかない。

君の名前がミドリ色なのは、AMD派だからじゃないか?
287266:2008/05/09(金) 00:49:15 ID:UBDynQXq
HWLabs Black Ice GT Stealth 280 Xflow
EK WaterBlocks EK-FC9600 SLI - Acetal
Laing DDC-1 Plus RT(DC駆動ポンプ)
Swiftech MCRES-MICRO リザーバータンク
Alphacool NexXxos X2+ HIGHFLOW LGA775用
Pump Uncoupling Kit Ver.2

大まかな所、こんな感じ。
他にも、フィッティングとかチューブとか小物大杉
288Socket774:2008/05/09(金) 01:01:46 ID:+EEUK38u
Phenom9550
CPU-330
コンパクト300
笊塔
でアイドル40度
クアッドもファンレスできるのな
289Socket774:2008/05/09(金) 01:09:49 ID:JXzPIzU2
>>283
ココ見ればわかる!取り敢えず聞く前にググって調べるとかしようよ、、、

ttp://www.gigabyte.co.jp/Products/LiquidCooling/Products_Spec.aspx?ProductID=2341&ProductName=3D%20Galaxy%20II

それとミドリなのはmailをsageてないから、、、
290Socket774:2008/05/09(金) 01:11:16 ID:XpakvKPt
一応マザーボード上を冷やすステーはKoolanceから出てるけど無駄にでかいんだよな
291266:2008/05/09(金) 08:16:05 ID:UBDynQXq
フィッティング、1つだけ頼み忘れてた。
一つだけ頼むの気が引ける…。
292Socket774:2008/05/09(金) 08:38:47 ID:C5cPN4dX
このマザーのチップセット用水枕どなたか知りませんか
http://d.hatena.ne.jp/nakano39/
293Socket774:2008/05/09(金) 08:57:32 ID:sUOwzGxz
無いなら自作しろ
しっかしこのPCは水冷化やるだけやって配線むき出しなのはカッコ悪いな
294Socket774:2008/05/09(金) 09:05:59 ID:PjKcoUsj
これと同じタイプの754マザー使ってたけど結局水冷化はしなかったな。
当然これ用の水枕はないけど、
アルファのVRM用ブロックにNBXS-i2風の自作ステー追加して
加工、調整でなんとかなりそうだとは思ってた。
KI690ならNBXN-iの水枕が置けそうなスペースはあるかも。
295Socket774:2008/05/09(金) 22:21:41 ID:aZ9jceRO
296Socket774:2008/05/09(金) 22:34:50 ID:AOuDHnsk
>>288
俺Phenom9600+笊塔inコンパクト300で普段使用で30〜34度って所だ。
長時間負荷掛けると40度超えかも(未だに36度以上にはなったこと無いけど)
297Socket774:2008/05/09(金) 22:40:42 ID:XMa5fxLK
>>295
それ水冷だけだと思ってたけどドライアイスもできるのねw
内部構造が気になる。販売してくれないかなぁ
298Socket774:2008/05/09(金) 22:41:24 ID:b2HY2qx1
>>295
これって保障はどうなってるんだろ?
ドライアイスとか使ったら結露で絶対壊れると思うんだけど…

もし壊れても交換が利くのなら、面白そうだしやってみたい。
まぁ、保障しないんだろうけど
299Socket774:2008/05/09(金) 22:49:37 ID:Gdb/h12b
チップセットだけドラ使ってもw
300Socket774:2008/05/09(金) 22:59:23 ID:XMa5fxLK
内部構造の写真もあったのね(°∇°;)
301Socket774:2008/05/10(土) 01:53:32 ID:Ptg5zWOU
8800GTSにMaze4とヒートシンクで水冷組もうと思ってる
後悔はしない たぶん・・・
302Socket774:2008/05/10(土) 06:27:07 ID:0/4F5YIZ
ロースペック用でいいから1スロットに収まるVGA水枕ない?
GDDRは冷やさなくていいからとにかく薄いヤツ
303Socket774:2008/05/10(土) 06:51:36 ID:XzoOlyz8
何それ
宣伝?
304Socket774:2008/05/10(土) 11:29:45 ID:xwM489Of
Tt CL-W0088と水夫 ramcoolの組み合わせだろうな
他のSLI用とされているものはネジ部が1スロを超える
単体の薄さならAlphacool FLATシリーズ

ロースペックの一体型なんて無いので捜すだけ無駄
古くて結果的にロースペックのかつてのハイエンドなら別だが
305Socket774:2008/05/10(土) 13:10:04 ID:acW7wRrn
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/minokuso2
こいつぁプンプン臭うぜ
転売の臭いだ
306Socket774:2008/05/10(土) 13:20:08 ID:Ptg5zWOU
KOOLANCE特価にでてるな
ttp://www.tokka.com/g/g4537694041393/
307Socket774:2008/05/10(土) 14:05:37 ID:xwM489Of
>>305
V6枕は数が出てないから、他もうざの残骸の可能性が高いな
あれ使用済みのはずなんだが
308Socket774:2008/05/10(土) 14:56:10 ID:DB52gLXp
特価って前はKoolanceのメモリとか売ってたよな。
309Socket774:2008/05/10(土) 16:35:40 ID:+ASoOQrA
リザーバーに雪つっこむとか屋外ラジとかはこのスレで既出だろうけど
ドライアイス冷却なんて発想はなかったw
いやこれは常識にとらわれた日本人じゃ出てこないな
310Socket774:2008/05/10(土) 16:41:09 ID:iXCegsxR
まず起きないと思うけど液体窒素のときみたいに酸欠で脂肪とか
311Socket774:2008/05/10(土) 17:05:26 ID:RQ5/dB1I
昔、「クリぬいてマス」ってのが有ったな
312Socket774:2008/05/10(土) 17:07:34 ID:6ylBzetb
>>309
ネタ?
ドラドラとか知らんのかい
313Socket774:2008/05/10(土) 17:26:09 ID:27df4Fm4
ドライアイスは触媒入れてもいいとこ、-90度くらいだからな。
装備は液体窒素と同じようなもんになるから液体窒素使う人ばっかり。
だからあんまり有名じゃないかもね。
314Socket774:2008/05/10(土) 17:26:12 ID:V867dFb5
>>309
ポットくらい家庭に一台常備してるもんだ
315Socket774:2008/05/10(土) 17:57:19 ID:HBMSIv9Y
二酸化炭素中毒でポックリ逝ってしまったりして、、、
316Socket774:2008/05/10(土) 18:35:14 ID:ApXQoIk8
>>306
これ8800GTの水枕がまだ販売されてない頃、EVERCOOLのサイトかなんかで装着されてる写真を見て購入してみたんだけど、実際つけてみるとコア部分しか水枕あたってなくてやる気なくしたなぁ・・・
317Socket774:2008/05/10(土) 18:44:50 ID:A1gKXKP1
バカ野郎!オレの笊塔は初めからドライアイス対応だぃ(違
318Socket774:2008/05/10(土) 21:06:58 ID:0qzg1/3V
そういえばラジエータに氷乗せてるやつがいたな
319Socket774:2008/05/10(土) 21:13:21 ID:VipMVNo4
Danger Denのフェルールレスフィッティング格好いいな
オリオあたりで取り扱ってくれないかな
320Socket774:2008/05/10(土) 21:14:15 ID:foh2MNZq
以前LLCを使っていて、次は水+アンコロにしようと思ってるんだけど、
その時使っていたBlackIceを洗浄するにはやはりサンポールを流し込むのがいいんだろうか?
321Socket774:2008/05/10(土) 21:15:15 ID:HwbKKECK
今度バラす際にフル内蔵&ステンレス管で組もうと思ってるんだけどやっぱメンテナンス性は最悪になるよね?

水抜きで苦労しそうなんだけどなんか良い方法ないかな?
322Socket774:2008/05/10(土) 22:05:34 ID:nxJ0q004
>>320
俺は熱湯注ぎ込んでガシガシ振った
323Socket774:2008/05/10(土) 22:23:35 ID:KQlexREa
>320
金属部とけるからやめておいたほうがいい>サンポール
水道水を使っていない限り、油汚れくらいしかないだろうから
洗剤でいいのでは?
324Socket774:2008/05/10(土) 23:18:41 ID:foh2MNZq
>>322
>>323
レスありがとう。
折衷案ということで、中性洗剤と熱湯で洗ってみるw
325Socket774:2008/05/10(土) 23:26:15 ID:0qzg1/3V
青い水アカ?がラジの中に付いてるんだけど
この場合どう洗浄すればいいの?
326Socket774:2008/05/11(日) 00:03:35 ID:r1udUMbP
酸化物は酸で洗い流す。ただし、銅よりイオン化傾向の大きい金属は溶けるので、
サンポール原液でどうこう考えず弱い酸で洗い流すか、サンドペーパーもしくは
スポンジクッション付やすりでこそげ落とす。
327Socket774:2008/05/11(日) 00:11:08 ID:pyV6SzKx
OCZ DDR2 PC2-9200 Flex II CZ2FXT11504GX
http://ascii.jp/elem/000/000/131/131882/
328Socket774:2008/05/11(日) 00:33:13 ID:ArPflN8Q
くーらんすの新しいMOSFETクーラーいいなぁくーらんす以外も出さないかなぁ
329Socket774:2008/05/11(日) 00:43:12 ID:dM4Wdi/B
>>320
Alphacool Cleaning agent Sysclean HPD とかはどうよ?
330Socket774:2008/05/11(日) 00:49:48 ID:R7Th/sOT
初めて水冷にしたんだけど… CPU締め付けすぎたら
画面何も映らず、マジ焦った。

GPU水枕取り付け時にドライバーが滑って、
表面実装の抵抗とか壊したかも、と。
331Socket774:2008/05/11(日) 00:53:39 ID:B6eq0URv
mosfetの水枕って、基盤に張り付いてる「薄い黒い四角い並んでる奴」の上に乗っけるんでいいんだよね?
なんかその横に並んでる「黒い四角い立方体の中がコイルっぽい奴」も、かなり発熱するから
そっちも冷やした方がいいような気がして…
解かりづらくてスンマセン
332Socket774:2008/05/11(日) 00:59:31 ID:DQJ4OTmT
静音スパイラルならぬ、冷却スパイラルだな
333Socket774:2008/05/11(日) 01:16:42 ID:a8/L4AoF
ビデオカードがけっこう熱いんで水冷にしようと思うんだけど。
ザルマンのZM-GWB8800GTSってG80にとりつけれる?
334Socket774:2008/05/11(日) 01:47:01 ID:abnUlPIz
G1/4のメスねじと、R1/4のオスねじの組み合わせで使ってる人いますか?
シールテープ多めに巻けば使えるらしいけど
これが使えるならと安く継ぎ手が買えるし、外径12mmとか16mmのがあるから
選択の幅が広がると思ったんですが
335Socket774:2008/05/11(日) 04:52:44 ID:UPmp0Ps7
中古の水冷キットもらったんだけど、ポンプの駆動音がやけにうるさい。
自分なりにエア抜きも試してみたけど、「ブーン」って感じの低音の駆動音が消えない。
説明書きによると20デシベル以下なので明らかに以上。
冷却液がもともと青色なので気づきにくかったけど、青水とやらの発生した痕跡があった。
沈殿物がポンプに溜まって異音の原因に?と思い化学専攻の俺は迷わず希塩酸流し込んで循環させた。。
しばらくポンプ回してたら白い浮遊物がポンプ内を循環しだしたので、排水もう一度水で洗浄してみたけど異音は消えず。
水冷デビューしようと思ったけどポンプの異音に悩まされ躊躇っている水冷初心者にアドバイスお願いします。

新しいポンプ買え?そうですか。
336Socket774:2008/05/11(日) 04:56:19 ID:r5DqCAaa
物がわからんよ
同型のポンプ買いな 以上
337Socket774:2008/05/11(日) 07:50:31 ID:CZ6BpwjW
このヒントでどんなアドバイスを期待しているのか。

化学専攻とかの人って自分のことばかりで、
相手のことを何も考えてないってことがよくわかった。
338Socket774:2008/05/11(日) 08:27:23 ID:0cmtHp5J
しょせん中古なんてそんなもんです
339Socket774:2008/05/11(日) 08:37:56 ID:g14Cs12D
どこを縦読み
340Socket774:2008/05/11(日) 11:06:26 ID:msOM9M3Z
そうですよ
341Socket774:2008/05/11(日) 11:18:55 ID:1BfO5swq
>>329
レスどうも。
それって、「重金属や塩素化合物を取り除き」とか書いてあったので、LLCの成分は
あまり関係ないような気がする。

>>334
シールさえちゃんとしてれば普通に使える

>>335
モノが何かわからないので、なんとも言えないが、その音はそういうもんかもしれない。
20dBとか書いてても、どういう環境で測定したのか書いてなければあまり意味は無い。
気になるならポンプ分解してみたら?
342Socket774:2008/05/11(日) 13:02:06 ID:DQJ4OTmT
>>335
まずはインペラー交換してみるとか
343335:2008/05/11(日) 19:53:39 ID:UPmp0Ps7
詳細書着忘れてました。エスパースレに書き込むべきでしたね。
GYGABYTE
DC BRUSHLESS PUMP
Model:DP-600

>>337
俺の頭の悪さが伝わったようで幸いです。

>>341-342
プラスチック部分が接着されていて分解できませんでした。
このポンプは諦めたほうがよさそうですね。
344Socket774:2008/05/11(日) 20:01:42 ID:B6eq0URv
>>335
アキバに行ける住環境なら、オリオに行って実際のポンプ駆動音を聞いてみるのが
手っ取り早いかと、
345Socket774:2008/05/11(日) 20:06:53 ID:p75qjk7K
今オリオにデモ機あるんだっけ?
346Socket774:2008/05/11(日) 20:38:02 ID:B6eq0URv
今は無いの?GW直前に行ったときはあったけど。
347Socket774:2008/05/11(日) 20:47:40 ID:CL5IiHKx
>>344
しかし仮にも店頭でポンプが静音かどうか判断するのはつらい。
AGB600Station動かしてもらったけど全く分からんかった。
348Socket774:2008/05/11(日) 20:53:04 ID:Y+/lO+lZ
直して使う程のポンプではないだろうから、むしろ良い機会と考えて喜んで取り替えちゃおう
349Socket774:2008/05/11(日) 21:22:41 ID:BapHkGM7
Swiftech Apogee-GTX
Laing D-4 Basic
Tank-O-Matic
Black Ice GT Xtreme 240
上記の構成で約8ヶ月使用しています。

最初の2ヶ月くたいで、チューブ・リザーバーが薄っすら白く濁ってきました。
最初の洗浄が悪かったのかと思い一度ばらして、リザーバーは台所洗剤で掃除し
チューブは新品にかえ組直し、精製水で1時間づつ2回濯ぎましたが
半年で同じように白く濁ってきました。
冷却水は一番最初から、AlphaCool FC Anti Corrosion Fluidを
精製水と50:1で混ぜて使っています。

自分の使い方に何か問題があるのでしょうか?
350Socket774:2008/05/11(日) 21:28:30 ID:KEl+x0Zx
>>349
いわいる電蝕ってやつじゃない?
パーツにアルミとか使ってるやつあれば

こだわらなければLLCにすればいいんじゃないかと
351Socket774:2008/05/11(日) 21:28:34 ID:1BfO5swq
Swiftech Apogee-GTX
って、トッププレートがアルミじゃなかったっけ?
352Socket774:2008/05/11(日) 21:28:55 ID:B6eq0URv
>>349
原因は良く解からないけど、俺も同じアンコロ+精製水で白濁した。
使ったチューブは近所のホムセンに売ってたTOYOXの透明チューブ。
ケース外に出ている部分が最も酷く白濁してたから、カビとか雑菌の類なんじゃ無いかと思ってるけど。

ちなみに、HydrX+精製水に換えてからは白濁しなくなった。
353Socket774:2008/05/11(日) 21:47:45 ID:yT8Q8vpl
>AlphaCool FC Anti Corrosion Fluid
この地雷のせい
354Socket774:2008/05/11(日) 21:48:36 ID:BapHkGM7
>>350,351,352、ありがとうございます。

今頃ですが、SwiftechのHP見てみたらしっかりアルミって表記してますね。
この水枕気に入ってるので、LLC、HydrX検討してみます。
銅製トッププレートもあるみたいですが簡単に取替えできるかどうか・・・
355Socket774:2008/05/11(日) 21:54:39 ID:lVrAy9rI
>>354
その段階で気がついって良かったね
356Socket774:2008/05/11(日) 21:57:46 ID:UEslQ84S
Tank-O-Maticもアルミを使用しているな
心配ならPOM等を使ったものに交換すべし
357Socket774:2008/05/11(日) 22:00:44 ID:1BfO5swq
>>354
アルミ使うならアンコロ使ってても冷却液はときどき交換しないとね。
LLCにしても同じ。

トッププレートの交換は別に難しくない。
高いけどオリオで売ってるみたいなので、交換をお勧めするよ。
358Socket774:2008/05/11(日) 22:02:40 ID:DQJ4OTmT
アルミの表面が荒れてたり傷があれば電蝕だな
359Socket774:2008/05/11(日) 22:04:44 ID:lVrAy9rI
AlphaCool FC Anti Corrosion Fluid と精製水のせいだよ
どんな環境にしても無理
360Socket774:2008/05/11(日) 22:19:19 ID:1BfO5swq
>>359
そのアンコロ地雷だって報告前も見たな。
HydrXの方が長持ちするの?
361Socket774:2008/05/11(日) 22:24:35 ID:lVrAy9rI
俺はHydrXは使ったこと無いから分からないけど
AlphaCool FC Anti Corrosion Fluid は細長いタイプになって多少は良くなってる
それよりアクアの奴が良かった(白くはなるがなるまでが長い)

今は交換がめんどくさいので車用の高い奴使ってる
362Socket774:2008/05/11(日) 22:35:54 ID:XOAwXUHs
アクアのを銅・アルミ混在で使ってるけど、白くなった事とかないな
363Socket774:2008/05/11(日) 22:43:14 ID:1BfO5swq
>>361
うーむ。そうか。
アクアのはオリオにおいてないな・・・。
以前LLC使ってたんだけど、次は水のみで試してみるかなw

>>362
参考までにアンコロは何を使用してるか教えてもらえない?
364Socket774:2008/05/11(日) 22:53:40 ID:1BwQQF/O
今度のCOSMOS-Sは360サイズのラジを6連サンドで内臓可能だった。

うれしい誤算だ
365Socket774:2008/05/11(日) 23:19:33 ID:T0mKL0Nc
>>321
ガルバニック腐食でググった方が良いよ。
ステンレスはアルミどころか銅すら腐食させてしまう。
366Socket774:2008/05/12(月) 00:03:13 ID:UTNqX8mf
初オンラインはかのぷー二丁だった
367Socket774:2008/05/12(月) 00:20:46 ID:Z1f3aL8n
やべえ、スレ間違えました
368Socket774:2008/05/12(月) 01:18:06 ID:+R/GHreu
>>365
こんな現象あったのか…
教えてくれてありがとう。ステンレス管は諦めるわorz
369Socket774:2008/05/12(月) 03:11:05 ID:dTQGxpAS
>>368 銅管でやればいいんじゃね?

いろいろググりまくってたら、見つけた。既出?
http://www.otc-net.co.jp/shop/default.php
370Socket774:2008/05/12(月) 07:08:50 ID:eu331QvG
>>233
亀レススマソ
aquastramってそんなに流量少ないか???
俺も先日、XTでない、廃盤のaquastramを輸入して
自作の外付け水冷ユニットを製作したのでこれに組み込んで見たが、
aqua純正流量計+aquaero4計測、70Hz時で
68L/hくらいだが・・・問題あるんだろうか・・・
DDCとかのほうがいいのか???
因みに、CPU([email protected] 1.45V)、Maximus Extream、8800GTS(G80)を
Alpha NexXxoS XP、Aqua純正G80ヘッドにて、
ラジはblackIce Extream2をPush Pullファン@600〜1000可変。
室温25度で水温ラジエラーイン32度、ラジエターアウト30度くらい。。。
CPU温度はBoincシバキ時CoreTemp読みで4コア平均57度程度。
アイドル時とシバキ時の水温差は1.5度程度かな。

371Socket774:2008/05/12(月) 07:54:26 ID:dMTEgryV
aquaeroの流量計の設定はどうなってます?
標準の550パルス/Lですか?

あと70Hzとかだと結構うるさくなってちょっと不安じゃ無いですか?
372Socket774:2008/05/12(月) 08:54:15 ID:nvGO6/UW
リザーバーで悩んでます、みんなは何使ってる?
373Socket774:2008/05/12(月) 09:50:59 ID:ks1/8Be9
タッパーが一番
374Socket774:2008/05/12(月) 11:13:33 ID:4KVxovl9
おれもタッパーだ
最初はリザーバキットのニップル使ってたが、最近は蓋からチューブ突っ込んで
周囲をシールしただけの簡易版を使ってる
密閉できるし圧力変動には変形で対応するし、中見えるし、汚れたら100円で交換できるし
見た目以外の死角がない
375Socket774:2008/05/12(月) 12:06:56 ID:t7DLfJk5
最近DDC-1のモーターの駆動音がやけにウルサイから
バラして清掃してみたが状況は全く変わらず
これって逝く寸前なのか?
376Socket774:2008/05/12(月) 13:28:00 ID:1WOotp/6
>>372
酒瓶で作れよw
このスレの定番だぞw
377Socket774:2008/05/12(月) 13:36:51 ID:V/PMh5UN
>>375
うちも唸り音が出てきた。
1年半くらい使ってるけど。
378Socket774:2008/05/12(月) 14:15:00 ID:l/Bf1Bua
>>375,377
同じく、Plusの方だけど・・・
取りあえずFanAmpで絞ってます。
379Socket774:2008/05/12(月) 14:21:35 ID:kERnt3tB
うちはリザーバレスだ
タッパでエア抜きして、水中でイコールで接続
メンテ時も、精製水のタッパの中で抜くだけなので楽だ
380Socket774:2008/05/12(月) 15:29:26 ID:yePTi87a
できたっ!!!!!
ローコスト室温水冷PC4号機!
今回の課題はフル水冷化(CPU ノース&サウス・チップセット RAM VGA おまけにHDD)
と銅管パイプの採用!
銅管パイプの採用は以前製作したローコストPC2〜3号機がスペースに
余裕の無いMicroATXケースを採用したところ水路のシリコンチューブが
押し込まれたコード類で潰れて水の流れが悪くなるという深刻な問題に
対応するためw(熱伝導の良い銅を水路に採用することで放熱効果の向上も期待していたが
実際には目に見えるような効果は出ないww加工性とコストを考えればアルミ管を使用するのが一番適切だと思う・・)
もう少し大きいケースを採用すればいいのだが、個人的には狭く、かつ散らかった部屋
で使用できる、小さくて早いPCが欲しいので狭いケースを採用する必要が有るww
http://ppp.atbbs.jp/photo/wcpc/121057169643.jpg
http://ppp.atbbs.jp/photo/wcpc/121057238644.jpg
http://ppp.atbbs.jp/photo/wcpc/121057061442.jpg
http://ppp.atbbs.jp/photo/wcpc/121025827339.jpg
http://ppp.atbbs.jp/photo/wcpc/121025735038.jpg
381Socket774:2008/05/12(月) 15:57:40 ID:Emcfhw4w
結果的にハイコストになってるって突っ込んだら負けか
382Socket774:2008/05/12(月) 16:00:47 ID:1WOotp/6
銅管ってなんかメリットあるの?
しょっちゅう構成変わる俺から見たらデメリットしか思い浮かばないんだけど。
383Socket774:2008/05/12(月) 16:47:22 ID:yePTi87a
>>381 このPCはローコストだぁぁ!

