【5年保証】Seagate製HDD友の会 Part34【要確認】
1 :
Socket774 :
2008/04/16(水) 15:01:56 ID:Px9TgZBn
■海門製HDの5年保証について■
Q. バルクの奴に保証はついてるの?
A. 保証有りの製品とそうでない製品が混在しています。
Q. どうやって見分けるのさ?
A. 現在流通しているほとんどの製品はシールで確認可能。
Q. 通販で買いたいのですが?
A. 安く買おうとするなら店に正規代理店の品であるか問い合わせた方が良いでしょう。
Q. 確実に保証のある製品がほしいのですが?
A. 素直に正規代理店箱入りのリテール品を買いましょう。そう考える人にはそれが結果的に一番安いはずです。
現在はシャトルエイトなどの代理店から直接買うという手もあります。→
http://www.shuttle8.co.jp/html/carthdd.html Q. CFDは保証が〜とか書き込みがありますが本当?
A. 出荷時期や在庫期間によって判別は難しいので各自自己責任で。
Q. 買ったら商社保証しかついてないよ!ヽ(`Д´)ノ
A. バルクで買ったなら諦めて下さい。それがバルクってもんです。
■FAQ■
Q. アイドル時にジージー音がしてるんだけど?(7200.10と9?は音が静かです)
A. オフラインメディアスキャンの音で仕様です。故障ではありませんし、消すことも出来ません。
Q. 静音シークにしたいんだけど?
A. モデル毎にシークモードは固定されていて、現状ではユーザーが変更することは出来ません。
Q. SATAモデルがUltraATAモデルよりうるさいって聞いたんだけど本当?
A. 本当です。SATAモデルは高速シークになってるため騒音が大きいですが、アクセス速度は速いです。
Q. S.M.A.R.T.値が低いんだけど?
A. 仕様です。次の値が何を意味しているのかは非公開です。
・Raw Read Error Rate / Seek Error Rate / Hardware ECC Recovered
Q. 買ったばかりなのにHDD Healthによるともうすぐ壊れるらしいんだけど?
A. その種の占いソフトウェアは信用に値しません。
Q: USB変換アダプタ等と相性があるそうですが?
A: 仕様です(RATOC製は特に)。モジュールのみならず電源も含めて安物には注意しましょう。
Q: 実際の消費電力は?
A: 全機種網羅されているわけではありませんがStrageReviewのデータベースを参照してください。
ttp://www.storagereview.com/comparison.html Q: ブリスターパックに入ってないんだけど? / 箱に入っていないんだけど?
A: 流通か小売店で勝手に付けている物で、メーカー出荷状態では静電防止袋入りです
■ ジャンパーピンのピッチに注意 ■
自作派なら御存知の通り IDEドライブには、マスター・スレーブ設定用のジャンパーピンがある。
昨今は SATAドライブが主流だが、SATA HDDにも 1.5Gbps/3.0Gbps切り替えのジャンパーピンがあったりする。
ところが、このSATA用のジャンパーピンは IDE時代の 2.54mmピッチではなく、2.00mmピッチだったりするから要注意。
どうしても必要なときは店頭で「2.5インチHDD用ジャンパーピン」を探せ。
5 :
テンプレ :2008/04/16(水) 15:17:17 ID:BDqoiFL1
※FirmwareのUPDATEの際、 同世代のHDDを複数繋いでおくと、同世代全てに対象のFirmwareが入ってしまいます。 (入れ替える必要の無いHDDは断線しておきましょう。) Ex. 7200.11世代のFirmware、SD04をAD14にUPDATEする際、↓のように3台繋がっていた場合、 1st. ST3500320AS (SD04) → ST3500320AS (AD14) →UPDATE成功 2nd ST3500320AS (SD15) → ST3500320AS (AD14) →意図しないFirmwareに。 3rd. ST3750330AS (SD15) → ST3750330AS (AD14) →意図しないFirmwareに。
通りすがりの人乙。 ウチの場合、250GBプラッタのST3250410AS@Chinaはほぼ静か、 320GBプラッタのST3320613AS@Thailandはアイドル時にややジージーうるさいって感じです。 ここらへんはやっぱり、個体差が大きいんですかねぇ。
>>1 乙。1ヶ月くらい後にもう一度通りすがってくれ
ST3500630AS 買って使ってるけど、これは昔のHDDの動作音知らない奴は 騒ぐなと思ったw
チャイ製は避けたいけど、何処産ですか?って聞くのも気が引けるよな・・・。 必ず聞くとかいうも強者はいるのかねぇ。
ツクモで中華製ひっぱってからは必ず聞くことにしてる。
祖父なんかは物見せてくれるからわかる。
店舗によっちゃ、見せてくれる所かその辺の棚に普通に置いてあるから、 ひとつひとつ見て選べる その代わり、落下させている可能性が高い
俺も中華製つかまされてからは個数限定特価品以外でHDDを買うときは必ず産地を聞くな
>>1 ( )) プヒン!
(( ⌒ ))__∧__∧___ モロン
(( (≡三(_( `・ω・ )__() ミヽ
(( ⌒ )) ( ニつノ ヾ
(( ) ,‐(_  ̄l 旦 <コトッ
し―(__)
食料品みたいだな
中国産のHDD固有のトラブルって聞いたこと無いけどな。 あまりくだらんこと気にしてると禿げるぞ。
そうか、だからオマエは・・・
そんなに中国産嫌ならWDにすりゃいいのにw WDは今のところ中国工場も委託もないし、最近はRMA付き(といっても デスクトップ向けは3年か?)も入手し易い様だしな
俺、昨日99で薔薇ES2買おうとして産地聞いたらチョン産だったから買うの止めた
地元の祖父は中国産のしか置いて無いから、そこでは一切買わなくなったな・・・。
無意味に中国産を嫌ってもなw
そこまで中国産嫌なら、MB、VGA、電源、DVDドライブ等全て においてこだわってもらいたいものだな。
中国人は勤勉とは言えないからね。
奴ら、「壊れ物は壊れるから当たり前」とか平気で言うからタチが悪いんだよな。
前スレあたりで 中国産は、台湾とかで出た不良HDDの良品パーツを回収して作っている みたいな記事が理由の1つでもあると思うが
>>22 無意味に、では無いと思うけど…
HDDに限らず、品質が怪しいと感じる人が多いから、
中国産を避ける人が多くなってきた訳だし…
たいていの人のマウスが中国製なんだよな。 一番手を触れる場所だってのに
ちょっといいですか。 今度初めて120ギガ以上のHDD買うんですけど、 500ギガのHDDをseatoolでZero Fill-Eraseかけたら何時間ぐらいで終わります? 事前に覚悟しときたいんで,教えてください。
>>28 煽りとかじゃないけど、マウスはHDDと比べれば大して精密機器でもないと思うんだ。
人それぞれだろうけど、かける値段も違うし。
HDDはマウス以上にPCの心臓に近い重要なパーツだと思うんだよ。
>>28 は中国産は毒が塗ってあるかもしれないと心配してんだよ、きっと
あーそういうことかw 読解力なくてスマン…。 確かに口に入れたくはないw
これからはチンコに擦り付けるのはやめとくか・・・
抗菌仕様じゃなくて、かw
いや、中国に少しでも利させない判断って 正しいと思うように成ってきたw 検討するか・・・
中国に得させても得はないぞ・・・。 未だに南京大虐殺とか騒ぐ国だし。 当時の人口30万いないのにどうやって30万人殺すのかと・・・。 それに韓国・北朝鮮同様に反日教育を義務教育でやってる国だから 要注意・・・。
>>29 >500ギガのHDDをseatoolでZero Fill-Eraseかけたら何時間ぐらいで終わります?
環境/機種/状態によっても変わるし。
3時間。
日曜Si3114に挿したST3500320AS*2のストライパにフルスキャンかけたら3時間で終わった。 予想外に早かった
>>36 更に、現在進行形で侵略行為・大量虐殺を続けている国なのに、自分達は
被害者面しているしね。
今回の話に鍵っては、避けられるのだからあの国の製品は買いたく無いよ。
他国産の製品があるのに、わざわざ中国産の買う理由が無い。
seagateテクニカルサポートに電話したら中国人が出た メールフォームで何回も問い合わせたがどうなったのかと言ったら「届いてない」と言った 今から伝えるメールアドレスまで問い合わせた内容をe-mailで送ってくださいと言われたので送ったら メール不達で戻ってきた(メールサーバホストが見つけられないだとさ) てか教えてもらったドメインのメールサーバ検索しても存在しないんだけどなにこれ? これが中華クォリティってやつ?中国人ちゃんと仕事しろや…
>>40 ローカルのメールサーバー教えられたんじゃね?w
>>39 中国にある工場で作られてるだけであって
中国企業が作ってるわけじゃないだろ
しつこい奴だな ID:JckJyuQHは中国人でFA 二度と来なくていいよ
>>44 喪前も十分キモいw
つか、
>>19 も書いているがWDのHDDにすりゃいいじゃねーか
探し回る必要なくなるぞ
>>43 普通前者を中国産って言うぞ
MADEinChinaの表記をなんだと思ってるんだか
>>41 似たようなドメイン名のIPアドレス引いて逆引きしたらAhoo中国の名前が出てきてワロスw
てかそっちにも送っちゃったけどそっちもやっぱりMX登録してなくてメール不達w
>>42 それはない 一応そのドメインにはhttpサーバが立っててWeb見れた
だけどMX登録してなくてメール送れないってどういうことよwww
まぁ電話してみるわ…糞中華氏ねやマジで
>>44 勝手にシナ人にスンナ
都合の悪いことはかったことになる国のことなど知ったことではない
>>46 そんなことは当たり前だろう
俺が言っているのは、中国憎しで「中国工場で作られている
アメリカ企業のHDD」を買いたくないっていうのはちょっと
違うんじゃないか、ということだ
>>48 あってるだろ
人件費がどこに流れてくか考えてみ
チャンコロが作ってるのに違いは無い。 今もチベットで虐殺してるくせに記念館作って反日運動してる所が凄いよな。 あんなんでオリンピックなんて良くやるよ。
つかね、思想関係の話はスレチじゃないかと。
>>52 おk、これからは.cnやらへメール送るときはMXレコードちゃんと確認するわ…
で、ST3500620ASはどうなのよ?やっぱ320Gプラッタで速いの?
っていうより。 速さもあるけど、他社もなかなかでそ? 静かさと発熱の低さにアドヴァンテージあるとみた
ST3500620ASは320Gプラッタじゃないでしょ
>>57 > ST3500620ASは320Gプラッタじゃないでしょ
ん?結局320Gじゃないってことになったの?
プラッタ1枚の製品は型番がちがうぞ ST3320613AS (320GB,16MB)
ごめ、60はスルーしてください(恥
キャッシュ32MBって16MBに比べて具体的にどういう恩恵あるのよ エンコとか?
パーティーションとかファイルがディスクのどこらへん(内周か外周か)に 記録されているか、調べられるツールありますか?
あったような気がするが なぜそれをここで聞くんだ、あ〜ん?
ドライブが海門だからです。
正解は320Gプッタラ
334だろ
タイランド製ST3500320ASが3台九十九から届いた、早いな。
通電してみた、ST320620ASよりも、動作は軽く性能はいい感じ アクセスしてなくても、軽くシャカシャカシーク音がしてるけど、7200.10よりうるさくなったのか? しばらく使ってれば、7200.10並に静かになるの?
タイ産はハズレ 中国産はアタリ らしいぞ
フォーマット前でまだHDTuneしただけで、アイドルなんだが、 デフラグしてるようにシークしまくってるんだけど 自動チェックリカバリなのか、退避しまくり。7200.7ASの悪夢のようだ
>>71 初期不良じゃん、明らかに。別の2台で試すんだ
シャカシャカ5秒ガリガリ1秒、6秒間隔のLED点灯を繰り返してる。 このままアイドルで12時間ほどエージングして見る。 あと2台あるけど、空きベイがないから、当たりを出すのに数日かかる
>>73 そこまで酷いなら普通は直らないよ。後回しにした方がいい
>>69 データシート上はST3500320AS(の間違いだよな?)よりST3500320ASの方が静か
ただし、騒音なんてその値を越えなきゃおkな代物だから
逆転しても不思議じゃないと思う
>ST3500320ASよりST3500320ASの方が静か (;゚д゚)
×データシート上はST3500320AS(の間違いだよな?)よりST3500320ASの方が静か ○データシート上はST3320620AS(の間違いだよな?)よりST3500320ASの方が静か
>>76 気づいて修正したけど、ちょっと遅かったw
>>37 ,38
ども、そんなに早いのか。
安心して買いに行けるよ、有難う。
40でございます、このたびは(ry seagateテクニカルサポートに電話しなおしたらメール送れない原因が分かった 向こうの言ったメールアドレスが間違ってたwwwおまwww復唱したのに何で間違えるんだよwww そのメールアドレスへはMXレコードがちゃんとあるので送ったら 返事メールが着たが、日本語文章なのになぜかエンコーディングがなぜか中国語でw エンコーディングがQuoted-Printableってwww
日本語文章なのになぜかエンコーディングがなぜか中国語でw
すまんwなぜかwなぜかw
×日本語文章なのになぜかエンコーディングがなぜか中国語で ○日本語の文章なのになぜか言語指定が中国語で
85 :
71 :2008/04/18(金) 15:14:30 ID:ENzLPLlU
>>72 他2台は買い手が見つかったから、ドナドナされた。
とりあえず帰ったら1日酷使してから、改善しないようなら返品します。
86 :
71 :2008/04/18(金) 15:41:33 ID:ENzLPLlU
1台、今フォーマットしてもらってる、周りがうるさくて、よく判らないけど これはハズレでは無さそうだ、HDTuneをやってみてシーク音が聞こえるか 常時シャカシャカガリガリしてないか見てみる
87 :
71 :2008/04/18(金) 17:38:56 ID:ENzLPLlU
HDDに耳付けてHDTuneしても、やっぱシーク音しずかだった。 裏側のモーターの軸に丸いバーコードシール貼って有るけど 他の2台にはシール貼ってないぜ、なんだよコレー 他の人の情報求む。
>>85 つか、自分も使う予定なら転売なんかするなよ。
なんか、しかも言ってることが二転三転してねーか?
>>68 で3台届き、1台使用、それから異音がする。
>>72 で指摘後、“時間が掛かる”と
>>73 で返答、
その後、
>>74 では“転売するからムリ”
>>86-87 で
おい、転売したんじゃないのかよ?
おまいのやってる事がイマイチ分からん。転売厨なの?
>>88 >>71 は脳内ショッピングで妄想癖あるんじゃない?
言ってることとやってることが意味不明ですし・・時間がないのに転売はしてたり。
ないといいながら別のことしてたり。
ただのパラノイアだろ
>>80 それ、確か.Net Framework 2.0以降の持病だったと思う。
Seagate ST3500320AS 【限定30個】8,077円(税込: 8,480円) (4月18日更新) ログイン会員限定!ホームページリニューアル記念特価 (ログイン状態になりますと特価価格での表示となります) OSインストールに最適な32MBキャッシュの500GBモデル! (Serial ATA II 3G(1.5Gb/s、NCQ対応)接続、7200rpm、 キャッシュ容量:32MB、容量:500GB、バルク品)
今回 8,480円 前回 じゃんぱら\8,480 (SYNNNEX扱い、RMAあり確定、タイ製) SOFMAP \8,980 (何が来るかくじ引き状態) あまり魅力を感じないな。安値更新しろよ・・・
九十九名古屋 ST3500320AS 20個限定7,777円だと
>>93 祖父のはグリーンハウス1年保証、RMAありだったんじゃねぇの?
>>95 引用だからどーでもいい
というか、主旨は価格だから
>>97 海門ってこの板だけの隠語かとおもてたよ。
本来ならそうあるべきっつーか、 そうあってほしいんだが、隠語でショップの店員に尋ねるヤツ見るとこっ恥ずかしいな 明日仕事いきたくねー
買えたぜw
2日前に買ったけどもうなくなったのか
マルチすんなw
あっちはオマケだからw
107 :
71 :2008/04/19(土) 06:48:33 ID:hw+qihRw
>>88 背景が判り辛くてごめんね。流れ的には、
会社に3台届く→昼に通電→何か変だ→休憩時に他のPCを物色中にクレクレ詐欺に遭う→
暇見てフォーマットさせる→アイドル音シーク音聞き比べ→
>>87 となる
あと、良品はモーターの半田付け部にエポキシ塗ってないような気がした。
同じロットでSD15なんだけど、Serialはだいぶ離れてた気がする
外れ9QM203..良品9QM1ZW..未確定9QM1ZQ..(Serialは覚えてたけど、良品と未確定は逆かもしれん
未確定は週末に使ってもらい、うるさかったら週明けに一緒に返品予定
(返品理由はモータの軸にバーコードシールが張ってない欠陥品としておけば、
音がうるさくないと九十九に駄々こねられないかな?)
とりあえず、結果報告
6時間エージングしただけだと
>>73 のままだが半分におとなしくなった。
フォーマット開始して、焼肉屋と飲み屋へ外出、3時に帰宅で約6時間エージング。
回転音と連続シーク中は静かなんだけど、アイドルさせると2Hz周期でシュシュ、シュシュと
ヘッドが動いてる感じ、ワイパーみたいな断続音だからとても耐えられない。止まる気配が微塵も無い
ランダムアクセスさせたシーク音より静かなんだが、アイドル時にうるさいのはST3160023ASでこりた。
今2回目のフォーマットしてるけど、アイドル時よりも、とても静かでかなしい。
フォーマット終わってアイドルさせると2Hz周期でシュシュで改善してない。
HDTuneやった後は、アイドルシークでガリガリとリカバリしてる、数十分うるさい。
良品もアイドル時に、6秒間隔でトルクを感じたから、ヘッドは動いてるんだろうね。
で不良品はヘッドが擦る音がすると、orz アイドルシーク止められないかな?
ST3320620ASよりも性能も良く、発熱も無く、良品は静かだけど。
寝不足な長文失礼
108 :
71 :2008/04/19(土) 07:01:07 ID:hw+qihRw
3台買った理由は、6月に新調するPCのOSドライブとして使うため 厳正なテスト選抜させる目的だったので、そんなに急いでは無いんで はずれが多そうだから、追加オーダーしないと。 また1TBも4台必要なので、8台いずれ買うんだけど、運用前に当たりをだして はずれは倉庫用になります
支那産が当たりなんてあり得ないな。 やつらは反日だし。
>>104 薄いと何か問題あるのか?
エアフローが良くなる利点があると思うが・・・
>>110 同発熱量に対して、面積が少なくなるとどうなると思う?
数mm高さが低くなっただけだから大差ないだろw それよりもスマドラに入らないのが最大の問題だと思う。
>>111 ヒートシンク構造(フィンいっぱい)を採っていたものが、
薄くなったってのなら判るんだけど・・・唯の平面だからねぇ・・・
>>112 の言うとおり、大差無いんじゃない?
対流させて熱を逃がす方が、効果的だと思うなぁ
>>112 入らないの?
>>113 ごめん、入らないってのは語弊があるね。
スマドラは標準高HDDに合わせてあるから薄型だと隙間が空いてしまって、
安定しないし、上手く熱伝導が出来なくて温度がより上がってしまう。
お気に入りのラトックなケースもそだよ。 hddの上面をぴったりケースに密着させることで冷却を考えてるケースは全滅か。 なんだけどね、プラッタ1枚だから全然発熱しないと思うんだな、これw 暫くあとで動かしてみて温度見てみるけどネ
どーでもいいけど、何で320GBプラッタ製品は7200.12では無いのだろう
プラッタサイズで製品名まで変える時代じゃないんだろう。
伝統がー
7200.10でも250GBプラッタ1枚の製品があった。 ST3250410AS
ST3500320ASは少し小さいみたいですが、 EG-RM202やEG-RM300みたいな 所謂、裸リムバで使えますか?
スマドラに2個入らないかな
静かな ST3160812AS を使ってるんだけど 320Gプラッタの ST3320613AS に変えたらうるさくなる?
124 :
Socket774 :2008/04/19(土) 15:05:09 ID:5JQDvop9 BE:71163735-2BP(1222)
ST3500320ASでseatoolWin版使えないの?
テスト不可って言われる
>>2 Seatools Onlineテストなくなってるし・・
使える
なんだ未だにオンライン使えないのか
>>124 HDDを駆動するSATA/AHCIドライバに依存するっぽい。
DOS版(ISOのやつ)で起動してやってみろ
128 :
71 :2008/04/19(土) 20:28:57 ID:hw+qihRw
12時間後、驚くほど静かになって喜んだのもつかの間、(回転止まっては無いよ 電源きり直したらまたシャカシャカいってる。 あと6秒間かくのアクセスはHDTuneでドライブを選択していた為とわかった。 0-10%と90-100%あたりのアクセス音がうるさい、とくにSMART情報読み取りはガリガリ、 ST3320620Aよりも温度は5℃ぐらい低い、全領域書き込みコンペアしたけど読み書き早い
自分の使ってるWindowsの上で何が動いてるかも把握してないようだが、 問題があるかもしれないというのに Single User ModeのLinuxとかで試さないのはなぜなんだぜ。 延々と自分物語を続けたいからか?
別にリナックスが正しい訳でもないし。 リナックスのデバドラは結構いい加減だよ。うごくってだけレベル。
モデル:ST3320613AS シリアル:9SZ06LE0 ファーム:SD11 起動ディスクにこれ使ってるんだが、CrystalDiskMarkとってみると、 SeqRead:106.7 SeqWrite:4.941 ってなるんだ。明らかにWriteが遅い。 他のベンチでもとってみたけど、 Writeのスコアが期待される値より1桁くらい小さい。 なんでだ?同じ症状の人いる?
