【自社工場閉鎖】星野・ソルダム76【机上の物作り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
■前スレ
【株天使曰く】星野・ソルダム75【危険な香】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1206061879/
■まとめサイト・過去ログ
2ch自作PC板星野・ソルダムスレッドまとめサイト
(テンプレ・用語集・FAQ・過去のセール情報等)
ttp://wiki.fdiary.net/SoldamThread/
■うpろだ
ttp://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/
■coneco.net、某PCケースメーカーの悪い噂
ttp://blog-pcparts.coneco.net/one/coneco4_75.html

■公式サイト
WiNDy Online
ttp://www3.soldam.co.jp/
ソルダム
ttp://www.soldam.co.jp/
WiNDy Online OUTLET
ttp://www3.soldam.co.jp/outlet/

■公式ブログ
WiNDy 新夢日記(社長のオナニーブログ)
ttp://www.soldam.co.jp/blog/hoshino
WiNDy株式投資ブログ (再開すぐに暴落。泉涙目中)
ttp://www.soldam.co.jp/blog/trader
DAWブログ(休止中)
ttp://www.soldam.co.jp/blog/daw_first
2Socket774:2008/04/05(土) 01:40:31 ID:2VV0f316
■ケース・その他商品について
Q1-1.初めてケースを購入したのですが、塗装が汚いです。
A1-1.パネル裏が中途半端に塗られていたり、手の跡が付いていたりすることが
   ありますがこれは仕様です。諦めて下さい。
   諦められない方はゴルァしてみましょう。
   交換、返品が出来ることがあります。

Q1-2.セールで買ったらフロントマスクのアクリル板とケースの間に紙ぺらが
   入っていましたが不良品ですか?
A1-2.仕様です。セール品はまったく予告・注意書き無しで
   仕様が変更されることがあるので注意しましょう。
   通常品はアクリルの裏に塗装されているようです。

Q1-3.高級塗装とありますがこのつぶつぶだらけは何ですか?
A1-3.埃が付着した上に塗装をそのまましています。
   全てのつぶつぶを無くせないので交換は無駄です。面倒なので送らないで下さい。

Q1-4. 星野金属が倒産した今、誰がケースを作っているのですか?
A1-4. 以前はイラン人が加工していましたが、今はイズミを筆頭とした
   ソルダムの素人集団が作っています。
   オナニー日記で告白しちゃいました。てへっ。

Q1-5.アクリルを使った製品がありますが細かなひび割れが見えます。
   どうしてですか?
A1-5.止め具の周りですが技術がないので諦めてください。
   目が悪い上に品質管理はしておりませんので良品です。

Q1-6.フロントパネルがぴったりと閉まりませんが…
A1-6.その隙間は、空前の冷却性能を実現するための吸気口です。
3Socket774:2008/04/05(土) 01:40:45 ID:53wwQebz
毒が足りんよスレタイに
4Socket774:2008/04/05(土) 01:40:58 ID:2VV0f316
Q1-7. 最近のソルダム製品の精度が昔にくらべて劣る気がします。
   特にフロントパネルのたてつけが悪いです。
A1-7. これは、最近の製造コスト削減のための弊害です。
   ゴラァしても同一程度の商品しか交換できません。
   商品到着後は必ず検品しましょう。そんなの常識です。

Q1-8. 全製品RoHS対応ですか?
A1-8. それは禁句です。

Q1-9. マッスルバックはもう作れな・うわ!なにをするqあwせdrftgyふじこlp;
A1-9. あーあ。余計なことを言うから・・・・・。
   レギュラーモデル(常時販売)しなくなっただけみたい→グレーテストマッスル
   セールには出てくる模様。そしてセールはレギュラー…あとは察してください。

Q1-10. フロントパネルがぴったりと・・・
A1-10. 何回も同じこと聞かないでよ。
     修理に出してもワッシャー噛まされて返されるだけなんで
     箱買う前にワッシャー買っておこうね。

Q1-11. 中もアルマイトのやつ買ったら罫描きだらけなんだけどナニコレ?
A1-11. 内部の傷につきましては、外部保護の為、工程上どうしても
     ついてしまうものでございまして、弊社で販売しております
     製品で、一切ないものはございません。
     最初から傷だらけのアルミにアルマイトしたり薄く塗装しても
     傷は消えないのであきらめてください。
5Socket774:2008/04/05(土) 01:42:02 ID:2VV0f316
■販売方法・価格について
Q2-1.買った商品が数ヶ月でセールになりました。
A2-1.セール価格が定価です。セール前は割増価格なので気をつけましょう。

Q2-2.セール予定時刻になってもHPが更新されないんですけど・・・?
   or セール終了時刻になってもHPが更新されないんですけど・・・?
A2-2.ソルダムのある群馬県には、時空のゆがみが存在するため
    数時間程度の時差が発生することがあります。気長に待ちましょう。

Q2-3. 「ファイナルロット」って書いてあるのに、販売終了の気配が無いのですが。
A2-3. 煽って買わせるための常套手段の一つです。
    胡散臭いお店の閉店セールと一緒です。いつ終わるかはイズミが適当に決めます。
    というか終わりませry

Q2-4. 販売数量にある「在庫数」と「販売数」の違いは何ですか?
A2-4. 「販売数」は受注生産であること(=在庫は持っていない)ことをごまかすために
    作られた言葉です。現在の商品は事実上全て受注生産です。

Q2-5. アウトレットとは何ですか?
A2-5. 本来の意味は、B級品とか訳あり品という意味です。
    ソルダムは業界初のアウトレットの完全受注生産を実現しました。お客様からご注文を
    お受けしてから一つ一つ丁寧にB級品を作っています。
6Socket774:2008/04/05(土) 01:43:14 ID:2VV0f316
■注文・発送・キャンセル・納期について
Q3-1. セールで注文したのですが一向に商品を発送してくれません。
A3-1. 以前はゴルァメールを送った人から順番に送られていたようですが
    最近はメールはスルーしているようです。試すならダメ元覚悟で。

Q3-2. 支払い方法で納期が変わるって本当?
A3-2. 経営は火の車ですから、運転資金を効率良くかき集める為の優先順位があるようです。
    銀行振込やコンビニ・郵便局決済のような前払い型の決済方法は、既に現金をゲット
    出来ているので発送は後回しになります。逆に、代金引換のように商品を発送しないと
    決済が行われないタイプの支払方法は、一刻も早く現金をゲットしたいので優先して送
    ってくるようです。

Q3-3. メールでクレームを出しましたが全然返事が来ません。
A3-3. 原則的に注文キャンセル以外のメールは無視です。直接電話してください。
    注文キャンセルメールにはすぐに対応します。
    電話代は自己負担してね(byイズミ)

Q3-4. 商品は納期通りに届きますか?
A3-4. 現在は事実上全て受注生産になっています。現金かき集めの為、生産キャパをオーバー
    した受注を抱えています。最低1回は納期遅延メールが来ると思ってください。
    また、納期遅延メール自体が遅延することもありますし、メールで知らせることすら
    面倒臭くなったのか、予告なく納期を遅延する場合もあるようです。
    デリバリ予定プラス1ヶ月〜1ヶ月半が正しい配送予定日ですから注意してください。
7Socket774:2008/04/05(土) 01:43:50 ID:2VV0f316
■その他
Q4-1.ドクキノコ田中って?
A4-1.ドクキノコ田中氏は、本名「田中啓文(ひろふみ)さん」。
   ソルダムでの肩書きは「取締役オンライン推進室長」とかなり偉い方。
   blogも復活したが、シルエットのみで本当に本人かは不明。
    キノコブログ : http://www.soldam.co.jp/blog/tanaka
   卒業したり、CEOになったり、亡霊になったりと今年は大活躍です。

Q4-2. このようなセール乱発品質低下を招いてしまったのは誰のせいですか!?
   あの毒キノコとかいうのが全て悪いんですか!?
A4-2. いいえ、全ての根源はプレジデントこと星野 泉氏にある様子。
   http://www.soldam.co.jp/company/images/ceo.gif
   http://www.soldam.co.jp/company/index.html
   このド勘違いっぷりをご覧下さい。
   これでも以前は職人だったそうです。
   慣れない人間が少し儲ければこのざま、根源を正さなくては…。
   因みに本人も気付いていないようですが、キノコは単なるパシリです。

Q4-3. ここをこうすればもっと良くなる、っていうケースのアイデアがあるのですが。
A4-3. イズミはココを毎日チェックしているので、書けば実現される可能性は有り・・・無いです。
    ムダです。彼にとって2ちゃんねるは誹謗中傷の場だとしか思っていません。

Q4-4. 実は泉たんは2ch見まくってる?
A4-4. 7〜8年前から見るのをやめたと言ってますが、もちろん嘘です。ログが残っています。
    11時57分43秒 210.160.19.130 ns.soldam.co.jp Mozilla/4.0
    そして最近では見まくってるどころか…

Q4-5. 骸形化(がいけいか)って何ですか?
A4-5. イズミの辞書には載っているそうです。

Q4-6. 「破綻」って、「はじょう」って読むのですか?
A4-6. イズミの辞書にはそう書いてあるそうです。

Q4-7. 株天使って誰ですか?
A4-7. シルエットから想像してください。しゃくれた顎がポイントです。
8Socket774:2008/04/05(土) 01:44:14 ID:2VV0f316
Q4-8. 星野金属工業ってどうなったんですか?
A4-8. 倒産しました。そのため今販売中のケースはソルダム素人集団が加工しています。(Q1-4参照)

    <参考>星野金属工業(株)生産停止と当社の対応について
    http://www.soldam.co.jp/info/20060711/



■用語集 その1
「机」=PRISMシリーズケースの標準版
「OPTION LEG」=机用ぼったくりアルミ角材
「ちゃぶ台」=PRISMシリーズケースのSPECIAL EDITION(短足版)
「防具」=Vogue(ヴォーグ):星野としては黒歴史にしておきたいケース:Sharoneと改名した。
「竹5」=JAZZ Take5 階段状ケース、上段の狭さとエアフローの悪さピカイチ
「チンポ」=TiPO 2004年度セール、ヤフオク転売屋御用達ケース
「テロケース」=ALTIUM ALCADIA 内部崩壊型星野艦隊旗艦ケース
「Ω」=モデル終了/廉価版仕様
「U38 Cooling Cover」=パッシブダクト(+ファン)
「Athlete」「○○-R」「Figaro」「Fleetwood」「CROWN」=みーんな車の名前から(以下略
「組込PC」=星野組み立て済PC
「筋肉馬鹿」=各ケースのMUSCLEBACK版(厚板版)
「灰鰤」「灰かぶり」=HYBRID。シャシーが鉄製。外装はアルミ。
「完鉄」=PERFECT STEEL。シャシー・外装ともに鉄製。WiNDyのアイデンティティを崩壊させかねないモデル。
「イカリヤ」=Acrya(アクリル製ディスプレイ台)
「エアフロー図」=こういう風に空気が流れたらいいなという図
「窒息」=吸気口が無いか、著しく吸気がつらい状態
「WiNDyオリジナル正規パッケージ」=高級化粧箱+WiNDyシール付きでお高めです。
「倒立電源搭載機構」=他社のケースでは普通の向きのこと
「HG(ハードゲイ)」=泉君起死回生の新作H.M.SHAKERのこと。蜘蛛の改良作と思ったらビスだらけで大ブーイング
「ペラ筋肉」「ペラマッスル」=NEO MUSCLEのこと。外装が通常ケースと同じ薄さでシャーシのみMUSCLE BACK
9Socket774:2008/04/05(土) 01:44:48 ID:2VV0f316
■用語集 その2
「専用スペシャルサイレンサー」=窒息逆煙突
「絶賛発売中」=絶賛売れ残り中
「最安値」=昔の値段と同じだったりします。
「流通返品」=不良在庫
「デリバリは〜日より」=受注生産によりホゲホゲ
「スペシャルプライス」=特別に高値で売ります
「最終販売セール」=売れ残ったら売れるまで売り続けます。
「ご好評につき…」=同じく。残ったから早く買えってこと。
「スパムダー」=MT-PRO2800スパイダー 別称蜘蛛
「Sチョン」=ALTIUMシリーズの窒息モデルS-tune 落書き標準装備
「アルカイダ」=ALTIUM ALCADIAシリーズ 別称テロケース
「サイタマ(パネル)」=ALTIUM SUPER X フロントマスク・タイプC
 http://www3.soldam.co.jp/case/altium_super_x/parts/images/mask/fm_c_p1.jpg
 さいたまAAに似ていることから
 http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?<さ>#i10
「バッシング」=ユーザーが商品改善を求める意見
「流通返品」=売れる限り受注生産
「在庫数」=売れるだけ数量無限大
「マイカ」=石英(ほんとはマイカ=雲母)
「最近のビジネス」=本当にあきれるばかりな物
「超怒級」=たぶん「超弩級」の意味。ある意味ユーザー怒りは「超怒級」
「V1or-z」=塗装ムラを施したガッカリ仕様のミネベアOEMキーボード V101の最終形
(※ブラックのみ、シルバーはムラ無しの報告あり。)
「茸家」=セカンドラインのDOKUKINOKO HOUSE(すでに潰れた)のこと
10Socket774:2008/04/05(土) 01:45:19 ID:2VV0f316
■用語集 その3
カラーバリエーション
「DP」=Deep Purple。濃い紫
「SOJ」=The Spirits of JAPAN。シャシーがブラックアルマイト処理されている。
「スピキン」=SpeedKing。外黒中黒。SOJとの違いはネジ、スイッチやLEDリフレクタまでブラック化されていること。
「火の玉」「FB」=FireBall。外赤中赤
「黒騎士」=BLACK KNIGHT。外黒中赤
「仏壇」「黒犬」=BLACKDOG。外黒中金
「礼二」(気分に応じて礼治、玲二など)=LAZY。外金中赤
「津波」=TSUNAMI。内・外装ともにブルーアルマイト(一応新色らしい)
「ユーロブルー」「ラグーン」=シルバーアルマイトケースとTSUNAMIとの驚異的なニコイチにより
生み出されたシルバー・ブルーツートンカラーケース。外青中銀がEURO BLUE。外銀中青がLAGOON

■商品到着時のチェックポイント
0. 梱包状態は適切か?
  → 傾いて梱包されている、緩衝材が入っていない、など
1 付属品の欠品がないかどうか?
  → ネジ、六角レンチ、ケーブルなど
2 ケースを平らなところに置いてがたつきか無いかどうか?
  → 足四本の接地状況、本体のゆがみなど
3 スペーサーをきちんと固定してメインボードをネジ止めして不都合か無いかどうか?
  → ゆがみ、ネジの位置ズレ、がたつきなど
4 スパXシリーズならフロントパネルの建てつけは問題ないか?
  → ジュラコンキャッチのずれの有無など
5 通常仕様品なら、外装部分に傷がないか?
  → フルアルマイト仕様なら内部も確認
6 キーボードなどLEDを変えてあるものはLEDは切れていないか?
  → しばらくして切れる報告あり
7 フレーム各部にリベットは打たれているか?
  → 足りなかった報告あり。グラグラするのですぐに気づくはず。
8 切断面はきれいにバリ取り処理されているか
  → 最近バリ取りをさぼっているという報告多数
9 天板・側板の折り返し部分の仕上げはどうか
  → 加工技術or材質の低下からか酷くひび割れたものの報告あり
11Socket774:2008/04/05(土) 01:46:02 ID:2VV0f316
■景品表示法違反の疑いがある場合の通報先
公正取引委員会
ttp://www.jftc.go.jp/
公正取引委員会・景品表示法違反申告フォーム
ttp://www.jftc.go.jp/JFTC_Guide/cyuikeihin.htm
JARO
ttp://www.jaro.or.jp/
経産省の通報先
ttp://www.meti.go.jp/intro/consult/a_main_01.html

★☆★ SOLDAM ONLINE ファイナルセール!!! ★☆★

  WiNDyユーザーの皆様こんにちは!

  2005年、WiNDyは変革の時を迎えます。

 恒例となっておりました「SOLDAM ONLINE」でのセール販売ですが、
 今月を持ちまして開催終了となります。

 WiNDyの最大の挑戦のために・・・大々的なセール販売の中止を決定いたしました。
 まもなく、「SOLDAM ONLINE」を含むWiNDyオフィシャルサイトはメーカーサイト、
 オフィシャル製品サイトとして大きく生まれ変わります。
 前例のない詳細な製品ページとWiNDyの全てを理解していただくための
 豊富なコンテンツを満載してお届けできると思います。

 もちろん、従来どおりお買い求めいただくことも可能ですが、
 一人でも多くのPCユーザーの皆さんにWiNDyの全貌を知っていただけるような、
 スーパーサイトとして生まれ変わります。

 是非、ご理解、ご容赦いただきますようお願い申し上げます!

 そしてこのラストチャンス「ファイナルセール」をどうぞ皆様お見逃し無く!

  2005年、WiNDy変革の時

2005年5月28日
12Socket774:2008/04/05(土) 01:46:42 ID:2VV0f316
2chは見ていないと公言したCEO、
便所の落書きに等しい2chの書き込みに憤慨w

ttp://www.soldam.co.jp/blog/hoshino/438
ttp://www.soldam.co.jp/blog/hoshino/683
13Socket774:2008/04/05(土) 01:47:18 ID:2VV0f316
>>3
DTTC

テンプレ終わり
14Socket774:2008/04/05(土) 02:40:01 ID:r7qCtQHz
>>1

スレタイに毒が足りないぞっ!!
15Socket774:2008/04/05(土) 03:27:37 ID:kLVKzFbN
【自社工場閉鎖】ってことは
http://www.soldam.co.jp/company/guide1.html
製造部所在地 〒373-0007
群馬県太田市石橋町775
は嘘ってことか!!!!
16Socket774:2008/04/05(土) 03:35:16 ID:3ucNv4AL
うぬうぬ、出たな!妖怪圧倒的!
17Socket774:2008/04/05(土) 06:07:39 ID:i3S2F+EU
>>14
だったらテメエで立てやがれチンカス
____________

以上、ここまでがテンプレ
では皆さん、張り切ってどうぞ!
18Socket774:2008/04/05(土) 07:41:42 ID:25qITte1
>>14
毎回言ってんなw
19Socket774:2008/04/05(土) 08:27:38 ID:fpgjDGqT
>>18
テンプレ化して数年たってる
20Socket774:2008/04/05(土) 08:35:03 ID:25qITte1
>>19
そか
と言うことは「テメエで立てやがれチンカス」も数年前からの伝統か
21Socket774:2008/04/05(土) 08:53:20 ID:v86WmnCp
WiNDy(日本)の反撃が始まったな(`・ω・´)
22Socket774:2008/04/05(土) 09:51:45 ID:vOn2zdx4
桜祭の+αとは何を意味してるの?
23Socket774:2008/04/05(土) 09:56:06 ID:bpbpK4oL
> 今日、仕事の打ち合わせでそのような話題がでました。ある業界では、
> この塗装について相当にナーバスになってきてるというお話をお聞きし
> ているうちに、ちょっと怖くなってきました。おそらく、そう時間がかからず
> にこの問題がクローズアップされることになるだろうというご意見でしたが、
> 私も非常に気になる処です。大きな問題に発展しなければいいと願っています。

 つまり要約すると、

「うちの塗装もヤバイ感じなんだけど、どうかな。大きな問題に発展すると、
うちもマジ、ヤバイかな」

 ということでしょうか?毒入り塗装?
24Socket774:2008/04/05(土) 10:17:14 ID:faGxT13R
最初にチンカス言い出したのは俺なんだが、☆スレはかれこれ半年は見てなかった。
25Socket774:2008/04/05(土) 10:19:22 ID:UK5bFya4
>22
おそらくオプション買った場合のポイントがちょっと増えた分かな。
あとは、納期遅延とかキズものとかのプライスレス
26Socket774:2008/04/05(土) 10:25:56 ID:vOn2zdx4
>>25
そうなの ありがと
じゃ注文するとするか
27Socket774:2008/04/05(土) 10:44:35 ID:v86WmnCp
このスレの住人は、ケチつけつつもちゃんと買うのが偉いね。ツンデレだね!(`・ω・´)
28Socket774:2008/04/05(土) 10:55:20 ID:r7qCtQHz
ここで買ったポチったって頑張っても売り上げは変わらんと思うけどね
29Socket774:2008/04/05(土) 11:07:03 ID:v86WmnCp
えー!?じゃあみんな自作自演なの!?(´・ω・`)
30Socket774:2008/04/05(土) 11:22:21 ID:IHWQ4K9e
>>29
今頃気付いたの?
31Socket774:2008/04/05(土) 12:03:25 ID:6XVPm2Ag
何かまたセールが始まってるんだけど、売りたいくせにサイドフラットは出さないのね
サイドフラットを出していればこの一年で少なくとも3台は売れてたはずなんだぞ
サイドの違いなんて手間にならないんだから拾える客は拾っておいた方が賢明だよ
32Socket774:2008/04/05(土) 13:01:57 ID:YCU23PyF
ZRいつまでセールやってるんだよ?
33Socket774:2008/04/05(土) 13:31:48 ID:6mrbP/Ec
気合いでちゃち向かいますよ!おーーーーーーーっ!
34Socket774:2008/04/05(土) 14:31:48 ID:OaAlh+2s
秋頃に組みたいからそろそろポチろうかな・・・
35Socket774:2008/04/05(土) 14:42:32 ID:p5lpB/UR
>>29
ケース持ってる奴はWiNDyケーススレに行く
たまに嫌味でこのスレでケース晒す奴がいる
買う金の無いここの住民は、妬んで必死で粗探しをする
この繰り返し

しかし、最近はケース晒す奴いないので、ブログやサイトの粗探しに必死
貧乏人は心まで貧しく、そして歪んでると言うことが良くわかるスレだ
36Socket774:2008/04/05(土) 15:05:39 ID:WMyeEnm5
向こうのスレで不良品ケースを出してもスルーするじゃん
みえなーい、きこえなーい状態
37Socket774:2008/04/05(土) 15:16:10 ID:wLUUw3Dt
こっちで3日で納品とかの報告あってもほぼスルーだしなw
うまく住み分け出来てて素晴らしいことだ
38Socket774:2008/04/05(土) 15:22:11 ID:vriAOyZ1
>>34
間に合うといいなw

>>36
ケースごときの金額で貧乏うんねん言っている輩に、
何を言ってもムダw
39Socket774:2008/04/05(土) 15:30:57 ID:v86WmnCp
嫌味で晒されるようなケースなんだ(´・ω・`)
40Socket774:2008/04/05(土) 15:44:47 ID:u18RH3vu
3/1注文のOLIEONは、途中3/28→4/4と発送予定の変更メールがあって
結局3/27日夕方に発送メール届いた。納期は遅れたけど俺の目算通り1ヶ月。
3/27日に注文したアウトレットのPC INTERIORは今さっき届いた。

まぁ、大体こんなもんじゃね?
41Socket774:2008/04/05(土) 17:11:05 ID:l/zP4Y7/
卓上の空論
とか、新用語は出ませんでしたか。
42Socket774:2008/04/05(土) 18:41:25 ID:cwASoZ3L
http://www.soldam.co.jp/company/guide1.html
の製造所在地は今はない。
これだけでもソルダムが
いかに嘘をついてるかがわかる。
43Socket774:2008/04/05(土) 18:51:07 ID:98idqjFA
JAZZ追加か
44Socket774:2008/04/05(土) 19:07:29 ID:zydnqxIC
泉ちゃんの言う4月からの販売戦略大転換、って何のことなんだ?
45Socket774:2008/04/05(土) 19:10:59 ID:1MEZtGn5
セールはじまってますね。でも今回も見送りです。
FT500やFC300を望みます。じゃね、いずみ
46Socket774:2008/04/05(土) 19:28:12 ID:3ucNv4AL
なんだか前より値段が高くなってるようだな
俺はパス
47Socket774:2008/04/05(土) 19:46:47 ID:1bvSvx4i
>>43
20営業日じゃあなあ
高くなってるしなあ
48Socket774:2008/04/05(土) 19:59:50 ID:IHWQ4K9e
>>43
「JAZZ D-MAD」という狂ったケースだけどな。
もうメルマガ編集者はネタ提供でわざと間違えてるだろ。
49Socket774:2008/04/05(土) 20:06:17 ID:/rzenAA3
>>35
ほんと、その通りの反応しているこいつらに失笑、と言うより哀れみを感じてしまったよ・・・
50Socket774:2008/04/05(土) 21:15:03 ID:X/mZqBkD
Sparkling Euro Blueのオライオンをベイリーフとともにぽちって届いたんだが
物自体の出来はそこそこいい割りにベイリーフとライオンの色差はげしくね?
51Socket774:2008/04/05(土) 21:16:26 ID:r7qCtQHz
既出過ぎてもう同情する気も起きない
分かり切った上で買ったんだから文句言うな
52Socket774:2008/04/05(土) 21:22:01 ID:6XVPm2Ag
蛆虫が涌いてると思ったら週末かw
53Socket774:2008/04/05(土) 21:38:38 ID:nCevXmUL
Windyオーナーは他社製ケースを批判したりはしない。

それに比べてアンチときたら・・・。必死にならざるを得ない事情でもあるのかね。
54Socket774:2008/04/05(土) 21:39:34 ID:kqrbAtMs
週末だなぁw
55Socket774:2008/04/05(土) 21:42:09 ID:ufftRwGg
マジでFC700とFC500はいいよ。オレの使い方では。
前使ってたケースよりずっと静かですよ。
寝室に置いて常時起動してます。
56Socket774:2008/04/05(土) 21:44:59 ID:Z3KA8bIC
オライオン捨ててNSK2480にした
しあわせ
57Socket774:2008/04/05(土) 21:45:57 ID:KNYqxK8q
×Windyオーナーは他社製ケースを批判したりはしない。
○WindyCEOはオナニーブログで他社製ケースを批判する。
58Socket774:2008/04/05(土) 22:39:07 ID:4DH0gME7
なんでZRばっか必死にセールやるんかね?
VRのセールならもう一台ぽちってもいいんだが・・・
59Socket774:2008/04/05(土) 23:45:25 ID:Nyq663k5
うーん・・・。

FT500を出しやがれ!
60Socket774:2008/04/06(日) 00:10:39 ID:dMCInP6C
FT500とかFS500ならオクで買ったほうがよさそうじゃね?
今のソルダムなら出しても2.5万はするだろ。
61Socket774:2008/04/06(日) 01:24:33 ID:iP0VFrMc
俺はFT500を晒して自分では良品だと思ってここで晒して工作員扱いされた者だが。
それでも「缶切りがある」とか難癖つけられて閉口した。
確かに缶切りに見えるけど、指で擦っても手に傷なんかつかないぞ。
だから、もしも出たら安心してポチれw

ただし、俺はもうゴメンだ。
あのCEOの妄言にはもうついて行けない。
なんかこう、泉のおかげで俺のケースが穢されているような気さえしている。
泉さえいなけりゃ良い会社なんだろうけどなw
62Socket774:2008/04/06(日) 01:28:32 ID:eFyfJEw1
処分品なのに12営業日って、どういうこっちゃw
63Socket774:2008/04/06(日) 01:40:30 ID:PAeZmzWE
処分廃材を島田に持ち込んでケースを作ります
64Socket774:2008/04/06(日) 02:03:47 ID:rjvxH8UA
島田が机作ったと聞いて飛んで来たのに PRISM作れよ
65Socket774:2008/04/06(日) 02:31:49 ID:UQwNBMaO
FT500は8800GTとか爆熱VGAはきびしいよ。

FSRより短い奥行きやデザインは文句なしなんだが、
前面2発FANにしても窒息気味だよ。
ちなみに前面ケース蓋あけるとVGA温度6度さがるorz
FTデザインで後方からの吸気辞めて、FSRのように
前面下部+側面or底面吸気タイプ出して欲しいよ。

こいつのLEGEND SoJ SPARKLINGで。
66Socket774:2008/04/06(日) 03:36:13 ID:M1YQFO0X
>>62
12営業日で低品質なB級品が何台か出来る見込みです。という意味では?
67Socket774:2008/04/06(日) 03:43:21 ID:dMCInP6C
アウトレットの12営業日以降発送の商品は
間違いなく在庫はないな。

島田の工場でアウトレット品作る日は
今日はB品の生産だから適当に・・・・・・・
ってな具合で生産してそうw
俺なら楽しようとして適当に作るわ

B品と決め付けて生産すると
まともな商品なんて作れないよな。
68Socket774:2008/04/06(日) 06:15:32 ID:QC/3ae5d
>>61
わかる、わかるぞ
69Socket774:2008/04/06(日) 07:22:09 ID:qsLONmS+
ケースとCEOは別だ。違うんだ。冷静に考えてケースに人格を見るのは病気だろ。
CEOの発言さえ見なければ値段なりのケース。
思い入れを捨てろ。
70Socket774:2008/04/06(日) 07:38:58 ID:ade7iQL8
で、島田は何年か下請けで箱を作ってから
あまりに儲けが少ないことに腹を立てて
自前で箱屋を開業するんだろ?
71Socket774:2008/04/06(日) 08:03:41 ID:EZN+4/+w
儲けうんぬんよりも販売している会社のCEOに愛想をつかすと思うが
72Socket774:2008/04/06(日) 08:09:25 ID:JYkQw/KR
カップヌードルカレーとフィレオフィッシュとポテトって
CE夫って意外と食べるんだね。
73Socket774:2008/04/06(日) 08:47:23 ID:L6EMhhEn
お〜JAZZ来たかと思ったら値上げしてるな。ラインナップもバランス悪いし。
ノーマルのEURO BLUEが無いとか、REDLINEのSparklingが無いとか。
20営業日とか(1ヶ月がデフォな上、ゴールデンウィークに届かない)。
後出しでフルアルマイトも来るだろうしな。
74Socket774:2008/04/06(日) 08:57:45 ID:JYkQw/KR
Jazz余り減っていないね。
もう既に欲しい人には大分行き渡ったのかな。
75Socket774:2008/04/06(日) 09:13:59 ID:fQHiEJRs
そりゃ1年で4回くらい限定販売したんだから売れないだろ
法的に許されるならCE夫に石ぶつけたいくらいだ
76Socket774:2008/04/06(日) 10:00:34 ID:d4VhVSaW
HDD BAY HOLDER RS(WPM)を半額くらいでたのんますよ。
77Socket774:2008/04/06(日) 10:15:19 ID:tS/o3Ofq
FS500/FT500はセールで安かったから良かったんであって、
構造的には他のテロのほうが良いと思った。

でも最近のラインナップだと必ず下段ベイ付くのがな。
俺はあれ要らない派。
78Socket774:2008/04/06(日) 10:20:09 ID:EOsS5C4C
テロケースの下段ベイは吸気用なんだぜ。
79Socket774:2008/04/06(日) 10:34:30 ID:PAeZmzWE
テロケースサイドに防音材ぶち込んで下段から吸気したらチョー静音PCが出来るんだぜ…
80Socket774:2008/04/06(日) 10:53:39 ID:l+DzY21X
テロはフレームれんちではずして袴切り落とせばしたから吸気できるな
81Socket774:2008/04/06(日) 11:27:37 ID:kmLh2LSu
>>80
読みにくい
82Socket774:2008/04/06(日) 11:30:00 ID:PAeZmzWE
テロ フレーム    ではずして袴切り落とせばしたから吸気できるな
   は     れんち
83Socket774:2008/04/06(日) 11:32:50 ID:kmLh2LSu
んで何度下がるのか
84Socket774:2008/04/06(日) 11:57:58 ID:jNgIMTlz
それは秘密です
85Socket774:2008/04/06(日) 12:01:35 ID:kmLh2LSu
実際やってみてないなら云うな
86Socket774:2008/04/06(日) 12:21:31 ID:GbKDvd/D
机上の空論は、糞ルダムのケースだけにしておこうぜw
87Socket774:2008/04/06(日) 12:26:32 ID:fQHiEJRs
ID:kmLh2LSuとりあえずsageようぜ
それに静音になるってだけで温度の事は誰も話してないんだぜ?
88Socket774:2008/04/06(日) 12:40:57 ID:kmLh2LSu
ボヤキか
89Socket774:2008/04/06(日) 12:46:46 ID:XoCH5Mgu
このスレおもすれーw
このスレみて、それでも買う奴尊敬するよw
90Socket774:2008/04/06(日) 12:55:43 ID:SusgKcEI
ここも人が減ったな、全然売れてないもんな
91Socket774:2008/04/06(日) 16:28:42 ID:UD49EYft
最後にアクセスランプが見えるベイリーフAL作ってくれないかなぁ...
見えないと結構不便なんだよね。


別にabeeがソルダム互換品作ってくれても良いけどw
92Socket774:2008/04/06(日) 16:36:34 ID:AkiI5Hfz
>>90
いつでもセールしてるから、見張ってる必要なくなったしね。
気になるメールが来たときだけ覗けば事足りる。
倒産の次の年は傷だらけだが、JAZZ-DPとかスパX-MBの激安があった。
↓以下参照
ttp://wiki.fdiary.net/SoldamThread/?%B2%C1%B3%CA%C9%BD
93Socket774:2008/04/06(日) 16:42:03 ID:dMCInP6C
アクセスランプってメーカによって位置が違うから無理じゃね?
94Socket774:2008/04/06(日) 16:50:34 ID:Z0vOM6GU
とりあえず、FSR3000、VR3000どちらでも良いが早く出してくれ。
窒息テロケースはいらないんだからね!
95Socket774:2008/04/06(日) 17:06:55 ID:EZN+4/+w
そうすれば、この塗装について伝搬していったら、若い船員さんが焼いているときの方というか社長になるということは、多くなった専門誌や業界紙ですが、小さくまとまらないほうがいいということです。
96Socket774:2008/04/06(日) 18:03:37 ID:kmLh2LSu
俺のXR、ZRは窒息してないぞ
逆煙突とも云われてるサイレンサーもカッコイイじゃん
二重構造はソルダム様の自信作だ
Windyを愛するオタクども
なんだかんだで寄って集って便乗して悪く言ってるようだが
みんなwindy買ったし持ってんだろよ
97Socket774:2008/04/06(日) 19:03:08 ID:QC/3ae5d
98Socket774:2008/04/06(日) 19:04:47 ID:AkiI5Hfz
>>93
プラベイリーフみたいにしてくれれば左右どちらでも見えるよ
99Socket774:2008/04/06(日) 19:53:13 ID:tTzEy4dt
なんか、まーた何売ってんだかわからんWebになってるな。
ケースのラインナップ確認しようにもわけわからん。

ちょっと興味持っても、これじゃ何買っていいかわからんよ。

ゴテゴテしたイメージで飾るのいい加減にやめたら?
1つ1つ見れば、あの派手なバナーのほうが良いのかもしれないけど、
あんだけ羅列されたら、もう何売りたいのか、何を訴求してんのか意味不明すぎ。
100Socket774:2008/04/06(日) 19:58:25 ID:EZN+4/+w
チカチカしてるのを見てるとうっかり発作的にぽちってしまうんだよ
101Socket774:2008/04/06(日) 20:21:42 ID:QNXVqqQK
超特価インシュレーターレスモデル!
だって、Abeeのアルミ足は2500円くらいだっけ?やっぱボリ杉だよな。
102Socket774:2008/04/06(日) 20:41:04 ID:XEHp2bMq
antecの前面網網やmac proみたいな網網で空冷サイコーw
みたいなヤツ作れよ。

今のラインナップは排気だけで吸気がダメすぎる。
103Socket774:2008/04/06(日) 21:08:29 ID:0ABJQ0X0
なんか、ここって基地外の集会場みたいですね。
104Socket774:2008/04/06(日) 21:11:26 ID:jJHsqasD
そんなキチガイ達に売れるケース作るのがケース屋さんの仕事ですよ(^^)
105Socket774:2008/04/06(日) 21:20:26 ID:IPrQ3bTe
>>91
ベイリーフは嫌いなんだけど
Abeeがソルダムケースのデザイン採用したらソルダムどうするの?
106Socket774:2008/04/06(日) 21:26:08 ID:IPrQ3bTe
ブログってもうフリーでコメント出来るん?
107Socket774:2008/04/06(日) 21:28:15 ID:QNXVqqQK
>>102
その昔☆金時代のALTIUMで網網ではないがトップとサイドが穴穴のケースがあったよ。
108Socket774:2008/04/06(日) 21:33:46 ID:pLj00Fwu
>>91
それだ!
109Socket774:2008/04/06(日) 21:46:47 ID:UD49EYft
>>105
バンダイのキットに対するB-CLUBの増加パーツみたいな関係になれば良いんじゃないか?
実際にソルダムとabeeのベイリーフ系カスタムパーツはビス穴の位置が若干違うだけだし。
110Socket774:2008/04/06(日) 21:51:00 ID:cVOkELgF
もはやabeeにとっては関わるだけイメージダウンだろ。
星野と互換性ありますよ。とか死んでもやりたくないと思われ。
111Socket774:2008/04/06(日) 22:25:18 ID:pzVxitUp
ちょっと★野に詳しいお前らに質問です。


JAZZってかっこいいと思っちゃった俺の購入意欲を
止める理由があったら教えてください。


やばい、アルミケース買ったことないから、勢いあまって
こういうの見ると買いそうになって駄目だわwww
112Socket774:2008/04/06(日) 22:29:34 ID:JYkQw/KR
Jazzか?あれはいいぞ。
星野では珍しくエアフローもまとも。
ちなみに俺も一台持ってるけど、おすすめだよ。
113Socket774:2008/04/06(日) 22:31:33 ID:iP0VFrMc
JAZZを悪く言うヤツはあまりいないよな。
つーこって、背中を蹴ってやるぞw
114Socket774:2008/04/06(日) 22:33:12 ID:QNXVqqQK
>>111
品質云々を別に考えれば、デザインが気に入ればいいと思うよ。
俺は大きさ特に奥行きが問題で選択肢から排除してるが。
115Socket774:2008/04/06(日) 22:35:03 ID:d4VhVSaW
パクられたってブログで嬉々として吠えるのミエミエだもんな。
116Socket774:2008/04/06(日) 22:38:03 ID:AkiI5Hfz
JAZZ使ってるけど、JAZZは拡張幅が少ない以外は特にないなぁ。
HDDがデフォで3台しか積めない。
拡張パーツ買うなり、5インチベイ用のHDDマウントで解決しちゃうしね。
グラボは大きいのも載る。
ああ、上下のフィルターのメンテ性が悪いね。あと薄いボディとか。
117Socket774:2008/04/06(日) 22:38:49 ID:icHJC62W
内部クソ狭いよ。
あと、スタパ再倒産がぶち切れて、ギタギタにして捨ててたよw

118Socket774:2008/04/06(日) 22:57:47 ID:pzVxitUp
>>112-117
えええ、最近のスレしか見てないから、みんなの意見が逆に信じられんwwww

でも確かに話題になってなかったってことは、星野にしてはまともなんすかね。
HDDは3つぐらいしか載せないので、まあ、問題はないかなと。

実は大きささえコンパクトなら、購入対象です。
abeeのS1も考えましたが、PCIスロットに制約があるので考えもんだし、
DiracとかいうメーカーのGriffinは小さすぎる気がするし。
そんなわけで、気になっていた星野も候補にしてます。
119Socket774:2008/04/06(日) 22:59:50 ID:Ysgw7DxY
納期だけ気にしなければ。
120Socket774:2008/04/06(日) 23:08:32 ID:icHJC62W
マザボベースの写真見たらわかるけど、
9.6インチ幅のママン載せると、ほんと手狭だよ。

メンテ性とか気にしないのならいいと思うよ。
あとは納期だな。まぁ梅雨入り前には組めるだろw

121Socket774:2008/04/06(日) 23:44:46 ID:QNXVqqQK
>>111、118
もし、急がないなら品質が安定したのを確認してから購入したほうがいいと思うよ。
缶切り加工痕はまだあるから、細かい事を気にしないなら凸してみたら。
122121:2008/04/07(月) 00:01:06 ID:QNXVqqQK
一応缶切りをうpしとく(物はVR1000)
俺のは大したことないので良品だと思うが、参考にしてくれ
http://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0334.jpg
http://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0335.jpg
http://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0336.jpg
123Socket774:2008/04/07(月) 00:01:58 ID:UBr5mgEi
ここの製品のクオリティは、CE汚と同じレベル。
ということは、これ以上いわなくてもわかるよな。(苦笑)
124Socket774:2008/04/07(月) 00:03:17 ID:T183x/oV
週末だったのに・・・

擁護少ないぞ?
125Socket774:2008/04/07(月) 00:15:43 ID:gtoGDTyv
それどころじゃないんだろw
126Socket774:2008/04/07(月) 00:16:42 ID:RMvEBCJq
VR以外興味無いんですけど
出し惜しみしないでとっとと安売りしてください
127Socket774:2008/04/07(月) 00:22:36 ID:a6e8wsbT

大阪までの往復で疲れてるんだろ


128Socket774:2008/04/07(月) 00:24:10 ID:OYfMC8Ec
>>122
これは・・・普通じゃないのか?
これもだめ?
129Socket774:2008/04/07(月) 00:32:52 ID:JRueHTDm
明らかに不良
でも今はこんなのしか作れないんでしょ
だったら諦めるしか
130Socket774:2008/04/07(月) 00:36:15 ID:gtoGDTyv
こんなのサクッと研磨すりゃキレイになるレベルなのに、なんでやんないのかね。
つーか、2枚目は缶切りよりも隙間のほうが気になるわけだが…
131Socket774:2008/04/07(月) 00:36:21 ID:T0H1hozN
http://ccfa.info/cgi-bin/up/src/up16901.jpg

FC500
VR2000 EH
FC200L SH
+ホームエレクター
132121:2008/04/07(月) 00:36:25 ID:tXHV4NgG
>>128
普通だよ一応良品と認識してる。しかし、昔の☆金ケースはこんなものではないよ。
先ほどうpしたケースは隙間が見えるが☆金では完全に隙間などない完璧だよ。
必要以上の加工精度で本当に美しい製品。まあ昔と比べてはいけないのかもしれんが・・・
133Socket774:2008/04/07(月) 00:38:40 ID:3lVjVr4z
>>131
これはキレイに収まってるね!
134Socket774:2008/04/07(月) 00:40:58 ID:ILJFWEMM
>>131
ラック詳しく
135Socket774:2008/04/07(月) 00:44:13 ID:8mABNE0p
>>122
もうこの程度の品質の物しか作れないのかねえ
情けないわ本当に、買ってやろうにもできないな
136Socket774:2008/04/07(月) 00:46:40 ID:T0H1hozN
ラックはホームエレクターというメーカーの組み立て品
似たようなのでルミナスってのもあるけどサイズが違う、
バリエーションはルミナスのほうがある感じ

ポスト(棒の部分ね)が730mm2セット 2組
パンチングシェルフ600mm×450mm(一番下と上の板) 2枚
ワイヤーシェルフ600mm×450mm(真ん中の板) 1枚
ストッパーつきキャスター2セット 1つ
ストッパーなしキャスター2セット 1つ
のセットで送料込み2万弱

ぐぐるとネットショップが結構出てくる
ものはしっかりしてるよ、たぶんケースよりも・・・
137Socket774:2008/04/07(月) 00:49:28 ID:gtoGDTyv

高品質、日本のものづくりをリードするブランド、
高信頼性、安全な製品、日本人のもの作りに対する意識やこだわりが反映された製品。

それが缶切りだとでも言うのか!Windyの実力をナメないでいただきたい。


>>134
どー見てもホームエレクタ。って書いてるやんw
パンチングシェルフに黒が出たのか〜

ただ、ここまでタイトだとメンテとか面倒くさいだろな。
一度組んだら後生さわりません。って人ならともかく。

ちなみに、ホームエレクタは台湾産。
品質と価格の妥協点として、台湾産ってステキ。
138Socket774:2008/04/07(月) 00:53:45 ID:T0H1hozN
ちなみに、FC500以外の中身は空ですw
FC500はサイドから本体ごと出せるんでメンテは大丈夫
FC200LとVR2000はラックをばらさないと取り出すことも不可能ですw
139Socket774:2008/04/07(月) 00:59:56 ID:gtoGDTyv
やっぱりかw

黒ポストは塗装だから、たびたびバラすわけにもいかんだろうしな。
140Socket774:2008/04/07(月) 04:34:24 ID:q3H90yAg
>>118
>実は大きささえコンパクトなら、購入対象です。

JAZZは無駄にデカいぞ。ああ言う形状だから無駄な空間が多い。
横にも大きいので買った後に大きさにビックリする。
実物が見れればいいんだけどね。置いてないしここのケース。
141Socket774:2008/04/07(月) 08:46:35 ID:580sbCg0
>>92
おぉ 参考になります。サンクス

ここの住人って、アラシ・工作員(擁護派?)への対処が大人だよな。
争いごとの嫌いな俺は見てて安心だわw
142Socket774:2008/04/07(月) 11:23:33 ID:FWCxDbLx
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/roiretrade

ずーーっと回転寿司状態だったのでついに1円スタートしてやんのw
143Socket774:2008/04/07(月) 12:04:50 ID:Cd9qATG2
>>142
1円でもゴミ箱に送料は出せないなあ。
144Socket774:2008/04/07(月) 17:30:10 ID:bWZnlN//
>>131
ブスブスよりよっぽどいいね!
145Socket774:2008/04/07(月) 19:01:21 ID:9TsfZnQd
俺もJAZZ 横板に穴がなくて シャーシがハイブリット若しくは筋肉ならほしいんだけど
そういう選択肢ないよね。。。

92サンのリンク先を見る限り
* JAZZ SUPER DP/E 14,700円(2007年1月15日)
* JAZZ SUPER HYBRID 2007 BLACKY/E 12,600円 (2007年3月12日)
* JAZZ SUPER HYBRID 2007 BLACKY/E 10,500 円(2007年5月31日:キノコガレージ即納処分セール)
* JAZZ SUPER S-TUNE BLACKY 15,225円(2007年3月18日)
* JAZZ 2007-II SUPER HYBRID REDLINE/E 12,600 円(2007年5月30日)
* JAZZ 2007-II BLACK KNIGHT/E 15,750 円(2007年5月30日)
* JAZZ 2007-II RED SPEAR/E 15,750 円(2007年5月30日)
* JAZZ S-Silver/E 12,600 円(2007年6月1日:キノコガレージ即納処分セール・リベンジ)

6月決算らしいし5月末まで待ったほうがよいっぽいね
146Socket774:2008/04/07(月) 19:51:34 ID:hQF411O2
ところで斎藤さんはまだかいな? そんな気配はあるの?
147Socket774:2008/04/07(月) 19:52:15 ID:q3H90yAg
スレタイ通り工場手放してるからそろそろXデーは近い
次は社員の給料が完全に払えなくなる
148Socket774:2008/04/07(月) 20:53:08 ID:d+9w0PMB
>>109
言わんとすることはわかるけど

ただ、バンダイにかなり失礼な例えだなぁ、星野ポジションなんてと思った(笑)
149Socket774:2008/04/07(月) 22:01:35 ID:wrmwvtxZ
>>145
JAZZ SUPER S-TUNEは唯一横穴無しなんだけど、
セールではアニバーサリーの1回(延長含めて4回)切りしか出てないかな。
150Socket774:2008/04/07(月) 22:04:56 ID:8mABNE0p
>>147
なにかと物作りと喚いてた奴がとうとう工場を手放したもんな
給料が払えなくなるという最悪の事態を避けるために先手を打ったんだろう
人件費も相当減ったはずだから適当に売ってればXデーはないと思う
しかし笑われるのは承知で憎き坂口の経営を真似ることになったのは辛いだろうな
彼とは経営者としての資質が違うから仕方ないんだろうけどさ
これに懲りてさすがに大言壮語も控えるんじゃないかな
151Socket774:2008/04/07(月) 22:12:12 ID:ymWdmtpi
過疎スレになったな。
152Socket774:2008/04/07(月) 22:13:19 ID:q3H90yAg
確かに過疎ったね
週末も工作員殆ど居ないし
>>150の言うとおり人件費どんだけ減らしたのw
153Socket774:2008/04/07(月) 22:16:37 ID:9TsfZnQd
>>149
情報サンキュSTUNEでろおおおおおお
今回の画像ブラッキーだけS-TUNEっぽいんだが・・・w
これ突っ込んでたらでてくるかなw

てかアナのあけるあけないくらい選ばせろよ・・・商売へただなぁ・・・
154Socket774:2008/04/07(月) 22:17:21 ID:PynGJ01V
>>142
何か知らんがちょこちょこ洋画DVDも出品してるな
155Socket774:2008/04/07(月) 22:23:48 ID:rzpJeHNu
工場の場所のページ
ttp://www.soldam.co.jp/company/guide1.html
まだ修正していない。
売りのページはここ
ttp://www.athome.co.jp/apps/detail/detail/4340741101_jr_06
情報公開日:2008年2月17日です。
いつまでごまかすの? きちんと言いなさい泉。
また画像アップロードする。
156Socket774:2008/04/07(月) 22:54:22 ID:LEbxYy77
>>115
サポートに問い合わせてみれば?
ブログで聞くか
157Socket774:2008/04/07(月) 23:03:47 ID:Cd9qATG2
>>155
「貸工場」になってるよ?
売ってはいないじゃん。
単に遊ばせておくのはもったいないから貸すだけでしょ。
月65万円程度じゃ社員の給料の一部にしかならんわな。

ただ、工場を閉鎖したとは消費者に一言も言っていないな。
こういうのは大口叩く前に説明責任があるんじゃないの?
158Socket774:2008/04/07(月) 23:10:50 ID:/9byyW32
>>157
>>155の元工場ってソルダムも借りていただけじゃないの?
159Socket774:2008/04/07(月) 23:12:07 ID:Cd9qATG2
>>158
もしかしてそういうことなのかな。
だとしたら納得。
160Socket774:2008/04/07(月) 23:15:02 ID:vrZ5EbzA

2/13 注文の↓未だ届かないんだけど・・・。

ALCADIA ZR2000 LEGEND Mediterranean/E (D MADE) 36,750円
送料 1,050円
決済手数料 630円
支払合計金額 38,430円
(消費税 1,830円)

【遅延メール】
初回:3/21発送予定。
2回目:更に2週間遅れます。

3/21 から 2週間だから 4/4 には発送じゃないのか?
その後、連絡なし。

客をどんだけナメてんだろね。
161Socket774:2008/04/07(月) 23:22:24 ID:n4sseHBH
桜セールが終わってどうするんだと思ったら、一部商品は
そのままスライドで通常商品と並んでるじゃないかw
162Socket774:2008/04/08(火) 00:14:44 ID:tZcfJjeL
>>160
LEGEND Mediterranean/E とかプレミアっぽいのは遅いでしょ。
というのを知りながらポチってここで自慢するのがWiNDyスタイル。
163Socket774:2008/04/08(火) 00:24:36 ID:LQ+oUzoj
>>160
いやでもそれは遅すぎるな。遅延メールの引用残してに返信する形で
メール入れた方がいい。クレーマーと間違えられぬよう冷静にな。
164Socket774:2008/04/08(火) 00:41:06 ID:dwGBLydn
正式受注後より20営業日での発送予定となります。

こんなのを「在庫74台」とか言っちゃうんだもんなあ
GW挟むのを見込んで20営業日って、今まだアルミ板ですら存在して無いだろ
165Socket774:2008/04/08(火) 00:43:57 ID:tZcfJjeL
あまり数のでない手の込んだモデルは2ヶ月くらいザラです。
黙ってればあと1ヶ月くらい引っ張れただろうけど、
もうここに書き込んでしまったので今週中に届きます。

本当に早く欲しいならメールなんかでクレームつけるよりも
ここで特定できるように騒ぐほうが100倍効果的。
166Socket774:2008/04/08(火) 00:46:33 ID:VSpfPa5o
星野もばかだよなぁ
受注生産ってきっちり言って
何台こえたら生産に入りますみたいに
タノミCOMだっけあんなふうにやれば
こんな批判受けないですむのに
167Socket774:2008/04/08(火) 00:48:43 ID:VSpfPa5o
ああ、ここみてるらしいから書いておこう。

JAZZのS-TUNE マッスル 作ってくれよまじで3ヶ月納期まつからさ
変態色いらないぞw ブラッキーだけでいいぞおおお
168Socket774:2008/04/08(火) 01:15:28 ID:HKgyUryx
8年前くらいにJazz LVを買って、今回久しぶりに自作しようと思って
調べてるうちにこのスレを見つけたんだけど、ソルダムってそんなに
おかしくなったのか?
8年前に買ったJazz LVはそんなに悪くないと思ってるんだけど。
今回は別の会社のケースにすべきなんだろうか…
169Socket774:2008/04/08(火) 01:17:56 ID:Pizb0Ylv
>>168
今回はantec、蔵枡、銀石にしときなさい
何ヶ月も待たされるの嫌でしょ?

>>166
むしろ共同購入方式にして、
5台受注で\23000、10台受注で\20000、20台受注で\15000とかやればいいよ
テンバイヤーがまとめ買いしてくれるだろw
170Socket774:2008/04/08(火) 01:25:27 ID:St/HAufc
ニューモデルもいいけど数年に渡って売られるような
ウマイ製品を2.5万以下で出せ
外観のマイナーチェンジで同じ面のケース複数揃えづらい
171Socket774:2008/04/08(火) 06:20:10 ID:OfFAPNss
まだソルダムがしっかり(?)してた頃にALTIUM S10 U38 ATXを
買ってまだ現役でつかってるんだけど
最近実はエアフローがわるいんじゃないかと思い始める

買った当時値段もそこそこしたんでまだまだ現役で使いたいのだけど
改造したりして未だに現役で使ってる人はいませんかね?
172Socket774:2008/04/08(火) 07:03:36 ID:SZ47QMKQ
>>171
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
うちもそれメイン機で使ってる
とりあえずフロントの吸気口?板?にMBスペーサかまして広げてるだけ

ファンは換装してる
HDD7台乗せてるけど、温度あがるね
173Socket774:2008/04/08(火) 11:28:17 ID:UKNuZhDI
ジェフベックのハイブリぽちった
174Socket774:2008/04/08(火) 12:48:50 ID:kLi2ffKq
>>166
それじゃすぐに金が入ってこないでしょ
自転車こいでんだから無理
175Socket774:2008/04/08(火) 17:07:38 ID:t4gm7G29
自転車板も見ています<CE夫
176Socket774:2008/04/08(火) 17:12:54 ID:LVwabbI6
質実剛健低価格のFC700を今年も9800円でプリーズ
177Socket774:2008/04/08(火) 17:34:41 ID:ZDLYuVLU
既に注文した客が、「約束通り送ってくれ!」と頼みcomというのが、
CE汚のビジネスモデル。これに何の疑問の抱かないのが、CE汚の頭脳レベル。
どこまでも俺様経営。頭のてっぺんから、足の爪の先まで自分本位のお馬鹿さん。
脳内では完全無敵の天才経営者。しかし実際は、必死な全速全開チャリンカー。

周囲から陰で馬鹿にされてる。でも本人は気づかない。

.___ 見えませ〜ん
‖   |    ∨
‖現実 ∧_∧ (((ヾヽヽ
‖ \ ( ・∀・) (`д●∬ ←CE汚
.|| ̄ ̄ ⊂  )  (  と)
凵    し`J   .U U


.___ 読めませ〜ん
‖   |    ∨
‖空気 ∧_∧ (((ヾヽヽ
‖ \ ( ・∀・) (`д●∬
.|| ̄ ̄ ⊂  )  (  と)
凵    し`J   .U U


.___ 知りませ〜ん
‖   |    ∨
‖常識 ∧_∧  (((ヾヽヽ
‖ \ ( ・∀・) (`д●∬
.|| ̄ ̄ ⊂  )  (  と)
凵    し`J   .U U
178Socket774:2008/04/08(火) 18:12:53 ID:vk7CgJYw
>>177
なぜだか
ラップ調で読んでしまう
179Socket774:2008/04/08(火) 21:02:45 ID:XD6S0Yv/
御託はいいから、窒息ケースを前面吸気にしろって。
180Socket774:2008/04/08(火) 22:07:57 ID:4vXKs+Cn
Dマスク付きのFC500を9800円均一でお願いします
181Socket774:2008/04/08(火) 22:37:17 ID:jguSY4ME
社員は自分のブログのカウンタ回すのに忙しいのかな
仕事もちゃんとしてくださいね

182Socket774:2008/04/08(火) 23:09:14 ID:OfFAPNss
>>172
さっきつい魔が差してフロント5インチベイに
クーラーマスターのHDDクーラー取り付けてみたけど
真ん中より↑の吸気じゃあまり効果なかったわー
ただHDD自体は恐ろしく冷えるようになったけどw

やっぱりリアのファンを買い換えるかPCIに排気ファンつけるかしたほうが良いのかも…
183Socket774:2008/04/08(火) 23:21:32 ID:SsQbhY6p
>>181
今ここの社員の仕事ってなんだろう。

売り上げつきにいくらくらい?
全然売れてなさそうなんだけど
184Socket774:2008/04/08(火) 23:24:43 ID:6MGX3eZs
社員何人?
あぁ協力会社(苦笑)含めず
185Socket774:2008/04/08(火) 23:29:41 ID:sca2gp7g
工場を手放したってことは、ウエブ(苦笑)スタッフ(自称)と営業しか残ってなさそうだな。
ああ、あとデザインのママゴトしてるのとか。
186Socket774:2008/04/09(水) 00:33:33 ID:DlOcqfWZ
熊先生とか残ってるのかね?
187Socket774:2008/04/09(水) 03:43:15 ID:HQSUcWD1
最近ソルダム元気ないね。
商品のバリエーションもここ3ヶ月変わらないままだし。
工場手放して在庫なくなったのかな。
毎日何台売れてるんだろ?
188Socket774:2008/04/09(水) 04:24:09 ID:kU5s6tIA
JAZZもやっと8台売れたのか。全然売れてないな。
189Socket774:2008/04/09(水) 05:50:00 ID:iaQoGU5p
CEOは元気いっぱいだけどな。
「レギュラーモデル全商品の即納体制が整いつつあります!」だって。
あの値段で売れる訳ないだろうに…
190Socket774:2008/04/09(水) 08:24:45 ID:h1nmoNwJ
>>189
ヒント:整い"つつあります"
191Socket774:2008/04/09(水) 08:28:30 ID:h1nmoNwJ
> レギュラーモデルの全製品即納体制まであと僅かになってきた。
> すでにアルマイトブラック&SILVERに関して言うと、8割方の製品の即納体制が完了しています。
> 今後、可能な限りの全製品に関して即納を基本とした販売体制が取れると思います。もう少しです!

こういう事を今まで何年も言い続けて未だ実現していません。
間違いなく嘘です。
お客さんも販売店の皆さん達も惑わされないように。
192Socket774:2008/04/09(水) 09:29:35 ID:PdoxD7Mt
たとえ整ったとしても、誰も買わない、忘れた頃にカモが買っていくレギュラーモデルの在庫が
ひたすら倉庫に眠ってるだけ。あとは何も変わらないだろw
193Socket774:2008/04/09(水) 11:03:12 ID:5hUiELI5
納期に関して、
 整いつつあります
 改善しつつあります
が、何年続いているんだろ
無理な改善→納期ちょっと早くなる→生産体制崩壊→納期遅延→無理な改善
のループが続いてる気がするんだけど
194Socket774:2008/04/09(水) 11:19:29 ID:mrNMkHen
結局今はどこが作ってるんだ?
なんでアルカイダばっかり売ろうとするんだ?
195Socket774:2008/04/09(水) 11:23:15 ID:3FSm3VX/
不要な在庫を置くのはむしろ時代に逆行
196Socket774:2008/04/09(水) 12:18:08 ID:eFxDC/2S
>明後日はいよいよ北海道札幌のDEPOツクモ札幌駅前店様に営業がおじゃまいたします。
今日って事だよね。
だれか近くの人、店の前で待ちかまえて直接インタビューしてくれ。
197Socket774:2008/04/09(水) 13:17:58 ID:p2+hg4KV
アルカイダはいいケースだよ。
変なシステムのおかげで構造が複雑。
サイドパネルはパッキンで密閉。
そのおかげで他のケースに比べてフレーム強度が高くて静音性も高い。

ただし!
フロント吸気にしてサイドパネルに重量のある静音材つければだけどね。!
他のソレダメケースなんか目じゃない性能のケースになるよ。
198Socket774:2008/04/09(水) 13:53:53 ID:yb13HIbu
生乳の不足により、世間ではバターが枯渇しつつあるらしい
商売替えの絶好の機会だと思う
199Socket774:2008/04/09(水) 15:06:08 ID:/Dj8QRqj
>>197
そのような改造を施したとしても

中が狭い
5インチベイが少ない
排気ファンが小さい

のは変わらないし、納期が不明で精度が微妙だけど、それでもいいケースなん?
200Socket774:2008/04/09(水) 15:59:47 ID:f1YK+lHV
>>196
北海道に出張できるお金はまだあるんだねw
201Socket774:2008/04/09(水) 16:17:10 ID:gly+prcb
最近だけでも、
俺の個人情報は
音屋とHPにタダであげた。
ある意味特価だな。
202Socket774:2008/04/09(水) 17:09:43 ID:8bgRnF10
あと何回 10日が迎えられるのだろう
203Socket774:2008/04/09(水) 18:36:49 ID:lO48LMrm
JAZZの地中海って作れない理由あるんですかね?安けりゃ買うんだけどなぁ。
204Socket774:2008/04/09(水) 19:58:00 ID:hoV06hQA
もう安くは出せないな。
205Socket774:2008/04/09(水) 20:08:30 ID:AdBsbGfH
>>199
> 中が狭い
> 5インチベイが少ない
> 排気ファンが小さい

盲目的にでかいヒートシンクじゃないと駄目とか、FANが120mm以外は糞とか、全段5inchじゃないと使えない
とか言う馬鹿には糞ケース認定されていると思うぞ?
206Socket774:2008/04/09(水) 20:25:42 ID:WABCLO3x
>>205
人それぞれ用途が違うからな>>199にはそれが理解できないだけ
そっとしておいてやれや
207Socket774:2008/04/09(水) 20:35:55 ID:sDVPQEE1
お願いだから中途半端な門じゃなくて

JAZZのS-TUNE マッスルだしてくれ・・・
208Socket774:2008/04/09(水) 20:36:34 ID:iaQoGU5p
結果としてすべて泉が悪い
209Socket774:2008/04/09(水) 20:44:57 ID:8KqOqqU8
( ;∀;)イイハナシダナー
210Socket774:2008/04/09(水) 20:47:34 ID:EIHbREVX
蕎麦ッ喰いを自称してるいいオッサンが「蕎麦麺」なんて書いてるようじゃ、バカにされて当たり前だなw
211Socket774:2008/04/09(水) 20:58:45 ID:3C1qcTJo
>>205
>>206


kimo
212Socket774:2008/04/09(水) 21:01:59 ID:WhXYO+ue
サイトに繋がらないおw
うちだけ?