MB&CPU: ASRock 2Core1333-2.66G 2万弱
VGA: ZOTAC GF8600GT 7700円
HDD: ST3320620AS-BOX 7500円
RAM: ノーブランド2G 5000円
電源 ジャンク品 400W 1500円
PCケース 1980円

水枕 CPU チップセット HDD 全部で6000円
(VGA水枕は所持していたものを流用で0円 RAM水枕?については拾ってきた銅板から自作なので0円・・)

水路銅管パイプ: 1m 800円
ラジエター: Black Ice Xtreme3 8000円強
ポンプ:MJ1000 3800円

細々としたものもまだ有るけど(リレー150円 120mmファン180円×6 etc・・)大体こんな感じwかなりケチってるでしょ?ww

>>382 銅管のメリットは・・・・・・・・はっきり言って・・・・・・
・・・無いwwww

ただし自分が目指すローコストPCは小さい筐体に馬鹿でかいラジエターと沢山のファンを装備する
物なので、当然コード類が多くなりそれをケース内に押し込む形になる(コードやパイプ類を外に出すと
狭い部屋では邪魔になるので基本的にこれらはケース内に収める)水路に柔らかいチューブを使っていると
コード類に押されて潰れるのでそれを防ぐ意味で硬い水路が欲しかったから銅管を採用した。
(もっとも銅よりアルミのほうが加工性とコスト面で遥かに優れる)
今回はアルミの水枕と銅の水路、ラジエターを混在させることでこのスレで良く話題に上る”電触”の影響を観察する意味も有る。

因みに基本的に構成は変えないので(変えるぐらいならもう一台組むw)変更が効かなくても問題はない。
384Socket774:2008/05/12(月) 17:22:27 ID:Emcfhw4w
>>383
草い

で、やっぱ高い。
HDDは320Gなら7200.10よりWDの1プラッタ320Gの方鉄板、安いし。
メモリもノーブランドで良いなら3000円でお釣来るな。
ジャンクの電源に1500円出すのも勿体無い
まぁ水冷スレだからそっちの突っ込みはこのぐらいとして
銅管1m800円なら5m320円のホムセン売りのチューブが安いし
コード類に潰される問題(そもそもコード程度の圧力で潰れるとは思えないが)は
チューブに潰される可能性のある部分だけ線径の太めの針金を巻いておけばいい
385Socket774:2008/05/12(月) 17:44:05 ID:+R/GHreu
>>369
見栄え的にステンレス管の方が綺麗なんですよね

無難に耐温水で組もうと思います
386Socket774:2008/05/12(月) 18:31:33 ID:FPDPQx11
VGAが俺のより豪華なんだが。
387Socket774:2008/05/12(月) 18:45:11 ID:tV47aLeU
青汁になったので台所中性洗剤水ですすいだ後に
普通の水道水で回して一ヶ月が経ったが順調
388Socket774:2008/05/12(月) 18:54:56 ID:FxgDUGPK
>>380
ポンプと水枕の間にリザーバを挟むのは趣味かい
殆どデメリットしかないよね?
389松桐坊主:2008/05/12(月) 19:01:44 ID:QQpnaCry
>>380

塗装も自分でやったのか?
390Socket774:2008/05/12(月) 19:08:46 ID:Emcfhw4w
塗膜厚くなると放熱性悪くなりそうだよね、ラジエーター
391380:2008/05/12(月) 19:41:39 ID:yePTi87a
>>388  接続の順番は全く気にしていないし、デメリットも感じていない
エア抜きを容易にするため水路の一番高いところにリザーバーを配置することと
給水を容易にするため蓋をケース外に出すことだけ考慮してある。

>>389 >>390 単色にまとめたかったので自分でスプレー塗装した。
放熱フィンの部分はマスキングしてある、塗料が乗っているのは外枠部分のみで
高負荷時にも熱くなるようなところではないので放熱性が悪化するとは考えてない。 
392Socket774:2008/05/12(月) 20:09:01 ID:1WOotp/6
初心者なのか…阿保なのか…
393Socket774:2008/05/12(月) 20:09:28 ID:nXALaFYc
いやエア抜きだったらポンプの前でしょ
気泡をポンプが噛んで細かくしてしまうから、リザーバで抜けずにまた流路に戻りやすい
394Socket774:2008/05/12(月) 20:13:22 ID:Ccw1QExy
>>383
とりあえず乙です。
それと、その文章ダラダラ書きすぎてるから読みづらいです。
395Socket774:2008/05/12(月) 20:14:58 ID:dTQGxpAS
>>391
ポンプ→熱源群→ラジエータ→リザーバの方が良いと思う。
折角ポンプで圧力かけたのに、もしもリザーバの気密低かったら、圧逃げちゃうじゃん。
同上の理由でラジエータも後。

ターボ車だと、コンプレッサ→インタークーラ→エンジンになってるけど,
略…

銅管に百均のアルミクリップ買ってきて挟むと、簡易フィンが出来るよ〜。
396Socket774:2008/05/12(月) 20:17:50 ID:AQO+CAcl
ポンプの前にあることより、経路の一番上であることのほうが重要な気がする
397Socket774:2008/05/12(月) 20:31:25 ID:HLVtqNvO
>>380
高いだけが水冷じゃない、工作できる所はしちゃおうってのはすごくいい思うし参考になる
しかし、ダメな点がそれを上回ってる 
398Socket774:2008/05/12(月) 20:34:11 ID:v8blnXXt
水が循環してるときは経路の一番上にある必要はないと思う。
それに止まってる状態じゃ空気抜けないし。
399Socket774:2008/05/12(月) 20:37:50 ID:nXALaFYc
ラジ逆さまだから経路の一番上ってわけでもないよ?
流速が小さいとラジにエアが溜まるし、大きいならどこに置いても抜ける
まあどちらかを選ぶ必要もないわけで、一番上かつポンプの前で組めばいいだけなんだけど
400Socket774:2008/05/12(月) 20:38:41 ID:T5VFKtoN
>>380
すごいねハンドメイドって感じ
結構時間かかってるでしょ?
次作る時には凄いものが出来そうだね
二重丸

でも最近の人って出来合いの物使うだけで自分で工夫するって事しない人多いよな
401Socket774:2008/05/12(月) 20:50:29 ID:HLVtqNvO
ごめん言い過ぎた、乙
402Socket774:2008/05/12(月) 20:51:20 ID:vPozxK/u
>>376
あれか、Benchmarkの酒瓶で作ったリザーバーのことか。

Benchmark
 http://www.google.co.jp/search?hl=&q=Benchmark+%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%B3
403Socket774:2008/05/12(月) 21:00:56 ID:R5kDLJo1
>>380
白いな・・・・。まぁ厚塗りってのはご愛嬌だなw
余計なお世話だが、配線を綺麗にしてみたらどう?
ここまで加工できる人なら、そこも拘ってみたらどうだろうか。
もっと見栄えがよくなると思う。

>>400
別に工夫しなくてもいいんでね?
市販品を使うもよし、加工したり手を加えたりするもよし。
別に水冷に限った事じゃないが、工夫する>工夫しないってわけじゃないと思う。
「最近の人は〜」って処に引っかかったので書いてみた。
404Socket774:2008/05/12(月) 21:03:28 ID:T5VFKtoN
自作スレだから書いただけだよ気にするな
FEXTの頃は工夫が第一だったし
今の人は金さえあれば工夫しなくて作れる時代になったんだろうな
405Socket774:2008/05/12(月) 21:13:58 ID:R5kDLJo1
>>404
「金さえあれば〜」まぁストレートに言えばそうなんだろうけどw
それだけ水冷の技術というか間口が広くなったんだろ。
工夫するうんぬんかんぬんより、より多くの人が水冷できる様になった
ことがいい時代だと思うのだがw
406Socket774:2008/05/12(月) 21:21:53 ID:T5VFKtoN
すまんね誤解を招いたかな?
時代の話ではなく人の話だよ
407Socket774:2008/05/12(月) 21:27:27 ID:nXALaFYc
昔は物が無かったから工夫した
今はあるもの使って別なところを工夫するでいいじゃん
408Socket774:2008/05/12(月) 21:30:47 ID:T5VFKtoN
心の問題
まあ良いよ私はそう思ってるし査定も差を付けてる
あくまで私はですから

すれ違い住みませんでした
以上
409Socket774:2008/05/12(月) 21:34:11 ID:AQO+CAcl
「予算は○万円です」
     ↓
「それじゃ足りない」

の流れが今じゃ普通だしね
本人の根性次第だろうけど
410Socket774:2008/05/12(月) 21:34:48 ID:bklzPeUM
最近の人の水冷=流行りのケースとパーツでスタイリッシュ(笑)

昔の人の水冷=「ここを頑張りました」「おいらは水で冷やしてます」
411Socket774:2008/05/12(月) 21:40:12 ID:nXALaFYc
その分け方だと、水冷機の半分を謎の液体XPで運用しているおいらも今の人ですね
412Socket774:2008/05/12(月) 21:43:04 ID:lwFFMEL7
国内未発売のパーツを使ってスタイリッシュ(笑)に決めてるおいらも今にの人ですね
413Socket774:2008/05/12(月) 22:12:24 ID:Emcfhw4w
初期ポセイドソ時代から水冷してるけど、結局のところ
「見た目がカッコイイから」って理由に落ち着いた俺も今の人だな

個人的には下手に加工だの工夫をするくらいなら既製品の方が良い
414Socket774:2008/05/12(月) 22:37:23 ID:5WNJT9Tj
>>380
安上がりなのは良いけど、リザーバの使い方はどうかと思うよ。
それと、水冷組む前に配線整理すれば普通に冷える空冷にできたんじゃない?

>>376
定番じゃなくこのスレでリザーバ何にするか意見聞いて酒瓶になっただけ。
>>402
そうこれ。
>>http://aikofan.dee.cc/jisaku/src/1209313859018.jpg
415Socket774:2008/05/12(月) 22:45:18 ID:R5kDLJo1
じゃあ精製水に着色料を入れちゃってる俺も今の人だな。

ところで、ちょっと質問。
今LABのポンプについての解説を見ていて流量と揚程の関係についてふと思ったんだけどさ。

D-4:最大流量1400/L 揚程3.4m
DDC-1 Plus:最大流量500/L 揚程4.7m

水を沢山流す場合揚程値が高い方が結果的に沢山の水が流れて良いと書いてあったけど、
逆に流量値が高いと何のメリットがあるんですかね?
揚程値の高さ=ポンプの性能になるんかな・・・。
416Socket774:2008/05/12(月) 22:56:27 ID:nXALaFYc
鋭く回すと揚程が高くなる
回すものが大きいと流量が多くなる
417Socket774:2008/05/12(月) 22:57:06 ID:cLlwI8F0
水冷はドイツ製にこだわってリザーバ1つを個人輸入する俺も今の人か。
418Socket774:2008/05/12(月) 23:06:57 ID:R5kDLJo1
>>416
なるほど。詳しい事は解らないけど、PCの水冷の場合って揚程値が高い
方が高性能なポンプってなるのかね?
揚程値が高い方がいいって決まってるのならDDC-1に勝るものが無いような
気がして。
419Socket774:2008/05/12(月) 23:13:03 ID:bKTOnm2t
その二つならD4
420Socket774:2008/05/12(月) 23:16:57 ID:R5kDLJo1
>>419
その答えは?
421Socket774:2008/05/12(月) 23:17:59 ID:nXALaFYc
本来なら圧損を見積もって、その状態での流量を仕様から引いて比較すれば最善だが
その手間と予算でいいポンプが買えてしまうので現実的ではない
まあラジx2、水枕x4程度ならD-4の方が流量稼げるので、D-4が高性能という判断でいいよ
外ラジで10mほどチューブを伸ばすと径によっては微妙かもしれない
422Socket774:2008/05/12(月) 23:21:01 ID:R5kDLJo1
>>419
ごめん、誤爆した。
D4とDDC-1だとD4になるそのこころは?
423Socket774:2008/05/12(月) 23:26:27 ID:9CNBfG9/
>418
流量と揚程は
エンジンの回転数とトルクに相当するものだと解釈してる
平坦な道ではトルクはあまり必要なく、回転数を引き上げる方がいい
逆に上り坂では、どれだけ回転数があってもトルクがなければ早く走れない、ていう感じ
 
違ってたらスマソ
424Socket774:2008/05/12(月) 23:37:30 ID:tmP9DOfH
俺、両方持ってて洗面器でどれくらいの差があるか試したことがあるが
DDCは「ほほう、小型な割りにはなかなかやるな!」
D4は「しっかりホースバンド締めておかないと、抜けちゃう!」
俺の感想はこんな感じw
425Socket774:2008/05/12(月) 23:50:41 ID:cLlwI8F0
>>423
俺も同じ認識だ。

あと前にホースが長いと水の摩擦が大きいというのがあったが
押さなければならない水の重さの問題と比べれば些細なものだろうな。

他にもポンプは水を押してるんじゃなくてひっぱってる的な話も
解放型の笊塔の立場がないよなと思ってみたり。
426Socket774:2008/05/13(火) 00:39:52 ID:qZdFtPFM
開放系とごっちゃにしてるぞ
この場合、摩擦を含む圧損で正しい
427Socket774:2008/05/13(火) 01:01:31 ID:crV2DNd2
LLC入れて使ってみたんだが、PVCのホースが透明から白く曇った感じになった。
リザーバの中のフィルタにも白いコケみたいなものが溜まってる上に油みたいなものが
上に浮いてる・・・・。
LLCって薄めて使わなきゃだめなの?薄めずに使用してくださいって書いてあるからその
まま使ってみたんだが。
428Socket774:2008/05/13(火) 01:12:56 ID:HQpIgBys
>>371
ただいま、レス遅くなってスマソ
流量計は550パルスだな、
おいらの場合は低い周波数よりむしろ70Hzのほうが静かだな
60以下だと共振してうるさくて仕方ないよ・・・
aquastreamの電源入った瞬間から40Hzあたりから次第に
上がっていくけど、70Hz近辺ででほぼ無音になるな。
429Socket774:2008/05/13(火) 01:42:55 ID:HQpIgBys
Aquaな外付け冷却ユニット・・・・
構想2日、パーツの輸入10日、製作丸4日、費用ナイショ
http://ppp.atbbs.jp/photo/wcpc/121061024045.gif
http://ppp.atbbs.jp/photo/wcpc/121061031446.gif
概観は概ね満足・・・
でもワシのX3350これで冷やしてもFSB466止まり(涙目)
430Socket774:2008/05/13(火) 02:28:32 ID:a/KGy3VM
>>429
すんばらしい。

もう一度。

す ん ば ら し い
431Socket774:2008/05/13(火) 03:20:58 ID:Ik779tYB
>>429
とってもいい感じだが、取り敢えず宣伝乙
メルアド晒してまでの商用目的はどうかと、、、
432Socket774:2008/05/13(火) 03:55:14 ID:tJOc1gU/
433Socket774:2008/05/13(火) 04:04:59 ID:FeuOH+gs
うpろだ見に行って意味がわかった。普段は専ブラからしか見ないから気が付かんな
434Socket774:2008/05/13(火) 04:11:08 ID:HQpIgBys
>>430

すんばらしいのはAquaな訳で・・・
でもありがたい、今後は改良&レポに精進します。

>>431

宣伝というか・・・国内で入手が面倒になってしまった
Aquaを広めたかった訳で・・・
確かにそうとられてしまうよな・・・スマソ・・・
商用ではなくボランティア(バキッ)ゆるしてっ・・・
ということで、問題の2文は削除しますた。

435422:2008/05/13(火) 06:34:22 ID:qDrXmKVj
>>421>>423>>424>>435
色々とどうもです。
回転数とトルクだと解りやすくて(・∀・)イイ!!

D-4そんなに勢いあるんだ。今月の給料出たら早速買ってみるよ。
自分、ケースの上にラジ置いているけど、そんなに勢いがあるなら
D-4でも大丈夫そうですね。

みなさん、有難うございました。
436Socket774:2008/05/13(火) 06:42:54 ID:ae7wao8R
Aquaのリザーバーはinnovaもデザインをパクるくらいの名作だったからなぁ。
どっちも入手困難だけど。
437松桐坊主:2008/05/13(火) 11:32:14 ID:aJ4SXzfn
>>427
車のだと濃縮のとストレートのがある
そのままでって書いてあるならそれでいい
438Socket774:2008/05/13(火) 12:16:50 ID:nG2AhIu0
巷で売れてるらしいHA06を水冷にしてみた。
ttp://jisaku.pv3.org/file/2192.jpg
ttp://jisaku.pv3.org/file/2193.jpg
ttp://jisaku.pv3.org/file/2194.jpg
ttp://jisaku.pv3.org/file/2195.jpg
NBはNBX-Nでいける!と思ったら駄目だったのでミドルプレート追加という形で耳の部分を付けた。
SBは市販品に25mm角の物が無いので自作。
しかし25mm角ではG1/4のフィッティングが収まらないので30mm角で制作。
おかげで取付のネジが色々な意味でギリギリ…
VRMはオリオ(ラボ)で売ってる銅板を使用。ファンコネクタと少々干渉するので少し削った。
なんか色々取付に苦労する板だった。
特にSBの水枕の自作は大変だった。30mm角な水枕どっかださないかなぁ。
439Socket774:2008/05/13(火) 13:00:49 ID:RmO2ci7p
780GでNBを水冷にする必要はあんまりないんでね? intelの90nmチップセットじゃあるまいし。
同様にCPUにもあまり消費電力の高いCPUは使われない板だと思うからVRMも特に必要なさそうな。
ここまで頑張ってもコンデンサとか考えると無風状態じゃなくて風の流れはほしいところなんで
その風でNBもVRMも冷やす方向で考えていったほうがいろいろよさそうな。
440Socket774:2008/05/13(火) 13:18:06 ID:QDygEzX3
つかそういう話よりだいぶ上のレベルで楽しんでいるのは、
この仕事っぷりを見ればわかるな
441Socket774:2008/05/13(火) 13:56:57 ID:nG2AhIu0
>>339
HAHAHA、もはや手段が目的なのですよ。
空冷でいけそうな所も水冷にする、それがイイのですよwww
AlphaCoolのミニクーラーを使おうか悩んだ位だwww
>>340
おほめいただきありがとう。
確かに中々面白い玩具を手に入れた希ガス。
442Socket774:2008/05/13(火) 13:58:04 ID:nG2AhIu0
間違えた、>>439>>440ね。
443Socket774:2008/05/13(火) 16:14:38 ID:PT6khuJp
消費電力とかの前に、水冷化して通風の悪くなったケース内のことを考えれば
あながちこういう水冷化も間違いではないと思う。
俺はこういうのが好きだな
444Socket774:2008/05/13(火) 17:04:04 ID:zlQU5251
熱源がケース外部に移ることによって
ケース内の温度も必然的に下がるから
ケース内のエアフローも最小限で済む
これも水冷にする最大のメリットの一つだからな
445Socket774:2008/05/13(火) 17:34:01 ID:HQpIgBys
>>436

そうなんだよなーウザが取り扱いを止めてから、しばらくは
オクでも入手できたが、最近はさっぱり・・・
で個人輸入に乗り出した。
しかしAquaの細かいパーツがウザのWebで在庫あり即納になっていたので
注文したら、Webが機能していない。。。
仕方なくFAXで注文してやったら在庫切れ。。。
電話でゴルァしたら担当逆切れで電話切りやがった。。。ウザも終わりっぽい(涙)
数年前はがんばってるなーと感心したものだが。。。

Aquaの製品をヨーロッパよりアメリカからの輸入のほうが早いかと
アメリカのショップで輸入したが価格はヨーロッパ直輸入のほうが安いかも。
因みに今回の輸入はカルフォルニアのSharkacomputer。
Paypalも使えるし、なんと言っても細かい要望にも対応してくれ、親切だった。
販売価格からすると、円高云々はあまり関係ないと思うが。
おすすめのショップだとおもた。
446Socket774:2008/05/13(火) 18:31:33 ID:RaP4v9Cz
>>423
同じ回転数のポンプで、羽の幅の広い方が流量が大きくなるけど、二つの揚程は同じと考えて
みてはどうだろうか?
447Socket774:2008/05/13(火) 19:08:37 ID:Eo99ZfQt
>>438
なんかすごいな、金属加工なんて出来そうにないおれは一生真似できないわ
その手作りVRMクーラーってどうやって固定してる?
>>439
9850とかも乗せてる人もいるしかなり熱くなるVRM

しかし売れすぎだよなあの板は・・・



448Socket774:2008/05/13(火) 19:19:15 ID:Ev31Mh4b
やっちまった・・・


面手のあとなんかファンの回転数が高いからおかしいと思って
ケースの中みたら止水弁閉まったまま!
チューブが溶解寸前でしたorz

交換して事なきを得たがいい教訓になった
449Socket774:2008/05/13(火) 19:46:19 ID:nG2AhIu0
>>447
いや、VRM部分の加工はたいしたことない。
銅板にRegCoolerをネジ止めして空いてる部分にヒートシンク貼っただけ。
銅板もオリオで買った140x15x3Tを二カ所タップ切って端を少し削っただけ。
サイズ的には丁度なんで切ったりの加工は無し。固定は面倒だったので銀入り接着剤www
NB、SBは殆どアクリル加工なんで割れとか気にしないとならない分、大変かも。
SBのベースは千石で買ったASK30-10の外側一列のピンを切り取ったもの。
アルミなんで気休めにGUPの放熱コートを塗布してみた(絶縁効果があるらしい)。
450Socket774:2008/05/13(火) 20:56:44 ID:PKb81pB9
GIGABYTEのクーラント、GBT COOLANTをReseratorで使おうと思うんだけど
これ、精製水で薄めて使っても大丈夫かな。
薄くなったせいで浸食したりとか・・・
451Socket774:2008/05/13(火) 21:52:42 ID:/fniObiH
水枕の銅部分を綺麗に掃除するには何を使うのがいい?
452Socket774:2008/05/13(火) 22:11:15 ID:Eo99ZfQt
>>449
サンクス、わおっ!接着剤ですか
ボンド・スプレー・シンクなど小物類もそれとなく良い物使ってるなぁ
ない物は作れ!チャレンジ精神乙です。

453Socket774:2008/05/13(火) 22:15:45 ID:OSNPCwRF
わりとVRMの取り付け、バッファ板加工は簡単だよね
454Socket774:2008/05/13(火) 23:12:34 ID:a/KGy3VM
>>449
SB水枕がかっこよく出来ていますね〜。小型で、いい感じです。
ちなみにトッププレートは何で出来てるんですか?