冬だなあ
OSは関係無いし、電源だけ繋いで、信号線繋がずともシャカシャカシークしてるから 楽ラック2に入れて、電源コネクタのアクセスLEDが時々付くよ 書き直しリカバリだと勝手に思ってるけど
134 :
131 :2008/04/19(土) 21:43:13 ID:q9ZOkOZO
あと、デフォでは書き込みキャッシュが無効になってた。 チェックをつけてみたんだが、それからもう一度見てみると チェックがグレーになっててつけられない。 どうしたらいいのですか、エロいひと
>>134 速度重視ならなんでWDの320Gプラッタを買わなかったの?
ってみんな思ってるよ
ここはRMAの為に買うメーカーですから
320GBプラッタの640GBまだかよー 12000円くらいでさっさと出してくれ
ST3500320ASを4台も買ってるのに 一つもRMAしてない俺 だって面倒なんだもん と言うか、壊れる前に買い換えちゃうしねぇ('A`)
そんなにさくさく壊れねーよ
>>137 性能が上がったら買い換えるから、俺も5年保証にこだわりはない。
Maxline厨だったんでES.2を買ったけど。
今月中にぶっ壊れるように祈っとくわ
とてつもないアホが沸いた様ですね
ヒデーなお前らwwwww まぁその程度の呪いで壊れるようなら とっくにSeagate信者を卒業してますがな
コールドスタート時間かかるなら ヒーター搭載して欲しいよな
145 :
Socket774 :2008/04/20(日) 09:30:34 ID:pWipst/R
HDDは消耗品だろ。 5年保証よりも耐久性だ。
HDDは消耗品。5年保証よりも耐久性。
矛盾しとるなw 長期保証でRAIDして使うのが賢くね?
5年交換保証ではなく、5年は壊れない自信があるよ?と考える人は皆無らしい
RAIDでエラーが出ても 単体にすると大抵動くんだな〜これが・・・
>>148 そうは言っても、壊れるときは壊れるからねぇ・・
家では4台RAID稼動させてたのが、一月半で1台逝った。
RAID5で組んどいて良かったと思った。
(リビルドに二日近くかかったのは、内緒だw)
現在、メーカー保障で修理(建前)中w
俺はエロ動画が消えても悔いの無いよう常に心がけている
エロは消えても意外と
大学関連が消えると痛いな 集めた資料とかが消えると死ねる
パーティション情報とんで密録したICレコーダの音声ファイルが消滅したときは青ざめた
日曜15年分のアーカイブすっ飛ばした 古い奴ほど量は減るから200GBほどだがDOSとか16bitwin時代のアップデータとかもう二度と手に入らないよ・・・
>>154 物理的に分けてバックアップ取らないとダメだね。
パテ切りは意味ないと思う。
>>155 つい先日3500GB全損させましたがなにか?orz
容量の話じゃないんだがな
そんなに重要なデータならミラーリングしとけよ
全くだ やってて飛ばしたんだけどな
>>157 (ノ∀(ノ∀(ノ∀(ノ∀`)∀`)∀`)∀`)スペシャルアイタ-
大事なデータはミラー組んで更に定期的に外付けHDDにも保存してる
全部ミラーは厳しいので 飛んでも惜しくないエロデータはそのまま 飛ぶと困る仕事絡みのデータだけバックアップしてる。
俺も先日ST3500320ASがディリクトリが壊れて読み込めません状態になって 涙目状態だったけど試しにセカンドマシンに繋いだら普通に読めたんで 急いで新品のHDDにバックアップして事なきをえた True Imageの4GBのバックアップイメージだけCRCエラーで壊れてたけど ほかは全部無事だった
>>131 > モデル:ST3320613AS
>
> 起動ディスクにこれ使ってるんだが、CrystalDiskMarkとってみると、
> SeqRead:106.7
> SeqWrite:4.941
> ってなるんだ。明らかにWriteが遅い。
最近のSeagateのHDDは、温度が 20℃(?)か それ以下だと Writeが遅くなるのは仕様。
このスレじゃ当たり前すぎて誰も答えようとしない。
>>147 矛盾してないでしょ。
スタティックにでもバックアップを取ってあれば、簡単にそこまで戻せるし、
HDDが2台同時に壊れる可能性は低いわけで。
RAID0/5はRAIDの構成情報が壊れたら復旧まで面倒。
>>166 消耗品って事は壊れること前提なんでしょ?ならばデータを保全する為には二台以上必要。
なら単体の耐久性より保障の方が重要でしょってこと。
まともに使えてたST3320620ASが以前問題になった20G不足品のような 状態(298.09が279.46G)になってしまった。
久々にseagateを買ったよ。 殆どの店が青箱なんだね。 seatoolはオントラックのOEMを止めてオリジナルに 変更だな。Maxtorを元にしたのかな?
Seatoolは迷走してたな。 オントラックのから、凄いシンプルになったと思ったら、また変わったし。
店に残ってたST3500620ASを買ってみたら、見事にCFDの青箱で、タイランド製だった。 まだ取り付けてないけど外れてないと良いなあ。 なぜかアムドのスクリーンセーバらしきCDが同梱されてた。 アムドなんて使ってないインテル使いですが(w 会社にRAID5箱あるけど、同時期に購入したハードディスクは、2台以上が同時期に壊れてるよ。RAID5でも救えてない(w 本当に大事なデータ載せる時は、ロット違いでディスクを用意しないと駄目だと思う。 あとはローテーションして、同じような稼働時間にならないようにうまくずらす。 まあRAIDといえどもデータ失う訳で、速度重視のRAID0でバックアップ常用って運用も充分アリな選択。 エロも失ってまた集めると意外に大変だったり。 まあ消されるような状態にしとくのが悪いが。PCの前を離れる時はロックする習慣がついた(w 見せろって検閲が五月蝿いが、プライベートなデータなので却下してる(w 5年保証って、5年間交換できるってだけで、壊れない訳じゃないし。 個人的には1年ぐらいで交換しても良い程度の信頼性しかない消耗品だと思うけどな。 コスト的に壊れて買い直すより、保証で無償修理させたほうが良いから選んでるだけで5年間故障しないなんて無茶な要求を通すつもりは無いな。 エンジンと同じで暖気運転が必要なんだよ。 可動部分有るし。 低温火病廚はエンジン掛けてすぐ走り出す機械音痴でしょ。 漏れもRMAしてないな。面倒だし。 店の保証付けてるから、保証期間内に壊れたら店に交換させるだけだよ。 WDはなんとなく消費電流が多い印象が。一時期不良品に大当たりした経験も有るし。orz
__ ヽ|'A`|ノ_ 、_し ⌒ー'
RAIDはダウンタイムを最小限に抑える為の仕組みだろ バックアップが無いRAID構成(特にRAID5)なんて自殺行為に近い
何を言いたいんだ、コイツ
なんか、いろいろ書いてるけどどこかに論点絞れよwwww とりあえず、俺が言いたい事はアレだ。 RAIDはバックアップの代わりにはならない。 むしろ、機材を増やした分だけ故障率が上がる。 まあ、スレチ。 ちなみに、日曜に届いたマップの320ASは、緑家RMA5年付きだった。
>>171 それ、そもそもRMA出来ないんじゃないのか
>>176 CFD青箱を指してるのならCFDのRMAがあるでしょ。
Seagateの方は不明だけど。
>>177 CFDのはRMAとは言えないんじゃない?
ただの保証。
区別しないとややこしいよ
RMAと保証は同義だろw
内容が違うので区別した方が良いような。 SeagateのRMAは、Seagateの直接保証で、直接照会して手続をする。保証書などは不要。 CFDの5年保証は、商社が勝手に付けた保証で、保証シールと購入明細が必要。 実はCFDの保証っていうのを良く知らないので、違ってたら教えて。
>>171 幕でRMAと潰れたてのUserSideで保証交換したけど
RMAは折り返しという俊足で代品が来たけどUserSide
は一ヶ月以上掛かった上にRMA期間が短いので返って
来た。
EndUserから見ればRMAの方が手間も掛からず宜しい。
つーか、シュレッダーのゴミを袋詰めして緩衝材にしてる
から潰れるんだよ。>UserSide
UserSideで買ってるとか、馬鹿発言乙
>>178 CFDのもRMAと呼ばれてる。
送り先が違うだけで実際にやることはほぼ同じ。
なんでCFDのRMAが嫌われてるのかわからん。
保証書の有無とかじゃね? 正直HDDがクソ多すぎて保証書やらレシートやら保管がめんどい
>>183 CFDの存在を嫌っている人がいるんだと思う。
こんな事書くとまた出てくるかな?w
日本語で申請、交換品は新品らしいので、極端な英語アレルギーな人や
再生品イヤンな人にはCFDの方がよさげなんだけどね。
>>183 そう、細かいところを
>>180 みたいに列挙すると、
やってる事は、ただの保証なのに何でSeagate本社と同じ“RMA”と呼ばせていること、それ自体が不自然。
>>185 CFDはきらわれて然るべき事をしてたから当然では。
RMA申請不可で、5年保証さえ付いていないとか。30cmのLANケーブル付けたり。怪しい体験版Discの件もあるし
HDD RMA情報スレ Part1〜4
こういうスレが悪い意味で加速したのもCFDが原因の一つだし。
現行スレでも“CFD”で抽出するとき嫌われ具合と理由が一目で分かる。
自分としてはCFDがどうなろうと構わんけどね。CFDモノはめんどいから、ただスルーするだけ。
5年後にCFDという会社が存続してるかどうかも怪しいしな 逝くならCFDより先にメルコだろうけど
>>186 RMAは返品保証とか返品承認といったような意味で
seagateやHDDベンダ独自用語でもなくそれなりに使われている。
スマン途中でおくちゃった、下記追加で。 手続き方法にお約束があるわけでもない。
>>191 いや、使われてるのは分かるが、あえて“RMA”と使う言葉でも無いだろう。“日本の代理店”がな。
Seagate本社の“RMA”と全く同じ手順でOKなら分からなくもないが。
>ご依頼前に、「マニュアル」と「FAQ よくある質問と回答」と「サポート情報」をご確認ください。
>ご依頼時は、製品一式と製品購入を証明するもの(レシート等)と製品保証書が必要です。
>ご使用の環境といつ・どうしたら不具合現象が発生したかを具体的に明示してください。
SeagateのRMAは、基本的に明示など必要ないし、壊れて無い場合でも、一応RMAは通る。
>>194 だから、使うの禁止!と言ってるわけでなく、
『Seagate本社が先にやっているにも関わらず、同じ名前で“日本人相手”にわざわざ“RMA”と呼ばせ、混同を招きかねないもの』
であることから、(Seagateの)RMAとは呼びがたい。 唯のレシートも必要な製品保証。
第一、ユーザーが敬遠したり、“青箱”と区別する時点で、別物なので、別称が相応しい。
あと、話を妙な方向に持っていかれて論点のすり替えが起きても困るw
使うの禁止ではない&別称が相応しい・・・ どうすりゃいいんだw
RMAとCFD版RMA ときっちり区別すればいい
そもそもRMAと保証は同義だし(厳密に言えば違うかもしれんが) なんでこんな話になってるんだ?
RMAがHDDメーカーの保証のみを指すと思い込んでいた人が紛らわしがってるだけ
320GBプラッタマダー
つST3320613AS
203 :
71 :2008/04/21(月) 15:38:11 ID:66JNhwBL
海門からメール来たが、だれか解読夜路死苦
/
この業はシゲイト・瞳をご・秘・きましてありがとうございます。
お・栽せ・きました 児の周、和・に指基いたします。
1・また児がある壱ク蓮△修裡硲庁弔臨鎌rは・轆があるかどうか、
登僅できないと房いますので、お人・はまず、そのHDDの彜孑をチェックしたら泌採でしょうか、
益芙の・燕したSEATOOLSで啝僅なさってください、匯旦のフロッピご喘吭しください。
http://www.seagate.com/support/seatools/SeaToolsDOS.exe これはリンクでございます。返・は參和でご戻工させていただきます。
1.seatoold ファイルをハド ドライブにダウンロドします。
2.ダウンロドしたファイルの壱ノ_鯡修靴泙后・侫.ぅ襪鰡x談してダブルクリックし、
携佩ファイルを携佩します。
3.腎の 1.44 MB フロッピ ディスクが 1 旦駅勣です。
4.峺幣が燕幣されたら 1 旦のフロッピを柱g襪靴董∋b罎琳己召・召い泙后V己召・
召辰董〈eatoold ブト ディスクの恬撹を頼阻します。
フロッピを旋喘して、PCを軟・C靴討・蕁_EATOOLSの荷恬鮫中が竃るはずです。
・もし竃なければ、フロッピを恬るのは払煤C靴燭氾亢呂気譴泙垢里如△發σ散箸閑・
匹・世気ぁ・・・-long test ̄の圭を・んで啝僅してください。
204 :
71 :2008/04/21(月) 15:49:05 ID:66JNhwBL
もし錠惚はエラがありましたらば、火廷ながら、お人・のHDDは演「譴討靴泙辰燭里如△ ・Iい箔めのショップ、もしくは、旗尖糾に・い栽わせてみて和さい。もしエラが竃なければ、 その咄が屎械の后・「・嘛・靴討い襪氾亢呂気譴泙后く 2・シルが処ってないHDDのシリアルナンバご戻工してください。 お人・ご戻工した9QM203**桑催から このHDD屎剏旗尖糾旗尖した5定隠嬾 の・瞳でございます。 ご音苧な泣吉ございましたら、お圈|Xにお・栽せ和さい。 參貧、よろしくお辷いいたします。 シゲイトテクニカルサポトセンタ ---------- : ST3500320ASの兜豚音措の馨幀 ST3500320ASの初期不良の確認 TSUKUMOネットショップにて、ST3500320ASを3台購入しました。 その内の1台が、通電アイドル中にガリガリと、うるさいです。 TSUKUMOネットショップにて、初期不良交換するには、 メーカーによる初期不良の確認が必要との、事なのでメールしました。 Serialは9QM203**です。 オフラインメディアスキャンの音だと、思うのですが、 1台はシャーシャーと静かなのですが、その1台はシャーシャーガリガリ、 シャーシャーガリガリと永遠に音が鳴っています。 電源を入れたまま12時間ぐらいたつと、いつからか静かになりますが、 電源を切り、再度電源を入れると、また同じように、 シャーシャーガリガリと音が鳴り出します。 オフラインメディアスキャンは、通常どのくらいの時間 続くものなのでしょうか? あと、HDDの裏側のモーターの軸部分に、1台は丸いバーコードシールが 張ってあったが、2台はシールが張ってありませんでした。 シールが張ってあるのが正常だと思うのですが、何故でしょうか? 初期不良の確認お願いします −−−−−−−−−−−−−−−− hotmail.com
>>71 初期不良はseatoolで確認してエラーと言われなければ
ダメです。
俺もいまseagate-japanと電話でやりとりして
折り返しの電話を待ってる。
エラーは無いし、動作も快適なんだけど、シーク音が明らかに違いすぎる。 1台購入だと気が付かないだろうけどね。
折り返しの電話が来ないよぉ。(;´Д`) 向こうにとっては大事だろうけどさ。 どうすればいいか決めて欲しい。
音は難しいんじゃない? 通常有り得ない音がしていますならいいが、単に音が大きいってだけなら 煩いといっている物は仕様ギリギリ、他は余裕でクリアしている物 ってだけかもしれん
マウントする場所で音が共鳴して大きくなったりもするさ。 営業時間は18時までだな。 今日中に返事が来ますように。
>>207 SD15のファームが在ったら試してみるけど、元に戻せないのは(r
7200.10もAとASでシーク音違うから、変わるかもしれないね。
>>210 何の不具合?
>>211 HDDの不具合じゃないけど確実にテンプレに入ってしまう
トラブル。
2日酔いの頭じゃ何も創造出来ないけど。 ところでさ、ST3500320ASのシーク音は、ST3320620ASよりも静かなんだよね?
オフラインメディアスキャンの音だと、思うのですが、 1台はシャーシャーと静かなのですが、その1台はシャーシャーガリガリ、 シャーシャーガリガリと永遠に音が鳴っています。
ガリガリ五月蝿い7200.9を黙らせるにはどうしたら良いですか?
日立のツールで静音モードに出来なかったか? 速度が遅くなる弊害が有るけどね。 あと、日立のドライブを一台も積んでないと使えないかも。
>>216 7200.10か11に替えれば静かだよ
7200.7ASはうるさ過ぎたから、すぐ現役引退
7200.8Aもそれなりにうるさかったからもう使ってない
5台在るST3320620ASやAぐらいじゃないと我慢出来ない。
俺の方の問題が解決しない。 本社と工場も巻き込んでる模様。(;´Д`)
>>202 問い合わせたら
RMAは不明、産地もわからないし選べないって回答、
ちなみに祖父・ツクモ両方同じ回答だった。
御神籤だけど買っちゃう・・・送料無料の祖父で。
222 :
71 :2008/04/21(月) 21:12:30 ID:UTOPmOdL
223 :
Socket774 :2008/04/21(月) 21:41:06 ID:ZaXHyT2q
320GBプラッタはST3320613ASって事でオケ?
でもキャッシュが32MBよ 32MBもあっても効果はあんまり体感できんけど
227 :
Socket774 :2008/04/21(月) 22:21:44 ID:ZaXHyT2q
ST3500320ASの方が良いんじゃね?
CFDについての大体の印象(抜粋) 20 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/12/17(月) 23:21:16 ID:PuF000mj 先日九十九でST3500630Aを12個買ったんだが・・・全部CFDの青箱だったorz 保障ちゃんとしてくれるならいいんだが、HDDとCFDの両方のS/N控えなきゃいけないのが激しくかったるい とりあえず今全HDDの製造年月と保障期限調べてる。 27 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/12/19(水) 22:25:48 ID:Uv++kMoL 8月に買ったST3500630ASがバッドセクタを検出したので SeaToolsでチェックしたらエラーだった。 今日発送したよ。CFDに('A`) 29 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 01:05:12 ID:vwDw5Zot 〜 【コメント】 帯電防止袋にシーゲート製品5年保証シール. CFDじゃなくて良かった。 30 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 17:08:20 ID:eEf51Qw/ ?2BP(1200) CFDのWD故障して新品に換えてもらった事二回あるけど 日立にメーカーが代わって送られてきた 海門がRMA無しの他製品に代わったら嫌だな 36 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/12/20(木) 22:38:40 ID:kK7OokpG 〜 CFDじゃなくてタイ産だったのでよかった 57 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/12/27(木) 22:26:19 ID:yPK7zex+ 〜 それと現在はCFD青箱に入っていない品はすべて正規代理店出荷品だから安心せよ。 72 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/12/29(土) 10:00:48 ID:WCZsKjma SeagateでRMAなしはきついな。 さすがCFD,恵安 80 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/12/30(日) 13:15:13 ID:Z0gcQOYh 海門RMAなしのCFD青箱が海門RMA有りの新品になって戻ってくるだと!? 俺歓喜! 145 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/01/28(月) 12:02:21 ID:CeA0Df5O 〜 【コメント】 127を見てwktkしながら通販を待ったら・・・CFDかよ!(;つД`) まあ、1年保証があるだけマシか・・・トホホ。 バックアップデータ詰めて保管するつもり 172 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/02/04(月) 23:09:29 ID:I2bE0SX+ またCFDかw
200 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/02/13(水) 18:56:15 ID:FOcEn75G 〜 【代理店名】 CFD 〜 とにかく急ぎで必要だったんで買いに行ったら青箱だった罠 248 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/02/23(土) 17:58:02 ID:Hj7ffffq 〜 【コメント】 日が変わる前まではURLがCFD(4988755712521)だったが、 22日に変わってもう一度みたらURLのJANがCFDじゃなくなってた(2340104127233)ので注文。 ちゃんと緑シール付で届いた。 253 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/02/25(月) 22:23:29 ID:88aVkOnY 〜 【コメント】 ありがとう、シネックス ありがとう、ソフマップ そしてさっさと潰れろCFD 255 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/02/25(月) 23:37:39 ID:ZUYvs8nb CFDが糞なのは同意だが、俺の海門のCFD保証も吹っ飛ぶのは困る・・・ 258 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/02/28(木) 13:15:58 ID:Z4msAmlw 〜 【コメント】〜購入時にJANコードが2110001682179と、4988・・・でないことを確認して発注。 某暮で購入したらぷたんが並行モノだっただけに、今回はCFDじゃなくてよかた。 263 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/03/02(日) 16:58:54 ID:cpRZKfvW 〜 【代理店名】 GREEN HOUSE 【コメント】 デポはCFDばかりだから嬉しい誤算 271 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/03/04(火) 17:50:15 ID:7HIJ7bD1 〜 【コメント】 午後3時過ぎに普通に買えて拍子抜け 案の定CFDだったので99の(半ば詐欺的だが)保証付けといた 277 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/03/09(日) 21:43:45 ID:HPrhQtEF 【代理店名】 CFD 〜 残念賞orz 284 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/03/11(火) 16:00:02 ID:7AEjvWBu 〜 【保証期限】 RMAはComponet、別途に青箱CFDの5年保証有り 【代理店名】 CFD 〜 RMAが無いが、CFDの5年保証は有る。 個人的にはRMAの保証のほうが良い。
286 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/03/12(水) 01:55:25 ID:7Qq4Vpdo
CFDのは交換でメーカー変わると聞いたような・・
287 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/03/12(水) 01:58:37 ID:cnTrf1VR
CFDの交換レポ見ると、容量さえ合ってりゃなんだっていいだろって感じだな
289 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 00:59:20 ID:O8pTe39v
別にメーカ変わってもいいけど、寒に化けてきた日にゃ目も当てられねーな
291 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/03/15(土) 16:58:47 ID:USK5RM7R
〜
【代理店名】 CFD 〜
【金額】 7880円 〜
【コメント】 この値段で贅沢はいえまい
305 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/03/19(水) 16:05:22 ID:rDOR3rO1
〜
【代理店名】 CFD
〜
【コメント】 はずれぢゃ。
458 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/14(月) 16:26:39 ID:dM7Yy7AE
〜
【型番】ST31000340AS
〜
【コメント】 商品ページではメーカー5年保証とあったのに…
次からはきちんとメールで問い合わてから買う。
461 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/14(月) 17:37:11 ID:o5yQdFco
>>460 CFDの5年保証はあるんでしょう?
