Antec P180/P182/Mini P180 Part34
1 :
Socket774:
2 :
Socket774:2008/03/20(木) 00:48:17 ID:qWyJ27MT
3 :
Socket774:2008/03/20(木) 00:48:53 ID:qWyJ27MT
4 :
Socket774:2008/03/20(木) 00:49:48 ID:qWyJ27MT
Q. 下段ファンが外れない
A. ↓のサイトの「フロントFANカバーの取り外し」と言う記事を参考にしてください
基本的に同じ手順で取り外せます。力を入れすぎるとカバーが折れる事があるので慎重に
ttp://antecp180.blog16.fc2.com/page-5.html Q. 付属のファンからオイル漏れがしてるんですけど
A. 購入店に相談してください。
Q.サイドパネルがもっこりして閉まりません。
A.膝でエルボー
Q. HDDってどこに取り付けるのがよさげ?
A. 下段に集めた方が良いかも
以下過去スレより
225 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 20:34:03 ID:QaNssLsw
なんか下段のHDD置き
1台より2台の方が冷える
隙間風みたいになって冷えるのかな
226 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 20:46:35 ID:k98iM4Bg
>>225 ダミーでもいいから4台載せたほうが冷えるって話題が何スレか前にあった気がする
自分じゃ検証していないから本当かどうかはわからない
228 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 21:27:59 ID:4C5c9Txu
単純に風の通り道が少なくなって風圧は増えるだろうな
232 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 00:05:49 ID:Wrsv4pO4
俺の下段HDD4発は38度と39度、残り2台はRAIDなんでわからん
室温は27度
下段前面中央に12cmファン、どちらも1000回転くらい
247 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/09/19(水) 17:31:17 ID:hhSwg3tu
下段4台入れてるよ
FANは下段中間の奴をLowで
問題なし
5 :
Socket774:2008/03/20(木) 00:50:24 ID:qWyJ27MT
6 :
Socket774:2008/03/20(木) 00:50:50 ID:qWyJ27MT
■P180に取り付け実績のある電源一覧
ttp://day8ge.blog15.fc2.com/blog-entry-85.html この電源は取り付け可能ですか?と聞きたい場合は、
まずはその電源の奥行きをこちらに伝えること。
電源の奥行きについて
・14cmなら余裕
・16cmならきついかもしれないが、だいたい何とかなる
・18cmならファン撤去
■その他
電源LEDは見えるがHDDアクセスランプは見えない
配線弄れば両方のHDDアクセスランプが点灯するかも
■Antec社製品簡易比較
SOLO:静音
P180:やや静音、やや冷却
Nine Hundred:冷却重視、静穏皆無
,......,___
{ r-}"''; (,- ,_'',;
__ノYv"-ァ'=;} ,_、 Y' リ''ー
ヽー-ハ '、 / キ}、 {"ー {⌒
ト ハ } ,. -ー─-、__/_,.へノ`{ { こ、これは
>>1乙じゃなくて
! ! !__! ,-、_ ,,( ,  ̄ .ヽ'ー;ー'" 四つん這いなんだからね!
|___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{ i__ _ /ニ=),..- '" 変な勘違いしないでよね!
K \ヽ !`ーニ'-、{ (e 人 |  ̄ ̄/ / / /⌒
\ヽ !、ヽ, "")ー-'"| ! | / / .{,、 / /
\"'ヽ'ー-" _! || } / / |\ /
ニ=ー- `!!!' ''''ー'"{ | | { j ヽ /
ーーーー' _ | ./ ', `ー――‐" ノ !
三`'/. ` ----------‐´'""
Q. なんて読むんですか?
A. P182はPイッパツです。
やっと後から買った電源が到着して組み立てた・・・・・。
電源回りが狭くて苦労したわ・・・・・・。
カッティングシートはりつけてるっぽい?
配線が難しいなぁ。誰か上手い事やってる写真あるかね?
>>7も綺麗にやってると思うが・・・・
カメラがないから残念
>>6に無かったので一応報告
P182に SS-700HM を取り付けた。
150x160x86 適合○
若干狭いが着脱式なので特に問題なし。
配線綺麗ですね…
昨日ぽちって届くのがwktkだ。
でもver1.0かもしれないんだよなぁ・・・中古だったからorz
19 :
Socket774:2008/03/20(木) 12:23:47 ID:6Pof5IEX
下段ファンの取り外しについて
テンプレで中段ファンカバーの取り外しみたいにガタゴトゆするとあるけど
まったくびくともしない人はさっきコツがなんとなく分かったので試してみて下さい。
4ヶ所あるツメの内、いつもカバー開くほうの上下2ヶ所はツメの横にもうひとつ四角い(※丸いのじゃないです)
穴があってファンカバーの黒いプラが見えていると思います。ここに引っかかってるのがほんとのツメです。
こいつがビクともしない原因なんでこの穴からみえている黒いプラを
電源側へドライバーなどで押してやりながら手前に引くとビクともしなかったのが嘘のように簡単にザクッと引けます。
4ヶ所のツメ自体はさほど強く止まっていないです。
S12 ENERGY+ SS-550HTって付く?
結構売れてると思うんだけど
>>6にないのよね
>>17 すごいなぁ
こういうの見るたびに思うんだけど、フロッピーやケース前面の
ボタンや端子との結線部分はどこに隠してるんだろう、と不思議でしょうがない。
あと背面に回しまくってるであろう線の処理とかも参考にしたいわ。
>>21 サイズ調べればおおよそ見当付くと思うけど。
うちは同じサイズのSS-650HT積んでるよ。
>>21 SS-550HTは電源を押さえるケージみたいなのピッタリのサイズだな
>>21 付けてるよ。
問題ないけど、やっぱり取り付け前に下部真ん中の
ファンは外しておいたほうが良いです。
裏配線不可Ver.だけどMBの6Pコネクタは延長使わなくても
届いてます。
>■前面下段12cmファン(OWL-FY1220M)取付例 Part24-18,21
>OWLTECHのOWL-FY1220Mは、まったく削らなくても下段HDD前にはまる。
>当然フィルター干渉無し。ただし、音は芯より五月蝿い。
P182届いたからつけようとしたらはまらねえ…
>>20 感動した!ありがとう!!!ヾ(*´∀`*)ノ
>>28 アクリルだね
サイドパネルの消音構造が見える状態になってるので面白い
銀v1.1からSEへ買い換え。
サクっと1マソで売れたぞ。水冷穴ナシ型なのに。。。
もう一台の黒v1.1穴ナシも買い換えたくなるなぁ汗
Mini P180のATXバージョン出ないかね
カッコイイだけどmATXなのが惜しい
????
P180のmATXverがmini180であるから、mini180のATXverはふつーのP180じゃ?
>>23 三重層遮音パネル台無しww
最初から900買った方が良かったんじゃね
34 :
Socket774:2008/03/20(木) 20:31:25 ID:UcZ7NHop
35 :
Socket774:2008/03/20(木) 20:34:36 ID:UcZ7NHop
↑サイドパネルのこと
興奮してた。すまん。
わかってない・・・!
>>33は何もわかってない・・・!
P180だからこそいいのだということを・・・
うん、何がいいのか全く分からない
>>23 で、実際の所静音性能は落ちたのかお聞きしたい。
そもそもP182がそれほど静かでもないと思ってるから、大差ないのではと思うが。
魚が飼えれば水槽は透明じゃなくていいのか
とか思いついたけど、あまり関係ないな
900は前面扉がついてなかったり、再度パネルにファン取り付け穴がついてたりで風情がないとか
俺はこのいかにも箱!な感じの外見に惚れたからなあ
>>34 ナカーマ
>>38 俺の環境では、ケース内に音源が少ないからあまり参考にならないかもしれないが
HDDの動作音・・・変わらず
ファン・・・コォーという音響効果が若干減った気がする
静音性についてはあまり変わらないというのが感想
>>17見てここまですると静音性とか皆無そうだし
素直に900にフィルタつけた方が良いんじゃないかと思った。
44 :
Socket774:2008/03/20(木) 23:03:01 ID:UcZ7NHop
>>42 ナカーマ
>>38 俺には聞かれてないけど、勝手にレポするわ。
ノーマルパネルと静穏性の変化は自覚出来なかったよ。
アクリル板のビビリ音もないし、内部を黒に塗装した甲斐があったよ。
青キロロの8800GTが一番うるさい。
>>42 まぁ遮音パネルとか吸音ゴムとか言う類はあんま効果ないってさんざん言われてるし。
1db単位で気にするならともかく、ファン穴からの方が音漏れるし体感的にはあんまり変わらない罠。
俺は2chにだまされてP180買っちゃったけど
このケース静音性かなり低いよね
やーい、だまされてやんの
>>42>>44THX!
やっぱり空気穴からの方が音するよね
中黒カコイイ!ね、900より見通しよくて良いじゃないか
サブイボ立った
天板の取外し可能なダクトというかマフラーというかアレに
静音マットをはるとちょい静音性が高まるよ
下段にHDD置かない場合って下段のファンは意味なし芳一?
>>46 静音性と冷却性を極論言うとトレードオフだから。
空冷を選ぶ以上、窒息でも静音性を選ぶか、
冷却性をとり、騒音には目をつぶるかはしょうがない選択でしょ。
P18xはそんな中でもバランスが取れていて良いケースだと思うが。
P180シリーズは前面扉の耐久性をどうにかして欲しい
弱そうだから、ちょっとした開閉にも気を使い神経質になる
それはドライブの開閉併せて開くようにする仕様だからしかたないのさ。
電源ボタンを押すのに扉を開かずに押せる設計ならいいのに。
何で扉の中に作ったんだろうか。
普通、P18xに限らず扉に鍵付いてるケースは悪戯とか防ぐ為に電源ボタンは扉の中だよ。
MiniP180って見た目だとATXママンはいりそうなよなぁ?
>>57 最近のママンというかBIOSならキーボードからの電源オンが
設定出来るから特に不便はないかな。
まぁ風升の温度確認のために毎回開扉してる俺がいる訳だが。
またループか
うーん・・遮音効果が売りなのに、やはりサイドパネルをアクリル一枚なんかにしてしまうと
本末転倒だね。
そこまでするなら他のケース買った方が安くていいんじゃないだろうか・・・?
VR-Zoneに載ってたスイッチがほしい
今使ってるケースの中身が見たくてアクリルにしてんのに、他のケースにしたらそれこそ本末転倒だろ
P182(MBはP5K無印)に忍者Plus付けたいんだが、FANはどの向きで付ければいいの?
そんなことも自分で考えられないのになぜこのケースを買ったのか理解できん
自分の付けたいところに付ければいいじゃなーい!!
131 Socket774 [sage] 2008/03/20(木) 16:00:34 ID:neRlzfjQ
忍者プラス買ったんですけどファンはどの向きにつけるのがいいですか?
ビデオカード側?HDD側?
ケースはP150です。
XINRUILIAN社製 RDL1223SBK12
サイズ:120×120×23mm、 風量 1.37m3/min
回転数:1200rpm
これって前面下段にそのまま付かないのかしら?
>>65 自分はP5K-Eだけど、前面から吸気する方向に付けるか、
下側から吸気する方向に付けるのがいいと思うよ。
自分はHDD4台用のリムバケース付けてるんで下側から吸気する
方向に取り付けで一択だったけど。
それにしてもこのケースよく冷えるね。それにすごい静かだと思うけどなぁ。
デフォルトのファン3個に追加で中段前面に12cmと忍者plusに付属のも
付けてるけど、稼働中は全然気にならないです。
おれもP182,P5K-E,忍者プラスで先日組んで、下と横、つけかえてみたが
温度的にはあんま変わらん気がした(下段にHDD4台、付属ファンのまま変更追加なし)。
期待してたよりかはちょっとアレだったが、バランスがいいとか見た目がよろしい
とかいう評価は素直に同意できるかも。価格分の満足感はあるね。
デフォルトのファン使ってて静かとかレベルが違う
だから人それぞれと・・・
煩いと思ったら替えりゃいい。
そういう質問が来たら答えてやりゃいい。
スパイラルにはまると>72こうなるのか。
"ファンの音"は俺は気にならないが、HDDの音は気になるような気にならないような
リロードしろ俺orz
IFX-10←取り付けてる人いる?
おそらくどんなマザーとの組み合わせでも無理かと。
78 :
Socket774:2008/03/21(金) 23:55:46 ID:pz53AgvO
P180のフロントUSB部分の白いプラスチック?
の部品が折れて取れちゃったんだけどここって修理できるのかな・・・
P182のPOWER LED なにあれ
とりつけられねーよ
ハァ?
出来たorz
そう言えばフロントLEDが光ってないって思って中見たら
半年以上電源やHDDのLEDを逆に挿してた事に気づいた
前にレスしてた人がいたけど、その人みたいのまねして俺も
HDDLEDとPOWERLEDを逆につけてる。
蓋閉めてもHDDアクセスが正面からわかる。
P182を初自作で買おうと思うのですが
8800GTSは取り付け辛いのですか?
付くか付かないかなら、付く。付け辛いか易いかなら、それぞれ。
付け辛かったらどうなの?このケースやめんの?
下調べ段階以前の問題だと思うけど。
俺イジワルかなぁと思いつつテンプレ見直したらあるし!
>>74 全とっかえしたSFF21Dx3連になれてしまうとデフォルトファン(笑)はありえない
>>86 全然,問題無いよ。
88みたいな奴は無視。
まんまテンプレにあることを指摘して俺が悪者かよw
>>91 88を自分が言われたと思って,読み返してみな。
テンプレに書いてあると教えるだけなら,最後の行の後半だけで良いはず。
そんな目くじら立てるほどでもないぞw
なんだかんだでちゃんと答えてるわけなんだしさ
テンプレなんぞ廃止しろ
あっても見ないしテンプレ見れとか言ったら叩かれるし
P180が倒立タイプになったら面白いと思うのは俺だけかな?
上部FANからVGAに直接風当てれるし、中段FANはメモリとCPUクーラーに・・・。
おれは>88の書き方の方がいいと思う
意地悪そうに見えるかなぁ?おれには本人のためになる優しい言葉選んでると思うが。
逆に>90の方が無責任じゃない?
88GTS+中段HDDケース使うには(HDDケース入れるにしても12cmファン付けるにしても)問題あるし。
だいたい、>86よ、初自作でわからんことだらけかもしれんが、まずは自分で調べろ
少なくとも組みたいパーツのスレッドのテンプレとwikiがあれば全部読め
そして分からないことがあれば質問しろ
その質問だとテンプレ読んでないのがモロバレだよ
88GTSで組むということは基本的に最新パーツ構成だろ?
相性とか不具合報告探すのだ
初自作は枯れた構成の方がいいんだけどね。G92で初自作ってよく見かけるなぁ。最近。
ココはP18x愛しちゃってる人のたまり場だから割と親切だと思うぜw
まぁ 人に聞く前に自分で調べないとな。どこのスレに行っても同じ事を言われると思うよ
わからない三大理由
調べない・考えない・人を利用することしか頭にない
>>70>>71 夏場はどうなるか解からないけれど、FAN外してみ。
温度上がらないからうちはFANレスにしちゃっているよ。
鎌平前提になるけど。
数年P180を使ってるんだけど、さすがにフロントパネル・サイドパネルについた手垢が気になってきた。
濡れた布で拭いてみたけどまったく効果なし。
みんなはどうやってキレイにしてる?
>>101 100均で10枚か20枚入りだったかな、車用のクリーニングウェットティッシュ使ってるよ
2〜3年使ってるけど手垢なんて付かないぞ
>>57 亀
182はカギが付いてて、他の人に勝手に電源入れさせないようにしてんじゃない?
>101
極細クロス+エマールをかなり薄めた水w
液晶も綺麗になるよ
>>101 ティッシュで毎日拭いてる
ついでにフィルターも毎日掃除してる
いいか?モッコリPイッパツには優しく膝でエルボー優しく肘でニーだ。
優しく優しくな。
だがな、巧く爪を折らずにパネルをケースに戻したとしても、
モッコリ具合と運が悪ければ、
爪のついている側面パネルの金属板を囲う樹脂部分自体も割れるぞ。
裏配線への愛が一番大切だ。
だからPイッパツだせーーからやめろと・・
何気に気に入ってるけどな
>Pイッパツ
んなこたぁない
これだから脳筋は・・・
怒りで有頂天だぜ
じゃ俺はイカ天で
宮尾すすむと日本の社長 と聞いて飛んできました
モツコリするんだからイッパツで良いじゃん
スレ的には愛称はカッコイイより面白いくらいが丁度いいんじゃね?
おもしろくもねーんだよ
じゃあおまえ他の考えろや
糞ケース
冷蔵庫でいいよ
イッパツ派が多いのは良い事だ
って事で採用だな>イッパツ
俺も反対で
普通に182でいいじゃん
寒いの勘弁
使いたい奴は使えばいいんじゃね
俺は絶対使わねえしそれで質問されても答えないが
やっとPC組替え許可が出てP180v1.1を手に入れたのですが、
前蓋を開けて・・・・5インチベイの黒いフタ?ってどうやって外すの?
テンプレ、検索してもない。。。私が変なだけ?教えてください。。。
>>127 片方の穴に指突っ込んで引っ張れ。
硬くて無理ならなんか当てて棒状の物で梃みたくしれ
両方に指つっこんで引っ張るとキツイかも。
片側だけ外すようにやってみ。
パンチ厳禁w
あぅ・・・待っててよかった。。
外れました!ありがとう〜
そして30分後に3.5インチベイの蓋が外れませんとの泣きがw
ぇ・・・。3.5の予定はナイですw
ただ・・下部のファンが取れないorz
AntecP180Maniacのとこ見てるんだが・・・割れそうな感じが。。
>>134 まだスレ前半なのに過去ログくらい見れよ( ゚Д゚)<氏ね!
和んだ
何だこの空気は
>>136 大丈夫か・・・?
それはFANの取り外し方で、おまえさんの所望している5インチベイの蓋とはまったく無関係
なんだが・・・。
そうか・・日本語でおkな子か・・可哀想に・・・。
そんな奴は5インチベイの裏側から手の変わりに前に押し出すように突っ込んでやる
これは恥ずかしい
>>140 132 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 17:48:27 ID:dhoI4byl
あぅ・・・待っててよかった。。
外れました!ありがとう〜
133 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 18:03:02 ID:do/0xT9F
そして30分後に3.5インチベイの蓋が外れませんとの泣きがw
134 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/03/23(日) 18:21:29 ID:dhoI4byl
ぇ・・・。3.5の予定はナイですw
ただ・・下部のファンが取れないorz
AntecP180Maniacのとこ見てるんだが・・・割れそうな感じが。。
180miniってどういう立ち位置なんだ?
値段は182と変わらんし。
P180SUGEEEEEEEEEEEEEEE
いままで安物ケースしか使ってこなかったから
静かさにビックリした(*´Д`)
ついでに配線も楽しい
下段電源スペース前のファンを取り外すときに
ファン取付アタッチメントの爪を折っちゃったけどキニシナイ・・・・・
寒くてよく冷えてモッコリ!Pイッパツ!
ネタにマジレス勘弁な
146 :
132:2008/03/24(月) 00:54:59 ID:PVy5ta59
久しぶりの自作で教えて君になってたっす・・・orz スマン。
おかげ様で無事にXPインスコ出来ました。
助けてくれた人ありがとぉ。
Athlon64 3000+&X600→Q6600&8800GTの変化に泣きそうw
下段フロントのあの位置にあの12CMファンなら綺麗につくな
P180orP182で自作チャレンジする予定
メーカー品win98で練習しとこう…
>>143 minP180はP180系のサイドパネルモッコリDNAを受け継ぎ
何のためにmicroATXマザーにしたのか考えさせる大きさを誇り
さらにHDDに風が当たらないように工夫された
人気ランキング急降下のもう二度と登場しないケース
多少高くてもコレクションとして購入しる
nineの弟分は出来も価格もいいのに…。
182の弟分ときたら…イラナイコだな。
Miniはアンティークとしての置物でしょ
新型P180+DS3Rでハードディスクの増設方法教えてください
今入ってる上にぶっ刺して空いてる線に繋ぐだけですか?
そそ
>>153 うるさいゴミ死ね。チンコのできそこないみたいな顔しくさって
ワロタw
これはひどい
うわこれは酷いwさすがに釣りだろw
182SEてもう売ってないっすよねぇ
誰か売ってクレ!
>>160 ケースの入れ替えがめんどくさくなければ、
まじで売ってしまいたい
床の埃が丸見え、手のあとが汚く残る
部屋のインテリアと合わせるのが不可能
P180使っています。
下部にHDDとりつけようてしてるんですが説明書の説明書がわからないので教えて下さい。
シリコングロメットっていうものを厚くなってる側が上になるようにって書いてるんですがどういうことでしょうか?
両方内側にゴム厚ではなく
下部は内側はゴム厚い方
上部は内側はゴム薄い方
ってことなんでしょうか?
よろしくお願いします。
上側
.__
|・∀・|長い
|__|
|__|短い
----------
HDD本体
----------
|・∀・長い
|__|
|__|短い
下側
ほんとありがとう、涙で前が見えないや
166 :
Socket774:2008/03/25(火) 01:20:06 ID:joWRHCge
miniP180で自作をしようと思ってます
miniP180どうですか?
168 :
Socket774:2008/03/25(火) 01:53:06 ID:+jWqKG0h
ファンの総合スレで誘導されてきました。
P180一式のPCをいただいたのですが(’06 4月に購入された機体だそうです)
ケース下部中央の120mmのAntec Tricoolファンが回転せず止まってます。
壊れてると思うので交換しようと思うのですが
お勧めのファンはありますか?
ケースはP180V.1.1の前期型のようです。
今のファンの状態は、Tricoolが上面、背面、下部中央に付いた初期状態のままです。
PCの構成は
CPU AMD Athlon64X2 4800+(Socket939)
CPU-FAN CoolerMaster Susurro
MOTHER ASUS A8N-SLI Premium
VGA nVidia GeForce7600GT 256MB
電源 Antec SP-500[500W] です。エンコや3Dゲーム等はほとんどやらないです。
上面の120mm※25mmのものを壊れている下部中央のファンの代わりに入れ替えていいのであれば
LEDで発光するタイプのものを買ってきて上面に付けてみたいのですが(上部ダクトは無いので)
サイト見ると上部はリブか何かの関係で付くものが制限されるとの話なので、素直に下部のやつだけ買おうかと・・。
できるだけ静かなのがいいのですが、ケース内中央だとそれほど表に音が出ないとのこと。
下部中央なので、下部前面に増設しているHDDと下部背面の電源を冷やすものですから
上部のやつと入れ替えなんてしない方がいいとか、
音より風量、風圧を重視したほうがいいとかであれば、そのアドバイスに従うつもりです。
フロント前面中段にも増設した方がいいのであれば、それも同時に施そうと思ってます。
(中段HDDゲージは使用してるので、HDDゲージへのファン増設はできない状態です)
その場合、下部ファンより音が静音の方がいいようなので、静穏の120mmの中からお勧めを伺えればと思ってます。
これを機に、ファンの全てを交換したほうがいいとか、このファンがお勧めだよというのがあれば、ぜひご教授ください。
ちなみに今は、全てのファンが電源から直接ペリフェラル4ピンにて繋がってるだけなので
マザボから電源を取った方が良いのであれば、それも置換しようと思ってます。
何分自作に関してはほとんど初心者なので。説明不足と知識不足すみません。
どうかよろしくお願いします。
あぁ・・ちょっとだけ
>>168に補足させてください、連投すみません。
用途で
エンコや3Dゲームはほとんどしない、と書きましたが
今までAthlon700Mhzのマシン使ってた上での話しなので
このマシンではいろいろその辺りも使用するようになると思います。
168だとほぼ全くしない、みたいな印象なので、訂正させてください。
あと、今電源から4ピンで直接ファンに3台とも繋がってるのですが
Tricoolに付いてるファンコンはこれで機能してますか?
もしファンを変えるなら、ファンコン機能が付いてるものがいいのでしょうか?・・
168と併せて、よろしくお願いします。
ぐは・・もう一つだけすみませんm(_ _)m!!
電源のAntec SP-500から青と黒の3ピンコネクタが出てます。
Antecの電源スレを見ると、電源ファンの回転数制御関係のものらしいのですが
今はマザボのどこにも刺さってません。
これもどこかに差した方がいいですか?その方がいいのなら、どのピンに差せばいいのでしょう?
以上です。何度もすみません・・。
難しいこと言い過ぎじゃね?w
ファンなんて付くの適当にポンポン付けちゃってるからなぁ
付くなら付けて付かないなら付けない
大きさがあわなくても強引に設置したりしちゃってるしネ
いただきものなら
一回全部ばらしてから
各パーツについてググってしまお〜!
それから自力で組み立ててみよう〜!
ファンスレ見て何がいいか分からないくらいならTricoolで充分。
173 :
167:2008/03/25(火) 06:06:14 ID:ARjR+s14
miniP180どうですか
誰か使ってる人いませんか
HDDはエアフローだけで十分冷えるぞ。
まさに過去ログ嫁…だな
春休みだねぇ
しかもどうですかって具体性のかけらもないな
179 :
167:2008/03/25(火) 09:26:27 ID:ARjR+s14
まだ発売まもないためか
さもなくばマイクロATXのためか、P182と比較しても売価がやや高いためなのか
使用者のレビューは少ない
紹介記事は見つけることができても
実際使用しての感想の方が遥かに有意義な意見が聞けると思ったが
俺が所有していたら具体的に聞けるが所有していない状態では
使用感を聞くことしか出来ない
具体的なことを聞かないのは、あえて限定するのではなく
どんな些細なことでも使用者から聞きたかったからだ
と…書いても無駄なのがよく解った
なぜにminiP180で作りたいと思ったのか聞いてみたい。
>>179 P180miniを持ってるがお前の態度が気に入らない
たぶん「使用者の生の声」とやらを聞きたいんだろうが
>>149見りゃ大丈夫だろ
>>171 そうなんですかw。
最新機種じゃないですけど、大切にしようと思って色々ググってたら
かなりの方がデフォのファンの信頼性が「?」だから、全部他のファンに変えてる・・と。
電源のファン回転数制御の話は、このスレのログ読んで見つけたので
刺した方がいいのならそういうのもちゃんとやろうと思ってしまって・・。
パーツショップに行って、いろいろ相談してこようと思ってます。
>>172 ファンスレでこちらに誘導されたのですよ。
そちらで聞くより専スレで聞いたほうが具体的に聞けるんじゃないか?って。
Tricoolがある日突然壊れるってのもいろんなログ見て調べました。
どうせ分からないなら・・とか、人を馬鹿にしてますよね。
>静音仕様なのは電源とVGAでCPUクーラーはエアフローを考慮しない人だった場合の保険です。
>P182でリテールクーラーでエンコードはちょっと怖いので。
見積もりスレでこういう書き込みを見ました
自分は上のレスを返した人と構成は違いますは
エンコードもする予定です
で、初自作でP182を選びました
XEON E3110 (3.00GHz FSB1333MHz L2=6MB TDP65W LGA775
GA-EP35-DS3R
JM4GDDR2-8K PC2-6400(DDR2 800) 2GB x 2 CL5-5-5×1
YD8V08(黒)
AD-7200S/0S-NERO7-V (シルバー)バルク + ソフト
Windows Vista Home Premium SP1 32bit DVD-ROM版(OEM)
HDP725050GLA360 ×2
ZOTAC 8800GTS 512MB PCIE (ZT-88SES2P-FSP)×1
を構成を入れる予定です
クーラーはリテールじゃ本当に不味いのでしょうか?
>>184 ファンスレ見ればどのファンが自分のPCに合ってるかわかるだろ
それが理解できないレベルなんだからどんなファン使おうが変わらないって
それとファンに関してはファンスレのほうがどう見ても具体的
テンプレの
>>5と併せて見てわからなければどうしようもないと思う
むしろケースについてるファンなんてコスト考えて付けてるだろうから
単品で売っている方が性能が上なんて簡単に予想つくと思うけどなぁ
最近釣りが多いな
芯に取っ替えたら最大ノイズ源がビデオカードのファン代わりの8cmファンでワラタ
釣りもそうだけど、意味のわからない内容だったり、スレ違いだったりが甚だしい
なるほどこれが春ですね
ありゃ?他所でP182がいいって言うんで買っちゃったがP180も今は性能同じなんか・・・
3000円損したな
実際にHDDつけたときは前面ファンつけたときほど満遍なく当たらないし
排気だけだと風圧も低いのでそれほど冷えないんじゃないの。
さして小さくなったわけでも安いわけでもないのでP180買った方が良いね。
俺はファンは全部鎌フロゥにするつもり。
前面中段 →鎌フロゥ 12cm 超静音 1000rpm 38.9CFM 15.8dB
天板のん→鎌フロゥ 12cm 超静音 1000rpm 38.9CFM 15.8dB
電源の前→鎌フロゥ 12cm 超静音 1000rpm 38.9CFM 15.8dB
あと迷ってるのが背面ファン
鎌フロゥ 12cm 超静音 1000rpm 38.9CFM 15.8dB でもいいんだけどOCするし、夏場冷房ないんで
鎌フロゥ 12cm 静音 1500rpm 56.3CFM 24.7dB を選んでおいてSpeadFanかファンコンで回転数制御したほうがいいかなと迷い中。
>>195 せっかくだから全部一緒にしとけば?
でもspeedfun動くんだったら後のほうがいいか…
結局何の役にもたてん……
俺は上面とリアと下段真ん中は芯の38mmにしてる
>>196 speedfunてGA-EP35-DS4でちゃんと動くか不安になってきた・・・
ちょっと調べてみる必要あるな。ありがと。
ごめん。SpeedFanが正式名みたい。
正式名w
ただお前がスペル間違ってるだけジャンか。
キモオタ
P180届いたがケース後部から見て電源左上ネジんとこに鋭い突起あった。
あとニオイすげえ
もうひとつ。オーディオアウトにイヤホン突っ込んで聞こうとしたら大音量
ヘッドホン前提なんかね。電圧とかよく知らんけど
音量とケースに何の関係があるんだ
マザーの簡易スピーカーから出る音を、ケース内で共鳴・反射させ増幅
それをイヤホンジャックが拾って、彼の耳に届けるらしい
イヤホンじゃなくて聴診器あてたんじゃね?
ただ単に文句言いたいだけとちゃうか
180v1.2だけどノーマルのファンをファンコンにつないで更に絞ったらとんでもなく静かになった。
回転数わからないけどたぶん800rpm程度だと思う。
下段のファンはそのままLで更にCPUと中段に12cmを追加してるけど、ケースの近くにあるアクオスのファンより全然静か。
このケース、そのままだと案外うるさいよね。
確かにデフォのファンはお世辞にも静音とは言えないけど…
家では、静音ファンを使ってるStacker810よりかな〜り静か。
中段にファン取り付けたらHDDの温度が上がった。
下段の吸気分をもってかれたんじゃないかと疑ったんだが、
ケーブル引っかかって下段ファン止まっていただけでしたとさ。
2点
0点だろJK
ロボコンは最後に100点取るんだぜ?JK
「んだぜ?JK」とか、このスレも春の薫るな
「てにをは」が……orz
P182見てきたがやっぱ後部の電源左上ネジ部分にトゲあるな
誰も試作段階で指摘しなかったのかね
>>214 たいした事ないのに春だ春だと騒ぐ奴を見て実感するよ
>>216 P180.1.1使ってるけどトゲないみたい
>>208 だから、v1.2なんて無いんだが・・・
ところでおまいらP180のバカでかい元箱取っておいてますか
うn
もちろんさ〜
届いたその日に捨てた
天板ものすごくブーンブーンなため、評判の悪いらしいデフォのファン
全部鎌フロゥ超静音換えたら(ついでに中段追加)、確かに天板の振動音は治まった
でもまだなんか内部のわずかなブーンが気になるように……はまりそうなのでもうやめとく
このケースにCPUクーラーを取り付けた場合
トップフローとサイドフローどっちがオススメ?
なんでpart35が立ってるの?
>>227 トップフローを想定したママンが多いからトップフローオヌヌメ
少なくともP35チップは風当ててあげたいくらい熱くなる
このケースは家に持って帰るまでが闘いだw
電車内の白い目と重さに耐えてかえってしまえば・・
送料無料だし通販でかった
>>227 このケースはサイドフロー一択だろjk
ちなみに空気は前面から後部上部に流れてるから
CPUファンも後部か上部に流れるようにつける。
JK
昨日DEPO行ったらフロントパネルが白いP180.1売ってた。
そして、フロントパネルを開けてみると内側は鉄板剥き出しの物が貼られていたけれど・・・
こんなんだったっけ?(´・ω・`)
なんかP182よりフロント1層多くて静かそうな見た目だったけど。
>P180 V1.1 MC前:フロントパネル対策版。VGAダクトなし。銀/黒。
このフロントパネル対策品
見れネーヨ糞
直リンク不可かよ糞サイトめ!
236の完成写真ね。
余りに配線に気を使いすぎてケーブルを纏めまくるのもよくないって工業系のにっちゃが言ってた
見れネーヨ糞
専ブラなら見れる
俺は見たからいいけど専ブラから見えなかったw
Janeで見れねーよ
janeで見れてる
236から,辿れば見えるさ。
裏配線無視かよw
>>227 >>232 俺もこのスレ見てサイドフローという言葉を信じてそうしてしまったが、
CPUは確かに冷えるけどP35チップにまで風が回りにくいんだよな
俺の使ってるGA-EP35-DS4をはじめ、トップフロー設計のM/Bって
多いから、そういった設計も考慮した方がいい。
サイドフロー一択ではなく、やはりケースバイケースで考えるべき。
P35は発熱がどうのこうのって聞いたから鎌ワロスを装着してある
戯画の周辺冷却のCPUクーラーは煩いのがちょっと
えっ、それってネタクーラーじゃないの?w
XP-120を越えるバランスの良いトップフロークーラーは無いな
MBは選びまくるがな
>>236 >背面と上面ファンの回転数を最大にしても、低音がかすかに響くだけでほとんど耳につかない。
あのファンをHiにしてかすかに響くだけって…どんな環境に住んでるんだ?
真空なんじゃね
p182についてるFpanel(HDD)は光るところが無いよね
磁石がとれたw
この箱にはCPUクーラーサイドフロー型とトップフロー型のどちらが適してるとかありますか?
|
|
|
|
/V\ ,J
/◎;;;,;,,,,ヽ
_ ム::::(;;゚Д゚)::|
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
>>255 俺もとれたw
自動ドアにちょうどいいかと思ってる
よく見たら同じ質問をしてる人がいましたね(´Д`;)
今更な質問ですけど
なんでこの箱は人気なんですか?
>>261 特に静かでもないし特に冷えるわけでもないし特に格好いいわけではないけど、
試行錯誤してがんばればそれに答えてくれるケースだから。
236の糞記事書いたような奴には向かない。
>>261 値段が手頃で,そこそこの静粛性能とそこそこの冷却性能。
バランスが良いと思う。
2台使ってるが,組むのに飽きて3台目は別のケースに。。。
P182を購入する予定なのですが、HDDの静音性・遮音性についてお聞きしたい事があります。
前面扉を開閉したそれぞれの状態では、SOLOに比べてどの程度でしょうか?
|■ツクモケース王国
Antec mini P180(microATXケース,電源別売り) 21,800円
31日(月)まではさらに6%引き。
おおwカカコムでじゃんぱらの名前が見てることに驚いたwww
じゃんぱらの中古で売っていたから買ってみたら幸せになれたよ。
P180としか書いてなかったからverも分からなかったけど水冷穴も配線を背面にする穴もあった。
確か8kか9kだったかな・・・スゲーきれいだしいい買い物だったよ。
でも通販で中古買うのは怖いな・・・相当びびってたw
>>268 それ天井部分のファンガード無い奴だろ?俺もみた8000円だった気がする。
いやちゃんとファンガードあったよ。
前面下段FANフィルターにびっしり誇りたまってたのには驚いたが。
通販で買って何号店か覚えてないけど秋葉のじゃんぱらだったはず。
領収書見たら4号店だった。
このケースはエアフローは良い方なの?
お前次第
しつもーん!
HDDは中段か下段、どっちに入れた方がいいの?
CPUとVGAを効率よく冷やしたいんだけど。
HDD2台、中段12cmファン、下段8cmファン入れてます。
中段に入れたらVGAと干渉する
上段は上段
P182にQ静650W(サイズ150x86x160 mm)を積みたいんですが
テンプレの取り付け実績一覧には無いけど
無理すればいけると考えていいですかね?
>>279 お前ほんとに見たのか?
同じサイズの電源が○になってるじゃん馬鹿なのか?
>>279 奥行き160あっても着脱式なら大抵いけるよ。
いざとなったら下段ファンのFANカバー外せばおk
>>279 P180でQ静使ってるけど、平気だよ。
大分狭いけど、下段ファン付けたままでも大丈夫。
ただケーブルが結構硬くて、交換するのがちょっと面倒だった。
P182買ってきた。
なんか色々ギミックが面白そうな中身だね。
そして今!俺とケースの闘いがはじまろうとしていた!!
…ファン買い忘れたorz
P180ポチった
初自作楽しみです
>>281,282
レスどうも、取り付け実績があると安心して特攻できます。
P182とP180ver1.1ってどっちが
手の油とかの汚れ目立つかな
両方黒っぽいほうを比べてみてどうなのかな?
両方見たことある人いたらお願いします
P180ver1.1を通販で買い
今になって奥行きのあるp190にしておけばとちょっぴり後悔しているワシがいまんにゃわ
>>286 他人に聞いたり確認するまでもないだろうに・・・
実物見てこいよ
それでもわかんなきゃ適当に車のサイトや実写見て来い
色とか興味無いバカでもわかる事だぞ?
>>287 気持ちはわからなくもないが、
P190は電源付きだし、価格も違うし、(目当ての電源に換装ってなったらもっと。)
事前に比べるっていっても色々事情が変わってたんじゃね。
ただ単純に広さを優先してたのに、P190と比べて今後悔ってんなら、
>>286とはちょっと違うが、「実物見て触って来ればよかったじゃん」ってなっちまうな。
P190でSkulltrail機組んでみたいかも
そんなカリカリするほどのレスか?
見てくれば解決するってのも分かるが
テンプレ事項ならまだしも使用感を聞くくらいで4行も怒られるのも可哀想だな。
おれは182しか持ってないから分からんけど
>>291 ここは2chだしカリカリしてるレスには見えないとけど、
ぶっちゃけ使用感なんて答えようがないと思うよ。
それを鵜呑みにするのもどうかと思うし。
なんか似たようなのが上の方にもあったよな。
8800GTSが刺さるかどうかとかいう。これはテンプレ事項だけど。
内部黒塗装のP180マダー?
294 :
286:2008/03/30(日) 01:22:28 ID:+Z+e605A
P182は家の近くの店にあったから
確かめられたんだ
P180ver1.1はどうかなって思って
>>291 ぺたって触ってもそんなに汚れない?
手前の脂ギッシュな顔を撫で回してから触れば少しは汚れるかもな
>>294 とりあえず優しいレスくれた人に聞いてみるってかw
>>291はP182しか持ってないって言ってるぞ。そしてそのP182は自分で確かめたと言ってるぞ?
でな、手垢ごとき汚れたら拭けばいいんだよ。
わかったらさっさと寝ろw
>>268 秋葉のじゃんぱらはアンテックのから売り物にならない
P180を買い取ってるみたいね。店員がそんな事言ってた
P180に限らず店頭でよくアンテックケースみるけど、程度によってはお買い得のモノもあるね
3.5インチベイの留め具が一個欠けてるだけで8Kとかのヤツを友人が買ってたな
俺が店頭でみたぱっと見の印象。
P180ver1.1のシルバーはランプとかついてる黒の部分とシルバー(というか白)のコントラストがいいかんじ。
おしゃれに見えるが白は膨張感があるのでいっそう大きく見えた。多分大丈夫だろうけど日焼けとかしないかな?
P180ver1.1の黒は光沢のある黒で手の油とか目立ち易そう。好みの問題だが個人的にはちょっと安っぽくみえた。
ランプ部の黒とのコントラストもなくおしゃれといった感じはうけなかった。
P182のガンメタリックはそこそこ高級感を感じさせてくれた。シブイ感じ。
P180の黒を買おうと思ってたけど個人的にちょっと微妙。シルバーがおしゃれで結構ひかれる。
PCは黒系で統一しようと思ってたのでP180の黒からP182に気持ちが傾きつつある。値段だけがネック。
あくまでぱっと見で個人的に感じただけなので、ケースの見た目なんて個人の好みの問題。
P182でVGAの前にファンつけようと思ったらVGAの補助電源コードが邪魔して付かなかった(´・ω・`)
GF8800は長いな
シャドウベイ外してから付ければいいだけ
>>299 ギリギリ付くよってか付けてる
コネクタに嫌な力かかってそうだけど
俺も
猪オリジナルファン8800GTで
付けてるよコネクタから出てるケーブル90度に曲げてるけど
ファンガードは必須
クーラーアンディにするか忍者+にするかで超迷ってる!
全体のエアフローを考えると忍者なのに
あんまり冷えないって報告が結構あるのが気になる
アンディなら間違いなく冷やしてくれそうだが
>>303 忍者はファンレスを想定した条件で最適になるようにフィンの形状が設計されております。
あとは分かるな?
>>304 すいませんよく分からないのですが・・
忍者はファンレスで使うのに向いてるということですか?
峰にしとけってことだろ
303と305での口調の変わり方にワロタ
こいつは間違いなく相手にすると後悔するタイプの厨房
忍者プラスでふつーに冷えてるけど
何か問題でも?
313 :
Socket774:2008/03/30(日) 11:40:18 ID:rIc9+XZL
下段中央の付属のファンとくっ付いてるフレームのツメ折ってしまって
もう付けきれない・・・・。
これっ何処かで買えないでしょうか?
前スレで売ってるみたいな事書いてあったよ。
一つ5000円くらいだったけど。
高いですね・・・・取り付けフレームが他界しただけに
>>317 フレーム無くても直に付けれるよ。
かなり力入るけど
みんな優しい・・・・ありがとう。直にとりつけてみます
5000円じゃなくて1000円くらいだった
>>321 そう何ですか、ありがとう。でもまた取り外そうとしたらまたぶっ壊しそう。
皆よくあんな固く取り付いてるの壊さないように外せますね
>>323 丁寧に教えてくれてありがとうございます。明日あたり突撃してみます。
次は壊さない様に気をつけます。
夜勤に備えて今日はもう寝ます。
中段中央にファン付けるにはHDDケージの金具取らないといけないんだな…
オロチとファンレスの8600GTに風を当てたかったんだけど中段前面でも大丈夫かな?
P1801.1MC前のを使ってて中段にHDD無し、中段前面にTrivoolを中で置いてるけど
ケース内35度、CPU30度、グラボ49度で動いてる。
2400rpmのをファンコン無しで同位置に置いてた時はグラボ40度くらいだったかな。
voolじゃなくてcoolね。
最初からついてるやつ。
ああごめん、グラボはASUSの8600GTです。
>>326 室温は?CPUは何なのかな?
8600GTは発熱を気にするほどのもんじゃないと思うけど、ファンレスの奴かな?
室温20℃、P180裏配線してない、CPUQ6600@定格、忍者+、戯画9600GTリファ、ファンはデフォの3つのみ。
CoreTemp36-28-25-27、NVIDIA Moni37℃。
96GTも温度はそれ程気にするもんじゃないと思うけど、
CPUが夏場はハンパないと思うんで、カード長で中段中はきつそうだけど、
効果があるなら中段前にファンを付けようかと思ってる。
中段前でもやっぱ無いよりかは違うもんかね?
>>329 室温は分かんないや。
半袖でもちょっと肌寒いくらいだけど・・・18〜20くらいかな。
CPUはE6750定格で、クーラーがリテールなんだけどファンが壊れたからCPUだけ現状ファンレス。
刀2でも買いにいこうかと思ってる。
グラボはファンレスじゃなかった。EN8600GTね。
CPUの温度を気にするなら、5インチベイにファンつけた方が良いんじゃないかと思う。
前面中段につけるメリットは、隙間からホコリを吸わないっていう事かな。
勿論外から空気を吸いやすくするから、冷却に貢献しない事もなさそう。
リテールファンレスクーラーってすげーーーぇw
普通だろ
>>332 そうなのか?!リテールってファンレス運用可能なのか?!・・・知らん買った。
335 :
333:2008/03/30(日) 15:55:35 ID:8dHrwzoq
必要なのは皿3×25。(ナベだとフィルターが止まりにくい)
フィルターのツメよけるために大量のワッシャで下駄(おれは1本あたり13枚使った)
やるのならステンネジはやめときぃ・・・。
ぽろぽろ落ちてもドライバーのマグネットで拾えない・・・。
タイラップで縛っちゃだめなん?
337 :
333:2008/03/30(日) 16:03:33 ID:8dHrwzoq
338 :
333:2008/03/30(日) 16:05:45 ID:8dHrwzoq
>336
タイラップで縛るとフィルターのツメに当たるよ
昔は8cmFANを◆の形に付ければポン付けしてたが音が気になったので外してた。
そうなんか。サンクス。
中段ゲージにHDD搭載しつつ中段内部側のファンを取り付ける方法とかないのかな
中段前面のファンはいらないんだが
HDDを前後逆に取り付ければいけるんじゃね?
やったことないけど
342 :
333:2008/03/30(日) 17:27:48 ID:8dHrwzoq
>340
ヒマだからやってみようか?w
343 :
333:2008/03/30(日) 18:10:26 ID:8dHrwzoq
>>343 うお、ありがてえ乙です
中身見ることあったらやってみる
P182 Gefo8800GTS512 HDD内蔵4 内蔵ファン4
で共振が五月蠅かったがケースからはみ出る感じで防音ゴムを
四隅に置いて乗せたらだいぶん静かになった。。
グラボが入らない
何がどう入らないんだ?w
>>346 長いグラボだったら中段にハードディスク入れるの諦めたほうがいいかも
青ペンのAeolus F86GT-WDC256OXって入るかな?
写真だけでは良く分からなくてさ
「自作スキル」が著しく低いだけです
これほどまでにその製品の良さを伝えられないレビューもなかなか無いよな
P182って慣れるとと使いやすいね。
コードの配線するの楽しいよ。
今年に入ってこれで2台組んだ。
部屋にあるPCのケースが全部Antecになっちゃった。
P182とsoloとNSK2450。やりすぎた。
354 :
325:2008/03/31(月) 00:20:38 ID:qKXBucbG
結局どっちも試してみた所、グラボは中央のほうが5℃冷えた(52→47)
E8400のリテールクーラーをオロチ(ファンレス)に、ケースファンを芯の1200回転に全取替えしたんだが、マザボの自動制御がリアファンを全力で回してくれる所為で余計うるさくなった\(^o^)/
SpeedFanとかも動かないんでファンコン使うしかないんだが、またオロチをつけたり外したりするのかと思うと憂鬱だ…
メタルラックに横倒しにして引き起こしたら、サイドパネルに傷入った。
あれほどフィルムは最後に剥がせとry
357 :
Socket774:2008/03/31(月) 01:29:11 ID:tNoZUn+/
Mini P180の20cmファンいいねこれ。
正面パネルもP182と違って閉めたままでも
電源ボタン押せそうだしw
Mini P180みたいに20cmファンを天板に付けたので
ATX版作ってくれんかのぉ・・・(´・ω・`)それかP182の後継機を出して欲しい。
幅をもう2cm、奥行きをもう3〜5cmでかく
下段前面フィルタ干渉無しで12cm25mm厚ファンがつくように
サイドパネルの両面テープをもっと強力なものに
中身黒色
これなら3万で買う
座椅子でPCは右側床起きなんで、左開きなら文句無いんだけどなー
まぁあんまりフロント開ける機会無いからいいけど
上部ファンは吸風ファンだと思ったら排気ファンだったんだな・・・
取り外して中段前面にもってったら丁度良くなった
裏配線は楽しい。
自作してて、これに異を唱える奴は居ないだろ。
どうやって綺麗に仕上げるか構想を練ってる時が
一番楽しい
>>362 そして実行に移して現実に打ちのめされて妥協する
>>363 少なくとも俺は実現できたよ。
手が傷だらけになったが
両開き仕様の冷蔵庫キボン
>>365 結露には気をつけろよ。
あ、あとキムコな!
182ゲットしたどー
外箱が多少凹んでるだけで15000円+ポイント10%でした
今まで迷ってたけど見つけた途端即決してしまった
P182で大方PC組みあがりました
テンプレを作ってくれた方、テンプレにあるサイトの方、スレのみんな、ありがとう!
何も情報ないままこれ組めっていわれても無理だ
組めても配線とかぐちゃぐちゃで価格以上の性能発揮しそうにないわ
マジ助かりました
ケーブル差しっ放しでHDD取り出したら
SATAのコネクタ折れたorz
とりあえず無事?に使えているが
横着するんじゃなかった。
ソフ難波でP182買おうと思うんだが送料無料?
.comで買った方が良いかなぁ。
祖父は1000円以上で送料無料。
トップに書いてあるだろ
店で買っても送料無料?ってことでしょ?
答えは・・・ごめん。知らないw
けど、店とcomポイント違うことあるから気をつけて。
店だと1%、comだと10%とか良く見る。
表示価格は店価格のが安いことも多いんだけど、ポイント考えるとcomのがお得とか。
ついでに余計なお世話だけど、
comは同一梱包できない商品(ママンとかHDDもだったかな?)が色々あるから、
代引きでまとめ買いするときは注意。
>>373 店舗によるのかもしれないけれど、店頭だと送料取られるよ。
モニタもケースもその辺の事があって、祖父では買わなかった。
中段
HDのケージに逆にHDを取り付ける(SATAコネクターが前面側
VGA側に12cmファンをガムテで装着w
VGA←ファン←HDとなる
HDゲージを抜き差しする時ゲージに付いてるレールの側面側2個を外して
斜めにゲージ挿入、後からATAコネクター挿すのはムリなので、挿したまま行う
きつきつだがなんとかなる
既出だったら、、スマソ
http://jisaku.pv3.org/file/1691.jpg
379 :
333:2008/04/01(火) 12:36:35 ID:WY2YgQVX
>343でやってみたが、そのとき思ったのが
・GPUに風を当てることが出来る
(前面中段だとエアフローを促す形にはなるが、GPUにスポット的に当たらない?)
・38mm厚もつけられる
・ケース中央部に位置するのでファンから出るの減少
が考えられるかなぁ?と。
MINI P180で裏配線・・・
きれいにまとまらない。
自分のセンスの無さに絶望・・・・・orz
そこでダイソーですよ
センスもダイソーも大事だけどainexも大事。
構成によってはケーブル延長しなきゃいけないこともあるしな。
ママンの電源ソケットの位置だけでエロイ事に。
>>376 ガムテ ワロスww
俺のセンスには反しているけど、取りあえずやっちゃおう!みたいなノリは(・∀・)イイ
テープ剥がしたらベタベタで汚くなるんじゃね。
>>388 Bドライブが欲しくなったんでFDDケーブル延長したいんだけど
オススメのピンヘッダない?
>>386 マスキングテープを張った上にガムテ張るって手もあるぞ
昔は5インチFDD用コネクタから延長するケーブルあったねぇ
今は流石に見ないが
376です メリットってか、、
HD横置きしたい&冷やしたい、ついでにVGA&ノース冷却!
ファンぶん回すとVGAも多少冷えまつ
付属の針金でもファンは付くんだけどHD部分からだけ吸い込みたいんで
あえてガムテ、おかげでHDは冷えてるとオモ
&なんかいじりたくなった時にガムテは気軽で便利w
確かにこのケースはどうしたろうか、、考えガイがあると思たヨ!
391 :
Socket774:2008/04/02(水) 01:11:00 ID:KCYG8h7m
S12-550HT をつけようとしているのですが、この電源のファンは上に
向けるのが正解? 下に向けるのが正解?
上向けのほうがスペースはありそうだけど、裏配線
しようとすると使えるコード長がなくなるので悩んでます。
吸気ファンなんだから使いやすい方で大丈夫だよ。
強いて言えば電源にとってはVGA等の熱源から少しでも離れた下の方がいい。
剛力550W使ってるくせにP182買おうとしてる俺はアホ
何かあるんすか?
スパイラルチューブを見ると気持ち悪い
グロさを感じるぜ
396 :
Socket774:2008/04/02(水) 08:23:44 ID:mIO+XmQG
SS‐550HT
ファン下向きで
P5B無印
GA‐EP35‐DS4
延長無しで組めるよ
みんなどれぐらいの周期でフィルター掃除してる?
思い出したらかなー
平均するとたぶん月1ペースくらい
きれいにしてくる
起動する毎にじゃないが頻繁にフィルターの蓋開けてみて
白くなってたら掃除するよ
P182の3.5インチベイに最初からついてる金属製の板は前後にゆすってねじ切る感じで取り外せばいいのでしょうか。
それともすっぽりとれるのでしょうか?なかなかどうして難しい・・
切り取るもんだと思ってたけど違うのかな
当然切り取るもんだ
その通り
金属製の板の上部or下部を押したり戻したりして
ねじ切るバリが酷いときはニッパなどで綺麗に切る
今日、P182買ったんだが説明書って普通ついてるよね?
付いてる
やっぱり・・・どこを探しても見当たらないよorz
>>404 説明書とか必要ないよ!
見た感じで分かるから
ポイント余ってるからソフ通販でP182買おうと思ったが在庫無しか。
決算明けでで薄いだけかねこれ。
説明書より、このすれであがってるページや画像を参考にするといいよ
必要とかいう問題じゃなく、
どこかで開封&返品されてきたのか?とかの方が気になるわな
SOLOから今日P182にしました。
このケース痛かったorz
SOLOののりでフロントをはずそうとして
かなり格闘した…
普通は取れないよね?
このケース以外に裏配線できるケースってある?
miniのホワイトって汚れ目立ちそうなきがするね
前面下段8cm(防塵ネットの爪にはめ込み可)
これってフィルターの網網のところに
つければいいの?
なんかつけるところがわからない
>>418 安すぎワロタ
ロジのマウスとスピーカー欲しい
前面のヘッドフォン接続するところに今まで使ってたのがきっちり接続できないんだ
音も聞こえるんだけど接続し切れてないというかすぐ抜けちゃう
なんでだろ。。。
>>421 きっちり挿せ、俺のは最後まで挿せるし、すぐ抜けない
ちょw落ち着けwww
画像ありがとうです。
おれのと同じですねぇ。なんかおれのはプラプラしてるんだな。ウーン。。。
音は聞こえるから良いにしちゃうかな
>>418 新横浜辺りに出店してくれんかな。
PCデポ使えんッ!
>>427 俺も最寄はそこになるな。
物見てWEBで買うか、横浜ソフ行くか(ここでもやっぱ物見てcomで買うが)、いっそ秋葉まで行くか。
圧倒的に3番目が多いがw
>>418 いつかこのスレで話題に上がった銀限定だけど13,800円+送料800円で電凸GETした。
あんときは2chの情報がこんなにありがたい物だとは思わなかった。
14,980円でも黒が選べるのはちょっと羨ましい。ま、行けないけどw
うまく配線できねぇ・・・誰か配線してくれ技術料出すからwww
p180のドライブを外そうとしてるんですが、かれこれ1時間苦戦しています
うまく外す方法を知っている方教えてください
ドライブの横に見える金具をドライブにくっつくくらいギュっと押して前面に引っ張ればいいんですよね?
今P182届いた!
製品だけで12.3kgもあるNECのディスプレイと電源、HDD、DVDドライブを4階まで一人で運んだ運ちゃんに敬意を表したい。
ハァハァしてた。
スマンかった。
初自作頑張りやす
日本語でおk
434 :
430:2008/04/03(木) 20:36:11 ID:R83zJsrs
>>434 はめる時は大丈夫だったのか?
両方の金具押したまま引き抜けば簡単にはずせるはずだが
436 :
430:2008/04/03(木) 20:45:35 ID:R83zJsrs
>>435 ありがとうございます
はめたときはかなり昔なので覚えてないですが、苦労した記憶もないので問題なかったと思います
本来なら金具を押せば抜けるんですね、月日が経つので多少変形があるのかもしれません
ニッパーとペンチ使用を視野に入れて強引にやってみます
>>436 ちょっとひっかかって抜けなかったことがあったけど、その時は確か少し上に持ち上げながらカタカタしてやったら抜けたと思う
ニッパーとペンチはやめといた方がw
DVDドライブの上か下の5インチベイのカバーも外してみたら?
引っかかっているかもしれないし
>>404 ダンボールを開けたら1番初めに目に付く所にビニールテープで貼られてたよ
441 :
430:2008/04/03(木) 21:12:21 ID:R83zJsrs
指が真っ青になりましたが外れました
助言ありがとうございました
>>440 とりあえず興奮しすぎだw
あんま興奮してるとヘマするぞw
2時間後に血まみれになって泣きながらここで助けを求めるID:JPL5XGLNが見える・・・
P180は他のケースから移し変えるだけで1日潰れたなぁ
>>418 大阪から18きっぷで買いに行きたくなる安さだw
>>418 名古屋在住だから土日買いに行こうかな。。。
さっきP180の下段HDDベイを収納するときにSATA電源コネクタ折ったOTL
HDDとファンの間隙間無さ杉…。
久しぶりにHDD増設する為にケージを外そうとしたら
なんかわからんけど、どれだけ力強く引っ張っても外れなくなってる
真ん中の螺子一本で止まってるだけだったよね・・・?
>>447 超巨ピザ乙
150kgの漏れが座ってもなんともない耐久性を歪ませるとは相当な奴だな?ええ、おい?
449 :
Socket774:2008/04/03(木) 23:41:19 ID:7a+eAKkP
Liam-LiのPC-A10で組んでみたんだが殆どP180の総アルミ版だなw
それぞれ優劣付けがたいんで後で比較書いてみるわ。
需要内だろうけどw
>>434 遅レスだが、金具の取り付け位置がおかしくないかい?
その位置だとDVDドライブが少し飛び出てはまる気がする
→無理やりはめ込む→取れなくなるコンボだったと予想
P180の購入を検討してるのですが、
左サイドパネルはドライバーなしで開けることができますか?
150kg...想像を絶する体重だ...
>>451 開くよ。
裏側は要ドライバー。
って言ってもネジ換えりゃどっちも手で開けられるorどっちともドライバー止めできると思うがね。
454 :
451:2008/04/04(金) 01:33:40 ID:SgSCAVcK
>>453 ありがとうごいます。
今使ってるケースがドライバレスで開くタイプでこれに慣れてしまっているので、
この点が心配でした。
これで安心してIYHできます。
asusの9600GTとP182を合わせて買おうと思ったけどカード長229mmって長杉…
こりゃあ8800同様中段ケージにHDD入れるのは諦めてくださいコースっすね?
3.5インチベイ、皆は何に使ってますか?
余ったケーブルを突っ込んでいます
前面の下段ファンと中段ファンにあるスペースはなんなんだ?
>>455 リファ96GTだけど普通に使えてる
他のトコが余ってる際には好きこのんでそこに挿す事は無いと思うが
>>459 情報ありがとうです。
5つめ以降のHDDを設置するときに使ってみますわ。
昨日、ZOA厚木店でP182の箱に難あり物(中身は新品)が1万5千円台で売ってたよ。
一瞬心が揺らいだが、もう1つP182を置くスペースは俺のデスク周りにはないので買わなかった。
あと2・3個あったから、急いでいけばまだ買えるかもよ。
他にも900やSOLOの安いのもあったような
今の地震で木製の卓に置いたP182もガタガタいいながら横に揺れた
被害ないけど悪戯に恐怖感をあおられた。パソコンの揺れに驚くとか小心すぐるだろ
HDDが心配です
ボリュームE:が逝った模様
5インチベイに中段HDDケース乗っけてファンつけてみた
いや、ただそれだけなんですが
それなら鎌平でも付ければいいのに
不毛な事言うなよ
いくら何でもHDDとファンの間狭過ぎだろ
ファンが動かなくなってるんで何かと思ったら案の定ケーブルがファンを止めてたわ
>>470 ファンのトレイとっぱらってファンガードつけて直接ケースに付ければいいんじゃね?
確かテンプレのサイトの人がそんなことやってたような気がする
真似したけど良い感じ
P182買ってきて空けたけど訳分からない部品多すぎて頭クラクラしてきたw
組むのに時間かかりそうだわー
戦いは始まったばかりだぞっと。
とりあえず分かんないことあったらまず禿げの人のとこ覗いてから来いよ
禿げの人w ヒドス
裏配線したくてP180v1.1銀からP182SEに買い換えたが楽しすぎて・・・
鯖用に使ってたP180v1.1黒もP180V1.1黒(水穴有)に買い換えちゃった・・・
P180買ってきた
P180に付属しているファンを手持ちのST-35で制御したいけど、そういうことのできる変換ケーブルってあるのかな?
それとも、ノーマルで使用した方がいいのだろうか
黄色の線が無いから無理なんじゃない?
電圧を直接触るやつだといけるのかな・・・。
>>480 へぇ、あれはパルスっていうのね。
良い機会だし俺もファンコン買ってくるかー。
483 :
482:2008/04/05(土) 01:52:08 ID:B/xqGNtz
>>480 リロード忘れた…
スマソ 吊ってくるorz
>>480>>482 サンクス
でも、近所のPC店はVALUEWAVEしか扱ってないんだよなぁ
AINEX扱ってるところあるかな?
今日、秋葉でP182を買おうと思ってるんですが下段HDDベイ前に
12cmFANの取り付け指南とか載ってる画像(orサイト)ってありますか?
SOLOの様にwikiが無いのでググって探してますが中々見つからない・・・
下段4段HDD(RAID0)、中段は88GT、86GTのデュアルVGAになってるので
中段前後ろにFANを付ける予定です。
486 :
485:2008/04/05(土) 09:41:33 ID:MtfFSZCW
自己レス、テンプレにしっかりと載ってましたorz スレ汚しスマソ
p180/182のCPUクーラーには戯画のG-Power2が良いんじゃないかなと思うんだけどどうかな?
使ってる人居たらどんな感じか教えて〜
ファン交換できないんだべ?
>>488 ですよねー、最近のヒートパイプ系マザーならいい感じに冷えそうですよね
>>489 わからないけど、ファン交換しないといけないほど爆音なんでしょうかね?^^;
ファンが壊れたときどうするんだ?って話じゃね?
もちろん壊れたときどうすんだってのもあるけどね。
静音スパイラルに陥った者はスペックだけではFAN決めないからさ
同じサイズ、同じrpmでもスリーブがいいとか、軸音とか風切り音の好みでFAN選ぶんで。
あと、光らないとヤダとか、4pinPMWじゃなきゃとか。
高い割には楽しめないかなぁ。
NINJAにFAN4つつけて遊んだり、オロチにFAN乗せまくったりする人もいるんでw
今更かもしれんけどガンメタルってプラスチック?
>>493 ガンメタルってのは色の名前。
パネルに張ってあるアルミ板の色だよ。
>>492 CPUクーラーって色々遊べそうな部分だから、
買った直後の状態から弄れないと嫌って人は意外と多そうだね
>>493 凄い適当な答えになるけど、触ってみたら冷んやりしてるからプラスチックじゃないんじゃね?
>>493 アルミ+プラスチック+アルミの3層サイドパネルってなってるからアルミじゃないの?
秋葉まで行くのが面倒だったから高いけど家から5分のPCデポでP182買ってきたw
なぜデポ通販の方が店頭よりも2千円強も安いのだろう・・・しかも送料無料ときたもんだw
2週間前初めて自作した
一番苦労したのは巨大なダンボールからP182を取り出す事だったかも
でも気に入ったんでもう一台購入してセカンドマシンの中身をお引越し
FANは背面上面と中段増設全部800回転のに交換,下段は付いてたのをLowで回してる
思ったより静かになってないけど幸せだう
>>499 wktkしすぎてるとありがちなことだw
今日オトナシート届いて貼ってみたけど、ほとんど効果無いのな。
綺麗に貼るのに4時間近く掛かったのに、めちゃくちゃ重くなっただけ。
堅くて薄いゴムシートを挟め
レアルシルトは結構効く。環境次第だが
どうも。その場合、サイドパネル→レアルシルト→ゴムシート→オトナシート
って具合に重ね貼りするんですか?
p182の天板が振動してる原因わかった
天板ファン自体が振動してるw
気づかなければいいんだけど気づいたらやけに耳障りになってきたw
どうしよう・・・w
>>503 ごめん、言い方悪い。ネジ止めるとことか、板と板の接合部にシールになってるゴムを貼り付けるってこと。
オトナの方がレアルより軽いみたいだからレアルを貼った上に貼ってもいいんじゃない?両方制震材だから同系統の物だけどね。
その上に吸音材を貼り付ければ完璧だが風きり音が反響してるような状態じゃないと吸音材の効果は薄いな。制震は共通して効くからとにかく制震材を心ゆくまで貼りまくれ。
んで、意外と2枚4枚って重ねるような静音末期患者になると16枚をIYHする必要があるな。
余談だが貼ってるのはソルダムのケースなんだわ…
あれは精度が悪いから重ね貼りも必然なんだ……
要は
レアル→オトナ→吸音材(スポンジとか吸音喫)
見たいなつかいかたでいい。レアルとオトナは順不同だが重い方が内側にきた方が良さそうだから何となくレアル内側ってことで。根拠はない。
>>487 CPUクーラースレの方でレポあったけど、全然だめだったっぽい。
P180(ver1.1)で組んだので報告
M/BはP5K-E
電源はSS-550HT
VGAはEN8800GT/HTDP/1G
クーラーは忍者+
問題点は
CPUに電力供給するコードが長さが超ギリギリ。
M/BとVGAの隙間を縫わないと通線出来なかった。
5.25インチドライブがスムーズに入らなかった。
やりかた間違っているのか?
>>508 裏配線できないタイプ?
できるやつだったら素直に延長ケーブル買ったほうが良いと思う。
5インチドライブは
おそらくつけ方間違ってる。
>>3を見れ。
>>509 うわw
後ろに引っ掛ける金具つけていたわorz片側だけでw
強引につけたから外すにはM/B剥がさないと無理だ・・。
次M/B入れ替えるときにするか・・。
早く付け替えてやれw
P180が可哀想だ。
>>504 うちも天版の振動が気になったので、近所のホームセンターで買ってきた防震用の鉛テープ貼ってる
大体700円ぐらいだったかな
オトナシートとかの方が良いのかもしれないけど、とりあえずビビリ音は収まったよ
P180,P182の2台を清掃のため開けてみたら,トリクールファン3台液漏れ。
約2ヶ月使用。評判通りの性能で笑った。
トリクールじゃなくてトライクールじゃないのん?
片側板1/3くらいメッシュの爆音ケースからP182に換えた。移設するのに
FANコンもあったから5時間かかったぜorz 裏配線も上手くいかずもっこり
になって閉まらないから配線もやり直したしw うーん、、、SOLOよりはやっぱ
うるさいね。FANコンで前面中Fファン、CPUファン、下段中央は800rpm位に落としてる
Rファンは在庫なかったからデフォのFANをLOWで使ってるけど。
下段中が38mmなのも静かにならない原因かも?VGAはアイドル3度位上がったかな。
評判通り特別静穏って訳でもなくバランス型って感じがする。
Rファンを鎌フロ超静穏あたりに換えてみるわ
P180か182でThermaltake Q静使ってるひとに質問です。
Q静って、ファンの側面四方からも吸気できるようになってるけど
あれのサイド側の吸気口って180の電源収納スペースのフレームでふさがれしまわない?
フレーム付けなければ良いだけの話だろ?
フレームなんて飾りです。偉い人には(ry
うわ、申し訳ない。。P180すでに一台使ってるのにフレーム部分は固定されてるものだとばかり思ってた。
ケースの外側からとめてればべつにあれなくてもいけますね。スレ汚してごめんなさい。
M12 SS-600HMと悩んでたけどこれでQ静に決められそう。ありがとう。
mini P180 いいんだけど、
どうしてもフロントのスリットが気に入らない
天板のデザインも気に入らないが、ここは隠せる部分だから我慢できる
なんで、デザイン変えちゃったのかなぁ
余計なデザインしなくてよかったのに・・・
俺もそうだけどP18x系のシンプルさを気に入ってる人からしてみれば余計なことすんな!なんだよな...
わかるなー
あの平行四辺形許せないよね。
あれなくて、もっと安ければな…でも結構売れてるらしいね。
スリットミカコ
>>526 スリムFDx2台搭載の3.5"FDが欲しいよな?
AntecからP180にそっくりなHDDケースを出して欲しい
いいね、かわいい
>>516 フレームつけてもほとんどふさがれないけどね!
529 :
Socket774:2008/04/06(日) 11:58:20 ID:OkrYQ6bo
p182の背面ファンと天板ファンの速度調整スイッチはずし方教えてください。
まずサンダーを用意します。
さぁぁぁんんんだぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!
三田牛は美味い。
>>529 ネジ工場の社長にケンカうってんのかい?w
P182の5.25インチベイはガイドをつけたドライブをケース内から
挿すものなのでしょうか。CPUクーラーと干渉してしまい、
外から挿さざるを得ない状況なのです。普通のPIONEERのDVD
ドライブなのですが、何とか無理矢理挿してみたところ前面が
はみ出してしまいました。どうかご教示頂けませんでしょうか。
>>535 見逃しておりました。
スレを汚してしまい申し訳ありません。
そしてできたファンコンスイッチの穴をどうするか…それが問題だ
MiniP180のATX版かP182の改良版出してくれないかなぁ
>538
パネルからスイッチを外してバラして中身を抜いて逆向きに戻してるよ。って文字で伝わるかな?w
バルクのCPUを買ったのでCPUクーラーにANDYを使おうとしてるんだけど
M/Bにぶっさすやつの左上のやつがうまく刺さらん。狭すぎる
みんな何使ってる?
もうちょっと小さいの買ってこようかな
Ainexのバックプレート使え
外箱にシールが張ってあるんじゃなかったっけ?
俺穴あきっぱなしだ
あの大きさだとGが進入してきそうだな
背面と天板ファン取り替えた
外して回してわかったこと
この120mmファン水平にすると凄く振動するw
他のファンに取り替えたら振動無くなりますた
>>546 w
548 :
543:2008/04/06(日) 21:10:07 ID:QSyluLDG
>>544 あっ、このAQ3って書いてあるリンクスのシールか。
外箱がデカイので気付かなかったよw
>>546 そういえばPC開けてみたらGの巣になってたってコピペあったな
このケースはPCIスロットカバーがGに優しい設計になってるからな
>>550 やっぱり入ってくる?w
後、水冷用の穴もその気になれば入ってきそうだしな
哀れなゴキブリが 暖を求めてPCに入り込んできたのを 120mmFANが木端微塵に粉砕した時など 絶頂すら覚える
それ後片付けの時に吐きそうだわ...
こないだ、新今宮駅での人身事故を目の当たりにした俺にとっては屁でもないわ。
・・・すみません。嘘です。
ゴキブリだったらまだしも、それがカメムシだったら目も当てられないけどな。
>>541 CPUファンと背面、上面ファンをは外した状態で、最初に
左とその対極からはめればいいと思う。どうしても駄目ならマザー外すしかないかな
>>550 AINEXのメッシュスロットカバー付けてるよ
微塵こになるならまだ良いけど
それに火がついた人もいるとかいないとか
インシュレーター使ってる奴いる?
効果あるなら敷いてみるが・・
銀石のTJ09を買ったんですが
HDDの音が煩すぎるのでP182に買い換えようと思うんですが
HDDの音はまる聞こえでは無いですよね?
下段に4発入れているが全く聞こえない。
というかLED見ないとアクセス状況が分からない
・シリコンゴムマウント
・HDDケージは1.0mm厚の冷間圧延鋼構造
・外装は3層構造のサイドパネルとフロントパネルに囲まれてる
静音制は高いので静かだと思うが静かってのは人によるからクレームしないでねw
カリコリいう音はほとんど聞こえないが下段2つ中段2ついれてると流石にうねって聞こえてくる
窓開ければ気にならなくなる程度だが夜中は多少気になるかな
下段に1つだけ入れてる方は夜中も全く気にならんが
TJ-09をオクに出して
P182の購入を考えて見ます
考え続けとけ
もうTJ09売ることに決定した
冷え具合は最高だったが
カリカリ程度の音は聞こえないけど、ゴリゴリ響いてくるときがある。
静音スパイラルに陥ってる気がする。
振動の類は解決したんだけど
空気のゴーォーって音が気になりはじめたw
5インチベイに鎌平つけるか悩んでるw
あーHDDの音カリカリいってんなーとか思ってたら
缶ジュースの炭酸のはじける音だった時がある。
ピンチ壊れたFDDが外せません。
このスレで硬くてとれないのは、
わかってたのに、はめちゃって後悔してます。
だれか成功した人いますか?
普通に取れますアリガトウゴザイマシタ
P180買ったけど初めから取り付けられてるスペーサーってどうやって外すの?
外しませんアリガトウゴザイマシタ
>>574 スペーサーって何よ?
>>572 ガッチャガッチャ動かして
尚且つ無理にやらずに取りましょう
プラスチック製スライディングパネルアセンブリっていう黒い板は何使うの?
今外してるだけど付けておいたほうがいいのかな?
>>577 あれこれやってるけどビックともしない
付け方まちがえたのかな(´・ω・`)
おれも昨日組んだが3.5ベイ、硬いどころか干渉して入らなかったよ。
ごりごりヤスリで数ミリ削った。
P18x4台目だけど初めてだわ。。。
前側から左右の板バネクリップをつまみながら後ろから押すと抜けやすいよ。
みんなキレイに配線してるなぁ
俺も試してみたけどごちゃごちゃになった
584 :
Socket774:2008/04/07(月) 22:42:11 ID:noRzTDP3
近くのショップでP180v1.1が\16800なんだけど買いかな?
デポで展示品が同価だったが水冷穴なかった
99でSEもう一台買うか悩んでたらP180Bv1.1水穴が\16,980だったので飛びついた
安いのはいいけど
個人的に裏配線は必須
>>587 P180Bv1.1水穴でも裏配線出来るが。。
なにいってんの?
>>588 そか、勘違いしてました。
ごめんなさい。
代わりに謝ってくれたようだが
その上のひとに書いたのさ
変わりにあやまるのわろす
592 :
Socket774:2008/04/08(火) 04:53:06 ID:VwCE7XUe
>>587 同意。ケース自体はでかいけど壁のせいで空間が小分けにされてるから取り回しが利かず裏配線無しで綺麗に配線する自信無い。
P182に江成EMD525AWTで組んだが、延長無しで組めたよ。
板はMSI 9K2A白金
報告だけ
P182,SS-600HM,EX38-DQ6 延長なしで裏配線可
P182のHDへのSATAのケーブルは裏配線しなければ
下段と中段は何センチあれば大丈夫だろうか?
>>595 母板も書かないで ?
エスパー光臨を待て
MBのSATAの位置にもよるが、ウチはEP35-DS3Rでプラスチック板HDD部屋側から入れて30cm。
5インチベイ上から2つ目のSATA-DVDドライブへも30cm。
裏配線しなくてもプラスチック板横のグロメット側(黒いゲジゲジみたいなケーブル保護がついてるところ)から電源部屋には入り、
下段中央FANの隅(上側)を通すと40〜50cmいる。
ちなみにギガMB付属のラッチ付きSATAコネクタ通るよ
>>596 すまぬMBはP5K-Eです。
>>597 詳細サンクス、思ったよりも長いのが必要なのね。
P182+剛力プラグイン550Wなんだけど
電源ファンは下向きでいいんかね?
つーか裏配線するとケーブル硬すぎてパネルしまらねorz
>>595 X38-DQ6,P35-DS4とも,
下段HDDへ20cm。
上段TOPのDVDへ30cm。
親和産業のスマートケーブル使用。
>>599 電源ファンは下向きが普通じゃないかな。
上向きにする場合は,カバー無し。
剛力は知らないが,
太いケーブルは,手で揉んで平らにした。
>>602 さんくす。やっぱ下向きでいいんだよね。
ケーブルはなんとか押し込めた。
>>600>>601 遅くなったけど情報サンクス
下段だと20センチでも大丈夫なのか
参考になりました。
P182に買い換えたけどファンコンありだともう配線グッチャグチャw
フロント前中段12cm、下段8cm 中下段12cm、リヤ12cm×2を全て800rpm〜1000rpm
位に抑えてるんだけどSOLO 前9cm×2、後12cm 800rpmと比較すると
P182って静穏ってケースじゃないのねぇ。FANの数が多いからしょうがないのか?
SOLO並みに静かで冷える状態にするにはFAN減らすかFANを500rpm位に回せって事かな?
その通り
>>605 単にCPUかVGAのファンの音が漏れてるだけじゃないの
な?糞ケースだろ。
SOLOの方が静かで冷えてP18*ユーザー涙目
まぁニーズが違うからね
ただ単に冷える事だけ目的なら
別な選択肢あるだろ
スマソ 荒れる流れ作っちゃったね・・・
因みにCPUファンは SOLO、P182どちらもXin38mmを800弱で回してる。
VGAはSOLO 2スロ外排気のHD3850、P182 8800GT S1+TB化
電源はどちらも紫蘇 S12 550W と M12 600W
>>607の言ってる差は無いと思う。
SOLOのが静かだけどP182より冷えるとは言ってないけど。。。
ずっと欲しかったケースだったから期待の方が多すぎたのかもしれん。
SOLO並みに静かだけど冷えるケースと・・・
この上のクラスだと蔵枡のコスモスとかだけど値段も高いしファンコン
つけるとフタがしまらんとか共振するとかスレで見かけたので。でかいしw
CPUシバいたり8800GTXとかの激熱VGA使うならP182のが多分
静穏と冷却のバランスがいいと思う。SOLOはアイドル域が多く
VGA多用しない人がいいのかと。SOLOが静かなのはやっぱFANの
開口部が少ない差なのかなぁ?
この流れでSOLOを購入する決め手になりました。
レポTHXでした。
なにぃ!Soloの方が静かなのか!?
鯖PCケースをv1.1から水穴v1.1に買い換えたのに!!
と思ったがよく考えたら、CPUと電源はFANレスだから関係ないかw
吸排気で12cmゆるゆるなだけだしw
DVDドライブの振動が気になるんだが
何かいい改造した人っています?
DVDドライブ外した
618 :
616:2008/04/09(水) 17:03:08 ID:Hh0sgNtR
ケースを家の外に置いたら解決しました
サイドパネルに貼ったオトナシートの上に、シンサレート貼ってみた。
ファンのブゥーンブゥーンって唸り音や、HDDのゴリゴリ音まで
だいぶ軽減されて静かになった。でも今度は高周波音が聞こえるんだな。
620 :
松桐坊主:2008/04/09(水) 18:37:11 ID:aQFkIsfO
ほうシンサレートねぇ
良さそうだなと思ったら愚弄のスマートパッドに似てるな
シンサレート初めて知ったけど興味あるな
でも保温効果が高い?みたいだけどPCケース内にはって大丈夫かな
soloだけは無いなぁ・・・。
CPUクーラーリテール品使っているならいいかもしれないけど、いろいろ換装して楽しむ
楽しみが無いからなぁ・・・。
>>622 意味不
俺P180もSOLOもHR-01+なんだが
ok,ケース外に置くよ orz
>>623 同意。
SoloはSoloでいいケースだと思うけどな。
P18x愛しちゃってるけど、盲目orそれしか持っていないってのからくる意見はアレだ。
両方持ってるからどうでもいいや
solo厨うざっ
どっちも使った上での話だ
スレタイ読めないsolo厨は出てけ
まるで子供だな
|:::::::::::::::::::::::::::::::
|" ̄ ゙゙̄`∩::::::::::::::::
|,ノ ヽ, ヽ:::::::::::::::::::::::::
|● ● i'゙ ゙゙゙̄`''、::::::::::::::::
| (_●_) ミノ ヽ ヾつ::::::::::
| ヽノ ノ● ● i::::::::::
{ヽ,__ )´(_●_) `,ミ:::::::
| ヽ / ヽノ ,ノ::::::
soloは静穏でいいケースだと思うよ。安いし。
ただP1xxスキーから言わせると窒息感が否めない。
まぁ方向性が違うケースだからsoloスキーは巣にお帰りなさい
この流れだと、soloスキーは帰れより、soloに過剰反応自重しろだろw
特に
>>622なんか何言ってっかわかんねーしw
SOLOが窒息ケースねぇ・・・
まぁP180も昔は窒息窒息言われてたからなぁ
同じantecなんだから仲良く汁
リムーバブル付けてる人って何処の使ってます?
ViPowerのだと下段にしかネジ切って無くて取り付けられない・・・
別にSOLOの事のみを語るんじゃなく、P180と比較した話題なんだから俺的には歓迎だけどな
てか新規に購入とか考えてる人にとっては一番興味あることじゃね?
知らないだけなのか可笑しな偏見持ってるのか、SOLOにはリテールクーラーとか窒息とかって・・・w
異常に反応してる信者のほうがウザイ
最初から付いてるスペーサーって外せないみたいだけど、やっぱり使わない所は絶縁テープでも貼っといた方がいいのだろうか・・・
皆さんはどうしてますか?
別に何も
>>633 なんと奇遇な!
俺も今まったく同じことで悩んでるわ。
5インチベイが2つ潰れるし、余計な隙間はできるしでどうにかならんかねぇ・・・
>>633,638
部品の中に木ネジ入ってなかった?
それで留めればいいはずだけど…
640 :
638:2008/04/10(木) 00:39:23 ID:ciAV3RYs
ViPowerとやらの木ネジじゃねーのか?w
643 :
633:2008/04/10(木) 04:28:52 ID:FzKWFzPK
>>639 おお、組み替えなので気がつかなかった
箱とか捨てて無くてたすかった
ありがと
5インチベイにHDDインナーの類つけてると結果的にP180の方が静音の事はあるな
大した違いじゃないが
背面の水冷チューブ用ホールに小さなファンを排気用で取り付けた猛者はいないのか?
フロント開けなくちゃ電源ボタンにアクセス出来ないのが嫌で、別の電源ボタンを用意して
ケーブルをあそこから通してるな。電源ボタン自体はPCとは全く関係ないデスクの横にある
12cmあんだけ付いてる(付けれる)のに
水冷穴に付ける分けねー
だけどVGAを隔離してそこから排気とか
出来たらいいなと思う今日この頃
初期のはVGAダクト付いてたな
使わなかったけど
吸気を激しくするより
排気を激しくしたほうがエアフローいいんだぞ。
あ、でもVGA用のエアを下の穴から吸気して
上は排気にしても空流が面白いことになりそう。
元々排気過多のケースじゃん
排気過多だと意図していない場所から埃も一緒に吸気しまいそうで
吸気過多にしてフィルター付けてるとこから吸気させるようにしてる
TEMPESTやNine Hundredを見た後じゃ普通のケースだな
P182SEかー。名古屋99 7号店には先週まだあったよ。19800円
PCショップ林立ポイントからちょっと離れてるからレアモノけっこーあるっぽい。
欲しい人はTELしてみたら?
656 :
654:2008/04/10(木) 17:27:25 ID:tLTGy2jA
これ風量全然足りないな。2000rpmのほう買えば良かった。
>>654 KAZE-JYU Slimってどう?静か?冷える?
OWL-FY1220Mが煩くて仕方ない。
うるさいし冷えない。ほぼ無意味。ないよりはマシ程度。
あんな棒みたいな羽風力あるのかしら
660 :
654:2008/04/10(木) 18:34:34 ID:tLTGy2jA
確かに意味ないってくらい冷えないw
風量もないからHDDの後ろの方は、温いし。
>>654みたいな使い方が間違いなんだろうな。
みすったorz
test
フロントパネルのオーディオアウト端子にスピーカーを繋いでも音が出ない。
ケースのケーブルが悪いのかマザーのピンが悪いのか原因を切り分けたいんだけど
どうするのが近道かな?
マザーはGIGABYTEのGA-P35-DS3Rです。
ちゃんとHDAudioさしてる?AC97さしてない?
666 :
664:2008/04/11(金) 13:12:47 ID:9ktsgKx9
>>665 どちらの端子も試したけど認識せず・・・
biosで有効になってないとかサウンドドライバ入ってないに1票
ボリュームコントロール見る良し
671 :
664:2008/04/11(金) 13:39:51 ID:9ktsgKx9
リアの端子は問題なく使えるのでドライバは大丈夫っぽい。
BIOSにはフロントオーディオに関連するような項目は見当たらなかった。
ボリュームコントロールもフロント部を最大にまで上げてみたがダメ。
>>668みたいのでフロントオーディオ端子を確認できるようなパーツがあればいいんだけどな・・・
P5E使ってるけどbiosのAdvanced→High Definition Audioを有効にしないと
Front Panel TypeでHD or AC97の選択は出来ない。
>>671のM/Bが
何か判ればもっと詳細が判るかも?
別なスピーカーつなげてみそ、もしくはヘッドホン
>>672 マザーはGIGABYTEのGA-P35-DS3Rです
とあるが
フロント部分でスピーカからのジャックを抜き差しして、
ブツッ、ブツッってノイズが聞こえなかったら、
通電して無いってことでケースのせいでいいんでないかい
>>674 それは失礼。つか俺に突っ込むんじゃなくて助け船なんか出してやれよw
戯画M/Bは未体験なんで良く判らん。でも基本メニューはASUSでも戯画でも
殆ど同じだと思うけど。なので見落としてると思う。戯画はCtl+F1で隠しメニュー表示だっけ?
もしかしてオンボじゃなくサウンドボード挿してるならM/B側じゃなくて
SB側(端子があればの話)にフロント端子挿さないと音が出ないよ。
ギガバイコなんて使った時ねーもん
補足
俺の話だが
オンボードからサウンドボードに変えたとき
モニター側のスピーカーから音が出なかった(他の音源つなげれば出る)
サウンドカード後ろの端子も×P182のフロント端子も×
別なスピーカー(ヘッドホン)付けたら、あっさり音がでた
原因探るにも、どうしたらいいのか分からず
サウンドカードスレで質問したら
誰も答えてくれず(煽りも無い;)現在そのまま邪魔な外部スピーカーで聞いてる
680 :
664:2008/04/11(金) 14:26:00 ID:9ktsgKx9
色々ありがとう。
>>673 同じヘッドホンでフロントとリア両方試してフロントのみダメだった。
>>675 ブツッ、ブツッって音は聞こえた。
ってことはマザーの端子がおかしいのかな。
>>676 あ、これいいかも。
検証したあとに使い道がなさそうだけど\800ぐらいなら買ってみるかー
>>677 >>679 サウンドカードは挿していないんですよね。
オンボードのみ。
隠しメニューってのがあるのか。
あとで見てみる。
とりあえずは
>>676のを買ってきて試してみることにします。
ネタが無いからか、みんな親切、みんないい人だな!
Intel HD Audio対応のフロントポートが売ってたような。
うちの182、はずれ引いたのか下段のフロント部分の蓋が中々閉まらない。
がっちゃがっちゃ何度も何度もやってるとそのうちひっかかってくれるけど
運が悪いと5分くらい延々粘っても閉まってくれなかったり・・・。
それがあるせいで中々フィルターの掃除をする気になれないわい。
フロントにファン付けようとしたらミスってネジ落としてどっかに入ってしまった・・・
ショートとかしなければいいけど怖いなあ
落としたならケースひっくり返してでも拾えばいいじゃん。
>>680 P180-1.1でGA-P35-DS3R rev.2.0使用。
FパネルはHDオーディオのほうを挿していますが正常に機能しています。
realtek HDオーディオマネージャで前面、背面パネルの端子の割り当てを確認したほうがいいと思います。最初勝手に違うデバイスを割り当てられていたような気がします。OSはvista32
恐らく底面のサイドにありそう。
サイドパネルのツメを入れる面が少し出てて入り組んでるからな。
689 :
664:2008/04/11(金) 22:03:26 ID:fRvqpXA1
>>686 おお、新情報が。
具体的にどこを見ればいいんでしょうか?
オーディオI/Oってタブがそれっぽいけど端子割り当てをどうこうする項目は見当たらないですね・・・
(各端子に何がささってるか確認できるだけでした。)
こちらのOSはXP Proなのでちょっと違うのかな。
>>689 2ヶ月ほど前までXP proでしたが、そのときも正常に機能していました。
vistaではオーディオデバイスの設定画面が変わりましたが機能は
変わらないと思います。
各端子に何がささってるか確認できるところでフロント端子の部分を
ダブルクリックするとデバイスの割り当てを変更できると思います。
693 :
691:2008/04/11(金) 23:02:54 ID:uRXZWYev
P182を購入して、さぁ!組もうと思ってwktkしながらサイドパネルを取り外したらL字の爪が1本折れてたorz
L字の爪なんて飾りです。エロい人にはそれが分からんのです。
696 :
694:2008/04/12(土) 00:40:03 ID:937mym7b
サイドパネルの爪の重要性がいかほどかわからないw
接着剤でひっつけて使おうかと思ったけど初期不良期間内だし買ったところに問い合わせてみます。
サイドパネルのみ交換とかできたらいいんだけどなぁ・・・
土日で組もうと思ってたけど触りづらくなってしまった。
せっかく組み上げてもケース丸々交換しか無理よって言われちゃいそう。
自分で割って初期不良って…
クボッカー氏ねよ
ツメ類のお行儀が悪いことだけ不満だよ
折れてたって文字が読めないらしい
ワンネスでサイドパネルとか売らなくなったのね
通販じゃ売らないのかな
このケース二代目は飽きるからいらないって
>>699 最初サイドパネル外す時に折ったのかもしれんしな。
まぁ折れてたって言えば交換はしてくれるだろうな。
以前のスレでもツメが折れたからサイドパネルを注文したら
折れた状態の物が届いたって話があったな。
パネルのツメが折れてても放置してるって話もよく聞くけど
もっこりしやすいとかガタツキがでるとか実害ないのかな?
飽きたらLian-liのPC-A10を探すと良いよ。生産中止だし高いけど。
機構的にはP180のフルアルミ版だけど、メーカの考え方の違いもあって面白い。
アルミは遥か太古の昔に買った星野で懲りた
星野じゃないけど戯画の総アルミのケース使ってたが・・・共振が結構酷いよw
SOLOとかP180系で比較するとパネルはスチールとかの方が遮音性
高い気がする。HDD4台積むとSOLO 18Kg、P180 22Kgあったけどw
多少重くなってもいいからP180のパネルはSOLO並みに頑丈なスチール製
にして内部フレームを軽量化で出して欲しい。
捻れても大丈夫でスリムなSATAケーブルってある?
↑ノッチ付きなため、差し込めないコネクタがあるMB有るから注意
無しのもあるじゃん
714 :
664:2008/04/12(土) 20:18:58 ID:ntGNyOmN
フロントのオーディオ端子が認識しないと騒いでいた者です。
結論から言うとマザーもケースも壊れていませんでした。
昨日フロントのオーディオ端子が認識しないと騒いでいた者です。
結論から言うとマザーもケースも正常でした。
マザーのピンに何度かケーブルをさし直したら急に認識したw
結局原因は不明だけどマザーへのさし方が甘かったのかなぁ・・・
レスくれた皆さんにはご迷惑をおかけしました。
わざわざ
>>676が提示してくれたのを買いに行ったのに
無駄足&無駄金を使ってしまったよorz
715 :
664:2008/04/12(土) 20:20:15 ID:ntGNyOmN
どんまい
思わぬトラブルで目の前のミスが分からない物さw
ケーブルが断線しかかってる恐れもあるかもね。
たま〜にマザボが変な気まぐれ起こす事も無くは無いけど・・・多分。
>>714 ASUSのM/Bだと1394、HD AUDIO、USBはどれも固めでその中でもAUDIOは
一番固めかもしれん(SOLO、P182で) まあいい経験したじゃまいか
>>718 ギガバイコ
どっからアヌスが出てきた?
仕事終わってから徹夜でやって組めたー
新しく付けたHDDがマイコンピュータで認識しないというトラブルが出たが・・・
疲れたからもう寝る!
裏配線マンセー!
トラブル(笑)
そうか、あれはトラブルだったのか!!
そりゃすげぇトラブル(笑)だなぁ・・・
誰にも解決方法分からないよな・・・
そりゃToLoveるだな
なんでもないようなことがー♪しあわせだーたとおもーうー♪
こぶりゅう by小堺一機
初自作中。
電源前ファンを鎌フロゥ超静音に交換しようとしたけど、デフォのファンとカバーの取り外しに30分かかったw
フロントのカバーはすぐ外れたのに。汗だらだら。
テンプレとリンク先のAntec180ManiacsのHPに感謝。
ツクモでBストック買った
フィルターのツメが一個折れかけてたけど、他は満足
とりあえず接着剤付けておいた
V70に自分の姿が映ってしまっていた人降臨きぼんぬ
前面中段、背面、上段、下段中央に鎌フロゥ超静音を
つけているんですがこれって排気が多すぎかな?
エアフローがわるいきがする
四則演算くらいはできるんだよな?
多いと思うなら減らせば
>>732 その状態だと多分排気過多。
鎌平使っても漏れは改善しなかったよ。
GPUがスロット排気のせいもあるけど。
>>732 吸気*2,排気*2。それに,電源の排気が追加されるだけ。
超静音:38.9CFM,静音:56.3CFM
冷却が足らないとすれば,風量不足かもね。
>>732 俺もほぼ同じ構成で下段HDD4発前に8cm追加、Ultra-120eXは38mm付けてるけど
ケース上部側板にはったファンコンの温度センサー読みは室温20℃で27℃位になってた。
ケースFANは全て800位、CPUFANは1000位。なのでそんなにエアフロ悪い気はしないと思うがどう?
>>734 そうですよね
どれかファンをとめていますか?
>>736 どうやって下段に8cmファンをつけてますか?
下段に8cmのファンを追加しようとしたんですが
つけ方がわからなくて…
なんかフィルターの出っ張りのせいでうまくいかないんです
P182のファンコン上に2つしか見当たらないけど3つ目はなし?
サイドパネルあけたら下段ファンにくっついてるよ。それが3つ目
その3つ目を外に出すような改造してる人いない?
FAN買い換え+FANコンの方が断然いいので普通は居ない。
前面上段?にだけ12cm付けてる
下段は付けてない
下段前面・中央 12cm
中段なし
リア 12cm
トップはフィルタ付けて吸気に
上部は吸気にするくらいならFAN止めただけの方が良い。
FAN取っ払って吸気に
P182に奥行が220mmある下記電源を搭載するのですが、ケース下段電源前ファンを取り外さな
ければなりません。ファンを取り外した状態で下段HDDケージにHDDを4台搭載するのは熱問題
を考えるとやはり無謀でしょうか?何かいい案ありましたら教えてください。
エアーフィルター上段部には120mmファン×1基を増設する予定です。
ENERMAX GALAXY EGX1000EWL 【150(幅)×86(高)×220(奥行)mm】
ttp://www.extreme.outervision.com/PSUEngine
>>748 電源をケースの後ろに突き出させればおk
>748
こんな電源使うのに自分で決めきらないのなら使わない方が・・・
↓カタログサイトより
「吸気13.5cmファンと排気8cmファンのデュアルファンにより、お使いのCPU、メモリ、グラフィックスカード、及びその他システムコンポーネントから熱を分散できるのが特徴です」
たかがHDDの廃熱くらい・・・悩む必要ある?
P180を最近導入したけど
ここでの話通り、そのままの状態では結構音が漏れるね。
前にも話が出てたけど、標準のファンはLowであっても
水平にするとノイズが随分大きくなるみたい。(このファンの特徴?)
買ったままの状態ではトップからの音が一番気になる。(低音で響くような感じ)
家では止めても冷却は問題なさそうだったんで、とりあえず止めたよ。
止めるだけでも随分静かになるんで、追加投資したくない場合はお勧め。
(冷却とのバランスには気をつけて)
電源切るだけでも随分静かになるんで、追加投資したくない場合はお勧め。
電源切るだけでも随分静かになるんで、追加投資したくない場合はお勧め。
(ホコリがもこもこするけど;;)
黒凡レコとかないと大変なのね。
BS付きのビデオなんかで代用すればいいんじゃない?
誤爆しますた スマソ
>>732 俺は上部ファンを取って中段前面の吸気ファンにして鎌平付けてる
天板のFANやめてフィルター付けて吸気にしてる人ってどんな
カコイイ方法でやってる?是非参考にしたい。
>760
透明なアクリル版切ってフラットにしてるよ
あとで画像UPするわ
>>761 えと、天板を塞いじゃうって事かな? 目指している方向とは違うけどうpよろです
適当な板を溝に合わせてカットしてアルミフィルタ取り付ける
1.ファンを外す
2.キッチンの換気扇用フィルターを切り抜いて両面テープで貼り付けてる。
完成
ファッション誌乗っけて穴塞ぐ
両側からアルミテープ貼って塞いでる。
塞いだら意味ねーわな
わざわざ塞ぐなら最初から買うなよ馬鹿としか言いようが無いほどのアホ
塞いでも温度上がらないし騒音は少なくなるし悪くはないんだけどな
試しに雑誌でも乗っけてみ
驚くほど静かになるからwwwwwwwwwww
ファンガード切るのおすすめ。
風切り音が無くなる上に5℃くらい下がる。
騙されたと思って是非。
振動うざくて天板ファン替えたんだけど
5インチベイにファン増設してるならいるよ 俺は鎌平(FANは取替え)つけたw
メモリとCPUに風あてながら天板ファンに吸い込まれていく気流が発生してるから
日本語でおk
777 :
760:2008/04/15(火) 21:27:44 ID:yn5GEoMf
>>768 うp THX。クーラーは銅忍者かな?ニンニン うちはUltra-120eXだけどファンゆるゆる
回してもノースが50度近辺のアッチッチになるんでちと厳しいです。M/BはP5EのMF化。
>>764 カコヨクないけどそれが一番手軽そうですね
>>772 ニブリングカッターで切るって奴ですね? デカめのホムセンで売ってなくて
通販で買うのも金かかるなぁ?とアキバにいったついでに入手しようと思ってます
P180は期待ほど静かじゃなかったってオチだったのでこんな思案しましたw
因みに
>>764の様にファン無しのフィルター付けて自然吸気にした場合は
TOPファンの時と比べてケース内の温度とかどんなもんでしょう?
ファンガード切る場合、ハンドニブラだけでおk?
ケース関係のスレ見ると、テーパーリーマーで
穴を広げるとかあるけど。
上部ファンを吸気にしてしまうと後部ファンから空気が抜けてしまって
他の部分に熱だまりができそうな気がするから心配。
やはり上部はふさぐのが無難かな
100均のニッパで十分すぎる
切り口が痛いから、気になるなら一緒にごつめのヤスリも買っておくといい。
>>777 静音シートを天板の裏に貼ったりいろいろやっているけど、下段中央のファンを止めるとだいぶ違うよ
今はS-FLEX SFF21D(800rpm)をつけて一応問題ないけど、結局耳に付く騒音の大部分がHDDのモーターが
唸る音だというのが判明したため、SMART DRIVEに入れるか外付けケースを買って隔離するか思案中
流れとはやや関係ないし、既出情報ですまんが
静音シートは、フロントのフタの裏に張る方のも効果があっていいよ。
あと静音シートを天板に付けるダクトのメッシュ裏に張るのも少しは効果あるよ。
天板穴を塞ぎたくない奴にはお勧めかも。
いっておくが、シートごときに過大な期待はしないでくれよ。
静音シート、大した効果無かったし
他のパーツでも買った方が良かった。
因みにどこに貼ったの?
サイドパネルと天井裏
ファン交換とか煩わしかったので5V化
スイッチLだと回り始めなかったりしたので全部Mに設定
これで十分静かだと思うけど交換するともっと良くなったりする?
うん
>>785 貼る場所で効果は変わるからなぁ
ふた裏に貼った人もサイドは、
効果的ではないってレスってたし
フロントパネルサイドの左右にある吸気スリットを自分に近い方だけ
エプトシーラーなどでふさぐと(もしくはスキマテープ)結構静かになるよ。
とはいえ、空気の流入量が確実に減るから、夏場は剥がした方が良いかも。
付属ファンが地雷w
水平にすると振動するから替えたほうが手っ取り早い
>>779 ↓
w ←
ファンガードの斜めのところにティッシュの箱置くだけでだいぶ静かになるぞ
違うな
そこにはJAFを載せるんだ
最初からファン付けなくてもよかったのにね
>天板に付けるダクト
は、
>>323の保守部品番号2
BTOでP182を買ったのですが、バックアップ用のHDDを内に増設するか外付けにするかで悩んでいます。
下段に4つ乗せたほうが冷えるらしいですが、バックアップ用はほとんどアイドリング状態なので無駄に発熱して寿命を縮めるだけのような気がしてならないのです。
下段にダミーを2〜3個乗せて、外付けに裸族の二世帯住宅あたり使った方が妥当でしょうか?
一応PCはSATAもeSATA使える構成にしてあるので。
>>795 バックアップ用なら外付けがいいんじゃない
内蔵だともしもの時に道連れになるとかあるから
>>795 外付けは落下等の衝撃を受けるリスクが増える。という事で内蔵に1票。
まあ、どのリスクに主眼を置くかだ。
>>796 内蔵の道連れとか有る?
今までは結構バラバラに逝ったけど
まぁeSATAなんて物も有るしサイフとスペースで考えればいいんじゃない
素性の良い電源が2日でいろいろ道連れにして壊れたという話もあるし、
完璧を期すなら道連れの要因を完全に切り離したメディアに保存するべきだわな。
自分なら内臓に毎日、外付けは週ごとにバックアップ取るようにするかな。
ねーよ
内臓にバックアップって、そりゃないよな。
あなたは、どんな素敵な内臓を持ったサイボーグですかw
バックアップするタイミングは人それぞれだけどね。
いっそのことミラーリングで
803 :
松桐坊主:2008/04/17(木) 12:35:48 ID:3hXbXaHA
血や肉片にも記憶が宿るらしいよ
内臓移植で性格が変わる場合もあるらしいね
外付けめんどくさい、内蔵で無意味に通電しとくのはアホくさい
俺はRATOC使ってる
ちなみにP182買う予定だけどRATOC入らないとかないよね?
フロントと5インチベイの間に結構な隙間があるから問題ないと思う
自分も前面に摘みのあるファンコンやら使ってるし
>>805 スレ見てるとこのケースって所々で融通きかなさそうな雰囲気もあるから気になってたし
流れ的にちょうどよかった
thx
>>803 見えます
あなたの後ろに豚や牛、そして闇の者供の軍勢が憑いt・・・うわなにをすめやめr
5インチベイに外付け用としてセンチュリーの楽ラック使ってます。似たような物だけど、HDDを内ケースに入れたりしないで済むのが魅力
>>804 俺はRATOCを5インチベイの一番上に付けてる。
OWLのは長くて隙間が厳しかったからやめてRATOCにした。
2段目より下は隙間が少ないので厳しいかもしれない。
自分は貧乏人なんでVipowerのIDEにSATA変換つけて電源連動改造して
ホットスワップしてるわ・・・ 関係ないけどICH9に接続でリムーバブルってあんまり相性良くないね。XPだと
812 :
Socket774:2008/04/17(木) 21:54:51 ID:f9pqjHH+
大雨を見計らいやがって
雨の日の客足の鈍りへの対処方法だし、やむをえないのだよ
B級品のP182が13980円で売ってたんですが。
>>816 俺が見たのは99町田。一昨日見た。まだあるかは知らないし別な99にあるかも知らないけど。
>>812 安いなぁw てかP18*系が初めての人はそんなに静穏じゃないから気を付けたし!
おいらはSOLOの静かさに惚れてP182、IYHしたけどフロント、リア、TOPを鎌フロー超静穏で
800に絞ってもまだ五月蠅かった。。。 S-FLEX 800rpmを今度は仕入れて来たんで
それを500に絞って冷えと静穏の両立が出来るか? チェックするぜw
町田って結構品揃え豊富なパーツ屋あるね。祖父も高いけどの品揃え豊富だわ。
HR-01Plusが展示品で1品だけあって買いそうになったw 7K弱だったからやめたけど。
西友の駐車場で買い物すれば無料で止められるし99もあるし。
うちの近所のドスパラじゃ鎌フローの在庫なんか基本1,2個で品揃えが薄すぎるw
俺KAZEJUNIの500rpmつけまくってる
RAID組予定なので中段と下段にHDDが入れる予定なのですが、下段の冷却が心配です。
用途は3Dのレンダリングなので、2日3日当たり前でHDDが稼動しています。
下段中央の12cmファンだけで、下段HDDの冷却は大丈夫なのでしょうか?
心配だったらテンプレ参考に下段フロントにファン追加すればいいだけの話。
って
182か、泣いた
P182は最近不具合が発覚したロットがあったらしので
それの投売りなんじゃね?
元が不具合だらけの糞ケース
ID:YhsJWtdA
こいつアホ杉wwww
やっぱ金網が一番のノイズ作ってるのかな
カンタン装着!静音性が向上!Antec P180専用「eX.ダクト着せ替えシート」
>>832 うん。うちも電子レンジの前金網になってるけど
外においておいたタマゴ爆発したし
俺の買ったP182なんてLow設定だと3つの付属ファン全て回らなかったんだぜ!
まじかw
どんだけ運悪いんだよw
どうせファンまわってもそのうち異音で取り替える事になるし問題ないな
因みにそのうち一つは最初から異音してる
Antec(笑)
839 :
Socket774:2008/04/18(金) 20:40:04 ID:AcxkzgLE
今日P182買ってきたんだがこれフロントパネルどう外すの?
パネルのしたの方に手突っ込んで引っ張ってみたが何か割れそうで怖い
何か外し方間違ってる?
sage忘れたorz
すまん。
押せよ
>>839 基本的に外す必要も無いと思うけど
両サイドパネルを外すとフロントパネルの爪(4つだったかな)が
見えるから、それを予め外してから取り外せばOKだと思う
無理矢理引っこ抜こうとすると爪折れるぞ
新品に貼ってあるビニールを剥がせない俺貧乏性
さすがにフロントは邪魔だから剥がしたけど
そして夏を超えた頃、ねとねとに張り付いたビニールの残骸を前に844はむせび泣くのです
え、マジで?
剥がしたほうがいいかな
そして845に騙された844は傷ついたサイドパネルを前にむせび泣くのです
だが、待ってほしい。シルバーなら傷は目立たないのではないどろうか。
俺は、即行剥がしてホームセンターで透明のカッティングシート買って来て貼ってるよ。
何種類も試行錯誤して、けっこう金使ったけど 今は満足してる。
そして、甥っ子にカスミンのシール貼られてたたずんでいる俺。
>>694だけどその後の報告。
販売店にメールしたら翌日には希望通りサイドパネルの交換品を発送してくれました。
で、届いた交換品をプチプチから取り出して(゚Д゚)
ツメが1ヶ所ない・・・。
再メールすると翌日交換品が到着。予想外な迅速過ぎる対応にその日は不在で受け取りできなかったけど翌日無事受け取り。
Antecの品質管理と負荷に弱すぎるツメの設計にはちょっと疑問を抱かざるを得ないけど、
店の対応が神すぎてそんなことはかき消されてしまった。
ネットで買ったから対応には全く期待してなかったけど土日なのに即交換品を発送してくれるいい店だった。
で、P18*だけどいろいろ考えて作られてて、楽しい良いケースだな。配線をあれこれ考えるのも楽しいし。
あと、
ギガのEP35-DS4とシーソニックのSS600WではP4用電源延長ケーブルは必須。裏配線しなくても届かないと思う。
まだBIOSが表示される段階でOSインストール前だけど、このスレのテンプレとリンク先とログに感謝。めちゃくちゃ役だった。
>>851 ざっと計算すると安いパーツで揃えればそんなものって気がするな。
OSX自分でやるのが面倒って人ならありかもしれないけど。
>>852 ツメが甘いAntecということですね。
上段後部に外付けで12cmファン付けたいけどいいのある?
外付けなら静音重視で選べば
外付けと中付け正直どっちが冷える?
>>852 GA-P35-DQ6とSS-600HMで組んだけど一応届く。
ただ、ギリギリなので延長したほうが後々配線が楽なのは確か。
P5K-EとSS-600HMはギリギリ届いたよ
電源SS-550HT使ってるけど、ケージがちゃんと装着できなくて設置したときケージのネジが締まらないから、
ケージなしで電源の方だけ固定してるんだけどまずいかな
電源は別として、ケージ付けている人の方が少ないから安心していいよ。
俺はケージつけてるけど
まぁケージ無くても良いんじゃないの
俺は付けてるけど
俺も紫蘇使ってるけどケージのネジ締まらなかった
ただ外すのも面倒だからそのまま置いてあるけど
刑事の役割って何?
俺は紫蘇M12だけど大丈夫だった
ファンの振動から来る騒音防止?
ちなみに俺もつけてるが。
俺もSS-600HMで付けてる
>>861 P182とSS-550HTだけどケージちゃんと付けられてるけど?
確かにはめただけでは裾広がりになって押さえつけながら
ネジ締める事にはなるが。。。
有り無しでの効果の程は良く判らんけどw
てす
俺もSS-550HTだ。
ケージはかなり強引につけちゃいました。
マザーはGA-MA790X-DS4で
田コネクタがボードの中央付近にあるからP4線は結構余裕あり
>>874 ハイハイ同じの何度も貼るなよ
俺のスゲー綺麗だろ見てくれってか?
裏配線が出来ないカス涙目wwwwwwww
抽出 ID:zadWt3N2 (2回)
871 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 13:30:29 ID:zadWt3N2
俺もSS-600HMで付けてる
876 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 14:09:11 ID:zadWt3N2
>>874 ハイハイ同じの何度も貼るなよ
俺のスゲー綺麗だろ見てくれってか?
抽出 ID:9ktMEIJd (2回)
874 Socket774 [sage]2008/04/19(土) 13:45:53 ID:9ktMEIJd
http://image.blog.livedoor.jp/apex3335298/imgs/f/5/f58df5c4.JPG 俺も無理すればとまるけど外してる。シリコン外せばちょうどいいくらい。
かなりネジのところが無理あるよね。
878 Socket774 [sage]2008/04/19(土) 14:18:49 ID:9ktMEIJd
抽出 ID:zadWt3N2 (2回)
871 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 13:30:29 ID:zadWt3N2
俺もSS-600HMで付けてる
876 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 14:09:11 ID:zadWt3N2
>>874 ハイハイ同じの何度も貼るなよ
俺のスゲー綺麗だろ見てくれってか?
こういうのは自分でやっちゃだめだろw
よほど頭にきたのか
抽出 ID:oO+RR05r (1回)
880 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 14:25:30 ID:oO+RR05r
こういうのは自分でやっちゃだめだろw
よほど頭にきたのか
>> ID:9ktMEIJd
真実を言い当てられたからってファビョるなよwwwwwwwwww
抽出 ID:9ktMEIJd (3回)
874 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 13:45:53 ID:9ktMEIJd
http://image.blog.livedoor.jp/apex3335298/imgs/f/5/f58df5c4.JPG 俺も無理すればとまるけど外してる。シリコン外せばちょうどいいくらい。
かなりネジのところが無理あるよね。
878 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 14:18:49 ID:9ktMEIJd
抽出 ID:zadWt3N2 (2回)
871 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 13:30:29 ID:zadWt3N2
俺もSS-600HMで付けてる
876 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 14:09:11 ID:zadWt3N2
>>874 ハイハイ同じの何度も貼るなよ
俺のスゲー綺麗だろ見てくれってか?
881 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 14:38:31 ID:9ktMEIJd
抽出 ID:oO+RR05r (1回)
880 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 14:25:30 ID:oO+RR05r
こういうのは自分でやっちゃだめだろw
よほど頭にきたのか
抽出 ID:9ktMEIJd (4回)
874 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 13:45:53 ID:9ktMEIJd
http://image.blog.livedoor.jp/apex3335298/imgs/f/5/f58df5c4.JPG 俺も無理すればとまるけど外してる。シリコン外せばちょうどいいくらい。
かなりネジのところが無理あるよね。
878 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 14:18:49 ID:9ktMEIJd
抽出 ID:zadWt3N2 (2回)
871 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 13:30:29 ID:zadWt3N2
俺もSS-600HMで付けてる
876 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 14:09:11 ID:zadWt3N2
>>874 ハイハイ同じの何度も貼るなよ
俺のスゲー綺麗だろ見てくれってか?
881 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 14:38:31 ID:9ktMEIJd
抽出 ID:oO+RR05r (1回)
880 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 14:25:30 ID:oO+RR05r
こういうのは自分でやっちゃだめだろw
よほど頭にきたのか
883 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 14:53:21 ID:9ktMEIJd
抽出 ID:9ktMEIJd (3回)
874 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 13:45:53 ID:9ktMEIJd
http://image.blog.livedoor.jp/apex3335298/imgs/f/5/f58df5c4.JPG 俺も無理すればとまるけど外してる。シリコン外せばちょうどいいくらい。
かなりネジのところが無理あるよね。
878 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 14:18:49 ID:9ktMEIJd
抽出 ID:zadWt3N2 (2回)
871 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 13:30:29 ID:zadWt3N2
俺もSS-600HMで付けてる
876 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 14:09:11 ID:zadWt3N2
>>874 ハイハイ同じの何度も貼るなよ
俺のスゲー綺麗だろ見てくれってか?
881 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 14:38:31 ID:9ktMEIJd
抽出 ID:oO+RR05r (1回)
880 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/19(土) 14:25:30 ID:oO+RR05r
こういうのは自分でやっちゃだめだろw
よほど頭にきたのか
写真1枚貼るだけでこんなに荒れるなんて!
2ちゃんねるってとても怖いインターネッツなんですね><
なんかいみわかんない
9ktMEIJdをNGに入れとけば解決
P180に付けようとneopower買って
ショールーム行ってくじ引いたら
パワーテスター当たったお
sage
ショウルームの話がでてきたから聞くけど、
まだアクリルサイドパネルって、問合せしないと買えないの?
俺もほしくなってきたんだよね。
サイドパネル一枚逝かれかけているんでアクリルもいいかなってね。
P180に9800GTX積むと完全に中段ケージの上の段を潰すことになるな
ショウルームのスタッフさんが絵を描いたP182のサイドパネル売り出してくれないかなぁ
まぁ無理だろうけど...
アクリルのはAntec純正じゃないから海外通販サイトで買ったって
過去スレで見た気がするが。。。確か1万以上すんだよね?
穴が開いていないMiniP180のフロントパネルって売っていますか?
奥行きを10CM長くしてくれれば良くなるのになこのケース
どうせでかいんだから幅も高さも増やして欲しい
P180のフルタワー版作っちゃえよ
確かに。
180が出た当時ってグラボがこんなでかくなるなんて
想像できなかったのかもなー
P182はいいよな、裏側配線できるから・・orz
VGA付かないから基本的にパス
近所の家電量販店行ったら店舗改装のセールしてて展示品じゃない
p180ver1.1を12000でゲト。普通に買うつもりだったのが予想外に安く買えて
めっさうれしい。んな所で買えるとはwちなみに枚方ケーズ電気
これで仲間入りだ
Mini P180の上部ファン、最低速にしても結構うるさいね。
これセンサーで暑くなったら回るみたいに出来んもんかね。
つねに回ってるから静音とはとても思えないなあ。
一昔前のPCケースの標準から言えばP180は静音だとも思うんだけど、
最近は他のケースが凄いからねぇ。相対的には普通になっちまったね
P180でも水冷穴が付いてる奴は裏配線出来るんだぜ
ツクモやじゃんぱらのB級品は穴空きかとうかは要チェックだね
じゃんぱらのは付属品もだけどw 傷はしゃーないとして、レールが無いとか多いし
みんな5インチベイには何に使ってる?
P182だけどファンコン設置以外使い道ないよなぁと。
光学ドライブのせちゃいなyo
>>911 なんぞコレ
面白そうだけど蓋閉まらなくなりそう
こんなん付けたら「ポチっとな」しちまうyo
ってかコレどこのナニ???
左右の鍵とスイッチが電源ボタンで
自爆ボタンがリセットかと思った
Q-Fan知らなくて今までファン全開すいませんでした。
マイP182が静かになったお!
GIGABYTE GA-G33M-DS2R と Antec MiniP180の組み合わせでも
Q-Fanみたいなこと出来ない?俺も静かになって欲しい。
HDDケースは何使ってます?
静音に拘り始めたらHDDのあのカタカタ音すら気になってきた・・・。
>>917 Speedfan使えないんだっけ、ギガのって。
俺はフロントですらUSBのところを切り取っただけで残してあるぜ
今日寝ぼけてフロントをベリベリ剥がしちまった
せっかく残しておいたのに
保護シートだけでなくメタルラックにダンボール敷いているところまで俺ガイルwwwww
実際の所どうなんでしょう?
845 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/18(金) 21:52:30 ID:eOcwvEfD
そして夏を超えた頃、ねとねとに張り付いたビニールの残骸を前に844はむせび泣くのです
846 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/18(金) 22:00:32 ID:3czQoECD
え、マジで?
剥がしたほうがいいかな
847 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/04/18(金) 22:05:10 ID:dFea0Up5
そして845に騙された844は傷ついたサイドパネルを前にむせび泣くのです
このシートって空気でひっついてるようなもんじゃないの?
サランラップみたいな
>>925が俺とまったく同じなことに驚いた
ただダンボールは敷いてない
携帯の画面みたいに別途保護用のフィルムはるならそれまでのつなぎにはいいかもしれないけど
そうじゃないならいつかは取るし本体もいつかは傷つくんだからって思って俺は一晩で剥いだよ。
フィルムが貼ってある方が傷が付いてるより見た目が悪いと思う。傷つけたくないってのもわかるけどね。
P182SE使いな俺はつけたままだとものすごくかっこ悪いからすぐに剥いだ
>>920 駄目だった。%を下げても回転数が落ちないね。残念。
俺もP182SEだから剥がした
ケータイだといつまでも残しておくとベッタベタになるけどP18xはどうなるんだろう
>>917 多分ファンコンスレから誘導の人だと思うけどそのM/B、
ファンの3PINコネクタない筈だから電源からの4PIN変換で
ファン回してる筈。TOPの20cmFANは元から電源からの4PIN。
SpeedFanはM/Bの3PINからじゃないと制御出来ないから制御無理。
Q-FANはASUS M/BのFAN制御技術で戯画はSmart Fanって言う。
CPU-FANは多分それで制御されてるよ。
まずフロント、TOP、リヤを1個ずつ止めてみてどれが一番騒音元
なのかを確認してからやった方がいいよ。
miniP180使いの人で対策してる人がいたら教えてやってくだされ。。。
>>934 ご丁寧にありがとう。
確かに制御はできなかったよ。が、温度は反映されるみたい。
HDD、CPU、VGAとかが30℃ぐらいの低温に収まってくれてるのを
見ると。不思議とうるささも許せてくるね。
少し慣れたので、そのまま使いながら対策を考えてみるよ。
純正のファンを全部取っ替えたいと思うんですけどお勧めとかありますか?
X-FAN+好みのファンコン
全部三洋にするんだw
>>935 静かにしたいならSOLOの方が幸せになれたかも。miniP180
は持ってないから想像だけどケースの開口部が多い程音漏れは
するもの。試しに雑誌とかでTOPFAN塞いだり前扉閉め→開けでの
音の大きさ確認すれば分かる。
>>941 動作デモの動画、どうせならニンジンでも突っ込めばいいのに
>>941 ちょwこれドライヤー並のファンじゃないのかw
轟音PCスレ向けの逸品ではあるな
こういうのはDELTAの領域かと思っていたんだが
>>934 うちは電源がFAN制御してくれるけど今のとこ
天板FANは一度も回っていない。
Hiにスイッチあわすと回ろうとピクッピクッって動くんだが
電圧下がりすぎて回せないらしい。
こういう怪しい挙動になるので自動制御はあまり向かないかも
>>946 天板FAN回ってないとは・・・
自然吸気状態でフィルタもない天板だと埃吸いまくってませんかね・・・
なんかいいファンないかねぇ><
fanスレ行けばぁ
X-FAN勧めたのにガン無視されてアタッマきた
すまん!
X-FAN調べてみる!
結構いいんだよね?
マジずっと探してて何にしようか悩んで1ヶ月たってしまった。
申し訳ない。
静かにしたいだけならS-FLEX 800rpm全交換→ファンコンで500rpm
とかもあるけど効果の程は個人差があるので。
少なくともFANスレのテンプレであがってる奴ならTricoolよりは静穏だから。
>>941 PenDのクーラーのやつ思い出した
あの動画いまもあるんだろうか
静かじゃなくてもよく冷えるのがいいな。
指が切れちゃうような爆音のは厳しいですが。
ある程度音出ても冷える方がいいです。
>>952 S-FLEX800rpmでも煩いってある意味すげーわ
更にケース内に入れるのに
>>940 CPU、電源含めて全部のファンが山洋製なのだが何か問題でもあるのか?
近くの店にはこれしか売ってないorz
ファンは鎌フロゥ超静音お勧め
>>955 だから個人差はあると言っておろうが・・・ PC一台しか持ってないのか?
P180系でF、TOP、R、中下段をS-FLEX 800rpm全交換→500rpm
にしてもSOLO F鎌フロー超静穏90mm×2、R鎌フロー静穏で800の方が
倍位静かだよ。FAN性能よりケースの防音性の差だよ。
>>959 SOLOの防音性がP180より上なのはわかってるよ。
そこまでFANを絞らないと煩く感じるID:QephaZodの耳がすげーなと言っているんだよ
>>960 てかさ、どこに煩いって書いてあるんだよw 個人差だと何度言えば(ry
人によっては俺の言ったSOLOの環境でも煩いってCPUファンレス、
フロントファンレスとかもいる位なのに。
少なくとも
>>959の環境なら10人中10人がP180系のが煩いって指摘するよ
>>941 ワロタw
そこいらの扇風機以上じゃないかwww
TOPにS-FLEX800はないとオモウ
鎌フローってそんなにいいか?
オススメとか言ってる奴、工作員臭くてマジウザイんだがw
ぶっちゃけファンコンで800rpmに絞ればどれも大差ないだろwww
まあスレチだから他所でやれw
>>964 >ぶっちゃけファンコンで800rpmに絞ればどれも大差ないだろwww
ある意味幸せな人だねw
釜風呂(笑)
800rpm(笑)
ファンコン買えば、ファンを買い換える手間がだいぶ省けると思うんだが
元が1500rpmとかを800に絞って使うなら元から800のを使えば
消費電力も少なく軸音も少なく静かになるので一概には言えない。
しかしFAN3つも買えば5千円弱になる。それを電気代節約できた分は
何年掛かって取り戻せる? とかは調べないようにしているw
>>925-926 オレも同じ置き方w
でも最近アクリル板に換えたよ。数百円で板買ってきて角をカットして載せてある。
ダンボールより安定してるし見栄えも良い。
本当は集積材とか使いたかったんだけど、近場に無かったからアクリルにした。
自分は余った有孔ボード敷いてる
どうでもいいけどsoloよりも組み方次第で182の方が静かになるってさ
ファンコン使う意味はさ、静音性もあるけど必要なときに風量を上げられるからでしょ?
ぶっちゃけ、色々交換してみてファンよりもhdd×3台の回転音の方がめちゃ気になる
スパイラルに嵌りつつある今日この頃。
で、どうでもよくなりファンは↓に今はしている。下段はいずれ交換する。
天 :風拾二1600rpm
後 :風拾二1600rpm
中前後:RDL1223SL
下 :ZGF120BU(5vじゃないと軸音がorz)
天・後・中はカゼマスで絞っている。
ファン交換で俺は楽しんでいるので野暮なことは言わないでね。
> どうでもいいけどsoloよりも組み方次第で182の方が静かになるってさ
構成によるってことね。ソースは提灯雑誌だけどwww