ベースがASKと言うことで、並みの枕以上に冷えそうですね
455Socket774:2008/05/13(火) 23:52:52 ID:nG2AhIu0
>>454
SBの水枕はベース以外はアクリルで作ったよ。
胴体の部分は要らないCDケースを切って枠状に組み、
そこに3mmのアクリル2枚で蓋をして升状にする。
蓋部分(トッププレート)にはあらかじめG1/4のタップを切っとく。
それをベースと2液式の接着剤でくっつけて出来上がり。
456Socket774:2008/05/14(水) 00:28:39 ID:MuwnDYAh
CoolingLabに安めの水冷セットが増えてる。
内容は微妙なところだけど
457Socket774:2008/05/14(水) 06:11:24 ID:E5P8USXQ
> Welcom to the Water Cooling World
> いうこそよらっしゃいました!!

ワラタ
458Socket774:2008/05/14(水) 10:44:26 ID:PVXgwka4
ID:Eo99ZfQt の書き込みがとてつもなく自演に見えて仕方がない
いまさらだけど
459Socket774:2008/05/14(水) 12:19:34 ID:uTQrvbtd
よくわかったな
ちょっと注目してもらいたかったんだよ
460Socket774:2008/05/14(水) 16:29:34 ID:efdwUxi1
おまいらうんこ前にも手を洗ってるか?
461Socket774:2008/05/14(水) 17:08:43 ID:h6+2swcL
貴様は今まで食ったパンの枚数を覚えているのか?
462438:2008/05/14(水) 17:17:32 ID:0VbGHkut
なんか自演扱いされててワロタwww
売れてる板みたいだし参考になればと思ったんだが…
お気に召さないようなので画像は削除しときました。
463Socket774:2008/05/14(水) 17:19:36 ID:SW8LXj9p
お前ら誰と戦ってんだよ
464Socket774:2008/05/14(水) 17:33:37 ID:UntfiwJo
2chに毒されて疑心暗鬼になるのも分からなくはない
後先考えず、人の気も知らず脊髄反射でレスするのも分からなくはない
465Socket774:2008/05/14(水) 18:47:08 ID:BbJWMAwx
水冷でCPU ノース サウス VGA を冷やす場合、一系統と二系統
ごちらがいいでしょうか?

一系統
ラジエータ→ポンプ→CPU→サウス→ラジエータ→ポンプ→VGA→ノース

二系統

ラジエータ→ポンプ→CPU→サウス→・・・

ラジエータ→ポンプ→VGA→ノース→・・・

因みにケースは Kandolf です。

詳しい方、教えてください。



466Socket774:2008/05/14(水) 19:06:28 ID:OfF02RbE
詳しい構成でも書いたら?
467Socket774:2008/05/14(水) 19:12:23 ID:26Zd+odG
>>465
一系統で良いと思うが、二系統なのは何かこだわりがあるのか?
468Socket774:2008/05/14(水) 19:25:17 ID:BbJWMAwx
詳しい構成書かずにすみません。

Kandolf付属の水冷システムがCPU対応(のみ)なので
これに全部をつなくげたほうがいいのか、VGAとは別けた方がいいのか
一般的には、どちらなのかなぁと思いまして。
2系統にこだわりはないです。
469Socket774:2008/05/14(水) 19:25:34 ID:GJzZQc38
>>465
経路内での温度上昇はせいぜい1〜2度だから1系統で、熱源が全部連続してても何も変わらない。
メンテナンスやポンプの寿命考えたら、ポンプ→熱源→ラジ→リザーバにこだわった方が良い。
470Socket774:2008/05/14(水) 19:28:59 ID:BbJWMAwx
>>469
おぉ 的確なお答え。
ありがとうございます。
471Socket774:2008/05/14(水) 19:29:25 ID:KtkOJhvH
それだとまずはサポートにCPUのみは放熱限界からなのかを確認だな
ポンプの限界ならNB水枕の追加も無理だべ
472Socket774:2008/05/14(水) 19:34:18 ID:BbJWMAwx
>>471
CPUの放熱限界は心配しなくていいようです。
ポンプは変えないとダメだめらしいです。
473Socket774:2008/05/14(水) 20:08:13 ID:aQEtvEQ6
>>465
LCS使ったことあるけど、その構成ならラジ1個で足りるだろ。
水枕も結構冷えてたし性能は悪くない。
474Socket774:2008/05/14(水) 20:25:10 ID:BbJWMAwx
みなさんありがとうございます。
そうすると一系統で

ポンプ→CPU→サウス→VGA→ラジエータ→リザーバ→・・・

の循環が妥当でしょうか。

ポンプは付属の1台でいいのだろうか?

475Socket774:2008/05/14(水) 20:36:11 ID:SDdPalMU
そこは予算で決めればいい
水冷は後付けの拡張性だけは抜群だから、駄目そうならそこを替えればいいさ
そのせいで金がいくらあってもたらんことになりやすいが
476Socket774:2008/05/14(水) 21:36:55 ID:24bvj0Y5
>>450
gigaのクーラントはそのままでも腐食しやすいから、薄めて使っちゃダメだよ。
オリオで原液買って薄めた方がおすすめ。
477Socket774:2008/05/14(水) 21:40:35 ID:ScrCBdx8
笊のRESERATOR XTのポンプと冷却能力ってどんなもんだろ。
E8500→9800GTX→9800GTX(SLI)
RESERATOR XT一系統で対応しきれるかな・・・
478Socket774:2008/05/14(水) 21:43:24 ID:vj0MxCWp
>>438
画像の再UPキボン!
特に水枕の自作部分は参考に死体から再掲載しておくれ、
家はそろそろペルチェ水枕の製作に取り掛からなければならないんで・・・
479Socket774:2008/05/14(水) 22:05:22 ID:0VbGHkut
>>478
自分で言うのもなんだが、ペルチェの使用に耐えるような水枕じゃないよ?…
ペルチェ使うんならSwiftechのがオヌヌメ。
MCW60-TなんかはApogeeのトッププレートと交換すれば簡単にCPU用にできるよ。
480Socket774:2008/05/14(水) 22:22:32 ID:vj0MxCWp
>>479
性能評価用にSwiftech MCW6500-775Tを一台購入したが、こいつは\22,800
と値段が高すぎて数が揃えられん・・・
ベースとなる30A定格のペルチェ素子が1枚\2,000、直流電源が\13,000で
揃えられるので5〜6台水冷ペルチェPCを並べるため自作したい。
481Socket774:2008/05/14(水) 22:38:43 ID:45W478hc
水枕レシピその1

@銅の塊を買ってくる。
A貫通穴を開ける。
B穴の両側にお好みの径でタップを切る。
Cお好みのフィッティング付ける。

最も簡単に出来るであろう水枕。多分冷えない。
482Socket774:2008/05/14(水) 22:41:11 ID:n07mWT7N
2kw超を冷却に使えるなら断熱利かせた物置にクーラー付けたほうがマシだろ
外気温-20℃程度なら楽に行けるぞ
483Socket774:2008/05/14(水) 22:48:40 ID:GJzZQc38
正直、もうペルチェで冷やせるのはデュアルのOCまでだな。
低倍率のQuadだと意味ないしQXでも1.6vの4.8Gオーバーくらいでペルチェの熱移動能力超える。
これくらいなら最近の水枕は高性能だからペルチェ無くてもいける。


Qmax400wペルチェなら別だけど。
484Socket774:2008/05/14(水) 23:59:31 ID:vj0MxCWp
>>479 
使用に耐えるか耐えないかはこちらで判断するので再UPしてほすい
ペルチェ素子は226w定格でも400w定格(15A、17V×4素子)でも用意できるので
参考にしたい。
485Socket774:2008/05/15(木) 07:11:18 ID:GCyCrY+T
ペルチェ素子って誰?
486Socket774:2008/05/15(木) 07:21:57 ID:om7cyl78
>>485
日系2世の女子
487Socket774:2008/05/15(木) 07:44:16 ID:N+nx6lkf
のちのサイレント魔女リティである
488Socket774:2008/05/15(木) 07:44:20 ID:1/aCTyXD
>>485
ビーチバレー日本代表
489Socket774:2008/05/15(木) 11:42:37 ID:nomcUwJz
>>484
ちょっとだけよ?
ttp://jisaku.pv3.org/file/2210.jpg
ttp://jisaku.pv3.org/file/2211.jpg
Apogee-T仕様使ってて感じた事だけどペルチェにはPinMatrixタイプの水路が合ってる希ガス。
490Socket774:2008/05/15(木) 11:57:48 ID:Lzu1rEt5
水冷ポンプの調子が悪いから購入しようと思ってサイト覗いてみたら
どこもEHEIMポンプ扱ってない...orz
最近、自作に遠ざかってたから知らないのだけど
どこも水冷パーツの品揃え悪くなってるのね...
EHEMIのインペラーとスピンドルって水槽用のやつとPC用ってやっぱり構造違うよね...?
491Socket774:2008/05/15(木) 12:09:51 ID:nomcUwJz
スピンドルは知らんがインペラーは共通だったとオモ。
492Socket774:2008/05/15(木) 12:31:26 ID:Lzu1rEt5
そうなのか!
教えてくれてセンキュ
試しにスピンドルも購入してみるよ〜
50Hz/60Hzの違いって関西、関東によって違うみたいだけど
PC用もその地域に合わせて買ったらおkかな?
493Socket774:2008/05/15(木) 13:01:37 ID:K+pDlRAz
50/60Hz気にしてるって、PC内蔵用のDCポンプじゃないのか。
そもそもAC接続してるなら熱帯魚屋でポンプ買えるし。
494Socket774:2008/05/15(木) 14:00:16 ID:Lzu1rEt5
PC内蔵用のDCポンプだけど
その場合はどちらでもよいでおkって事?
495Socket774:2008/05/15(木) 14:09:41 ID:7uakDY3T
>>477
RESERATOR XTのポンプはCyber Pump X1っぽいから十分流れると思うよ。
ただ、ラジの方が少し不安かな?水温が50°も行くことはないとおもうけど・・
496Socket774:2008/05/15(木) 14:45:27 ID:Xx67Zf8I
>>490
丁度Innovaのポンプのスピンドルを換えたところだよ。
すげー静かになって感動。
2222 2224 1046 1048 2048 は全部共通だと思う。
熱帯魚屋の取り寄せだと770円位かな。オクでも買える。
インペラーも買ったけどエーハイムのは灰色だから止める箇所は2箇所。(はめても動く)
aquaとかInnovaの赤と緑のペラは留める箇所が6箇所。(がっちり固定)
497Socket774:2008/05/15(木) 15:29:11 ID:gr7Q1b6B
せっかく汎用GPUブロックとHSで水冷システム構築したのに
次期ハイエンドの仕様に絶望した・・
またG80仕様かよ
498Socket774:2008/05/15(木) 16:11:33 ID:OcNmhgBG
画面イメージを信じてEKのG80を買っておくのもありだぞ
499Socket774:2008/05/15(木) 17:02:48 ID:vgtUhSHg
GTXとGTSでも合わないのに次世代でそのままは合わないと思うが。
500Socket774:2008/05/15(木) 18:54:36 ID:pzjapgMI
G92GTXがエセハイエンドなだけだろ?
どう見ても手抜きすぎw
G200で本来の姿に戻るだけじゃね?w
501Socket774:2008/05/15(木) 19:48:43 ID:XD+/jqSi
今回4870と4870X2がかなり良さげ。
赤い基板は好きじゃないがGT200より面白そう。
502Socket774:2008/05/15(木) 20:27:48 ID:K+pDlRAz
>>494
DCって直流だぞ? 交流じゃないぞ?
503Socket774:2008/05/15(木) 20:28:58 ID:K+pDlRAz
>>494
肝心なことかくの忘れた。
>その場合はどちらでもよいでおkって事?
PCの電源から直流取ってるんだから、50Hzだろうが60Hzだろうがおk
504Socket774:2008/05/15(木) 20:50:40 ID:JlXg/Ja5
>>490
おいらもHPPSで熱帯魚用のを流用してる。
インペラー一式 品番:76 44950(50Hz) 76 44960(60Hz)
50/60Hzは一応意味あるか微妙だけど守った上で
スピンドルシャフト、スピンドルラバー、
インペラーはペラのみ外しマグネット部分のみ使って
元のペラをはめて何故かマグネット部との境に元のHPPSには無い
0.3mm厚の段(出っ張り?)があるので切削して使った。
通販とか利用ならついでにスピンドル受け(吸水口)の
Oリング(2個入) 品番:72 63550 も交換しとくと良いと思う。
505Socket774:2008/05/15(木) 22:43:23 ID:0jz5+mJl
>>489
亀レスだがサンクス! 水枕底辺に乱流発生用の剣山を作ってんだな
真似して作ってみる。
506Socket774:2008/05/15(木) 23:03:37 ID:nomcUwJz
>>505
ベースはこれね。
ttp://www.sengoku.jp/fd/35e84uj2.jpg
アスカ電子では50mm角も扱ってるみたいだし、頑張ってね。
507Socket774:2008/05/15(木) 23:16:29 ID:bG/TjtOO
>>489
以前に見て思った以上に良い出来ですね。
水枕を自作できれば相当安く水冷化できますよね。
俺もやってみようかな… 
508Socket774:2008/05/15(木) 23:23:24 ID:DTYPp1Ka
俺は安く上げるより安全性を重視するかな
サイズ的に合わなかったりする場合は自作も考えるけど基本的には既製品を選ぶよ
509Socket774:2008/05/15(木) 23:29:31 ID:4zqmoO6b
>>438のを見ると、おぉーとは思うが、いざ自分で作るかとなると
考えちゃうね。
フライス盤等が気軽に使える環境だったら作るんだが、アクリル
自作で留守中に漏れると怖いしね。
俺は今まで通りバッファ+既製品でいいかな。
510Socket774:2008/05/15(木) 23:34:13 ID:nomcUwJz
>>508
俺も既製品を選びたかったんだが、サイズ的な制約から自作する事になっちゃった。
30mm角の水枕どっか出してくんないかな〜。
511Socket774:2008/05/15(木) 23:34:13 ID:gUFu0NuS
自分で作り出すと工賃を考えてしまってorzな気分になることが・・・
512Socket774:2008/05/15(木) 23:37:14 ID:bG/TjtOO
>>508
何でも自分で作ったものが一番納得して使えるじゃない?
机とか棚とかの簡単なものは自作してるけど、
水枕も楽しそうで良いなぁと思いました。
ま、結局は色々工夫して巧く納まった時の感動が欲しいんですw
513Socket774:2008/05/16(金) 01:13:40 ID:VXF2fz0o
ASUSのゲーマー向けマザー「Striker II Extreme」発売、790i SLI Ultra搭載
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080517/etc_asus.html
514Socket774:2008/05/16(金) 03:06:56 ID:h6hS/ipq
突然ですけど、Laing D-4のインペラんとこのケースの外径ってどれくらいでしょう?
mATXケースへの組み込みを考えているのですが、サイズがギリギリなのでできるだけ詳しく知りたいです。
図面を見る限り、90mm前後ぐらいかなと当たりつけてるんだけど。
あと、万が一の時はフィンみたいなの削っても大丈夫そう?

おとなしくDDC-1にしとくべきか…
515Socket774:2008/05/16(金) 03:23:06 ID:QjGzdole
図面だけ書いて、町の板金屋にお願いするのが一番楽。

アルミや銅の溶接は難しいけど、
削りだしとかは旋盤持ってたりするところならいけるはず。
516Socket774:2008/05/16(金) 16:09:40 ID:+ClhG+0v
>>515
旋盤で何を削りだすの、、、
判った、フィッティングの追加工だ!
ネジ山んとこ2mm短くしてお願いとか?Orz
それと板金屋って、、、
車の外装修理とか看板でも作って貰うのか?
517Socket774:2008/05/16(金) 16:37:03 ID:qvhFPbzA
何を勘違いしてるんだか
>板金屋
正しくは鈑金、まぁどっちでも通じるが
金属板を使う製品を設計・加工する工種全般を指すからそれだけとは限らない
ラジも作ってくれるし、ケースでも水枕でもなんでもやってくれる
それなりの場所を選んでコストをかければの話だが

ネジ山短くするだけなら旋盤なんか要らない
鋳造や押し出しは別として、削りだしのヒートシンクなんかはみんな旋盤
518Socket774:2008/05/16(金) 16:38:48 ID:aWXf5cOr
フライスだろ?
旋盤って回るやつだぞ。
519Socket774:2008/05/16(金) 16:43:03 ID:+ClhG+0v
>>514
D5用だけど、基本は一緒だからココ見れば、、、
だけじゃ、不親切だけど何処を指しているのかいまいち判らんのだが
多分モーターとハウジングを固定するギア状のネジの事と仮定すれば
家のがD5で申し訳無いが約87.8mmが実寸だったので90mmは当たりかと、、、

ttp://www.lainginc.com/pdf/LTI%20D5%20basic,%20vario%20and%20strong%20-%206pages.pdf

ついでにDDCとかのLaing社のDC12V用の仕様とかのページも貼っとくので参考までに、、、

ttp://www.lainginc.com/dc_pumps.htm
520Socket774:2008/05/16(金) 16:46:27 ID:t+A/tjt9
>>516
ゆとりの君にも詳しく話すと、今は昔と違ってただ水路に水流すだけとは違うんだよ。
今は放熱面積の拡大とカルマンボルテックス等を利用した水流の撹拌による圧力差でより効率的に熱を移動する時代なんだよ。
板金屋は車とかも板金屋って言うけど、元々は金属のせん断や溶接や曲げ加工する所を板金屋って言うんだよ。
車の修理工場で特に切った貼ったの加工する所がまるで板金屋みたいなので車業界では板金屋が定着したけど元は金属加工が先。
521Socket774:2008/05/16(金) 16:50:33 ID:t+A/tjt9
>>518
鉄工所によっては旋盤と言えばNC旋盤をさす所もある。
522Socket774:2008/05/16(金) 17:27:13 ID:wbqojmuH
>518
旋盤もフライスもどっちも回るよ
(旋盤は被削材が回転、フライスは工具が回転)

まあ最近は、旋盤ベースだけどミーリング加工できて、フライスベースだけど
旋盤加工できるっていう複合加工機も出てきてるけど。
523Socket774:2008/05/16(金) 17:35:25 ID:hMMcYqNG
>>521
どんな返しだ?
旋盤でもNC旋盤でもどっちでもいいけど・・・
フライス盤と旋盤は別のものだって突っ込みじゃないのか?

旋盤でヒートシンク削りだしはまず無いだろ。
524Socket774:2008/05/16(金) 17:46:26 ID:yyFs1bzC
いやフライスって旋盤のフライス加工部分だけ取り出した専用機
旋盤でやるときはミルをくわえさせる
525Socket774:2008/05/16(金) 17:53:55 ID:0X5YWNRF
据え刳りやホーニングも工具を回すな
腐ってもマザーマシンだし
526Socket774:2008/05/16(金) 17:59:22 ID:wbqojmuH
>いやフライスって旋盤のフライス加工部分だけ取り出した専用機

ネタですか?
527Socket774:2008/05/16(金) 18:17:28 ID:ZB0LYYZY
新説だな
528Socket774:2008/05/16(金) 18:30:17 ID:jXwcyJpo
明らかに一人嘘つきがいるなw
529Socket774:2008/05/16(金) 18:36:21 ID:EETkUo5m
http://a248.e.akamai.net/f/248/37952/7d/image.shopping.yahoo.co.jp/i/l/yumegazai_on-24106
おもちゃだけど旋盤だけどフライス盤の機能もある
530515:2008/05/16(金) 19:13:23 ID:ZBxMl4wa
あー!もう!工具の話なんてどうでも良いじゃん。
図面書いて、「±0.5mmくらいの精度で、幾らくらいでお願い」ってだけ言うだけ。
中の人がどんな機械使おうが、どんな工程でやろうが、どーだって良い。

大切なのは、発注した物が出来上がるか出来上がらないかって事だけなんだから。
531Socket774:2008/05/16(金) 19:58:05 ID:aWXf5cOr
逆切れするなよ
532Socket774:2008/05/16(金) 20:29:15 ID:YDeKznZj
旋盤とかフライトかよくわからんが
そういう設備もった町工場みたいなところに
図面もっていって頼んでも
水枕一個で数万とかそんくらいのコストかかるんでしょ?
533Socket774:2008/05/16(金) 20:36:52 ID:vyFoHeRN
コストは高いね、ワンオフって事だし。
町工場の友達に頼んだら凄く嫌そうな顔で断られた事がある。
時間もかかるし加工が面倒だからだそうだ。
534Socket774:2008/05/16(金) 22:00:50 ID:o2rN7s7b
おまいら何高レベルな話してんだよ
俺も混ぜてくれよ
535Socket774:2008/05/16(金) 22:10:41 ID:DeYhX7r8
勝手に雑ざれよ
機械工ちょと歓迎
536Socket774:2008/05/16(金) 22:25:30 ID:H3iaEkHv
全部銅で作りたい場合。
旋盤とかフライスとか持ってない奴はどう作ったら良いんだい?
電動ドライバーとグラインダーとチェーンソーしか持ってないんだが。
537Socket774:2008/05/16(金) 22:26:41 ID:wbqojmuH
>532
正直なところ、値段うんぬんより一見さんだと仕事を請けてもらえない
可能性のほうが高い。

よほど割のいい値段(フライスメインだと時間チャージ”最低”4000円
くらいかな)を提示しない限りは、まず無理だと思う。
538Socket774:2008/05/16(金) 22:36:07 ID:EGkE9+Z8
ココとかどうかな

http://vcyoyo.ecnet.jp/sub2.html
539Socket774:2008/05/16(金) 23:04:20 ID:MrghEGtu
友達に旧車乗りとかいれば紹介してもらえるかもね。
所謂エンスー。
540Socket774:2008/05/16(金) 23:09:26 ID:e1Bm2/Jj
>>536
グラインダーあれば根性で銅塊削りだしだな。
あとは、ねじ切りタップでフィッティングをつくる。
Alphacoolみたいに二分割で作って、蓋をする感じ。
隙間は蝋付けでいけるんじゃね?
銅塊はホムセンで買えるか分からんが。
541Socket774:2008/05/16(金) 23:12:54 ID:Kh9w3DZc
CPUとNB用にGTX480とD-4使ってるるんだけど
ラジエターもう一台追加しても圧損増えて、逆にまずいかな
ラジ、パラにつないでる人いる?
542Socket774:2008/05/16(金) 23:40:57 ID:Tf+PWq4E
数十W切るような対象の水枕なら銅板で箱組んで半田が一番楽だ
フィッティングは外形10mmの短く切った銅パイプをこれも穴あけて半田付け
もちろん3/8専用な

半田付けもペースト塗って組んでいって、ステンの金具で壊れないように固定し
オーブンへ350℃で30分、100℃で30分、あとはサンポール3H〜一晩で完成
冷えが足りないようならチップと接触する部分の裏に円蔵の銅RAMクーラー入れればおk
543Socket774:2008/05/16(金) 23:53:54 ID:ZB0LYYZY
ロウ付け出来るなんて、、、スバラシイ
544Socket774:2008/05/16(金) 23:56:04 ID:c3d6l6xN
NCフライスならあるが、ヒートシンク掘るような細いエンドミルは折れそうで怖いな
545Socket774:2008/05/16(金) 23:59:25 ID:samJYX4l
フライス工の俺様が登場w
少し手が空いたときに水枕製作してたけど、面倒だったからやめたよ
上司にばれると厄介だしね
546Socket774:2008/05/17(土) 00:01:56 ID:mL5BjmDe
確かに2mm以下の小径エンドミルとなると増速装置とかがないと
普通のNCフライスじゃちと回転が足りなくなるかもね
547Socket774:2008/05/17(土) 00:03:45 ID:h6hS/ipq
>>519
ありがとうございます。参考にします。

>多分モーターとハウジングを固定するギア状のネジの事と仮定すれば
多分それです。
ってか、あれねじだったのか。てっきり中にインペラの入ったケースそのものとばかり…
548Socket774:2008/05/17(土) 00:08:43 ID:dafX6nJD
中央を台状に残して、カッターで切れ目を入れて水夫ベースコピるなら割と簡単じゃね?
549Socket774:2008/05/17(土) 00:19:28 ID:PIpZHQLO
アルミならいけるかも
銅はカッターじゃ無理じゃね?根性的に
550Socket774:2008/05/17(土) 00:48:49 ID:dafX6nJD
スロットならカッターでもいけるんだけど、薄いメタルソーで
外周以外全部支えるアーバー自作してやった方安全かな
551Socket774:2008/05/17(土) 01:02:21 ID:goX/vEpE
お前らすげーな
552Socket774:2008/05/17(土) 01:19:03 ID:NFj3VqfW
いやそれほどでも
553Socket774:2008/05/17(土) 02:54:46 ID:l6z/1DDN
9900GTX(仮)の水冷化は当分これだな
ttp://www.swiftnets.com/assets/images/products/MCW60/mcw60-G80-adapter.jpg
554Socket774:2008/05/17(土) 03:33:20 ID:l6z/1DDN
555Socket774:2008/05/17(土) 04:10:51 ID:QNe47r9x
夜中にこのPCの電源を入れてたら、寝れそうな気がしないな。
556Socket774:2008/05/17(土) 04:44:53 ID:NvhxuKMg
>>554
すげー!これぞネタケース。
557Socket774:2008/05/17(土) 09:27:14 ID:k3+fucJe
>>554
これ自宅に残したまま事故にあったりしても、
死んでも死に切れんw
558Socket774:2008/05/17(土) 10:14:29 ID:Dzq7OwXx
最近何か音がするなと思ってはいたものの何となく放っておいた
どうにも様子のおかしな音がするのでケースを開けてみたところ
リザーバの側面の上下に大きなひびが入っていた、盛大に青水が漏れていた
ケース内とその周辺を汚しただけで済んだのは不幸中の幸いだがショックは大きい
とりあえずパテでひびを塞いで現在乾燥中
559Socket774:2008/05/17(土) 12:16:45 ID:FWwqtcvC
種類も書いてくれるとありがたい。
560Socket774:2008/05/17(土) 14:04:50 ID:l6z/1DDN
だからアクリルはやめとけとあれぼど・・
561Socket774:2008/05/17(土) 14:05:35 ID:YAAitQcy
>>553
これってVRMに風当てないとあぶないよな〜
ケースの吸気、排気しかFANが無いと厳しそうだね。

そうするとなんか中途半端な感じだな
562Socket774:2008/05/17(土) 14:07:50 ID:l6z/1DDN
>>561
P180なら中段VGA直前にFAN置ける
冷え冷えウマー
563Socket774:2008/05/17(土) 14:08:31 ID:PpUctPKO
>>560
リザーバは殆どがアクリルじゃないか?

