Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part41
もっさりとか否定しようのない主観に縋るしかなくなったアム厨。
彼らが個人攻撃で自分のウサを晴らそうとするのを観察して楽しむ
のが当スレッドの目的です。
アム厨的NGワード
屁、倒産、買収、貧乏。
,ヘ ,:ヘ.
/: : \ /:: !
/::::..... \--―‐'.:.:::... ! プギャーーーーーーーッ
/:::::: .::::::::::::: ',
,':::: /\ヽ_ヽv /: /\i
.i:::: √___丶 !
!:::. / / tーーー|ヽ !
|::::.. ..: | |ヽ l _,-,.、
i;::::.. | |⊂ニヽ| | ! i´ヽ い {,-ゝ.
':;::::... | | |:::T::::| ! / l ,人 __,!...!_}ゝ l
_ \:::::.... ト--^^^^^┤ / ヽ. '´ ` /
/ `ヽ `ゝ:::::........ ....../_ / ァ-- '
i::..... ;\!..-ー 、 /⌒ヽ 、\ / .:/
` '''''ー- 、::::/ ,.. . `/::: 〉‐ 、 \ \ / ..::ノ
.ソ' : /::. /:: 〉 \\,/ .:/
/i:. :,'::. /:: ./ヽ \! ..:;'
/ |:: |ヽ.:.. :'::/ \ .::/
/ !::. i::.:.:`:‐"ー、_,ノ \:::/
/ ,/ヾ;:.... /:.:.:.:.:/:::.:.. ヽ、
| :i `ー::':.:.::.:.:./\:::::.:.:. ':;
3 :
●テヘ権田●:2008/03/16(日) 15:34:04 ID:LZA0j/3G
4 :
初心者:2008/03/16(日) 16:07:19 ID:1D4K2hIO
C2DとX2どちらがスエナガク使えるでしょうか?
C2DはFSB向上&L2増量である程度もっさりプチフリを隠蔽することができるが、
アプリケーションも肥大化していくので陳腐化が激しくすぐもっさりが顔をだす。
だが心配する必要はない。
Intelブランド(笑)もあって下取り価格が下落しないから、どんどん買い換えることが可能。
っていうか、買い換えていかないとマジで使い物にならない。
>>5 頭の弱い奴が書きそうな文章だな。
もっさりとFSBやキャッシュ容量の関係も知らんくせに、どこかで
聞いたようなことをさも知ったかのように書き込む。
8 :
初心者:2008/03/16(日) 16:55:09 ID:1D4K2hIO
じゃあコンローは問題外。
ウルフデールは許容範囲ってことですか?
>>8 聞いたところで、それが正しいかどうかなんてどうやって判断するの?
そんな聞き方しかできない、自分で考えられないような人は何使っても
一緒でしょ。
セレロンでも買っとけば?
10 :
Socket774:2008/03/16(日) 17:01:43 ID:/bKm/HIO
北森3.4使いだが、久しぶりに作ろうかと思って4G位のを買おうと思ったけど
今買ったらダウングレードじゃんw
訳わからん。
>訳わからん。
わけわからんのはお前だよ。お前の現在の構成なんて書かれなきゃこちらに
わかるはずなし。
自分の現在の構成も晒さない。
用途も書かない
予算も書かない
他にもいろいろ書くべきことあるのに、それをせず文句だけ言ってる
だけでしょ?邪魔だから消えたほうがいいよ。
北森とC2Dでクロックの重みが違うし
Pen4は空回りしてるだけだからw
>Pen4は空回りしてるだけだからw
それだけじゃパイプラインの幅の問題について語っていないでしょ?
パイプラインの幅の問題(TraceCacheの問題)
最大同時X86命令数の違い(Core2Duo 4 に対しPentium4 3)
などがあるだろ。
お前さんが言ったのはパイプラインの深さの問題だけで不十分。
>(Core2Duo 4 に対しPentium4 3)
正確にはCore2Duo 5だな訂正
ここまで知能が低いとわざとかって言いたくなるけど
やはり本気でこうなんだろうな
テヘだらけ
>ここまで知能が低いとわざとかって言いたくなるけど
やはり本気でこうなんだろうな
具体的なことを書かず相手を根拠もなく非難、批判するのは
自分の中に何にもないことが自分でもわかってるという傍証でしょ。
そういうのは盛大にやってください。私に絡む奴は変な奴ばかり
だという証明になるのでw。
19 :
初心者:2008/03/16(日) 18:10:44 ID:1D4K2hIO
hMEmUVmJ
↑この人なんでこんなに必死なの?
「仮定の論拠」が一夜漬けしたら「実際の話」になってしまった件を
もう痴呆ったのかそれともやはり幼児源世界では当たり前のことだから気にも止まらないだけだろうか?
ちなみに現実世界では
【論拠】論証において、ある事実の真偽を判定する根拠となる事柄。
なのだが
要するに幼児源世界では 仮定=事実 となるわけか
権田の盗作・捏造絡みで
思 い 当 た る ふ し が 沢 山 あ る よ !
>>19みたいな書き込みは私みたくバカとキチガイを観察する趣味の人には
いいかもしれません。成長しないマゾバカどもの延々と繰り返される反省会
とも言う?
22 :
初心者:2008/03/16(日) 18:14:22 ID:1D4K2hIO
>仮定の論拠
仮定するにはその仮定が正当であるという根拠が必要。それを仮定の論拠
と書いたんだけど?
>仮定=事実 となるわけか
アホは自分の都合のいい風にしか読めんらしい。事実なんて一言も書いてないし。
”実際の話”とは”コアだけに着目して焼損という実際に起こることについて語ってる”
と言ったわけだが。
24 :
初心者:2008/03/16(日) 18:22:30 ID:1D4K2hIO
25 :
初心者:2008/03/16(日) 18:38:49 ID:1D4K2hIO
C2Dは同時に使用するレジスタ数が少ないと非常に高いパフォーマンスを発揮する。
しかしレジスタ数が増えるとパフォーマンスは劇的に低下する。
整数レジスタが3個+メモリ参照が1個+条件分岐命令が1個の場合、5命令同時に
1クロックで実行を完了する。しかし整数レジスタへのアクセスが1つ増えると
処理にかかるクロックが1クロック増加する(すなわち性能が半分になる)。
さらにレジスタ数を増やせば増やすほどIPCは低下しP6マイクロアーキテクチャと
大差のない(すなわちK8よりも遅い)結果に至る。
論拠の説明文を短くまとめると
「事実の根拠」となるだろう
「それを事実だと主張する根拠」
「仮定の論拠」は「仮定の事実の根拠」となり
仮定の事実とはなんぞや?となる
意訳か超訳をすれば仮定=事実で問題無いと思われるが
どうも幼児源世界では
実際≠事実
Core2Cuo≠C2D 等々
===でなければ!=になってしまうようだ
確かに「仮定=事実」は理屈で導き出しただけで
権田串は一度も「仮定=事実」などと書いてない
>確かに「仮定=事実」は理屈で導き出しただけで
権田串は一度も「仮定=事実」などと書いてない
文章の読めない馬鹿はどうしようもない。
>65nmで90nm相当の消費電力をたたきだすと熱密度の問題から焼損するんでしょ。
仮定は”65nmで90nm相当の消費電力をたたきだすと”という部分
実際は”焼損する”という部分
29 :
初心者:2008/03/16(日) 19:00:01 ID:1D4K2hIO
お前等スレ違い
C2Dは同時に使用するレジスタ数が少ないと非常に高いパフォーマンスを発揮する。
しかしレジスタ数が増えるとパフォーマンスは劇的に低下する。
整数レジスタが3個+メモリ参照が1個+条件分岐命令が1個の場合、5命令同時に
1クロックで実行を完了する。しかし整数レジスタへのアクセスが1つ増えると
処理にかかるクロックが1クロック増加する(すなわち性能が半分になる)。
さらにレジスタ数を増やせば増やすほどIPCは低下しP6マイクロアーキテクチャと
大差のない(すなわちK8よりも遅い)結果に至る。つまり、C2Dもっさり決定♪
インテルはこれを隠すことに必死なんです。
これは世界の定説です。
スゲー、このスレ。
自作板の2大キチガイが夢の競演じゃないですかw
やはり幼児源世界では
===「意味が同じで字が同じ」でなければ!=「意味が違う」となるわけか
根拠 正当性を支える事実(goo辞書)
存在の理由(yahoo辞書)
現実世界の普通で考えれば存在≒事実(=でもいいか)だが
幼児源世界の拠り所らしきyahoo辞書には「事実」の字が無いので「事実」のニュアンスは無い
それよりまたまた一夜漬けで
> 65nmで90nmと同じ消費電力を叩きだすという仮定の論拠が示されていないでしょう。
が「焼損の論拠」になっっちゃってるよ!
痴呆なのか物理法則なんかの変動が激しいのか本当に理解判断に苦しむね
32 :
初心者:2008/03/16(日) 19:28:34 ID:1D4K2hIO
要するに
スレ主=ID:hMEmUVmJ=痴呆=幼児源世界住人
ってことで。いじめはダメだよ。
>65nmで90nmと同じ消費電力を叩きだすという仮定の論拠が示されていないでしょう。
が「焼損の論拠」になっっちゃってるよ!
お前がアホだということは十分わかった。
>”65nmで90nmと同じ消費電力を叩きだすという”仮定の論拠が示されていないでしょう。
この文章の”仮定”が何処にかかってるのか書いてみろ。
>幼児源世界の拠り所らしきyahoo辞書には「事実」の字が無いので「事実」のニュアンスは無い
”ない”と誰も言ってないでしょ。お前が”論拠の説明文を短くまとめると
事実の根拠”と勝手に限定して解釈して、”「仮定の論拠」は「仮定の事実の根拠」となり”
とか言ってるだけだろ。
壮大な自爆の言い訳はそれだけ?
>事実の根拠”と勝手に限定して解釈して
903 :Socket774:2008/03/15(土) 14:33:50 ID:2u5WNv6x
>65nmで90nm相当の消費電力をたたきだすと熱密度の問題から焼損するんでしょ。
>65nmで90nmと同じ消費電力を叩きだすという仮定の論拠が示されて
ここでの論点は”仮定”
>976 :ヽ`∀´>っ-{}@{}@{}@ ◆5OJ3YFv/hc :2008/03/16(日) 11:27:07 ID:hMEmUVmJ
>902 :Socket774:2008/03/15(土) 14:28:46 ID:Z+ndZXbA
65nmで90nm相当の消費電力をたたきだすと熱密度の問題から焼損するんでしょ。
ここでの論点は”焼損”
いっぺん死ね。
もう一回よく読んでみろw
>”議論”の根拠と書いてあるだけだぞ?”議論”が”仮定”に基づいては
いけないという超理論の証明がんばってね。
↓
>幼児源世界の拠り所らしきyahoo辞書には「事実」の字が無いので「事実」のニュアンスは無い
みんなに負けてないって言ってもらえれば納得できるんじゃないの?
君の歪んだ精神では。
もう誰に言ってるかわかってないだろw
>>36 アホがどっちかは一目両全なんだがな。ID:jvqGFsOYがアホでないと思う
奴は病院通ったほうがいいと思う。
なにが議論になってるの?
もっさりの事じゃないことだけはわかった
41 :
初心者:2008/03/16(日) 19:49:53 ID:1D4K2hIO
C2Dは欠陥CPUなので
レジスタ数を増やしていくと
[email protected]のCPUでも
4.2GHz→2.1GH→1GHz→0.5GHz
とパフォーマンスは低下していきます。
X2はもちろんP4より鈍足になってしまうのです。
C2Dを使用の際は、用法、用量を守って正しくお使いください♪
>>41 よりレジスタ数の少ないP4の方が速くなるのはなぜ?
あとAMDはそんなことにならないの?
43 :
初心者:2008/03/16(日) 19:57:03 ID:1D4K2hIO
今の嘘w間違えた。
4.2GHz→2.1GH→1.4GHz→1GHz
とパフォーマンスは低下していきます。
まあドアホにもわかるように書くと。
議論の根拠
の”根拠”は”仮定”が論拠であっても”事実”が論拠であってもよい。
ただその論拠が”仮定”に基づくものか”事実”に基づくものかは
この”議論の根拠”という日本語からは読み取れない。
よって勝手に”それを事実だと主張する根拠”と決め付ける時点で誤ってる。
何か解読不能ギリギリになってきちゃったけど
>この文章の”仮定”が何処にかかってるのか書いてみろ。
「65nmで90nmと同じ消費電力を叩きだすという仮定の論拠が示されていないでしょう。」
「65nmで90nmと同じ消費電力を叩きだすという仮定」
「焼損という仮定」でも「叩きだした結果どうなるかという部分の仮定」でもない
そのまんま「叩きだすという仮定」を他にどう読めというのだろう?
あとgoo辞書の存在(引用)を早くも痴呆ってる感じだ
この痴呆能力は正直恐ろしい
自分の書き込みをよく見てその後で相手の書き込みを見てみろ
お前が言うように勝手な解釈はせずにw
>「焼損という仮定」でも「叩きだした結果どうなるかという部分の仮定」でもない
そのまんま「叩きだすという仮定」を他にどう読めというのだろう?
焼損のという仮定って誰も言ってないでしょ?お前が思い込んでる
だけ。一言でもそんなこと言ってる部分があれば書いてみろ。
それとお前は時系列がぐちゃぐちゃなんだよ。
>>903では
65nmで90nmと同じ消費電力を叩きだすという仮定
>>976では焼損を問題にしてるんだよ
65nmで90nm相当の消費電力をたたきだすと熱密度の問題から焼損するんでしょ。
同じ文章を引用しても、その問題とする部分が違っていることに気づけ馬鹿。
ID:hMEmUVmJ・・・・・・・・wwwwwwwwwwwwwwwww
え〜っと・・・
結局のところ「焼損」の論拠ではなく
「65nmで90nmと同じ消費電力」の論拠を問題にしてて・・・?
そこから解読不能w
関係無いけど「仮定の論拠」という言い方は一応ある
あるけどそれは「推測の根拠」の苦しい言い方で
「それを事実と仮定した根拠」ということになる
65nmと90nmの消費電力はさんざん計測結果が出ており
文脈から見ても常識で考えても
「消費電力が同じだとすると」という意味だったというのはちょっと有り得ない
よって「「65nmで90nmと同じ消費電力」の論拠」も有り得ない
>65nmと90nmの消費電力はさんざん計測結果が出ており
同じ3.2Ghzでどちらが電力が高いかなんて出てるの?教えてください。
わかってないようだけど、3.2Ghzで65nm、90nmどちらが電力高いかなんて
わからんと思う。だから”同じとした論拠”を聞いてるわけ。
というのは微細化が起こると高電圧をかけたときのリークが
半端なく増える場合がある。
こういう事実を:jvqGFsOYは知らないからのんきなことが言える
んだろう。
まあこれで”仮定の論拠”についての解説は終わり。
焼損云々の話がしたいならしてやってよい。
まぁほら、「65nmで90nmと同じ消費電力」などと言い出したはどっかの糞コテ自身だし、
ありもしない発言を捏造して叩きをやってる時点でもう目も当てられないわけだから、
いい加減馬鹿を構うのやめとこうぜw
なんか悔しさのあまり新スレまで立てて頑張ってるみたいだけどw
>まぁほら、「65nmで90nmと同じ消費電力」などと言い出したはどっかの糞コテ自身だし、
具体的にどのスレの何処で言ったのか明確にしてくださいね。
出来ないなら負け犬の遠吠えでしょw
まあ意味不明な仮定(65nmで90nmと同じ消費電力)をして”焼損する”
とかパッケージとかキャッシュに言及せず語りだした馬鹿は誰だったのかねw
>902 :Socket774:2008/03/15(土) 14:28:46 ID:Z+ndZXbA
65nmで90nm相当の消費電力をたたきだすと熱密度の問題から焼損するんでしょ。
>902 :Socket774:2008/03/15(土) 14:28:46 ID:Z+ndZXbA
65nmで90nm相当の消費電力をたたきだすと熱密度の問題から焼損するんでしょ。
誰が言い出したんだっけw
>903 :Socket774:2008/03/15(土) 14:33:50 ID:2u5WNv6x
>65nmで90nm相当の消費電力をたたきだすと熱密度の問題から焼損するんでしょ。
>65nmで90nmと同じ消費電力を叩きだすという仮定の論拠が示されて
>いないでしょう。そこを説明せずに論を展開しても意味はないでしょう。
誰が正当な意見を言ったんでしょうw
ID検索でまとめ読みしてちょっとだけ解読できた
どうやら幼児源世界では「仮定≒断定」(=とすると怒られるので)らしい
現実世界では>50で書いたように
事実を仮定=推測 である
原文>65nmで90nm相当の消費電力をたたきだすと熱密度の問題から焼損するんでしょ。
「たたきだすので」ともなっていないしID:2u5WNv6xもしっかり仮定と判断している
つまり数式に「同電力」を代入すると「焼損」が出るわけで
代入とは等価のことではない
仮定も断定ではない
そもそもID:2u5WNv6xもしっかり仮定と判断しているし
仮定の論拠も意味不明
やっぱ大半が意味不明でした
>そもそもID:2u5WNv6xもしっかり仮定と判断しているし
仮定の論拠も意味不明
仮定が現実とリンクしてなきゃ焼損という結論なんて論理的
に出てこないでしょ?
だから仮定が正当である理由を示してくれといってるんだがな。
何でもかんでも仮定しても、結論はでないから意味ないでしょ?馬鹿?
そんな言い訳しかできなくなったということは心理的に私が正しい
と認めてるようなもん。
つまり極端な話をすると
”65nmを3.2Ghzにすると200Wになるから焼損する”と言っても
仮定だからいいわけ?という話。
まあこんな言葉の上での反論に始終してるのを見てると
誰かの助けを必要としてるように見えるよ。
誰か自爆した彼に救いの手をw
ほら、「相当」=「同じ」って勘違いするくらい日本語しらない馬鹿だしさ、
自分で書いたことも忘れてるし、もう相手しないでいいんじゃない?
63 :
初心者:2008/03/16(日) 21:04:28 ID:1D4K2hIO
お前等まだやってんのかよwアホだな。
お前等google,yahoo等で調べすぎだろ。自分の力で反論してみろや。
> >90nmの3.2GHz品(125W)相当まで上げたらどうなるかっつー話。
じゃあ彼が3.2Ghz相当とは3.2Ghzのことではないということですね。
自分に都合のいい部分だけ取り出して反論しても無駄。
仮定の論拠から話題が外れたということは、そこに触れたくない傍証
と思われます。
3.2Ghz相当とは3.2Ghzのことで、125W相当とは125Wのことでないのw
面白すぎ。
まとめると
・非現実的な仮定は不可
・仮定の論拠
意訳するとやっぱり
仮定≒事実(=と書くとおこられるので)
になるぞ
「非現実的」ではなく「非実際的」だな
今現在この世に無いものは不可なら
>意訳するとやっぱり
仮定≒事実(=と書くとおこられるので)
説得力ある仮定という読み方ができんのか?
>仮定≒事実(=と書くとおこられるので)
≒とか勝手に思い込んだんだろうけど(というか最初自分が言いがかりを付け
出したことにあわせようとしてるんだろうけど)、仮定に基づいて人を説得
するとき、仮定の根拠を示すのが普通。
だから、それがないとき、こちらが根拠を求めるのは普通。事実とは別の話。
で何処に言いがかりをつけたいの?
結果的に事実に近づく仮定ならば、それでいいんではないの?
春休みで相手にしてくれる人が居なくなっちゃったからここで暴れてるのか。
友達が一人も居ないやつの惨めな姿だな。
しまった!
>60は「いいわけ?という話。」とあるだけで
「よくない」とも「不可」とも書いてないぞ!
・・・でも普通に読むと「不可」でいいよな
そして>60は「良い」
「3.2Ghzにすると200Wになる65nmCPU」は「焼損する」か
という議論は成り立つ
元々はPenDの話だったわけで
「65nmPenDを3.2Ghzにする」と「200Wになって焼損する」か
というのも成り立つ
しかし
「65nmを3.2Ghzにすると200Wになるから」その場合「焼損する」か
となると単なる雑音串お得意の捏造になってしまう
>>71 新たな難癖かw何度撃沈されればすむのやらw
>65nmで90nm相当の消費電力をたたきだすと熱密度の問題から焼損するんでしょ。
は明らかにX2のことを指している。
”「いいわけ?という話。」とあるだけで”は ”仮定な話”は明らかに
"X2"の65nm、90nmのことを指す。
>元々はPenDの話だったわけで
は後からこじつけた話。自分がX2の話から逃げてることが暗黙に自分
の負けを認めてる傍証であることに気づいていない。
>>58原文>65nmで90nm相当の消費電力をたたきだすと熱密度の問題から焼損するんでしょ。
「たたきだすので」ともなっていないしID:2u5WNv6xもしっかり仮定と判断している
↓
>60 :Socket774:2008/03/16(日) 20:56:05 ID:hMEmUVmJ
>つまり極端な話をすると
>>71”65nmを3.2Ghzにすると200Wになるから焼損する”と言っても
>仮定だからいいわけ?という話。
↓
>元々はPenDの話だったわけで
>「65nmPenDを3.2Ghzにする」と「200Wになって焼損する」か
自分で
>>58で出した話を自分で否定w
原文”65nmで90nm相当の消費電力をたたきだすと熱密度の問題から焼損するんでしょ。
”はもともとPentiumDのことを言ってたんだねw
時系列ばらばらで自分に都合のいい部分だけぬきだして、しかも”仮定の論拠”
という話からもズレまくってる。
反論材料が尽きてメンツのためにウンコ投げてるみたいな感じw
PenDだろうがX2だろうが
そこだけ変えても可不可は変わらないので
それはそれとして再び解りやすくしたまとめ
現実世界
事実はこうだと仮定する「推測」には根拠は存在するが
非現実的な仮定には根拠など存在しない
幼児源世界
仮定=事実(面倒だからもう「=」で)
>>75 お前が妄想の世界だけに生きれる人物だという証拠にはなるんじゃないの?
>しまった!
>元々はPenDの話だったわけで
>単なる雑音串お得意の捏造になってしまう
↓
>PenDだろうがX2だろうが
また論点が変わりました。しょうもないクズのくせに自分を否定
できないからこういう風になっちゃうんだね。
6400+からE3110に乗り換えたがあんまり違いを感じないな
OCしても
テヘはライセンス違反がばれたせいで名無し化か
>幼児源世界
仮定=事実(面倒だからもう「=」で)
>>68読んでねw
>>68に話が戻ったので自分の中に反論材料がなくなったという証拠でしょ。
>仮定に基づいて人を説得
>するとき、仮定の根拠を示すのが普通。
>だから、それがないとき、こちらが根拠を求めるのは普通。事実とは別の話。
>で何処に言いがかりをつけたいの?
>結果的に事実に近づく仮定ならば、それでいいんではないの?
これ読んで仮定=事実らしいですよ。後は無限ループしてくれ。
>>76 それはただの勘違い
その日の俺のIDはGxuqh2xAで
ドバッとスレが流れた部分は拾い読みしかしなかったから
ちょっと勘違いしてPenDの話題だと思い込んでた
お前は
仮定に論拠を求めること→仮定=事実
とジャンプするんだろ。”全体”を見ず、相手を非難する目的に
自分に都合のいい”部分”だけ見て反論するからそうなる。
都合の悪い事実にも目を向ける習慣をつけましょう。
痴呆ってるかもしれないからもう一度言っておくと
「仮定の意義」は>焼損する に繋げるため
そのためにに同電力の場合を仮定したんだろ
意義な、意義
昨日だ昨日
根拠は「仮定」そのものには存在しない
>>82 わかったわかった。最後に書き込んだお前の勝ちだな。
一生押入れにこもっておけ。俺は明日があるから、お前の相手
は今日これ以上無理です。
付け足し
根拠が存在するのは(仮定された)事実のみ
仮説や推測など
そのために辞書には根拠・論拠の項に事実事実と出てくる
85 :
●テヘ権田●:2008/03/16(日) 22:56:37 ID:LZA0j/3G
503君を擁護するわけじゃないが、「65nmで90nm相当の・・・」は誰が解釈してもX2の話だわな。
65nmでこけたAMDのお話だ。
別にこけたわけではないような。
ダイサイズは小さくなったし、発熱も一応減ったし。
Intelが2段くらい進んだのに対して1段に足かけたくらいなだけだろう。
年中こけてる人に言われてもねぇ
88 :
●テヘ権田●:2008/03/16(日) 23:03:21 ID:LZA0j/3G
こけたと言っても良いんじゃねぇの?
C2D対抗品の予定で作ってるのだしさ、予想以上にクロック上げれなかったのと違うかな?
そしてPhenomも撃沈となり超安値販売するも売れ行きさっぱりで株価も最下層を爆進中っと・・・・
なんか悲しいぞ。
悲しいのは君の頭の中でしょjk
解読に難航しつつも色々仮説を整理したところ
・雑音串の言葉の定義がメチャクチャだ
・・・と簡単に結論ついてしまうと詰まらないので
「90nm65nm同電力云々」の文章に根拠があるとした
「90nm65nm同電力云々」の文章を仮定だと認識した
根拠は事実に含まれる
よって
・事実=仮定
やはりこの説でいきたいのだがどうだろうか?