462 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/14(月) 17:57:52 ID:dM7Yy7AE
あるよ。
でも、メーカー保証だと思ってたからココで買ったんだ。
CFDでいいのなら別の店で買ってたよ。
CFDでいいのなら別の店で買ってたよ。
463 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/14(月) 18:01:48 ID:nAWwzZ8x
CFDの5年があるなら説明と違わないな
464 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/14(月) 18:07:01 ID:Kz+swnVT
メーカー保証≠CFD保証
469 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/14(月) 19:55:06 ID:9qGDK+/8
CFDというメーカーが保障してくれるんだよ
よかったじゃないか
470 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/14(月) 22:45:37 ID:o5yQdFco
疑問なのですがなぜ皆さんはCFDの5年保証を嫌うのですか?
実際にCFDに修理に出した方がいらっしゃって
Seagateに送る方より対応などが悪かったのでしょうか?
>>460 祖父でCFD1年を買った者としては十分うらやましいです
477 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/15(火) 18:19:46 ID:1aExOUS3
>>470 対応が悪かったって噂程度の報告はある。信用できるかは不明。
まあCFDを嫌ってるというよりは、わざわざ不確かなCFD保証を選ぶ理由が無い
486 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/16(水) 12:58:06 ID:pUCnUMZr
店がメーカーとして「CFD販売」って表記したんならメーカー保証で問題ないが、
「Seagate」って表記したんなら駄目だろ常考。
今回の場合、正しいとしたらメーカー保証ではなく代理店保証だ。
505 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/18(金) 01:11:07 ID:AzEk0JEy
RMAとか特に考えずにseagate買ったらCFDだったが、
このスレではCFDは毛虫のように嫌われているんですね
CFDのサイトでみたら2013年3月までとなってるからまあいいかな。長い保証あるだけでも
539 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/20(日) 13:05:08 ID:gzfmFZ8L
〜
【代理店名】 CFD
〜
【金額】 4980円
【コメント】 特価ですから・・
三行で頼むわぁ〜〜
H D D
Customer 顧客なんか Fucker 糞食らえ Digital パソコン関連商品
>>221 JANコードで代理店分かるって話だけどね
代理店分かっても正規代理店でなければRMAは博打になるし
産地はなんともならんが
seatoolってFDDナイトだめぽ?
2110001832710
FDD版もCD-ROM版もある。 Windowsで動くバージョンのもある。
>>220 End userも関係する流通の問題かな。
はっきりしないとちょっと安易には書けない。
確定したら詳しく教える。
今の段階で書くとお前らにクレーマーと呼ばれちゃうからさ。
>>243 seagate-japanで交換と言うことになった。
seagate側のミスではないそうだ。
流通経路を調べる為に情報がとにかく欲しいそうで
レシートから包装まで全部送る。
千葉ではなく天王州送り
チョット訂正するとEnd userが被害者となる流通の問題。
>>244 何でかけたったの?話が見えてこないんだけど。
>>244 再度乙
最後までしろクロついたらレポヨロ
>>246 まぁ、それに近い感じとIntelのnic事件を掛け合わせたような
雰囲気です。ラベルは付いてるんだけどね。(;´Д`)
HDD偽装表示事件の幕開けであった・・・・
モーターの所に丸いバーコードシールが張ってないのは、未検査品です
Maxtorの悪口言うな!
昨日、ST31000340ASを購入したんだけど 温度が常に60℃以上と異常に高い。 他のHDDは40℃前後。 接続、設置場所を入れ替えてみたが変化なし。 EVERESTでの測定結果(室温26℃) マザーボード 33 ーC (91 ーF) CPU 36 ーC (97 ーF) Seagate ST3120022A 41 ーC (106 ーF) Seagate ST3500630AS 38 ーC (100 ーF) Seagate ST31000340AS 65 ーC (149 ーF) Seagate ST3200822AS 42 ーC (108 ーF) Seagate ST3400832AS 38 ーC (100 ーF) 赤外線放射温度計でHDDの表面の温度を測定したところ 今回購入したHDDも他のHDDと同じく30℃〜40℃前後。 これって初期不良?それともこのHDDはもともと温度が高いの? 50℃以上は気持ち悪いし、交換してもらったほうがいいかな。
60度以上ってデータシートでの動作温度越えてるじゃん。
メーカー保障外です 初期不良交換はされないと思います すべては自己責任
>>253 smartに温度が閾値を超えたと記録されているから
中古で売っても値はつかない。
温度センサなどの初期不良を証明するしかないな。
例えばそのHDD一台だけで積んで適正な冷却行われている状態で
動作させて温度表示が常時60℃超えてるとか。
>>253 HD Tuneからも60℃って表示になるかね?試してプリーズ
258 :
253 :2008/04/22(火) 14:38:47 ID:yJ7IFdGI
>>256 ケースに入れた状態、ケースから出した状態、HDDクーラーに
入れた状態いずれも60℃を超える。
>>257 HD Tuneからも60℃を超えた。
とりあえず購入したショップにメールしてみる。
259 :
253 :2008/04/22(火) 15:23:39 ID:yJ7IFdGI
念のためもう一度ケースから出し裸のままで さらに冷風ドライヤー強で冷やして測定してみたが やはり60℃を超えた。 その時のHDDの表面温度は32℃だった。 表面温度と内部センサーの差が30℃近くあるってことは やっぱりセンサー不良かな。
ほんまけ? カナモノで60度ったら、触れない熱さだよ?
261 :
253 :2008/04/22(火) 17:42:09 ID:yJ7IFdGI
>>260 >赤外線放射温度計でHDDの表面の温度を測定したところ
>今回購入したHDDも他のHDDと同じく30℃〜40℃前後。
>その時のHDDの表面温度は32℃だった。
HDDの内部温度センサーが60℃前後と表示されるから
HDDのセンサーの初期不良を疑っているんです。
とりあえず ケーブル変えて計測 PC変えて計測だぬ
ST3320613ASのBOX版って出回ってますか? どこいっても銀袋のばかりだ・・・
箱版って青箱のこと? このスレでは青箱よりシール付き銀袋の方が好まれてるっぽいけど。
Seagateの5年保証シール(正規の代理店なんたらと書いてる緑と白のシール)貼ってる銀袋の買えばいいよ
>>261 その温度は異常だと思うよ。
Speedfan 室温21℃
System 32℃
CPU 33℃
HDD0 36℃(HTS721010G9SA00)
HDD1 37℃(ST31000340NS) Firmware SN03
HDD2 39℃(ST31000340NS) 〃
WD5000AACSてジャンパーピン付属してないっすかね? ついてなくても不良品ってわけじゃないかな 時期によって付いてたりする?前に買ったのは付いてたんだが 昨日買ったのに付いてないんだ
ここは海門スレですが 付いてたり付いてなかったりしますよ。
うちは3G対応以降のはすべて1.5Gリミットの状態で付いてたな
>>261 hdtuneでHealth (BE) Airflow Temperature は67度ぐらい?
>>268-269 申し訳ない
なぜか誤爆してました・・・
スレ違いなのに、情報ありがとうございます
1.5Gリミットジャンパって、SATA2なら外した方がいいの? 外したら最後、あんな小さいのはすぐなくなりそうだけどw
ホスト側が3.0Gb/s対応の場合はHDDも3.0Gb/sにすると ベンチ上は差が出てくるみたいよ。 キャッシュ分やコマンド転送が早くなるんかな? ちなみに、SATA1/2と転送速度1.5/3.0Gb/sは無関係。 SATA1で3.0Gb/s、SATA2で1.5Gb/sの製品も有り得る。 まあ、SATA2といっている製品は大概3.0Gb/sサポートしてると思うけどねw
,,,..-‐‐‐-..,,, /::::::::::::::::::::::::ヽ _,..-‐‐-..,,, l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ l:l ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l ~ヽ/ ::::::::::::::::::::::::::U::ヽミ .ll / / ̄^ヽ ::::::::::::::::::::::U:::ヽ ,.ノ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ / | ・ .| :/ ̄^ヽ:::::::l'^~ .< ‐/-,, ヽ,_,,ノ | ・ |:::::::l < l ~^'' `‐' ヽ.,_,,ノ :l < | ヽ / ̄ ̄\ '''l^^~~~ / ̄ ̄ヽ -‐‐‐--l- < | ヽ __ | ヽ、 ,,,, | |||!|||i||!| | ~^'‐..,,_/ < / \ |ノ ―――― / / (:::::} | | |ll ll !!.| | ,,,, イ~''' < / \ 丿 アアァァ | l: ~~ | |!! ||ll| || | {:::::) ::l .< ● l: | | ! | l ~~ l < l、 ヽ`ニニ'ノ ,l> V V V V V V V V V V V V V V V V VV V V V V /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
>>248 ESラベルで中身が7200.11とか?
ST3500320ASのSMARTでの読み込みエラー率の生の値が36031とかなんだが、 これって通常の範囲内?
SMART(笑)
Firmが入ってないとか、誤Firmか
>>248
いつになったら1Tバイトモデルが二万円きるんだろうか サムソンとWDはすでにきってるから、 海門もそろそろ下げるとは思うけど・・・ どの店も同じような値段で出してきるから価格調整でもはいってるのかな?
>>279 WDのってキャッシュ半分じゃなかったっけ?
久し振りに海門買ったら1.5Gbps制限のジャンパ小さすぎてワロタ
昔のカンタムとか(40MBとかの頃)あのサイズのが基板上に付いてたんだぜ 無くしたらどうしようもなかった
普通に売ってるだろ、ちっちゃいジャンパぐらい
カンタムがガンダムに見えた俺は異端
カンナムかと思った
クゥァンタム
ソフマップは前情報でそう出てたでしょうに
タイ産のどこが当たりじゃい 当たりは中国産
当たるとおなか壊しちゃうけどね。
「当たる」というか、「中る」
292 :
Socket774 :2008/04/23(水) 21:47:51 ID:6AeOohl1
昼前、大阪のナンバザウルス店へ行ってきたけれど、展示棚にもレジ棚にも 青箱が一杯載せてあったよ。 大阪と首都圏とで仕入れが違うなんてやってないだろうから、ソフマップで 青箱掴むことも有るだろうよ。
CFD氏ね
,.-、 ソヽ .ゞヾ、 .iヘ ヘ ,.-、 y ,ソ.i、 .イ_、 i.ゞ,.ノノi| スノ ,-、 .、) ┌,(__ノ / .| ヾ ,7 .ノヽ." .| .i ゞイ ト、 /ノ ノ ト──‐i // ̄7ノ.ヘ /.ノ ./ | ∠,,_ノム.___| イ ノ"| i! .「 .ヽレミ) | リ._| .!,,_|..|.イ .) .ヒテ .Fム _! .シ ーイ
,.-、 ソヽ .ゞヾ、 .iヘ ヘ ,.-、 y ,ソ.i、 .イ_、 i.ゞ,.ノノi| スノ ,-、 .、) ┌,(__ノ / .| ヾ ,7 .ノヽ." .| .i ゞイ ト、 /ノ ノ ト──‐i // ̄7ノ.ヘ /.ノ ./ | ∠,,_ノム.___| イ ノ"| i! .「 .ヽレミ) | リ._| .!,,_|..|.イ .) .ヒテ .Fム _! .シ ーイ
,.-、 ソヽ .ゞヾ、 .iヘ ヘ ,.-、 y ,ソ.i、 .イ_、 i.ゞ,.ノノi| スノ ,-、 .、) ┌,(__ノ / .| ヾ ,7 .ノヽ." .| .i ゞイ ト、 /ノ ノ ト──‐i // ̄7ノ.ヘ /.ノ ./ | ∠,,_ノム.___| イ ノ"| i! .「 .ヽレミ) | リ._| .!,,_|..|.イ .) .ヒテ .Fム _! .シ ーイ
SagatのHDD
しねばいい ID:AeC6jGIS
613AS(SD11)これをAX78(SB600)で使えてる香具師いない? どうも初期認識でつまづいたり、アクセスしてハング。。。 しょうがないのでアドオンのカードのSil3132につけても変わらない。 最小構成でもNGだったから、電源じゃないと思うんだが。 くっ・・・と昔のSil3112につけてようやく通常認識。 わかんね〜
温度センサの精度を検証しないのが(ry CPUとかマザボにも温度センサ付いてるが、全然合ってないし。 参考値でしょ。測定点によって温度差があるのに、1個か2個の温度センサで全体の温度を把握できる訳が無い。
九十九の通販で5680円のST3250410ASってのを買おうかと思うんだけど、これって 5年保障かどうかって問い合わせたら教えてくれる?
どこでも無理な話 きっちり5年保障と書かれてるとこで買うべき
ショップのスレとかに情報書いてくれる人がいたりする事あるんでそういう時狙ってポチる
RMAスレとかね。
>>302 JANコードみたらCFDの青箱みたいだね。一応CFDの5年保障だろうけど。
でRMAは無し。。。ね
ツクモからST3500320AS届いた RMA有りでタイ産だった 一応ツクモの5年保証も付けたけどね 初期不良チェックしないとね これが面倒だ・・・
309 :
71 :2008/04/25(金) 13:00:11 ID:QYeWr5nf
九十九にメールして交換可になったけど
500GBの退避&磯生データ上書き、しんどい
>>307 HDTuneでフォーマット前に粗方判るよ
フォーマットは2時間ぐらいかかるから
>>308 九十九は商品ページのURLに含まれてる
九十九のST3250410ASはCFD青箱だから5年保証(いわゆるSeagateのRMAではなく
CFD独自のだが)は確実に付いていると言えるかな
非正規代理店扱いだとSeagateのRMAが100%付いているとは限らないからね
>>310 URLに含まれていたのか。
これで一つわだかまりが消えたよ。ありがとう。
勉強になった どうせツクモでは 買わないけど
中華産は論外だけどタイ産とサインガポール産はどっちが良いのかな
Seagateの好きなところは、シンガポール産ってことだったけどな。 最近では別にどこがってことはなさそうだけど。
315 :
Socket774 :2008/04/25(金) 20:34:48 ID:vBuA3S6z
なんで日立より高いの?
日立よりいいからじゃね?
317 :
Socket774 :2008/04/25(金) 20:42:08 ID:vBuA3S6z
ソッカー dくす
RMAシールって何が書いてあるの? 店頭で確認したいのだが
>>319 わざわざありがトン
参考にさせてもらうよ
>>319 ×保障
○保証
思いっきり内容違うだろ。1〜2年の差が出てくる事も珍しくは無いと思う。(CFDが長い)
CFDは購入日から5年。
Seagateのは、工場出荷時から5年。
CFDはレシート無くしたら無効。保証受けられない。
Seagate本社のはHDDのラベルのシリアルだけで可能。
CFDは、会社を選ばず同等品交換。(日立・WD・最悪サムチョンになっても文句は言えない/保証規定参照)
Seagate本社のは、同社の新品、もしくは修理品の同等な容量か、それ以上の品。
CFDは故障内容や、再現状況・使用環境など書かないといけない(つまり、確実に壊れてないといけない)
SeagateのRMAは、(一応)壊れて無くてもRMAの使用が有効。
CFDの対応は時間が掛かることがある。
SeagateのRMAは、千葉に届いて受理されて、たいてい4日ぐらい後にはHDDが手元に戻ってくる。
ポチったST320613AS 今日届いた。 BIOSで認識OK 正常な環境に繋ぐとOS起動できない(ブートPriorityはもちろん設定してる)。 USB変換経由で、パーティション認識せず。 ICH9Rのホットスワップでも同様 300の人と同じ症状かも。 MBはP5B寺、965DS4、COMANDO、P5K-E全部だめ。 タイ産で喜んでたのに・・・。
性能悪いのに、それを選んだ理由は?
ST3500320ASは、低発熱で早いし静かだ ST3320620AS使ってるのが馬鹿馬鹿しくなった
3500320ASはいいよねえ。 今まで買った海門の中では一番いい。
起動のときだけは頭抱えるけどねw
>>315 RMAとDiskWizardが価格に転嫁されてます。
>>328 九州だけど普通にコールドスタートは遅いぞ
3500320ASと3500620ASの違いって何?プラッタ数? 何をトチ狂ったか620の方買ってきてしまった訳で
>>331 キャッシュサイズが違うが、とりあえず深く考えなくておk
ST3500[3]20AS と ST3500[6]20AS の数字が 3 が 32MB で 6 が 16MB。
その次の 2 はプラッタ数で同じ。
というか、このスレの最初のあたりに書いてあるはず
620はうるさい
薔薇10と11じゃ天地の差がある
3500320ASも3500620ASも薔薇11だぜ
ST91608220AS買ったんですが, 電源を入れるだけで ピッ カチャ ピッ カチャ を高速でループします。カチャはおそらくヘッドシーク音なんですが これって故障ですよね?
いいえ ケフィアです
ケフィア買ったんですが, 電源を入れるだけで ピッ カチャ ピッ カチャ を高速でループします。カチャはおそらくケフィア音なんですが これってケフィアですよね?
やっぱりCFDゴミだよな。店の保証付けといて良かった。
CFDとMVKはイラナイ子
OS起動時にクラスタスキャンかかるようになったST3500320AS 通常フォーマットした後にツールでチェックしたら 破損クラスタが内周と外周一つずつ発見 昨日千葉送ったらもう今日配達予定になってた 速達扱いのエクスパック500はえーな
OSなどの動作が悲惨なまでに遅く、あまり機械は詳しくないんですがHDD周りを疑って調べてます。 ST3750640AというHDD(750GB)を使ってるんですが、HD Tuneで調べると standard : ATA/ATAPI-7 supported : UDMA Mode 5 (Ultra ATA/100) active : UDMA Mode 2 (Ultra ATA/33) と出てました。 Ultra ATA/33というのがおかしな状態だと思いますが、 何か試す価値がある問題打開方法ってあるでしょか。 純粋に機械が壊れているならHDD捨てるしかないですが、 ドライバレベルで認識ミスが起こってるとかの可能性、ってあるんでしょうか。 過去ログみるとドライバを更新する、をやると治るかもというカキコみたんですが、 ドライバ更新かけると、最新版ですと言われてしまいます。
>>342 ケーブルを光学ドライブと共有してるとか
80芯のATA133ケーブルじゃないとか
そんなオチ
>>343 > ケーブルを光学ドライブと共有してる
おお、これかも!DVDドライブとケーブル共有してるかも。だめって知らなかったんで。
ちょっと調べてみます。OSから調べる方法がわからないんで今からOS落して箱開けてみます
>ケーブルを光学ドライブと共有してるとか 何世代前の話だ
マザボスレ行けよwもしくは、エスパースレ。 接続方法ぐらい調べてから聞けとw
マスタースレーブ接続だと自動的に遅いデバイスに合わせるからな。 遅いモードしか対応してない光学ドライブは別ケーブルが基本。 時代はSATAだけどな。
問題はケーブルだった。ありがと。
ST31000340ASを購入したんだけど 起動してすぐカチカチうるさくてなんかヤバイな と思ったがとりあえずテストで10G程フォーマット してみるが50%ほど行ったところで動かなくなったので SeaTools for Windowsでショートリードテストは パースしたがDSTテストは失敗と出た。 ロングDSTテストは終わる気配がないので中止。 壊れているんでしょうか。
>>339 でも、保証受けても戻ってくるのはそのゴミのCFDという罠が・・・
ご愁傷様です・・・
CFDの保証って使ったことないからよくわからん 五年保証って唱ってるけど一回までとか回数が決まってるのかな。
CFDの保証は他メーカー送られて来ても文句言えん
でも普通に考えて他メーカー商品が送られてくるっておかしいよなw そんなとこの商品は絶対買いたくないわ
型番まで指定で買ってCFDなのに、違うの来るなんてなあ。 外付けHDみたいに、容量だけで買ってる訳じゃないし。
“ CFD基準 ” の同等品だからしょうがない罠
CFDの5年保証は新品交換うたってたけどなくなったのかね? seagateのRMAは中古品というか再生品返却が基本なので 新品交換がCFDの唯一のメリットだと思ってたんだが
>>357 多分、新品交換だよ。(しかし、保証規約?上、別に新品でなくてはいけない、とも書いていない)
だから、在庫や会社都合で自由に変えられると思う。
Seagate製HDDを9台持ってて(IDE 3.5 320GB 500GB) KAMA CONNECT 2 っていうIDE→USB変換ツールで接続したら 中身が全く見れなかったり、見れても呼び出せなかったりなんだけど、相性? ACアダプタの性能が良さげだったので買ってみたんだけど・・・ IDE & S-ATA→USB変換ツールで問題なく使える商品を紹介してください
361 :
Socket774 :2008/04/27(日) 07:55:38 ID:fY497zC3
>>360 レスは有り難いのですが
>IDE & S-ATA→USB変換ツールで問題なく使える商品を紹介してください
USBへの変換ツールを探してました(できればIDEとS-ATA両方に対応のもの)
>>361 自分で探せ。ここは店じゃないし営業じゃない。
>>361 ラトックの製品は、IDEをそのままUSBへの変換キットに接続する製品もあるけど
便利なのはIDEをケース内でSATAに変換し、SATAをUSBにする変換キットをセットで買うべき。
これでキミの願いはとりあえず叶う。
しばらく見ないうちにCFDが神ブランドになってんだね
友の会ってスレタイだったので 同じHDDを使っている人の情報交換の場だと 思って、問題なく使えてる商品があったら聞きたかったんだけど そういうスレじゃないのね 失礼
>>364 なんか場違いな問いかけしたみたいだったのに
有難うございました
単純にUSBでフォーマットし直せば問題なかったりしないか? たまにIDEやSATAの海門をUSBで読み書きしてるが、基本はIDEやSATAで繋ぐようにしている。 どうでもいいデータ置き場ならUSBで最初からフォーマットして使ってるSATAの海門も有るけど。 ちなみに安売りだったやつで箱がみつからないので型番不明。orz
>>368 場違いな自分にレス有難うございました
IDE接続(スレーブ)でデータを詰め込んで、
一杯になったら新品と入れ替える。その繰り返しで
PCから外してあるIDE HDDがいくつもあるのですが、
外したものからデータを読み出すときにUSB変換で繋げれば
簡単かと思って買ってみました(ノートPCも所有しているので)。
どこかでSeagate製のHDDの場合、ACアダプタのパワー不足で
云々という記述を見た覚えがあるので、実際に使用している人の声が
聞きたかったのでレスしちゃいました
スレ汚し失礼しました
>>369 それ・・・OSは?
HDDの容量は?
大容量HDDの対応のレジストリ追加してある?
と、エスパーしてみたw
ああ、w2kだと128GB超が見えないから、繋いで読み書きするとデータ失うな。
>>370-371 赤くなってまで連投するのも恐縮ですが・・・
USB接続先のOSはXPとVistaです
容量は前述の通り>Seagate製HDDを9台持ってて(IDE 3.5 320GB 500GB)
>大容量HDDの対応のレジストリ追加してある?
この点に関する知識は無かったので何もしてませんでした
何度も試行錯誤してるうちに、大容量HDDが接続(認識?)されたとの
ポップアップが出て中身が参照できるときもありましたが、
コピーできなかったり、できても数10MBに10分もかかったりしました
新品S-ATA HDDをこの変換機でUSB接続してフォーマットし、
60GBのデータを書き込んだ時は2時間ほどで問題なくできました
相性で悩むならUSBじゃなくてeSATA接続のほうがいいかも M/BのSATAから引っ張ってPCIブラケットに出すやつもあるから試してみれば? でもIDE変換噛ますなら変わらないかぁ
>>371 XP SP2でも、なっちゃったのよ・・・w
SATAに直付けしていた時は問題なかったのに・・・
USB外付けに入れたら、ファイル名までは情報取れるのに・・・
読み取りしようとすると、「ファイルがありません」と・・・orz
XP SP2なんだけどなぁ・・・・?
と、考えつつ・・・
レジストリ追加したら正常になったw
他のHDDが逝って、データ吸出した奴だったから、
二重に・・・orzもんだった・・・
ほんと、書き込みしなくて良かったw
>>374-375 >レジストリ追加したら正常になった
ここがポイントなんでしょうか・・・
有難うございました!やってみます!
おいらも昔レジストリ追加知らなくて何度も逝ったことがある。 パーティション情報かブートセクタが吹っ飛んで 起動しなくなるんだ。 運がいいとDドライブ以降は生きてたりする。 よく他のマシンにつないで吸出したもんだ。 書き込み中、百数十G越えたあたりで突然固まるんで HDD初期不良と思ってお店にゴルア!したが、 サポートもそれ知らなかったので 解決までかなり右往左往したorz
ここにもGWの波か
>聞きたかったのでレスしちゃいました 場を選ぶことと自分を抑制できる大人になれ なんだ聞きたかったので、って
w2kだけじゃなくてXPもだったか。XP SP2では問題無しと思い込んでた。orz リアル厨房っぽいけどな。大人なら生暖かい目で見てやれ。
>>380 後学のために聞きたいんだが
ここはどんな場なんだ?
スレタイ、テンプレ読めば
スレ違いってわかるのかな?
>場を選ぶことと自分を抑制できる大人になれ
>リアル厨房っぽいけどな。大人なら生暖かい目で見てやれ。
30過ぎて厨房扱いされるって流石2ch
信じられない話だが30過ぎてるなら少しは自分で学習してくれないか? さすがにだめすぎるぞお前
なんという自己中
>>383 >ここはどんな場なんだ?
>スレタイ、テンプレ読めば
>スレ違いってわかるのかな?
だめすぎ承知で聞いてるので
応えてくれないかな
USBはSiSチプで相性悪かったことがあるんで その時の印象からあまり好きじゃないな。 USB変換ブリッジもサムチョンHDDと相性でたり 初期の安物外付ケースに使われてたブリッジだとデータ化けしたり印象よくない。
>>385 スレタイ
>>1 >>ここはどんな場なんだ?
>>スレタイ、テンプレ読めば
>>スレ違いってわかるのかな?
わかる
以上
>>385 情報を持ち寄るところでクレクレ言う場所ではない。
研究職もしくは官憲系の人だろう。
まぁ初めて来た人ならスレタイ テンプレ読んでも分からんでしょうな スレ読んでれば分かるだろうけど
>>366 に書いたけど
>友の会ってスレタイだったので
>同じHDDを使っている人の情報交換の場だと
>思って、問題なく使えてる商品があったら聞きたかったんだけど
上記の姿勢は間違いで
>情報を持ち寄るところでクレクレ言う場所ではない。
という場所なのかな?
誰かに問いかかけることなく、役に立ちそうな情報を
提供するレスだけ受け付ける場所かな
スレタイ、テンプレからそれを読み取らないといけなかったのね
自分は大人になれそうもないよ
>>386 関連レス有難うございます。結果的に荒らしちゃって恐縮です
基本的な思考能力を学びたければまず小学校行って学んでくれ ここじゃスレ違いだ 他のアダプタの紹介求めたり その環境の所有率を考えたらまずここで訊くってのがどうかしてる 先にアダプタ疑えよ
まあ言いたいことも少しはわからんでもないが・・・ 結局は空気読めとかそういうレベルの話ではあるよな 機嫌いい奴がたまたま居たりすると手取り足取り教えてくれてそのまま終了することだってあるしな というか十分みんな構ってくれてるじゃないかw これでもこいつはまだ不満なんだな
>>369 あーアダプタね。そういうのもあるかもね。
古い製品だと1Aのアダプタしか付いてない頃があって、動かないHDDが出てきたから
販売元に苦情言ったら光の速さで2Aのアダプタ送ってきてくれた事がある。
>>393 情報有難うございます!
>>378 見落としてました。有難うございます
GH-USHD-IDESAが同等品で良さそうですね
HDD関連のスレって例外なく全部糞スレだよなw
>>395 中には、以下のような
1.(HDD交換の事を)ハードの交換
2.純正バッファローのHDD/IOデータ製のHDDじゃないと買わない。Seagate?ンなモン イラネ
3.沙汰のハードは、パタのハードよりも何倍も速い
と自慢げに言ってくる人が居たりするからな
正気のSATAじゃない
【審議中】 ∧,,∧ ∧,,∧ ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) | U ( ´・) (・` ) と ノ u-u (l ) ( ノu-u `u-u'. `u-u'
【放置】 ∧,,∧ ∧,,∧ ∧ ( ´・ω・) (´・ω・) ∧∧ ( ´・ω) U) ( つと ノ( ´・ω) | U ( ´・) ( ´・) と ノ u-u (l ) ( ノu-u `u-u'. `u-u'
みんなすまん・・・・ 吹いてしまったw 正 気 の S A T A
地獄のSATAも金次第
HDDの事をハードって言われるともの凄く腹が立つんだが、俺だけ? 別にディスクトップとかは気にしないんだけどなあ。
JavaScriptをJavaって略されると腹が立つ
>>402 ん?ディスクトップが何で 『ハードとHDD』の関係と同列?
ていうか別物だしな
【却下】
| ̄ ̄|
|∧∧| (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
__(;゚Д゚)___ (( ) ) (( ⌒ )(( ) )
| ⊂l
>>401 l⊃ | ノ火.,、 ノ人., 、ノ人.,、
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::)γノ)::)
|.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| ||∧,,∧ ||∧,,∧ || ボォオ
| | ∧,,(´・ω・) (・ω・`).∧,,∧
| | ( ´・ω) U) ( つとノ(ω・` )
~~~~~~~~ | U ( ´・) (・` ) とノ
u-u ( ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
審議の必要なしw
それを言うなら『着火』だろ
あっ、アンカーが抜けてた・・・orz
>>407 【可決】
∧,,∧ ∩
(`・ω・´)ツ
(つ /
lヽlヽ/ )
(;;: ( / ̄∪,n__n lヽ,,lヽ
, ― 、と # ⌒つ,,,∧ ノ (;;::)ω・)
<<:;;:) ) c(;;:)ω・`ノ|,,ノ| / つと
U( (U_つ ⊂⌒ (´・ω(;;;) ゝ._JJ
し' `J
いつからダジャレのスレになったんだよ。 SATAと沙汰のダジャレはサイズがすでに商品化までしてるだろ。
サイズはサイズがでかいぜ
ST3500630ASのゴリゴリなんとかしろやww 8年前のHDDと同レベルじゃねーかww
8年前はゴリゴリではなくガリガリですが
8年前は痩せてたなぁ…
FATだったけどな
誰がうまいことry
FAT16の頃はまだ痩せてたけどねえ。
最近じゃexFAT32なんてあるしな
この流れワロスw
いや全くつまんねぇわ
普通かな
421 :
155 :2008/04/28(月) 00:54:02 ID:lD06KV/T
400/550GBまではファイナルデータ駆使して取り戻したぜー でも一番重要なネット以前の辺り100GBが上書きですっとんどる・・・
OSとアプリと必要なデータは(全15GB)4台のHDDに、週1でローテーションバックアップしてる 変更ファイルの上書きだからコピーすぐ終わるし、4週までさかのぼれれば、たいがい事足りるし まだWin2k使ってるけど、もうWin2k以前のOSとか必要無くね? 自分も古いの残すたちだが、ツールのVerUPとか4世代ぐらい残してる そんな事より、ST3500320ASを2台買うのと、ST31000340ASを1台買うのと どっちが良いか決まらん。 500GB2台よりも、消費電力と大容量パテを考慮すると1TBかな?
ここは自作板だぞ 初代P5+GIGAのEISAM/B+英語非PnP版版SB16ASP+DIPsw版AHA-1542+IDEハードキャッシュのPC-DOS/win3.1マシンを動態で残すのはロマンだろ・・・ うわあああ思い出したら頭痛くなってきたorz
>>424 情報遅すぎ。 多分もうそのロットほとんど無いよ。回転悪い店か売れ残りぐらいだろう
>>422 Win95ベースでないと動かんゲームもたくさんあるから俺はWin98SE機を残してるよ
HDT725050VLA360って大丈夫? HDT725050GLA360は128GBのどうこうあったらしいけど なんか問題あるならWD5000AAKSにでもしようと思いますが
>>427 おいおい
HDT725050VLA360とHDT725050GLA360は日立
WD5000AAKSはWD
で、ここはSeagateのスレなんだがw
>ID:fY497zC3 スレに関係ないけど「友の会」について。 自作板ができてしばらく経ったころ、 各メーカー・各製品のスレにはアンチが常駐して収拾つかなくなった。 そこで、うんこの投げ合いを続ける本スレとは別に、 非アンチのための「友の会」スレが別に立てられて荒らし排除の効果が認められ、 友の会形式のスレが広まり、荒れる本スレは更新されなくなって滅んだ。 今でも地雷製品が出現したりすると別スレに移行して、 会話が成立する場として友の会スレを保全する傾向がある。 また、友の会方式の解決方法がない総合スレは比較的荒れがち。
ST3500320ASを買おうとショップで価格をチェックしてるんだが 毎週のように順調に値下がりしてるから買い時がわからんな・・・
>>432 自分が買う値段を決めて欲しい機種がその値段になったら買え。
必要になったときが買い時 買い時が分からないってことはまだ買い時じゃないってことだ
みんなサンクス、8.4kだし当面大きくは下がらないと思い込んで遠慮なく行ってくる。
>>432 つい最近、それ買ったけど、HDTune でバッファサイズが表示されないのは悔しいのぉ
HD Tuneだけじゃないけどな
確かにもう買わなきゃどうしようもないって時買えばいいよな 待てるなら待ってれば安く買えるんだし
今Seagate製の500GBを買うなら 速度、静音、発熱でST3500320ASが一番パフォーマンス高いってことでいいのでしょうか? バージョンAD14ファームウェアへアップデートすれば問題なく使えるってことでOK?
待ってると新型が出る、でまた値下がりするまで待つわけだな
>>439 全然おkじゃねーよ スレ嫁
別に読みたくないならうpデートすれば? SD15なら何もしないで良いけどな。一応出来るぞ
>>441 ちなみにRMA期限日と、代理店とか分かる?
ST3500320AS 新型が出るときには1000〜1500円程度下がっているかもしれないけど、まだ先の話だよね
今のところSD15なら間違いないってことか
なんか回線が安定しない…
>>445 激しく乙。わざわざ分解してまで調べず断ってくれても良いのに。
(ラベルと違うこともあったかもしれないが、HDTune使ってるんだったら、Infoのタブにシリアルがw) ドジッ子乙w
>>447 あっー orz
パーツ番号とシリアルと頭の中にあったので…そっかー型番で行けたんだ…(*´д`)
320*2はいつ出るんだよ
なぜ320GBプラッタ2枚の製品出さないんだ 出し惜しみすんなー
451 :
Socket774 :2008/04/28(月) 23:20:16 ID:aFyNdmNk BE:450488055-S★(792556)
ぎゃああ。スルーして↑
タイ産って書いてんじゃん あとHDDの後ろのジャンパピン外せ
ST3500320ASとST3500320NSを購入しました。 ASはタイ、NSは中華製です。 両方とも高周波のようなキーンという音を出し、非常に耳障りです これは初期不良なんですかね?それとも仕様?? 泣きそうなくらいうるさい…
>>454 特別耳が良い人じゃなければ外れだな。高周波がどうのってのは、まず聞かないね
456 :
454 :2008/04/29(火) 01:39:24 ID:RE4KhDqk
>>455 マジですか…
ちなみにASですが、最初の数日は非常に静かで安定していました。
HDD交換の為、今日NSを購入したったデータ移行が終了したところなのですが
NSは今現在もものすごい爆音出してます。マイクあるんでうpりましょうか…?
今までseagate一択でしたが…これはひどいよ
そういう類の音は使用して駆動部分が馴染めば音が消えることが多くない?
>>454 数ヶ月前の事だが、俺もHDD増設した直後に高周波音が聞こえだした。
てっきりHDDのせいかと思ったんだが、HDDではなくて電源じゃないかとアドバイスされたらそのとおりだったことがある。
…一応参考までに…。
>>456 そうだな。うpした後で初期不良で交換確定だな
今までSeagate一択だろうが他を選ぼうが、初期不良は買えば必ずいつかは当たるものだと思うんだな。
初期不良掴んでも泣かず、黙ってまたSeagateを選ぶことこそが、Seagate一筋と言っていい。
ま、これはSeagateでも日立でもWDでも同じことが言えるんだがな
ST3500320ASはST3320620ASよりも静かだけど
うちのST3500320ASもカリカリうるさい 同時期に買ったST3250410ASは非常に静か HDDを買い換えて引退させたST3160812AもST3500320ASほどはうるさくなかった ちなみにST3500320AS(中国)、ST3250410AS(タイ)、ST3160812A(中国) こんなもんだと思ってそのまま使ってるけどw
462 :
451 :2008/04/29(火) 04:43:56 ID:PnvGsL3E
あとタイ産なのか…ありがとうございます。 音は高周波音とかは特に無く静か(初海門)。でも載せた ばかりだから分からんですね。
駆動部分が有る場合は慣らしが必要。 いきなり動かすと痛いだけだ。充分濡れた所で深く挿入。
465 :
454 :2008/04/29(火) 08:33:50 ID:RE4KhDqk
>>459 一応全部ばらして騒音源はHDDと特定してあります。
マイクがスカイプ用だからか、高い音を拾ってくれません…むぅ。
とりあえずPC駆動音よりうるさく、夜中ですとヘッドフォンをしていても聞こえてくるくらいはうるさいです
>>457 >>464 流体軸受ですが、そんなことあるんですか?
一晩動かし続けましたが…うるさい…
>>454 電源との相性なんて関係ない?
今まで同じHDDを使ったことはないですか?
467 :
454 :2008/04/29(火) 09:16:07 ID:RE4KhDqk
>>466 同じHDDは使ったことないですね、強いて言えば
3500320ASと3500320NSが大体中身が同じなのか、同じ異音を出してるくらいです
電源との相性なんてあるんですか?
電源はシーソニックのSS400ETを使用してます
…今、ASのほうを外付けにしてみたんですが静かになったような…
>>467 初期不良のうちにさっさと交換して貰え
データ入れると、また時間掛かって大変だぞ
夜中は無音でない限り、満足できないと思うが。 地表すれすれをジャンボジェット機が飛ぶほどの速度で回転してるのに無音なんてあり得ない。 PC駆動音の主要部品って、CPUファンと比較してるとか? 電源がへたってるとか、容量不足とかあり得るかもな。
>>469 速度はディスクの縁で時速120km程度。
ジャンボジェットには遠く及ばない。
2πr*rpm*60分/1000=2*3.14*0.0445(≒3.5inch/2)*7200*60/1000≒120km/h
>>469 ヘタるも何も。 SS-400ETの発売は1年とちょっと前。
動物電源ならまだしも、2年くらいは7〜8割ぐらいの高負荷でも持つものだよ
>とりあえずPC駆動音よりうるさく、夜中ですとヘッドフォンをしていても聞こえてくるくらいはうるさいです
どう考えても異常、それか
>>454 の神経がおかしい
>>470 分かりやすいスケールスピードの話だろ?どーでもいいような雑誌で読んだような。ある程度派手に書くことも忘れずに
「ディスクとヘッドの間隔は、ジャンボジェットが地表すれすれを云々」 のたとえをアレしてんだろ
SS-400ETは3.3Vと5Vの出力しょぼすぎじゃね?
ああ、間隔と速度がごっちゃになったのね。 ただ間隔の例えも微妙だけどなあ、、地面効果といって地面に近づけば逆に安定するし。 まあSeagateと関係ないからどうでもいい話だったな。
SUGEEE前の話だが、ゴマちゃんが住んでて泣き声がうるさい、ってあったよな うちは2台同時に買ったら片方に住んでたらしく、増設から1週間はずっと 高周波成分の音がなりっぱなしで気になったことがあった。 が、ほっといたらおさまった。今のモデルはどうなのか知らんけど……。 ちなみにST3120026A。
>>476 ゴマちゃんなつかしすww
そんなウチにも薔薇Wがまだ1台ころがってる\(^o^)/
>>436 436でも言われてるけどST3500320ASのバッファ容量がHDTuneで表示されない(表示はn/a)のは仕様なのね
不安になってこのスレ検索して初めて来てみたけどユニットコム云々の記述で正直凹んだ(フェイスで組んだBTOだったので)
後で確認してみるわ
3日前に地元のZOAでST3500320AS(CFD)を8900円で3台購入 今日追加で買いに行ったら同じ値段でタイ産のseagateの保障シール付に変わってた なんか複雑な気持ち
ST3500320ASのジャンパ外したい ラジオペンチすら入り込めないんだけどどうやったら取れるかな?
100円ショップで精密ドライバセット買う
>>480 安全ピンとかの針を使って途中まで引き出す
油断すると飛んでいって行方不明になるから気をつけて
>480 つ つま楊枝
みんなありがとう 頑張ってみる
>>484 ゼムクリップを伸ばしてジャンパ取った。
で、無くしたらいけないから 縦に挿しといた。w
システムドライブのタメにST3250410ASを買おうか迷っています。 今はHITACHIのHDP725050GLA360を使ってましたがRAIDなどの不具合などがあり 乗り換える予定です。 ST3250410ASは今のところそういう問題はおきてないのでしょうか?
新ドライバは試してないわけ?
>>487 INTEL ICHとの問題だったら解消ドライバでたんじゃないかな。
まあ買い換えるなら止めないけど、ST3320613ASも候補に入れるべきだ。
ICH9R、ST3250410AS3台でRAID0で問題ない稼働中
492 :
485 :2008/04/29(火) 23:36:37 ID:EArtuvFT
>>490 外したジャンパピンは、画像にあるやつだと上下立てて挿せば問題ない。
最近のは、上にスペースが無いので、縦にさせば無くさない。w
ピンなんか再利用するか?w
ST3500630AS買ったけど、わずか3日で降板となりました。 最短記録更新ですw 彼は今後バックアップとして1・2ヶ月に一回短時間稼動のみとなりました。 アーメン
この前RMA送りにしたけど ジャンパ外したまま送りつけたけどRMA受け付けてくれたよ 別にジャンパピンはなくしてもいけるよ
>>494 なぜ ST3500320ASじゃないのん?