原因は水入れすぎ?
564Socket774:2008/05/17(土) 14:10:16 ID:l6z/1DDN
ABS樹脂使ったケースもあるにはある
少ないけど
565Socket774:2008/05/17(土) 14:29:30 ID:80VrxlKY
>>554
撃てそうな所よく見たらリザーバーになってんだなw
566Socket774:2008/05/17(土) 16:37:28 ID:B+gG7cOC
>>558
>>565
なるほど。
全内蔵にしようと思ってたが、リザーバのみ外出しのが信頼性高いかも知らんねー
567Socket774:2008/05/17(土) 17:25:09 ID:Jd7LEiF4
DDC1-Plusのフィーンって高周波に悩まされてたんだけど、稼働させて1ヵ月経ったら急に静かになった!
568Socket774:2008/05/17(土) 18:00:58 ID:lNJKApT/
おめでとう!
569Socket774:2008/05/17(土) 18:16:13 ID:Uje1iW1L
>>567 モーターが逝ってるだけだったりしてね
570Socket774:2008/05/17(土) 18:19:55 ID:UwdlQoFA
そっちかよw
571Socket774:2008/05/17(土) 18:28:57 ID:uiYd+vVx
新しい水枕やポンプとか注文してたら総額で8万超えたw
まぁ、いまさら空冷には戻れないからね・・・
572Socket774:2008/05/17(土) 19:02:30 ID:rCbyj4sG
とうとう水冷関係費が本体の金額を超えた。これからが本当の地獄だ・・・
573Socket774:2008/05/17(土) 19:08:08 ID:mPcHgxpd
普通じゃね?
574Socket774:2008/05/17(土) 19:19:07 ID:Jb+lT88n
ないない
575Socket774:2008/05/17(土) 19:43:37 ID:F2cocCBB
普通だな
576Socket774:2008/05/17(土) 19:48:09 ID:AuwG5RJN
いたってふつーのできごとです。
577Socket774:2008/05/17(土) 19:57:42 ID:FWwqtcvC
>>571
海外通販でもしたのか?
578Socket774:2008/05/17(土) 20:24:43 ID:Jd7LEiF4
>>568
ありがとう!


>>569
ちょw冷え具合も変わらずちゃんと動いてるよw
579Socket774:2008/05/17(土) 21:36:34 ID:sOfc9YBd
>>554

■=●=■
 lヽ ノl
<`∀´> ニダー
580Socket774:2008/05/17(土) 22:14:28 ID:NFj3VqfW
特別企画「水冷パソコンを導入してみました」レポート 価格.comシステム担当S
http://akiba.kakaku.com/column/0805/17/140000.php
581Socket774:2008/05/17(土) 22:53:52 ID:i2/+qwTr
>>574
普通だろ
582Socket774:2008/05/17(土) 23:10:16 ID:yVFycCtb
累積金額でっていう話でしょ?現在装着してるので語ってくれないと
583Socket774:2008/05/17(土) 23:27:33 ID:zSx4MsmH
このスレでよく見る水枕が5〜7個くらいの構成だと8〜13万の範囲くらいになるか
584Socket774:2008/05/17(土) 23:28:21 ID:PIpZHQLO
本体が安ければそういうことも多々あるんじゃね?

水冷パーツだけで10万超えてたら普通とは言えないと思うけど
585Socket774:2008/05/17(土) 23:33:46 ID:YAAitQcy
>>572

水冷関係費が本体の値段超えるってw
ドンだけ本体のスペックしょぼいんだよ!って話になるでしょ

その程度の本体なら、空冷でも十分じゃないか?
むしろ静穏でいけるきがするけど。。。
586Socket774:2008/05/17(土) 23:39:37 ID:zSx4MsmH
>>584
そもそもこのスレは普通じゃない人が多いともいえるからな
少なくともここでは水冷パーツだけで10万超えてそうな構成はよく見る
587Socket774:2008/05/17(土) 23:47:57 ID:ZXoiAJgw
空冷で十分な構成だが水冷の魅力に惹かれて水冷化してのは俺だけではないはず
588Socket774:2008/05/18(日) 00:35:31 ID:wea4mw+U
ケース内をチューブが駆け巡る。

それだけで・・・私は・・・夢のように・・・幸せです。
589Socket774:2008/05/18(日) 00:46:20 ID:iaFimelC
>>581
どんだけ安いPC使ってんだよ?
590Socket774:2008/05/18(日) 00:56:56 ID:kgPQdPHd
今の構成を見積もってみたら7万くらいだった
フィッティングだけで1万近く・・・
591Socket774:2008/05/18(日) 00:59:46 ID:gA0UBCRP
俺は、水冷パーツの値段は、PCの3/1くらいだね。

本体40万くらいで、水冷が13万くらい
592Socket774:2008/05/18(日) 01:44:12 ID:i45fyR6X
なんかスゲーなみんな

ポセイドンキット+芭扇風F2ラジエター+Rio90 
オクで拾った 1Kの水枕とビデオ 2Kとチップ用 2Kの水枕
なまし銅缶 2K

 どう考えても30kに届かないな
 もっともメイン機の部品代が60Kだから50%位か
593Socket774:2008/05/18(日) 01:54:02 ID:IxfYoz//
今計算してみた。
今使ってるPCの値段(水冷抜き)、38万円=先月使ったお金
水冷にするのに+75000。

あー今月、金無いわけだ。
594Socket774:2008/05/18(日) 03:04:29 ID:zqHw0/la
>>580
この手合いの記事や雑誌にありがちだけどリスクの説明を蔑ろにしがちで正直感心しない
内容も担当のオナニーに販売広告つけた程度の内容でレビューにもなってない、しかも感想は曖昧
595Socket774:2008/05/18(日) 03:40:29 ID:gA0UBCRP
人によって水冷の目的は違うと思うけど、空冷じゃ爆音とか冷やしきれない
とかじゃなければ水冷にするメリットはあまり無いとは思うけどね。

最近の空冷のパーツでもよく冷えるのあるから、静穏目的なら
空冷が安くて良いとは思うけど、目的は人それぞれだしね。

個人的には、本体より高い水冷パーツは微妙というか、
その分パーツをグレードアップしたほうが良いような。。。。
596Socket774:2008/05/18(日) 04:38:40 ID:5qSnE9Ql
>>595
CP考え始めると特にw
597Socket774:2008/05/18(日) 06:54:29 ID:zMDEZD4H
ギミックオタじゃない限り水冷なんてやるもんじゃないw
598Socket774:2008/05/18(日) 10:32:19 ID:4P9TPu0m
ファンレスキットってなかなか売ってないのな
599Socket774:2008/05/18(日) 10:47:55 ID:cUX+kWfh
現行キットはほとんど無いので中古以外の入手は厳しい
単品もうざ投売りで狙ってた層にほぼ行き渡ったため、他店も入荷しにくいだろう
これから夏に向かうから、ファンレスの発売は待つだけ無駄だろうし
安定して入手したいなら猪の海外通販しかないんじゃないかな
600Socket774:2008/05/18(日) 12:45:25 ID:4P9TPu0m
そうなのか ありがとう。
変わったの導入してみたかったんだ
601Socket774:2008/05/18(日) 15:25:59 ID:IxfYoz//
> nVIDIA GeForce9800シリーズ 6 【現行ハイエンド】
> 928 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2008/05/18(日) 12:30:22 ID:clEAQyyW
> 水冷は俺の作り方が悪いんだが
> 結露が起きてしまうから怖くて出来ん
602Socket774:2008/05/18(日) 15:29:16 ID:6RINOJdR
結露じゃなくてただの水漏れなんじゃね?
って思ったが、あっちで書くのはスレ違いっぽかったからやめといた。
603Socket774:2008/05/18(日) 15:40:50 ID:oihRDHAV
http://www.users-side.co.jp/guide/press/suirei_dokuhon_05.php

Q 水冷すると結露する?

A 水冷単体ではまず起こりえません。

解説

 一般的に結露は温度が高い側に発生しますが、放熱側に外気温で放熱するラジエータを利用している限り、
 水温が外気温より下がることはないため結露が発生することはありません。

 発生する環境として考えられるのは、風呂場にPCを置きラジエータを別の部屋に置いた場合、
 もしくはクーラーの前にラジエータを設置する等PCの設置された場所よりも温度の低い空気で
 ラジエータを冷却した場合に限定されますので、現実的にはむしろ風呂場の湿気が原因でPCが
 腐食する方が先ではないかと思われます。
604Socket774:2008/05/18(日) 15:42:28 ID:lvyHMoDv
FrozenCPUからEKの9800GX2用水枕を購入しました。

火曜日夜発注の日曜朝到着(発送はUSPS扱いEMS)。
既存のクーラーからの換装は、かなり面倒です。
また構造上なのかエア抜きに苦労しました。
最初取り付けたときはエア抜きが悪く、GPU1とGPU2で30度の差が出て焦りました。
水冷後(アイドル):GPU1 39度/GPU2 35度、メモリ1 39度/メモリ2 35度、VRM1 45度/VRM2 43度
となっており、空冷時から20度前後の温度低下です。

http://ppp.atbbs.jp/photo/wcpc/121109190447.jpg
http://ppp.atbbs.jp/photo/wcpc/121109210548.jpg
605Socket774:2008/05/18(日) 15:55:08 ID:6RINOJdR
>>603
風呂場PCなんてアホな状況より、
冬季にラジを屋外に設置していて屋内は暖房中、の方が例として現実的だと思う。
ウザ的にはジョークのつもりなんだろうけど、空ぶっててぜんぜん面白くないよな。
606Socket774:2008/05/18(日) 15:57:19 ID:oAMZSV0V
夏でもクーラーの風をラジエーターに直接当ててたりすると結露しちゃいそう
607Socket774:2008/05/18(日) 15:58:34 ID:6RINOJdR
と書いて気が付いたが
夏より冬の方が部屋の内外の気温差ってあるんだよな…
608Socket774:2008/05/18(日) 17:01:32 ID:HmmMiX5P
>>604
凄く・・・高そうです・・・。
レポ乙!
609Socket774:2008/05/18(日) 17:04:10 ID:+0vn7ocd
mATXキューブに水冷を入れ込もうとあれこれ画策してるんだが、リザーバが地味に困るな。
もういろんな容器がリザーバに見えてしょうがない。

同じような変態の方、どうしてますか?
やっぱリザーバレスかなぁ。それはそれで組むのが面倒そうだが。
610Socket774:2008/05/18(日) 17:11:01 ID:GAlborQw
5インチベイリザーバとか?
611Socket774:2008/05/18(日) 17:49:20 ID:8wBktDyZ
>>609
リザーバレスといってもカップリングを1つ挟んでおくんだよ
メンテ時はそこにリザーバなど適当に繋ぐから使用感は通常と変わらない
612Socket774:2008/05/18(日) 18:13:49 ID:CJ0suSZ8
カップリングと言えば、この前DDC-1 PlusとCyber Pumpで流量を測ったんだけど、
カップリング2個付けると、無しの場合の20%ほど流量が減ったよ。
圧損がでかいと言われる意味がよくわかった。
613Socket774:2008/05/18(日) 18:18:59 ID:CgHXRMQx
>>604
クロックどれくらいまで上がるの?
614Socket774:2008/05/18(日) 18:32:15 ID:lvyHMoDv
>>613

コア750Mz/shader1670MHZ/メモリ2100MHzで
COH(1900*1200、DX10、アンチシェアリング無し、他最高設定、平均89FPS)
を1時間やりながらエベレストでログを取ったが、最高10度前後の温度上昇
で表示も問題無しでした。メモリはすぐ死ぬのでこれ以上は上げたくないが、
コアとshaderもう少しいきそうな気がする。
615Socket774:2008/05/18(日) 18:43:26 ID:1oOILfeL
電圧上げればコア1Ghzいけたりして?
いいなぁハイエンド
616Socket774:2008/05/18(日) 19:06:16 ID:CgHXRMQx
>>614
サンクス。
英語わかる人はいいよね。
日本に入ってきたらEK買うかな。
617Socket774:2008/05/18(日) 19:23:50 ID:oihRDHAV
>>607

簡単に言うと夏と冬の空気中の水分の違い
温度によって空気中の水分含有量はかわるらしい
夏は気温が高く空気中の水分も多いのでちょっとした気温差でも結露しやすい
冬は気温が低く空気中の水分も少ないのでかなりの気温差がないと結露しない

ここ読んだら理解できるかもしれない
http://blog.mf-davinci.com/mori_log/archives/2006/01/post_218.php
618Socket774:2008/05/18(日) 20:01:25 ID:TYlr56W1
工業用PVCが100M3000円
ぽちっちゃった
後悔はしてない
619Socket774:2008/05/18(日) 20:14:37 ID:CgHXRMQx
>>617
>>607が言ってるのは部屋の内外の気温差で冬の方が結露しやすいんじゃないかって話なんじゃね?
俺は北海道なんで極端な例だけど、外がマイナス8度で室温が28度でラジを外に出した事あるけど湿度20%でも結露した。
だいたい水温が一桁になった頃から水枕がまず結露して30分くらいで水温がマイナスになってチューブまで結露しだした。

いくらマイナス30度に耐えられるLLCでも結露したら意味ないからもうやらない事にしたけど。
620618:2008/05/18(日) 20:34:23 ID:TYlr56W1
最安値のメーカー直販ですた
621Socket774:2008/05/18(日) 20:44:25 ID:zqHw0/la
>>619
高密閉の集中暖房住宅でも冬は窓結露するんだから当然だろうが
対策もせずに外に出す方がどうかしてる
622Socket774:2008/05/18(日) 21:13:15 ID:oihRDHAV
>>619

下記で調べたら28度で湿度20%なら3度くらいから結露
湿度40%なら13度、湿度60%なら19度、湿度80%なら24度
温度差もよりも湿度が高いほど結露しやすい
一般的に夏のほうが高温多湿だから>>607の発言のようなことをしたほうが結露しやすい

露点温度は水蒸気を含む空気を冷却したときに凝結(結露)が始まる温度らしい

http://www.sky-net.or.jp/hige/roten-fukai/rotenondo.htm
623Socket774:2008/05/18(日) 21:41:04 ID:W0BtDWKE
>>618
遺書にはホースの処置を明記しとかないと
相続で残された人達がもめるぞ
624Socket774:2008/05/18(日) 21:55:46 ID:gA0UBCRP
>>618

100Mも買ったの?
孫の代まで使い続ける気か?w
625Socket774:2008/05/18(日) 22:01:40 ID:J5L4yvEg
階をまたいで配管引き回すんじゃね?
626Socket774:2008/05/18(日) 22:04:09 ID:CgHXRMQx
>>620
じゃあ5mを150円で買うよ。

>>622
夏は温度差なんて10度もいかないだろ。
627Socket774:2008/05/18(日) 22:08:04 ID:TYlr56W1
CLで1m120円だったけど
安さに引かれて買ってしまった
どうせフェルールレスだけだしこれでいいかなと思って
メンテナンスもすぐ交換できるし
628Socket774:2008/05/18(日) 22:14:59 ID:6RINOJdR
PVCとシリコンどっちがおぬぬめ?
629Socket774:2008/05/18(日) 22:17:37 ID:OIMaC7UW
シリコンおっぱい
630Socket774:2008/05/18(日) 23:33:32 ID:oihRDHAV
>>622
PCケース内に限っていえばいかないこともない
といってもエアフローがちゃんとしてれば起こらないだろうけど
631Socket774:2008/05/19(月) 01:25:00 ID:HumPpO/4
めちゃくちゃホースが長ければ、冬は敷き布団の下にホースをのたくらせて・・・
632Socket774:2008/05/19(月) 03:01:22 ID:TLmh1c9G
おねしょを水冷システムの故障だとごまかせるわけですね
わかります
633Socket774:2008/05/19(月) 08:15:42 ID:5bUGj+Mk
>>609
水没ポンプにしたらどうだろう、キューブじゃ固定箇所がきついか。
自分はmATXのミニタワーでファンレスしてるが、
Alphaのエーハ600とイノバのラジ=ウザで投げ売りだったヤツw
エーハ600だと小さいながらリザーバの役割もしてくれるから便利。
あと、揚程が低いのがネックになるかもしれんが。
634Socket774:2008/05/19(月) 10:16:11 ID:yCerXV69
エーハなんて略すやつ初めて見た
なんか電気屋によくいる妙に偏った知識のオッサンみたい
635Socket774:2008/05/19(月) 12:10:14 ID:fXjNOZhV
アクアで普通に使われる略称
636Socket774:2008/05/19(月) 14:47:46 ID:Ui16fCcK
EHEIMの本業は熱帯魚等の飼育関連であり、そっちの世界では普通に「エーハ」で通用するんだよねこれが。
637Socket774:2008/05/19(月) 15:40:46 ID:Wix8fBC/
>>618
対薬品シリコンチューブ10m 10mm8mm 5800円より安いな。
638Socket774:2008/05/19(月) 16:22:37 ID:pe41iYYE
海外のOCサイトを参考にCoolanceの一体型から>>553に変えた口なんだが
一体型はGPUの温度に比例して
メモリー温度も51℃付近まで上がっていたのに対して
>>553の方式だと、シバキでメモリー温度は42℃くらい
SLI等特殊な環境下で、一体型枕を十分に冷やせない場合は
メモリー回りに限っては>>553の方が効率が良いのかもしれん
おまけに流量も稼げるし、コスパも含めてオヌヌメです
639Socket774:2008/05/19(月) 16:58:45 ID:VHBy0SsB
>>638
それ付属の熱伝導シート使ったからちゃんと付いてなかったんじゃね?
使ったんならわかると思うけどメモリチップの高さってけっこうバラバラだから一回外して高さ合わせないとだめだよ。
家は0.5mmから2mmまで使ってやっと揃う感じだったし。
640Socket774:2008/05/19(月) 17:22:58 ID:8YakzOWE
スロット不足で1スロに収める必要があってMCP60->一体型をこないだやった
スロット配置の厳しいマザーだったんだ
641Socket774:2008/05/19(月) 20:21:04 ID:tgnvL9W0
100mすげー。おれはTygon 3603を20mが限界だった。
642Socket774:2008/05/19(月) 22:08:07 ID:CQ5Msjj3
100mあればラジ要らないんじゃね?
643Socket774:2008/05/19(月) 22:26:52 ID:Xn1SB0s3
>>639
メモリーチップの高さがバラバラってw
何処のメーカーのVGAだよw
644Socket774:2008/05/19(月) 22:29:49 ID:xk/RFI95
高さというか水枕の重みやネジ留めの強弱の歪みで微妙に差が出ることはある
645Socket774:2008/05/20(火) 01:29:29 ID:leaxqz/T
G1/4ネジの内径3/8、プラグインフィッティングとか無いかなぁ…。
646Socket774:2008/05/20(火) 02:20:55 ID:1fSKJB96
>>645
3/8はそもそもバーブがほとんど…
647Socket774:2008/05/20(火) 02:38:51 ID:vih21P3r
>>645
R1/4なら普通にPISCOから出てるんだけどね。
オリオかラボに電話して外形1/2のR1/4をGネジで取れないか聞いてみたら?
PISCOのPDF見たらみんなRネジだったからGネジは注文入れてるのかもしれないし。
648Socket774:2008/05/20(火) 12:01:47 ID:1ZMbNOKj
Tharmaltakeのkandalfで水冷に挑戦してみました。
始めCPUの水枕から水漏れしてのは、ご愛敬として、
マザーのサウス、GPUがアイドル時でもそうと熱を発している模様。
一番期待はずれだったのが、「うるさい」こと。
原因はポンプのようだが、静音ポンプてあるの?
お金がいくらあってもたりないね、こりゃ。
649Socket774:2008/05/20(火) 12:32:29 ID:0XkG6kLA
>648
キット物乙wwwwww
650Socket774:2008/05/20(火) 12:39:17 ID:OsFQF5t3
>>648
最初からいいの買っとけと過去ログにあれほどw
まあ音に関しては、騒音源がポンプとして独立してるため、
スポンジで包んだり、防音箱に収めたりであるていどは改善する
捨てるなら試しにやってみるのも手だ
651Socket774:2008/05/20(火) 12:41:47 ID:rDy+fBDe
>>648
ポンプエアかんでるんじゃない?

まあ、でもおなじTtのP500でもkandalf付属のP400よりは静かだと思う。
あれよりうるさいのはCSP-MAGぐらいか?
652Socket774:2008/05/20(火) 13:13:27 ID:3ioyAHk7
前にBlackiceから横幅狭いGTS出てた気がしたんだけど気のせい?
家も神田LCSあるからラジ取っ替えようと思ったんだけど、オリオもラボも見当たらないんだよね。
653Socket774:2008/05/20(火) 13:45:50 ID:DiFxTlRV
VGAで9600GT用のヘッドってもうあるんかな
654Socket774:2008/05/20(火) 13:53:57 ID:JanJCSlB
>>652 GTS Liteシリーズのことか120,240は両方にあるはずだ
655Socket774:2008/05/20(火) 14:17:40 ID:mSFl8wCP
いままで、静音ファンやファンレスPCを運用していた奴は特に
ファンの音とは違う独特なポンプの駆動音は耳に付きやすいだろうね
俺が今まで使ったポンプで静音ポンプを順序づけるとこんな感じ
静>騒
1048>D4>DDC1>X1>P500
ケースや構成内容が微妙に違うから当てにならんかもしれんがw
656Socket774:2008/05/20(火) 14:29:15 ID:21Hn/21i
ウザが水冷パーツ最後の処分してる。
余り物の余り物って感じだし店頭末期ほど安くないけど。
657Socket774:2008/05/20(火) 15:03:48 ID:3ioyAHk7
>>654
そうそれ。
純正が360のサイズだから360欲しいんだけど。
前に誰か変えたような話あったと思うんだけど。
658Socket774:2008/05/20(火) 15:09:31 ID:1ZMbNOKj
648です。
いろいろ情報ありがとうございます。
出費は痛いけど「1048」買ってみます。
659Socket774:2008/05/20(火) 15:09:38 ID:OyxoNOPg
360Liteなんてあったっけ?
あるなら取り寄せでいけると思うが
660Socket774:2008/05/20(火) 15:34:48 ID:mSFl8wCP
>>658
早まるんじゃない!w
1048の流量はTt純正ポンプよりも劣るから
静かになるだけで更に冷えなくなる可能性があるぞw
661Socket774:2008/05/20(火) 15:46:47 ID:0E3zgMkq
D-4ってそんなに静かなのか。
D-5なんかは数値を3にするとうるさくて使えねえ。
662Socket774:2008/05/20(火) 15:59:23 ID:1ZMbNOKj
>>660
じゃ どうすればいい?W
663Socket774:2008/05/20(火) 16:21:14 ID:vih21P3r
>>661
D-5の3でうるさいって、どっか壊れてるんじゃね?
3だとほぼ無音だし5でも140mm電源ファンと同じくらいの音しかしないんだけど。
664Socket774:2008/05/20(火) 16:31:44 ID:yk9vJ7fn
つかどのポンプも振動がそれなりにあるから、各自固定方によって変わる
665Socket774:2008/05/20(火) 16:45:52 ID:1QNp4zrK
多分壊れてると思う
買い替えお勧め
666Socket774:2008/05/20(火) 17:00:06 ID:jNDnxW3q
スポンジを下に挟んでないと 1でも響くよ。
太い防音スポンジの上に置けば3でもうるさくないはず。
667Socket774:2008/05/20(火) 17:29:30 ID:0E3zgMkq
>>663
モーター音だから壊れてるのかなあ。
買った時から3以上は煩かったし、みんなそうなのかと思ってたよ。
情報サンキュ。
668Socket774:2008/05/20(火) 19:29:01 ID:x3odv40G
そこまで絞ってるなら分解してみればいいんじゃないか
回転子に傷があれば初期不良か正規始動してないカラ回しが原因
669Socket774:2008/05/20(火) 20:00:15 ID:yphzNRT1
D4使って2年くらいになるが
パワー音共に満足している
D4>CUP>GTS120>DD88GTX>NB>SB>VRM>VRM>360ラジ>CoolingLab Water Plex 25で
リザーバーに8割位水入れてるが、水勢で水面が波打つ
音に関しては、フロントファン120 1100回転*2の音でかき消される
ファン回さず、D4のみの音でも耳近づけても全然気にならない程

2.4V低格のメモリーもKOOLANCE RAM-35*2で冷やそうかと考えているが
流石に圧損きついかな?
670Socket774:2008/05/20(火) 20:03:52 ID:vih21P3r
>>669
2年前のD-4って青いやつ?
671Socket774:2008/05/20(火) 20:09:25 ID:yphzNRT1
>>670
ごめん突っ込まれて気が付いた
2年では無くて1年のタイプミス 失礼
672Socket774:2008/05/20(火) 21:34:22 ID:T7KvV8Xm
水冷静音BOXを作ってみた。

材料は昔に3980円で買ったけど役に立たなかった静音BOXをベースに
KOOLANCEのHD-55-L06を使用。


1.まず静音BOXにHDDを入れる為にケーブルに合わせてスポンジをカット。
http://ppp.atbbs.jp/wcpc/img/121128669652.jpg

2.その上にHD-55-L06を入れて位置を確かめる。
 でもって位置を確認したらチューブを通すためにドリルで穴あけ。
http://ppp.atbbs.jp/wcpc/img/121128661251.jpg

3.このままだとケーブル類と蓋との間に隙間ができるので100均で買ったゴム板で段差をなくす。
http://ppp.atbbs.jp/wcpc/img/121128653450.jpg

4.蓋して完成。
http://ppp.atbbs.jp/wcpc/img/121128650349.jpg


おかげで音は耳を近づけない限り全然しない。
PCもようやく蛍光灯の音のほうが気になるレベルになった。
pc-customでHD-50-L06が5980円で売ってるから
合計で1万弱で作成できる。

本当は3.5でやるつもりだったんだが2.5のが急遽手に入ってしまったので今回は2.5でやってみた。
静音BOXスレで3.5版も以前に晒したことがあるが必要ならうぷするよ。

673Socket774:2008/05/20(火) 21:35:45 ID:sk9e9D9W
>>672
是非とも次世代ラップップーでやって欲しい
674Socket774:2008/05/21(水) 00:53:10 ID:A8CvPBmP
リザーバーってやっぱり大容量なのがおすすめなのかな
675Socket774:2008/05/21(水) 01:40:13 ID:yoqBtPT9
置く場所があるなら大きい方が良いんじゃない?
冷却水も入れやすいし温度変化が緩慢になるからね、
でもあんまり大きいと面倒。システム全体で500mlか1lが良いと思う

お勧めはやっぱWaterPlex25ですかね
676Socket774:2008/05/21(水) 02:58:38 ID:YR0ljS38
うちのリザーバーは笊塔だぜ。ポンプ抜いて使ってる。
677Socket774:2008/05/21(水) 05:28:52 ID:o86HO+33
蛍光灯から人間の耳でそれと分かる音が出るってのは、ただ古くなってるだけじゃないかと。
678Socket774:2008/05/21(水) 06:47:07 ID:SGfDR96N
Labにモッコス用セットとDDCとベースのセットが追加されてるな
最近の新製品は既存品のセットばかりで微妙すぎる
679Socket774:2008/05/21(水) 07:38:03 ID:djI7CTaV
>>672
自分はスマドラにいれてるが、バラ10で室温+20℃ぐらいになる。
ファン風を直で当てれると良いんだが、構造上できないから
これは良いな。HDD何度ぐらいで安定してる?
680Socket774:2008/05/21(水) 12:07:08 ID:1dLiKoij
最近DDC1の動作音が騒々しくなって来たから
中のローターを分解清掃したが全く改善しねー
寿命か…('A`)
ナイスな改善方法知ってる奴いる?
681Socket774:2008/05/21(水) 13:06:44 ID:o7Y9cdY7
DDC1を知らないから当てはまるかわからないけど
他のポンプだったら大抵軸受けのクリアランスが増える=騒音増大だから
インペラのシャフトとか受けのゴムとかを汎用品で交換するね

メーカーで交換用パーツを用意しているならそれが一番早いけど
ホムセンとか他のポンプのパーツとか眺めてれば対策は大抵浮かぶと思うよ
682Socket774:2008/05/21(水) 14:48:10 ID:seVb3VL7
ラングポンプは部品交換じゃなくて、ポンプ丸ごと交換て話なんだよね
かといって他のポンプとは構造がちと違うから(>>519のPDFを見れば分かると思う)
部品を流用ってことも出来ないし
683Socket774:2008/05/21(水) 16:44:23 ID:jCxQ4xCV
Laing党のつらいとこだな
エーハイム系なら補修部品もあるのに
684Socket774:2008/05/21(水) 18:03:23 ID:6X/mjnW4
そんなに高い物じゃないからネックには成らないよ
685Socket774:2008/05/21(水) 20:08:32 ID:o86HO+33
うちは1個2000円の熱帯魚用水没ポンプを2年で無条件に新品交換で運用してる。
686672:2008/05/21(水) 21:49:18 ID:umpsWNkU
>>679
RESERATOR使用で経路はメモリ→HDD→メモリ。
室温27度で5時間くらい使用で最終的に30度くらい。

まだ一日中、稼動させたことがないけどこの時期だったら多分30度くらいで一定じゃないかな。
この感じだと夏場どんだけいっても40度くらいで収まりそう。

今、もうひとつRESERATOR2でCPU→チップセット→VGAにしてるかから
これを変更してRESERATOR側をメモリ→メモリ→HDD→チップセットにしようかどうか迷い中…

ちなみにこれの前に使っていた3.5インチ版はたしか30〜32度くらいだったはず。
去年の秋くらいからの使用で結局、夏を越すことなく終わったから夏場でも大丈夫だったかは不明。
こっちはスマドラで改造。スマドラ自体は無改造で作成可能。
687Socket774:2008/05/21(水) 22:53:57 ID:A8CvPBmP
>>675-676
こんな水冷初心者にレスd

フィッティングってフェルールレスとかバーブはホース内径同じなら
混ぜて使っても無問題?
フェルールのが見栄え良いけど3/8インチだとバーブしか無い・・w
クールランスのは高すぎるしなあ
688Socket774:2008/05/21(水) 23:16:51 ID:yoqBtPT9
>>687
混ぜても問題無いよ。内径3/8インチバーブ使うならホースバンドを忘れずに
組んですぐは抜けづらいけど、時間経つとホースが広がって簡単に抜けるようになるから
不慮の事故を防ぐために是非。


689Socket774:2008/05/21(水) 23:17:37 ID:yoqBtPT9
どんだけ改行してんだ俺 orz
690Socket774:2008/05/21(水) 23:48:37 ID:2XZGKTWW
>>687
フェルールレスとバーブは、チューブによるけど、柔らかいやつだとフィッティングが
内径1〜2ミリ大きくても平気だよ。
プラグインはインサートリングがチューブにぴったりじゃないとだめ。

うちはホームセンターで買った10/8mmのPVCチューブ使ってる。
フェルールレスもプラグインも使えるので組みやすい。
太いチューブは曲げとかが固くて取り回しが難しいので初心者だとお勧めはしないな。
691Socket774:2008/05/21(水) 23:49:34 ID:EMTYP8ew
692Socket774:2008/05/21(水) 23:56:01 ID:8q78RRjx
ずっとKOOLANCEのターン!!
693Socket774:2008/05/22(木) 00:45:22 ID:sXgsvxyP
13/15.5とか微妙、、
694Socket774:2008/05/22(木) 07:19:29 ID:OZMFxXZY
くーランスって内径13mmもあんの?すげえな
695Socket774:2008/05/22(木) 07:30:16 ID:xkQ0dIdf
1/2インチ(12.7mm)用だろ。
696Socket774:2008/05/22(木) 07:57:19 ID:cwQ1bMQi
内径13あるよホースも内径13あるし
697Socket774:2008/05/22(木) 08:49:56 ID:GxLdgqbz
初心者とかなら内径とか厚み気にするより
素直にTygon使った方がトラブル減るよ。
698Socket774:2008/05/22(木) 12:07:09 ID:/7vxVnTJ
頻繁にPCの構成を変えるなら
プラグインがイチ押しだな
「奥まで挿すだけ」
専用チューブを使ってこの動作を怠らない限り漏れる心配は無い
今更フェルレスやバーブには戻れんわw
699Socket774:2008/05/22(木) 13:39:01 ID:FVrl3YBL
プラグインのチューブは硬いのがイヤだ
必然的にエルボー多用しないとならなくなるのがきつい
700Socket774:2008/05/22(木) 14:47:08 ID:EbFasGJM
俺はcpuだけ交換とか多いからフェルールだ
これだとチューブを多少長めにしとけば
水抜きとかばらしとか無しで直ぐ交換出来るので
プラグインだとそうも行かないしね
701Socket774:2008/05/22(木) 14:52:35 ID:bJnOdIMl
プラグインでもエルボの稼動範囲を計算して組めばバラさなくても交換出来るよ
702Socket774:2008/05/22(木) 18:04:08 ID:eUvJ/kIc
>>698
え?
フェルールレスはチューブを外す必要すらないぞ。
703Socket774:2008/05/22(木) 18:04:54 ID:eUvJ/kIc
>>701
計算する必要がない>フェルールレス
704Socket774:2008/05/22(木) 18:05:05 ID:resO30bs
KOOLANCEの9800GTX用水枕って純正フィッティングしか取り付け出来ないの?
G1/4ネジだから他社製は取り付け出来ると思うんだけどなあ
705Socket774:2008/05/22(木) 18:25:41 ID:bJnOdIMl
>>704
もちろんG1/4だから入ることは入るけど、
クーランスのフィッティングはネジ部が短くて、山も根本のほうから切ってあるから
奥までネジがしまってしっかりOリングでシール出来るかの問題だよ。
VGA水枕の場合、根本に山がない古いイノバやレグリスのじゃなければいけるんじゃないだろうか。
706Socket774:2008/05/22(木) 18:41:00 ID:iFxp8NPt
>>704
ネジ部が長いと問題ありだから純正を使用しましょう
707Socket774:2008/05/22(木) 19:15:10 ID:resO30bs
>>705-706
レス有難う。やっぱ純正じゃないと色々問題出そうだねえ
純正のエルボ変換使って他のフィッティング付けることにするわ
708Socket774:2008/05/22(木) 19:20:08 ID:qj80g8Kx
legris削って使っているけど無問題
709Socket774:2008/05/22(木) 19:38:13 ID:m8aqmL+4
オリオの3/8バーブの短くて安いほうは3〜4山しかないのでそのまま使える
710Socket774:2008/05/22(木) 20:08:04 ID:iFxp8NPt
内径が小さいから個人的には他社フッティングはお勧めできない
711Socket774:2008/05/22(木) 20:10:40 ID:m8aqmL+4
G1/4ならほとんど全て内径6.5mmじゃないの?
712Socket774:2008/05/22(木) 20:17:27 ID:m8aqmL+4
失礼勘違いした
>>709 のやつで内径8.4mm
713Socket774:2008/05/22(木) 20:26:59 ID:nIfabU4T
バーブの内径なんて、フィッティング万力で押さえて
ドリルで大きくすればギリギリまで…。

手元のピスコのプラグイン(7.5/10mmだけど)計ってみたら内径8.3mmだった。
714Socket774:2008/05/22(木) 20:39:53 ID:DVp8z7kx
Koolanceも9o程度だから個人的にはあまりフィッテングの内径は気にならないかな
ただイノバは7.3oくらいだから小さいね
715Socket774:2008/05/22(木) 21:32:59 ID:Cja2Ujqo
KoolanceのVRM水枕VR-AS40を過去に2SET買ったが
G1/4純正フィッティングが別売りだったので
同時購入したけどどうやっても入らなかった。
仕方なく、11.5mmのドリルで穴を拡大して残ったネジ山に合わせて
G1/4のタップの先の方を削った物でフィッティング首下+α分の深さまで
ねじ山切って使用したが本当にG1/4なんだろうかと
未だにKoolance製品はあれ以来買っていない、、、
9800GTX用水枕がおいらも欲しいが今の所AQUAとKoolanceとEKしか出て無いと思うが
AQUAは望み薄、EKのが国内でまだ通販扱いが無いのでKoolanceしか無いと
言う事でかなり躊躇している。
>>704 実際はどうだったかレポ宜しく頼む、、、
特にネジ穴がちゃんとG1/4かと他社フィッティング使用なら
首下の長さが何mmまでならOKそうかだけでもお願いします。
716Socket774:2008/05/22(木) 21:45:01 ID:DVp8z7kx
いわゆる不良品だよね。
俺もフィッテングのねじ山がG1/4より小さくてぶかぶかだったことがある。(当然固定できない)
20個くらい買ったうちのひとつだけだけど、
このスレでも不良品の報告は見たことあるんでたしかに品質は怪しいと思うよ。
717Socket774:2008/05/22(木) 23:45:04 ID:LMDAB1vX
つかG1/4じゃなく12mmというオチじゃないか?
718Socket774:2008/05/23(金) 00:36:55 ID:PE+ANUxQ
クーランスの3/8インチのフェースレスフィッティングいつも在庫切れだな
カスタムもオリオもラボも
719Socket774:2008/05/23(金) 00:59:57 ID:phLxOqip
>>718
納品まで最長2週間かかるASK経由よりも、
Koolance直販のが届くのが早いもんな、正直・・・
Ship料金込みの価格でも、若干安いし。
720Socket774:2008/05/23(金) 01:53:54 ID:3ZyAqneT
>>715
9800GTX 用の水枕は EK のなら Cooling Lab で扱うみたいよ?
721Socket774:2008/05/23(金) 03:24:31 ID:3ZyAqneT
GeForce 9800GX2 Quad SLI を水冷化してみました
Aqua Computer の aquagraFX 9800 GX2 と Striker II Formula の MIPS 水枕です
レビューっぽいことを書きます

これが初水冷で組む前に勉強したつもりが色々と失敗ばかりでした
まず折れ防止のコイルを知らずに配管にはエルボが必要なのかと買いすぎました('A`)
むしろ最初から L字のフィッティングを使えば良かったです……
後、分かっていたつもりですがフェルールレスは分解は大変ですね
締めておけば漏れなさそうと勝手に安心していますが慣れたらプラグインの方が楽なのかも

Striker II Formula でこの MIPS 水枕だと最初の PCIe x16 スロットに GeForce 9800GX2 は挿せません
これで Quad SLI したい場合、並べて挿さないといけないので aquagraFX か innovatek しかなさそうです
>>604 で EK の GX2 用水枕の書き込みがありますがこちらもアイドル 40度程度になります
EK と違って水の経路の容量は少ないみたいですがそれでも空冷に比べれば温度は大幅に低下しますね
空冷だと並べて挿していると真横で扇風機を回さないと固まりましたが水冷後は問題なしです

ちなみに aquagraFX 9800 GX2 の取り付けでネジを締めすぎたら
虹色の画面が現れました……壊したかと思ってかなり焦りました(;´Д`)
ネジの締め具合は軽めで良いみたいです。9800 の後継が出そうなので
9800GX2 に水枕を取り付けるまでする人は少ないかもしれませんが参考にしてください

http://ppp.atbbs.jp/photo/wcpc/121147823453.jpg
http://ppp.atbbs.jp/photo/wcpc/121147831554.jpg
722715:2008/05/23(金) 05:11:28 ID:VCqqj1/a
>>716 >>717
716が言うその1個なら加工前のVRM水枕VR-AS40で丁度っぽかった感じ
717が言う様にKoolanceにネジ山12mmってあるのかも?
しかしながらココでもネジ穴G1/4となっているので、
通販でしか買えない関西人には実際辛いところ、、、
ttp://www.pc-custom.co.jp/catalog/data/314-002655.html
>>720
情報有難う。Cooling Lab 昨日は見忘れてたorz
723Socket774:2008/05/23(金) 05:14:35 ID:r6mNPHzr
確かにエルボーだらけだけど
これはこれでメカニカルでかっこ良いではないかw
プラグインのエルボーは黒だからこうは行かないよ
724Socket774:2008/05/23(金) 05:54:55 ID:DSW5QDFM
チップセットのところが大変そうだなぁ
725Socket774:2008/05/23(金) 08:15:51 ID:tQt/RkO3
>>715
その程度で愚痴愚痴言うならDDなんか使えんな君は
726Socket774:2008/05/23(金) 08:20:40 ID:cIv0zCSI
基本既製品の路線で行くなら海外通販も普通に視野に入れておかないと
いろんな選択肢がものすごく限られてしまうと思う。
727Socket774:2008/05/23(金) 09:17:31 ID:r6mNPHzr
GTX280はやはり爆熱ぽいなー
728716:2008/05/23(金) 11:31:30 ID:FkU4jtfJ
>>715>>717
昨日帰ってからKOOLANCEのHP見たところ、
HPのラインナップにはG1/4の他にM12があった。
どうやら俺の勘違いだったようだ。(G1/4として売った店も?)
もしやと思い、古いKOOLANCEのラジ引っ張り出して
、問題のフィッティングと取り替えてみたらぴったりはまったよ。
おそらく今売っている水枕はG1/4仕様で、
M12仕様なのは売れ残りの旧型だけかもしれないね。
729Socket774:2008/05/23(金) 12:58:14 ID:6Fff+4nS
9800GTXの水枕が各社出揃う頃には
GT200に乗り換えてそうな気がするw
730Socket774:2008/05/23(金) 17:01:34 ID:cUESnn1j
GTX260は88GTS(G92)と同等位の発熱だと良いいな
でも電源が6ピン*2だから無理っぽいよなorz
731Socket774:2008/05/23(金) 23:03:40 ID:ZWdGNcxu
>>721
723と同じで、これはこれでいいと思うよ。

ところで、このケース銀石のESAかあ。いいケース使ってるな
732Socket774:2008/05/24(土) 00:02:55 ID:4aIkuc5L
フッティングが嫌い
733Socket774:2008/05/24(土) 00:56:40 ID:FPNrm0DW
734Socket774:2008/05/24(土) 01:05:34 ID:0KW2vYRu
またTtか
735Socket774:2008/05/24(土) 09:06:07 ID:NjHygKkH
アルミラジエータと銅ヘッド。ユーザのPCを壊す気ですね。わかります。
736Socket774:2008/05/24(土) 18:05:48 ID:BzTRlxWi
ThermalTakeはそんなメーカー
737Socket774:2008/05/24(土) 18:25:52 ID:PWCQVGae
Ttはコスト重視なんだろうね。
安いけど、どれも買いたいと思えない・・・

ところで、CoolingLabにEKの9800GTXと9800GX2のヘッドが入ってる。
オリオでももうすぐ売り出すかな。
738Socket774:2008/05/24(土) 20:00:46 ID:C6fHOZq4
>>737

GX2用、FrozenCPUで先週手に入れたが、送料込み$246だった。
約3千円の違い、待てばよかったかな。
739Socket774:2008/05/24(土) 20:30:39 ID:r3TtaUtv
8800GTXをじゃんぱらへ放流
水夫G80用Stealthが浮いたわけだが、さてGTX280はリークの
写真どおりで発売されてくれるだろうか
740Socket774:2008/05/25(日) 02:22:44 ID:Sg9y00Sf
741Socket774:2008/05/25(日) 02:39:36 ID:bDCQ//0h
CGだからまだ全然作ってないんだなw
だけど、日本に入ってくるのなんであんなに遅いんだろうな?
直販で買う人より1ヶ月以上遅れるからただでさえ寿命の短いVGA水枕にはキツイよね。
742Socket774:2008/05/25(日) 03:09:10 ID:6wNqggIf
Aquaの直販て日本からでも買えるようになったの?
743Socket774:2008/05/25(日) 03:21:38 ID:bDCQ//0h
>>742
カートのチェックアウトにJAPANってあるから買えるんじゃないの?
俺は買った事ないけど、前にCOMMANDOのVRM用買おうと思ってチェックアウトまでは進んだ事ある。
自動翻訳だと意味わからなくてビビッてやめたけど。
あと、このスレで他に誰か買ってたと思うよ。
有能な先人がいたから直販利用してみようかなって思ったから。
744Socket774:2008/05/25(日) 04:02:52 ID:P7zMjLMk
ThermalTake PW850i(CL-W0175)をT-Zoneで買いました。
このスレを読んでいたら空冷で頑張ろうと思いました。
どうしたもんか。。。。
745Socket774:2008/05/25(日) 04:08:45 ID:MGk8etHO
いいじゃないか、使おうぜ
電蝕は気にしなくても平気だよ、ポンプが五月蝿かったらドンマイ
746Socket774:2008/05/25(日) 04:11:30 ID:P7zMjLMk
未開封なんで返品ーーという手も。
QX9770の熱にやられておりまして。。。
ZALMANのCNPS9700 NTで全快で90度とか死にそうです。
747Socket774:2008/05/25(日) 04:11:48 ID:bDCQ//0h
>>744
一応、消火器も買ってくるといいよ。
748Socket774:2008/05/25(日) 04:14:30 ID:ETnGjjJV
>>744
銅製のラジエータに交換すれば良いじゃん。

水冷にハマると、どうせキット品→パーツ交換→パーツ交換… 気がついたら
元のキットのパーツは、使ってないとかなんだから。

今のうちにラジエータだけでもアップグレードしておくのが良いかと思う。
749Socket774:2008/05/25(日) 04:14:45 ID:P7zMjLMk
CPUヘッドをアルミにすればなんとかいけるもんなんでしょうか?
750Socket774:2008/05/25(日) 04:16:31 ID:P7zMjLMk
>>748
なるほど。
明日買ってみます。
銅のラジエーターはどこのが良いのでしょうか?
ちょっとググってきます。
751Socket774:2008/05/25(日) 04:21:30 ID:NAsayN7O
>>746
TDP130Wだっけ?
つか、それちゃんと密着してる?
グリスの膜はできてない?
膜があるならなくなるまでCPUと水枕研ぎでGo!
752Socket774:2008/05/25(日) 04:25:41 ID:P7zMjLMk
>>751
スレ違いですいません。
TDP 135Wです。
アイドル時は45度なんですが、回すと一気に90度まで上がります。
エアフローは扇風機も併用しているのですが。
クーラーのフィンも熱くなるのでそこそこ仕事はしているようです。
753Socket774:2008/05/25(日) 04:28:44 ID:MGk8etHO
ラジ換えるんだったらそれこそ全部新規に組んだ方が良い様な…
多分Ttのキットで一番困るのはポンプの騒音とファンの騒音。

騒音が気にならないなら良いけど、気にするならポンプ換えて、リザーバー換えなきゃならん(必然的に)
さらにラジエーターまで換えたら水枕とフローメーターしか残らんぞ
754Socket774:2008/05/25(日) 04:37:27 ID:P7zMjLMk
>>753
返品する事にしました。
車用の3層アルミのラジエーターとか使えるんですかね?
FC用のが転がっているんですがw

上のレスで一式で5万〜と書いてあって不安になり色々と調べた結果が。。。。
755Socket774:2008/05/25(日) 04:43:27 ID:bDCQ//0h
>>754
FCのラジ余ってるならそれ使えばいいよ。
その大きさだとポンプは流量多くないと駄目だからLaing D-4買って、
圧損少ないヘッド買ってリザーバ自作すればそんなにお金かからない。
756Socket774:2008/05/25(日) 04:51:58 ID:MGk8etHO
>>754
それが正解かもね(返品)

それはそうと今日はオリオが休みだからラジは買えないね、ポンプはカスタムで買えるけど
>750の明日ってのが今日なら行っても無駄かも…
757Socket774:2008/05/25(日) 04:55:18 ID:ETnGjjJV
>>750,753,754
この流れワラタ

HWLabsのBLACK ICEなんかが定評あるよ。
http://www.oliospec.com/wc/wcrd.html#BlackIce
大きさも色々あるからコレがオススメとは言えないけど
自分のケースにあった物をポチれば良いと思う。

実際に設置してみてポンプ五月蠅かったら、ポンプとリザーバ交換してみたりとか。
自作PCなんかさ、ほとんどアップグレードの糞スパイラルなんだから、
水冷パーツだってアップグレードしてきゃいいんじゃね?

ID:P7zMjLMkに、ただ一つ言えることは「安物買いの銭失い」。
下調べだけはした方が幸せになれると思う。
758Socket774:2008/05/25(日) 07:01:42 ID:KMZQihKO
>>757
オレもワラタ
といいながら、自分もTtから水冷に入ったんだが、
運用1年半でTt製品は全部消えましたw
759Socket774:2008/05/25(日) 10:43:46 ID:EhLQmKPC
俺はシンフォニラジだけ残ってるな
760Socket774:2008/05/25(日) 10:52:33 ID:NAcVJfub
うちはリザーバーだけのこってるなw

最近あつくなってきたなぁ、OCしてるけど水冷のお陰で余裕あるから助かるわ
761Socket774:2008/05/25(日) 11:14:33 ID:527pzDbg
俺は、水冷歴一ヶ月。
吸気27、Core47〜37、排気35なんて事になってるから
色々見ていたら自作熱にかかってしまったようで…
外付けラジエータボックスでも作ろうかと図面を引いてる所。

電源二重化、ファンコン、常用+非常用ポンプ搭載で電磁弁使って…等
色々妄想してたら、もの凄いことになりそう。
762P7zMjLMkです:2008/05/25(日) 11:16:23 ID:P7zMjLMk
今、ヤマトでThermaltake CL-W0175 ProWatar850i 水冷Kitが届きました。
電蝕は1ヶ月から2ヶ月使う分には問題ないんでしょうか?

返品せずに勉強という事で試してみるのも良いかと思っています。
ただ、QX9770を壊すのももったいないので別のマシンで試験運用したいと思います。

757さんにご紹介いただいたお店は月曜日に行ってみます。
763Socket774:2008/05/25(日) 11:36:49 ID:Ocl6FBP3
ダミーロードならQ6600を[email protected]程度にしてやればQ9770のOCと同程度の熱になるよ
まあまな板+オロチ+扇風機の方が間違いなく冷えるだろうけど
764Socket774:2008/05/25(日) 11:56:08 ID:KNjzexqC
>>762
期間より頻繁にチェックするのが一番でしょうな
冷却水をLLCに変えたら如何でしょう?アルミ銅混在ですがこちらではトラぶってませんよ
765Socket774:2008/05/25(日) 11:59:03 ID:ouDd6LIb
>>762
ブロックとラジが異種金属でもクーラント以外に導通経路がなければ、電蝕は起こさないから、設置後ブロックとラジ間にテスターあててみるのも良いよ。
電蝕は電池ができてしまうことで起きるんだけど、異種金属を液中に浸してあっても、電球にあたる経路が無ければ反応は始まらない。

要は異種金属、液中、液以外の導通経路の3ピースのいずれかがはまらないようになっていれば大丈夫。

とりあえず、動かしたらレビューおねがいね。
766Socket774:2008/05/25(日) 12:01:37 ID:a+z8ovYB
うむ、音とか気になる
767Socket774:2008/05/25(日) 12:34:39 ID:dPpnq/Ny
まずテンプレのリンク先を一通り目を通すのをおすすめ。

水道水で運用してて電蝕したとかアレな事例も見られるし、
だいたい報告上がってくるのは粗悪品のアンコロ+精製水。

LLC+精製水使ってれば電蝕はあんま気にしなくていいんじゃないかなぁ。
(自分の環境だとアルミと銅混合で2年以上継ぎ足ししかしてない)
768Socket774:2008/05/25(日) 12:55:10 ID:oq3HqDNK
二年だとそろそろ飽和する頃だね変えたほうが良いと思う
769Socket774:2008/05/25(日) 12:59:59 ID:j9IO9Jp+
流れに逆らって悪いが、ラジとかに間違いなく穴が開くだろ
ビクついて使うのも嫌だな
その時に後悔するのが嫌なら銅一色がお勧め
770Socket774:2008/05/25(日) 13:01:08 ID:6wNqggIf
>743
うちからだとShipping AddressをJapanにすると
「No shipping available to the selected country」と出て買い物進められない。昔のままだ。
買った人ってのは直接電話とかメールとかで注文したんかなー
いつもAquaは海外のショップ経由で買ってるから直販使えると嬉しかったんだけど。
771Socket774:2008/05/25(日) 13:03:03 ID:tCTfHRYp
久々にウザのウェブサイト見にいったら一新されてたけど、水冷関連はメニューから消えてるみたいだった。
通販では扱わなくなったってことだろうか?
772Socket774:2008/05/25(日) 14:47:35 ID:WJc0WX4k
>>762

Ttのキットの良否よりも12cm1個のラジでは能力不足では。
空冷の方がましと思いますが。
773Socket774:2008/05/25(日) 15:08:32 ID:FhYq/rgC
「水冷の取り扱いは終了です。」ってあるから、
KoolanceのVGA水枕を取り寄せで扱う程度かもね。
カスタム程度に展開するつもりもなさそう。
つかあれだと店員の趣味ついでだったりするんじゃないか?w
774Socket774:2008/05/25(日) 23:17:18 ID:CS9Mc3iS
>>770
メールで問い合わせた限りでは、日本には送ってくれるみたいだよ。
欲しい物をリストで送ってくれって事だった。
775Socket774:2008/05/26(月) 00:15:28 ID:I6u0Mz69
koolanceの直販サイトが便利すぎて他のに浮気する勇気がない。。。
776Socket774:2008/05/26(月) 00:28:59 ID:E+hF6/8T
G1/4同士のジョイントってどこにも売ってないのかな?
オリオやLabにあるのは浅いし、ホームセンターで売ってるのはテーパーだし
777Socket774:2008/05/26(月) 01:37:05 ID:2ZEPC8qt
プラグインとバーブの混在環境でも作りたいのか?
一応Koolanceのノズルボディなるものがあるけど、あれ浅いのか
778Socket774:2008/05/26(月) 02:11:52 ID:DpvJq0lX
>>776 G1/4とR1/4のタップ買っちゃえw
779Socket774:2008/05/26(月) 02:20:50 ID:JfXdQ0RV
最低限ボール盤もいるぞ
あんな太いの職人でもなけりゃまっすぐ立てられん
780Socket774:2008/05/26(月) 02:38:30 ID:5G3lOUty
>>777
クーランスのボディはフィッテング選ぶね
入れるネジ穴にもよるけど、イノバの長いの辺りは内壁や他のノズルに内側から当たって駄目だった気がする

ジョイント代わりに使うならAquaとイノバのボールバルブが良かった
781Socket774:2008/05/26(月) 05:51:04 ID:Pj/7W7pf
>>762
夏場だけ水冷か。
運用止めるときに精製水で洗って乾燥保存。
毎年クーラントは全入れ替えで全然大丈夫。

銅ヘッドにアルミラジで、2年ほど車用クーラントのみの運用。
3.4ヶ月に1回ごっそり入れ替えて、とくに腐食もなにもないね。
782Socket774:2008/05/26(月) 12:35:12 ID:4a1u5+Q1
国内のAquaComputer取扱い店、無くなるんですね。
水冷デビューがAquaで、ようやく一式揃ったところなのですが。

とりあえず、うざでAquaのG1/4フィッティングまとめ買いしますた。
これで当面は大丈夫かな…
783Socket774:2008/05/26(月) 12:49:48 ID:Hi0tQoGW
Alphacool / AquaComputer
Thermalright / Thermaltake
ややこしい
784Socket774:2008/05/26(月) 13:37:17 ID:kwtLuzZ0
PC総買い替えで
D-4を購入したのだが意外と大きいんだね...
購入したからには何とか設置したいのだが
横向きで使用したらなんか問題でてくるかな...?

空気さえ抜いたら無問題??
785Socket774:2008/05/26(月) 13:44:58 ID:hwEfAUiH
天地逆以外なら問題なし
786Socket774:2008/05/26(月) 13:45:11 ID:Hi0tQoGW
>>784
No problem.
787Socket774:2008/05/26(月) 14:50:09 ID:kwtLuzZ0
>>785 >>786
レスセンキュ!
ホームセンター行ってくる
788Socket774:2008/05/26(月) 15:37:52 ID:DVYWoaBH
CPU→VRM→VRM→NB→SB→VGA→VGA→VGA→360GTX→240GTSで組んでみたんだが
これだけ繋ぐと流石のD4も流速がかなり落ちやがるなw
途中でラインを2系統に分配して
圧損率を下げるしか方法は無いのかのう…
おまけに、ラジの熱処理量を軽くオーバーしてるのか水温が下がらねーw
ほんと水冷は泥沼だぜ('A`)
789Socket774:2008/05/26(月) 15:49:00 ID:ow6cOLSR
>>788
参考にしたいので是非うpしてください!
790Socket774:2008/05/26(月) 15:57:15 ID:fZR9CZBF
うちもこれをDDC-1でVGA2枚、ラジ3個にしたような感じだけど、似たような状況だ。
二系統にする準備はしてるけど、どう収めるかでなかなか実行出来ないでいる。
流速落ちたとはいってもそれなりにはリザーバに戻ってきてるから
水温は劇的に変わらないような気もするし。
791Socket774:2008/05/26(月) 16:33:57 ID:dnVVMFUu
http://jp.youtube.com/watch?v=PtufuXLvOok&eurl

これって電気ショートしないのかな
792Socket774:2008/05/26(月) 16:38:22 ID:DpvJq0lX
リザーバ → ポンプ1 → 熱源1… → ラジ1
        → ポンプ2 → 熱源2… → ラジ2

とかは?
793Socket774:2008/05/26(月) 16:40:01 ID:ul03U6Bx
>>791
>>3
794Socket774:2008/05/26(月) 18:45:44 ID:kwtLuzZ0
ホームセンターから帰ってきた
もうひとつ質問があるのだけど
D-4みたいな物量の多いポンプに内径6mmのホースってやばいかな...?
795Socket774:2008/05/26(月) 18:52:42 ID:fZR9CZBF
むしろ非力なポンプ使うより良いよ
仮に流量があって困るとしたら、
リザーバが小さい場合に勢いで泡が発生してエア噛みするくらい
796Socket774:2008/05/26(月) 19:28:49 ID:ExzDzJwL
>>794
直列で1/4は無謀だろ
797Socket774:2008/05/26(月) 20:22:30 ID:kwtLuzZ0
>>796
そうなのか...
変わらないかもしれないがせめて内径8mmに変更するよ

しかし俺って情報弱者というか
また別の問題がELSAのGLADIAC 988 GTSと
Alphacool OTC-FLAT GF 8800 GTSを購入したのだが
形が違うからつけられなかった...orz
最近、自作に遠ざかってたからよく調べずに購入したツケがきましたよ

みんな笑ってくれ...
798Socket774:2008/05/26(月) 20:32:58 ID:p5g0Qjnp
>>776
イノバのシャットオフバルブでいいんじゃね。でかくて重いけど。
799Socket774:2008/05/26(月) 20:38:38 ID:osRnArWS
>>794
D4+6cmチューブで使ってるけど
気になれば、頃合いになるまで圧力損失増やせばいいんじゃない?
見た目となりゆきで6cmチューブの使ってるけど
やっぱり10/8のが使い勝手が良いね

800Socket774:2008/05/26(月) 20:45:10 ID:fZR9CZBF
>>796
そんなことはないぞ
801Socket774:2008/05/26(月) 20:59:43 ID:7QbZvuvL
>>799
6センチって極太だなあ。と言ってみる。

>>797
チューブが細すぎると圧損大きいから、せっかくの流量多いポンプがもったいないと思うな。
802Socket774:2008/05/26(月) 21:18:18 ID:fZR9CZBF
>>801
俺のはあくまで「やばい」とか「無謀」って話へのレスね。
803Socket774:2008/05/26(月) 21:28:50 ID:8lP/mAuA
6cmチューブだと、タンク要らないね。
斬新な発想だ。
804Socket774:2008/05/26(月) 22:18:57 ID:5I8tUPJ1
俺、
ポンプ→リザーブタンク→CPU2Opteron2222→CPU1Opteron2222→ケース内ラジエータ→
8800GTX2→8800GTX1→ケース外ラジエータKonvekt-O-Matic ULTRA→リザーブタンク2

十分冷えるよし、ポンプも問題なく動作するね
805Socket774:2008/05/26(月) 22:27:52 ID:7QbZvuvL
>>802
うん。わかってる。

>>804
すごい構成だね。金持ちうらやましいわ。
だがリザーバは2つもいらないんじゃない?
806Socket774:2008/05/26(月) 22:44:49 ID:5I8tUPJ1
>>805
普通はね
リザーバ1が横置きで注水できない・・・失敗した
リザーバ2で注水
807Socket774:2008/05/26(月) 22:50:35 ID:54fG1tpI
笊塔スレとうとう落ちた?

笊塔用に8×12のシリコンチューブ探してるけど
同じくらいの柔らかさのチューブってどっかに売ってないかな?

後継でPVCチューブあるけど
オプションのシリコンチューブほど柔らかくないし
ググって出てくるシリコンチューブは硬度50くらいだし
もう少し柔らかくてよく曲がるのが欲しい…

自分へのメモも兼ねて現在みつけてきて迷っているもの。
クラウンライトエコチューブ
ttp://www.tech-jam.com/consumable_supplies_and_material/color_tube/SAN14488.phtml
ソーレックスチューブ 8F
ttp://www.tech-jam.com/consumable_supplies_and_material/solex_tube/KN3136284.phtml
ウレタンチューブ
ttps://www.kokugo.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=02-122-05-02
シリコーンゴムチューブ
ttps://www.kokugo.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=02-043-42-04

ほぼ1日中探してて疲れた…
808Socket774:2008/05/26(月) 22:57:51 ID:oXwugiWI
入手を考えるとまずホムセンで捜す
次にモノタローで捜すでいいんじゃね
809Socket774:2008/05/26(月) 22:58:03 ID:E+hF6/8T
>>777-780
レスどうも
まさに混在環境のためです。

作ってるところは見つけたけどこれ個人に売ってもらえるのかな
810Socket774:2008/05/26(月) 23:17:39 ID:1oG2Qa3h
>>807
やはり、ファンレスで静音志向水冷はメインストリームから外れたか。
どのみち、エアフローとかでファンいるし、爆熱CPUも減ってきたからな。

シリコンチューブはデカイホムセンで扱ってるとこあるよ。
2種類か、3種類程度だけど。
811Socket774:2008/05/26(月) 23:22:49 ID:kwtLuzZ0
>>799 >>801
なるほど〜
別に6mmでもいけるけどやっぱ太いほうがいいんだよね
けど太いの選ぶとフィッティングを売ってるショップがない...
みんなやっぱ海外から輸入購入してるのかな...

ちなみに>>797なんだけど
ELSAのGLADIAC 988 GTSはEK-FC9800 GTX SLI - Acetalでいけるかな..?
何度も質問して申し訳ない...
812Socket774:2008/05/26(月) 23:23:34 ID:zRIAJ6kY
そのサイズなら灯油用チューブとか売ってるな。赤透明の
813Socket774:2008/05/26(月) 23:29:44 ID:8CMIVZFL
Prescott以降の爆熱CPU時代を経てマザー上でCPUの冷却の為に与えられるスペースは巨大になり、
近年の低発熱CPUとの相乗効果でCPUは空冷でもほんと静かになった。
それに引き換えまだまだ発熱量は上昇し続けるハイエンドのビデオカード。
ビデオカードの冷却のために使えるスペースはCPUより狭いのに、発熱は遥かにCPUの上を行くw
それなりの性能以上のビデオカードはたいてい冷却うるさいし、ファンレスのってヤバイほど熱いし
水冷はビデオカードの方が効果ある時代かもなー
814Socket774:2008/05/26(月) 23:34:55 ID:7bfCCX4C
ttp://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&search-type=ss&index=kitchen-jp&field-keywords=%E4%B8%89%E6%B4%8B%E5%8C%96%E6%88%90

これかな?
ホームセンターに置いてあるのは大体これのような気がする。

切り売りしてもらうと高いから10Mロールお勧め
アマゾンだから送料無料だし
815Socket774:2008/05/26(月) 23:35:21 ID:5G3lOUty
>>811
>ELSAのGLADIAC 988 GTSはEK-FC9800 GTX SLI - Acetalでいけるかな..?

それは9800GTX用ね。
使ってるのは8800GTS512MB?
988GTSってことは8800GTS用が欲しいんだと思うけど
君が買ったAlphacool OTC-FLAT GF 8800 GTSはG80用なので
もし8800GTS512MBならG92用の水枕を買わなければいけない。
XIREX Stealth 8800GT/GTS WaterblockとかKOOLANCE VID-279とか。
816Socket774:2008/05/27(火) 00:13:57 ID:/pUs4TgR
>>811
10/8mmでもいいんじゃないかと勧めてみる。
うちはそれでフェルールレスとプラグイン使ってる

あと、確か3/8インチのフェルールレスフィッティングをCoolingLabで取り扱うらしいよ。
817Socket774:2008/05/27(火) 00:18:37 ID:frccck+T
>>815
KOOLANCEはフィッテングってちょっと径が微妙なサイズが...
内径8mm 外径10mmのホースだとフィッテング3/8インチでいけるかな...?
818Socket774:2008/05/27(火) 00:28:08 ID:/mq+hBQ6
柔らかめなら大丈夫
ポリウレタン、低温水チューブは無理だと思う
819Socket774:2008/05/27(火) 00:28:37 ID:v7E+izkM
プラグイン用は諦めれ
そうじゃなければ試してみるしかない
820Socket774:2008/05/27(火) 00:33:43 ID:OU/OXFbj
外径が合ってないとフェルールの締め付けがうまく機能しないんじゃないかと思うんだけど、そこは平気なのか?
821815:2008/05/27(火) 00:44:24 ID:grknCzQ5
今Koolanceのフィッテングで試してみたけど
よっぽどチューブが伸びない限り10/8mmのチューブは無理っぽい。
フィッテングの一番細い部分より
PISCO耐温水チューブとアルファクール純正の外径が細いくらいだった。
まあVGA水枕ならKoolance純正でなくても
レグリスのG1/4フィッテングで最悪削ればいけるとは思うけど。
無理に内径8ミリのチューブに3/8突っ込むよりはいいんじゃないかな。
822Socket774:2008/05/27(火) 00:45:17 ID:+MIQp7Wp
今EKの9600GT用水枕持ってて、新たに8800GTを買ったんだけどEKのVRM部分だけって売ってないよね・・・?
823Socket774:2008/05/27(火) 00:47:29 ID:frccck+T
今回購入した8/10mmフィッティングが勿体無いので
柔らかめの8/10mmホース購入してKOOLANCE VID-279を購入することにします。
ただKOOLANCEの3/8インチストレートフィッティングがどこも売り切れてないのですが
何か代用できそうなフィッティングもしくは他のショップありますでしょうか?
なんか教えて君になってしまってて本当に申し訳ない...orz

あとレスしてるのに返事返してない方もすいません
824Socket774:2008/05/27(火) 00:54:40 ID:v7E+izkM
やわらかめのチューブなら3/8バーブでいいと思うが
825Socket774:2008/05/27(火) 00:56:32 ID:dyamoAFD
>>821
Koolanceえらい太くね?
3/8で、coolinglabのバーブだと入る9mmPVCが、Koolanceのフェルールレスだとまるでお呼びじゃない感じ。
826Socket774:2008/05/27(火) 01:03:43 ID:grknCzQ5
>>825
一番細いところでも10oあるからね
水夫とかは内径8ミリでも何とかなったりするけど

>>823
買うならレグリス
セット購入前提にオリオで聞いてみれば
827807:2008/05/27(火) 08:04:37 ID:tVCWy+Mx
レスサンクス。

ホムセンはすでにいったけど、あったのは塩化ビニールとかのやっぱり固めのものなんだよね。
そこで径の違うシリコンチューブもみたんだけど笊塔のと比べて硬かったから探し回ってたのよ。

モノタローもすでに見たけど自分的にちょうどいいものがなくて
もう笊塔スレで聞いてみるしかないかと思ったら落ちてた…

笊塔のチューブは柔らかくてとり回しが楽だから同じくらい柔らかいのができればいいんだけど
もう試しに買って自分で確認するしかないか…
828Socket774:2008/05/27(火) 08:20:10 ID:EDcHfKgs
AquagateMaxっていつ出るんだろ
829Socket774:2008/05/27(火) 08:36:38 ID:jvQd927A
>>827
素材の硬度はチューブとしての曲げやすさ、曲げに対する内径変化はあんま関係ない。

ホムセンで気に入ったのなければ、カーショップも回ってみてはどうか?
エンジンルーム内をシリコンホースに交換するドレスアップがあるし、内径8mmあたりはよく使うサイズ。
830Socket774:2008/05/27(火) 11:20:08 ID:frccck+T
KoolanceのVGAクーラーで悩んでいた者です
ソファーの上でいつの間にか寝てた...

>>826
レグリスはプラグインだけど
ショップの注意事項でAlphacool純正品のポリチューブはプラグイン使用不可って
書いてるけどやっぱチューブもピスコ 耐温水チューブに変えたほうがいいでしょうか?
Alphacoolのチューブやフィッテングが勿体無くて...

あとフィッテングの加工はグライダーとかじゃないと無理だよね...?
近くのホームセンター行ってみたけど貸し出ししてなかった orz
831Socket774:2008/05/27(火) 12:11:47 ID:XoZRReHM
もうKoolanceの水枕買っちまったのか?
水枕をEKにすれば、万事全て解決しそうな気がするが?w
EKの水枕は見てくれはアレだが
サーマルプレートが純銅製でなかなか良く冷えるぞい
ただ残念なのが、お国柄?精度がイマイチで
水漏れこそ無いものの、ネジ穴の位置が微妙にズレてたりして
国内で買えば交換してくれるのかもしれんが
俺みたいに個人輸入で買うと、元のネジ穴をハンダで塞いで
ボール板で新しく穴を開けなければならないハメになるがw
お勧めの一品ですw
832Socket774:2008/05/27(火) 12:41:18 ID:+35Q/QBe
>>830
自作に向いてないね君は
効いてばかりで調べない
833Socket774:2008/05/27(火) 12:41:51 ID:Thbgttvj
ねじ部分がプラ製のもの使えば、紙やすりで削れる。
834Socket774:2008/05/27(火) 18:46:14 ID:/mq+hBQ6
みんなは冷却水交換どうやってる?
835Socket774:2008/05/27(火) 18:57:07 ID:LkF/m4DV
リザーバーを大きいタッパーに取り替え水で洗浄(何回か)
その後精製水投入(何回か)
頃合を見てリザーバーに交換アンコロ投入で終了
836Socket774:2008/05/27(火) 19:28:03 ID:uUtDtXas
リザーバからチューブを抜いて竹の子中継ぎで外だしチューブにつないで
放置すると全部抜ける。(PCが机の上にあるからチューブの口を机より下にする)
水が抜けた後はチューブをリザーバに付け直して新しい水を入れて終わり。
837Socket774:2008/05/27(火) 19:51:40 ID:NkanNqil
リザーバ直前のカップリングを抜いて、RO水フィルタからと、排水用の
カップリングをそれぞれに接続してかけ流し
20分後にカップリングを戻して、アンコロ投入
838Socket774:2008/05/27(火) 21:15:05 ID:INBWqeqf
全てのパーツをカップリングで分解できる構成だから、水抜き後に取り外して
パーツ一つ一つエアシャワーで吹き飛ばす
ある程度吹き飛ばしたら、ブロワーで再度吹き飛ばす

吹き飛ばし終わったらパーツ単位で新規精製水を注水
一番注水に苦労するのは8800GTX-SLIのパーツだね

その後、組み立て直して、エア抜き
エア抜き後に再注水して終了
839Socket774:2008/05/27(火) 21:25:12 ID:NkanNqil
うpうp
そこまで豪快な構成はやったことないや
840827:2008/05/27(火) 22:00:58 ID:tVCWy+Mx
>>829
硬度=曲げやすさではないのね。了解。

一度カー用品店行ってみるわ。
アドバイスさんくす。
841Socket774:2008/05/27(火) 22:21:49 ID:UJakgKo4
あ、俺も皆フィッティングどうやって削ってるのか知りたい。
それが解らんのでKoolance製品になかなか手が出せない。
ちなみに俺が持ってるのは金ヤスリのみだ<馬鹿
まぁ頑張れば何とかなるかと思ってるんだが無理かなぁw
842Socket774:2008/05/27(火) 22:30:50 ID:jXQsz4Cd
フィッティングなんてたいていネジ部分は真鍮(+ニッケルメッキ)だから
がんばればヤスリで加工できないことは無い

まあ、うちでやる場合はフライスでぶっ飛ばすけど
843Socket774:2008/05/27(火) 22:45:00 ID:OU/OXFbj
グラインダーなんてブラック&デッカーの奴なら2980円で売ってるぜ?十分使えるしオヌヌメ
俺もkoolanceのVRM水枕を3mmぐらい削るために買ったんだけどね、金ヤスリでシコシコやってたのがアホらしくなったぜ
844Socket774:2008/05/27(火) 22:50:43 ID:CJ6cUIe4
そういやKoolanceのVRMといえば、新しいモデルはユニバーサルでいいね
VRM程度の発熱だから可能なのかもしれないけど、
水枕にバッファで汎用性があるのはありがたい
845Socket774:2008/05/27(火) 22:53:13 ID:/oAtkMwM
>>844
レポお願い
846Socket774:2008/05/27(火) 22:59:46 ID:CJ6cUIe4
>>845
ごめん。購入したわけじゃないんだ。
自分の場合ASUSマザーばかりだから
Alphacoolの使いまわしで何年も足りちゃってるので。

VGA水枕のVRMあたりもバッファ板タイプの水枕考えて欲しいなあ。
でもそんなことしたら水枕売れなくなっちゃうかな。
847Socket774:2008/05/27(火) 23:04:39 ID:UJakgKo4
グラインダーあれば楽なのか。
ちょっとムサシで値段見てくるよw

ところで、フィッティングの削った所って何も処理しなくてもOK?
全真鍮なら気にしなくても良いだろうけど、メッキ加工だと剥がれ
てきて水路詰まるのも嫌だし何か必要かなぁ?
848Socket774:2008/05/27(火) 23:28:47 ID:tVCWy+Mx
そういやKoolanceで通販した人間に聞きたいのだが
送料ってどれくらいかかった?
大きさとか発送方法で送料も変わるんだろうけど参考までに聞きたい。
849Socket774:2008/05/27(火) 23:40:47 ID:cTzLcGpd
サイトでカートに入れてそのまま進めば計算してくれる。
買わないなら最後にキャンセルすれば良し。
850Socket774:2008/05/27(火) 23:41:29 ID:cTzLcGpd
あくまで自分の場合だが、80ドルくらいだった。
851Socket774:2008/05/27(火) 23:47:39 ID:uM+lxnFE
sagaりすぎ、ageないと…
852Socket774:2008/05/28(水) 01:27:52 ID:Ptw5sOe0
Koolance直販は早くて便利でいいが、UPSの送料が意外と高いから
小物部品頼む時は、FrozenCPUで買ってるよ。
ここだとEMS(国際速達郵便)で送ってくれるから
物によってはKoolanceの半分くらいの送料で済む。
速いときで3日、税関が混んでる時でも5日くらいで到着。
とある国内PCショップも代理店を通さずここで仕入れているらしいw
853Socket774:2008/05/28(水) 01:55:23 ID:bjY/zFrU
>>852
FrozenCPUって基本的に送料高めだし10日前後はかかるな。
送料はごく小さい物だけ買うんなら安いのかも知れないが。
854Socket774:2008/05/28(水) 03:38:28 ID:4gEFetFG
どなたか私のEKの9600GT用のVRM部分とEKの8800GT用のVRM部分を交換してくれませんでしょうか?
送料は両方ともこちらが持ちますので余っている方がいましたらぜひお願いいたします
855Socket774:2008/05/28(水) 20:41:49 ID:fONTIexA
>>830
9800GTX用の水枕探してた人?
Koolanceの9800GTX水枕買ってまだ組み込んでないから見たいとこあったら写真うpするぞ

Coolinglabの水冷セット
FlowTX
9800GTX用水枕

新PCで水冷しようと思ってるんだけど買い忘れないよね・・・?
856Socket774:2008/05/28(水) 21:11:34 ID:YIK/kOym
サーマルテイクの水位センサーって純正の冷却液で正常動作しないってどんだけ。。。。
857Socket774:2008/05/28(水) 21:32:28 ID:LoKhXOH6
そんだけw
858Socket774:2008/05/28(水) 21:35:12 ID:aNdZ17E1
Ttだっていいもの作ってる
3/8チューブとか蛍光3/8チューブとか、蛍光1/4チューブとか
859Socket774:2008/05/28(水) 21:35:17 ID:YIK/kOym
取り付けた意味が orz
860Socket774:2008/05/28(水) 21:50:30 ID:IQ5FkGIQ
Ttの水冷も向上しているのは認めるけどさ・・・
実用的に信頼できる域まではいまだに達してない感が。
チップ面をシリコンで密着させるHDD水枕は評価するけど、他は微妙な感じがw
最近のは使ってもいないから知らないけどね。

>>858
チューブに関しては悪くないと思った。
蛍光チューブはきれいだよね、ただ無駄に高い。
冷却液は近場のデポにもあるんだけど、高額っぷりにどうしても買う気しないw
何がいいたいかというと、所詮Ttは根本的にダメだなってことだ・・・。
861Socket774:2008/05/28(水) 22:00:10 ID:KXtPsGFg
ウザHP水冷ページ復活したよ
どうも水冷ページを公開し忘れていただけらしい
通販に商品がなくて買えないって話したら数分で復活したw
Koolanceはそれなりに在庫持ってるみたい

>>855
とりあえずそこに足りないのはVGA水枕用のフィッテングと精製水かな
862Socket774:2008/05/28(水) 22:11:28 ID:OR3MXKcZ
ラボとかより安くでG1/4ネジのフィッティング売ってるところない?
863Socket774:2008/05/28(水) 22:14:53 ID:BrmzRinO
FlowTXってG1/4だったりする?
864Socket774:2008/05/28(水) 22:20:09 ID:KXtPsGFg
>>862
watercooling-clubのプラスティックのがほんの少し安いくらい
まあラボ、オリオの価格でも十分安いってことかも

>>863
2年くらい前に買ったFlowTXはG1/8だったよ
865Socket774:2008/05/28(水) 22:33:23 ID:Zt/yQ3D4
ケースに組み込む前の仮組み状態の循環テストは精製水だけで大丈夫かなあ
866Socket774:2008/05/28(水) 22:34:41 ID:B95wQCXz
ウザの水冷ページの入り方が解らない・・・
867Socket774:2008/05/28(水) 22:35:38 ID:myHkXjf/
>>864
あり
868Socket774:2008/05/28(水) 22:40:12 ID:BUsg4SQd
VGAの使用結果

Innovatek のVGAブロックだが、厚みがあり、隣接ボードが使用できない
Koolance のVGAブロックだが、薄く隣接VGAを余裕で使用できるが、欠点として、専用フッティングを利用しないと水が流れない

総合的に判断し、Koolanceのほうが圧倒的に優れる。
両方運用した結果です
869Socket774:2008/05/28(水) 22:40:45 ID:qWI+Ma0w
>>862
ttp://www.proflex.co.jp/shop/category/category.aspx
この辺は定番かな?

プラグイン、フェルールレス、バーブ一通り揃ってる
1/2、3/8チューブ用のフェルールレス探してる人とかいいかも
870Socket774:2008/05/28(水) 22:41:11 ID:KXtPsGFg
>>866
右側のメニューに水冷冷却装置って項目が出来てる
ところどころ画像が変なのになってたりするけどw
871Socket774:2008/05/28(水) 23:02:03 ID:pfAW5L4U
>>869
いいところ紹介サンクス!
ここで売ってる銅管プラグインフィッティングで使えるかな?
872Socket774:2008/05/28(水) 23:36:57 ID:BUsg4SQd
>>869
すごく・・・いいです・・・
ありがとう


>>870
他のパーツも画像が変なのある
なんか、ちょっとずつ直しているみたいだよ
873Socket774:2008/05/29(木) 00:05:27 ID:BawA+VKe
>>860
最後の一行には激しく同意する。
874Socket774:2008/05/29(木) 00:09:51 ID:syYUMN1O
メモリを水冷化しようとしてヒートスプレッダ剥がしたらチップが3個もスプレッダについてましたw
875Socket774:2008/05/29(木) 00:12:10 ID:AuZ2yilC
チップスッポンか・・・
とりあえずうp!
876Socket774:2008/05/29(木) 00:13:27 ID:ET5XCvGe
誰か、Swiftech HydrX Coolant使ってる人いないかな?
買ったは良いが、あまりにも強烈な色で躊躇してる
希釈後の色合いを見てみたい
877Socket774:2008/05/29(木) 00:23:34 ID:syYUMN1O
>>875
脱力したので携帯画質でw
878Socket774:2008/05/29(木) 00:24:15 ID:syYUMN1O
879Socket774:2008/05/29(木) 00:25:31 ID:kjq07BVW
。・゚・(ノД`)・゚・。
880Socket774:2008/05/29(木) 00:25:51 ID:ZtUFaLSh
これは…
881Socket774:2008/05/29(木) 00:26:42 ID:lrFHvFab
泣いた…
882Socket774:2008/05/29(木) 00:26:56 ID:YOCjXQBo
>>878
南無w
883Socket774:2008/05/29(木) 00:27:26 ID:AuZ2yilC
ある意味グロ画像・・・

どんまい・・・;;
884Socket774:2008/05/29(木) 00:35:57 ID:V4i1ZLC0
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::  
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
885Socket774:2008/05/29(木) 00:47:48 ID:syYUMN1O
まあとりあえず2枚挿しで水冷化する方向でいってみる
もう一組のG.Skillのほうは粘着系固定のスプレッダではないようなんで
886Socket774:2008/05/29(木) 00:56:00 ID:Rytm9hRP
見事な剥がれぶりだな…
887Socket774:2008/05/29(木) 01:12:45 ID:0jdlCBSo
>>876
こんな感じだが・・・気をしっかり持て
ttp://iyh.orz.hm/up2/src/up20147.jpg
888Socket774:2008/05/29(木) 01:59:41 ID:SZ2Te7NH
このチューブ、アマゾンとかに生息してるん
889Socket774:2008/05/29(木) 02:20:07 ID:WiIVqlEz
>>878
そのメモリ用の水枕 水漏れ報告あるから気をつけて。

というかメーカー自体が三流なんで油断大敵。
890Socket774:2008/05/29(木) 02:48:01 ID:JeQfij5a
>>887
で、自作機はどこにあるんだ?
891Socket774:2008/05/29(木) 03:13:41 ID:XdIlY0dP
2 x Screw Angle AG1/4 (FTG751) = 1,040円
1 x FC Anti Corrosion Fluid 50ml (ADV011) = 1,480円
5 x ポリウレタンチューブ10/8mm (TUB102) = 1,900円
1 x G1/4 D-Plug Set (FTG801) = 790円
6 x Screw Connection AG 1/4 (FTG701) = 1,920円
1 x EK-Backplate CPU LGA 775 (WBE602) = 780円
1 x Metal plate 775 - Supreme (WBE601) = 780円
1 x EK-Supreme - Acetal (WBE001) = 8,890円
1 x Bitspower Water Tanks Z POM (RES028) = 5,480円
1 x Bitspower Cyber Pump X1 (PUM114) = 5,980円
1 x Black Ice GTX-M184 (RAD014) = 7,480円

隙がないつもりで買ってみましたがツッコミどころがあったらご教授ください。
ポンプはパワー不足を感じたらD-4にいくつもりです。明後日到着予定なので
週末組んで報告します。

MBはRamapgeFormula CPUはQ9450(3.6Ghz) Memトランセンド1066(2*2*2)
CPUだけ冷やそうと思ってます。ケースはWindy Altium SuperX 後方排気92*92 * 2
ラジエターは内、外どちらが効率的ですか?
892Socket774:2008/05/29(木) 04:34:05 ID:tLsq61Mn
最近初体験済ませたばかりの俺がレス。

アンコロは地雷だってカキコたまに見るような…
まあ使ったことないから分からんが。

GTX-M184でPhenom9750+780G定格冷やしてるけど、ラジ容量はけっこうあっぷあっぷな感じ。
まだ仮組みの段階なんで、連続では1時間程度しかシバいてませんが。
水枕はDD TDX。
まあ設置スペースの関係でエアフローが極悪なのが問題のひとつではあるんだが(改造計画策定中)。

ちなみに、コア温度で(AMD OverDrive読み)、
アイドル 室温+6〜7度
シバキ 室温+25度くらい

CPU以外にも熱源あるから、その構成で中で冷やすのはちょっと苦しくない?
背負って吸気ってのが無難な気がする。
俺のは内蔵で吸気。

話変わりますが、ラジ追加なしで8800GTか9600GT冷やせないかと思ってるんですが、
やっぱ無謀ですかね…
+100Wだもんな…
893Socket774:2008/05/29(木) 08:39:00 ID:HNYm6ayw
>>887
サンクス
予想通りと言うか、凄いな・・・
うちは透明チューブなんで青汁流れてそうな感じになりそう

前に、D-4→Apogee-GTX→GT Xtreme 360→Tank-O-Maticで
半年ペースで白色濁りを繰り返すんで相談した者なんだけど
使ってた、AlphaCool FC Anti Corrosion Fluidが地雷らしいので
水枕とリザーバー交換時に使おうと思って買ってみたんだが
しかもメインとサブ用に2本も・・・
週末オーバーホール予定なんでそれまで悩んでみる

とにかく、参考になってありがと。
894891:2008/05/29(木) 08:47:18 ID:XdIlY0dP
>>892
レスありがとうございます。
Anti Corrosion、、、、地雷だったなんて、、、、
なにかおすすめの冷却液とかってあります?評判がいいのとか
895Socket774:2008/05/29(木) 08:58:52 ID:zmPxbQlV
>>894
車用クーラント最強と書いてみるテスツ。
地方だと純正クーラントでも通販になるから面倒なんだよね。
ホムセンによくある緑か赤のヤツつかってたが、
今は呉工業のスーパロングライフクーラントの青使ってる。
ttp://www.kure.com/line_up/radiator/detail/contents2.html
染色しなくても青なのが気に入ったw
896Socket774:2008/05/29(木) 09:15:58 ID:VgpFIxcN
HydrXいちおうリザーバの向こうの光が透けてるな
チューブによっては透明感のある緑になるんじゃね
897Socket774:2008/05/29(木) 10:33:49 ID:ZfezCU8t
毎年水冷入れたいなとスレを覗くが結局何を買ってよいのかわからず夏が過ぎてしまう。
898Socket774:2008/05/29(木) 12:12:55 ID:NeTECZ2F
俺も一時期aquaのアンコロ使ってたけど
リザーバーからチューブに至るまで
内側が真っ白に曇って汚ならしくなり
見映えが悪くなったから
LLC+精製水に変えた
アクリル製のリザーバーは細いブラシを突っ込んで
シコシコ洗ったら綺麗になったけど
PVCチューブの方は化学変化でも起こしたのか?
と思うくらいチューブ内側が乳白色になり
洗っても綺麗にならず再利用出来なかったよ
899Socket774:2008/05/29(木) 12:17:59 ID:6tuKfaIF
>>887
SG03に240ラジ入るんだ・・・
Apogee driveのレポよろ
VRMはKoolance?ならレポよろ
900Socket774:2008/05/29(木) 12:20:48 ID:QghSVjjq
今のalphaのアンコロではそんな報告なかったよな?
今度組みなおしてPVC使いたいんでちょっと不安
901Socket774:2008/05/29(木) 16:10:53 ID:6d9w+/vE
>>878
。・゚・(ノД`)・゚・。
902Socket774:2008/05/29(木) 18:45:53 ID:ToWdH0NO
対薬品シリコンや対温水ならAlphacoolのアンコロで2年は平気なんだが、PVCはやったことねーな
903Socket774:2008/05/29(木) 19:00:49 ID:cNGJNDFR
自分もそのアンコロで1年経過した(アンコロも一年前に購入)けど何ら異常ないわ
因みにalphacool純正チューブのみ使ってる
904Socket774:2008/05/29(木) 21:31:59 ID:LAWhfTo2
アンコロ話ですまん、ちょっと基本的な処質問させてください。

wikiとLab見てきても今一混乱してしまったのだが、FC Anti Corrosion Fluid→電蝕防止
クーラント→不凍、防腐成分入り冷却液の考えでいいんですよね?
LLC+精製水やアンコロ+精製水というのはよく見ますが、
精製水+LLC+アンコロというのはおかしい組み合わせなんですかね?

今ピスコのソフトナイロンチューブ+アンコロを使用しているのですが、
チューブが黄ばんでしまうのと、インサートリング装着部(先端)も以上
に変色しているので耐温水チューブの使用を考えてます。
で、水の方はどうするかと悩んでいたもので。

宜しくお願いします。
905Socket774:2008/05/29(木) 21:33:58 ID:hgwILf/4
LLCを使うのが安いし防食添加剤も入っててよさそうだな
906Socket774:2008/05/29(木) 21:39:36 ID:cNGJNDFR
LLCはもともとアンコロと同じ効果ある成分入ってるような

>>895
これ使ってる人いるんだ、次換水するとき買ってみるわー
907Socket774:2008/05/29(木) 21:45:34 ID:ipPg2pc2
車用LLCって防腐剤入ってないのあるからちゃんと見て買った方が良いよ。
俺も白カビ浮いてきてなんでだろって思ったら防腐剤じゃなく防錆剤だった事あるから。
PCならウォーターベットとか床暖の方が合ってる気がする。
908Socket774:2008/05/29(木) 22:10:17 ID:XnH4bRW4
>>904
>精製水+LLC+アンコロというのはおかしい組み合わせなんですかね?

家では安いLLC(防腐防錆の奴)にアンコロを+して使用してる
909Socket774:2008/05/29(木) 22:11:10 ID:XnH4bRW4
もしくはクーランスとかZALMANの奴は結構良かった安いし
910Socket774:2008/05/29(木) 22:13:32 ID:hgwILf/4
防腐剤入ってないのか
薬局で化粧品なんかに使うパラベンあたりを買って混ぜるといいんじゃないかな
911891:2008/05/29(木) 22:15:35 ID:XdIlY0dP
>>895
冷却効率や粘性はどんな感じでしょうか?アンコロ+精製水とほぼ変わらないんでしょうか?
912Socket774:2008/05/29(木) 22:15:59 ID:WiIVqlEz
俺もアルミ混合環境で車用LLC使ってる。丸1年代えてないけどカビもサビもない。

個人的にはPG系レーシングクーラントが一番だな。
913Socket774:2008/05/29(木) 22:16:47 ID:AuZ2yilC
精製水+アンコロでがんばろうとおもいます
914Socket774:2008/05/29(木) 23:13:55 ID:JeQfij5a
たまに透明の冷却水で組んでる人を見かけるけど、
アレは精製水のみなのかな?それともアンコロは入ってるけど写真の具合で黄ばみが目立たないだけ?
LLCで無職透明ってないよね?
915Socket774:2008/05/29(木) 23:15:53 ID:tkWYU7QZ
クーラントに精製水のみ継ぎ足して半年位使ってたら、白カビみたいなの出て来たので
ホムセンの2L \600くらいのに交換した(もちろん防腐剤は入っていない)
また出てきたら考えよう アルミ銅混在環境
916Socket774:2008/05/29(木) 23:15:59 ID:YOCjXQBo
>>914
精製水のみって人もいるね。
PG系LLCは黄色いかと。

アンコロって色ついてたのか。
917Socket774:2008/05/29(木) 23:21:28 ID:syYUMN1O
精製水+1/50のアンコロだと
実際に見てもほとんど色がついているのがわからないかな
918Socket774:2008/05/29(木) 23:22:08 ID:ipPg2pc2
919Socket774:2008/05/29(木) 23:28:54 ID:A5GDVlMm
あとは謎の液体XP ULTRAとか無色透明
920Socket774:2008/05/29(木) 23:31:19 ID:JeQfij5a
>>916
やっぱり精製水のみっぽいかな、アンコロはちょっと黄ばんだ記憶がありますね、原液はヤマト糊を薄めた感じです

>>918
これは良い!しかも楽天で2400円!PG系だし、良いですね〜

[ポイント]
「無色透明なので、循環液の入れ替えに便利です。」

これは意味が解からんけどw
921Socket774:2008/05/30(金) 00:01:52 ID:d2FJOQoM
電蝕したって人は大抵アンコロか精製水のみだね
テンプレに載ってる記事見るとアンコロ使わないといけない雰囲気だけど、
アンコロでひとくくりにされてるから粗悪商品つかまされてるって印象
922Socket774:2008/05/30(金) 00:12:31 ID:gQC89NtH
粗悪なアンコロってどれよ
923Socket774:2008/05/30(金) 00:34:28 ID:P7bt7Llu
>>897
ただのオナヌーだから

静音つーてーもファンは大量に使うは
電気は喰うは
気温が上がれば比例して水温も上がるは
冷やし杉れば一滴の滴であぼんのリスクはあるは
結局冷房使うは
ヤバイ薬使わないと腐るは
雑菌は湧くは


本気で冷やすならガス冷
924Socket774:2008/05/30(金) 00:35:08 ID:38Ji6zJJ
考えてみれば、車は今はラジエータはアルミだけど、少し前は真鍮。
ヘッドはアルミ、ブロックは鋳鉄、グロメット・ガスケット・シールワッシャーに銅、サーモスタットにバイメタル。

異種金属だらけな上に殆ど導通関係に。
やっぱLLCはそのあたり抑制するのも考えてあるのかねぇ?
925Socket774:2008/05/30(金) 00:43:05 ID:P7bt7Llu
>>924
LLCは防腐剤入ってルべな
926Socket774:2008/05/30(金) 00:47:25 ID:WET0XRCG
自動車はLLCの性能もあるだろうけど、ボディアースでその辺の金属がみんなバッテリーのマイナスと繋がってるから
逆に錆び難いんじゃなかったっけ?
バッテリーはずして放置された車はものすごい勢いで錆びるし。
927Socket774:2008/05/30(金) 00:50:46 ID:Lqs1xYe2
>>924
LLCは溶け出した分を抱え込んでるだけ
定期の交換で飽和する前に入れ替えてる
微妙に内側が削れてるのだが、車の部品は寸法が大きいので大したことはない
928Socket774:2008/05/30(金) 01:25:47 ID:iJOKWKY6
929Socket774:2008/05/30(金) 01:27:59 ID:iJOKWKY6
930Socket774:2008/05/30(金) 01:29:14 ID:iJOKWKY6
なんか調子悪くて、こっちにも画像掲示板にも2重カキコしてしまった。。。。orz
931Socket774:2008/05/30(金) 01:43:41 ID:btAvEUBG
>>916
LLCはタンクの外からわかるように濃い目の色をわざと付けてる。
基本的に青が多い。俺の使ってるジュランのPGも青だ。
932233:2008/05/30(金) 05:24:01 ID:fuN7B5DE
以前このスレでポンプもらったものです
やっとこさ組むことができたので報告の意味もこめて晒します
ラジエーターは身を切るおもいでGTX480買いました
CPU買う予定だったのが、また先伸ばしになりそうだけど後悔はしてない
もはや目的と手段が入れ替わってる・・・

http://jisaku.pv3.org/file/2397.jpg

全体図

http://jisaku.pv3.org/file/2399.jpg

もらったポンプ
リザーバは100円ショップのプラケースに穴あけました

http://jisaku.pv3.org/file/2398.jpg

友達にドリルを借りてケースに穴開けてチューブ通しました
やっぱケース加工できると構成の幅が広がるなぁ
933Socket774:2008/05/30(金) 11:57:35 ID:KyFjrrHS
そーいえば、随分前のスレに
枕が帯電しないようにアースを取り付ければ
電触しないって書いてた奴がいたような気がするが
真相はどうなんだろな
934Socket774:2008/05/30(金) 12:22:56 ID:FN7BnYPG
それなら海中の金属は電触しないなw
935Socket774:2008/05/30(金) 13:33:06 ID:BAZEXBKw
>>933
昔の電気温水器は電蝕しないように電気を流してたんだが。
だから、長期間使わず電気を流すと電気分解で釜に酸素と水素がたまって…

現在はそういう方式は売ってないけどね。
936Socket774:2008/05/30(金) 13:35:52 ID:OhP17Rs4
このスレに触発されてC2Q Q9450(OC 3.2GHz)ともうすぐ出るらしいHD4870
に合わせて水冷を組みたくなってしまったんだけど、金が結構厳しいから
安めの水冷構築プラン立てたいでつ。
水冷は初挑戦で、相性問題とか地雷があったらご指摘お願いしまつ。
予算は最高でも4諭吉Pointsくらい…足りない部分は工夫します…

・CPU水枕 Swiftech Apogee-GT \8,280
・GPU水枕(まだHD4870が出てないので参考) ZALMAN ZM-GWB3850/3870 \8,980
・ポンプ EHEIM 1048 Universal Pump 60Hz 6,000円
・ラジエター 車から捕ってきてシリコンボンドで接合・扇風機で冷却
・リザーバータンク \100のタッパー
・アダプタ EHEIM 1046/48 Inlet Adapter \660
 EHEIM 1048 Outlet Adapter \660
・フィッティング Swiftech BSPP-250-375-CP G1/4 3/8 \880*2
・チューブ Swiftech 3/8"ID/1/2"OD clear Tubing \290*5
・冷却液 KOOLANCE LIQ-705CL-B \3,280
合計 \33990
937Socket774:2008/05/30(金) 13:58:15 ID:Ziw+LlV8
個人的な意見
ポンプがうるさい、車のラジ使うには力不足
938Socket774:2008/05/30(金) 14:16:50 ID:WV2eQjaI
個人的な意見
ザル万はアルミ、車のラジ使うには力不足
939Socket774:2008/05/30(金) 14:44:58 ID:KyFjrrHS
>>936
笊の枕はアルミ製で電触を誘発するし、
フルカバードのくせに2スロット占有するしで
かなり中途半端な存在
価格だけで選ぶと後々後悔しそうな気がするw
俺なら
VGA枕 水夫MCW60
ポンプ ラングD4
にするかな
940Socket774:2008/05/30(金) 14:57:04 ID:gRkbG+Gk
大阪で水冷パーツ(フィッティング等)を買えるような店はないでしょうか?(CoolingLab除く)
941Socket774:2008/05/30(金) 15:13:46 ID:zXH6c4t4
エーハ1048をペット量販店で激安セールの完品を購入する
標準の入出水口径が13Φだからついでに1/2"または13mmチューブを1m買っとく
するとタッパ⇒入水口は、何もいらなくなり、Apogeeも1/2バーブが
付属のため何もいらない
はずれ防止に樹脂クリップを2個買っとくのはありかな
942Socket774:2008/05/30(金) 15:14:01 ID:IEFaNwRO
3/8ホース使っててラジとリザーバーに間に
ドレン抜き増設したいんだけど3/8ホース用でいいものありますか?
943Socket774:2008/05/30(金) 15:29:46 ID:hv2EKH5n
樹脂のイコールティーまたはイコールワイの三分岐を買う500円以下
そこに余りチューブを繋いで、チューブの先を折り返してタイラップで締める
後は高く持ち上げとけばいい
タイラップ切ってバケツに突っ込めばドレンとして使える
944Socket774:2008/05/30(金) 15:30:04 ID:202Iims8
>>937-939
とても勉強になる意見ありがとうございまする。
ポンプは流量そんなにしょぼいとは思いませんですた。
939の勧めて下さったD4に変更させてもらいまつ。
VGA枕がアルミってのは調査不足です、すみません。
MCW-60-RはいろんなVGAに対応してること考えるととても魅力的なんだけど
ベルチェ素子タイプだと700W電源で支えきれるかどうか不安でつ…
945Socket774:2008/05/30(金) 15:50:59 ID:202Iims8
>>941
賢いですな。それでフィッティングとアダプタの無駄な金を節約できると。
Laing D-4 Basic DC-Pumpではアダプタがいらないぽいのでその方法が
活かせないけど、サブ機も水冷にするような機会が巡ってきたら是非活用
させてもらいます。
……このスレの住人やさしすぐるw
946Socket774:2008/05/30(金) 15:53:23 ID:3n7xh/BD
ドレン抜きっている?
大抵リザーバをバケツにひっくり返して終わりじゃない?
外ラジの人はシャットオフバルブかCPCカップリングだろうし
947Socket774:2008/05/30(金) 16:04:33 ID:zXH6c4t4
天板ボルト止めや5"ベイ内蔵のように外すのがすでに面倒だったり
見た目優先でチューブに余裕が無かったり、金属管だったり、塩ビ配管してたり
ポンプ直結でポンプを台座から外す必要があったり理由はいくらでもあるかと
948Socket774:2008/05/30(金) 16:35:37 ID:202Iims8
連レス申し訳無い、勘違いしてたみたいだ…
MCW-60-Rはベルチェじゃないんだな、MCW-60-Tがベルチェだったのか。
価格も安いしこれにするよ。ありがとう、とても感謝でつ。
949Socket774:2008/05/30(金) 16:42:13 ID:QTYGUYNG
GTS360かGTX360ポチろうっともってるんだけど
性能差ある?

既にPRO240があるんだけどなんかまた弄りたくなってw
950Socket774:2008/05/30(金) 16:57:06 ID:WET0XRCG
GTXしか持ってないから比較はできないけど、
一応GTXがフラッグシップとなってるし、厚さが全然違うし、その分水の通し方も変わってるし、
性能はそれなりに差があるんじゃないのかなー
951Socket774:2008/05/30(金) 17:26:02 ID:my266g6E
TharmaltakeのKandalfにRampage Formula とQX9650で定格電圧3.7Ghz
でOCしていたが、オイラにとっては余りにうるさく、結局、空冷に戻した。
今は静かで戻してよかった。水冷でもいろいろありますね。
952Socket774:2008/05/30(金) 17:30:57 ID:bHndsRaO
ポンプだけ買えりゃいいのに。
LCSを空冷で使ってんのか?
953Socket774:2008/05/30(金) 17:32:00 ID:5g87Qqc9
>>951
Ttの水冷はうるさくないか?
ポンプが特に
954Socket774:2008/05/30(金) 17:39:33 ID:zXH6c4t4
P500しか使ったこと無いけど、音より振動が大きい
マウンタに手を入れて、ゴムとソルボで浮かしたら
気にならない程度に改善できたよ
最終的にはタカチのアルミ鋳造BOXにスポンジと一緒に
詰め込んだら聞こえない程度になった
ただ予算があるなら買い替えがいいよ
955Socket774:2008/05/30(金) 17:41:31 ID:3/4+u/1u
>>953
P500だったらそんなにうるさくないと思う
他のポンプはもっと静かなのかもしれないけど。
956Socket774:2008/05/30(金) 18:50:35 ID:LtcZ9Y/F
うるさいと言えば、ここの住人はファンって何使ってる?
夏に向けてそろそろ冷却力UPさせるような時期だ

因みに自分はGTX360に芯の38mm x3を1300RPM位で回してる
PCケースの上に置いて、静かでよく冷えていい感じなライン
957Socket774:2008/05/30(金) 19:10:32 ID:h0hMaqya
隣の部屋にホース延長してBlack Ice Xtreme2 pushpull ULTRA KAZE 3000rpm(ファンコン制御) 
958松桐坊主:2008/05/30(金) 19:11:33 ID:4ov+hv+q
>>932
なにこの素敵ケース?
959951:2008/05/30(金) 19:43:53 ID:my266g6E
Kandalfは前面扉の裏側に120mm角ファンを3基搭載しています。
ポンプにも閉口しましたが、この120mmファンを3基もうるさかったので
ストップしました。そのほかに、レイドボッククを取り外し、
CORSAIRのメモリー用のAIRFLOWも取り外しました。
ようやく静かになりましたが、5万円ほど無駄にしました。
今後の目標は、究極に静かで高性能のマシンに変身させたいです。
水冷もいろいろですね。
いい勉強になりました。
960Socket774:2008/05/30(金) 20:10:35 ID:m0Z4mRbA
勉強してねぇ
961Socket774:2008/05/30(金) 20:12:39 ID:bHndsRaO
Kandalfのフロントファンは、ファンコンで制御すればかなり静かなはずだが。
あれが煩いとなると相当敷居が高いな。
962Socket774:2008/05/30(金) 20:49:36 ID:Ey5BV7bV
ちょっと質問なんだけどアクリルにエタノールってまずい?
KOOLANCEのフローメーターをエタノールで拭いていたら
ひびだらけになって水漏れするようになってしまったんだが。
963Socket774:2008/05/30(金) 20:59:26 ID:ETqf3Ou2
>>962
過去にもあったけどアクリルはエタノールに弱い
964Socket774:2008/05/30(金) 21:25:02 ID:Ey5BV7bV
>>963 Thx

やっぱりエタノールのせいだったんだ。
壊してしまったのは痛いがいい勉強になったと思ってあきらめよう。
965Socket774:2008/05/30(金) 21:30:34 ID:aNoQRLBX
>>964
そうやって覚えていくのさ
失敗を恐れるな前に進めば希望の光が見えてくる
966Socket774:2008/05/30(金) 21:58:03 ID:Fofe1Wwr
>>932
水冷erなら電動工具ひとそろいぐらい持っててもよくね?
1台分の水冷パーツ一式より安いぜ。

…いじってる時間ばっかり増えるけどな。HAHAHA

>>933
アース落としても、異種金属間での電子の移動は防げないから意味ないんじゃね?
ていうか、回路になってなければいいと思うんだけど。
それでも微小な腐食は防げないのかなぁ?
967Socket774:2008/05/30(金) 22:01:27 ID:rygx8pN2
968233:2008/05/30(金) 22:02:48 ID:fuN7B5DE
>>958
ポンプありがとうございました
快適に動作してます
それにしてもこのCSP750MUは小さくて場所とらないし、静かだしいいポンプですね
小さいってのがなによりいい

ケースはTharmaltakeのEUREKAってケースです

http://www.thermaltake.co.jp/product/Chassis/fulltower/eureka/vc8000_index.asp

奥行きがあるのが長所であり短所ですね
ラジエーターを置くには便利だけど、ケース自体を置く場所に困る
あと、マザーボードの取り外しが簡単なのも便利です
969Socket774:2008/05/30(金) 22:08:10 ID:WV2eQjaI
ここの190-210くらいを見ればわかるがThermaltakeの純正ファンは全部うるさいよ。
他社の静穏ファンに変えれば解決するよ。
Thermaltake社製品について語ろう Part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1205938920/
970Socket774:2008/05/30(金) 23:49:03 ID:ae30i3fy
>>967
blackopsの水冷穴ってネジ径いくつ?
971Socket774:2008/05/30(金) 23:52:55 ID:CvC/wIF9
>>959
静音と冷却は、今の技術では相反の関係だから両立は難しいよ
とことん静音にこだわるのなら
低発熱CPU GPU チップセット 気密性の高いケース
まず、この辺りから見直してファンレス化するのが一番手っ取り早いと思うぜ?

ちなみにここの住人は、静音よりも冷やすことを重点に水冷化してる奴の方が多いと思うw
972Socket774:2008/05/30(金) 23:54:10 ID:ae30i3fy
ファンレス巨大ラジエタの俺が通りますよ
973Socket774:2008/05/31(土) 00:28:40 ID:vyRQqDYP
たしかに静音を重視してない
外部冷却ユニットとしてラジ、ポンプ、リザーバまで別の部屋に置けばいいやっと思うし
全水冷しないことにはファンが減るわけじゃなし
974Socket774:2008/05/31(土) 00:46:33 ID:VyPco7/W
水冷に両足突っ込んだら
初期投資がもったいなくて退くに退けなくなった俺参上
975Socket774:2008/05/31(土) 00:47:14 ID:A60Kf6dS
>>971,973
水冷は否定しないです。自己満足以外にもに用途はあるから。
オイラの場合は、静かな部屋で机の下に置いて(足元ね)、
緻密でクリエイティブなw仕事をしているので、
特に低周波の「ぶぅ〜ぅぅん」という音がどうにも我慢できなかっわけです。
突き詰めて考えると「全部水冷」なんですが、
メンテと予算が足りないです。30万すでに突っ込んじゃし。
969さんの「他社の静穏ファンに変えれば解決」というのは
少し明るい希望ですね。
9761:2008/05/31(土) 01:01:11 ID:ak47dN4Z
ちょっとテンプレ修正したものの
スレ立て出来なかったのでどなたかお願いします



液体冷却【水冷】クーラー総合 -45Kh目


液体冷却クーラー総合スレです。
ガス冷only・ペルチェonlyはスレ違いです。
液体との混合話題なら一応OK!
ヒートパイプ好きはCPUクーラースレやZALMANスレへどうぞ

前スレ
液体冷却【水冷】クーラー総合 -44Kh目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1209656991/l50
wiki、その他は>>2-4あたり
977Socket774:2008/05/31(土) 01:03:08 ID:/UPuZt5D
>975
自分から離れた所になるべく正面とは違う角度でPCを置けるように考えるてのはどうだろうか。
低周波音は指向性低いからあんまり効果ないかもしれないけど、
うちはPCを自分の足元斜め後方に置くようにしたらものすごく静かになった。
9781:2008/05/31(土) 01:03:30 ID:ak47dN4Z
スレ立てしていただければ2-4は貼りに行きます
979Socket774:2008/05/31(土) 01:08:14 ID:/UPuZt5D
わざわざ用意してくれたのにスレ番間違えて立てました・・・
削除依頼出して立て直す?
980Socket774:2008/05/31(土) 01:10:55 ID:vI3rM3qV
>>979
アフリカではよくあること
9811:2008/05/31(土) 01:14:35 ID:ak47dN4Z
>>979
ありがとうございます

ここはあまり神経質な人は居なそうですし
軽くフォロー入れといたんで問題ないと思います
9821:2008/05/31(土) 01:16:51 ID:ak47dN4Z
983Socket774:2008/05/31(土) 01:29:23 ID:ZHOIzoou
>>975
低周波なら重くすれば良いんじゃね?
うちのアルミケースは側板にゴムシート張ったら静かになった
984Socket774:2008/05/31(土) 01:33:31 ID:c73n2Vid
せっかくだしそのまま使おう
985Socket774:2008/05/31(土) 01:39:28 ID:Rs6a6sps
クリアのシリコンとシリコンガンをホームセンターで買ってきて
ケースの隙間をふさいだり振動するところに塗るとかいいかも
1000円くらいだし、乾くのに2日はかかるが。
986Socket774:2008/05/31(土) 01:53:51 ID:0R02x7JB
ポンプを壁につけずに吊るすように設置すると共振は殆どなくなるよ
固定している場所に結局振動が行きそうなものだけど
KOOLANCE辺りのチューブは肉厚があるせいか振動を吸収してくれてるみたい
987Socket774:2008/05/31(土) 02:03:23 ID:vI3rM3qV
俺はスポンジの上においてる
988Socket774:2008/05/31(土) 03:04:03 ID:V24eOin2
全水冷にしてファンの数減らしてもHDDが増えたら結局ウルサイ…
でも静音BOXに入れてHDDがアチチになるのは嫌過ぎるんだよなー
アクアのHDD水冷BOX(2段の奴)は全然冷えない上にちっとも静かにならないし、
ケース自作しか手段が残されていない・・・
989Socket774:2008/05/31(土) 03:09:28 ID:0R02x7JB
スマドラ内部にHDDを出来るだけゲルで密着させて
水枕貼り付けたらかなりいいんじゃない?
990Socket774:2008/05/31(土) 06:33:11 ID:ahmEZyKD
>>988
俺はSSDに逃げた
991Socket774:2008/05/31(土) 08:46:00 ID:9Y3Zk+VX
Water Cooling Clubのニュースに投稿されてたケース加工の動画見られなくなってる?
面白かったのに残念だ
992Socket774:2008/05/31(土) 09:09:43 ID:c73n2Vid
>>990
金があるならいい手段かと
金さえあれば・・・

>>991
うちでは見れるけど
993Socket774:2008/05/31(土) 10:02:03 ID:rDWkr1mD
たぶんActiveXなんだと思う
うちでは再生できるPCがないから見れない
994Socket774:2008/05/31(土) 10:14:57 ID:9Y3Zk+VX
ブラウザ再起動したら見れた
あの円形に切り抜く工具はホールソーていうのかな
あまり使う機会はなさそうだけど欲しいな
995Socket774:2008/05/31(土) 10:48:08 ID:MUCZIN9M
最近いろいろあって、フライス盤が欲しくてしょうがない
996Socket774:2008/05/31(土) 10:48:25 ID:OU9q7CB8
>721

mosfetの取り付けている状態のアップ画像は
うpできませんか?
997Socket774:2008/05/31(土) 13:40:46 ID:eoJi87Cq
自分で工夫しようよ
998Socket774:2008/05/31(土) 14:05:44 ID:w25NqZT/
うめこ
999Socket774:2008/05/31(土) 14:07:01 ID:WkVJaAJb
うめり
1000Socket774:2008/05/31(土) 14:15:07 ID:Q+oM1Omd
うめお
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/