91 :
Socket774:2008/03/16(日) 23:15:47 ID:1D4K2hIO
C2Dは欠陥CPUなので
レジスタ数を増やしていくと
[email protected]のCPUでも
4.2GHz→2.1GH→1.4GHz→1GHz
とパフォーマンスは低下していきます。
X2はもちろんP4より鈍足になってしまうのです。
C2Dを使用の際は、用法、用量を守って正しくお使いください♪
92 :
Socket774:2008/03/16(日) 23:18:49 ID:6zp/gGLQ
出し惜しみ、ぼったくりC2Dはいらん。AMDで十分
PenDCの前にX2なんざ相手にならねー
スレ立て直しまだ?
基地外が立てたスレは要らん
96 :
Socket774:2008/03/16(日) 23:38:09 ID:1D4K2hIO
このスレ糞だよね。
前スレくらい乗せろよ。テヘに負担掛けさせるな。
C2DはX2対抗のために作られた欠陥CPU。トップスピードだけは一流。
だがその構造上、レジスタ数を増やすと、パフォーマンスが異常に低下する。
まさに諸刃の剣。そのためレスポンスは悪く、X2に遠く及ばない。
性能の低下、糞チップセット、糞分岐予測、メモリのリード、ライトの遅さ、エラッタ
等によりもっさり♪もっさり♪
複数のソースを簡単にネットで検索できない時代なら
馬鹿向けプレゼンで通用したんだろうけどねー
今は結果も出さないと徹底比較されてボロクソ言われるからw
2chだけ元気のよいXbox360。
自作板だけ元気のよいAMDスレ。
なぜか以上に伸びるPS3はこけるというネガキャンすれと
C2Dはもっさりというネガキャンスレwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
AMD(笑)
AMDはまだ赤字経営しているの?プッ
100 :
Socket774:2008/03/16(日) 23:52:03 ID:1D4K2hIO
いやPS3とか終わってるだろw
持ってるのはソニー信者だけw
中学生スレに帰りなさい。
101 :
Socket774:2008/03/16(日) 23:53:56 ID:7PbYJ4ol
相手の欠点を陰湿に執拗に強調する奴は、コンプレックスの塊だろ。
そういう奴の人間性って、つまらないことで勝ち負けを決めたがるんだよな。
ちょっとしたことで相手に勝ったくらいで、俺は出来るみたいな過信をするが
自分より勝っている人を見ると、陰湿に煽ったり罵倒したり、それで認めずに
周りからバカだと思われている身の程知らずなんだよな。
こういうやつは、たいがい首都圏に住んでいて、地方をバカにしたがる習性もあるが
逆に地方にいて、首都圏の中で田舎を必死に持ち出す傾向もある
102 :
Socket774:2008/03/17(月) 00:03:51 ID:1D4K2hIO
今日はよく陰厨が釣れるなーw
俺の煽り、そんなに効いたの?
ま、C2Dってのはいってみれば、よく使う一部の用途だけを極端に
効率化しましたって感じだな。スイートスポットから外れた場合の
ペナルティが激しい。
ただ、スイートスポットから外れるケースが少ないから目立たない。
そのかわり、外れた時のペナルティで砂時計出っぱなしになったり
するけどなw
アム厨の悲痛な心の叫びが聞こえて来る様だな。
105 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 01:07:24 ID:LiJ9Lw7h
> そのかわり、外れた時のペナルティで砂時計出っぱなしになったり
> するけどなw
見たことないなぁ、具体的なソフト名挙げてごらんよw
106 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 01:08:31 ID:LiJ9Lw7h
というかそもそもC2Dにそれほどの弱点は無いと思うが?
外れるケースが少ないのは、インテルの圧力のおかげだろ。
有望と思われる処理に特化した機能をつけるのは良い事なんだが
設けた機能を使用することをソフト製作側に諸々の圧力をかけて
その結果インテル寄りの実装が多くなったと思われ。
ただ市場の動向によって促された面もあるから問題は深いが。
さらにインテルチップの不利な処理は極力使わないよう指導しているんでしょ。
108 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 01:11:44 ID:LiJ9Lw7h
圧力というより当たり前の対応じゃないかな?
例えばX86という規格でいくなら汎用レジスタの数にも制限があるのだし、
それを承知の上でソフトを開発するのは常識だしな。
ハードを無視してどうするよと言いたいねぇw
圧倒的すぎるシェアを持つCPUにプログラムをあわせない時点でどうかしてるだろ
なにこの単発w
このスレは時々国語の勉強スレになるな。
小学生かよ。
高い性能を発揮する事自体はすばらしいんだけどすべての面で
優れているわけではなく、不得意な処理ではがっくり処理速度を
落とすという欠点がある事を何とか隠蔽しようとしている。
性能で十分だったのなら、性能向上に繋がらないキャッシュ増量といった
改良を施さなくても良いはず。異様といえるほどに大量キャッシュ搭載
してきているのは何らかの欠点を隠蔽するのに有効だからでしょ。
不得意な処理を含めれば問題を内包している点はそっちのけに、非常に
有利な処理性能だけを取り上げて優劣を競わされるのは、AMDにとって
不幸な状況だよな。ユーザーレスポンスを計る適当なベンチが無いのも
不幸。
長い3行でまとめろ
>>105 explorer
USBフラッシュメモリの操作がやけにモッサリ。
でもさX2は勿論ヘノムでさえ絶対速度が大きく劣っているからお話にすらならんのだよ。
116 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 01:30:47 ID:LiJ9Lw7h
> 不得意な処理ではがっくり処理速度を落とすという欠点がある事を何とか隠蔽しようとしている。
別に隠蔽しようとはしてないだろ?、仕様もすべて公開されてるしさ・・・・
それと「不得意な処理ではがっくり処理速度を落とすという欠点」はX2でもある。
例えばπ焼き等、C2Dに全く歯が立たない。
そして団子の作った2ch用トリップ解析ソフトでも2倍以上の性能差となる。
C2Dを基準に考えれば「X2だとがっくり処理速度を落とすという欠点」と言えるだろう。
117 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 01:32:16 ID:LiJ9Lw7h
> explorer
使ってるがCPUの問題でそのようになることはありえないな。
> USBフラッシュメモリの操作がやけにモッサリ。
もっさりしないけど何か?
> explorer
CPUの問題か?
>>115 それそれ。その考え方が一番の問題なんだ。非常に重い処理を必要とする
場面ならば仕方ないが大抵の人にとってはそこまでの能力を必要としていない
うえに、X2の下のランクの物でも十分なんだ。
それを最高の製品性能だけを比べて、より劣るともうダメ、使い物にならないと
一刀両断する偏見が一番の問題。
自作板で何をのたまうかと思えば
USB周りに問題あるのはSB600つかってるAMDのほうじゃないの
123 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 01:42:10 ID:LiJ9Lw7h
> その考え方が一番の問題なんだ。非常に重い処理を必要とする
> 場面ならば仕方ないが大抵の人にとってはそこまでの能力を必要としていない
> うえに、X2の下のランクの物でも十分なんだ。
それを言い出したら、C2Dの下位クラスでも良いことになるだろ?
そして下位クラスを含め、価格を考慮したコストパフォーマンス表で見てもX2よりC2Dの方が優秀になってる。
X2は過去の価格と比べるとそりゃ劇的に安くなりお買い得感があるように見えてしまうが、性能と価格をグラフにしてみると・・・
ここまで値下がりしたX2でもC2D系よりやっぱ割高感が残るし、OC耐性もよろしくない。
だから売れ行きが悪いんだと思うぞ。
コストパフォーマンスを考慮してもX2はお得じゃない
ttp://xbitlabs.com/articles/cpu/display/dualcore-shootout_9.html
現時点で最高の性能ではなくとも操作反応に違和感を感じなければ
満足する人は多いと思う。逆につっかかる感覚を感じ取れば気分を
害するだろう。だがエンコといった特定処理能力が高い事で気持ちでの
割り切りをしているんじゃないの。
125 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 01:49:47 ID:LiJ9Lw7h
>>124 > 現時点で最高の性能ではなくとも操作反応に違和感を感じなければ
> 満足する人は多いと思う。逆につっかかる感覚を感じ取れば気分を
> 害するだろう。
そりゃそうだがC2DよりX2の方がつっかかり難いと言うのは妄想でしかなく、現実は大差ない。
よって議論の対象にはならんな。
まず議論したいのであればそれ以前に「C2DよりX2の方がつっかかり難い」という説を客観的に証明する必要がある。
ということで客観的証拠を集めてくれ。
124>>もっさり前提ですねw
>>124 PCはCPUだけで出来ているのでは無いのはわかるよね?
なんでCPUだけでの比較しか出さないの?
マザーを含めたトータルバランスで比較したら、現在AMDのほうが
上だろ。それにOCなんぞ一般消費者にとっては想定していない。
つっかかる感覚とか丸っきり感じないんだけどプラシーボ効果かい?
信じる力って凄いんだなw
690GとX2 3800+のPCは全てがトロ過ぎてWEB用途に限定してる。
特にディスク周りの遅さは致命的なくらいで不安なので仕事用のPCにもできないでいる。
130 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 01:54:12 ID:LiJ9Lw7h
> マザーを含めたトータルバランスで比較したら、現在AMDのほうが上だろ。
そうじゃないから売れてないだろ > X2 w
鈍足X2は雑用に使ってる。
アンカーの参照先まちげぇた
AMDマザーねぇ
780は魅力的だけどオンボVGAいらなきゃ別に、だし
種類が少ないしSB700待ちばかりだし
そこまで優れているとは思えないが
134 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 02:02:01 ID:LiJ9Lw7h
OC前提で考え無いのであればC2D用のM/Bも安価なものが豊富に揃ってるしな。
135 :
Socket774:2008/03/17(月) 02:03:23 ID:KQYQBibf
テヘに送る言葉
C2Dは欠陥CPUなので
レジスタ数を増やしていくと
[email protected]のCPUでも
4.2GHz→2.1GH→1.4GHz→1GHz
とパフォーマンスは低下していきます。
X2はもちろんP4より鈍足になってしまうのです。
C2Dを使用の際は、用法、用量を守って正しくお使いください♪
悪いけどまだnForceの方が魅力あるわ
137 :
Socket774:2008/03/17(月) 02:05:09 ID:KQYQBibf
インテルチップセットw
都合悪いとこはスルーなのねw
非現実的な事を投げ書いてさっさと逃亡ですか
見事な敗北宣言ですな
CPUはインテル
チップはAMD
これができれば文句ないんだが・・・
nForceはインテルより熱いとか勘弁w
SLIするなら一択だが
141 :
Socket774:2008/03/17(月) 02:09:03 ID:KQYQBibf
もともとインテルが売れてるのは知名度が高いから。
CMが効いてるね。一般人はAMDを知らない。
AMDのCMってあるの?
143 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 02:11:29 ID:LiJ9Lw7h
そうでもないぞ、一時期PenDで圧倒的不利になった時期は急速にAMDがシェア伸ばしてたジャン。
そのころだと2chの自作スレでさえPenD購入者激減してたしさ、俺もスルーした側だ。
144 :
Socket774:2008/03/17(月) 02:11:45 ID:KQYQBibf
C2Dなんて性能低下激しいし(不安定)
使えねーな。もっさりなくて、性能低下しなくて
チップセット良ければ喜んで買います。
AMDにはCMなんて無理だろ会社傾いてんだし
?
その時、その時の気持ちで左右されて偏見的なものの見方が
出ちゃっている書き込みをしているかもしれないけど、当方の意見は
既に
>>119で出していて変わっていない。討論するしない以前のオハナシ。
147 :
Socket774:2008/03/17(月) 02:14:46 ID:KQYQBibf
148 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 02:15:50 ID:LiJ9Lw7h
CMで左右されるのはメーカー製PCだろ?
自作用途だとその程度で左右されるとは思えん、まして2ch自作板の住人なら尚更だ。
そして今、X2購入者は激減しC2D購入者が増えている現実がある。
AMD贔屓だった人でさえC2Dに乗り換えている人が後を絶たない。
AMDを擁護するのはもう無理だろ?
X2が良いCPUと言えたのは過去の話。
そういうところはX2優れてるけど
自作PCかBTOじゃないとなかなか遭遇できない
151 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 02:17:43 ID:LiJ9Lw7h
> 当方の意見は既に
>>119で出していて変わっていない。
その意見を踏まえてさえX2はお得じゃないと>123で述べた筈だが?
そう、数値で示す事のできない屁理屈をネタにするしかない時点で絶望的に終わってる。
2台並べて撮影すりゃいいだけの話なのにそれすらできないで捏造だけでPart41だもんな。
結局は全て妄想の域を出ていない。
証拠を数字で示せない時点でPC扱う資格無し!
153 :
Socket774:2008/03/17(月) 02:20:40 ID:KQYQBibf
インテルのシェアを支えてるのは一般ユーザー。
世の中のパソコン使ってる奴が全員自作だと思っているのか?
自作ユーザーは性能、最新を追い求める変態wばかりだから
トップスピードが上なC2Dに行くのは必然かも知れない。
たとえ欠陥を抱えてたとしても・・・。
そうだがPart40とか、もはやもっさりとは関係ない話だったな
155 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 02:23:07 ID:LiJ9Lw7h
> そうだがPart40とか、もはやもっさりとは関係ない話だったな
存在しないもっさりネタを維持するのが難しくなったってことだろ?
なにせ計測できないってんだからどうにもねw
そうするとこのスレはスレタイの変更か
終了ってことですね
157 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 02:29:50 ID:LiJ9Lw7h
> インテルのシェアを支えてるのは一般ユーザー。
> 世の中のパソコン使ってる奴が全員自作だと思っているのか?
そのとおりだが、PenDの頃は大きくシェア落としてただろ?
そしてあのままCoreDuoやC2Dが出なかったら今頃はかなり苦境になってたと思うぞ。
事実、CoreDuoが発売される直前迄はAMDが急速にシェアを伸ばしてたしな。
どんなにCMしても頑張っても性能が悪けりゃ、そしてそれより良い性能の対抗機があるならシェアを維持するのは難しい。
その流れに歯止めをかけたのがCoreDuoであり、流れを完全に逆転させたのがC2Dだ。
> たとえ欠陥を抱えてたとしても・・・。
欠陥商品はPhenomだと思うぞ。
158 :
Socket774:2008/03/17(月) 02:32:04 ID:KQYQBibf
テヘ逝く場所なくなるじゃん
X26000シリーズに期待。
オンボード派のインテルユーザーはみんなG31w
カワイソス
もうずっとテヘが反論出来ずに逃げまわるのに必死でレス重ねるだけだし
終了でいいでしょう。
ただそれが目的のようでもあるが
>157
シェア(割合)そんなに落としてないw
出荷台数だけは落ち込んでいたけどな。
悲しい現実。
INTELも売れないと、AMDも売れない。
INTELが売れれば、AMDも売れる。
何度も終了でよかったのに、テヘやら503やらがわざわざ叩かれたいがために新スレ立てるんだよ。
マゾもいいところ。よほど寂しいんだろう。
世に出回ってるエラッタの実数で、Core2に勝てるCPUは無いだろう。
恐らくとんでもない数が出回ってる。
Phenomの1000倍じゃ効かないだろう。
テヘとなれあいスレ
として存続のワケですね
オンボG35があったが値段高いなこれ
164 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 02:39:56 ID:LiJ9Lw7h
> テヘやら503やらがわざわざ叩かれたいがために新スレ立てるんだよ。
俺が立てた時期はもう遥か昔のことだな。
今回は503君が立てたようだけど、最近の数スレは「あっち君」や俺に粘着している嫉妬君達によるものだw
Core2のもっさりは、ウイルススキャンを裏ジョブにすることで証明されたよね。
パイだと倍ある性能が、同クロックのx2以下にまで落ち込んだハノイの実測が
晒されていたのは記憶に新しい。
なかったことにしたいんだろうけど、無駄無駄。
Core2はもっさり。使うと判る。
俺、使っててウイルススキャンかかった時に感じるもの。
166 :
Socket774:2008/03/17(月) 02:40:34 ID:KQYQBibf
C2Dは救世主であったことは認める。
PenDが酷すぎたからね。
インテルのシェアは、まー要するにブランド力ですわ。
>欠陥商品はPhenomだと思うぞ。
たしかに。そのうち治るだろ。
C2Dの性能低下もどうにかしろよ。買ってやるから。
167 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 02:42:47 ID:LiJ9Lw7h
> Core2のもっさりは、ウイルススキャンを裏ジョブにすることで証明されたよね。
されてねぇよw
> パイだと倍ある性能が、同クロックのx2以下にまで落ち込んだハノイの実測が
> 晒されていたのは記憶に新しい。
ハノイの塔でもE8500の方がX2 6400+より速かった筈だが?
C2Dも次のネハーレンで悪いところが治るといいな
特に温度が低いところとか
169 :
Socket774:2008/03/17(月) 02:43:29 ID:KQYQBibf
C2Dは同時に使用するレジスタ数が少ないと非常に高いパフォーマンスを発揮する。
しかしレジスタ数が増えるとパフォーマンスは劇的に低下する。
整数レジスタが3個+メモリ参照が1個+条件分岐命令が1個の場合、5命令同時に
1クロックで実行を完了する。しかし整数レジスタへのアクセスが1つ増えると
処理にかかるクロックが1クロック増加する(すなわち性能が半分になる)。
さらにレジスタ数を増やせば増やすほどIPCは低下しP6マイクロアーキテクチャと
大差のない(すなわちK8よりも遅い)結果に至る。
↑性能低下はこれが原因だろwこれ以外ありえない。買う気なくなるわー。
なんでお前らいっつもケンカしてるの?
>>122 SB600で問題があるのはSATAっしょ。
172 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 02:45:52 ID:LiJ9Lw7h
> なんでお前らいっつもケンカしてるの?
ネタスレだからじゃないかな?
無闇に突っかかってくる>169なんかその典型w
>167
>されてねぇよw
それはそれは。
あなたの宇宙ではそうだったんですね。
よかったですね。
174 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 02:48:40 ID:LiJ9Lw7h
175 :
Socket774:2008/03/17(月) 02:50:35 ID:KQYQBibf
>>172 お前自意識過剰。
インテル派代表であるテヘ氏潰しとけば、AMDのシェア増えるだろ?
ネハは絶対高い!買えないってw
見れないけど、捏造?
>>123 日本の店頭価格で比べればデュアルコア下位じゃX2の方が安い。
178 :
Socket774:2008/03/17(月) 02:54:13 ID:QuPMa8bg
ママンの仕組みを変えない限りC2DでもC2Qでも糞だよ。
もっさりをごまかすために少々キャッシュを増やしてもダメ
俺はもう買わない。
179 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 02:54:51 ID:LiJ9Lw7h
ネハーレンは熱そうでなんか不安だぞ。(熱くてOCできねぇかもよ)
使うにしてもHT切ってたりするんじゃないかと想像する。
そして定格HTOFFネハーレン Vs
[email protected]だと良い勝負だったりして・・・・・・w
180 :
Socket774:2008/03/17(月) 02:56:50 ID:Z4eyPXKO
テヘちょっと調子いいなー。ま、過去の憧憬込みの幻影のコスパってのは良い表現だな。
俺の調教が効いてるみたいだ。
だが、しかし。買い手側だとそういう方が気分がいいんだよなー。
過去のことだが、数値化したコスパ面で長らく939時代の3800+が最強だった。
OC視点でも上位モデルを潰しちゃうぐらいだし、かなり使えた。
今回は大人の選択の6000+を選択したけど、殆ど2Gで使ってるから何気に省電力性がアップしたのが分かる。
同じ90nmプロセスなのにそっち系の改良を地味にしてたんだと見直したよ。
俺の中では同じラーメン屋で食っただけ。やっぱ美味かったよ。
もう1店のラーメン屋は評判は知ってるけど、変な従業員がいるから食いたくねーな。
味付けも自分好みじゃないみたい。
181 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 02:57:51 ID:LiJ9Lw7h
182 :
Socket774:2008/03/17(月) 02:58:19 ID:KQYQBibf
C2D下位モデルなんて使えないって。
キャッシュは少ないし、FSB800だし、クロック低いし、性能低下時なんて
もっさりどころか時が止まるぜ。きっと。上位ならまあまあじゃん?
その点、X2は差別化されてないところが良い。違いはクロックだけだから。
メモコン内蔵で下位モデルもサクサク。下位ならX2一択。
>>174 あまり、変わらないじゃんw何年前のマイクロアーキテクチャだと思ってるんだ。
183 :
Socket774:2008/03/17(月) 03:01:27 ID:KQYQBibf
ネハーレンはC2Dから10から20%アップだってよ。しかもゲームで。
他はまあまあ上がってるかもね。歩留まりだな。てか開発失敗w
184 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 03:02:06 ID:LiJ9Lw7h
> あまり、変わらないじゃんw何年前のマイクロアーキテクチャだと思ってるんだ。
仕方ないだろ、元々X2に有利なベンチだし高速に動作するようなコードでもないからさ。
まぁこんなソフトは稀だ、しかしそれでもE8500の方が速いんだよw
ネハーレンで失敗したときにAMDが追いつけるかが今後の期待だな
ネハーレンがダメな子なのかC2Dが優れているのやら・・・
186 :
Socket774:2008/03/17(月) 03:05:53 ID:KQYQBibf
>>184 言い訳かよ。
まートップスピードはすげーな。
187 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 03:07:14 ID:LiJ9Lw7h
>>186 ボトムスピードも出るベンチでもX2よりそ2しの方が速いから、ボトムスピードもC2Dの方が速いよw
188 :
Socket774:2008/03/17(月) 03:07:52 ID:KQYQBibf
>俺の中では同じラーメン屋で食っただけ。やっぱ美味かったよ。
もう1店のラーメン屋は評判は知ってるけど、変な従業員がいるから食いたくねーな。
味付けも自分好みじゃないみたい。
詩人だね♪
家のcore2duoはもっさりだな。
E8400を4GHzで使ってるけど酷い状態。
マイドキュメントとか開くのに2〜3秒かかるしウェブページ表示するのも2〜3秒、閉じるのに2〜3秒。
>>174 日本語読めないのですか?
ちゃんとウイルススキャンの負荷かけて計ってください。
191 :
Socket774:2008/03/17(月) 03:12:19 ID:Z4eyPXKO
テヘってカナ入力なのか・・・
そ2し
さふ
192 :
Socket774:2008/03/17(月) 03:12:43 ID:KQYQBibf
>>187 はいはい♪お前のママにC2Dの話してこいよ。そして一蹴されろ!
ボトムスピードなんて関係ないよ。放置かネットだろ。
193 :
Socket774:2008/03/17(月) 03:13:36 ID:R2UJXqx8
なぁ?インテルのネット対戦てなんで下位モデルでてないんだ?
やっぱ駄目だからか?
194 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 03:15:09 ID:LiJ9Lw7h
まぁ良いんじゃねぇの?
時代の流れに乗れず取残される奴が居てもある意味風情があってOK。
自動車が走る時代に人力車ってのもこれまた一興だしさw
スレが本来の姿になって来ましたね
どうでもいい日本語講座よりは面白いぞ
196 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 03:17:23 ID:LiJ9Lw7h
> なぁ?インテルのネット対戦てなんで下位モデルでてないんだ?
> やっぱ駄目だからか?
下位モデルに歯が立たないアム厨が騒ぎ出すから自主規制してるんじゃないの?
197 :
Socket774:2008/03/17(月) 03:19:41 ID:KQYQBibf
>>185 ネハーレン、コスパ激悪でしょw絶対コケる。たぶんメインが4コアだから
デュアル派が手に入れるのはいつになるやら。
>>189 まじっすか?きついね・・・。X2にしましょうw
負荷かけたら、性能低下して負けるんじゃね?