>>493 将来環境が変わったとき、ジャンパピンが必要ななるかもしれないし…
HDDが逝った。。。。 表示はされるんだけどアクセスされないって出る。 プロパティのツールのエラーチェックさえできない。 このデータを救う手段ってありますか?
糞ソフトだからご注意を
どうすりゃいいんだいw
>>502 売れ残って安くても2006だけは絶対に買うな。
スキャン中のキャンセルが出来ない。というかキャンセルになぜか5分掛かったりするから。
2007系に白
一応マシになってる
今8.0の体験版をインストールして説明とか見てます。
>>505 体験版で復活できそうだったら、お買い上げっすね。
…というおいらも、体験版で確認、オンラインでお買い上げしたことあります。orz
あ、体験版じゃだめなんだ。 そりゃそうだよね。 バックアップで内臓のを外付けで使ってたら一ヶ月でこういう状態になったからビビった
508 :
155 :2008/04/30(水) 02:46:51 ID:ghF/2z/g
それ熱死亡じゃね 論理データ破損じゃなければ読めないよ うちのバラIV熱で死んだ(というか冷却不良知ってて放置、80度↑)時も最初フォルダだけ見えて コピーしようとすると一向に読み出さないとかいう状況を経て最後は死んだ この一週間でファイナルデータ2007使いまくった(300GB*2を6,7回分フルスキャン)けど 100万クラスタ超を一気だとこけるんで パーティション情報のありそうなとこ読ませてFS認識したらフォルダエントリありそうな辺りを適当に区切ってスキャンだ これで残ってれば大体拾える
>>508 あ、熱なのかな
うちのバラIV熱で死んだ(というか冷却不良知ってて放置、80度↑)時も最初フォルダだけ見えて
コピーしようとすると一向に読み出さないとかいう状況を経て最後は死んだ
まったく同じ状況です。フォルダだけ見えてコピーできないなんて。
いっそのこと見えなければあきらめたのに。
がんばって復旧してみます。買ってくるか
はずした、ピンはテープでHDDのどっかにチロッと張っておけばおk。
唐突にすいません。 Smart値ってリセットできないですかね? もしリセットする方法ご存じの方いらっっしゃれば、ご教授願いたいのですが。
で、中古屋に売るのかw
そういう方法もあるのかw 悪用されないようにいじれないようになってそうだし諦めるか。 ちょっとブート時の警告がうざかっただけなんだ。すまない。 BIOSでOFFにしておくよ。
515 :
Socket774 :2008/04/30(水) 11:21:18 ID:RuPmJHHI
ESのシリーズってもう店頭在庫のみなの?
516 :
71 :2008/04/30(水) 11:44:28 ID:jc8tGbsO
無事ST3500320AS交換品が届いた、目の前で運送屋が落としたけど。 やっぱ当たりと外れのシーク音の違いは大きい。 同じロットだけど、裏のモーターの軸が、深い物と浅い物があって、浅い方がシーク音静かだ。 サンプル数計4台(バーコード無しの深い物2個、バーコード有りの浅い物2個) ためしにST31000340ASの注文をした。
XP買おうと思うんですが、UPGとは何ですか?
ウプッ! ゲロゲロゲーのこと。
それネタだよ
>>498 ファイルまたはディレクトリが壊れています。で読めないんなら
俺の場合別のPCに繋いだら何事もなく読めた
521 :
Socket774 :2008/04/30(水) 13:04:07 ID:USOd2Evw
523 :
498 :2008/04/30(水) 16:47:19 ID:6o3Dmm4u
たくさんのレスありがとうございます。 HDD2台通販で申し込みました。 今度は熱に気をつけようとセンチュリーのマンションも一緒に買いました。 今までは裸族の服(シリコン)を着せてただけなので相当な熱だったんでしょうね。外付けなのでeverestで温度が表示されないので気をつけないと
通販でHDD頼まないほうがいい 暇があるならキャンセルして自分で買いに行くんだ
>>524 どんな事情があったのか知らんが、足を運ぶ暇や手間も考えるんだ。
>>525 初期不良交換や修理に出す手間暇と比べてみろ
>>525 ラグビーパスされたHDDを使っても良いのなら、無問題だ
528 :
498 :2008/04/30(水) 19:08:17 ID:6o3Dmm4u
もうお金払っちゃった。 ラグビーパスってHDDがお店に届くまでにも可能性あるからどうしようもないんじゃ? 初期不良とか考えてなかった。近くにパソコン工房あったのに
>>528 店まではそれなりに梱包されてるから、少々のことでは平気
宅配は最低限の梱包だから、まさにおみくじ
店までは複数個まとめた梱包だし、いわゆる"物流"ルートだから 投げるとか蹴るとかは無いと信じてる
お店の人って、意外とがたんごとんと扱うよな。 レジに出したとき、がたんって置かれるといらっとくる。
運送屋の兄ちゃんが台車こかして外付けHDDの箱をぶちまけてたってレスを見たことはあるが・・・・・・
ファームもハズレの不良品>交換も不良品>RMA出した所の俺が通りますよ
RMA出したけどフライト遅延が二度も連続して修理品明日到着の予定が2日に伸びた俺が通りますよ
>>526 電話して確認とって運送屋に呼んで丸投げするだけだろ?行く手間と変わんない
>>527 ロングパスやスーパータッチダウンをNFLばりに眼前でされなけりゃどーでも良い
地域的な差もあるだろうけどヤマト・日通は割と良い。佐川・西濃の店は避ける
>>529 梱包きちんとしてくれる店選びなよ
ヤバスwなんか漢だ。おまえんちの玄関の前で届ける荷物をSTDしていい?
俺がよく使うソフとワンズは丁寧な梱包だよ。 逆にフェイスは・・・。
昔、佐川で深夜の仕分けバイトやっとことあったけど みんな夜中2時過ぎるとテンションが異常に高くなって 小さい荷物でアメフトのショットガンごっこやってたな 平気で20メートルぐらい投げてた さすがに割れ物シール貼ってあるのは投げなかったけど
店に運ばれる段階で同じ扱いされてんのに今更何言ってんだって話
イヤハー○うパックの荷物配達途中でおっことしたけどいいよね どうせ中古だしノークレームノーリターンだしデビルバットゴーストまではしてないし
佐川はダメだってよく言いますね。 コンビニでバイトしてるときもヤマトすすめるように言われたし。 ツクモで注文しましたがどうなるのやら、精密機械なので梱包よろしくとは書いたのですが
BarracudaES.2とBarracuda7200.11ってどっちがいいの?
もう自分で工場まで取りに行くしかないなw
ExWorksってヤツだな
>>544 保険何にすっかな・・・
>>543 ありがとう
BarracudaES.2の500GBを買うことにします
> ツクモで注文しましたがどうなるのやら、精密機械なので梱包よろしくとは書いたのですが ツクモの梱包ならたぶん大丈夫
>>541 九十九は日通(@代引)かも?
最近、初期不良交換で返送の為ヤマトの営業所へ持ち込んだんだが....
PC製品用梱包セット?みたいなのがあってびっくり
手抜き梱包で送る奴が多いのか取扱いが荒いのかどっちだと思ったりw
>>549 日通もヤマトもPC専用梱包材は常備している。それが当たり前でs
昔はそんなもの無くて、ほぼ使い捨ての厳重梱包だったんだけど、
生産コストのあまり掛かってない安い梱包材は、
頑張って使いまわしてもは2〜3回で駄目になるから、それが依頼ごとにかさむと…馬鹿に出来なくなる罠
そんで、初めの生産コストは高いけど、
どうせなら回数使い回せて減価償却で考えたらずっと安い、藻舞さんの見たセットが開発されて取って代わったってわけ
>>549 >PC製品用梱包セット?みたいなのがあってびっくり
それは少なくとも5,6年前からあったよ。
PCやディスプレイだと梱包材持ってない&梱包の
仕方が分からないって人が多いからじゃないかな。
共通のパッケージを使ってると、よく訓練されたおっちゃんがてきぱきと梱包してくれるしな
そうだったのか、営業所持ち込んだの久し振りだったから全然知らんかった ちなみにヤマトのは使い回しではなく、買い取り・使い捨てっぽい
554 :
253 :2008/05/01(木) 01:59:38 ID:n+2TTv+F
初期不良で交換してもらったST31000340ASが
到着したら
>>349 の結果になりまた初期不良交換してもらった。
そのHDDも温度が60℃を示したので温度に関しては相性かと思ったが
このたび三代目は到着して装着したところ温度も
34℃と正常でSeaToolsも問題なかった。
今までSeagateのHDDで初期不良にあたったことがなかったが
まさか連続でしかも両方温度センサー不良にあたるとは・・・
初期不良交換してもらった二代目の不良箇所が
温度センサーだけだったら相性問題で片付けるところだった。
最初のHDDはSeaToolsを試してなかったが温度以外にも
不良箇所があったのだろうか。
>>544 神奈川でHDDを生産したことあるが
ライン上でかなりのショックを与えてるよ
まぁ、テストも兼ねてるが
工場というとガタガタとコンベアで流れていくイメージがw 衝撃減らしたり与えないような工夫されているんだろうけどさ。
稼動してないときは、30cm ぐらい上からコンクリートに落としても大丈夫だよね?
全く無理。 2.5インチならともかく、3.5インチじゃあぼーん。
フローリングを全部ゴムにしたら大丈夫かもね。。。眠れねぇ
560 :
454 :2008/05/01(木) 03:35:08 ID:wEbHUcgo
一応報告をば。 中華製のST3500320NSですが、起動後数時間馴らし運転をすると騒音は小さくなり シーク音もほとんど気にならない程度になりました しかし起動して1時間くらいはけっこううるさいです やっぱ交換してもらったほうがいいですかね? ST3500320ASはだめだめです、とりあえず明日あたりに交換してきます
ショップの人も大変だな…。
どうせ店内でも落としたりしてるとは思うけどな。 正直運じゃね?
海外からの運搬を含めて、その程度の日常衝撃で壊れるようなら そもそも出荷できないと思われ。
>>564 先週購入したがRMA5年保障付き
海門はよほどのこと(OEM製品と表記)がないかぎりRMAがついてる。
先週のは一度売り切れてるけどね
CFDの時もあるからな おみくじだ
ST3500320AS交換したら滅茶苦茶静かになった ST3320620Aよりも静か、ST3320620Aと同等になった
???
海門のOEM表記って真ん中あたりに書いてあるseagate for OEMってやつ?
>>571 こんなに大きくOEMとは表記されてないんだがHDD中央あたりに
This drive is manufactured by Seagate for OEM
distribytion.For product infomation or technical
support,please contact system OEM.って表記があるんだよね
んで確認してみるとComponent (*see details below) と表示される
ちょっとパチンコで勝ったのでクレバリーで○○○くださいって言ったら普通に青箱だしてきやがったが
怖いもの見たさでそのまま購入したらやっぱりって感じw
>>573 RMAありじゃん。俺と同系統だな
詳しくはRMAスレ見てくれ
写真はまた別の、だけど。
初めてseagateの製品を買ったんだけど、通販で買ったらシールが付いてなくて 涙目だったんだけどサイトで確認したら5年保証だった マンセーーーーーーー!!
何も知らずに青箱かってしもた 案の定公式サポート外だったわ 製造が先月だったんで5年間保障はあるが どうかねえ
今日薔薇11の500G買ってきたんだけどメチャクチャ静かだね 買って良かった。 薔薇7とは比べ物にならないくらいだ\(^0^)/ ちなみに5年保証付き
640でないな 500いっとくか・・
ST3500320NSを通販で購入予定なんだけどさ、
ツクモだと、\12,480(JAN2340104975292)+\578(送料)=総計\13,058で
シャトルエイト直販だと、総計\13,125となって金額が変わらないから
シャトルエイト直販で買ってみようと思うんだが
テンプレになってる割に購入報告が無いようだけど
梱包方法とか初期不良時の対応とか色々と大丈夫なんだろうか?
誰か、シャトルエイト直販で購入した人っていないの?
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1196441441/201 これ見ると、どっちで買っても同じものっぽいけど・・・しかもOEM向けだし
シャトルエイト取扱いでも、直販の物だけが正規代理店箱入りのリテール品なのか?
640GB出たら俺3台かってRAID0にするんだ・・・
もうちょっと安くなればfilesvrでも組みたい
ファイルサブレ?
>>579 梱包は緩衝材がたっぷり詰まったダンボールで届いたので、安心して良いと思う。
初期不良の対応は、そういう状態になってないので分からないw
ただメール数通やり取りした印象は悪くないよ。
586 :
579 :2008/05/02(金) 07:07:26 ID:uozIeNE9
>>583 まじ、ありがと。参考になったよ(ID変わっちゃったかも知れないけど579です)
書き込みがないってことは、とくに問題も無いってことなのかもね
GW明けにでも注文してみることにするよ
SATA750G買って交換しようとしたらふと見ると出荷設定1.5G/sなんですね。ジャンパ外して3G/s設定。 いきなり針で格闘するハメになった・・・
ジャンパーピンにも教育にもゆとりが大切ってことか
>>558 箱に入った状態でなら落とした事あるぞ!>薔薇W
しかも80cmくらいの高さから。
けど今でも元気に動いてる
(箱といってもプチプチすら包んでいない最小サイズな)
よって、全く無理は否定
ま、運が良ければ動くってくらいのつもりの方が、無難だけどな
5日秋葉に薔薇11の500買いに行く予定なんだけど、 青箱じゃないのってどの店舗かわかる? 店舗で聞いてから買わないのもなんかアレなんで…
安いんじゃないですかね
いいんじゃない?俺は買わないけど。 1.納期が1〜2週間後だから。 2.32MBキャッシュじゃないから。 3.プラッタ容量が188GBだから。 4.ディスク4枚だから。 ここらに目を瞑ればおk。
訂正、プラッタは250GBだったかも。ディスクも3枚か。
ちょっと脱線しますけど プラッタが2枚のHDDだと読み書きは2枚別々に行われるんですよね? だとすると仮にパーティションを半分に切っておけば、Dドライブに入れたデータは Cに入れた時よりもアクセス速度が上がるってことはないですか?
Seagate ST3500320AS(Serial ATA-HDD,500GB) 6,980円 3日(土)限定10個。要整理券。 これを待ってたぜ!
ヘッダって別々に動くんだっけ?
あっヘッダーか…
ヘッダは全部同じように動くよ。バラバラに動かすなんてしてたらモータ制御がどうなる事か。 あとCDと違ってHDは外周から記録していく。だから連続読み出し速度は外周部の方が大きい。 だからCよりもDの方がアクセス速度的には上がるってことになる。 (転送速度が大きいから) あと1つのHDをCとDに分けた時のメリットとして、ディスクヘッドの移動距離が 短くなりやすい事が上げられる。 断片化してもCはCの領域の中だけ、DはDの領域の中だけの話だからね。
すまん、訂正。 だからCよりもDの方が →だからDよりもCの方が
×ヘッダ ○ヘッド
すいません、質問させてください。 ST3500320ASを購入しようと思っています。 以前ST3500630ASを2台購入して、両方ハズレ引いたらしく 盛大にガリガリ鳴るのがトラウマです。 今でもハズレは盛大に鳴りますか?
個人的にはだが、ESは通常版の選別品だから、外れ少ないよ
>>585 HDD Tuneは、フォーマット前でも後でも、全体の連続シークやランダムアクセスのベンチができるからね。
通電1時間後に温度が35℃〜40℃で安定してから、他のアプリを止めシステム負荷が無い状態で
数回測定して、引っ掛かりが無いか、異音が無いか調べるといいよ。
ST3500320ASを数台買って、1台外れて交換したけど、連続シークなのに
ランダムアクセスみたいに五月蝿いのも有るから。
手持ちのHDDかってに静音評価、0静か ⇔ 10うるさい 型番、ランダム音、シーケンシャル音、オフラインシーク音、サンプル数 ST3500320AS、3、 1、 1、 4台(ハズレは、8、4、5、1台) ST3320620AS、6、 1、 1、 3台 ST3320620A、 2、 1、 0、 3台 ST3300831A、 4、 1、 3、 1台 ST3200822A、 3、 1、 3、 1台 ST3160023AS、10、4、 6、 2台 ST380011A、 5、 2、 3、 1台
落としたりするのは日常的じゃないし。 USBメモリとは根本的に違う。 HDDは可動部分有るから、落としたら壊れる。
>>602 7200.10のASならランダムアクセスうるさくて正常かと
7200.11なら半減してる、うるさければ返品
>>606 九十九の梱包だと、タイル張りコンクリートに1m上から落としても問題無く動いてるよ
一例を安易に一般化する奴って・・・
>7200.11なら半減してる、うるさければ返品 何を根拠に? データシートでは半減なんてしてないけどな
根拠もなにも実際に聞けばわかるだろ
聞いただけではどれが煩いかはわかっても、それが不良かどうかの判断は難しいって事だろ。 仕様上、音圧がA>Bであっても個体差でA<Bになる可能性もあるし。 ちなみに騒音に関する製品仕様 7200.10 アイドル2.8〜2.5bell シーク3.7〜2.8bell 7200.11 アイドル2.7〜2.5bell シーク2.9〜2.6bell
613 :
607 :2008/05/03(土) 12:35:10 ID:qPr+sc8l
>>610 ランダムシーク音は、製品仕様と照らし合わせると、
ST3320620ASが約35dB、ST3500630ASが約36dB、
ST3320620Aが約28dB、ST3500320ASが約27dBだと思うんだ。
>音源から放射された音波は球面状に伝搬し各点の音の強さは、
>音源からの距離の2乗に反比例し、音圧レベルは、距離が倍になるごとに6dBずつ減衰します
2倍の距離離れて同じ音圧なら、+6dB違うと。
>>610 単位の意味が知らないのならば
シーク3.7〜2.8bellが、37dB〜28dB
シーク2.9〜2.6bellが、29dB〜26dB
+6dB以上違えば、倍以上の音差だよ
シーク音等有り得る音を聞き比べて云々って実際に通用するの? 製品には当然誤差はつきもので騒音は以下扱いが多い気も。 seagateはxdB±y扱い、あるいはxdB以下でも聞き比べに影響する程 値は振れないって話?
〜をなんだと思ってんだw
>>616 〜は誤差範囲の意味じゃないとおもうよ。
仕様にはアイドル2.5とかあるのみ、誤差については記載が見当たらない。
それとも、俺、とんでもない勘違いしてるのか?
>>617 回転数5400rpmだから保存用だな
俺はいらん、いらんよ!
サムチョンだからキャッシュ用なら・・
621 :
585 :2008/05/03(土) 15:46:22 ID:Ud9U+Esh
>>604 ご親切にありがとうございます。起動して1時間ですか
もうすぐだ・・・早速やってみます。シーク音、たまに
「カチャ、カチャ」ってなりますけどよう分からんですorz
温度は今Samurizeのsmartプラグインで見てますが34℃
>>620 海門もキャッシュだろ
システムは6400AAKSかP7Kでデータは海門
普段使いするドライブは速さと静かさ重視
たまにしか電源入れないデータ用のは長く使えるものにしてる
チョンの時点で却下だな。 在日も半島に帰れ!
あるよなぁ、そういうの 俺も前ソフ通販でST3500320ASを8980円で買ったらしばらくして8480円に値下げしやがったんで 腹が立ってもう1個買ってやったよ。ざまあみろ
>>625 ワロタ
平均 8730円で買えたわけだし、得したね!
メモリが値下がり激しかったときによくこういった 書き込み見たが、株じゃないんだから ナンピンしたって意味なかろ?
Access Time 18.1msは遅すぎだよね、640GBはどうなるんだろ? HD Tune: ST3300622AS Access Time : 11.7 ms HD Tune: ST3500320AS Access Time : 12.1 ms HD Tune: ST3160023AS Access Time : 12.8 ms HD Tune: ST3320620AS Access Time : 13.1 ms HD Tune: ST3320620A Access Time : 15.2 ms HD Tune: ST380011A Access Time : 15.7 ms
メモリは上がるから意味あるんじゃない
310、410みたいな1プラッタ薄型のやつって消えてしまったの?
おっと、ST3320613ASがそうなんかな・・・それっぽいね。
410はまだ普通に売ってるぞ。 ツクモはCFDなので注意
ST3320613ASってアイドル時にジージーずっと音がするんでしょうか?
買おうか迷ってるんですが・・
>>4
いや全然。
>>633 まあP7Kとかの一般に静かだと言われてるやつよりはうるさいけど
気になるほどでもない
636 :
602 :2008/05/04(日) 00:33:00 ID:HLEdSwvk
どうもありがとうございました。 ST3500320ASを購入しようと思います。
637 :
633 :2008/05/04(日) 00:35:39 ID:SfWBDX2b
チョットお尋ねしますが、緑ラベルの5年保証が貼ってあるけど HDD本体のラベルはOEMだからseagateは知らないよと印刷 して有りますがこんなの有り? RMAはseagateで5年だから問題なしだがこれが普通なの? 買った店は(;`ー´)ですが○シールは無し。
>>627 HDDの難品買いは俺も無意味とが思うけど、使い道があるだけメモリよりはマシな気がする
>>638 チョットお尋ねしますが、RMAチェックはしましたか?テンプレ読まないとか有り?
文面から察するに感じなのでテンプレ読んで出直して鯉と岩笊
>>638 最後の1行の意味がわからん。
緑シールのある奴は
OMEでもSeagateは知らないよとは書いて無いけど
642 :
Socket774 :2008/05/04(日) 00:59:18 ID:Oq7vryC+ BE:151814584-2BP(1222)
> 642 beうざ 新品だな。おめ
輸入物だから、為替でヘッジしておくというのは在処もな。 ドルが安い時に仕込んだ金でHDDを買う。
うちは今日届くかなあ 4/30千葉に出して5/1到着通知、5/2SG出荷通知と来たけど
>>644 そんなことするくらいなら株やっとけって話に
ST3500320AS買ったけど、うるさいなコレ せっかく静音電源にしたのに台無し 日立にしときゃ良かった
>>647 そんな事言う為にココにきたの?とっとと日立買えばいいのに
ST3500320ASは静かってのがココの大多数の感想だから、外れ掴んでない状態で、それならSeagateで満足できることは今のところ無いよ
抽出すれば分かると思うが・・・。
残念だったな
>>647 自演乙
511 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2008/04/29(火) 13:17:05 ID:sM3JZ3o+
P7K500の500GBを5台も購入した俺だが、ここらで海門の7200.11の500GBの
在庫があり、価格が9Kを切っていてんで、1台だけ浮気して買ってしまった。
どちらも外付けのデータ保存用で、むき出しの状態で使っているのだが
明らかにP7K500の方が軽くて静音で低発熱。P7K500は低発熱ってどころじゃない
稼動しているのか(?)と疑わしくなるくらい、静かで低発熱。
んもうっ、よーーーーーしパパ、やっぱり来月もP7K500を買っちゃうYO!
俺両方使ってるけどむしろ日立のほうが煩いくらい 使い方違うから単純比較できないけど、発熱も大差ない感じ
自演じゃなくても キ モ い >んもうっ、よーーーーーしパパ、やっぱり来月もP7K500を買っちゃうYO! こういうレス出来る心境ってどうなんだろう・・・読み返して赤面しないモノなの?
652 :
621 :2008/05/04(日) 04:00:22 ID:AP7Mzbun
よーし、パパ、1TBを10個買っちゃうぞー
いちいち噛み付くID:CcdDm2hgも同類
「Seagate ST3320613AS」に関しましては、組み合わせによって相性問題が 発生することが新たに分かりましたため、本日より販売を一時中止させて いただきました。 この問題が特定の組み合わせによるものなのか、単なるロットの個体差に よるものなのか、または製品自体に起因するものなのか、まだ問題の切り 分けが出来ておりません。 現在メーカー代理店にも報告の上、確認を依頼しております。 問題の回避方法、または解決方法が判明いたしましたら販売を再開させてい ただく予定ですが、現時点ではご注文をお受けすることができません。 ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承の程いただけますよう、お願い申 し上げます。
これは酷い営業妨害ですか?
日立:国内企業なのにOEM供給しかしない謎の姿勢。直接保証してくれれば海門に勝てるのにねえ。惜しい。 WD:12Vに2A超を要求する大飯喰らいの過去が有るから、信用できない。電力喰ってる分、海門より発熱も酷いし。
>>656 本当です。
BTOした店は、サ○コムです。
>>658 HGSTはアメリカの企業。
親会社は国内企業だけどね。
>>659 BTOの問題だし張りまくると海門に訴えられる可能性も有るぞ。
海門が流してる情報じゃないんだから・・・。
くだらん
これで捕まるとか言ってる奴はアホだろww 逮捕される可能性なんてほとんどねえよww
信者ってのは都合の悪い情報は脳内でフィルターかけておまかすのが本当に得意だね アンチと同レベルだ
>>641 緑シールでもあるよ。
>>642 For product information or technical support,please contact your system OEM.
のラベルも本来はOEMでこれが入ってる時がある。
でも、一応RMAチェックは通る。
seatoolの日本語はなんとかならないの?
高級テストはローレベルフォーマットか?
666 :
Socket774 :2008/05/04(日) 12:36:54 ID:9BpIMmUf
幕の流れで海門使っているものの、ここの儲は酷い
ST3320613ASを起動ドライブに使うと 5年前のHDDより起動遅いだろ
それ低音病だけどね 常時その速度なわけでもない
起動ドライブにはWDの320のがいいのか
>>658 日立って前身はIBMだろ?
IBM製HDDがIBM製Thinkpadで死んでく様を見てた者からすると、
恐ろしくて買う気になれん。
いつまでも古い情報を基準にするのもどうかと思うけどね 俺もEIDEの頃までは海門を性能を謳うけどよく壊れるメーカーくらいにしか思ってなかったよ まあIC35の爆熱以降IBM/日立買ってないけど 評価は保留しても買うにはきっかけが要るよなあ
>>672 いや、同じ企業として存続してるなら話は別。
技術の蓄積と人材の流入で化ける可能性はある。
経営上の理由でなく、単純に開発レースから脱落して他企業に売り飛ばされた
事業部に、一体どんな技術の残渣があって、どんな人材が残ってたかを考える
と良くなる方に考えるのは楽観的過ぎると思うし、そんな地雷原は撤去完了
まで歩きたくない。
いやお前そこから進歩してなかったら現行技術の製品でてるわけないだろ・・・ 言ってることはわかるがその適用はさすがにどうかと思うぞ
自演きんも〜?>671
>>673 IBMのストレージ部門は経営上の理由で売却。
日立グループのストレージ部門が合流してるから、
技術的にも良くなってるかと。
ST3750330AS使い始めたんですけど HDTuneでBufferがn/aになってるのは問題ないですかね firmwareはSD15です
ID:2txZmpm9 自演乙w
500GBプラッタマダー?
PCに入ってるのならIBMとWDは壊れまくってるな。 IDEの40GBあたりのやつ。 会社に新しいPC買わせる理由に使ってる。
ふぁーむの更新って USB接続にしてるとできませんか?
俺も経験上日立のはすぐ壊れる印象があるから死んでも良い用途にしか使わないな P2Pで24時間稼動とかさせておくとすぐ死ぬ
>>677 ない
32MBキャッシュは上限なので=0とソフト側が誤認識してるだけ
>>678 とりあえず俺はID:2txZmpm9じゃないよ?
>>683 ありがとうございます。
ほんとに安心しました。
630ASのゴリゴリがなくなればなぁ… スマドラ入れたら47度になるしw
つか、引用元のリンクとか書かないのは最近の流行なのか? そういうのはネタ扱いでスルーorわざと釣られて遊ぶが お約束かと思っていたが.....
相変わらず250GBプラッタ全盛か 320GBプラッタは歩留まり悪いのかな
ST3500320AS起動ドライブにしたんだけど コイツ、つねにディスクにアクセスしてるみたいでコンコンうるさいな! 動作音自体は確かに静かなんだけど、なんなんだ?これは? 忙しないと言うかなんと言うか・・。 似た様な書き込みを以前に見た気がするんだが・・・ 他に同じ様な人いないかな? ママンはギガのヌフォ560な板IDEモード
外付けケースに入れて使ってるけど確かにガリ・・がリ・・ガリガリって感じでちょくちょく読みに行ってるね
TimelyのUD-505SAはST3500320ASに使えますか?
>>688 運だ。
2台あるけど、1台無音で1台五月蝿い。
中国産がハズレって都市伝説はあるが、詳細不明。
>>691 俺も二台買ってそのうち一台がうるさかったな。
うるさいのは家用じゃなくて研究室のパソコンに入れてる。
でも部屋の温度が低いのか起動から十分くらい暖気運転しないといけないなw
北国の人とかは冬はどうするのか気になる
694 :
Socket774 :2008/05/04(日) 22:51:22 ID:ZeZHirlS
もしかして2txZmpm9さんってこの御仁?
http://lacus.to/ > 猫 :
> 社員ネタうざいって、ループしすぎだよ
> どうせホントの事書いたって誰も信じやしないでしょにw
> 真実はこうだ
> とあるスクウェアタイトルのテスター(バグ探しバイト)をしていた事があった。
> そのゲームが自分の中でも一番好きな物だったので、結構あちこちいいふらしていた。
> が、ある時期にとある理由で、社員であると誤魔化し始めた。
> これが真実。これ以上のことはもう話せない。
> ブルーのデバステを逆さに置いてみんなでテストプレー。ちょっと笑える楽しい思い出。
> 学歴は、学校行ってないんで存在しません。ねこだしぃ(>_<)ノw
> 自キャラがねこである理由は………3度の飯よりねこが好き、アメショの仔猫がいたらそんだけでごはん3杯いけます。
> ミスラスタートはかなり迷ったけど、全鯖中唯一の名前が取れてるようなものなので、
> この名前でミスラじゃアレだろって事でひゅむスタートです。
> 代わりに倉庫キャラの9割がねこですよっと(ふふふ
> 別アカがタルばかりなのは、PL専用キャラが画面でかさばりすぎると邪魔なので
> なるべく表示面積をさげたかったから(笑)
> 赤か白確定なのに、タル以外あり得んじゃろ(>_<)ノ
> 2008年1月 4日 17:59
垂直磁気記録に移行してから飛び易くなったなぁ。7200.10を2回壊したよ。 一度HITACHIに浮気したが、7200.11が安かったのでまた買ったw
>>649 その人と全く同じ環境。静かさではP7K500だね。
ただ俺はSeagate信者なので7200.11にOS移動しましたがw
あまり静か過ぎると動作してるのか心配になる、ってのもある。
どうやって壊してるのだ?落としたとか?
今まで海門は9台使ったが 壊れたのは最初の80G(ゴムパンツ)だけだわ。 しかもRMAというものがあると気が付いたときには期限切れだった・・・
500GBの7200.10をRAIDで使ってンだけど、そのうちの1台がFAILEDになった。 SeaToolsでLongTestを行っても、やっぱりとあるセクタでエラーになる。 んで、LongTestの最後でリペアを選ぶと、最終的に「リペア後は正常」ってなる んだけど。 リペアって自動的にされないの? 一々、サーバから外して別マシンに繋いで、SeaToolsでリペアして、ってウザイ んですが('A`
702 :
Socket774 :2008/05/05(月) 02:17:13 ID:nBcWmKNp
最近は日立を使っているが、ST3320613ASが静音そうなので買って使ってみたが、何秒か毎にシーク音がしてうるさいのははずれですか? また、SeaTools for DOSで間違ってadvanced FeaturesのSet Capacity to 32GBを実行してしまいましたが、Set Capacity to Max Native を実行すると次の様なエラーが出て元に戻りません。 PCはshuttleのSN68SG2です。 Error on Set Max Addres EXT (625142447) = 51:10 Check to be sure that the drive has been Power cycled Set Capacity to Max Native Failed 5/5/2008@0:44:38 このツールでは容量を元に戻すのはできないんですか? 海門初心者なのでよく分かりません。
日立に還れ。 自分で壊してるだけじゃん。乙。
>>702 1プラッタ物は五月蝿いと思う。
ST3500320ASの方が体感早いし。
シークが遅いドライブを32GBだけ使っても意味無いじゃん。
114 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 07:20:39 0 サイコムの○○です。 お見積のご依頼ありがとうございます。 > HDD1をSeagate ST3320613AS 320GB 7200rpm 16MB S-ATA2で見積もりお願いします。 「Seagate ST3320613AS」に関しましては、組み合わせによって相性問題が 発生することが新たに分かりましたため、本日より販売を一時中止させて いただきました。 この問題が特定の組み合わせによるものなのか、単なるロットの個体差に よるものなのか、または製品自体に起因するものなのか、まだ問題の切り 分けが出来ておりません。 現在メーカー代理店にも報告の上、確認を依頼しております。 問題の回避方法、または解決方法が判明いたしましたら販売を再開させてい ただく予定ですが、現時点ではご注文をお受けすることができません。 ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承の程いただけますよう、お願い申 し上げます。
目カスが鼻カスをカスと呼ぶか?
耳カスの俺はどうすればいいですか
711 :
300 :2008/05/05(月) 14:58:07 ID:rj+uMDz+
>>322 亀レスだけど、これ不良?とか思って、店持ち込んでチェックしてもらったら、
(965のマザーオンボードのらしい)、純正ツール通るから正常です。
と返されたので、しょうがなくその環境で使う電源買い換えてみようと。
来たらつないでみて報告するお。
最悪動いた環境で使うことに。。。
500G買ったんだけど、内臓できないから、変換アダプタ使ってフォーマット使用と思うんだけど大丈夫だろうか?
素直に外付けケース買いなさいよ
ST3320613ASは量産試作で、性能も悪いから普通は買わない
1プラッタ16MBキャッシュしか出てこない時点で様子見するよな
評価ズタボロなんだな 6980円で投売りされてるだけはあるか・・・
>>706 これサイコムスレに書いてあるだけで
サイコムのHPに載ってないけど本当なのか?
受注停止中のパーツ一覧にはこれしかねーし
スピーカー 【白】ONKYO GX-R3X 在庫切れ 5/2 5月下旬
PCケース Sycom SY-J624 BK
(黒タイプ) 在庫切れ 4/24 5月中旬
今日2台あるパソコンのHDDをまるごとバックアップ用に ST31000340AS買ってきた seagate製品4代目にしてはじめて5年保証シール貼ってあるのにあたった 緑色の保証シールなんて、あやうく都市伝説かと思ったよ
臭いコムだからしょうがねーべ
721 :
Socket774 :2008/05/06(火) 01:31:26 ID:+3xG5YfE
722 :
Socket774 :2008/05/06(火) 01:38:34 ID:Uw8rShyn
Seagate製ってWDよりも回転音がガラガラ鳴ってうるさく感じるんだが・・・ 特にダウンロードやウイルスチェックしてるときとか・・・ それか、PCケースが貧弱でびびってるのか?
型番ぐらい書け、当たり外れも有るし、機種ごとで違うし
部屋が狭くて耳元で使ってるとか? デフラグでもすれば静かになる悪寒。 WDはよく壊れるからなあ。
○○はよく壊れるからなあ。 ↑何でも当てはまる罠
>>726 seagate使ってりゃWDがよく壊れると思うのは別に不思議とは思わないけど・・・
確かに壊れる時は壊れるし初期不良だってある。けど
同じHDDが普通に3年以上現役で動いてるって条件で見た場合、
少なくともseageteはよく壊れるからな!と言う意見はあまり聞かないと思う。
この三年半で40台近く扱ったけど、壊れたのが1台と初期不良が3台。
壊れにくいから他社は控えていたので正確な比較は出来ないが
IBM,WD,クアンタムはそれなりにお亡くなりになってる。
ランダムが遅いとかネックとなる部分もあるけど、他人に渡す事を前提に考えると
seageteが一番世話ないという結論に俺はなったよ。(今のところ)
最近のWDの速さに惹かれてる自分がいるのも確かだけどなww
全メーカー使ってるけど 均等に壊れてるよ
壊れる高温環境を放置したのと中古で半ば壊れてたの、あとNECの一台以外は15年分全部無事だな いや壊れないとは言わないけどデータ収集にならんヽ(`Д')ノ
NECが作ってたこと有ったか?
うちも色々使ったことがあるけど、 Seagateが一番壊れないような。 Maxtorもあまり壊れなかったかな。 良く壊れると思ったのは、IBM/日立だな。WDはしらん。 国内メーカーを応援したいが、日立のHDDだけはむり。 NECは、昔IBMのHDDを生産してなかったっけ?
seagateは初めて買ったのが使い始めて3日で壊れてそれ以降買ってない Maxtorは4年間で7台ぐらい買って1台壊れた IBM/日立は3年間で7台ぐらい買って1台壊れた
HDDはIOの中身サムチョン製の奴がOSインスコ中に逝っただけでそれ以外は元気だな 海門2台、日立IBM4台 壊れないからあまり買い足そうともしない 価格も含め総合的に考えて今は日立派。少し前は他人のPCにも積極的に海門薦めてたけどね
>NECが作ってたこと有ったか? PC-9821に積んであったよ IBMのDTLAあたりでもNECロゴのあったけどあれはOEMだっけ Fujitsuだって作ってたんだし
海門はぶっこわれ覚悟の鯖とかに使ってる 普段使うメイン機には日立だな。 RMAなかったら海門なんてわざわざ買わないし。
わざわざ買わないようなメーカーのスレに何をしに来るわけだ?
>>738 今は買わないけど気になるメーカーではあるからね
WDはラプスレしか見ないし、サムチョンのスレなんて開こうとも思わん
>>734 なんでわざわざこっち来るん?アンチだから巡回コースなん?
かっ海門なんか買う気ないんだからねッ ってことですか?
寒のHDDは笑っちゃうくらいよく壊れる 内蔵用は徹底的に避けてるのに外付け買うと必ずといっていいほど入ってるorz
まーでもぶっちゃけ漏れもRMA無ければ海門は絶対買わねーと思うけどw パフォーマンス最高、値段格安のWD買うよな常考 海門はいつぶっ壊れるか分からんようなキッツイ環境(冷却無しで24時間 連続稼動のダウソキャッシュとか)とか、移動用のリムーバブルHDDとし てしか使わんなw
RMAしたいけどなかなか壊れないから困る
仮定の話ばかりですね
今日は工作員大漁ですね
MaxBlast5をプログラムの追加と削除からアンインストールしても、 Common Files\Maxtor\の中のexeがサービスに残って消えないんだけど、 どうやったら全部きれいに消えてくれるの?
>>740 それ正解。
寒の新型が気になって見にいったら、酷い荒れ様w
幕が壊れてないので(なんか安心)、今回初海門ですけど どうしようもう1台買ってしまいそうだ・・ST3500320AS
752 :
Socket774 :2008/05/07(水) 13:34:55 ID:yM9LdvSc
RMAから3750330AS帰ってキター タイ製がシンガ産新品に化けたぜ 千葉宛に出してからシンガポール着までは一日刻みの最短コースだったけど 手元に帰ってくるまでがGWのせいか5日かかったな
320GBプラッタマダー? また明日来るね
出てるだろ、駄目だけど
つーかWDは鈴虫様に当たった時の絶望感は異常だろ・・・。 多少動作音煩くてもゴリゴリ言ってる低音の方がまだマシ。 アイドリングであの高周波音は聞いてられない。
>>753 先週末の名古屋99で聞いたときはシンガポール産5年保証シール付きだったよ。
さすがに聞いただけなんで商社は不明。
759 :
753 :2008/05/07(水) 20:35:47 ID:v7EoCRCb
1TBを買うなら500GB2基買ってRAIDで使いたい貧乏人が通りますよ
試しに11の500GB買ったら、10A並に静かで10ASより早かったから 今使ってる320GBx5台を、1TBx3台に交換すれば良いかなと
>>760 ワットチェッカー買うと2コ買おうとは思わなくなるんだぜ?
>>763 どうせ目安でしか出せないんだ、あまり意味は無い
768 :
253 :2008/05/08(木) 03:17:33 ID:Mow4UHPo
>>753 先月九十九で購入した1TBが初期不良で交換してもらい
さらに交換してもらったHDDも初期不良だった。
その二台はタイ産だった。
もう一度交換してもらったHDDは4/30日到着でシンガポール産だった。
このHDDは今のところ順調。
商社ってのはよくわからないけどシーゲイト製品5年保障の緑シールで
RMAは2013/04/03だった。
以前は産地なんか気にもしてなかったけど初期不良が二台続くと
これから気になるかも。
770 :
253 :2008/05/08(木) 17:15:31 ID:Mow4UHPo
771 :
71 :2008/05/08(木) 17:34:09 ID:IRRZ6LKC
運が悪いと言うか。 放射温度計で5台のHDD側面測っても、SMARTと1度か2度ぐらい違うだけだね
>>770 もう遅いかもしれないけど、宝くじ買った方が良かったね。
そういう時って逆に当たり引くもんだよ。
タイは台風やら高温でなかなか大変な国だから仕方ないね。 ハンモックでぶらぶらしながら組み立てしてるのかねぇw。
>>749 の問題解決したけど、解決法はいらないよね?
ガリガリうるせぇ 設定変える事はできんのか…
>>775 海門はガリガリ我慢できる人にしかお勧めできないHDDって悟ったよ。
ガリガリが我慢出来なくて今日HDD違うメーカーに変えたけどびっくりするほど静かw
まぁ海門はHDD界のガリガリ君と呼ばれてるからな ガリガリ君ウマー
勝手に他社の話持ってくんな まぁ○○はHDD界のガリガリ君と呼ばれてるからな ガリガリ君ウマー 何でもいいじゃん
ずっと海門だったけど浮気してWDの6400買ったらすごい静かだし速いよ RMAもついてたしバラ11の500買うよりもいい買い物だった
3.5HDD Seagate ST3250620NS (250GB) \6,480 限定10台
>>782 NSだし、RAID0用に容量が必要ない場合もあるから一概にそうとも言えない。
俺もツクモで買ったから気になって調べたら ST31000340ASが65度とかになってる…う…う…。 領収書も箱も捨てちゃったよ…俺オワル
>>784 うちもツクモから買って60度の奴に当たった。(タイ製でした。)
今日交換返品に送ったから上の書き込みにあるように、また外れに当たるか心配。
786 :
253 :2008/05/09(金) 02:47:04 ID:QReOPyVJ
>>784 どこ産?、何時頃購入した?
先月下旬でタイ産ならその時期のロットは結構な確立
で初期不良があったてことかな?
SeaToolsでエラーは出る?二台目は温度不良に加えショートDSTテストは失敗と出た。
>>785 一回目の交換品が届いて、通電したとたん異音がしたときの絶望感といったらw
しかもまた65℃だしww
2回の初期不良で十日も無駄にした。
九十九も送料が都合5回分、手間も掛かるし気の毒だったよ。
>>719 ←これ俺なんだけど
タイ産で時期的にも重なるなあ
バックアップとってすぐはずして保管してあるが・・・
とりあえず温度だけでも今計ってみるか・・・
>>785-787 俺がこんな当たりを引くはずないお!