閉鎖?
213Socket774:2008/04/09(水) 21:04:34 ID:3FSm3VX/
今年はZR3000をスチール9800円で頼みます。
214Socket774:2008/04/09(水) 21:05:32 ID:L1JKQyMQ
ここ見ると低価格金属加工の常識が少しだけわかるかも。
ttp://hddbancho.co.jp/hdd_big_mounter.html
215Socket774:2008/04/09(水) 21:19:44 ID:CqewiMZ8
俺もつながらないよ
216Socket774:2008/04/09(水) 21:27:27 ID:kU5s6tIA
やっぱりXデーは10日か?w
217Socket774:2008/04/09(水) 21:41:47 ID:cE/ldN1h
みんなそう思っててw
債権者殺到でパンクしてるだけw
今月は大丈夫でした
218Socket774:2008/04/09(水) 21:49:21 ID:6EQmA/Ko
homeは繋がる
また更新中なのだろう
今度はどんなセールが始まるんだろう
桜に続いて次のセール名を誰か考えてよ
219Socket774:2008/04/09(水) 21:53:00 ID:3HBCEu5A
そうか、Windy online潰してソルダムは.....
220Socket774:2008/04/09(水) 22:00:52 ID:cE/ldN1h
221Socket774:2008/04/09(水) 22:08:41 ID:kU5s6tIA
時期的に"新入生・新社会人応援(おめでとう?)セール"ってところか?
222Socket774:2008/04/09(水) 22:09:17 ID:wJCiSyx6
>>203
わちも欲しい。
黒犬・LAZYでもいいからレギュラーでなく、変わった組み合わせ希望。
223Socket774:2008/04/09(水) 22:11:30 ID:6EQmA/Ko
>>221
それもいいね
んで内容は?
224Socket774:2008/04/09(水) 22:37:20 ID:kU5s6tIA
今までの売れ残り(まだ作ってないけど)に決まってるだろw
225Socket774:2008/04/09(水) 22:38:16 ID:Ru4ESrzP
もうセールでアルカイダは売るなよ
226Socket774:2008/04/09(水) 22:40:50 ID:hoV06hQA
ホムペ更新される時ってこんなんだったか?
まじ潰れたんじゃね?
227Socket774:2008/04/09(水) 22:53:03 ID:AdBsbGfH
>>226
> ホムペ更新される時ってこんなんだったか?

昔から「繋がらねぇ〜」→「潰れた」の流ればかりだよ。
バリエーションに「セール終了しない」→「Web更新止まってる」→「潰れた」もあり。
228Socket774:2008/04/09(水) 22:58:10 ID:cE/ldN1h
エラー出てるね
また情報でも流出したとか?
229Socket774:2008/04/09(水) 23:05:34 ID:2AfLr7Pb
っていうか、昨日今日とスパムもきてないぞ
230Socket774:2008/04/09(水) 23:15:22 ID:8q/+I3EA
おいおいウザに便乗かwww
231Socket774:2008/04/09(水) 23:15:52 ID:hoV06hQA
SOLDAMって名前がなくなると、
SHIMADA WiNDyになるのかな?
島田に期待してます。
232Socket774:2008/04/09(水) 23:18:49 ID:cE/ldN1h
SHiMaNDy
233Socket774:2008/04/09(水) 23:19:09 ID:5UgUNERz
消え去れソルダム
234Socket774:2008/04/09(水) 23:34:16 ID:I2FZ+O6/
>Service Temporarily Unavailable
>
>The server is temporarily unable to service your request due to maintenance downtime or capacity problems. Please try again later.

ふーむ。とりあえずApacheは起動しているようだが。

http://uptime.netcraft.com/up/graph?site=www3.soldam.co.jp

OS      Server     Last changed  IP address  
Linux    unknown     9-Apr-2008      210.160.19.142
235Socket774:2008/04/10(木) 00:04:45 ID:hoV06hQA
システムトラブルで謝恩セール来るから
その準備っぽいね。
236Socket774:2008/04/10(木) 00:59:22 ID:F7pU3Xuh
何度か更新すると表示されるから、まだ生きてるんじゃね
237Socket774:2008/04/10(木) 01:41:54 ID:Bv7mkz3R
「トラブルを早期に解決したことでお褒めの言葉をいただきました」と書きたいがために
あえてトラブルを頻発させてるんだと思う
でなけりゃ、事実上ネット専売の会社の自前の鯖がこれほど落ちるわけない
やっぱりイズミンだね
238Socket774:2008/04/10(木) 02:35:05 ID:NDza7QQl
サイト復活したけど何も変わらないよ。
止まったからリセットかけてお終いってやつだな。
239Socket774:2008/04/10(木) 03:19:45 ID:CVZYksTQ
嫌な予感がする。
240Socket774:2008/04/10(木) 04:01:30 ID:tCG841wO
社長論()苦笑
241Socket774:2008/04/10(木) 04:11:38 ID:TMZQfMFu
>本当に大変なことは、ある日突然やってくるから始末が悪い。
>予期していないから、冷静に考えると狼狽するまでもないのに、突発するから冷静じゃなくなるのだ。
>よく「事前に予測して想定しておきなさい」などと、ものの本に書かれているけれど、
>そんなことできるはずもないだろう。偉そうに書くなといいたいね。

そろそろ倒産を想定しておいた方がいいと思うんだ。
242Socket774:2008/04/10(木) 04:30:08 ID:b0wfJUOg
2000届いたんだが、サイドカバーに何か落としたような凹みがorz
星野最悪
243Socket774:2008/04/10(木) 04:56:55 ID:mWJdi/lF
それくらい覚悟してかったんだろ?
文句言うな
244Socket774:2008/04/10(木) 05:01:09 ID:riLABXoE
まずは、うpだろ
245Socket774:2008/04/10(木) 05:39:59 ID:G3cyoaxS
夏頃までは購入控えた方がいいか?
246Socket774:2008/04/10(木) 06:20:52 ID:kfy9vDSa
まだつながらん。
247Socket774:2008/04/10(木) 06:25:03 ID:kfy9vDSa
    |
    | これはドラマではありません!実戦です!
    |
     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、ソルダムはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | WiNDyを映せっ! WiNDy Onlineの戦い振りをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
248Socket774:2008/04/10(木) 07:47:35 ID:uIjOcVCi
サーバー落ちてるんじゃない?
249Socket774:2008/04/10(木) 08:57:19 ID:ZbLDIFhD
[2008/04/10]
システム障害報告と復旧のお知らせ
4月9日 21:00から10日 01:30まで、
当サイトのシステム障害の発生によりお買い物が出来ない状態となりました。
ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんでした。

新着情報に書いてあった
群馬では復旧しているらしい

250Socket774:2008/04/10(木) 09:04:39 ID:02UonFK3
群馬の高崎市だが、俺のところはまだ繋がらない。
251Socket774:2008/04/10(木) 09:24:03 ID:eEaXhvdr
  
   (^_^)/~
252Socket774:2008/04/10(木) 09:50:17 ID:6PBMm1y3
なんだかHYIPがSCAM化する時の過程に酷似しているな
253Socket774:2008/04/10(木) 09:50:46 ID:uIjOcVCi
>>242
品質に関しては分かってて購入したんでしょ?
だったら文句言わないこと。

それにしてもこれだけ言われているのにまだ購入している人いたのか。
254Socket774:2008/04/10(木) 10:07:04 ID:+peNP83y
>>243

氏ね!ブォケ!
255Socket774:2008/04/10(木) 10:13:15 ID:f55+2lp9
>>243 >>253
ある企業のCEO曰く

>よく「事前に予測して想定しておきなさい」などと、ものの本に書かれているけれど、
>そんなことできるはずもないだろう。偉そうに書くなといいたいね。

CEO様ですらこうなのだから、一介の客に事前に予測しろというのは酷だろw
256Socket774:2008/04/10(木) 10:49:55 ID:Fji7mEeR
今回は長いな
257Socket774:2008/04/10(木) 11:01:46 ID:xgYVo72l
始まるわね
258Socket774:2008/04/10(木) 11:05:38 ID:02UonFK3
繋がったね
259Socket774:2008/04/10(木) 11:18:08 ID:BGF1j61A
何やってたのかとオモタラ何て事無い、売れ残りのアルカイダ等を
全部アウトレットに回してただけでやんのwww
おまけに値段もアウトレット価格かとオモタラwwwwwwwwwwwwwww

これはマジでカウントダウン始まってるね♪
260Socket774:2008/04/10(木) 11:36:04 ID:it/UDlDY
今なら半額!!って買うカモがいるんだろなぁ。

しかしこんな販売数でいいのかねw
261Socket774:2008/04/10(木) 11:48:52 ID:uIjOcVCi
>>255
> 偉そうに書くなといいたいね。

おまえもな。
262Socket774:2008/04/10(木) 11:51:00 ID:uIjOcVCi
>>260
販売数が少ないということ?
だって多すぎるとプレミア感が薄くなって購入者が減るでしょ。
販売数を少なくして販売し、そして後から延長・追加の荒。
これがソルダム商法ですよ。
263Socket774:2008/04/10(木) 11:52:15 ID:uIjOcVCi
4月8日の「社長論」にはツッコミどころ満載なのでみなさんつっこまないでください(苦笑)。
264Socket774:2008/04/10(木) 12:09:41 ID:Fi/oy04U
「蕎麦麺」w
なんだよそれw
265Socket774:2008/04/10(木) 12:34:39 ID:FlVXC4Sc
266Socket774:2008/04/10(木) 13:02:37 ID:I7emLfoJ
>社長をやるという意志と覚悟がないと他人を不幸にする。
どの口がそんな事言いますか?
267Socket774:2008/04/10(木) 13:05:26 ID:2zHNLqf2
常識的に考えると実体験からくる自責の言葉。
268Socket774:2008/04/10(木) 13:22:37 ID:vwEBjpwy
セールはやめました。フェアーにしました なのかな
269Socket774:2008/04/10(木) 13:51:50 ID:R2uAV8iT
相変わらず延長セールで名前変更しただけで全く成長しないねぇ・・。

RS(パーツ抜き)をやめて、スタンダード品+オプションでセールする。
FSR系をやめて、VR系のセールをする。
Wiredのフロントパネルを元通りに(もしくは選べるように)する。
テロケースは出さない(需要無いので、アウトレットの在庫だけでいい)。

そろそろ需要を読んで欲しいところ。
270Socket774:2008/04/10(木) 13:54:20 ID:rc1ShT4v
>よく「事前に予測して想定しておきなさい」などと、ものの本に書かれているけれど、
>そんなことできるはずもないだろう。偉そうに書くなといいたいね。

あきらかに目の前に見えている「今、そこにある危機」に対しては、何らかの
対応策をとった方がよいと思う。
Clear and Present Dangerが何を指しているかは、このスレ住人は全員見えていると
思うけど、見えてないのはCE汚だけかもしれませんね。
いやぁ、器が小さい、経営能力がないって悲しいよね、CE汚さん。
271Socket774:2008/04/10(木) 14:14:16 ID:YmMSjUrE
一時期、ぜんぜん生産が追いつかない時期があったから
あちこちの工場にパーツを発注して、それが今頃になって大量に出来上がってきたのかもな。
パネルやシャーシとかだけ大量に在庫があるんだろ。
で、仕方ないから残りのパーチをくっつけて製品にしてるとか。
そうでもなきゃ、ちっとも売れてないあれとかあれとかをずっと売ってる理由にはならん。
272Socket774:2008/04/10(木) 14:28:01 ID:m5PGcK30
AtomでMiniITX需要が増えそうな気がしなくもないけど
あのへんてこりんなサイコロしかないっぽいのはどうなんだろう…
もっとスタイリッシュでコンパクトなケースにしてくれ。
273Socket774:2008/04/10(木) 15:39:46 ID:R8tqwfze
注文が最低ロット単位に届かないで、その余ったやつがアウトレットのテロとかじゃね
274Socket774:2008/04/10(木) 15:53:07 ID:t651T4ph
今まで注文が最低ロット単位に届いたことがあったのかと小一時間(ry
275Socket774:2008/04/10(木) 16:18:06 ID:mWJdi/lF
>>255
は?このスレで散々画像付きでうpされて事前の品質がこれほど保証wされてる商品なんて無いだろ?
276Socket774:2008/04/10(木) 16:38:41 ID:CVZYksTQ
不都合が無い商品なんて無いわな。
277Socket774:2008/04/10(木) 16:47:05 ID:Gc4uT+Lz
まだ鯖落ちてんの?
メンテの金がないのか
278Socket774:2008/04/10(木) 16:48:43 ID:8HANJjiD
ついにサーバーを安定して稼働させることすら危うくなったかw
279Socket774:2008/04/10(木) 16:49:58 ID:jSCdUkUp
そういえば、今日は10日だな。
280Socket774:2008/04/10(木) 17:12:07 ID:BGF1j61A
いよいよ覚悟完了かwww
281Socket774:2008/04/10(木) 17:17:53 ID:gBjgWGw5
>よく「事前に予測して想定しておきなさい」などと、ものの本に書かれているけれど、
>そんなことできるはずもないだろう。偉そうに書くなといいたいね。

あんたは妄想と僻むことしかできないからな。
世間の経営者を、あんたみたいな低脳と一緒にするなよ、このクズ。
282Socket774:2008/04/10(木) 17:27:37 ID:iP3b0T4t
帝国データバンクまだー?
283Socket774:2008/04/10(木) 17:34:04 ID:eEaXhvdr
\(^o^)/オワタ
284Socket774:2008/04/10(木) 17:46:21 ID:WIm0wgGQ
>よく「事前に予測して想定しておきなさい」などと、ものの本に書かれているけれど、
>そんなことできるはずもないだろう。偉そうに書くなといいたいね。

よく書かれているって啓発本ばっかり読んでんのかよw
あんな物はセンチメンタルな能無しが読むもんだぜ?
著者には出来てその読者には出来ないなんて当たり前だろうが
285Socket774:2008/04/10(木) 17:48:14 ID:SyvCfLMI
わがCE汚は、妄想と僻みだけではありません。妬むことも得意中の得意なのです。
そこんとこよろしく。なんといっても、泥船の“名船長”なんですから。
286Socket774:2008/04/10(木) 18:19:41 ID:BmgsdeFm
また繋がらん
何やってんだろ
287Socket774:2008/04/10(木) 18:22:25 ID:FbRJU4Lm
おいスネーク、誰かスネークはおらぬか?
288Socket774:2008/04/10(木) 18:26:45 ID:mWJdi/lF
妄想日記は生きてるなw
289Socket774:2008/04/10(木) 18:29:11 ID:gwLBk4MU
>>286
> また繋がらん
> 何やってんだろ

キャッシュじゃなしに繋がるよ。
290Socket774:2008/04/10(木) 18:31:37 ID:GP/n29+/
真っ当な商売もできていないのに
社長論とか妄言ほざくなと言いたい
社長ならブログやる暇なんか無いだろ
借金してでも現物作って即納体制整えれ
話はそれからだ
291Socket774:2008/04/10(木) 18:33:45 ID:h3lhMRem
>>282
商工リサーチのほうが早いよー\(^o^)/
292Socket774:2008/04/10(木) 18:38:48 ID:Xs7W+ozo
>>290
誰もお金を貸さないと思(ry w
293Socket774:2008/04/10(木) 18:50:06 ID:BmgsdeFm
ただいまメンテナンス中でございます。しばらくたってからアクセスいただきますようお願い申し上げます

ですと
294Socket774:2008/04/10(木) 19:19:13 ID:OBpDKzpP
だが少し待ってほしい。
今必要なのは、机ではないのか?
295Socket774:2008/04/10(木) 19:22:21 ID:uIjOcVCi
>>294
大丈夫、ソルダム製品は何も欲しくないから。
296Socket774:2008/04/10(木) 19:31:57 ID:ke6Fsqp6
おいスネーク、スネークはおらぬか? はよう現場を見てまいれ。
頼んだでおじゃるぞ。
297Socket774:2008/04/10(木) 19:53:55 ID:xDMUoHF2
自社サイトが止まっていても、妄想日記だけは生きてるなんて、
さすがWiNDyだよな。何か象徴的な出来事のように思える。
大事なのは、顧客でも会社でもなく、自分自身のみ。さっすが、CE汚!!
298Socket774:2008/04/10(木) 20:02:27 ID:sADje/h2
ソルダムの次回ケース以外の新商品の予想…
・フルアルミでフルアルマイト「PCデスク」
(後で天板のハイブリ追加)
・フルアルミ「外付けHDDケース」
(後でハイブリ追加とフルアルマイトの追加)
・空き5インチベイ用にフルアルミ「引き出し型小物入れ」
(後でハイブリ追加とフルアルマイトの追加)
・CE夫がざる蕎麦用に使用もしているフルアルミ「セイロ」
(後で鉄分たっぷり!ザル部分がスチールのハイブリ追加)
299Socket774:2008/04/10(木) 20:04:01 ID:h3lhMRem
>>294
昔の☆の机なら欲しい…
と思ったが、作りが甘いので買い控えた。

今のソルダムが復刻版出しても…以下ry
300Socket774:2008/04/10(木) 20:15:20 ID:h3lhMRem
>>298
そんなこまけえもん、作れっかよ!
現実を見ろ!
301Socket774:2008/04/10(木) 20:37:37 ID:hO9pVcH4
思い出を語るスレ・・・
302Socket774:2008/04/10(木) 20:40:09 ID:Xs7W+ozo
フルアルマイト手編みマフラー
ハイブリットTシャツ

次の新作はここら辺だろ。
303Socket774:2008/04/10(木) 20:52:35 ID:mWJdi/lF
俺が星野金属だ

マジでそんな本を出しそうで怖い
304Socket774:2008/04/10(木) 21:14:53 ID:SPueTeuh
キーボードのHGが更に安くなってる。
305Socket774:2008/04/10(木) 21:52:59 ID:D5nXZGzH
マジ机欲しい4マソまでなら出す。たぶん
306Socket774:2008/04/10(木) 22:01:26 ID:t1vViHvQ
なんでこう無駄にデカイんだ?
Mini-ITXの意味が無い
ttp://www3.soldam.co.jp/sale/200804_growing/09_altium_super_x_cube_v2/images/feat_03_2.jpg
307Socket774:2008/04/10(木) 22:08:27 ID:pe6wC8DN
>>306
M-ATXも入る?
308Socket774:2008/04/10(木) 22:32:25 ID:B14tY4se
>>298
星野金属が出してたHDDケースなら持ってるぞw
309Socket774:2008/04/10(木) 22:36:06 ID:uK7CCYkO
310Socket774:2008/04/10(木) 22:54:40 ID:MkTcDiPM
diatecの方はリアフォだぞ
311Socket774:2008/04/10(木) 22:55:35 ID:uK7CCYkO
いや、メタルフレーム比較で出しただけ
そして深い意味もないよ
312Socket774:2008/04/10(木) 23:09:43 ID:ToM5EG2u
>>306
圧子爆熱時代のFlexだからね・・・
記念にポチったが再販遅すぎてもう積む物がないよ
313Socket774:2008/04/10(木) 23:17:25 ID:uNkLFK/h
>>306
> なんでこう無駄にデカイんだ?
> Mini-ITXの意味が無い

GeForce8800GTXの載る小型ケースですよ。
ただし側面にVGA用空気穴あける必要がありますけど。
314Socket774:2008/04/10(木) 23:41:43 ID:iw3aOzFI
富士重が軽自動車撤退へ、トヨタ・ダイハツと提携強化
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080410-OYT1T00647.htm

太田市民にはショックだろうな。星野金属工業に続いて…。
315Socket774:2008/04/11(金) 00:13:41 ID:rnBGLMkI
スバルの軽は無くて良いな。
ダイハツに任せた方が良いわ
316Socket774:2008/04/11(金) 00:25:27 ID:sI4fjKXF
MT-PRO 800 Fleetwood とMT-PRO880 とALTIUM S6-3DとALTIUM FSR1000-RS SHのなかでどれがおすすめ?
自作に挑戦しようと思って。ゲームは特にしないんだけど。
317Socket774:2008/04/11(金) 00:43:53 ID:BpWJ6mRD
スバルなんて、元々レガシィしか売れてないだろw
318Socket774:2008/04/11(金) 00:46:21 ID:4uygT+RX
>>315
最近の軽は無駄に広いのが人気だからな
走りとか造りにこだわっても見向きしてもらえない

ソルダムについては語る話題もないな
落ちてるのにカウントが増えるブログの謎くらいか
新製品出すならこういう質感の高い奴頼むよ
ttp://www.zalman.co.kr/jpn/product/cases/HD160_Plus.asp
ttp://www.dirac.co.jp/lianli/pc-c32.html
319Socket774:2008/04/11(金) 01:15:51 ID:G2uylihL
昨日は結構wktkしたのになぁ〜。残念。
320Socket774:2008/04/11(金) 02:02:26 ID:/Tekvwik
従業員(4名)人件費、社会保険料 100万
光熱費、通信費、事務機器リース料 20万
事務所賃料 15万
その他雑費 15万
合計 150万以上(1カ月)
1台売って5千円の利益として300台/月、30台/日
たぶん赤字?
321Socket774:2008/04/11(金) 02:03:33 ID:I5YQ/Gbl
せっかく、覚悟決めてVR2000 MBポチったのに、
最後の「注文する」ボタン押すとプロキシエラーで弾かれる。

スゲーさめた。
まさか、納期遅延メールもらう前に ストン するとはおもわなんだ。
322Socket774:2008/04/11(金) 02:03:58 ID:/Tekvwik
× 30台/日
○ 10台/日
323Socket774:2008/04/11(金) 02:07:11 ID:8Q4n806q
>>320
たぶん事務機器はリースしてないだろ
従業員300名のうちの会社ですら8割自前だし
10名程度の会社でリースする意味はあまりない(どうせ中古品やローエンドのコピーやFAXだろ)
e飛伝くらいしかレンタルしてないと思う」
あと光熱費は50万くらいいってそう
利益は15000円のケースなら5000としても
2万.3万のケースなら1万以上は取ってそうではある
324Socket774:2008/04/11(金) 03:12:45 ID:Cnbp3HHO
>>306
冷却出来る自信が無いから無駄にデカくしてある
(Leptyで大問題になった)

しっかし電源の配線が邪魔してるねw
明らかに地雷
325Socket774:2008/04/11(金) 04:11:30 ID:h8mVgbbW
高く注文して、、
まだ届いてないケースが
値下げされて販売されてたらかわいそうだな。

そんな事今まで無かったのに
今のソルダム販売に必死杉だね。

もうここでは買わないほうが良いよ。
326Socket774:2008/04/11(金) 06:47:54 ID:zDtQzYWZ
死逝汚!!死逝汚!!
327Socket774:2008/04/11(金) 06:50:29 ID:4FuJyHqy
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にDQN
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
328Socket774:2008/04/11(金) 07:02:28 ID:JG8snYUx
CEOがカレーうどんで一息入れている。
火事かあったのは10日の夜だ(太田署発表)。
新聞には詳しい時間は書いてなかった。半焼となっていた。
18時頃、本社にCEO車なし。社員はたくさんいた。
329Socket774:2008/04/11(金) 07:09:46 ID:5Qk8n1y0
CEOとか・・・バカ?
330Socket774:2008/04/11(金) 07:39:40 ID:buEirjoJ
コンシェルジュ太田とかいうやつのブログ、
釈迦に説法だと思うんだがなぁ・・・。
331Socket774:2008/04/11(金) 07:58:52 ID:ip/cousV
なぁなぁ
www3がまた落ちてるような気がするのだが・・・。
332Socket774:2008/04/11(金) 08:11:53 ID:dLK1lmwq
オンライン注文の鯖が落ちて、客が買おうとしても買えなくて
それで父さん来たら笑えるな。

おまけに社長ブログ鯖だけ元気だったりしたら、もっと笑える。
天罰としか言いようがない。
333Socket774:2008/04/11(金) 08:21:35 ID:Tj1of3m+
おっ!復帰したみたい
334Socket774:2008/04/11(金) 08:33:27 ID:ldQmllT+
>>323
自前だと資産になるから税金対象なんだぞ。
だから普通はリースにして経費で落とすのが普通なんだよ。
お前の会社はたぶん儲かってて、自己資金の割合が高いんだよ。

ソルダムも生産部門が委託になったから以前より利益出るようになったと思うよ。
生産する人件費がなくなっただけでも楽になるからね。
335Socket774:2008/04/11(金) 08:38:21 ID:Tj1of3m+
また落ちたっぽい…かなり不安定だな
336Socket774:2008/04/11(金) 09:33:33 ID:3TYT4qpl
セールとキャンペーンの違いって何?
ここの場合は違いは無いように思えるんだが
337Socket774:2008/04/11(金) 11:00:31 ID:AyEMKlmZ
>>334のように、リースは節税って勘違いしてる人って多いんだよな。
税金面だけを考えれば購入した方が有利。計算すればわかる事なのに
何故かやらない人が多い。
しかも新基準では、資産計上の例外規定が廃止されるから、
まったくの無駄になる。
『リース屋が利益=自分の会社の損失』って事をまず理解すべきなんだよな。
その損失をリースの別なメリットの経費として考えるのなら問題はないが。
338Socket774:2008/04/11(金) 11:21:25 ID:sPxO/4ow
机の再販を希望する声も大きいが俺はできたら新しいのがいい
だって、机って静音とかで結構問題あったんだろ?


せっかくオライオン&VIGOシリーズでラックの構造を作ったんだから
エレブスふやすより、机版エレブスを作ってくれたら俺はありがたい

オライオンを2列に並べてマウントできるような新プリズム
オライオンの天板は外せるんだからそのままガラス面から見れるし
引き出し式にすればメンテナンスも楽、机に2つPCがセットできるし
ソルダム側も、ラックを作ればいいだけだから
いいこと尽くめだと思うんだがな
339Socket774:2008/04/11(金) 11:24:51 ID:9SFcfaIK
>>325
昔からずっとそんな売り方だっただろ。

まだ表示されなかったり、表示に時間かかったりしてるな。
340338:2008/04/11(金) 11:34:27 ID:sPxO/4ow
新プリズム案

┌ ───────── ───── ┐←ガラス面
││ オライオン │││ オライオン ││
│└─────┘│└─────┘│
├───────┴───────┤
├ ────────────── ┤ ←引き出し式キーボード置き
│                      │
│                      │
│                      │
│                      │
│                      │
┴                      ┴
こんな感じかな?
PC1台の時はケースの変わりに周辺機器を入れれたり
HDDケースを入れれたりするOPを作れば売れると思う(少なくとも俺には)

まあ、机のガワに出せても3万くらいまでだがw

オライオンとあわせて総額5万くらいならソルダムもいい儲けだろ
騙されたと思って企画してみなよCE夫w
341Socket774:2008/04/11(金) 11:40:36 ID:puKcrieD
それならルミナスかエレクターで作ればいい気がする
342Socket774:2008/04/11(金) 11:52:59 ID:Az0FIC1d
膝がぶつかるだろ
343Socket774:2008/04/11(金) 11:55:28 ID:puKcrieD
>>342
その手のものには
http://www.erecta.ne.jp/home/pricelist/parts01.html#twc
こういうのがあるんだ
344Socket774:2008/04/11(金) 12:55:43 ID:clSdsNSb
>従業員(4名)人件費、社会保険料 100万

一人25万・・・あり得ないだろ。
345Socket774:2008/04/11(金) 14:48:09 ID:pr3dzd0b
>>344
零細だと普通にありえるぞ。
社保入ってなかったりする会社も普通にあるし。
346Socket774:2008/04/11(金) 15:29:16 ID:aHjDzL3o
サービス残業かい・・・
それとも全員日系二世の豚汁人か?
347Socket774:2008/04/11(金) 16:02:25 ID:BW/pMpQT
>>344
人件費を単純に基本給分のみと割り切って算出したならそれでもいいわな。
(諸経費で膨れ上がるから意味のない数字っちゃそうだが)
ただ、それってCE汚始め各取締役の収入は無視しての計算なんだよな。
奴らがどれくらい取ってるのか知らんけど
どう安く見積もってもトータル200超は確実なんじゃ?
348Socket774:2008/04/11(金) 16:30:48 ID:h8mVgbbW
ここ最近鯖安定しないね。
経費削減でウェブ販売ままならなくなってきたのか?
349Socket774:2008/04/11(金) 16:37:40 ID:KqQfJSmI
会社のPCでWinnyやりすぎて、プロバイダから帯域規制かけられてるんじゃね?
フォトショやイラレも割れ物だろうし
350Socket774:2008/04/11(金) 16:54:39 ID:vYzXNUjr
>>349
実際に有り得そうだから困る
351Socket774:2008/04/11(金) 17:34:55 ID:xUUFODRJ
しかしボロクソ言われてんな
もっとやれw
352Socket774:2008/04/11(金) 18:23:21 ID:/Tekvwik
>>347
赤字の零細企業なんて社長の持ち出しで当たり前、私財投入で会社が安定するまで
社長が耐えられるかの消耗戦で支えきれないと倒産だよ。
353Socket774:2008/04/11(金) 18:33:25 ID:/Tekvwik
あと潰れかけた会社の役員になるバカはいない
たぶん今の役員は奥さんと血縁者と思われる
当然役員報酬は0だと思うけど。
354Socket774:2008/04/11(金) 19:00:22 ID:dLK1lmwq
>>352->>353
それが普通だな。ただしワンマン社長の零細企業では
役員報酬の額面はゼロでも、社長が相当経費を食ってる場合が多い。
んで、結局はどんどん自分の首を絞めてゆく。

355Socket774:2008/04/11(金) 19:44:20 ID:/Tekvwik
>>354
仕事だと言い訳をして取引先と毎日スナック通いするバカ社長が昔は結構多かったな
そんで最後に首吊る不動産屋と工務店の社長が結構いたよね。
356Socket774:2008/04/11(金) 19:55:47 ID:SScp5MJ6
> (もっとシンプルな製品ないのかかな)って聞かれる

=もっと安い製品ないのかな
357Socket774:2008/04/11(金) 20:38:42 ID:TNGnajLt
> (もっとシンプルな製品ないのかかな)って聞かれる

=訳のわからんモデルをたくさん作るな
358Socket774:2008/04/11(金) 20:39:24 ID:yJG9Twz/
>>324
昔LeptyでPCが固まるってんでサポートに出したら
ファンが付いて帰ってきたっけw
最初はファンレスを謳ってたはずなのにあれはね、吹き出しましたw
359Socket774:2008/04/11(金) 21:40:04 ID:h8mVgbbW
>>358
やべー
めっちゃ笑えるわ^^
360Socket774:2008/04/11(金) 22:01:16 ID:FL0BCpbO
さて今週末は何人社員が来るのやら
361Socket774:2008/04/11(金) 22:36:11 ID:En3nwkJA
>>360
アンチに残り少ない労力割くよりも
鴨の餌付けの方がいいと
Windyケーススレにわいたりしてな()苦笑
362Socket774:2008/04/11(金) 22:37:51 ID:buEirjoJ
日夜粛々と組み込みパソコン製作と〜って
なんとか太田のブログにあるけど、windyって組込みもやっているのか?
363Socket774:2008/04/11(金) 22:47:53 ID:NHIo51wE
>>362
つ WiNDy SQUARE

売れているとは思えないが……(´・ω・`)
364Socket774:2008/04/11(金) 22:52:24 ID:buEirjoJ
>>363
これって自作PCの業界では組込みって言うのか?
単なる完成済みPCじゃないのか。
365Socket774:2008/04/11(金) 22:55:32 ID:4PEO09Ii
>>364
あの会社の用語は世間一般の常識的な使い方から外れていることが多いが、
そこにいちいち突っ込んでいてはきりがないのでみんな無視してるw
366Socket774:2008/04/11(金) 23:19:09 ID:+Z+HS5Jb
ほんとZRばっか安売りしてるね。
他のがいいのに。。
367Socket774:2008/04/11(金) 23:22:13 ID:jdyuSfTO
で、08年はセールをやめてフェアにしたんですかw
368Socket774:2008/04/11(金) 23:43:35 ID:u1I6Eje6
何年同じものが続くんだろうか・・・
369Socket774:2008/04/11(金) 23:53:41 ID:kG4x6M1E
ZR3000が21000かぁ、、、ちょうどE-ATXが載るケースがほしかったから悩むな。

で、21000って安いの? ちょっと前にZR2000レジェンドのSparklingを27000円で
買ったけど、いまアウトレットでインシュレーターなしで30000円以上で売られて
いる(笑)ひっそり値上げしてる。
370Socket774:2008/04/12(土) 00:22:45 ID:ngDV9njY
ZR-GはZRをセールするための名目&安く感じさせるための餌なので無視するとして
去年の4月にXR-1灰鰤を2万で買った者からすると安いのかもな
でも実際の性能やスペックで考えると某192とか買ってるほうが幸せだと思うぞ
ZRは知らんが、XR-1灰鰤は重いだけ糞ケースで、クレームでFパネル交換した期間も含めて2ヶ月も使わなかった
371Socket774:2008/04/12(土) 00:48:29 ID:7150YhDb
>>370
ZR2000の廃鰤も持っていますが、糞重いですw