インテルのデュアルは一般でいうシングルコアだね。こりゃ。
198 :
Socket774:2008/03/17(月) 03:24:49 ID:KQYQBibf
>インテルのネット対戦
あれうざいよねー。C2D買わせようとしやがって。
陰湿。ただし商売の仕方はうまいw
AMDももっと広告しろよ。
>どうでもいい日本語講座
あれはひどかったwなにあれ?まじつまらなかった。
テヘ好調の気配。ここはQでも褒めていい気にさせておくとこかな。
今度の週末こそ奈落の底に落としたる!!・・・って、ネタがないんだけど。
「一分咲きの桜の木の下、涙目のテヘ権田は一人ぽっちの花見で夜を明かしとさ」
なんていうグッドエンディングのために、伏線を張る作業に掛かるのだ。
>>197 うん。
だけどFPSで人いっぱい鯖でもカクつかないからC2D使うしかない。
現状
[email protected]でエンコ、E8400@4GでゲームだからAMD買えない。
Nehalemはオレゴンチームだし全然期待できないから、IBMがてこ入れしたPhenom45nmに期待してる。
コストパフォーマンスの良いX2。
780Gと合わせれば安くて性能もそこそこなマシンのできあがり。
202 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 03:53:02 ID:LiJ9Lw7h
>>202 負荷かけたハノイベンチでCore2が速いという結果を早く貼ってよ。
決して速くないという記事はこちらね。
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part39
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1203517384/7 7 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/02/20(水) 23:26:05 ID:3HsHof5E
もっさりの正体報告LOG:前スレ769
> 前769 名前:766[sage] 投稿日:2008/02/18(月) 22:14:41 ID:IcEhVNz3
> 見やすく並べると
> 64x2 5000+ 3074MHz Core2Duo E6420 3054.6MHz
> 30 枚 : 15.535秒 30 枚 : 19.750秒
> 30 枚 : 15.185秒 30 枚 : 17.454秒
> 30 枚 : 13.312秒 30 枚 : 13.862秒
> 30 枚 : 14.744秒 30 枚 : 13.327秒
>
> 要するに、同じクロック数でCore2Duoの最高条件でも速度は同じ程度
> ベスト条件以外ではボロ負けって結果。そりゃもっさり感じるわけだわ。
> キャッシュ 512x2 vs 4096 。キャッシュ4倍積んでもCore2Duoは5000+にすら勝てない。
> これが事実。
> これこそがベンチは速いのに普通に使ってるといつも感じる
> もっさりの正体なんだよ。
>
以上。
>>202 日本国内の実勢価格
最新マザーボードでの合計価格
どちらもCore2の完敗。
無残。
ボッタ常習のIntelさまは辛いね。
>>202 >>177 CPUの価格も下位モデルでは安い。
780Gのおかげでビデオカードを挿さずとも3Dパフォーマンスも十分実用的。
動画再生支援も強力とくればほとんどの用途はこれで足りてしまう。
そのグラフ上だとE8500は最下位なような・・・
そんな毛唐のHPのグラフなんかどうでもいいが。
207 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 04:12:18 ID:LiJ9Lw7h
> 負荷かけたハノイベンチでCore2が速いという結果を早く貼ってよ
なにそれ?
どんな負荷かけたのかさえ書いてないけど?
208 :
Socket774:2008/03/17(月) 04:14:58 ID:+gCvcRH8
E8400からAMDに乗り換えるにはどのCPUがお勧め?
あとフェノムはあり?
価格÷ベンチスコア=ベンチスコア1点を稼ぐための価格だよね。
CPU Faith(税抜き) Bench @1pts
E8500 \35047 236 \148.5
E4500 \13304 148.4 \89.64
5000+BE \10733 136.2 \78
6000+ \17114 163.1 \104.92
5000+BEが圧勝なような・・・
もしかして、またもやテヘの自分で証明乙??
210 :
Socket774:2008/03/17(月) 04:22:51 ID:R2UJXqx8
5600+(89w)でマザボ取っ替えて遊ぶのがいい。
でマザボが決まったらフェノム待ち。
211 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 04:32:30 ID:LiJ9Lw7h
212 :
Socket774:2008/03/17(月) 04:41:28 ID:d40xNvOq
Core2 Duo E8400(6MB L2Cache/3GHz/1333MHz)と、
Core2 Quad Q6600(8MB L2Cache/2.40GHz/1066MHz)
ってどっちが性能高いのかな?
素人なのでわからんぽ。
またテヘやっちゃったの?
>>214 ありがとうございます。
E8400を選択します。
>>211 6400+だと13秒
もっと差があるのかと思った。
っつか、X2は上位モデルになるとTDPが高くなるのがネック
>>207 ――――――
Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part38
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1202611785/767 >裏でAVGのウイルススキャンを実行しての結果。
――――――
ベンチマークの様に、整えられた条件で単純な繰り返しを測定しても
本当の性能が計れるとは言い切れない。
特に日本語の場合、数メガを越えるフォントを複数参照するGUI処理が
必ずついて回る。Intelはこれに気付きキャッシュ増量を急いでいるのか
もな。
いずれにせよ2chログ程度の誤魔化しではなく、複数の、大量のデータ
を参照処理する負荷をかけて実行してみるべきだ。
そこにCore2の本当の姿がある。
あ、トリップ解析か。
そりゃまた繰り返しの多い軽い処理だこと。
キャッシュ半分でたったの3秒差か。
値段どれだけ違うんだっけ?
>>211 E8500は \35,699
6400+は・・・\17,573 が、coneco でさっき調べた値段
CPU単体でもすでに半額ですな。
Core2はさすがお値段が高性能。
E8400があるじょのいこ?こちらをちょこっとOCすりゃE8500相当
はいはい天野天野
222 :
Socket774:2008/03/17(月) 06:43:59 ID:dx3IL5DE
●テヘ権田● ・・・AMD工作員を論破し続ける神
コテなしの負け犬・・・AMDの営業。真性のアフォw
とりあえずさコテつけろよ。工作員
自演北これ
224 :
Socket774:2008/03/17(月) 06:50:52 ID:dx3IL5DE
>>218 CPUの仕組みを知っている人間の発言だと思えねえw
数MB、数GBの大量のデータを扱う処理ほど
L2の重要性が低くなることを知らないんだろうか・・・
えーとX2は512KBしかないL2内に数MBデータ(フォント)をおいて・・あれ?wwww矛盾しすぎw
っメモコン内臓
226 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 06:57:24 ID:LiJ9Lw7h
>>218 なんだ負荷関係ねぇじゃんw
4つの結果はベンチソフトが異なるからってだけの話だ。
>>219 > キャッシュ半分でたったの3秒差か。
> 値段どれだけ違うんだっけ?
別にX2に有利なハノイの塔ベンチをする為に買った訳じゃないからw
それと上位のCPUともなればたった数%の性能差で大きな価格差があったりする。
そしてX2 6400+とE8500だと処理速度で大差がつくソフトも多い。(当然だがE8500が速い)
しかもE8500は4.2GHzにOCしてなおX2 6400+より低消費電力であり圧倒した性能差と言えるだろう。
227 :
Socket774:2008/03/17(月) 07:00:40 ID:dx3IL5DE
ウイルススキャンなんて
もろ100MB/s未満のHDD速度がボトルネックだろ・・・
数GB/sだせるHDDあるの化?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
天野土曜の代休かwwwww
・「仮定の論拠」は言い間違いではない
・「論拠」は「焼損」にではなくなんとやはり「同じ消費電力を叩きだすという仮定」に掛かっている
仮定に根拠・証拠が要るという時点で既に暗号だが
しかし論拠を目的・理由・意義と置き換えるのなら一応意味は通る
だがそうなると「比較をするために条件を揃える」という
当たり前のことに疑問を投げかけていることになる
とはいえ「B's9はB's7より起動が早いのだからC2DはX2よりキビキビ」
という法則にこれはピッタリ当て嵌まるので
これはこれで幼児源世界では正しいのだろうが
なぁなぁ、ウィルススキャンって一つのファイルに結構な数のパターン参照かけるよな?
最近のウィルススキャンソフトって、パターン参照の度にファイルをオープンして読み込んでんの?
仮にそこまで幼稚なプログラムだとしても、OSのIOバッファもページ管理もすっ飛ばして
直接ディスクアクセスしてんの?
そりゃぁ、ドライブの性能が問題になるわなぁ。俺にはちょっと信じられないけど。
スキャンエンジンはソフトによって変わるので仕組みがどうとか言い出した奴は嘘つき(予想は別)
232 :
Socket774:2008/03/17(月) 11:31:57 ID:PjLayCQ1
価格が半分の6400に勝って喜んで馬鹿じゃねぇ〜の?
AMDの社員なんだな
雇われとは考えづらいし
234 :
Socket774:2008/03/17(月) 13:16:59 ID:ySrD2uyv
やっぱヅラノなのか?
Intel こっそり売り妨害
Core2もっさりボッタクリ
速いベンチのみ正しいベンチ
負荷が良くないもっさり隠し
236 :
Socket774:2008/03/17(月) 13:52:08 ID:8btFcIbH
元アム厨だった人の感想。
多量の動画をエンコする必要にかられて、
AthlonX2からCore2に乗り換えたけどもっさり感は感じられなかった。
それより劇的だったのは、フォルダにアクセスするときのスピード。
エクスプローラーで画像とか何千ファイルあるフォルダにアクセスするとき、
AthlonX2は数秒固まるけどCore2はほぼ一瞬で表示される。
これを体感したらAMDには戻れないわ。
238 :
Socket774:2008/03/17(月) 14:40:46 ID:TGFaX2DQ
C2DからC2Qに変えたら異常にキビキビ動いて驚いた
239 :
Socket774:2008/03/17(月) 14:42:26 ID:KQYQBibf
いくら
[email protected]が最高性能高くても、構造上ちょっと負荷を
かければ性能2分の1・・・。2.1GHz相当の性能になります。
更に負荷をかけると3分の1、4分の1・・・。どんどんパフォーマンスは
低下していきます。性能半減はライトユーザーの用途でも十分起きるレベル。
240 :
Socket774:2008/03/17(月) 14:48:53 ID:KQYQBibf
>AthlonX2は数秒固まるけどCore2はほぼ一瞬で表示される。
逆ですw
>C2DからC2Qに変えたら異常にキビキビ動いて驚いた
コア数が2倍あり、性能低下を軽減できるのかもしれません。
241 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 14:49:23 ID:LiJ9Lw7h
242 :
Socket774:2008/03/17(月) 15:01:58 ID:JLPRC2oS
>>237 M/B(チップセット)にもよるんじゃない?
P4M890M-LにE1200搭載してるけど何千ファイルもあるフォルダにアクセスしたら固まるよ
元アム厨だった人の感想。
そこそこの動画をエンコする必要にかられて、
Athlon64からCore2に乗り換えたけどもっさり感を感じた。
劇的だったのは、エンコのスピード。
8時間くらいかかっていたものが3時間。
でもDVDメディアとかのアクセスや、USBフラッシュメモリとか
HDDの動画ファイルにアクセスすると時々止まったりする。
エンコ速度を多少犠牲にしてもX2に行くべきだったか?と後悔中。
244 :
Socket774:2008/03/17(月) 15:06:47 ID:KQYQBibf
C2Dは同時に使用するレジスタ数が少ないと非常に高いパフォーマンスを発揮する。
しかしレジスタ数が増えるとパフォーマンスは劇的に低下する。
整数レジスタが3個+メモリ参照が1個+条件分岐命令が1個の場合、5命令同時に
1クロックで実行を完了する。しかし整数レジスタへのアクセスが1つ増えると
処理にかかるクロックが1クロック増加する(すなわち性能が半分になる)。
さらにレジスタ数を増やせば増やすほどIPCは低下しP6マイクロアーキテクチャと
大差のない(すなわちK8よりも遅い)結果に至る。
団子作成2ch用トリップ解析では低下しないんじゃない?
色々多方面から検証しないと、すべてにおいて性能半減しないとは言い切れない。
ウイルススキャン逝ってみようよ。ウイルススキャンをあえて避けているように見えるよ。
245 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 15:14:53 ID:LiJ9Lw7h
> 団子作成2ch用トリップ解析では低下しないんじゃない?
これも嘘だなw
SSE2の128kb整数演算を利用する設定にしCPUリソースを喰らい尽くすような負荷を掛けた状態だとハノイの塔ベンチ速度にも大きな影響が出る。
当たり前のことだ。
246 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 15:16:18 ID:LiJ9Lw7h
訂正 128kb ---> 128bit
247 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 15:20:29 ID:LiJ9Lw7h
>>243 M/Bはなに?
BIOSのバージョンは?
248 :
Socket774:2008/03/17(月) 15:31:31 ID:KQYQBibf
>SSE2の128kb整数演算を利用する設定にしCPUリソースを喰らい尽くすような負荷を掛けた状態だとハノイの塔ベンチ速度にも大きな影響が出る。
俺が団子作成2ch用トリップ解析では低下しないと言ったのは、C2Dの欠陥構造上では。ということ。
ウイルススキャン逝ってみよう♪
>>247 P5LD2-VM
BIOS ver1304
CPU名だけ出して〜だったとか言う奴ってなんなの?
CPUのみ交換できる構成って存在すんの?
すげぇ欲しいw
P5E PROだけどもっさり
このスレでチップが悪いと話が出たので買い換えたのに無駄金だったw
18000円返せ!!
P5K PROだったw
ゆずってくれ たのむ
しようとしたらKかよw
254 :
Socket774:2008/03/17(月) 16:05:52 ID:KQYQBibf
最新ゲームやる場合、C2D一択なのが寂しいね。
テヘは逃げたしw
>>254 え?ゲームならいいの?
レジスタで半分とかはどうなった?
256 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 16:29:58 ID:LiJ9Lw7h
257 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 16:30:45 ID:LiJ9Lw7h
> C2Dの欠陥構造上
具体的にw
じゃあP5K PROも問題あるのかw
259 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 16:39:13 ID:LiJ9Lw7h
>>258 何をもっさりと言ってるのか分からないし自作だから不安定な状態かも知れないしな。
まぁ自己責任でなんとかしたらどうかね?
ついでにそのもっさりしているところをビデオに撮って見せてくれよ。 (興味ある)
ビデオカメラを買ってくれ
>>254-255 あれだろ?電源に800Wだの1000Wだの積んでGF8800UltraをSLIで積むような連中。
轟音立てて冷却しながらWolfdaleを4GB overでまわしてやるようなゲームだとAMDじゃ無理だわな。
そういえばQuadFXをぱくった SkulltrailってIntelのChipsetしかなさそうだけど、i5000XとかってSLIできんの?
262 :
Socket774:2008/03/17(月) 16:42:54 ID:KQYQBibf
>>255 常駐なくしてゲームやれば大丈夫かも。トップスピードはあるし、L2でかいから
ゲームとエンコ専用だな。ただレスポンスや安定性に欠ける。
>>257 1クロックで大丈夫なところが、一定条件の負荷をカケタ場合、2クロック必要になり
性能が半減する場合がある。それ以上に低下する場合もある。
安定した処理速度が出ない、速い場面と遅い場面がある、もっさり、プチフリの
要因の一つ!
263 :
Socket774:2008/03/17(月) 16:44:37 ID:KQYQBibf
ウイルススキャンどうなった?テヘ
マイコミジャーナルの記事によれば、store forwardingと高速キャッシュの
おかげで、おおむね4M byte未満(正確な値は忘れたけど3Mくらいまで)
のメモリ転送はC2Dがぬきんでて早いんだよな。
3Mを超えると弧を描いて下がっていき、4Mを超えたあたりでがくんと下がる。
あとは横ばい。
4Mbyteを超えるメモリ転送なんて、普通のアプリを数個使ってる程度では
発生しないんだけど、ゲームだとテクスチャ転送で軽く4Mを超える転送量
が発生する。アクション系ゲームでもっさりというのはこのへんが原因。
265 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 16:49:17 ID:LiJ9Lw7h
> ウイルススキャンどうなった?テヘ
無関係
AVGじゃないけどESSでスキャンしながらハノイの塔を実行しても影響は殆どなかった。
266 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 16:51:12 ID:LiJ9Lw7h
> アクション系ゲームでもっさりというのはこのへんが原因。
これ嘘だな。
ゲームベンチの結果を見ればX2よりC2Dの方が速いのが証拠。
影響大ならありえないことだ。
267 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 16:55:37 ID:LiJ9Lw7h
> 1クロックで大丈夫なところが、一定条件の負荷をカケタ場合、2クロック必要になり
> 性能が半減する場合がある。それ以上に低下する場合もある。
> 安定した処理速度が出ない、速い場面と遅い場面がある、もっさり、プチフリの
> 要因の一つ!
もしそうならコード依存であるのだから安定して計測可能だよな?
しかし誰も計測できていないし、どのソフトのどの場面でもっさりやプチフリが必ず発生するのかも特定されていない。
現状だと君の妄想でしかないな、まずは特定してくれ。
268 :
Socket774:2008/03/17(月) 16:55:45 ID:KQYQBibf
X2じゃ最新ゲームについていけません。
トップスピードは遅いし、L2小さいし、データのでかい最新ゲームだと
フレームレートが全然でないっス。ゲーム、エンコならX2のほうが使いやすイッス。
>>265 許してあげるよw
269 :
Socket774:2008/03/17(月) 17:00:23 ID:KQYQBibf
>>267 Core 2 Duo持ってないっす。どっかのサイトにあったような・・・。
どっちにしろ皆さんインテルに口止めされてるっスw
さっき申したことが本当ならCore 2 Duoの症状とぴったり♪辻褄合うよね?
270 :
Socket774:2008/03/17(月) 17:01:35 ID:KQYQBibf
訂正
ゲーム、エンコならX2のほうが使いやすイッス。
↓
ゲーム、エンコ以外ならX2のほうが使いやすイッス。
271 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 17:08:55 ID:LiJ9Lw7h
> ゲーム、エンコ以外ならX2のほうが使いやすイッス。
2ch用トリップ解析、EXCELマクロ、圧縮解凍ソフト、地図検索ソフト、DTM系ソフト、各種フィルタ類等々
これら全てX2よりC2Dの方が使い易いというか速いっス♪
272 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 17:13:38 ID:LiJ9Lw7h
X2はC2Dより足回りが良い。
まぁ確かにそうなのだが、メモリを頻繁にアクセスするソフトでもX2がC2Dより速いケースは殆どない。
例外的なのはメモリベンチぐらいだろw
もちろん足回りの性能の違いも処理速度に影響があったりするのだが、現実にメモリアクセスの激しいベンチソフトでさえ
メモリベンチを除いてC2Dの方が良い結果となってる。
Intel系なら安定ってやっぱり嘘だよなぁ。
つかそこそこの信頼性を期待してASUSにしたのに。
やっぱGIGAか。
ところでWinRARとかX2の方が速かった気がするんだけど、どうなの?
274 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 17:22:06 ID:LiJ9Lw7h
> ところでWinRARとかX2の方が速かった気がするんだけど、どうなの?
C2Dの方が速いっス。
>>274 それは定格同クロック比?それとも限界OC比?
276 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 17:23:49 ID:LiJ9Lw7h
同クロックでC2Dの方が速い。
当然、C2D:限界OC vs. X2:鈍足メモリのデチューン
278 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 17:28:24 ID:LiJ9Lw7h
思ったんだが、もっさりの原因って
キャッシュメモリ領域 ←→ プログラム実行領域
のメモリ転送が、遅いんじゃないかな。
コレだとプログラムの起動時間が遅いのも説明できるし。
280 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 17:33:17 ID:LiJ9Lw7h
> コレだとプログラムの起動時間が遅いのも説明できるし
C2DはX2より速いっス。
ほー。E6700と6400+が同等か。
値段なりだね。
282 :
Socket774:2008/03/17(月) 17:43:09 ID:KQYQBibf
>>279 その通りだと思うよ。
>>280 わかった。わかった。C2Dは優秀だよね(上位モデルは)
でも性能低下の疑いあり(ほぼ間違いないw)だし、マザー糞だし
高いし、総合すると俺はAMDに行きたくなるね。
>>278 ウーミ
X2 4600,4800 (2.4GHz) ¥16,000~
と
C2D E6320 (1.83GHz) ¥20,000~
が
同程度の性能か。。
激しくどうでもいいけど
AMDでサーバーってあまり聞かないよね
285 :
Socket774:2008/03/17(月) 17:50:32 ID:KQYQBibf
>2ch用トリップ解析、EXCELマクロ、圧縮解凍ソフト、地図検索ソフト、DTM系ソフト、各種フィルタ類等々
>これら全てX2よりC2Dの方が使い易いというか速いっス♪
あまり変わらないだろ。それにお前2ちゃんしかやらないだろw
安定した処理速度を犠牲にしてトップスピードを得てまでも、やるものなんてゲームかエンコぐらい。
>>284 OpteronはX2なんかよりずっと実績あるぞ。
それ故にBarcelonaのエラッタ問題の影響は甚大だったんだし。
つかAMDのCPUは昔から鯖向けを意識した作りで
単純処理の多いPC用途には向きにくいって言われてるんだけど。
287 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 18:05:40 ID:LiJ9Lw7h
288 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 18:10:04 ID:LiJ9Lw7h
> 単純処理の多いPC用途には向きにくいって言われてるんだけど。
単純なのはサーバーの方っスよ。
サーバーは単純で比較的軽いソフトが多数稼動しているケースが一般的な用途だ。
それに対してデスクトップは軽いソフトから激重ソフトまで幅が広くサーバーに比べて複雑なソフトが少数稼動しているケースが一般的。
その為、サーバーは足回りの良さやマルチソケットでの性能が重要となる。
289 :
Socket774:2008/03/17(月) 18:13:53 ID:KQYQBibf
>>287 お前は何をするのにも全力だなw
オフィス用途もE8500をOCしてやるとか気合入れ過ぎw
まー実力は認めるけど、性能半減で台無し・・・
>>286 マジ?
俺の情報が偏ってたのかな
次の鯖はXeonにしようかと
思ってたけどAMDも視野に入れてみるか
消費電力低いのあればいいなぁ
292 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 18:22:47 ID:LiJ9Lw7h
>>291 E6300を\22,000で買うのならE8200を\24,880で買うほうが得だろ?
293 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 18:26:49 ID:LiJ9Lw7h
ネットしてニコ動見てWordで文章作ってExcelで文章作って
コストパフォーマンスが高いのは?
セレロンで十分
適当なショップブランドで見繕うのが安い
その用途ならX2勧めるけどね
テヘが論破されてる価格コムの口コミ参照のこと
そこまで違う物かと思ってたけど、この前友人に組んだマシンで3Dmark06を実行してみてちょっと驚いた。
そのマシンはAthlon64X2 6000+にHD26XTなんだけど、デモの扉をぶち破るシーンで自分のE3110+HD3870機では一瞬完全に止まるんだがそのマシンでは何の引っかかりもなく動いた。流石に自分のも4GHzまでOCした状態では滑らかに通ったが。
299 :
Socket774:2008/03/17(月) 19:02:17 ID:KQYQBibf
やばい なんか急にE8400が欲しくなってきた・・・
>>293 痴呆は本当に気持ち悪いな
そのグラフはキャッシュ命のゲームと
SSE頼りのエンコ&レンダのみのコスパだということを
何度も聞かされたはずなのに
やはり1分も覚えていられないんだろうな
それはそれとしてゴミオ発言の続きをしよう
仮定の論証において
仮定のデータ前提を持って導き出した結論はあくまでも仮定(仮説)である
仮定といっても結論を出すための理屈は事実・現実的なものを使うので
>28の>実際は”焼損する”という部分
この「実際」も理屈に掛かっているものだと一応した
しかし「仮定の論拠」が言い間違いでないと断定できた以上
この判断はあやしくなってきている
「仮定の前提から導き出した結論は事実(実際)だ」と言っているのではないか?
現実世界では前提も理屈も現実として正しいものでなければ結論も正しくならないはずだ
つまり前提や理論が仮定なのに結論が実際(現実的)になるのは明らかにおかしい
ここでもまた「仮定=事実」の疑いが強まった結果となった
301 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 19:14:41 ID:LiJ9Lw7h
> テヘが論破されてる価格コムの口コミ参照のこと
残念だけど論破されていないよ。
>>298 26XTと3870で比べてGPUに差がありすぎて・・・
>>300 もうなんちゃって日本語講座はあきた
303 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 19:19:27 ID:LiJ9Lw7h
> そのグラフはキャッシュ命のゲームと
> SSE頼りのエンコ&レンダのみのコスパだということを
> 何度も聞かされたはずなのに
というかCPUパワーが必要な用途は大よそそれ等だぞw
CPUパワーの必要としない用途ならそれほど変わらん。
>>302 差は在るが滑らかだったのは26XTを積んだX2 6000+の方だぞ、それで文句があるならHD3870が駄目みたいじゃないか。
305 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 19:22:35 ID:LiJ9Lw7h
駄目なのは自作した人だったりな。
未調整、不安定での結果だと笑えるぞw
>>304そいつぁE3110がダメって事でしょう
>>305DELLのクソPCを使ってるあなたがそれを言っても・・・
C2D
このやろ このやろ このやろ
このやろ
バンバンバンバンバンバンバンバンバン゙ン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン このやろ
このやろ バン バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩`・д・) バンバンバンバン゙ン
_/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/ このやろ
\/___/ ̄
このやろ このやろ
3870用のドライバがまだ微妙だったりとかはないんか?
テヘマシンで定格で止まらない動画撮ってもらえばいいんでね。
>>291に対して言ったのが>293だということをもう痴呆ったのか
それともいつもの単なるうわごとか・・・
それなら「PC用途全般」のコスパで語る必要もなくなるが
ゲーム・エンコ・レンダと一概に言っても
対応拡張命令等によってCPUの処理速度は丸っきり変わってくるし
ゲーム・エンコ・レンダと現intelに有利なものだけ集めたものは
その中の更に細かい項目までintelに有利なものだけを集めてる可能性は大なので
鵜呑みにはしないほうがいい
・・・ということも何度も言っているが
痴呆はやはり一瞬で忘れるようだ
569 名前:●テヘ権田● 投稿日:2008/02/17(日) 13:02:14 ID:KiYy7KP4
さてとハノイの塔再計測っス →hanoi_bench_4.exe
[email protected] http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile7296.jpg 30枚で8.819秒
578 名前:●テヘ権田● 投稿日:2008/02/17(日) 14:16:48 ID:KiYy7KP4
ハノイの塔祭りも終焉かな?
結局、X2は鈍足って結論しか出てこなかったなw
594 名前:●テヘ権田● 投稿日:2008/02/17(日) 15:50:02 ID:KiYy7KP4
> 一体どうしたらいきなりそれだけ縮まったのか教えてもらえませんか?
