ASUS P5Kシリーズ総合スレ Rev16.00
ASUSTeKのIntel P35/G33/G31チップセット搭載マザーボード
P5Kシリーズを語るスレ
前スレ
ASUS P5Kシリーズ総合スレ Rev15.00
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1205429004/ 【まとめと過去ログ】
http://asusmb.pcdiyweb.net/index.php?P5K%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA 【モデル一覧】
http://www.asus.com.tw/a_search_products_r.aspx?l1=3&l2=0&l3=0&l4=0&rows=50&keyword=P5K 【P5Kシリーズの特徴】
・North Bridgeに Intel「P35」/「G33」/「G31」チップセット搭載
−G33は P5K-V,P5K-VM
−G31は P5KPL,P5KPL-C,P5KPL-E,P5KPL-VM
※上記以外のモデルはP35を搭載
・South Bridgeに「ICH9R」/「ICH9」/ 「ICH7」を搭載
−「ICH9R」:P5K3 Deluxe/Premium,P5K Deluxe/Premium,P5K-E,P5K PRO,P5K WS,P5K64 WS,P5KR
−「ICH9」:P5K,P5KC,P5K SE,P5K-V,P5K-VM,P5K SE,P5K/EPU
−「ICH7」:P5KPL,P5KPL-C,P5KPL-E,P5KPL-VM,P5KPL-CM
・AHCIに対応(ICH9Rを搭載したモデルのみ対応。ICH9,ICH7は非対応)
・FSB 1,333MHzに対応(全モデル)
・FSB 1,600MHz対応(
http://event.asus.com/mb/fsb1600/index.htm )
・メモリ DDR3「PC3-10700/8500/6400」に対応(P5K3系,P5KC,P5K64 WSのみ)
・Penrynコア(45nm/LGA775)に対応
・導電性高分子アルミ固体電解コンデンサを全モデルに採用
・CPUとメモリのクロック比率のバリエーションが向上
・拡張カードの挿入具合をLEDで警告「AI Slot Detector」を搭載
・「Stack Cool 2」と8フェーズ電源回路を採用(P35のP5K-E以上)
・P5K Pro,P5KPL系以外はPS/2マウスポートが無いのでUSBマウスが必要
【報告のあったE8xx起動可能なBIOS】
公式アナウンス対応とは別。EZ-Flash2でアップ推奨。
店頭で店員に聞けないチキンは箱のS/N先頭2桁でBIOSのリリース日付と出荷年月から判断しよう。
・P5K-E・・・0703
・P5K Pro・・・0501
・P5K Deluxe・・・0201
・P5K Premium・・・0504
【BIOSダウンデート】
ASUS Updateならオプションで「古いバージョンの〜」にチェック
ASUS Updateの古いバージョンが必要な場合もある
AFUDOSの古いバージョンが必要な場合もある
・EZ-Flash2/AFUDOSが使えない特殊な事例
ASUS Updateの52801(32bit専用)/61002(32/64bit)を使う
P5K-E・・・0901以降→0806以前
P5K Deluxe・・・0705以降→0405以前
【Overclocking failed!が表示される/メモリ不具合設定関連】
BIOSのAi Overclockingで「Auto」以外を選んでみる。
AI SuiteのAI Boosterで「Auto」以外を選んでみる。
BIOSのDRAM Voltageを定格値で設定してみる。
BIOSのメモリタイミングを手動で設定してみる。
メモリを変えてみる。
手の打ちようが無くなったら購入店に相談してみる。
・手動設定参考
P5K Deluxe/WiFi-APでの例
http://ocmemory.jp/tech_info/bios/asus_p5k_deluxewifiap.php ・動作報告メモリ(個体差、不良等もあるので100%の保証はない)
Trancend / Jet Ram / UMAX Castor / PATRIOT / PQI
Team Elite / Apacer / CFD PRO(PSCチップ)
CFD Elixir(Autoで×報告あり、手動設定してみよう)
今日、アキバまでQ9450とP5K-E買いに行ったんだが、 肝心のQ9450が売ってなかったよ・・・ X3350でも良かったかなぁ・・・でも売るとき安くなっちゃうから嫌なんだよな
動作メモリに秋刀魚エロピダも加えてあげておくれ
前スレ1000、不吉すぎるw
リアルで死ね 1000 Socket774 sage New! 2008/04/03(木) 00:57:33 ID:VXBVIv/8 1000ならASUSの工場で再び火災発生。
オンボのRAIDってどうなん?
11 :
Socket774 :2008/04/03(木) 01:30:26 ID:HPE7F5CX
P5K-Eを使っている人に質問があります。 BIOS 1004のときにMemtest86+でチェックするとエラーがいっぱいでるのですが BIOS 1006にすると何週チェックしてもまったくエラーがでません。 こういう症状の方いますか? これはメモリーの不良なのでしょうか? X3350 P5K-E 銀馬2G×2 電源500W チェック時の構成です。
P5K-PROを使っています。 このM/B、CPUクーラーの電源はPWM制御信号付きの4ピンですが、 手持ちのクーラーは3ピンで、PWMによる回転数制御は不可能なため、 ここに接続すると当然ながら回転数制御ができません。 ケースファンの電源は3ピンの電圧制御のようで、 今現在CPUクーラーをこちらに接続して回転数を制御しています。 しかし、やはりこの状態は気持ちがよくないので、PWM制御であるところを電圧制御に変えたいのですが、 そのようなことはできるのでしょうか? 回転数制御にはSpeedFanを使用しています。
>>10 P5K-EのICH9Rでストライピングとミラーリング両方やってるけど、このテのFakeRAIDはあまり信用しない方が良い
RAID0にしたアレイはまだ壊れたことないけど、RAID1アレイは既に3回ぐらい壊してる
HDDの故障じゃなくて、何かのはずみでコントローラがコケてミラーリングアレイが壊れる感じ
真面目にやるなら、10万クラスのハードウェアRAID使った方が良いと思う
これもテンプレ入れる? 906 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/01(火) 03:50:16 ID:rHDWCEGJ Proと-Eの比較 Pro *PS/2マウスポートあり *ATX24pinの位置が特殊 電源上配置、今時の大型クーラーが入るスタンダードなケースなら、 まず問題無く配線可能。むしろすっきりまとまる場合も。 電源下方配置や、裏面に大型ヒートシンクのあるVGAの場合は要確認。 *EPU搭載 省電力(=低発熱)が期待できる!?BIOSでの電圧設定が-Eよりも細かい。 *ATXだけど、マザボのサイズ小さい ケース内の空間に余裕ができ、配線やエアフロに有利な場合あり *PCIが1本少ない -Eとは配置が違うので、2スロットクーラーVGAなどの場合には、 放熱面でProのほうが使いやすい場合も。 *IDEはMarvellチップ レガシーのIDE1ポートのみ -E *PS/2マウスポートなし *I/Oにe-SATAあり、24pinも定番の位置 *SATAコネクタがプライマリx16の延長上にかかるので、 長いカードだとL型ケーブルが必要になったりも *StackCool2搭載。EPUと同様、過信は禁物 *PCIが1本多い ただし、2スロットVGA(以下略 *IDEはjMicronチップ SATA*2+IDE だが、相性厳しめ? 実際には、PCIとPCIEに挿すものをイメージして決めるのが一番いいと思う。
かなりガイシュツっぽいけど
>>15 Proのマイナス面が何も書いてないのが不自然だからいらないんじゃね?
実際に組むとよほど配線うまくないと電源配置は不便だし、
でかいクーラー入れたらかなりしんどいのも体感してるが…
P5K -E / Pro PS/2 … なし / あり ATX24pinの位置 … 普通 / 特殊 スタッククール搭載 / EPU搭載 基板サイズ(30.5cm) x … (24.4cm) / ( 21.8cm) オンボIDE … Jmicron(eSATA*2+1IDE) スロット配置 -E | P3 | x4 | P2 | P1 | x16 | x1 | x1 | -Pro | P2 | P1 | x4 | x1 | x1 | x16 | ■ | -EのPCIが1本多い。 x16横が埋まる の廃熱2スロットVGAな人は
途中で書いてもた。スペック表並べて、後は選ばせればおkだろ。 P5K [ -E ] / < Pro > PS/2マウス … [なし] / <あり> ATX24pinの位置 … [普通] / <特殊> マザボ特殊機能 … [Stackcool2搭載] / [EPU搭載] 基板サイズ(30.5cm) x … [24.4cm] / <21.8cm>) オンボIDE … [ Jmicron eSATA*2 + IDE*1 ] / < Marvell IDE*1 > スロット配置 [ -E ] | P3 | x4 | P2 | P1 | x16 | x1 | x1 | <-Pro> | P2 | P1 | x4 | x1 | x1 | x16 | ■ | 実際には、PCIとPCIEに挿すものをイメージして決めるのが一番いいと思う。 PCI2本使いたい + 2スロットVGAな人は、スロット配置を見て熟考のコト。 その他 [ -E ]… I/Oに JmicronのeSATA*2あり。ホットプラグ可。 <Pro> …ノースのシンクちょっと大きい&電圧設定が-Eより細かい
見にくいから縮めたw P5K [ -E ] / < Pro > PS/2マウス … [なし] / <あり> ATX24pinの位置 … [普通] / <特殊> マザボ特殊機能 … [Stackcool2搭載] / <EPU搭載> 基板サイズ(30.5cm) x … [24.4cm] / <21.8cm>) オンボIDE … [ Jmicron eSATA*2 + IDE*1 ] / < Marvell IDE*1 > スロット配置 [ -E ] | P3 | x4 | P2 | P1 | x16 | x1 | x1 | <-Pro> | P2 | P1 | x4 | x1 | x1 | x16 | ■ | 実際には、PCIとPCIEに挿すものをイメージして決めるのが一番いいと思う。 PCI2本使いたい + 2スロットVGAな人は、スロット配置を見て廃熱等熟考のコト。 その他 [ -E ]… I/Oに JmicronのeSATA*2あり。ホットプラグ可。 <Pro> …ノースのシンクちょっと大きい&電圧設定が-Eより細かい
P5K-Eについてですが HDDインターフェース: ・Serial ATA 3Gb/s×6(Intel ICH9R) ・External Serial ATA 3Gb/s×2(JMicron Technology JMB363) とありますが画像を確認するとSATAポートは赤4黒2しか確認できません これはどういった構成になっているのでしょうか?
>>23 External Serial ATAが何だか分かってないだろ
>>24 ありがとうございます
バックパネルI/Oポート
・External Serial ATA 3Gb/s×2
とありました。目が節穴でした。
PC probeUのバージョンアップで酷い目に・・@P5K寺
P5K-Eを購入予定なのですが、HDDで次のような運用は可能でしょうか? ・SATA-640GB (AHCI) [起動/OS用] ・SATA-1TB (AHCI) [データ用] ・SATA-320GB x2 (RAID-1) [重要データ用] #いずれも内蔵 マニュアルを見るとAHCIとRAIDは排他のようですが、RAID-1領域のみRAIDで、 他はAHCIで動かしたいという話なのですが... ちなみにOSはWindowsXPPro(32bit)です。
AHCIとRAIDの混在はJMicronを使えばできるんじゃない? ICH9のみでってことだったら、RAID1+JBODにしかできないのじゃ?
29 :
27 :2008/04/03(木) 21:05:37 ID:F32jG8tX
>>28 ということは、RAID-1部分を外付け(eSATA)にする、
もしくはIDEを使うしかないということでしょうか?
JMicronのRAID機能はあんまり評判良くないみたいだよ、重要なデータには使わない方が良いと思われる。 外からケーブルを中に引き込めば内蔵ディスクにもつなげると思う。
重要の度合いが分からんが仕事とかのデータなら 外部にファイルサーバでも作ったほうが簡単だし管理もしやすいだろ
32 :
27 :2008/04/03(木) 21:23:29 ID:F32jG8tX
となるとどうしてもRAIDを内蔵で組みたければ、AHCIを諦めて RAIDモードでやった方が良いということですかねぇ... JMicronのRAID機能は怪しくてあまり使う気にならないです:-) 使うのならGigaのマザー(ICH9Rx6+JMicronx2)のでも買います。
>>32 ナンデオンボに拘るの?
本格的にRAID運用したいなら後付買うなりしたほうが良いと思うけどどうなん?
>32 そもそもICH9RのRAIDモードってRAID組まずに単発で使えばAHCI相当なんじゃなかったけ?
初心者なだけでしょ 訳もわからず訳のわからないオンボ使いたがっているんだし
P5K-Eのドライバディスクに入っているintel chipsetをインストールすると、 その後一切のキーボード、マウスの操作が受け付けられなくなってしまいます。 両方USBなのですが、動くようにするにはOSの再インストールしか方法がなく 途方に暮れています。何かアドバイスがあればお願いします。
>>36 PS2のキーボードからデバイスマネージャを操作してUSBドライバを削除してドライバ再インスコ
>>36 俺もその現象に出くわしたことがある。
仕方ないからインスコし直し。
>>36 俺もそれなってマウスとキーボードを何度か抜き差しして
認識したけど
使ってる物にもよるのかな?
>>36 intelから落としたのをインストールしてみれば?
ドライバディスクに入ってるのは大抵古いからDLしといてスタンドアロンでインスコした方がいい希ガス
うちもP5K-Eのドライバ入れるときおかしかっんだが。 ASUS InstALLで自動でドライバ入れるさい、何度か再起動しようとするが再起動しない
俺の昨日出来たてほやほやなPCのマザボはP5K-Eだが特に症状は出てないな ただメモリチェックでエラーが1、2個出たんだが……3時間で
P5K-Eとリファレンスデザインの9600GT使ってる人居たら聞きたいんですが、 SATAのポートの1番4番潰さずに使えてます??
Galaxyだからつかえてる。
>>44 Leadtek PX9600GT大丈夫だよ。コネクタはL字のほう使ってる。
>>42 InstAllなんて使うな。1つずつ入れるべき。
サウンドカードスレの方が適切なのかもしれないけど…P5K-EでSE-90PCI使ってる方います? ゲームプレイしてると時たま、効果音が断続して鳴り続けてフリーズする事があるんだけど相性だろうか? サンプリングレート固定したりオートにしてみたりレイテンシ弄ってみたりドライバ入れ替えたりしても直らず。 試しにオンボード使ってみたけど無問題。フリーズせず。 ゲームは、クライシス、コールオブデューティー4,rFactor、ファルコムゲーム。何をやっても再現する。 ゲーム以外は全く問題無いのだけど。
>>48 ONKYOはゲームによっては音がうまく出ないと聞いたことがある
仕様かもな
ゲームをよくするななら現状Sound Blasterしかないんじゃねぇ?
それかオンボで試してみるとか
P5KE1012 がアップされてる
P5K-E BIOS 1012
1. Support new CPUs. Please refer to our website at:
http://support.asus.com/cpusupport/cpusupport.aspx 2. Fix when using Conroe 3.0GHz CPU with FSB1333, the system cannot resume from S3.
3. Improve ATAPI CD-ROM's compatibility with EZ-Flash.
4. Fix the system is unable to enter S3 in Windows XP 64-bit OS.
USBハブ通してキーボードつないでると起動できないの治ってるといいな・・・
FTPサーバだったか。だれか人柱たのむ。今は仕事でためせにゃぁーい
FTPはパスワードないと入れないし
サンクス 今からウプしてくる
ウプしてきた・・・ BIOSウプ後最初の立ち上げから 今までのときと違う挙動を示しますね。 ( ゚д゚) これからいろいろ検証してきます
パスワード要らんかったぞ?
P5K寺が在庫処分で16Kで売ってたんだけど、買いですかね? ASUSは最近使ってなかったから癖が分からない。
WIFIAPも同じBIOSで平気?
>>60 欲しいなら買っとけP45待つ気がないなら十分
P5K-E 1012に上げたら、なんかキビキビしてる メモリ周り変わったかな、気のせい?
BIOS1012検証の途中経過 前にASUS台湾の中の人から予告がありましたが、 メモリの相性問題が、今回のBIOSで解決してるっぽいです。 うちのJETRAMでも、DDR800定格でタイミング決めうちでもまともに動かなかったんですが、 memtest+現在二週目で、エラーが出なくなりました。 (1006までは開始一分半くらいから真っ赤) これまでDDR667デュアルで使ってたので、これはありがたいですね。 このあと、OCの耐性を調べてみたいと思います。
ようやくまともなBIOSがきたみたいだな
あれ? ASUSのWebの方だとP5K-EのBIOS 100xシリーズは全て存在しなかった事(削除)にされているね。 少し前みた時は全部あったのに・・やっぱりヤバかったんだろうか。
1006で問題なかったけど1012入れてみた 問題ないです
1月はあほみたいにVerうpしていた-EのBIOSがぱったり止まったと思ったら ここにきて時間かけて煮込んだおいしいシチューになって出てきたってところか?
ftp.asus.com.twからftp.asus.comに変わったのか。しかし重いな。
1012にしたら彼女が出来ました
俺もアップデートしよwwwwwwww
P5K-E買うつもりだったのだけど、暮のHPリニュの特価コーナー見てP5K寺WiFiAP ついポチってしまいました。 P5K-EWiFiAPとの違いはLANの数だけなのかな? 一応FSB1,600MHzに対応してるのが欲しかったのでポチったけど地雷とかじゃない よね?
74 :
Socket774 :2008/04/04(金) 21:39:06 ID:hdzjSHTt
「地雷とか」w だったらどうするんだ? キャンセルすんのかypwwwwwwwwwwwwwwww <わからない五大理由> 1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。 2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。 3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。 4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。 5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
75 :
Socket774 :2008/04/04(金) 21:43:40 ID:c5C7TtoJ
P5K寺ってなんで安く売ってるんだろうな。P5K-Eより上位なんだろ?
78 :
73 :2008/04/04(金) 21:55:16 ID:ucSLdgJP
到着するまでに気をつけたほうがいいことがあるかもと軽い気持ちで
聞いたつもりなんですがこのスレ的には邪魔な書き込みだったようで
すみません。P5K-E関連の書き込みが多いのと、価格コムなどのレビュー
などは確認しましたが分からないことはないかな?と聞いてみたので
読まない、調べないとかはありませんし、まだ品が到着してないので
試すこともまだ無理です。
まあ、実際組み立てて分からなかったら書き込みするかもしれません。
地雷でも当然キャンセルなんかはしませんよ。自己責任だし。
ご迷惑おかけしました。
>>76 さん
レスありがとうございます。ASUSのHPの写真とスペック表だとヒート
パイプとDualLANしかやっぱり分かりませんね。熱対策は実際組んで
みて問題ないか確認するしかないですね。ありがとうございました。
今日秋葉にいって P5K寺買ってきたんだけど bios何載ってますか訊いたら 開けなきゃわからないって そんなもんかな店員さんって
1012
USBハブ通してキーボードつないでると
起動できない問題は解決してなかったorz
>>63 自分もキビキビしてるように思えます
>>80 USBハブ自体は問題ないの?キーボードとか繋がないで普通に。
P5K-E買おうと思ってたけど相性問題うんぬんでギガを検討してたんだが BIOSでたのか・・・また悩むな。
うちも今1012入れてみた。 アップデート完了後、5秒で再起動・・・ 画面真っ黒(POSTAしない)でびっくりしたけど手動で電源切って入れ直したら ちゃんと起動した。 かなりあせった!!
>>91 USBハブにACアダプターで電源供給すればキーボードを認識するみたいですが・・・
ハブ自体には問題なさそうです。
ちなみに0906まではACアダプター無しでも大丈夫でしたが1004からダメになりました
>>85 1004からUSBへの電力供給が少なくなったのかね
>>79 箱の脇に出荷時のBIOS Ver書いてないか?
>>88 大昔は書いてたが、選別されるのがウザいのか、
そういう情報はどんどん削られてるw
そのうちリヴィジョンもかな
92 :
73 :2008/04/05(土) 00:57:42 ID:OdwDUYJU
>>91 15,979円です(送料別)。価格コムで最安19,970円だったのと満足度4.8を
確認して買いました。
>>48 遅レスだけど、うちの環境のP5K-EはSE-80PCI指してるけどCS、BF問題ないよ。
ついでに、今日Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer衝動買いして2枚差ししようと
思ったんだけど、PCI-Eに差してあるVGAのヒートシンクが邪魔で二枚差しムリだったから
SE-80PCI抜いてX-FIに差し替えたんだけど、相性なのか謎だけど
ブチッブチッって途切れ途切れにノイズが入るのと、音質が自分の好みじゃなかったから
X-FI諦めて元のSE-80に戻したよ。
※ほかにも、チューナーキャプチャーボードをPCIに差してあるんで
大きなヒートシンクついているVGAだとPCIスロットに3枚指すのは不可能だったんだけどね
構成(スロット上から)
1 PCI-E 8600GT
2 VGAのヒートシンクが邪魔で何も刺せない
3 PCI SE-80PCI
4 PCI-E (刺す目的のボードを所有してない)
5 PCI I-O DATA GV-MVP/RX3
長文ついでにBIOS.1012 OC報告 E4300 FSB333(3GHz)
MEM ADATA 1002Mhz(5-5-5-15 2T)
キビキビ今のところ安定中 memtestを3周させたけどエラーなしで快適
P5K PROを15000円で買った俺は勝ち…いや、負け組みwww RAIDの話がちょっと出てたけど、そんなに悪いの??? 2年くらいRAID0で動いて壊れてもフルインスコで直ればいいやってカンジなんだけど。
>>20 x16の延長にSATAあるかどうかも入れてほしい。
ちなみにP5K-Eにリファレンス設計の9800GTXを挿すと
SATA1から4は塞がれます(L字ケーブルならさせるけど)
もう何度も何度も出ていることだから言いたくないんだが X-Fiに関しては黙ってドライバだけ入れてろ。 付属ツール系入れたらワケ分からん事になるのは 何度も出ていた話題じゃないかよ。
>>96 付属品にL字ケーブルがあるので普通はそこを問題視しないんだよ・・・
>>12 はい、Q9450ですが同じ現象に会いました。
>>36 2回XPインストールして1回そうなった。
>>37 の方法で直した。
インテルのサイトからの最新のドライバです。
>>73 おれなんか発売されてすぐ買ったがなDeluxe
BIOSの更新が遅い位で怖いほど安定してる。
PCIex1がビデオカードの上に2個有るのも重宝してる
ここでの書き込みが少ないのは、トラブッってる人が少ないのもあるんだろうな。
>>97 ドライバーしかいれてなくて、その状態だったのよ
話題にでてたのも把握してたしね。付属の訳分からないソフト使う用途ないしねぇ
>>94 ICH9RのRAIDは別に悪くない。普通のFakeRAIDと同レベル
Windows上の管理ツールがSilとかより多少良いかな、程度だと思う
強いて言えば、BIOSからもRAID1のリビルド出来ると良いんだけどな
>>98 自分には問題になったし
>>15 にもあったので入れたほうがいいと思った。
>>97 追記だけど、起動時のBIOS立ち上がってる途中でもブチブチってノイズ入ってたよ
>>98 おおー!
96ではないが今まで気づいてなかった。
SATAケーブルこんなにイラネって思って付属品なんか見てなかった。
買いに行こうと思ってたところだから助かった。
サンクス!
107 :
48 :2008/04/05(土) 04:18:43 ID:2vh0nwoa
>>49 >>93 遅れましたが、サンクス。
Audigy4は持ってるんだけど、自分も同じく音の好みでSE-90PCI刺したくて。
前に使ってたM/BとSE-90PCIではこんな不都合無かったもんで相性の類なんかなと思って。
SE-80PCIだと問題無しですか。
サウンドカード2枚刺せりゃ良いんだけど、リドテクのオリジナルクーラーの8800Ultraで
クーラーのカバーが出っ張ってて、直下にカード刺すとコンデンサの出っ張った足が干渉してしまって刺せない。
取りあえずAudigy刺して凌ごうと思います…サンクス。
>>78 まぁ持ってないからわからんが熱がどーのより、でかいヒートパイプあると
CPUクーラー選びそうだが…
P5K-E 1012 1006で相性でたUSBキーボードは使えないまま・・・
0602から1012にしようか検討中。 OCしている人、人柱なってください。
>>110 何人も入れてるだろうが、どんだけビビりなんだ
むしろ602なんて古いBIOSで使い続ける方が怖いわ
>>110 E2160を3Ghzで使ってるけど全く問題ないよ
どうでもいいけど繋ぎで買ったE2160が手放せないw
>>110 このスレ見ればわかるじゃん。
かなり良くなってるし入れてる人は多い。
人柱もなにもない。
>>84 俺もBIOSウプ後に立ち上がらなくてあせった
こんなのは今回がはじめて
立ち上がらなくなった時 かなりあせったよね。 電源切って入れ直したとき手を合わせて拝んだよ。 ピッと鳴ってホッとした。 今までいろんなマザーのBIOS上げてきたけど始めてだよ。 脅かせてやろうって言う 可愛いジョークかな(笑)
俺は普通にPOSTしたけど
俺は前バージョンでもなった 手動で電源切ってもだめで電池抜いた
今回、BIOSウプ状況を見てると、書き換え部分がこれまでに無く多かったような気がするが 気のせいだろうか。
電池抜くまでとは! ハラハラドキドキなマザーですね。 そんなP5も可愛いやつ。 しかし、本当にサクサク動くようになったもんだ
最初音が出なくてびびった
BIOS 1012問題なく起動できた。サクサク動くって人いるけど、 何で体感できてる?あんま変わらんけどな。鈍いのかもな。しょぼーん
1012にあげたらmemtest86+が一晩エラーなしになった。 前まで真っ赤だったのに。 cinebenchのスコアも80うpした。 ぜひアップデートするべきだぜ!
クイック起動に大量にアプリを登録してるんだけど一覧が一発でサクって表示される ようになった。前はワンテンポ置いてから表示されたけど。
どこにあるのか未だに辿り着けない俺涙目
126 :
Socket774 :2008/04/05(土) 16:12:35 ID:UdplDMvO
オイラも906から1012に変えた。 IEの動作とても良くなった、正にサクって表示される。 クイック起動でワンクリック2画面でることあるが、これが無くなった。 ASUSのサポートから1002,1004,1006消えたそうだが、出来の悪さに恥ずかしくなって 隠してしまったのかな。
P5K-E/WiFi-APに1012入れてみた。 サクサクとか、元からサクサクなんでよくわからんが、 再起動したらブラックアウトのまま立ち上がらなくなったな。 電源入れなおしたら普通に起動したけど。
俺もBIOS書き換え直後の起動時に固まった口だけど、同様な奴が多いとなんか安心するなw
あれは心臓に悪いんで勘弁願いたい。
早漏ども ちゃんと10秒待ってから挿れるんだぞ
何を持ってサクサク動いてるのか分からん。 起動してしまえば同じだからBIOS画面の操作がきびきびしてるとか? POSTの速度が速まったとか?
ちょw BIOSうpでWindows内での速度がそこまで変わるもんか?
P5K-Eですが、リテールのCPUクーラーor峰を取り付けた場合、M/B上部側 (USB等のコネクタではない側)のVRMヒートシンクがM/Bのそりにより浮いて います。ヒートシンクに対して谷ぞりなので、中央のチップがヒートシンクから 離れています。 ケースへの取り付けで多少はそりを矯正していますが、こんなものでしょうか。 バックプレートを付けないと、反りに対しては弱いですね。
1012に変えてから彼女ができて宝くじに当たって一流企業に就職できました
Blitzってこのすれでいいんですかね
1012のうp、別に今までと同じ挙動だけどなぁ? 5秒後に再起動って待ってれば再起動し F1押せと出るからF1押してデフォルトセーブ いつもと同じだよ?
137 :
Socket774 :2008/04/05(土) 22:32:13 ID:SRVmtirH
俺も1012にしたらitunesの動作が速くなった。マジで。
>>134 知ってるか?自分の能力に見合わない企業への就職は、絶望への序章だということを。
P5K-E/Wifiで無線LAN使ってるとよく接続切れるんだけどこれマザボの仕様? それとも俺だけ?
WiFi-APつかってるが全然切れないな。WLI-U2-KG54も前まで使ってたがまったく問題なかった。
立ち上がり時に温度低いとつながらないってのはよく見るけど 使ってる最中に切れたりするのは俺だけか。サンクス。他のところ疑ってみる
無線は、人が間に入っても影響出たりするからルーターの場所を変えてみるとかいろいろ試すべし。
さっきP5K-E Biosを1012にウプした。 BiosFlashは問題なし。その後はガイシュツどおり一旦電源を落として 再度電源入れなおし、しばらく考え込んでるような挙動したのちに 立ち上がって、そこからはいつものF1デフォルトセーブ 再起動後の挙動は特にもんだいないけど、なんだかな〜 もう一度ASUSサイト見にいったら1012Bios消えてる? たった10分間の出来事であった。
>>142 それかもしれん。ちょっと場所みなおしてくるわ
P5K-Eの1012入れてみたけど、評判どおり起動の動作が速くなった。
ちなみにさっきUSサイトで1012が公式に書かれていたのに、1時間程経って見たらなくなってた・・・なんで?
とりあえず履歴に残っていたものを以下参照。
[ 1012 ]
----------------------
Support new CPUs. Please refer to our website at:
http://support.asus.com/cpusupport/cpusupport.aspx Fix when using Conroe 3.0GHz CPU with FSB1333, the system cannot resume from S3.
Improve ATAPI CD-ROM's compatibility with EZ-Flash.
Fix the system is unable to enter S3 in Windows XP 64-bit OS.
>>141 ルーター側の設定の問題だと思うよ
IDステルスの項目があるから無効にすると良いよ
今 P5K Delux/WiFi AP でゲフォ8600GTを一枚さしてます。 この板でVGA二枚挿ししてる人っている?クワッドディスプレをしたいんだけどなんかお勧めの構成とかあります? もしもの時(3D機能が必要になるとか)ようにATI二枚にしてクロスファイアに対応ってのも面白いかなとも思ってる。 ファンレスが理想なんだけど。
>142 中の人の影響が出た、と空目した。
E8400とP5KPL-CMで組みました ネットがありえないくらいガクガクなんだけどAtherosって聞いたことないな M2A-VM HDMIの蟹よりずっとひどい
↑サブマシンで使っているM2A〜より
日本語も結構酷いもんだよ
152 :
Socket774 :2008/04/06(日) 01:14:04 ID:qz4S36rO
0906しか見当たらないのですが、 10XX台のBIOSってどこにあるんですか?
155 :
152 :2008/04/06(日) 01:31:35 ID:qz4S36rO
>>153,154 ありがとうございます。
P5K-E/WiFi-APで WiFi-AP SoloをAPモ−ドにして、 他PCから無線LANしたいんだけど、 なぜかEeePCからうまく接続できない。 他のノートPC(HP tc4200)からは普通に認識して普通にネットできるんだけど。 何で? どっちも設定同じなんだけど。
>>153 ドライバ変えても相変わらずなので
NICつけることにします
ありがとうございました
>>147 8800GTS PCI-E x16
7900GS PCI-E x16
8500GT PCI
で6モニタしてる。
用途は自己満足と壁紙鑑賞。
何だって動くんじゃね。
最近のASUSはメモリ相性がキツイと良く目にしていて躊躇っていたが、P5K寺が安かったからつい手を出した。 んで、BIOSを0202→0809へアップし、虎羊2G×4を実装しmemtest86+ V2.01 でチェック 設定は1000 5-5-5-15 1.85V (今までGIGAマザーでこの設定通ってたので、ノーマルは800 5-5-5-16だったと思う) 一晩寝かして朝見たら5PASSノーエラー 拍子抜けです。 虎羊は4枚ともPSC物です。
気になったのが、memtest中ちょっとメモリが熱いなと感じた点でしょうか。 GIGAの時はメモリのチップがぬるい感じだったんですよ。 仮組みだったんで、テスト中は横から扇風機当ててました。 P35が出た当初にASUSマザーは熱いとの宣伝されまくってたのを思い出しました。 風が当れば冷えるんで、本組みのエアフローなら大丈夫かな。 あと、このマザーにCPUリテールファンをそのまま使っちゃダメですね。 リテールファン装着によるマザーの歪みでCPU上部のFETのヒートシンクが浮きます。 バックプレート必須です。 本組ならUltima90I付けるけど、テスト用にと仮でリテール付けたらそんな罠がありました。
P5Q DEKUXE買おうと思いますが、6月発売? その頃にはE8400安くなってるよね?
x DEKUX ○ DEKUXE
また間違えた・・・orz X DEKEXE ○ DELUXE
久々に和んだwww
訂正レスも二度とも間違うとはこのあわてんぼうさんめ
P5K-EとGUGAのDS3Rでどっちにするか、3ヶ月くらい ズ〜ト悩んでる者ですが、 今回のBIOS 1012UPでP5K-E鉄板ということで、よろしいでしょうか?
168 :
147 :2008/04/06(日) 12:18:47 ID:824Nk0CM
ここはわざと間違えるスレかw
グガバイト ⇒ グガ子w
>>158 Thenkyu− 何でもいけるんだな。というか6でしかも用途がすごいなw尊敬するw
スレ違になるのでここいらで撤退しときます。
P5K-EとEP35-DS3だったら 俺ならP5K PROを買いそうだ あの24Pinの位置さえなければ・・・。
おれならそろそろP5Qに目移りするな
おれは両方買った。
すまん、早まった 俺が買ったのはEなしのP35-DS3R(rev2.0)な
>>171 すいません。 ちょっと聞きますけど、どっちのメーカーの板がお勧めでしょう?
消費電力や、細かな仕様は置いといて、安定稼動・マイナートラブルの少ない
という観点では、P5K系とDS3Rでは、どちらがお勧めでしょうか?
>>173 お前どこの板で聞いてるんだ
ここで聞いたら答えは一つしか無いだろ
P5K−DX BIOS 0809 E8400 で電圧を自動にすると、 3.8Gのとき1.16v 3.6Gのとき1.13v 3.0gのとき1.04vと」表示される この数値を信じて良いのだろうか?
>>173 どっちの板もトラブルにあってないしな、よい板だと思うよ
あえて言うなら
OC安定時、P5KEの方が0.125VCPU電圧下がった
DS3RがREV2.0なので静音化しやすい(ツール)
DS3RはVISTAのスリープ時、電源のLED、キーボードのNumLockのLEDを消してくれる
DS3RはまれにOC設定の変更を認識しないときがある(再起動病?)
BIOS1012でメモリ周りの相性が解消されたのならP5KEに1票
>>176 ありがとございます。
あすすのP5K-Eで行こうと思います。
お前その発言はまた呼び方の嵐を呼ぶぞ!
P5K Deluxe(BIOS最新)で、36の人みたいにチップセットのドライバインストールすると。 再起動した後マウスとキーボードが動かなくなります。 PS2のマウスにしたり、抜き差ししてみたりしましたが解決しません。 3回ぐらい再インストールしましたが解決しません・・・・・。 どなたか知恵を貸して下さい。
俺にとってはBIOS 1012はだめだった…。 P5K-EでキーボードにUSBのHHK Pro2を使ってるんだが、 アップデート後の再起動でUSBキーボードを読み込めずに停止。 しかたなくまたBIOS1002にダウングレード。 前にUSBキーボードをHUB経由でダメってレスがあったがUSBキーボードでもダメだった。 誰かUSBキーボードでも問題なしってヤシおる?もし他のUSBキーボード単体で問題ないならば、 USBHUBを搭載したキーボード(HHKPro2)がアウトってことになるんかのう。
USBキーボードがダメって人はメーカー名と型番位は書いた方がいいんじゃないか? P5K寺はまだOSインスト前で確認して無いけど、参考まで GIGA P35-DS3での出来事だけど、OSインスト後にキーボードやマウスが使えなくなる状況が発生。 原因がつかめず、何度か再インストをしたが使えなくなるタイミングがまちまちでよく分からなかった。 でも、HDDをDestroyで0埋めしてから再インストしたら問題が無くなった。 不思議だけど、こんな事もあったという事で・・・
-proでワイヤレスUSBキーボード。 まったく問題なし。
PROでUSBのIBMのトラベルキーボードとかOKIのMiniKeyboardだが BIOS0806より前はBIOS画面でしょっちゅう認識しないことがあったよ 最初認識しててもBIOS画面の操作中にいきなり効かなくなることもあった 0806でもキーボードのUSBハブにいろいろ繋げていると認識しないことがある 0904は試してない ASUSのマザーは5年くらい前からいろいろ使ってるけど PROに限らずUSBキーボードが効かなくなるのが多い いずれにせよWindowsが起動するとキーが効くようになるので ハードウェアの問題ではなくBIOSの問題だと思う
ASUS公式サイトに1012Bios復活 今度は問題なしですた
P5K-E BIOS1012アップデートしました 相変わらずFeatureTool使えなくてガッカリ
>>180 USBハブついてないUSBキーボー(リアルフォース91UBK)
秋以降のBIOSすべてでまったく問題なし
PROでロジの Classic Keyboard 200 問題茄子
USB のマウス&キーボード使えない奴って BIOSの USB Configurationで Legacy USB SupportをAuto→Enabledにしてないってオチじゃないの?
いや、その問題じゃないんだ
てかこのボードUSB以外のマウスって使えるのか?
シリアルマウス
P5K PremiumにX3350乗せてる奴居る?
BIOSでマウス使う事はないんだから関係ないだろ。 Windows起動したらUSB何の問題もないし。
ロジ、無線キーボードと無線マウスセットのLX700はだめ
おいらもHHK Pro2使いで、1012だめだった。 いくつか試してみたところ、どうも起動するときにHHK内蔵のUSB HUBを認識できてない模様。 手持ちのUSB HUBがついている鍵盤では似たように止まる。 ただしいったん外しておいて、 「KEYBOARD 1 MOUSE1〜」みたいな表示がでた後だと、 何の不自由もなく使える。 めんどくさいので、BIOS戻したけど。
P5K-PROにて、BIOS201→904に更新したらウィンドウズの起動が遅くなってしまい…初心者なんで 誰か改善方法を教えていただけませんか?
BIOSを元に戻す
P5K-Eに9600GT挿したら、SATAの1番が使えないなw
OSインスコでUSBマウスが効かなくなったことはある。 SP2統合+軽くしようと、nLiteでドライバとか削ってたのが原因だった。 普通にインスコしたら無問題。
>201 それって、BIOSとかじゃなくて 物理的に刺さらなくなるんだろww
ACPI2.0を有効にするとXPの起動早くなるよね
>>201 銀河ならちょっと短いので挿せたのに・・・
ところでP5K-EをBIOS1012アップデートした後に
FDをDisableするのを忘れてセーブ後、終了。
次の日、起動させたら、ようこそ画面でブラックアウト!
再起動しても同様なので、FDをDisableにしたら直って良かったんだが・・・なぜ?
>>180 >>197 NECのPK-KB011(PC-98配列、バスパワードハブ付)は
9月にP5K-E WiFiを買った時からキー入力、ハブ共に問題ないな
あ、書き忘れたが1012でもおk<PK-KB011
Q-Fanって何度以上になったら回転数をあげるとか細かい設定ってできないのかな? P5K-VMでBIOSを0704にアップデートしたら、0304だと50℃超えで回転数上がってたのに 60℃超えないとFANの回転数が上がらなくなってしまった・・・ BIOSやProbe2見ても3段階切り替えの事しか書いてないし、大人しくファンコン買っとけって事なのかな。
211 :
179 :2008/04/07(月) 00:25:50 ID:MiM9fpPh
179です。 レスしてくれた皆さんありがとうございました。 試しにDESTROYを使ってみてから、インストールすると無事成功しました。 ちなみに、マウスとキーボードは dell sc430に付属していた物です。
普通にUSB機器使いまくってる俺は何なのだろうか
>>210 ファンコンかっちゃいなYO!!
>>185 BIOSでSATAの設定を一時的にIDEにしたら使えまっせ
長年頑張ったAthlonXPにお暇をやろうと、CoreDuoQuad+P5KRの組合わせで購入しました。が、なぜか光学ドライヴがうんともすんとも動きません。先輩諸氏方々、お知恵貸して下さい。 光学ドライヴは、A Open DSW2012PAです。E-IDEにて接続しています。かなりお先真っ暗な状態です。
DuoなのかQuadなのかどっちだよw
ああ、、取り乱してすいません Core2Quadです。
・電源ケーブル
>>214 BIOS設定詳しく晒さないと答えられないけどな
エスパーレスとしてはIDEチップをdisableにしてるとか
まずPCの神に祈りを捧げるのです
P5kPRO 0906にUSBハブつないでるとBIOSロゴで止まる P5kEでも同じことが起こってんだろね
>>214 パイロットランプは?
電源繋いでないとか、じゃないよな?
214です。 電源はちゃんと繋がってます。しかしながら、うんともすんともなんです。 ドライブの初期不良を疑って、前の構成(AthlonXP+A-Open AK77 600N)で試したら問題無しなんですが... 試しにLGの光学ドライブを接続したら、ドライブのパイロットランプは点灯してトレイも開閉はしますが、ディスクを読み込んでくれません。...orz
マザーの初期不良とかとか
>>225 ...それは...考えたくないですぅ ・゚・(ノД`)
万策尽きて、SATA接続のドライブ買ってこようかと...
ただ、当方ジャカルタ在住なもので...こっちは玉数が少ないんですよねぇ
SATAケーブルが壊れてるとか それなら電源くらいは入るか…
-EでOCしてる人ってやっぱ皆シャーペン? うちのママンだと全くLLC効かないんだけども。。。 ちなみにP5E(MF化)の方はしっかりきいてる
>>226 漏れがエスパーしてやろう
4Pが逝ってる
>>226 俺はPROだけどIDE接続で繋いだ時は認識しなかった。
SATA転換アダプター使ってみれ。
ってジャカルタかw あるんかいな?
ぐは。 -E Wifi/AP+BIOS1012で、BELKINのn52teを繋いだ状態だとUSBの初期化でフリーズする。 再起動はUSB機器を引っこ抜いてからなんて何年ぶりかしら。
231の「ぐは」がくぱぁに見えた。 今日は早めに寝よう。。。
>>226 つい最近、P5K-ProとPioneerのドライブ(IDE)で全く同じ症状になった。
いろいろ試した挙句、光学ドライブの電源ケーブルを独立させたら直った。
(つまり、光学ドライブに繋がってるケーブルからは、ファンやHDDへの供給を行わない)
テスターでチェックした限りでは電源には異常なし。なんでこんな症状が出たのか、
また、なんでこれで直るのか、今もってわからないが参考になれば。
>>233 SATA/IDE→USBの変換アダプタは見かけたんですが...
インドネシア人は、在庫無いとか否定的なことは言わないですけど、結果が伴わないんで...
CPU買う時も、"在庫ある!"って言いながら、裏で他の店に電話掛けまくって、2時間後に"明日なら入荷する"って言われました。
>>233 助言ありがとうございます。
一応それもやってみましたが、症状変わらずでした...
もったいないお化けが出そうな気がしたもので、何とかあるもの使って、と思ったんですが、老兵は去りゆくのみ、って奴ですね。
>>228 autoじゃなくてon(だったかな?enableかも)にしてる?
>>214 さん?だとしたら
>SATA/IDE→USBの変換アダプタは見かけたんですが...
こんな奇妙な変換見たことないが、もし本当にあるのを確認してるのならそれで
リムーバブルのデバイスとしてOS入れることも出来ると思うよ>OS入れようとしてるのじゃないのかな?
後BIOSではそのA Open DSW2012PAは認識されてるの?
E-IDEってのはEnhancedに設定してIDEにしてるってこと?
何はともあれ何をしようとしてるのかがわからないのと、BIOSでの設定事項が見えないので
http://aopen.jp/tech/faq/mb/bios/intelich5/ip1.html ここでも見てオンボードの扱い見直してみたらどうですか?
>>235 もちろんしてる
皆シャーペンって訳でもないのかな
>>231 PRO 0906だけどN52は刺しっぱで平気。カードリーダーだけがだめ。
P5K Premiumで0504BIOSを一つ前にダウンデートしたいのですが、EZ-FLASHでやると 古いバージョンと出てダウンデートできません。 どうすれば、ダウンデートできるのでしょうか?
>>239 過去ログテンプレ嫁。
asusupdt52801.zipをどっかからか拾ってきて、ダウングレードオプション
Onにしてうp。
>>239 ちなみに、公式にまだあるAsusUpdt61002.zipでも同じことができる。
64bit環境ならAsusUpdt61002.zipを使うとよろし。
>>240 ありがとうございます。EZ-FLASHでは出来なかったのですね。
asusupdt5281でやってみます。
>>222 P5KPRO0906でUSB系イロイロつなげているがうちは全く問題ない。
もしかしてバスパワーのハブですか?
・エレコムどっしり固定ハブ
・ipodnano
・MSワイヤレスインテリマウス2.0
・IBMキーボード、バスパワー2ポートハブ付(31P8974)
・APUSB
・L567
>>237 シャーペンはリスク考えたらやらない人のが多いんじゃ?
何のために抵抗挟んであるのか考えたら、普通はやらない。
あと、知らないって人も多いだろうから、紹介したいならコピペでもするといいよ。
>>239 何で戻したいの?理由書いておくれ。
俺もPremium/0504使いだが何も問題ないよ?
>>222 U2H-TAP1410Bシリーズ使ってるけど問題なし
内容
MXレボリューション
FILCOキーボードバスパワー
247 :
210 :2008/04/07(月) 23:22:42 ID:m2W/8ZhE
>>212 ファンコン買ってQ-Fan切ったら幸せになった!
けど、ケース内の配線が更に酷い事になった
P5K-E 安いところないですか?
価格comの最安店でいいじゃん
P5K-EはBIOSアップデートで鉄板化ってことでおk?
ケーブルをネジネジする事はあるが三つ編みとは思いつかなかった…
>>252 俺、昔磯からルアーで青物とかヒラスズキって魚を釣ってたんです
その時にラインを三つ編みにすることが必要だったのでこんなこと覚えました
自作PCでこれが生かせるとは俺自身思わなかったw
>>251 密亜美ってどうやってやるの?端っこ一度外す?
今度やる気が出た時に三つ編みしてみよう。 ありがとう。
性能や動作に影響は無いだろうけど、 電流による磁界が大変になっているだろうなぁと思わず想像した。
>>254 端っこは結束バンド等で一箇所止める必要がありますね
同様に収束点もですなので、結束バンドは二本必要です
あと三つ編みの仕方はトリプルクロスとか三つ編みそのもので検索すればやりかた解説されてるページ見つかると思います
彼女に聞くのも一つの手、居れば…w
>>257 髪みたいに片方が自由端のみつあみはできるんだけど
ファンのケーブルってファン側もコネクタ側も固定端だから
やり方わからなくてさ
俺のIME2007みつあみ変換できない・・・
いやいや編まなくてもねじればいいだろ これだけでツイスト(ねじり)ケーブルになる まさかやり方まで書けなんて言うなよw
いままでねじってたんだけど やった後数日間指がひりひりするんだよw
>>258 ファンコンにも色々有るのかもしれないけどあの画像のタイプは
ファンコン→電源コネクタ(ファン用)→回転数検出コネクタ(マザーへ)
のタイプでこの↑のコネクタを結束バンドで束ねます、後は回転検出コネクタの端がフリーになるので
それを三つ編みの要領で編み込んでいきます。そして適度な長さをキープして終点にまた結束バンドね
>>259 言いたいことわかるw
ビミニツイストってタイプの結びがそのやりかたですわw
手のひらをパーにして、手のひらを合わせたその中でケーブルを摩擦する要領でやれば
確かにツイストは起こりますねw
262 :
Socket774 :2008/04/08(火) 00:51:02 ID:/XcDWqZ/
n
P5K DeluxeでGF9800GTX付けるとき。 FANがフルカバーになったので、SATAのコネクタと思いっきり干渉する。 コネクタ3個しか使ってないなら、L字型コネクタで行けるが、6個全て使ってると駄目 で、俺はどうしたかつーと、上から思いっきり体重かけて無理矢理差し込んだw 運が良ければママンのコネクタ破壊せずに刺さるかもな〜 それでも、ロックがちゃんとはまってないけどな。
Proを最新BIOSにしたら、DVD Shrinkがまともに動くようになったっ
今まではどういう風に動かなかったの?
>>245 そいや、何も考えずレスしたけど、たしかに戻す理由がわからない。
Preで0504はうちでも安定しているね。
>>265 ググっても同じ症状が見当たらなかったから、オレだけかもしれないんだけど、
エンコ開始したら、ほかのアプリも含めて、激重になって、2ちゃんさえ見れなくなって、強制終了するしかなかった。BIOS、OS、いろいろいじっても改善されず。。。
で、BIOSをうpしたタイミングで治ったから、マザボのせいだったのかなぁって思ってる。
Q6600、U-MAXメモリ2G
268 :
Socket774 :2008/04/08(火) 12:21:58 ID:I8KOpFJu
P5KEでQ9450が動くBIOSはどれからですか?
パソコンの動作に合わせて雑音が鳴ります ジジー…という音でスクロール中やプログラム起動中は鳴らないのですが 何もしていないときになり続けます スピーカー等の問題ではないようです 皆さんはどうでしょうか? 仕方が無くサウンドカードを購入する以外改善策はないんでしょうか?
電源かグラボのコイル鳴きだろ
BIOS以前にマザーの型すら書かずに何を言ってる
>>263 レポTHX。
8800GTXやGTSの場合は大丈夫なの?
SATAコネクタの位置を見る限り、ハイエンドカードだと上二つが使えなくなりそうなんだけど…
自分これから買おうとしているから不安になってきた(´・ω・)
>272 ZALMAN FANのグラボ探せば?
275 :
272 :2008/04/08(火) 13:44:56 ID:JR3HDkkb
ごめんなさい、wiki見てませんでした。 調べたところ、L型コネクタ(左向き、右向き一つずつ)を使えばハイエンドカードでも6つフルに使えるってのかな。 普通のL型コネクタ(向きが同じ)しかもっていない場合は使えるのは5つまで、という認識でOKかな?
PROにしなよ 徹底的に裏配線にこだわりつつも、にょっきり生える24ピンw 邪魔くせえwだがそれがいい
あのだな、P5K-Eにはそれを見越してってわけじゃないと思うが、 L型コネクタが標準で付属してる。
>>276 アドバイスありがとう。
ただ、P5K-PROだとFDDと最下部のPCIが干渉しそうな気が…(´・ω・`)
DSP版のOSを使いまわす為にFDD搭載を考えていたのですが、P5K-Proの場合はFDDはつけない方が良いですよね。
279 :
269 :2008/04/08(火) 14:00:15 ID:09J4STHW
すみません P5K-Eです leadtekの8600GTをつけてます
>>277 情報ありがとう。
1つだけ伺いたいことがあるのですが、
ハイエンドカードと干渉する(通常コネクタでは使用不可)になるのは上2つだけですか?
それとも上4つとも干渉しますか?
>>272 88GTXはFANカバーがカードの上まで来てないから何とかはまった。
GTS、98GTXはFANカバーがカード全体を覆っているので、SATSコネクタとのクリアランスは殆ど無い。
左右向きの違うL字型ケーブルでも極限まで低くないと当たる。
P5K DeluxeはSATAコネクタが6個有るが、上4つは使えないと思って良い。
何らかの対策が必要。
俺みたいに最後はもう万策尽きて体重で押し込むにならないと良いな。
>277じゃないけれど、L型をM/B側に使うことになるので、都合上側4つ使用不可
みんなありがとう。 自分はHDDを4~5台ほど使う予定なので、大人しくFDDなし+P5K-Proでいこうと思います。 最近はUSBやCD-ROMからBIOSを復元できるみたいですし。 これで決心つきました。本当にありがとうございました。m(_ _)m
284 :
282 :2008/04/08(火) 14:41:07 ID:S3mvxm0Z
すまん間違えちまった。 4つ被さるようになるけど、その内、L型使えば2個生きることになる。
FDDコネクタ?ケーブル?とPCIカードが干渉するってこと? どんなカード挿すつもりだよwまず問題にならない。
スレババ
コネクタ抜け防止完璧だなw
>>284 >>285 >>286 情報ありがとう。
自分はPCIに手持ちのSoundBlaster X-fiとTVチューナ(MVP-RX3)を指す予定でした。
写真を拝見させていただきましたが、P5K-Eだと上段のPCIスロットがかなり厳しそうですね…
SATAコネクタの問題、上段PCIスロットとVGA間の余裕を考えると、P5K-Proの方が自分には合うのかもしれません。
取りあえずP5K-PRO寄りで考えてみます。
>286 かなり強引に見えるんだが気のせいか?
「使えない」わけじゃないが、「使いにくい」のは確かだろなぁ
P5K-Eを、PCケースのSOLOに入れて使ってる方いますか? うちのP5K-E、ケースに入れたとき、 背面IOパネルの穴とマザーのコネクタ位置が微妙に合わないんだ。 (ケースのスペーサにワッシャを2枚ほど入れてやっと使えるくらい) これは、ケースの問題でしょうか? それともP5K-Eの背面IOパネルの問題でしょうか?
P5K-Deluxe、光デジタル出力出来ねーーーーーーーーーーーーーーっ!!!! ・・・って思ったら、アンプ側、OUTPUTに接続してたorz.
294 :
Socket774 :2008/04/08(火) 15:47:44 ID:I8KOpFJu
268です。ということは、いきなりP5KEにQ9450つけてもBIOSが起動しないという風に理解してもいいんですか? ショップでアップデートしてもらうか、別のCPUのせるしかないですかね。
俺が2月中旬ごろ買ったP5K-EのBIOSは0906だったから大丈夫だろう
>>294 ポストはするからbios書き換えは出来るよ、bios書き換え出来ないならショップにしてもらうのが良いけどね
JMB36X_WinDrv_WHQL_R1.17.33WHQL.zip
>>292 ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜????????????
SOLOに入れて使っているけど、組む時そんなところでつまずいた記憶は全くないけどな?
ASUS純正ケースなんではないかと思うくらいピッタリ気持ちよくはまったけど。
IOパネル、ちゃんとガッチリケースにはまっているかい?
あとは、IOパネルにいろいろビラビラが付いてるじゃない?w
あれを、ちゃんと各ポートの上に乗せる感じにして注意して差し込まないと、
変なところが浮いたり、そもそもはまらなかったりする。
>>299 >>300 うちの場合、
USBポートのいくつかが刺さらなくなるほどズレてたんだ。
どうやらマザーじゃなくてケースがハズレっぽいみたいですね。
ありがとうございました。
>>301 Antecならゴラァすれば交換になるよ
ねじ穴つけ忘れとか加工雑なのもかなりあるメーカーだし。
検品を端折る代わりに保証つけてるんだしね
P5K Deluxe:アイドル152W、負荷169W P5B Plemium:アイドル144W、負荷180W GA-P35-DQ6:アイドル118W、負荷141W abit IP35 Pro:アイドル114W、負荷141W こんな記事あったんだけどP5K Premium/WiFi-APで消費電力の問題はどうなったの? 変わってない?下がった?増えた?PlemiumかPROのどっちか買おうと思ってるんだが誰か頼む教えてくれー
>>302 なんだってーΩΩΩ
それはいいことを教えてくれた。
ゴラァしてみる。ありがとう。
>>292 漏れのもちょっと穴が合わなかった
CPUクーラーをサイズのでかい奴にしたからマザーが重さで歪んだんだと思って
あきらめたyo
306 :
180 :2008/04/08(火) 19:05:46 ID:IeR1Ez1b
>197 P5K-EのHHKPro2キーボードの件、asusにBIOSどうにかしろとメールしてみました。 次回BIOSでなおればいいのだが・・・
>>298 俺の青ケロロだとP5K-Eでも、全部シリアル普通のコネクタがささる
ちょうどいい具合に、そこだけスペースがある。
>>290 とても強引。
5mmずれるだけでケーブルがサウスの熱でダメージ食らう。
>>272 P5K寺にエルザの8800GTS 640MBを挿してるが、L字型でなくとも
特に問題はなかった
SATAポートの真上にファンカバーはくるんだが、SATAコネクタを
挿すぐらいの空間は確保されてた
少なくともエルザのヤツでは6ポート全て干渉しなかったということで
P5K-E買って帰ってきたら、なんか不吉な書き込みを目にした気がする・・・ 俺、WinFast PX9600 GTをポチったんだけど、もしかしてカードがS-ATAポート塞いで使えないの? HDD3つ使う予定だから、最低3つはポート使えないとマジで困るんだけど・・・ 誰か俺の他にもPX9600GT装着した住人いないのかな?
つか、何故にいかにもビデオカードが干渉しそうな位置にSATAポートを 配置してるのだ?>あすーす
>>310 ググって写真見たけど形状からすると確実に干渉しそう
ウチのヤツも再度確認してみたけど、P5K寺のSATAポートにエルザの
8800GTS 640MBが干渉しなかった理由、よく見るとSATAポートに被る
ほどファンカバーは長くなく、真上にファンカバーはきていなかった
スマソ
>>298 P5K寺+PX8800GTSにしようと考えていた俺涙目
ポチる前だったから良かったけど・・・
Proにするかもう少し金だしてP5Eにするしかなさそうか
316 :
310 :2008/04/08(火) 22:01:29 ID:U/M/7D6I
>>313 やべえ、もう明日にでも届くのに・・・L型コネクタのケーブルで凌げたらいいけど・・・心配で眠れない・・・。
レスサンクス
>>314 P5Eは爆熱だけどよいよ
P5K寺も安定してて最高だけど
VGAクーラー替えりゃいいだろ
Q6600+P5KPROでsetiを動かして帰ってくると微妙に部屋が暖かいwww
PWR_FANコネあるけど、パルスモニタはしてないのね BIOSに突っ込み入れたくなるな
>>310 俺、まさにその構成でこの前組んだよ
(P5K-E、リドテク9600GT)
結論から言うと付属のL字SATAコネクターでVGA直下のSATA1は使える
それ以外のSATA2〜SATA6はかぶらない
P5K-EってセカンダリのPCI-Eに1枚だけ刺して使えないのかね? それですべて解決しそうなんだが
銀河買えば干渉しないで済むぞ。
俺はクロシコの8400GS。SATAには全く干渉しない。 でもヒートシンクでPCIが1つ塞がる。 挿すカードもないから別にいいけどさ。
買った時SATAの位置悪いナーと思ったが よく考えたら俺ハイエンドビデオカードなんて買った事ないんだよな…w いま使ってるのだってリドテクの8600GTだし
>322 P5K-Eのマニュアルでは問題ありそう
L字のSATAケーブルが二本付属してんべ? それ使えよ、、、┐(゚〜゚)┌
9800GTXと寺だと逆向きSATAケーブル買わなきゃ駄目ぽ
P5K寺組み立てたんだけど lan2個はなんですか?
>>330 LAN1、LAN2をセグメント分けてWANとLANで使い分けるとか?
ファイルサーバと一対一でつないで高速とか
P5K SEに1007入れたらWin起動中にブルースクリーンが出てコケるようになっちゃったorz ボスケテー
P5kPROで愛称のいいBIOSどれかアドバイス希望 出荷状態で不満はないんだけど
愛称くらい自分でつけろw
不満がないなら答える必要なし
P5K-E Winうpでーとしたら音でなくなった・・・ くそぅ
338 :
333 :2008/04/09(水) 04:18:39 ID:dvmIzvyZ
BIOS 1003に戻したら起動しました お騒がせいたしました
>>330 PremiumとDXあたりは、一応サーバ用途でもおkというふれこみだから、
2つのサブネットのメンバーにもできるおということなんだろうけど、
いかんせん蟹とMarvellチップですから……orz
340 :
Socket774 :2008/04/09(水) 09:08:09 ID:L91djfhO
P5K-EのBIOS1012やっぱUSBが駄目なんで1002に戻した。 これで何も問題ないのでこのモデルはこれまでだな。 新しいX48でも買うかな。 ちなみにキーボードはアップルの純正キーボード。内蔵ハブがUSB2.0だから駄目なのかもしれない、ちなみにIBMのUSB1.1ハブ付きキーボードは大丈夫。
P5K寺+8800GTS 512MB(XFX製)でS-ATAケーブルの干渉問題について... 当方全てのS-ATAコネクターを問題なく使用しています、干渉するポートにつ ては、ainex の片上L型コード(SAT-3005UBL)がお勧めです、ケーブルも付属 品よりも細めで扱いやすいです、ただ基本的に価格が高いのがネック。 因みに、当方HDD 500GB*3(RAID)+HDD320GB, DVD-Drive*2 を接続しています。
ケーブルって結構高いよね 便乗ですが S-ATAII規格対応じゃないS-ATAケーブルだと S-ATAIIは使えませんか?
344 :
Socket774 :2008/04/09(水) 10:14:23 ID:1Ig8zcVh
イエス IDE33のケーブルでIDE66や100.133が使えないのと同じ。
>>344 ありがとう
ケーブル買ってこよう・・・
>>330 片っぽネトゲ専用にすれば、裏でOSやらアンチウィルスやら働いてもラグらない。
>>340 おれも3.4時間つけたままにするとUSBキーボードが使えなくなる
ちにみに牛製
>>344 そうなの?
ATA-66対応、って書いてあるケーブルで100でも133でも使えるのと同様、
(33以下は物理的に違うからダメ)
SATATもSATAUも同じケーブルでよい、って思ってたけど?
物理的に何か違うの?
349 :
Socket774 :2008/04/09(水) 11:05:59 ID:1Ig8zcVh
シラン 適当にフイタだけ
>>348 ATA-66対応「って書いてある133ケーブル」なら66・100・133使える
USBケーブルも1.1用の古いのが2.0でスピード出るしね。 CPUやメモリがOC出来るようにマージンあるんでしょ。 粗悪品は知らんけど・・・
ネトゲはぬぷろのせいでCPU割り当て辛いのがな。 片コア設定するだけで結構快適度違うようだし…
353 :
310 :2008/04/09(水) 15:32:14 ID:bZSFj6pc
>>321 君のおかげで希望の光が見えてきた。ありがとうありがとう。
しかしGF8600GTはカードがめっさ短いのに、なんで9600GTは・・・('A`)
sage忘れたスマンorz
安さならクロシコのSATA2のL字ケーブル4本組が490円で売ってたよ。 ちょっと短かったけどね。
P5K-Eにwifiアンテナとかついててwifi接続とかできるみたいなんだけどさ これ使ってDSとかWiiをwifiに繋げられるん?
P5K-EのオンボLANってうんこ?
361 :
358 :2008/04/09(水) 18:12:50 ID:3ff/9dzH
>>360 即レスありがと
ちょっとASUSのサイト探りに行ってくる!
というか俺がWiFi-APでDSつないでパネポンやってる。
P5K-Eで上にも書かれてるように、最新BIOSに更新してみたら、 HDD読み込みに行くまでの時間が大幅に短縮されたね。これが起動が速くなったというヤツか。
P5K-Eに9800GTXさしたら 光学ドライブのオーディオコネクタさすやつが グラボと干渉して使えないんですが、なにか良い回避方法ないですか? 音無しは寂しい
>>364 アナログ再生ができなくなるだけだから、なくても音は出る。
>364 グラボのメーカ型式教えてくれ
368 :
Socket774 :2008/04/09(水) 19:52:09 ID:Tx6ck8Z6
1012にうpしたらスリープ復帰が出きるようになった あとSE-200PCIにノイズが乗らなくなった
>>359 うんこかも、、、スリープ復帰時にたまにネットに繋がらなくなる、、、
再起動しても、ごく希に繋がらなくなることがある、、、俺だけかもしれないが。
オンボLANは知らんが、WiFi-APならWiFi-AP SOLO裏で動かしてないと復帰に失敗するぞ。
>>369 デバイスマネージャで、スタンバイ中にLANの電源が切れないように設定するといいかも。
自分は改善した。
372 :
364 :2008/04/09(水) 23:28:43 ID:iHIL6mDQ
>>373 そもそもエアフローを語れるケーブルの整理がなってない
トータルバランスって言葉しってる?そういうことだ
これだけシャドーベイ使ったら配線はこんなもんだろ
そんなことない、センスも無い
このケースってantecのゴムバンドでHDDを止めることが出来るケースだよな?(ちなみに俺はSOLO使い
エアフロー語るのなら、ゴムバンドにHDDを挟むその時HDDは上下逆で
そうすると、ドライブのケーブルが側板側からマザー側に変わりケーブルのたわみを防ぐことが出来る
もちろんケースは立てて使うので結束バンド等を使わないと俺の方法でもたわむ
まぁこのやりかただとマザーをケーブルが這うように出来るから見た目も綺麗
これくらいしないと
あと、バンドでHDDを止めるとすべるのでこれも結束バンドで工夫する必要有り
ケーブルの処理はセンス出るぜ?
>>375
結束バンドで工夫する必要有り これ具体的に書いておくと、俺の場合HDDを数珠繋ぎにした結束バンドをHDDに縛り付ける要領で 止め具の代わりに使ってる ちなみに、俺はケーブル三つ編みのアイツだw 暇なので色々試してるw
そんなことよりどうやってPROに峰をつけたんだぜ? 俺も峰だがどうやっても付かなくて90度回転させてて エアフローめちゃくちゃだぜ・・・
24pin電源ケーブルは阻害してないかもしれないが 他が思いっきり阻害してるだろそれwwwwwww
まああまり言わないでおこうぜ?
>>373 なりの親切心、工夫の披露ということで
というかケースがSOLOなんだから普通に裏配線回せばいいだけなのに なぜそれをやらんのか全く理解が出来ない。
おまえが一番ゆーとるがな(´・ω・`)
つーかこれだけいっぱいドライブ付けてるほうがエアフローの阻害でしょ配線以前にさ
P5K-E-wifi APで1012入れた。順調です。
( ゚д゚ )
>>382 はっ、俺だったのか!
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
>>386 吸音材入れてるの?役目が断熱材になってない?
あとアジャスタブルロッドみたいなのは何?
ちなみに、俺のケースは今は人に見せれたものじゃない
SATAケーブルを抜け防止にとアダプテックのSAS用にしたら凄いことになった。値段高かったのに…ワイヤーみたい><
Q-FAN使ってないんだね うちの押し入れにスーパーファンコンが眠ってるんだが付けようかどうしようか迷ってる
配線まとめた程度で温度なんかかわらねーよ。
「どーよ、キレイだろ」って見せるには、 ある程度メンテ性を捨てて、 束ねたり固定したり、隠したりする必要がある場合がほとんど。
P5K-EでXP Pro使っているけど、時々突然バルーンヘルプが一瞬出て消える。 一瞬なので内容も読めないし、イベントログ見ても関係するイベントがない。 同じ現象を見ている方いますか? 持っている別のPCには起きてないし、ヘルプ出ると音も鳴るのでかなり気になる。 ドライバは各メーカーのウェブで最新のやつ使っている。
Pro 1001 来てるな
ASUSマザーを久々に買ったけど、BIOSを日本語に出来るんだね。 意味無いから英語に戻したけど・・・
396 :
391 :2008/04/10(木) 13:45:50 ID:x5i+Zh9K
P5K-Eでしか起きてないのでここに聞くわけだが。
CPUFANのモニター(警告音)を消すのって BIOSのどの項目よ?
>>396 察してもらう事を前提とした甘えた書き込みが叩かれるって事くらい、ガキでも分かるだろ
お前のパパやママのように、目的を察して助けてやる奇特な奴が答え知ってる確率が
いくらだと計算して書き込んだんだ
かなり分の悪い賭けだろそれw
ずっと待ち続けるか貰ったヒントから原因を探るか好きな方選べ
>>398 で今、新規に一台組むとしたらP5K-EとP5K Proどっちがオヌヌメ?
教えてエロい人。
Antec P182、GeForce 9600GT、の予定。
>>399 >>20 見て用途に合った方選べばいいよ
EならこのスレをL字で検索しとくのオススメ
>>396 だからマザボの問題じゃなくて(ここでそんな話は出たことがない)OSの設定か
入れてるソフトの問題だろってこと
Messengerとかなら笑えるけどな
P182ならP5K Proだと配線が難しそう P180だけどそんな理由でP5K-Eにした
>>396 デバイスマネージャーで不明とか無い限りさ、自分で答え書いてるじゃんドライバは
問題ないような事、それなのにMBに関する板で尋ねてもね・・・・
バルーン気になるなら、バルーン表示きっちまえよ それだけの事 な?わかるよな?w
なんだかんだ皆やさしいねー
でも
>>391 が聞いてるのは
>同じ現象を見ている方いますか?
だから、「いない!」で満足するんじゃね
居るかも知れないし居ないかもしれない だから基本スルー
ネット越しの人間相手にそんなひねくれた対応して満足されるわけないだろ
407 :
333 :2008/04/10(木) 20:21:39 ID:TDOLuWJO
やっぱりだめだ 何度やっても P5K SE にBIOS 1007入れるとブルースクリーン セーフモードでは立ち上がる Vistaはグラボのドライバ入れ直せと言ってくるが 新旧ドライバ入れても変わり無し ちなみにグラボは8600GTです
問題の無かった以前のBIOSを使うという選択肢は無いのか?
P5K SE買っちゃったのか・・・
Marvellチップって、安かろう、(ry なのかい?
>>411 だね。蟹も似たようなものだけど、まだマシなんでは。
とはいえ、別にネットワーク周りのトラブルは起きていないが。
もはや一般家庭でネット接続で使う程度なら Marvellも蟹も問題ない程度の品質あるよ〜 自宅サーバーやってるとかでヘビーな用途前提なら ViaとかIntelのチップ使ってる方がいいみたい
>>412 >>413 なるほど。。うちのProもトラブルは起きてない。
Viaも一昔前は三流扱いだった気が・・・
ありがと。
>>399 P182裏配線ならP5K-Eだな
俺が使ってる。
>>414 VIAのLANチップ載せたGbE-PCI2を使ってるが、安定性は素晴らしいぞ
新品が1000円未満で買える代物なのに・・・
P5K-Eで、3日前にIntelのLANカードに変えたが体感差まったく無い('A`)
>>413 昔、蟹のバグでチップが熱暴走するのがあって、以来蟹嫌いに……
当然今は解消されているけど、精神的にできれば蟹は避けたい。
まぁ、Intelでも同様のバグはかつてあったんだけどね。
とりあえず、HP DLシリーズなんかの業務用鯖のオンボLANに
蟹搭載のものは見たことないしなw
まー、家庭用LANはMarvellだろうが蟹だろうが無問題だろうね。
事実、うちではWOL必須だからMarvellないし蟹使わざるを得ないし。
419 :
333 :2008/04/10(木) 23:59:30 ID:TDOLuWJO
以前のBIOS 1003に戻して使っています P5K SE選んで買った訳じゃなくて フロンティアのBTO買ったらこれでした
421 :
333 :2008/04/11(金) 00:07:34 ID:XitBMS3Z
CMOSクリアもしましたがダメでした
今日P5k-E買ってきて組み上がってSpeedFan入れたら・・・AUX 125℃ 熱いとは聞いてたけど皆どれくらい?
ヒント:摂氏
>>424 そういわれてみれば前はこの項目出てなかった
ちょっとググって見る
ソフマップでP5K Deluxe WiFi の中古が12,980円 で売ってた。 なんかついこないだまで15,000円くらいしてた気がするんだが・・・何かあったのか?
>>424 やっと理解できた
けど何も挿してないのにあの表示は?気にするなでいいのかな?
>>427 最近、新品が16K程で放出されてた。
俺も買ったけど・・・
ASUS P5Kって再生リダイレクト正常に機能してる? うちのASUS P5K P35+ICH9 4 超爆音状態にしないとPC内部の音がちゃんと録音できなくて ゲーム録画とかするにも超爆音じゃないと音がしっかり取れないから 泣く泣くヘッドフォン外して撮影してるんだけど・・ んでSoundBlaster X-Fi XA PCI-Express版買ってみたけど 録音周りに関しては現象改善してない (音質は良くなったけど) マザボ自体がなんか悪さしてんのかな
>>429 何でわかるんだ!
安物ですけど、電源変えたら表示消えたりするの?
>>431 今日仲間入りだからトンチンカンな事言ってるかもだけど
サウンドのハードウェアアクセラレーター調整してみるとか
434 :
431 :2008/04/11(金) 01:03:29 ID:K+aYn50T
録音コントロールのVol設定が不十分とか そんなオバカなミスはしてない ってことを予め書いておくの忘れてた。
>>432 俺も安物電源で同じ表示だったんでw
気にするな、SpeedFanからAUXを消して使っている
P45は何時出るんだか
P5K Deluxe Wifi買ったんだけど全然立ち上がらない… 画面がブラックアウトのままFANのみ回る。 BIOSは0809でCMOSクリアしたら Please Enter BIOS Setting recover…の画面になって
書き込んじゃった… 続き F1かF2キーしか選べない。F1でBIOS設定してもSaveして再起動 するとブラックアウト。 F2で進んでも再起動時にブラックアウト。 毎回CMOSクリアで画面は出るがBIOS Setting…でエンドレスに ループ。ボタン電池は切れてなかったし、最小構成でやってもだめ 電源変えてもだめ。ASUS UPDATEが使えないんで古いBIOSにも できない。P5BでインストールしたVistaのHDDを移植してもCMOSクリア してF2でVistaの画面までいけるけど再起動したらもうダメ。 丸1日かかったけど無理だった。他にも同じ様な人いないかな?
>>438 安物電源とかは全く関係ないぞ
AUXに対応してる電源を利用かつコネクタ挿して初めて機能するもの
まぁスピードファンは、P5K-Eやら新しいマザーだとFANコネ番号と違うとこの
速度返したりかなり無茶苦茶だからあんま信用しない方がいい
多分12V表示とかもかなり低めにでてるでそ
>>439 同じような人っていうか、さっさと初期不良で交換してもらえw
>>439 無理なOCしてるとかでなく、定格なんだよな?
バックプレートとか入れてショートしてるとか無いなら、初期不良だろ。
マザー以外は今まで問題なく使えてたという前提で
>>440 >多分12V表示とかもかなり低めにでてるでそ
>422さんじゃないけど
低めに出てるます‥orz
>>441 ,442
定格&バックプレートも念のため除けてます。他のパーツはP5BではOK
だったのでやっぱ初期不良ですよね。
疲れた…
レスありがとうございました。
今のボロ機が限界だ・・P5KPLでも逝くかな。 どうせならP5K-Eとも思ったりするけど。
買っておいてアレだけど、P5K-Eって2スロハイエンドビデオカードで使うなら酷いな。 SATAのコネクタやらCOMSクリアのジャンパがビデオカードに被って外さないと作業出来んし。 PCIスロットも実質一本しか使えねーし。P5K Proか戯画にすりゃ良かったと後悔してるぜ…。 下調べもしないで買った自分が悪いんだけど。
P5K-EでBIOSのシリアルATAの設定でRAIDにして、起動ドライブをレイドせずに、 そのほかの二台のディスクをRAID0にしたら、起動時ブルースクリーンになって 立ち上がらなくなった。 このボードはBIOSでRAIDにしたら起動ドライブもRAIDにしないといけないのかしら?
>>448 BOOT YES NOって選択肢が(ry
>448 私と同じことになっているな ブートHDDはRAIDに設定しなくていい ただし、BIOSで「RAID」モードにしてあるので 以下のように修復しなければいけないかも 修復してる最中に思ったのは「IDE」モードでブートして 先にRAIDドライバーインストールできたら動くんじゃね? Windowsの修復モードで修復 その際に、FDからRAIDドライバー読み込ませないと HDD見つからないかブルースクリーンになる。
>>448 ドライバ当てるだけじゃダメじゃね?
BIOSをIDEモードに→RAIDドライバ当て、レジストリいじる→BIOSをRAIDモードに
という流れじゃないとダメじゃん?
P5K-Eって売れてるみたいだけど 安定してる?
RAID使うのにドライバ入れないなんてゆとり過ぎるぜ。 VISTAがお似合いだぜ。
FDDを繋いでドライバ入れる面倒臭さは異常・・・・。
大丈夫。 FDDなんてうちのPC付いてないんですけど? って人は統合インストールCDを作ればいい。
というかUSB接続のFDDドライブオススメ 自作erなら持ってて損は無い
ああ、それはあるな。SP2のホットフィクスを全部統合するのも面倒だったから64bit Vista導入したけど。
461 :
Socket774 :2008/04/11(金) 14:55:31 ID:RfLcrrhT
Blitzスレが消滅したんで悪いがここで質問させてくれ。 現在の構成 ■CPU : E3110 ■M/B : Blitz Formula SE (BIOS1402) ■DRAM : G.Skill PC2-8500(DDR2-1066) HK 1GBx2 ■電源 : OCZ GameXStream 850W なんだが、このBIOS1402だとFSB TerminationのVoltageが0.1Vずれる 例) BIOS設定1.30Vが実際は1.20V設定になる。 あと、先日BIOS1504(E3110サポート)がアップされたので入れたら Postすらしない。もちろんbeep音もなし。 いたしかたなく、pen4に載せ換えたら起動するんで、BIOSをクラッシュさせ 初期BIOSに戻してBIOSアップさせてE3110に載せ換えたら、またダメ。(計3回) サポに問い合わせたところ、E3110がなく同じCPUIDをもったE8500では起動確認がとれ、 E3110に関してはメーカー確認してみます。で回答が来たんだが問題なし。 ここでサポ側からCPUかマザーに問題があるのではないかと言われた。 CPUに関しては他のマザー(P5K-Pro)で動作確認済みFSB Voltageも問題なかった。 このマザーの使用者が少ないことは分かっているのだが、もしE8400かE3110を 載せてBIOS1504で動作確認がとれている人がいたらレスをよろしく。 長文すまん。スレ汚しと感じる者がいたら<(_ _)>
微妙にスレチかもしれんが教えてください。 P5K-EとP5E、今買うならどっち? Core2Duo E8400 PC-6400 2GBx2 GeForce 9600GT
>462 BIOSもこ慣れてきたから P5K-Eを進めるよ ショップでBIOSうpでーとサービスあるなら してもらってください。
>>462 俺はOCまで視野広げるとP5Eを進めるかなぁ
P5K-Eは負荷時の電圧降下が結構激しいから他より盛らんといかん
あとその構成にはサウンドカード入ってないしP5K-Eはかなりの確立でノイズのるよ
使ってはないけどP5Eはサウンドカード?がついてくるからノイズのりずらい
あー↑はBIOSをMF化含めての話な
466 :
Socket774 :2008/04/11(金) 16:56:23 ID:AhN0o2fA
>>455 いや、ドライバは入れてるんすよ。
初めブート用に一台だけ設置、
DMAモードでXPをインスト、
レイドドライバーをインスト、
電源切ってレイド用HD二台設置、
バイオスでRAIDモードにして、
後付け2台に対してRAID0構築、
再起動
ブルースクリーン
…って感じ。
モードをDMAに戻したらOS立ち上がるっす。
説明足りなくてスマソ。
>>466 なんでそんな回りくどいことするんだ
RAID構成してXPインストールするときにドライバ入れればいいだけなんじゃねーの
フロッピードライブ持ってないなら、いくらもしないし買えばいいでそ
邪魔ならあとで外せばいんだし
そいや、今2号機でP5K-E使っているんだけど、AHCIモードにする時、 nLiteでドライバ統合してもダメだった。 結局、IDEモードで一旦インストールして、ドライバインストールとレジストリ書き換え後に AHCIモードに変更する作戦でAHCIモード動かしてる。 まぁ、IDEモードでもたいしてパフォーマンス変わらんけど。 RAIDやってた時は、nLiteでうまくいってたよ。 RAIDで動かせない人、nLiteでやってみては。
大体こんなMBに文句言うなよ。 メイン機ならP5E3 Premium買っとけ。
それよりP45
AHCIってそんなに早くなる? 復旧ソフトのバックアップが面倒とか聞いて、あえてIDEモードで使ってるんだが。
>>468 うちはnLiteでドライバ統合してちゃんとAHCIできてるよ。
474 :
466 :2008/04/11(金) 22:00:41 ID:TQH5zxxk
うまくいったっすー
やっぱDMAモードの状態でドライバ入れても、後でRAIDモードにした後無効になってるみたい。
>>467 の言うとおりRAIDモードにしてからOSインスト、セットアップ中にドライバ挿入でうまくいった!
ありあとう
ドライバの統合だけなら「F6回避ツール」っていう 簡単のもあるよ。 AHCIにしてるけどIDEとの違いはあまり分からない。
俺はIDEとAHCIの違いが体感出来たよ。一日にOSの再インストール5回やったからw SATAの場合、IDEだと本来の性能が出ないといわれてて、AHCIモードにするとNCQなどが使えるから 速くなると思っていたけど、ライトキャッシュが効かないのか、IDEモードより遅く感じた。 それでもなんか納得行かないので15000rpmのHDD導入を考え中。
AHCI試したならRAIDも試せよw
AHCIのライトキャッシュはグレーアウトしてるだけで機能してる結論だった希ガス
P5K寺だがAHCIだと希に光学ドライブが消滅するな… ソフトのインスコ途中で30分以上も立ち往生してるから変だと 思ったら光学ドライブが消滅してたことがあるw
>>477 ゴメンw 今は7200rpmの3台でRAID 0 で稼動させてます。
>>480 やってるじゃないかw
それで満足だろ。
シンプルで安価な鉄板マザー探しています。 P5KPLがいいかなと思っているのですが、評価をあまり聞きません。 このスレ的にはどうなんでしょうか。
>>482 頑張ってP5K-EかProにしといたほうがいいと思う・・・
いや、P5KPLの評判は知らんが、基盤のあまりの安っぽさに不安を感じる。
松崎しげるが怒るぞ。
まあ鉄板っていうなら-Eだろうな
>>481 それでもやっぱりランダム性能が物足りないw
ところでP5K-EのFSB耐性って無改造でどのぐらいあるんだろう?
450Mhzぐらいまでは確認出来たんだけど・・・
>>486 ランダムなんかいらんよ。OSの起動もゲームのロードも、解答、圧縮も全部シーケンシャルなんだし。
Xeon E3110 どうせ550程度でFSBは頭打ちだろうと思ったら 何とかFSB600でSUPER PI を完走出来ました。 常温ではこれ以上は厳しい感じ しかしP965でしか伸びなかった(例外も有)45nmなデュアルコアが FSB600を超えたので初廻しとしては大満足です。
P5K寺だが一番したのPCIだとX-FIで音でないの?
今日P5BからP5K-Eに変えたんだけどこれって電源ファンの回転数って モニターできないの? PWRFANコネクタに普通のファンつなぐと作動するし 電源からのセンサー線をほかのコネクタにつなぐとちゃんとモニターする。 BIOSにもPWRFANの項目無いのでここにさしてもだめなのか? P5K-E使ってる人どうですか?
P5K-EってAHCIモードにしてSATAの光学ドライブ入れるとコケるの?
こけるって言うか、俺の場合ね、パイオニアのドライブなんだけど、 XPでAHCIにすると、そのドライブが何回もディスクを読もうとする 動作を繰り返してだめだった。
>>492 LITEONのドライブで何回やってもXPのインスト中にブルースクリーンになってだめだった
>>492 うちは問題なく使えてる。
ドライブは494氏と同じくLITEON。OSはVISTA64bit。
XPでもたまにブートするけどこっちも普通に使えてるよ。
ただどちらのOSもインスコ時はモードがAHCIじゃなくIDEだったと思うんで、
インスコ時からおkかどうかはなんとも言えないけど。
別に不具合が出るからIDEモードでインスコしたわけじゃなくてAHCIのことを忘れてただけなんだがw
BIOSは買った当時のままの9番台だったかでずっと古かったけど
このスレで報告見てから一昨日最新にうpした。今も問題茄子。
496 :
391 :2008/04/12(土) 04:25:18 ID:AqF/pQoU
そうか、同じような報告はなかったんですね。 質問の仕方悪くてすみませんでした。OS板に行きます。
マイクロン側に挿して使えば無問題で解決しなかったっけ DVDドライブとAHCI問題
ここまで違う流れの話してるのにかみ合ってってワロスw マイクロンにつながないとダメなのか…orz てか、何でこけるんだよ…。IDEのドライブにしちゃおうかな…
現在P5B Deluxe使ってるけどクアッドコア使いたくてM/B換えようと思ってます。 P5KCとP5K-Eだとどっちがお勧めなんだろか? 最近、PC雑誌とか全く読んでなかったので疎くて申し訳ないんですが お勧め理由なんかも出来たら教えてください。
P5KCなんて、使ってるやついるのか?
俺もクアッドコア使いたくてM/B換えようと思ってます。
P5K PROとP5K-Eとどちらがお勧めなんだろか?
最近、PC雑誌とか全く読んでなかったので
ユニティのサイトで比較したりこのスレを1から読んで検討案件を洗い出し
・PS2マウスポートの有無
・PCIスロット数
・電源コネクタ位置
・ボードサイズ
・現在の販売価格
で取捨選択した結果、P5K-Eにすることにしました。
特に
>>18-20 の人、ありがとうございました。
BIOSの成熟度はP5K-Eだろうな
p5k-E なんだけど XP入れなおしたらAD Audio バスドライバーないって叩かれて SoundMAXを入れる事ができません。 助言を下さい。
KCはIntel ICH9なんですね。よく読んでなかった・・・・
今ならIntel ICH9RのK-Eなんだろうなぁ。
>>501 KCってそんなに売れてないのか!!!
知らなかった。ありがと!
P5K-EでBIOSは最新なんですが USBキーボードを挿しているとBIOSが起動しません(起動時のビープ音は一回鳴りますが画面は真っ暗なままです) キーボードを抜けば普通に起動するのですが解決法あれば教えてください。
>>504 俺もおおはまりしたけど、XPのSP3入れてない?
>>508 それを言ってしまえば終いなのですが同じ症状の方や解決法はないかと思いまして
>>507 SP3を入れたらXPが立ち上がらなくなってフォーマットしてXP入れ直しですorz
前回と違いだとBIOSを1004にしたぐらいで思いつかない
ホント助けてほしいorz
>>506 906以前に戻すか、起動時だけキーボードのUSBケーブル抜くしかない。
うちは前者でやってたが、SP2004でシバいてたらエラーでて、念のため
メモリ周りが改善されたらしい1012にうpして、後者の対策で起動することにした。
いったん起動させちゃえば、あとはスタンバイ使っとけばUSBキーボード繋いでても問題なく起動できるしね。
>508>509 P5K-EはPS/2ないだろ、PROはあるけど・・・
513 :
512 :2008/04/12(土) 11:14:19 ID:04BnkerO
>512 マウスと勘違いした。スマソ
PRO 1001 にしたら ProbeII でのCPU温度がそれっぽい値で 表示されるようになった。(ちょっと高めかも) おかげで、Q-FANつかってるとFANの回転数が上がりっぱなし。
うちの環境では、ATAPI接続のDVDドライブにメディア入れっぱなしだったら、 BIOSのところでかなり待たされるよ。だた通常はまったく問題なし。 あとは、未確認だけどBIOSでLAN BOOTをEnabledにしてたりすると遅いかも?
>>514 Bios読みの温度が上がってるね。
うちだとCoretemp+4℃
Biosうp後に見て、クーラー外れてるんかと思ってビビったw
518 :
Socket774 :2008/04/12(土) 13:00:47 ID:OJMibyp0
すみません、質問させて下さい。 P5K Deluxe/WiFi-APを使用しています。 AcronisでブートHDD丸ごとをバックアップを採ろうとした際、 Acronis再起動の時にWindowsで構成しているブートHDDの順番が入れ替わり、 Biosで順番を入れ替えないとバックアップが出来ません。 構成は以下の通りです。 SATA1 DVDドライブ SATA2 ブートHDD(1) SATA3 HDD(2) SATA4 HDD(3) SATA5 HDD(4) SATA6 HDD(5) PATA HDD(6) PATA HDD(7) USB HDD(8) 何故かHDD(1)からHDD(8)にバックアップの際順番が入れ替わってしまいます。 Biosは0909です。 Windows側でのHDD設定が悪いのか良くわかりません・・・ 同じ様な症状の方いらっしゃいますか? 解決法がありましたらどうかよろしくお願いします。
BIOS0909ってでてた?
>>518 何が起きてるのかその文章じゃよくわからん
Windowsのドライブレター管理はBIOSとは関係ない
インストールの仕方にもよるが初期値はBIOSに合わせるから
「たまたま」一致するケースが多いかもしれんが
AcronisはWindowsの設定なんて知ったこっちゃないから
BIOSの順番で見てるだけだろ
P5Kとあまり関係ないからWindowsかAcronisのスレで聞いてこい
サウンドがrealtekとかだとp5k-e好きなんだけどなぁ。
いやそれはちょっと
横からごめんなさい。自分も-Eか-PROかで迷ってます 4850eとM3A-EMH HDMIで組む予定でしたが意外と静音にできそうなので・・・ E2220かE8400/銀馬2Gx2/ST3320613AS/8600GTか7600GS/CP-503BK/XP Pro x64 DVDドライブはUSBかeSATAで接続 -PROだとeSATAがないし配線がちとびみょ〜だけどEPUとAI Suiteが気になります AI Suiteを使ってOCしてるHPなどは見ますが節電実験をしてるとこを見ないので教えてください AI Suiteがそんなに使えないツールの可能性ありますが。。。 CPUがE8400の場合、アイドル時E4x00と同じように1.2G(200MHzx6)まで落とし電圧も下げる 普通のときは3G(333MHzx9)で動作みたいなことってできますか? マニュアルにもどの程度設定できるかが載ってないのでお願いします
死ねって言ってやりたい奴の典型。
両方買って測れば?おまえの自己満的な妄想はおれらに関係ないから。
>>518 とりあえず、SATA1,2は、マスター・スレーブの関係にあるから、
光学ドライブは、位置を変えたほうがいいんでは?
5,6は、マスターのみ。黒が、隣の赤のスレーブ扱いらしいよ。
つか、ブートドライブだけバックアップとりたいんなら、
ブートドライブと、バックアップ用ドライブだけにして、あとははずせばいいんじゃね?
527 :
Socket774 :2008/04/12(土) 16:55:02 ID:QuWQY6Ic
なんだここが本家か。
529 :
Socket774 :2008/04/12(土) 18:14:51 ID:OJMibyp0
>>526 レスありがとうございます。
マスター・スレーブを逆にしてみます。
>つか、ブートドライブだけバックアップとりたいんなら、
>ブートドライブと、バックアップ用ドライブだけにして、
>あとははずせばいいんじゃね?
そうですねw ケース開けるの面倒だったので・・・
P5k-Eで、BIOSを0906→1012にしてみました。 memtest86+をやってみたところ、E8400のUMAX4Gで 0906の時間計ってなかったけど、1012は40分ぐらいで、体感的に結構早くなった気がしました。 3Dmark06は、値が50ぐらいあがったような、ほとんど変わりは無い気がしましたが。
新BIOS、妙に速くなったって報告が多いな…全く以て何も変わらないんだが。 数値50って…誤差の範囲じゃないか。
906→1012だが、低電圧の粘りが良くなった気がする。 Q6600で906だと1.250V以下で不安定になったが、1012だと1.100でも今のところ問題なし。
あ、1.250Vじゃなくて1.125V。スマソ
>>504 ドライバファイルの書庫解凍して、"KB888111.exe"を検索。
こいつを先にインストールして再起動。
それから、\32bit\2K_XP\AsusSetup.exeを起動すればすんなり入るお。
つか、この質問も多いから、次スレテンプレにした方がいんでね?
>>534 あ。わかるとは思うけど念のため。
32bitとか2K_XPとかは、適宜自分の環境に読みかえてね。
ProのBIOS1001ってどうなんだろう0806から更新したほうがいいんだろうか
>>532 マジで!俺もO/C中だから電圧一段階下げて負荷テストかけてみる。
proの1001はベータ なんか対応CPU増えてた
>514 確かにちょっと高めになったなあ
>>529 わり、間違えたw
1マスター、3スレーブ
2マスター、4スレーブ
5マスター、6マスターの
4系統
まぁ、でもブートドライブは1とかの最初に持ってきたほうがいいと思うよ。
あとドライブレターが分からないというのをふせぐのは、容量とボリュームラベルだけで
分かるようにすれば、バックアップソフトでどう認識しようが、気にならなくなる。
しかしたくさんHDD繋がってるねぇ。うちも6台だから、あんまり人のこと言えないが(^^;
RAID0(XP用) RAID0(Vista用) バックアップ・データ用2台
ブート切り替えは、BIOSのF8キーでやってる。他のOSのMBRとかboot.iniを変更したくなかったから。
GIGAマザーからP5K寺へ換装、マザー以外同じ構成、ほぼ同じ設定で消費電力約20W増。 言われてた事は本当だったのね。 でも、GIGAマザーは音関連の欠点があったが、P5K寺はそれがないので満足。
音にしてもASUSのサウンコマックスよりGIGAの蟹のほうがまだマシだと思うんだが・・・
543 :
Socket774 :2008/04/12(土) 21:47:11 ID:OJMibyp0
>>540 サンクスです!
SATA1をブートドライブにしたらAcronis再起動時、
ドライブの順番が変わりませんでした。
USBは普段は繋いでなくてバックアップ時に裸族でSATA HDDをUSB変換してます。
>>519 0809の間違いでした。
オンボは使ってないよ。 サウンドカードは別で刺してます。 GIGAの最近のBIOSは音のレイテンシがおかしいのです。
普通の用途なら問題ないかも知れなけど、DPC Latency Checker で確認出来ますよ。
今日、P5K-Eを買ってきてOSのクリーンインストールを試みてるんだが 青背景のドライバ自動読み込みまでは進んで、そこで一旦黒背景になって カーソルが点滅した画面のまま先に進まなくなってしまった。 通常ならそこから青背景のセットアップ方法選択画面に入ると思うんだが、 待てど暮らせど進まない。 HDDは複数所持しているので交換したりしてみたが変わらず。 どなたかアドバイスいただけまいか。 SATA接続のドライブが怪しい?かもだけど他に所有してないので 切り分けできず… [OS] WindowsXP 32bit SP1 (OEM) [CPU] Core 2 Duo E8400 [Mem] 2GB×2(全量認識しないのは了承済み) [HDD] IDE接続の3.5inch、SeagateやMaxtorなどどれでも同じ [光学ドライブ]LITEON DH-20A3S (SATA接続)
OEMってのが突っ込みたいけどもメモリを2Gにしてやってみたら? 後AHCIかIDEモードか書かないと それと光学ドライブはどこの端子に挿した?
BIOSのBOOTメニューの設定は全部見た?
549 :
Socket774 :2008/04/12(土) 22:21:47 ID:2HsnVwSK
M/B P5K-SEのPCを先日購入して使用しているのですが、 OS起動時に10回中8回位ブルー画面になり、その後再起動が起きるため BIOSのアップデート、もしくはダウンデートを行おうと考えてます。 そこでASUSのHPからBIOSをダウンロードしたのですが、 解凍して出てきたファイルの拡張子が.ROMでした。 バージョンによっては一緒にAFUDOS.exeが入っているのもありますが、 入ってないものもあります。 これらのファイルはどうやってアップデートしたらよいのでしょうか? OS起動中にインストール可能なんでしょうか・・・ 自分のPCはフロッピードライブがないのでその場合どうしたら・・・
>>549 買った店にもっていけ
BIOSのアップデートはOS起動中にできるものではない
USBメモリー使ってEZ Flash2
連レスすまん
>>549 またBIOSのせいじゃないかもだし
BTOでしょ?保障有るんだからもって行ったほうがいいよ
個人的にはメモリだと思う memtest86+でぐぐってやってみるんだ
まぁエラーでたとしても持っていけば替えてくれるはず
>>546 最低限の接続で試してみたか?
USBにマスストレージクラスのデバイス繋いだりしてないか?
マザボ買って新規に組んだのだが、OSインストールできないtt 途中でなんとかエラーが出てブルースクリーンになるよ〜tt
>>546 とりあえずメモリ1枚挿しに変更してみれ
2GB×2でOSインスコすると誤動作の元だ
初歩的な質問ですみません。 P5K-Eなんですが、 HDDとDVDドライブの接続は、HDDがSATA1、DVDドライブはSATA2で問題ないでしょうか?
557 :
546 :2008/04/12(土) 22:45:05 ID:KOhbVDbW
>>547 >>555 回答ありがとう。
取りあえず1枚にしてやってみたが結果は全く同じでした…
SATAのモードは初期設定のIDEモードです。
AHCIモードにも一度変えてみたけど、CDからのセットアップ開始までの
時間が長くなっただけで結果変わらず。
光学ドライブはSATA1(赤色のポート)に挿してます。
P5K SEの1007は地雷 ベータだけど1003か正式版の0901がオヌヌメ
>>557 電源容量不足では?
それか熱暴走してないか?
>>546 俺の場合はDVDドライブをIDEにしたらインストールできるようになった
>>546 あー見落としてた
XPのSP1かそれインストール無理だよ
SP2当たってないと
マイクロソフトに送ってもらうか落としてくるかしたほうがいい
563 :
546 :2008/04/12(土) 23:05:01 ID:KOhbVDbW
>>559 VGAは今日買ったリードテックのWinFast PX8600GT TDH(256MB)です。
これも、他に持ってないので別のビデオカードで試すことができないのですが。
>>560 電源は450Wあって、現在光学ドライブ1、HDD1、上記ビデオカードをPCI-E 16xに
1挿してる以外は他にないので、容量不足はないかと。
毎回全く同じタイミングだし、電源が落ちるわけでもなく
BIOSでみるとCPU温度も上がってないし、熱暴走も考えにくいと思うんですが…
>>561 ドライブがSATA端子のみなのでコレも試せない…申し訳ない。
>>562 SP1だとクリーンインストできないってそんなのありました?
今カキコしてるノートPCで統合ディスク作るかな。
>>562 構成こそ
>>546 と違うんだけど、同じくOEM版XP SP1でインスコしてからSP+メーカーで
SP2とアップデートを当てて無事に使えている俺に、SP1だと何が原因でダメなのか
ご教示いただきたいが?
PC構成によってドライバ相性があるんじゃない? つまりSP1よりSP2の方がドライバ熟成されてる って感じかと
SATAの光学ドライブが原因に一票
>>567 うちの光学ドライブはSATA。HDDもSATA。
>>565 確実とは言えないがマザーのICH9系統でSP1は失敗するって結論でうちのショップでは
終わった
俺もSP1だが何回も成功してる
0X00000024 エラー。・・・
俺も何回も成功してる。
573 :
549 :2008/04/12(土) 23:52:30 ID:2HsnVwSK
>>550 >>551 情報どうもです。
memtest86+で#6完了まではテストしてみて問題はありませんでした。
もちろん最後までテストしないことにはわからないわけですが、
もう面倒なんでDOSパラのサポート受けようとおもいます。
BIOSのアップデートも考えましたが、最新の1007は地雷らしいですし、
PCにあまり詳しくないので下手にをだすのやめます。
バカが多いんだな 回避策が掲示されているんだから試せばいいだけの話で、出来た事例の有無は どうでもいい事
>>504 SP3からサウンドドライバ入れるとデバイス認識できないんでインスコ出来ないよ
SP1かSP2の時点でドライバインスコすればおk、俺もこれで3時間悩んだ
P5K-Eの基板って何層?6?8?
P5K-EのBIOS画面でF10が使えなくなったんだが・・・・
P5K-Eのオンボードサウンドははっきりいって劣悪すぎる。 1,980円のSound Blaster 5.1 VXのほうが、オンボードと比較してはるかに高品位。
光出力して、コンポに繋ぐ場合でも変わる?
SPDIF使えばこのテのオンボードサウンドや格安のサウンドカードはどれも同じ
P5K-EでICH9R乗ってるけどポートマルチプライヤやってるやついる? ICH9RはPM対応だけどドライバかなんかで非対応なMBがあるみたいなんだ できるようならちょっとだけスマートにHDD増やせる
BIOSをうかつに最新アップデートしてしまい、 USBキーボード接続状態で正常起動できなくなりました。 BIOSをダウングレードしたいのですが、DOSもしくは EZ-flash2(BIOS画面)からしかダウングレードできないとのことで、 そもそもキーボードでBIOS画面が開けないわ コマンドは打てないわという状態で困っています。 PS/2キーボードや変換機を新規に買うことなく、 BIOSをダウングレードする方法はありませんか?
P5K系の新BIOSは性能UPしたり起動しなくなったり両極端だな
>>575 SP3 RC2 リフレッシュ版だとその点が改善されている
>>472 AHCIは全体的に10%ほど速くなるらしいが、
ウィルススキャンの様なシーケンシャルリードの場合は
IDEの方が速いらしい。
おれもいろいろ面倒なのでIDEモードで使ってる
p5k-pro に Ultra-120 eXtreme は着きますか?
フロッピーでばっち
BIOSの容量見ないでフロッピーにコピーしようとしたのは俺だけでいい。
USBメモリでブートしてバッチ。 つか、安物のPS/2キーボード1個持ってても罰は当たらんと思う。
>>591 よう俺w
コピーできないと言われてファイルサイズ見てビックリしたぜ
PS/2変換機たくさん余ってるからやるよ
無駄に電機食わないP5K-E まだー? Pro?電源コネクタの位置が論外
つ.....USB→PS/2変換プラグ
>>557 HDDをSATA1にして、
光学は、6とか後ろにもってけ
>>569 P5K寺(P35 ICH9R)で、特別UPG版XPproのSPなしから、普通にインストールして、SP2当てて使ってるが、
同じクリーンインストでも、UPGとOEMじゃ違うのか?
(特別UPG版は、W2Kからのみってやつ)
599 :
583 :2008/04/13(日) 14:09:58 ID:eAqwjjVN
遅レスすみません。 色々アドバイスありがとうございます。 何せキーボードがBIOSで一切使えないので、 ブート順を変更することすらできません。 現在のブート順は光学ドライブ→HDD→なしになってるので、 光学ドライブの次はWindowsが起動してしまい、 USBメモリやFDDからのbat実行ができません… 光学ドライブからブートするにはキーボードからの入力が 必要なので、ブートCDを入れてもCDに入れません。 PS2/USB変換は以前のキーボードに付いてたやつで試しましたが PCを再起動しても全く使えませんでした。 USBハブ機能が付いてるキーボードだからかな…。
変換コネクタって汎用じゃないよw あくまでもキーボード側が対応してないと… 他のUSBキーボードあるなら試してみればいいけど、 グダグダ悩むよりも、780円とかのPS/2キーボード買ってきたほうがいいだろ。 似たような事態はいくらでも考えられるんだから、別に無駄にならんし。
>>600 USBキーボードなら、全てUSB→PS/2変換コネクタでPS/2使用出来ると思っていた。
602 :
Socket774 :2008/04/13(日) 14:42:07 ID:nfOQBmWa
CMOSクリアすればいいんじゃないかと
>>583 ASUS Updateで、Win上からBIOS書き換えできね?
>>601 PS2/ USB両用のキーボードについてる変換コネクタは、
物理的に端子を変換してるだけで、あとはキーボード側のチップが対応してる。
なんで、いくら変換コネクタ挿したところで、デバイス側で
PS/2の利用をサポートしてないものは動かない。
市販してるような変換コネクタは、内部でPS/2とUSBのブリッジをしてるので、
USB専用のキーボードをPS/2で使える。
以前のキーボードに…ってあるので、前者でしょ。
そりゃ動かないよ。
P5K-Eはなんか不安定だよね。 俺もP5K寺だけどなんも問題なし。 まぁ、XP OEMのSP2統合版CD-ROM作ってからインストしたんだけどね。
まあ
>>600 の書いてる通り変に悪戦苦闘して時間を費やすより
安物のPS/2キーボードを一枚買うのがいいと思うな
P5K-Eだけど、BIOS1012は、俺も駄目な気がする USBのHDDの動きが変だ。なんかもたつくようになった。 大きいファイルのコピーとか USBHDDにある動画ファイルを見ながら、ファイル転送とかするとガクガクになる。 いままで、こんなことなかったのに
P5K3ネタは少ないなあ(´・ω・`)
参考までにみなさんCPU温度はどの位ですか? 当方はQ6600定格で69℃まで上がってしまいます。PC ProbeIIにて。 これからちょっくらばらして銀グリスにしてみます。
>>609 温度高すぎ
グリス以前にCPUクーラーの取り付け失敗してそうだが
CPUのヒートスプレッダとXP120のクーラーヘッド間にコンマ3位の隙間が できていたようで、どうやらヘッドが固体コンに当たっていたみたいです。 向きを変えて取り付けたら100%で45℃位になりました。お騒がせしました。
>613 あぶなかったな・・・
Thunderbirdだったらあぶなかったな
サイズのPS/2キーボードがドスパラで480円だった。 迷ったが、今のところ間に合ってるのでスルーした。
P5K-Eって、XPのPrefetchとの相性が最悪だ。 PrefetchをレジストリでOFFにすれば問題なく起動するが、 ONにするとデスクトップのステータスバーの読み込みのところでc000021aエラーが出る。 起動HDDを三種類変えたけど、どれもエラーが出る。 逆にOFFにすると、どれもエラーは出ない。 ASUSさん、頼みますよ!
んなもんでないが
結局P5K-EにインストールするOSはVistaにしろって事ですか?
>>618 漏れだけ?P5GC-MX/1333だとPrefetch=ONでも問題ないんだが。
ま、Prefetch=OFFにしてれば済む話なんだがスッキリしない。チラウラスマソ
ほんとにPrefetch ONだけでNGなら、とっくに大問題になっとるわなw
同じく出ないな そもそも、そんな出るようなもんだったらとっくに ここのテンプレとかに載ってそうだが
624 :
Socket774 :2008/04/13(日) 21:45:01 ID:mke2HrHj
P5K-E絶好調だがなんで? E8500 8800GTS640MB BIOS1012 P7K500×2 RAID W2U800CQ-2GL5J×4GB だぜ。
P5Kに限らず聞いたこと無い
>>609 俺はP5KEでCPUはコア2DuoE4600
BIOSのCPU設定は自動オーバークロックは無効で、
無負荷時が49℃、ようつべやってると53℃まで上がった。
で思ったのだが、これってもしかしたらヤヴァイのか?
627 :
Socket774 :2008/04/13(日) 23:03:37 ID:Qd0dMP84
P5K-EとP5K-PROだったらどっちがいいの? 値段がかわらないとこを見るとEのほうが利点があるような・・・? でも一応PROの方がフラッグシップでそ??
>>627 両方使った事の或る俺だがーEをオヌヌメする
PROは省電力機能とか付いてるけど大して意味ないし、何と言っても…SATAコネクタが変体的な位置に付いてるから…
630 :
Socket774 :2008/04/13(日) 23:21:58 ID:Qd0dMP84
>>628-629 d(* ´∀`)
拡張器もたぶんTVキャプチャとかUSBポートくらいだろうから
EでEEって事かな( ^ω^)??
ProはCPUの電圧調整が細かいって言うけど、実際のところどんな具合なの? -E使いだけど、1.100Vまでしか落とせないのがちょっと不満だからさ。
うちもEでQ6600を1.100V/1.2GHzに下げて使ってるけど、 実測値0.98Vだった。(エバーエスト読み)
>>632 エベレストだろw
・・・これでいいのか?
PRO だとQ6600定格 BIOS1.000VでCPU-Z0.975 @2.66GHz BIOS1.100VでCPU-Z1.096 最低0.85 刻みは忘れた
自分は最初、エバレストって読んでた。
>>631 Proの電圧設定
Min 0.85000V
Max 1.70000V
Inc 0.00625V
-Eよりも調整範囲広い&増減が-Eの1/2単位で可能
>>634 >>636 ・・・いいなぁ。
うちはQ6600定格で、BIOS1.100V、EVEREST読み1.06Vで安定動作させてるけど
低電圧スレとか見てるともっと落とせるみたいだしさ。Proにしとけばよかったな。
CPUファンのピン挿し間違えてマザボから焦げた臭いがし、 12VがBIOSで097Vしか出なかった時は焦った…
俺も昔、逆に繋いでM/Bから火を吹いたのを覚えてるw 急いで逆に接続しなおしたら普通に動いたのでワラタw
640 :
Socket774 :2008/04/14(月) 01:09:41 ID:ljsJqzNG
このマザーとHDP725050GLA360の組み合わせって RAID組むとエラー出るの? ピンポイントでHDP725050GLA360を2個買っちゃったよ… 最悪tt
642 :
Socket774 :2008/04/14(月) 01:53:51 ID:ljsJqzNG
>>641 今落としてみてますが、
これってRAIDエラーのバグfixのアップデートですか?
643 :
Socket774 :2008/04/14(月) 03:00:47 ID:2/mog5+G
P4BVMで、電源投入からバイオス立ち上がってHDD読みに行くまでの 時間がえらく長いのに驚いたことがあったんですが、P5KVMってその辺どうでしょうか?
P5BからP5K-Eに変更した場合、OSは再インストール無しで起動する?
事前に965/P35のチプセトドライバ入れておけば、 高い確率で起動すると思う。
>>645 915以降は3シリーズってのに統合されてなかった?
されてる。3シリーズのリリース後に入れてるなら、確実かと。
648 :
644 :2008/04/14(月) 08:27:11 ID:9EfYNol+
>>645 -647
dくす
付属のCD-ROMのドライバを入れたかも・・・。
起動しないスレに書いたけど、マシンが起動しなくなったので、
事前に入れれなくなった。
今日、特攻してみます。
>>643 それは「QuickBoot」がオフにされてて、メモリチェックをしてるからじゃない?
オンにするとメモリチェックを省略して立ち上がる。
BIOSのバージョンによると思うけど、P4P800-VMとかでは3周チェックかかってた。
P5KPL-VMでは1周だけみたい。
今P5B-DX使ってます。 P5K-DX 買おうと思ったんですが P5BMONで電圧下げられませんよね? この価格帯ですと同等の使用が出せるのはP5K-PROしかないですか。 他に低電圧設定出来るP5Kシリーズってありますか? P5B-DXからP5Kシリーズに買い換える価値ってありますか? 壊れてからでも十分ですかね。CPUはQ6600使ってます。
今更B→Kってありえなくね? P45のQがすぐそこなのに
CPUの載せ替えで対応出来なくなったら買い換えればいいんじゃね
P45はPCIがサポートされないんじゃなかったっけ?個人的にはそれが重大だと思う
P45ってのも予定にあるんですか。勉強不足ですみません。。。 CPUの載せ替えで対応出来なくなったらって事はたいして変えても意味無いと言う事みたいですね。 PCIがサポートされていないと少し困ります。 P45辺りが出て捨て値の価格になったら買い換えるでいいですかね。 安定してるし問題ないので自己満足の為にあせって替える必要もないみたいですし。
ありがとうございました。
話は違うが IEEE1394なんて全く使わないな・・・ これを廃止してもよさげなんだけど 後、IDEとか。
刺身にたんぽぽ乗せなくていいよレベルの話だな
>>657 655じゃないが、よく調べてからそういう事した方が辱かかなくていいよ?
P45チップセットそのものとしては、仕様上PCIは無くなっている
各マザーベンダーが独自に対応したりしなかったりするだけ
個人的にPCI使えないのが重大ってのに あるよ って教えてやって「辱かかなくていい」とか ゆっくりたんぽぽ食えなくなるわ
別チップだろうと使えりゃそれでいいじゃん
IDEは廃止されてるんじゃん
まあPCIはカード自体がどんどん姿を消していくだろうな。 俺はPCIeのPCI用ExpansionSystemを買ったから当分安心。
-EのBIOS 1012にしたら、どうも時間進むのが早くなった気がする 1時間に5秒前後なんだけど。他のせいかなあ。。
-Kの起動不良に疲れた('A`) スタンバイからの復帰からもコケるし 変態SATA2捨てたから呪われたか? 石 pentiumDC E2140 メモリー シリコンパワーデュアルチャネルキット 電源 ZUMAX-450W VGA 7600GT HDD SATA*2
P5K-Eって6層基板でFA?
辱かいたのか。ならかき捨てよう。
ところで・・・ 今、P5K-E を使ってるけど Maximus Formulaに変えたら幸せになる? 3870X2と3870の3GPUでのCF 1066のOCメモリー使ってるんだけど(DDR2)
今からだったらP5Q系統にした方がいいんじゃない? FTPには既にBIOSが上がり始めてるし。
P45って6月じゃないの?
P5Q系まだ先だからRF買おうと思ってるけど、、、 X48+ICH9RとP45+ICH10ってどっちが魅力的?
P5QってDDR2だっけ? 後、何となく人前で ぴーごきゅー って言うのが恥ずかしく感じる。 ごきゅーって…
人前でうっかり ぴーごきゅー と言ってしまわないように 今から ピーファイブキュー と言う練習だ
みんな何とも無いのかなぁ。 ASCIIだったかで初めて見たときに恥ずかしかったぁ。 でも、欲しぃし。 何でそんな型番になったのか…
P5Q-Eは ぴーごきゅー(・∀・)イイ!!
CFなら38or48でFAじゃないの? P45は8レーン*2動作でしょ
P5KPL-CMなんてのがでてる。
P5K-Eを導入したんだが、IDE接続のHDDを バックアップ用に接続(ピンはスレーブ)したら、 起動時にIDE-HDDの名前と容量が表示される ようになった。 SATA接続のは接続前も後も出てこないんだけど なんじゃコレ? あと起動も微妙に遅くなった。 (真っ暗な画面でカーソルが1つ点滅してる画面が 入るようになった)
P5K-E使いです。 オンボのSoundMAXはあまり使わない方がいいんですかね・・・?
s-maxは、普通にゲームでも使えるし安定してていいよ 俺は、audigy2VDA使ってたけど、最近は取り外してしまった。
P5K-EでX3350+Ultra120ex+鎌PWM使ってるんだけど、Q-Fan有効にしてると回転が落ちすぎるのか 起動時にBIOSでエラーが出る('A`) そのまま起動しちゃえば負荷かけたときだけ回転が上がっていい感じなんだけど、ProbeIIでも アイドル時はずっとCPUFANだけ赤いまま どちらかといえばオーバークロックよりも静穏優先にしたいんでこれはこれでいいんだけどね
>>680 IDEコントローラはMicronだからICH9R管轄では無い為
>>685 はMicron Technology,inc.に謝るべき
JMicronとMicronは同じじゃ無い
RAIDモードにしたらSATAも名前とサイズ出るよ。 RAIDBIOSが間に挟まるけど。
うはwwすまね端折った
P5KPRO使っています。 PCProbeIIを無理やり入れて起動したら派手なエラー音と共に ログをみてみるとこういう風になってました。 [04/14/2008 at 10:02 pm] MB 温度 異常, 51 degrees centigrade [04/14/2008 at 10:04 pm] CPU Fan 異常, 2860 RPM [04/14/2008 at 10:04 pm] CPU Fan 正常, 2860 RPM [04/14/2008 at 10:05 pm] CHASSIS1 Fan 異常, 0 RPM [04/14/2008 at 10:05 pm] CHASSIS2 Fan 異常, 0 RPM [04/14/2008 at 10:05 pm] POWER Fan 異常, 0 RPM [04/14/2008 at 10:05 pm] POWER Fan 異常, 0 RPM マザボの冷却ってどうすればいいのでしょうか? chassis*fan と powerfanもどう対処すればいいのでしょうか?
ファンの質問ならファンのスレに行った方がいいんじゃね
>>690 マニュアルを読んで理解しろ
まずはそれからだ
>>690 PCProbeIIって全然アテにならんけどな
BIOS読みの温度と全然違ってたりするし
普通に組んでればマザボの冷却まで気にしなければ
ならない状況にはならんとは思うが
わざわざレスどうもありがとうございました。 説明書などは一通り目を通したのですがピンとこなかったもので…。 それなりに起動してるので、また暴走して止まったら書き込みます。
>>694 取り付けてあるファンは全てちゃんと回ってるか、CPUクーラーの取り付けをミスって
浮いてたりしていないか確認せれ
暴走するなら明らかにどこかに異常があるということ
>>694 もうどこか行ったかもしれんが
>また暴走して止まったら書き込みます。
暴走される前にまずファンが回ってるか目で確認しろよw
ファンコンで速度絞りきってたら、速度検知が効かなくなってエラー吐くことくらい自作してたらしってるよな?w
ファンコンで絞らず、絞ってないならもう少し速度があるファン付けてやれ
ケーブル食い込んでファンを停止させてるってオチも有るぞ
>>690 ケースファン、電源ファンが異常かどうかなんて
実物見ればわかるだろうから、
問題なさそうなら回転数を検出出来ないやつ使ってるんじゃないの?
回ってないなら論外。
問題はマザボの温度だが、ケースの中がムッと熱が篭ってるようなら
エアフローみなおしや。
うちはP5K-Eなんで厳密に言えば違うかもしれんが、65nm Core2Duoで定格アイドル状態の
マザボ温度は34℃前後、CPUファンは1,100RPM前後だからなあ。
>>694 は何か致命的な間違いを犯しているとしか。
前後12cmファン+ケースサイドのスリットから増設12cmファン(吸い込み)で冷却してる。
…まさか、ファンの吸い込み、吐き出しが逆になっているのかもな。
フロントは吸い込み、リヤは吐き出しだぜ?風の方向はファン側面に矢印があるはず。
あるいはアルカイダみたいな窒息ケース使ってるとかな
マザボの最初のドライバーから1005にアップしたら アップする前からあった症状 たまにBIOSロゴが写ってからXPの起動画面(メーターが見たいのが流れる画面) でHDDを読まなくなりフリーズする現象が前より出る頻度が少し上がって悪化したんだが
ってかこの掲示板スレ抽出しても1004、1006 の情報は出てくるのに1005が全く出てこないのはなぜだ 仮にも現段階で日本公式サイトで最新のBIOSなのに
>>700 まずは使ってるマザボが何か書こうなw
俺が使ってるP5K-Eは1012のはずだからそれ以外か
その症状はBIOSはあんまり関係ないんじゃないかな?
HDDはBIOSでちゃんと認識してるんでそ?
エスパースレより誘導されました。 お聞きしたいのですがP5K DELUXEのバージョン0404から 0809にしたらCPUのUNKNOWNという表示はされなくなったのですが かわりにIDE マスター HDD未検出!というエラーメッセージが 表示されてF1を押さないとWINDOWSが起動しなくなりました。 しかしBIOS画面を見てみるとちゃんとSATA4,5にはHDDが認識されてるようです。 AHCIモードにかえてみたりバージョンアップしてから一回フォーマットして再インスコ してみましたが、かわらず。 接続はSATA(黒)コネクタ接続のIDEモードです。使用HDDは HITACHI HDP725050GLA360×2です。 一応ググってみてHDDが悪いかもと思い、もう一台のまっさらなHDD一台で接続してみて OSをいれてみたんですが駄目でした。 どうしたらエラーメッセージをクリアして自動的にWINDOWSまで立ち上げることができるのでしょうか?
>>703 黒じゃなくて赤に挿そうな。
マニュアル嫁
差す場所変えたらどうだね
黒はeSATAでしょ?
707 :
Socket774 :2008/04/15(火) 08:30:48 ID:oAzPjWVT
黒はスレーブ だったよな?
赤はブートドライブに使えるコネクタ 黒は使えないコネクタ と、マニュアルには書いてあったと思うが。
あっというまに正解続出!
すみません。 ギコネコ先生スレから誘導されて来たんですが、チョコットお聞きします。 P5K-Eはチップセットクーラーを、大きめの物に換装した方がよいのでしょうか? ASUS友の会Wikiで、GIGAに比べてチップセットが高温になる というPDFを見て ちょっと不安になったものですから。 P5K-Eはノースが熱くなる という話も、チョクチョク聞きますので・・・ みなさん その辺はどうされてます?
>>712 ウッホ 昔の空冷バイクみたいっすね! そういえば、刀の空冷フィンを
洗濯バサミだらけにしてた香具師 今元気かな・・・
つ〜か コストパフォーマンス最高っす。
こんなもんで熱いとかw nForce4とか、もっととんでもなく熱かったが問題なかったぜ
nForce2も熱かった
>>714 nForce4の熱は異常だよなw
A8N SLI寺で使ってるけど、爆熱なくせしてファンが止まるという不具合あったからさらに悲惨なことに
それでも、ファンが止まった状態で3回ほど夏を乗り越えて元気に稼働中
まあ、熱に耐えきれずにアボンする奴の方が圧倒的に多いけどな
こんどP5K寺+E8400で組むんだー! よろしくー^^
懐かしいな。 nforce2のメモリの相性の厳しさはP5K-Eの比ではなかった。。。
気になってP5K-Eのチップセット触ってみたら、どっちも「あちっ」と感じたんだが、50度以上有りそう・・・ ファンつけんでも良いよね??
ヌフォ570はもっと熱かったし大丈夫
721 :
703 :2008/04/15(火) 15:11:17 ID:q5AzjRHN
皆さんありがとう。コネクタ変えたら通常起動しました。 というより、マニュアル嫁よ自分…。orz どうも分からないことはマニュアル読むよりネットで検索してしまう 癖があるようです。直さな…。
まともに検索出来てればエスパースレに書き込む必要ないと思うが・・・
サブマシンで使ってるマザーP4P800のノースのほうが熱いぜ
>>712 じゃないけど金物クリップでヒートシンクを延長してた
俺もGT380のラムフローに付けたことある ツーリング行ったら半分すっ飛んでた
726 :
Socket774 :2008/04/15(火) 17:46:55 ID:5p377Kmv
P5K-VMとP5KPL-VMのどちらか、ということで検討しています。 オフィシャルのページの製品比較ではP5KPL-VMで特に不足は無いように感じたのですが、オーバークロック関連の表記がゴソっと削られているのが気になりました。 「手動では出来る」とは書いてあるのでOCそのものは出来るのでしょうが、具体的には何が無くてどのように不便なのでしょうか? 一応、目標はFSB1333MHzでE4700を3GHz以上で駆動させるコトです>OC また、今度新しく発売されたP5KPL-CMについても何か御存知の方がいらっしゃれば併せアドバイスを頂ければ幸いです。 これは流石にまだ情報がほとんど無いようですが、今のところ「FSB1600MHz対応」しか主なメリットが見つかりません。 (P5KPL-VMと比較して)他に何か具体的な利点があるでしょうか? 以上、よろしくお願いします。
728 :
Socket774 :2008/04/15(火) 18:52:41 ID:bWbAnej3
「価格.com」で佑太LOVEが神を気取っている件
730 :
Socket774 :2008/04/15(火) 18:56:00 ID:KqNT6Jcx
>>726 その程度のことを自分で調べられないのなら、一番安い板に素直にE8400を載せるのが幸せへの近道。
731 :
Socket774 :2008/04/15(火) 19:45:24 ID:5p377Kmv
>>727-729 お返事ありがとうございます。
>>727 はい、最初に書いたとおり、そちらは拝見しました。P5KPL-VMで特に不足は無いように感じたのですが、オーバークロック関連の表記がゴソっと削られているのが気になりました。
P5KPL-VMで全て削られている「ASUS独自機能」というのは具体的にどのようなモノなのでしょうか?
表にある
・CPU電圧の変更
・メモリ電圧の変更
・FSBの変更
・メモリクロックの変更
・PCI Expressの変更
は、P5K-VMで無いと出来ないのでしょうか?
おそらくP5KPL-VMでもまったく出来ないことは無い(「手動によるオーバークロック機能は搭載」との記述がある)のでしょうが、上記の機能・ツールが無いと、具体的にどのように不便なのでしょうか?
実際にお使いの方の感想をお聞かせいただければと存じます。
>>729 こちらも拝見しましたが、英語力が不足しているせいか(苦笑)、
>>726 にもあるとおり、「FSB1600MHz対応」しか主なメリットを見出せませんでした。
(P5KPL-VMと比較して)私が見落としている、何か具体的な利点が他にあるでしょうか?
>>730 かもしれません。ASUSに拘らず、FSB1333MHzに対応した一番安いM/Bを購入して、その分をCPUに回した方がいいかもしれませんね。
ASUSを検討した理由の一つは「AI Gear」や「AI Booster」の評判がいいからですが、やはりコアな使い方をしている方はそのようなツールは使っていないのでしょうか?
雑誌に煽られてOCを楽しむ初心者が多いけど「OCは自己責任」 というのだけは肝に銘じておいて欲しい。
733 :
306 :2008/04/15(火) 19:47:48 ID:J4iZbsNc
asusのカスタマサポートに、BIOS 1012だとUSBキーボードが使えねぇぞ どうにかしろ!ってメール投げたら 問題なければ1002で使ってくださいね♪って返答された・・・。 問題あるからどうにかしろと再度要望中・・・
1002ってサイトからは落とせないじゃん、ftpにはあるけど。
735 :
Socket774 :2008/04/15(火) 19:55:19 ID:bWbAnej3
IMSMまだぁ?
>>683 S-FLEX 800rpmで、Q-Fan無効、CPU-Fan Ignore。
これしかないっすヨ。
ここはASUSの愚痴を書くスレじゃないんで
738 :
690 :2008/04/15(火) 22:10:22 ID:VWSsLQdF
スイマセン解決しました。 オチは裸で組んだままで動かし冷却効率あがるかと思っていたのが間違いでした。 整流をしてケースに組み込んだら問題なくなりました。 お手数かけました。
739 :
Socket774 :2008/04/15(火) 22:19:53 ID:bWbAnej3
ICH8R/ICH9RのIMSMドライバがバグってたせいで困っている人いる? つまりはHDD:HGST P7K500を使っている人のことだけど。 ASUSはIMSMドライバの不具合のこと今の今まで知らなかったんだってさ(価格com情報)。 俺はもう提供の準備をしているものだと思っていたよ…
0906のBIOSにてJumper freemodeで入力したVcore電圧の表示が PCProbe2で違っていますが、うちだけでしょうか。例として1.275で 入力したのにBIOS読みでも1.16vで表示されてしまいます。
ありがとうございます。Vcoreさえ信用できれば 電圧下げOCの妥協点を見出しやすいのですが カットアンドトライでいくしかなさそうですね。
743 :
Socket774 :2008/04/15(火) 23:12:06 ID:9gzSoqSz
P5K-Eに忍者+は装着できる?
>>743 P5K-Eで忍者Plus使ってるよ
ただ、かなりクリップが閉めにくいから、長いマイナスドライバーとか用意しといた方が良い
ちょうどクリップの上空にヒートシンクの切れ込みがあるから、長さがあればドライバで閉められるはず
むしろミドルタワーあたりの大きさだとATX12Vの取り付けがやりにくい
>>733 自分もHHKPro2なんで応援してます
今日1012いれちゃったけど起動時だけキーボードひっこぬいてる
再起動にびびりながら動かすよりはこっちのがマシだ・・・
俺が使ってるNECのPK-KB011なんて妙ちくりんなキーボードで問題ないのに、 なんでHHKPro2はダメなんだろ…不思議だ。 キーボードの特殊性じゃなくて各キーボードが載せてるUSBインターフェースチップの問題? NECキーボードはNECなんだろうけど。
俺はMSオフィスキーボードだが問題なし。 MSは硬いね。
749 :
Socket774 :2008/04/16(水) 08:30:23 ID:Y5Zw5KXu
P5K-E BIOS0903 Bios設定変更すると保存できない 例えば時刻を2分進めたりデフォルトをロードするのもだめ 購入1時間で何も出来ず。 勿論C-MOSクリア 電池抜きもやったがダメ 教えてエロイ人
>>749 F10を押しても反応無いって事?
保存するにしてもされてないって事?
751 :
Socket774 :2008/04/16(水) 08:43:46 ID:Y5Zw5KXu
>>750 保存したかのように再起動かかりそのまま立ち上がらない
勿論ピッポもない。
何分待ってもBiosが立ち上がらずコンセント抜いて放置後
Bios立ち上がる。
保存は勿論されず。
>>751 BIOSあげたら?
それで駄目ならメモリー変えてみる(自信はないけど)
うちは画面真っ暗状態になったときメモリーを変えたら直った。
相性だったみたい(G.SKill)
今はTeam使ってるけど安定
ってか先BIOSアップじゃない?
今の時期に購入してBIOSが0903というのは無いな ネタか中古なんじゃない?
CMOSクリアジャンパがある場合、ちゃんと挿してないと変な挙動する場合があるが… 新品 最小構成(キーボードはPS/2で) これでダメならさっさと初期不良で交換だろな
758 :
Socket774 :2008/04/16(水) 12:18:43 ID:IYPM29kl
Asusupdate 52801のありか誰か教えてください。 m(__)m
759 :
Socket774 :2008/04/16(水) 12:28:31 ID:n7AaB4eb
>>749 CMOSリセットのジャンパがCLR側にささっているとエスパー。
脱北するのに購入を考えてるけど、このマザー、ATA133はJMicroらしいですが、 XPSP2をインストールするのに、ATAPI接続のCD/DVDドライブでは FDD等でドライバーを準備しないとインストールできませんか? また、SATA接続ならAHCIを使わないならすんなりと可能ですか?
762 :
Socket774 :2008/04/16(水) 13:01:48 ID:IYPM29kl
>761 Vistaならドライバ不要
XPでも何もいらない
SP1でも2でもない、出てすぐ買ったXP PROでもいけた S-ATA変換した奴だったけど関係無いな
767 :
761 :2008/04/16(水) 13:29:52 ID:iPretclT
>763,764,765,766 ありがとうございます。安心して脱北できそうです。
768 :
Socket774 :2008/04/16(水) 17:29:15 ID:FifmrEHl
P5K-E使ってるんだけど、SATA4につないでるHDDを認識しないって現象が 1週間くらい前から多発する…立ち上げなおすとたいがいは直るんだけど。 同じような現象起こってる人いませんか?BIOSは0906です。
ワンズのP5K3寺なくなったみたいだな。
771 :
768 :2008/04/16(水) 18:20:53 ID:FifmrEHl
>>769 ポートがふさがってるので換えられません。
全体的にも動作が遅くなってるのでエラーチェックかけてみます。
>771 > ポートがふさがってるので換えられません。 挿し替えるという方法が思いつきませんか?
問題解決能力の欠如。
どうせBTOか他作なんだろ もしそうなら板違いだからID:FifmrEHlは二度と来るなよ
>>768 VGAなんかが邪魔しててマザーのポートを変えるのが面倒で安易に答え出したいのは察しつくが
ポートはマザーだけじゃないんだ、HDD側にもあるんだって思うとポートが塞がってますって言葉は出ないと思うぜ?
使えたり使えなかったりみたいな書き方なので、RAIDアレイがどうこうしてるんじゃないんでしょ?
しかし、えらそうなのが増えたな…
何の解決にもならないことをいちいち書きに来るな
メモリ増やしたりBTOだけで自作気分の香具師がいると聞いて
陰湿な奴がいっぱい沸いてると聞いて来ましたぁ
>>779 はいたくさん沸いてきました
>>778 にいたっては略語の意味すらわかってないようで御座います
×メモリ増やしたりBTOだけで自作気分の香具師がいると聞いて
○メモリ増やしたりのDIYだけで自作気分の香具師がいると聞いて
暇なので俺は変なの駆逐する陰湿者になろうか
安物のケーブル使ってて、それが不良だったりとかいろいろあるよなぁwww
>>781 安物、高物はべつにしてもともとフレキシビリティーに欠けるPCのケーブルは
キンクで断線→HDDを見失う
なんてことにもなりかねないよね
特にL型なんか使ってると本来掛かって欲しくない向きに不自然な力をかけてることになるから尚更
>>782 そのアンカーを立て続けに並べてるのよく見るけどそれどう言う意味なの?
俺はじめてされた…
L型ケーブルだと断線しやすいとか初耳だな
L型を使うべきでないところに使った場合、ということだろう、多分 それだとL形に限った話でもないが
、_、 `"ーニー- 、,_ ゛`=、 _,,,,-‐=二`:::::::`::‐、ミヽ _,、-‐"´ ̄.::::::::_,::::::::::=、:::::::::::ヽ ,/´,:-ー ..::::::::::  ̄::::::::::::::::::ミ:::::::,:: !、_ ,,=‐':´::::::::,:::::,::::::::::,:::∠´:: ..:::::::::::::ハ:::::::::`=、 -"´/::/:/::::´::〃..:::: ..::::::::::::::ノ:::!::i:ヾ::::::::i,`、 ,i':::彡:::,::::::/:::/.::: .,::::::::::::://:::::::::::::::i:::::リ::', ン:::::::::/::::::/:::::: ..:::::::::::::::::::::::::ン'"/::::::::::: /:::::: :::i, __,.='''゙´,/::::::::::l/::::::::::::./::::::::/-//'/:::::ノ:: ∧:::::: l::i /' /::::::: .::::::: .ィ::::::::::ン''! (;;;)i,丶:::./;ノ./、'i::::::l:::| / ,/:::: /:::::::/::::::/:/ `'‐-= /,.:シi.(;)i|:::::ノ::i ,/::/i::/:::::::〃::::::!:::∧| '::: ヽ =ノl::::l:h::l /'´,!/::::://:::::::::i::::,'リ :::: ' ノ i:::::!! l:| ' /::::/:::/:::::::::::::l::l ,i::::| ! / /::::::ハ::::h::::::::i゙l, ‐=二7 /、::l' ´ '",::::サ:::::::::::::リ,l:::ii::l ! ヽ、 '‐- ,イ' '/ ,/: /::::/" 'i:l'l:::::! :::::'i:、, /!::i ! _,、=ー ,、''"´ !i ヾ:! :::::::`'::、、,,,/ i! ' _,、=ニ、 ヽ\ ヾ丶 ::/!::/ '
無印P5Kを使ってるんですが、1枚目にRadeonを刺して二枚目にGeForceを刺したら同時に使えるでしょうか?
P5K-ProでE8400乗せてるのですが、BIOSはベータ版を除いて最新の物にしたほうがいいのでしょうか?
>>789 それが自分で判断できない人はしない方がいいです
>>788 釣りか?仮に出来たとして、何を期待してるの?
釣りだと思う意味が分からん。普通にクアッドモニタとかしてーんじゃねーの。
2chが落ちた原因は韓国らしい
韓国の通信省に抗議のdos攻撃しようぜ
軽く、韓国に反撃しようぜ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1208367144/ ∧_,,∧ <さぁ、祭りだお!!みんないくぉ!
/\. (`・ω・´) /ヽ
| ● ⊂ ⊃ ● |
ヽ/@/ く \ / _____
(ノ⌒ヽ)  ̄ ̄ ̄ ̄
____ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ̄  ̄ ̄ ̄ // -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_- = ― ____
/ / -_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_\  ̄ ̄ ̄ ̄
/,, / ― ― ― ― ― ― ― ― ― = ―
___ (。'。、。@,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。,。@ _____ ̄__ ̄ ̄
_ ̄ ̄ ̄ ∩ヽヽ∩ヽXXXXXXXXXXXXXXXXXX/ ∩
i||i i||i |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::| i||i _____
| |;;;;;;;;;;||::::::¥ ||¥::::::||::::::::::|  ̄ ̄ ̄
| |;;;;;;;;;;||::::::¥_||¥::::::||::::::::::|
∧_,,∧アイヨー ===†††††††¶┌┐¶††††† ∧_,,∧ ヨッシャー
□二□二(・ω・´) 二二二二二二( 二二二二二二(・ω・´) 二二二二二二| ( :: ______
⊂ 三= ( :: ⊂ 三= ( ⌒ ::  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( = ( ::( ⌒ '⌒:: ( \ ( ⌒ ' ⌒::
し⌒丶 ) (⌒' ⌒' し⌒丶 ) ( ⌒' ⌒
全部JMicronのせいだ
796 :
Socket774 :2008/04/17(木) 08:44:25 ID:20bvGgql
BIOSが保存できない漏れがきました。 1012にアップしたが状態変わらず。 BiosさえさわらなければOSは普通に起動するし 無問題。 どの項目を触ろうが保存せずデフォルトも。 構成 CPU: 3110、8500、6600 ママン: P5KーE MEMO: サンマ マイクロン667 ダーク(test用) いろいろ組み替えるが一緒。 ママンサポに電話しかないか。
OCしてるとBIOS飛ぶこともある メモリタイミングもうまく設定して無いと飛ぶこともある
798 :
Socket774 :2008/04/17(木) 09:35:04 ID:20bvGgql
>>797 OCどころか購入1時間でこのありさま。
設定変更できないということを理解していただきたい。
なにもできないのでござる。
なにもしていなくても、デフォルトがOCになっているという ASUSの恐ろしさ
俺ならここでウダウダ言わずに購入店にもってくけどね。
そして再現性なしであしらわれるとww
でヤフ億にNCNRで売ると
>>796 CMOSクリアのジャンパがおかしいんじゃね?
上のほうに、 P5KでSATA光学ドライブをAHCIで使うとコケる、という書き込みありますが OKな人とNGな人、ドライブの型番教えてもらえませんか?AHCIを諦めて IDE互換で使う、PATAドライブ増設、ボード増設すればいいんですが、 もうちょっと粘ってみようかと思いまして。 当方の環境は P5K Deluxe AHCI設定 BDC-S02J(PioneerのBDリードドライブ) 他にSATA光学無し で、1stブートデバイスにするとカーソル点滅で起動しない、まれにXP上で ドライブを見失う、という現象が出ます。 現在のXPはUSBドライブを借りインストールしました。
>>804 Proでπ215LでAHCI問題茄子。
HDDは日立HDP7250の250Gと500G
光学ドライブをAHCIで使うと何か良いことあるの?
>>804 XP CDでCD boot不可(AHCI)
π212
boot可だがWindows上でトラブル
寒H653A
両方IDEなら無問題
何ともない
Optiarc 7170S
Liteon 20A1S16
古い情報しかない。
BDなんてお大尽なデバイスは知らん
808 :
Socket774 :2008/04/17(木) 13:15:27 ID:fCJMrvuE
ASUSがIntelにIMSMの修正を依頼したらしいぞ。 Intelは『Driver構造自体の修正を行わねばならない状況』と言っているらしい。
>>809 気分の問題じゃなくて
AHCIはHDDの為だし、光学ドライブだとなんの意味もなさないけど・・・。
P5K寺ってPROのことかな? あれって微妙にメモリスロットの位置がずれてるし何か買う気がしない P5kEの無線つきってもう買えないのかな?あれ鉄板そうで良さそうだけど
>812 デラックス
>>812 メモリスロットよりも先にツッコむポイントがあると思うんだがw
>>812 君はINTEL純正マザーボードを買うべきだ。
818 :
Socket774 :2008/04/17(木) 18:52:29 ID:2AQTvpRH
P5K Deluxe/WiFi-APなのですが、OSブート時JMicronの Bios画面ってOFFにする事は可能でしょうか? P5K自体のBios画面はMyLogoをONで出ないようにしています。
>>818 JMicronを使うのやめて、オンボの設定Offに汁。
使うんであればムリ。
>>804 P5K-E/無線とS12-Jでなんともないよ。ブートもできてる。
ポート云々の話しはうちでは大丈夫。
起動しなくて、GeForce7x系を使っている場合、ForceWare 94.24を使うと、
起動中フリーズを回避できる。
光学ドライブのせいだと勘違いしている人が多いので、一応書いてみる。
>>804 P5K寺にパイオニアDVR-S12Jを接続
OSはVista Ultimate SP1
AHCIだとドライブ(DVR-S12J)が何の前触れもなく消滅することが有り
IDE互換モードではいまのところ同症状は確認されず
822 :
Socket774 :
2008/04/17(木) 19:29:50 ID:2AQTvpRH >>819 JMicron使ってます。
無理ですか・・
どもです!