某192か、、どうもデザインが、、、
372Socket774:2008/04/12(土) 00:51:45 ID:ngDV9njY
182だったかも
実は使ったこと無いんだけどね
373Socket774:2008/04/12(土) 05:18:31 ID:IAfyghUR
>>337
そうなのか?資産にした方が税金が安くなるならうちもちょっと検討してみるかな。
ただうちは零細だからほかに運用資金使いたいって言うのもあるからな。
詳しく聞きたいがスレチなので自分でしらべるわ。
374Socket774:2008/04/12(土) 09:04:22 ID:px+relyt
廃鰤+CSCは重い。

デスクトップシェルフ Alferya SV Mirage 15〜19型程度LCD、小物類用
の値段設定おかしくない?
他のは比較参考価格>特別税込価格(セール価格)なのに
これだけ 比較参考価格<特別税込価格(セール価格)で安くねーぞw
375Socket774:2008/04/12(土) 11:58:40 ID:XRqhUItQ
久々にブログ読んだけど
自分で書いた文章読み返さないのかね

まぁケースの方は順調そうだけど
376Socket774:2008/04/12(土) 12:33:49 ID:7dh+jdot
ローレットスクリューのインチタイプ販売しないのかね
N10サイズが出たらすぐにでも買うんだが
ハードディスクだけネジ止めで使い勝手が悪い
377Socket774:2008/04/12(土) 12:58:15 ID:lzhJqm3x
>>374
今見てきてワロタwwwしかも1個売れてるw
どうみても値段の付け間違えだよなぁ…
CE夫は早く直して、すでに買った人へ詫びいれてこいよw
378Socket774:2008/04/12(土) 13:29:42 ID:DJoCIjZs
http://www.soldam.co.jp/blog/hoshino/744
>ガソリンの暫定税率延長問題だって、日銀後継総裁問題だって、同じように大騒ぎ。
>4月1日はパニックになるはずだったが・・・。なりっこない。なるわけがない。国民はそんなにバカなはずもない。
>事前に予測できることというのは、実はたいした事じゃないのだね。どうってことない問題なのだ。

道路工事がストップした場所は何カ所もありガソリンスタンドはタンクに入ってるのが値下げ前の奴なのに回りにあわせて値下げ。
大混乱なんですが。
CEOに言わせると 「 ど う っ て こ と な い 問 題 」 なんですね。

なんで遅延やら品質低下やらが起き、それがいっこうに改善できないのか何となく分かりました。
379Socket774:2008/04/12(土) 13:34:18 ID:WsMeD/3e
2chの書き込みには敏感です()    笑
380Socket774:2008/04/12(土) 14:00:41 ID:NsZMi9Dg
夢日記、12日からへ11日へ日付改ざんされた。
12日の深夜2時くらいの時間だったろ。
どうってことない問題なのか。
381Socket774:2008/04/12(土) 14:53:22 ID:wYafdxMJ
CE夫にとって自分以外はどうってことない存在だからな
382Socket774:2008/04/12(土) 17:37:39 ID:YbFpRckt
>>380
CEOなりのこだわりなんだろw
書いていた時間は主に11日深夜
誤字脱字の確認をやっていたら12日になっていた
書いていたのは11日なんだから12日ではおかしい!とかw
383Socket774:2008/04/12(土) 18:04:28 ID:ifY2KcIn
>>382
夏休みの宿題と同じで、最後に全部片付けるんだよ。
日記もあたかも毎日書いているようにね。
384Socket774:2008/04/12(土) 18:16:37 ID:iRKzE7ed
>>382
>誤字脱字の確認
ここ笑うところでおk?
385Socket774:2008/04/12(土) 19:36:27 ID:FJCbvFIn
>常に耐久テストを兼ねた仕様をあえて使っています。
パソコンだからといって、クライアントだからといって
耐久性を考慮しない現在の風潮は、本当に間違っていると思っています。

・・・
386Socket774:2008/04/12(土) 20:04:18 ID:Mz7DJGff
何故毎回後になってから言い訳するのか?
何故事前に対策・対応しないのか?
誰も経過なんて求めていない。

良品作って下さい(苦笑)

※良品とは世間一般で言う良品の意味です
387Socket774:2008/04/12(土) 20:05:32 ID:lzhJqm3x
mini-ITXケースでマザー販売も始まったな。
とりあえずVIAのマザー型番で0が1個足らなくないか?
CE夫か関係者は見てたら直すように!取引企業に失礼だろw
388Socket774:2008/04/12(土) 20:08:42 ID:DJoCIjZs
普通はハードが逝く前にメンテナンスをするわけですが
こんなときまで言い訳ですか…
389Socket774:2008/04/12(土) 20:16:17 ID:ZZvc+gk1
【Advansus】iQ965-CI
正式受注後より20営業日での発送予定となります。

ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=Advansus+iQ965-CI+%E4%BE%A1%E6%A0%BC&lr=
日本では未だに販売される気配が無いんですが、納期未定ってことではないのでしょうか?
このマザーだいぶ前から近日発売予定とか言って、ケース売ってますが
390Socket774:2008/04/12(土) 20:38:17 ID:YCiiSxhm
ZR3000よりFC700がええなオレは。
391Socket774:2008/04/12(土) 21:01:42 ID:raXr8Pmu
>>378
でも値上げの時は
タンクに入ってるのが値上げ前の奴なのに即座に値上げが石油屋クオリティなんだよね。
392Socket774:2008/04/12(土) 21:05:17 ID:d3WndtsH
>>389
日本の某代理店通して買える
4万っていう価格はまだ良心的
ちゃんと売ってくれるならw
393Socket774:2008/04/12(土) 21:33:09 ID:rr6Y55tC
さて今やってるアンフェアザムービーでSuperXが出てた件について
394Socket774:2008/04/12(土) 21:33:43 ID:kOIFRVQS
今やってるアンフェア、来たよソルダム・・・
395Socket774:2008/04/12(土) 21:35:22 ID:3Q8btP4x
アンフェアに提供してんのか
396Socket774:2008/04/12(土) 21:36:53 ID:kOIFRVQS
しかも銀色のファンカバーが光ってたな
397Socket774:2008/04/12(土) 21:37:13 ID:rr6Y55tC
結構みててワロタ
398Socket774:2008/04/12(土) 22:36:01 ID:rr6Y55tC
399Socket774:2008/04/12(土) 22:50:09 ID:OtGJuYqP
意外とおもろいやん<アンフェア
400Socket774:2008/04/13(日) 00:06:13 ID:WxW5zDbZ
新種がきたな。
足付いたくらいでこの値段は無いと思うが買う人いる?
401Socket774:2008/04/13(日) 00:11:59 ID:Dyx0nmYP
http://www.soldam.co.jp/blog/hoshino/736

この後の日記ではSAで呑気に蕎麦食ってるしこのオッサンは一体高速を何キロですっ飛ばして大坂までいったんだ?
402Socket774:2008/04/13(日) 00:14:01 ID:/TIc1/WR
>>321
VR2000にMBあったっけ?
403Socket774:2008/04/13(日) 00:23:44 ID:8lI9zfpD
納期が改善したとか言うわりに、まだ納期が20営業日なのか?
完全になめきってる・・・。
しかもその長ーい納期も守れないとは、これいかに。
404Socket774:2008/04/13(日) 00:29:30 ID:hjZMLFyK
>>402
プレミアにあるのVRのミラージュだろ?
405Socket774:2008/04/13(日) 00:37:48 ID:lv82c+v6
劣化バージョンになってカムバックw
リアファン無いのは良いとして、HDDホルダ薄くすんなよ
406Socket774:2008/04/13(日) 01:01:46 ID:WIRDz0Jk
ttp://www3.soldam.co.jp/sale/200804_growing/images/ps_0411_alferya.jpg

現品処分なのに、納期が10〜14営業日なのはこれ如何に?
まあ、いまさら突っ込み入れるまでもないわけだけど。
407Socket774:2008/04/13(日) 01:12:31 ID:WIRDz0Jk
>>404
説明読んでみた。
ttp://premier.soldam.co.jp/case/mb/altium_vr/2000/mb.html

一番下から2番目のパラグラフ
>これによってスタンダードフルアルミシャシーでありながら従来のシャシーの約2倍の
>ねじり剛性を実現、MB並みのシャシー剛性を得ることに成功しました。

いや・・・このケース、MBですから。
408Socket774:2008/04/13(日) 01:20:55 ID:YVL/U2vW
FC700CBのCBってComeBackかよw
ダセェwww
409Socket774:2008/04/13(日) 01:44:46 ID:xNjHIZdG
スパX CBしてよ
410Socket774:2008/04/13(日) 01:49:46 ID:/sF0XfUc
未だにJAZZの残数が63な件。
411Socket774:2008/04/13(日) 02:28:00 ID:elhjV4ZA
とにかく窒息を前面吸気にしてください
412Socket774:2008/04/13(日) 03:22:05 ID:L/Y4+eIj
オナ読んだ
ここが生死にかかわるもの作ったら間違いなく人が死ぬな()
413Socket774:2008/04/13(日) 03:26:44 ID:uharwPMh
やっぱりMBのほうがマシだw
http://www3.soldam.co.jp/case/altium_fc/700_mb/muscle.html
414Socket774:2008/04/13(日) 06:46:11 ID:/MJ1SJ1q
地元の太田市民が言うのも何だがボッタ価格だな
415Socket774:2008/04/13(日) 08:35:06 ID:FQYKvpsl
>>406

これは公取にチクればアウトじゃないのか??
板在庫=現品なんて一般で通じないだろ?
416Socket774:2008/04/13(日) 08:45:13 ID:emg/x8lx
素材として現品があるんだよ!
417Socket774:2008/04/13(日) 08:52:44 ID:xqf5Mtpt
何このFC700の値段、なめんなよCE夫?
上限9.8kでそれ以下に決まってんだろうが?
418Socket774:2008/04/13(日) 08:59:08 ID:/MJ1SJ1q
借金返さなくちゃならないからボッタなのかな
419Socket774:2008/04/13(日) 09:35:53 ID:wVkWY2UY
蕎麦画像を調べると計算どおりの時間に撮っている。
「金曜の夜に出発して3時間で長野のSA」であるから太田を23時に出たことになる。
時間はあっている。
高速道の検索サイトで時間を調べてみた。
関越圏央道中央道ルートで本庄児玉から諏訪南まで3時間24分。

「急遽大阪へ」「蕎麦好き」のオナニーには大阪へ行く(行った)と書かれている。
しかし「太田から」とは書いていない。
太田市の本社で書いてこれから出発だと思い込ませている。
読者に勝手に想像させている。騙しのテクニックだ。
いま22時10分。この書き方は不自然。日時ごまかしのブログでは不自然。

わざわざ土日連休だと書いている。とても余裕がないと書いている。
俺はあの日に本社を見てきた。
19時頃にはCEO車は戻っていた。
420Socket774:2008/04/13(日) 09:42:35 ID:KpUnn7Z4
今回はFSR2000廃鰤はやらないのね
廃鰤で十分と思っているけどMBってそんなにいいものなの?
421Socket774:2008/04/13(日) 10:27:44 ID:WzaL1P0m
FSR2000系のオプションパーツもセールしろよっていいたいねぇ・・。
オプションパーツと一緒に買うと値段あがりすぎ。
422Socket774:2008/04/13(日) 11:45:17 ID:UYTQwmIx
FSR2000MB+フルオプションで20,000以上は出せないな。
ttp://www3.soldam.co.jp/case/altium_super_x_mb_dp/full_plus/
がこの値段だせたんだから、ベイリーフ一枚なら20,000以下可能だろうと。
423Socket774:2008/04/13(日) 12:20:31 ID:cU0pEZoO
その値段は自社工場なくなったから無理なんじゃねえ?

久しぶりに覘いてみたけどまだ残ってたんだなこの会社
424Socket774:2008/04/13(日) 12:24:40 ID:eVobRHuC
スパXまだ〜?
425Socket774:2008/04/13(日) 13:01:21 ID:wxSjjpfO
>>419
多種多様な偽装のプロCEO様にブログ改ざんなどお手の物だ
あいつはキ○ガイだと考えれば怒りも沸いてこないよ
426Socket774:2008/04/13(日) 13:23:43 ID:FMMCKh8L
もはやメーカーではない!
427Socket774:2008/04/13(日) 18:23:17 ID:ugC25n7O
せっかくの少量多品種生産が、CE汚の馬鹿チョイスで台無しだな
なぜ売れないものから作ったり復刻したりするのか訳が分からん
売れすぎると人質になってる娘を殺す、と脅されてるのかもしれんなぁ
428Socket774:2008/04/13(日) 18:24:38 ID:Dyx0nmYP
週末擁護隊が本当にいなくなったw
429Socket774:2008/04/13(日) 18:35:26 ID:HRxVV/UB
次は、
ALTIUM S8 ですかぁ・・・・
FC500完鉄の前面開口を9800円なら逝けるんですが・・・
430Socket774:2008/04/13(日) 18:42:58 ID:hjZMLFyK
おいCE夫!!昔のモデルのセールはいいからVRのセールをやれよ
431Socket774:2008/04/13(日) 18:47:25 ID:lv82c+v6
今更S8をこの値段で欲しがる人なんて居るんだろーか。
リアファンも120じゃなくて92+80にする意味がわからん。
432Socket774:2008/04/13(日) 18:58:22 ID:Tya3SFIw
このスレ的には横穴支持者おおいの?

俺は横穴許せないんだが・・・
433Socket774:2008/04/13(日) 19:27:48 ID:9SOduT8S
VR2000 MB Fireball

15000円なら即買います>CEO

それとZR3000の即納、本当に3日以内に送ってきてくれる
なら考えます。
434Socket774:2008/04/13(日) 19:47:12 ID:UYTQwmIx
>>431
U38ATX V-Limited使ってるけど、構造的に120入らないと思う。
80×80でいいのだが、パンチメッシュなので逆流するんだよね。
だから今のファンガードタイプのシャーシだけ売ってくれないかな。
435Socket774:2008/04/13(日) 19:58:02 ID:HCVYzd+k
>>433
赤ってほかのインテリアとあわせるの難しそう。


JAZZ MB S-TUNE SOJ
18000円なら買います。
20000円なら考えます。
できなくはないでしょ?
436Socket774:2008/04/13(日) 19:58:48 ID:HCVYzd+k
ああSOJはできたら出いいです。。。
437Socket774:2008/04/13(日) 20:02:18 ID:MSVR43hi
星野ユーザーの部屋が結構アレなのは晒しスレで露呈されたことなのに
インテリアだって・・・笑うところですか?
438Socket774:2008/04/13(日) 20:08:43 ID:4me5h/Gn
>>437
急にどうした?
439Socket774:2008/04/13(日) 20:17:13 ID:HCVYzd+k
>>437
んじゃどこのユーザー部屋がすばらしいの?
antec ってこたぁないだろ
440Socket774:2008/04/13(日) 20:23:42 ID:soRW1Fe0
>>439
abeeでしょ。
以前晒しスレで見たときもお洒落な部屋だったよ。

それに、俺ショップ店員やっているんだけど、
abeeを買っていく人は爽やかな人が多いね。
441Socket774:2008/04/13(日) 20:26:34 ID:ZnvJIy7g
CE夫タンヘ

S8みたいのじゃなくて、antecの前面フル網網みたいなケースで
空冷サイコーwwwなエアフローを確保できる新ケースをヨロシクです。はぁと
442Socket774:2008/04/13(日) 20:33:07 ID:aOC4L4LD
MT-PRO2200ユーザーの俺の部屋には缶コーヒーの空き缶とバームクーヘンの包みで埋もれている
443Socket774:2008/04/13(日) 20:33:37 ID:AxDvzu1p
いや、ソルダムに網系はむりじゃね?メッシュ使ったら絶対ツライチにならなさそう。
444Socket774:2008/04/13(日) 20:35:37 ID:HCVYzd+k
何個か晒してくれないかなそのスレ見てないからなぁ
多分今見てもリンク切れしてるだろうし

abee かぁなんか割高だし同じアナの狢のような・・・
まぁ一般店にもうってるからね abee
ある程度高いから買ってるひとの収入がいいのかもね
445Socket774:2008/04/13(日) 20:39:48 ID:cU0pEZoO
部屋がお洒落とかメーカー云々関係ないだろw
446Socket774:2008/04/13(日) 20:44:56 ID:AxDvzu1p
テロのファンがジジジジうるさいからシマノのリールオイル吹いた。幸せ。

ファン変えなきゃな…
447Socket774:2008/04/13(日) 20:48:46 ID:ugC25n7O
ソルダムをセールで買う人の部屋って、ニトリの家具で埋め尽くされてそうなイメージ
プロパー価格で買う人は、IKEAが好きそう
アウトレットを買う人はホームレス
448Socket774:2008/04/13(日) 21:04:12 ID:9SOduT8S
>>447
それこそ人それぞれ。

>>440
abeeの人乙。
449Socket774:2008/04/13(日) 21:08:01 ID:WKnojx5o
>>443
http://www3.soldam.co.jp/barestyle/pandora_super_vc/index.html

他にもALTIUM XXとかメッシュ系はあったっけ
450Socket774:2008/04/13(日) 21:08:31 ID:rkb1nx23
abeeは品質は良いかもしれんがデザインが中華以下・・・
451Socket774:2008/04/13(日) 21:10:47 ID:lv82c+v6
>>434
ttp://www3.soldam.co.jp/case/limited/altium_s8_cb/images/feat02_1.jpg
サイズ的にはいけそうな気もするけど、やぱ無理なのか。
ALTIUM 108も同じだったからな。つかこれまんま108だよな。この後106きたりしてなw
452Socket774:2008/04/14(月) 00:00:11 ID:UYTQwmIx
>>451
掃除のついでにくっつけてみた。
ttp://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0344.jpg
453Socket774:2008/04/14(月) 00:10:12 ID:1aM8BvEV
>>450
つかソルダムも残っているのはどっこいだろう…
それどころか、変なラクガキとか追加したりするし
454Socket774:2008/04/14(月) 00:25:56 ID:Yf2tR24m
>>452
それだと効果がないです
付近の外の空気をカクハンしてるにすぎない
小さい穴を全て無くし、刳り抜かないと物理的に効果は無い
すんなり80を2連にしたほうがよいです
92と80にしたのは上のファンのほうが(暖かい空気は上に昇る特性がある)
ZR3000もそうだが120と92で見栄えは悪いが正解だぞ
U38の後期モデル以降などはリヤファンのフレームは刳り抜きタイプだからいいのにな

以上・・・過去の某社の技術者ですが風洞実験などをよくやりました
455Socket774:2008/04/14(月) 00:28:52 ID:kH4uuK1H
ネタでしょw
456454です:2008/04/14(月) 00:52:52 ID:Yf2tR24m
排気下部FANと吸気上部FANがオプションなモデルが多いですが
その原理が成り立ちませんか?
結果的に価格を下げれることにもなってると思います

以前にもこの板で書きましたが
FC700で2連の120ファンで上部の排気ファンのほうが
下部の排気ファンよりも幾分暖かい風が出てます。
457Socket774:2008/04/14(月) 00:53:40 ID:kg9zVJRj
>>449
こんなの作ってたんだねぇ
また出して欲しいわ
M-ATXミニタワーな感じで
458Socket774:2008/04/14(月) 01:15:12 ID:24Bd/RVe
>>454
説明不足でしたな。
120を付けるとこんなぐらいはみ出るって事を見せたかっただけ。
459Socket774:2008/04/14(月) 01:17:48 ID:XeoXb5rW
だから>>455が「ネタでしょw」って言ってるのに、あったま堅いというかなんというか……。
某社が泉のところを指してるなら、あの社長にしてこの社員ありだわ。
460Socket774:2008/04/14(月) 04:02:47 ID:zuyJMl8J
いや、Justyの元社員とみた
461Socket774:2008/04/14(月) 06:58:27 ID:n13kn8PQ
いやいや、テクノバードの元社員とみた
462Socket774:2008/04/14(月) 08:10:55 ID:BnXNN5NL
>>452
451だけど、わざわざすまん。確かに物理的に無理だなw
ALTIUM S8とかXはもう少し幅があれば120mmに改造する人も居ただろうな。
463Socket774:2008/04/14(月) 09:18:20 ID:r+qqkyMf
FSR2000MBのほうが安いのにS8買う意味がわからん
464Socket774:2008/04/14(月) 09:26:41 ID:yjgGrvTW
それ以前に復刻する意味がわからん
セールするために旧モデルにしてあとから復刻ってバカだろ
465Socket774:2008/04/14(月) 10:13:44 ID:adCgpRDT
この会社の商売に意味を求めるなんてどれだけ意味の無いことか

売るためには何でもするんですよ

わかってるくせに
466Socket774:2008/04/14(月) 11:04:47 ID:r+qqkyMf
店頭売り→現行ラインナップ定価販売
自社サイト→旧型、アウトレットセール販売

こんな形にしたいんだろうけど、S8は高い上に旧型杉てさすがに今更感が
店頭も売りたいって言うより、セールのダシにされててイヤ〜ンなカンジ
467Socket774:2008/04/14(月) 11:20:19 ID:SRE98tgW
ツクモケース館行ったけど、
WiNDy高すぎでフイタ
あそこボッタクリすぎだから、
ツクモで買わないほうが幸せになれそう
468Socket774:2008/04/14(月) 12:26:59 ID:yjgGrvTW
>>467
誤:ツクモで買わないほうが幸せになれそう
正:ソルダム製品買わないほうが幸せになれそう
469Socket774:2008/04/14(月) 13:02:52 ID:XeNB3RM3
>>468
誤:ソルダム製品買わないほうが幸せになれそう
正:ソルダム製品買わないほうが幸せになる
470Socket774:2008/04/14(月) 13:06:16 ID:XeNB3RM3
>>466
確かにいまさらS8だよね。
しかもあの価格はありえない。
1万円以下じゃないと買わないでしょ。
ペラペラアルミだし。
471Socket774:2008/04/14(月) 13:15:47 ID:5cDMgdjr
ホント、何故今更S8なのか判らんな。
以前使っていたけどアルミベイリーフは付かないし、
フロントファンのフィルター掃除するのはユニットごと
取らないとダメだし手間のかかるケースだったよ。
472Socket774:2008/04/14(月) 13:24:07 ID:IgRy/D4J
FC店頭売り
VRネット売り

この2本でいいじゃん
あとはこまいものはネット専用で
ベイリーフとインシュレーターのみ店頭併売で

でも買わないけどな
473Socket774:2008/04/14(月) 14:42:02 ID:p12sTbdF
新型ケースまだ?
474Socket774:2008/04/14(月) 18:46:33 ID:j5pm8yee
結局、セールはいつも通りやってるわけだが、99で買うと損するのもいつも通りか?
475Socket774:2008/04/14(月) 19:24:52 ID:Jl3GDpMu
基本的にソルダムのケースが好きなんじゃなくて
物の割りに割安感があるものを買うのが好きなだけだから、99で定価とか全く興味が無い
最近はソルダムのwebにも買いたい物が無いのだけれど
476Socket774:2008/04/14(月) 19:27:52 ID:t16c0PO4
通販でFCRが25000円ぐらいだから、通販の定価より安いかも。
477Socket774:2008/04/14(月) 19:28:38 ID:t16c0PO4
訂正:本家ホムペの定価より安いかも
478Socket774:2008/04/14(月) 19:38:27 ID:XeNB3RM3
今日はスパムが多いな・・・。

> 各モデル限定10台です。それ以上は絶対にご容赦。完全赤字なので。。。

はーい、みなさーん、赤字の商品を受注生産する企業がここにありますよー。
479Socket774:2008/04/14(月) 19:40:17 ID:Ia/PEojz
残数 / 販売数
10/10 ありがとうございます(苦笑)
10/10 ありがとうございます(苦笑)
10/10 ありがとうございます(苦笑)
10/10 ありがとうございます(苦笑)
10/10 ありがとうございます(苦笑)
10/10 ありがとうございます(苦笑)
10/10 ありがとうございます(苦笑)
10/10 ありがとうございます(苦笑)
10/10 ありがとうございます(苦笑)
10/10 ありがとうございます(苦笑)
480Socket774:2008/04/14(月) 19:58:20 ID:Ewx2YNS9
10日にポチッたALFEELの発送メールきた

たしか12営業日で発送となってたから注文したんだけど
遅いのも問題だが早すぎるのもちょっとな・・・

給料日前だから金ないぜ?
481Socket774:2008/04/14(月) 20:04:23 ID:YNL5P/mU
ttp://www3.soldam.co.jp/premier/sale/20080414_renewal/images/feat_zr3000_s.jpg
の適当っぷりに吹いたwwwwwwwww
482Socket774:2008/04/14(月) 20:07:45 ID:Vq5tyHLM
SPIDER CBをたのむ
483Socket774:2008/04/14(月) 20:10:11 ID:fLV5gcp0
>>471
でも、XだとNudieないんだよな。以前問い合わせたら金輪際作らないって言われたしw
484Socket774:2008/04/14(月) 20:18:40 ID:ARWjoBFH
毎度ながら誰を対象に商売してんのかサッパリ分からん
利益出したいならちゃんとマーケティングしろよ
それと、ただ旧型復活するんじゃなくて
挙がってる問題点を少しは改良してくれよ
485Socket774:2008/04/14(月) 20:32:44 ID:RY6OG+ij
CE夫タンヘ

空冷サイコーは絶対条件ですが、
それと共に品のあるデザインということも条件です。

下品なのや、古いのはやめてね。はぁと
486Socket774:2008/04/14(月) 20:36:14 ID:t16c0PO4


↑&heここを消すarts;
487Socket774:2008/04/14(月) 21:13:21 ID:wgP9DrSk
VR1000とFCR1000どっちがおすすめ?
488Socket774:2008/04/14(月) 21:24:12 ID:NoWtX5Go
>>480
お前の都合は聞いてない、ソルダムが金ないから
早く送ってるんだ。わかる?
489Socket774:2008/04/14(月) 21:26:11 ID:0amJLooh
>>487

VR1000

今の値段は高いけどね
490Socket774:2008/04/14(月) 21:28:40 ID:admFEKk/
ってかVR出さないとか迷走しすぎ
491Socket774:2008/04/14(月) 22:21:33 ID:NoWtX5Go
>>485
品のあるケースってどんなの?

それと、作ってる会社が品がないことやってて、
ケースだけが品があるってことはあり得るのか?
492Socket774:2008/04/14(月) 22:26:51 ID:d3DwNUJv
CE夫のVRシリーズ嫌いは異常
セールにまったくでてこないし なんかVRシリーズだけのけ者状態なんだけど
493Socket774:2008/04/14(月) 22:38:21 ID:Jl3GDpMu
FT、FSも嫌いみたいだし、蜘蛛君もお気に召さない様子
VRが賞賛される流れも違和感あるが、FSRよりはいいケースなのかな
494Socket774:2008/04/14(月) 22:40:19 ID:M0sCOCEK
単に安く作れるケース優先で作ってるんじゃないか?
VRのフロントカバーが島田じゃ安く作ってくれないとか。
495Socket774:2008/04/14(月) 22:48:33 ID:99j56go1
ンノレダムはいよいよ本格的に暗雲が立ちこめてきましたよw
496Socket774:2008/04/14(月) 23:10:41 ID:W+wZEmr8
可変吸気システムの意匠を手放したんじゃ
497Socket774:2008/04/14(月) 23:10:43 ID:admFEKk/
乗り越えていかなければ!()苦笑
498Socket774:2008/04/14(月) 23:41:44 ID:x+FyrRfU
前から気になってるんだけど()がずれてる人って何なの?
499Socket774:2008/04/14(月) 23:45:41 ID:bTPXTfDh
泉がずれてるってことを揶揄してる、とか()苦笑
500Socket774:2008/04/14(月) 23:46:06 ID:O3nFnZDa
札幌ツクモに展示されてるソルダムケースを見てきた
不思議でしょうがなかったVRの開閉機能を見たかったのだが
一本目のネジ緩めてるだけでめんどくさくなってやめた

現物見れるっていいな!
501Socket774:2008/04/14(月) 23:46:44 ID:pQ3e8EjG
出た出た出た キターーーーーァ!
502Socket774:2008/04/15(火) 00:11:15 ID:HjAhBAD8

10000円かと思ったら、¥1○,○○○−円だそうで実際は18900円www
503Socket774:2008/04/15(火) 00:15:29 ID:XhgegGsP
1万円か〜ポチってみるか?と思ってページを開いたら
18900円とかふざけんなよ
504Socket774:2008/04/15(火) 00:16:00 ID:2yY63Tf2
>>481
なんだこの幼稚園児が線を引いたような図はw
Webチーム解散したのかねこりゃ・・・
505Socket774:2008/04/15(火) 00:16:30 ID:3FH/vMBs
FCRなのに何でFSR用のオプション(AFAS)を売ってるんだ?

しかもFCRとFSRの写真ごちゃ混ぜにしているし
間違って買ってくれる事を期待してるのか?

今更ながら、ホント詐欺みたいな会社だな・・・
506Socket774:2008/04/15(火) 00:25:59 ID:BArEcuRD
普通のHDDホルダも付いてくるんじゃね
激しくわかりにくいが
FSRよりHDDホルダ分値上げされとります)苦笑(。
507Socket774:2008/04/15(火) 00:34:38 ID:D5NP26TA
1日4通とか
スパム業者として報告するのはどうすればいいですか?
508Socket774:2008/04/15(火) 00:36:04 ID:WyIu5OeP
エクストラハイブリットは廃止しちゃったの?
509Socket774:2008/04/15(火) 00:39:57 ID:pGVjit3x
>>502,503
同じく騙された。
傷物・アウトレットなのかなと思ったら、
売れ残りのFCRを安いふりして売りつけようとは。
510Socket774:2008/04/15(火) 01:05:49 ID:piglevfM
セールから、polo消えた。
511Socket774:2008/04/15(火) 01:12:16 ID:jwCZd2jx
なあCE夫の人。
ケーブルが邪魔になるからスパX用にFC500みたいなHDDホルダー作ってくれないか?
512Socket774:2008/04/15(火) 01:36:56 ID:0101zEiE
 WiNDyファンの皆様へ

     戯言略

     去年のようにたくさん、自作活性化モデルを出すわけにはいきません。原材料
  も半端な値上げじゃないのです。雀の涙ほどの僅かな台数ですが、可能な限りの
  力を振り絞ってのこの企画!伝家の宝刀を抜いて挑む、「レジスタンス企画」。
  各モデル限定10台です。それ以上は絶対にご容赦。完全赤字なので。。。。

     もっと真面目に政治をしろ!
        もっと真面目に景気対策しろ!
           もっと日本人が幸せになるようにしろ!


人のことをとやかく言う前に我がふり直せ、赤字なら仕事をたため。
赤字垂れ流しを自慢する馬鹿が何処にいる。

もっと真面目に仕事しろ
  もっと真面目に納期を守れ
    もっと顧客が満足する製品を作れ


513Socket774:2008/04/15(火) 01:45:24 ID:QVVFfbmS
なんでJAZZってほかのより値引きが悪いん?

いや、2万以下なら十分安いのかもしれんけど。
514Socket774:2008/04/15(火) 01:50:59 ID:DN90lsBp
また納期延長のメールが来た。
今度は25日だと。
先月5日注文したのに、これほど遅れるとは。
515Socket774:2008/04/15(火) 02:14:46 ID:bafp9ghm
JAZZも1万で売ってた時有るから、
今は高いよ。
516Socket774:2008/04/15(火) 03:15:28 ID:r0UwAkjy
VRは店に置かせてもらってる主力商品だから、セールしたくとも出来ない
事情があるのじゃまいか。自分はVR2000使いだが、フロントのパネルに
自分で付けてしまったと思われる傷があるので、フロントパネルだけでも、
欲しいんだけど、ソルダムに値段聞くのが怖い・・・・。
今回CE夫のメールに入ってたセールのVR2000 MB SOJが2万5千、
いや、3万以下なら多分ぽちってしまってたと思う。
517Socket774:2008/04/15(火) 03:30:11 ID:ACbodCJ7
>>516
フロントパネルだけ、値段聞いたら教えて下さい。
518Socket774:2008/04/15(火) 04:15:32 ID:ZIV7HYZS
FCR2000MBって結局HDDホルダーはどうなのこれ
らじあるまうんと()苦笑の奴だったら間違っても買いたくないんだけど
519Socket774:2008/04/15(火) 04:59:19 ID:bafp9ghm
フロントパネルだけでは売ってくれないと思うよ。

私が持ってる2台同モデルのフロンとパネル互いに入れ替えたら
、両方とも歪んでどえらいひどくなった。
フロントパネル買ったとしても、元の位置に付かない可能性が大いにあるワ!
520Socket774:2008/04/15(火) 05:37:08 ID:F84nJv6J
>>519
加工精度が悪く仕上げは木槌で叩いているので世界に一つの品物になります
521Socket774:2008/04/15(火) 05:46:38 ID:+k7ekkNz
中には、1000台単位で買い付けたいという内容まであり、本当にビックリしています。

522Socket774:2008/04/15(火) 07:00:23 ID:L7dYxiSk
批判メールはたとえ本名でも誹謗中傷
絶賛メールはたとえ匿名でも歓天喜地

それがバカCEO
523Socket774:2008/04/15(火) 07:08:18 ID:3E7bKcMV
1000台分のご注文の場合であっても、現金前払い及びカード決済確定後に材料確保となります。
何卒ご了承お願いします。今後とも受注アウトレットを宜しくお願いします。
524Socket774:2008/04/15(火) 07:09:32 ID:ucN8PVVG
FCRはナナメHDDホルダーのはずなんだが・・。

>比較参考価格はレギュラー販売時の価格+ワイドピッチHDDマウンターの合計価格を表記しています。
と書いてあるからHDDホルダー2個ついてくるんじゃない?
1/31日までのセールで確かやってたと思うがアレの在庫処分かもね。

CSCがでてくれば欲しいんだが・・。
(CSCモデルがフロントが終わってるWiredしか現状無いからねぇ・・)
525Socket774:2008/04/15(火) 07:27:29 ID:DmNnQsh+
>>505
みたいな、はいらないよw
526Socket774:2008/04/15(火) 07:42:32 ID:3FH/vMBs
ラジアルマウントの方だけだよ。
両方添付なら「おトク」とか必ず書いてる
527Socket774:2008/04/15(火) 07:53:28 ID:SA8GXmmh
>付属品 3.5インチベイホルダー
これってワイドピッチマウンタじゃないのかな?
528Socket774:2008/04/15(火) 07:54:51 ID:SA8GXmmh
あ、5インチベイに3.5インチデバイス付けるやつか…
529Socket774:2008/04/15(火) 08:17:16 ID:5jw2/HPX
>>521
1000台も注文受けたら、また遅延が増加するだろうな。
今の売れ行きで裁ききれないのに、真実にしろ作為にしろ己を知れと。
530Socket774:2008/04/15(火) 09:15:52 ID:ucN8PVVG
AFASはワイドピッチHDDマウンターじゃないとつけられない。
ワイドピッチHDDマウンターがオプションパーツとして出てない。
"※1 比較参考価格はレギュラー販売時の価格+ワイドピッチHDDマウンターの合計価格を表記しています。"
と書いてある点から見ても、ワイドピッチHDDマウンターはついてそうだが、明記されてるわけじゃないからねぇ。

基本的には
FCR = ナナメHDD
FSR = ヨコHDD
531Socket774:2008/04/15(火) 09:19:45 ID:L4U00laN
こんなんでもCEOですので。。。
532Socket774:2008/04/15(火) 09:23:20 ID:RotHcFBL
>531
名乗るだけなら自宅警備員でもCO夫になれるよw
533Socket774:2008/04/15(火) 10:41:29 ID:RKMN0BQF
とりあえずFCR2000MB+AFASをぽちってみるかな
これでHDDホルダが斜めのだけだったらゴネてもいいですか?
534Socket774:2008/04/15(火) 11:56:24 ID:3GPWgvpN
一番下の仕様みても、付属品リストに記載が無い以上は、FCR仕様のみと考えるのが自然。
つかポチる前にメールとかブログで聞いたらどうだ。返事があるかどうかは知らんが。
535Socket774:2008/04/15(火) 12:00:18 ID:2yY63Tf2
電話で聞けば?
あの短い時間で繋がるか知らんが
536Socket774:2008/04/15(火) 12:31:16 ID:cj8xJ3Sq
> 中には、1000台単位で買い付けたいという内容まであり、本当にビックリしています。

ひどいやつだな。お前らか?
いたずらメールなんてやめてやれよ。
537Socket774:2008/04/15(火) 12:40:17 ID:W2fGE9Fc
>>536
その発想は無かったわ()苦笑い
お茶噴いちまったぞ
538Socket774:2008/04/15(火) 12:41:48 ID:2yY63Tf2
千台受注貰ってるから金貸してくれって銀行にアピール
自作自演だったらアウト
539Socket774:2008/04/15(火) 13:10:42 ID:xL+Cp9Fr
1台5000円で作れ、とかだろ
540Socket774:2008/04/15(火) 13:42:25 ID:QESM8Qny
こういうキーボ−ドの作ってよ!>CE夫
http://www.apple.com/jp/keyboard/
541Socket774:2008/04/15(火) 13:46:04 ID:t34J0tbB
>>540
そのデザイン、機能にトラックポイントがついたら\30k出しても惜しくないな。
542Socket774:2008/04/15(火) 14:29:40 ID:6FNmA3bO
>>540
君はそのキーボードを使ったことがないだろ。
とんでもなく使いにくいぞ!
俺なら1日で買い換える。

デザインはいいのにね。
543Socket774:2008/04/15(火) 14:35:01 ID:sEF//7aW
>>536
こんな小学生でもイタズラだって分かるメールを真に受ける奴w
544Socket774:2008/04/15(火) 14:38:35 ID:WZGs55q7
 WiNDy ファンの皆様、こんにちは^^)


これの一文だけでむかつくようになったら
立派なWiNDy ファン。
545Socket774:2008/04/15(火) 15:19:34 ID:afxGGJWK
1000台も受注したらリコール受けて会社が消し飛ぶなw
546Socket774:2008/04/15(火) 15:28:41 ID:QBYaOb6H
>海外の自作事情に本当に疎かったというか、高橋敏也先生にたっぷりと講義してもらってようやく納得できた次第。

>はっきり言って、この業界を知り尽くしてる私などからみたら、なんというか、それでいいの?と言いたいものばかりです。

まず自分を知れ。マーケティングは後回しでいいから
547Socket774:2008/04/15(火) 15:34:19 ID:RKMN0BQF
FCR2000MBについて問い合わせメール出してみた
でもあのセール、今日までだしなあ
HDD水平搭載なら買うからさあ、頼むよ茂木たん
548Socket774:2008/04/15(火) 15:38:32 ID:bafp9ghm
http://www.soldam.co.jp/company/guide1.html
石橋町にある工場に電話したらすぐ教えてくれるよ。
549Socket774:2008/04/15(火) 16:11:01 ID:NUoll3al
CE尾

アンテクの900みたいなゲーマー向けモデル作ってくれ
550Socket774:2008/04/15(火) 16:49:27 ID:S5fgxwHm
周りから馬鹿にされ、蔑まれても、こんなにも自覚がない50歳のおっさんて、どうよ?

普通の企業なら、とっくにリストラ対象。まず女子社員から徹底的に疎まれると思う。
まちがいなく給湯室で「あの馬鹿、今日も10歳も年下の課長に怒られてたよねpgr」
とか言われてるようなタイプ。

実家が極々零細とはいえ、自営で良かったよな。そう思うと、CE汚は悪運が強いよな。
それにしても、もし実家がサラリーマンの家庭だったらと思うとgkbrだわ。
551Socket774:2008/04/15(火) 16:56:04 ID:eYxD5Pv5
>アンテクの900みたいなゲーマー向けモデル作ってくれ

ダメだって、思考が斜め上なCE夫にかかるとダメケースしか作れないって

・アルカイダベースで左側板がこの前のアクリル仕様で40K(当然激窒息)
・JAZZベースで左側板がこの前のアクリル仕様で35K(//)
・FCR/FSRベースで左側板がこの前のアクリル仕様で30K(//)

大体こんなモンだろうな、CE夫の考え付きそうなのといったらさw
VRベースで↑で15kとかMBで出せたら奇跡www
552Socket774:2008/04/15(火) 16:59:39 ID:RKK92DnV
海外の自作ファンから絶賛のメール…
553Socket774:2008/04/15(火) 17:06:46 ID:7H1DW4dH
たった1通の絶賛メールで、ここまで喜べるなんて、それなんて中二病?

でも実は絶賛メールも自作自演だったりして。
まぁ、CE汚は自作業界を知り尽くしているらしいので、それぐらい
朝飯前かも。メールのヘッダーは是非とも公開してもらいたいもんだ。
ねぇ、CE汚、絶賛メールって、日本語で書いてあったのp?それとも英語p?
554Socket774:2008/04/15(火) 17:24:05 ID:L4U00laN
>>550
48歳です><><><
555Socket774:2008/04/15(火) 18:27:47 ID:MRyBibET
ZR1000SHの追加お願いします。
振込で買います
556Socket774:2008/04/15(火) 18:39:55 ID:fQNcF14f
ちょっと待て・・・・・受注生産したらそれほど儲からないかもしれないけど
確実に需要あるよね?泉社長、ご決断を。
557Socket774:2008/04/15(火) 19:06:50 ID:L7dYxiSk
>社員に、ブログをやろうよ、と言ったとき、社長命令だから仕方なくというのが本音だったかもしれない。
>でも、毎日書いてみて、わかること、得ることがどれほど多いか、そろそろ気がついてくれた頃だと思います。
>命令としたわけでもありませんが、断れない雰囲気もあったでしょう。
>でも、ブログの価値を知り尽くしてしまったから、それでいいと思います。

やっぱりバカCEOの命令だったのか
ブログの醍醐味なんて、まだ開始一月もたっていないのにわかる訳がないでしょ
「自分はブログを書く価値を知ってしまった」→「だから部下にも強制させるのは結果的にOK」
と言っている…本当に社員はかわいそう

しかも社員のブログはコメントフリーにしておきながら、自分は相変わらずユーザーの声に
耳を塞いだまま。素晴らしいよ、CEO
558Socket774:2008/04/15(火) 19:13:03 ID:w+CxM0Zv
逆に、なぜここまでしぶとく生き残っていられるのか
七不思議と呼ぶに相応し…くないか
559Socket774:2008/04/15(火) 19:17:13 ID:FtKGGD/5
「俺、このAVで抜きまくったんだよ、最高だよ、ぜひおまえも見ろよ!」と言われて
渡されたビデオ(≠DVD)が、実に最悪だったみたいな展開と何か似てるよな。
しかもビデオは巻き戻しされてない状態で手渡しされたみたいな。

CE汚:俺、ブログで目覚めたんだよ。ブログってすごいから、おまえらも書け!
    俺様ブログはすんごいアクセスを記録してるから、そのうちマスコミが取材に来るかも。
    いや、近いうちに、ブログを本にまとめて出版しようかな、いや、それとも(以下ry)

社員の本音:これで残業したら、手当つくんですか? まぁ、出ないですよね(苦笑)。
560Socket774:2008/04/15(火) 19:29:56 ID:gjkAjF9/
>>547
AFASがなかった事にw
561Socket774:2008/04/15(火) 19:55:43 ID:3GPWgvpN
まさか…と思って見てみたら、ホントにページから消えててワロタ
562Socket774:2008/04/15(火) 20:15:31 ID:RKMN0BQF
問い合わせたら、FCR2000MBのHDDホルダは斜めの奴だと解答きた
AFASは手違いの掲載だったって

さて、FSR2000MBのセールを待つとするか
563Socket774:2008/04/15(火) 20:15:32 ID:ucN8PVVG
代引き注文分がキャンセルされるから在庫増えるな

あと、期限切れてもいつものように延長するなきっと。
564Socket774:2008/04/15(火) 20:42:07 ID:m8oBUFJB
ttp://www3.soldam.co.jp/sale/200804_growing/14_fcr2000_mb/images/custom/full_opt.jpg
この写真は未だに掲載されてるし

>※1 比較参考価格はレギュラー販売時の価格+ワイドピッチHDDマウンターの合計価格を表記しています。
この記述も残ってるんだが
ページ作ってる人等も訳わかんないのかな?

>>553
ローマ字
565Socket774:2008/04/15(火) 22:01:10 ID:76w9Hoev
ttp://www3.soldam.co.jp/case/alcadia_homologation/alcadia_x3_homologation_3/images/dbm.jpg
この色すごくいい色だと思うんですけど、実物を普通に撮影した画像、どこかに無いですか?
566Socket774:2008/04/15(火) 22:18:34 ID:aKjnuG2e
Sparkling とはどのくらいいいのかと
九十九に実物を見に行ったがなかったorz
567Socket774:2008/04/15(火) 22:53:01 ID:BXndAwUr
>>565
当時すんげーほしかったぞその色
ディープブルーマイカだっけ?
568Socket774:2008/04/15(火) 22:59:09 ID:luFoOfZZ
>>565
その合成とは似ても似つかない色合いの実物だぞ
実際はかなり地味でパッとしないガッカリ色
569Socket774:2008/04/15(火) 23:00:01 ID:aCWVhpsj
今アウトレットに出てるZR2000 ANASTASISって地雷ですか?
他のZR2000と何か違うのかな・・・
570Socket774:2008/04/15(火) 23:05:18 ID:SA8GXmmh
>>565
スク水ブルーw
571Socket774:2008/04/15(火) 23:11:15 ID:L4U00laN
基本的に全部地雷&ガッカリだよ
572Socket774:2008/04/15(火) 23:11:53 ID:+B01W7KU
>>569
保証なし(特価につきノークレームでお願いいたします。)

状態の説明も無い
3営業日以内で発送(クレーム返品の品?しかも再利用できなかった?)

まあ、危険としか言えないんじゃない
573Socket774:2008/04/15(火) 23:18:24 ID:VZcSI3ul
オナニーブログの太田市のショップってブラジル人向けの店だぜ。
欧米じゃねーよ。
店内の説明文がポルトガル語だ。
574Socket774:2008/04/15(火) 23:26:12 ID:+k7ekkNz
こんにちは。
ソル○ムのケースは凄くいいです。デザインは好きです^^
品質wも凄いと思います(苦笑)
納期も凄い・・・
これからも色々頑張って下さい。

         ||

1000台も注文来ますねこれは
575Socket774:2008/04/15(火) 23:26:40 ID:afxGGJWK
アウトレットっていうのは質の悪さを
隠すための言葉じゃないんですけどね(苦笑)
完全に言い逃れに使っているよな・・・
某ケースのA社のキャッチコピーにあるけど
保証≒品質に対する自信じゃないの?
576Socket774:2008/04/15(火) 23:27:15 ID:+k7ekkNz
>>573
写真がほすぃ
577Socket774:2008/04/15(火) 23:40:21 ID:6FNmA3bO
>>572
同感。
保証無しでノークレームって、それが自社製品を売るメーカーのやることかい?
最低な店でも初期不良の保証ぐらいはあるぞ。
ここはジャンクをお客に売りつける企業?
公取にひっかかるんじゃない?
578Socket774:2008/04/15(火) 23:57:18 ID:RmLiSkY0
すぐにマイナーチェンジ>セールのために型落ちさせるため
すぐにたたき売り>もはや、信用が地に落ちて捨て値でなきゃ売れない
すぐに製品廃版>後日「復刻セール」をするため

こんな会社が自社製品に愛などあるわけがなく。
ましてや客のことなど(ry
579Socket774:2008/04/15(火) 23:59:02 ID:YLaxO5kj
いよいよヤフオクの不良出品者並みになってきたな。
もう「物作り企業」の看板は下ろした方がいい……あ、最初から「アイティー」企業に憧れてたんでしたね^^
これは失礼しましたw
580Socket774:2008/04/16(水) 00:03:10 ID:01j9iNRx
なんかヤフオクと勘違いしてないかノークレームって?
WEB販売はヤフオクのみ1本にすればってダメか禁則事項の
『入金後、発送までに長く期間を要するもの』に引っ掛かるね。
581Socket774:2008/04/16(水) 00:04:56 ID:V1hwvYlz
結局「FAIR」と名前だけが違うセールは何台売れたのかね〜。
数字見てると一週間で100台売れてなさそうだが。
頭数そろえる為にまた、遅延メールして、セールをして、
月末まで引っ張りそうだな
582Socket774:2008/04/16(水) 00:08:12 ID:bgwa3qCj
セールはもうしなくて良いお
フェアーならおk
583Socket774:2008/04/16(水) 00:08:15 ID:QzAftTvT
>>503
ごめ、それどこのページ?この眼で見てみたいw
584Socket774:2008/04/16(水) 00:10:58 ID:42rVY8DX
遂に詐欺商法まで手を出したか
何処まで落ちるんだこの会社
585Socket774:2008/04/16(水) 00:12:59 ID:/SA8jwIE
ノークレームって行政指導はいると思うんだが。
586Socket774:2008/04/16(水) 00:15:33 ID:j3l4rXe3
テンバイヤーじゃなくて製造直販だからな。
言い逃れようとしてるんだろうが、これで本当にクレームに逆ギレしたら刑事事件ですよ、星野さんw
587Socket774:2008/04/16(水) 01:00:43 ID:9zXLH6Z8
ノークレームケース全部売れてるのなw
このスレ、週末はabee共感、魑魅魍魎か

ま、問題点を明記しないで売ってる以上、購入者は良品が届くと思ってる
ズレ、バリ、キズ、歪み、HDD入らないとは夢にも思わない、かもよ
ソルダムのノークレームが通用するか見ものだな
588Socket774:2008/04/16(水) 01:15:24 ID:FfAuwMqm
こんなCE汚の糞ルダムの製品をノークレームなんかで買えるかよ。
それこそ金をどぶに捨てるようなもんだよ。
いつ配送されるかわからない、どんな製品が来るかもわからない

こんな条件を突きつけられても買うなんて、どんだけ乞食なんだよ。
なんかおかしくねーか?
589Socket774:2008/04/16(水) 01:21:05 ID:42rVY8DX
騙されて買った奴がここに来ても
「分かってて買ったんだから文句言うな」ってあしらうぜ
騙される阿呆が居るからああいうバカ社長がつけ上がる
590Socket774:2008/04/16(水) 01:48:22 ID:fOnxeXZl
>ズレ、バリ、キズ、歪み、HDD入らないとは夢にも思わない、かもよ
>ソルダムのノークレームが通用するか見ものだな

その程度なら通常品でも普通だろ
あのソルダムがノークレームって断り入れるってことは穴位置ずれててマザー付かないクラスの欠陥品
を送って来ることも考えられる。
591Socket774:2008/04/16(水) 04:15:25 ID:3RvQbhLy
茂木!くだらねぇブログ書いてねえで、客の問い合わせに
答えろや!
592Socket774:2008/04/16(水) 07:02:03 ID:HE1YsRJU
新しく買ったリアパネルがきっちりはまらないんだけど
ケースをけずるかパネルを削るか迷う
いっそのこと両方削るかね
593Socket774:2008/04/16(水) 07:31:31 ID:b2wotie/
>>574






???

>>575
元々A級品検品からはねられたものに対して使われるんだよな
ンノレダムの場合は全品B以下をAで売る
つまりアウトレット=箸にも棒にもかからないガラクタ

>>577
っクロシコ
(ただし初期不良保証はあるしセレクトは一年保証あり)
594Socket774:2008/04/16(水) 09:55:47 ID:Qwct73cj
>>593
クロシコとは方向性が違うだろwww

クロシコはサポートしない代わりに低価格路線

ソルダメは(CE夫脳内では)プレミアム路線だぜ


ってか…低価格路線でも初期不良交換・1年保証(一部)するって言うのに
電子部品でもない単なる箱(まあUSBポートとかLEDはあるがなw)
なのにノンクレームとはお笑い種だなw
本来初期不良なんて殆ど出るようなもんでもないのに多発してるってどんだけw

精密な電子部品を自社開発してるならまだしも
クレームが出るような商品になることがおかしいwww
595Socket774:2008/04/16(水) 10:24:25 ID:jXEZo0hN
製品に対する自信のなさって事なのか。
596Socket774:2008/04/16(水) 10:26:23 ID:BNGm5gOO
板金でこんなにクレームが来るって・・・
向いてないんじゃないのかなぁ?
597Socket774:2008/04/16(水) 10:42:14 ID:cvIC48V9
>>517

VR2000フロントパネルの見積もりきた。ほぼ予想通りの9450円送料込み。パネルに一万は出せんのでプレミアセールのMBSOJ Blackをぽちってしまった。三台目のVR2000になる。納期は一ヶ月は覚悟した。
598Socket774:2008/04/16(水) 10:56:24 ID:IDw1/rjh
そろそろ、FSR/FCR系のセールしても全然売れないことに業を煮やして
VR系(もしくは新モデル?)に切り替えないかねぇ・・。

まあでもFSR 1000台分の資材仕入れてそうだからきっと無くなるまで延長ばっかやってそうだ。
599Socket774:2008/04/16(水) 11:25:46 ID:bgwa3qCj
パーツ抜き取られたFSRはいらないよね。
たいして安くもないし。
600Socket774:2008/04/16(水) 11:28:48 ID:NWEMIYcG
FSR、FCR、金縛り、それのMB、SH、CSC・・結局どれも同じような物だし
テロはZRで同じことしてる
フロントパネル、HDDホルダー(別に選べなくてもいいが)、アルマイト色、OP等をBTOで選べたらそれでいいんじゃない?

4月は新製品がどうたら言ってたCE夫さん、少しは欲しくなるケースお願いしますよ
601Socket774:2008/04/16(水) 12:24:17 ID:infIDRKf
一枚の板を厚くして重くなるけど強度を増すじゃなくて
軽いけど強いハニカム構造とかなんか画期的なのをつくってほしいな
602Socket774:2008/04/16(水) 12:47:51 ID:BNGm5gOO
ソルダムだぜ、ここ
603Socket774:2008/04/16(水) 16:05:45 ID:OAK4e+nP
スパX Rev2.0 マダー?
604Socket774:2008/04/16(水) 18:58:34 ID:msUrjWij
>>601
板金屋だぜ、ここ
605Socket774:2008/04/16(水) 19:06:02 ID:iQjvWLTh
工場を手放してもう板金屋ですらなくなったんじゃなかったか?w
606Socket774:2008/04/16(水) 19:09:13 ID:8a6MgSVS
いざと言うときには切り捨てられるよう
製造は下請けに丸投げしています

反撃が始まったんですから当たり前じゃないっすか
607Socket774:2008/04/16(水) 19:33:36 ID:feFYDpxm
ハニカムは無理だろ

板厚5mmくらいのパンチングメッシュとかで、作れば良いんじゃね
そんな板があるかしらないが
608Socket774:2008/04/16(水) 19:35:43 ID:Tkp+q7rF
今日は珍しくソルダムからのメールが1通も来ていないよね。
609Socket774:2008/04/16(水) 20:13:57 ID:Iq03ZYmS
>>608
そういう感想を持つことじたいが異常だね。
610Socket774:2008/04/16(水) 20:44:28 ID:IVDcqt7H
え?


ブロガー集団ですよ?
611Socket774:2008/04/16(水) 20:46:54 ID:RUq5UsES
WGF2 4/16〜

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
612Socket774:2008/04/16(水) 20:59:06 ID:Tkp+q7rF
>>609
どうゆうこと?
613Socket774:2008/04/16(水) 21:14:29 ID:2cEGPUKX
なんかまたせー
じゃなくてフェアが始まったぞ
614Socket774:2008/04/16(水) 21:17:54 ID:vSMb/VFA
わーいうれしいな
615Socket774:2008/04/16(水) 21:20:56 ID:0xTxWrC8
年がら年中セールじゃなくてフェアしてるなら定価すればいいのに
ところでプラチナ会員になるとどんなメリットがあるんだ?
616Socket774:2008/04/16(水) 21:27:32 ID:JtjFOUP5
>>615
奴隷認定されて、クレームすると納得してくれと言われる。
617Socket774:2008/04/16(水) 21:28:39 ID:QntIB+JU
>>613
当社のビジネスモデルは絶対に真似されることはないと確信しています。
618Socket774:2008/04/16(水) 21:29:35 ID:sQ+J6Yr8
>>612
スパムが毎日数通来るのが当たり前

とソルダメに洗脳されてるってことだろw
619Socket774:2008/04/16(水) 21:31:33 ID:tNIPp5mN
今月は自動車税で5万かかるからケース買えません><
620Socket774:2008/04/16(水) 21:35:18 ID:IDw1/rjh
やっぱりまた延長かよ・・(苦笑)
621Socket774:2008/04/16(水) 21:35:51 ID:IDw1/rjh
やっぱりまた延長かよ・・(苦笑)
622Socket774:2008/04/16(水) 21:39:44 ID:2cEGPUKX
FSR2000MBでAFAS付きが15k以内なら即座にぽちるから お・ね・が・い♥
623Socket774:2008/04/16(水) 21:47:41 ID:oEoyD03W
>>619
自動車税は来月だから、2台はいけるぞw
624Socket774:2008/04/16(水) 21:59:25 ID:Z/oUxDkh
2006年7月13日(木)
とっくにご承知とは思いますが
Core2Duoこと、Conroue解禁日を目前にして、星野金属がお亡くなりになりました。
いままで散々騙・・・いや、アルミケースブームを作り出す等、業界に波紋を投げかけてきたメーカーですが、
無くなったら無くなったでネタにならず、寂しい気もします。投げ売りがあったら記念に一個ぐらい買っておくのも良いかも知れません。
なお、一応、販売元のソルダムは残っているという形ですが、ソルダムは事実上、星野金属の販売部門に過ぎないので、
消えた、と断言しても良いでしょう。新たな生産委託先を捜す、等々のことが債権者向けに書いてありますが、
実際は在庫を処分して清算の目処が立つまで持ちこたえたい、というだけのことでしょう。

ケースにはオウルテック、格好を気にする人にはクーラーマスター、Lian-Li、Antecがありますので、
ソルダムブランドが消えても別に痛くも痒くもありませんが。
品質同等かそれ以下でで値段が二倍という会社は淘汰されても仕方がありません。
ああ、まるで○ニーの事を言っているかのようだ(苦笑)。

625Socket774:2008/04/16(水) 22:23:43 ID:2Sb7ZlPm
>>624
$○|\|¥は全然違うだろw
なにせ保証期間がすぎた途tうわなにすqあwせdrftgyふじこlp
626Socket774:2008/04/16(水) 22:42:44 ID:zDy1tvon
なんでメールマガジンに社内イントラのアドレスを
載せてんの?
攻撃してくださいって事?
馬鹿?
627Socket774:2008/04/16(水) 22:54:25 ID:ljySlMsP
>>626
チェックしてないから時々そういうことがあるよ。
チェックする時間がないならメルマガなんて出さなければいいのにね。
本当に消費者をなんだと思っているんだ。

まあ、よく考えたらしょせん田舎の板金屋だからしょうがないか。
628Socket774:2008/04/16(水) 23:15:04 ID:FgxkXIwi
ソルダメのサイトがたまに落ちるのはこのせいか
629Socket774:2008/04/16(水) 23:23:56 ID:vSMb/VFA
>>628
DELLやIBMの鯖ケチって自作PCで運用してるからじゃね?
630Socket774:2008/04/16(水) 23:30:45 ID:UWIqFYea
>>629
組込み鯖?
631Socket774:2008/04/16(水) 23:36:25 ID:dlD13D8+
ZR1000SHの追加はまだでしょうか?
632Socket774:2008/04/16(水) 23:40:05 ID:dlD13D8+
追加してくれないとAbee買っちゃうぞ
633Socket774:2008/04/16(水) 23:40:48 ID:Tkp+q7rF
>>618
そう言う意味では洗脳されていたなぁ。
まぁ送られてきても最近は読まずにほったらかしているがw
634Socket774:2008/04/16(水) 23:45:44 ID:ujfCBxd6
>>629
ぶっちゃけ自作のが鯖は高そう
635Socket774:2008/04/16(水) 23:56:22 ID:5QKS7NpN
CEOが欧州のLANパーティって言ってる店。
http://salecase.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/sc0345.jpg
636Socket774:2008/04/17(木) 00:16:19 ID:eSPTLWa2
うちの県には自作系のショップ数店しかないが、1店はこんなカンジで完全にブラジル人御用達
派遣会社通して工場に大量にブラジル人が入ってきてるから需要があるんだろう
ポルトガル語のOSやキーボードなんかも置いてる
奴らは派手なデザインを好むんだよな
CE夫はそんなことも知らずに知ったか言ってるのか
637Socket774:2008/04/17(木) 00:17:31 ID:GpRvdpB5
反るダムだけ最近元気ないね。
石橋工場は元気かな。
638Socket774:2008/04/17(木) 00:18:53 ID:S5o/FbBG
つーか熊先生はまだソルダムにいるのか?
おじいちゃんは首になってそうだが
639Socket774:2008/04/17(木) 00:26:10 ID:3M/QB66E
    〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
     ★GWまで勢いは止まらない!
       圧倒的なボリュームそのままに
              怒濤の第2幕スタート!
    〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
640Socket774:2008/04/17(木) 02:02:29 ID:iZYPX1QP
今注文してもGW届かない事実
641Socket774:2008/04/17(木) 02:53:35 ID:Cn9UFf0y
何で島田が逃げ出さないのか分からん?
島田の中の人はこのスレ見てないのか?
最初の契約の時にCE夫が月産3000台とか大法螺吹いていても・・・
642Socket774:2008/04/17(木) 06:51:10 ID:iiQwBWty
娘を上納とか
643Socket774 :2008/04/17(木) 09:53:36 ID:o/N6XGds
>>642
をいをい^^;
ご家族のことはナシの方向でw
あくまでCE汚を(ry
644Socket774:2008/04/17(木) 10:21:23 ID:tEP3QCSr
取締役 星野 今日子
こいつはいいんだよな?詐欺の共同正犯みたいなもんだからな
645Socket774:2008/04/17(木) 10:26:59 ID:bVwLg04U
ttp://japan.internet.com/busnews/20080303/6.html?rss
CE汚はここ読んだのか?


■ メルマガと売上

さらに、メールマガジンを登録してみたら、これもまたかなりアグレッシブなもので、
毎回体験談が嫌味なほど羅列されている特異なものだった。
もちろんスクロールは果てしない。しかも毎日配信である。

メルマガに関しては、ほかでも聞いた話がある。
名前を言えば、たいていの人は知っている上場企業のメーカーで、そこのメルマガは悪評が絶えない。
そこに登録した瞬間から365日休まず配信される。
スクロールは果てしなく、私の周りの友人たちは、登録後しばらくすると、そのメルマガが来た瞬間に読まずに削除する。
果ては、送信解除もしくは“迷惑メール”フォルダ行きとなる。

だが、ある時、その会社の社長や他のスタッフと話す機会があり、
そのメルマガに関して、内容や頻度を考えてみてはどうかと進言したことがある。
答えは NO だった。理由は、その会社の30%の売上がそのメルマガによってもたらされているからだった。
100億円近い売上の会社の数十億円があのメルマガからの売上だった。
646Socket774 :2008/04/17(木) 10:33:48 ID:o/N6XGds
>>644
そうだよなw むしろCO汚を制止しなくちゃ
647Socket774:2008/04/17(木) 12:21:49 ID:AwmwT+IS
>>639
GWまで確かに遅延の勢いは止まらないな。
実際20日納期のもどれくらい遅れるか見物であるが。
648Socket774:2008/04/17(木) 13:10:48 ID:oIl3g/Pg
VR2000 MBをIYHしたが、あまり遅れると冷静になってしまいキャンセルするかも
しれん。アウトレットの時は26000円ぐらいで買えてたのになぁ。
649Socket774:2008/04/17(木) 15:04:17 ID:LIQFUVYl
全品アウトレット品質
公式にアウトレット表示=ジャンク
650Socket774:2008/04/17(木) 15:14:29 ID:JvYCwWU2
VR2000 MBのLAGOONが欲しいのになぁ。・゜・(つД`)・゜・。
651Socket774:2008/04/17(木) 15:17:47 ID:aOUq1rY/
>名前を言えば、たいていの人は知っている上場企業のメーカーで、そこのメルマガは悪評が絶えない。
>そこに登録した瞬間から365日休まず配信される。
楽○?
652Socket774:2008/04/17(木) 17:23:02 ID:Cn9UFf0y
誰かCE汚を浄化する危害のある社員はいないのか?
653Socket774:2008/04/17(木) 18:00:15 ID:hhbIT+GG
>>645
厨臭いデザインが人を惹きつけるのか・・・微妙だw
654Socket774:2008/04/17(木) 18:02:20 ID:nbDUX8Oh
世の中には、おれらの想像以上にバカが多いって事なんだろな。
655Socket774:2008/04/17(木) 19:18:40 ID:oINEffdw
今回のセールは追加品あるかな?かな?かな?
656Socket774:2008/04/17(木) 19:34:22 ID:BqsFDkgn
ここのケース貰ったんだけど、指紋の汚れが酸化?して目立つんだ
これ落とす方法ありますか?
657Socket774:2008/04/17(木) 19:37:47 ID:PoVNMuDJ
>>656

無水エタノール使ってみ。薬局に売ってる。CPUのグリス除去にも重宝する。
658Socket774:2008/04/17(木) 19:41:25 ID:B/fcSLep
鉄ならリベット外して分解してまともなメッキ屋に出して再組み立て。
この際クロームメッキで。
アルマイトの腐食はどうしようもないね。
塗装ならアルミ用サフェーサーと缶スプレーでいいよ。
659Socket774:2008/04/17(木) 19:45:04 ID:RGuhM4EQ
>>安易なビジネスなどは有り得ない。あっても長続きしない。だから幸せになどなれるはずがない。
>>安易なビジネスなどは有り得ない。あっても長続きしない。だから幸せになどなれるはずがない。
>>安易なビジネスなどは有り得ない。あっても長続きしない。だから幸せになどなれるはずがない。

>>「一度やったらやめられない」と言うことですが、拝金主義がまかり通る、というかお金至上主義というか、醜態です。
>>「一度やったらやめられない」と言うことですが、拝金主義がまかり通る、というかお金至上主義というか、醜態です。


CPUクーラーを売ったら思ったより当たっちゃって親の資金を元に会社を設立しました
数年後、私の会社が傾きかけましたが親の会社の傘下だったため、会社は残すことが出来ました
一度やった美味しいビジネスは忘れることが出来ませんよね わかります
660Socket774:2008/04/17(木) 19:48:46 ID:PdVRbQlf
AlferyaのBLACK KNIGHT売切れやがった・・・
MDT242を2台ポチったから買おうと思ったのに
普通の黒なんてイラネ
661Socket774:2008/04/17(木) 20:37:40 ID:y2ng5Zs6
いったいいつになったら泉のブログはコメントフリーになるのかな?
言いたいことはいっぱいあるので・・・
コメント書いてもど〜せ消されるだろうから
同じ文面をここにも載せますね。
662Socket774:2008/04/17(木) 20:56:11 ID:RzX/s0f9
論破されるのが分かってるのにコメントフリーなんて恐くて出来ないだろ
そうなるとあのブログに共感してる馬鹿共も流石に目が覚めるだろうしな
663Socket774:2008/04/17(木) 21:54:22 ID:btBiYwXB
>>662

> そうなるとあのブログに共感してる馬鹿共も

そんな奴がいたら天然記念物
664Socket774:2008/04/17(木) 23:10:42 ID:VYlRkbPP
FC200の後継モデルはまともに使えるHTPCケースにしてくれ
フルサイズコンポでも横幅42センチなのに、50センチオーバーで横からケーブルが出てる、ロープロ専用の糞ケースとか
某ラックシステムに合わせて奥行き42センチしかない自称サーバーケースとかうんざりだ
簡単に言うとNSK2480みたいなやつね
665Socket774:2008/04/17(木) 23:50:14 ID:p3veTGti
> あのブログに共感してる馬鹿共

本気でそういうヤツがいると思ってるなら、君の方が泉に毒されつつあるぞw
666Socket774:2008/04/17(木) 23:58:54 ID:b/kk6r7z
オナブロの政治批判が暴走している件wwwwwww
667Socket774:2008/04/18(金) 00:09:23 ID:VNlc2PUS
また株でスったのかな?判りやすいのう。
勝手に人の写真使って、毎度の事だが一体何処へ吠えとるんだろう。
668Socket774:2008/04/18(金) 00:14:18 ID:/UPiY1i3
辛い事があって落ち込んでるときはこういう話題出してくるっぽいね
髪の毛をピンクにでも染めて気分転換してください
現実は何も変わらないけどね
669Socket774:2008/04/18(金) 00:16:38 ID:2hsmjdXV
今が仕込み時なのにな。
読めないのか、わざとバカの振りをしているのか……
670Socket774:2008/04/18(金) 01:32:41 ID:fkzrnty5
http://www.soldam.co.jp/blog/hoshino/756
勝手に写真を使っているが全員に許可を勿論取ったんだろうな?
株式会社の公式ブログが無許可で写真を使うなんて前代未聞だぞ


ウェブ魚拓
http://s02.megalodon.jp/2008-0418-0131-01/www.soldam.co.jp/blog/hoshino/756
671Socket774:2008/04/18(金) 01:35:14 ID:7ZAFynKW
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   CE汚のくせに生意気ですね フフン
           |/ _;__,、ヽ..::/l
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
672Socket774:2008/04/18(金) 01:38:15 ID:Z6yFZc5x
「解散しましょうか」が「倒産しましょうか」に見えたw

CE夫は国の心配しなくていいから自分の頭の中心配しろよ
673Socket774:2008/04/18(金) 01:43:04 ID:alQrUMHD
>>670
君はあほか・・・
法的に政治家に肖像権はないぞ・・
674Socket774:2008/04/18(金) 01:43:45 ID:EJbh1sIH
何を隠そう直リンでね
675Socket774:2008/04/18(金) 01:45:05 ID:fkzrnty5
>>674
マジだw
これは別の意味で酷いw
676Socket774:2008/04/18(金) 01:46:26 ID:FREryiLt
踏んでしまった・・・
677Socket774:2008/04/18(金) 01:46:27 ID:alQrUMHD
直リンはワロタ
だが政治家は別に写真つかうのに許可とる必要ないぞ
肖像権自体がないから
678Socket774:2008/04/18(金) 01:46:42 ID:+sHy7Dzm
>>665
いるじゃないか、あのブログを読んでも客でいられる人間のことだよ
どんなカスにも味方はいるもんだぜ?どちらが多いか少ないかの問題
679Socket774:2008/04/18(金) 02:31:21 ID:NCJhRIwj
政治家がクズばかりなのは分かるが
政府に八つ当たりすんなよw
680Socket774:2008/04/18(金) 03:17:57 ID:qGJ6h4bX
他の中小と一緒で経営傾くと「世間が悪い」「社会が悪い」「政治が悪い」「国が悪い」だよなぁ
CE汚の場合は自転車だから毎月その辺述べてる気が、会社の看板と社員の命を預かってる意識ゼロだな、こいつ
681Socket774:2008/04/18(金) 05:27:31 ID:4QwLnCyS
この会社の場合はCEOが悪いしかねーだろ
682Socket774:2008/04/18(金) 06:25:41 ID:7OrDdyGH
自己愛性人格障害の特長

1. あからさまな傲慢さ
   尊大で横柄な、また大げさで相手に軽蔑的な態度をとります。社会生活
   での慣習や規則をバカにし、自分には愚かで的はずれな規則だとあざ笑
   います。 自分の高潔さを他人が見のがすことには怒り出しますが、他人の
   そういうことに対しては全くの無関心です。
2. 対人関係での搾取
   当然の権利だと考えています。常に相手に対して自分を特別扱いする
   よう求めます。はずかしげもなく、自分が目立つためや願いを叶えるた
   めに他人を利用するのは当然のことと考えています。
3. 誇大性
   えっ?と思うようなの空想をしたり、成功や美、愛に関する未熟で自己満
   足的な想像に浸りがちです。客観的事実はどうでもよく、事実を勝手に曲
   げ、自分に対する錯覚を必要とあらばうそをつくこともかまわない。
4. 自己像の賞賛
   自分は価値があり、特別で(ユニークでなくても)大いなる称賛を受けるに
   値する人間だと信じていて、誇大的で自信に満ちた行動をとります。しかし、
   それに見合うような成果を収めることは少ないです。他人にはわがままで、
   軽率で、おおちゃくな人間だとみられているにもかかわらず、自分の価値
   を信じています。
5. 他人へのわざとらしさ
   過去の対人関係はいいように記憶が変えられています。 受け入れること
   ができない過去の出来事や苦しみは簡単に作り直されます。
6. 合理化のメカニズム
   自己中心的で周囲に対して思いやりに欠けた行動を正当化するために、
   もっともらしい理由を付けようとする。それらは欺瞞的で浅はかなものです。
7. 偽り
   みえみえのうそをつきます。失敗をしてもすぐに埋め合わされ、プライドは
   すぐに復活します。
8. 無頓着
   いっけん冷徹で無感動な自分を演じます。逆に、軽快で楽天的であるが、
   自己愛的な自信が揺さぶられるといかりや恥の感情や空虚感が表に出
   てきます。
683Socket774:2008/04/18(金) 06:35:28 ID:+DFqzEwF
似た者同士・同属嫌悪だね♥

■強烈クレーマー12類型
1)社会常識欠落型
  これまで日本社会で当たり前だった常識がまったく通用しない
2)異常潔癖型
  通常なら気にしないレベルのミスや汚れなどをあげつらう
3)お節介・正義の味方型
  自らの判断ではなく社会のために活動していると思い込んでいる
4)教育・説教型
  人生の先輩・ビジネスの先輩のように振る舞い、偉そうに講釈を垂れる
5)被害妄想型
  後回しにされてるとか、返送品だとか勝手に思い込んで文句を言う
6)王様型
  お金を支払っているだけで王様と家来のような主従関係を要求する
7)異常粘着質型
  些細なことや古い話を持ち出し、とにかくしつこい
8)時間つぶし型
  人がいない時を見計らって昔の画像を貼ったり、関係ない長文を転載する
9)ストーカー型
  特定の人物(男性社長など)につきまとい、いやがらせをする
10)商品おたく型
  商品知識、技術知識を楯に、とにかく納得のいく説明を求める
11)激情型
  突然大声を出したり、泣き言を言ったりする、ちょっと演技過剰なタイプ
12)外部者なりすまし型
  外部の同業者員が、その店の「クレームを認定」するタイプ
684Socket774:2008/04/18(金) 06:44:54 ID:7OrDdyGH
(苦笑)
685Socket774:2008/04/18(金) 07:00:51 ID:GRxBunrk
独りで複数のblog更新してると気持ちが先走ってしまい、、、(苦笑)


686Socket774:2008/04/18(金) 07:09:27 ID:eWlXdkw+
・これまで日本社会で当たり前だった常識がソルダメにはまったく通用しない
・通常なら製品として出荷できないレベルのミスや汚れなどを指摘されて逆ギレ
・自らの判断ではなく社会のために活動していると思い込んでいるCE夫
・人生の先輩・ビジネスの先輩のように振る舞い、偉そうに講釈を垂れるCE夫
・後回しにされてること、返送品だということ等事実を突っ込まれて逆ギレ
・王様と家来のような主従関係を要求されていると被害妄想
・些細なことや古い話を持ち出し、とにかくしつこいCE夫
・人がいない時を見計らって昔の画像を貼ったり、関係ない長文を転載する>>683
・特定の人物(購入者=スレ住人)につきまとい、ニート呼ばわり等いやがらせをする工作員
・商品知識、技術知識をこっちが楯にするまでもなく、説明がしどろもどろなサポート
・突然キレ口調になったり、泣き言を言ったりする、ちょっと演技過剰なCE夫
・外部の同業者員(←誤字直しとけw)が、その会社の「クレームを認定」してると被害妄想


…あれ?w
687Socket774:2008/04/18(金) 07:15:22 ID:Y2Jc1INP
誰か日経にチクったれ
写真を無断使用しているとw

NIKKEI NETで提供しているコンテンツには著作権があります
NIKKEI NETに掲載している記事、写真、イラスト、動画、音声などのコンテンツの著作権は、日本経済新聞社、日本経済新聞デジタルメディア(以下、日経)または正当な権利を有する第三者に帰属しています。
また、レイアウトやデザイン、サイトの構造に関する著作権も、日経または正当な権利を有する第三者に帰属します。


著作権者の承諾なしにコンテンツを複製したり、電子メディアや印刷物などの他の媒体に再利用(転用)したりすることは、特定の場合を除き、著作権法に触れる行為となります。
688Socket774:2008/04/18(金) 07:21:54 ID:Y2Jc1INP
「死刑の好きな法務大臣」と皮肉っておられますが、殺人犯に殺された人、遺族の気持ちわかってんの?
この辺の事は滅多に話題にしない方が身のためだよ>C・E・O
そういえば自分の家族が犯罪に巻き込まれて死刑反対から賛成派に移行した裁判官だっているんだよな
689Socket774:2008/04/18(金) 08:12:56 ID:GRxBunrk
コレかな?

日経(苦笑)窓口
https://sch.nikkei.co.jp/nikkeinet/
690Socket774:2008/04/18(金) 08:24:36 ID:oUKUHWsZ
>>687
自分でやれよwww
腰抜けwwwwww
691Socket774:2008/04/18(金) 09:03:21 ID:48wawyt1
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / C  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  C ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  E  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  E |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  O   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  O  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
692Socket774:2008/04/18(金) 09:43:49 ID:jju5sS6a
CE夫が政治家やれよ
板金屋やめて
693Socket774:2008/04/18(金) 10:07:32 ID:GRxBunrk
日経に無断使用の疑いがありますって報告しました
694Socket774:2008/04/18(金) 13:14:18 ID:VLkVT3bc
普通これだけ電波ぎゅんぎゅんのブログなんかは、すぐにvipに
スレがたったり、J-CASTとか痛いニュースあたりで話題になりそうな
もんだけどな。
全く注目されないって、どんな気分なんだろう(苦笑)

そういえば、確かオナブロで株天使を自分が書いていたとカミングアウト
したときあったよね? 「今までも株天使のブログでさんざん書いてきたが」
とか思わず、書いちゃったやつ。あれって、いつ頃のオナブロだったっけ?
695Socket774:2008/04/18(金) 13:17:37 ID:XzN62oek
>>694
というか、最近株天使が社長ブログに書き込みしてたからな(笑)。
ここで指摘されてあわてて消したようだけど、バレバレだから。

両方のブログを見ると、二重人格なんじゃない?って思ってしまうぞ。
696Socket774:2008/04/18(金) 13:20:48 ID:XzN62oek
ところで16日から始まったという「モコペーブログ」には誰もツッコミをいれないんかい?(笑)
こんなブログ作っている暇あったら検品作業を手伝ってきなさい。
697Socket774:2008/04/18(金) 13:30:40 ID:NCJhRIwj
株天使の方でも(苦笑)を使ってるよな
698Socket774:2008/04/18(金) 13:37:56 ID:NFShHc61
>>696
検品手伝っても、そのまま出すもん
クレームきたら対応来なかったらしめたもん
699Socket774:2008/04/18(金) 14:21:38 ID:CeGfJ0/g
こいつの日記読むと、インターネットの功罪について考えてしまうな
発言・発信手段を無制限に与えるべきでない人間もいる、ということが理解できた
700Socket774:2008/04/18(金) 14:34:59 ID:m6PecMw3
おまいらこれはCE汚が次の総選挙に出るぞ
って言うアピールだろw
701Socket774:2008/04/18(金) 14:37:13 ID:m6PecMw3
>頑張ってるのは桝添要一厚生労働大臣だけじゃ・・・・・。

桝添なんてただの厚生省のスポークスマンw
政治が見えてないね()苦笑
702Socket774:2008/04/18(金) 14:43:05 ID:K2M26AWY
最近の星野
フロントパネルの印字方法、消えにくいように変えたんだね
擦ってもなかなか取れないや。無印でいいのに・・・
703Socket774:2008/04/18(金) 14:59:49 ID:UQSKd1HU
>>699
読む側、使う側が取捨選択しないとダメなのは、今も昔も変わらないと思うけどな。
704Socket774:2008/04/18(金) 16:30:39 ID:sz93Kc84
>>685読んで、古式若葉思い出したw
705Socket774:2008/04/18(金) 16:33:08 ID:l6UpZEjM
>>704
懐かしいな。甑とイズミタソ、ちょっと似てるかもwww
706Socket774:2008/04/18(金) 16:49:40 ID:vSo3rFlj
701 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/18(金) 14:37:13 ID:m6PecMw3
>頑張ってるのは桝添要一厚生労働大臣だけじゃ・・・・・。

桝添なんてただの厚生省のスポークスマンw
政治が見えてないね()苦笑



桝添じゃなくて、舛添な。舛添厚労相。新聞ぐらいちゃんと読もうぜ。
おまえも、CE汚もな。
707Socket774:2008/04/18(金) 16:56:41 ID:zUNY7VNO
CE汚(くるしいわらい)
708Socket774:2008/04/18(金) 18:00:12 ID:Y2Jc1INP
>>690
社員乙とでも言って欲しいのかw
もちろんチクり済みだっつのw
709Socket774:2008/04/18(金) 18:13:39 ID:jQn9fl8Q
腰抜けと言えば
いつまでも怖くてコメントフリーにできないCEO
710Socket774:2008/04/18(金) 18:33:21 ID:EEaVHxi0
【経済/産業】今度は「石炭」の値上げ 価格が一気に3倍 車や家電も値上げになる
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208510443/l50

CE夫ヾ(´▽`*)ノ
711Socket774:2008/04/18(金) 18:45:04 ID:LeQNw0uI
>>688
娘が急病ですぐ診て貰えなかったときキレてたおっさんがいましたね・・・
712Socket774:2008/04/18(金) 20:07:26 ID:sv3rVs5T
>>688
自分が被害に遭うとものすごく相手を悪く言い、
他人が不幸に見舞われると、セールのネタに使う様な人だからね〜。
713Socket774:2008/04/18(金) 20:09:25 ID:XzN62oek
>>709
そうそう。
近々コメントフリーにするとか言って、やっぱり怖くてできないのさ。
人の悪口は平気で言うのにね。
こういうのを「卑怯者」と言う。
714Socket774:2008/04/18(金) 20:47:37 ID:Wo7673Yc
ZR1000SHの追加はまだでしょうか?ZR1000SHの追加はまだでしょうか?ZR1000SHの追加はまだでしょうか?
ZR1000SHの追加はまだでしょうか?ZR1000SHの追加はまだでしょうか?ZR1000SHの追加はまだでしょうか?
ZR1000SHの追加はまだでしょうか?ZR1000SHの追加はまだでしょうか?ZR1000SHの追加はまだでしょうか?
715Socket774:2008/04/18(金) 21:05:20 ID:jJgatcdp
いつものショップにカタログが山積みされてた・・・
もちろん実物は無しw
716Socket774:2008/04/18(金) 21:05:41 ID:qIj32osX
お客様へ

この度は弊社製品をご注文いただきまして誠にありがとうございました。
ご注文製品の発送状況につきましては、ただ今製造工場へ確認を
しております。 確認ができ次第ご連絡差上げますので、もうしばらく
お待ちください。

ただいまお問合わせが大変混み合っておりますため、ご返信にお時間がかかり
誠に申し訳ございません。なにとぞご容赦くださいますようお願い申し上げます。








だって
717Socket774:2008/04/18(金) 21:10:01 ID:csFl+YPV
いよいよですか?
祭りはまだですか?
718Socket774:2008/04/18(金) 21:25:32 ID:XzN62oek
>>716
ところが、お問い合わせは混み合っていませんよ。
混み合うほど受注がない。
719Socket774:2008/04/18(金) 21:36:04 ID:e4wv/w6o
「注文とったらこっちのもんだ」
720Socket774:2008/04/18(金) 22:09:13 ID:0fLKIJuA
>>716
テンプレメールボタンを押しただけだな
ソルダメは
721Socket774:2008/04/18(金) 22:32:08 ID:87m9CA7r
>>718
FCR2000MBのHDDホルダの件を問い合わせたら数時間で返って来た品

ところで15k以下のFSR2000MB+AFASはまだでしょうか
722Socket774:2008/04/18(金) 23:34:54 ID:LP4GDxJj
これからは何があっても

製造工場のほうで
製造工場のほうへ
製造工場の都合で
製造工場の(以下略
723Socket774:2008/04/18(金) 23:40:25 ID:+sHy7Dzm
>>722
これは何?怠けてるシマダにクレームしろってこと?
724Socket774:2008/04/18(金) 23:46:37 ID:qWPoDrCf
星野の責任逃れ&言い訳フレーズのストック追加w
725Socket774:2008/04/18(金) 23:58:42 ID:u80oVpyR
1000台単位で海外から受注が来てるんだよ?
ここの貧乏人相手にしてられるかっちゅうの
726Socket774:2008/04/19(土) 00:05:46 ID:7QFPlno9
>>725
西から太陽が昇るのと同じくらいあり得ない話。
727Socket774:2008/04/19(土) 00:06:48 ID:NViT4yHC
本気だとしても、この納期とクオリティじゃ先は見えてるw
728Socket774:2008/04/19(土) 00:08:23 ID:Z085ALET
仙台じゃ3年くらいかかるんじゃないの
729Socket774:2008/04/19(土) 00:08:43 ID:lliwLXpa
>>725
北朝鮮からですか?
730Socket774:2008/04/19(土) 00:17:00 ID:7QFPlno9
>>729
パソコンケースとしてではなく、鉄くず・アルミくずとして
安く買えるんだったらあるかもね。
731Socket774:2008/04/19(土) 00:55:00 ID:m/XeeV7k
3っつ()苦笑。

>しかし、ようやく道筋がきちんと出来つつあるので、夏までは全開パワーで行きますので。
訳)今はまだ道筋できてませんし、新製品も出せそうに無いです

Microのキューブは微妙な感じだな
簡単に言うと格好よく無い
732Socket774:2008/04/19(土) 01:20:22 ID:7271PjfO
S8CB消えた?
大して売れてなかったような気がしたが
733Socket774:2008/04/19(土) 01:22:54 ID:Zx8iaFIT
今度こそはと買ってたケースが邪魔で仕方がない
売れないし、使いものにならないし、かさばるし
品質がゴミだった時の保険にギミックとして
天板外すとゴミ箱として使えるようにしといてくれ
734Socket774:2008/04/19(土) 02:13:42 ID:zkydqK6d
ゴミはゴミ箱に捨てる物であって
決してゴミ箱に使う物では無い
735Socket774:2008/04/19(土) 02:32:25 ID:PI/LYb2X
開口\9800-ケースはまだですか?
736Socket774:2008/04/19(土) 03:10:13 ID:kLp3TvU3
納期改善しました
セール辞めます
軌道に乗りました

全部嘘
何年も同じ嘘をつき続けてもう脳が麻痺したのか?
心療内科に行くことを勧める<CE悪
737Socket774:2008/04/19(土) 03:29:18 ID:ugnZRjxr
本当に心療内科に行く必要がある人は、他人からのそんな意見は絶対に受け付けない件。
738Socket774:2008/04/19(土) 03:44:14 ID:kLp3TvU3
うむ、誰ももう止められないだろうね
でも言わずには居られない
739Socket774:2008/04/19(土) 03:46:41 ID:5P2F4RrJ
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / C  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  C ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  E  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  E |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  O   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  O  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /   
740Socket774:2008/04/19(土) 06:58:47 ID:PPD2toj3

     333333333
    333333333333
   33/⌒  ⌒\33
  3/( ●)  (●)\3      本当に苦労したので!
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /
  /´           ヽ              
 |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.      
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))   
741Socket774:2008/04/19(土) 08:33:04 ID:GsbkK7xv
苦労して挫折って
742Socket774:2008/04/19(土) 09:32:50 ID:bQMvXK7r
ネットのあり方にいろいろ批判してる割りには
ブログでやりたい放題だなw死刑の好きな法務大臣とかw
743Socket774:2008/04/19(土) 09:35:00 ID:s/IdIGBB
ZR1000SHの追加はまだでしょうか?ZR1000SHの追加はまだでしょうか?ZR1000SHの追加はまだでしょうか?
ZR1000SHの追加はまだでしょうか?ZR1000SHの追加はまだでしょうか?ZR1000SHの追加はまだでしょうか?
ZR1000SHの追加はまだでしょうか?ZR1000SHの追加はまだでしょうか?ZR1000SHの追加はまだでしょうか?
ZR1000SHの追加はまだでしょうか?ZR1000SHの追加はまだでしょうか?ZR1000SHの追加はまだでしょうか?
ZR1000SHの追加はまだでしょうか?ZR1000SHの追加はまだでしょうか?ZR1000SHの追加はまだでしょうか?
ZR1000SHの追加はまだでしょうか?ZR1000SHの追加はまだでしょうか?ZR1000SHの追加はまだでしょうか?
744Socket774:2008/04/19(土) 12:12:35 ID:vSaBLp9U
15k以下のFSR2000MB+AFASまだー?
15k以下のFSR2000MB+AFASまだー?
15k以下のFSR2000MB+AFASまだー?
15k以下のFSR2000MB+AFASまだー?
15k以下のFSR2000MB+AFASまだー?
745Socket774:2008/04/19(土) 12:46:01 ID:zqXmu6ZA
終了品でも乱発してくるから
おれはFC200を待ち続けるぜ。
746Socket774:2008/04/19(土) 12:47:36 ID:QrYuoR1W
でもなんだかいつも文句を言ってる人って幸せに見えないんだよな
ここの大将は朝から晩までずっと文句を言ってそうで嫌だな

きっとこの人は相当にネットにはまっているんじゃ無いのかな
なんか現実感無さ過ぎ
いかれた高校生だってもう少しまともだと思うよ
747Socket774:2008/04/19(土) 16:10:04 ID:aA6sv6kG
ここの社長は「できつつある」というのが好きだね。
「できた」じゃないんだよ。
なんせほとんど約束を守ったことがないからね。
納期に関しては確か1年ぐらい前に完全回復したはずだったのにねw
748Socket774:2008/04/19(土) 17:04:40 ID:E7BJj0bZ
ところで最近あまり報告とか見ないんですが
DMADEとやらの品質ってどうなの?
昨年の夏以来久しぶりに決算セールで買ったんだけど
納期が守れないのは変わってないね
749Socket774:2008/04/19(土) 17:10:40 ID:/xui7ng7
そのままwktkしてお待ちください…
750Socket774:2008/04/19(土) 18:31:48 ID:4EOwLZAW
ソルダムのおかげで身長が10センチ伸びました!!
751Socket774:2008/04/19(土) 19:33:11 ID:DJJA6Uro
17日のオナブロ読んだけど、中共みたいに目線の先を変えようとしているのかな?
政治の悪さを、日本が悪いチベットが悪いとして国民感情の矛先を変えている様に
製品の悪さ、納期の遅延を政治が悪くて企業が満足に経営出来ないと・・・・。
内容の一語一文を変えて行けば、全部自分に当てはまる事を理解してから書こうね。

「人の振り見て我が振り直せ」をCEO様、あなたに。
752Socket774:2008/04/19(土) 19:36:47 ID:kLp3TvU3
本当に苦労してようやくプロトを3っつ作ることができまして
3っつ
3っつ
3っつ


何語だおいw
753Socket774:2008/04/19(土) 19:52:37 ID:cjTHBm4b
セール、じゃなかったフェアーwのALTIUM FCR2000 RS(1000台限定)が
ついに残り500台を切ったぞw
754Socket774:2008/04/19(土) 20:03:42 ID:3WXfdy7C
>>751
株や商品で大損する奴が最後に政治批判をするのと一緒だねw

社長さん、見ていると思うから一言いわせて貰う。
お偉いさんの株ブログ、お昼に更新ってどういうわけ?
仕事しているのか?それを見た社員や小売店、納期を延ばされたお客ははどう思うかね?

あなたの会社、一般常識が足りないんだよ。
世界初のアウトレットの受注とかさ、まともに定価で買ったお客をバカにしてるの?
自分で自分の首を絞めているのが解らないのかねw
755Socket774:2008/04/19(土) 20:13:45 ID:3MBxqrcy
本社に突撃した勇者が現れたねぇ
島田工業には突入するなよ!絶対だぞ!
756Socket774:2008/04/19(土) 20:22:04 ID:PwwL6JRQ
>>753
FCRじゃなくてFSRだろう
FCR200MBはHDDホルダがあんなのなのによく買う強者が居るよなあ

ところでシャッチョサン、
15k以下のFSR2000MB+AFASはいつ追加していただけますか
15k以下のFSR2000MB+AFASはいつ追加していただけますか
15k以下のFSR2000MB+AFASはいつ追加していただけますか
15k以下のFSR2000MB+AFASはいつ追加していただけますか
15k以下のFSR2000MB+AFASはいつ追加していただけますか
757Socket774:2008/04/19(土) 20:23:33 ID:6PCD144Y
>>743
よくわからないんだが、アウトレット買い逃して地団駄踏んでるってこと?
CE夫並みに恥ずかしい奴だな
758Socket774:2008/04/19(土) 20:26:03 ID:N2J+1SoH
>私のブログ近いうちにフリーコメントしていただけるようにしたいと思っています。

その「近いうち」が長い、もしくは無かった事になるのがCEOの常識。
コメントフリーなんて10分もあればできるんだけどな…。
まず実現しないだろうが、もしコメントフリーになれば間違いなく炎上するな。
759うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/04/19(土) 20:32:01 ID:VHPEOyne
ところで、
よくCEォが「誹謗中傷」って言うけど、
ここ以外に覚えのあるサイトなり、
メディアってあるの?
760Socket774:2008/04/19(土) 20:58:51 ID:vYf99cgK
2004年3月、元社員による51万人分の当社顧客情報流出という事件が起こりました。
事件発覚当日の朝11時に私は記者会見を開き、50日間、ラジオ・テレビでの活動自粛を発表します。
出社してから、わずか2時間での決断でした。それにより約150億円の機会損失となりました。
「なぜたった2時間で、このような決断ができたのか?」とよく聞かれます。
そもそも私は生命とはすべからく「善」であると思っています。私たちの商売はお客様あってのものですから、
まずは反省してお詫びすることが人間としてごく自然な判断だったのです。
正直このときは、倒産という二文字が頭をよぎりましたよね。しかし経営者として集ってくれた社員を守
らなければなりませんから、たとえ資産がゼロになったとしても、またそこから頑張れると思っていました。
 今1000億円の売り上げを挙げるようになって、みなさんから「すごいですね」と言われるのですが、
その「すごい」の中身が何かということが重要なんですよね。それはCSR。企業の社会的責任だと思っています。
その責任は企業が大きくなるにつれ、どんどん増幅していくものですから、今後はそこをしっかり守りながら
緩やかに成長していけばいい。そして、ジャパネットたかたは、強い社会的責任を共有した社員が集い、
お客様に感動を発信していく。そして、「ジャパネットの放送を見て元気になった」というお客様をひとりでも
多く増やしていく。常にその役割が果たせる企業体として継続していってほしいと考えています。
 昨年の忘年会で、私は「今年は、中継車を購入します」と宣言したんですよ。たとえば、
長野県のりんご園に行って、現地の生産者の方とおいしいりんごを食べながら「30分でこのりんご
農園を空っぽにしましょうか?」とかやってライブ中継で売る。たとえば、当社でパソカラを購入いただいたお客様の
ご自宅に突然お伺いして、「1曲歌って、点数勝負をしましょうか?」とやってみるなど。
楽しいことがいくらでも浮かんでくるんですよ。


たかた社長は素敵だな、同じ社長でも天と地ほど差があるなw
761Socket774:2008/04/19(土) 21:14:25 ID:PwwL6JRQ
>>759
口調が変だな
本物か?
762うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/04/19(土) 21:19:10 ID:VHPEOyne
偽者など、いない、ハゲッが!
763Socket774:2008/04/19(土) 21:19:12 ID:kLp3TvU3
大体製品開発で苦労しましたとかいちいち書くなよ
同情でもして欲しいのか?

苦労しないで商売してない奴なんて居ないだろ
お前だけが特別と勘違いしてんな
いい加減目を覚ませ
764Socket774:2008/04/19(土) 21:25:36 ID:/XpS8S84
>>754
絶対にわかってないと思います。
765Socket774:2008/04/19(土) 21:26:45 ID:vSaBLp9U
そのうち会社情報の挨拶項目に直筆サイン載せたりしてな
766うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/04/19(土) 21:28:44 ID:VHPEOyne
会社情報ないやん…
767Socket774:2008/04/19(土) 22:07:02 ID:6PCD144Y
会社情報・・・ドクキノコほんとに消えてるのね
ttp://www.soldam.co.jp/company/guide1.html
全体的にすっきりした気が・・・
768Socket774:2008/04/19(土) 22:09:53 ID:TRvREtdz
ラプソディ買ってカドワキコーティングに塗装してもらって
自分好みのケース調達しようかと思ったんだが、
手ごろなMini-ITXマザーが無いな・・・。2万以内でいいのないかな?
769Socket774:2008/04/19(土) 22:36:03 ID:F3P+i77x
オヤジCANON FINALまた観ちゃった(^ω^;)
770Socket774:2008/04/19(土) 23:12:48 ID:aA6sv6kG
>>767
取締役、2,3人ぐらい減ってない?
やはり逃げていったのだろうな。
そりゃ負債抱えるの嫌だからな。
771Socket774:2008/04/19(土) 23:15:14 ID:kLp3TvU3
>>767
ドクキノコついに逝ったか…この会社の最後の良心がついに…
俺の中でこの会社は完全に終わった
772Socket774:2008/04/19(土) 23:18:54 ID:JfBLcFsw
ドクキノコセールとかケースに乗ってるドクキノコとか
773Socket774:2008/04/19(土) 23:27:35 ID:2qjkqHFR
1年前にドクキノコセールで買ったアルカイダ使用中
774Socket774:2008/04/19(土) 23:59:06 ID:mzfsNjmK
キノコのどこが良心なんだよ
泉と同様にホラ吹きまくってたじゃないか
775Socket774:2008/04/20(日) 00:01:32 ID:ifeeicv1
やっと会社概要から工場消したな。
1ヶ月以上も会社概要を偽ってた会社に良い人は誰もいない。
776Socket774:2008/04/20(日) 00:04:34 ID:23EEGxzr
>>774
ドクキノコは営業トークでの嘘(そんなのは誰でもやる)
泉は保身のための嘘

中身がまったく違うw
777Socket774:2008/04/20(日) 00:06:00 ID:igbGs4LJ
見てて痛いだけのCE夫より楽しませてくれたドクキノコの方が俺は好きだったのに
778Socket774:2008/04/20(日) 00:07:45 ID:H10mn+vj
はぁ?誰でもやらねーよ。
お前、営業職馬鹿にしてんのか?
779Socket774:2008/04/20(日) 00:33:35 ID:AuB6vvo7
ドクキノコは以前から坂口に誘われていて、ついにAbeeに・・・
780Socket774:2008/04/20(日) 00:40:48 ID:CAZOC1LE
工場も人材も資金も顧客(カモ)も失い、残るは希望だけ
妄想とハッタリだけで何年持つのか、是非見届けたい
781Socket774:2008/04/20(日) 00:43:47 ID:i39RTMpN
キノコも同罪だろ
悪いのはヒトラーであってアウシュヴィッツの毒ガススイッチ押した人は悪くないってか?
782Socket774:2008/04/20(日) 00:47:03 ID:7Or+q8O0
週末だな……
783Socket774:2008/04/20(日) 00:48:04 ID:EiFbkXkP
沿線が2006年までしかないね・・・
784Socket774:2008/04/20(日) 00:49:07 ID:EiFbkXkP
沿革だった・・・
785Socket774:2008/04/20(日) 00:49:28 ID:tgXaUaSS
キノコはabeeにいったのか
まぁ彼の将来を考えると賢明な選択だわな
786Socket774:2008/04/20(日) 01:03:52 ID:3awTyDW4
キノコにはまだ良心が残ってたというわけだな。

abeeじゃなくとも、自作界隈で仕事あるだろし。
787Socket774:2008/04/20(日) 01:14:45 ID:1Ffstuvr
イカリアを購入しようと思ってるのですが、
傷ってつきやすいものでしょうか?
持ってるアクリルは傷がひどいもんで・・・
788Socket774:2008/04/20(日) 01:18:29 ID:sZ59Ctxk
最初から傷付いた状態で届きます。
(´ω`)つ コンパウンド
789Socket774:2008/04/20(日) 01:20:36 ID:3awTyDW4
そらまぁアルミだからなぁ…
790Socket774:2008/04/20(日) 01:46:43 ID:3awTyDW4
☆魅力あふれる「WiNDyプラチナ会員」のまとめ

§「商品価格(税抜き価格)の4%ポイント相当」のWiNDyポイントGet(通常会員は3%)

*ただし謝恩販売等、低価格製品や諸事情等によりポイントの
還元率が固定される製品は、設定される還元ポイント以上は取得不可。

ケース本体 セールの場合、ほぼ例外なく特価につき0ポイント。
アクセサリ等 セールで値引き設定の場合は0ポイント。

☆ポイント優待まとめ
「プラチナでもなんでも、セール等で定価販売で無い場合は0ポイントなので関係なし」
「セールでも定価の場合や、定価でケース購入時はポイント1%アップ」
*参考通常本体価格 MATX \24,000前後から ATX \28,000前後から

§初回入会時に限り、“通常のWiNDy CLUBと同様”、「初回500ポイント」のボーナスポイントを取得

§通常は初期不良2週間、保証6ヶ月→プラチナだと2年間保証に。
 (初期不良はともかく、ケースの保証修理なんて頼むことあるの??)

§初期不良・有償無償問わず、修理の際は優先的に扱われます。
 
以上、とっても魅力的なプラチナ会員のご案内でした!
791Socket774:2008/04/20(日) 03:38:22 ID:cUOqqevq
そーかあ

ついにキノコも逃げちゃったのか
792Socket774:2008/04/20(日) 06:26:00 ID:vwwmFwgD
>>767 >>770 >>775
web.archive.orgなんかで見てみた

最古 ttp://web.archive.org/web/20030423144521/http://www.soldam.co.jp/company/guide1.html
直近 ttp://web.archive.org/web/20070809021256/http://www.soldam.co.jp/company/guide1.html
今は >>767 を見れ

何か色々と減ってるなw
まぁ星金時代のMT1000PROしか持ってない俺には、もうスレを見るぐらいしかやることが無いのだが・・・
793Socket774:2008/04/20(日) 06:33:51 ID:vwwmFwgD
連投スマソ
パソコン教室なんてやってたんだね。
あと最古の方、昔は夢日記じゃなくって、CE夫コラムって言ってたのか

この回が結構面白い
ttp://web.archive.org/web/20030423111838/www.soldam.co.jp/column/column2.html

結構残ってるもんだなー。怖い怖いw
794Socket774:2008/04/20(日) 07:47:02 ID:nUH3hPLO
キノコはアビーでしょ?
メールも担当してるって?
795Socket774:2008/04/20(日) 07:47:42 ID:MtdD3i9m
しかし、文章汚いな。頭痛くなってくる。
>>793 の長文なんてとても読めない
796Socket774:2008/04/20(日) 08:36:56 ID:aaFaOsqk
>>775
セール内容は分単位で更新するのにね。
明らかにわざと会社概要を更新しなかったはず。
こういう卑怯な会社の末路は・・・。
797Socket774:2008/04/20(日) 09:10:24 ID:LXZE1Xdu
>>776
営業は嘘・・・ってのは間違いだろ!俺は営業だぞ
訂正しろ!
798Socket774:2008/04/20(日) 09:33:29 ID:ntwVWbZY
ソルダムのおかげで、ひ弱だった僕もムキムキに!!
799Socket774:2008/04/20(日) 12:18:07 ID:JJ6dKEfN
>>689
今更だが通報してみた
800Socket774:2008/04/20(日) 12:28:40 ID:ntwVWbZY
僕、CE夫ォォォォォオ!!!
801Socket774:2008/04/20(日) 13:32:39 ID:eHQrGi1w
威厳の欠片もないなw
802Socket774:2008/04/20(日) 13:35:01 ID:g92qmxSk
FCRなんてよく買う気になるなぁ・・。
803Socket774:2008/04/20(日) 14:05:48 ID:ibTFerZ0
>>802
HDDが水平に載せられれば考えてもいいんだけどなあ

最近、週末が寂しいなー
自社製品を絶賛する工作員が消えてから一月くらい経つかな?
804Socket774:2008/04/20(日) 14:48:54 ID:MlUCfFng
止めたドクキノコが耕作してたんだろ
805Socket774:2008/04/20(日) 15:02:45 ID:sCzI+vuw
一個注文したぞ定価で(笑) これはソルダムの香典だと思ってる。
心意気だけは買ってたんだが、途中からおかしくなったな、残念だったよ。
往生してくれ。

あ、納期が守れなかったら即解約だからね。
頑張って最後に良い物を作って俺によい思い出を残してくれ。

1997年製のJAZZはまだ使っているよ、5インチベイ2段目にCD-ROMが入らなかったけどさw
それを差し引いても良い仕事してたね、昔は。
806Socket774:2008/04/20(日) 15:07:03 ID:Bg05HPNl
>>803
>HDDが水平に載せられれば
それFSR
807Socket774:2008/04/20(日) 16:16:57 ID:0dIk7nG7
ドクキノコ追悼
http://www12.axfc.net/uploader/18/so/Ne_17724.zip.html kinoko
ここで昔うpされてたソルネットたなか動画
ニコニコにうpしようとしたけどやり方分からんからそのままで
808Socket774:2008/04/20(日) 16:42:44 ID:i39RTMpN
息を吐くように嘘をつくもうすぐ50歳
809Socket774:2008/04/20(日) 18:22:17 ID:g92qmxSk
金縛りが言葉通り金縛り(受注が完全に停止)
アルミのだけ見てたけどずっと減ってない(売れてない)ね。

ALTIUM FSR2000 MB Wired------残64台
ALTIUM FSR2000 MB Wired CSC--残60台
ALTIUM FSR2000 Wired---------残48台
ALTIUM FSR2000 Wired CSC-----残35台
ALTIUM FSR1000 Wired---------残65台
ALTIUM FSR1000 Wired CSC-----残54台
ALTIUM FSR2000 SH Wired------残59台
ALTIUM FSR2000 SH Wired CSC--残50台
ALTIUM FSR1000 SH Wired------残65台
ALTIUM FSR1000 SH Wired CSC--残66台
4/20 18:10現在の金縛り残数

いい加減に普通のFSR2000/1000のフロントパネルに戻したほうが良いと気づくのやら。
810Socket774:2008/04/20(日) 18:51:37 ID:M+TFX/Mu
>>807
DLさせてもらった。
「アルティアム」???
811Socket774:2008/04/20(日) 19:36:18 ID:aaFaOsqk
47000円のゴミ箱(注:ゴミ箱としては使えない)を買う人って世の中に何人もいるんだということが勉強になりました。
812Socket774:2008/04/20(日) 20:16:21 ID:WcWlUctV
>>807
ドクキノコありがとう。
形見の完鉄を大切に使うぜ。ソルダムが終わるまで…
813Socket774:2008/04/20(日) 20:19:09 ID:7Or+q8O0
>>811
何度言ったらわかるんだ。
×ゴミ箱
○ゴミ
814Socket774:2008/04/20(日) 20:38:21 ID:BHFBMycc
当時のんのん&キノコのやつ以外に、
おねえたま&業界の山椒魚?だかの動画もあったんだよ。
のんのんの強烈な犬っぷりに比べたら、ごく普通の動画だったんで保存しなかった。
とっておけば良かったなー。残念。。
815Socket774:2008/04/20(日) 20:57:20 ID:1v4VfhnH
ムーミンの彼女?
816Socket774:2008/04/20(日) 21:07:39 ID:m8jWlqeK
>>813
ゴミを入れる箱では無くて、ゴミの箱だから合ってるじゃん
817Socket774:2008/04/20(日) 21:15:34 ID:CAZOC1LE
人類の歴史上、おそらく2千年以上揺るがなかった「ゴミ箱」の概念が覆ったな
CE夫は馬鹿で無能で誇大妄想だが、少なくとも名を残しただけ俺よりマシか
818Socket774:2008/04/20(日) 22:49:33 ID:WZIwEe9d
善行で名を残すのは難しいが
悪行で名を残すのは簡単なんだぞ
819Socket774:2008/04/20(日) 23:18:12 ID:m8jWlqeK
サイトもブログも更新されないと、逝ったかと思ってしまう
たいていの場合、20日とか5、10日に絡むし
前の納期メーターみたいに、サイトに経営健全度カラータイマー実装してくれ
820Socket774:2008/04/20(日) 23:24:44 ID:aaFaOsqk
CEOはサウンドハウスの社長の爪の垢を煎じて飲みやがれって感じ。

ttp://www.soundhouse.co.jp/news/20080418.pdf
821Socket774:2008/04/20(日) 23:34:49 ID:boNOVh9C
商売で金を稼ぐには、大きく分けて2つ
人を幸せにするか、人をを不幸にするか
んで、大きな稼ぎはないけど長く商売を続けたければ前者
って、死んだじいちゃんが言ってた
822Socket774:2008/04/20(日) 23:40:53 ID:gGGukNut
ここのスレでいくら吠えても無駄。CE汚の耳には何も届いてないよ。
届いているぐらいなら、今頃もっとマシな会社になってるよ。
でも、そうなったらなったで何か寂しいんだろ、お前らは。
823Socket774:2008/04/20(日) 23:44:34 ID:ibTFerZ0
耳には届いてないが目にしてるはず
ここに書いてあるのは全て誹謗中傷らしいからスルーしてるんでしょ
824Socket774:2008/04/20(日) 23:46:06 ID:tgXaUaSS
違う意味で届いてるけどなw
かなり精神がやられているのが痛いほど分かる
泉の自業自得とはいえ虐めすぎだろお前ら
825Socket774:2008/04/21(月) 00:19:23 ID:wvpWWdql
だいぶ前に、苦しいときは夕日に向かって叫ぶとか書いてたね
あの時は本当に落ち込んでる様子だったが、キノコが退社した時だったのかも
今があるのは過去が有るからだよ
部下が去っていくのも、ファンだった人に見放されるのも理由があるんだろう
826Socket774:2008/04/21(月) 00:42:52 ID:laiyvpW9
>>820

おまえの目は節穴かw
泉よりはマシかもしれんが、負けず劣らずイタイぞ…
おまけに電波入ってるしな
827Socket774:2008/04/21(月) 00:45:06 ID:JHC6nDzt
もうこれでいいような気がしてきた。

Dell Inspiron 1526 ベーシックパッケージ

AMD Athlon 64X2 デュアルコア・プロセッサ TK-57 (1.9GHz/512KB L2キャッシュ)
Windows Vista Home Basic 正規版
1GB(512MBX2)DDR2-SDRAMメモリ
120GB SATA HDD
DVD+/−RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
Dell Wireless 1490 内蔵ワイヤレスLAN Miniカード(802.11a/b/g)
15.4インチ TFT WXGA 液晶ディスプレイ(1280x800)
Microsoft Office Personal 2007

51,980円(送料、税込)
http://configure.apj.dell.com/dellstore/config.aspx?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&oc=3046BBasic&s=dhs
130,000円以下ご注文の場合、製品単価からさらに5,000円OFF 〔終了日未定〕
4/21まで
ご購入金額に関わらず一台ご注文の場合、インターネット割引適用後価格からさらに5%OFF
クーポンコード:ZXP771VC3MW4L?
828Socket774:2008/04/21(月) 00:46:11 ID:JHC6nDzt
誤爆、ゴメン。
829Socket774:2008/04/21(月) 01:25:35 ID:R/AkK065
>>827
特価品住人乙
830Socket774:2008/04/21(月) 02:10:20 ID:l23BfMm3
>>825は相当人がいいな。
キノコが退社したとかで落ち込むぐらいなら
もうちょっと反省の気持ちがあるだろ。

苦しいってのは、金がなくて会社が回らない、
自分の思い通りにならないってことだよ。

部下が去っていった、ファンに見放されたなんて
意識があったら、もうちょっと自分を振り返って
別の方策を取れるんじゃないか?
831Socket774:2008/04/21(月) 02:16:25 ID:3zFeRWo8
そうやって見ると、泉タンも可哀想な人だよな。
ロクな才もなく家業を継いだゆえに、みんなに逃げられてさ。

分相応の仕事をしてれば、もっと豊かな人生だったかもしれんのにな。

まぁ天然っぽいので大丈夫だろな。
辞めていったあいつらはバカだからw程度にしか思ってなさそう。
832Socket774:2008/04/21(月) 02:24:27 ID:qdPIJ00T
可哀想?
バカ言ってんじゃないよ
脳みそが可哀想な人の間違いだろ
833Socket774:2008/04/21(月) 04:52:40 ID:MwDNUYVl
>>831の脳みそが一番可哀相だったというオチ
834Socket774:2008/04/21(月) 05:26:00 ID:1QeBIukN
>>833
こんな時間まで2chの監視ですか?
ご苦労様です。
835Socket774:2008/04/21(月) 08:11:46 ID:RUDWyYjz



すげーなココのアンチっぷりwww
にしても、叩くことしか脳のないニート君が多い事多い事www
ひん曲がった性格がよく見えてくるよwww

仕事しろよ〜



836Socket774:2008/04/21(月) 08:53:26 ID:adeilWgf
無駄な改行入れてまで目立ちたいのか?

























泉と変わらんな
837Socket774:2008/04/21(月) 09:45:24 ID:Q3Ein+vE
すげーなココのCEOブログwww
にしても、叩くことしか脳のない記事が多い事多い事www
ひん曲がった性格がよく見えてくるよwww

仕事しろよ〜
838Socket774:2008/04/21(月) 10:20:17 ID:L5RhSb1e
さて、週末の工作員もいなくなったところで、再開しますか。
839Socket774:2008/04/21(月) 11:58:18 ID:RFeAj9Av
役立たずで高給取りの取締役をクビに出来たと喜ぶ背男
840Socket774:2008/04/21(月) 12:11:02 ID:p+njrkbc
 あれだけ世話になったハズの会社を辞めるなんて、キノコ見損なったよ。
所詮は坂口何某とかいう恩知らずと同じだったってことだね。というか、昨今
の労働者の愛社精神の希薄さは嘆かわしいね。終身雇用制が崩壊した今
の時代では有能な技能者が育たない。この辺をどうケアしていくのかが
企業のトップに求められてると思う。せっかく育ててもすぐに辞められたら
たまったもんじゃないよ。
 ソルダムという会社のトップがどういう人間かは知らないけど、こういう謀反
を見ると応援したくなるね。同じ上に立つ人間としては。
841Socket774:2008/04/21(月) 12:15:05 ID:0eFfkYpo
ソルダメって日月休みになったの?
842Socket774:2008/04/21(月) 12:21:06 ID:IjxIu7xc
愛社精神・・・
もともとキノコに求めるのは無理
坂口が恩知らずかどうかもわからんが
その坂口をブログで罵倒していた社長のほうが
まともな人間には思えないな

上に立つ人間なら考えなければならないことは他にあるだろ

まったく工作員は狂ってるやつばかりだよな

843Socket774:2008/04/21(月) 12:29:29 ID:6nVKIfCG
>>840
キノコって人は良くカンバったと思うな
外から見えている分の感想だけど…
中ではもっと大変だったんしゃないかな?
それだけ会社を愛していたんだろうし、自分の仕事に誇り?持っていたんじゃないかな。
それでも退社した事実があるなら、大きな決断だし、批判にはあたらないと思う。
今社内で何が起きているのかは分からないけど、、、
844Socket774:2008/04/21(月) 12:47:44 ID:B9T36eXg
体はって秋葉原でまで宣伝してたキノコまで今は敵なんだな
ソルダム…
845Socket774:2008/04/21(月) 12:53:21 ID:l23BfMm3
そりゃ、キノコがCEOより人気があるなんてシャクだろうな。
846Socket774:2008/04/21(月) 13:27:55 ID:oepVCTsp
>>840
トップのことは良く知らないのに社員だった人間のことは良く知ってるみたいだな。
変な改行するから縦読みかと思ったわ。
847Socket774:2008/04/21(月) 13:32:27 ID:+18kz+BM
>>841
近いうち年中有休になりますw
848Socket774 :2008/04/21(月) 13:49:02 ID:3kcpVUWe
>>840
恩だの何だの言ったって、そりゃマスターベーションだろよ。
まずは何で離れていったかを考えて反省してみろ。
とりあえず俺の上司はネラーじゃなくて良かったわ。
849Socket774:2008/04/21(月) 15:11:28 ID:L5RhSb1e
>>847
それをいうなら年中無給でしょ。
850Socket774:2008/04/21(月) 16:09:50 ID:MwDNUYVl
すげーなあれだけ尽くしたドクキノコを悪者に仕立て上げる
ソルダムは期待を裏切らないねw
851Socket774:2008/04/21(月) 18:00:21 ID:BW1jkwam
              ___
           /:::::::::::::::`ヽ、
          r'::::::::,:::::::::::::::::::::::\
             \::/::;;;:::::::::::::::::::::::::\
          , ─ -v_;;. -─ ─ ── ─-、
       | ,   f-‐ ''_ .二 二二二 二._t
          Y__,rYニニ -- ‐─ ──‐‐─`ー─‐-- 、
     ,..‐Kノ,h;;::.,-rェ;ェエf7fv!Tl TiTit.、--':::::::::ノ
      (:::::::::l::::ヽ.|l.|/,|l.1,!H、ト|`  H┼I、l|l |l ト.-‐ ''´
      `,ニl:::::::::レl/!|lイh_ l|`` ,イrマ,イ| |l |レノ
      く /|:::::::::レl.ィ!ll.l. ー‐'   , kノハト,イレ:::::l
    / / !:::::::::|1l_l.|l.|ゝ"" (.ア  ,仆!|::´:::::::|  待たせたな!
   └t. l l:::::::::N'::: N´ヽ`,,ーr t1リ::レ::::::::::: !  私がプロのPCケースだぞ!
     `ー弋:::::::`:::::::::ゝ ニァ@'ノ::、:::::::::::::::: ノ
         `ー、::::::: /:::::::,イ !ト`ヽ::ヽ:::::, ‐'´
           `ー1::::::└Ll_rー'::::::〉´
                 ヽ.__::::_」::ゝ-<´
               /::::::::::::::::::::\
             /::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.
                / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
             / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r'
             l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: j
     _ ___`==、ーt::::: ,.-、:::::::::::::::::::: / `ヽ-、
    /::::::`、:::::::::::::::::ヽ  ̄   `ー┬‐'' ´     l::::ヽ、
   ./::::::::::::: l::::::::::::::::::: |    _ ノゝ .____ .ノ::::::::: )
   ゝ-─一'ー─ ‐─ ' ̄ ̄              ` ̄´
852Socket774:2008/04/21(月) 19:07:11 ID:WZ02J4Nd
僕、ドクキノコォォォォォオ!!!
853Socket774:2008/04/21(月) 20:59:04 ID:l23BfMm3
>>840
従業員を世話してやった、と恩を売って愛社精神を
強要する上司ですか、すげーなwww

せいぜいソルダム応援してゴミを沢山購入して下さい。
854Socket774:2008/04/21(月) 21:17:27 ID:m3Q/4nyR
今日ブログ更新してるの、株と犬だけってどういうことなの?
サイトが更新されてるわけでもないし、ちゃんと仕事しなさいよ
855Socket774:2008/04/21(月) 22:49:15 ID:CCn8veEu
>>837
CE夫さん、また辞書に載せられちゃいますよ
×脳のない
○能がない
856Socket774:2008/04/21(月) 23:09:34 ID:1RC2skvK
いままで二回ぐらい途絶えたはずだけど
本人は毎日書いているって前にブログに書いていたから
ずっと毎日なにか書いてるんだろ
日付も時間もさかのぼっているときがあるけど
ちゃんと毎日書いてるらしいよ

毎日書いてるんだよねしゃちょーさん?
857Socket774:2008/04/21(月) 23:19:12 ID:P+FeUcJf
CEO(最高経営責任者)すごく偉い人、干野さん
858Socket774:2008/04/21(月) 23:42:25 ID:7d9emHkQ
CEゼロ だろ?
859Socket774:2008/04/21(月) 23:44:12 ID:7d9emHkQ
>>856
毎日でも何でも良いけど
ルールは守ろうぜって思うな
http://www.soldam.co.jp/blog/hoshino/756
860Socket774:2008/04/22(火) 00:01:00 ID:FbjiAn4l
>>859
自分を福田総理とダブらせて、今の心境を婉曲的に言っているのか。
しかしながら顔写真ベタベタ貼り付けて、その下に「目標1000台」
「準即納7営業日以内発送」だなんて・・・。何考えているんだろうね。
とうとう来るべき時が来たのか。

861Socket774:2008/04/22(火) 00:13:25 ID:j+1+Xcdi
偉そうなこと書いても、苦しい心境語っても、下にセールのバナー張られると一気に興醒めするね
要するにブログも営業の一環なんだろう

増えないセール品と合わせて考えると、内情は楽じゃないんだろうけど
862Socket774:2008/04/22(火) 01:13:59 ID:RMpenWFu
>>858
それ、アップデート無料!?
863Socket774:2008/04/22(火) 01:19:19 ID:gOJXF8NL
> 「雨の中、東京まで安全運転でお帰りくださいね。」
いやみにしか聞こえないの俺だけじゃないはず
864Socket774:2008/04/22(火) 02:23:03 ID:TgFLlPnS
http://www.soldam.co.jp/expo/report/1016.html

ここに乗ってる社員ほぼ辞めてないか?
865Socket774:2008/04/22(火) 02:49:35 ID:f0QSRZb8
泉ブログにベタベタ貼り付けられた顔写真ってどこから持ってきたんだ?
肖像権やら著作権やらはクリアしてるのか?

ttp://s02.megalodon.jp/2008-0418-0131-01/www.soldam.co.jp/blog/hoshino/756


しかしなにこの異様にしか見えないブログは
866Socket774:2008/04/22(火) 02:52:22 ID:TgFLlPnS
>>865
政治家には一般的に肖像権はないよ(ちなみに皇族にもない、ただしプライバシー権、パブリシティー権はある。)
まぁ写真の権利は日経にありそうだが
867Socket774:2008/04/22(火) 03:11:52 ID:ou1gEuz8
写真を日経の鯖から直接引用してるのはさすがに問題あるでしょ。
かといってコピーして自分とこの鯖に置くのも問題だけど、そういう写真の盗用行為以前に
事業内容にITソリューション掲げてる会社が他所の鯖に負荷掛ける様なリンクの貼り方を
すること自体が大問題だと思う。閲覧者がソルダムの件のページ開くだけで毎度毎度
日経の鯖にも不要な負荷を与えているんだから。
868Socket774:2008/04/22(火) 03:42:46 ID:LzdoMfRZ
無許諾でオリンピック仕様ケースやら阪神タイガース仕様ケースやらを
平気で売ってたところだし、このぐらいなんとも思ってないんだろうね
869Socket774:2008/04/22(火) 03:49:47 ID:O9sAzCI7
>>867
日経サイトの著作権についての注意事項から一部抜粋

ttp://www.nikkei.co.jp/help/copy.html


>著作権者の承諾なしにコンテンツを複製したり、電子メディアや印刷物などの他の媒体に
>再利用(転用)したりすることは、特定の場合を除き、著作権法に触れる行為となります。

>著作権法上の「私的使用」や「引用」の範囲を超えてNIKKEI NETのコンテンツを使用する
>場合には、日経や当該コンテンツの著作権者の使用許諾が必要となります。


…泉ブログでの使い方は完全にアウトだな
870Socket774:2008/04/22(火) 05:31:09 ID:3CwX1Rpg
通報してやるか
どこだ?
871Socket774:2008/04/22(火) 05:41:35 ID:rO8fNsfb
>>870
通報はこちらへどうぞ

https://sch.nikkei.co.jp/nikkeinet/
872Socket774:2008/04/22(火) 06:37:18 ID:JMfxYJEn
>「PCは使い捨て」という風潮に我慢できないというお客様

ケースが使い捨てなんだよな・・・
873Socket774:2008/04/22(火) 07:04:13 ID:wM6jaPfF
使い捨てならまだいいほうではないかと
そもそも使え無い個体もある。ソルダムケース。
ヤバイのは使えないケースの返品になかなか応じない所だと聞きました。
874Socket774:2008/04/22(火) 07:27:34 ID:I4cJ6m7I
使い捨てどころか使う前から捨てるってか
なんて用語になるんだろうか
875Socket774:2008/04/22(火) 07:30:59 ID:pFi1u8AV
捨て使わず
876Socket774:2008/04/22(火) 09:24:11 ID:fYuJpkNb
36,750円のZR2000G LEGEND S-Silver/Eとほぼ同じ金額で
DDR2 800 2GB×2セットが6個も買えるんだぜ
877Socket774:2008/04/22(火) 10:19:07 ID:3U/o5D9P
>>747
プロシュート兄貴に怒られそうだな
878Socket774:2008/04/22(火) 10:53:27 ID:WXDL4rN7
>>そういう意味で、明日アップできるという予定ですが、もしかしたらずれ込むかもしれません。
22日(21日の明日だから)にアップできないに1ソルダメ

いつも「○日HP更新します!」って殆ど更新できたためしないだろw

今日更新したらポチルかどうか迷ってたケースポチってやるから頑張って更新しろよな、CE夫
まあ・・・お目当てのケースが残っていればの話だがなw

有言実行が社会では当たり前なんだぞ
無言実行が望ましいんだぞ

有言不実行は大人としてダメなんだよw
879Socket774:2008/04/22(火) 11:42:51 ID:t2Prge7O
>>877
ワロタ
880Socket774:2008/04/22(火) 13:22:23 ID:WXDL4rN7
>>877
ということはCE夫はマンモーニって事だなw
881Socket774:2008/04/22(火) 15:38:56 ID:W4nbhC1S
コメントフリーにしたいと思います。

思います。
思います。
882Socket774:2008/04/22(火) 16:00:39 ID:7HjoxHn7
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) 思っただけー♪
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /
 |   _つ  /
 |  /UJ\ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)
883Socket774:2008/04/22(火) 16:32:28 ID:ltLVW0o6
コメントフリーは近いうちに実現する予定になっていくと思いますが、もしかしたらずれ込むかもしれません。
884Socket774:2008/04/22(火) 18:54:36 ID:ou1gEuz8
コメントフリーがようやく実現できつつある状況になりつつある目処が立ちつつあります。
これからのソルダムにご期待下さい
885Socket774:2008/04/22(火) 19:31:16 ID:UnmlEGWQ
圧倒的なウエブにもご容赦ください(苦笑)。
886Socket774:2008/04/22(火) 19:42:26 ID:Zezd+Xq/
 もうきっと、PCケースにたいする情熱のかけらも残っていないだろうとお察し申し上げます。
かくなる上は、勝ち負けではなく、ユーザーの意思を問うCEO更迭人事を出来るだけ早期に、
いや今すぐに実施していただき、最後の花道をお飾りください。

                                   敬具

東京の一弱小テンバイヤーより
887Socket774:2008/04/22(火) 19:57:52 ID:y8CJ26OQ
>>873
使えない捨てになるであろうアルミ製ゴミ箱の出来損ないが部屋の片隅に転がってるよ
どう処分するか検討中
888Socket774:2008/04/22(火) 20:08:37 ID:zK2dDXex
日本の物作りの真価が問われている今だからこそ、当社はブログを推進してゆかねばならない
889Socket774:2008/04/22(火) 20:40:56 ID:lV5Rv52Q
久々に反る駄目のメール見たらOLIEON HYBRID EXが欲しくなったんだがなんか凄いスレ荒れてるね。
OLIEON EX誰か買った人いる? て言うか現状相当酷いの?
納期遅れまくりとか、もしかして父さん寸前?
890Socket774:2008/04/22(火) 20:48:17 ID:XbSeJyTi
<光母子殺害>元少年に死刑判決 広島高裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080422-00000024-mai-soci
>また、元少年の差し戻し審での新供述を
>「虚偽の弁解をろうしたことは改善更生の可能性を大きく減殺した」と批判。
>「熱心な弁護をきっかけにせっかく芽生えた反省の気持ちが薄らいだとも考えられる」とした。

朝日新聞女記者「この判決で死刑に対するハードルが下がった事に対してどう思いますか?」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1117161.html
被害者遺族の記者会見にて
朝日女性記者 「この判決で死刑に対するハードルが下がった
事に対してどう思いますか?」
朝日新聞記者 犯罪被害者を逆撫でするような不適切な質問
http://jp.youtube.com/watch?v=7AjmJ3WnxAU


この遺族の悲痛な表情を見てもCEOは死刑反対なのか?
891Socket774:2008/04/22(火) 20:55:08 ID:y8CJ26OQ
>>890
さすがキチガイ新聞なだけはあるな
>売国奴朝日
892Socket774:2008/04/22(火) 20:57:34 ID:y8CJ26OQ
>>889
何をいまさら
星野のセールと同じでここも年中無休で荒れてるよ
893Socket774:2008/04/22(火) 21:02:45 ID:+R51f4c+
荒れては無いわ。真実のブログ書き込みに
反応してるだけだわ。
894Socket774:2008/04/22(火) 21:19:40 ID:Zezd+Xq/
CE夫=シャブ天使
895Socket774:2008/04/22(火) 22:41:22 ID:zqnT+kvZ
日本の物作りどうこう言う割にはあっさり自社工場手放して職人(日本人だかイラン人だか知らんがw)
を無職に追い込んでるわけだが

泉は自覚有るのかね?
896Socket774:2008/04/22(火) 22:44:38 ID:WFswDIgi
普通企業のHP・ブログって言うのは客に対してアピールするモンなんだけどな
客(ネラー)に対して全力で食って掛かってるってバカだろwwww


そんなあおりをするから悪意のあるネラーはつけあがるし
情報をチェックしに来てる顧客となりうるネラーはドン引き→傍観


こんな事もわからず自己満足の為にブログを展開したりとかバカだろこいつ。


まあ、いくらCE夫がわめいてネラーにたてついても俺は一向にかまわんよ。


昔気に入ってたケースが買えなくなるだけで生活に困るわけではない。
商品が売れなくて会社が潰れて困るのはCE夫と中の人だけ。


顧客を裏切った売り手がどうなるかはここの末路がいい見本になるンだろうなw
897Socket774:2008/04/22(火) 23:04:32 ID:sk5tlFWL
メイドインジャパンと謳って中国産以下の粗製濫造ケースを連発するCE夫
日本に恨みでもあるのかと
898Socket774:2008/04/22(火) 23:08:53 ID:qqT/X2/Q
中国産以下とか言う人って結構いるけど、
それって星野金属倒産直後のことじゃないだろうか?
あの頃は恐らく生産設備もろくなのが無く、苦労したのではないだろうか?
今はsoldamが下請けに出してる形だから品質はいいと思います。

アンチな人って多いし、たまに悪質な画像がupされているけど、
ところがどすこい、実際そんな不良品はないですよ。
私は今15台windyケースを運用しているけど、そんな不良品はないもの。
899Socket774:2008/04/22(火) 23:15:06 ID:W4nbhC1S
ところがどすこい
900Socket774:2008/04/22(火) 23:19:22 ID:WFswDIgi
>>898
最近は工作精度としての品質は悪くないだろう、そういう報告もないからな。

でも、品質って言うのは「品物の質」だけでは無いんだぜ


品質は良くて当たり前、ソルダメがダメなのは品質だけではなう、納期も長い(その上守らない)
トラブルが起きても放置、顧客を裏切る製品ラインナップ(セールの幾度となくある延長、限定品の継続販売、望まない旧型の復活)


こんな状態で安心して商品が買えるか?


安心して商品を買えるのも会社としての品質なんだよ。
901Socket774:2008/04/22(火) 23:25:22 ID:rO8fNsfb
報告がないのは以前ほど売れてないからじゃないのか?
下請け以降も確認されていた缶切りやバリがなくなったとは思えないんだが
902Socket774:2008/04/22(火) 23:29:39 ID:uw+4IZqX
903Socket774:2008/04/22(火) 23:33:22 ID:W4nbhC1S
>>902
春の大特価ワロス
ツクモの中の人も半泣きなんだろうなw
904Socket774:2008/04/22(火) 23:38:33 ID:g6ABoT6Q
もし、品質がよかったとしても
会社のイメージが悪いので購入意欲がわきません

品が無さすぎ
905Socket774:2008/04/23(水) 00:36:34 ID:pRvsNKCm
>>896
ネラーにたてつく、か・・・
重度の2chねらーって自意識過剰なのか知らんけど、自分らの意見が世間の民意だって
勘違いしてる人多いよな。
確かに事実の真偽は別として2chで悪評が広がり業績に影響する例はあるけど、
「俺ら2chの住人にたてついた企業はどうなるか思い知れよ」みたいな意見はキモい。
「たてつく」って下の立場の人間が強い立場の人間の意向に逆らうって意味でしょ。
匿名で何の責任も負わないけど数で勝る俺らは何でもできる最強の世論操作組織だ
とか本気で思ってるからこそ「たてつく」という言葉のチョイスに至ったんだろうな。

ただ
>顧客を裏切った売り手がどうなるかはここの末路がいい見本になるンだろうなw
これには同意。消費者軽視の姿勢は見るに耐えない。
906Socket774:2008/04/23(水) 00:39:30 ID:lhUeIX1t
福田批判のブログ記事消えたなwwwww
907Socket774:2008/04/23(水) 00:39:48 ID:ExGA4NHw
ツクモのやつってZR3000GとZR2000Gは即納だけどZR1000Gはなんで取り寄せなの
ZR1000Gが欲しいのに
908Socket774:2008/04/23(水) 00:46:25 ID:BTvBfyL4
>したがって同じメーカーのマザーボードでも大PCメーカーOEM製品と、自社ブランドでのダイレクト製品とでは、
>雲泥の性能差・機能差があるといっても過言では無いのです


むかしVAIOに搭載されたASUSのマザーはOEMの方が性能よかった(正確にはISA省いてPCIが増えてた)
というオチだったが
909Socket774:2008/04/23(水) 00:57:32 ID:qYSqA2zN
このスレにいるのは単に星金や泉に個人的(一企業的)私怨を持つヤツで
別にねらーでも何でもないけどな。おまえらがねらーとか笑かすなよwww
910Socket774:2008/04/23(水) 00:59:06 ID:04H6KB8h
>>902
ZR GのSHてまだウエブでセールしたこと無かったような。
ソルダムは99に先越されたのか?
それともセールも店頭に移行?w
911Socket774:2008/04/23(水) 01:02:45 ID:LCCXjdXg
>雲泥の性能差・機能差があるといっても過言では無いのです

いずみ語をちゃんと理解しろよ
これは
性能差、機能差があると言うことが嘘とまでは言えないと思うが、適当に思いついたことを書き殴っているのであくまで責任は持ちません
って意味だよ

応用として、「なりつつある」は
今はまだ出来てないけど、こうなったらいいなって絵は描けてるので、うまくいけばそのうち現実になるかもしれない
と訳すことが出来る
912Socket774:2008/04/23(水) 01:18:41 ID:X+tZGaBJ
22日のオナブロ

>相応のPCが非常に廉価設定出来る理由は、必ず何かあるものです。
>まぁ、他社のことを根掘り葉掘り書いたところで、何も得るものは無いので書きませんが、
>「安いものには必ず理由があるもの」とだけ、記しておきます。

大量に仕入れたりとかですか?ソルダメさんには無理そうですね。

自分の会社が安く出来ないからって、ここまで他社のネガキャンやるとか・・・
これがCEOの言うネットの匿名の誹謗中傷って奴ですかね?
913Socket774:2008/04/23(水) 01:32:56 ID:66fLTzyb
在庫あったのでZR3000Gを買おうとしたら、マザーベースが335mmx305mmしかない
しかもドライブベイのファンが食い込みw
http://www3.soldam.co.jp/case/s_hybrid/alcadia_zr/3000g/extend.html

現在最も一般的なEATX(つかEEB-SSI)規格では、342.9mmx314.96mm確保することになっている
Xeonだといきなりクーラーが干渉しそうな上、どうやってもVRMに風が当たらないので
すっぱり購入をあきらめた
Superというならもう10cmケースが長くてもよかったのではなかろーかと

・・・S10復活希望・・・
914Socket774:2008/04/23(水) 01:33:04 ID:LCCXjdXg
大手PCメーカーが放出した余り部品や検査して無い分安いメモリとか使って
パーツ同士の相性も不明なまま適当にパーツ組み合わせた自作PC
俺も自作PCしか使ってないが、メーカー製より高品質だとか高性能だとかは恥ずかしくてとても言えないな
915Socket774:2008/04/23(水) 01:37:34 ID:66fLTzyb
あぶね、入れようと思ったX7DWA-Nは縦310mmだわどっちにしろ入らなかった
916Socket774:2008/04/23(水) 05:17:07 ID:GQpECUBM
特別な処分セールなどは別にして(苦笑)
917Socket774:2008/04/23(水) 07:28:46 ID:V2q6FWs2
【ドクキノコ退職】星野・ソルダム77【次は誰だ】
918Socket774:2008/04/23(水) 07:34:55 ID:k5lhYPQh
そして、誰もいなくなった・・・
919Socket774:2008/04/23(水) 07:50:23 ID:1au621im
太田のブログの
"これだけ小型化になればCPUの発熱量もかなり抑えられるはず。"
なんで小型化するとCPUの発熱が抑えられるのか意味が分からん。
集積度が上がるんだから発熱が多くなるんじゃないのか?
920Socket774:2008/04/23(水) 09:19:42 ID:ruW2UJe4
>■販売終了製品(PCケース)
>
>【ALTIUM ZR3000G SH】
>【ALTIUM ZR2000G SH】
>【ALTIUM ZR1000G SH】
http://sob.soldam.co.jp/index.html
921896:2008/04/23(水) 09:56:15 ID:tXNYByjP
>>905

まあ、「ネラーにたてつく」は言い過ぎたかもな、すまん。
言うとおり、ここの意見が全て正しいとは言い切れないところもあるが、
客商売としての泉の態度(ユーザー放置、ネラーへの差別、裏切り)
はいかがなものか?

こういう横柄な態度が通るのは本当に国宝級の腕を持ってて
ぐうの音も出ないような商品を作り出せる人でもない限り無理だろ。

まあ、最終的には”買わない”と言う選択をとればいいんだが
泉がのうのうとブログでぶちまけ、新たな生贄から搾取しているのを
見ると、嫌味の1つも言いたくなるってモンだ


ましてや製造業(俺はジャンルは違うが製造業だ)としても
日本の製造業をバカにしてるとしか思えない品質管理
納期管理、在庫計画の甘さが目に付いて仕方が無い。


まあ、他人の会社がどうなったって知ったこっちゃないが
あの程度の製品を安定的に量産できずに「日本のものづくり」
「DOS/V界の雄」を語られたんじゃ、他の頑張って(評価を得てい)る
日本のものづくり企業に失礼と言うもんだ。
922Socket774:2008/04/23(水) 10:07:31 ID:qnw2d06I
【ボンクラ】福島のDQN中古車転売屋がヤフオク出品できず涙目★57

ここの主人公が、CE汚のマインドセットと同じだわ。
事実を指摘されたら逆ギレ。
923Socket774:2008/04/23(水) 10:27:14 ID:K9VxggmQ
ものの見事に星野が選択肢から外れてるね

ttp://ascii.jp/elem/000/000/126/126284/
924Socket774:2008/04/23(水) 10:50:19 ID:w8WPQPnz
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080426/ni_i_cs.html
店頭で確認できて在庫を置くまでになったのはいい
でもなんでテロケースなんだよ
どんだけ余ってるんだよw
VR置きゃいいのに・・・
925Socket774:2008/04/23(水) 10:50:32 ID:3I3UxYti
>アルミ製高級ケース、しかも国産といえばアビーだ

星野は自ら高級高品質の看板を下ろしたしなw
926Socket774:2008/04/23(水) 11:03:19 ID:pD0nMWnx
>>906
日経に怒られたんでしょ。
本当に間抜けな・・・。
927Socket774:2008/04/23(水) 11:04:10 ID:GIai3fEy
ケースを語る際に必ず出てくるのがアルミケースという存在だ。
「アルミはスチールに較べ熱伝導性が高く、ケース自体がヒートシンクの役割を果たす。だからアルミケースが最高だ!」
と言う人も少なくない。
だが残念ながらそれは大きな誤りだ。
アルミ製でも設計自体が悪ければ素材のアドバンテージは吹き飛んでしまうのだ。
つまりアルミ製ケースだから良いのではない。
アルミの素材をしっかり活かしたケースだから良いケースになるのだ!
そのアルミ使いに定評があるのが、数少ない国産ケースメーカーの「アビー」。


あれ、どっかの会社って、「全身ヒートシンク」っていうような触れ込みで
アルミケースを売ってなかったっけ?
ねぇ、CE汚、その会社ってどこだったか覚えてない?
天下のアスキーの公式サイトで、それは「大きな誤り」って批判されてるよね。
まったく、馬鹿な会社があったもんだよね、CE汚。君もそう思うよね?
928Socket774:2008/04/23(水) 11:15:30 ID:pD0nMWnx
>>923
ソルダムはマイナーなメーカーだしね。
なぜか某企業の人たちはメジャーなメーカーだと勘違いしているらしい。
しかも高品質でどこにも負けないとか世界一とか。

幸せだね。
929Socket774:2008/04/23(水) 11:34:17 ID:GIai3fEy
Q. SNEの性能を誰も信じてくれない…
  SNEは大げさな表現のためかネタ扱いになっています
  工作員扱いされたくないのならきちんとしたデータを挙げましょう

CPUクーラースレでは、テンプレでこういうFAQが掲げられている。

「最強」「最高」「圧倒的」を連呼するどっかの零細板金会社も、
一切データは出さないし、それどころかフォトショで加工しまくり
の写真ばかり掲載してるし、骨の髄まで偽装体質が染み込んで
いるのですね。DNAに刻み込まれているのかな。
どっかの国の人たちみたい。

そういえば、相変わらずコメントはフリー化されませんね。
こうした息をするように嘘をつく、という点でも、かの国の人たちと
似ていますね。
930Socket774:2008/04/23(水) 11:40:30 ID:a78UVPIP
だからもう板金屋じゃないと何度言えばry
931Socket774:2008/04/23(水) 12:02:56 ID:cAuWS3ma
経営難で工場を手放したら「知識集約型への転換」とか強がってるけど、
その知識が勘や都合のいい記憶ばかりに頼った、何の実証も経ていないシロモノ
つまり妄想集約型という新しいモデルを構築したわけですので。
932Socket774:2008/04/23(水) 12:41:25 ID:jUoHNik6
>>926
消えてないよ。ただ新しい日付に押されてTOPから消えただけ。
ttp://www.soldam.co.jp/blog/hoshino/daylist_html?year=2008&month=4&day=17
933Socket774:2008/04/23(水) 12:45:21 ID:RyeQe/4I
そのアルミ使いに定評があるのが、数少ない国産ケースメーカーの「アビー」。


一度でもいいから、こんな風に記事にされてみたいよね、CE汚。
記事といえば、ドスパワだっけ、納期が遅いとか書かれてたのは。

いや、それにしても彼我の差は大きいねぇ。やっぱり経営トップの器の差が
周りの評価の差となって表れてくるよねっ! CE汚。
934Socket774:2008/04/23(水) 13:59:22 ID:nrfSop4i
そのうち阿鼻ーが剃る駄目を買収するんでない?

まー成功すれば自分のおかげ失敗すれば他人のせいじゃ
そういうトップから周りは離れていくもんだよね
935Socket774:2008/04/23(水) 14:21:22 ID:IhI8fcZH
買収?
わざわざゴミを買うわけがないw
936Socket774:2008/04/23(水) 14:26:01 ID:DPm5wnUE
>相当に強いマシンが欲しいが、自作リスクを許容できないというプロ並の方

そんな人が、わざわざ「社長が心神耗弱状態の田舎の板金屋くずれ」が片手間で組んだPC使うわけないだろw
どんな夢見てりゃこんな妄言吐けるのか、そっちこそ知りたいわ
937Socket774:2008/04/23(水) 14:48:17 ID:cAuWS3ma
Antec、HDDを最大9基搭載できるフルタワーケース〜標準で6基のファンを内蔵
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0423/antec.htm?ref=rss
938Socket774:2008/04/23(水) 15:03:38 ID:dMUdLCXa
>>930
ここって、零細板金屋じゃなければ、何なの?
単なる妄想屋さん?
939Socket774:2008/04/23(水) 15:20:46 ID:COecxIzt
>>938
もう自分のところの板金加工出来る設備手放しちゃったから、板金屋ではないね
妄想設計図作ってよその板金屋に加工してもらい、出来上がったガラクタを売る屋さんだ
940Socket774:2008/04/23(水) 15:35:57 ID:pD0nMWnx
>>929
コメントフリー化はできないでしょ。
炎上するのが分かってるから。

嘘じゃないなら明日にでもコメントフリー化してほしいね。
システムの都合でフリー化できないのではなく、自分の都合なんでしょ。
941Socket774:2008/04/23(水) 15:50:14 ID:a78UVPIP
そういえばソルダムってソリューション事業もやってなかったっけ?
ブログをコメントフリーにすら出来ないってシステム屋としてどうなのよw
今はCEO筆頭に自作とかシステムに疎い連中しかいないのかな
まあシマダさえ頑張ってくれればどうでもいいことだが
942Socket774:2008/04/23(水) 16:06:12 ID:jtD3NsIv
でもCE汚のブログが炎上しても、どこのサイトでもニュースとして
取り上げてくれないだろうな。

斎藤さんがきた時に、「そういえば、末期のソレダメではCE汚のブログが
炎上してましたね(苦笑)」ぐらいの記事にしてもらえるかもしれないけど。
943Socket774:2008/04/23(水) 16:11:49 ID:bMC5gZCQ
最近の名ばかり新製品も、どんどんモデルサイクルが短くなってる通り全く新鮮味が無い
オライオンなどのデスクトップケースもレイアウトや構造、機能どれをとっても洗練されておらず、開発力の無さを露呈している
アルミ板を加工する技術は、島田に頼むことによって一定のレベルを確保するに至ったと思う
しかし魅力的な製品のアイデアや設計力が無いのでは先行きは長くないだろう
ケースの設計を外部に委託すれば生き残れるかもしれないが苦笑()。
944Socket774:2008/04/23(水) 16:15:59 ID:aRPlxxcC
ここまで旧機種再生産するんだったらALTIUM X MB用のNudie作ってくれと。
昔電凸したときには"金輪際作らない"って言ったくせに。
945Socket774:2008/04/23(水) 16:29:03 ID:tXNYByjP
オナブロにWindySQUAREの更新遅延の言い訳来てるな

ちょっとリニューアル中の画面が出ているが・・・


ttp://www.soldam.co.jp/company/images/hoshino/080423_140437.jpg

ZR1000GのスタンダードPC、BD、20インチ液晶付で25万てどんだけ〜wwwww

今のPCの相場よりはるかに高いガラクタPC売ってどうする
946Socket774:2008/04/23(水) 16:46:06 ID:B4wl1t7F
パーツの確認は購入者でねw
ってそんなPCあるかボケw
947Socket774:2008/04/23(水) 16:46:39 ID:jtD3NsIv
みんな、違うぞ。逆に考えるんだ。

CE汚の御意志はもっと高いところにあるのがわからんのか?
このバカチンが。

いいか、知恵も常識も、最低限の良識すらないと、こうなってしまうという
実例を、CE汚はあえて、人生をかけて、諸君らに提示しているのだ。

こんな惨めな人生、いや失礼、こんな貴重な体験は普通の人間には
耐え難い苦痛であるはずだ。にも関わらず、あえて諸君らのために
CE汚は茨の道を進んでおられるのだ。反面教師として体を張った
教育を諸君らに施しているのだ!!
わかったか、お前ら!!

唯一無比なる絶対的で究極の至高的存在、それがCE汚だ。
明日からは崇め奉るように。
さすれば、諸君らの既成概念は破綻(はじょう)し、一切が骸形化するであろう。

















明後日からは、いつも通り、侮蔑の眼差しで見てもかまわないがな。(苦笑)
948Socket774:2008/04/23(水) 16:59:23 ID:tXNYByjP
>品質、品質といっても、表面の傷のない外観の高級感を重視するのか、
表面に傷があるなんて言語道断、何処に「中身が凄いから表面の傷は気にしない方向で」って言う製品があるんだよwww

>ケースはもちろん搭載パーツのグレードを重視するのか。はたまた環境問題を配慮したものなのか・・・・。
環境問題は「島田にやらせている」だけだろ?
そんなもんは「企業の良心」であって、客が製品を選ぶ基準にはなりにくいんだよ。

>そういう品質問題の本質的な訴求が少しでもできたらいいなと思っています。
また長々とCE夫の謳い文句のページが見れるんですね、わかります。



どうでもいいから魅力的な新作ケース、安心して使える定番ケース(ノットテロ)
必要な時に買える生産体制を整えてくださいよCE夫
949Socket774:2008/04/23(水) 17:14:40 ID:cAuWS3ma
すごいな。正式オープン前からこれほど売れそうもないサイトは初めてだ
環境だのBTOだの、自分に求められていることをこれほど誤認している経営者も珍しい
どうせならBTOの最後に「納期」の項目を設ければいい。違約の場合は返金するとして
地デジもBDも、届く頃にはどれほど相場が下がっているのか。PCというより先物取引に近いなw
950Socket774:2008/04/23(水) 17:41:09 ID:KiKnOALH
99も店に置くの拒否したらどうなの?
島田もなんでこんな会社に手を貸すの?
何か弱みでも握られてるの?
951Socket774:2008/04/23(水) 17:48:59 ID:xqXZp8eC
22日にリニューアル予定です!!(いや、別に興味ないし)
予想以上の更新量で少し遅れそうです!!HDDのパーテーション分けられるようにしました!!(だから、興味ないし待ってないから)
大変な重労働になりましたが、今日にはリニューアルできそうです!!先行で少しお見せします!!(勝手にやってくれ)

スクウェアってFC200が無くなってラインナップがどうたら言うなら、FC200の後継を先に発表するべきじゃないの?
そもそもPARADOXとどう違うのかさえ判らないが
952Socket774:2008/04/23(水) 17:54:38 ID:h3uN8F1O
ふぇあのFCRが売り切れそうだな
凄いことだ
953Socket774:2008/04/23(水) 19:16:22 ID:1eVXjZbz
泉ブログ突っ込みどころ満載でどこから突っ込んで良いのやら…

>そして品質に徹底的にこだわったPCを求めていらっしゃるお客様

品質に徹底的にこだわる客があんたのとこの製品など選ぶ訳ないだろ…
寝言は寝てから言えや>CE夫

あんたのとこで完成品PC買うぐらいならエプソンダイレクトあたりで買ったほうが
断然良いよ どこぞのソルダムと違って保証やサポートは確実にやってくれるしな
954Socket774:2008/04/23(水) 19:22:28 ID:1eVXjZbz
>>947
破綻は「はじょう」と打ってもATOKがフォローして修正変換してくれたが、
骸形化(けいがいか)はさすがにフォローしてくれなかったw
955Socket774:2008/04/23(水) 19:23:29 ID:2ednBjnd
ルートのindexだけ差し替えてるだけだね
サイトマップ繋がるけど、更新中なの?
ttp://www.soldam.net/sitemap.html

あと前から気になっていたが、本家サイトの<meta name>に、どうして「星野金属」の文字が?
956Socket774:2008/04/23(水) 19:23:38 ID:1eVXjZbz
>>954
間違えた
CE夫辞書では「けいがいか」ではなく「がいけいか」だったな
957Socket774:2008/04/23(水) 19:26:09 ID:1eVXjZbz
>>942
痛いニュースあたりなら取り上げてくれるんじゃね?w
958Socket774:2008/04/23(水) 20:17:21 ID:pD0nMWnx
> 少なくともエネルギー効率を考慮した場合、国内生産は、アメリカ、中国と比較しても約8倍以上効率が高いわけで

どういう計算方法なのか、根拠を言わないと嘘になるぞ。

・・・ああ、最初から嘘でしたか。失礼しました。
959Socket774:2008/04/23(水) 20:41:18 ID:V2q6FWs2
>WiNDyというとケース中心のビジネスという印象がありますが、コンプリートPC
も累計では、3万台くらい販売していると思います。

「3万台くらい販売していると思います」
ルーズ過ぎてワラタ
960Socket774:2008/04/23(水) 21:15:33 ID:1eVXjZbz
で、キノコはどこに行ったんだろうか
テキトーなことばかりするCE夫に愛想つかしたんだろうね
961Socket774:2008/04/23(水) 21:26:20 ID:B4wl1t7F
>>959
ツボったw
962Socket774:2008/04/23(水) 22:46:30 ID:pD0nMWnx
>>959
「思います」って・・・。
思ってるだけかい。
963Socket774:2008/04/23(水) 22:49:06 ID:Ygl4IckW
☆金時代に組立て式ケースとか、BTOケースとかあったね。
組立てケースは買っておくべきだったなー
BLOG見て思い出した。ちょい泣けてきた。
しかし未だに営業していることが、摩訶不思議。
現在の月毎の売上額知りてーーー
964Socket774:2008/04/23(水) 22:49:58 ID:pAON8DsQ
妄想ブログ
965Socket774:2008/04/23(水) 23:21:10 ID:pi6kQ3b8
すげーな、プログの妄想ぶり。
でいったい、幾らぐらいで売ろうと目論んでるの?

高く売りたい為の能書きがえらく時代遅れだよw
いまどき客がソルダムに期待してるのは、9800円均一セールぐらいなものだろ。
あくまでもケース自作の材料として。

まあスタートしたら、見積もりだけでせいぜい遊ばせてもらうわwww
966Socket774:2008/04/23(水) 23:27:21 ID:xqXZp8eC
>>965
スタートしてるよ
CPUはE8400とか選べない
400W電源→530Wで8k円up
オライオンはゲフォ8500GTしか乗せられない、しかも10k円up

多分売る気が無いんだろう
967Socket774:2008/04/24(木) 00:02:41 ID:1eVXjZbz
こんなとこでコンプリートPCを買う選択肢などありえない
何かあったらシカトが基本のサポートだぜ?>星野


金をドブに捨てる気のあるヤツだけ買えや
968Socket774:2008/04/24(木) 00:09:52 ID:ZPKRlO7P
>>965
同感。
誰も高品質で高価なPCをソルダムには期待していないって。
BTOなら価格と信頼性を求めるでしょ。
どうしてもデザインに拘るならBTOじゃなく有名メーカーの既製品だね。
保証もあるし、最上位機種ならそれなりにスペックも高い。

ソルダムのBTOは結局中途半端でターゲットが絞れないまま過疎るだろう。

みんなが求めているのは、安くて、即納で、キズ・汚れがないもので、高剛性で、扱い安くて、デザインが良くて、完璧な作りのケース。
全部とは言わないが、3点ぐらいでも満足させてくれれば売上は上がるだろう。
もちろん社長含め幹部は交代の後ね。
969Socket774:2008/04/24(木) 00:20:13 ID:xw5VH5i5
>>968
あとはシカトが基本のサポートも革めねば駄目だが

ケースは品質が高ければ価格が高くても構わんが、3万強出してもアルミ製ゴミ箱を
寄越す糞星野にそんなのを期待するだけ無駄だな
970Socket774:2008/04/24(木) 00:26:29 ID:tbp6e4/H
普通の通販で買えば10万以内の組み合わせで20万って・・・・。
その上最新鋭のパーツがえらべない所がさらにすごい。
修理・保証も秋葉のショップブランドより低い。
素人を煽って売りつけるのかいな。
971Socket774:2008/04/24(木) 00:30:54 ID:m/dJKJXG
いつ届くか分からない会社のPCなんて誰が買う?
これだけ金出すなら自分でパーツ買って店で組んでもらった方が早いだろ

それにCPUとマザー以外はどこのメーカーかも分からないしな
972Socket774:2008/04/24(木) 00:31:31 ID:xw5VH5i5
その何も知らん素人がここでPCを買おうとしてたからやめさせたことならある
973Socket774:2008/04/24(木) 00:31:51 ID:fRYmqBMA
しかも営業が気分転換のために組み立てるんだぜ
974Socket774:2008/04/24(木) 00:33:20 ID:HeGeJrcA
星野時代の栄光もあることだしソルダムに高品質・高価格のPCが求める人間はいると思う。

問題なのは高品質・高価格のPCを求めても低品質・高価格のPCしか出てこないであろう事じゃないか?
975Socket774:2008/04/24(木) 00:38:07 ID:h0Fetdt8
>>968
上場もしてない同族系企業でなにいってんだ・・・
株式会社といっても社長の私物だぞ(上場でもダイエーや西部がそうであったように)
あと幹部は頻繁に変わってるな(笑)
976Socket774:2008/04/24(木) 01:43:13 ID:04RsoNjw
SQUAREはPCに疎い素人を相手にしてるんであって、この板にいるようなジサカーは相手にしてないよ。
品質が悪くて、値段が高くても、それすら気付かずに満足しちゃうようなカモがターゲット。
977Socket774:2008/04/24(木) 01:53:04 ID:wCNZiBpp
Squareのほうは、カモ(ネギ付き)って感じだな。

978Socket774:2008/04/24(木) 02:04:58 ID:h0Fetdt8
ふとマウスと比較してみようと思ってVR1000で比較してみたが(マウス側はGTune)
これ明らかにマウスを比較対照にして値段設定してるな・・・
979Socket774:2008/04/24(木) 02:30:34 ID:2sBUh/Bp
>>976
普通の素人はソルダムだの星野だの知らないくて、
家電メーカーかレノボとかDELL程度だろ。

いまどきのソルダムSQUARE見に行くのは、中途半端にジサカー気取りで
自分じゃ大したことも出来ないのにやたらにうるさい連中だけ。
無いに等しいサポートの現状じゃあ、どうなることか・・・
980Socket774:2008/04/24(木) 03:37:00 ID:bQAj7ICC
ソルダムのBTOはまるで素人が作ったみたいだね。
ここ並みに適当じゃね
http://www.interq.or.jp/power/custompc/index.htm
981Socket774:2008/04/24(木) 04:02:03 ID:/nqQy1Zc
VR2000MBのSOJ、もっと出してー
982Socket774:2008/04/24(木) 07:51:25 ID:Wt5YOWrS
VRだろうがFCRかまわないけど3000(フルタワー)出してほしい・・・
ALCADIAには魅力が感じられない。
だったらFC700のMBとかそっちの方復活させてほしい(限定とはいえ一応今FC700 CB作ってるわけだし)。
と思ってるのは俺だけですか?

ALTIUM VR・FCRは3.5インチベイを排除したのは個人的に良いと思ったんだけどやっぱりフルタワーじゃ無いと魅力を感じない。
983Socket774
>>978
そういえばCEOはだいぶ前にブログで業績好調な
マウスに恨み節だらだら書いていたよ
総合PCブランドを目指すソルダムとしては嫉妬の
対象なのだろう