チラッ Thailand…orz
たしか今月の3日に買ったと思う…。
>>788 フォーマットやツール使ってHDD診断汁
心配だったからsea toolsインスコしてテストもやってみた ロングの2つはあまりにも時間がかかりそうだったから途中でキャンセルした ショートはok テストで温度46℃まであがって45、44℃と今下がってるからはずれではなさそうだ 無風状態だから風あてればこんなに温度もあがらないかな
793 :
71 :2008/05/09(金) 07:27:09 ID:LTiBLK66
仮説を立ててみるけど、海門も基板単体でのテストもやってるはず。 基板とHDDの間に挟んでる黒いスポンジが、電気通すんじゃね? 良品は透明な絶縁ルミラーが基盤側にあるはずだけど、 不具合品は逆に挟んであり、サーミスタの抵抗が減り、みかけ温度上がるとか
価格コムで海門のHDDはHDDコントローラーの関係でRAIDしても速度アップは期待できないなんて 見かけたんだけどこれってマジなの?
>>792 中の磁性体が変質してなくて宇宙開発に見合う予算つぎ込めば読めるな
PCレベルの話じゃねえよ
>>794 そいえば5年前は良くそんな話があったな。
>>784 俺のST3100340AS(3月下旬購入)もタイ産で72℃とかになってるぜ
温度計乗せて測ったら41℃、ショートリード・DSTはOK
とりあえず冷却ファンつけて表示は55℃まで下がった
センサー以外に不具合無さそうだから交換するか決めかねてる
>>798 半日くらいかけてSeaToolsでチェックしたけど異常無しで
不良セクタも見当たらず…RMA申し込んじゃった…。
800 :
621 :2008/05/09(金) 22:46:32 ID:nd68rwK/
おれもツクモで買ったんですが、冷房効かせて61℃とかありえない状態ですよ。 ちなみにタイ製・ファームSD15です。 テストはショート・ロングセルフテストOKで、今、ロングジェネリック実行中です。
>>800 この波形は違うな。
ソフトウェアアクセスがあってる時に出るね。
Nero(CD/DVD系)やPowerDVDのタスク、AntiVirusなど、終了できるありとあらゆるタスクを出来るだけタスクマネから切ってやってみそ?
ほぼ同じ波形を意図的にこっちも出せるよ
>>800 Vistaがアクセスしてるだけだと思うよ。
リソースモニタでどのプロセスがアクセスしてるか分かるよ。
805 :
621 :2008/05/10(土) 10:49:04 ID:vKgZhlg7
>>801 >>803-804 ありがとうございます。環境書き忘れてすみませんorz
ファームはSD15でThailand、OSはXP SP2です。なるほどソフトが
アクセスしている状態ですか・・一応今回も立ち上げてるアプリを
止めてやったんですが、昨日はソフトのインストールやらForcewareの
更新やら色々やったのでそれのせいでパフォーマンスが落ちたとか..?
常駐を可能な限り切って再度やってみます!あと「煩い」ってどの程度
からなんでしょう。昨日手動でバックアップしていて(7GBぐらいのフォルダを
何度もコピー)、書き込みが速いのを実感しましたが高速で「ゴリゴリゴリ!」
と結構するんですが逆に心地よく感じました。もう1台あれば比べられるのに...
長文スミマセン
>>759 そこで2つ買った。
緑の5年保証シールの張られてたのがさっき届いた。
シンガポール製でファームはSD15
RMAは今サーバーが落ちてて確認できない
>806 4988755721035のやつ?
早く640GBだしてくれよー WDのが送料込みで1万切ったら買っちゃうぜ
システム用に使っている薔薇ESにまた不良セクタができた。 2008/01 ST3500630NS使用開始(購入は2007/09) 2008/03 ST3500630NSに不良セクタが発生したのでST3500320NS購入 ST3500630NSはデータ用に使い回そうとしたら接触不良でコネクタ焼損orz 2008/05 ST3500320NSに不良セクタ発生、懲りずにST3500320NS購入 ←今ここ 海門一筋なのになんでこんなに壊れるんだ…。温度が異常に高いってわけでもないのに。
どうみても環境が悪い
ちゃんと固定してない。地震。蹴飛ばした。 温度以外ではこの辺だなw
自分は不良セクタとかあまり気にしてないな 調べてもないからできてるのもあるとは思うけど 動かなくなるか、データとぶか、速度が極端に遅くならない限り気にしない 違う話になるけど液晶モニタもぱっと見て常時点灯やドット抜けなければ わざわざドット抜けチェッカーで確認しようとは思わないって意識だからね
トラックが通るたびに家が揺れる俺の環境でさえ不良セクタはないのに
フリーズした等HDDゴリゴリやっている最中に頻繁に電源OFFしてるとかw
前はWD, Quantum、Seagateどのメーカでも故障を経験したけど、 最近のSeagateはちっとも壊れないし、初期不良をつかんだことも無い。 いまの7200.11のMTBFが75万時間だから、 平均85年で故障するとメーカー言っているわけで、100台使ったとしても、 一年以内で1台故障するかどうかと言うレベル。 よく不良をつかんでしまう、という人は、相当運が悪い人か、 もしくは使い方が悪いんじゃないか、思ってしまうよ。
RMA申請して交換してもらう場合、 海外から帰ってくるときに関税とかってかかる?
緑ラベル5年保障のST3320613AS買ったんだけど、 RMAが必要になったときのためにするべきことって何かな? ラベルとか袋とか保管しておかなきゃダメ? 今のうちにSeagateにオーナー登録とかはしなくて良い?
平均だし、確率の話だから、一年以内に故障する事もある。 使い方というより、扱いが悪いってのは有るかもな。 落としたり(流通段階、購入後)、電源容量足りなかったり、低電圧(90V)の建物で使ってたり、窒息ケースか室温が高かったり。 ES品だからこそシビアかもしれない。 ECC付きのメモリのほうがOS止まったりしやすいように。ECC無しのほうが問題なく動いてる(w
ST3500320ASを3台使ってるが、3台ともSpin Retry Countが平均で129回のスピンアップに1回の割合で増えてるのは気にしたら負け? 電源はSS-550HTで、これを使ってbarracuda8や9を3000時間以上回してたと思うけど、スピンアップリトライなんてカウントされなかった。 先月マザーボード換えてからもカウントが増えてるし、やはり電源が怪しいんだけど、ハードディスクでも相性とか有るのかな?
MTBF75万時間といっても、測定条件明記されていない場合は HDDにとってもっとも良い条件での話と考えるべきなんじゃね? んで、温度が上がればMTBF悪くなるし、googleのデータでは温度が低い方も 故障率上がっていたから、一般家庭での使用じゃMTBF相当短くなってたりして。
ファイルサーバー用にST31000340ASを4台程通販で購入を検討しています。 ここなら安心という通販サイトがあれば教えていただけませんでしょうか。 ちなみにRAID5で動かす予定です。よろしくお願いします。
>>817 輸入物は一度関税取られているから2回目(修理から戻るとき)は取られない。
その辺りは海門の中の人が書類出してちゃんとやってるから心配しなくて良いよ。
>>819 RMAはラベルのモデルナンバーとシリアルで決まってるから
RMAちゃんとついてるかを確認しとくくらいで特にない
828 :
Socket774 :2008/05/10(土) 22:39:42 ID:7dQnuhuJ
>>535 スーパープレイはみてみたいw
インターセプトされたりしたら真っ青だな
>>812 …千葉だから地震はあるかもしれない。
でも同時期(2008/01)から使い始めたデータ用のST3500630ASは全く無問題。
システムドライブとして使っているから高負荷なんだろか…
>>813 自分も積極的に調べてまで見つけようとは思わない。
が、システムドライブに不良セクタがあると唐突にフリーズ状態になるようで、
異常に不安定だから念のため…でchkdsk/rすると見つかった、てパターンだった。
今回壊れたのは余裕でRMA効くし、他のと一緒に交換しよう…
冷暖房完備で温度一定、湿度一定のデータセンターでの利用と、ほぼ外気で人間重視の温度調節の家庭環境じゃだいぶ故障率も違うだろうな。 普通はファイル鯖買った所かRAID板買った所から買って、まとめて面倒見させるのがベスト。 もしかしたら海門推奨じゃない可能性もあるし。日立とか富士通とか日電とか。
chkdskより、何故seatoolsでチェックしないんだろう...
青箱のタイ製と、緑シールの中国製だとどっちがいいかな? 両方ハズレか?w
834 :
711 :2008/05/11(日) 18:35:38 ID:0L673PP5
>>322 まだいるかな?
一応報告。電源変えたら問題なくなった件・・・
SR-1450A→KRPW-Z600W
(どうせなら比較用に同じトッパワOEMでいいやとZOAのGW4980でwww)
12Vが2系統ないような古いのはもうダメなのか?
>>834 2系統っていうか12vが少ないんじゃないの?>SR-1450A
うちはZippy400w(+12v30A 1系統)で
3250410AS
3320613AS
3250824AS
と3台繋いでるが問題は無い。
836 :
711 :2008/05/11(日) 19:06:36 ID:0L673PP5
>>835 24Aしかないけど、最小構成でHDDx1のIDEの光学x1でも、
該当HDDだけあれれ?だったんで。
837 :
711 :2008/05/11(日) 19:12:39 ID:0L673PP5
付け加えるとそれまで、 光学x4 ST3320620ASx2 ST3250823ASx2 で使ってたんで、全然疑ってかからなかった罠
SR-1450Aの新品と交換すれば経年変化によるへたりなのか 電源の相性なのかハッキリするがそこまで検証してられねえやな。
839 :
Socket774 :2008/05/11(日) 21:23:49 ID:3daiJXKM
もしかしてES2は製造終了ですか?
ES2値崩れしてるな
いよいよ来ますね、4ぷら1.3TB、3ぷら1TB、2ぷら650GB
>>821 一系統から電源とっているか、流体軸受の影響と予想
うちSR-1450AにDVDーR+WD31600JB+7200.8+7200.10*2+7200.11/500GB*2+7200*.11/750GB*2と繋いでるぞ 半分は12V4Pペリフェラル>SATA*4分岐ケーブルにだけど 7200.8*2にした状態でも起動してしまえばどうって事はないけど起動時にペンDCの3GHzOCに失敗して定格で起動することはあるな
2ヶ月前に買ったST3500320ASが起動時に「カコン カコン カコン カコン」って数回音がして 起動しなくて今やっと10回目位で立ち上がったんですがすぐRMA行きですよね? sofmapの梱包酷かったからかな・・・
RMA行きは行きだろうけどSMART見てMAXtempが80度とか行ってたら自爆
>>844 自分も祖父の梱包すこし気になった
箱の下の方に入ってた
箱の中心辺りなら衝撃とか少ないだろうにと思ったよ。
電源は買い換えたばかりだし、温度もファンを直に付けてます。 動画の数がかなりあるからどうやってバックアップ取るかなぁ
>>844 俺のも最近同時に買った2台のうち1台が同じ症状。
これ初期不良?
>>849 う〜ん2ヶ月たってるからね。
こんなときに限って初期不良期間1ヶ月のみのsofmapで買うとはねw
自分も2台買った、RAIDで使おうと思って 確認したらタイ産だな パーツが揃ってないので起動テストできずにいるよ
ST3500320ASもう1個買ってきてしまった…CFDだろうと覚悟してたけど 出てきたのは緑シール付き中国製。タイ製にしてもらおうと思ったけど 在庫全部Chinaだったす。今度はもう店頭で確認しました<RMA ジャンパーピンが付いてた。 最初のはCFDのタイ産でまだ不具合は出てない模様です。
>>850 中国製でした。
一端電源が入ると普通に動いて異音もないな。
とりあえずバックアップ取り終わるまで電源切れないや
一週間前に祖父でST3500320AS購入・・・
>>844 氏みたいになりそうで怖い。
今、バックアップ用を探してるんだけど、オススメある?一応、同容量のST3500630Aを検討中。
ST3320613 を2台(それぞれ単体使用、 各2パーテーションで合計4パーテーション、CDとEFドライブ)でした。 Trueimage10Homeでバックアップの復旧中にフリーズしたので どうしようもなくてリセットかけたんだけど、それ以来1台目が認識しない。 BIOSでAutodetectするとST3320613 SD11と型番表示されるけど、 容量がなぜか0GBです。2台目は問題なく、容量320GB認識されてます。 Trueimage10HomeのCDブートでは2台目のみ認識しています。 1台目は容量どころかディスク型番すら認識されず、 Seatoolかけてみたが、1台目単体でテスト走らせても No problem(無問題)と出るばかり、 どうしたらいいんでしょう? 1台目は逝ってしまってあきらめるしかないですかね。親切な人教えてください 環境は以下です。 CPU Athlon64X2 6000+ (TDP89W) M/B GA-MA770-S3(Rev1.0)/BIOS F3 Memory DDR2-800 2GBx2=4GB VGA C3D-H3870-512D4E/Catalyst8.4 SOUND Sound Blaster X-Fi XtreamGamer TV Leadtek PxPVR-2200 HDD 320GB Seagate Baraccuda 7200.11 ST3320613AS x2(だった)★ DVD LITE-ON LH-20A1S-16 P/S 380W
>>856 うちST3750330でそれになったよ
バッドセクタとかじゃなくヘッドかモーターか物理層がまとめて死んだぽい
基盤側が生きてるから見かけ上動作してるんだよね
直らないし交換したけど
>>850 タイだった
sofmapって店頭で買っても初期不良期間1ヶ月?
SMART見れるってことは みんなAHCI使ってないの IDEならNCQ使えないんでしょ
んなもんチップセットとソフトによるだろ
俺はAHCIを一瞬使ったけど今は使ってない。 スピードが殆ど変わらなかったのでメリットが無いので使うの止めた。
>>856 またGIGABYTEかよ。
マザーボードのBIOS更新して、0-FILLしな。
なるほど みんなはLinuxとか使ってるんだね
AHCIだとSATA接続の光学ドライブをB'sが認識してくれないんだよね
867 :
856 :2008/05/13(火) 13:51:25 ID:/jWHr+k8
>>856 とりあえず症状を書いて販売元(ドス○ラ)に問い合わせています。
>>862 オプションでもフルリセットかけてF3焼きなおしたんですが、
同じ結果でした。
2人ともアドバイスサンクス。
>>864 そいついろんなとこで、同じ文章コピペしてる基地外だからw
RAIDの設定のところですよね?RAID組んでない場合は 互換モードにすればS.M.A.R.T.読みができるようになるのですか。
いやAHCIの話が出たので。出直してきます。
>>856 見て気になってるんで教えてください
GA-G33M-DS2R
Baraccuda 7200.11 ST3320613AS
Baraccuda 7200.11 ST3500320AS(両方タイランド)
で新規に組もうとしているんですが
他のPCでHDDをフォーマットしてからOSをインストールしたほうがいいんでしょうか?
>>875 買ったときのBIOSのままフォーマットしてOSいれたらいいってことですか?
SATA使えるPCが他にないので必要ないなら助かります
877 :
856 :2008/05/13(火) 22:01:22 ID:/jWHr+k8
>>874 >>856 ですが、原因は特定し難いところです。
たとえばAHCIモードでVista64bitをインスコしようとDVDブートすると
Vistaの起動進行状況のゲージが出たところで動かなくなります。
痺れを切らしてリセットかけると、ST3320613-SD11を見失ってしまい、
いったんATX電源の元栓をOFFしないと認識してくれなくなったりします。
普段か挙動が不安定な気がします。もっとも素直にNativeIDEモードなら
比較的安定しています。Trueimage復旧時のフリーズが原因かもしれません。
あまり参考にならないでしょうが、
いずれにしても、フォーマットすること自体は問題ないと思います。
長文ですまんが、おれも不具合報告。 興味なかったらスキップして。 ST3500320ASを土曜日に某パラの地方店で購入 5年ぶりの自作で、そのた構成部品ALL New、OSはVISTA で組み立て完了し、電源ON。 HDDがカッコンひたすらいってる。フォーマットしてないから 音がなってる?電源いれてからBIOSの設定画面にいくだけで 時間がかかる、最近のマザーは時間がかかる? VISTAのインストール途中でHDDのドライバーをいれろとメッセージが でてフォーマットもできない。大容量はVISTAのセットアップでも対応 してない? ひさびさの自作で知識なしでくんだから、ネットでVISTAインストールで 同じ用な症状がないかしらべたがでてこない。 いまどきマザーとHDDの相性か? なんとかインストールしようと一日中格闘し、結局WIN2000のセットアップ ディスクでフォーマットしたらVISTAもなんとかインストールできた。 しかし、起動はおそいし、立ち上がってからもしばらくカッコンカッコンうるさい。 しかし、VISTAはじめてで、起動おそいのはもともとなのか不明だし。 このスレをみつけて読む。すると,3台購入して一台うるさいのがあるとか 、はずれはカッコンうるさいらしいので、いまどきのHDDはそういうのも あるとあきらめかけたところ、偶然、正常動作したときがあってメチャ 早く起動するじゃん。そのうち50%の確立で正常動作するようになったが、 たまに起動すらできないときも。 購入店へ電話して、HDDを見せる。電源もへぼいのかったから、 それが原因でHDDは正常かも、とか店では不具合発生しなかったら とか思ったが、なんとか再現でき、別のにかえてもらった。 早速、かえってつなげてみたら、なにこれ、認識も起動めちゃ早いじゃん。 インストールもドライバーの要求なしに普通にできるし。 その後、このスレみたら同じ症状の人の書き込み数人あり。 完璧な糞メモリーならぬ糞HDDじゃん。 俺のもタイ製。シリアルも前にかかれてたのと頭4桁同じ(交換したのも 同じだけど)2ヶ月つかって初めて発生した人もいるようだし、まだ、油断はできないな。 同時期に同じモデルで同じ不具合多発。製造工程での不具合あるね。
ST3500320ASで転送速度おそくするジャンパーピンがつけられてるけど、 小さすぎて、ピンセットでもすきまにはいらなくてとれない。 みなさんどうやってはずしてるの?つけたまま?
細い針かなんかでクイクイしてるよ
>881 >882 細い針で、よこからブスっでクイクイですか。 やってみます。明日の仕事にそなえて寝るので後日ためしてみます。 ありがとうございます。
>>883 ゼムクリップを伸ばしてそれを使うのもアリ
最近ユニットコム系列で働き出したんですが時々在庫のHDDの SATAかATAか分からなくなって毎回型番でググって判別してたんですが 他社員は型番見ただけで回転数やキャッシュを判別してました。 どこかSeegate製HDDの命名規則とかを詳しく書いてるとこ無いでしょうか? ST3320613ASでなんとなく320GのSATAってぐらいは分かりますが。。
他社員に聞けよ…コミュニケーションは大事だぞ
>>887 ありがとうほんとありがとう、やっと眠れます
あとここを見るまで知らなかったけどseegateのOEMのHDD
新品だと思って売ってました、まさか修理戻りの粗悪品だったとは!
以前のセール目玉で出てたんで結構な数売っちゃいましたが・・・仕方ないよね!
あ〜・・・
>>887 ちょっと古い?
Cache が 3 の場合 8MB って書いてあるけど、最近だと 32MB だよね。
ID:nD7ttA58 がアホなだけ 内部告発も何も無い
スレチな気もしなくもないですがマイクロドライブ、海門製ST650211CFの読み込み可能なリーダーを探しています。 実はRio製のCarbonのHDDで、今回carbonが起動しなくなったので、中身のHDDで試そうと思作中です。 ちなみにグリーンハウス製GH-CRH29-02では読み込みが不可能でした。というより認識しませんでした。 詳細 型番・・・ST650211CF SN・・・3ME3H661 Date・・・05333
ニューマシン組むのに、ST3500630AS買ってOS入れたんだが 何の作業もしてないのに、5秒に一回くらいガリガリとシーク音がする。 うっとおしくて死にそう・・・
Vistaならそんなもんじゃねーの? OSの仕様で入れてしばらくはゴリゴリやるはずだが
XP SP2だよ。 勢いあまって書き込んだ後にスレを良く読んだらオフラインメディアスキャンとかいう ありがたくもない機能のせいっぽい事を知った。 機能をOFFに出来ないみたいだし、別のHDD買うしかねーかな。
何で今さらBarra10を買うの?
だな。 バラ10→煩いに対してバラ11→静かって散々既出なのに 音を気にするならバラ11買っとけ。
バラ10よっぽど安かったとか
中古じゃないの
特価で6980だった。 薔薇11の方が静かって事だから試しにST3500320AS買ってみようかな。 はずれだったST3500630ASはデータ退避用に。
>>902 それ安いのか?1個前の型を(煩いとの評判の)買うのはどうかと。
10しかなかった時代ならしょうがないけどさw
自分もメインで使ってましたけど煩すぎて、バックアップ用のHDDにしちゃいましたよ
俺に言わせりゃバラ11もうるさい部類だと思う 6400AAKS買ってみたけど静かだぜ
外付け内蔵の7200.8を取り出してPCケースに取り付けて使ったら、夜中動かしたら家族、隣に迷惑になるほどのうるささでおったまげた。 外付けケースは特殊な形状のゴムで浮かしてあったので静かだった。それにデータ用だったから尚静かだったんだな。
>>904 あえて書かなかったけど自分も3200AAKS買って静かなんだぜw
もともとこれを買いに行ったんだけど、店員さんが海門は音が煩いのでお勧めはしないって言ってたしな
今使ってるのが煩いから交換したいんですよ〜って相談したからだろうけど。
7200.6とか7200.7をシステムに使ってうるささになれてるはずなのにそれでもおっどろいた7200.8。
最近PCに触れた人は、飛びそうな音のするHDDとか知らないんだろうな
ボールベアリングとかな
抱えるような大きさの試作機をとある会社の人から見せてもらったのはいつだったか キシューンキシューンガガガガガgと起動するのを初めて買った。 自作PCのHDDを全クアンタムで揃えて元気だった頃のHDDは、まだ各社どれも凄くノイシズィーだったのは覚えている DTLAシリーズがガキーンッガツーンって突貫工事をやって逝ったのは記憶に新しい。流体軸受けに感動したのは昨日のようだ シリアルが登場したのが朝飯時だった 長手から垂直に切り替わった時は、トイレに入っていた。 次世代HDDが登場する頃、娘は、HDDってなにそれ美味しいの?と訊くようになるだろう
カンタムなんてぼろぼろ壊れて行った思い出しか無いな。 DTLAはうちでは当たりだったなあ。まあ壊れる事も有ったけど十分元取れるほどには動作してたし。 でもそのIBMも日立になってからは疎遠になり、熱くて五月蝿かったバラクーダの思い出しか無かった海門に帰ってくるとは自分でも予想できなかった。 五月蝿いとか言う香具師は神経質だったりするからね。 結局、無音じゃないと駄目って香具師も要るし。 WDはぼろぼろ壊れてるのを目の前にしてるから買う気無いな。 12Vの要求電流が2A超なのか、電源がへたってるPCで起動不能の問題出まくってるし。
中学のときにインターネットするからって2.1GBのHDDを初めて自分で買ったけど 値段にもびっくりしたけど音にびっくらこいたw でも昔は今みたいに常時PC起動とかHDD読み込んだりしてなかったからなぁ・・ テレホ時間以外PCあんま起動してなかったわ中学だったので料金怖かった・・でも月に8万くらいだったけどw
>>912 そういえば、昔の HDD ってシーク音 カリカリ →負荷がさらにかかると ギーーーー って唸ってたキガス
省電力とか技術の進歩は凄いんだなぁ ビデオカードはそういう意味では進歩遅いのかな? 俺何言ってるのか自分でもわからん
性能だけ考えたらビデオカードの進歩は早い気がする。
昔のHDDのシーク音のイメージはコッココッコッみたいな感じ 或いはジッジジジッみたいな
ここES2の話はあんまないんだな。
918 :
800 :2008/05/15(木) 18:30:11 ID:i4qJs9iD
>>800 ですがレス下さった方ありがとうございました。
少し落ち着いたところでやてみました
http://alkn.net/gazou2/src/1210843362707.png なんというか普通(?)な波形に戻りました(;´A`)
でも起動してから10分ぐらいの間だけ、気になる音が。
カコンカコンではなくて「ウィーン・・ウィーン・・」みたいな音を10分程繰り返して
おさまります。このスレの方々が聞けば一発で判るんだろうけどなぁ・・・。
共振音では無いみたいです。一応再度HD Tuneでエラースキャンしてみましたが
Damaged Blocksはありませんでした。
ST3500320AS買ったんだがずっとカリカリ言ってるぜこいつw
Vistaワロタ WinMeとか使ってた人かなwwww
九十九でST3500320ASとか、大量に会員価格でちょっと安く売った後に スポット的に少量だけ安く売って、安い価格のまま品切れにしてるけど。 狙ってやってるのかな?五月蝿くて俺が返品したのを売ったのかな?
XPにスキンかぶせただけだろ
923 :
Socket774 :2008/05/16(金) 11:40:51 ID:reHgTUnG
薔薇苦堕11のST3500320ASとST3320613AS買ってみた。地雷くさいな
924 :
Socket774 :2008/05/16(金) 11:42:56 ID:reHgTUnG
>>9 大学でベアリング軸受で高回転のSCSI接続HDD使ってるから問題無いかも
925 :
Socket774 :2008/05/16(金) 11:48:08 ID:reHgTUnG
>>914 早いだろ。特に9600GTとかはミドルらしからぬ性能。電気もCPU以上に喰うけど
926 :
Socket774 :2008/05/16(金) 11:49:38 ID:reHgTUnG
>>899 ST3250410ASとST3250310AS意外かな>煩い薔薇10
ID:reHgTUnG こいつ基地外だろw相手すんな 思ったこと連続で書いてる馬鹿w日記にでも書いてろ
温度異常?でST31000340ASがRMAで戻ってきた。 早速取り付けてみたが…60度越え。また送り返しだわ…。 実際基板触ってみたけど相当熱い。
顔でST3750630ASが\9,980
VistaがMeレベルだからじゃない? XP使ってたら自作でVistaは入れないだろうって事だと思う。 個人的には、手厚いサポートのあるメーカー製でもない限りVistaは使いたくないし。
>>932 俺は3台ある自宅のPCをメモリ8GB積んでVista x64にしたけど悪くないよ。
使いもせずにMEレベルとか言ってるやつは単に買う金が無いだけだと思ってるw
どう悪くないのか具体的に
935 :
750GB - 9980円 :2008/05/16(金) 17:50:23 ID:SBy5J0h+
+ * 祭りだワッショイ!! + + * \\ お祭りワッショイ!! // * * + * \\ おにぎりワッショイ!!/ + ワショーイ +/■\ /■\ /■\ /■\ /■\ /■\ /■\( ´∀`∩∩´∀` ) ∩ /■\ + ( ´∀`) ( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´∀`)(´∀` )(つ 丿ヽ ⊂丿 ヾ(゚Д゚ ) ゴルァ (( ( つ ~つ )) (つ ノ(つ 丿(つ つ⊂ ⊂丿 ( ( ノ ( ( ノ )) / ⊃ )) + 乂 ((⌒) )) ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) ) ( ( ( し'し' し'し' 0_ 〈 * (__) (_)し' し(_) (_)_) (_(_) ヤホーイ ピョーン `J *
>>934 ぼくちゃん64bitすごいでちゅねって褒めてもらえるところじゃないか?
OSの完成度の話してるのに全然違うこと持ち出されてもな
64bitならXPよりVistaだろ?
320GBプラッタのやつを5月始めに買ったんだけど、 なんか読めなくなったんで、初期不良で交換してもらった んで袋あけて持ってみたら、前のと比べて手で持っても分かるくらいの重量差あったんだが・・・ 前のは量ってないんでわかんないけど、今回のが410g程あった 色々サイト周りしてると大体370g前後って話だけど、仕様変更したんかね?
>>936 ぼくちゃんパソコンのプロ。OSはXP最強。
スレ違い。バカジャネーノ。
942 :
939 :2008/05/16(金) 20:06:13 ID:pxUVqPnh
>>940 いや変わってなかったなあ、両方ともSD11だったわさ
SD14が地雷?とかっていうのを回ってるうちに見てて、
SD11だったから関係ないなあとか思ってたからよく覚えてるよ。
後使用感として、若干静かになった気がする。
前のはがりがり言ってたが今はカリカリ言ってるよ・・・
まあ壊れてるのと正常なやつの差なだけかもしれんが・・・
>>920 >>922 仰る通りス。
たまにカチャ、カチャっていうのはなんだろう・・?
>>336 さんが書いてるようにヘッドシーク音。たまになら
問題ないんかな。
>ぼくちゃんパソコンのプロ。 っつ、っつ、釣られてたまるかぁ
>>874 ですが
>>856 氏と似た症状になりました
OS入れようと思ってたST3320613ASが認識はしているものの容量は0GBと表示されます
ST3500320ASのほうは正常に認識されています
ちなみにHDDは両方更でVistaをクリーンインストールしようとしていました
やれやれです
一週間つか実質三時間でST3500320AS二台ヌッ壊したよ PCI接続のSATAII拡張ボード(クロシコ)とSATA電源変換ケーブル使って 二回ともOSインスコしてたら突然アボーン(´・ω・)
信頼性を重視してWDでなくSeagateを選んだのに・・・ RMA付だからお金のほうはいいにしてもなかなかパソコンが完成しない
うちは一台RMAしてその後は7200.11*5台安定してるから別にいいや
>>948 めっちゃ怪しいよね
電源コードはHDDと同じ店で買ったんだが持って行ってゴルァしてみるわ
拡張ボードはオク購入だからなー
コイツが真犯人だった場合は言っていくとこがない
つかあの辺のボードのSATAコネクタ、さらにラッチなしケーブル使うと接触不良多いよ 認識してるのに動作しないとかこれも多い なぜかコンフリクト出たりね 抜き差ししなおして安定するまで本使用はしないことにしてる
952 :
844 :2008/05/16(金) 23:32:48 ID:WBMGWEv6
不具合のあったST3500320ASですが保証書よく見たら一ヶ月以内だったんで(他のと勘違いしてた)返金になりました。 なんかこの型調子悪いってレスが多いな。 で、サポートは症状が再現できないとか言ってた。 中古の棚行きかな?w 買った人かわいそすぎる。
>>951 認識しないだけならまだいい(?)けど
通電されなくなるってのはヤバくない?
そりゃあウチの電源はSATAコネクタもついてないオンボロだけどさ。
ほかの機器はそれで正常に動いてるわけで。
うちでは特に問題ないが
956 :
Socket774 :2008/05/16(金) 23:54:14 ID:dgZLl8o0
>>939 まだ接続していない海門のがちょうど手持ちであったんで、
ちょっと気になって重量を測ってみた。
・1月下旬購入
ST3250410AS(3.AAC・シナ製) ・・・ 370g
・4月中旬購入
ST3320613AS(SD11・タイ製) ・・・ 410g
以上、うちのは7200.11より7200.10のが軽いという結果だった。
まだ接続してないないので、重量によって何かHDDの挙動に違いがあるかどうかは知らん。
おまけで1プラッタ入れておきました〜
>>945 です
SATAケーブル変えBIOSも最新にしてみましたが
相変わらずBIOSで見えるものの容量0GB
Vistaでは管理ツールの記憶領域のみで見えて初期化しようにもI/Oなんたらエラーで無理といわれます
諦めて初期不良で店に持って行ったほうがいいですよね
961 :
Socket774 :2008/05/17(土) 02:44:03 ID:sC9QCnrd
海門でそろえるとやっぱり一回はRMAするもんなの?
十数台程度持ってるだけなんだけど、実はやったことない。 初期不良や代理店保証でお店修理はあるけど・・・。
>>960 seatoolの結果は?
>>961 家も、>962氏と同じ様なもんw
修理と言う名の交換が、過去3台くらいかなぁ・・・
そうそう、でかでかとOEMと書いてある2.5インチドライブが
RMA有効だったので、出して見ようか・・・な・・・。
10台ぐらい海門あるけど、まだ壊れてないな。 全部ショップ保証付きで買ってるから、自分でRMAする前に店に交換させるけど。 SATA電源変換ケーブルとかが怪しそうだけどな。 一応精密機械なので、素養の無い香具師はとことん駄目だしな。静電気とかコネクタの抜き差しとか基本は大事。 ラッチ無しだからって、世の中のPCのほとんどはラッチ無しで問題なく動いてるし。 ケーブルが粗悪なのか、ちゃんと繋げてないだけだろ。 ラッチ付きって、ケーブルにテンション掛かった時に抜けないから、コネクタ破損で使えなくなるだけだぞ。 ノートPCでも、LANケーブルみたいにカチッとロックされるのがいいとか逝ってたアフォが、自分で足でケーブル引っ掛けて、机から床にPC叩き落として全損してたな。 秋葉で海門買い増し予定。500GB安いと良いなあ。早く500GBプラッタモデル来て欲しい。
今の所、海門で不具合の少ない型っていうと何になるんでしょうか? 「タイ、中国以外のこの型番の7200,11の製造時期〜年〜月」とか細かく指定しないと無理かなやっぱ
OSのドライブを1年毎に新調してるけど、ST3500320ASは静かで早くて良い ファイルを探すときとかの引っかかりが無いね。 ST3320620A→ST3320620ASに換えた時は、立ち上がり早くなったけど、五月蝿くなったし
967 :
939 :2008/05/17(土) 18:33:36 ID:QlVQqioV
>>958 情報サンクス。
こっちも似たような買い方してたので一応報告
・昨年12月中旬購入
ST3250410AS(3.AAB・シナ製) ・・・ 370g
だたーよー
んで今日ソフに寄る機会があったんで、バルクが積まれてる山からいくつか持ち比べてみたんだが、
ST3320613ASで軽いやつと重いやつがあった
ソフでは青いプチプチに入ってるのは重くて、黄色いプチプチに入ってるのは軽かった。
俺が買ったところは指定して店員が倉庫から持ってくるところだから、確認はできなかった
何が変わったのかは知らないけど重いやつの方が静かには感じる。
重くなってることで制振作用でも生まれたのかもしれん。その辺はちょっと謎。
取り敢えずHDDが手に取れるお店がある人は買う前に持ち比べてみると良いかも・・?
ST3320613ASはなんか挙動がおかしいね・・・折角買ったから使うけど、
いきなりなんかバッドセクター出てOS起動できなって壊れたと思ったら、
再インスコするとバッドセクター 0とかなるし・・・
次の製造プロセス移行まで待つべきかねえ。その時はシナ製になってそうだが・・・
海門は何年も使ってるが、初期不良に当たらない限りは5年以上は持つね
そんな酷使させていないからかもしれないけどね。
以上、長文スマン
akiba-pc watchみたらBarracuda 7200.10がIDEひとつのこして駆逐されてたから、 Barracuda 7200.12の発売は6月かな? 次のモデルの最高容量は 320プラッタx5で1.6Tじゃないかと思うんだけど、 みんなはどう思う? つーかはやく1Tモデルは安くしてくれ
970 :
Socket774 :2008/05/18(日) 04:14:57 ID:h+1TXz8O
ST33206613AS増設したんだけど、OSが認識しないどころか起動中にフリーズする。 さて、どうしたことか・・・
>>970 もしかしてST3500320AS繋がってない?
なんか知らんけど俺のところも起動しなくて、
色々やってたらファイル保存用で使ってたST3500320AS外したらOSが起動するようになった
電源用コネクタだけ入れてるんでもアウトだから
電気的に相性が悪いのかね?そんなことあり得るんだろうか・・
ちなみにHDDの構成は、
OS用:ST3320613AS or ST3250410AS
ファイル用:ST3500320AS
TEMP&仮想メモリ用:Hitachi HDP725032GLA360
OS用がST3250410ASだと特に問題なし。しばらくどうするか検討中・・・
ファイル用を別のに変えるか、起動用をWDの320GBプラッタにでもするか・・・
ちょっと原因探り中。ジャンパとかで解決すれば良いんだけどねえ・・・
まあ取り敢えずこれから色々試してみる
昔の海門は重かったのだな 2001年 40G 1枚 5400回転のが680g 2年前からずっと「余命2ヶ月」と診断・・
>>972 ST3500320ASってロットによっては地雷なのかな、ちょっと不具合報告多いよなぁ。
975 :
972 :2008/05/18(日) 12:24:48 ID:OsXTHTaf
色々試したけど、OS用としてST3320613ASにした時だけ発生した。
OS用:ST3250410AS
ファイル用:ST3500320AS
付けてみただけ:ST3320613AS
↑では問題なし。認識もした。ちょっと原因がワカラン・・・
>>974 地雷かどうかは分からないけど、
ちょっと挙動が今までの海門のとは思えない動作する・・・
海門のHDDは今まで特に問題なかったから信頼はしてるんだが、
ST3320613ASは現状個人的にはオヌヌメできない状況ではあるな・・・
買うのであれば、もう少し状況見て色々報告入ってから買った方が良いと思う
まあ海門初の320GBプッタラだし、もすこしだけ見守ってみよーゼ
うちでは システム;ST0250410AS データ:ST3320613AS データ:ST3250824AS MB:M3A AHCH:ON で使ってるが問題ない。システムでは試してないのでわからないが・・・
977 :
972 :2008/05/18(日) 13:05:25 ID:OsXTHTaf
>>974 スマン、見間違えてた、ST3500320ASか
こいつはちょっと今まで不具合出てないからわかんなかったけど、
こいつのせいなんかね・・?
どっちが原因か分からないから困るよなあ・・・
取り敢えず入れ替えはまだ保留して、320GBプッタラの640GBでも出たら
そっちにしてみるかな
>>976 うちは
MB:P5E-VM DO(Intel Q35+ICH9DO)
AHCI:ON
後追加情報として、
ST3500320AS、HDP725032GLA360共にダイナミックディスクで使ってる
これが原因ってことはない…よ…ねぇ…?
取り敢えず色々物色するために出掛けてくるノシ
978 :
Socket774 :2008/05/18(日) 15:13:04 ID:MCQkg/nb
979 :
Socket774 :2008/05/18(日) 15:42:40 ID:MCQkg/nb
>>972 あ、システム構成も書いておきます
CPU:インテルC2D E8400
メモリ:ノーブラ 512M×2、1G×2、計3GB
マザー:ギガバイ子corp P35-DS3Rrev2.0
電源:餡テック NeoPower500(全てのドライブに電源付属SATA電源コネクタから給電)
OS:MS Windows Vista Ultimate 32Bit
ドライブ構成
ポート0-5まではICH9R、ポート6-7はギガバイト謹製SATAチップ。
0-ST3250410AS(システム、既存)
1-ST3250410AS(データ、既存)
2-ST3500320AS(今回追加、正常動作中)
3-ST3320613AS(今回追加、何故か動かない)
4-DVDスーパーマルチ(パイオニア製)
5-未使用
6-未使用
7-未使用
ちなみに問題の3320613は外付けUSBとしては正常に使えました
ウホッ!ノーブラ!!
981 :
972 :2008/05/18(日) 17:46:59 ID:OsXTHTaf
>>979 ST3500320AS外して、ST3320613ASだけを繋ぐんでも無理?
それで動くなら…やっぱ電気的に相性が悪いのかな…?この2つは
そんな話聞いたこと無いけど…
電力を同じ電源から取らなければ大丈夫なのかな。今度暇あったら試してみるわ
ST3500320ASはファームSD15だけど、不具合出る人は出るみたいね…
ファームアップあればさせてほしいなあ…orzやっぱ地雷扱いなのかな
WDの640GBに浮気しそうだ…(;´Д`)
海門よ…心が折れる前に640GBをはよ出してくれ|||orz
あればすぐにでもIYHしてぇぇ
まとめると 3500320ASとST3320613ASを問題があるってこと? うちでは別々のPCで使ってるからわからんが・・・
間違えた 3500320ASとST3320613ASを同じPCに繋ぐと問題があるってこと?
どっちかが犯人なのかな? うちでは3500320ASのみで不具合があったんで、このスレの情報と総合して こいつが原因だと勝手に思ってるw
>>979 SATAの光学ドライブはどうなん?外してみた?
うちは両方繋いでるけど問題ないな
987 :
972 :2008/05/18(日) 18:42:10 ID:OsXTHTaf
>>986 マジスカ(´A`)
調べてるとST3500320ASは相性シビアで個体差も結構あるみたいねぇ…
実際色んなブログで不具合の情報の方が多いし…
>>984 の言うように犯人はヤs・・じゃなくて3500320ASということにしておこう
みんな情報サンクス、色々と助かったぜ。問題ない人もいるけど、
同じような症状でてる人もいるみたいで安心したわ
もうしばらくは原因探索してみるよ
>>987 「犯人はヤs・・」で年齢はほぼ特定したw
ブログでも不具合多いんだ。
もう確定かも分からんね。
989 :
972 :2008/05/18(日) 18:56:15 ID:OsXTHTaf
連投失礼
>>982 原因はワカラン…がST3320613AS自体はまだ絶対的な情報不足な気がするので評価保留だけど、
3500320ASは色んなところで地雷認定(このスレでも?)はされてるみたい。
買うにしても今は買うべきではないって評価らしい
基盤そのものなのかファームが悪いのかはわかんないけどね。
SD15でも不具合出る人もいるみたいだし
>>986 みたいに問題ない人もいるから、
本当に単なる個体差の問題で出てきただけかもしれないし…
もうちょっと情報が欲しい感じはするね。
一応なんか情報的に怪しい組み合わせだし、この2つを併せて購入するのは
控えた方が良いって言うのが個人的な答えカナ・・?
990 :
972 :2008/05/18(日) 19:04:39 ID:OsXTHTaf
>>988 特定すんなw
ってところで最後の方は俺のカキコで結構消費しちゃったんで、
新スレ立ててくるわ。スレたてんの初めてだけどなw
何か不都合あっても生暖かい目で(ry
>>989 ここはRMAの為のメーカーですから。
細かいことを気にするならWDなりHGST買った方が速さなり音なりで幸せになれるよ。
PDキャッシュでガリガリ負荷かけたりとかな用途なら
五年間は壊れてもゾンビみたいに復活するからある意味最強
逆に言えばそれだけ
992 :
972 :2008/05/18(日) 19:07:09 ID:OsXTHTaf
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。 ゚^゚(ノД`)゚^゚誰か頼んだ
994 :
972 :2008/05/18(日) 19:27:12 ID:OsXTHTaf
>>994 乙ー&サンクス!
>>991 まあ一理あるねえ。確かに惰性で海門使ってる感じはあるし
海門の640GBのHDDの発売が見えないようなら
ST3500320ASの代わりにWDの640GBでもIYHするぜぃ
ただし起動ドライブだけは海門の薄型1プラは譲れないけどねw
埋め
第一話「クララ大地に立つ」
ハイジ「こいつ・・・動くぞ!」
クララ「クララ逝きまーーーーーーーっすっ」
産め
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread