1 :
ファンレスPCファン :
2008/04/15(火) 01:49:20 ID:LYId7WSg
2 :
Socket774 :2008/04/15(火) 01:50:41 ID:+s6mtWgH
宣伝乙 ageてやる
3 :
ファンレスPCファン :2008/04/15(火) 01:54:26 ID:LYId7WSg
もうバレたか?w
こんなゴミ買うくらいならDELLで25kのやつ買った方がいいわ
5 :
Socket774 :2008/04/15(火) 12:32:43 ID:7J5all5/
消費電力どんな門だよ アイドルとフルパワーの計測ヨロ
本体20kメモリ4kくらいとして24kなら悪くないな 何に使うかが困りそうだがww 消費電力はこれなら10w以下かな?
7 :
Socket774 :2008/04/15(火) 21:57:32 ID:KYWEBOE1
まぁお遊びにはいいわな 昔VIAのEden533をスパークのガワに入れたの思い出した
OS付きだから結構いいな だがリカバリCDは付くのか?
9 :
Socket774 :2008/04/16(水) 08:24:37 ID:cKGRg810
OSのCDは、XP HOME のOEM。 リカバリCDはなし。 ドライバ類はメーカサイトから自力で。
XP Home Edition OEM分をさっ引くとハードでおよそ1万か。 省電力だろうし、あまりにも非力すぎる玄箱のリプレースにはちょうどいい気がしてきたw
786 Socket774 2008/04/16(水) 10:05:53 ID:3Tn8KDhw
>>730 実測してみました。
構成は
Quantum のHDD (型番忘れた) 40G
メモリ コルセア 512M
ファンレスだと熱くなるので 超静音12cmと8cmのファン各1個(すっげー、音しねぇ。ついでに風こねぇ、というSANYOのファン)
USB接続2.5インチ20G 1台
で、ワットメータで計測
電源突入時 → 40W
Win2kアイドル時 →31W
洒落でファイル変換時(USB接続HDDにファイルを書き出し、内蔵はキャッシュ)→50W
程度と相成りました。
512Mつんで2kなら、そこそこ動いてます。
HDDとメモリはデスク用なのかね ティッシュ箱x3程度のスぺース取るようだし色々と中途半端な感じが・・・
結構消費電力大きいなあ、これは中途半端すぐる
>>13 届いたばかりのプレーンな状態での消費電力知りたいよね
アイドル時が20Wくらいだったら結構欲しいんだけどなぁ
>>14 XP起動後 アイドル29W
なんでこんなに電力食うんだろね
16 :
sage :2008/04/17(木) 19:41:14 ID:lXO3MHlc
何個あんの?とりあえず、あるウチに全買い>yフオクだな
ヤフオクで10kくらいで定期的に出品されてる奴と同じだな
>>15 d
C3の割には微妙だなあ、そこそこ省電力ではあるけど、
わざわざこれを選ぶ理由がない気がしてしまうw
微妙すぐる YonahとかMeromでもACアダプタ+2.5"HDDなら20W中盤・・・
20 :
Socket774 :2008/04/18(金) 01:02:21 ID:c/7C5B0c
UPSが付いてるからでは?
UPS機能 無停止時間 30秒 30秒って、もはやUPSじゃねーよwww OSがXPじゃシャットダウン間に合わないかギリギリかだろwww どうやらOSのCDは付属するようですね 付属品 windowsXP_HomeEdition OEMディスク
>>15 電源の効率を80%と仮定すると、実効電力は約23Watt。
HDを8Wattとすると、MBは15Watt。
親戚のファンレスマザボのML6000EAがアイドルで約12Watt。まぁ、そんなもんかと。
ファンレスマザーにファンレス筐体とWindowsが付いてくると思えば安い。
EPIAは、動画再生は支援があるものの苦手分野。
鯖にするか、IPnutでも入れてルータにしてしまうのがベターかと。
放置プレイに強いから、SSDと温度計等の計測機繋いで定点長期観測とかもいいかも。
23 :
Socket774 :2008/04/18(金) 10:19:49 ID:lSPC784T
ケースとOSだけ売ってくれ。
24 :
Socket774 :2008/04/18(金) 12:05:00 ID:LkBeSxLF
25 :
Socket774 :2008/04/18(金) 12:55:48 ID:Cb9+wXIp
FREENAS入れたら面白いだろうけど、 それなら素直にNAS買った方がいいよなぁw
GbE無いとNASには向かないかと。
これ、解像度どのくらいまで出るのかしら。
28 :
Socket774 :2008/04/19(土) 01:56:28 ID:jX3E4gLg
確かにUPSは瞬間的な停電以外は意味なさそうだな 間違えてコンセント抜いてしまったとかw とりあえず、現物見に行くわ。
(´・ω・`)(`・ω・´)(´・ω・`)(`・ω・´)(´・ω・`)(`・ω・´)(´・ω・`)(`・ω・´)(´・ω・`) やあ、ここは典型的なアフ.ィスレだよ(´・ω・`)ゆっくりしていってね!!! 自分の書いた個性的で秀逸な記事がどこの誰かも知らない乞食の 金儲けの道具に使われてもいいという人はどんどん書き込もうネ☆(`・ω・´) もちろん書いてるキミには一銭も入らないよ!!(^ε^)-Chu!! (´・ω・`)(`・ω・´)(´・ω・`)(`・ω・´)(´・ω・`)(`・ω・´)(´・ω・`)(`・ω・´)(´・ω・`)
使い道がないよね。 車載PCとしてはどうかな?
33 :
Socket774 :2008/04/20(日) 09:50:56 ID:Fio6ZeJV
>>31 なかなか良さげだがこれプラスチック製じゃね?
ファンレスだかどうだかもわからんし寿命が短そうだ
取り扱い店 イオシス twotop フェイス まだまだ増えそうだ
これどう考えても大量キャンセル品だね。何かの内蔵用PCとして大量発注受けて 製造したが途中で頓挫、大量に流出。 こんな危なげなブツを大手販売店が扱うからには相当利幅あるんだろうね。 仕切り100台50万とか。 実際ファミレス用のPC内蔵小型ディスプレーがキャンセル流れで色んなとこで売ってるが やっぱ一般人からみるとゲテモノだし。
どうでもいいけど板違いな気がするw
DNRH昨日届いた。 概ね無事動いたが、ハードディスクが案外うるせぇ。 IDE-CF変換ですり替えるかなぁ。 ところで、プリインスコのXPはSP2じゃないんだが、 添付のXPのCDはSP2。 こういうのはよくあること?
>>39 オメ。
HDDがMaxtor/IBM/HGST製だったら、Hitachi Feature Toolである程度シーク音減らせるかも試練
でもせっかくのファンレスだし、可能ならフラッシュメモリな媒体にするのが一番いいね
プリインスコのは、数百台単位で同時にネットワークインストールしたんじゃね?
数千台単位で入荷したって言ってるし、1つ1つちまちま入れてるとはとても思えんw
ところで添付のXPは、他マシンに流用できそうなものだった?
DNRH買ってUbuntu Server 8.10 LTS入れてつけっぱなしサーバー化して、
添付のXPを別PCに流用をしようかなと思ってるので、教えて頂けると助かりまする
>>40 添付CDは普通のOEMみたいなので、一応ライセンス上は本体とセットになるのかな。
あんまりライセンスに詳しくないんで、分からんです。
プリXPは既にアクティベーション済んでたのか、そのまま起動したんで、
添付CDのアクティベーションの時に問題になったりするのかなぁ。
ところでこれ、ケース開けるのかなり面倒な予感!?
早く帰れたら開けてみようかな。
>>41 情報トン、ということはプロダクトキーは添付CDの方にくっついてるのかな?
ライセンスについては、HDDも一緒に流用して問題ないと言い張る予定w
添付XPでのアクティベーションは問題起きないと思う。
43 :
Socket774 :2008/04/21(月) 20:30:13 ID:uc2wTzvQ
これ、電源は背面にあるスイッチでやるんだよね? PS/2接続で電源ボタンが付いているタイプのキーボードなら キーボードで電源オン・オフができるみたいだが、 そうやって運用している奴はいる?
これのPCIスロットってライザーで使えるのかな? 使えるなら欲しい
じゃなくてファミレス用のPC内蔵小型ディスプレーのほう
今時SATAが無いのはつらいな C3はかなり遅いしな
52 :
Socket774 :2008/04/22(火) 10:02:43 ID:BvI5VFFc
pen4じゃいらんわw
54 :
Socket774 :2008/04/22(火) 17:21:42 ID:t+zpGv86
愛店がどうしたんだ? 液晶か?
59 :
Socket774 :2008/04/23(水) 01:23:18 ID:I2cE6mJk
タッチパネルかー
61 :
Socket774 :2008/04/23(水) 01:57:07 ID:kPODYLjW
>>44 写真を見る限りそのままじゃ物理的に無理。
その昔玄人志向が売っていたPCI延長ユニットを頑張って手に入れて、
阿呆ほど手間を掛けて電線を延長する改造をすれば何とかなる。
ただしPCIにぶらさげたデバイスの電力がまかなえるかどうかは未知数。
玄箱で自宅サーバする予定だったんだけど、こっちに切り替えようかな
Vine好きにはハードの制約がキツすぎるんだよな
なんでdebianだと制約がないんだろう・・・・
62 :
. :2008/04/23(水) 02:08:13 ID:vvHZBGnH
>>61 俺も玄箱購入検討しててこっちに乗り換えた
好きなディストリ入れられるのが楽しすぎる
ママンがVIAだから、ほんとはライザー経由でPCI2本付けられるよね? つけなきゃもったいねえよ。
>>61 PCI-6.5CMのこと?
テクノハウス東映とかで普通に売ってるけど。
改造必要なの?長さ足りないかな。
>>61 ,62
俺は玄箱をDebian化して、rep2やらフレッシュリーダー入れて使ってるけど、
もっさりが我慢できない人にはとてもお勧めできないw
使い方によるだろうけど、CPUよく使うソフト動かすなら遅さに耐えきれなくなるかと
こっちはi586だから、Ubuntuとか入れるときにはちょっと一工夫必要だと思うけど、
値段的にも性能的にもDNRH-001の方が全然いいと思うよ。
DSP版となってるから普通のOSなのか、OEMなのかわかりにくいな。 シールが本体にあるのか、CDにあるのかで違いがわかるんだけど。 今までの報告には触れられてないのが残念じゃ
>>66 OEM 扱いじゃなかったっけ? シールは本体底面に貼ってあるよ。
debian入れてファイルサーバ化した。120Gの 2.5インチHDD 余って
たから。玄箱よりはサクサク動いてくれるね。
69 :
. :2008/04/23(水) 21:07:04 ID:vvHZBGnH
届いた。とりあえず電源入れてみた。 カラッポのXP Homeが立ち上がった。 カラッポだと軽いねー
70 :
. :2008/04/23(水) 21:47:14 ID:vvHZBGnH
初期不良チェック中だが IBMのHDDが爆熱だな 交換するか
71 :
Socket774 :2008/04/23(水) 23:18:45 ID:kPODYLjW
IBMってことはGSTに吸収される前だから4年以上前のハードか まぁC3だしな いったい誰が発注して、どこに眠ってたんだコレ? 何かのシンクライアントにでもする予定だったんだろうか? とりあえず買う気持ちはほぼ固まったが 何個買おうか悩んでる サムチョンのDDR512MBが4枚もあるんだよね
72 :
. :2008/04/23(水) 23:19:32 ID:vvHZBGnH
>>71 じゃぁ4台買え。
スロットはひとつしか無いぞ
73 :
. :2008/04/23(水) 23:20:40 ID:vvHZBGnH
>>71 ちなみにガワには Media Worksというロゴが刻んである。
こんなマーク
∩∩鳥
. ∪∪
74 :
. :2008/04/23(水) 23:25:23 ID:vvHZBGnH
HDDは2004年のOCTと書いてある。 メモリはキングストンのKVR400X64C3A/256
ID:vvHZBGnHがDNRH-001を愛してるのはよくわかったw 土曜日、秋葉いってくるさー ファン用のヘッドピンらしきものが2セット見えるから、ファン付けようかな サーバは安定が一番だよね
ちょっとはしゃぎすぎたな HDDを250GB メモリを1GBにしてSambaとWebdavに使うべさ 電源ユニットのすぐ上にHDDがあるのが気に入らない ここにファンの風を当てたい
77 :
Socket774 :2008/04/24(木) 00:01:46 ID:O9q7rU1O
ACS-CX700Mが日本語OSならぽちったんだがな・・・。 メモリ1Gが約5kと考えれば・・・。 モニタはイランが。。。
>>68 ぃぬx入れてるなんて無駄な買い物でしたね。
大きさ気にしないなら大雑把に見積もっても、
MB5K CPU5K メモリ5K ケース・電源5K HDD流用
辺りでそこそこ実用的で省電力なPCを組めちゃうから
気を付けてよね。
iosysのまとめ
・流用できないOS付き
・思ったより高い消費電力UPS付き
・思ったより大きくて場所を取るAC内蔵のケース付き
・流用できないDDRメモリの増設必須(1〜4千円)
・PCI使うならライザーケーブル必須(3〜4千円+改造)
・思ったよりPen3より低い処理能力
届いたらあんまりの遅さにガッカリするかも。
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくり選んでね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
80 :
Socket774 :2008/04/24(木) 00:49:09 ID:I7YOKbQw
つか、小型のケースが5Kで買えるわけねーだろ
メモリがDDR2じゃなくてDDRってのがちょっと引っかかるね。
512MBが一枚転がってはいるが・・・。
あと内部にSATAは欲しかったかも。
ACS-CX700Mが魅力的に見えてしまう自分がいる・・・。
でもOSがなぁー。
>>80 今週のホットラインに980円ってのがあったな。
Mini-ITX電源付きのジャンク扱い。
うちのには HGSTブランドの 40G が入ってたけど、IBMだったひともいるん? 電源部位の真裏が一番熱くなるね。横に置くよりCPU側を上に縦に置いた方が 熱がうまく逃げるんじゃないだろうか。
CX700Mは中国産だしすぐ壊れそう
あら、お宅の家電ほとんどが中国産だと思われますけど?
まぁ、中国やら韓国やら聞くと吐き気するがね・・・
家電?うちパソコン以外に何も無いんだけど・・・
普通の家庭にあるのは中国製というだけで中国メーカー製ではないだろうからな。
88 :
sage :2008/04/24(木) 21:17:12 ID:URyANyzu
音楽用PCにしたいんだけど、 CX700Mとどっちがいいんだろうか?
これってクイズマジックアカデミーとか麻雀格闘倶楽部(旧筐体)の基盤に使われてるやつじゃないか。
>>88 非常に悩むね。CX700MにはSPDIF付いてるし。
でもカスタム前提ならDNRH-001のほうがいいかもね。
>>88 音楽用ならファンレスなら正直何でも良いと
>>92 ファンレスなら静かというのは間違っているのだよ。
3.5インチHDDってかなりうるさいよ?
そこでCFですよ
>>95 だから追加投資無くてすむCX700Mは魅力的だと思うんだ。
中国語OSなんてすぐ消すが
DNRH-001はHDD何個搭載できますか?
うーむ。。悩むなぁ。。。
99 :
Socket774 :2008/04/26(土) 00:26:14 ID:tjg6/bCc
>>92 C3やC7はコア鳴きが結構あるから完璧無音はどうやっても無理
あとこれスタンバイ復帰がなんともビミョーだから手軽には使えなさそう
スイッチがめんどい作りになってるから付けっ放し前提かな
100 :
Socket774 :2008/04/26(土) 00:50:12 ID:dkb7aUTD
電源といい、タッチパネルドライバが入っていることといい どこかで案内パネルの中身として使われるはずだったと思われ 1000台も流れてくるんだから、ホテルかデパートかわからないけど相当大きな系列 この発注を受けた・・・というかキャンセルを受けた業者は、きっと潰れてるな 30秒のUPSは いきなり電源オフ → バッテリ駆動検知 → シャットダウン開始 のための仕掛けだろうね これならパートのおばちゃんでも操作できなくて困ることはない
>>100 当時なら一台4〜5万で納入する予定だったんだろうな
道の駅(834駅)とか高速サービスエリアとかかな
>>89 もしそうならQMAの銀盤手に入れれば起動するかな?
タッチパネル取得しないとだめか
>>103 タッチパネルは画面にマウスつけただけのものだよ。
つまり、マウスで操作可。
105 :
Socket774 :2008/04/26(土) 01:34:05 ID:yaCm9HwK
やたら熱いなと思ってたら、突然ビープ音なりまくって画面落ちたので、とりあえず電源切ったら、今度は起動しなくなった。 ハズレ引いたか orz
最大解像度を教えてくれ。
うーん、、、おれには用途が思いつかん。 映像端末にするには非力だし端子少ないし。 音楽端末はMovieTankいるし・・・ ルーター化とかよくわからんし・・・ 強いて挙げればOSぐらい・・・か。
OSもホームなら1.0万で変えるよ 2万だして買うのも意味ないよ これにオフィイス2000付いてるなら人気でただろうね よって買わないほうが吉、非力すぎるんだよ
113 :
Socket774 :2008/04/26(土) 10:27:02 ID:UN8BH/wu
100%それですw 本当にありがとうございました・・・
>>112 当たりっぽいな。
スペックといい、外見といい。
115 :
109 :2008/04/26(土) 11:18:24 ID:o1kQN1Vn
>>110 OSが1万で、あと1万でいろいろついてくるって考えると安いでしょ。
たから悩んでるんだよーw
操作性の悪いムビタンの代役ってとこかねぇ・・・
>>112 おめでとうw
この使用例だと、UPSあんまり意味なくない??w
会議中に勝手にシャットダウン始められても・・・
>>112 うわ、すごいの発見。
これのC3 800MHz版、ちょーほすぃ!!!
すごい、すごすぎ!!!
UPS内蔵と、UPS機能内蔵は何が違うのか・・・
>>116 それすごく気になるよなwwwwwwwwwwwwwwwwww
120 :
Socket774 :2008/04/26(土) 12:20:25 ID:dkb7aUTD
ペンダントのボタンを押すとシステムが起動し おいおい、そのペンダントも一緒に売ってくれよ
>>121 さすがの俺もそれは吹くわwwwwwwww
ただの小物だと思ってたら化け物かよ
取引先にアロがあるのか 買おうかどうか迷ってたけどスルーかな
>>115 動画再生に使えるのかな?
処理落ちしてたら意味ないですよね
ってことで
人柱よろしく まよったなら買ってしまえ
使えなければ2万は勉強代だ(OSだけ取って置けばなにかに使えるさ)
PC工房ヤフーショップなら29800円でosなしPC売ってるから
それ追加でかうのも
ばからしいな
動画サイトも普通に見れればネット用としては十分だな
どう考えても犬糞入れて宅鯖用途なのに、的外れな意見が多い まぁ自作PC板だからしょうがないのか
ニコ動ですらカクカクするらしいよ。 非力すぎる。
小型鯖の癖に消費電力高杉
ここがレオネットじゃなければ鯖用で買うんだがな・・・
131 :
Socket774 :2008/04/26(土) 21:13:57 ID:I0cwfx6w
普通のHDDを使ってるから熱が怖いな
132 :
Socket774 :2008/04/26(土) 21:19:20 ID:EdqjzPSB
買ったよ。 XPでYouTubeまったく問題なかった。 チップセットにMPEG2アクセラレータ入りでDVDもOK。
>>132 ニコニコで弾幕とかきたら処理落ちするかな?
>>131 SSDとかCFでノンスピンドル超静穏低消費電力をば!!!
>>132 まぁ、、、映像関係でそれ以上は望めないわな。
熱もあるし。
どのディストリが入ったか報告願う。
届いたので、とりあえずHDDを500G、メモリを1Gにしてみた。 ブラウジング程度では特に問題なし。 試しにDivXへのコンバートをやらせてみたが…無謀だったw ゼロスピにしてオフィスのシンクライアント端末くらいが関の山なんじゃね?
値段からすると、訳ありで安いのかな? OSが1万としたら1万でPC買えるわけだし、ちょっと欲しいかもw ただ最近EeePCみたいな、こういうクラスが安くなってきてるし DellやNECのサーバー入門機も、2万で買えるわけだし 少し惜しい仕様が多いし、とりあえず電脳2号に期待なのかな #プチ祭りになるかと思ったのに、自作板じゃダメなのかな
自宅鯖板なら盛り上がるかもね
>>139 実は、向こうから来たw
まさか自作板にスレがあると思わなかったよ
最強の小型サーバ 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1147711258/ でもどう考えても破格だよな、いったい、どこで余ったんだろう?
やっぱり普通のレガシー付きx86機は、用途が広がっていいね
ああ、もう少し早く気が付けばGW遊べたのに・・・直接買いに行こうかな・・・
安いUMPC系はUPS付きだけど保守めんどいしLAN2個無いし、GWのおもちゃに何買うか迷うな
あと電脳2号は、この値段据え置きで仕様(サウンド、シリアル、パラレル、PS/2 x2、USB有り)に追加して
ファンレスC7-M、最大4GBのDDR2、HDDレスのSATA搭載、デュアル1GbpsLAN、eSATA、PCIe x1あたりをお願いします
変わりにOSレスで、火吹くのも嫌だし微妙なUPS機能は無くていいです
消費電力もシステム全体で10〜20W程度なら嬉しいです
>>137 DivXの再生の方はどうですか?俺、640x420レート1.5MでDivXにしてるの主だからそれが再生できれば問題ないんたけどな。
>>140 今、なんとなくふいに思ったんだが、静音、webカメラ、介護の監視、とか考えてたら、もしかしてこれNOVAのネット学習とかに使われるやつだったのかも・・とか思った。
数千台単位だし、NOVAがアボンして行き場を失ったのではないかと妄想。
家にLAMPサーバが必要で、中古のPCでも買うかーって秋葉原行ったらこれ売ってて悶絶するほど迷った。 でもたしかにつけっぱなし鯖用途としてこの商品は魅力的なんだが、鯖用途=XPイラネならば 昔持ってた(すでに逝った)がEQUIUM S5030(Cel1.2G)あたり買った方がいい気がする ヤフオクで落とせば6kくらいで買える あれ最強 話は変わるがUSBチューナつなげて録画マシンにならんかねこれ?きびしいか?
たぶん最近介護関係でいろいろあったから、納入済み(コムスン?)のやつが流れたんだろ
>>142 C3なめんな
録画マシンになるわけがねーだろ
俺としては、FXの自動取引というかプログラム取引用にもってこいなので、買う。 使うツールはMetaTrader4。 このツールにはLinux版がないもんで、Windowsマシンを使わざるを得ない。 で、24時間走らせるとなると、CPUパワーもLANのスピードも大して必要ないが、 比較的低消費電力で静かなマシンが欲しかったので、こいつはもってこいなんだわさ。 たぶんHDDもメモリも増やす必要は無さそうだ。このままでいけそ。
>>145 _
/〜ヽ
(。・◇・)y-"" やめておけ
ノ(へ)へ
省スペース&省電力で考えると古いノートPCをヤフオクあたりで買ったほうが得なんだよな。 ThinkPadマニアだけど、X22(CPU800MHz/20GB/有線&無線)でも1万円台後半だし、 コレのUPSもどきよりも長時間耐えられるUPSっつーかノートPCには標準的にバッテリーがあるわけだし。 でも、、、欲しいw 24時間稼動サーバーに古いノートPCを使ってるんだが、それより非力になるのは分かってても、やっぱり欲しくなる不思議w
148 :
Socket774 :2008/04/27(日) 11:24:08 ID:m5qxwxNL
ノートPCのHDDが24時間稼動を前提にしていないことは有名
>>148 家庭用の2.5インチも24時間稼動を前提にしてないだろ
Pen3-866MHzのX23のほうがはるかにマシ……だよな?
最近の鯖に2,5インチが積まれている件について
2インチと5インチか
最近のブレードは2.5"のSASがデフォだもんな。
最近出てる一部の2.5インチは24時間前提だよ。 一般に出回ってるのはまぁそれなりなんじゃないのかね。
安くてOS付きで3.5inchHDD搭載だけど なんか消費電力大きいぽいな ノート+USBHDDでも1/3位ダロ
3.5インチHDDの消費電力がでかいせいだと思うが・・・
玄箱(初期型)から乗り換えたけども 思っている以上にパワフルだわ。 少しVIAをなめてた。 消費電力はエコワットを見る限り 1日連続稼動で18円だった
2.5インチの業務用途向けHDDだって普通に買えるよ。5000円くらい割高だけど。 うちはHGSTの100GBをノートPCに換装してサーバーに使ってる。 ついでにノートPCの土台に16cmファンを低速で廻して熱対策。 そうか、このファンレスPCに業務用の2.5インチHDDを搭載すれば消費電力が少なくてイイかも
>>158 レポ乙。一ヶ月連続稼動で540円かぁ。
今の奴が1000円くらいかかってるから全然余裕だな
システム入れ替えの決心がついた。
>>158 出来ればエコワットKwh値もお願いします
で結局XPは他PCに使える奴なの?
使えるんなら買う可能性大だなぁ
HDDなし(多分載せられない)・XP Embedded・LANポート1つだけ・1.39kgと無駄に軽い
単純には比較できないでしょこれと
>>1 じゃ
164 :
Socket774 :2008/04/27(日) 15:01:55 ID:m5qxwxNL
秋葉に行くのが面倒だったので、楽天でポチってきた
>>161 インストールCDは通常ハードを見ない
ていうかM$のアクティベーションは、もの凄い雑
ハードと込みで買うやつも「そうやって売っている」だけであって、販売時点ではM$のデータベース上パッケージ版と違いはない
これは電話での自動対応回数すら使い切ったアクティベーションマニア?なら誰でも知っている
自宅サーバは初めてだけど、電脳を発注したよ。 Windowsサーバを作りたいな。 今日Webから発注したのに、今日発送するってメールがもう来た。 イオシスはえぇ。
おれはシンクライアントに魅力感じないな。 素のXPに、3.5HDDが載せられるスペースある方が、後々使い勝手が効く。 使うのは難しいが、おまけ程度にPCIあるし。 PCIのところにIEEE1394引き出すのもいいんじゃない?
170 :
Socket774 :2008/04/27(日) 16:23:35 ID:m5qxwxNL
PCIブラケット用の排気ファン付けるのが正解な希ガス
シンクライアントってのは、ほとんど概念だけの存在。 昔はダム端末とか呼ばれていた、要するに表示しかできないゴミ端末。 必要最小限の処理をこなせば良いとされるが、出来ることは シンクライアント自身の能力に強く依存してくる。 今や必須とも言えるフラッシュや動画の再生などをサーバが 肩代わりしてくれるわけじゃないから、もし採用してしまった場合は シンクライアントに特化した作りこみが要求される。 個人が使って楽しい物じゃないし、仕事で関わると悲惨な目に遭う。
シンクライアント端末でフラッシュや動画の再生が必須なわけねぇだろ池沼 お前らみたいなゆとりは速やかに死ねよ
173 :
Socket774 :2008/04/27(日) 17:43:24 ID:KVecUtbd
>>164 電話の対応って必要なの?
俺いつもインターネット経由でアクチベーションされるんだけど
ぶっちゃけ同時に二台にインストールしない限り使える代物
>>136 Fedora8 PXEブートからのインストールに成功。
特に設定弄る所も無く両NIC、サウンド、VGAちゃんと認識。
acpi=forceで起動してhalt -pするとちゃんと電源が落ちるようになる。
177 :
Socket774 :2008/04/27(日) 18:53:43 ID:m5qxwxNL
>>174 普通はインターネット経由でおk
3ヶ月ルールに何回か引っかかれば嫌でも経験することになるよ
178 :
Socket774 :2008/04/27(日) 19:55:04 ID:y+0wM9eI
>>152 2.5 インチというだけで家電量販店で売ってるノートパソコンの HDD とは
違うだろ。
使い勝手はどんなもん? リビングにおいて液晶TVでニコニコ動画とかみれたりするかな? あと付属のCDはライセンス問題はぬきにして他にも流用可能?確定情報でてないけど。
>>172 「シンクライアントでフラッシュや動画再生が必須」とは別に書いてない。
ただ、毎回必ず要望は出てくるので納得させるのに苦労する。
それと、そのキチガイ文体から察するに死ぬのはお前が先だと思ってる。
>>179 ニコ動は無理
流用不可
>>180 ふむふむ。ありがとう。
linux鯖にしてXPのOSは他のにと思ってたが。参考になったよ。
2万という値段はそそられるが PC3台とPS3にlinuxいれてリビングPCにしてるし
今回は買うのはパスかなー。
>171 X端末とか知らん人? あれをダム端末とは呼ばないだろ。
あれ〜このブログの写真ではOEMのCDっぽいじゃん。 他のPCにいれられるじゃん。
OSの使いまわしができると思うと迷うわー。 メモリ買い換えてlinuxいれてネット端末にしてもよいかもな。 OSは近々買い替え予定のPC用につかえばいいしな。
名前はあれです。 おれ、どんだけ暇なんだろな・・・。
レオネットなんだが毎晩IDが変わる・・・。
みんなそんなもん?
えー、ちなみに、ライセンス上は問題あるけど、OSの流用は可です。
ただ、ライセンス上問題があることを覚えておいてください。
ライセンスIDはその機械に与えられたものなのです。
ちょっと前にメーカー製パソコン調べてたら、とんでもないこと気づきましたよ。
なにがかは教えませんよーw
>>188 おれも同じようなこと考えながら悩み中。
3.5インチじゃうるさそうだから、2.5インチに変更、もしくはCFブートさせようかなーと。
あくまでも妄想なので、まだ買ってませんw
ぽちってから妄想しろ
同じこと考えているな。ファンレスとはいえ3.5HDDはうるさいからなー。 まだ迷っている最中だが、 俺もCFかSDのにして完全無音に近い形にしようと思っている。 ノイズがどのくらいかの情報入ってたら教えておくれ。 メモリだけいれかえてRAMディスクを作りその領域を一時領域に使えばネットPCとして不満はなさそうだしな。
>>191 HDDの音ぐらいじゃないのかな?
コア鳴きするっていうけど、気にならない程度だとおもう・・・たぶん。
デスクトップが常時動いてるし、使い道思いつかないからおれ見送ろうかなー・・・。
194 :
Socket774 :2008/04/27(日) 22:29:26 ID:m5qxwxNL
>>184 XPはパーツを交換すると部品交換カウントがあがる
三ヶ月以内に一定ポイントたまると、次のインスコ時にインターネット認証できなくなるので電話認証が必要になる
電話認証を何回か繰り返すと、それすら出来なくなって、オペレータ認証になる
俺何度も電話認証したなー。暇だったので徹夜でPC改造してて朝4時頃に 電話したが元気なおっちゃんがでたなー。おもわず夜遅くおつかれさまっすって言っちゃった
>>194 おかしいな。
部品全とっかえした時はインターネット認証で出来たぜ?
楽天で売ってたか。よし、買おうwwww
198 :
Socket774 :2008/04/27(日) 22:58:17 ID:m5qxwxNL
>>196 前回のインスコから三ヶ月以内じゃなかっただろ?
ここまで丁寧に説明しても理解できないなら、もうオマエには何言っても無駄っぽい気がするんだが・・・
>>196 最終認証から3ヶ月たってたってオチじゃなければ
認証鯖に保存されてたポイントっと偶然合ったんじゃね?
ボリュームライセンスとかになるとまた変わってくるがな。
俺は何もいじってないのに電話認証発動した 何桁もある番号を何回も打ち込んで・・・ さてポチッテしまった訳だが、玄箱の延長上で遊んで見ますか。
これってUSBのHDDから起動できる? BIOSに設定ある?
>>202 ■特徴
・低発熱・省電力、静音ファンレス設計
・コンパクトな筐体ながらAC電源内蔵
・簡易サーバーやルーター・ファイヤーウォールとしての運用にも便利な100BASE有線LANを2ポート搭載
・USB2.0ポートを4ポート搭載、USBメモリからのブートに対応
・Windows XP Home Editionインストール済み(OS CD-ROM付属)
メモリからはできるみたいだけど
これって Wake On LAN できる?
どこまで電気代ケチる気だよw
停電時の復旧用とかあるだろ・・・。
>>207 そうか、そういえばそういう機能もあったな。すまん。
このEPIA PDにあるかはチェックしてないけど、かつてそんな設定で使ってたPCがあったのを忘れてた。
ネットすらイライラするよ
アイドル29Wってちっとも省電力じゃねえな
212 :
STF :2008/04/28(月) 07:08:41 ID:CllZ61Wq
鯖の勉強したくてフェイスの通販でポチってしまってから このスレを見つけたわけだが、家で眠っているThinkPad T40で よかった気がしてきた…。orz これからの季節FANなしで、3.5HDDの熱が怖い気が…。 使っている人に質問です。 HDDの音や温度はどうですか?
>>149-150 今時の普通のATA3.5インチは24時間稼動対応してる。
HGSTとかちゃんとデータシートに書いてあるぞ。
3.5"で発熱が怖いなら2.5"に交換すればいいよ USBから電力とってFANつけてもいいし
>>214 2.5インチで連続稼動保証のあるHDDなんてあったっけ?
データシート見ると付属してるHDS722540VLAT20の消費電力は、 アイドル:5.0W、LowRPMアイドル:2.3W、Unloadアイドル:3.9W、ランダムRW平均:9.2W、静音RW平均:6.8W。 とりあえずシークモードを静音モードにすればだいぶ省エネになりそうだ。
>215 連続稼動保証が無いHDDってどんなん?
>>216 付属してるHDDが違うのもあるらしい。
HGSTだったらい、IBMだったり・・・。
48時間連続稼動で爆発するとかじゃなくて 民生用の製品はmtbfを1日八時間駆動で計算してるのが多い
うちのが日立グローバルのトラベルスターだったからibmはないとおも
>>218 ごめん。IBMは俺の勘違い。
HITACHIって書いてあったよ
Friioの録画だけなら十分間に合う能力があるのかな 今Opteron185の鯖マシンを録画用に使っているんだけど MBのコンデンサが妊娠し始めていて、そろそろ限界みたいだ。
>>223 自分で判断できないようなら最初から買うな
>>223 それソフトエンコ(録画)しかできないよね
ハードエンコじゃなければ当然ながら使えないだろう
>>223 黒フリオの事かな?
私は白フリオで常用してますが
プレビュー無しの録画であれば全く問題ないです。
B-CAS処理もたかが知れています。
プレビューをONにすると、CPUリソースを食い尽くされて
ビュアーの終了すら手間取りますw
>>224 >>207 >>225 フリオはエンコなんてしません。
tsストリーム録画です。
なのでCPUには非常に優しい。
>>226 お前は何をいってるんだ?
レスの前後関係も把握しない典型例だなw
Friioなんて玄箱でも録画出来ている現状
このマシンでも十二分に大丈夫だろうよ
しかしまた変な奴が張り付いてるな。
で、
>207 名前:Socket774 投稿日:2008/04/28(月) 01:23:09 ID:cwxkBBK5
>
>>206 >復旧したら勝手に起動できないの?
自己判断は出来たのかい?(ワラ
ID:cwxkBBK5 を透明あぼ〜んすればいいだけじゃねーか わざわざ釣られんなよ
「透明あぼ〜んすればいいだけじゃねーか」とかいいつつ 自分がスルーできない変な奴が張り付いてるよな。
これおもしろそうだな 車に乗せるのによさげ
検索したら此のマザー車載用も在ったよ
233 :
Socket774 :2008/04/28(月) 21:54:51 ID:xUfcShMF
車に乗せるならSSDのノートの方がいいよ マジで コレの活きる道は、やっぱ自宅鯖だろうと思われる Linux入れてもいいし、Windowsのままでもいい
今日買ってきたが正面からみて右の一番手前のネジが1個ないんだけどww ネジがついてない以外は普通に動いてるけどw
俺にはよく理解できないんだが・・・。 おまいら車にPCつんで何使うの? 別にはじめっから、ナビもテレビもついてるし・・・。
これはLANx2だけど100BASE-T、三省はGbEだけど1つだけ。 GbEx2でこういうのがほしい。
>>235 普通は自宅鯖
あとネットとメール用途のやつが少し
車は少数派
ようつべがどうのとか、ニコニコがどうのとか言ってる奴は馬鹿
ネットするのも遅くてイライラしそうだが・・。
抽出 ID:1jZzd1tT0 (11回)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209354519/ 535 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 19:18:13 ID:1jZzd1tT0
>>533 内容が正しいか間違っているかなど、問題外。反日朝日の記事であると言う事が全て。
543 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 19:22:58 ID:1jZzd1tT0
>>539 朝日が反日的であることを否定するとはいい度胸だね。
548 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 19:26:40 ID:1jZzd1tT0
>>545 労働条件なんぞのために国力低下させてたんじゃお話にならんよ。
553 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 19:29:54 ID:1jZzd1tT0
>>552 そりゃ考えすぎ
559 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 19:34:29 ID:1jZzd1tT0
>>555 2CHじゃ、朝日はいくら叩いてもいいってルールがあるからストレス解消に
叩いてるだけだよ。
お前こそ正義感ぶって無粋な真似すんなよ。ジャリが。
567 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 19:39:10 ID:1jZzd1tT0
>>566 いや、一回やってみろって、絶対スッキリするからよ。
579 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/04/28(月) 19:48:04 ID:1jZzd1tT0
クライアントの無理に付き合ってると嫌なストレスが溜まる。
それを解消するには、クライアント同様に無理とわかった上で無理を
通すのが一番だが、所詮平社員の俺には無理。
しかし、2CHの朝日スレでは、無理とわかった上で無理を通すことが可能だ。
お前らもすましてないで一緒にやろうぜ。
>>238 だから鯖用途だって言ってんだろ
本来デスクトップ用途に作られてない
241 :
Socket774 :2008/04/28(月) 23:45:47 ID:UE8OCH9P
うは…こんなところで、このマシンに出会えるとは… いろいろと事情を知っている者ですが…身元バレはやばいので、 さくっと書き込んで、後は潜伏する予定。 もともとの使用用途は、>112でアタリ タッチパネルのドライバが入ってるのは、14インチのタッチパネルとセットで ウン十万というアフォな値段で売ってたから(ただし、タッチパネルを使って 動かすにあたってのアプリ・その他は「購入した先が開発しろ」という とんでもない代物) >120が欲しがったペンダントは、このブツとセットで売られていたもう一つの ユニットで使用するものであったが、認可をとってなかったので、マイクは あるのに潰されており、ただの通報装置としてしか使えない。 (通話はPCにつなげたマイクで行う) ブツを作ってた会社は現存していが、売ってた会社は今は無い (>141の予想していたNOVAや、>143の予想したコムスンでは無い) ブツは、中国で作らせたものの、さっぱり売れず(売らなかったというべきか w)数年間、倉庫に山済みで眠らせっぱなしだったモノなので、HDDや メモリ・電源周りは交換するのが吉と思われる 作った会社と売ってた会社は現在裁判中 このブツが作られるにあたっては、作った&売ってた会社とは別の、ある企業の 非常にドロドロとしたヤバイ話がある 今回の放出は、売ってた会社ではなく、その上に当たる企業が、不良資産の 整理ために、ほとんどスクラップ価格で流した物なので、バージョンアップ版とかは 仕入れたところが手直しでもしない限り出る予定は無いはず。
いいわ〜 バレないところまでもっとおながい
243 :
Socket774 :2008/04/28(月) 23:54:21 ID:UE8OCH9P
>241 ちょっとだけ補足 作ってた会社ってのはPDXジャパンではなく、「セットとして卸してた会社」です
眠らすくらいならもっと早く放出しろとw 1年早けりゃもう1万値段が高くても売れたかもしれんのに
サーバとして使うにしてもメモリがDDRなのがネック でもOS付なら安いかも
>>241 2007の6月だったか・・・2006だったか・・・・
うちの親族巻き込んだんだが、英会話の教室が無くなったな。
幸い、その親族は別の職を用意してもらえたみたいだが・・・
そこだったり??
>>245 DDRも今かなり安いよ。
特価品とかなら1GBで4000切ってるし。
DDR2が安すぎなだけ、比べちゃあかんよ。
と、939ユーザーからのお言葉です
248 :
Socket774 :2008/04/29(火) 00:06:15 ID:UE8OCH9P
>>246 違う
前述の通り、介護関係の予定だったが、極々極々一部にしか世に出ていない(数十台レベル)
なぜかうまく書き込めない
とりあえず後先考えずにポチった。
HDDはUATAだっけ?うちにはノートについてた2.5インチのがあるけど 不良セクタあるし使いもんにならん。SATA未対応なのが惜しい
日曜に注文したのに明日届かないやんけ 連休に遊ぼうと思ってたのにすっかり冷めた☆チラシ
>>241 レポ乙
倉庫で眠らせてたって電源は死なないだろう
UPS用バッテリは保管状態によってはへたる可能性あるね。
EeePCのlinux版買おうと思ってるやつにはよいかもな。 linux版だとSSD20GBらしいからこちらのほうが購入予定者多そうだし。 ライセンス問題は別にして、OS買う予定でプラス1万と考えたらなかなかによいおもちゃだと思う。 1万で買ったと思って壊す勢いで使うとか液晶TVやPS3との連携でNAS鯖としてつかってもよいかも。
言い方変えればOSがOEMのディスクでなかったらゴミだよな。 安物買いの銭失いに近いぜ。けっこうでかい本体だしな。
256 :
Socket774 :2008/04/29(火) 00:27:45 ID:w+hAOY9G
今も裁判中なら、公判記録を片っ端からめくれば、いずれ見つかる 探したくもないがw
>>252 ちゃんとした倉庫ならいいんだが...
自分は直接見てないんで、なんともいえないが、特に空調やらなんやら
ちゃんとされてるような倉庫ではないところに、山積みと聞いているので、
そんなところに数年レベルで放置された機械なんぞ、怖くて怖くて....
258 :
Socket774 :2008/04/29(火) 00:39:05 ID:fJdJrsI0
添付されてるCDはOEM(DSP)版って話だけど、インストールされてるのはBIOSをチェックするSLP? それとも添付のCDのシリアルでインストールしたOEM版?
>>255 何度もいっておろう
他PCにインストール不可な類のOSではないと
円天市場関係じゃないよな
見落としてた
>>244 そんなまともな判断が出来るようなら、裁判なんぞになってない
>>260 円天で売れる商品とも思えないw
そういや最近L&GのDVDプレイヤーを結構見かけるな
OSライセンスのシールにメーカー名入ってないし・・・。
電脳きてたー。 イオシスに発注してから37時間で到着。翌日配達に偽りはなかった。
イオシスは発送早かったな びびった
266 :
Socket774 :2008/04/29(火) 00:49:23 ID:R9Wl12IF
さすがに今ではゴミだな Dellの安いの買ったほうがマシだ
>>266 鯖向けの低消費電力なマシンってあったっけ?
>>259 意味がわからんが?
他PCに入れられるやつだろ? そうでなかったら2万じゃたけぇなって言ってるんだけど。
homeのOEMだいたい1万が相場だろ。それに1万でこのハードならまぁ良い買い物かもしれんが
他PCへセットアップ不可ってなら2万じゃ高いなって思っただけなんだが?
電源を交換したいけど、これどんな電源が付くんだ?
>>268 だから、入れられる奴だって
何いってんのお前は
>>256 知りたいなら、裁判番号ばらすけどw
>>260 違う
そろそろ潜る
最後に個人的感想
OS付きで19999なら まぁ妥当な値段とは思うが、
オモチャ以上の代物ではないと理解した上での購入をオススメします
端子的にはATXっぽく見えるけど。 ケースに入るものがあるかどうかは怪しいなぁ。
>>266 馬鹿だろお前
Dellにファンレスで、UPS付きで、MiniITXのモデルがあるならもってこいよ
Dellとかhpとかと比べてる奴は馬鹿
>>270 お前ID見てる?
入れられるやつだってのはわかってるし、だからこそ買ってもよいかもなっていってんだけど?
入れられないリカバリCDだったらゴミに近いかもなってかいたんだぜ?
あとな、MiniITXだが3.5HDDだし、けっこうな大きさだぜ。EeePCよりもでかいんじゃねぇかな。
だからOSが流用できなければゴミに近いって思ってるやつは多いと思うぜ。
>>274 アホかお前は
入れられる奴だってわかってるのに↓のレスは無意味だろ
ネガティブに誤解されるレスつけんな
>入れられないリカバリCDだったらゴミに近いかもな
ID:OcK/oxH6 はこの商品の在庫をさばきたい関係者かwww すっげー必死だな。 俺はゴミだと思うぜ。もうちょい本体が小さければよかったが 省電力でもない、HDDは3.5、C3、とくれば安物買いの銭失いだろう。 ただ、OSが流用化なOEM版だったらまぁ買ってもよいかもとは思うがなwww それでもケーブルにキーボードやらと雑費がかかるから迷うところではあるな。
必死なバカが一人いるな
>>277 >ただ、OSが流用化なOEM版だったらまぁ買ってもよいかもとは思うがな
流用可能なOEM版だってば・・・
>>280 建前上ライセンス的には、「同時購入ハードウエアと一緒に使う」ことになってるからなぁ
いっこも部品使ってないPCに入れるのはグレーゾーンで自己責任だろ
そんなのPCショップで買ったDSP版だって同じことデスヨ
>>279 上の文章のつながり的に、己がいいたいことは伝わると思ったが書き直そうw
修正
ただ、OSが流用化なのだからまぁ買ってもよいと思うが迷うところだなって意味www
って言うか最近はPCショップがオフィスにまで部品つけて売っているくらいだし・・・。 信じられん。
ライセンス的には問題あるだろうが、認証もとめられたらメモリといっしょに買ったとつげれば 電話認証も通るぜ。 MSの認証はザルだから電話認証にもきちんと話せばなんとでも通る。 24時間電話おkだしなw 朝4時ごろとかに電話するとサポセンの方も暇なのか意気揚々と電話にでてくれるぜw
コイツにLinux入れて、ブロバンルータ(FW兼NAT変換)をしたいんだけど、 光のスループット出るのかな? C3遣いの方教えて・・・。
>>286 LANが100BASEなんだから光のスループットは望めない気がするんだが
>>275 EPIA PD。
購入時の紙にマザーのドライバDLするためのURL書いてる。
お? これVESAマウントも付いてるんじゃないか? 省スペースなシンクライアント風にも使えそうだな。
290 :
Socket774 :2008/04/29(火) 01:48:39 ID:flMa8u9b
>>241 GJ!!!!!!!!!!!!!
>中国で作らせたものの
俺的スルー確定www
292 :
286 :2008/04/29(火) 01:53:35 ID:eG5PnLuZ
ありゃ、WAN側(光)が100だからLAN側も100でOKだと思ったのですがダメですか?
うちも光だけど、WANは100BASEの実測値よりかは遅いからどっちでもいい。
>>291 こういう類のは製造が中国でもQ、Cの段階で日本人が
介入していれば概ね大丈夫だよ。中国に作らせっぱなし
だと日本で売る水準にはまず達しない。
カスタムMBというわけじゃないから条件はかなり緩いと思うけどね。
その辺どうなのかなー>241
295 :
241 :2008/04/29(火) 04:47:28 ID:14Jn2gq4
>>294 このブツの受発注・経営・販売・資金の流れの部分に非常にドロドロした部分があるのであって
実際のマザボや部品については 数年間倉庫に放置されていたという点以外は 自分の知る限り
変なカスタマイズなんぞというコストのかかるマネはしていないはずなので 通常のモノと同等と
考えてよいのではないかと...
感のいい人は気付いていると思うが このブツは「発注されて モノがある」という事が重要であり
性能云々は二の次という状況にあったモノだったので、自分としてはサンプル以外に
「実際に商品があった(倉庫の箱の中身が空箱じゃなかった)」って事に一番驚いてます
これ以上の突っ込んだ話は ほんとに 身元バレしそうなので 名無しに戻ります
最後に裁判番号だけでも!
>>296 大阪地方裁判所 平成19年(わ)15780
つまり、気になるやつは今買っておかないと次は無いて事だすね ぽちっときました
>>241 スクラップ価格で仕入れて事は高く見積もっても2000はいかないよな
それを2万で売るんだからぼろもうけだわな。
しかし、売ってるところも欲かかずに16000(XP+ハード代5000円)くらいにすれば速攻売り切れてたのに2万て微妙な価格つけるから思ったようには売れてないんじゃないかな
そのため2ちゃんニュー速にスレ建てまでして宣伝してるしまつだし
今時このスペックは辛い。 せめてHDDがSATAでLANがGbEだったらな。
C3の時点で辛いだろ
つらくない作業をさせるための物だと割り切るんだ。
GイーサとTV出力があれば買ったんだが
欲を出し始めるとキリがないですなw これ元々の需要からしてLAN端子2つは要らんよね?
>>305 お前の言いたいことがさっぱり分からん。
>>305 確かに2つもLAN端子を装備して何がしたかったんだろうな?
裁判番号でググったらこんなの引っかかった。 関係あるのかな。 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 16:50:52 興味のあるヤツは、大阪地方裁判所に行って「平成19年(ワ)15780」の資料を閲覧してみろ。 関テレの闇の部分に繋がる、面白い資料を見ることが出来る。 資料に出てくる会社の役員や株主を調べてみれば、どこかで見た名前がゾロゾロ。 マスコミの人にはぜひとも見ていただいて、いったいコレがなんなのか関テレに問い合わせしてください。
>>310 100BASEの有線LANポートを2つ実装し、サーバー用途やルーターでの運用にも最適です。
イオシス三はそう言ってるけどなw
あと、同型のEden使ってPCルータこさえてる人はわんさかいるが、それについての釈明も頼むw
313 :
Socket774 :2008/04/29(火) 10:04:38 ID:w+hAOY9G
俺が一番気になったのは「中身があることに驚いた」なんだが 公官庁あるいは半官半民の発注だと書類さえ整ってりゃ金がもらえる事lは珍しくない でも金がもらえてりゃ裁判はやってないよなぁ 多分今日届くと思うからwktk
組み込み用途のPCはイーサ2個が一般的。
>>241 在庫はどのくらいありそうなの?
必死な馬鹿の流れに素でワラタ
日本語理解力なさすぎだろ
OEMのCDじゃなかったらゴミだな。せめてもう少しコンパクトならなー
自作板の住人はOEMやDSP版OSのライセンスの扱いには厳しいと聞いていたが、都市伝説だったのか。
>>316 なんという都市伝説
Win2000までは圧倒的に
自作す=OSはピーコ
318 :
Socket774 :2008/04/29(火) 10:15:19 ID:REeGf55f
>>282 127の前の126も...
126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 17:05:28
あるある捏造どころか、捏造同然の内容で介護事業の子会社も捏造してウン億突っ込んでインチキ機械作らせて売ってた関テレwww
しかも機械作ってたのは、子会社の社長の別会社。
事情を知らない連中にまで「うちがバックについてるから安全確実!上場するから今のうちに株買っとけ」って騙して、結局上場どころか、今じゃ潰れかけてて、責任の擦り付け合い裁判をやってる模様
いろんな意味で興味深い商品です。
本日入手。 思ってたよりは速い。 そのままだとメモリー100Mしか使ってない。
320 :
Socket774 :2008/04/29(火) 10:28:46 ID:REeGf55f
>>320 上の記事中に「メディアワークスでは・・・」って一節があるな
筐体にもメディアワークスと書いてある
>>323 経緯があやしいのとブツの信頼性は同じではないと思うが。
とりあえず構成部品だけ見ると本気で作ってるのは分かるなw
326 :
251 :2008/04/29(火) 11:14:58 ID:LbkiJ0m7
振り込み組だが発送メール来ないまま届いた。 倉庫に眠ってたって言うけど箱は埃っぽさもなく綺麗 HDDに漢字で台北市って・・・一寸怪しい
別にブツの信頼性は不安じゃないってw
14999円になるまで粘ってみるテスト
OS付きで19800円 OS無しで14980円
>>326 台北市なら俺の持ってるHGSTのバルクHDDにも書いてあったが。
これってSP1だし最初からOS込みで流れてる在庫じゃないの?
買った人、NASとして使った時のディスクアクセス速度を ご報告願えまいか? 玄箱HGの代替として検討中。
付属のCDがSP2というのはデマ?
いまさらC3とか 廃棄物処理代金として無料提供がいいだろ
買い物ついでにデモ機さわりにいってくるわ。 ついでに面白いって噂のキンニクマンパチスロとEeePC触ってくるわ。
今日届いた。 早速動作確認、 おー、すっげー静かだ。 黒箱より静かだぞ。 因みに、付いてたCDはSP2適応版だった。 HDDは、隙間からのぞくとDeskstarの文字が見える。 それから、インストール済みのXP HomeはSP1仕様だった。 とりあえず一通りアップデートしたら、開けてみよう。
338 :
STF :2008/04/29(火) 13:41:08 ID:iYStMsWq
今日届いて起動確認をしたが、やはりHDDが結構うるさいね。 GW中に、2.5HDDに交換とRAMを1GBに交換で自宅鯖かな。 自分は、元々鯖予定だったら満足。 SC430やSC440よりも個人的にはこれで十分。
SP1でも自分でSP2やらSP3適用すればいいだけのこと。
確か・・・今日か明日あたりでしょ? SP3って
>>241 ほんとドロドロしてるのね・・・。
ありがとう、君のことは忘れないよ・・・
PCIのソケットある? あるわけねーか
341 :
Socket774 :2008/04/29(火) 13:54:00 ID:EHWswsv5 BE:31402548-2BP(100)
SP1って事はMicrosoft Java仮想マシンが標準で付いてるバージョンか。
Winはいらないから 1万4千円にして欲しいな。 そうしたら俺もう3台追加で購入してもいいってぐらい このマシンに惚れたんだが。
Windowsは5000円の価値しかないのか・・・
5000円でOSだけ売って欲しいな。新型EeePCのlinux版買う予定だからOS必要なんだよな
>342が>344に5500円で売る。
346 :
Socket774 :2008/04/29(火) 14:05:24 ID:nscEtdth
書き込む前に最低限ここ全部読んだり、メーカーページ飛ぼうとしないのかね。 まったく。
>>339 昨日じゃなかったの?
Windows板とかニュー速で祭りになってたけどw
>>347 いやそれがな・・・
マイクロソフトとか探してもRC1しか見当たらないのよ。
>>349 ををを、なんと!!
サンクス!
マイクロソフト内しか探してなかったよ。
よもやこんなところから・・・
正式には30日に公式で公開されるらしいけどね。
HDDの音が意外とでかいな。
353 :
Socket774 :2008/04/29(火) 15:20:42 ID:w+hAOY9G
今届いた
早速メモリとHDD入れ替えようw
>>234 フロントのトルクス?
ハズレ引いちゃったね
あほな質問 メモリーってPC2100 DDRが標準だけど PC2700・PC3200でもOKなんだよね?
もちろん DDRは下級互換がある。 俺はPC3200の1024Mさしとるよ
356 :
234 :2008/04/29(火) 16:04:40 ID:4/EyVsZB
本体の後ろに排気用ファンつけたほうがいいんじゃね?
359 :
Socket774 :2008/04/29(火) 16:20:21 ID:w+hAOY9G
ネジが2個ほど回らなくてナメった
いきなりケース壊しちゃったよ
とりあえず裸族状態でセットアップするしかないかwww
>>356 HDDは薄型がついてて、普通の厚みのに換装するとケースギリギリの高さになる
電源/HDD側を冷やしたいなら、どんなに薄いファンでも無理
CPU側はスカスカだから余裕ではいる
うちのはただの六角だけど、 トルクスの奴もあるの?
361 :
Socket774 :2008/04/29(火) 16:22:59 ID:w+hAOY9G
六角でしたw
とりあえず届いたので動かして見たけどHDDがすげえ五月蝿くてなんか懐かしいw
363 :
Socket774 :2008/04/29(火) 16:55:55 ID:cRroQ5mk
342は社長のブログみてみ、OS無しの試作品を15000くらいでうるてかいてる
試作品ってことは、なにかしら変わってると・・・。 残ったOSは、通常通り1万ぐらいで売るのかな。 どんだけ儲けがw
なんだか、網の上で焼肉ができそうなくらい熱くなるんですが・・・。 大丈夫なのか?これ・・・。
366 :
Socket774 :2008/04/29(火) 17:02:17 ID:nscEtdth
焼き肉が出来そうってことは180度ぐらいってことか?
水を数滴たらして、大体1秒くらいで蒸発する状態か。
送料考えたらお買い得感がねぇw
黒ネジの頭を2つつぶしたが力技で何とかしたw 黒ネジの運用は危険そうなので何処にでもあるミリネジで固定した。 HDDを120Gに換装、問題なく認識している模様。 さて何をどうやってインストールしようか?でも明日仕事だおorz
SP2やらUpdateやらでHDDを走り続けさせて3時間。 筐体のHDD部分は、だいたい会社で使っているノートPCよりちょっと低いくらい。 特に熱いってほどでもない。 HDDの音は・・・うるさいというより懐かしい音だ。
仕事にいったら帰れないわけじゃないんだからさ
376 :
Socket774 :2008/04/29(火) 17:59:35 ID:ZyyHm1Ky
XP 欲しいなあ。それはともかく、
今使ってる C3(Nehemiah) は、普通の MicroATX のボードで、
アイドル 10W 台なんだけど、
>>11 >Win2kアイドル時 →31W
>>15 >XP起動後 アイドル29W
こいつ、Mini-ITX と Eden の割に、消費電力高杉。
HDD は当然として電源変えた人はいないんですかね。
どうも、その辺が怪しいかも。
簡単に代えられるのかな。
UPS部分が色々非効率な予感。 単なるファンレス電源に改造できるかな?
378 :
STF :2008/04/29(火) 18:09:49 ID:iYStMsWq
370を見てCentOSがネットワークインストールじゃないと 気づいたおれ…。orz
>>376 HDDは5Wしか食ってないから変えても大差ないかも。
>379 >11のケースだと、2.5インチで2.5W消費。FAN2個で3か4Wくらいは消費しない?
upsはずしてうまー
今日ついた、メモリを1Gに取替えて、電源入れたら薄く白い煙が出た、 モニタに出力されないので逝ってしまったらしい。 誰か同じ症状出た人いますかね? あと、UPSのバッテリー部分からジージーと音がしてます・・・
>>383 まじで?
入れ替える前には起動してみた?
>>383 PCIのブラケットが震えてるんじゃないよね?>音
>>358 困ったことに作動確認してなったんですよね、失敗した。
>>383 ブラケットやケースの鳴りでは無いですね、ケース開けてもう1度
やってみたけどやっぱり音がします。
>>386 でした
明日サポートに連絡してみます、怖くてこれ以上手が出せない。
大幅かどうかわしらんけど、upsって結構電気食うよ。
UPSていうかバッテリーにつながっているコネクタ抜いたけど普通に動く。
>>392 UPSを引き抜いたらただの低スペックのPCじゃねーか
ウン千台入手なのか
395 :
Socket774 :2008/04/29(火) 20:51:59 ID:w+hAOY9G
バッテリはヘタレたおしていると思われるので俺も引っこ抜いた よってCOM2直結ケーブルも引っこ抜いた 電源の115と230の切り替えスイッチのために、ぶっといケーブルが這い回っているので、 ピンの方を直接ショートさせようかと思ったけど、どうしたら正解なのかわからないのでやめた あとやったことといえば ・HDDと電源の隙間がなさ過ぎるのでミリネジのスペーサーを2本ずついれて、1センチくらい浮かせた ・IDEケーブルが電源部に熱をこもらせそうなので、少し長いのと交換して外側を回した 完全にケースが閉まらなくなったので、ゴールデンウィーク中にガワを自作しようと思う バッテリどかすとPCIスロットに普通にライザーが挿せそうなので、注文しようかと思う 電源は普通の20ピンの(ようは昔の)電源なら普通に使えるが、ケースに入れるのは無理かな ファン用のピンはメモリ横の1個は使える 電源部のケミコンが、片っ端からナナメについていて、とても怖いw 何年か前に流行ったAC電源ぽいアレって、まだ売ってるかなぁ
396 :
Socket774 :2008/04/29(火) 21:02:18 ID:qzUrC3ca
これにIRAN使えないの?
あの豆腐みたいなガワが気にいらないので、 中身を移植するつもりでケース下見にいったけど なんだかかけるコストに見合わないことに いまさらになって気づいてやめたorz
バッテリー取ってみたけど中身は単3型っぽい電池が10本とヒューズが入ってた。 これを鉛蓄電池に換えればかなり長持ちしそう。
USPを外した状態での消費電力が気になるね
保管状態が気になるけどまだそんなに初期不良報告ない感じ?
(
>>383 は気の毒だが)
UPS外した時の消費電力によっては購入検討する
401 :
Socket774 :2008/04/29(火) 22:01:13 ID:ZyyHm1Ky
>>395 >電源は普通の20ピン
シンクをはずさなくても刺さりそうですか?
ACアダプタ電源に置き換えできないかなあと。
いっそ、HDDも電源も最初から付いてなければ買いたい。
Fedora7しかなかったのでインスコ&yumでうp ソフトの絞込みをすれば良かったorz 結構HDDが熱くなるので夏場は大丈夫だろうか? 早くwake up lanを試したいのだが時間切れか?
wake up lan はwolというソフトで起動確認しました。 やはりエコワット換算だと40w位掛かるね。 って言うか固定クロックかYo!!
405 :
Socket774 :2008/04/29(火) 22:25:52 ID:w+hAOY9G
>>401 電源コネクタはHDDステーの下なのでシンクは干渉しないよ
UPS試してみた。 コンセントを抜くと、30秒のカウントダウンが始まり、30秒経過後、Windows終了動作に入り、 正常に終了し電源が切れた。 電源ONコマンドはBIOSでCnrl+F12に当てたので、キーを同時に押すとWindowsがちゃんと起動した。 とりあえず、UPSの正常性は確認できた。
ACS-CX700Mって光学ドライブないけどUSBブートに対応してるのかな?外付けのCD-ROMドライブからOSのクリーンインストールしたいんだが・・・
409 :
Socket774 :2008/04/29(火) 22:45:44 ID:EcCW/rwP
ここを見ていたらだんだん欲しくなってきた。 変わり種PCに心ときめくのはパネリーナ以来だなww
>>407 サンクス。
今までUPSについて調べた人いなかったしね。
30秒で切れるんじゃなくて、30秒後にシャットダウン開始になるのね。
411 :
Socket774 :2008/04/29(火) 22:55:48 ID:7kCjMidS
LinuxやFreeBSDでUPSコントロールできるんだろうかね? 自宅鯖用として考えてる人は多いと思うんだが
まぁUPSユーティリティなかったら瞬断対策にしか使えないわなぁ
UPS以前にVIAのオンボードLANってFreeBSDとは相性最悪なんじゃなかったっけ?
今日買ってきたんだが、コンセントが三又でささんねぇ・・・。
>>415 ドリルで壁に穴をあけるんだ。
それで刺さるさ。
>>408 対応してるんじゃないか?じゃないとOS入れれないしw
しかもあれHDDないだろ
3本目の足を折れ
UPS試してみた。 コンセント抜いたら10秒ほどでプツンと落ちた。 コンセント挿したら、シーソースイッチ押さなくても何事もなかったように起動しはじめた。 ・・・数秒の停電には耐えられそうだな。
旧式の延長コンセントだ3本目を上手く避けること出来た。 Fedora7でLAN1が起動時にアクティブにならない。 LAN2は起動時にアクティブになるがマジックパケットが機能しないorz sambaは構築できたが今日は時間切れなんで5/1にいろいろやってみようと思う。
>>ALL THX 延長コードか変換アダプタ買ってくるわ
うちにも今日来たので確認。
>>407 と同じようにUPS Monitorは正常に動作。
アイドル28W、負荷かけると40ちょい、シャットダウン時6W。
>>425 なぜ、ドリルが夢なのかわからないけど、夢ですよね。
嫁じゃないだけいいけど。
シャットダウンで6WはUPSの充電かな?
429 :
421 :2008/04/30(水) 00:45:50 ID:2E8mnTB1
>>424 今日は、朝からかれこれ15時間くらい連続稼動してるけど・・・・
UPSには瞬電しか期待してなかったからいいけど。
430 :
Socket774 :2008/04/30(水) 01:00:05 ID:Aguxmb+B
>>405 ありがと。
欲しくなってきちゃった。
376 ですが、電源換装での実測報告がまだ無いので、
念のため、今は CLE133 なので、予備で持ってる
CLE266 のボードにつけて、20W 以下なら注文する。
>>390 >UPSモニタを起動せずに電源ケーブル抜いて計ったら23分もちました。けっこう持つね。
ACラインじゃなくてDCラインに入ってるUPSだから容量少なくても効率良いみたいね。
>>407 UPS情報はかなり有力だねー
てっきりバッテリーが30秒しか持たないアホ仕様かと思ったが、
その状況だと3分くらい維持出来る仕様なのかな?
うーん、ちょっと欲しくなってきた・・・GW前かぁ・・・金がなぁ・・・
ガワ開けた人で、M/Bの拡大写真うpしてくれる人居ないかな?
MBで使用しているコンデンサを見てみたい
黙って買え こんな出物そうない
知識もないが買った 勉強しよう
供養してやんよ
俺もUSPを試してみた CPU負荷は何もかけていない状態ですが 55分も持ちました。 恐らく製造されてからまだ新しいだけだと思うけど 1年程度でヘタりそうですね。
437 :
Socket774 :2008/04/30(水) 02:26:49 ID:CzYZQlrc
おれのUPSは死んでるみたい 24時間以上通電しても瞬停にも絶えられない ちなみにギボシでついてるから簡単にはずせるのね。 UPS用のバッテリーとると玄人のPCI延長でPCIが普通に使えそう(届かないかな?) UPSとったからMBに電源スイッチつけて取り外した電圧切替のアナから外に出したら使いやすくなった ちなみに電圧切替の端子はショートさせればOKだよ 同じアナからIDEのセカンダリケーブルと二股ケーブルで追加した4ピン電源を引っ張り出して必要なときだけCD-ROMドライブをつなごうと思う
>>426 >>アイドル28W、負荷かけると40ちょい、シャットダウン時6W。
1kWh=22円を想定して、
アイドル状態で1日の電気代は約14.78円
負荷状態でなら1日の電気代は約21.12円
シャットダウン時の1日の電気代は約3.17円
このマシン、消費電力が多いように思いますが
シャットダウン時の消費電力はUPSの充電に使われる電力として
アイドル時や負荷状態から-6W削ると、妙に納得できる消費電力になりますね。
UPSとPCのインターフェースはシリアル?
>>439 マザーボード上のシリアル端子と接続されているようです。
元々の電池の容量は1.2V2000mAh*10=24Wh≒アイドル時28W(ACライン充電込み?)って所かね。 eneloopに換装する人居るかなw
この時間は荒れていなくていいですな。
>>443 俺はOCD-E24JU2K IIIとか言うのを買った
楽天で本体と同時購入。 確か1980円ぐらいだった。
sunblade150からの乗り換え。
滅多に使わないからこそ コンパクトな格安CD-ROMドライブを彼らは購入したんだと思うよ。
>>448 格安を買うっていうのはいい選択だとは思うんだ。
でも、自作やってる人なら5インチドライブ転がってたりすると思うんだよね。
それにIDE→USBの変換持ってる人も多いと思うんだ。
USBのHDDから起動できることから考えて、この構成でもほとんどの場合起動できるはずだし。
CDではなくDVDつなげば、DVDプレイヤーにもなる。
各々の環境とか使い方で大きく変わってくるから、これはあくまでもおれ個人の意見。
部屋にパーツ転がってるからねぇ・・・(散
>>447 SB150とかw
うちの会社では未だにサーバコンソールとして現役だよ
いいマシンだよね。色といいデザインといい
処理能力?非常に(r
UltraSPARCはPentium2・3に苦戦を強いられたけど Sunの独自規格(w なせいで次もSunのマシンを買わないと 周辺機器が使えないという
俺もATAtoUSB変換ケーブルよく使ってるよ 転がってるドライブ以外にも、いざとなればUSB HDDにもなるから便利 ただSATAが繋がるのを買えば良かったと今では思っている
XPSP3延期かよw
>>437 ついたままでもつくよ
漏れはついたまま、玄人のPCI延長のやつかって使ってる
このスレは板違いじゃないのけ?
ハードウェアあたりだよなぁw
これ中に薄型ファンつけるスペースある?
>>332 玄箱初代使ってたのでそれと比較した場合の体感だと倍くらいな感じ。Windows クライアント
からだけど。帰省中なんで家帰らんと Winクライアントからのベンチは分からん、ゴメン。
DBサーバにしてる Linux機から nfsマウントして bonnie++でベンチ取った結果は以下の通り。
Version 1.03 ------Sequential Output------ --Sequential Input- --Random-
-Per Chr- --Block-- -Rewrite- -Per Chr---Block-- --Seeks--
Machine Size K/sec %CP K/sec %CP K/sec %CP K/sec %CP K/sec %CP /sec %CP
#### 2G 9775 21 9647 1 5195 1 11368 25 11380 1 109.1 0
------Sequential Create------ --------Random Create--------
-Create-- --Read--- -Delete-- -Create-- --Read--- -Delete--
files /sec %CP /sec %CP /sec %CP /sec %CP /sec %CP /sec %CP
16 246 0 5928 10 247 0 247 0 7848 8 250 0
ちなみにDNRH-001は HDDを 2.5inch IDE 40GBに換装して、Debian etchで Sambaしてる。
>>458 PCIスロットにつけられる薄型ファンが使えないかなーと思ってるんだけど、
どうだろうねぇ。
HDD 2ポートってありますが、2台内臓できるんですか? 内臓可能ならミラーリングしたいんですがXP HOMEでミラーリングは可能ですか?
2.5でマウンタ作ればいけるかも
お前らこんな糞PC買ってうれしいか?w そうかww
ゴミをどうにかして使い物にしてやろうと試行錯誤するのが楽しいのであって お得だとか使い倒そうとか思ってる人は皆無だと思うがw
見てきた。おもったよりもサクサク。でも二万だして買うくらいなら現行EeePCを4万でだして買ったほうがよいと判断。 ゴミとまではいわないけど、性能は糞でFA出せる。想像以上にでかい。HDDがうるさい。HDD熱もそれなり。 ばらして中身を入れ替えるとかなら面白そうだが初心者にはむかなそうなつくりだったな。 安物買いの銭失いになる確立高し。迷ってるくらいなら買わないほうがよいかもしれん。 付属のOSに価値が見出せるのであれば・・・って感じかな。
というか、C3だったり DDRだったり IDEだったりと昔使ってた余り物で
どうにかこうにか使えるようにするのに向いてるブツだと思うんだ。
>461
IDEポートはプライマリだけケーブル刺さってセカンダリ空いてる状態。
工作得意なら >462 の通りにアルミか何かでマウンタ作って 2.5インチ2台ならいける。
不得意なら
ttp://www.kingtech.co.jp/site/products/end/acs-7510.html こういうブツもあるにはあるが、こっちの方が本体より高価。ミラーリング専用で、
VIAの IDEコントローラとは微妙に相性悪いのであまりお薦めできない。
板名も読めないアホが集まるスレはここですか?
これ決して遅いって事はないな みんなが思っている以上に快適だと思う ただやたらとケースが熱い
>>466 これは実用的に使うんじゃなくてサーバー用途だろ。
俺的には、プリントサーバー兼ファイルサーバーで考えてる。
一通り初期設定したらモニタもはずしてVNCで運用。
EeePCとは比較対象にならないと思うが。
ゴミというか 5年くらい倉庫に眠ってたのを引っ張り出してきた感じだね ウチのDELL(P3-933)がアイドル25Wだから Coppermine機買ったほうがいいよ
あまりにもケースが熱くなるから 分解してみると HDDもCPUのヒートシンクも触ると焼けどする程熱を持ってた。 恐らくFANレスと言いながらも真夏のエアコンを付けない部屋は乗り越えられないと思う。 おまけにHDDの真下に電源
>>466 とりあえず安いだけで、性能や電力考えるとC7とかの方がいいしね
ただ将来Atomとかでこの値段のマシンが出るかというと・・・ってとこかな
サーバー用途があるのなら買いなんだけどなぁ
>>468 部品取ったり、OSとったり、MEMやHDD変更したり、電源やUPS改造したり
まあこの板の方があっているんだろうね
そして結局12センチファンを取り付ける事に。 チップセットの真上に設置できるスペースがあるから ケースの穴を利用してンシュロック固定
>>473 臨時としてUSB扇風機で外から風を当てるだけでも効果ありそうなぐらい熱いよねw
オレのもUPSが死んでる、コンセント抜くと普通に落ちるよ。 UPSは保障対象外なんだっけ?
>>475 kwsk
と思ったらPCI使ってるから
そういうスペースがなかった('A`)
>>478 ケースの上にFANをのせてインシュロックで固定するのはどうだろう。
FANのケーブルを内部にどう引き込むかが問題だけど。
FANの3pin端子はMB上のメモリとCPUヒートシンクの間に埋もれてる
何とか挿せる。
Friioで録画を試みてみた プレビューなしで、CPU使用率は余裕の100% エラーは30分のうちに75回発生 録画中にマイコンピュータを開いただけで エラーが5個増えた。
ウチは録画マシンとして使ってるけどプレビューなしで録画してもCPU使用率70%前後だが・・・ メモリ512にのっけ変えて死んでたUPSとっぱらっただけだが
余ってた12CMファンがCPU側のスペースにぴったりだったんで5V駆動でのっけてみた でも本当に熱いのは電源の下なんだよなぁ
>>481 30%も差があるのか
TVRockを使っているからかな。
同じくメモリは512M
>>473 電源そんなところにあるのか!
PCI付近のやつかと思ってたんだが、あれは電池でしかないわけだな?
>>481 録画先のHDDはどこ?? 内蔵? USB?
UPSはほとんど関係ないだろうから、メモリで相当変わるんかな?
それとも一応シリアルでつながってるから、負荷かかってんのかね・・・?
ちとスレチで悪いんだが ウチもTvRock使うと録画開始から1分16秒くらいからエラーがでまくる なのでウチでは使ってないがTvRockはこのマシンには重いきがするわ
>>484 そう、あれは電池でしかない
最大でも40W前後しか消費しない電源の割に
どれだけ変換効率が悪いんだって突っ込みたくなる発熱量w
MBは通常のATX電源コネクタだったから、ACアダプタのに乗り換えてしまう手もある。
>>485 スレチなのにわざわざレスthx
やっぱり荷が重かったか。
>>486 普通のATX電源に繋ぐって方法もあるわな。
でかくて邪魔にはなるが、いろいろ使い道ができる。
>>485 DNRH-001ってどうよ って板だし、評価するって意味ではいいんじゃない?
少なくとも、有益な情報として捕えられてるはず。おれは有益だと思った。
自宅サーバの入門用には最適な教材だと思うんです。
板じゃなくてスレな。
>>488 俺も本当はDebianで遊びたくて購入したのよね。
だからWindowsが付属しないモデルが出ればもう一台買う予定。
余ったパーツでもう一台PCを組む事は勿論可能だけど、
消費電力とサイズでDNRH-001に心を奪われました。
決め手はギャンブル仕掛けのUPS
自宅サーバの入門用ならML115でよろしくてよ。
三省の発熱と静音性次第ではこれは微妙ってレベルじゃねえ
これがOKなら、ML115もここでいいよなあ。
LANを使うと悲しくなるほどCPU使用率が上昇し始める。
今2台持って帰っているが、重い。
結局、UPS切り離しても電力は変わらない?
普通にブラウジングやらをしている時は、 そんなに処理能力が遅いと思わないのに ちょっとした負荷が掛かるとCPU使用率が100%になるね。 Webページのスクロールとか。
BOINC専用の為に買うのは馬鹿?無謀?
CentOsダウンロード中^^
NICがVIAだとちょっと考えちゃうな
Friio録画&共有目的に買おうとしていたが、報告を聞くと買う気が失せる。。。
>>504 VIAのNICは悪いもんじゃなかったんじゃなかったっけ?
無茶しやがってw
>>506 VIAの100Mのは最低最悪の名をほしいままにしているような
ん? Fedora+Friioの組み合わせは録画できるのか?
そんなにB-CASの処理は重いのか?
玄箱でも録画できるレベルじゃなかったっけ?
恐らくFriioの視聴・録画ソフトが単純に重いだけじゃないかな 玄箱でも可能なら、このマシンでもLinux上でならオーバースペックかもしれないね。
>>498 UPS取ってSANWAのワットチェッカーで測定。(XPアイドル時)
除去前: 28W
除去後: 27W
誤差の範囲だと思う。
>>498 同じくワットチェッカーで1W減を確認。
他のACアダプタ電源だとどうなるか気になる。
試しただけだが、白凡 Ver1.6.2 での録画は35%位で何ともないけど。 視聴は100%で面白いほど綺麗なコマ落ち。
>>515 ずいぶんと古いVerですね。
そっちの方が軽いって事か
>>513 >>514 thx。UPS取ってもさほど変わらないのか。
ルーター兼FWで考えてたがちょっと厳しいなあ
519 :
Socket774 :2008/04/30(水) 22:52:41 ID:CzYZQlrc
電源はずしてみたら発熱部品が、排熱のために底板にひっついてた。 そりゃ、ケースも熱くなるよな。 電源のつくりがチャチク見えるけど製造元のメーカー(メディアワークスではない)は、 商品として売ってるんだからこの電源回路、実績あるんだろうな。 ちなみに俺は液晶テレビ用のWeb端末にするつもり。 かなりいい感じでサクサクだよ。家中のテレビの横に置こうかな。 底のネジ穴をうまく使うマウンタを作れば、液晶テレビの裏のVESA穴に取り付けられそうだ
>>515 同じくVer1.62を試したら
面白いことにCPU100%使い切られていたのが
13%〜35%にまで落ち込んで
エラーは0になりました。
恐らくオーディオのバッファ改善以前のVerなら
このマシンでも全く問題無く使用出来ると思います。
SlimServerおよびiTunes用のサーバとして使いたいんだけど、 中古のノートPCに外付けHDDにした方が消費電力低いのかな・・・。 買うか悩みまくりだよ
523 :
Socket774 :2008/04/30(水) 23:57:13 ID:CzYZQlrc
家中といっても3台だけどなw 計6万ってとこだな EeePC持ち歩くよりは楽チンな 家族も使えるしな
このPC結構売れているみたいだね
だまされて買ってるだけw 唯一の利点のはずのUPSはバッテリがへたってて結局はずして使ってるみたいだし
526 :
Socket774 :2008/05/01(木) 00:32:05 ID:mwf5Ri/5
これと三省パソコンで迷ってるけど、三省パソコンは情報の少なさが怖い。 スレって建ってますか?
cpuのスペック見ればわかるだろ
自作板らしく、ヘタリUPSを改造してエネループ化するとか
此の保証期間って一週間なんでしょ? 一週間過ぎたら天版に穴開けてファン装着して メモリーとHDDの隙間からHDD冷やしてやるぅ!! (空いている背面側に既に取り付けているものの今日の気温でHDD45℃)
>>526 スレは立ってないね。
ただVIACPUのスレで話題になってたよ。
>>529 イオシスの通販で買ったヤツの納品書には1ヶ月って書いてるよ。
手を抜いてメモリ乗せ買えも同時発注したら、メモリは中古で1週間
532 :
Socket774 :2008/05/01(木) 00:53:59 ID:1On9c5hS
ちゅうかVIAEdenはこんなもんだよ、期待しすぎだろwwww OS抜きで15kくらいなら買ったんだがなぁ eden533がコンデンサ妊娠して死亡したから乗り換えたい
533 :
Socket774 :2008/05/01(木) 01:07:38 ID:8PhslPYg
ヤフオクに流れてるのはWindowsなしで14800だべ?
534 :
526 :2008/05/01(木) 01:09:38 ID:mwf5Ri/5
>>530 ホントだ。ありがとうございます。
そっちもヲチしておきます。
これチャント冷やそうとしたらHDDより後ろの左右上部をプラ板かなんかで穴を塞いで、 PCIスロットから廃熱できるようなファンをつければ結構冷えるんじゃない?
書いてから気が付いた。 プラ板じゃ危険だなw 鉄板とアルミ板のがいいねw
筐体が熱いってことは うまく放熱してるってことだから FAN設置とかあんまりいじんない方が… 高めのゴム足つけたり、筐体まわりを冷やしたほうがいいよ、きっと
>>537 いやぁ。ピーク時の熱さはヤバイっすよ。
強制冷却+廃熱してあげないと夏はヤバイっぽいもの。
ピーク時はCPUやチップセットのヒートシンクに触れると火傷しそうになるねw VIAのことだからその程度の熱ではCPUも壊れる事もないと思うけど、 マザーボードの電解コンデンサが心配になる。
ついにOS無しも出すみたいだな そろそろ触手が伸びてきそうだ EPIA-CLとPDの違いがよくわからんがどうなんだろ? しかし、すげえ本数売れてるなコレ…
ちなみにCPU温度が80℃に達したらハードウェア保護で 電源が落ちます。 その際ビープ音が5回(だったかな)鳴ります。
マザーボード上にあるピッチの狭いコネクタは タッチパネル用の物なのかな? あまりにもpin数が多いから液晶パネル用かと思った
俺のにはIBMのHDDが入ってたんだけど音がやばいw ガラスを硬いもので叩いたような音がする
後これUPDの電源残量とか見られないのね WindowsXPの電源管理からもUPSは認識されてない
VIA可愛いよVIA
>>544 ココカッココココココココココカッコココココココココカッコココ・・・
みたいな音かな、懐かしいな
と思ったけど電池1本1.2Vで計12Vなのかもしれないなぁ
551 :
Socket774 :2008/05/01(木) 03:20:56 ID:8T7wQrkE
P180付属の12cmファンをCPUの上あたりにつけてみたんだけど、予想外に綺麗に入ってびっくりしたw 中でまわすならそんなに五月蠅くはないけど強だとすさまじく五月蠅い。
ケースの上の穴から、なにやら入り込んだら電源部の部品ショートしそうで怖いよぉぉぉぉ
中は温かいので虫が入り込んで増殖します。
>>552 長めのネジを外側から入れてナットで固定。
それとファンとケースが直で当たると五月蠅いと思ってP180のHDDマウンタのゴムを半分に切って間に挟んでみた。
強く押さえるとファンとヒートシンクが当たる音がするけど相当強く押さえないと当たらないと思う。
立てておくためのスタンドが欲しい 2台購入したけど積み重ねる事も出来ないし…。
安いわりにはケーブル類が綺麗に捻られていたり丁寧な作りですな
558 :
Socket774 :2008/05/01(木) 03:44:06 ID:mrtVBHgj
このパソコンの価値は、こんな風にあれこれ考えるところにあるな。 パズルやクイズみたいなもんか? 弄繰り回す過程を楽しむもので、祭りに参加しない傍観者にはわからないだろうな。 この面白さ。 12VのACアダプタ駆動にしたら、箱内の変換ロスが減って熱下がるかな? (そのぶんACアダプタが発熱するだろうけど。。。) 車載も可能か? 箱に熱を逃がしてるからHDDと電源を重ねなければ寿命も延びそうな予感。 横立ちにすると良いかも マザーのピッチの細かいコネクタはLDVSだね。 液晶モニタを直結できそうだ。aitendoあたりでパーツを買ってくるとさらに面白そうだ。
>>558 UPS製造確認で動かしたときは電源の熱がどんどん下がって最終的には冷たくなったから
発熱は大きく下げられると思うお。
元々業務用だからな
561 :
559 :2008/05/01(木) 03:49:47 ID:GfCukres
生存確認のミスでした。
UPSが 1.2V x10 = 12V だからって、常時12Vで動作可能と思える素人さんって、やっぱりすげーわ。
内部邸にはスイッチング電源で12Vを作った後に5Vを作り、そこから3.3Vやらを作っている訳だけど
AC入力が落ちるとその12VラインにUPSが接続されるシンプルな構造で電流さえ足りていれば
本体のスイッチング電源換わりになる。
>>562 常時12Vで動かすと何か傷害でも起きるか?
ベースが12Vなんだが
565 :
Socket774 :2008/05/01(木) 04:11:36 ID:mrtVBHgj
常時12Vで動かないならUPSの役目果たせないんじゃないの? ぎりぎりで設計するはずないから、90%の11V弱もあれば動きそうだけど。。。 普通そのくらいは余裕持たせるよな。
>>562 何が言いたいのかさっぱり分らん。
取りあえずお前さんの使っている電源は12V以上が生成されていて
それが印加されているから常時動いてる。
だが12V印加はギリギリラインでハードウェアは常用に耐えられない。と
そうとしか受け取れないんだが
詳しく知りたいのでレス求む
12cmファンの固定はホットメルト@ダイソーがいいよ
鯖仕様じゃなきゃヤダー
なんでみんなのはそんな熱くなるの? うちのはすでに常時稼動だけど手で触ってもぬるいくらいなのに。
>>573 ぶんまわしてるからじゃないのかな。うちのは鯖なんで CPUシンク直でも
ほんわか位のものだね。C3て熱くなってもすぐに冷めるから、けっこう平気。
1.2Gのをファンレスで 5年くらい連続稼働させてたけど、一度も停止しなかった。
メールと Webの鯖だったけど。
575 :
Socket774 :2008/05/01(木) 07:22:46 ID:1On9c5hS
>>571 デルのスリム筐体はファンが爆音の時があるからなぁ
ちゅうかCDドライブなんか飾りですよ偉いひとにはそれg(ry
>>571 その日立のだと電力が倍以上になる代わりにPCI2個、メモリ2Gまで。
この辺のだと比較対象がML115とかになりそう。
DNRH-001の利点は、一応miniITXの普通のMBだから、
MB自体を使いまわしたり、他のに交換ができる。
電源をなんとかすれば、省電力にできる(可能性がある)とか。
他に、OS-CD、ギャンブル性の高いUPSが付属するなど。
>>576 >MB自体を使いまわしたり、他のに交換ができる。
ヒートシンクの位置とかはバラバラだから、原則無理。
>>575-576 レスd
OSが使いまわしできるかと、CPUの差だから微妙にどっち買うか迷ってる
>>571 このスペックだとアイドル80Wくらいあるぞ
にしても。 OS無し1万5千なら買うとココに書きこんでからブログ更新。 相変わらずインチキくさい商売しやがって。。。
実家に帰省してるので買って遊ぼうかと思ったけど USB-CD-ROMとかないからなんもインスコできんので あきらめた
昨日近くのパソコン工房に置いてあったから買ってきた。 Hitachi Feature Tool使ってシーク音大人しくさせて、True ImageでXPをバックアップした後、 PXEブート使ってUbuntu Server 8.04 LTSインスコしてみた。 念のため再起動前にaptでlinux-386入れたけど、 今回は標準のカーネルで起動しないとかっていう症状はないみたい。 今はとりあえず玄箱からデータ移植中。玄箱と差し替え終わったらまたレポします
>>583 DivX動画が再生できるか試してみてくれませんか、人によって違うだろうけど640x480レート1.5mbpsでエンコしてるんでそれが見れるなら動画保存庫にほしいかも
>>582 USBブート可みたいだから一旦USBにデータ写してインスコとかできんのかな?
>>212 HDDはずしてCFにCentOS5をインスコ中、温度を測ってみた。
どこでも温度計で適当に測ったんで参考程度に。
チップセットヒートシンク周辺:40℃
チップセットヒートシンク:53℃
電源周辺(HDD直下):54℃
HDDの位置は変えたいところだな。
>>359 俺もねじ山が1本死んだ。いろいろケチってるな。
とりあえず玄箱から移行した感想としては、何もかもきびきびと動くw
rep2とフレッシュリーダー入れてるけど、今まで待っていたところで
待たされることがほとんどなくなった。
玄箱のスペックに不満で移行考えている人にはかなりオヌヌメ
>>584 すまん、最初からサーバー目的でGUIなもの入れる予定ないから、検証できんw
他の方のレポに期待してくれると助かる
UPS端子からACアダプタ化したら美味しそうだなぁ。
>>581 XPHome取ったのに5000円しか引かない方がボッタだろ?
プレインスコのXPなんて各デバイスの動作確認用ソフト程度に思っておけば
いいんじゃね?
>>586 OKっす
知り合いからもらったwin2000なpen3-500(何かCPU2個つけられるぽいマザボ)のばかでかいのがあるんだけど、スペース的に
>>1 のがいいよね。
1Lだとフルタワーのファイルサーバーは邪魔すぎるきがす、電気だいとかもきになるし。
590 :
Socket774 :2008/05/01(木) 13:00:28 ID:P5qdxTp/
>>584 640x480なら0.8M〜1.5Mbpsのファイルが、DivX Player使用時、CPU使用率100%でぎりぎり再生可。
でも、1024x576とかだと映像がどんどん遅れてちゃんと再生できなかった。
>>588 OSを取ったのではなく一山いくらで買った物の中に偶然OS無しが入ってたから適当に値引きして売ってるだけ。
ちなみにOSライセンスはOEM向けには1ライセンス6kくらいで売ってるから不当って程ではない。
買おうか悩むなぁ。公開サーバとしては丁度いいスペックだし。
>>590 検証ありがとう
ギリでいけるかもて事ですね、常時接続の動画ファイルサーバーようにて思ってたんで買おうかな
俺ちょっとOSで気になる事あるんだけど、 このての量産品OEN品ってHDD一斉にコピーして取り付けるような漢字だと思うんだけど、 xpのCDが別にあるって事は実質2ライセンス分あるって事じゃないの?
>>593 ライセンスはメディアに対して、じゃなくてマザーボードに対して、が OEMの場合は多いと思う。
このセットも元はマザーに対して、んでリカバリー用にメディア付けただけなんじゃないかな。
コンシュマー向けじゃないからカスタマイズしたリカバリーメディアじゃないってだけで。どうせ
トラブってメンテするのは専門家だし。
>>591 あれ?DSP版じゃなかったの?
裏にシール貼ってあるとか少しあやしいけど・・・
C3じゃなくてC7なら、DDR-1GBでなくDDR2-4GBなら、PATAでなくSATAなら。。。
今更C3ってのがな・・・
誰かこのマシン複数代もってる人インスコされてるxpのシリ調べて共通か見てほしい メーカーの場合は、付属してるシールのシリアルと中に入ってるMB対応?のシリは別っての何かで見たんで、 付属OEMCDが別ライセンスでアクチできるなら自作に流用できるし、実質2台分ライセンスあるようなもんな気がす
BIOSの更新までされているのか 何を改善しているのか書いてないのかな
>>598 上げたよ。β版の Winflashってなってるけど、XP Homeで特にエラー無く動いた。
その後も特に問題ない。対応 CPUが増えたとかじゃなかったかな、うp内容は。
Windows2000に入れかえて、 メーカーのページからドライバ落としたドライバも入れたんだけど LANデバイスだけどうしても認識しない……何でだろ?
力をいれないでゆっくりとな
>>604 オンボードLAN検出された?
Win2kでVIAなら、LANどころかPCIを認識しないから
オンボードサウンドやらも未検出になっていると思う。
>>603 ガチムチフラグを立てるなw
SP4インストール直後は サウンドやVGAは最初に不明なデバイスで認識しましたが LANだけ認識しないみたいですね ありがとうございました
>>586 うちも玄箱リプレース用に購入したけど
あまった玄箱どうする?
俺は玄箱は本来のあるべき姿 ネットワークドライブに戻した。 Debianを消してクロシコが配布してるユーティリティに。
玄箱はFriioの録画保存先に転職しました。
ドライバのところの4 in 1て何のどらいば?
>>592 LANでつないで他のPCなりPS3なりでみるならHD動画でもみれた。
>>613 そりゃただのNAS扱いになるから当然だろ。
出来なかったらどれだけ転送遅いんだと
>>607 しばらくはDNRHのバックアップ用として動かす予定。
地味にうるさいし、24時間つけっぱにはしないつもり
玄箱って案外長持ちなんだな 俺のは2年目ぐらいで電源が壊れたわ
>>612 ありがとう
4in1でぐぐったら色々なインターフェイスを1つで出きる機器とかばっか出たんでイラネて思ってた
このマシンが可愛すぎて仕方がないんだが UPSの改造で外付け電源にしてみようとする達人はいないのかな
4in1っていつの話だよw
>>616 千石で電源かって延命するんだ!
その際てきとーなケースも買って外付けにすると吉
所ですっぴんのHDDにXPインストールしたときは1400×1050になったけど
4in1いれたら1280×1024にしかならないのはなぜ?
イオシスって、メールでの問い合わせに一切返事よこさねーなー。 信頼できるんか、この会社。
GWだろJK
販売元の人が書いてるBlog読んでると 実はFAN推奨のような書き込みがあるな
ファン無しだとCPUとチップセットはもとより 電源部分の発熱が酷いね、じゅうたんの上でセットアップしてたら 筐体の裏側(電源の真下部分)が低温やけどするくらいの熱をもってた HDDがこの真上に固定されてるから、これから来る夏場が果てしなく不安だ……
薄型のファンつけておいて、speedfanとかで熱検知させてヤバそうな時だけファン回すって可能?
穴だらけだから、外から扇風機回せば中も冷える。
>>624 ケースが熱持つのは放熱するため正常て意見もあるよね
これはどうか知らんが・・・
ケースが熱を持つのは うまく熱を外部へ放出できている証拠でもあるが 内部のヒートシンクやHDDを素手で一度でも触ると 危機感を感じるのは事実。
FAN付けると電力がまた・・・ ノートPCなら10W以下だって狙えるからなぁ NANDメモリとramdiskでも使ってHDD外すしかないかな
三省パソコンがきになります
>>629 内蔵HDDとっぱらって外付けUSBHDDから起動できるかも
BIOSがエラー出すかな
OS無しHDつないでUSBCDで起動はできたからまぁどうにかなりそう
これ使ってると、確かに心配なくらい熱くなるね。 転がってたPCIスロットとかにつける排気ファンを取り付けてみたけど、 CPU周りは冷えるものの電源・HDD付近にはさっぱり効果なし。 しかも平置きだと自重でヒートシンクにぶつかってうるさくなるから、 縦置きしないとまともに使えないw なんか逆に、外気を取り込むようなファンの方が効果ありそうな気がする
ダイソーで買ってきたブックスタンドを使って縦置き化& CPUファンのコネクタを延長してケース外に引っ張り出して 電源直上部に8cm静音ファンをケース外に吸出しで付けた HDD温度が52度前後だったのが38度前後で落ち着いたので とりあえずこれで一晩稼動してみる 寝かせて置くとケース底の熱がこもるから ファンは無くても安定させて縦置きにした方が良いみたい
電源熱すぎで付けっぱなしにしとくのは怖すぎるな 発火とかされたら洒落にならん みんなのは大丈夫か? なんかクーラー入れないと夏乗り越えられなさそう
>>585 私もCentOS5.1をインストールしようとしているのですが、
パッケージを選択し、インストールを開始するところで、
例外が発生し、インストールできませんした。
File "/tmp/treedir.29352/instimage/usr/lib/anaconda/fsset.py", line 2419, in setupDevice
raise SystemError, "vgcreate failed for %s" %(self.name,)
SystemError: vgcreate failed for VolGroup00
何か設定などが必要なのでしょうか?
638 :
Socket774 :2008/05/01(木) 20:58:22 ID:jei7tRxD
HD変えたらちょっとだけ熱減った。
買ってみた 熱すごいね。 USB扇風機が
電圧はいじれないものの533MHz(133x4.0)にクロックダウンしてみた エコワットなのでアバウトだが、40w->30w位に成った気がする。 8cmから12cmファンに変えてみた600rpmまで下がる奴なので静かではある。
ファンレスで静音とか言ってたわりには 熱くなってファンをつける羽目になるのか。 長年倉庫に眠ってたようなものはやっぱりゴミだな。
643 :
Socket774 :2008/05/01(木) 22:19:10 ID:QqWHiwJ7
とりあえず電源冷やさないとマジでヤバイ この異常な発熱はUPSが悪さしてんのかね 別の電源に取り替えたいんだがACアダプタにできんかなあ
>>641 出来の悪い子ほど可愛いと申しまして
自作PC板にお似合いの珍スペックマシンとなっております。
アイドル30Wはそんなもんだ
電源1年でぶっ壊れてもこの値段なら諦めもつく
MAMEや、その他エミュ専用機としてポチってみるかな
649 :
Socket774 :2008/05/01(木) 23:40:35 ID:MzFNXwf/
やばい、このスレ見てたら欲しくなってきたww ubuntuとか動くかな?
>>649 動くけどハイエンドデスクトップ用途は無理だぜ?
このママンひょっとしてBigDrive非対応? 160Gの余ったHDDに乗せ代えたはずだが 120Gちょっとしか認識してない
652 :
Socket774 :2008/05/01(木) 23:51:12 ID:1AqqOEvR
ウチは500Gを認識しているが
120Gでパーテ切ってるというオチ
HDDの位置が悪いので外に出してそこにファンをつけた。 PCIスロットカバーを外し、IDEケーブルと電源を外に出した。 網ケースにCDDをマウント?してその上にREX-Dockを金板ではさみ固定・・・実験台になった。 静音サーバーにするつもりだったのに・・・
あるあるw このPC、突っ込みどころが多くていろいろやってるうちに方向性を見失うw おもしろいから良いけど
もう一台買いたくなってきた・・・・。
それは分かってるw とりあえず買って動かしてみたものの、使い物にならない…となっても、 しょうがないからもう一台自作するかー という自分への言い訳にw
3分の2くらいイオシスの自作自演だよね、ここ。 こんなことあまりいいたくないから自重しろよ…
>>659 ああ、妄想を口に出すのは程々にしたほうがいい。
単発IDだらけ 例えば、656と658は明らかに同一人物 まあiosysの自演かはともかく、頭のおかしい人が常駐してるのは判る
663 :
658 :2008/05/02(金) 01:30:33 ID:xcmN3dn9
TWO TOPで買ったらXP Proが付属してたよ
とりあえず656が出てきたから信じるよ 複数ISPの切り替え工作という線は消えないけど ところで、658は誰に対してのレスなの? 658=649だとすると、文脈的に意味がよく分からない 持ってるのにもう一台買うって事? 既に持ってるならubuntuが入るかぐらい試せるのでは?
楽天のイオシスで買ったらメルマガきた。 パソコン売上ランキング1位とか丼だけ売れてんだよ
>>665 マジっすか!?
XPProのディスク付き?
たしかに頭のおかしそうなのがいるな
672 :
● :2008/05/02(金) 02:38:28 ID:eGKUIH2l
おれのことだな。
>>643 触ってると確実にやけどする熱さならUPSを疑ったほうがいい
蓄電池の種類にもよるが劣化したものはマジでやばい
PDXJapanのハードを2,3種いじった感じでは、長時間触り続けると
低温やけどしそうなくらいの発熱はあるのが普通っぽい
上のほうの発言にあるように、よく放熱されている結果だと思うんだが
どうしても発熱が気になるって人は買わないほうがいいと思う
決して悪いPCではないと思うだがな
HDDで一度も起動することなく、余ってたCFで無音化してみた。 CF:Transcend 133x 8GB CF(TS8GCF133) ※BIOSでUltraDMAをOffにしてる。 (Onにするとうちの環境だとOSインストールやOS起動時に青画面頻発) CF-IDE変換:AREA 喜多見(AR-IDE2CF402) メモリ:Kingmax PC3200 1GB サウンド:ONKYO MHP-UW1(USBワイヤレスヘッドホン) OS:XP Pro (MSDN) ウイルスチェッカ:AVG AntiVirus 8 画面:SXGA 32ビットカラー この環境で、自前エンコのDivX6.7動画をVLC 0.8.6fで全画面再生できてる。 (アニメ 地上アナログソース 640x360 1パス Quantizer2.5 番組途中のCMカットなしで1ファイル200〜300MBくらいの適当エンコ) VLC起動直後は読み込みが追いつかずに途切れることがある。 BSPlayer0.86.501+ffdshow(tryouts officialβ4、デフォルト設定)だと VLCよりも途切れた。 ファイルがCFの場合とLANの先の場合で大差なし。 ワイドディスプレイ向け解像度はさすがになくて悲しい。 東方紅魔郷で60fps出せず、30fps程度の能力。 半分くらいの速度になるので、弾除け練習用にしてる。 スチールラックに縦置きして24時間稼動させてて、横向けてる底面がアツアツだけど 今のところ暴走してない。他のPCのせいで暑いんで在宅時は冷房してるけど、今日の 日中は無負荷で冷房なし放置してた。
676 :
675 :2008/05/02(金) 04:10:07 ID:dlSoHtUO
と、書いた矢先にブルースクリーン。KARNELなんたらINPAGE ERROR。
ワイド液晶の解像度を追加するにはどうすりゃいいんだろ ドライバの改ざんが手っ取り早い?
678 :
Socket774 :2008/05/02(金) 07:22:21 ID:piJ2qYa1
昨日みたいな夏日だとファン付けないとやっぱブルースクリーンになるのかね
>>678 さすがにブルースクリーンで落ちるほどの発熱はしない
中からファン用の3ピンだか4ピンを引っ張りだして、中間スイッチつけて暑いときはONな感じも良さそうだな。
普通にスピードファンとかでモニタリングして温度上がったらファン回す設定にすればいいやん
SpeedFanではFANの回転数を検知出来ない CPU ケース HDDの温度だけ表示可能
684 :
Socket774 :2008/05/02(金) 09:42:50 ID:K81cGhzA
>>640 クロックダウンってどうやるのでしょうか?
BIOS設定項目にFSBいじる所なさそうだし
ママンにもジャンパー設定見つかんない…orz
688 :
Socket774 :2008/05/02(金) 10:05:02 ID:GTLIpvBy
>>686 わからないときにそういう書き方するのやめなよ。教えてほしいならそう書くべきでしょう。
ひとりごとだかなんだか分からない文体でorzってすれば誰かが教えてくれるとか考えてるんだろうけど、鬱陶しい。
689 :
Socket774 :2008/05/02(金) 10:06:50 ID:GTLIpvBy
686じゃないけど、代わりに誤る。ごめんなさい。
>>686 数日前もフーリオの件で似たような書き方をしてる
奴がいたけど同一人物か?
>>688 ,689
なぜ同じことを繰り返して違う文で書くの?
693 :
Socket774 :2008/05/02(金) 10:11:07 ID:lNlf1FZ+
クロックダウンについて会話を持ちかけられたぐらいでそうカリカリするなよ。 大らかで寛大でないといかんよ、そうじっちゃがいってた。
>>692 自演の失敗じゃない?
この短時間でageているIDが2つあるが
同一人物だろうな。
695 :
Socket774 :2008/05/02(金) 10:12:11 ID:GTLIpvBy
>>691 最近の2chこんな奴ばっかりだよ。教えちゃうから悪いんだけど。
聞き方ってあるよね。「ああ分かんないよorz‥‥‥‥チラッ」
みたいな意図がミエミエでうぜえ
>>692 更新しても反映されてなかったから再投稿したんだよ。ごめんな。
すぐ自演って決めつける奴も増えたなぁ
697 :
Socket774 :2008/05/02(金) 10:14:32 ID:lNlf1FZ+
OC、OCばかりなんだから、普通に会話しようぜ。
>>686 マザーに寄ってできたりできなかったりじゃないかな。
最近詳しくないが普通は自動認識されるからクロックダウンなんてことにはならなかった。
設定を無視するんじゃないかな、最近は知らないのですまん。
取り合えずだ。 ID:GTLIpvByが一番目障りなのでこのスレから出て行ってくれたまえ。 どうせお前には使いこなせないPCだ。無関係だろ?
700 :
Socket774 :2008/05/02(金) 10:18:52 ID:GTLIpvBy
>>698 CentOSで鯖運用してますが何か?
まぁ言いたいことは言ったのでロムります。
701 :
Socket774 :2008/05/02(金) 10:18:59 ID:lNlf1FZ+
>>698 まったり温和にいけって。
男はここって時に怒れ、そうじっちゃがいってた。
だから発端はなにかな、些細なことでやいのやいの言うまでもなかったわけ。
気に入らなければスルー、それだけのこと、自分の思い通りにしようとしない、強要しない、
気に入らないければスルー、もうウダウダ聞きたかねえぞ。
>>699 そう。オレもそう思ったんだよね。最初にちゃんと聞いて、
その状況を説明してるだけなのに、なんでそうツッコミを入れたのかが判らなかったw
むしろ状況を説明しない質問ほど嫌なものはないのだけれどもね。
>>700 そんな事はどうでも良い。お前に興味もない。
ロムらず出て行きなさい。
704 :
Socket774 :2008/05/02(金) 10:22:03 ID:lNlf1FZ+
使ってようが使ってまいがどうでもいい。 悪人か、善人か、それだけだ。 悪人は不要。善人通しでバランスが保てるなら一番の理想。 それ以外の理想を持つのは理想像に欠ける。 荒んだ心磨いて来い。オナゴの腐ったのみたいなこと端からいうもんじゃない。 そうじっちゃがいってた。
>>701 アンタこそスルーできてないじゃん。
自分でできないことを他人に押し付けようとするアンタ、
説得力マイナスゼロだよ!
って
>>968 さんが言ってました。
横から悪いけど、 人の質問に口調が云々気に入らない等で暴言を吐く人が一番見ていて気分悪いなぁ 答えを教えた後に注意をするなら分かるけどねぇ
まぁ板違いのスレが一番気分(ry
708 :
Socket774 :2008/05/02(金) 10:27:01 ID:lNlf1FZ+
さぁ、いかがでしょうか。 どこに問題があったかな?誰が問題かな? 反省しなさい。
ID:fxLB8y/Zは取りあえずsageような?メール欄にsageって入れるだけで良いんだ お前でもそのぐらいは出来るだろ?
710 :
Socket774 :2008/05/02(金) 10:30:53 ID:t1/PWs/I
俺か?ひでぇ
むしろ和んだw
sage忘れスマン
714 :
Socket774 :2008/05/02(金) 10:33:15 ID:lNlf1FZ+
age、sage、ぐらいでうるさくいうもんじゃない、オナゴの腐ったような寝言いうなよ。 男が細かいこというもんじゃないよ、臨機応変にどーんと構えていかにゃいかん。 そうじっちゃがいってた。じっちゃは死んだ。
>>706 俺は、事が起こってから、「横から悪いけど」とか第三者を強調して、
「〜するなら分かる」とか後講釈をするやつが一番気分が悪い
結果論だろ
この場合事が起こる前の書き込みならまさにエスパー 俺ならその能力で飯食う
俺はエスパーじゃないけど朝飯は食った
俺もエスパーじゃないけど朝飯は食うわ
私は時間がなくて朝飯どころかタクシーで出勤するハメに。 だからと言って昼飯は自重しません。
で、CrystalCPUID使ってクロック変更は可能?
>>720 GWなのに出社とはご苦労様です。
残すところ4日か。時間が経つのは早い
【黄金週間中】 4/25の夜 4/29 5/2の夜 5/5の朝 昼 夜 5/6の朝 ∧∧ ∧∧ ∧∧ ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧||∧ (・∀・) ∩・∀・) (・∀・)∩....┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( ⌒ヽ / ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / ... ┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪ ノ ( ( ヽ )つ〜( ヽノ .....┃:::と ヽ::::::::: ('д` )::::::( )⌒ヽ;::::::::::::::: ∪∪ (/(/' (/ し^ J ...┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと )〜:::::::::::::::
VIA EPIA PD 10000 27.481W:Running CC Winstone2001 15.954W:Idle VIA EPIA PD 6000E 13.963W:Running CC Winstone2001 9.523W:Idle
エコワットを挟んで3時間アイドル状態の電気代を見てみたら3円だったわ 1時間1円・・・24時間で24円 月約720円 年間約8,640円・・・! 2年間連続稼動でOS無しモデルなら新しいのをもう一台買えてしまう。 やっぱり電気食いだなw
>>726 その一言で
毎日3杯コーヒー買ってる事を考えれば
大したことないって思えたよ
ありがとう
コーヒーは水筒に詰めて出かけるようになりました。
ウーロン茶を詰めて、でも缶コーヒー買ってるけど 単価考えたら逆の方がいいか…家で作れば家計扱いになるし
730 :
Socket774 :2008/05/02(金) 12:34:24 ID:K81cGhzA
>>725 その理論で言うなら最新の抵電力マシンで組んだ場合とで、
何年で本体+電気代が均等になるか計算せな
>>721 電圧下げられないと意味ないんじゃないか?
>>732 それはクロックを下げて消費電流が下がった結果だろう。
>>731 が言っているのは電圧 Vcore
>>731 負荷に応じて倍率変更できれば、BONICサーバにでもするつもりが無い限り十分なような。
>>734 言い逃れは良いから少しは勉強してこい。
>>736 言い逃れも何も本人もやっぱり電圧気にしてないようだし・・・w
>>732 で
>>731 を指名しているからそう言われるんだと思うが?
単純にズレているだけなのか頭が良くないのか
結局トータルで消費電力が下がればいいわけで。 電圧下がれば効果が上がるだろうけど、クロック下げても 消費電力が下がるなら毎月の電気代が減るということでいいのでは?
倍率を下げれば電流だけが下がる Clockが下がった分CPUは電圧を下げても作動可能なマージンが伸びる つまり電圧も下げられる 電流×電圧=消費電力 Clockだけ下げていると電流しか下がらないので 出来れば電圧も下げたいな って事なんだろ。
本当に自作板かと疑問に思うぐらいに低レベル さっさとハードウェア板なり別の板へ移ってくれんか
んー。ちゃんと書かないとつっつかれるのがこのスレの特徴なのかな。
>>721 がCrystalCPUIDを使ってクロックを変更できれば、
電力が下げられるからメリットがある(と脳内補完したんだけど)
>>731 が電圧のことを言ってるからレスを入れたわけだが。。。
オレはCrystalCPUID自体まだ使ってないから家に帰らないとわからんからなぁ。
荒れるのは嫌だから逃げておくよ。。。
自分は倍率変えられれば電圧下げられなくてもいいやって話なんだけど… EPIAって皆電圧は弄れないし。ソケ370のC3ぐらいかな?
このPCで一番電気を消耗しているのは一番熱を持ってる電源だと思う C3 1GHzの消費電力なんてたかが知れていそうなんだけどw
C3 1GHzは確か最大で12W程度
UPS無しではマイナス1W程度しか下がらなかったと上のほうに書かれていたよ
HDDが一番やばいだろ
UPS外してそこへACアダプタてのは、やってる人居ます?その場合熱はどうです?
俺のUPSは生きてるから勿体無くて試せん。
>>513 でUPS外して1W低下とあるから誤差。
HDDは3.5だから恐らく5W程度。
C3の1GHzは12W程度でいいのかな?
電源の変換効率が著しく悪いんじゃないか?だれか効率80%以上の電源繋いで測ってくれ。
やれ2万じゃ高い、やれ電気食いすぎってぽまいら贅沢ですね。
このマシン本当に良いな
初代玄箱からの乗り換えで
Debian構築中何度かマシンをRebootした時の
立ち上がりの早さからして全然違う。
OS無しバージョン出すそうだけど絶対にもう一台買うぜ
>>752 UPSを改造しての電源供給だと
一度電源を切ると電源をONに出来ないと思う
俺は外付けの電源アダプタを買う予定なので(何を買うかは未定)
その時にここに書き込むヨ
玄箱HGが外出中に電源から煙が出たらしき壊れ方をしたから
電源だけは良いのを買うヨ
起動速度は処理能力よりもメモリ量だろうな。 初代玄箱はメインメモリが64MBしかないからApacheだけでスワップするんじゃないか? 玄箱ユーザーからどんどんシェア奪ってるな
757 :
Socket774 :2008/05/02(金) 16:15:18 ID:K81cGhzA
秋葉遊びきた 物は皆あれか〜て眺めてるけど、同値の中古でもっといいのあるからイラネて感じだったわ 一般人的にはやっぱ触手は伸びんようだ
俺も中古でPenMとマザーの単品を少し前に買ったけど 結局このマシンも購入するという衝動買いw
玄箱って結構割高だもんな どっちがいいかなんて、明白だよな Atom搭載(SO-DIMMレス、HDDレス、LANx2)の黒箱を1万円でだしても勝負できないなw こっちは普通のPCなのだから、ディスプレイもキーボードもマウスも付くんだしね 今までだって2万のDELLやNECの鯖機あったけど、いまいちだった SOHO用でも、もう少し省電力や静音性を考えたの出してほしいよな
Atom搭載ならそっち買うだろw ごめん、釣られちゃった
>>758 まあ、そいうのもいいんじね
俺も玄箱かPEN3 1Gで動画ファイルサーバー作ろうと思ってたから手間考えると買ったほうが早いと思ってポチッた
Linuxで、2ポート目のLANを活用する方法を考えた結果 LAN1をWebとメール以外全てのポートを塞いで LAN2はローカルでコンソール用に使ってるって 俺はもしかして変わった使い方をしているのか
>>762 コンソールならシリアルだろ常考。
DualNICならルータ兼外部公開鯖が適切かなぁと考える今日この頃。
でも今使ってるルータが実測で上下共に80M出てるから意味無いなぁとも考える今日この頃。
ファイルの送受信までシリアルとか もう思い出したくもない
いじりがいある実験体
いじりがいがあって可愛い 一生懸命動いてるよってアピールしているかのようなHDDのシーク音 今夜はこの子とお風呂に入りたい
OSなし発売延期かよ!OSとHDDなしを12800円で発売しないかな
>>766 一番心配なのはやっぱ電源だよな
5時間くらいツケッパにしとくと火傷しそうなぐらい熱くなる
あんま良いコンデンサとか使ってなさそうだ
売れて無いから延期なんじやね
電源の発熱はやっぱり問題になりそうだな 常用するなら夏場は冷却は必須だろうし 使い勝手が良いように前面にUSBポートも欲しいし…… 保証が切れたらフロントパネルに薄型ファンの埋め込みと USBポート付けの改造してみようかな
>>767 数少ないし、試作品?サンプル品?らしいから、鯖系の人は止めた方がよさそうだけどね
ハードウェア板にまでスレ立てて 中の人が捌くの必死すぎる件
そうなんだよ どう見ても関係者がスレタテてるよな あまりに必死なんで逆に引く
必死な人と日本語が不自由な人と自分が買った品を馬鹿にされるのが嫌な人が 三つ巴で争っている醜いスレだからな。それに加えて品を捌けない店が加わるっと。 気になったやつはこのスレみてるよりも直で見に行ったほうがいいぜ。(いけるやつ限定になってしまうが。) 迷ってるくらいなら買わないほうが吉。熱はすごいし、ハードもでかいぜ。 比べる対象ではないかもしれんがこれに2万だすなら中古で別なの買うほうがよいかもしれんぜ。
店員とかwww 妄想もたいがいにせいやww
よく考えてみろ 2万だったら値段そうおうだぜ、特に割安てわけでもない これで1000台はさばけんだろ 15000だったら飛ぶように売れたろうが欲望をかいた価格設定にしたのが失敗だったな
売れなくなれば値下げするだろう そんなもんよ
>>776 OEMのXPじゃなかったら2万の価値はないだろうよ。
ライセンス問題は抜きにして、ハード壊れたなりで捨てたあともXPが手元に残るってのがちょっとでかい。
自分はそう考え迷っていたが、実物とハードを触ってみて夏は無理だ!!と判断して買わなかった。
ここの
>>1 からして中の人だしな
商品はともかく2chで買い煽って捌くやり方が気に入らない
逆に2ちゃん総力で不買やってイオシスを潰そう
>>779 2ch総力ってwww
お前の意見が2ちゃん住人の総意だとでもいいたいのか? さすがにきもいわ。
だか中の人はいるのは確実だろう。
嫌儲もここまでくると病気だなw
まぁ2ch総力はネタだが フリーオと違ってこいつは正真正銘のクソパーツだから
ネタ扱いにしたかw 思ったとおりだな。 反対に同感してくれるやつがいたらそれはそれで炎上するんだよなwww まぁ、気持ちはわかるぜ。だがお前の価値観をおしつけんじゃねぇ。
ここまでイオシス(TOWTOPとFaithも?)を嫌っているのを見ると 仕入れ出来なかった別の店の店員なんじゃないかと逆に疑ってしまうな……
まぁ2ch総力はネタだが(笑)
ネタなのわかってるってw だけど返信スレによってはネタじゃなくなってってこともあるからさw 今回のやつはどっちともとれるようなやつだなと思ってな。
ホントにクソパーツならそんなにがんばらなくても このスレで勝手にどんどん情報でてくるだろ そういう荒らしまがいの発言によって 正しい情報がでなくなることのほうが困る
パーツって言うか、一台で完結してるけどな。
数年倉庫に放置されてたってことってのがおしいよな。 まぁ早い段階でばらまかれていたらぼったくり値になっていただろうがな。
>>778 前半同意
6月末でXP販売終了って絶妙なタイミングで出してきた
単に、大人の事情で倉庫から出せなかっただけやん。
795 :
Socket774 :2008/05/02(金) 23:07:08 ID:PTQD5RkS
TWO TOPで売ってる?
イオシスのスタッフの皆さん。今日もお疲れ様です。
>>770 そ・・・それでフロントパネルはずれるようになっているのか(ウソ
静音ファンを2個付けた状態で24時間つけっぱなしで 自動巡回プログラムでネット回線を一定負荷をかけ続けて エコワットで測った結果が出たので書いておくね ちなみに鱈コアセレロンは今まで常用してた鯖で比較用 CPU 周波数 ママン 計測時間 消費電力 電気料金 Celeron(Tualatin) 1.4GHz MX3S-T(815E) 24H 2.01kW(83W/h) 50yen VIA C3 1.0GHz EDEN PD1000 24H 0.88kW(36W/h) 22yen 上で測ってた人より少ない?(エコワットの誤差?) とりあえずこれで常用してみる
俺の河童1GHz+815鯖がアイドル25Wだから 30WのDNRH-001はクソだとはっきり言える
てかこれを本気でありがたがる奴はモノを知らなさすぎるだろ 情報弱者?
NG登録完了したよ
803 :
Socket774 :2008/05/02(金) 23:28:56 ID:K81cGhzA
糞のスレに執着するやつきもいね わりきて買えるやつは買えばいいじやん
>772 もともとここに立ってるのが板違い。
>>799 アイドルじゃなくてHDDをガリガリいわせ続けてたらどのくらい?
CPU負荷が常に5〜10%くらい、回線は登り下り共に100bpsくらい
HDDのLEDが常に点滅してる状態で24時間平均が
>>798 なんだけど
情報弱者はひでーだろw おめーもしつけーなwww 中には気に入ってるやつもいるんだし。購入者煽るようなことはやめておけ。 糞パーツとまではいかないが、でたばかりでちょっとした物欲番長的購入意欲が覚めたら ゴミ化になる確率が高いってのも理解してくるだろうさ。その前に夏のりきれないかもしれんがなw
>>801 このPCを見て活用方法が思いつかないお前が一番情報弱者
一生搾取されて生きてろ
今時のHD動画もいけるDELLの25Kパケが2回出てたがでかいのは邪魔なのでスルー コレはXPを除いた金額で玄箱より多用途に使えると思ったので購入。 でもまあハードオフに1万で売っててもスペックは兎も角、こんな古いPCに食指は動かないだろうな。
ルーターにするならPCengine ALIX か Soekrisかなあ これよりは
810 :
Socket774 :2008/05/02(金) 23:53:48 ID:PTQD5RkS
いや・・・ルーターなら専用機使うだろJK
>>810 いや?ipfwとシェルスクリプトの柔軟性といったら
NAT BOXと考えたけど、やっぱり1000base-tが欲しいということで、やめた。
pfと併用だけどね
ルーターなら専用機が1万もしないしなあ……ACアダプタで5W未満で動くし 使い道としてはハードウェアFWかファイルサーバとかメディアサーバーとか メールサーバーとかネットサーバーくらいかな?
内部用にsamba 外舞踊にwebdav
>>814 >使い道としてはハードウェアFWか
L3のスイッチングが出来るわけでなし、ただのルータだな。
リバースプロキシに最適だが 負荷かかったら落ちそう
818 :
Socket774 :2008/05/03(土) 00:11:10 ID:YnRVSWdg
>>1 ファンレスPC好きならNECのPentiumM搭載のファンレス機が最強だぜ
こんなゴミと違ってOSコンフル装備だから超寿命だし
ACアダプタも容量多いからほとんど熱くならん
放熱構造もしっかりしてるから室温22度で24時間つけっぱにしても30度後半をキープできる
特売で4万円だけどすぐに売り切れちゃうんだよね
PCにOSコン?南下の間違いだろ?
もう半年放出が早ければなぁ。暖房器具として重宝するのに。
こんな用途を考えるのが精一杯なジャンクを2万で売り抜けた イオシスは真の勝ち組だな
823 :
Socket774 :2008/05/03(土) 00:26:30 ID:YnRVSWdg
>>820 SANYOの紫色のコンデンサがズラリと並んでる
ヤフオクとかでたまに1万後半ぐらいで流れるから見つけたら捕獲した方がいい
消費電力はモニタ込みで31Wくらいだからかなり省電力だと思う
国産品のファンレス機はやっぱ安物チャイナ機とはレベルが違うね
無駄なくらい贅沢なパーツ使ってるし
>>798 鱈コアはHaltが効かないのでアイドルの多い自宅鯖あたりには向かないよ
ただ83Wはちょっとありえん。
Tualatinの1.1G・i815E・256MB・60GBで負荷時40W、アイドル35W
Coppermineの933MHzに変えると負荷時38W、アイドル25W
老人介護用で夏にブルースクリーンになってたら使えなくないのか?
確かに何か問題があったからこそ世に出なかったんだろうな
だからこそ暑くなる夏前に投売りを・・・Σ(゜д゜) ハッ!
>>823 ノートならともかく、モニタ一体型はさすがに邪魔なんだよな
映るかどうかもわからんし
>>824 >鱈コアはHaltが効かない
初めて知った……orz
ググってみたら結構有名な話だったのね、ありがと
>ただ83Wはちょっとありえん。
HDD換装時を除いて電源をかれこれ4〜5年入れっぱなしなんで
マザーとか電源のケミコンの漏れ電流がそろそろヤバイのかも
831 :
Socket774 :2008/05/03(土) 00:54:41 ID:AP7+4deR
タッチパネルドライバはありますから、勝手に開発してくださいってのがマジなら 介護用ですらなかった可能性もある
むしろ介護用品として成立しなかったからずっと倉庫に貯まってたんだろw
>>834 残念ながらオレも買ったんだぜ・・・
心の友よw
>>835 被害……仲間がいたか
1年もったら儲けものくらいの感覚で使い倒そうぜ兄弟w
俺もファンレスを信じて買ったが 熱いよこれ
夏に使えないのに、ファンレス 静音ってある意味サギだな・・・。 看板に偽り有り。
なんだかんだ云っても、5/1の暑さを乗り切ったわけで
そーいえばオクのリンク先に 壊れたコイツが出品されてたな どんな原因で壊れたんだろ なんか説明にはカチカチ逝って すぐとまるようなこと言ってたんだっけ? でも、xpの画面をたまに拝めるともあったなw
まあ、この値段で2年ももてば十分なんだがな。 だいたい新品のPC買っても普通は4〜5年くらいと思ってた方がいいもんな。 そう考えれば、まあ、なんだ、悪い買い物じゃぁないだろうな。
>>838 まあ待て、夏場をファンレスで乗り切れないと決まった訳じゃない
煙が出たり火を噴いたりする可能性が無くも無いが……
843 :
Socket774 :2008/05/03(土) 01:43:28 ID:AP7+4deR
>>840 HDDが壊れる寸前と予想する
そもそもHDDを交換する気なら、むしろお買い得かもね
俺なら買わないけど
もしだけれども、一応ファンレスを謳ってるわけで、 夏場それが原因で火を噴いたら損害賠償は請求できるのだろうかw
ファンレスって書いてあるだけであって 常用できるって書いてないんじゃない?
>>844 自己責任だろうなあ、所詮バッタモンだし
確実に発火するというなら刑事事件になるだろうけど
>>845 常用できないとも書いてないからその理屈は却下だろうなぁ。
>>846 オレもそう思う。もし同じような案件が多かったら確実に刑事事件だよね。
ハードメーカー自身が製品ページ消してるのが不安なとこだな 実際の導入事例がポシャってたから消しただけの可能性もあるが
でもよ、医療製品やネットカフェ 工業製品にまで進めていたけど・・・・。 医療製品で夏場つかえないって・・・・。確実に裁判じゃない?
電源の上にHDDがある時点で(ry
とりあえず熱いから立てて使え
>>849 この機種に関しては、何も知らん老人相手だったわけだから
壊れたら実費で交換するような前提で甘く設計してたのかもね
それだとそんなに需要なさそうなのに数千台単位でブツがあるって話も納得できるし
>>843 hddが触れないくらい熱くなるからだろうか
それと、hddの下にトランスが有るので磁界の悪影響がきになる
854 :
849 :2008/05/03(土) 02:39:24 ID:BLdcZv0V
>>852 これはこの機種のもともとの用途の話ということで
店側がすすめてる内容にしてもただ医療とだけ書いてあるなら医療事務程度の用途とも取れるからなあ
855 :
852 :2008/05/03(土) 02:40:17 ID:BLdcZv0V
室温26度でケース表面がざっくりと+10℃〜+20℃くらい高くなる。 夏場はエアコン無しは西日の当たる部屋だとPCだけじゃなく室温も ちょっと怖い・・・。レオパレスだと無料で毎晩サウナだぜ!
857 :
Socket774 :2008/05/03(土) 02:41:15 ID:CO7XmyWf
想定していた使い方は、緊急用リモコンを押したときに立ち上がるパソコンだったと思う。 それまでスタンバイでいるなら発熱も少なかろう。 最初から常用することは考えてなかったのかも。。。 いくら熱くなっても回路設計を間違えてなければ火は出ないんじゃないか? 火が出る前にコンデンサが液漏れかドライアップして不安定になるだろ。だぶん 一番怖いのは電源回路のショートだったんじゃないかな? だから、電源回路の上にHDDを持ってきて誇りよけ?にしてるんじゃないだろうか? すまん、想像ばっかりだ。
+10〜20ってざっくり過ぎるな。。。。補足すると、 +10℃はWindowsXP起動後のアイドル時30分以上経過後 +15℃は(haltさせてない程度の)負荷としてBIOS設定画面表示数分後で、ハードディスク上部 +20℃は(haltさせてない程度の)負荷としてBIOS設定画面表示数分後で、CPUのヒートシンク上部 安い赤外線放射温度計なので参考程度で。
>>857 火や煙が出るとしたら、市販のマザボよりオリジナルの電源とUPSかな
出来ればファンがあった方が良かったね
マザボ以外は24時間駆動は考えて作ってなさそうだけど、どうなんだろうね
個人的には、24hはお勧めできない。それなら2万のDELLかNECのSOHO機でも買った方がいいと思う
消費電力抑えたモデルがあればいいのだけど、Atom系のCeleronで作ってくれないかなぁ・・・
>>857 人の命を預かる緊急用PCにWindowsって無謀すぎない?
心臓発作で息も絶え絶えにPCのボタンを押して
ガリガリいい始めて苦しみながら復帰を待ってたが、
復帰直後にブルースクリーンとかなったら洒落にならないのでは……
常時起動にしても、熱暴走とか色々な原因で上手く動かなくて
「予期せぬエラーが発生しました、マイクロソフトに通知しますか?」「はい」「いいえ」
って画面の前で老人が変死してるのが発見されたりとかするかもしれん
861 :
Socket774 :2008/05/03(土) 02:59:33 ID:CO7XmyWf
老人に売るときはパソコンとは言わないだろう。 なので、ソフトをインストールすることもカスタマイズすることもないので、 そこそこ安定してるんじゃないだろうか? それに、毎年メンテナンスといいつつ、PC交換して金を取るとか。 まぁ、無謀な計画だったから倒産したんだろうけど
夏場は冷蔵庫にでも入れて使うか・・・。
ハードウェア板に立てたのは俺だよ 自作板はスレ違いなので、1000行ったら そっちへ移行してくれ。
>>787 イオシスが直販をしているのがダメ
直販と同価格で店が売ると利益が出ないよ。
大量入荷なら少し安くしますよと言われても
そんなギャンブルのような真似事できる余裕がないんです。
それじゃイオシスが他店に卸してることになるだろ。 勝手なこと言わないように。
結局これ、大量に出てるのはPC的に問題あったというより絡んだ会社が問題だったということでFA? それならば、GW前にアキバのどっかの店舗で聞いたら結構途切れずに入荷するとあったので買ってくるわ
イオシスのことだから 大量に入荷した会社が潰れたとか、そんなルートから回ってきた物じゃないかなぁ ただ言えるのはメインボードは実績のあるVIAの物だから、欠陥品で飛ばされた物だとしても メインボードがちゃんとしてるから買えるわ。俺は
裏向きにおけばHDDは電源の下だ
VIAがちゃんとしてた覚えがないのは俺だけかな。 C3世代って苦い思い出しかない。当時も遅くて悶絶する程だった。 3〜5万辺りのPenMノート買った方が満足度高いと思う。
FreeBSD 6.3-RELEASEのインストール成功したので一応こちらに 報告だけしておきます。 メモリ1GBに換装、HDD抜いて4GBUSBフラッシュにFTPインストール。 280MB程RAMDISKに割り当てswapは32MBと実質無しの運用。 kmem_size too smallが時々出たのでloader.confにvm.kmem_size="400M" を追加したのが特殊といえば特殊なところ。他には特に問題なし。 RAMDISK上でkernel構築したら約2時間弱かかった。 その時電源よりもCPUに近い所が結構熱く なったけどHDDが無いし、この程度なら気にしないレベル。 メールとhttpdの鯖をゼロスピンドルにリプレースしようかと思っていた ので丁度良かったw
>>866 昨日見に行ったけど秋葉いくなら普通にイオシスの店頭に有ったよ
このPCのCPUやチップセットの発熱って 中に篭るから熱いように見えて低速FANをつけると ヒートシンク冷たくなるw
UPSのバッテリーですが、ガワを切って分解してみたところ8本ではなく10本でした。ちなみに外からは見えませんが、赤いコードと電池の間にはヒューズが入っています。
>>729 ウーロン茶もコーヒーも両方詰めていけばいいんじゃね?
878 :
877 :2008/05/03(土) 10:40:09 ID:cl3f3J1P
たしかにMobileSempron 1.8GHz、 しっかりしたスコア出している
白凡TEST (TvRock Ver0.9g4 FriioView Ver1.7.2) 白凡のみ、セルフパワーハブ経由(白凡+日立カードリーダー)とも 何度か録画TESTしたがサスペンド復帰・カードエラー等問題無しなもよう。
実物見たけど、思ったよりでかいね・・・ 外付けHDのふた周りはでかい。
>>880 そのブログの他の記事も読んだけど、C7の低消費電力もすごいね
MM3000あたりに交換すればさらに消費電力が下がりそう
しかしこのゴミと言われるPCで一番使えそうなのが
EPIA PD1000のマザーなのに、これを一番交換したくなるとは……
C3 の対抗は PenIII じゃなかったっけ? 比べる世代が違うんでない?
狂う僧だろ?
ヘタレ萌層
CPUIDで倍率を8.5に試しにしたら OCできた
イオシスの人仕事中だと人いないね・・・・。ここ。
893 :
Socket774 :2008/05/03(土) 16:34:37 ID:JugIluCL
これHDの起動デバイスはBIOS上では何になるんでしょうか? USBメモリからFedoraをネットワークインストールしてHDから起動させようとしてるんですが HDD0,HDD1,HDD2,HDD3ともに違うようなんですが・・・
じゃぁ、送料オマエもちな
送料無料だったから俺は楽天で買った。
俺はアマゾンで買った。
何か興奮してきた。 小さなMini-ITXに俺の神風匠を無理矢理覆い被せてヒーエヒーエ言わせたい。
>>863 ハードウェア板では無視されまくっているなw
ハード板住民は興味なさそうだなwww
901 :
Socket774 :2008/05/03(土) 19:31:54 ID:AP7+4deR
ハードとしてどうこうっつーもんじゃないだろコレ
ハードウェア板のやつでいいんじゃね
× DHRH 〇 DNRH
今日faithで稼動してる筐体触ってけどかなり熱いね、鯖様に買おうと思ったけど止めといた。
CPU: VIA C3 Nehemiah+RNG+AES (1002.28-MHz 686-class CPU) か。。。 PadLockってどうなんだろ?
PadLockを使わなければありえないほど遅いけど PadLockを使えば普通の速度に
そ、そうか・・・
という結果をどこかで見たが 自分で検証したわけじゃないから
倍率を4倍と倍率定格の7.5倍をエコワットで比較したら 4時間4円なのは変わらなかった。 逆に倍率10.5でも換わらなかった。 CPU単体じゃ12W程度みたいだから 比較するなら何十時間か放置しないといけないか
今、そのPCにリナ入れて書き込みしていますが・・・。熱い。激熱
昨日注文したのが今日来た。 スレみて熱い熱いて言うからアンチのネタばっか書きやがてて思ってたがマジで熱こもるね。 とりあえず初期バックアップとる30分の間でさえ手で触れるほどだが熱いと感じた、このままで夏放置はコンデンサとかいきそうで怖いな。ファンとりつけよう。 メモリは256なのに初期じょうたいなのだからか意外にサクサク。 UPS?だかもちゃんと機能した。
発熱量は大したことないんだけどね 12センチの1200rpmのFANを5V接続で400rpmで回しているけど それだけでヒートシンク類は冷たくなる 電源はどうしようもない子
えーと ここ数日の気温から考えると、温度でのエラーの報告は少ない方です 下手な、ルーターはもっと有りました
GWに弄ろうと思ったのに発送メールが来ない。 一緒に色々買おうとfaithで頼んだのが間違いだったか…
注文した中のどれか一つが在庫なかったのかもしれんね
>>915 > 12センチの1200rpmのFANを5V接続で400rpmで回しているけど
> それだけでヒートシンク類は冷たくなる
その程度ですむなら全然問題なさそうだな。
発熱の件は。
あとは、HDDをフラッシュあたりに置き換えれば
結構静かなマシンになるかな。
J&W Technology製のAMD 780G搭載Socket AM2対応mini-ITX M/Bが5月中旬頃に発売予定。価格は約\20,000前後。 これに変えてXPインスコしたいけど問題は電源だなぁ
C3の性能は周波数に0.8を掛けた河童セレぐらい……出ればいいかなぁって所。
C3を過大評価しすぎ
電源外付けにした?
ちょっと教えてほしいんだけど、リモートデスクトップにするとソフトのインストとかWINアップデートも可能? モニター一台しか無いからやりにくいわ。
>>925 できるよー。ただ、当然ながら、OSの再起動が必要になった時は、接続切れるけどね。
OS立ち上がってから再度接続しなきゃだめ。
切り替え機を手に入れる前は延長ケーブル繋いで手元でさしかえれるようにシテタ。 原始的だけど意外に便利ですた。
929 :
STF :2008/05/04(日) 07:49:17 ID:i7W4gkP7
このスレを見ていると、鯖として稼働させるには 不安だな。 メモリー1GB+HDD2.5に変更したけど、どうしたものか…。
異物が侵入しないようにして軽く風を当ててたら大丈夫だと思いますよ。たぶん。
>>928 小型のクリップ扇風機でもつければおk
省エネには程遠いな・・・('A`)
>>926 れすありがと
帰ったら設定してみるよ
>>927 ごめん、よく意味わかんない
俺携帯なんだけどIDが0じやない何でだろ?
auだから末尾aになってんのか?
WinXP HOME にはリモートデスクトップのサービスはないよ。 クライアントはあるけど。
リモートデスクトップないなら、UltraVNC使えば。 日本語化されてるVerがあるし。
VNCとRemote Desktopじゃスピードの差や便利さが違いすぎる。似ているようで 全然別なもの。 ちょっとした作業だったら別にVNCでもいいが。
>>935 こっちは受け側なんで大丈夫しよ?
メイン機はPRO版だし。
え?鯖にするんじゃないの? こんなショボグラフィックのマシンは手元で使いたくねー。
ファイルサーバーだからメイン機からリモートでて事なんだけど何か間違ってる?
>>940 シンクライアントみたいなもんだろ?
あってるとおもうよ。
>>I0lmj7Ya 好きにしろや。 そしたらわかるだろう。 人様が言ってることもお前の頭が悪いことも。
リモートデスクトップには 操作を受ける側(サーバ側)と 操作する側(クライアント側)があって HOMEにはクライアント機能しかない PROはサーバになれる よってDNRH-001は リモートデスクトップのサーバにはなれない(操作される側にはなれない)
XPのHOMEはリモートデスクトップのリモート側になれない つーかPro版付いて2万だったら即日完売だろ
VNCでいいじゃん
946 :
Socket774 :2008/05/04(日) 12:45:06 ID:VicFZ+E2
リモートデスクトップの代わりにVNC、とか言ってる奴はリモートデスクトップを 使ったことがないに違いない。同列に語るものではない。
サーバーだったらVNCで十分じゃないの
リモートデスクトップの使い勝手の良さは異常。VNC系にはない快適さがある。 XP MCEとProで便利さを体感したから、今から買うならもうHomeは選べないわ・・・。
>941 シンククライアントとは逆だろ、この場合。
24時間付けっぱなしででHDが天にめされたよ・・・・。 ファイルサーバーにしようと750G入れていたのに・・・・。南無・・・。
>>951 HDD入れ替えて何時間ぐらい稼働した?
熱はどのくらいか分かる?
953 :
Socket774 :2008/05/04(日) 13:48:31 ID:zabZgvz3
次ぎスレ誰も立てないなら立ててくる
954 :
Socket774 :2008/05/04(日) 13:55:01 ID:zabZgvz3
>>952 設定などで、10時間〜12時間と昨日の朝から稼動させて今朝起きたら逝ってた・・・。
詳細な温度・時間わからん。スマン。
956 :
STF :2008/05/04(日) 14:06:10 ID:i7W4gkP7
>>930 さん
軽く風を当てないとやはり怖いですよね。
>>931 さん
小型とはいえそうなるとFANレスじゃなくなって
しまうのが…。(´ヘ`;)
取り合えず、今はなんともないので夏場になったら
扇風機を利用しようかと思います。
957 :
Socket774 :2008/05/04(日) 14:14:53 ID:UmLqNO7g
ファイルサーバにしたいだけならリモートデスクトップもVNCもいらないだろ 最初にパーティションを丸ごと共有許可しとけばいいだけの話 電断30秒でシャットダウン処理が走るなら、最初に共有設定しちゃえばモニタも不要 つーかサーバなら常時稼動が普通だから、シャットダウンの心配する必要もないと思うけどね 正直、質問する方も答える方もファイルサーバというものを勘違いしている気がする
クリップ型扇風機は爆音じゃね?
それなら静音ファンの方がよさげ
>>955 逝ったのはマザーなどではなくHDDなの?
ヒデェェ
GW中に買うつもりだったけど微妙になってきた
>>951 FANレスで稼働させてたのかな
俺は500GBのHDDに入れ替えて
ファン入れて1週間ほど連続稼働中
HDDはST3500641A
↑
ちなみにHDDの温度は38℃
FANは
>>915 のように非常に低速な物で
ケースに内部でインシュロックで固定してる。
俺もFAN付けてなかったらHDDを殺してたのかもしれないな
>>959 アイドル9Wはなかなか魅力だな
あとは負荷でどれくらい消費するのかと、
DNRHみたいな窒息死しない程度の放熱できるかが気になるところだ
>>960 室温どれくらい?
自分は縦置き12cmFANで45℃(室温28℃)位あるな
964 :
Socket774 :2008/05/04(日) 14:33:12 ID:6LBlv1Er
マザーにPCIスロットがあるようだけど、ここにGb-LANカード増設できないかな?。 今時、100Baseは使う気になれない。まぁPCIだとバスの転送速度がボトルネックになるけど
>>959 >正式受注後、約4週間ほどでお届けしております。
ちと遅すぎるなぁ。
>964 100baseでもCPUの負荷率かなり高くなかったっけ?<C3
XP Homeってファイルサーバへのアクセスはゲストしか利用出来ないらしいけど、 ファイルサーバに利用する場合は、ユーザ制限出来るの? 家族にファイルを見られたくないから、制限掛けたいんだけど。 >946 ファイルサーバがメインなら、メンテ用途だからVNCでも十分だよ。 まぁ、リモートの方が良いのは確かだけど・・・。 >957 そうか?メンテナンスする時に使うから、KVMない場合はあった方が便利だけど。
969 :
Socket774 :2008/05/04(日) 14:44:39 ID:UmLqNO7g
2003鯖評価版でおk
951です。 ファンレスです・・。だってそれが魅力のひとつだったし・・・。 HDはサムスンの750Gを変換コネクター(玄人志向)で付けてました。 別のHDDなら起動できますのでHDDが原因かと・・・・。
>>953 もう立ってるから過去レス読んで削除依頼してこい
>>959 それも実は買ったのだが・・・。まだ来ない・・・・。
発注後に一度メールきただけで入金後15日くらいになるが何も言ってこない・・・。
最初に着たメールに入金確認後21日以内の発送って書いてあるけど・・・。
974 :
Socket774 :2008/05/04(日) 15:07:50 ID:zabZgvz3
>>972 janeの新スレ検索で出てこなかったよ
どこにあんの
>>971 まあこの組み合わせを晒すあたり「壊れてもいいか」なノリでやったんですね
わかります
>>973 2) 商品のお届け時期
特にご指定がない場合、
銀行振込、楽天バンク決済 ⇒ご入金確認後約4週間後に発送いたします。
クレジット(準備中)、代金引換 ⇒ご注文確認後約4週間後に発送いたします。
それ以上となる場合は予めメールにてご連絡します。
ついでに三省のスレも欲しかったぜ
981 :
Socket774 :2008/05/04(日) 15:23:42 ID:zabZgvz3
>>976 なぜにハードウェア板w
違う板に立てるならせめてデスク板かサーバー板だろう…
次スレ検索で出てこねえし
>>973 ここってサポートとか大丈夫なん?
300台限定のモニターってまだ付いてるのか、
問い合わせメール送ったけど1週間たっても返事がない
初期不良とかでも放置されそう
983 :
Socket774 :2008/05/04(日) 15:27:36 ID:zabZgvz3
>>983 削除依頼すりゃ丸く収まる
少なくとも自作板にいるのは板違いだ
985 :
Socket774 :2008/05/04(日) 15:30:09 ID:zabZgvz3
めんどいw 減るもんでもないし好きな方使えばいいじゃん つかハードウェア板なんかに立てたら過疎るぞ多分
過疎ろうが板違いよりはマシだろ ハードウェア板ってのも微妙だがwww
下げろカス
>>978 三省のスレは立てるとしてもパソコン一般じゃないかなあ。
>●企業の裏話やクレームはちくり裏事情板、 PC全般の話題はパソコン一般板、 >自作PC以外のハードの話題はハードウェア板へ 少なくともパソコン一般かハードウェア板が妥当 IDが出ないパソコン一般は非推奨 自分の立てたスレの削除依頼がメンドイって何様 ゆとり死ねよ
>>982 サポートいいとは思えないけど・・・。
先着300名だからまだ付いているんでない?責任はもてないけど・・・。
そんなに売れてると思えないし・・・・・。
すっぴんじゃヤバくてファン付けたり電源外付けにしたり ガワとマザボとXP以外のこらないシロモノなんだから自作板でいいと思うが 少なくとも俺は素材として買ったわけで
まあいいやどっちみち次スレに興味ないし。
ブリッ (∪^ω^) うんうんお ●ミ し- し―J
995 :
Socket774 :2008/05/04(日) 15:40:09 ID:sq45p/Yh
ブリッ (∪^ω^) うんうんお ●ミ し- し―J
ブリッ (∪^ω^) うんうんお ●ミ し- し―J
しね
>>991 じゃML115も次スレは自作板で立てますね^^
はいはい1000乙 VIA愛してる
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread