【へー】ノ(´・ω・`)ヘ えー動く改造バカ十台【ほー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぬるり
癒し系テクニカルライター高橋敏也
動く改造バカ一台
http://impress.tv/host/pj/kbi/
アキバ週末ニュース
http://impress.tv/host/pj/tan/

※インプレスTV休止に関するお知らせ
http://impress.tv/host/sp/info/free.htm

DOS/V POWER REPORT
http://www.dosv.jp/
     ,--- 、
    √ ̄~ |        __________
    | 曰曰.|       /
    | ┷ |     <  無視しましょう、今は。
   _ヽ ^ ノ_      \
  「 ノ(´・ω・`)ヘ|        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  U  U  |
  ヽ ⊃  ⊂/
   |  U U |   高橋ムームー様 と 高橋敏也
「動く!改造バカ一台」DVD、書店・PCショップにて絶賛発売中!



2 名前:Socket774[] 投稿日:2007/09/02(日) 03:45:46 ID:eNk8T1Nm
過去スレ
改造バカ一代について語るスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1010127371/
動く!改造バカ一台
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1037512330/
[婦女子と]えー 動く改造バカ一台 Part2[ムームー]
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1058514628/
【へー】ノ(´・ω・`)ヘ えー動く改造バカ三台【ほー】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1070024752/
【へー】ノ(´・ω・`)ヘ えー動く改造バカ四台【ほー】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1094306540/
【へー】ノ(´・ω・`)ヘ えー動く改造バカ五台【ほー】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1118971183/
【へー】ノ(´・ω・`)ヘ えー動く改造バカ六台【ほー】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142574524/
【へー】ノ(´・ω・`)ヘ えー動く改造バカ七台【ほー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1160946150/
【へー】ノ(´・ω・`)ヘ えー動く改造バカ八台【ほー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1176151458/
【へー】ノ(´・ω・`)ヘ えー動く改造バカ九台【ほー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1188672214/
2Socket774:2008/03/20(木) 03:29:25 ID:DrOgosFm
>>1
3Socket774:2008/03/20(木) 03:40:19 ID:GO2XePIb
乙ムーム
4Socket774:2008/03/20(木) 04:11:39 ID:Vh30Xvga
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆっくりしていってね!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^YY^^Y^Y^Y ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ
  !ヘレ'/   `ヽ7ヽ!ヽ.Y)ヽ〉
    ,!     〉:ム:::}><{
へ___/!ゝk'-‐ヘ':::!_ハ」i_!ヘ!、
「 /::::::::`ヽ.  ヽ、:イ-ヽ.. ヽ. ,.- 、___,.--、
kヽ/:::::::::::::::::>、.  ヽ、__.ヽ、_,.'--'、: : ヽ-:、)、
:::`>、_二ゝ、ニr-'ヽ、   r'二 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ
::/:::::::::!Y  r‐─‐'‐`'ー--‐'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/::::::::::::)(   \
::::::/::::::Y)   ',|ヽ二二二二二二二二二二二
5Socket774:2008/03/20(木) 05:18:37 ID:eryJvBRa
ゆっくりもなにも、改造バカはもういなくなるんだ
6Socket774:2008/03/20(木) 05:34:44 ID:Mj02M190
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>4
7Socket774:2008/03/20(木) 07:51:06 ID:AkDPku/k
>>1

<最終回予定日>

高橋敏也の動く!改造バカ一台 2008/04/02 (次で最終回)
アキバ週末ニュース 2008/03/28 (あと2回放送予定)
8Socket774:2008/03/20(木) 08:27:37 ID:eryJvBRa
ISO締めにならなくて良かったw
9Socket774:2008/03/20(木) 08:34:02 ID:OAVVcgl6
>>8
そりゃそうだろう。


つか、このスレ。
10Socket774:2008/03/20(木) 19:19:59 ID:GRApJqVt
いちおつ
11Socket774:2008/03/20(木) 19:23:32 ID:MF3Sh4yB
こんなの自作で作ってくれないかな・・
http://jp.youtube.com/watch?v=W1czBcnX1Ww
12Socket774:2008/03/20(木) 19:57:22 ID:GRApJqVt
>>11
なにこれ?ロボット?
13Socket774:2008/03/20(木) 21:04:49 ID:eryJvBRa
一時期有名になったロボットだな
気持ち悪いw
14Socket774:2008/03/21(金) 13:42:55 ID:3dx//Ggt
今までISOだぁ〜と言っていたがいざ今回が最終回となると
ちょっぴり寂しい。・゚・(ノ∀`)・゚・。
15Socket774:2008/03/21(金) 13:53:53 ID:7wcOIlEh
もう一生ISOを見る機会は無いかもなw
16Socket774:2008/03/21(金) 13:56:17 ID:7wcOIlEh
神田さん
髪の毛切ってさわやかw
17Socket774:2008/03/21(金) 18:14:46 ID:oTmwwDGL
今回はやばかった。来週まじで泣くかも。
18Socket774:2008/03/21(金) 23:20:10 ID:4GlStgp9
iso乙です。
分かっちゃいても、寂しいもんですなぁ。

クレバリーで最終回、良かったんじゃないか?
19Socket774:2008/03/21(金) 23:20:15 ID:vj3M/uk+
ISOも今回で終わりか。
放送内で終了宣言したのってこれがはじめてじゃない?
スタパもほーりんも普段どおりだったし。
20Socket774:2008/03/21(金) 23:27:25 ID:yd7jFR8a
isoだけ切られて他の面々はよそで同じ番組やる予定…とかw
21Socket774:2008/03/22(土) 00:55:15 ID:vI82fVnl
>>19
まだあるんだから言うわけないだろ
22Socket774:2008/03/22(土) 03:33:06 ID:MTX5h4PJ
展望なき未来へ!落ちるだけ
なんと言うか、、思いつきの下らない言葉だけど
心にしみた
23Socket774:2008/03/22(土) 04:20:58 ID:lqZILfqi
スタパは、続くらしいからねぇ。

改バは終わり。
アキバ週末は不明。(やるとしても高橋ではないと思う)
24Socket774:2008/03/22(土) 04:39:56 ID:Z35n54BZ
DVDは出してくれるんかね・・・
25Socket774:2008/03/22(土) 08:43:01 ID:JHi1+iaC
スタパが続投でタカハシが打ち切りは納得いかん。
みんなメールしようぜ。
26Socket774:2008/03/22(土) 09:01:50 ID:6d1/k3xi
e、スタパ続投なの?
27Socket774:2008/03/22(土) 09:05:19 ID:YmcurOaL
まぁ一応スタパメインだしな
28Socket774:2008/03/22(土) 11:27:02 ID:xp8z3/iR
改バカDVDの4巻買ってきた。
ISOのサイン貰ってきた。
週末ニュースの特典がある時に改バカDVDを買ってるから、高橋とかISOのサインは数枚あるww
29Socket774:2008/03/22(土) 12:17:10 ID:TLSP/bbz
>>28
お前は俺か
30Socket774:2008/03/22(土) 12:35:52 ID:pjSiyBoG
週末ニュースは毎週見ているが行ったためしは一度もない大阪人が通りますよ。
31Socket774:2008/03/22(土) 14:59:42 ID:xbzmYEuq
まさかインプレスTVが休止とは・・・
バカのDVDはもう発売されないのか?
時期的にそろそろ第5弾の告知があるはずなんだけど
32Socket774:2008/03/22(土) 16:43:49 ID:khbMEpDe
あのケセランパサランが元凶だと思います
33Socket774:2008/03/22(土) 16:52:14 ID:2Sl07Sby
今日はロボワンだな。
34Socket774:2008/03/22(土) 17:16:12 ID:HvjwyGpK
スタパと改造だけは、他で続投して欲しいな。
他のコンテンツは、さほどいらん。
でもアキバ週末ニュースは、地方民の俺にとって、
それなりに最新トレンドの雰囲気が得られる唯一の
コンテンツなんで、あれもなくなるのは惜しいな。
35Socket774:2008/03/22(土) 17:19:10 ID:mhdzqbvm
いそっちのサイトってめちゃ見にくいな。
36Socket774:2008/03/22(土) 17:36:54 ID:Hw/OeilS
イソッチクロニクルでは何も言ってないね
インプの仕事が7割のisoには死活問題なのに・・
もう神田と結婚しろ
37Socket774:2008/03/22(土) 17:51:50 ID:XQOpDFTG
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  再開報告マダー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
38Socket774:2008/03/22(土) 18:05:31 ID:pv6akOCw
おれもケセラン略が原因だと思う
あの虫?が幸せを全部吸い取ってしまった
39Socket774:2008/03/22(土) 23:44:07 ID:P/LQ4u9P
ヲタにはもってこいのダンナだよな。
40Socket774:2008/03/22(土) 23:45:31 ID:HvjwyGpK
で、こんな記事が出ているわけだが。
結局、今後どうなっていくのかは、この記事では全く分からん。

ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080317/imptv.htm
41Socket774:2008/03/22(土) 23:47:44 ID:HvjwyGpK
すまん。
こっちの方が分かりやすいかも。

でも、今後どうなっていくのかは、全く分からん。

インターネット動画関連事業の再編について
ttp://www.impressholdings.com/release/2008/009/
42Socket774:2008/03/23(日) 00:31:41 ID:IL0Q0fc9
DVDの方はどうなるのかね?
未完で終わっちまうんだろか
43Socket774:2008/03/23(日) 02:29:52 ID:fYSpGKeI
ケータイwatchで連載持ってるスタパと法林はそっちで配信もあるかもしれんが
高橋はそのまま消えていく可能性あるな・・・
44Socket774:2008/03/23(日) 03:47:32 ID:cviWiK+B
>>31
オレは買うよー。同じもの何枚も買うほど馬鹿信者じゃないけどね
BOX出たら・・・・どうすっかな
45Socket774:2008/03/23(日) 04:11:07 ID:bMs4+1ou
Torrent技術で配信ってのもまた微妙だな
まぁどんな形であれ帰ってきてくれれば嬉しいけど。
46Socket774:2008/03/23(日) 05:00:55 ID:OkvCsWph
イソッチのコーナーは終わりそうだな。
秋葉週末ニュースもクレので終わったし
47Socket774:2008/03/23(日) 18:07:23 ID:IL0Q0fc9
先週はDSTT、今週はPSPのハックツールを紹介か
そりゃ週末ニュースも終わっちまうわな
48Socket774:2008/03/24(月) 18:29:22 ID:0oxn2nOD
有料コンテンツとして復活!!
だとしたら、どうだろうか。
有料だと、微妙かなw
値段にもよるが。
49Socket774:2008/03/24(月) 19:02:48 ID:YZMDSJXd
なんでも無料で手に入るインターネットじゃ有料は無理
無料配信後にアーカイブDVD販売がネット動画ビジネスにあってる
50Socket774:2008/03/24(月) 19:34:33 ID:Ci53ZOk+
>>48
インプレスプレミアムって
有償だったな。
アーカイブスも見れたけど。

あれ、気がつけば消えてたろ。
有償って難しいな。
DVDなら買うけどさ。
51Socket774:2008/03/24(月) 20:51:58 ID:kWR6GrKj
やっぱ、有料では駄目か。
確かに、以前有名ラジオ番組がネット有料コンテンツで
復活したときも、失敗に終わったような気もするからなー。
基本は無料配信で、後にDVD発売ってのが、確実なのかな。

まぁ、それよりどこかで引き継ぐのかどうか、未確定だもんなぁww
52Socket774:2008/03/24(月) 21:20:11 ID:Qw02t/lv
週末ニュースは、コンテンツの一部として、AKIBA PC HOTLINEが引き取っても自然だけど、
改造バカはなぁ、、、、。かといって他社でやるといってもインプレス色強すぎだし、雑誌連動だしなあ。。。
53Socket774:2008/03/24(月) 21:24:43 ID:W5Ref/6y
パワレポに毎月改造バカのDVDつければいいんじゃない?
54Socket774:2008/03/24(月) 21:26:54 ID:Yhc+4oRj
>>53
今目から鱗が。
それ、インプレス的にも一番無難な結末かも。
55Socket774:2008/03/24(月) 21:39:29 ID:yMDa86vF
>>53
さすが。

それで行こ
56Socket774:2008/03/24(月) 22:49:58 ID:VbjFC/ip
>>53
毎月1500円とかだったら買う気しねぇんだがw
57Socket774:2008/03/24(月) 23:10:22 ID:Feaj02XD
現行の動く改造バカとDVDの発売、どちらも存続が気になる

今年の4月までの製作分が約270回、DVD1枚につき20話弱入ってるから
単純計算であと8枚は出さないと追いつかないっぽい
果たして最後まで出るのだろうか
58Socket774:2008/03/25(火) 00:45:58 ID:RSlWN4or
>>57
なんかディアゴスティーニのアレみたいんだな
59Socket774:2008/03/25(火) 02:28:10 ID:KUyjhOxb
いつだったか、いそっちのPCの買い物につきあって
持ち帰って組み立てるって企画もう一回見たいな、

あとハンダでGOの動くやつもみてみたいね。

付録の動くは面白いね斬新だ!インプレスさん見てたら考えてみてくれよ、
雑誌もうれるじゃん!
60Socket774:2008/03/25(火) 10:14:19 ID:BubfSk1s
タカハシのためだけにパワレポ値上げってのは無理だろ〜。
雑誌不況の中ますます客が減ってあぼん必至。
61Socket774:2008/03/25(火) 10:17:48 ID:BubfSk1s
でもアキバニュースとバカのネット配信、合わせて500円/月とかだったら
絶対見ちゃう。こっちも実現の可能性はめちゃ低いだろうけど。
62Socket774:2008/03/25(火) 12:04:32 ID:9YwDAH7/
500円/月だったら将棋名人戦中継を選ぶ。
63Socket774:2008/03/25(火) 12:45:11 ID:9+ewLuz+
DVD化しないならアーカイブばら撒くぞゴルァ
64Socket774:2008/03/25(火) 14:16:36 ID:2VsmOWsr
>>63
是非
65Socket774:2008/03/25(火) 14:27:57 ID:YT8VHgE5
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
66Socket774:2008/03/25(火) 14:30:08 ID:nMtwlPs4
このひげ面の汚らしいおっさんキモイと感じたのは俺だけなんだろうか?
「高橋敏也 気持ち悪い」
「高橋敏也 キモイ」
具具っても結果すくなす。
67Socket774:2008/03/25(火) 14:49:33 ID:2VsmOWsr
>>66
お前だけだな
68Socket774:2008/03/25(火) 15:08:49 ID:KO9V7PTU
>>66
ガチホモ方面の人に見えるのはここの刷り込みのせいだろうか‥‥
69Socket774:2008/03/25(火) 15:23:45 ID:nMtwlPs4
!!
>>ガチホモ方面
シックリきた。
そこにキモサを感じたんだな
70Socket774:2008/03/25(火) 18:20:07 ID:8h04mP2a
なんか、変なのが紛れてきちゃったなぁ
71Socket774:2008/03/25(火) 18:45:32 ID:Ob/lDI+T
有料ってのは値段の問題じゃない10円でも嫌だw
課金にともなう手続きが全てw
DVDうんぬんは現金買取の簡素さが良い
通販が嫌いと同じこと
72Socket774:2008/03/25(火) 19:14:38 ID:aoTZXmh5
いっそのこと地上波ゴールデン進出で
一度でいいから見てみたい
73Socket774:2008/03/25(火) 21:14:45 ID:PfYGmdyp
どうやらほーりんのは本格的に終わるみたいだな。
メールマガジンに最終回って書いてた。
改バカは1週にも関わらず時事ネタじゃないから
たぶんやばいんだろうな。
74Socket774:2008/03/25(火) 23:19:53 ID:rJkoKZ6d
>>71
あ、それ分かるな。
ちょっとした手続き(ユーザ登録やら何やら)が、
非常におっくうだよね。
まあ、改造馬鹿一代なら、何とかなるかも。
75Socket774:2008/03/26(水) 03:33:05 ID:xFqay/Fi
∩∩_, ,_ _, ,_∩∩
ミミ(Д´≡`Д)彡 たかはし!たかはし!
 ミ⊃⊃⊂⊂彡
   |   |
   し ⌒J
76Socket774:2008/03/26(水) 03:34:29 ID:xFqay/Fi
     _
   ( ; ゚д゚) ハァハァ
   し  J
   |   |
   し ⌒J
77Socket774:2008/03/26(水) 10:02:05 ID:DmeZZo7c
高橋の最終回は泣いちまいそうだw
78Socket774:2008/03/26(水) 18:12:51 ID:WG7LO+rL
79Socket774:2008/03/26(水) 20:22:21 ID:IK07EFww
>>78
タカハシを探したじゃねーか!!
80Socket774:2008/03/26(水) 20:32:58 ID:Eb9ewyK3
>>78
グロ注意
81Socket774:2008/03/26(水) 21:06:22 ID:DmeZZo7c
>>78
ちんこ画像
高橋無し
82Socket774:2008/03/26(水) 21:55:33 ID:yO+mBsGK
>>79
んな、あほな
83Socket774:2008/03/26(水) 23:34:27 ID:/EWSBqaJ
>41
高橋の露出に関して言えば、
今後は扱いませんってことだろうね。

>53
パワレポの連載も終了になる予定。

>57
改バのDVDは4巻で終わり。
84Socket774:2008/03/26(水) 23:46:55 ID:pMsnhbAx
本当、急に空気悪くなったな
今まで、バカのミスをネチネチ必死に指摘するような奴程度はいたけど

流れ的にもバカ終わったら困るなら、ちょっとでも動けばいいのに
ダメだダメだ終わった終わったばっかりだしなぁ
85Socket774:2008/03/26(水) 23:48:16 ID:0UFqYZBx
「心は次の冒険に向かっていますから」
86Socket774:2008/03/27(木) 00:55:35 ID:j7of2Ead
へーほーおじさん最後に顔出ししてくれないかな。
87Socket774:2008/03/27(木) 02:06:08 ID:NH9sJTsG
>>84
高橋ファンは基本的にみんな受身なんだよ
流れに実をまかすタイプ
じゃなきゃあんなグダグダでマターリした番組好きにならないよ
そのグダグダでマターリがとても良いところなんだけどね
でも流れにあえて逆らったりせず受け入れる人たちだよ高橋ファンは
88Socket774:2008/03/27(木) 02:07:54 ID:8ijM+ROU
>>86
DVD買え
89Socket774:2008/03/27(木) 05:21:45 ID:btRSqu5/
改造馬鹿とスタパ好きだったのになー。
90Socket774:2008/03/27(木) 09:46:52 ID:2rHe4cm+
なんか高校の卒業式の空気を思い出したw
91Socket774:2008/03/27(木) 09:55:06 ID:XR2R7k80
>84
改バは高橋の番組だからねぇ。
彼さえやる気なら、幾らでも続けられる。
それをしないということは、……察しろということだよ。

ファンはそれが分かるということじゃまいか?
92Socket774:2008/03/27(木) 10:13:19 ID:2rHe4cm+
バカスレも、
このスレで終わりだよな?
93Socket774:2008/03/27(木) 10:15:44 ID:GQhL5HEx
蛍の光、窓の雪、
書読む月日、重ねつゝ、
何時しか年も、すぎの戸を、
開けてぞ今朝は、別れ行く。
94Socket774:2008/03/27(木) 12:16:28 ID:PTGWJCgy
正直ネタ無くてしんどそうだったし
DVDもいっぱい出したし引き際ではある
でもへーほーおじさんとのぬるいトークは
定期的に配信してほしい
95Socket774:2008/03/27(木) 13:48:35 ID:MFw5+XKl
>>83
連載終了のソースを
96Socket774:2008/03/27(木) 16:34:34 ID:NH9sJTsG
しかしDVDも4弾まででて絶頂状態だったと思うんだけどなあ
良いときにやめるのがいちばんなのかねぇ?
97Socket774:2008/03/27(木) 16:43:44 ID:j7of2Ead
たまに特番なんかで企画きっちり作ってるときもあるけど
高橋の雰囲気出てないな、やらされてるかんじがありすぎでなんか違和感があるとおも、

初期のはダイヤルアップで見たっけな。なつかし
56キロのモヤモヤ画面で正直なにがなんだかわからんかた
DVD版でみて初めて意味がわかったな。

なんにしてもなんかの形で継続希望だ。
週末モナー。

98Socket774:2008/03/27(木) 18:06:33 ID:2rHe4cm+
高橋にはモナーがよく似合う

そう言えば昔、とは言っても7年くらい前、
2chでよくモナーを見たものだ。
モナーが貼り出された時期と、
高橋がImplessTVでバカを始めたのは大体同じくらいだよな。
もう秋葉でモナーを使ったポップも見なくなった。
秋葉から高橋もいなくなるのだろうか…

>>97の最後の一行にはそんな物悲しい思いが込められています

         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          |  おまえらも  |
   ∩_∩  |          .|
  (´ー`) <   暇な奴ら   .|
  (   )  |           .|
   | | |   |  だなぁ     |
  (___)__)   \_____/
99Socket774:2008/03/27(木) 20:16:15 ID:xxnkWbKM
このスレを見てると、高橋がいかに愛されていたのかがよくわかる
100Socket774:2008/03/27(木) 20:21:26 ID:PTGWJCgy
改バカがあったからこそ秋葉自作界隈でそれなりの有名人になれたんだから
内容を変えてでも番組は続けてほしい
101Socket774:2008/03/27(木) 21:17:42 ID:phvLyIWD
高橋の頑張り次第なんだけどね、他人のせいにはして欲しくない。
102Socket774:2008/03/27(木) 21:50:18 ID:PTGWJCgy
もし改バカがダメならボブキーの復活で手を打とうじゃないか!
103Socket774:2008/03/27(木) 23:26:17 ID:2eNGMT0g
ニュース明日が最後? 信じたくねえ。
104Socket774:2008/03/27(木) 23:28:23 ID:NH9sJTsG
アキバ週末ニュースも最終回か。。。。
高橋も花束渡されるのかなあ。。。。

最後はどの店だろう。。。
105Socket774:2008/03/27(木) 23:30:48 ID:2rHe4cm+
バカDVD一気に全部出そうよ
106Socket774:2008/03/27(木) 23:33:27 ID:0JQw3RZq
http://yaplog.jp/isocchi/
いそっちは花もらってるな
107Socket774:2008/03/27(木) 23:34:23 ID:0JQw3RZq
108Socket774:2008/03/28(金) 00:05:33 ID:t53yekZe
Air impressが傾いたから「動く改造」が終わるわけで、
impress japanの「改造バカ」は別会社だから、終わらんよ。
109 ◆SiS//H/GOM :2008/03/28(金) 00:33:52 ID:vWUh4kus BE:573243438-2BP(484)
改造バカ、密かな楽しみだったのに(´;ω;`)
110Socket774:2008/03/28(金) 00:41:09 ID:MmptIQU2
アキバ週末ニュースの最終回、もううpされてる。。。
ttp://impress.tv/host/common/ad/intcm/viewer/index.php?bw=700&cd=tan080328_01&no=all

涙でモニターがかすんでみえません。。。
111Socket774:2008/03/28(金) 00:55:38 ID:Ztb6hLyN
タカハシさんお疲れ様。
112Socket774:2008/03/28(金) 01:00:00 ID:PL7RkEVx
最終回見たくないなぁ・・・
113Socket774:2008/03/28(金) 01:27:22 ID:MmptIQU2
週末ニュース最終回

(前編)
http://impress.tv/host/common/ad/intcm/viewer/index.php?bw=700&cd=tan080328_03&no=all
(中編)
http://impress.tv/host/common/ad/intcm/viewer/index.php?bw=700&cd=tan080328_02&no=all
(後編)
http://impress.tv/host/common/ad/intcm/viewer/index.php?bw=700&cd=tan080328_01&no=all

最終回は高橋と相性がいい店員さんの店のどれかだと思ったけどやはりね。

(後編)で、進行バー見てたら、店の紹介終わったのに時間余ってるから
最後になにか来るかなあと思ったら、意外なものが。。。
impresstvのスタッフのイキな計らいだね。。。

長い間、毎週ほんとにおつかれさま!
114Socket774:2008/03/28(金) 01:28:27 ID:MmptIQU2
おつかれさま、と書きつつも、
でもほんとうはAKIBA HOTLINEが引き取って、なんとか続けて欲しいよ。。。
115Socket774:2008/03/28(金) 01:58:25 ID:MmptIQU2
ついでにアキバ週末ニュースに関して要望を言うと、
過去全部のアーカイブをこの際公開してほしいなあ

インプレスTV全般の動画は、9月まではサーバに保持してその後消滅、ってことだけど、
アキバ週末ニュースって、なんか去年あたりに古いのサーバから消しちゃったよね。。。
9月までは昔のも全部見れるようにしてくれたらうれしいなあ。。。。

4年前のアキバとか見たいし。。。
116Socket774:2008/03/28(金) 02:04:19 ID:AbPLG7yC
                                 ∧ ∧   ∧ ∧
   /⌒~~~⌒\                       (   ,,)   (,,・Д・)
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~                〜(___ノ  〜(___ノ ,?_
(_ ノ? U  ∩_∩) thank you 動く改造バカ一台 ┌───────┐   \
  ?___J _J         and           (| ●        ● |      ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\      impress.tv        /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
 /     ●  ●、                   ( ┤ .|        | .|□━□ )
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  .└△△△△┘ .|  J  |)
 |.|   |       .▼ |                 | \あ\      | ∀ ノ
 | \/        _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧      |    \り.\     . |  - ′
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/ `  . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ  \が\ .   |  )
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    ) (___)    \と.\ .|/
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | |   |〜 /\.\う\| (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)
117Socket774:2008/03/28(金) 03:34:10 ID:lXL/miQ7
>>113
細かい事だが、順番逆だぞ。
モニタ見えないんだろうがもちつけ。
118Socket774:2008/03/28(金) 06:09:49 ID:DIKhVTsA
あー最終回か・・・
119Socket774:2008/03/28(金) 06:26:16 ID:DIKhVTsA
>>117
おまえのせいで後編からみちゃったじゃないか
120Socket774:2008/03/28(金) 08:40:26 ID:97qdRhy/
10日前、インプレスTVが無くなると聞きました
本当でした。

そして昨晩、2chにアキバ週末ニュースの最終回がリンクされていました。

4年の時空を超えたオマケ映像
私は密かに泣きました・・
121Socket774:2008/03/28(金) 10:39:08 ID:9yUMbgfm
>>117 >>119

>>113氏が貼ってくれた
再生順番は合ってるんじゃねえの?
一番下が最終回の件だし。
インプレス側のアドレスのフリカタが逆なだけじゃ?

それにしても残念。
高橋さん乙でした。
122Socket774:2008/03/28(金) 10:45:33 ID:9Ai46Ucn
思い切りいつもの雰囲気でそのまま終わってしまったな。
123Socket774:2008/03/28(金) 10:56:23 ID:hfigTzVq
最後の改造馬鹿一代のスレ立てが出来て、
いい思い出になったぜ。
願わくば、実はそうならなかった!!というパターンも
期待したい。
124Socket774:2008/03/28(金) 12:46:20 ID:G6d0MlwR
バカハシ師匠、インプレスさん今までありがとう!
125Socket774:2008/03/28(金) 13:58:39 ID:YTanw5Qz
高橋今まで夢をありがとう。
126774:2008/03/28(金) 14:16:55 ID:idHXMYpk
もしかして改造ヴァカも終わり???
うわああああああああああああああああああああん
127Socket774:2008/03/28(金) 14:25:57 ID:ZQ0xZl3J
俺も良い年だし、これを機に自作を引退するかな
秋葉原は俺みたいなおじいちゃんには過激過ぎるよ
128Socket774:2008/03/28(金) 14:45:33 ID:/+JheT79
あーあ・・・マジで終わっちゃったよ・・・
動く改造馬鹿の最終回ではほんとに泣きそう
129Socket774:2008/03/28(金) 14:45:54 ID:MmptIQU2
>>126
改造バカはこんどの水曜日が最終回だよ
130Socket774:2008/03/28(金) 15:29:36 ID:LcU9HVwS
ついに終わっちゃうのかぁ・・・。
ようつべでもニコニコでもいいから配信続けてくれないかねぇ。
131Socket774:2008/03/28(金) 15:31:16 ID:mplFJemV
パワレポフライングしたんで速報
本文中にも、編集後記にも、どこにも最終回とは書いてない。大丈夫だろう
132Socket774:2008/03/28(金) 18:53:52 ID:mplFJemV
あ、パワレポでの連載はまだ安泰って琴音
133Socket774:2008/03/28(金) 18:58:28 ID:pi181gZk
ありがとう さようなら
134Socket774:2008/03/28(金) 19:30:40 ID:Ztb6hLyN
>>127
俺なんて80歳でアキバ大好きだよ。
死ぬまでにあと10台は自作するよ。
135Socket774:2008/03/28(金) 20:26:11 ID:dDO+WfW3
80歳・・・・
136Socket774:2008/03/28(金) 20:28:23 ID:YTanw5Qz
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0803/28/news038.html

本社のビンセントの写真が載ってるww
高橋語録のひとつだけに感慨もひとしおだ。
137Socket774:2008/03/28(金) 21:16:44 ID:ZQ0xZl3J
wikipedia見てみたら
高橋の項目って意外と短いのなw
ISOに負けてるぞ
138Socket774:2008/03/28(金) 21:21:05 ID:MmptIQU2
>>137
マイナー芸能人とか声優とかは事務所が一生懸命書くのよ
営業アピールになるから
139Socket774:2008/03/28(金) 21:25:54 ID:iFg0tTcm
>>138
マイナー芸能人・・・
140Socket774:2008/03/28(金) 23:05:51 ID:ZQ0xZl3J
紙面の連載だけでも続いてよかったよ
141Socket774:2008/03/29(土) 00:06:17 ID:APJE9RJO
紙面も終了って聞いていたけど。
書き溜めていた分とかがあるのかなぁ。
142Socket774:2008/03/29(土) 00:12:14 ID:HYKfmBAP
改造ネタが尽きたのかなあ。。
もしそうなら普通に時事ネタをいつもの調子で語っている連載が読みたいな。
143Socket774:2008/03/29(土) 01:09:16 ID:FsFGy0qR
昔のニュースやロボットTVのアーカイブは二度と日の目をみることはないのだろうか。
もったいなすぎる。ていうか見たい。
144Socket774:2008/03/29(土) 02:07:46 ID:1sECrRlv
週末ニュースおわっちゃうの?

いつもいつもいつもいつも、
金曜日に仕事から帰ってきて
ビールを飲みながら、アキバ週末ニュースを見て
アキバのショップの雰囲気を味わいながら

「あぁ、週末だなあ」

と幸せな気分になっていたのに
これからはどうしたらいいんですか、高橋さん

来週末、akiba hotlineのページを見ても
アキバ週末ニュースが無いのを想像したら。。。

。。。心にぽっかりと大きな穴があいてしまたような感じです

いままであたりまえだった、週末のこの雰囲気は、
もう帰ってこないんですね。。。。
145Socket774:2008/03/29(土) 02:34:11 ID:Wm1wFH2Z
悲しくなってくるじゃね-かw
146Socket774:2008/03/29(土) 05:07:25 ID:IvrniMxs
何か当たり前だったものがなくなると悲しくなるな
147Socket774:2008/03/29(土) 21:07:41 ID:lTS8sKLi
すっかり書き込みが減ったな
寂しいわ・・・・
148Socket774:2008/03/29(土) 22:09:04 ID:mlRKn76M
雑誌のスレとして継続予定は?
149Socket774:2008/03/29(土) 23:03:46 ID:ysJVIpom
>>148
そうだな、雑誌の方の専用スレになりそうだな

もう今週はISOかよー
とかいう書き込みも無くなるんだよねぇ
なんだかなぁ
150Socket774:2008/03/29(土) 23:26:41 ID:GMm6xdp6
F11だと思うよ!!
151Socket774:2008/03/29(土) 23:27:36 ID:GMm6xdp6
大事な時期に誤爆スマソ・・・
152Socket774:2008/03/29(土) 23:40:42 ID:X6E5mJ2A
BootメニューならF11だ
153Socket774:2008/03/30(日) 00:27:40 ID:IcgedKGX
>>144
確かに週末に向けてアキバの雰囲気を感じるのはすごく幸せだ。
なくなってしまうのは悲しすぎる。楽しみが減る。
154Socket774:2008/03/30(日) 00:48:46 ID:a4v4+TSk
ムームーももう老犬だろ
高橋もそれなりに老けて、今回の放送分ではスタッフの老化を嘆いてるし
155Socket774:2008/03/30(日) 13:26:24 ID:UCfkVxRB
高橋がブレス店長の早口を苦手としている雰囲気はもう味わえなくなるのか。
156Socket774:2008/03/30(日) 15:39:54 ID:jkSd1yJ8
杉野は最高なキャラだからな。
157Socket774:2008/03/30(日) 17:54:04 ID:7IDyNKC4
秋葉週末ニュースは、秋葉の今の雰囲気や、
最新トレンドが分かったから、地方民としては、
かなり重宝したんだがなあ。
あの番組のお蔭で、流れの速いハードの進化を、
捉え続ける事ができたんだ。
158Socket774:2008/03/30(日) 20:59:20 ID:CMB9cakX
ささやかな抵抗ですがDVD4本買って来ました
159Socket774:2008/03/30(日) 21:49:00 ID:BuRMm9HW
TV休止と聞いてきますた。改造は広告費がかせげそうなコンテンツだと思っていましたが、
ファンのひいき目だったのでしょうか
160Socket774:2008/03/30(日) 22:58:44 ID:a07Nt+tS
数万の商品で店の利益が千円切るような商品の紹介を
金のかかる広い帯域を必要とする動画で配信して
どこから広告費を引っ張ってくるのか疑問だけどね
161Socket774:2008/03/30(日) 23:25:59 ID:XtSa2Ups
ニュースの場合、店側が出してるものって言ったら視聴者特典だけだったんじゃないかな。
162Socket774:2008/03/31(月) 00:20:40 ID:5e7mWUQ2
店じゃなくてもそんな薄利で回ってる自作市場にどこが金だすの?
パーツメーカーの商売相手は自作マニアじゃなくて他のメーカーなのですよ。
163Socket774:2008/03/31(月) 01:37:30 ID:sPculXoJ
俺も地方者だ。
週末に友人のPCメンテ中にアキバPC見るのが楽しみだった。
友人になんでお前、地方にいるのにアキバニュースみてんだよって笑われてたが、
俺にとっては1週間の区切りだったんだよなぁ。

高橋さん、イソッチさん、お疲れ様でした。
164Socket774:2008/03/31(月) 19:12:32 ID:PJFuMr9v
165Socket774:2008/03/31(月) 19:56:27 ID:zjRu6+d3
>>164
森下さんか
短髪にしたんだな。

サーバから消える前に。。。。。
アキバ週末ニュース
「女性店員シリーズ」勝手に特集

森下さんの動画
ttp://impress.tv/cgi-bin/host/common/ad/intcm/play/play.plx?bw=700&cd=tan070518_02&no=all
ttp://impress.tv/cgi-bin/play/play.plx?bw=700&cd=tan060915_02&no=all

あと亀田さんの動画w
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070310/etc_wendtv.html

もう亀田さんはツクモにいないみたいだけど。。。
ふたりともそんなに派手じゃないけど好きだな
166Socket774:2008/03/31(月) 20:17:35 ID:r8Y5KGUz
あの亀田さんか
苗字が同じだけで本人目の前にして「どんなもんじゃい」は無いよなー
167Socket774:2008/03/31(月) 20:23:45 ID:zjRu6+d3
>>166
いえてるw
しかも2回ぐらい亀田さんのとき同じネタ使ったよね、高橋w
168Socket774:2008/03/31(月) 20:24:51 ID:4rDI0LT3
アメリカなら、ケーブル放送が盛んで、多チャンネル化してるから、
こういう微妙な番組でも、それなりに成り立つんだがなあwww
169Socket774:2008/03/31(月) 20:38:28 ID:qf3a6/2+
ドスパラにも亀田さんいたよね。こっちは男だったがw
170Socket774:2008/03/31(月) 21:17:36 ID:jmNC9t9N
お願いだからロボTVもう一度全公開して下さいorz
171Socket774:2008/03/31(月) 22:19:41 ID:qf3a6/2+
ところでnero8の宣伝番組見た人いない?
俺は音がキンキンしてて途中で見るのやめたんだがw
172Socket774:2008/04/01(火) 00:02:54 ID:148IiFtZ
nero高橋はあまりに台本男すぎて途中で見るの止めた
スタパといい高橋といい、宣伝番組での演技が下手過ぎだろw
そこが良いんだけどw
173Socket774:2008/04/01(火) 00:37:29 ID:WlCnZRBR
元はといえば、これがいけなかったんだよね

2006年4月3日付け
株式会社インプレスは3つの新生会社になりました
http://www.marines.co.jp/game/schedule.php/

2年しかもたなかったんだよな、
impresstvをやってたエアーインプレス。

分社なんてしなければ今頃は改造バカも週末ニュースも終わってなかったかも。。。。
174Socket774:2008/04/01(火) 00:39:27 ID:WlCnZRBR
週末ニュースは先週金曜で最終回を迎えたけど、
改造バカの最終回もアップされてるね

改造バカ最終回
http://impress.tv/cgi-bin/host/common/ad/intcm/play/play.plx?bw=700&cd=kbi080402_01&no=all

これでついにおわりか。。。。。。。。orz
175Socket774:2008/04/01(火) 02:08:21 ID:mE0317PT
【へー】ノ(´・ω・`)ヘ えー動く改造バカ十一台で懐かしむ【ほー】

っていうスレタイになってしまうのが一番かなしすぐる。
176Socket774:2008/04/01(火) 02:53:53 ID:PFvaMIUq
【さよならの】ノ(´・ω・`)ヘ 今は、もう、動かない改造バカ十一台【向こう側】
177Socket774:2008/04/01(火) 05:44:38 ID:06fA/qbx
眼から汗が・・・
高橋ぃ・・・
178Socket774:2008/04/01(火) 07:23:16 ID:4aHerQwv
あーあ終っちゃった
179Socket774:2008/04/01(火) 10:59:38 ID:CMsRC+Qx
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. .さようなら 高橋.. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
180Socket774:2008/04/01(火) 11:38:24 ID:S9A9vVrw
ほんと終わったなぁ
高橋さん乙です。

放送最後のインプレスのマスコットが
いつも以上に腹立たしかった。
181Socket774:2008/04/01(火) 12:28:16 ID:3P13vnC2
6年間も見ていたから終わるのは本当に残念だなぁ
182Socket774:2008/04/01(火) 13:33:53 ID:0s/QmQsv
もう動かない改造バカしか見られないのか…
秋葉のイベントで見るしかないな
183Socket774:2008/04/01(火) 14:42:24 ID:CIOuCnZi
心なしか高橋が嬉しそうな<最終回
よっぽど負担になっていたんだろうな
184Socket774:2008/04/01(火) 14:46:56 ID:0moX98Sk
本誌のほうは継続みたいだね。
噂ってここ見てたのかなw
185Socket774:2008/04/01(火) 14:53:21 ID:0s/QmQsv
このスレのお前以外の書き込みは
実は全部高橋の自作自演
186Socket774:2008/04/01(火) 15:07:07 ID:shCfC8Yy
おれは高橋なのか!
187Socket774:2008/04/01(火) 15:38:59 ID:7BW+u9nO
まあ、俺はそうだが
188Socket774:2008/04/01(火) 16:13:26 ID:u4QdtpM6
うわー終わりかぁ
動画だからこそくだらない内容でもおもしろかったのに
189Socket774:2008/04/01(火) 16:13:59 ID:WlCnZRBR
へーほーおじさんも

激しく同意

とか言ってたな
190Socket774:2008/04/01(火) 16:29:18 ID:qUUWDDU6
最後までグダグダ
191Socket774:2008/04/01(火) 16:32:11 ID:0moX98Sk
せめてDVDは出して欲しいね。
特典映像とかいらないから。
192Socket774:2008/04/01(火) 16:35:46 ID:fIm1rlK6
インプレスTV終了の流れが壮大なエイプリルフールネタであってくれれば良いのに
193Socket774:2008/04/01(火) 16:48:53 ID:7BW+u9nO
ご苦労様の意味をこめて
とりあえずいらないあまったパーツをみんなで送ってやらないか
194Socket774:2008/04/01(火) 17:08:52 ID:XNZerHAF
どさくさに紛れていらないパーツ処分しようとするなww
パーツかなり持ってるんじゃないか?w
195Socket774:2008/04/01(火) 17:14:54 ID:0moX98Sk
フェイスだったかのCPU年表には協力したんだろうかw
196Socket774:2008/04/01(火) 17:48:31 ID:EixvvtkC
一応最終回 末尾allだと04が再生される環境だったので

末尾のallを01〜04におきかえると一個ずつ見れますです。


フェイスのGB内蔵PCを越えた点を知りたい
197Socket774:2008/04/01(火) 17:55:33 ID:7BW+u9nO
>>194
なんかさあ、壊れたマシンのフロッピーDDとかCDロムとかSDRAMとか、ソケットの古すぎマザボとかたまってきてるんだよね
捨てて埋め立て場に行くには、この環境保護時代には気が引けるし、
高橋さんならきっと役立ててくれると思うんだ
198Socket774:2008/04/01(火) 23:13:10 ID:xwUwDcON
有難迷惑ってあると思うんだ
199Socket774:2008/04/02(水) 00:30:16 ID:bxV/n5aN
>>197
まあ彼ならいろいろやってくれると思うけどな
てか未だに終わったことが信じられん・・・
200Socket774:2008/04/02(水) 01:00:18 ID:pqJEdBA7
・゚・(ノД`)・゚・また合う日まで
201Socket774:2008/04/02(水) 01:11:52 ID:OaYu8DtZ
秋葉の近くの人ならイベントに行けば会えるよ。
地方民の俺らはオワタ。
202Socket774:2008/04/02(水) 06:35:54 ID:h4CEt4/w
本人降臨しないかなぁ
スタパと終わらせ方が違いすぎるw
203Socket774:2008/04/02(水) 08:59:15 ID:DiZfmVQS
DVD化、もう無いっぽいな
204Socket774:2008/04/02(水) 12:57:24 ID:NcYatMtv
またアホがフライングするんじゃねーだろうな
205Socket774:2008/04/02(水) 15:06:18 ID:iBixIkAq
スタパの方は最終回スペシャルみたいなかんじなのに
高橋はいつも通りだなw
206Socket774:2008/04/02(水) 15:25:27 ID:UlRb0Env
お祭り騒ぎと縁がないからいい
207Socket774:2008/04/02(水) 16:17:20 ID:VAyS8o3f
ついに本当に終わってしまったな
いつも通りな感じが改造馬鹿っぽくて良かった
全放送分DVD化は必ずやってくれ
208Socket774:2008/04/02(水) 17:33:10 ID:ai3x9/g0
ていうか、エアーインプレスが無くなるのに
のこりはどこの会社がDVD化するんだ?

改バカの最後、いままでのテープがダンボールに入った奴を見せてたけど、
あれって、単にテレビに映すためにもってきたんじゃなくて、
もうエアーインプレス無くなるから、これは高橋のモノ、あとは自由にして、
という意味もあってもってきたんじゃ?と思ってしまった。

高橋がどこか外部の会社に積極的に働きかけないかぎり
残りのDVD化はむずかしいのでは?
209Socket774:2008/04/02(水) 18:18:47 ID:z3RGgpZS
まずは改造バカらしい、常軌を逸した焼きマシンを作ろう
そしてそのマシンを使っておじさんから譲り受けたテープをDVDに焼きまくって売ろう
210Socket774:2008/04/02(水) 19:19:53 ID:DO+FNdek
見てるかどうか分からんが、高橋乙
残念だが、仕方のない事なんだろな
いつも面白かったです
211Socket774:2008/04/02(水) 19:27:46 ID:cxzFe1rG
>>208
エアインプレスはなくならずインプレスTVが無くなるだけじゃないの?
212Socket774:2008/04/02(水) 19:44:16 ID:53aboYst
>>208
エアインプレスがやらなくとも、親会社のインプレスHDでやればいいと思われ。
採算性に問題とかだったら、パワレポ誌面限定通販みたいな形にして、受注生産にしてしまうとか。
パワレポに付録としてDVDをつけてしまうとか、手段はいくらでもあると思う。

>>211
「株式会社 air impress」から「株式会社インプレスイメージワークス」に商号変更
登記上は商号変更だから存続と考えていいだろうけど、業務内容がかなり変わるから、
air impressが無くなったと考えてもいいんじゃないかな。
ちなみに商号変更は4/1になってるから、「株式会社 air impress」はもう存在していないことになる。
213Socket774:2008/04/02(水) 19:52:45 ID:zgKowDcr
残りの分のDVD化はインプレスがやろうと思えばもちろんできるだろうけど、
やる価値があると思ってもらえるかが問題だな。
214Socket774:2008/04/02(水) 19:58:05 ID:+uwEXSSi
たのみこむにでも頼んでみるか?
215Socket774:2008/04/02(水) 20:57:31 ID:OaYu8DtZ
最終回でへーほーが持ってきたテープがカギになりそうだね。
216Socket774:2008/04/02(水) 21:29:29 ID:qawQ3Dyo
高橋よ、そのテープをBitTorrentでなg(ry

と考えてる香具師は雑誌の連載も終わらせようとする悪い子ちゃん。
217Socket774:2008/04/02(水) 21:41:55 ID:cxzFe1rG
>>215
退職金代わりの現物支給かとオモタよ。
DVDにするなら自分でやってくれと。
218Socket774:2008/04/02(水) 22:11:41 ID:FYm8noy1
最終回見ました
残念だったけど、マイクを置いて退場する落ちはワロタ
219Socket774:2008/04/02(水) 23:10:30 ID:6iDNBcs5
>>205
いつも通りのゆる〜い感じがまた改バカらしくていいじゃないかw
220Socket774:2008/04/02(水) 23:12:25 ID:3j5QwrMA
>>217
オレもそう受け取った。ナイスブラックジョーク
221Socket774:2008/04/02(水) 23:47:18 ID:OaYu8DtZ
なんでアマゾンの箱にとも思ったw
222Socket774:2008/04/03(木) 00:53:13 ID:iwhb9qOD
最後高橋氏のボヤきとオッサンの高笑いでジエンドなのが「らしい」
223Socket774:2008/04/03(木) 02:22:53 ID:DQyslKpT
天才プロデューサーは解雇?
224Socket774:2008/04/03(木) 02:27:07 ID:0SlRqIOw
へーほー(トッポ松浦)も解雇なのかな。
225Socket774:2008/04/03(木) 03:09:38 ID:c3ZMWocF
鐘の音ウルサイ
226Socket774:2008/04/03(木) 03:15:51 ID:5J1eQ0dy
いつもに増してクリップしてたな
227Socket774:2008/04/03(木) 03:40:19 ID:zA0Yz4My
案外DVD売れてなかったのかもな。俺も1しか買ってないし。
228Socket774:2008/04/03(木) 12:31:57 ID:DfgugiAG
売れるわきゃねーw
229Socket774:2008/04/03(木) 13:24:43 ID:GZFKgbG1
USER'S SIDEが店頭売休止だそうで、こちらの休止とあわせて自作PCに関する
環境の変化を感じますね。まぁ惜しむ声はこちらはまったり感であちらはツンデレ
気味なので反応は違いますが。
230Socket774:2008/04/03(木) 15:04:39 ID:DfgugiAG
ツンデレwww
231Socket774:2008/04/03(木) 15:09:04 ID:0SlRqIOw
DVD売れてます!プレゼントにも最適みたいなの出てたけどw
232Socket774:2008/04/03(木) 15:36:25 ID:PCtTXi0c
そうね、自分の都合が悪いときとお金がないときだけデレだもんね。
233Socket774:2008/04/03(木) 17:14:36 ID:0SlRqIOw
週末ニュースでウザーズの在りし日を見ようと思ったら
もう消えてるのな。消すの速すぎ。
234Socket774:2008/04/03(木) 20:23:14 ID:53LsHOQa
USER'S SIDEが店舗を閉店、Web通販/法人販売に特化
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080405/etc_uside.html
235Socket774:2008/04/04(金) 12:53:39 ID:Had2wllG
嗚呼、今週から週末ニュースがないんだった。
236Socket774:2008/04/04(金) 13:43:52 ID:o2SUoIgS
今週のアキバ週末ニュースキターーーーー!
ttp://impress.tv/host/common/ad/intcm/viewer/index.php?bw=700&cd=tan080404_01&no=all







ごめん、ウソだよ。。。。むなしい。。。
週末にイソかタカハシかでドキドキできないなんて。。。。。
もうあの顔が見れないなんて。。。。

週末ニュースだけでも早期復活をきぼん。。。。
237Socket774:2008/04/04(金) 15:34:29 ID:VgAErKZW
はぁ、バカと週末ニュースとスタパTVをブックマークから外すか…
238Socket774:2008/04/04(金) 20:39:53 ID:srpW1d0a
動く!改造アホ一台 のサイトにはますますがんばってもらいたい。
本家の動画が止まった今、まじめなアホ(誉め言葉です)を貫いて欲しい次第です。
239Socket774:2008/04/05(土) 00:51:24 ID:6C+ufhho
おい!おまえら、あっさりしすぎだろ!!!!!
いいのか?
240Socket774:2008/04/05(土) 00:52:35 ID:Wqrfre2l
どうすればいいんだ?なんか動き出せばいのか?
241Socket774:2008/04/05(土) 12:39:42 ID:ZWm8/L7G
DVDになってないやつ、
データくれるなら金はいらんからDVD化してもいいんだけどなぁ

そんなことできないだろ?
242Socket774:2008/04/05(土) 21:16:36 ID:V5di4J8b
パワレポ編集部にDVDの引継ぎをお願いするしか!

ということで、ググッたら ttp://www.dosv.jp/ って出てきたんだが
問い合わせのところでメールすりゃいいのかね? 
243Socket774:2008/04/05(土) 21:54:24 ID:pTQLAvO7
>>238
オレも含め、ここの人達はネタ云々より高橋だから見てた人が多数じゃないかと・・・・
244Socket774:2008/04/05(土) 22:44:52 ID:pPn4QZEX
高橋どうこうよりへーほーおじさんとのかみ合わないトークが面白くてみてた
245Socket774:2008/04/05(土) 23:44:21 ID:8adjalws
DVD、収録時間が180分→233分→244分と増えてきたのに
4弾で218分に減ったのはどうしてだろう

DVD化できない事情でもあったのかな
246Socket774:2008/04/06(日) 00:38:53 ID:lHpdkN+/
いっそタカハシさん自分でやればいいのに。サイトひとつ立ち上げてさ。
どうせカメラワークなんて大したことしてないんだし。
民生用のビデオカメラ2台用意して据え置きで、照明はホムセンとかにある工事用の安いやつで充分だと思う。
で、へーほーおじさんだけ1回5000円くらいのギャラで出演してもらって。収録後にタカハシさんが自分で編集。
できれば月2、ムリなら月1ペースで更新。サイトのバナー収入+DVD販売でペイできそうだけどな。
映像は少しショボくなるけど、改造バカにはあんま関係ないとオモw
DVDも第4弾まで出てるし、せっかくファンがついてるのにこのままやめるのは勿体ナイ。

247Socket774:2008/04/06(日) 00:43:37 ID:l+DzY21X
もうさ、mixiコミュ利用して、高橋にコンタクト取りたいな。高橋未糞に引き込んでさ。

まあ、夢だが
248Socket774:2008/04/06(日) 08:22:45 ID:v/yPXIvU
>>247
できるんじゃねーの?
イベントの質問コーナーで公式コミュ立ち上げの承認もらって
マイミクになれればあとちょっと。年一の飲み会くらいきてくれるだろ。
249Socket774:2008/04/06(日) 17:16:07 ID:KDC+8sCX
インフラは、どうすんのさ?

と、思ったけどYouTubeやニコニコを利用すればいいか。
250Socket774:2008/04/06(日) 18:46:05 ID:GRTsj3aw
タカハシのDVD買ってる人って
やっぱゲイとかそっち系の人なの?
ネットで見てる分には面白いと思うんだが、DVDまで買う気になるのが分からん・・・
251Socket774:2008/04/06(日) 19:08:52 ID:khtjPKPO
なんでやねんw
以前は全部のバックナンバーが視聴できたこともあったけど
最近は一定期間がきたら消されてたからもう一度みたいという
需要はあったのだよ
252Socket774:2008/04/06(日) 19:19:01 ID:pWIe2Xzn
古いの見れないから買うしかないよな
253Socket774:2008/04/06(日) 21:50:40 ID:UHrTt21p
>>246
理想は高し、現実は・・・。

この仕事、高橋氏、片手間で出来るかね?
254Socket774:2008/04/07(月) 00:21:39 ID:hv5J26F1
明るく自作を語れる稀有な存在だから、
このまま放置ってことは無いでしょ。
大手メーカーからの受けもいいしさ。
255Socket774:2008/04/07(月) 04:38:02 ID:0H+RoWbH
高橋がパッケージのマザボとか出たらSocket478でも買うw
256Socket774:2008/04/07(月) 09:19:01 ID:OtY8gLJV
結局こういうガキ相手だと金にならないわな
257Socket774:2008/04/07(月) 13:10:46 ID:KGlKtF1K
>>255
socket478マザボから書きこんでる俺に喧嘩売った
258Socket774:2008/04/07(月) 13:17:41 ID:2apLGR+U
俺なんかslot1だ
259Socket774:2008/04/07(月) 15:05:08 ID:KGlKtF1K
impressTVすでにYouTubeにディレクター権限もってるのね

YouTube - airimpress's Channel
http://www.youtube.com/user/airimpress
260Socket774:2008/04/07(月) 16:03:52 ID:2apLGR+U
エアーインプレスは去年末からインプレスTVの動画をyoutubeでも流してた
そのアカウントもエアーインプレスだろ?
エアーインプレスの会社自体が終了して名前が変わって業態変更しちゃったんだから
今後そのアカウントが使われることは無いと思われ
261Socket774:2008/04/08(火) 13:15:12 ID:SZtA7wtZ
うふん
262Socket774:2008/04/09(水) 14:11:26 ID:eOPxMJ3Z
週が変わり、早くも沈静化してる。
お前ら大人の対応だな。偉い。
現実を良く分かっている。

263Socket774:2008/04/09(水) 15:05:08 ID:TTHP9Em0
またの名を過疎というw
264Socket774:2008/04/09(水) 15:51:45 ID:zrvzEO4J
ここの住民固定してそうだからなぁ
何度も同じことを書き込んでも仕方ないし
265Socket774:2008/04/10(木) 02:04:38 ID:3pfQYdnS
impress TVの存続会社って何やるんだ?
266Socket774:2008/04/10(木) 02:50:03 ID:boQtNO44
>>264
固定というか、関係者?
267Socket774:2008/04/10(木) 14:59:27 ID:avfZ1qFx
スパタはRクラスに乗ってるのか。。。
268Socket774:2008/04/10(木) 15:00:36 ID:1HLdUP5M
もう更新終わってから1週間経ったんだな
269Socket774:2008/04/10(木) 20:22:01 ID:6x8uPu4A
マークIIブリット最高!
270Socket774:2008/04/10(木) 21:16:13 ID:xz7VmYSz
あの車、空港のタクシーくらいでしか見ない・・・

ロボTVの第42回で出てきた時にメーターの照明がブルーだったけど
自分でやったんだろうな、多分。
271Socket774:2008/04/11(金) 00:30:07 ID:dPGYEXN3
watchで復活     




するといいなぁ。
272Socket774:2008/04/11(金) 18:58:33 ID:yLhM1Tdr
終わってしまうと、あっさりだよな〜。
まだ諦めきれないぜ。

軽ーいノリで、秋葉とか最新PCトレンドが分かる
コンテンツがないから、凄く重宝してたんだが。
今は、替わりとなるものが見つけられんね。

秋葉週末ニュースだけでも、復活して欲しい。
で、時々でいいから、馬鹿改造PCの回を
やってくれれば、それで満足。

以上、叶わぬ夢。
273Socket774:2008/04/11(金) 19:23:37 ID:wbOkmoI2
金曜なのに秋葉週末ニュースがないと週末になった気がしない・・・
274Socket774:2008/04/11(金) 20:49:14 ID:2iIpraey
週末が寂しくてなぁ・・・マヂでどっかで復活しないかな・・・
275Socket774:2008/04/11(金) 22:03:22 ID:62Srn+If
明日はどこの店でインプレスTVを見たって言えばいいんだ?
276Socket774:2008/04/11(金) 22:05:57 ID:zAJq7TGv
277Socket774:2008/04/11(金) 23:10:28 ID:2defYiWn
>>275
実は俺、一回もそれ言ったこと無いんだ…
終わる前に一回やっておけばよかった
278Socket774:2008/04/11(金) 23:19:19 ID:oR5vXJpp
今こそ言うべきだ
279Socket774:2008/04/11(金) 23:23:16 ID:Sn6BnWK9
飲めば飲むほど強くなる酔拳アリシアさん
280Socket774:2008/04/11(金) 23:27:25 ID:Sn6BnWK9
高橋ってさ、しょっちゅう秋葉に来てるの?
東急ハンズの方が常連ぽいけど
281Socket774:2008/04/12(土) 01:12:27 ID:lVCSWJlA
日曜日の歩行者天国だけどさ、皆で高橋のコスプレして行かね?
282Socket774:2008/04/12(土) 01:16:23 ID:w4V9/jZZ
アキバ週末ニュースきたーーー!
ttp://jp.youtube.com/watch?v=yudEnq5EfNg


...なんて言ってもむなしいだけだな。。。orz
これを見ないと週末が来た気がしない。。。。
283Socket774:2008/04/12(土) 01:18:46 ID:Fxwbd3WM
又聞きで悪いのだが、知り合いの知り合いがインプレスに聞いたんだってさ。

知 「動く改造バカ復活キボン」

イ 「予 算 無 い か ら ム リ !」

だと。

そこを何とか頼むよインプレスさん!
284Socket774:2008/04/12(土) 01:21:57 ID:EbyyWIJ9
>>283
…orz
DVDの売り上げだけじゃカバーできないだろうし。
285Socket774:2008/04/12(土) 01:25:03 ID:0nYCD340
機材と編集ならできる
あとは高橋に頼むだけ!
286Socket774:2008/04/12(土) 01:31:52 ID:lVCSWJlA
動く方の改造バカ一台って書籍なんだな。DVDって付録なんだな。
287Socket774:2008/04/12(土) 01:50:50 ID:iImXIV6L
>>285
高橋氏が年金生活に入れば商売抜きで承諾してくれそうだが・・
288Socket774:2008/04/12(土) 02:02:44 ID:KnG3T1PR
>>287
何十年先の話だよ・・・。
それにしても、もうDVDも出ないのだろうか。
どんな媒体でもいいから、残りの話が日の目を見ればいいなあ。
DVDじゃなくて、ようつべやニコニコでもいいから。
289Socket774:2008/04/12(土) 02:05:07 ID:v8s9xXZy
大人はタダでは動きません。
タカハシ氏とて同じ。
ノーギャラで・・なんて絶対にしないよ。
趣味でやってたワケじゃないんだから・・・(^_^;
290Socket774:2008/04/12(土) 02:45:36 ID:0nYCD340
>>289
そんなこと、このスレの住民はみんなわかってるよ
夢を見るのくらい許してくれ
291Socket774:2008/04/12(土) 04:33:36 ID:mLz6u9yX
>>287
氏を殺す気かw
流石に隠居させてやろうぜ…
292Socket774:2008/04/12(土) 10:25:51 ID:G7X1QiJC
ってかライター業に年金生活なんて日が来るのか?
293Socket774:2008/04/12(土) 11:56:32 ID:jp3pykrR
国民年金は払っときましょうねw
294Socket774:2008/04/12(土) 13:50:29 ID:lqYo7HSR
まあ、親の財産で食ってる身で、ライターなんてのは暇潰しですから
295Socket774:2008/04/12(土) 16:17:09 ID:aYoBfNDR
まもなく来る
296Socket774:2008/04/12(土) 20:21:00 ID:5137cZQQ
これからはPC自作を辞めてアニメゲームの方の秋葉原に行くようにします。
297Socket774:2008/04/12(土) 21:27:25 ID:esiXKAnZ
インプレス抜きで秋葉原商店街かなんかがスポンサーで出来ないもんかね?
動画はYoutube配信にすればいいし
298Socket774:2008/04/12(土) 21:43:59 ID:w4V9/jZZ
週末のアキバのリナックスカフェなどのイベントに高橋が出演するのも減少するのかもね
今週も先週も見ないし
299Socket774:2008/04/13(日) 00:59:58 ID:3pl+gAdG
>>298
高橋ってそんなに頻繁に出演してたの?
東京に住んでる人うらやましすぎる
300Socket774:2008/04/13(日) 01:40:32 ID:NtARcQb+
イベントいうても20-30人ほど集まるだけだけどな。
301Socket774:2008/04/13(日) 01:44:20 ID:iG1ZeWVa
そんなちっちゃいイベントでも
複数の企業が協賛してきちんとイベントするのがアキバ流
自作関係のネットマスコミが集まってニュース流してくれるから
企業としてもかなり宣伝になるからね
アキバの自作街のど真ん中というロケーションもあるし。
むしろお客さん向けというよりそっち向けだよね
302Socket774:2008/04/13(日) 01:49:25 ID:122uIPyq
>>280
少なくとも実際に取材現場を見た事がある。
リアルで見ると何かしらオーラの出ている人だった。
303Socket774:2008/04/13(日) 02:59:10 ID:kAZTUGlZ
危ないオーラ
304Socket774:2008/04/13(日) 03:15:09 ID:g11tXqky
オーラが出てるとか良く分からんこと真面目な顔して言ってんじゃねえよ江原か?
305Socket774:2008/04/13(日) 04:01:38 ID:Vz1sDLGL
サイン会行ったがオーラは感じなかった
306Socket774:2008/04/13(日) 08:53:21 ID:HKxRsVre
>>302
あらゆる意味で出てないw
307Socket774:2008/04/13(日) 17:55:14 ID:4iGEEPjQ
スタパのが有った。清原選手はもっと有ったけどw 要するに知名度に比例する。
308Socket774:2008/04/13(日) 18:05:36 ID:3pl+gAdG
清原と比べられて高橋涙目w
309Socket774:2008/04/13(日) 19:05:57 ID:v3rhPPWC
オーラじゃなくて死臭だろ?
310Socket774:2008/04/13(日) 19:43:07 ID:f0XNBgLR
基本的に、ただのオタクなおっさん
走るの止めたら終り
311Socket774:2008/04/13(日) 20:35:16 ID:4jhy/A7v
俺が高橋の歳になるまで今の自作熱を維持し続けられるのか、
もしくはそれだけ自作の業界が持つのか、ちと不安。
312Socket774:2008/04/13(日) 20:58:48 ID:TLhg4GmX
自作業界ってどのくらいの速度で縮小してるんだろうな
バカな俺にはわからん
313Socket774:2008/04/13(日) 22:02:06 ID:95K56Yu9
そういえば、休日にプライベートだと思うんだが秋葉の某パーツショップで買い物してるの見かけたことある。
そのころは、まだ今みたいにイベント出まくりじゃなかった頃だから、本物を目の前で見れて興奮したww
普段は人混み避けて平日に来ることが多いんだろうな。
314Socket774:2008/04/13(日) 22:07:02 ID:HKxRsVre
メイド喫茶とかコスプレ姉ちゃんとかにがにがしく見てるんだろうなあ
315Socket774:2008/04/13(日) 22:11:20 ID:U0myjBjs
>>314
お姉ちゃんはむしろ大好きな方に見えね?

素で迷彩服を好んで着ている人っぽいから、アキバで3回は職質を受けていると思う。
316Socket774:2008/04/13(日) 22:11:38 ID:4iGEEPjQ
自営業者に休日なんかねーよw これだからゆとりは。
317Socket774:2008/04/13(日) 22:32:32 ID:HKxRsVre
>>315
アキバとかの職質が取りざたされるずいぶん前に
よく警官とお話することがあるとどこかで書いてましたよw
318Socket774:2008/04/14(月) 00:39:06 ID:RMs2gSGz
どんな産業でも、30年周期なんだよね。
319Socket774:2008/04/14(月) 12:28:20 ID:bvjmBltw
じゃあと何年?
320Socket774:2008/04/14(月) 12:31:31 ID:g3KoPW6G
PC産業が 80年代はじめてに始まったとしてそろそろ終わり
321Socket774:2008/04/14(月) 12:37:42 ID:qLkHMbg5
なんだか良くわからないけど、民間旅客機なんて100年間右肩上がりなんじゃね?
322Socket774:2008/04/14(月) 15:07:26 ID:g3KoPW6G
だいたいひとつの産業のサイクルは30年とよくいいます
323Socket774:2008/04/14(月) 15:30:09 ID:KsuNJXPQ
産業全てに当て嵌まる訳じゃありません。

例:芸能界
324Socket774:2008/04/14(月) 18:57:24 ID:MGPB5hdS
でも実際もう時期衰退に向かうよね
325Socket774:2008/04/14(月) 19:28:52 ID:yCNCpLSg
ネタ切れでつまらなくなってたから打ち切りは良いタイミングだったな
326Socket774:2008/04/15(火) 02:55:21 ID:meW0Odrh
Vistaマニアへようこそ!
http://www.vista-mania.com/event/

4/26に大阪に登場するらしい。
応援隊員: ライター 高橋敏也 氏
応援内容: SP1パーツトーク!
327Socket774:2008/04/15(火) 15:33:22 ID:wJQZAzLM
高橋マニアへようこそ!
328Socket774:2008/04/15(火) 17:04:08 ID:3rq1ww/W
トークショーはどこでやんのかな。
日本橋にはアキバのリナックスカフェみたいな立派な会場はないぞ。
まあ楽しみだ。その日は初生高橋をおがんでくる。
329Socket774:2008/04/15(火) 18:07:01 ID:ATTJgWQj
高橋を見るためだけに関西までは行けないなぁ
330Socket774:2008/04/15(火) 18:24:56 ID:xYd9BNqY
フェイスの駐車場で露天とか。
331Socket774:2008/04/15(火) 23:09:57 ID:8JvBCayO
高橋もついに関西上陸か
神戸民だが大阪に出向いてみる
332Socket774:2008/04/15(火) 23:15:51 ID:KId8KgX8
>>326
情報d
うぉっしゃ、10年ぶりに鳴門大橋通って日本橋に行くか

あとガイシュツかもしれんが高橋ネタ投下
http://www.links.co.jp/html/press2/takahashi.html
333Socket774:2008/04/16(水) 04:33:22 ID:IzGPUW3l
>>326
ナイス情報
でも何時にどこにいるのか分からないのか・・・
334Socket774:2008/04/16(水) 08:21:50 ID:duU7KG1j
>>331
世間ではそれを
ドサ周り、都落ち、仕事選んでられない、追い詰められている
と言う
335Socket774:2008/04/16(水) 10:39:39 ID:9TWQeUe8
いわないいわないw
336Socket774:2008/04/16(水) 14:42:31 ID:r+4lZVBa
いつもなら改造バカ放送日なのに・・・(´・ω・`)
337Socket774:2008/04/16(水) 16:15:08 ID:OqRrsUkS
日本橋週末ニュースが始まるかもな
338Socket774:2008/04/16(水) 18:47:16 ID:nvkBzMje
どうするよ?、関西弁のタカハシが出てきたら。
339Socket774:2008/04/16(水) 19:49:07 ID:9TWQeUe8
中途半端な関西弁を遣うことは近畿で絶対やっちゃいけないことです
340Socket774:2008/04/16(水) 20:52:13 ID:HltEC1jh
へーほーおじさん改め

そうなんやそうでんなおじさん
341Socket774:2008/04/16(水) 22:23:18 ID:fxOB9qPG
ぶちゃっけ、へーほーおじさんの方が面白くね
高橋よっか支持します
342Socket774:2008/04/16(水) 22:46:55 ID:9TWQeUe8
へーほーおじさんだけが出てきて何かやってもおもしろいとは思えんがなw
343Socket774:2008/04/16(水) 23:28:52 ID:BhvUeItq
>>338
動くの方でたまに関西弁使ってたやんw
344Socket774:2008/04/17(木) 05:15:05 ID:1F6VRjp4
>>342
へーほー「高橋さんがいないと言う事無いですね………、じゃ、そういうことで、あ、ムームー…、もこっち来ないですね、じゃあ」
とまぁ、こんな感じになるかと
345Socket774:2008/04/17(木) 10:39:26 ID:O9e7GtYq
なんの番組ですか?
346Socket774:2008/04/17(木) 12:21:39 ID:QtHd06YL
「動く改造バカいない」
347Socket774:2008/04/17(木) 17:35:05 ID:0QqnMsVW
うわぁ…
それよりみのり先生を見たい
348Socket774:2008/04/17(木) 19:19:36 ID:EXFRFxdk
「みのりの自作しちゃう〜ん」てな番組みてみたい
349Socket774:2008/04/17(木) 19:26:26 ID:XuC16XhB
女は機械に疎いほうがいい
350Socket774:2008/04/17(木) 20:33:26 ID:hDaF2cnk
うちの嫁は機械に疎いが、3年に一度ノートPCを換えるだけでも
『まだ使えるじゃない!』とか平気で言うから困る。
351Socket774:2008/04/17(木) 20:43:13 ID:zRkT3553
>>350
うちはOSをクラッシュさせとけば納得してくれる(゚Д゚)ウマー
352Socket774:2008/04/17(木) 20:53:44 ID:XUJ6Jeve
>>350
ノートw
353Socket774:2008/04/17(木) 21:39:50 ID:usErFQLm
ノートの何が可笑しいんだか
354Socket774:2008/04/17(木) 21:58:33 ID:XUJ6Jeve
>>353
性能
値段
拡張性
355Socket774:2008/04/17(木) 22:37:24 ID:9VsF1FmA
356Socket774:2008/04/17(木) 22:40:47 ID:usErFQLm
家に引きこもってれば必要ないかもしれないな
357Socket774:2008/04/17(木) 23:00:04 ID:XUJ6Jeve
>>356
自宅警備業始めたらどうですか
358Socket774:2008/04/17(木) 23:10:10 ID:IdNtY6OJ
>>353
自作ユーザーじゃないのに高橋スレに居るよwってことじゃね?
359Socket774:2008/04/17(木) 23:46:39 ID:y0TfefxQ
俺もノートしか持ってないけど、このスレにいるぜ。
360Socket774:2008/04/18(金) 00:33:25 ID:9f4um7LB
イベント行きたいけどなんか雰囲気的に行けない・・・
361Socket774:2008/04/18(金) 00:47:20 ID:AVBVfK9+
>349-
女=産む機械の話かと思った
362Socket774:2008/04/18(金) 02:03:11 ID:A/+Rm27a
しかし高橋の顔を定期的に見れないのは やっぱり寂しいぞ
363Socket774:2008/04/18(金) 13:29:56 ID:WyatqLTT
スタパトロニクスTVスレが死んだ! と思ったらURLが変わっただけだった。
364Socket774:2008/04/18(金) 13:39:19 ID:E7R/K81E
>>350
俺の母親はパソコンは10年は使う物だと思ってる
まぁ10万以上するしね
365Socket774:2008/04/18(金) 19:03:58 ID:PDvQGWbi
亡くなった祖父の買ってくれたパソコンだから、と
頑なにパソコンを買い換えず、
10年前のNECのPentiumII-266MHzマシンを
未だに使い続けている友がいる

マニア以外にはパソコンとはそういうものなのかもしれない
366Socket774:2008/04/18(金) 19:39:37 ID:zwji2d5d
>>365
ウェブ閲覧とメールくらいならそれで十分だもんな
367Socket774:2008/04/18(金) 19:44:07 ID:lm2/T8Py
ウェブ閲覧もきつくないか

JavaScriptとか地雷をつかってるサイトが多い
368Socket774:2008/04/18(金) 19:53:20 ID:eLO/nUyM
今日のフェイスの店長なんちゅうキャラしてるんだww

…とか言ってみたい今日この頃。
369Socket774:2008/04/18(金) 20:27:20 ID:y63LIY5U
俺のThinkPad 535をどうにかしてくれ高橋
370Socket774:2008/04/18(金) 23:54:02 ID:nGkpU/p+
PC watch編集部で高橋使った企画なんかやってくれないかな。
もちろん動画で。
371Socket774:2008/04/19(土) 01:16:30 ID:B/c/yioV
みんなで毎日メール送り続けたら、やってくれるんじゃないか?
PC watch
372Socket774:2008/04/21(月) 17:07:18 ID:Wg7YgiVY
日本橋に高橋くるの今週末か。
373Socket774:2008/04/21(月) 23:48:26 ID:dB1zeBKY
高橋さん、このスレに降臨してくれないかな?
それとなくカキコしてるとは思うけど、正式に降臨して欲しい!
374Socket774:2008/04/22(火) 00:00:02 ID:Y1vY3FJN
何かよう?
375Socket774:2008/04/22(火) 00:37:53 ID:LbE7ZKKA
>373
2CH嫌いは有名だから、_だと思われ。
376Socket774:2008/04/22(火) 00:42:53 ID:Kyq/hjfP
>>374が本人のカキコであることは永遠に明らかにされることはなかった..
377Socket774:2008/04/22(火) 01:08:49 ID:ACFzULKK
じゃあ、俺が高橋の役やってやるよ
何か?
378Socket774:2008/04/22(火) 02:05:53 ID:kubOiLlw
誰でも高橋になれる!
379Socket774:2008/04/22(火) 02:16:01 ID:ACFzULKK
ほらむーむー!
むーむーこっちおいで

ところで雑誌の方全く読んでなくて知らないんだけど
4月馬鹿ってやってないの?
あれが何げに高橋で最高に面白かった回だと思う
380Socket774:2008/04/22(火) 18:14:25 ID:kubOiLlw
だーんだんこのスレも過疎って参りました
落ちたら未来永劫立たないかな
381Socket774:2008/04/23(水) 14:23:39 ID:mIzvoS5F
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
382Socket774:2008/04/23(水) 15:20:47 ID:jO/xW5kW
【青山大学】光市母子殺害事件の「被害者は1.5人」赤子は0.5カウント
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1208930807/
【青学】瀬尾佳美【基地外准教授】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1208930716/
【赤子の命は0.5人分】光市母子殺害の被害者は1.5人
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1208926950/

祭りあげ
383Socket774:2008/04/24(木) 05:05:33 ID:DahAJoyo
384Socket774:2008/04/24(木) 05:08:42 ID:WSIUUCaK
なにがいいたいwww
385Socket774:2008/04/24(木) 05:16:36 ID:DahAJoyo
>384
分かっていらっしゃる癖にw(元ツクモの亀田さん風に)
386Socket774:2008/04/24(木) 07:44:11 ID:e1XztXzn
亀田さんの笑顔がまたみたいです。。。。
ツクモやめちゃったのかな?
387Socket774:2008/04/25(金) 00:13:57 ID:FNPlfgWB
大阪のイベント誰がどこへ行くかの更新まだない・・・
近日公開ってイベントまでもう2日しかない
388Socket774:2008/04/25(金) 21:03:47 ID:PNZ+HtPY
明日、とりあえず日本橋に行ってみる
389Socket774:2008/04/25(金) 23:13:56 ID:GDptMW54
>>388
レポよろ
出来れば写真付きで
390Socket774:2008/04/26(土) 00:01:52 ID:y7vliFEx
結局スケジュール更新されなかったな
もう行ってみるしかないか
391Socket774:2008/04/26(土) 00:24:16 ID:zIEsp6sT
高橋の時代は終わったんだ
このスレも1000を迎えることなくdat落ち
そういうもんだ
392Socket774:2008/04/26(土) 00:36:26 ID:0U/W0TkP
そんなのいやだい!
393Socket774:2008/04/26(土) 02:44:30 ID:Ud+HYR3H
>>392
大丈夫 ツンデレの>>391が保守してくれる
394Socket774:2008/04/26(土) 11:28:33 ID:uer5WCiM
そろそろ日本橋のイベントへ行こうと思うんだが
どこで高橋がしゃべるのか全然わからん。
アキバでのパターンからしてツクモかなとは思ってるんだが。
まあ、とりあえず行ってくるわ。
395Socket774:2008/04/26(土) 12:32:23 ID:KwbUM4+3
高橋が出るイベントは
http://www.vista-mania.com/
によると
ドスパラ・ツクモ・ソフマップ・ツートップ・フェイス・パソコン工房
になっているが
13:30〜 がツートップ・フェイス・パソコン工房
15:30〜 がマップ・ツクモ・ドスパラ
だそうだ。

現地の方、日本橋の高橋アップお願い!
396Socket774:2008/04/26(土) 14:08:46 ID:S0Kp97lk
日本橋よりあえなく帰還 でも生高橋と遭遇
12:30過ぎにAntecケースの外箱抱きかかえて工房に入っていった
以外に色白でぽっちゃりしてたw
397Socket774:2008/04/26(土) 18:14:15 ID:lWhGUKYQ
パワレポが北
今回の改造バカはイカ臭い(成人推奨)。ニャーニャーも元気です。ネタのバカっぷりも健在(誉め言葉)
五月号ラストで自暴自棄になったため、今回イカ臭いネタになったのかも。
398Socket774:2008/04/26(土) 18:25:01 ID:uer5WCiM
日本橋イベントから帰宅しました。
参加者の皆さんお疲れ様でした。
私自身は初生高橋なのでかなり楽しめました。
ほんとインプレスTVのまんまの人でした。
突然の突風やら車の騒音やらのアクシデントもネタに
してしまう辺りは流石だと思いました。
また日本橋にも来てほしいですね。
399Socket774:2008/04/26(土) 22:34:17 ID:K6DNDYgQ
渦潮の上を越えて初生高橋を見に行きました。
参加された皆さんお疲れ様でした。
工房→ドスパラ→99と3コンボ。
帰りの高速バスの時間が有ったので、途中で切り上げて帰りました。

工房の時に質問タイムがあったから動くのDVDの件聞けばよかったな。
また、関西方面に来て欲しい。でも、四国はさすがに来ないだろうな・・・
400Socket774:2008/04/26(土) 22:52:58 ID:qOuf/C7T
生高橋の胸板の厚さにびびった
401Socket774:2008/04/26(土) 23:02:16 ID:Ipz2jFfm
×胸板
○腹回り
402Socket774:2008/04/26(土) 23:46:43 ID:Ajm9U5uF
>>399
ちょw四国からわざわざ行ったのかwww

ところで、画像はまだでつか?
403Socket774:2008/04/26(土) 23:55:32 ID:1BZY1oth
アキバだともう数え切れないほどイベント出てるから
イベントがある週でさえこのスレで触れられないこともあるほど食傷気味だったけど
ほとんど行かない大阪だと大歓迎だね

あんまり出杉なのもよくないのかもね
かといって常に露出してないといけない商売だろうけど
むずかしいね
404Socket774:2008/04/26(土) 23:56:29 ID:tEFi2p/H
俺も橋渡って行きたかったなあ、法事で一日潰れたからむりぽだったけど

>>399 渦潮って事は同じ県の予感
405Socket774:2008/04/27(日) 00:46:43 ID:mow4pzWQ
1回目:工房
EP35-DS4とE8500、ブルーレイを使った機体でデモ
主に省電力関連の話
途中突風でポスターが剥がれたりマザボの箱が飛ばされていったり車に煽られたり
1回目がネタ的には一番面白かった

2回目:ドスパラ
Phenom X3を使った機体でデモ(詳細失念)
オンボードVGAのRADEON HD3200とをPCI-EのRadeonHD3450のハイブリッドクロスファイア関連の話
あと地デジの話とか

3回目:ツクモ
2回目のドスパラと同じ機体
PCの機嫌が悪くて10分ぐらい開始が遅れた
話の内容も途中まではほぼ似ていた。
帰りの高速バスの時間が迫っていたので途中で離脱

とりあえず、こんな所かな。間違っている所とかあれば修正ヨロ

>>402
カメラ持って行くの忘れた、スマソ
携帯で撮ろうかと思ったが、高橋の真ん前だったから撮るに撮れなかった。

406Socket774:2008/04/27(日) 01:46:43 ID:jhWI4V+l
>>405
そうか、レポ乙でした
神戸民の俺も行けば良かったorz
407Socket774:2008/04/27(日) 06:08:22 ID:g2ZN/aIv
甘いな、俺は高橋の目の前でも全開なんだぜ

高橋、PC工房前で語る
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date79799.jpg
高橋、ドスパラ前で語る
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date79800.jpg
高橋、ツクモ前で焦る
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date79800.jpg
408407:2008/04/27(日) 06:24:49 ID:g2ZN/aIv
リンクミスったorz
最後の一枚こっちね
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date79796.jpg
409Socket774:2008/04/27(日) 06:30:26 ID:ZiZAFAXY
>>407
アキバまたは都内の高橋しか見たこと無い。
これは貴重なショットだな
乙!
410Socket774:2008/04/27(日) 06:31:50 ID:ZiZAFAXY
観客どれぐらいいたの?
なんかちょっと寂しげに見えるw
411Socket774:2008/04/27(日) 07:25:33 ID:g2ZN/aIv
常時五、六人くらいが同じ人
プラス五人前後がつられて立ち止まったりして見てたかな

徹夜明けで死にそうだったけどサインも貰えてホクホクだったぜ
412Socket774:2008/04/27(日) 07:38:01 ID:mow4pzWQ
>>408
ちょwww
3枚目、モザイクかけているけど俺写ってる・・・
413Socket774:2008/04/27(日) 11:43:16 ID:AvAv92An
>>407
2枚目の写真が悲しいな。
観客が一人もいないwwww
高橋の話に目もくれず、素通りするオタ一匹。
414Socket774:2008/04/27(日) 12:16:27 ID:OlKw5b9S
>413
大阪じゃ、そんなに知名度ないだろ。
秋葉原限定のローカルなタレントさんな訳だし。
カフェソラレのイベントのようには、いかんよ。
415Socket774:2008/04/27(日) 12:18:49 ID:LREEUwNT
>>411
10人くらいしか集まらなかったのかな?
416Socket774:2008/04/27(日) 12:55:56 ID:g2ZN/aIv
>>412
なんか同じやつが毎回いると思ったらあんたか!
集まってる連中がなんとなくオフ会っぽい雰囲気出してたのはそのせいだな

>>413
いやドスパラはおそらく一番人いたと思う
15.6人くらいいたんじゃないかな
ガラガラに見えるのはみんな車道まで引いて一般の通行客の邪魔にならないよう配慮してたからさ
カメラが斜め方向からってのも目の前付近までたどり着けなかったからだよ

>>415
言い方にもよるけど通行の邪魔になるくらいは集まってたよ
車が来るたびに通過するまで退却&中断したり
417Socket774:2008/04/27(日) 12:57:12 ID:OdDVzIAp
観客が行儀よく遠巻きにいるので、画面に入っていないだけなんじゃないの?
店側がサクラ立てているだろうし、そこそこ集まるんジャマイカ?
418Socket774:2008/04/27(日) 18:30:13 ID:UY3b1k1r
久々にバカハシの姿が見られてうれしい。

参加者乙。
419Socket774:2008/04/27(日) 19:04:18 ID:zAFaJfMk
>407
GJです
しかし1枚目、逆光で目を細めてるせいかちょっと怖いな
無許可で写真撮られてご機嫌ななめに見えなくもないけど大丈夫か?

あーどこでもいいから動く高橋氏が見れる場を提供して欲しいわ
420Socket774:2008/04/27(日) 21:32:17 ID:LREEUwNT
わかった。次はmovieで取ろう。
421Socket774:2008/04/28(月) 00:42:39 ID:yLktgqNS
Impressの更新なくなってから寂しいわ
やっぱり高橋なしじゃ生きてゆけない
422Socket774:2008/04/28(月) 01:05:55 ID:ScVZ3iea
じゃあ、次にする事はわかってるよな?
423Socket774:2008/04/28(月) 01:18:27 ID:w+/9goF+
>>407
まあ、こんな接写されたら誰でも目逸らすわな
もちろん断って撮ったんだろうな?
挙句の果てには無断でアップロードまでしちゃってさ
一応高橋に通報しとくけど、いいよな?
424Socket774:2008/04/28(月) 01:26:38 ID:Yz8wIsfK
接写ってわかるのか
425Socket774:2008/04/28(月) 01:50:26 ID:5enoCCuR
接写自作侍じゃ
426Socket774:2008/04/28(月) 02:56:55 ID:VB0ObK/s
>423
一応じゃなくて。ちゃんと通報しろよ。
サービスで遣ってくれたのは有難いけど。
ツガルのおっちゃんを撮るのとは違う。
427Socket774:2008/04/28(月) 04:13:48 ID:n59Hnu9P
インプレスTVが潰れてなければ日本橋編の週末ニュースもやったんだろうな・・・
428Socket774:2008/04/28(月) 05:39:14 ID:1cShvcFs
ぎゃ!!
俺のバカ、日本橋きてたのかよ・・・・・・
429Socket774:2008/04/28(月) 12:54:39 ID:H5hF9n2v
430Socket774:2008/04/28(月) 18:05:20 ID:qDwUki/b
>DOS/V POWER REPORTで改造バカ一台を連載する橋敏也氏のセッションだ

こういう紹介になったのね
431Socket774:2008/04/28(月) 18:28:17 ID:Xl99mOaa
高橋が一番
432Socket774:2008/04/28(月) 21:21:36 ID:lLzWztZu
久しぶりに高橋成分を補給できた(*´д`)
433Socket774:2008/04/29(火) 21:27:13 ID:EcGD1gW6
高橋さん、インプレTV無くなって正味な話収入は減ったんだろうか?
噂じゃ1本出ても2万くらいしか貰っていなかったとも聞いたけど
434Socket774:2008/04/29(火) 22:04:11 ID:AU0EQV7y
ライターなんて全然お金もらえないよ
ライターが食っていけるのは書籍だけ

連載などはとくにひどい。
PC誌の連載は、どんなに有名でもページ1万5千円〜3万円程度
どこも軒並み相場が下がっていて今じゃページ3万ももらえるPC雑誌は皆無
連載なんて自分の知名度を下げない露出するぐらいの意味しかない。
毎月合計4ページの連載があっても最大に見積もっても12万程度の収入しか得られない
へたしたら6万円以下

書籍で食って行ってるんじゃね?
あと改造バカのDVDはかなりの収入になったはず。
インプレスTVは1回2万円程度だと思うよ

このスレによると裏で会社とかやってるみたいだしそっちが実は本業じゃね?
スタパだって本業あるもんな
435Socket774:2008/04/29(火) 23:06:10 ID:OSC0TkP0
>>434
スタパの本業って何よ?
436Socket774:2008/04/29(火) 23:14:02 ID:nzVITMJZ
物欲番長
437Socket774:2008/04/30(水) 00:00:34 ID:s6sHPMAw
高橋敏也がアキバに出現
http://lapislazuli.ath.cx/image/1209476896748
こんなのがありました。


で、アクセスしてみると
このページに高橋の文字はなく
http://www.express.nec.co.jp/event/0805/index.html

セミナーのページを見ると、なんだか場違い風
http://www.express.nec.co.jp/event/0805/request/index.html
だいじょーぶなのか?

こっちにも記事が
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2008/04/ex58fes.html
438Socket774:2008/04/30(水) 22:18:23 ID:SPqaZzfg
スタパって、まだ薬屋やってんのかね?
439Socket774:2008/05/01(木) 00:55:37 ID:zixbIpvz
スタパは薬屋との兼業か・・・
440Socket774:2008/05/01(木) 01:20:22 ID:QBh3NZIM
店長の座はだいぶ前に弟にゆずって退いたけど
経営自体は手伝ってるとかいう話をきいたな、詳しい奴から。
店もつぶれたとか2chで書かれたこともあったが、店は未だに実在するってさ。
441Socket774:2008/05/01(木) 12:49:50 ID:TYBWxovi
>>440
廃業したみたいなことを本人が言ってたと思ってたけど間違いだったか
ところで弟さんもあの顔なんだろうか‥‥
ぜひ「あの‥‥これなんですか?」「コンドームです」
ってコントをやってみたいw
442Socket774:2008/05/05(月) 16:05:53 ID:Qyxy6Lc7
保守
443Socket774:2008/05/05(月) 18:50:49 ID:gy52kPoe
やっぱ皆、引いていくのも早いね。
これで惜しまれてるのかとw
444Socket774:2008/05/06(火) 09:46:32 ID:/YNMI62j
番組の終わり方が、拙かったからねぇ。
あんなに終わるのを嬉しそうにしてたら。
そりゃ人も離れるよ。

DVD化を訴えたのも視聴者だったのにさ。
445Socket774:2008/05/06(火) 12:34:25 ID:o+3QAXO6
若くして夭逝というより天寿を全うした感じだから
本人も視聴者もそれなりに満足してんだよ
446Socket774:2008/05/06(火) 13:39:10 ID:O6bTS56O
ちゃんとここにはいつも来てるよ。
ネタがないからしょうがないさ。
447Socket774:2008/05/06(火) 13:41:02 ID:2r7/v1tD
ずっと走り続けた人の苦労を少しは思い遣れないのか?
長年応援してきたからこそ静かに見守る時間も必要じゃないか。
ここ数年はネタ切れで明らかにいっぱいいっぱいだったから、
きっちり充電してまた往年のバカ炸裂ぶりを発揮してもらいたい。
448Socket774:2008/05/06(火) 14:14:16 ID:oyCnSKNr
DVD第5弾の話でも出てくれば少しは盛り上がるのに
全く音沙汰無しではFANとしてもどうすればいいか分からない
449Socket774:2008/05/06(火) 18:18:30 ID:ZE0pLUXG
高橋敏也先生

あなたは偉大功績を残した方です。
450Socket774:2008/05/06(火) 18:24:56 ID:zKZNNyX0
今日アキバに行って思ったんだけど、
店のサイトでタカハシ呼んでCMやればよくね?

パソコンハウス東映のあんちゃんとか、ツクモのちびっことか。
451Socket774:2008/05/06(火) 18:46:07 ID:e4iLY0u5
改造バカ以外のライターとしての仕事はどんな感じなんだろ
パワレポのPCケース特集で名前を見たことないんだけど
いつもは名前伏せて記事かいてるの?

こっそりモデルガンやサバゲー雑誌で書いてたら面白いな。
452Socket774:2008/05/06(火) 18:47:16 ID:e4iLY0u5
○ ケース特集でしか名前をみたことない
× ケース特集で名前をみたことない
453Socket774:2008/05/06(火) 19:24:44 ID:o+3QAXO6
>>451
以前はドスブイマガジンで4ページくらいのパーツ紹介記事とか書いてましたね
あとものすごく記憶が曖昧なんだけど以前はMacfanとかにもMacの記事を
書いてませんでしたか?

悪くとればライターの仕事が無い、良くとればライター以外の仕事が忙しい
ということなんでしょう
454Socket774:2008/05/06(火) 23:36:05 ID:mH8DZ8V7
>>453
> >>451
> あとものすごく記憶が曖昧なんだけど以前はMacfanとかにもMacの記事を
> 書いてませんでしたか?
書いてたね。マカ時代にMacfan読んでて、高橋はマックな人なんだと思ってた。
455Socket774:2008/05/07(水) 00:04:17 ID:yRv6fcOg
>>453
「PCパーツセンター」ね<Vmag.の記事
毎月タカハシがビビビと来た物を載せてたような。

あとPCコマンド ボブ&キースもタカハシが原作だったよね、作画は漫画家だったけど。
456Socket774:2008/05/08(木) 23:58:37 ID:FjXgiwC4
動いてる最新のバカがみたいわぁ
457Socket774:2008/05/09(金) 00:03:56 ID:rCnW0EQl
日本橋のイベントから2週間か。
458Socket774:2008/05/09(金) 00:53:49 ID:PWZZ5H7L
次はNECのサーバーだかのイベントに出るな。
今月末のほうだったと思うが。
459Socket774:2008/05/09(金) 01:18:03 ID:BTXvbseJ
最近はISOを詰るレスがなくなったな。
460Socket774:2008/05/09(金) 01:20:50 ID:rCnW0EQl
>>459
そんな人もいたなって感じだ。
461Socket774:2008/05/09(金) 04:36:28 ID:2sfEJNIv
ISOは高橋の第3付属物だからな。
高橋から切り離されたISOは、ただのISOにすぎん。
第2付属物はへーほーおじさんだな。
462Socket774:2008/05/09(金) 10:27:44 ID:X7aT3XmE
高橋はムームーの付属物なのだ
463Socket774:2008/05/09(金) 23:06:50 ID:rCnW0EQl
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080510/etc_foxconn.html

リアル高橋式冷却塔登場。
あれってまじで特許とっておくべきだったのかも。
464Socket774:2008/05/09(金) 23:11:44 ID:YeNwkNEn
週末ニュースぐらいはせめてやってほしいよ、やっぱり
アキバホットライン見ても動画が無いのは本当に寂しい
高橋のしゃべりもたのしみだったけど、
毎週毎週、生のアキバのパーツショップを映像で見れるなんて贅沢だったよね
またやってほしいなぁ。。。。。
465Socket774:2008/05/09(金) 23:13:40 ID:cSxg7Gdx
おまえら、ISOの生パーツが楽しみだったろw
466Socket774:2008/05/09(金) 23:14:06 ID:YeNwkNEn
>>453 >>454
MacFanに書いてたのはちょうど10年ぐらい前だね。
その頃はMac専門の人だと思ってたよ
当時は東京寄りの千葉に住んでるって書いてあったのを読んだような気もする
467Socket774:2008/05/09(金) 23:17:00 ID:hW0LlMMg
>>465
たまに酸っぱいものも食べたくなる。それがイソッチ。
468Socket774:2008/05/10(土) 00:05:20 ID:oToT7ShX
>>465
あんなショボスペックいらねぇよw
469Socket774:2008/05/10(土) 12:57:46 ID:JVrHUhDd
470Socket774:2008/05/10(土) 14:43:30 ID:vyMYm3K0
>469
ISOは化粧が酷い。
色が全くないし…。髪型もちょっと。
顔もテカってるし…www
471Socket774:2008/05/10(土) 15:01:06 ID:CoWgcrdB
>>469
その動画、後半かなりエロいよな
イソッチその衣装のまま着席で横からのアングル
びっくりしたよアレ
472Socket774:2008/05/10(土) 19:20:40 ID:lXfW8CCW
>>471
ISOも拒まないとこがなぁw
473Socket774:2008/05/11(日) 02:55:30 ID:ulfxXcRB
超低予算製作のネット動画ならではのハプニングな気がするなw
ちゃんとマネージャ同席するような芸能人だったら止められてる気がするw
ISOもなんだろこれ?ちょっとこの衣装不安だけど大丈夫だよなと思いつつ
出ちゃった気も
インプレスTVも無くなったし、早く消えないかなと思ってたりしてw
474Socket774:2008/05/11(日) 03:15:11 ID:p9XTgKif
>>469
谷間丸出しの衣装も着てたしなぁ
475Socket774:2008/05/13(火) 00:57:15 ID:Ex253fOq
>472
基本イイ人なのかもね、ISOは。
こう考えてみると、ISOを見れなくなってのも惜しい
476Socket774:2008/05/13(火) 11:26:45 ID:4ySJKEjY
ISOが悪い奴に見えるって・・・
ただ見た目と俺らのアイドルバカハシを期待したらISOだったっていう
その絶望感で叩かれてただけだろ

blog見ると、ちゃんと仕事あるみたいで良かったよ
477Socket774:2008/05/13(火) 14:44:29 ID:dLONONUI
ISOの回結構好きだったよ。
ISOが紹介する、新しいのにすぐ消えてしまいそうな儚げな店達がとても切なくて良かった。
478Socket774:2008/05/13(火) 17:36:01 ID:+O5UbYy9
ISOの回で好きだったのは、フィギュア店の5階の店員。コスプレisoの太腿見て「フヘヘw 」

エロフィギュア紹介しながら「フヘヘw」
479Socket774:2008/05/14(水) 00:57:46 ID:Z49H6fpe
むだやが一周年だそうな
ISOのレポのおかげだな
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2008/05/1_3.html
480Socket774:2008/05/14(水) 01:05:42 ID:RE8EDksU
敏也不足('A`)
481Socket774:2008/05/15(木) 00:26:30 ID:4g88vLr+
>>470
だがそんなISOが好き
482Socket774:2008/05/15(木) 04:55:59 ID:K8liExPp
本人乙!と言っておくw
483Socket774:2008/05/15(木) 19:01:24 ID:+jIC+l2m
ゲーマーズの最終回を今更ながらみたけど
顔のテカりが尋常じゃないわ。
NHKの首藤アナのデコ並みのテカり。

やっぱオレISO不足だな。
484Socket774:2008/05/15(木) 22:15:33 ID:G4NrB2bh
今日、ドスパラで改造バカが店員と一緒にビデオに撮られてたぞ。
もしかして週末ニュースが復活?なんて希望的観測をしてみたり。
485Socket774:2008/05/15(木) 22:17:00 ID:wTT4pqmV
それは高橋が自宅で見る用
486Socket774:2008/05/15(木) 22:57:53 ID:z+7VnQ0M
487Socket774:2008/05/16(金) 03:51:55 ID:CrXz9MZv
まだ自演してるの
488Socket774:2008/05/16(金) 05:57:05 ID:k7mN7j75
>>484
週末ニュース、たいてい収録は木曜日だったな...
ガセ?それとも期待していいのかな?

>>485
自分用かよwww
489Socket774:2008/05/16(金) 06:42:26 ID:Z4lAt7eZ
しかもEDベータで撮影
490Socket774:2008/05/17(土) 13:14:42 ID:4WtJE+Ak
ドスパラ閉店の記念か
491Socket774:2008/05/19(月) 23:15:46 ID:l113Uyiq
237 :Socket774 :sage :2008/05/19(月) 20:49:07 ID:htA0JMVG
さっき日本橋に"改造バカ"が参上していたけど何の番組だろう・・・

日本橋スレにこんな書き込みが。
最近色んな店に出没しているみたいですね。
492Socket774:2008/05/19(月) 23:29:06 ID:qhyjxAhz
>>484
>>491
ガセネタ流すなよ
493Socket774:2008/05/19(月) 23:57:31 ID:l113Uyiq
ガセネタだったらすいません。
自分が見たわけじゃないんで何とも言えません。
494Socket774:2008/05/20(火) 07:20:01 ID:b4Cla5GC
タカハシ欠乏症でDVDを買いそうになった。
495Socket774:2008/05/20(火) 09:18:15 ID:Z0LrN+Z7
似たようなオッサンはいるからなあ
496Socket774:2008/05/20(火) 09:34:53 ID:/NaFULYD
>>493
それ書き込んだの俺w
Faith→TWOTOP
オイラが確認した取材コースはここまで。
497Socket774:2008/05/20(火) 09:40:37 ID:Z0LrN+Z7
番組だということはほかにスタッフとかカメラがあったということですか?
498Socket774:2008/05/20(火) 10:06:45 ID:/NaFULYD
>>497
もちろんカメラ取材でしたし、スタッフも一緒でした。
雰囲気は「週末ニュースそのまんま」って感じだったんですが・・・。
499Socket774:2008/05/20(火) 10:07:53 ID:Z0LrN+Z7
>>498
なんか新しい番組でも始まるのかね
500Socket774:2008/05/20(火) 10:09:06 ID:Z0LrN+Z7
割礼して待て!
501Socket774:2008/05/20(火) 11:50:50 ID:tOW5qYBK
>>500
今となっては懐かしいな。
502Socket774:2008/05/20(火) 21:58:08 ID:vYJYsGzr
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 ( ∪ ∪
 と__)__) 旦~
503Socket774:2008/05/21(水) 03:40:46 ID:2FcCcxvp
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 ( ∪ ∪
 と__)__)  旦~
504Socket774:2008/05/21(水) 08:52:30 ID:VPj2LjJ4
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 ( ∪ ∪
 と__)__)   旦~
505Socket774:2008/05/21(水) 19:44:58 ID:4RALB1jw
  ∧_∧
 ( ・∀・)
 ( ∪ ∪
 と__)__)日~  _ 
506Socket774:2008/05/21(水) 21:47:47 ID:tJBcBzQ3
DVD化されてない放送回をYoutubeやニコニコにうpしてもいいんだろうか?
airimpress自身がYoutubeに過去動画をうpしてるよね。
507Socket774:2008/05/21(水) 22:02:40 ID:3VQ3au3s
勝手にやったら逮捕だよ
お願いメールを出す程度にしとかないと小林阿世がまた太るぞ
508Socket774:2008/05/21(水) 22:04:06 ID:UGJYOZP2
>>506
なぜか改造バカだけ消してあったりする。
509Socket774:2008/05/21(水) 22:09:50 ID:n1zqbet/
番組打ち切り手当代わりにマスターテープ全部渡しちゃったし
510Socket774:2008/05/21(水) 22:59:17 ID:WV4e5PI2
>>507
DVD化する気のないものがうぷされたとして、わざわざコストかけて取り締まるか?

マスターテープ渡したってことは少なくともバカハシ自身がそれやってもかまわない
ってことでは?

法的な話は別にして。
511Socket774:2008/05/21(水) 23:25:00 ID:3VQ3au3s
別にするなよw
512Socket774:2008/05/22(木) 03:31:21 ID:tJ8aYpQK
upキボンヌ
513506:2008/05/22(木) 06:31:50 ID:LfyuP+PK
やっぱり、勝手にうpするのはやめたほうがいいみたいだね。レスさんくす。
514Socket774:2008/05/22(木) 21:39:01 ID:7swG2NGv
高橋本人がうpするのを期待するしかないか。
515Socket774:2008/05/22(木) 22:15:32 ID:ckNBF6Ft
本人もUPできないだろ。制作インプレスなんだから。
516Socket774:2008/05/22(木) 23:53:56 ID:qHNAOxX0
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
517Socket774:2008/05/23(金) 00:01:05 ID:kriN4Xzk
じゃあ何か? 勝手に扱うこともできないテープの山を押し付けられたって
こと? 普通そんなもの受け取らないだろ。

破棄せずにバカハシに渡したってことは好きにしていいってことだろ。

まあバカハシ自身が何か行動起こすとは思えんがw
518Socket774:2008/05/23(金) 00:09:05 ID:yr/0zECr
きっと今頃はネコの城壁として役に立ってるであろう
519Socket774:2008/05/23(金) 01:17:11 ID:5bvYB0Um
高橋「このテープの山を渡してどないせいと」
へーほー「ほら、こうやって、立てていって、端っこのをこう倒すとパタパタと」
高橋「あ〜、ドミノにしろってことですか」
へーほー「楽しんでいただけますでしょうか」
高橋「楽しんでいただけるわけないでしょうが」
520Socket774:2008/05/23(金) 15:24:32 ID:xAN9O3Rz
>519
ワラタw
521ボブ:2008/05/23(金) 19:35:35 ID:ggVGmtDG
恐らくテープ贈与は高橋の私的利用のためか記念品だろう。
なぜなら他の著作権者にも許可をとらないと高橋とてアップできないんだ。
それが戦場の掟というやつだ。
522Socket774:2008/05/23(金) 19:50:27 ID:YuSFMBNg
高橋以外にへーほーおじさんさえ許可を出せば流出できる罠
ボブキー復活しないかなあ‥‥
523Socket774:2008/05/23(金) 20:31:35 ID:Ns5sCYCG
ムームーとニャーニャーの許可が下りないだろ
524にゃーにゃー:2008/05/23(金) 20:44:58 ID:mhy9JOBZ
使ってもいいニャ
525Socket774:2008/05/23(金) 21:16:05 ID:91dYJp4h
エビ釣りのエビの許可も取らないと…
526Socket774:2008/05/23(金) 21:17:36 ID:VotMDpLH
隣人も出てたような・・・
527Socket774:2008/05/24(土) 13:53:58 ID:dWBTlcSr
天才プロデューサーもいたよな?
528Socket774:2008/05/24(土) 13:55:57 ID:rtqjRcol
>>519
こういう味のある会話ももうきけないのか‥‥
529Socket774:2008/05/24(土) 16:16:57 ID:RuO5Yfrx
あんまりさびしくてしょうがないから昔のニュース見返してるよ。

もっと真剣にダウソとしけばよかった。
530Socket774:2008/05/25(日) 09:50:59 ID:Zbeof4im
週末ニュースが無くなったのは、寂しいね…
531Socket774:2008/05/25(日) 14:29:32 ID:QOu9LGeh
isoのコスプレ目当てだった・・・
532Socket774:2008/05/25(日) 14:53:42 ID:rSJJtq/2
そしてisoで抜いたは、いなくなった・・・
533Socket774:2008/05/25(日) 16:22:55 ID:03oo8xlp
isoをいやらしい目で見てた奴ばかりだなこのスレは!
534Socket774:2008/05/25(日) 16:29:26 ID:/z7kzlX1
isoの時はみてません
535Socket774:2008/05/25(日) 16:54:22 ID:m21tXymq
アキバと言っても色々あるみたいだからねえ
isoアキバ全否定ではないけど少なくとも俺が見たいのはPCショップだったわけで・・・
とはいえ、いつ消えるかも知れない痛いお店見学ももそれなりに面白かったけどね
536Socket774:2008/05/25(日) 17:48:49 ID:/z7kzlX1
>>535
男による男のための男の番組
女っ気はいらんというのがここでの大成だと思ってた
537Socket774:2008/05/25(日) 22:59:00 ID:AjVaZXvr
悲しいかなイソッチはロリコンの人にはウケない。
538Socket774:2008/05/25(日) 23:02:39 ID:Z/AWC2xX
>>537
命がけのレスだな
539Socket774:2008/05/25(日) 23:32:50 ID:6RZG3L47
>>537
ロリ好きでisoが好きなんですがどうしましょうか?
540Socket774:2008/05/25(日) 23:45:31 ID:V2KVrcvK
磯レベルならその辺にゴロゴロ居るだろw
541Socket774:2008/05/25(日) 23:48:58 ID:AjVaZXvr
>>539
「ロリも好き」じゃなくて?
542Socket774:2008/05/26(月) 00:17:16 ID:Sg8BKopy
高橋レベルならその辺にゴロゴロ…居ないなw
543Socket774:2008/05/26(月) 00:53:00 ID:M2lRfFn5
isoのオッサンくさいというか男気のある腐女子っぷりは好きだな
3Dのゲームで執拗にパンチラを狙ってみたり
544Socket774:2008/05/26(月) 05:07:00 ID:1KdPp0xz
下心無しで接してみたい、友達感覚なんだよな
癒し狂バカ女が多い中、こういう姉ちゃんはありがたいよ

まぁ、バカハシには下心有りで接するけどな!!
545Socket774:2008/05/26(月) 15:35:32 ID:/KpzgPHL
今後もDVDは出るん?
546Socket774:2008/05/26(月) 19:33:42 ID:FNnY3JfB
残念ながらこのままフェードアウトだろうね。

どう考えても一般人にバカ売れするコンテンツじゃないし。
547Socket774:2008/05/26(月) 21:13:27 ID:FNnY3JfB
韓国帰りの国際派ジャーナリスト、イソッチでーす!

……すまん、さびしくてつい。。。
548Socket774:2008/05/26(月) 22:10:12 ID:n9mLQqIs
今日のイベント行ったやつはいないのか?
549Socket774:2008/05/27(火) 21:30:44 ID:9lAoTU2T
ラプタースレでオリオ祭りがあったみたいだね
オリオの中の人がんばれ
550Socket774:2008/05/30(金) 02:41:28 ID:rlt/t2eL
秋葉週末ニュース、第一回から全部の回を保存してた人はいないんでしょーか?
551Socket774:2008/05/30(金) 10:31:52 ID:t2EkBzyR
どうやら中の人も崩壊したらしい
552Socket774:2008/05/30(金) 16:16:27 ID:qEezK/o1
高橋復活希望!
553Socket774:2008/05/30(金) 22:55:24 ID:We3ldzZJ
高橋は今の自作界にとって必要な存在だ。
554Socket774:2008/05/31(土) 03:34:32 ID:ft2r8nQH
下降線の自作業界で、一定の底上げが出来る数少ない人なのにな
この業界で話し方に不快感を覚えない人って広報やライターとか含めて
本当に少ないよ

俺自身も営業でよく指摘されるぐらい、天然のそういう喋り方だから、バカハシが羨ましい
555Socket774:2008/05/31(土) 07:36:03 ID:XDg+/Xe6
いやタカハシもそういうとこ結構あるよ
慣れって怖いね
556Socket774:2008/05/31(土) 08:11:28 ID:9GFfoCiw
>>555
くせってその人のチャームポイントにもなるのさ
557Socket774:2008/06/01(日) 15:52:05 ID:KpSMnZA9
バカハシとか蔑称にしか聞こえんわ
558Socket774:2008/06/01(日) 18:57:53 ID:KkmHf9yy
そうですか
559Socket774:2008/06/01(日) 19:23:34 ID:A3Uk3nVE
NECのイベントに行った奴は一人もいないのかな。
560Socket774:2008/06/02(月) 00:07:49 ID:HSxBdYjg
今年もcomputex taipei行くんだろうね
エビ釣り見たいよ(´;ω;`)
561Socket774:2008/06/03(火) 22:43:49 ID:H5GLsa7O
高橋を台湾のエビ釣堀で迎撃するオフとかちょっと考えたw
もちろん一緒に淡々とエビを釣るだけ。
562Socket774:2008/06/04(水) 00:00:44 ID:2TJUS+tg
>>561
高橋「……………………………あ、釣れた、よしよし」
561「……………………釣れた、うむうむ」
高橋「お、釣れましたね」
561「ええ、難しいですね、これ」
高橋「ええ、でも、楽しいですよ」
561「楽しいですね、ネットでやってるの見て来てみたんですよ」
高橋「あ、そうなんですか」
561「そういえば、そのネットで見た方に似てますね」
高橋「本人です」
563Socket774:2008/06/04(水) 01:15:17 ID:WGh2a87r
改造バカと行く台湾エビ釣りツアーとか楽しそうだ
トークショーやエビ釣りPCのプレゼンなどなど
564Socket774:2008/06/04(水) 10:06:12 ID:xCxTkTXl
エビ釣りPCwwww
なんか改造バカらしいぐだらない(褒め言葉です)PCになりそうだなw
565Socket774:2008/06/04(水) 12:34:35 ID:wNTFwm3p
Computex・エビ釣りオフ開催のお知らせまだー?
566Socket774:2008/06/05(木) 18:49:34 ID:00upKpCv
iso大好き
567Socket774:2008/06/06(金) 03:44:17 ID:jCjg+p+j
イソッチかわいいね
568Socket774:2008/06/06(金) 13:18:16 ID:4mYkBN1f
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
569Socket774:2008/06/06(金) 15:27:01 ID:+qrxQwD/
高スペックPC買っても2chしかやらないよね
570Socket774:2008/06/06(金) 17:02:51 ID:Cfzs8BcI
やらないよねえw
571Socket774:2008/06/06(金) 17:39:56 ID:T+o4vSzG
高橋さん、ひまだろうね
572Socket774:2008/06/06(金) 17:47:51 ID:Cfzs8BcI
ニートのお前と一緒にすんなw
573Socket774:2008/06/06(金) 19:35:37 ID:l7gLL/Sm
副業が忙しいだろうさ
574Socket774:2008/06/06(金) 19:39:54 ID:Cfzs8BcI
いや、こっちが副業だしw
575Socket774:2008/06/07(土) 01:20:06 ID:h0ShKOeB
今は台湾出張中なんだろうな

今年は海老つれたかなぁ・・・
576Socket774:2008/06/07(土) 02:17:15 ID:cAOHEDFj
昨日の夕方テレ朝でケサランパサランやっててふいた
577Socket774:2008/06/07(土) 03:23:56 ID:UXOygfIA
ペット大好き板にケサランパサランスレが立てられたぞ

【○】ケサランパサラン【●】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/pet/1212757219/
578Socket774:2008/06/08(日) 06:11:53 ID:ixim/yc+
毎年台湾出張ってのは自分の会社の商談とかリサーチなのかな?
computexの記事書いてるのは見たこと無いし。
ていうかそっちが本業か。
579Socket774:2008/06/08(日) 13:36:16 ID:Yu9pS6B+
高橋大丈夫か!
って日曜は行ってないか
580Socket774:2008/06/08(日) 13:53:24 ID:J+kYgFi1
というか今は台湾にいるだろ。
581Socket774:2008/06/08(日) 14:20:54 ID:C59JoF6V
http://jp.youtube.com/watch?v=KZlZXZc8iko
秋葉通り魔事件のニュースを見ようとしたら、
関連動画にアキバ週末ニュース(サムネイルに高橋)が出てきてなごんだー
582Socket774:2008/06/08(日) 15:19:17 ID:KxvQGOf6
高橋はゆるキャラ
583Socket774:2008/06/08(日) 15:59:36 ID:k0ipwzEb
>>582
ある意味当たってるかもw
584Socket774:2008/06/08(日) 20:11:43 ID:i8Jm4HNm
高橋なら犯人押さえ込めそう
ある程度格闘技の心得ありそうだし
585Socket774:2008/06/08(日) 20:16:13 ID:K9JF7H+G
たしかに高橋はごっついしな。体格負けはしない。
586Socket774:2008/06/08(日) 23:34:56 ID:D3rfrIzA
今後迷彩服とモデルガンで秋葉に出陣できなくなった高橋さんカワイソス
587Socket774:2008/06/09(月) 00:34:44 ID:++QQfXUk
今の時代それはやばいなw
588Socket774:2008/06/09(月) 06:46:00 ID:wqnLjB3/
台湾陸軍のリーフ迷彩着ないで、これ ↓ 着ればいいんじゃないの?勇気いるけど。
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/19/Cihu_Ceremonial_Guard.JPG
589Socket774:2008/06/09(月) 12:59:12 ID:Odqbil+v
初代スレ立てた者だけど、まだこのスレあったんだ・・・
590Socket774:2008/06/09(月) 17:13:18 ID:ryyQmvjc
あってみたいなぁ
591Socket774:2008/06/09(月) 21:53:59 ID:s6petG3d
「迷彩服は買えるのか」=自衛隊用品は? 何回も−秋葉原殺傷の加藤容疑者
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008060900816

秋葉で高橋の迷彩服姿はマジでもう見れなくなるね…
592Socket774:2008/06/10(火) 06:12:11 ID:A0+fekas
つーかサバゲーやるような奴はみんな犯罪予備軍だけどな
593Socket774:2008/06/11(水) 01:37:41 ID:bBSwnYl+
http://watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080607/image/sfop2.jpg
高橋式中央演算処理装置冷却塔の進化した姿か?w
594Socket774:2008/06/11(水) 01:46:27 ID:MQRyPqe7
チャヅツを思い出した
595Socket774:2008/06/11(水) 21:42:45 ID:8kPrXp85
高橋がMSIのパーツばかり使ってるのは何故?
596Socket774:2008/06/11(水) 22:04:28 ID:8VRBZEkv
最近はGIGABYTEも使ってたよね。
597Socket774:2008/06/11(水) 22:08:12 ID:j+ZLZijC
>>595
タダで検証用ですって渡されるんだろ
もらえばそりゃ使うがな
598Socket774:2008/06/11(水) 22:55:06 ID:fbaLOXsb
>>595
本社のビンセントの顔を立ててるからじゃん。
599Socket774:2008/06/11(水) 23:00:32 ID:A4Grwvx6
高橋さんの奥さんは台湾MSIの広報スタッフだったんだろ?
600Socket774:2008/06/11(水) 23:10:34 ID:zpTuoCUp
>>599
結婚してたんだ、子どもとかは?
601Socket774:2008/06/12(木) 01:44:03 ID:iIX0kq4N
「高橋敏也のパーツ・パラダイス」@Impress Watch Video
として6/23より復活?の模様。

風雲急を告げ、待て次号
602Socket774:2008/06/12(木) 01:59:59 ID:ho6xSyvZ
っしゃああああああ
603Socket774:2008/06/12(木) 02:01:26 ID:hgLmQWEN
全裸で待ってる
604Socket774:2008/06/12(木) 02:16:07 ID:UraUh/c2
まじっぽいね
正座して待ってる
ttp://blog.waku-p.com/?eid=757163#comments
605Socket774:2008/06/12(木) 02:49:39 ID:Bbf+Dvg8
クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
606Socket774:2008/06/12(木) 03:27:33 ID:Yp7N7tDs
嬉しいわー
やっぱりあの3大コンテンツは視聴者多そうだしなぁ
607Socket774:2008/06/12(木) 04:05:21 ID:btIetVh4
復活キター
あれ?目から汗が…
608Socket774:2008/06/12(木) 04:27:03 ID:mTMw+85e
ふるえがとまらん
609Socket774:2008/06/12(木) 05:00:23 ID:i0Iuaac3
もう無いだろうと諦めてただけにマジで嬉しい。
610Socket774:2008/06/12(木) 06:43:54 ID:ocSiCQ46
会社が死んでも不死鳥のように蘇る高橋敏也!

アキバ週末ニュースも復活きぼん、、、、ていうか当然するよね?
Impress Watch Videoって新しい形態をはじめるなら。



高橋の口癖を書いた
こんなTシャツ着て応援しちゃうぞw
_____________
|       \_/       |
|__             __|
   |   オプタロン   .|
   |             |
   |             |
   |             |
   |             |
   |             |
   |             |
611Socket774:2008/06/12(木) 06:45:45 ID:ocSiCQ46
ていうか、前スレの終盤に、
このスレはもう役目を終えた、次スレ立てなくていい、って雰囲気ムンムンだったけど
俺がムリヤリ引っ張ってこのスレ立てたんだが、正解だったなw
よかったよかった
612Socket774:2008/06/12(木) 08:09:29 ID:l+XcyTyR
割礼して待て!!
613Socket774:2008/06/12(木) 10:02:37 ID:OXKqoLQ0
ヤッター!!
こんなに嬉しい事はない…
614Socket774:2008/06/12(木) 10:03:27 ID:OXKqoLQ0
…で、ISOは切られたのか?
615Socket774:2008/06/12(木) 10:17:12 ID:l+Nk9uwo
>>614
イソッチ自作PCで現れるよ。
616Socket774:2008/06/12(木) 10:40:07 ID:l+XcyTyR
むしろへーほーおじさんの去就が‥‥
617Socket774:2008/06/12(木) 11:44:33 ID:CUKFGtWQ
タイトルがどれも微妙だけど、よかったよかった
これだとインプレスTV潰した意味ないような…
618Socket774:2008/06/12(木) 13:06:31 ID:8scGYeQ5
>599-600
今は結婚してない。子供も居ない。
本当に結婚してたかも、謎。
619Socket774:2008/06/12(木) 13:21:35 ID:rZN406K2
>>618
結婚はしてる。子供はいない。
だったはず。
620Socket774:2008/06/12(木) 13:26:20 ID:ocSiCQ46
台湾人の奥さんがいる(いた?)のは事実

もしMSIの広報の人だったらなんか納得だなぁ
621Socket774:2008/06/12(木) 16:36:16 ID:y/HCN1G3
うお!復活するのか!嬉しい
622Socket774:2008/06/12(木) 16:37:14 ID:gOb/AKLl
復活してるのに以前このスレに居た全員が気づくのは半年後ぐらいだったりして
完全に終わったと思ってだいぶいなくなっちゃったからな
623Socket774:2008/06/12(木) 18:12:13 ID:rfO+ELHw
さすがに嬉しいからカキコ
624Socket774:2008/06/12(木) 20:36:25 ID:3fASEI62
パワレポ誌との連動企画ではなくなるということかな
625Socket774:2008/06/12(木) 21:10:41 ID:1T2sgUgK
>>622
ここに居る奴らは毎日インプレス見てるだろうし大丈夫じゃねw
626Socket774:2008/06/12(木) 21:18:45 ID:btIetVh4
絶対どっかから話聞くだろうなw
627Socket774:2008/06/12(木) 21:43:08 ID:HQfWGmoj
月初にやってるパーツよもやま話がメインなのかな。
週末ニュースも復活してほしい。
628Socket774:2008/06/13(金) 00:07:52 ID:Fv6hadvC
また動くムームー見れるのかな(・∀・)
629Socket774:2008/06/13(金) 00:09:50 ID:dJ8WLXzl
3人さんそれぞれ復活という事ですな
形は変わるだろうけどまずは吉報ですな。
630Socket774:2008/06/13(金) 00:17:03 ID:yRaxtjkQ
そうですな>>629
我々も初心に戻り1機自作するとでもしますか
631Socket774:2008/06/13(金) 00:58:09 ID:znrJ6+wQ
うお!3つ復活か!!!
やっぱこの3つは外せないような
よかったよかった!!
632Socket774:2008/06/13(金) 02:09:03 ID:28ZJxwrZ
法林もそのままみたいだしへーほーおじさんも変わらないよね!?
633Socket774:2008/06/13(金) 05:38:21 ID:+xB5qtWX
この際だから過去放送のDVD化継続してほしいな、と贅沢を言ってみる。
634Socket774:2008/06/13(金) 07:28:27 ID:VQ1/We0Y
DVDは引き続き発売されるんじゃない?
IMPRESSが倒産したわけじゃないんだし。
635Socket774:2008/06/13(金) 11:37:43 ID:hZQ+zWgh
ああああああああああ
636Socket774:2008/06/13(金) 11:44:19 ID:RP3hGjlF
いいな高橋さん台湾人って可愛いし〜
wラヤマシスwwwwwwwwww

http://jp.youtube.com/watch?v=A00eIb-smL4
637Socket774:2008/06/13(金) 23:24:29 ID:hTDVKj2v
高橋がアメリカ人だったらこんな感じだろ
http://jp.youtube.com/watch?v=Tg2e5CYETQI
638Socket774:2008/06/13(金) 23:31:14 ID:aa9Ttzn3
>637
見た目からタカハシだなw
扱ってる品物はスタパ寄りだが
639Socket774:2008/06/13(金) 23:55:07 ID:r0iRu7ja
そんなヨゴレと一緒にすんなよ!
640Socket774:2008/06/14(土) 00:22:37 ID:Sjpyd+7z

http://bb.watch.impress.co.jp/stapa_blog/archives/2008/06/13/
月2回の配信でダウンロード形式になる見たい
641Socket774:2008/06/14(土) 00:44:12 ID:FnTSpo+F
みのりキター
642Socket774:2008/06/14(土) 00:49:00 ID:NIAaLuJN
 お相手は百瀬みのりさんですヨ!! 

たまらん、あの愛くるしさ…w
643Socket774:2008/06/14(土) 03:05:20 ID:80MxHBSB
>>637
ライムがなっていない。所詮はブルーアイドラップで駄目駄目だな。EMINEM見習え。
こんなの聞くんだったら鼠先輩聞いてたほうがいい。
644Socket774:2008/06/14(土) 06:24:09 ID:FnTSpo+F
なんという空気の違うカキコ
645Socket774:2008/06/14(土) 11:17:14 ID:nwShnU8f
空気の違うカキコで申し訳ありません!

この方がPC自作の神様と呼ばれるインテルの天野伸彦氏ですか?
http://kurohane.net/tuuhousimasuta/img/img525.jpg
646Socket774:2008/06/14(土) 11:42:50 ID:P1/WxWCQ
復活かよ!!!!!
今までの荒廃したスレの雰囲気が一気に変わったなwww

これで、生きる希望が湧いてきたぜ!!!!!!!!!
647Socket774:2008/06/14(土) 12:28:00 ID:5CJOs+io
感動したw
648Socket774:2008/06/14(土) 13:52:19 ID:ijKiPpdh
ISOの復活マダ━━━━━━?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン チン
649Socket774:2008/06/14(土) 15:25:59 ID:ns4CDgTY
相方がへーほーなのかどうかが気になる。
650Socket774:2008/06/14(土) 15:26:42 ID:MWLG2yi/
相方がISO
651Socket774:2008/06/15(日) 05:25:01 ID:3dP5APr9
それはいやだなw バレンタイン企画とかでたまに出てきてくれればいい。

いまのところ、番組はひとつの予定なんだよね? そうならバカとニュースが
合体したような内容を希望。
652Socket774:2008/06/15(日) 13:55:38 ID:9HfSXrf5
無茶言うなよ
ロケって意外と大変なんだぞ
653Socket774:2008/06/15(日) 19:48:04 ID:1giJ8IC0
家のローンは何年のこってるかな
654Socket774:2008/06/15(日) 23:01:10 ID:gZtyJDEL
高橋の番組に女は要らない
655Socket774:2008/06/16(月) 00:18:51 ID:dhOr5PYF
>>637
ふいたw
656Socket774:2008/06/16(月) 21:13:15 ID:ubtIKOu/
まことに嬉しいが、大山鳴動してねずみ一匹という事態にならないことを祈るばかりだよ。
657Socket774:2008/06/16(月) 21:16:37 ID:M7JNdn/K
大山鳴動してムームー一匹
658Socket774:2008/06/18(水) 02:35:54 ID:wKB4wXNY
改造バカ、通常の3倍速い激安サーバを披露
http://ad.impress.co.jp/special/necserver0806/
659Socket774:2008/06/18(水) 12:14:45 ID:9hZ3cE7r
660Socket774:2008/06/18(水) 14:00:33 ID:dwBCl9SC
>>658
パーツ・パラダイス第一弾はそれなんだろうな

http://ad.impress.co.jp/special/necserver0806/img/Takahashi06.jpg
しかし23日が楽しみだw
661Socket774:2008/06/18(水) 15:14:31 ID:jqGSWuOh
高橋さんの頭髪が部分的に白髪ですけど
ああいうのはたまたまなの?
それともわざと染めてるのか?
野球の星野監督とかもそうですよね。
662Socket774:2008/06/18(水) 15:23:35 ID:Dp6hKV5E
>>661
グレムリンのボスです
663Socket774:2008/06/18(水) 17:26:12 ID:mAsC/wwS
おまいらの事か?

PCのクラッシュは失恋よりもストレスって悲しい世の中ですね!
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/06/18/19982.html
664Socket774:2008/06/18(水) 18:10:07 ID:egPCstZL
>>661
遺伝みたいですよ
親もそうだったとか何かで言ってたような
665Socket774:2008/06/18(水) 20:25:44 ID:v8ydxEkD
信じてた奴がいるのか・・・
666Socket774:2008/06/18(水) 20:37:23 ID:1MU9apsh
改造馬鹿の新番組、内容変わるのかな。
それとも今まで通り、ぐだぐだ(良い意味で)の内容なのかな。
楽しみでもあり、不安でもあり。
秋葉の自作界の動向(内容が偏ってるけどw)が分かるから、
復活は地方民にはありがたいな。
667Socket774:2008/06/18(水) 20:46:43 ID:egPCstZL
>>665
うそ、騙されてたの?
信じてたのに orz
668Socket774:2008/06/18(水) 21:07:04 ID:BnOduz3D
ちなみに俺も高橋みたく白い毛がある。
生まれつきではなく小学生の頃に変色した。
高橋と同じかどうかはわからんが。
669Socket774:2008/06/18(水) 23:35:31 ID:qy3BqTC1
ファンタジーアースゼロSNSの自己紹介を転載するとか
670Socket774:2008/06/18(水) 23:56:24 ID:NE/1MJJV
週末ニュースはやっぱり無し?
671Socket774:2008/06/18(水) 23:57:07 ID:Oby5vejL
ま、進化過程で色々あるから、白髪くらいはそんなところだろうな!
大ざっぱに言えば

ホモサピエンスの時代からの人類の進化!
http://image.blog.livedoor.jp/laba_q/imgs/2/8/289b7166.jpg
672Socket774:2008/06/19(木) 08:38:57 ID:sq34P2oJ
ソフトウェアの新たな販売方法として
月額課金制を日本語入力システム「ATOK」に導入
〜はじめての人でも「ATOK」を月額300円から気軽に利用可能〜

http://www.justsystems.com/jp/news/2008f/news/j06181.html
673Socket774:2008/06/19(木) 08:58:21 ID:zb8E6zQJ
>>672
自分的にはすごく朗報なのに
この破れかぶれ感は何?
674Socket774:2008/06/19(木) 12:29:47 ID:G1wH2FBP
ATOKって只じゃなかったんだw
675Socket774:2008/06/19(木) 21:44:34 ID:dp1i7fkI
月額300円って高いだろフツーに
それならパッケ買うよ
676Socket774:2008/06/19(木) 21:52:51 ID:FIKSH4j5
2007持ってるけど2008にバージョンアップするからダウン版かな。
これだと2009とかも買わなくて良いだろうし。
秀丸とATOKは高橋ファンなら持っておきたいものだw
677Socket774:2008/06/19(木) 22:21:32 ID:aJabk+aO
天野氏&高橋氏の【ためになる 夏のパソコン 特別講座】
日時:6/21(土)
第1回:14:00〜 第2回:16:00〜 各回 約30分程度
*各回の内容は 同じです
場所:パソコン本店II 3F イベントフロア
http://blog.tsukumo.co.jp/honten/

そろそろアキバ解禁にするか・・・。
678Socket774:2008/06/19(木) 22:37:46 ID:9OiLb9NQ
>>676
タカハシファンとは関係なくATOK6の頃からATOK一筋なんで…
679Socket774:2008/06/19(木) 22:58:08 ID:dDEif7j9
>>677
いこうかな
680Socket774:2008/06/19(木) 23:01:15 ID:vMdtPoC0
ワロタ(つω^;)

男のロマン!
タコメーターでスピードを感じろ!

http://blog.tsukumo.co.jp/honten/2008/06/10/tako01.jpg
681Socket774:2008/06/19(木) 23:03:49 ID:T/VeyvSR
>>677
「地デジするのもVistaはダメヨ」
               「ゲーミングPCはQuad意味ナシ」、
                              「PC業界 2008年上半期を振り返って・・」等々
682Socket774:2008/06/19(木) 23:05:25 ID:cj63bm4W
これから本店4階でしょっぴんグ〜ググ〜

                 ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::  
  ゙i、            ::li:il        
  ゙li、      ..........,,ノ;i     
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'
     `~''''===''"゙´
してはいかがでしょうか?
 
683Socket774:2008/06/20(金) 02:31:22 ID:wc3lNtMt

YouTube - inteliipt2 さんのチャンネル
ttp://jp.youtube.com/user/inteliipt2

撮影はこれだったのかな。
684Socket774:2008/06/20(金) 04:19:33 ID:Kn6lg01c
>>683
どのショップの動画も、正直、アキバ週末ニュースと同じ喋りだなw
最初のショップ紹介の喋りなんてまさにアキバ週末ニュースw
685Socket774:2008/06/20(金) 04:22:10 ID:Kn6lg01c
>>661 >>664 >>668
あの不自然な白髪が生まれつきなわけがないw
ちなみに関口宏もキャラ作るためにそこだけ染めないようにしてる
686Socket774:2008/06/20(金) 04:23:17 ID:Kn6lg01c
>>683は日本橋週末ニュース、って感じだよな。
アキバ週末ニュースを毎週見てた奴で関西の奴は大喜びだなw
店員が関西弁なのがなにか違和感w
687Socket774:2008/06/20(金) 04:40:01 ID:Kn6lg01c
【待望の週末ニュース新作!】
アキバ週末ニュースあらため
「日本橋(にっぽんばし)週末ニュース〜敏也は関西も俺の庭」

ショップ紹介【ツートップ編】
http://jp.youtube.com/watch?v=_FMSBdSM-1c
ショップ紹介【パソコン工房編】
http://jp.youtube.com/watch?v=74Ie49MwKRk
ショップ紹介【マウスコンピュー ター
http://jp.youtube.com/watch?v=OYnPq2If0NM
ショップ紹介【コウジロ編】
http://jp.youtube.com/watch?v=PGvTO0dFd6I
ショップ紹介【フェイス編】
http://jp.youtube.com/watch?v=Nqy1rdj5a1I
ショップ紹介【アプライド編】
http://jp.youtube.com/watch?v=MLyWMfREjP0
ショップ紹介【ドスパラ編】
http://jp.youtube.com/watch?v=NEb6BHYPVj0
ショップ紹介【ツクモ編】
http://jp.youtube.com/watch?v=0SFJTCOjv8A

”この動画を高画質で見る”ボタンを押すと、さらに高画質で見れるよ

しかし、ほとんどアキバのショップのラインナップと同じなのが泣ける。
名古屋、大須編もいつかやってほしいな。
グッドウィルとかコムロードとかw
688Socket774:2008/06/20(金) 04:40:38 ID:Kn6lg01c

>>683をまとめてみたw
689Socket774:2008/06/20(金) 04:44:05 ID:vGHfKUHT
と、思ったら大阪だけじゃなかった
秋葉原もあった。。orz
690Socket774:2008/06/20(金) 05:27:18 ID:vGHfKUHT
マウスコンピュータの最後ワロタ
高橋にそそのかされたんだろうが、
動画の最後で「マッテマース!」って
女の子が勢い良く下からでてくるのに
高橋は手をあげてゆらゆら揺れてるだけw
それを見た女の子も、空気読んで高橋の踊りの真似w
クソワロタw

コウジロ(FRONTIER神代)の山口県のレポートは
ロボットTVの地方めぐりを思いだすなw
工場入り口と高橋との組み合わせの絵とか。
なつかしい気分になった。
高橋の持ち味を満たしてうしろのハゲのおっさんと絡んでほしかったw
なんか手に工具持ってたけどボケたのにカットされたんだろかw

大阪のフェイスでも最後になにやってんだwww
アプライドも何かやったっぽいけどカットっぽいなww

アプライドの人はブレスの杉野さんまでは行かないまでも
めずらしく高橋よりだいぶ身長高いなぁ
高橋が175っていうから185ぐらいありそう。

しかし高橋も、秋葉原、大阪、山口、博多と全国めぐりで大変だったなw
やっぱり名古屋はないのか。。。

ツクモEXもあの店長さん出てこなかったし、
はじめて見る人や初心者向けのショップ紹介ってことで、
意図的に高橋と週末ニュースで顔見知りの店員さんは避けたのかな。
ツクモEXの高橋、疲れてるのか眠りそうでボーっとしてるw

って久々なので興奮して俺の日記帳に書いとけって感じだなゴメソw
691Socket774:2008/06/20(金) 05:28:43 ID:vGHfKUHT
しかしスポンサーいっぱい付いてるみたいだけど
再生数あんまし伸びてないみたいだけどだいじょーぶか?
...などと久々の高橋の復活を喜びながらも今後の高橋を心配になってしまう俺であった。
692Socket774:2008/06/20(金) 09:48:35 ID:r1P+1/wZ
再生ページの統計&データにある収録日と場所がwwww
一体どこで撮影してんだよw
693Socket774:2008/06/20(金) 19:43:04 ID:upUvDCdF
694Socket774:2008/06/21(土) 16:04:17 ID:YAh74nIY
生タカハシキタ!
695Socket774:2008/06/21(土) 17:18:48 ID:ViX8SBbl
ムームーの殺犬現場かと思った・・・
696Socket774:2008/06/21(土) 20:35:40 ID:enjNZkcD
flv形式はcpuにやたら負荷かかるからやめてくれ
697Socket774:2008/06/22(日) 04:15:44 ID:rxx5q7k/
>>696
今時flvで負担ってどんなPCつかってんだ?w
タカハシファンは常に最新CPUが漢だ
698Socket774:2008/06/22(日) 04:17:56 ID:WobYyDSW
タカハシファンならへのむを使うべき!
金がなかったら3コア版にしる!
699Socket774:2008/06/22(日) 07:18:44 ID:dx94/4n7
>>698
そこは オプタロン というべき。
700Socket774:2008/06/22(日) 07:49:38 ID:Q7WtWVNo
>>697
> >>696
> 今時flvで負担ってどんなPCつかってんだ?w

中古で買ったせれろん2.3Gですが何か? ファンがうるさくて音質の悪い
バカハシ動画なんて落ち着いて見られないんだよorz
701Socket774:2008/06/22(日) 08:41:09 ID:TxNjp7i6
>>700
それくらいなら普通に再生できそうなもんだけど
702Socket774:2008/06/22(日) 09:45:14 ID:77l3QRJL
明日は第一回放送予定日ですよ!
+(0゚・∀・) + ワクテカ +
703Socket774:2008/06/22(日) 17:27:01 ID:FOBUFX0O
>>700
自作板民の発言とは思えないぜ
704Socket774:2008/06/22(日) 19:59:56 ID:tcfwOeT4
明日復活か楽しみ
705Socket774:2008/06/22(日) 20:14:28 ID:WobYyDSW
706Socket774:2008/06/22(日) 21:45:58 ID:yZGOKw32
高橋の目つきヤベぇww
707Socket774:2008/06/22(日) 21:56:47 ID:TxNjp7i6
また太った?
708Socket774:2008/06/22(日) 22:41:33 ID:WkDR13o+
イベントあったのか。
まあ日本橋でやらない限り見には行けないが。
明日は新作だね。会社から帰ってきたら速攻でチェックだな。
709Socket774:2008/06/22(日) 23:30:57 ID:tosMhKXl
Impress Watch Videoの初回はいよいよ明日!
割礼して待て!!
710Socket774:2008/06/23(月) 08:55:15 ID:+CifLvXU
711Socket774:2008/06/23(月) 10:27:51 ID:0Bu3WrCI

キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

Impress Video Watch
http://video.watch.impress.co.jp/
712Socket774:2008/06/23(月) 10:48:27 ID:+xWC/fL4
話してる相手はへーほーおぢさんなのか?
713Socket774:2008/06/23(月) 11:04:33 ID:ZZmSqd9o
>>712
声から考えて、どう考えてもそうだろw
714Socket774:2008/06/23(月) 11:56:29 ID:6X+BFQBy
フラッシュ再生が手軽に見れて便利だな
715Socket774:2008/06/23(月) 12:52:28 ID:/mXUZWif
いやーなつかしいなー。みんなのヒーローが帰ってきたぜ!
716Socket774:2008/06/23(月) 13:04:39 ID:8J68yJvj
おかえり!
寂しかったぁ
717Socket774:2008/06/23(月) 13:35:36 ID:570iSjOT
HDとか言うなら1920×1080が表示出来るWUXGA以上のモニター買えよ高橋
718Socket774:2008/06/23(月) 13:45:39 ID:E/x9sGfU
フォォォォォォォ!
    <(´・ω・`)>
     /  /
    <  ̄<
719Socket774:2008/06/23(月) 14:04:01 ID:91mrqYt4
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!


これ週一なんかな。来週もたのむー
720Socket774:2008/06/23(月) 14:10:00 ID:oW4mBe9q
    <(´・ω・`)> <穴があったら入れたい!
     /  /   時代はもうHDですよ・・・
    <  ̄<
721Socket774:2008/06/23(月) 15:16:15 ID:ZmtITE+R
仕事帰ってきてからビールでも飲んでゆっくり鑑賞するか
722Socket774:2008/06/23(月) 15:18:10 ID:N0jWM1I3
HD特集なのに改造バカより解像度下がっとる
723Socket774:2008/06/23(月) 16:41:41 ID:+xWC/fL4
>>713
ゴメンゴメン見る前だったんだ
いやぁ、久しぶりにタカハシ分?の補給が出来たよ

>>722
だからってHD解像度でお送りしたら>>700みたいな人が重さに発狂するのでは?w
724Socket774:2008/06/23(月) 16:45:03 ID:vV3NhlFr
おかえり
高橋&ヘイホー

地デジHD特集でモザイク映像は厳しいわ。
ま、権利あるからなぁ。

ちょっと欲しくなったわ。
725Socket774:2008/06/23(月) 16:48:09 ID:vV3NhlFr
ながら仕事ができるって
羨ましい環境だと思わない?
726Socket774:2008/06/23(月) 17:34:03 ID:zSVnPTCK
会社勤めじゃ先ず無理な環境だよな。
家なら幾らでもできるけど
727Socket774:2008/06/23(月) 18:36:12 ID:ftNX2N18
久々に動くタカハシを見た
部屋晒しスレにいそうな部屋だw
728Socket774:2008/06/23(月) 20:27:22 ID:Nr3BRbVZ
穴があったら入れたいww
股間にかかわるwww


高橋もだけどへーほーおじさんが健在なのがうれしい
729700:2008/06/23(月) 21:03:43 ID:/mXUZWif
>>723
> >>722
> だからってHD解像度でお送りしたら>>700みたいな人が重さに発狂するのでは?w

さすがにHDは無理だがw、以前の高解像度版相当がないのはさびしいよ
(asfとかwmvならなんとかなる)。「動く高橋」を続けるためのコスト削減
ならしょうがないけど。
730Socket774:2008/06/23(月) 21:07:00 ID:/BWgAPkg
HGだけどな
731Socket774:2008/06/23(月) 21:26:42 ID:+M9fRWwe
これからショボくなりますよ。
732Socket774:2008/06/23(月) 21:36:23 ID:05XftyUH
後ろにチラチラ写る写真が気になってしょうがない。
733Socket774:2008/06/23(月) 21:37:22 ID:cRf6ucnH
>>729
画質云々はさておこう
734Socket774:2008/06/23(月) 21:47:39 ID:BgcUZvQM
フレームレート上がったから見やすくなったよ
735Socket774:2008/06/23(月) 22:25:26 ID:NrCc1wCk
三番組見てきた。どれも良い意味で変化がまるでないね。
改造バカとの連動企画はどうなるのか気になる。
まあ今週みたいなパーツよもやま話オンリーでも良いけど。
736Socket774:2008/06/23(月) 22:38:57 ID:ftNX2N18
みのり可愛い
キス顔がなんとも言えない
737Socket774:2008/06/23(月) 23:52:49 ID:SlPxBpvj
>>732
白髪のおばあさんみたいに見えたけど、誰かの遺影かしらん

そういやxbox360もあったな
738Socket774:2008/06/24(火) 00:04:40 ID:DUXYthSM
一番奥のモニターは360動いてるなw
739Socket774:2008/06/24(火) 01:21:41 ID:eCEhFiP+
もう自作ネタはないと言うことでいいですかね?
毎回パーツを紹介するって感じ?
740Socket774:2008/06/24(火) 01:30:28 ID:E07l69ER
パーツを紹介するんだから、必然的に自作ネタも出るんじゃね?
741Socket774:2008/06/24(火) 01:58:40 ID:Xv5K9A8X
一ヶ月ぶりにスレきたら復活きたああああああああああああ
742Socket774:2008/06/24(火) 01:59:14 ID:h7yhLEbX
イソッチщ(゚Д゚щ) カモーン!!!
743Socket774:2008/06/24(火) 03:08:04 ID:DQxiAosq
ISOは週末ニュースで復活だな
744Socket774:2008/06/24(火) 06:03:23 ID:mawn3sU8
非常につまらなかった。
同じ宣伝でもショップ主体の秋葉ジュースは
市場の本音や臨場感が見え隠れして良かったのに
ただのCMになってしまった。
745Socket774:2008/06/24(火) 11:37:10 ID:fAFxFmG6
秋葉ジュースってどんな味するんだろ?
746Socket774:2008/06/24(火) 13:30:57 ID:QvsfWd7n
>>745
血の味だな
747Socket774:2008/06/24(火) 14:57:04 ID:2mHc9A//
スタパもう更新?
高橋も更新してw
748Socket774:2008/06/24(火) 14:58:25 ID:iakNBxNJ
スタパの番組、もう2回目が更新されてる
パッパラも月2のままなんだろうか
749Socket774:2008/06/24(火) 15:16:27 ID:cS8nW1Og
みのり先生かわいいな
胃そっちと交換すべき
750Socket774:2008/06/24(火) 15:33:47 ID:DQxiAosq
みのりで2回抜いた
751Socket774:2008/06/24(火) 17:16:11 ID:ujXRKEKS
南リオ原理主義者のオレ様が通りますよ
752Socket774:2008/06/24(火) 20:56:52 ID:zL36OsrM
週末ニュースも復活してほしいなあ
ていうか、本家がこんな感じだと、どうしてもメーカーのタイコ持ち番組になっちゃうから
週末ニュースが復活するならそっちが本命だなあ。。。
復活しないかなあ。3回に1回はISOでも許すからぜひ復活をw
753Socket774:2008/06/24(火) 20:58:56 ID:zL36OsrM
あと、以前の番組より、部屋が広範囲映るようになったけど、
やばいものは隠しておいてね(はぁと)

もしも画面にア○ウェイの製品とか、なんかの宗教の関連物とか
そんなもの置いてあったら立ち直れないぜ俺はw
そんなこと高橋なら絶対ないだろうけどさw
もしあったらそれだけは片付けておいてねw
754Socket774:2008/06/24(火) 21:02:11 ID:ujXRKEKS
>>753
それはともかく萌えフィギュアとかあったら立ち直れないねオレは
755Socket774:2008/06/24(火) 21:57:08 ID:28F5GvPP
フリーオに触れないタカハシ。ガッカリ
756Socket774:2008/06/24(火) 22:21:39 ID:tVddC/Rb
>>755
もう不要だろ!
「コピーワンス」から「ダビング10」への著作権保護方式の見直し
10回も必要ないくらいだし!
757Socket774:2008/06/24(火) 22:24:08 ID:9fzzlEAG
いや、普通の地デジチューナーだとUSBから音出ないし。
うちの環境では致命的orz
758Socket774:2008/06/24(火) 22:30:00 ID:28F5GvPP
自作バカなら当然触れるべき Baffaloの箱蹴飛ばしながら絶賛して欲しい。
759Socket774:2008/06/24(火) 23:21:38 ID:cS8nW1Og
>>756
現状のIOとかバッファローが出してるチューナーだと、編集すらできない代物
その中でブルーレイにムーブ出来るのはバッファローの1つだけ
これでどうしろと?
760Socket774:2008/06/25(水) 00:13:53 ID:OgchAXhO
新番組とか言ってるその場面のカメラ位置とか撮影場所とか全然変わってなくて吹いた
761Socket774:2008/06/25(水) 14:19:52 ID:MvFZUD1r
>>750
1回目はスタパの顔のアップでイったんだろ?
762Socket774:2008/06/25(水) 15:20:48 ID:icu6TDpp
「権利者こそが消費者重視、JEITAは見習うべき」――補償金問題で権利者団体が会見

「JEITAはわれわれの質問に答えず、役所まで使って我を通した。権利者としては『ここまで常軌を逸している相手と
突っ張り続けても生産的ではない』と判断し、消費者のためにダビング10を了承した。権利者の見識を、JEITAは
見習ってほしい」――権利者側の89団体が6月24日に開いた会見で、実演家著作隣接権センターの椎名和夫さんは
こう述べ、JEITA(電子情報技術産業協会)の対応を批判した。

 ダビング10をめぐっては、対応機器を私的録音録画補償金の対象にするかどうかで著作権団体とメーカー側が対立。
文部相と経済産業相が17日までにBlu-ray Disc(BD)とBDレコーダーに補償金を課すことで合意した。権利者側は当初、
「ダビング10と補償金は別問題」と受け入れに難色を示していたが、19日の「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する
検討委員会」(総務省の情報通信審議会傘下、デジコン委員会)で譲歩。ダビング10は7月4日午前4時にスタートすることが決まった。

 この日の会見は、文化の重要性を訴え、私的録音録画補償金制度の堅持を求める権利者の運動「CULTURE FIRST」の
第2弾イベントとして開かれた。

 椎名さんは「権利者は、BD課金に関する省庁合意がきっかけでダビング10について譲歩したと見られているが、それは本旨ではない。
BD課金がダビング10の解決にならないことは明確にした上で、期日の確定をした」と話す。

 「ダビング10に同意しないという選択肢もあり、『権利者は重要なコマを失ったのではないか』という意見も承知しているが、
あえて逆を行った」という。ユーザーの利便性を考えた結果の譲歩だったと椎名さんは解説する。

 「権利者はJEITAに対して2回質問状を送ったが、それぞれ『文化審議会で回答する』と返信があり、今のところ直接の回答はない。
JEITAは質問に答えず、挙げ句の果てには役所を使って我を通した。まるで『偉大な将軍様は絶対』と繰り返す相手に対して『そうは
いっても将軍様も人間だろう』と話しかけても『将軍様は絶対』という返事しか来ないような状況。対話を拒否するJEITAは、当事者性を失っている」


http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/25/news018.html
763Socket774:2008/06/25(水) 16:15:29 ID:PAnrpjKu
>>755
個人的意見だが
TVなんて見ないしネットでおもしろい動画見られれば満足
映画やその他、DVD買ってきたり、借りたり…TVなんてイラネ
764Socket774:2008/06/25(水) 16:42:02 ID:ELab15+P
テレビ見てないと遅れてるとかダサいとか常識知らずとか
そんなふうに思われる時代もあったんですよ
最近は娯楽も趣味も多様化してそういうのがどんどん薄まってきてますが。
それでもまだ10代まではテレビの影響が大きい人が多いんじゃないでしょうか。
今後もっともっとテレビ(地上波)見ない人増えると思います。
(スカパーやケーブルなど自分好みの番組が見れるものは別。)
どんどん多様化して地上波の「万人向け」なんて幻想になっていきます。
それは戦後の横並びの呪縛が薄くなっている証拠でもあり、
高齢化社会が進んでいる証拠でもあります。
765Socket774:2008/06/25(水) 17:07:05 ID:XrdteHMt
すれっからしを気取るねらーはともかく
これからも地上波テレビは大多数の人にとって
手軽な娯楽や情報獲得の手段として
それなりの影響力を保持しつづけると思う
今までみたいな絶大な力はなくなるとしてもね
これまでが長いバブル期だっただけですよ
766Socket774:2008/06/25(水) 18:48:00 ID:xJSgpXMl
767Socket774:2008/06/25(水) 20:55:35 ID:E/Uo+vxx
テレビの主要ターゲットは若い女
連中はメディアが煽るとよく踊ってくれしな
768Socket774:2008/06/25(水) 21:01:03 ID:XrdteHMt
アンチってのは裏返しの支持者でしかないんだよなあ‥‥
769Socket774:2008/06/25(水) 23:00:49 ID:+nZFXB5W
#002 世界初の3コアCPU、AMD「Phenom X3」 2008年06月26日

3コアCPU、AMD「Phenom X3 8450」。Athlon、X2、Phenom X3、X4と、
AMDの1〜4コアコレクションを披露しながら、GIGABYTE「GA-MA790FX-DS5」に
X3を換装する。匂いでコア数を当てると豪語する高橋。コア当てクイズの結末は?

週2で配信?
770Socket774:2008/06/25(水) 23:06:24 ID:XrdteHMt
週2配信てムチャするなあw
すぐにネタが無くなるぞ
771Socket774:2008/06/25(水) 23:08:18 ID:35Dd5e8J
法林も週二ペースだね。
見る側としては嬉しいけど、出る側は大変じゃないか。
772Socket774:2008/06/25(水) 23:12:23 ID:XrdteHMt
エビ釣りで2回分消費とかバカやってほしい
773Socket774:2008/06/25(水) 23:30:39 ID:UY2KwK3e
「相方はディレクターの”へ〜ほ〜おぢさん”」
って番組の密かなウリなのか?w

>>770
>すぐにネタが無くなるぞ

ネタが切れたら改バカみたいなゆるーい話になってそれはそれで良し
774Socket774:2008/06/25(水) 23:37:19 ID:XrdteHMt
>>773
というかこの二人のかみ合わないトークだからこそ面白いのは?
775Socket774:2008/06/25(水) 23:44:02 ID:3qDYPjkN
週2は嬉しいけど、やっぱ週1でいいよな気がするなぁww
776Socket774:2008/06/26(木) 00:06:13 ID:+nZFXB5W
1つは今の1つは改バカ
または1つは今の1つは週末ニュース的なのがいいな
777Socket774:2008/06/26(木) 00:07:33 ID:w+xbWPdh
本当は月2っぽくない?
6月はスタートが遅かったのでサービス的更新。
778Socket774:2008/06/26(木) 00:19:42 ID:TIAejpzE
噛み合ってるだろ。本当の「噛み合わない」ってのは、こんなモンじゃない。
779Socket774:2008/06/26(木) 01:05:24 ID:bIaQb8Re
>>777
スタパのブログには月2回配信と書いてあったよ。
やっぱり今月だけ特別かな。
780Socket774:2008/06/26(木) 10:33:24 ID:J7jDCPg9
今月も2回配信だろ。まだ1回のパッパラのが問題。
781Socket774:2008/06/26(木) 12:11:37 ID:I8DD3vel
あーなるほど
月中に始まったならその月は一回にしとけばいいのに
変なところで律儀なんだから
782Socket774:2008/06/26(木) 14:26:25 ID:paBznDdG
アキバ週末ニュースを週1で頼む。
783Socket774:2008/06/26(木) 15:04:18 ID:+JxmVGGH
     ,--- 、
    √ ̄~ |        __________
    | 曰曰.|       /
    | ┷ |     <  頼むと言われても……
   _ヽ ^ ノ_      \
  「 ノ(´・ω・`)ヘ|        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |  U  U  |
  ヽ ⊃  ⊂/
   |  U U |
784Socket774:2008/06/26(木) 19:17:06 ID:9q8JYLqj
二話目アップされたぞーぃ
785Socket774:2008/06/26(木) 19:20:23 ID:wKQFqDot
inpress watch videoってとこで新しい配信してたんだが
へーほーおじさんとの黄金コンビで安心したw
786Socket774:2008/06/26(木) 20:10:48 ID:FkaKe2x8
>>783
吹いた
787Socket774:2008/06/26(木) 20:29:46 ID:I8DD3vel
二回目にしてネタ切れ気味で間が持たないw
このグダグダ感最高!
788Socket774:2008/06/26(木) 21:20:50 ID:J7jDCPg9
最後の「これからショボくなりますから」に 吹いたw 第一回で言うか?こんな事。
789Socket774:2008/06/26(木) 21:33:06 ID:o7kfZHvX
高橋敏也のパーツパラダイス
http://video.watch.impress.co.jp/static/parts/index.htm
790Socket774:2008/06/26(木) 22:03:30 ID:nEsQlKf/
いつのまにか置かれているジッポオイルはグリス拭き取り用だろうか。
グリスはど〜やモンドグリスだな。
791Socket774:2008/06/26(木) 22:05:11 ID:L5yzfWeB
イイカンジのぐだぐだ感だな。
つーかX3って動くの時代にもやらなかったっけ。
792Socket774:2008/06/26(木) 22:16:37 ID:J7jDCPg9
動くでやったのはX4
793Socket774:2008/06/26(木) 22:57:06 ID:L5yzfWeB
>>792
勘違いだったか。
たしかにその頃にあぼーんしたんだった。
794Socket774:2008/06/26(木) 22:59:32 ID:GpWuzDWL
ゆりしー可愛そうです(*><)
795Socket774:2008/06/26(木) 23:12:41 ID:O0mWjf5L
誤爆?
796Socket774:2008/06/27(金) 00:35:10 ID:wa2TaQ27
携帯の1回目見たけど、なにあれ。ブランド物の財布自慢って、、、
797Socket774:2008/06/27(金) 01:03:28 ID:yZxSC9vJ
そして今週末は大阪に出没
798Socket774:2008/06/27(金) 03:02:19 ID:qlsXL8X0
ムームーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

早速gdgdしてきたなw
799Socket774:2008/06/27(金) 06:16:06 ID:+QjakCmA
人伝えだが週末ニュースも来るかもしれないと聞いた
楽しみで仕方がない
ていうか昔の週末ニュースも全部アーカイブで放出してくれ
秋葉の変化を捉えた貴重な映像、永久保存版にしたい
800Socket774:2008/06/27(金) 06:56:41 ID:WyW5RTcR
今回の放送でへーほーおじさんの正体わかってしまった。。。。。

ヒント:腕毛

俺はすごいモッサイ腕毛を見逃さなかったぞ。
日本人では結構少ないからね。

で、インプレスで腕毛と言えばこの人。。。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060805/image/stkw1.html
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/tmp/blog/20080614/ssbl2.html
昔からakiba hotlineでアキバの新商品やお買い得品の取材とかやってるこの人だったんだね。。。
最近は担当者も増えたのか、年をとったからか、写真への出現頻度も減ったけど、
昔はもっと頻繁に写真によく出てたな。。。

akiba hotlineのブログの署名はkotaroって書いてあるので、本名は幸太郎さんな。。。。
なにげに高橋よりパーツもアキバの最新の動向も詳しいのかもね。。。
そりゃよく考えたら番組のディレクターになるぐらいだから当たりだよなwww
でも聞き役がぺらぺらと知識しゃべったら番組にならないし、
あえて視聴者には無知に見えるように徹しないと、高橋から言葉を引き出せないしね。。。。
へーほーおじさんはいろいろ考えて知識が無い様にふるまってて、実はとてもいいディレクターさんだな。。。

長年impress watch所属だろうから、そりゃair impressがimpress watchに吸収されても
まったく問題なくへーほーおじさんもそのまま継続できたわけか。。。。
801Socket774:2008/06/27(金) 07:50:58 ID:UfliV1+A
>>799
マジか?放送されるその日まで楽しみにしてるぞ。
802Socket774:2008/06/27(金) 08:07:10 ID:kNTiFPPy
>>800
かまととぶってるだけなのか本当に詳しくないのか気になってたけど
そうかそうかそういうことだったのか
803Socket774:2008/06/27(金) 12:34:25 ID:vz2DkCZk
いや元々日本人は体毛濃いぞ
体毛薄いのは朝鮮民族
まあ日本人でも若い男は剃っている人も多いだろうが
804Socket774:2008/06/27(金) 20:17:14 ID:FaEK2SMB
九州の人は体毛濃い人けっこういるけど
関東には少ないな
805Socket774:2008/06/27(金) 20:19:45 ID:kNTiFPPy
縄文人と弥生人とかそういうやつですかね?
806Socket774:2008/06/27(金) 20:49:44 ID:FaEK2SMB
縄文人と弥生人でググったら
スタパ斉藤が居てワロタ
http://www.kahaku.go.jp/special/past/kao-ten/kao/mirai/img-pg/02.html
807Socket774:2008/06/27(金) 20:54:26 ID:cgqAMKpC
週末、改造バカが大阪に来るんですか?
詳細ぷりーず
808Socket774:2008/06/27(金) 21:25:35 ID:b1/7aXn6
809Socket774:2008/06/27(金) 21:48:38 ID:kNTiFPPy
高橋は縄文系、スタパは人外のなにか邪悪な血を感じるwww
810Socket774:2008/06/27(金) 21:54:40 ID:LL72G2J9
811Socket774:2008/06/27(金) 22:06:13 ID:kLe49NgV
スタパは縄文人とか弥生人じゃなくてロシア人だろjk
812Socket774:2008/06/27(金) 22:09:14 ID:kNTiFPPy
>>811
ドストエフスキーとかそんな感じですか?
そういうものを越えた何かを感じるけどなあw
813Socket774:2008/06/27(金) 22:13:11 ID:fMOdb0Yk
>>800
DVD第一弾で顔が出てたような。。
814Socket774:2008/06/27(金) 22:13:36 ID:5eqVUPs+
日本人には到底見えない外見から、アスキーに入社してからしばらくは浜村弘一をはじめとした編集部の人間からは
「不法滞在の外国人」だと本気で思われていた。
盟友・船田巧(株式会社タフ代表取締役会長、“オルトアール総合雑談中心”編集長)は
「スタパの両親に会うまでロシア人の可能性を捨て切れなかった」と語っているように、
長身・二重の大きな目・ヒゲ(鼻下・顎・頬、つまり顔中)の風体は強烈なインパクトである。

「ゲーム帝国の編集に協力」とあるが、これまでずっと語り部・悪魔・女神の中の人だと思ってたよ…
815Socket774:2008/06/27(金) 22:17:27 ID:kNTiFPPy
>>814
するってーと両親は割と普通の日本人なの?
816Socket774:2008/06/27(金) 22:29:27 ID:43WUoejr
スタパは目の色が薄いんだよな
周りではちょっと見られない位の目の茶色さ
817Socket774:2008/06/27(金) 22:39:00 ID:kNTiFPPy
時々いますね
うちの会社に勤めてる人も薄い人がいて
はじめはカラーコンタクトでも入れてるのかと思った
818Socket774:2008/06/27(金) 23:31:48 ID:txx6zKcG
まあ、実際カラーコンタクト入れてるんだけどな
819Socket774:2008/06/28(土) 01:22:47 ID:FIg6p/r4
スタパって長身なんだ。
小デブだと思ってたよ。
820Socket774:2008/06/28(土) 02:12:52 ID:ywajH1Hj
>>800
今までも腕毛は散々映ってるぞ
DVD買え
821Socket774:2008/06/28(土) 02:28:34 ID:nUOcbnB3
>>820
DVD買ってへーほー幸太郎おじさんの腕毛を胆嚢しますw
822Socket774:2008/06/28(土) 05:49:07 ID:VGNnenp9
復活してたのかあ。もう終わってたと思ってただけにうれしい
823Socket774:2008/06/28(土) 12:19:46 ID:DL+q51m0
MSI、今週末イベント開催! マル秘のスペシャルゲストも来場予定!
http://ascii.jp/elem/000/000/146/146514/
824Socket774:2008/06/29(日) 00:46:26 ID:0cuaGeB7
>>800
何か偉そうなこと言ってるが、腕しか写ってないじゃん
DVD1巻でも見ろ
顔も名前も出てくるぞ
825Socket774:2008/06/29(日) 01:04:07 ID:WruqxvpU
>>824
顔うぷ!!
826Socket774:2008/06/29(日) 03:11:38 ID:NIEft+mk
827Socket774:2008/06/29(日) 06:26:30 ID:rSgvhy1G
改バカでもパーツ紹介してたけど
しょっぱなからこのグダグダは正直不安だぜ。
ネタないならパーツ屋めぐりのロケでもやって欲しい。
828Socket774:2008/06/29(日) 06:39:53 ID:5FORqWYa
>>827
そこらへんは適当にスタイル変えてやるでしょ。
パーツショップでのロケもよし、昔のパーツ話もよし、雑談もよし。
829Socket774:2008/06/29(日) 09:59:09 ID:aFeqTYJc
830Socket774:2008/06/29(日) 11:03:22 ID:OmVm1Ofp
名前て・・ トッポなんとかとしか出てないだろ。
831Socket774:2008/06/29(日) 16:51:46 ID:wk2IbLg1
顔が見たいというのはわかるが本名知りたいか?
832Socket774:2008/06/29(日) 18:08:41 ID:r++4DjPW
平穂生さんでいいやん
833Socket774:2008/06/29(日) 22:39:22 ID:DevaKeIz
プライバシーを暴きたがる奴ってなんなの?バカなの?死ぬの?
834Socket774:2008/06/29(日) 22:58:33 ID:aGrKahzE
気に食わないことがあるとファビョる奴って何?バカ?ゆとり?
835Socket774:2008/06/29(日) 23:29:29 ID:PmWwf5dA
836Socket774:2008/06/29(日) 23:42:57 ID:aGrKahzE
うるせえんだよいっぺん死ぬかボケエ
837Socket774:2008/06/29(日) 23:56:55 ID:WB1KbD4N
DVDで出てくるのは苗字だけ
名前は上の奴の推測で合ってる(しかし漢字は違うような。。。)
838Socket774:2008/06/30(月) 18:27:24 ID:Myrrw0zV
>>834
ゆとり(笑)
839Socket774:2008/07/01(火) 00:11:52 ID:A3eTeuFu
ニトリ
840Socket774:2008/07/01(火) 00:54:08 ID:cGUdZe+5
カトリ
841Socket774:2008/07/01(火) 01:33:46 ID:KK8Swsxw
ヒトリ
842Socket774:2008/07/01(火) 01:49:49 ID:fCuhr7qY
サトリ
843Socket774:2008/07/01(火) 04:57:35 ID:KohYKwKw
オトリ
844Socket774:2008/07/01(火) 05:05:17 ID:0HD8qbK3
ホトリ
845Socket774:2008/07/01(火) 11:49:51 ID:FofNsxEa
コトリ
846Socket774:2008/07/01(火) 13:04:17 ID:bX4LeyEe
ハトリ
847Socket774:2008/07/01(火) 14:11:10 ID:zbMbVM9a
このオッサン今何してるの?
848Socket774:2008/07/01(火) 14:13:48 ID:HcI2js4Q
>>847
原稿でも書いてるんじゃね?
849Socket774:2008/07/01(火) 16:38:04 ID:hh6f8+Nn
寝てるだろ 昼は
850Socket774:2008/07/01(火) 20:55:10 ID:uSOIT6HX
なんで楽しようとか思うかな
ドサ回りレベルなのに
851Socket774:2008/07/01(火) 23:50:52 ID:ugO5tevv
今月号の首振りPCは久々にわらったw
852Socket774:2008/07/02(水) 02:31:12 ID:v9/9Ae0i
このスレは案外、本誌を読んでる人は非常に少ない
853Socket774:2008/07/02(水) 03:35:55 ID:ieRSIyRH
本誌とか3ヶ月に一度立ち読みするぐらいなんだが
854Socket774:2008/07/02(水) 04:18:06 ID:ebVB1lgM
今回ハンダでGoの方がバカ企画だったな。
855Socket774:2008/07/02(水) 05:52:39 ID:gbGJ/Y3Z
本屋自体行かなくなったな
856Socket774:2008/07/02(水) 12:53:19 ID:S9+9CMqy
そもそも本屋自体が半径10km圏内に無い(コンビ二は除く)
857Socket774:2008/07/02(水) 15:08:16 ID:Dy49Lqp+
もうちょっと文化的な生活しようぜw
858Socket774:2008/07/02(水) 15:17:05 ID:YcPpMjG+
パワレポ発売だったんだな。本屋行ってみるか。
このスレには定期購読で買ってる猛者はいないのかな?
前に一回検討した事はあったんだがw
859Socket774:2008/07/02(水) 15:41:48 ID:FhiHljjt
定期購読はしない。今月は付録目当てで買った。後悔はしていない。バカとハンダ両方でたっぷり笑わせて貰えたので。
860Socket774:2008/07/02(水) 15:51:53 ID:Oeu7uKnk
箱目当てで買ったのかw
使ってみた?
861Socket774:2008/07/02(水) 15:57:53 ID:FhiHljjt
ビニールと輪ゴムで梱包されたまま今傍らで転がってる。買ってから気づいたけど、組み立てる意欲0。
862Socket774:2008/07/02(水) 16:22:41 ID:0yxxnUTA
ttp://direct.ips.co.jp/directsys/Images/Goods/1/210808_image01.jpg
箱って何のことかと思ったらこれのことか
ホコリまみれになりそうだな
863Socket774:2008/07/02(水) 16:29:44 ID:t1cay/Xd
次号は収納ボックス収納箱で
864Socket774:2008/07/02(水) 16:52:28 ID:Oeu7uKnk
スイーツ雑誌よろしくロゴ入りUSBメモリとか付録に付ければ実用性もあるのに

パワレポ編者の人よろしくノシ
865Socket774:2008/07/02(水) 18:29:45 ID:Dy49Lqp+
自分的には内部USB端子にUSBメモリとかを挿せるようにするのがついてほしい
866Socket774:2008/07/02(水) 19:04:45 ID:awYMfzWz
>>862
パワレポ2冊買ってPCのケースにしてみるとか…
タカハシさん是非改バカでよろしくw
867Socket774:2008/07/03(木) 06:00:29 ID:NdEK+CD1
箱を組み立ててる時はすごく楽しかったけど完成して冷静になったら使い道がなかったでござる
868Socket774:2008/07/03(木) 08:13:47 ID:mwmgv+CH
リモコン、ポケットティッシュ、ハサミ、ボールペン、メモ帳などを立てるでござる
869Socket774:2008/07/03(木) 09:26:09 ID:+LEVuOa3
避妊具ケースに使いましょう
870Socket774:2008/07/03(木) 09:36:39 ID:KJiC9wfC
仕切りのない普通のダンボールに詰め込んでるなぁ。その方が使い易い。
871Socket774:2008/07/03(木) 14:30:30 ID:4dW9tqU0
>>869
避妊具?
そんなもん必要ない
相手いないも〜ん
872Socket774:2008/07/03(木) 15:52:53 ID:nqiZ1vK5
>>866
まえそんな感じの奴やってなかったけ?
聖書の中のハンドガンみたいな奴w
873Socket774:2008/07/03(木) 23:26:34 ID:90QRzqhR
こういうのあったら便利かなとは思うな。
今はマザボの空き箱を使ってる。
874Socket774:2008/07/04(金) 02:20:00 ID:8eQ7WDUH
itmediaでT-ZONEの森田さんの動画がアップされてた。
高橋じゃないけど、秋葉情報動画を見たい人は要チェックかも。
875Socket774:2008/07/04(金) 08:30:30 ID:FfYGtuDh
リンクくらい貼ってクレヨン。
876Socket774:2008/07/04(金) 16:27:47 ID:8eQ7WDUH
877Socket774:2008/07/04(金) 17:30:25 ID:Q2IErWFG
>>876
ちょっと感じ悪いなぁ。
高橋のアキバ週末ニュースのパクリじゃん。
インプレスの本家が終了したからって、こんなの始めるなんて、
itmediaと古田雄介も姑息だなあ。
古田雄介の記事は以前からあんまり好きじゃなかったけど
さらにそれが増したよ
878Socket774:2008/07/04(金) 17:43:46 ID:Yo6RVxtw
吉田雄介の週末アキバPickUpってタイトルなんだなw
高橋敏也の週末アキバニュースと同じような…
879Socket774:2008/07/04(金) 19:05:22 ID:8eQ7WDUH
たしかに完璧にパクりだよねw
字幕とか余計な改悪まであるし。
本家の復活を期待したいなあ…。
880Socket774:2008/07/04(金) 20:39:28 ID:rYipBwq5
パクリもなにもインプレスが放棄した企画
願ったりだよ、どんどんやってくれ
881Socket774:2008/07/04(金) 22:12:17 ID:8eQ7WDUH
秋葉の最新の情報を知りたいってのはあるので、何もないよりは嬉しいね。
882Socket774:2008/07/04(金) 22:40:40 ID:n4fNarsU
アキバ週末ニュースみたいなタイトル画面が無ければだいぶ印象違ったのになあ
なんかちょっと俺もイラっとしたw
883Socket774:2008/07/05(土) 01:31:58 ID:/kBYm0Ng
abeeを阿部さんとか呼んでる時点でこのライターさんの程度が知れる。
884Socket774:2008/07/05(土) 01:35:39 ID:MG4ql7eW
ていうかフル字幕の意味わからん
ライター名を冠に出すなら自己紹介ぐらいすべきだし
そうじゃないなら店員だけ映せばいい

高橋の週末ニュースがますます見たくなるよ
885Socket774:2008/07/05(土) 01:52:25 ID:HAeKKD0A
限りなく肯定的に見ると会社等音が出せない環境でも見れるって点かな。
まあぶっちゃけ地上波のバラエティの真似だとは思うけどねw
886Socket774:2008/07/05(土) 04:31:32 ID:iPS5fDpn
第3回っていつなの?(´・ω・`)
887Socket774:2008/07/05(土) 04:34:17 ID:HAeKKD0A
今のところ高橋だけ第3回がきてないね。
まあ多分来週には来るだろう。多分w
888Socket774:2008/07/05(土) 07:41:17 ID:0u/Q2JY7
この画面サイズじゃあんまりありがたみないなあ。

手っ取り早く気引くためにとりあえず撒き餌してみました、みたいな印象。
889Socket774:2008/07/05(土) 11:10:54 ID:3MBjf2Oh
>876
ばk、じゃなくて、高橋と比べるのは厳しいだろ。
一方でこういう番組の需要はあるわけだし。
個人的にはISOを使うのが筋だろうと(ぁ
890Socket774:2008/07/05(土) 14:36:46 ID:MG4ql7eW
比べると、いいかげんでテキトーそうに見える高橋がいかに気をつかってインタビューしていたかわかるね。

初心者でも玄人でも幅広く興味が持てるように、自分の知識を出してマニアックなインタビューするだけでなく、
必要であれば、あえて言葉を引き出すために自分が無知な初心者になったつもりで聞いたりもしていたし、
それをさらに高橋の知識でフォローもしていた。

店や店員さんの雰囲気や空気感まで出るように親しみが持てるように、インタビューしてたしね。

その動画はまさに「わかっている人向け」で、普通に自分の知識を普通に思いっきり出して、店員さんから、情報と知識を聞くだけ。
間口の広さが弱いよね。つくづく高橋はインタビュアー向きだと思った。ただカツゼツ悪いけどw
891Socket774:2008/07/05(土) 23:40:48 ID:+9inV5kK
はじまったよ
892Socket774:2008/07/05(土) 23:41:21 ID:+9inV5kK
誤爆すまん
893Socket774:2008/07/06(日) 07:48:44 ID:DaB8bgUL
゙      ____  
     /⌒  ⌒\ ゙
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  
  |    mj |ー'´      |
  \  〈__ノ       /
    ノ  ノ 
         ・ 
         ・ 
         ・ 
         ・ 
        ●
894Socket774:2008/07/06(日) 17:17:21 ID:+hH+/coY
見た。ライターさんには悪いけどつまんないな。
まじでイソッチの方が良いとオモタ。
895Socket774:2008/07/07(月) 04:27:17 ID:KEOoMWzS
ISOはあれでも声優だからな。
声はよく通るし喋りも上手い(演技はカワイソウだが)

露出度の多い衣装を着たISOが、進行していく番組希望。
 週末天国 秋葉もISOも露出させよう! 
みたいなw
896Socket774:2008/07/07(月) 06:27:22 ID:/s+uZVt0
ISOさんは、自分の日記でネトゲのお姉ちゃんキャラのパンツが見えたって
喜んで報告するような人だから
友達感覚が良かったって奴もいるんじゃねぇの

でも、なんかまた絡みはみたいよなぁ
結構前になるけど、ISOのPCを組みに行く回は好きだったわ
897Socket774:2008/07/07(月) 09:30:23 ID:eNxGPpgf
あのもふもふPCのことか?
898Socket774:2008/07/07(月) 09:34:03 ID:TMk0ioFI
顔が残念だけどな
899Socket774:2008/07/07(月) 09:50:04 ID:KEOoMWzS
顔も直接見ると、結構綺麗な人だよ。
手術無しであれなら、十分美人でしょ。
メイクはカワイソウなんだけどね。
900Socket774:2008/07/07(月) 09:52:24 ID:uNV73ya+
おまえら何の話してるんだ?
俺はタカハシしか興味ないぞ!!
901Socket774:2008/07/07(月) 09:55:00 ID:gn45QcRN
誰の話でもいいけど顔がどうとか言うのは止めましょう('з`)
902Socket774:2008/07/07(月) 09:57:55 ID:KEOoMWzS
顔がどうこうってスレだと思うが…w

高橋も、ガタイも好くて見栄えがいいし。
ISOも、スタイル好くて見栄えがいい。
あの師弟?は、そういう意味で確かに見栄えはいい。
903Socket774:2008/07/07(月) 12:59:00 ID:bMI2pobo
あぶらとり紙をイソッチにおくってやれ
904Socket774:2008/07/07(月) 16:57:44 ID:LR4qQC/P
動く改造バカ一台、全話DVDでもBDにでも入れて販売してくれ。
自慢・雑談で終わった回ももれなく入れてくれ。
905Socket774:2008/07/07(月) 21:29:54 ID:7F/71yIe
イベントで高橋本人がDVD5弾作ってるって言ってたから出るんじゃね?
906Socket774:2008/07/07(月) 21:34:43 ID:+FYMMtCV
>>905
まじでか。割礼して待つとするか。
907Socket774:2008/07/07(月) 22:09:02 ID:7F/71yIe
6/28に日本橋でイベントがあって改造バカが来てたのよ。
イベント終了後に本人に話すチャンスがあったので聞いてみた。
DVDの続きが出るかどうしても気になったので・・・
返事としては「今作ってますよ〜」とのこと。
サインももらえたし、イメージ通りだった。もっと裏表があるかな?
とも思ってたけど、いい人だったよ。イベントで使うPCを全部自分で
準備していたのが印象的でした。
908Socket774:2008/07/07(月) 22:18:46 ID:+FYMMtCV
>>907
情報ありがとう。日本橋でイベントあったんですね。
全然知らなかった。行きたかったなあ…。
909Socket774:2008/07/08(火) 00:11:56 ID:/yY7LcxD
>>903
そうなんだよな。
テカリが残念。
メイク下手なんだろ。
スタイル、喋りはホント良いだけにもったいない。
910Socket774:2008/07/08(火) 00:22:08 ID:R8Gvpl6s
テカテカISOがいいんじゃないか
911Socket774:2008/07/08(火) 00:40:57 ID:fahLiNKL
動く改造バカの頃からSSDドライブって取り上げてないよね?
あれを導入すればバカPCの幅も広がると思うし
ぜひ高橋氏にSSDについて語ってもらいたいのだが
912Socket774:2008/07/08(火) 01:06:58 ID:zFiG9k+d
あえて2.5インチHDDを使ってる事も多いし、SSDは使い道ありそうですね。
913Socket774:2008/07/08(火) 21:28:53 ID:6+HqS3dT
余ってるHDDとCFで事足りるんだろう
914Socket774:2008/07/09(水) 00:20:20 ID:GLeukUn6
>>907はネタみたいだね
インプに問い合わせてみたが今後DVD発売の計画なしと言われた
それに俺もイベントにいって本人さんに聴いてみたが「諸事情で出せないんです」と言ってた
915Socket774:2008/07/09(水) 00:31:38 ID:bl9JoYnb
914さん・・・
マジですか。ネタではないんですが・・・
一応本人から聞いたんですけどね・・・
916Socket774:2008/07/09(水) 00:55:06 ID:HQJ1GbO5
どっちがネタなんだお
917Socket774:2008/07/09(水) 01:22:29 ID:H5KFQbdX
んーよくわからん。
とりあえずプラス思考でDVDが出るほうに期待してみる。
918Socket774:2008/07/09(水) 02:38:41 ID:0ufb+IEH
「パーツ・パラダイス」も3カ月待ったんだから、
もうちょい待てば、きっといいことあるんじゃね?
919Socket774:2008/07/09(水) 12:30:00 ID:E0weJr4k
>907 も >914 も正しいと思うよ。
計画としては無いが。
物自体は作ってるってことじゃないか?
諸事情クリアー待ちステータスというか。

パッパラの放映決定も、揉めに揉めたって聞いたし。
920Socket774:2008/07/09(水) 12:52:27 ID:wGdZqwNq
そりゃあインプからは情報手に入らないだろ
あくまでオフレコ段階のファンサービスとして907には教えた気がする
921Socket774:2008/07/09(水) 13:12:23 ID:dOGIU4ZT
まああれだ、割礼して待て、っていう事だな。
922Socket774:2008/07/09(水) 18:07:22 ID:ADaT6Rp2
パラダイスの更新まだー?
923Socket774:2008/07/10(木) 13:10:07 ID:EZ3VHJ6M
更新きたよ
924Socket774:2008/07/10(木) 14:04:06 ID:hgPW0dQM
改バカDVD叩き売り状態なのか?w
持ってない人はオリオへ急げw
925Socket774:2008/07/10(木) 15:20:40 ID:kRq6DTlb
1000時間でもいいよw
926Socket774:2008/07/10(木) 16:36:59 ID:Z6aUbtLm
ま〜た、マイクの設定ミスってるというか
声ちゃんと拾ってねぇなぁ
これもバカ時代からのお約束というか
927Socket774:2008/07/10(木) 16:43:11 ID:hgPW0dQM
今回は週末ニューステイストだったね。
ATOMネタという点ではあっちと同じネタか。
928Socket774:2008/07/10(木) 16:48:16 ID:hgPW0dQM
途中高橋が何言ってるのか本気でわからないとこあるなw
929Socket774:2008/07/10(木) 17:25:54 ID:XJHdoYGi
週末ニュースでもないマッタリとした雰囲気が高橋っぽくて良かった
しかし、改バカDVD4巻セットでプレゼントとは太っ腹すぎる
930Socket774:2008/07/10(木) 17:59:26 ID:/2b83Iay
DVDは買いません、今は。
931Socket774:2008/07/10(木) 18:44:57 ID:0OwJF5dT
うぅ。今回のスピーカ最大にしてやっと聞ける位の音質だった。ノーマライズしてくれい。
932Socket774:2008/07/10(木) 18:56:09 ID:kNHBv+bH
スタパから録音の仕方を教えてもらってきてくれ。
933Socket774:2008/07/10(木) 19:10:35 ID:V0UJ4Wf/
限定とはいえセットでプレゼントするなんて
あんまり売れてないんじゃないの>>DVD
これじゃ第五弾出ないじゃないの
それに毎回DVD出る度にショップで宣伝をしてもらっていた週末ニュースは無くなったし
934Socket774:2008/07/10(木) 22:14:52 ID:H4QEtQGX
今回は良い感じの雰囲気で良かった
935Socket774:2008/07/11(金) 00:07:40 ID:gG2SY752
400円以上ww
936Socket774:2008/07/11(金) 00:08:31 ID:F5jNayIC
車載PCにiTunesとか入れてカーステに繋げたらいい感じだろうなと
車も持ってないのに思ってしまったw
937Socket774:2008/07/11(金) 00:18:12 ID:F5jNayIC
400円って10円箱を40個買ってももらえるんだろうな。
オリオで売ってるのってSSDとか水冷とか高価なイメージだけど。
案外ファンとかが狙い目なのかもしれないw
938Socket774:2008/07/11(金) 19:37:32 ID:fQ5KlreF
更新キタ
939Socket774:2008/07/11(金) 19:51:38 ID:fQ5KlreF
おいおいこの視聴者特典はやり杉だろ・・・常考。
940Socket774:2008/07/12(土) 00:30:38 ID:b9iNNFUP
もう次スレ立ってるよ

【動く改造】パーツ・パラダイス十一台【バカ一台】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1215787820/
941Socket774:2008/07/12(土) 04:28:13 ID:yfuPNtvm
iPhoneネタはいつかやる気がする
某所で高橋見たのでw
942Socket774:2008/07/12(土) 04:32:21 ID:zXEDDML3
iPhoneは3人同時くらいにやったら面白いなw
全員つながりはあるし。
943Socket774:2008/07/12(土) 04:36:20 ID:dTaPjLUh
タカハシならSuperTangentの時みたいに
偽物と比較するんじゃなかろうか
944Socket774:2008/07/12(土) 16:17:56 ID:rHCza6w2
きっとHiPhone買ってきそうだな
945Socket774:2008/07/12(土) 16:18:10 ID:QfbHBT47
ちょwww誤字www味があるwwwww
946Socket774:2008/07/12(土) 17:53:59 ID:jEQiLU76
Eaternet
947Socket774:2008/07/12(土) 21:13:11 ID:QAfYW32l
サイン・コサイン・タンジェント
948Socket774:2008/07/13(日) 22:36:55 ID:u2PdE/Ym
保守
949Socket774:2008/07/13(日) 22:55:46 ID:ngDre3lf
俺は高橋さんのファンです。
じつは私台湾からの留学生でえび釣りとかされている
高橋さんの大ファンになってしまいました。
DVDも秋葉原で全巻揃えました。
えび釣りは結構初期からされているんですね。
パソコンの改造も面白いですね。
あと、良い日本語の勉強になります。
大山鳴動してねずみ一匹って言葉が大好きです。
意味はわかりませんが、しょっちゅう使ってます。
相手からは誰からそんな言葉教えてもらったの?って聞かれます。
もちろん高橋さんと答えています。日本語の先生です。

稚拙な日本語の書き込み失礼しました。
950Socket774:2008/07/13(日) 22:57:23 ID:qksnFg73
こんなところに書かないでインプレスにメールしなよ。
タカハシ泣いて喜ぶと思うよw
951Socket774:2008/07/13(日) 23:05:26 ID:AlCI8PN0
割礼して待てとか言っちゃダメですよ
952Socket774:2008/07/13(日) 23:27:33 ID:iFLn1VvK
さすがにネタだろw



本人のwww
953Socket774:2008/07/14(月) 00:54:28 ID:NevOLE2g
( ;∀;) イイハナシダナー
954Socket774:2008/07/14(月) 04:53:21 ID:omdjMTGh
次回は蝦釣り特集でおながいします
955Socket774:2008/07/14(月) 07:54:54 ID:D1QwLTrV
100円だかをそろばんで数えることわざの回が好きだったな
956Socket774:2008/07/14(月) 23:15:50 ID:hBrZ4pcV
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/blog/archives/2008/07/ninja_coppernin.html

このプレゼントのインプレスへの要望ってとこに
秋葉週末ニュース復活の要望を書きまくってみた。
みんなも送ってみないか?w
957Socket774:2008/07/15(火) 00:04:46 ID:2qiOiTGI
よし、俺のバカへの愛を語る時が来たか!
958Socket774:2008/07/15(火) 02:21:36 ID:ofRsk4TQ
>>956
要望出すのはいいけども、地震で傾いたNINJA
届くリスクがあるなぁwww
959Socket774:2008/07/16(水) 16:37:47 ID:QyJUT2rM
このスレ住人だとばれるw
960Socket774:2008/07/18(金) 00:21:09 ID:64zgpYxp
>956
迷惑だから止めなって。
そのノリでDVD販売までさせた経緯があるでしょ。
このスレは恐いよ。

高橋さんってのは、アキバとかでイベントやれば、
数百人規模でも埋められる強さがあるけど。
数万部捌けないと商売にならない出版物はダメダメだからねぇ。

アキバニュースも同様。視聴率はソコソコでも、
視聴者数が多かったとは言えない。
(リピーターばっかりなんだよね、見るのは。)

どうせ高橋がやらねばならん番組だ。
パッパラの視聴率が上がることを期待しよう。

――ちなみに、DVDが安売りしてるのは。
会社が変わって全部再編集されるから、旧版扱いになるかららしい。
961Socket774:2008/07/18(金) 01:18:53 ID:1FSLDP+x
うはwみのり先生とデート気分かよスタパのやろうw
962Socket774:2008/07/18(金) 01:29:41 ID:vm+VTbPO
あー、そういえばフライやるって言ってたな。
963Socket774:2008/07/18(金) 08:42:14 ID:cO4+wBLz
なんて女っ気無いんだ! コイツの番組だけ
964Socket774:2008/07/18(金) 09:58:50 ID:BwtEIA+S
だ が そ れ が い い
965Socket774:2008/07/18(金) 10:34:49 ID:ubfet3CM
男の男による男のための番組だからです!
966Socket774:2008/07/18(金) 11:50:01 ID:obOH2QcS
男子校のPC部のノリのまま、20年経過したって感じだからな
967Socket774:2008/07/18(金) 12:17:16 ID:vm+VTbPO
だからボブ&キースという本を出せるんだよ。
968Socket774:2008/07/18(金) 12:26:40 ID:ubfet3CM
ボブキー続き読みたいな
969Socket774:2008/07/18(金) 12:39:27 ID:vm+VTbPO
ボブ&キースがホモンチカ風味になったら腐女子にも売れるかしら。
970Socket774:2008/07/18(金) 13:53:15 ID:f795GL4P
ブリスして待て
971Socket774:2008/07/18(金) 14:12:40 ID:/hLVELTX
よし
972Socket774:2008/07/18(金) 17:51:21 ID:cO4+wBLz
ボブ&キースは3番目のブロンド女キャラが色っぽい上に、大活躍するんだが。
973Socket774:2008/07/18(金) 17:52:40 ID:ubfet3CM
だんだん単なる恋人キャラになるけどな
974Socket774:2008/07/18(金) 17:56:02 ID:HIVHy09K
一瞬変人に見えた。
975Socket774:2008/07/18(金) 18:59:06 ID:COAhiO6V
>>961
冒頭2分でみのり先生に釘付け。
すまんがこっちの方が面白いな・・・・。
976Socket774:2008/07/18(金) 20:21:54 ID:1FSLDP+x
今こそオリオスペックに可愛い女の子を配置する時だ!
977Socket774:2008/07/18(金) 22:25:07 ID:HIVHy09K
オリオは松沢さんじゃないと味が出ないだろw
ドスパラとか高橋との連携がイマイチなとこが良いんじゃね?
978Socket774:2008/07/19(土) 03:06:28 ID:2AVPykaF
今日、ヨドバシで高橋みた。
979Socket774:2008/07/19(土) 03:46:06 ID:O+lhIGqN

Vistaマニアへようこそ!
http://www.vista-mania.com/event/event_20080621.asp

7月21日に登場らしい。どうも1日中いそうだ。
980Socket774:2008/07/19(土) 09:42:26 ID:bWUufuTf
16:45 のパネルディスカッションが面白そうだね。
981Socket774:2008/07/19(土) 10:06:16 ID:hGx7IM4A
面白 (゚ε゚)
982Socket774:2008/07/19(土) 12:10:23 ID:8seUdx1+
・モバイルシーンでのデジタルライフ紹介!
ライター 高橋敏也氏
週刊アスキー 伊藤氏
Impress Watch 石橋氏
日経WinPC 西村氏
マイクロソフト 安藤氏

なんで、高橋の連載があるパワレポの
人がいないんだ? 石橋氏はAKIBA PCの人か。
Impress Watch 10th Anniversary Special
ttp://www.watch.impress.co.jp/10th/fromeditors/070119/index.htm

983Socket774:2008/07/19(土) 15:16:32 ID:sckTAQhC
うめ
984Socket774:2008/07/19(土) 15:18:45 ID:xO17uvnq
985Socket774:2008/07/19(土) 18:45:22 ID:DCnFD4uv
もう次スレは立ってるよ

【動く改造】パーツ・パラダイス十一台【バカ一台】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1215787820/
986Socket774:2008/07/19(土) 21:35:18 ID:7FESMmx+
986
987Socket774:2008/07/19(土) 21:36:24 ID:7FESMmx+
987
988Socket774:2008/07/19(土) 21:37:01 ID:7FESMmx+
988
989Socket774:2008/07/19(土) 21:37:37 ID:7FESMmx+
989
990Socket774:2008/07/19(土) 21:40:40 ID:gmnKm6KL
990
991Socket774:2008/07/19(土) 21:40:57 ID:7FESMmx+
990
992Socket774:2008/07/19(土) 21:41:34 ID:7FESMmx+
(´・ω・`)
993Socket774:2008/07/19(土) 21:44:07 ID:gmnKm6KL
すまん。あとは任せたw
994Socket774:2008/07/19(土) 21:47:21 ID:Qh6bdC+6
なんかかわいいw
995Socket774:2008/07/19(土) 21:48:51 ID:GUCPSgvj
【動く改造】パーツ・パラダイス十一台【バカ一台】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1215787820/
996Socket774:2008/07/19(土) 21:53:25 ID:YbT3SHSR
まだ埋まってなかったのかよ
997Socket774:2008/07/19(土) 21:56:37 ID:BlCpExFk
うめ
998Socket774:2008/07/19(土) 21:59:07 ID:YbT3SHSR
誰か最後まで埋めろよ
999Socket774:2008/07/19(土) 21:59:42 ID:gmnKm6KL
999
1000Socket774:2008/07/19(土) 22:00:11 ID:YbT3SHSR
1000
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/