> ちょっと興味があったんで…。
C2Dへの最適化を少々施しただけだ。
まぁ、これで糞ソフトから通常のソフトになったということかな?
テヘが最適化をした訳では無い。
日本語が不自由なので、さも自分が最適化を施したと言っているように見えるだけです。
普通に盗作っしょ
>>268 テヘとキャラが混ざってるぞ。ちゃんと使い分けろ。
315 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 21:20:15 ID:LiJ9Lw7h
> ゲーム・エンコ・レンダと現intelに有利なものだけ集めたものは
というか具体的にC2Dが不利なソフトを上げてみろってw
俺はそんなソフト知らねぇよ。
あったとしても低速じゃ使う気にならんしな。
むちーーーーーーーーーーー
318 :
Socket774:2008/03/17(月) 21:44:16 ID:KQYQBibf
>>314 わざとっス♪
ぶっちゃけC2D買ってもいいですか?
>>315も案の定解読困難だが
おそらく痴呆によって
「コードの最適化しかC2D有利に導く術は無いのだ」
と譫妄しているのだろう
でなければその類稀なる痴呆能力で
「intelの発表する最新SSEに即刻対応してくれる大手」
の出すアプリ全てを痴呆っているかのどちらかか
あ、有利と不利を読み間違えた
例えば3DNowには対応してるがSSE未対応というものなら
intelCPUは不利になるし
古いpovrayなんかではK8のほうがレンダが速かったことが
新参か痴呆でなければ覚えているはずだ
エンコでもフィルタかければかけるほど
K8とCoreMAの差が詰まるって計測も見たな
321 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 21:53:22 ID:LiJ9Lw7h
>>320 なんか全然ダメだなぁw
古いpovray?
そんな遅くて使う気にもならないソフトをこれからも使うのか?
それにその古いpovrayだとE8500よりX2 6400+の方が速いとでも?
>315
FEZ。
DellPC搭載のn力6xxxのママンじゃ、分からんかも知れんが。
>>321 対応命令の話だというのを早くも痴呆ってやがる・・・
大体プログラムアプリだってどうせ既存のコードを単にコンパイルだけして遊んでるだけなんだから
3Dアプリで何か作ったことも無いだろ
324 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 22:17:53 ID:LiJ9Lw7h
何を言いたいのやらw
そもそも「3DNowには対応してるがSSE未対応」なんてソフトは知らないな。
もちろん故意に作ることは可能だが、そんな存在でX2が有利と騒いでも空しいだけだろ。
実情に即さないケースであり何の説得力もない。
そしてその説得力のない根拠を元に「ゲーム・エンコ・レンダと現intelに有利なものだけ集めたもの」と言いつつ
X2を擁護するのは甚だ愚かではないかな?
C2Dに移行するかどうか日和見しているうちに、我がメイン機のママン(虎K8WE)が突然死してしまった。・゚・(ノД`)・゚・。
今更ソケ940のママンに大枚はたくのもなんだし、E8500辺りでDual Op以上の軽さとパワフルさがあれば飛びつきたいのだか、
ネトバがトラウマになっていまいちIntelへの移行に踏ん切りがつかない・・・。
かといってX2は今更っていう気がするし、Phenomは・・・(ry
ところで今E8xxxって入手出来るの?
そもそもsseが3Dnowのパクリなんだよ。これ本当の話
>>325 入手できても値段が高い
E3110なら比べて安いしこっちをオススメする
対応マザーそこそこあるし悪くないと思う
SSEは、x86アーキテクチャに8本の128bitレジスタを新設し、浮動小数点演算のSIMD処理を実現したものである。
4個の32bit単精度浮動小数点データを一本のレジスタに格納し、同一の命令を一括処理することが出来る。
拡張命令であるため、その機能を使用するためにはSSEに対応したソースコードを作成し、プログラムをコンパイルする必要がある。
当初は主要な演算命令の処理に2クロックが必要であり、RISC系CPUに搭載されているSIMD命令やAMDの実装した3D Now!命令と比べて、
最適化が煩雑で性能的なディスアドバンテージとなっていたが、Core2マイクロアーキテクチャより1クロック処理が可能な形態へと改良された。
Core2マイクロアーキテクチャより1クロック処理が可能な形態へと改良された。
Core2マイクロアーキテクチャより1クロック処理が可能な形態へと改良された。
Core2マイクロアーキテクチャより1クロック処理が可能な形態へと改良された。
Core2マイクロアーキテクチャより1クロック処理が可能な形態へと改良された。
Core2マイクロアーキテクチャより1クロック処理が可能な形態へと改良された。
329 :
Socket774:2008/03/17(月) 22:36:36 ID:ySrD2uyv
ヅラノの代休ハゲワロシマス
やはり認識力や判断力の恐ろしいほどの低さによって
>293のリンク先を見ても「エンコはエンコ・ゲームはゲーム」といった(その程度の)認識も出来ず
「C2Dコストパフォーマンス最強!」などと狂喜することが出来るのだなあ
K8対CoreMAでは
K8は浮動小数点演算・バス・メモリ)等で優れ
CoreMAは整数にSSEにキャッシュやクロックで優れる
(他には不確かなもの・補足的なものでエラッタや分岐予測や
スタック処理・システムコール等の件も出ている)
こういう切り分けが出来ず
ただひたすら「C2Dは全てが凄い、不利なものなんて全く無い」
などと騒ぐ奴が常時居座っているのは本当に鬱陶しく気持ち悪い
>324
とりあえずFEZをやってみてくれよ。
あんたの話は過激すぎるとは思うが。
正しいとは思うんだよね。
けど、巷に出回っているプログラムなんて
性質が悪いものが結構氾濫している。
このFEZなんて典型だね。
ゲームシステムは実に秀逸だが。
クライアントの造りは酷いの一言。
でも、こんなプログラムを相手にしなきゃ
色々できない人も多い。
C2Dは”適正”プログラムなら強いが。
”不適切”なプログラムにまで効力を発揮しない。
俺の印象はそんな感じ。
戦車と乗用車比べるのもナンセンスなような
332 :
Socket774:2008/03/17(月) 22:44:06 ID:r+A7yI1s
このスレまだやってたのか
ちょとびっくりしたわ
333 :
Socket774:2008/03/17(月) 22:55:13 ID:dx3IL5DE
>>264 真性のアフォか?おめえは
何でテクスチャがCPUに読みこまれんだ?
GPUはどこいっちゃったの〜?3DゲーでもっさりするX2w
334 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 23:03:54 ID:LiJ9Lw7h
> K8は浮動小数点演算・バス・メモリ)等で優れ
x87は既に騒ぐほどの差ではなくなってるぞ
E8500
vender:GenuineIntel CPUID:676
x87 SSE SSE2
3.0 3.0 3.0 clk : 正規化数 + 正規化数 = 正規化数
5.0 4.0 5.0 clk : 正規化数 * 正規化数 = 正規化数
21.0 13.0 21.0 clk : 正規化数 / 正規化数 = 正規化数
Opteron146
vender:AuthenticAMD CPUID:F71
x87 SSE SSE2
4.0 4.0 4.0 clk : 正規化数 + 正規化数 = 正規化数
4.0 4.0 4.0 clk : 正規化数 * 正規化数 = 正規化数
20.0 16.0 20.0 clk : 正規化数 / 正規化数 = 正規化数
E8xxxなんてかなり余ってる
トップスピードは確かに速いが、
最近DELL Vostro400のQ6600モデルが会社に入ったんだ。
メモリはしょぼかったから速攻PC6400を計3GBに交換したんだが、
こいつで仕事してるとAlt+Tabの窓切り替えが効かなくなる現象が多発する。
負荷かけてるわけでもないんだが、なにが原因なんだろうなー。P4ですら起きなかったしな。
この前E4500機を設定したんだけど、俺の操作に付いてきてなかった。
セレやセンプならいつものことなのに、E4500みたいなミドルすら同じか・・・と思った。
ソフトのインスコ始めて退屈になったんで、思いつきでIE立ち上げて
検索窓のカーソルに入力しようとした時に、ものの見事に漢字変換もっさり。
自分のX2機みたいに思い通りに次に行かねー。
そのインスコが終わるのとかはすっげー早いんからムカフーン状態なんだよね。
でも、それってデュアルコアっぽくない動きと思っちゃう。
338 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 23:29:17 ID:LiJ9Lw7h
>>336 君の創作でないのならDellのサポートに連絡して直してもらえよ。
もっさりはサポート対象外だろ
会社のPCのメモリを自分で交換してもいい類の会社にお勤めなんだね
341 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 23:38:51 ID:LiJ9Lw7h
> もっさりはサポート対象外だろ
もっさりじゃなく故障だろ?
「Alt+Tabの窓切り替えが効かなくなる現象が多発する」
dellだからどうせUSBキーボードだろうしLink落ちしてるとしか思えない。
あぁ、キーボードは前のPC以来使い続けてるMicrosoftのUSBキーボード。
Alt+Tab押すと、今見てる画面からカーソルは消えるんだが、次の窓に行ってくれないんだ。
> x87は既に騒ぐほどの差ではなくなってるぞ
> E8500
Conroeを切り捨てたテヘw
344 :
●テヘ権田●:2008/03/17(月) 23:44:58 ID:LiJ9Lw7h
>>342 その現象なら使ってるソフトの問題じゃないかな?
無駄に連鎖イベントが多発しているソフトが動いてる為、キャンセルされてるって感じだが?
>>344 よし、明日試してみる。
エクセル使えないのはきちーけどなww
346 :
Socket774:2008/03/17(月) 23:50:42 ID:yasw3hzh
>>327 >入手できても値段が高い
今更ながら値段を調べてみて驚いた。E8400で3万超えているじゃんww
まさか1月の発売日のより高騰しているとは思わなんだ・・・。
347 :
Socket774:2008/03/18(火) 00:06:30 ID:0rPtVMs3
金儲けがしたいものです。
348 :
Socket774:2008/03/18(火) 00:11:34 ID:+b0BpgLW
C2QではC2Dのもっさりが解消されてるのはなぜなんですか?
349 :
Socket774:2008/03/18(火) 00:12:50 ID:+b0BpgLW
Alt+TabのWindow切り替えはOSレベルの基本機能だから、アプリ側じゃ普通コントロールできないよ。
キーバインドを無理やり変えたりする手はあるけど、それだと再現性100%なはずだし。
そもそも、キーボード入力なんてハードウェアレベルでの割り込みで発生するイベントが、個別の
アプリレベルのイベントで勝手にキャンセルされたりするようじゃ、OSなんか成り立たないでしょ・・・
>>346 DK8Xで良ければ余ってるけど・・・今更AGPなマザーなんて要らないよね?
351 :
●テヘ権田●:2008/03/18(火) 00:29:09 ID:Qe7B8xaq
>>350 そんじゃ、メモリ設定を詰めてORTHOSでエラー吐くようにし、エラー状態でブザーかせなってる時に
Alt+TabでWindow切り替えを幾度もやってごらんよ、タイミングによってはキャンセルされること請け合いだ。
メモリが正常に動作していない状況でOSに正常動作を求める馬鹿って何?
>>350 >DK8Xで良ければ余ってるけど・・・今更AGPなマザーなんて要らないよね?
感謝、感謝です。
実はAGPなソケ940マザーは幸い数枚所有していたので、今はSK8Vで場を凌いでます。
一度臨終したと思われた虎K8WEも、しばらく放置していたらなんとか息を吹き返したみたいだけど、
なぜかLANケーブルを刺したままだと電源が入らない状態に・・・
まあ、そろそろPCを新調しろとの神のお告げかと・・・w
>>353 あ・・・虎さんとSK8VってことはもしかしてATXサイズが限界?
だとするとDK8Xは無理だね・・・E-ATXサイズだし。
>まあ、そろそろPCを新調しろとの神のお告げかと・・・w
その方がいいかも・・・メモリとかも安いしね。
今なら安いAM2で組んでも確実に性能的にはOpDualより速いし。
355 :
Socket774:2008/03/18(火) 01:23:42 ID:0rPtVMs3
愚直な命令に対して、忠実に「どんな命令でも早く」を実装したのが
K8だろう。勿論K8は万能ではない(こちらのOverall DetailでFile Decriptionの性能が
やけに低いのなどはその好例と言える)わけで、勿論苦手な処理も存在するが、大雑把に
言えば妙な制約が少ないのが特徴である。対してCore2(というか、Dothan / Yonah / Conroeという
一連のプロセッサ)は、命令がある程度最適化されていることを前提にした作りになっており、これを
外すと大きく性能を落とす作りで良しとされているように見える。この違いはどこから出てきたか?
というと、もともとK8がサーバー用途を非常に重視した作りなのに対し、Core Microarchitecture
(というか、その元となるBanias Architecture)はモバイルにおけるPerformance / Power Ratioを
重視した作りになっている
CPUを適材適所で使えって事?
357 :
●テヘ権田●:2008/03/18(火) 01:31:41 ID:Qe7B8xaq
> 愚直な命令に対して、忠実に「どんな命令でも早く」を実装したのがK8だろう。
あれれ?、おかしいな。
俺から見れば・・・こんな感じっス♪
> 愚直な命令に対して、忠実に「どんな命令でも鈍足」を実装したのがK8だろう。
358 :
Socket774:2008/03/18(火) 01:42:57 ID:0rPtVMs3
359 :
Socket774:2008/03/18(火) 01:45:55 ID:0rPtVMs3
パート18まであるよ♪
うちではC2D(正確にはXenonだけど)はゲーム専用、X2は日常用途にしてるね
一回逆にしたことがあったが、いまいちだったな
Xenon(笑)
実装時点で存在しなかったものと比較していいなら、初代Pentiumとかだって
「どんな命令でも鈍足」に実装したものと言えるね。
ま、まともな神経ならK7・NetBurst・Banias比で見るだろうけど。
それにしても、ハノイの塔での分岐予測の傾向ではっきりしたけど、同じCore2Duoでも
65nmと45nmでは傾向が異なるってのは面白いね。
今あるアプリケーションのほとんどは65nmのCore2Duoで最適化を検証されてると思うけど、
あの傾向を見ると、場合によっては45nmのCore2Duoに変えたら逆に性能低下する場面も
あるのかもね。
363 :
●テヘ権田●:2008/03/18(火) 01:58:10 ID:Qe7B8xaq
364 :
●テヘ権田●:2008/03/18(火) 02:00:01 ID:Qe7B8xaq
> 今あるアプリケーションのほとんどは65nmのCore2Duoで最適化を検証されてると思うけど、
> あの傾向を見ると、場合によっては45nmのCore2Duoに変えたら逆に性能低下する場面も
> あるのかもね。
当然のことだがそれはあるだろうな、というか45nmのC2Dに限ったことじゃないぜ。
365 :
Socket774:2008/03/18(火) 02:04:56 ID:0rPtVMs3
じゃあ製造プロセス固定でw
366 :
360:2008/03/18(火) 02:12:00 ID:Nbg9aibA
素で間違えて恥ずかしいのでテヘリますね
367 :
Socket774:2008/03/18(火) 03:16:52 ID:AXLPxvkV
これってLedLineさんが何故かしゃしゃり出てきてフルボッコにされたってこと?
デチューンですよ
本当はすごく頭がいいのに頭の悪いふりをしてるんですよ
高級そうなブティックより大安売りセールなんかやってる店のほうが入りやすいでしょ?
大衆になじみやすいようにしてるんですよ
>>226 負荷のもとでやることでCore2の正体が暴かれる
元記事読んでそんな事しか言えないんじゃ、
幼稚園児以下だな。
隠したくて必死なのは判ったから、さっさとAVG裏で廻して結果張れ。
371 :
Socket774:2008/03/18(火) 05:22:32 ID:yZYMIEft
>>367 テヘふるぼっこwwwwwwwww
冷静に受け答えでボッコされてると楽しすぎる
権田捏造は
荒らし役として●テヘ権田●を使うということを徐々に徹底してきているので
これをいくら馬鹿にしても「本当の俺はこんなもんじゃない」とされて
全くダメージにならないんだよな
本当の権田捏造は実はこんなに馬鹿ではない
ヽ`∀´>っ-{}@{}@{}@ ◆5OJ3YFv/hc程度の馬鹿だ
つまり知能の低さは変わらずだがあんなに酷い痴呆ではない
風評努力を行いたいがために敢えて録音雑音の過去を引き摺り
叩かれ役扇動役として24時間頑張っているのだ
ところで風評努力って何?
375 :
Socket774:2008/03/18(火) 13:10:33 ID:fhgf2dy2
C2Qがもっさりしてないのは4コアでキャッシュを共有してないからだと思うけどどう思いますか?
C2Dがもっさりしてると言うならC2Qももっさりしてるよ。
両方使った事あるか?
OSの起動とかサクサクとかバカだろう
HDDの問題でCPUほとんど関係ないだろうに
こんなカルトに騙されるバカもいるんだな
HDDがうんこだとフォルダ開くのにもっさりするお
>>379 マザーに起因する部分が多いだけだろ。
ASUSのマザー使ってるけどPenD920で
OSの砂時計が無くなるまでに1分もかからんよ
CPU単体の問題にしてるのはバカ。
おまけにネットバースト世代のCPUもってくる時点でバカ。
382 :
Socket774:2008/03/18(火) 14:04:55 ID:Ey3hyRvC
1分以上かかる奴は電源かメモリが腐ってんだろw
BIOSレベルの話なのにw
L2キャッシュに起因する一部のアプリはともかくWebブラやメーラーくらいなら
CPU差で体感で分かる違いなんてねぇよ。
てかボトルネックになってるのが圧倒的にHDDなんだぞ。
385 :
Socket774:2008/03/18(火) 14:24:32 ID:9Y8ityYq
それはある。
日立からWDのHDDに変えてからアプリの起動もサクサク快適です。
386 :
●テヘ権田●:2008/03/18(火) 14:30:00 ID:Qe7B8xaq
388 :
●テヘ権田●:2008/03/18(火) 14:53:46 ID:Qe7B8xaq
>>387 そういう細かな違いはM/BやBIOSやチューニングで変わってくるからあまり意味ないなぁ。
>>386 俺もゲームでのタイムラグゼロを目指してARC-1231MLで
RAID6組んで使ってみたけどC2D特有のカクつきに関しては全く変化無し
そこは判ってるんだろ?
390 :
●テヘ権田●:2008/03/18(火) 15:11:36 ID:Qe7B8xaq
>>386 > C2D特有のカクつき
そんなのないよ。
じゃあ反論してきたら?
392 :
●テヘ権田●:2008/03/18(火) 15:17:10 ID:Qe7B8xaq
P5EをMF化した♪
E8500@4GHzが定格電圧(1.225V設定)で動くようになった♪
393 :
Socket774:2008/03/18(火) 15:38:13 ID:0rPtVMs3
だまれ
394 :
Socket774:2008/03/18(火) 15:48:33 ID:k+5qp8+O
立ち上げ?9割以上HDDだよw
素人のもっさりはHDDで解消される。
古いPCでも反応の良いマザーならすこぶる快適に動くわけだがスペックは低い。
スペックでショボイと思われるだろうが実質の動作では普通に快適。
ハイスペックマシンと比べてこういうの体感するとPCに金かけるの馬鹿らしくなるよほんと。
まあ一台は押さえてるけどさ。
395 :
Socket774:2008/03/18(火) 15:56:41 ID:0rPtVMs3
テヘ
RAIDカード外せ
もっさりだから
396 :
●テヘ権田●:2008/03/18(火) 16:05:51 ID:Qe7B8xaq
>>395 あはは、さてはARC-1231MLのランダムアクセス性能にびっくりしたのかな?
もしかして羨ましい?
397 :
Socket774:2008/03/18(火) 16:11:18 ID:AXLPxvkV
398 :
●テヘ権田●:2008/03/18(火) 17:01:42 ID:Qe7B8xaq
-----------------------------
♪定格電圧(1.225V)で4GHz達成♪
-----------------------------
■CPU : E8500
■ロット : Q745A703
■購入日、店舗 : 祖父 1/25 ネット
■CPUFAN : ANDY SAMURAI MASTER
■VID : 1.0875
■M/B : P5E (MF化 LoadlineCalibration有効)
■BIOS : 0907
■動作クロック : 445x9.0 4005MHz
■FSB : 445
■倍率 : 9.0
■Vcore : BIOS指定 1.225(定格電圧) CPU-Z読み アイドル時 1.2V 負荷時 1.2V
■Vdimm :BIOS指定 1.9V (BIOS読み 2.0V)
■メモリ : DDR2-1066
■DRAM Frequency : 534.9MHz (5:6)
■DRAM Timing : 5-5-5-15 レイテンシ 55ns
■温度 : 負荷時 55℃
■温度計測方法 : Real Temp 2.1
■負荷テスト: ORTHOS 2時間30分
399 :
Socket774:2008/03/18(火) 17:03:45 ID:0rPtVMs3
>>396 ごめん。お前張ったの見てない。
>C2D 168cycles÷3.42GHz≒49nsです
>BE-2350 104cycles÷2.1GHz≒49ns
↑そういえばこのスレでもテヘこんなこと言ってたな。
しかも自爆www
RAIDスレで相手にされないからって、こっちでスレチな自慢するなよw
とりあえずHDDの先頭だけ使ってベンチ取るの止めたら?
401 :
Socket774:2008/03/18(火) 17:06:45 ID:0rPtVMs3
>>398 前より下がってるじゃんw
まさか電気代節約とか言うなよ?
402 :
●テヘ権田●:2008/03/18(火) 17:09:50 ID:Qe7B8xaq
> とりあえずHDDの先頭だけ使ってベンチ取るの止めたら?
だって120GBのRAID0を生成しシステムドライブとして使ってるんだし間違ってはいないっス♪
というかP5E(MF化)でメモリ周りも随分と良くなったっス♪
P5W DHには敵わないけど55nsまでになった♪、転送速度はREAD、WRITEともに9000MB/sオーバーっスよん♪
403 :
Socket774:2008/03/18(火) 17:13:23 ID:0rPtVMs3
もっさりを隠すためにテヘがんばってるねw
自爆乙♪
>>398 それってアナタのメインPCなんですか?
結局E8200と8400はどうなの?
>>389 RAID組んでも解消されないか・・・
RAID0にしてみようかと思ったけど、効果ないんじゃ意味ないか
普通システムドライブをRAID0で組んだりしない
メモリ周りがよくなったのをどうやって確認したんかね
もっさりどうこう以前にcore2duoも関係ないね
409 :
●テヘ権田●:2008/03/18(火) 21:47:58 ID:Qe7B8xaq
>>401 > 前より下がってるじゃんw
まだテスト中♪
[email protected] 444x9.5
P5E LoadlineCalibration無効だったとき
BIOS設定 1.35V アイドル時 1.312V 負荷時 1.288V
MF化 LoadlineCalibration有効
BIOS設定 1.3125V アイドル時 1.288V 負荷時 1.288V
ORTHOS負荷にて、まだ2時間程度しか経ってないがMF化は良いね。
MF化ってどういう意味?
>>411 マキシマムフォーミュラ化
ASUSの超高いROGマザー
MF化ってどうやんの?
水冷つけるだけ?
414 :
●テヘ権田●:2008/03/18(火) 22:58:50 ID:Qe7B8xaq
>>410 安いの買った
>>411,413
P5EにMFのBIOSを書き込むとOK
その状態だと通常のツールでのBIOS更新はMFのものだけ認識するようになる。
MF化後にP5Eに戻すときはP5E用のBIOSを書き込めばOK
MF化や元に戻すには専用のツール(AFUDOS229ES)が必要
具体的にMF化する利点はなに?
416 :
●テヘ権田●:2008/03/18(火) 23:08:40 ID:Qe7B8xaq
LoadlineCalibration有効化とメモリ周りの改善
そんなことしたら壊れるんじゃないの?
418 :
●テヘ権田●:2008/03/18(火) 23:13:03 ID:Qe7B8xaq
今のところ壊れてないっス♪
というかP5Eは元々MFを目的として開発されている感じなんだよね。
そしてP5EとMFに性能差を付ける為にわざわざ性能が落ちるようなBIOSにしているように見える。
物理的に耐えられるの?
コンデンサの配置とか見るとわかるけどプラットフォームは一緒だからな
水冷でチップセットを冷やせたりBIOSで設定が多くいじれたりするだけ>MF
多分素人だと基盤だけ見てもコンデンサの色の違いぐらいしかわからないだろうな
421 :
●テヘ権田●:2008/03/18(火) 23:18:29 ID:Qe7B8xaq
余裕というか、そこまで各種電圧を上げる必要全くない
例えばNB電圧だと
P5Eなら1.75V迄、MFなら1.85V迄になってはいるが
[email protected]に必要なNB電圧は1.55V程度
422 :
Socket774:2008/03/18(火) 23:22:27 ID:1qp1WV3M
さすが天野
そこまで知っててDell機は最適化出来ないんだ?
424 :
●テヘ権田●:2008/03/18(火) 23:34:31 ID:Qe7B8xaq
メーカー製PCは弄っちゃなんねぇとばっちゃんが言ってた。
弄ると保障飛ぶ。
ほしょうw
426 :
●テヘ権田●:2008/03/18(火) 23:40:28 ID:Qe7B8xaq
電話一本で、故障部品を即配達してくれ、返送パック付き。
これ捨てるのは御免だ。
メモリPC2-6400に取り替えて2.8にOCしてみりゃいいじゃん?
2.6でPC2-4200なんてね。
PC2-6400のメモリなんて部屋に転がってるだろ?
>>426 アム厨をねじ伏せるための検証用なのに保障必要なのか
429 :
●テヘ権田●:2008/03/19(水) 00:29:21 ID:w+JNW9V3
というかdell社製安物PC(X2 5000+搭載)ってOC出来るのか?
自分が持ってるPCの情報がわからないってなに?
431 :
Socket774:2008/03/19(水) 00:50:29 ID:ujJz3VRW
インテルじゃAMDに勝てないって
その安物PCの保障にこだわるのはなぜ???
433 :
Socket774:2008/03/19(水) 00:54:22 ID:ujJz3VRW
メインPCだからです♪
さんざんAMDを貶なしておいて
AMDがメインとかアホスw
435 :
●テヘ権田●:2008/03/19(水) 00:59:41 ID:w+JNW9V3
> 自分が持ってるPCの情報がわからないってなに?
メーカー製だからだよん、M/Bすら不明だ。
> その安物PCの保障にこだわるのはなぜ???
安物メーカー製だから拘るっス。
追加費用を計上する気は全くないっス。
ほら、テヘは編む厨だから。
今日も効果的にIntelのネガティブキャンペーンに勤しんでます。
その安物をいじくるのが自作の楽しみなんじゃないかな?
マザーすら不明ってもうね・・・
439 :
Socket774:2008/03/19(水) 01:08:38 ID:ujJz3VRW
Dell機がメインのテヘ
ここは自作板だから。板違い。
型番検索するだけでPC情報なんてほとんどわかるだろうに・・・
お前らこんなスレに引きこもってないでもっと屁飲むキャンペーンしろよ。
4Coreはネイティブじゃないと効率悪いって宣伝しろ。
x2はどうでもいいから24日までにいろんなスレで屁飲む買わせるようにしろよ。
ここにいるのはintelユーザーであってAMD信者はテヘ1人だけなので…
自分で言うのも変だが
このスレの奴らがそんなことしたら逆効果だろ
M/Bの情報ならCPU-ZとかEVERESTとかでも普通に見れるよね。
もしかして、いつもSS貼ってるのに使い方知らないんじゃ・・・
445 :
Socket774:2008/03/19(水) 01:47:58 ID:ujJz3VRW
持ってないに一票
俺達で、俺達でAMDを盛り上げようぜ!
怪しい。
そういやDELL機について突っ込まれた時も表現が抽象的だった。
さてはネットで慌てて保証条件を調べやがったか。こないだのヒートシンクの件と同じパターン。
インテルのマザーでそこまで拘るなら、例え糞PCでも少しは仕様を気にするはずだ。
デバマネも見たこと無い?VIAのUSBとかNForceのNICとか大抵は出てくるからなんとなくチップセットを把握しちゃうもんだぜ。
画面のプロパティの解像度を調整する所でも名前が出る。
ましてやここまでAMDを敵視しての論客を倒すことを生きがいとするなら、
そんな部分は絶対に調べてるはず。興味ないなんて理由は常識では通用しない。
やっぱり嘘を嘘で塗り固めてるだけだったのか・・・これは確定的だ。
多大な感覚のヅレはやはり虚偽から来ていたのか。
なーんて、ことを書く奴がいてもおかしくない展開なんだけど、テヘどうするよ。
興味がないから以外に理由はない。ただそれだけのことだw
とかの1行RESするの禁止な。
わかってるじゃないか、そのとおりだよん♪
とかの1行RESも禁止な。
449 :
●テヘ権田●:2008/03/19(水) 02:13:00 ID:w+JNW9V3
反応凄いけどさ、でもね、X2って今はもう全然魅力がないCPUなんだよ。
鈍足でしょ、そして鈍足、だから魅力ないの。
自作erなら、友人とかのPC購入に付き合う時とかもそういうのは普通に気にするよね・・・
まして自分で使う道具なら当然の事だと思うけど。
>449
狂ってる。
452 :
Socket774:2008/03/19(水) 02:38:10 ID:ujJz3VRW
どうせ持ってないんだろw
そういえば前DELL機の話出たけど、他人事のように話してたよね。
自分も持っているはずなのに。
>dellだからどうせUSBキーボードだろうしLink落ちしてるとしか思えない。
違和感を覚える。
453 :
Socket774:2008/03/19(水) 02:44:30 ID:ujJz3VRW
>反応凄いけどさ、
>反応凄いけどさ
>反応凄いけどさ
テヘが遂にX2のサクサク感を認めました。
やっぱりC2Dでもっさり感じてたんだね。
かわいそう・・・。
ここに来て本音が出やがった
かわいそう・・・。
455 :
Socket774:2008/03/19(水) 02:58:44 ID:ujJz3VRW
これから、このスレ(Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった )は・・・
●テヘ権田●葬式会場
になります♪
(´・ω・)つ┃┃┃~~~
カワイソス
嘘は良くないってあれほど言ってやったのに。
これからの夜を楽しめなくなっちゃうよ。
少し涙ぐむ俺。
マシン2台並べて写真とりゃいいんじゃよ。
あ・・・いっちゃだめかw
非難する為にわざわざ捏造ネタをこさえたのか。
自作erで、メーカー製PCの中身気にしない奴なんて居ないと思うんだが
思わぬところでやらかしたな
権田捏造は何故捏造盗作当たり前なのかが
503の発言を解読して判った
ネット辞書などを読み比べると解るが
証拠と根拠(論拠)は同じ「拠り所」であり
係る言葉により使い分けがされる
> 65nmで90nm相当の消費電力をたたきだすと熱密度の問題から焼損するんでしょ。
>”65nmで90nmと同じ消費電力を叩きだすという”仮定の論拠が示されていないでしょう。
・前提(仮定)を理屈によって推敲し結論(仮説)を出す
「同じ消費電力」が証拠(仮の証拠?)で「焼損する理屈」が根拠だ
「同じ消費電力」を「仮定の論拠」
つまり証拠を論拠と言っているのも変だが
それよりも「仮定の証拠」を出せという発言は明らかに異常だ
仮定とは偽物のことだ
逆に証拠を出せと言う場合は「本物」の証拠という意味で使わなければ意味が無い
「仮定の論拠(証拠)」というのは「その偽物は本物か?」
と言っているの他ならない
チタニアダイヤはダイヤモンドの偽物だ
しかし同時にこれは本物の酸化チタンである
幼児源世界は現実世界の粗悪な偽物だ
しかし同時にこれは幼児源世界という本物である
逆に現実世界は幼児源世界の偽物という見方も出来る
本物であると同時に偽物でもある幼児源世界と現実世界を
常に行き来している雑音関係者には本物と偽物の区別という概念が無く
真実だろうが捏造だろうが関係無いのではないだろうか
いや単に、知識がない・日本語知らない・考える力もないの、ないないづくしだから
一度間違って思い込んだ事を正しく論理的に指摘されても修正できないだけでしょ。
お返事まだ?
370 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/03/18(火) 04:33:53 ID:cJMp2ePX
>>226 負荷のもとでやることでCore2の正体が暴かれる
元記事読んでそんな事しか言えないんじゃ、
幼稚園児以下だな。
隠したくて必死なのは判ったから、さっさとAVG裏で廻して結果張れ。
プレインストールのデル機以外のOSは開発者ライセンスだから運用に使えない
デル機がメインという事にするしかない
まあオーバークロック持ち出したら今のAMDに利点はないな。
テヘって騒いでる割りに、聞かれると殆ど ネットに答えが落ちてる問い にしか答えないよね?
なんで??
466 :
Socket774:2008/03/19(水) 15:47:54 ID:R+OSaQkb
Q6600もっさりだがなんとかならんかね。
PC買い換えるんだけど
Pen4 3.20GHzと
Core2 Duo E8400 3GHzってどっちが性能いいかな?
469 :
Socket774:2008/03/19(水) 16:31:39 ID:Vr5P2y1A
PC買い換えるんだけど
AthlonX2 6000+ 3.0GHzとCore2Quad Q6600 2.4GHzって
どっちが性能良いかな
いまだに北森つかってるやついるのかよ。発熱、消費電力、処理能力
あらゆる面でPEN4はゴミ。
C2Dもっさりだから俺はQuadいくお
北森なんてCPUは存在しない
インテルとAMDの設計思想の根本的な違い
0.基礎知識
スループット:単位時間に於ける処理成果の量Or一定の処理成果を得る為にかかった所要時間
レイテンシ:処理命令発行から実際に処理が開始されるまでの待ち時間
1.インテルの設計思想
高レイテンシ、高スループット設計
メモリコントローラを内蔵せず、大容量キャッシュによる隠蔽を主眼に置いた設計。
「どんなに待たせても1つの処理を如何に速く終わらすかが価値」テヘの価値観。
2.AMDの設計思想
低レイテンシ、そこそこスループット設計
メモリコントローラを内蔵、CPU-メインメモリ間のデータアクセス速度短縮を主眼に置いた設計。
「システム全体の速度を可能な限り向上させるのが価値」
3.いいたいこと
1.より、インテルのプロセッサには所謂「もっさり(高レイテンシ)」が有っても良いという設計レベルの姿勢が認められる。
2.より、AMDのプロセッサには所謂「キビキビ(低レイテンシ)」を主目的に設計されたと認められる。
これは単一タスクの時は、CPUリソースが十二分に有る為、表面化しにくい。
しかし、複数タスクを同時に動かすと顕著に表面化する。
C2Dのもっさり/プチフリが高負荷時に非再現性で表面化するのはこのため。
よってC2Dはもっさり。これは設計からの特徴である。
>>474 だから見積もりスレとか評価スレ行ってCore2買おうとしてる奴らに言えよ。
あと、価格コムとか。
こんなところで言ってても負け犬の遠吠えくらいにしか思われないからPhenom買ってくれないぞ。
>>468 ですよね
アホな質問してすみません。ありがとう
478 :
●テヘ権田●:2008/03/19(水) 17:59:38 ID:w+JNW9V3
> 2.AMDの設計思想
> 低レイテンシ、そこそこスループット設計
L1,L2が圧倒的に遅いのに低レイテンシとは言えないだろ?
メモコン搭載により20%程度メモリアクセスが速いだけで低レイテンシと言うのは論理的におかしい。
479 :
●テヘ権田●:2008/03/19(水) 18:08:16 ID:w+JNW9V3
Athlon64が発売された当時だと確かにメモコン搭載による差は大きかった。
Pen4やAthlonXPが110〜120ns、それに対してAthlon64は50nsで倍以上違ってた。
それが現在だとC2Dが58.8ns、X2が49ns程度とたった20%程度の違いでしかない。
今更昔の価値観で妄想するのはやめておけ。
480 :
Socket774:2008/03/19(水) 18:22:36 ID:R+OSaQkb
おめーが本来グラボを挿すところに
RAIDカード挿してるのは何故だい?
もっさりの答えだろ?
C2Dでlatency.exeすると値がばらつく。
他にアプリ立ち上げてるせいもあるだろうが。
X2は他にアプリ立ち上げてても同じ値を返してくる。
>>479 そんなもんはどうでもいいが?Dell機2.8で使ってみたかい?
P5EはRAID対応してるのに何でわざわざカード使ってんのかね
ID:iWWcta8K
|ハ,_,ハ
|´∀`';/^l
|u'''^u;' |
|∀ ` ミ Core 2 Duo・・・
| ⊂ :, マルチタスク スルナラ イマノウチ
| ミ
| 彡
| ,:'
|''~''''∪
l^丶
もさもさ | '゙''"'''゙ y-―,
ミ ´ ∀ ` ,:'
(丶 (丶 ミ
(( ミ ;': ハ,_,ハ
;: ミ ';´∀`';,
`:; ,:' c c.ミ
U"゙'''~"^'丶) u''゙"J
/^l
,―-y'"'~"゙´ | もさもさ
ヽ ´ ∀ ` ゙':
ミ .,/) 、/)
゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' ´∀`';
'; 彡 :: っ ,っ
(/~"゙''´~"U ι''"゙''u
486 :
Socket774:2008/03/19(水) 18:48:31 ID:j0yd7CXx
テヘさんは、どエムなんですか?
487 :
AMD教・教祖:2008/03/19(水) 19:01:38 ID:ujJz3VRW
皆さん、インテルはCPU、チップセットともにホドマリです。
これからのAMDに期待してください!
システム全体の消費電力
AMD 780G Intel●アイドル時:55W ●高負荷時:95W
G33 Express ●アイドル時:110W ●高負荷時:156W
インテルチップセットは話になりません。PCI Express Gen2に対応した
低価格マザーもありません。コストを重視するゲーマーにとっては痛すぎる!
488 :
●テヘ権田●:2008/03/19(水) 19:26:24 ID:w+JNW9V3
ゲーマーはG33や780Gなんて使わないw
489 :
AMD教・教祖:2008/03/19(水) 19:32:17 ID:ujJz3VRW
コストを重視するゲーマーの使ってるマザーを教えて下さい♪
インテル派→?
AMD派→?
糞マザーではCPUやビデオカードの本来の力を発揮できません♪
490 :
AMD教・教祖:2008/03/19(水) 19:37:27 ID:ujJz3VRW
テヘ氏答えてくださいよ〜
●テヘ権田●さんへ
キチガイに相手しても無駄ですw
492 :
●テヘ権田●:2008/03/19(水) 19:45:08 ID:w+JNW9V3
> コストを重視するゲーマーの使ってるマザーを教えて下さい♪
ゲーマーはコストを重視しませんってばw
493 :
AMD教・教祖:2008/03/19(水) 19:48:02 ID:ujJz3VRW
コストを重視しなくてもいいです。教えてください♪
494 :
Socket774:2008/03/19(水) 19:49:17 ID:bz6sGTT3
>>466 凄く軽いんだけど
もっさりの原因はHDDに不良セクタがあったりメモリが壊れてたり
電源が死に気味かウイルスに犯されてるんじゃないの?
>>494 屁飲むと比べての話じゃないのか?
屁飲むと比べた事ある?
俺は1年半くらいAMDに触ってないからわからない。
わかるのはL2 4M以上のCore2Duがもっさりと言うならCore2Quadももっさりは同じくらい。
あと、E4x00とペンDCは体感ではっきりもっさりくる。
496 :
Socket774:2008/03/19(水) 19:59:24 ID:VgJTU2zi
>>466 残念だがメモコン非搭載のCPUはモッサリ=プチフリがデフォ。
新しいフェノムはクロック上がってエラッタも修正されて、よりキビキビなんだぜ?
497 :
Socket774:2008/03/19(水) 20:01:58 ID:bz6sGTT3
E2180とE6600とQ6600今使ってるけどあらゆる面でQ6600の軽さが目立つ
X2は3800+を少し前に使ってたけどあれは軽くてよかった
Q重いってどれだけ贅沢なんだよ?
つか「もっさり」の基準がわからんな。なにをさして「もっさり」と言ってるのか
俺はOSを操作した時に引っかかりのないキビキビ感だと思ってたのだが
ただ単にベンチが速いとかとかだったらもうね
新しくて高いのが速いのあたりまえじゃん
499 :
Socket774:2008/03/19(水) 20:08:45 ID:Ds84hFAm
人を顔で判断してはいけないと教わってきた。
でもホットラインの写真を見てやってないわけがないと思った。
500 :
●テヘ権田●:2008/03/19(水) 20:08:52 ID:w+JNW9V3
>>483 > P5EはRAID対応してるのに何でわざわざカード使ってんのかね
使ってるよ、ただIOプロセッサもないし専用キャッシュも搭載されていないから性能が悪いのでバックアップ用ストレージとして使ってる。
まぁお手軽なのは良いね。
501 :
●テヘ権田●:2008/03/19(水) 20:12:07 ID:w+JNW9V3
> 屁飲むと比べての話じゃないのか?
> 屁飲むと比べた事ある?
比べたことないけど各種ベンチ結果を総合し検討しても軽いとは思えないなぁ。
説得力ありません。
ベンチマークで表せないと何度言ったらわかるんだ?
574 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/03/19(水) 19:57:38 ID:33HLjdnX
>>567 6000+とE8400を使っているけど、ネットやっていても
たくさんのウインドウ開くのにノートンの負荷があってもサクサク開くのはE8400だぞ。
6000+は若干、開くまでにもたつく。
AMDは根本的にCPUパワーが足りん。
省電力切って3.0GHZに固定してもE8400より明らかにもっさり。
505 :
●テヘ権田●:2008/03/19(水) 20:29:04 ID:w+JNW9V3
> ベンチマークで表せないと何度言ったらわかるんだ?
「ベンチマークで表せない」=妄想ってことで良いでつか?
ウインドウを開きまくるブラウザクラッシャーでベンチしてみたら面白い結果がでそうw
507 :
●テヘ権田●:2008/03/19(水) 20:31:48 ID:w+JNW9V3
>>504 H.264系は素直にGPUの支援機能使えよ。
元々CPUにやらすようなことじゃない、支援機能使えばCPU使用率が劇的に下がります。
508 :
AMD教・教祖:2008/03/19(水) 20:32:21 ID:ujJz3VRW
Core MicroArchitectureは性能低下が激しいのですよ。
高負荷時に性能低下、最適化されてないと鈍足、分岐予測ミスのペナルティ
糞マザー・・・もっさりしないはずがありませんよ。
対してAMDCPUはどんな状況でも、安定した処理速度を実現します。
適応力に優れているのです。
と言うわけで
>>501は嘘と自白しました。証明終わり。
510 :
Socket774:2008/03/19(水) 20:34:42 ID:AqpAQMqa
>>502 天野は基地外のフリして淫の営業活動をしてるだけだから何を言っても無駄だぜ。
Q6600機とフェノム機を並べて同時に多重処理をさせれば誰でもモッサリが体感出来るのに絶対やらないしな。
所詮ベンチのスコアで情報弱者達を騙してボーナスを稼いでる屑野郎だからな…。
511 :
●テヘ権田●:2008/03/19(水) 20:37:14 ID:w+JNW9V3
> Core MicroArchitectureは性能低下が激しいのですよ。
そう感じるのはシングルスレッド性能がL2共有キャッシュの関係で頗る良いからだろうな。
2コアなのにシングルスレッド性能をベースに考えてるとそのような錯覚に陥る。
実のことを言えば、2コアなら2スレッド性能をベースにするのが自然だ。
2スレッド性能をベースに計算すると、C2Dはシングルスレッドだと更に高速化していることが分かる。
もちろん2スレッド性能自体の比較でも同クロックでX2よりC2Dの方が性能は上であり、
3スレッド以上でも同様にX2よりC2Dの方が性能は良い。
>比べたことない
「比べたことない」=妄想ってことで良いでつか?
513 :
●テヘ権田●:2008/03/19(水) 20:44:33 ID:w+JNW9V3
>>512 各種ベンチ結果からの推測だから妄想ではなく、一定の説得性を持つ推測だと理解してくださいなw
514 :
AMD教・教祖:2008/03/19(水) 20:44:55 ID:ujJz3VRW
根本的な問題としてキャッシュミスした場合のC2Dメモリレイテンシは,糞であり
プロセッサの実行効率を上げるためにはなんらかの方策が必要である。
もちろんこれを補うためにプリフェッチという技法が存在するのだが,
ハードウェアプリフェッチ:テーブルを使っての予測には限界がある
ソフトウェアプリフェッチ:必ずしも単純なループで処理が行われているとは限らないから
できることに限りがある
という欠点がそれぞれ存在する。ということで最終的に勝つのは
マルチスレッド環境を前提として,アプリケーションのメモリレイテンシの低い・・・
AMDCPUなのです♪
515 :
●テヘ権田●:2008/03/19(水) 20:48:01 ID:w+JNW9V3
> 根本的な問題としてキャッシュミスした場合のC2Dメモリレイテンシは,糞であり
> プロセッサの実行効率を上げるためにはなんらかの方策が必要である。
糞じゃない、ただ20%程度X2より遅いだけ。
しかし全くキャッシュヒットしないソフトなんてものはあり得ないし、
ヒット率が悪いソフトでさえX2よりC2Dが速い結果が出ている以上気にする必要はないだろうね♪
516 :
AMD教・教祖:2008/03/19(水) 20:48:04 ID:ujJz3VRW
>2スレッド性能をベースに計算すると、C2Dはシングルスレッドだと更に高速化していることが分かる。
計算をここに書いてください♪
517 :
AMD教・教祖:2008/03/19(水) 20:48:59 ID:ujJz3VRW
>糞じゃない
糞です♪
>>516 2はこのための伏線だったのか・・・
たまげたなぁ
519 :
AMD教・教祖:2008/03/19(水) 20:58:25 ID:ujJz3VRW
>糞じゃない、ただ20%程度X2より遅いだけ
たしかにそういうベンチ結果はあるが、信用できんなぁ。
最後に勝つのは数値じゃない!体感だ!実際、C2Dもっさり、X2キビキビ証言が
多数報告されている。
>糞じゃない、ただ20%程度X2より遅いだけ。
どれをとってもC2D最強じゃなかったの?
そんなもんはどうでもいいが?Dell機2.8で使ってみたかい?
521 :
●テヘ権田●:2008/03/19(水) 21:02:02 ID:w+JNW9V3
もっさり隠蔽のためについにFSB1600MHzですよ。P4当初から4倍もあがっちゃってまぁ…。
523 :
●テヘ権田●:2008/03/19(水) 21:03:28 ID:w+JNW9V3
> どれをとってもC2D最強じゃなかったの?
そんなこと言った覚えはないな。
メモリベンチ系ではX2の方がC2Dより20%程度性能が良い、更に言えば転送速度も良い。
テヘはπ焼きが頼みの綱なのか?
525 :
●テヘ権田●:2008/03/19(水) 21:06:36 ID:w+JNW9V3
>>524 > テヘはπ焼きが頼みの綱なのか?
キャッシュ容量の差に影響され易く、簡単にベンチ取れるから使ってるだけ。
X2はL2が共有されてなくてもさもさw
メモコンで速いならL2切って使ってみ?w
L2切ったらそれこそC2D目も当てられないジャンw
メモコンで速いからキャッシュミスしても速いんじゃなかったの?www
絶対と相対が理解できないテヘの別コテかw
531 :
Socket774:2008/03/19(水) 21:19:28 ID:41mV2xkE
つまりキャッシュミスするとどっちももさもさ
532 :
●テヘ権田●:2008/03/19(水) 21:19:54 ID:w+JNW9V3
> L2切ったらそれこそC2D目も当てられないジャンw
C2Dはその構造上、L2切れませんってばw
534 :
●テヘ権田●:2008/03/19(水) 21:25:31 ID:w+JNW9V3
535 :
AMD教・教祖:2008/03/19(水) 21:26:30 ID:ujJz3VRW
C2Dは欠点をL2でカバーしている。(L2の少ない下位モデルは問題外)
だがL2頼みにも限界があり、プリフェッチに至っては、初アクセス時
メモリ中のキャッシュにイメージがないため、必ずもっさりする。
X2はメモコン内蔵なので常にキビキビ。
449 :●テヘ権田●:2008/03/19(水) 02:13:00 ID:w+JNW9V3
反応凄いけどさ、でもね、X2って今はもう全然魅力がないCPUなんだよ。
鈍足でしょ、そして鈍足、だから魅力ないの。
このようにテヘ氏も反応が凄いと認めています。
536 :
●テヘ権田●:2008/03/19(水) 21:29:17 ID:w+JNW9V3
>>535 いやそこで言う反応とはアム厨達を指してるものでありX2の反応速度じゃないからお間違え無きように・・・
ちなみにX2の反応速度は俺のX2 5000+(AM2 90nm)だとC2Dより悪いっス・・・・
538 :
Socket774:2008/03/19(水) 21:33:48 ID:Ds84hFAm
>534
何故あなたが反応するのでしょうか?
539 :
AMD教・教祖:2008/03/19(水) 21:34:00 ID:ujJz3VRW
またDELL機と比較ですか?
これは敗北宣言と受け取ってよろしいですね?
つまりテヘの主張は「RAIDカード積んで4G over のC2DはDELLのX2よりキビキビ!」であり
C2Dもっさりを否定しているわけではない。
541 :
Socket774:2008/03/19(水) 21:39:11 ID:o/xjsoQe
542 :
Socket774:2008/03/19(水) 21:40:24 ID:R+OSaQkb
インテル実際使うとたいしたことないんで
がっかりした。いきなりつまったように
なることあるし、反応が明らかに遅い
543 :
●テヘ権田●:2008/03/19(水) 21:43:04 ID:w+JNW9V3
> 何故あなたが反応するのでしょうか?
オラウータンに見えたから反応してみた。
ちなみに俺は天野君じゃないぞ、これは過去にも言ったことだがもう一度言っておくよ♪
544 :
●テヘ権田●:2008/03/19(水) 21:45:28 ID:w+JNW9V3
> またDELL機と比較ですか?
> これは敗北宣言と受け取ってよろしいですね?
いいや全然、多くのベンチ結果や当スレでアップされているX2の結果から評価してもC2Dの方が速いっス。
ちなみに俺が所有しているX2はDell機だから俺がUPするX2のベンチ結果はDell機となるだけのこと。
DELL機ないのを隠蔽するのに必死ですね
546 :
Socket774:2008/03/19(水) 21:49:45 ID:Ds84hFAm
♪が出ましたね。
まともなサンプルだとカンパイしちゃうからね。
548 :
●テヘ権田●:2008/03/19(水) 21:53:07 ID:w+JNW9V3
> まともなサンプルだとカンパイしちゃうからね。
確かにX2の完敗だよなw
X2がC2Dと競り合ってる場面は提灯ベンチぐらいか?
549 :
AMD教・教祖:2008/03/19(水) 22:08:08 ID:ujJz3VRW
今は処理能力で負けてはいるが、近い将来追いつきますよ。
インテルはもうC2DのL2増やすか、FSB増やすかぐらいしかないですしね。歩留まりです。
インテルさん、待ってるんで早くここまで上がってきてください。
>>542 >インテル実際使うとたいしたことないんで
>がっかりした。いきなりつまったように
>なることあるし、反応が明らかに遅い
そういう人を私は何人も見てきました。AMDにした人のほうが満足感が高いようです。
ええっ!C2Dもっさりしてないよ
C2Dもっさりなんて言ってる方はHDDに不良セクタがあるのかメモリが壊れてるのか
電源が死に気味かウイルスに犯されてるんでしょ
414 :●テヘ権田●:2008/03/18(火) 22:58:50 ID:Qe7B8xaq
>>410 安いの買った
ここで取り替えたPC2-6400メモリDellにつけて下さいよ?
あと?CPUクーラーとメモリは何使ってます?
409 :●テヘ権田●:2008/03/18(火) 21:47:58 ID:Qe7B8xaq
>>401 > 前より下がってるじゃんw
まだテスト中♪
[email protected] 444x9.5
P5E LoadlineCalibration無効だったとき
BIOS設定 1.35V アイドル時 1.312V 負荷時 1.288V
MF化 LoadlineCalibration有効
BIOS設定 1.3125V アイドル時 1.288V 負荷時 1.288V
ORTHOS負荷にて、まだ2時間程度しか経ってないがMF化は良いね。
嘘がバレてる状態の奴が何か普通に書いてるんだけど・・・
そういうもんなの?
ええっ!C2Dもっさりしてないよ
C2Dもっさりなんて言ってる方はHDDに不良セクタがあるのかメモリが壊れてるのか
電源が死に気味かウイルスに犯されてるんでしょ
555 :
Socket774:2008/03/19(水) 23:44:49 ID:j0yd7CXx
ここは、テヘ権田と愉快な仲間達のスレ。
なんでID真っ赤な奴しかいないんだよ
しっかし、持ってないマシンで検証したとかほざいてるんだから最悪だよな
テヘのDELL機1万で欲しいな。
559 :
Socket774:2008/03/20(木) 01:07:46 ID:uEBFxmmj
FSB1600で使ってる俺のC2Dにもっさりは無い。
OCショボショボのアム厨房哀れw
ロー、ミドル製品で値引きで頑張ってねw
やっぱり下位モデルだともっさりだったのか。
561 :
Socket774:2008/03/20(木) 01:12:42 ID:uEBFxmmj
下位モデルはもっさりか知らんが、X2が安いし下位モデルを使う用途には向いてると思う。
562 :
●テヘ権田●:2008/03/20(木) 01:16:32 ID:3Jh5E8nQ
> X2が安いし下位モデルを使う用途には向いてると思う。
向いてるといっても鈍足だしそれでいいのか?
下位モデル買うような人はそれで事足りるだろう
テヘや
>>559みたいのがいるから6400+とC2Q使ってる。
C2Dは買う気ない。自作erなら使い分けた方がいいよ?
2ちゃんするならX2でも出来るんだからね?
絶対値が遅いのは致命的だよな
速さは力って昔からよく言うでしょ
566 :
●テヘ権田●:2008/03/20(木) 01:23:27 ID:3Jh5E8nQ
> 下位モデル買うような人はそれで事足りるだろう
そりゃ足りるだろうが、買い換える前のスペックがよっぽど酷くない限り買い換える必要がないのではないかな?
はっきり言うとX2(939)からさほど性能上がってねぇぞ?
567 :
Socket774:2008/03/20(木) 01:24:48 ID:dvMC6CrF
どうせよくてP4か64のシングルから乗り換えで4年くらいは使うだろう
メーカー製からだとセルロンとかフツー
ずっと言ってるけど?早くメモリ取り替えてみ?
AMD系ママンは進化続けてるけどインテル系ママンは進化してないぞ?
それにインテル推奨のDDR3で組んでみたら?
571 :
●テヘ権田●:2008/03/20(木) 01:33:06 ID:3Jh5E8nQ
メーカー製主体な人は今後もメーカー製だろうから自作板としてはどうでも良い感じだ。
どうせ性能は悪かろうしそのPCでやろうとしていることも大した事じゃないだろうしな。
AMD系を買うのなら今は待ちだろ、せめて45nmが発売されそれなりな性能になってからの方がいい。
それに対してIntel系だとOC耐性まで考慮するなら買い時だ。
[email protected]とか余裕だぞ?
572 :
●テヘ権田●:2008/03/20(木) 01:34:34 ID:3Jh5E8nQ
>>570 余ってるメモリあるから今度やってみるかな?
でも全然期待してなかったりする、CPUが遅すぎる感じだ。
E2180発注したから結構気になってるんだよな。
939からリプレースする予定なんだけど
>571
時々マトモなことを言うんだよなぁ。
中の人が何人も居るんじゃないかと思ってしまふw
575 :
●テヘ権田●:2008/03/20(木) 01:36:26 ID:3Jh5E8nQ
>>573 定格だとそのクラスなら性能は極端には変わらんよ。
OC前提で考えたほうがいい。
サーバなんでOCなんかしませんけど。
やっぱりもっさりなんですね
残念。失敗した
577 :
●テヘ権田●:2008/03/20(木) 01:44:54 ID:3Jh5E8nQ
マジでサーバー用途だというならそれこそCPUの性能はあまり必要ない。
どちらかというと周辺機器を充実させるほうが良いだろうな。
AthlonX2 メーカー製
core2duo 自作
ようするにテヘの持論は自作はもっさりしないけど、メーカー製はもっさりということ
しかも、テヘは神の腕を持っているため他の人には決して真似出来ない自作PCを作ることが出来るらしい
話がかみ合わない訳だw
5000+(65w)・PC2-6400・GA-M61P-S3・76GTの構成で
2.8は常用出来てたからぐだぐだ言ってないでやってみ?
ベンチじゃキャッシュの差がモロに出てたけどな。
で?
>
[email protected]とか余裕だぞ?
メモリとCPUクーラーは何使ってんだ?
ところでE8500定格でも全然もっさりしてないんだけどどうやったら体感できるのかな
それと性能が半分になるソフトも教えてちょうだいな
>>565 > 速さは力って昔からよく言うでしょ
Hewlett Packard も昔 "You want Power, You want Speed♪”って歌ってたしな。
あれ?その速さは力のPA-RISCってどこいったんだっけ?
582 :
●テヘ権田●:2008/03/20(木) 02:07:38 ID:3Jh5E8nQ
> メモリとCPUクーラーは何使ってんだ?
ANDY SAMURAI MASTER
F2-8500CL2-2GBPK
583 :
●テヘ権田●:2008/03/20(木) 02:17:15 ID:3Jh5E8nQ
あ、メモリ間違えた・・・というかCPU-Zの嘘つきw
F2-8500CL2-4GBPK
>580
気になるか気にならないかは別物。
E8xxxでもE6xxxでもプチフリはするが、
騒ぎ立てるほどのこともない。
T7xxxに至っては、テヘですらプチフリ・もっさりすると、
認めているが。個人的な感想からすると、
やっぱ気になるかどうかとは別物。
>566はいいこと言ってるね。
まさにそうだ。俺なんかわざわざ性能不要宣言してから6000+を買った口だ。
実際不要だ。用途的にはBEなんとかの方が満足度が高かったかも知れない人だ。
ま、そのうちになんか使い道あるだろ。
今のX2も省電力性能は上がってるんだから、754、939シングル・デュアルからの買い替えもありだね。
じゃ、なんで色んなところが優れてるはずのインテルを選ばないかをアム好きは延々語っている。
例え脳内妄想だとしてもね・・・「なんか手離したくない」それがAMDのアビリティなんだよ。
で、そう思わない人、「ぶち抜かれたら糞」の価値観の人はインテルを選ぶこった。
有名な嘘つきと同じ嗜好になっちまうけどね。
あと一言。
CORE2QUADでVISTAをサクサクドライブさせてるデモ機を見たよ。
重めのOSにはOCよりマルチコアじゃねーかな。
586 :
Socket774:2008/03/20(木) 02:20:14 ID:rR5WB0WQ
CPUは百歩譲ってよしとしよう。
ただインテルのマザーはどれも糞。まじつかえねー。
780G羨ましいでしょ?
>585
だからこそ、AMD派はボロカス言われるんじゃないのかなぁ。
糞だゴミだと言われても、M$様へのお布施の意味でも、
Vista64Bitを一台位は導入せざる得ないし。
そうなると、どうしてもクワッドが欲しくなる。
でも屁があの調子だとX2にとどまることになってしまう。
早いところ、9150eを1.3Kで出して。
780Gと組み合わせて検証機として導入したい。
そんな思惑を持った人の苛立ちがとても感じられるよ。
588 :
●テヘ権田●:2008/03/20(木) 02:32:10 ID:3Jh5E8nQ
> 780G羨ましいでしょ?
俺はGPUを別途付ける側だから別に羨ましくないっス。
589 :
Socket774:2008/03/20(木) 02:36:43 ID:rR5WB0WQ
まさかとは思うけどさー
マザーボードの良さがグラフィックで決まると思ってるの?
590 :
●テヘ権田●:2008/03/20(木) 02:37:41 ID:3Jh5E8nQ
780Gにそれ以外の特徴があるとは思えないが?
591 :
●テヘ権田●:2008/03/20(木) 02:40:11 ID:3Jh5E8nQ
> CORE2QUADでVISTAをサクサクドライブさせてるデモ機を見たよ。
> 重めのOSにはOCよりマルチコアじゃねーかな。
[email protected]でサクサクだが?
テヘはNetBurstもサクサク、E6700もサクサクと強弁しておきながらアッサリと覆した前科者だからなw
593 :
●テヘ権田●:2008/03/20(木) 02:43:07 ID:3Jh5E8nQ
594 :
Socket774:2008/03/20(木) 02:45:01 ID:rR5WB0WQ
低価格
低消費電力
高グラフィックス
強力な動画再生支援
豊富なディスプレイ出力
PCI Express 2.0
SB700
他にも色々あるっス
テヘのマザーはPCI Express 2.0対応してるの?
これからどうすんのよ?ビデオカードを活かしきれないよ?
595 :
●テヘ権田●:2008/03/20(木) 02:47:07 ID:3Jh5E8nQ
> テヘのマザーはPCI Express 2.0対応してるの?
対応してる
> これからどうすんのよ?ビデオカードを活かしきれないよ?
消費電力の低いGPUカード待ちかな?
とりあえず9800GTX等を検討中。
596 :
Socket774:2008/03/20(木) 02:50:21 ID:rR5WB0WQ
>対応してる
嘘つくなよW
>とりあえず9800GTX等を検討中。
9600GTでも使ってろ。
597 :
●テヘ権田●:2008/03/20(木) 02:53:57 ID:3Jh5E8nQ
> 嘘つくなよW
俺が使ってるM/BはP5E
PCI Express 2.0対応、PCIEx16が2つ
> 9600GTでも使ってろ。
やだw
780Gは商品的に優れてるでしょ。
まずは6150とかの消費電力が悩みだった旧世代に変わる次世代型。
最新サウス、愛用のCPUが乗るand未来のCPUでワクテカ、
ATIコラボ、最強オンボード。初のハイブリッド(たぶん趣味性のみ)
ダウンロード専用機に温存している旧世代のファンレスグラボを付ける感覚で、
サブ的な用途とかまで含めると、ユーティリティ性がとてつもなく高い。
もちろん強力なグラボを付けて、電力が浮いた分を回してもOKだし。
インテルに行くかどうか迷ってる人だったら、かなりの誘惑があると思うけど。
元々939時代と違ってAM2はイマイチなのが多かったから、
チップセットでこんだけ惹かれるってのは久しぶりかと。
599 :
●テヘ権田●:2008/03/20(木) 02:56:50 ID:3Jh5E8nQ
>>598 優れてるが俺が要求するスペックに届かないから対象外。
安物M/Bレベルならそれで良いのだろうけどさ。
600 :
Socket774:2008/03/20(木) 02:59:08 ID:rR5WB0WQ
P5E か
あんなのに金出したの?糞マザーだよ。
780G以下
使えよ
9600GT どこが悪いんだよ
C2Dは通常動作がもっさりしててもエンコのような力技が強い
602 :
Socket774:2008/03/20(木) 03:05:38 ID:1r4CEOJA
DFI使え
P5K-E
一応、Radeon推奨ボードだけどね。
最近テヘはチラ裏が目立つ
わざとか?気づいてないのかw
9600GT、金持って買いに行ったけど、その姿を見てやめちゃったよ。
あれじゃ俺みたいなヘタレが買うミドルの製品じゃないよー。
えー、確かに出るまではそういう風にしろと言ってましたよ。
実際出てみるとそんなのいらんとか思ってしまった。
606 :
●テヘ権田●:2008/03/20(木) 03:14:47 ID:3Jh5E8nQ
> あんなのに金出したの?糞マザーだよ。
> 780G以下
そんなこと言われてもなぁ、MF化でそれなりに便利なのだが・・・
> 使えよ
> 9600GT どこが悪いんだよ
悪かぁない、検討中の一品だ、まぁ9800GTXの状況次第で9600GTにするかも知れない。
気持ち悪い汚物とはくれぐれも会話しないように
で、お持ちのDELL機のチップセットくらいは調べたのか?
ええっ!C2Dもっさりしてないよ
C2Dもっさりなんて言ってる方はHDDに不良セクタがあるのかメモリが壊れてるのか
電源が死に気味かウイルスに犯されてるんでしょ
X2超鈍足でもっさりちゃん♪
611 :
●ヘテ権田●:2008/03/20(木) 19:37:27 ID:Q6ybyQMM
9800GTXとか熱そうだな
612 :
Socket774:2008/03/20(木) 20:04:36 ID:rR5WB0WQ
やっぱりインテルだわ これからの時代
613 :
Socket774:2008/03/20(木) 20:24:33 ID:dvMC6CrF
やっぱりAMDだわ これからの時代
>反応凄いけどさ、でもね、X2って今はもう全然魅力がないCPUなんだよ。
>鈍足でしょ、そして鈍足、だから魅力ないの。
DELL5000機。
実は持っていない疑惑が浮上後のうろたえまくったこのコメントも復習しておこう。
普通なら
「持ってるに決まってるだろw」
ってとこなのに何故、監査で突っ込まれた時みたいな見事なコメントを・・・
616 :
Socket774:2008/03/20(木) 21:00:40 ID:rR5WB0WQ
テヘはまあアレだし・・・
まあインテルもAMDもどっちもええメーカーや
CPUメーカーがもう1社あれば2極対立しなくていいのにね
ところでみんなメモリいくつ積んでるの?
Vistax64SP1で4G
>>617 つ「VIA」 ・・・(;w ;
OSはLinuxとVistaで8GB積んでます。どっちも快適。
2003Server(32bit)で8GB
みんないっぱい積んでるんだな。
2Gか4Gかで悩み中・・
OSはVISTAの32bitにする予定
Vistaなら自作板的には64bit版入れないと、XPのほうがマシな
ような・・・・w:
>>615 今時は写真を撮る手段はいくらでもあるのにUPすらしない。
Core機ももってねーと思う。
実機があるなら写真を並べて撮ることできるからなw
っと書いたら数時間消えたから、持ってないと思うけどwww
VIAとか買収されそうじゃん
でもC7はブラウジング専用PCにはいいよね
VIAってまだ開発してんの?
627 :
Socket774:2008/03/20(木) 23:55:34 ID:rR5WB0WQ
515 :●テヘ権田●:2008/03/19(水) 20:48:01 ID:w+JNW9V3
糞じゃない、ただ20%程度X2より遅いだけ。
テヘはメモリ周りのスピードがC2Dは20%程度X2より遅いだけと言っているが、実際はこれ以上に差がひらきます。
例として、XPとVista間のネットワークデータ転送スピードを測るテストをすると
10秒間の64KB連続送受信テストで5600+が14.6MB/sだったのに対し、E6600は5.7MB/sと2.6倍の差となります。
628 :
●テヘ権田●:2008/03/21(金) 01:29:43 ID:zQRJvNlq
さて、長年使ってたAthlon64 3400+がご臨終した。
そこで代替としてバグ付きPhenom9600BE BoxとGA-MA78GM-S2Hを注文してみた♪
まぁ価格的には37,380円と安価な訳だが、これでバグ付きPhenom9600BEの性能も確認できるようになると思う。
期待はしてないがそれなりに頑張ってほしい。
バグがCPUについてるのかぁ・・・
630 :
●テヘ権田●:2008/03/21(金) 01:35:52 ID:zQRJvNlq
うん付いてるらしいw
それは バグ なんだよね
632 :
●テヘ権田●:2008/03/21(金) 02:04:28 ID:zQRJvNlq
TLBの誤動作というバグらしい
633 :
●ヘテ権田●:2008/03/21(金) 02:04:52 ID:IZleCpdk
まさかバグが気にならないレベルでC2Qより超キビキビと言い出すんじゃないだろうな・・・
/ \ /\ ←テヘ権田
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ Phenomにはバグがあるんだおw
| |r┬-| |
\ `ー'´ / チャンスだお 復讐だお
ノ \
/´ ヽ
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // TLBの誤動作だお ざまーみろだおwwwwwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/:::::::::: u\
/:::::::::⌒ 三. ⌒\ 相手にされていないお・・・
/:::::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | ________
\::::::::::: ` ⌒´ ,/ | | |
ノ::::::::::u \ | | |
/:::::::::::::::::: u | | |
|::::::::::::: l u | | |
ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
635 :
Socket774:2008/03/21(金) 02:28:24 ID:/AMZ9ppY
やっぱり780Gがうらやましかったんだねw
今日からお前もアム厨w
636 :
Socket774:2008/03/21(金) 02:29:13 ID:jP0vi2oj
テヘまた嘘だろ?3万あったら淫厨ならQ6600買うだろ。
3万でphenomマシン組めるならくれ
ああ・・・あの散々実機写真を要求されてもついに晒せなかった3400+死んだのか。
良かったな、死んだということにしときゃ追求されても言い訳が立つからな。
今度のも誰の目にも触れることなく消えるんだろうがw
639 :
Socket774:2008/03/21(金) 02:43:41 ID:/AMZ9ppY
テヘはニートだな。
今までのことは全部妄想。
自作パソコンはひとつも持っていない。
このタイミングで壊れたって・・・
なんかな、宿題忘れた小学生の言い訳に見えるんだが、俺だけか?
つーかあれだけ保障に拘ってたのになんで保障で修理しないんだかw
テヘがTLBエラッタの再現テストをやってくれることに期待している。
まあ無理だろうが。
危険!
気持ち悪い権田捏造に触れるな!
CPUに対してもバグって使っていいんだと初めて知ってぜ
644 :
Socket774:2008/03/21(金) 07:52:33 ID:CTdLYhgN
>>641 24時間CPU負荷100%の状態で数日間回さないとエラッタ出ないし無理だろ…。
第一、テヘは脳内購入だし。
645 :
●テヘ権田●:2008/03/21(金) 08:11:54 ID:zQRJvNlq
w
Core2のTLBもエラッタ持ちだったが
マイクロコードアップデートなどで対処した場合の処理速度の低下はPhenomのほうが大きいようだな
>583 :●テヘ権田●:2008/03/20(木) 02:17:15 ID:3Jh5E8nQ
>あ、メモリ間違えた・・・というかCPU-Zの嘘つきw
>F2-8500CL2-4GBPK
これ?F2-8500CL5-4GBPKの間違いじゃないの?
同じX2使ってても純正ならキビキビでヌフォマザー&低速HDDならもっさりを体感したわけだが。
Core2も根本的な足回りの弱さはあってもマザーやその他の出来の悪さが方が影響してるんじゃないだろうか。
このタイミングでPhenomを買うとか・・・
もう少し待てよ
651 :
Socket774:2008/03/21(金) 14:49:58 ID:/AMZ9ppY
こいつ(テヘ)真性のアム厨だぜ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0321/kaigai427.htm >キャッシュメモリは大ざっぱに言えば、容量が大きくなるに従って、アクセスレイテンシが長くなる。
>また、アクセスするコア数が増えることでも、レイテンシが伸びる可能性がある。
>L2アクセスに必要なサイクル数は、以前は1桁台だったのが、L2の大容量化とマルチコア化によって2桁台の10数サイクルになり、さらに伸びつつあった。
>つまり、CPUから見て、L2は次第に遠く(アクセスに時間がかかる)なりつつあった。
>とはいえ、キャッシュにヒットしなければ、もっとはるかに遠い外部DRAMにアクセスしなければならない。
>その場合は、何百サイクルもムダになってしまう。そのため、これまでは、“より遅くなる”のを覚悟で“より大容量”のキャッシュを載せる方向へ進んで来た。
=キャッシュに収まらないデータアクセスが起きるともっさりしちゃうんだよw
>各CPUコアに占有L2があり、最下層に共有のL3を持つNehalemのキャッシュ構成は、じつはAMDのクアッドコアと共通する。
=phenomのキャッシュ構造が優れてるのでIntelもマネしたいと思いますw
653 :
Socket774:2008/03/21(金) 16:03:30 ID:dyNRnC/H
ヘノムのバグが致命的なバグだとしってて買う奴って池沼だろ?
TLBパッチ当てない→ハングアップ
TLBパッチ当てる→とんでもない速度低下
どうせならもう少し待ってB3買えよ。
パッチ当てなかったらハングすると思い込んでる奴が本物の池沼
655 :
●テヘ権田●:2008/03/21(金) 16:38:32 ID:zQRJvNlq
まぁ、業務用途ではないのならパッチ当てないで使ったほうが得だろうな。
AMD社はパッチを強要しているようだが今のところは当てずに使えそうだ、もちろん信頼度はかなり低いがw
まぁそれも良しだろう・・・・・
Core2のエラッタだって全部直っているわけじゃないのに愉快な意見だな
テヘの初めてのクアッドがPhenomになるとは...w
貶すために買ったんじゃないだろうな?
ちゃんと使ってやれよw
結局のところテヘって貧乏だよね。
いつも安いのしか買えない。
660 :
●テヘ権田●:2008/03/21(金) 17:30:29 ID:zQRJvNlq
>>656 ソースは忘れたが確かAMDはエラッタ修正パッチをM/Bメーカーに強要するよう働きかけているとの報道があったと記憶している。
>>658 一応検証用だな。
その程度w
>>659 俺は貧乏だから安いのしか買えないんだよw
「要請」しただけで「強要」してねーだろ。
662 :
●テヘ権田●:2008/03/21(金) 18:09:26 ID:zQRJvNlq
要請≒強要と考えてちゃダメか?
かなり無茶
AMDがintelくらい強ければ
665 :
●テヘ権田●:2008/03/21(金) 18:22:36 ID:zQRJvNlq
>>663-664 強要したけど放置されたと俺は理解している。
そもそも、エラッタ修正パッチを当てると最悪のケースだと性能が半分程度まで低下するようなものを、
エラッタ修正パッチが必ず当たり抜け道がないようにと要請するのは如何なものか?
もちろんその背景にはそのままだと信頼度が低く業務用途では使えず全てのPCメーカーが採用を見送ったという背景があるのだろうけどな。
捏造の相手すんのやめろよ
日本語知らないバカの的外れな理解なんかどうでもいい。
668 :
●テヘ権田●:2008/03/21(金) 18:30:11 ID:zQRJvNlq
Phenom到着♪
M/Bがまだこないから眺めてるだけw
いつでも注文キャンセル可能な状態のSSでまた脳内購入か・・・
だからSofmapなのかw
670 :
Socket774:2008/03/21(金) 18:42:39 ID:/AMZ9ppY
あーあ やっぱりインテルは糞だったか
テヘもアム厨になったし、つまらねーな
負け犬淫厨いじれないじゃん
671 :
●テヘ権田●:2008/03/21(金) 18:48:02 ID:zQRJvNlq
672 :
Socket774:2008/03/21(金) 18:55:58 ID:/AMZ9ppY
>>671 タバコは体に悪いよw
しかしつまらない奴だよ。がっかりしたよお前には。
673 :
Socket774:2008/03/21(金) 19:04:23 ID:jLEcejoH
ぼかしかたへたくそw
674 :
Socket774:2008/03/21(金) 19:30:31 ID:jP0vi2oj
あーあブラックなんか買っちやって
今月、E6600→Q6600少しもっさりが残って不満
の俺のもやもやを誰にぶつけりゃいいの・・
テヘって臭そう
676 :
Socket774:2008/03/21(金) 20:24:05 ID:Tn6PTptl
たしかに臭そう
>533参照
435 名前:●テヘ権田●[sage] 投稿日:2008/03/19(水) 00:59:41 w+JNW9V3
> 自分が持ってるPCの情報がわからないってなに?
メーカー製だからだよん、M/Bすら不明だ。
> その安物PCの保障にこだわるのはなぜ???
安物メーカー製だから拘るっス。
追加費用を計上する気は全くないっス。
628 名前:●テヘ権田●[sage] 本日のレス 投稿日:2008/03/21(金) 01:29:43 zQRJvNlq
さて、長年使ってたAthlon64 3400+がご臨終した。
そこで代替としてバグ付きPhenom9600BE BoxとGA-MA78GM-S2Hを注文してみた♪
まぁ価格的には37,380円と安価な訳だが、これでバグ付きPhenom9600BEの性能も確認できるようになると思う。
期待はしてないがそれなりに頑張ってほしい。
660 名前:●テヘ権田●[sage] 本日のレス 投稿日:2008/03/21(金) 17:30:29 zQRJvNlq
>>656 ソースは忘れたが確かAMDはエラッタ修正パッチをM/Bメーカーに強要するよう働きかけているとの報道があったと記憶している。
>>658 一応検証用だな。
その程度w
>>659 俺は貧乏だから安いのしか買えないんだよw
年収4千万じゃなかったか?
貧乏ならなぜ保障を使って直さないんだ?
壊れたDELL機も写真アップしてみたら?
持っているならw
こいつ小学生以下の知能かよ。極まり過ぎだろwww
628 名前:●テヘ権田●[sage] 投稿日:2008/03/21(金) 01:29:43 ID:zQRJvNlq
さて、長年使ってたAthlon64 3400+がご臨終した。
そこで代替としてバグ付きPhenom9600BE BoxとGA-MA78GM-S2Hを注文してみた♪
まぁ価格的には37,380円と安価な訳だが、これでバグ付きPhenom9600BEの性能も確認できるようになると思う。
期待はしてないがそれなりに頑張ってほしい。
検証用に無駄金使えるのにwwww
>俺は貧乏だから安いのしか買えないんだよw
しねしねしねしねCore2duoしね。E6600なのになんでこんなにもっさりなの?
ファイルをHDD→HDDとかにコピーしてるときはCPUなんて大して使ってないはずなのに
もう他の窓が遅すぎる。ちょっと重い処理をした後、IEとか開くのに"何秒も"かかる。
こんなもんなの?AMDは使ったことないから分からんが。Pen4ではこんなことなかった。
681 :
Socket774:2008/03/21(金) 22:19:31 ID:/AMZ9ppY
AMDは少なくともサクサクです。
AMDは少なくとも鈍足です♪
誰か助けてIE立ち上げるのに30秒もかかるorz
>>680 どちらかというとPen4使っていると正にそんな感じだったような・・・
Pen4のほうがサクサク
687 :
Socket774:2008/03/22(土) 00:06:46 ID:/AMZ9ppY
C2Dもももももっさり
C2Dはやっぱり駄作だわ
>ファイルをHDD→HDDとかにコピーしてるときはCPUなんて大して使ってないはずなのに
あたりめーだろアホか?HDDがネックになってんだよ。それは。
これだけスレが続いて、客観的な証拠がどっかのサイトの高速撮影結果
だけじゃこのスレの存在意義って録音先生と遊ぶという点だけだろ。
仲間たちですかw
そうw。やらないかw
693 :
●テヘ權田●:2008/03/22(土) 00:40:22 ID:2NXJSRyv
●テヘ権田●君のPhenomレビューに期待だな。
キャッシュBIOSでOFFにして動かしたら、めっさもっさりするから、キャッシュ
がレスポンスに関係するのは確定だと思うけど。
後はなんだろうね。
パイプラインの深さとかFSBとか言われてるけど、デュアルチャンネル
でもシングルチャンネルでも体感かわりませんよ。
>>665 確かに過去にはBIOSでの修正をONにするようにガイダンスを出してた。
そしてエラッタ修正のON/OFFはAODで行うつもりだった。
決してBIOSで修正ONになったら回避方法が無いなんて話ではない。
だが結局、(使い勝手等の問題もあったのだろうが)今はBIOSで修正のON/OFFが出来るようにしてるわけだ。
しかし録音先生が屁を買うとはな。ぜひともOCで電力がどれだけ上がるか
試して欲しいもんだ。
http://www.4gamer.net/news/history/2006.07/20060727232211detail.html アドバンスド・スマート・キャッシュ
であれば,“負荷の低いほうのコアに接続されたL2キャッシュがまるまる
ムダになる”ことがないため,性能面で有利。また,L1とL2の両キャッシ
ュ間帯域幅も従来の2倍になっており,より高速なアクセスが可能だ
キャッシュ間の大域幅の増加
>ワイド・ダイナミック・エグゼキューション
Coreマイクロアーキテクチャでは,1クロックあたり4命令の同時発行
が行えるようになった。
この辺も改良点だね。
1.パイプラインの幅の増加(同時X86命令処理最大5)
2.キャッシュ間の幅の増加
3.パイプラインの段数の削減(14段)
これらの点ではX2<<Core2Duoだね。
64が優れているのはメモコン内臓ぐらい?
Core2はデコーダーがちょっとアレだろ
単純なのが3基とX2相当なのが1基の計4基
ここが64bitで性能落とす原因だと聞いたが
699 :
Socket774:2008/03/22(土) 01:52:18 ID:PR4ceV3o
素人はそう思うよね。基本的に。
700 :
Socket774:2008/03/22(土) 01:55:56 ID:PR4ceV3o
>これらの点ではX2<<Core2Duoだね。
64が優れているのはメモコン内臓ぐらい?
素人はそう思うよね。基本的に。
まあ部分を取り出して騒いだところで、"全体"と”程度”と”状況”が
わからないと結論でないだろうね。
スレ的には面白いだろうけど、もっさりかどうか調べる客観的手法は高速
カメラによる実験しかないでしょう。
702 :
Socket774:2008/03/22(土) 02:10:35 ID:PR4ceV3o
構造上もっさり確定なのですが、一般人には分からんのです。
インテル狂いだったテヘ先生もインテルから撤退しましたし。
今日のあっちの世界の人
ID:PR4ceV3o
704 :
Socket774:2008/03/22(土) 02:19:15 ID:PR4ceV3o
これから先、大変だとは思いますが、がんばってください。
AMDはあなたの罪をすべて許します。
ゲームなどが終わって、別ウィンドウを開こうとするとめちゃくちゃ時間がかかる。
706 :
AMD教・教祖:2008/03/22(土) 02:38:27 ID:PR4ceV3o
もっさり否定派の最後の砦、●テヘ権田●が
堕ちた今、あなた達に待つものは絶望です。
Core MAの弱点の1つは、命令フェッチから命令プリデコードの部分。
ここの部分の帯域が、パイプラインのバックエンドの実行パイプラインと比べると細い。
命令フェッチを拡張すれば性能を上げられることは当然わかっていても、
消費電力とのトレードオフとなるため、そうはしない。
性能と電力で、電力により振ったのがCore MAだ。無理をしてCPUコアを大きくして、
電力を増大させるリスクを増やすより、機能を抑えても電力低減を目指す思想が感じられる。
>消費電力とのトレードオフとなるため、そうはしない。
トレードオフとか言ってるけど、そんなこと言い出したらあらゆるものが
電力とトレードオフでしょ。
何も言ってないのと同じだよ。
さぁ?
>>711 イスラエルとオレゴンの対比という部分が書いてなきゃ
>>707の
趣旨はわからないでしょ?
713 :
●テヘ権田●:2008/03/22(土) 03:31:56 ID:N9kBb7N/
さてE8500を更にOCして行こう
まずは4.3GHz
453x9.5→4304MHz BIOS設定 1.3625V アイドル 1.336V 負荷時 1.336V 負荷試験→PASS
>アイドル 1.336V 負荷時 1.336V
今のマザーは負荷で電圧が変わらんのか?それと負荷試験名を
書かんと意味ないよ。
715 :
Socket774:2008/03/22(土) 03:39:09 ID:iN+YZP7V
>>706 今こそ各板、各スレに進出するべきですよ!!
716 :
●テヘ権田●:2008/03/22(土) 03:48:50 ID:N9kBb7N/
>>714 負荷試験はVISTAメモリ診断、TX→10分、ORTHOS→2.5時間
ORTHOS 10時間は今後暇をみて実施予定
M/BはP5E(MF化) LoadlineCalibration有効にしている為アイドル時と負荷時のCPU-Z計測値は殆ど変化なし
717 :
AMD教・教祖:2008/03/22(土) 03:56:16 ID:PR4ceV3o
>>715 ありがとう。
だが私では各板、各スレの淫厨を救うことはできない。
彼らは償いきれない罪を犯したからだ。
オレゴンチームへ一言・・・
退化乙♪
退化乙♪
退化乙♪
>>716 4304MHz BIOS設定 1.3625V アイドル 1.336V
QX9650のほうしかしらんけど、これって当たり?
ウチのQXは実電圧1.3Vで4Ghz耐久するけど、熱がすごい。45nmの宿命
と思ってたが、E8x00ではそうでもないみたいね。
719 :
AMD教・教祖:2008/03/22(土) 04:03:48 ID:PR4ceV3o
テヘ氏へ
チンタラ空冷でOCしてるんじゃねーよ
ダサいですよ?
あと屁飲む購入は完全にスベってました。
難しいことはよくわからんけどX2からC2Dに乗せ変えたら(どっちも1.8GHz)C2Dのほうがはえーじゃねーかよ。
721 :
AMD教・教祖:2008/03/22(土) 04:08:23 ID:PR4ceV3o
我々と敵対する気ですか?
やめておいたほうがいい。
722 :
●テヘ権田●:2008/03/22(土) 04:11:43 ID:N9kBb7N/
>>718 > これって当たり?
今のところオーバークロックスレでの報告にあるものの中で最も低電圧で高クロックな石ですな♪
消費電力も大したことはないが発熱は微妙
というのもE8500はヒートシンク全く熱くならない、多分発熱総量が小さくホットスポットだけが高発熱になる感じだ。
ちなみに4304MHzでRealTemp値は71℃に達するがTM2発動まではまだ24℃の余裕がある。
723 :
●テヘ権田●:2008/03/22(土) 04:13:04 ID:N9kBb7N/
× 今のところオーバークロックスレでの報告にあるものの中で最も低電圧で高クロックな石ですな♪
○ 今のところオーバークロックスレでの報告にあるものの中で最も低電圧で廻る石ですな♪
724 :
●テヘ権田●:2008/03/22(土) 04:20:02 ID:N9kBb7N/
>今のところオーバークロックスレでの報告にあるものの中で最も低電圧で廻る石ですな♪
ま、最近は電圧だけで発熱は語れないけど、とりあえずアタリおめ。
>ちなみに4304MHzでRealTemp値は71℃に達するがTM2発動まではまだ24℃の余裕がある。
coretemp読みだと81℃だから気持ち悪い部分もありますね。
ヒートシンクが熱くなるなら、その温度は50〜60℃ですから、この時期では不思議
でもないでしょ。
なんかアレだな・・・ベンチマークオナニー通り越してベンチマーク露出狂だな
OCでオナニーすんのは構わんから他所行ってやれ
これだけ言うなら通常はX2でもいいとしてもいいとは思うけど。
ただ、ゲームでもっさりとかプチフリと吹聴されるのは納得できない。
自分の通常はX2で重いゲームにOCしたC2D使ってるだけだからね。
したこと無い特定のゲームでプチフリとかするのかもしれないけど、
自分のするCPU負荷の高いゲームはOCしたC2Dが圧倒的だからなぁ。
倍率10のE8600とか是非発売してほしいな。
728 :
●テヘ権田●:2008/03/22(土) 05:11:35 ID:N9kBb7N/
うーん安物OCメモリは失敗だったかな?
4.4GHzだとメモリエラーでちゃうなw
どうせそんなクロックじゃ常用できんでしょ。
730 :
●テヘ権田●:2008/03/22(土) 05:56:03 ID:N9kBb7N/
どうかな?
4.4GHz 1.4V以下で廻りそうなんだよな。
消費電力的には4.3GHzとそんなに変らんから十分空冷常用範囲っぽい
ちなみに4.3GHzと4.0GHzで20W程度の差しかないから余裕だと思うんだけどね。
>730
20Wは結構あると思うぞw
732 :
●テヘ権田●:2008/03/22(土) 06:11:33 ID:N9kBb7N/
そりゃあるさ、何といっても4.3GHzだしな。
これでCPU消費電力が100W〜105W相当になる。
4.4GHzだと105W〜110W見当かな?
漏れは1.45Vでようやく4Gいったから
(それでもOrthosで噴火)
1.4Vで400x9.5で常用してるよ。
その石は相当な当たりなのかもな。
734 :
●テヘ権田●:2008/03/22(土) 06:24:05 ID:N9kBb7N/
>>733 そこまで酷い石ってE8500にあるのか?
メモリ周りの設定に問題があるか、M/Bの問題(特に電圧降下やリップル電流)か、NB電圧じゃね?
>734
俺の周りはそんな感じだねぇ。
4Gいけば大当たりな雰囲気。
下手だって説もあるだろうけどw
E6750で375x8(1.4375V)だった環境が
E8500で400x9.5(1.4V)になって、
明らかに改善はされてるが。
発熱とかも明らかにゆるくなってるし。
だから気持ち悪い汚物製造に触るな
ひさしぶりにこれ張るか
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
738 :
Socket774:2008/03/22(土) 10:10:46 ID:+IHmMO25
ここって天野の隔離スレなんだろ?
なら妄想日記でいんじゃね。
そういやそうだね
740 :
Socket774:2008/03/22(土) 10:21:00 ID:9270cxyk
741 :
Socket774:2008/03/22(土) 10:36:18 ID:9FV5hHAr
>>730 俺のも同じだったがそれ以降の電圧の壁紙に悩まされるだろう
>>738 汚物とその串が低脳レス満載で日夜気持ち悪い努力をしてるから
現状そうなってるだけであって
元々そんなスレじゃないしこれからもそれで続けるつもりなど無い
ちょっと前だってハノイベンチ改造での検証という流れも作れていた
743 :
Socket774:2008/03/22(土) 10:52:29 ID:Og+vr/QY
天野は今Phenomのサクサクさに度肝抜かれて戦意喪失中
またPhenom機でも開発者ライセンスを拡大解釈したままライセンス違反し続けるんだろうな
家のE8400は4G常用するなら1.4375Vいるな。
水冷で室温25度水温26度くらいで。
4.2Gで1.525V、4.4Gで1.6125V
4.5Gで1.7Vだけど常用する気はないな。
温度もやばくなるし。
普通はこんなもんだろ。
捏造と当たりに騙されないようにね。
746 :
●テヘ権田●:2008/03/22(土) 12:38:21 ID:N9kBb7N/
というか捏造と糞石に騙されないでね。
良石
3.6GHz 定格電圧
3.8GHz 定格電圧
4.0GHz 〜1.25V
4.2GHz 〜1.35V
並石
3.6GHz 定格電圧
3.8GHz 〜1.25V
4.0GHz 〜1.35V
4.2GHz 〜1.45V
悪石
3.6GHz 定格電圧
3.8GHz 〜1.30V
4.0GHz 〜1.50V
4.2GHz 回らない
747 :
Socket774:2008/03/22(土) 12:46:34 ID:Og+vr/QY
ヅラノお目覚め
>>746 それがBIOS設定電圧なら、QXのアタリ石はE8500の並石レベルってか?
いくらなんでも判定基準が厳しいと思うぞ。
749 :
●テヘ権田●:2008/03/22(土) 12:55:55 ID:N9kBb7N/
>>748 746はE8500の判定基準、よってQXやE8400のとは違う
750 :
Socket774:2008/03/22(土) 12:59:41 ID:9270cxyk
>E8500の判定基準
それで、厳しいと言ってるんだがな。Prime95@BIOS1.25V10hrで4Ghz回る
石なんて殆ど見ない。
752 :
●テヘ権田●:2008/03/22(土) 13:12:11 ID:N9kBb7N/
だって良石だよ、そんな簡単に出るはずない。
多くの石は並石、良石や悪石は極僅。
753 :
Socket774:2008/03/22(土) 13:13:54 ID:9270cxyk
754 :
●テヘ権田●:2008/03/22(土) 13:16:08 ID:N9kBb7N/
良石も悪石もそこそこ出るように判定基準だとこんな感じだ
新基準(良石も悪石もそこそこ出る基準)
良石
3.6GHz 定格電圧
3.8GHz 〜1.25V
4.0GHz 〜1.30V
4.2GHz 〜1.40V
並石
3.6GHz 定格電圧
3.8GHz 〜1.25V
4.0GHz 〜1.40V
4.2GHz 〜1.50V
悪石
3.6GHz 定格電圧
3.8GHz 〜1.35V
4.0GHz 〜1.55V
4.2GHz 回らない
Phenom機のOSは何にするの?
757 :
●テヘ権田●:2008/03/22(土) 13:28:53 ID:N9kBb7N/
こんな感じかな?
新基準(良石も悪石もそこそこ出る基準)
大アタリ
3.6GHz 定格電圧
3.8GHz 定格電圧
4.0GHz 〜1.25V
4.2GHz 〜1.35V
良石
3.6GHz 定格電圧
3.8GHz 〜1.25V
4.0GHz 〜1.30V
4.2GHz 〜1.40V
並石
3.6GHz 定格電圧
3.8GHz 〜1.25V
4.0GHz 〜1.40V
4.2GHz 〜1.50V
悪石
3.6GHz 定格電圧
3.8GHz 〜1.35V
4.0GHz 〜1.55V
4.2GHz 回らない
758 :
Socket774:2008/03/22(土) 13:33:59 ID:Og+vr/QY
電波同士の会話ってなんだか微笑ましいな
759 :
●テヘ権田●:2008/03/22(土) 13:35:20 ID:N9kBb7N/
超糞石を追加w
超糞石 (スグ売りに出そう)
3.8GHz 〜1.40V
4.0GHz 回らない
760 :
Socket774:2008/03/22(土) 13:48:43 ID:Og+vr/QY
ちなみに天野はいつC2Qに移行するんだ?
761 :
Socket774:2008/03/22(土) 14:15:03 ID:lqZILfqi
>757
並石 (空冷)
3.6GHz 〜1.325V
3.8GHz 〜1.40V
4.0GHz 〜1.50V
4.2GHz 〜回らない
の気がする。4G超えはやっぱ苦しい
OCスレでやれ
763 :
●テヘ権田●:2008/03/22(土) 14:24:23 ID:N9kBb7N/
>>760 今のところ買う気全くなし、もし買うとしてもそれはC2QではなくNehalem
>>761 オーバークロックスレ報告の実態に即さないから却下w
CPU以外に問題があるのだろうと推測される
>>762 やだw
テヘはスレタイが読めないんじゃないのか?
天野はC2Q無視してPhenomに移行
766 :
●テヘ権田●:2008/03/22(土) 14:26:54 ID:N9kBb7N/
当スレは俺の隔離目的じゃなかったのか?
>>766 理論的じゃない妄想を巻き散らかすのは問題なのでここでやっていいけど
OC結果はOCスレで使える情報なんで、向こうでやるのが大人のマナー。
>>766 死ね蛆虫
自分で立てたスレだからっていい気になんな
769 :
●テヘ権田●:2008/03/22(土) 14:35:19 ID:N9kBb7N/
>>765 > 天野はC2Q無視してPhenomに移行
キビキビ快速、モッサリ鈍足・・・相反する報告がある以上検証せねばなるまいw
>>767 それだと当スレの存在意義がなくなる、隔離目的だろw
>>768 > 自分で立てたスレだからっていい気になんな
俺立ててねぇし、立てたのは503君だしw
というかC2Dもっさりネタを続けたいのであれば俺の興味が湧くようなもっさりネタを出しなよw
幼稚でバカバカしいのはもう飽きた。
耐性の話は、ずっとしてきたと思うぞ。
OCがどうこうってよりも、
OCすればサクサクなのか、それでももっさり・プチフリなのか。
それに 死ね は直球過ぎw
それこそスレ違い
>>769 ここにはOCする前からモッサリしないとかOCしたらモッサリしなくなったとかだけ書けばいい。
OC耐性の詳細な話がこのスレに関係あるとでも?
>>770 確かに死ねは本音で言い過ぎた
この世から消えてくれるだけで充分だった
774 :
AMD教・教祖:2008/03/22(土) 15:19:45 ID:PR4ceV3o
所詮Core Microarchitecrureは完全64bitアーキテクチャまでの中継ぎ
でしかない。君達はC2Dを使わされている状況だ。
ネハーレンは大コケ決定なので、君達に未来はない。
379 :ヽ・´∀`・,,)っ━━━━━━┓[sage]:2008/03/22(土) 08:26:09 ID:cuhkZoXl
ごくまれな反例をとりあげる
「そういう人を私は何人も見てきました。AMDにした人のほうが満足感が高いようです。」
自分に有利な将来像を予想する
「今はAMDはインテルに処理能力で負けてはいるが、近い将来追いつきますよ。」
勝利宣言をする
「インテルさん、待ってるんで早くここまで上がってきてください。」
一見関係ありそうで関係ない話を始める
「根本的な問題としてキャッシュミスした場合のC2Dメモリレイテンシは,〜」
知能障害を起こす
「歩留まりです」←?????
776 :
AMD教・教祖:2008/03/22(土) 15:37:38 ID:PR4ceV3o
一匹釣れました♪
777 :
●テヘ権田●:2008/03/22(土) 15:37:40 ID:N9kBb7N/
まぁPen4 Vs Athlon64ならメモリレイテンの差による説明もそれなりに説得性はあったよな。
しかしC2D Vs X2ともなるとメモリレイテンの差は僅かに20%、L1L2キャッシュの性能や容量を考慮するとそんなものは消し飛ぶ。
778 :
AMD教・教祖:2008/03/22(土) 15:40:17 ID:PR4ceV3o
テヘ氏はメモリ周りのスピードがC2Dは20%程度X2より遅いだけと言っているが、実際はこれ以上に差がひらきます。
例として、XPとVista間のネットワークデータ転送スピードを測るテストをすると
10秒間の64KB連続送受信テストで5600+が14.6MB/sだったのに対し、E6600は5.7MB/sと2.6倍の差となります。
779 :
●テヘ権田●:2008/03/22(土) 15:41:47 ID:N9kBb7N/
> 例として、XPとVista間のネットワークデータ転送スピードを測るテストをすると
> 10秒間の64KB連続送受信テストで5600+が14.6MB/sだったのに対し、E6600は5.7MB/sと2.6倍の差となります。
悪いけど信憑性なし&客観性全くなしw
780 :
AMD教・教祖:2008/03/22(土) 15:45:54 ID:PR4ceV3o
別に信じてもらわなくても構わないですよ。
ただひとつ言えることはサイトに乗っているベンチ結果は
C2D有利に情報操作されている。
C2Dはメモリ周り遅いです。
781 :
●テヘ権田●:2008/03/22(土) 15:48:11 ID:N9kBb7N/
いや書くだけなら幾らでも書けるしw
例として、XPとVista間のネットワークデータ転送スピードを測るテストをすると
10秒間の64KB連続送受信テストで5600+が2.1MB/sだったのに対し、E6600は50.7MB/sと大差になります。(テヘ♪
でPhenomマシンの構成を聞きたいんだが?
784 :
Socket774:2008/03/22(土) 15:52:00 ID:9270cxyk
785 :
AMD教・教祖:2008/03/22(土) 15:52:28 ID:PR4ceV3o
AMD信者とIntel信者の言い争いになっとるww
787 :
●テヘ権田●:2008/03/22(土) 15:55:29 ID:N9kBb7N/
正に隔離スレ
789 :
AMD教・教祖:2008/03/22(土) 15:57:28 ID:PR4ceV3o
悪いけど信憑性なし&客観性全くなしw
790 :
AMD教・教祖:2008/03/22(土) 15:58:42 ID:PR4ceV3o
>Lan経由
www
791 :
●テヘ権田●:2008/03/22(土) 15:59:18 ID:N9kBb7N/
AMD教・教祖
↑↑↑↑↑↑
もしかして、こいつ無能・無知・幼稚・恥知らずの四拍子揃った人?
E6600と勝負www
794 :
AMD教・教祖:2008/03/22(土) 16:04:32 ID:PR4ceV3o
FSBを引き上げても大して性能変わりませんよ。
参考程度に。
皆さん、どうしたんですか?焦っているんですか?
このスレやべえwwww
796 :
●テヘ権田●:2008/03/22(土) 16:08:57 ID:N9kBb7N/
> XPとVista間のデータ転送スピードは、10秒間の64KB連続送受信テストで5600+が14.6MB/sだったのに対し、
> E6600は5.7MB/sと2.6倍の差となった。佐藤氏によると、仮想化環境は全てCPUが処理しているため、
> ネットワークの転送スピードもCPUの性能差になって現れるという。この差について、
> 佐藤氏はメモリコントローラーを内蔵しているためメモリのデータ転送が早いという点もあるが、
> やはりCPUコアの優秀さが差に出ているとした。
なんだ仮想環境での話かw
仮想環境であることを明記しないと判るわけねぇだろw
やっぱ「AMD教・教祖は無能・無知・幼稚・恥知らずの四拍子揃った人」だな。
797 :
AMD教・教祖:2008/03/22(土) 16:11:38 ID:PR4ceV3o
人格攻撃は敗北宣言じゃなかったのか♪
>>796 いろいろ明記しないのはお前さんの十八番だろ?
いつもお前が言ってるように『試した』んじゃね?w
801 :
●テヘ権田●:2008/03/22(土) 16:18:58 ID:N9kBb7N/
というかMicrosoft Virtual PC 2007だと共有フォルダ設定が可能であり、その場合の転送速度は提灯ベンチを遥かに超えるスピードである。
まぁ、無駄というか無意味なベンチでしかないよなAMDも苦労しているw
802 :
AMD教・教祖:2008/03/22(土) 16:19:11 ID:PR4ceV3o
それは>785より過去のベンチ対決ですね。
>>800 もう4万円クラスのCPUがないのが悲しい
6600と5000+じゃやっぱ話にならんな
テヘはPhenomを購入したの?
共有フォルダ設定なんてしなくてもドラッグ&ドロップで可能
使ったこともないのに偉そうな事言うな
OSの仮想化技術は難しいんだぞ
しかも無意味とかwめちゃめちゃ便利だし!
805 :
●テヘ権田●:2008/03/22(土) 16:56:28 ID:N9kBb7N/
> 共有フォルダ設定なんてしなくてもドラッグ&ドロップで可能
共有フォルダ指定しないと遅いんだよ、君こそ使ったことない人でつねw
806 :
●テヘ権田●:2008/03/22(土) 16:59:28 ID:N9kBb7N/
>>803 > テヘはPhenomを購入したの?
>645,>671 参照
キャッシュからはずれるメモリ転送だとK8とCoreで2倍近く開くってのは
あり得る話。ていうかそれくらい開くのが普通。
チップセットとFSBを通すだけでオーバーヘッドがものすごくかかってる。
理由
・FSBとメモリの速度差を調整するためにタイミングをとる無駄が発生
・チップセットを通過する際のオーバーヘッドが発生
これだけで、転送量にもよるが数千クロックの無駄が発生する。
例の64KBごとの転送みたいに小分けに送る場合はこの影響がさらに
大きくなるので2倍以上開くのは当然の話。
808 :
●テヘ権田●:2008/03/22(土) 17:07:15 ID:N9kBb7N/
何で「とんでもない馬鹿だ」って判りきってる奴の相手をする者が後を絶たないんだろうか
孤独な老人に「俺って人気者♪」と錯覚させるだけなのに
このベンチは64KBごとの小分けの転送を計るものなのですか?
論点をずらそうとしてませんか?
争点をきちんと「理解」していますか?
うちのE3110でやってみようと思ったらフリーじゃないじゃんか
812 :
●テヘ権田●:2008/03/22(土) 17:59:04 ID:N9kBb7N/
さて故障したAthlon64 3400+搭載機の蓋を開けてみた・・・
するとHDDがIDEだったw
組み立てはこれでまだ先になってしまった・・・・・・
今日の孤独な老人
ID:fcgwveBP
814 :
AMD教・教祖:2008/03/22(土) 20:17:45 ID:PR4ceV3o
テヘ氏へ
メモリ周り遅いですねw
816 :
●テヘ権田●:2008/03/22(土) 21:06:22 ID:N9kBb7N/
817 :
●テヘ権田●:2008/03/22(土) 21:14:16 ID:N9kBb7N/
しかし直すのだったらPhenomは別途スリムケースを購入したほうが良いかな?
高級電源(300W)付きスリムケースで足りるだろうか?
高級電源300Wって結構古いのでないかい?
あと壊れた原因ってなんでしたん?
自分で組んだPCバラして「IDEだった」って何?
つーか壊れたのどこよ?
コンデンサ妊娠程度ならジャンクパーツから移植で済むだろ
その程度もできんのか・・・
820 :
●テヘ権田●:2008/03/22(土) 21:29:22 ID:N9kBb7N/
>>818 接触不良orファンor電源かな?
完全に死んでるわけじゃないから修理は可能だろうが、どうせ直ぐにまた故障しそうだ。
まぁもう寿命だろうな。
>>819 > 自分で組んだPCバラして「IDEだった」って何?
何台もあるし古いから覚えてねぇんだよw
Athlon64 3400+を3500+と間違えたっスね、ちなみに3500+搭載機は現在下請け先へ設置しているからここにはない。
>下請け先
ここ笑うところですか。
822 :
AMD教・教祖:2008/03/22(土) 21:46:08 ID:PR4ceV3o
>高級電源(300W)付きスリムケースで足りるだろうか?
IN-WIN とか考えてる?
考えてそうw
テヘのレスポンス悪すぎだね。自爆乙。
823 :
Socket774:2008/03/22(土) 21:52:49 ID:RITCStju
>>820 下請けに送るとき、MSDNのOSは消したか?
壊れた箇所も特定できないのか・・・
>高級電源(300W)付きスリムケース
テヘのは高級「電源(300W)付きスリムケース」だろw
電源付で6000円が「高級」らしいが
>電源付で6000円が「高級」らしいが
何時の話だ?
827 :
●テヘ権田●:2008/03/22(土) 22:52:52 ID:N9kBb7N/
P5E→MF→RF化してみたw
RF化で更に快適になった♪
只今試験中・・・・・
今は離れたとこに住む俺の元同僚の友人(ネラ−、職業プログラマ、C2Dユーザー、3Dゲーム好き)が、
もしかしてテヘの正体だったりしてと疑っていたのだ。派遣うんぬんという話でもうドキドキもん。
でも、彼はタバコ吸わないから、やっと別人が確定した。
ここでテヘの悪口を書きまくっているから電話した際にどう切り出そうかと一人で悩んでたのだよ。
ということで、悪口は続行します。
天野ですから・・・
830 :
AMD教・教祖:2008/03/22(土) 23:52:13 ID:PR4ceV3o
テヘは2ちゃんやる暇のある自営業。
生活習慣狂ってる。
一体何者だ!?
831 :
●テヘ権田●:2008/03/22(土) 23:58:39 ID:N9kBb7N/
俺の場合1か月に3日程度真面目に働けば十分な収入になるから・・・w
832 :
AMD教・教祖:2008/03/23(日) 00:03:11 ID:nYoXa/sx
ネオニートか・・・
中の人が複数いるんだろうが、せめて横の連絡くらいとっとけ
660 名前:●テヘ権田● 投稿日:2008/03/21(金) 17:30:29 ID:zQRJvNlq
>>656 ソースは忘れたが確かAMDはエラッタ修正パッチをM/Bメーカーに強要するよう働きかけているとの報道があったと記憶している。
>>658 一応検証用だな。
その程度w
>>659 俺は貧乏だから安いのしか買えないんだよw
同じスレ内で貧乏になったり金持ちになったり忙しいこって・・・
>1か月に3日程度真面目に働けば十分な収入になるから・・・w
Candy Toysって古いエロゲにそんな主人公がいたな・・・
スーパープログラマで、高年収なひきこもり野郎だったがw
なあ。もっさり感ってCPUでの違いはあんましあてにならない気がして仕方が
ないんだ。俺が使ってるのは5200+で知人に組んだやつが6400+。もう一人の
知人に組んだのがスパイダー構成の9500。自分のはレジストリ、システム等
を
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/tokushu/gen/20051007/113796/ とかのサイトを参考にして設定してDiskeeperで毎日デフラグを欠かさずやってる。
知人のPCのメンテに度々行くがフォルダ間移動だけでも表示する合間に白い
画面になってから表示されるようなもっさり感がつきまとう。
一応、体感を述べておくと
最適化された5200+>>>初期状態の6400+≧初期状態のPhenom
(初期状態:ドライバインスコ完了後)
って感じ。メモリは全部UMAXのDDR2 PC6400 1GB*2でOSはXP
あまり参考にならないかな・・・
836 :
Socket774:2008/03/23(日) 01:08:12 ID:nYoXa/sx
もっさり感はHDDも関係してくるぽ
自分が一番無難なCPUを使いやがってw
AMD同士で比べて見るのは少なかったから参考にはなった
しかし、毎日デフラグするのか・・・
838 :
●テヘ権田●:2008/03/23(日) 01:49:35 ID:xmNK5fhG
俺がPhenomの検証をすると言い出したら途端にそれか?
今までの流れだとAMD系ではPhenomが最もキビキビだったんじゃなかったのか?
839 :
Socket774:2008/03/23(日) 01:59:43 ID:nYoXa/sx
少数派の意見ですから。怒るなよ。
理論上はPhenomかな。ただエラッタありは頼りないなぁ。
>>838 TLBパッチ あり なし で検証よろしく。
842 :
●テヘ権田●:2008/03/23(日) 02:28:58 ID:xmNK5fhG
X2には全く興味がないw
俺がC2Dに興味無いのと一緒みたいなもんだwww
844 :
●テヘ権田●:2008/03/23(日) 02:36:36 ID:xmNK5fhG
P5E(RF化)
[email protected] 444x9.5 5-5-5-15 DDR2-1066 Vcore電圧 BIOS指定値 1.3125V アイドル時 1.288V 負荷時 1.288V
現在テスト中♪
業務用途にも使用すると豪語しているPCをオーバークロックして喜んでいる奴って何なんだろうかね?
開発にマザーのBIOSまでいじくりまわして電圧変更しているシステムを使っているって信頼性ゼロだよな。
まあ、開発とか年収とか離婚とか慰謝料とか全部妄想で嘘なのは分かっているけどさ。
Phenomがキビキビなんて流れはなかったがまた妄想ですかw
TLBのエラッタは気にするくせにOCによるデータ化けや不安定化は気にしないんだからなー
44 名前:MACオタ>41 さん[sage] 投稿日:2008/03/01(土) 14:34:45 ID:/2XypY9l
>>41 K8Lわベンチ結果も悪い上にデータ破壊を引き起こすとのことすけど。。。
http://www.planet3dnow.de/vbulletin/attachment.php?attachmentid=10621&d=1204022830 Errata番号 影響
178 (ポインタアクセスのタイミングバグ) データ破壊
244 (除算バグ) データ破壊
246 (ハイパバイザ割り込みバグ) データ破壊
248 (ハイパバイザページサイズバグ) データ破壊
260 (REP MOVS命令バグ) データ破壊
263 (非互換DIMMバグ) データ破壊←修正予定なし
264 (メモリコントローラバグ) データ破壊
280 (内蔵タイマバグ) データ破壊
298 (TLBバグ) データ破壊
309 (メモリ・L2競合バグ) データ破壊
315 (FST, FSTP命令バグ) データ破壊
850 :
835:2008/03/23(日) 03:27:42 ID:zrr+93Aj
そういえばHDDについて何も書いて無かった。
5200+は1プラッタ仕様日立製80GB(SATA)のRAID0*2 M/BはECS KA3-MVP
6400+は3プラッタ仕様Seagate製500GB(SATA) M/BはASUS M3A
Phenomは1プラッタ仕様Seagate製250GB(SATA) M/BはECS A780GM-A(1.0)
RAIDを考慮すれば当然だったかも。忘れてて申し訳ない。
ただ、Phenomのは圧倒的にOSの起動が早い。WINDOWSのロゴのところでメーター
みたいなのが表示されるまでにメモリチェックをやってるのかと疑いたくなる
ような速さ。さらにメーターのところも1,2回で終わり。
>>837 毎日デフラグするのはちょっと過剰かもしれないけど、一ヶ月くらい
放置してデフラグしたらデフラグ前との反応の差に驚いてそれ以来毎日
やるようにしてるんだ。
851 :
835:2008/03/23(日) 03:29:51 ID:zrr+93Aj
書き忘れ、、
PHENOMはパッチ当ててないよ。
デフラグはハードディスクを壊します
毎日デフラグするのはやめておいた方がいいぞ…
俺も以前ノートPCでやっていたが、始めてから4ヶ月で死んだ
その後はデスクにその反省を活かし月に2回ぐらいにしてるが2年半問題なし
>>849 馬鹿を他スレで晒し上げるのはやめてあげて!
まあそいつもいつもここ見てるけど
もっさり
デフラグでそんなにダメージ入るようなものなのか。
やってる作業自体はコピー&ペーストして整理してるだけじゃないのかね。
そういう話は迷信だと思ってたんだが・・・
もしそうだとしたら今のところ通常使用5ヶ月とデフラグ生活2ヶ月くらいだから
けっこうもうキてるのかもしれんなぁ。
結構頻繁にOSのクリーンインストールとかもやってるから
そっちも効いてそうな気がしてきた。フォーマットとかも痛む原因になるのかね・・・
もともと消耗品であるHDDなんだから、使えば寿命が縮むってだけでしょ
こまめにバックアップを取っているなら、どんどんデフラグでもなんでもして
壊れたら新しいのに換えれば良いだけだ
そういわれると確かにどうせシステムドライブ用に組んだRAIDだし
別に壊れてもいいかな。できればSSDが普及し始めるまで使いたいけど。
SSDならHDDみたいなもっさり感がなくなるんじゃないかと期待。
859 :
Socket774:2008/03/23(日) 12:46:56 ID:/9sAoL3D
>>856 不良セクタが発生してた6YP0でデフラグしたら死にました。
健全なHDDならいいけど病気持ってるHDDなら確実に死にます。
でも最近のHDD寿命長くなったな。
どんなハズレ引いても5年は持ちそうだし10年も夢ではないね。
861 :
Socket774:2008/03/23(日) 15:54:04 ID:nYoXa/sx
俺はさ、お前達には感謝してるんだ。
いやホントだよ。
お前達がいなかったら、AMDはここまで値下がらなかった。
本当にありがとう。
だが、死ね。
862 :
Socket774:2008/03/23(日) 15:59:53 ID:nYoXa/sx
>>850 OS、セキュリティソフトとかも関係してくるぽ
釣乙
864 :
Socket774:2008/03/23(日) 16:09:33 ID:HMhiuKTm
頭裸男は恐らく今日秋葉原にいる
865 :
Socket774:2008/03/23(日) 17:20:11 ID:4ClkyEaz
それでC2DとX2ではどっちがいいんだ?
このスレ読んで今のところX2に組もうと思ってるオレの目を覚まさせる
C2Dの英雄はいないのか!?
大阪国民が秋葉原へ出張しようというならC2D
868 :
Socket774:2008/03/23(日) 17:34:37 ID:4ClkyEaz
>>866 ネット、Gnoomアプリ開発、kernelパッチ作成、DVD観賞
2ちゃんねる等です。オレの目が醒める何かを期待してるぞ!
869 :
Socket774:2008/03/23(日) 17:36:30 ID:4ClkyEaz
>>867 オレは石原帝国の廷臣ですw
石原マンセー!マンセー!マンセー!
870 :
Socket774:2008/03/23(日) 17:38:49 ID:HMhiuKTm
>865
絶対性能が必要ならC2D
872 :
Socket774:2008/03/23(日) 17:46:38 ID:HMhiuKTm
金があってもわざわざもっさりを買う必要はないな
873 :
Socket774:2008/03/23(日) 18:00:38 ID:4ClkyEaz
X2かな。金にならないアプリ開発が主だし。
X2+780Gでいいだろ
>>856 なるほど、それならエラーチェックも2週間に一回ペースくらいでやっていくべき
なんだろうね。参考になったよ、感謝する。
>>862 OSは全部XP PRO SP2で
セキュリティソフトもまだ導入してない状態。
で、5200+を2.87GHzにOCしてみたけど体感的には特に変わらないかな。
>>868 DELLノートのT7200,RAM 1GB×2,OS XP MCE 2005も持ってるけど、
フォルダ開いたときの表示され方が尾を引いてるような感じ。
エンコード時間が5200+と比べて誤差くらいの違い(1,2分)だからパワーはすごい。
まあ・・・ノートと比べること自体が馬鹿らしいか・・・
ついでにマウスコンピューター製のペン4(3GHz)PCも持ってるけど、
512MB RAM シングルチャネルでHDDは不明、200GB。OSはXP HOME ウイルスソフト
無し。もはや問題外。
まとめると
最適化5200+>>体感出来る差>>初期6400+≧初期Phenom>>体感出来る差>>C2D T7200>>越えられない壁>>P4
そこまでパワーいらないならCPと気分いいからAMDを選んでも良さげ。
876 :
AMD教・教祖:2008/03/23(日) 18:36:04 ID:nYoXa/sx
AMD一択です。
C2Dは安定した処理速度が出ません。性能低下が激しいです。
最適化されてないと鈍足です。マザーの消費電力が大きいです。
X2買っておけば安泰です。
877 :
AMD教・教祖:2008/03/23(日) 18:51:23 ID:nYoXa/sx
CPUが活躍する場面っていうの案外少ないものです。
重い3Dゲームや毎日エンコしないのにC2D使っている
人はアホです。
878 :
AMD教・教祖:2008/03/23(日) 18:53:37 ID:nYoXa/sx
CPUがパソコンの性能を決める!
この考えはもう古いです。
879 :
Socket774:2008/03/23(日) 18:54:05 ID:qMv1QL/U
毎日BOINCしてますけど
880 :
AMD教・教祖:2008/03/23(日) 19:00:51 ID:nYoXa/sx
AMDで十分です。
大事なのはCPUではなく、心なのです!>BOINC
Core2はコンパイル速度が妙に速いので本気でカーネルパッチを作成しているんだったら
Core2をコンパイル専用マシンにして他の作業は別マシンがベストだな
別マシンもCore 2だけどな
テヘはPCをなにに使ってるの?
ゲーム?それともベンチ厨?
ゲーム環境を4400+からE6600へ変更。
グラボ・メモリーは流用して使ってるんだけど
ここでいわれているとおり、負荷が低いところは
かなり滑らか、ただ人が増えたりして負荷が上がると
処理落ちが目立ち、4400+以下の状態になるね
落差が激しい分不自然さが目立つ。
トータルの環境の良さはやっぱり4400+程度でも
そののほうがよかったな・・・戻そうかなぁ
885 :
●テヘ権田●:2008/03/23(日) 21:44:13 ID:xmNK5fhG
> ただ人が増えたりして負荷が上がると
> 処理落ちが目立ち、4400+以下の状態になるね
妄想かな?
論理的に言えば負荷が大きいほどX2よりC2Dの方が良い結果となる。
これは当たり前の話だ。
886 :
Socket774:2008/03/23(日) 21:52:00 ID:HMhiuKTm
頭裸男今日の戦利品は何だ?
だんご買ってきたよ
888 :
Socket774:2008/03/23(日) 21:58:45 ID:HMhiuKTm
>887
お前もヅラなのか
889 :
Socket774:2008/03/23(日) 22:10:01 ID:S8xFD8nu
>論理的に言えば負荷が大きいほどX2よりC2Dの方が良い結果となる。
>これは当たり前の話だ
また嘘言ってる、GTR2を思い出せw
オプーナを買う権利をくれてやんよ
891 :
●テヘ権田●:2008/03/23(日) 22:19:11 ID:xmNK5fhG
>>889 GTR2の負荷は軽い、単にIOが大きいだけ。
HDD周りはC2DよりX2のほうが早いんだっけ?
893 :
●テヘ権田●:2008/03/23(日) 22:21:34 ID:xmNK5fhG
>>892 チップセット依存
P5W DHは速かったな。
894 :
AMD教・教祖:2008/03/23(日) 22:25:12 ID:nYoXa/sx
>>884 せっかくE8400買おうかと思ってたのに・・・
やめようかな・・・
コテをつけると相手にしてもらえないからってw
遊んでもらえてはしゃいでるみたいだが、そんなにうれしかったのか♪
ageって書いて下げちゃった。てへっ
898 :
Socket774:2008/03/23(日) 22:48:43 ID:IuHs8/Rn
馬鹿晒しage(笑
www
901 :
AMD教・教祖:2008/03/23(日) 22:57:11 ID:nYoXa/sx
テヘと遊ぶときの注意事項
・疑問は疑問で返せ。テヘは相手のレスを否定して疑問につなげるという防御=攻撃となる
効率の良い発言を繰り返すのでまともにつきあう必要はない(まるでRPGのラスボスのようだ)。
・自作自演はフツーにやられることがあるので、複数の賛成意見が出ても気にしない。
書込まれた時間をチェックして、テヘの発言との時間差があまりにも無いようなレスは自演と見て良い。
・相手が見解を示さないときはこちらも示さず話を引き延ばせ。
・しきりと「アフォ」「低脳」と言う表現を使って相手から冷静さを奪おうとするが、クレバーに徹すること。
・テヘがスルーした発言にこそテヘの最も触れられたくない話題が隠されている。スルーしだしたら
徹底的に攻めろ。非常にわかりやすい攻撃ポイントだ。
・誘導尋問で攻めろ! テヘはまともに論戦には応じて来ないので、常に相手が限定した選択しか
出来ないような発言を心がけよう。発言中にハッキリしない点や自信のなさが現れるとそこから
一気に攻め込まれる。
何この隔離病棟ww
天野の挙動が少し変だな
904 :
325:2008/03/23(日) 23:33:00 ID:PrApO/30
先日ご臨終したOp254+虎K8WEの後継ぎとして、結局E3110(+ASUS P5E)を購入した。
んで、ようやくOS、その他アプリのインスコも終わり、運用環境がぼちぼち整ったところでの感想なんだけど、
通常の操作については、若干速くなったような気がする程度でOp254とあんまり大差はない感じ・・・。
いわゆるもっさり感などはなく概ね快適なのだが、フォルダを開いたり、再び上位フォルダに戻ったりという操作で
3〜4回に1回程度動作が引っかかる。
確かに以前Opではこんなことは無かったし、手持ちの北森P4でも同じ操作を行ったがこんな引っかかりは発生しなかった。
まあ、いままで散々言われていたのはこの事ね・・・、という程度にしか思っていないし、
フォルダのOpen,Close以外の操作では発生していないみたいなのであまり実害は無いんだけど、
一体何なんだろうね・・・。
ロックオンはひろしと刺し違えて死亡したからな。
テヘのフェノムまだー?
うちも6400+からE3110に変更した
FF専用マシンだからフォルダオープンとかはわからんけど、軽くはなったね
最初DDR2-800でやってたらいまいちもっさりな感じだったんだが、OCメモリ(DDR2-1066)
突っ込んだら改善された
プチフリっぽいのは一回体験したな
ぜんっぜん軽いところなのにカツっとひっかかった
それ以外は特に不具合もないね、快適
あまりに重いところは改善されなかったけどねぇ
>>907 >ぜんっぜん軽いところなのにカツっとひっかかった
どうみてもハードディスクアクセスです本当にありがとうございました。
>>908 ディスクアクセスなひっかかり方ではなかったけどね
6400+のときはなかったし
あれじゃね?
だからCPUの問題じゃ無いんだってばw
913 :
325:2008/03/24(月) 00:26:34 ID:NrsrHlEs
フォルダ操作で引っかかる件だけど、うちの環境では無負荷の状態でのみ起こるみたい。
逆にCPUに負荷が掛かっている状態だと全く引っかからない。
うーん、訳が分からんw
EISTですね。
EISTはDisableにしてあるけど、どうなんだろ
しばらくつかってみんとわからんねぇ
916 :
Socket774:2008/03/24(月) 00:34:34 ID:SBVSzVBT
お前らしっかりしろよ!
Q9x50ひでぇぼったくり始まったじゃねぇか!
もっと屁飲む売れよ!
917 :
●テヘ権田●:2008/03/24(月) 00:42:15 ID:QljqA4Lx
>最初DDR2-800でやってたらいまいちもっさりな感じだったんだが、
OCメモリ(DDR2-1066) 突っ込んだら改善された
この時点で釣りor妄想だと気づけないのだろうか?馬鹿どもは。
>>913 あ、やっぱり軽い負荷の方がなるんだ・・・
私も仕事でThinkPad T61(T7700搭載)を使ってるけど、たまにExcelでの入力中とか
秀丸でソースコード調べてたりする時に、Outlookのメール受信ポップアップが出たりすると
2〜3秒程度カーソルが動かなくなったりするんだけど。
同じようなシチュエーションでも常に出るってわけじゃなくて、「たまに」ってところが
また不思議なところで・・・NetBurstの再現性のある引っかかり方とはちょっと
性質が違う感じだよね。
個人的な感覚だと「もっさり」っていうより・・・「ジャムってる?」って感じなんだけど。
ノート版だとキャッシュの中身全部待避して省電力化する機能があるのでそれは動きとしちゃ正しいのでは。
922 :
●テヘ権田●:2008/03/24(月) 00:59:33 ID:QljqA4Lx
そういうのはX2 5000+でもたまに発生する
OSの仕様だろうな。
X2は3800から長いお付き合いで色々使ってきたけど、
そんな風になったことはないなぁ。
たまにとか言い逃れは信頼性ゼロだよ。
Cel420やPentiumDC-E2140ではしばしば起きるから、
Intelアーキテクチャがフォントでも読み直す時に出る
非常に不愉快。
もっさり不具合の典型じゃないのかな。
924 :
●テヘ権田●:2008/03/24(月) 01:17:40 ID:QljqA4Lx
> X2は3800から長いお付き合いで色々使ってきたけど、
> そんな風になったことはないなぁ。
これは嘘だなw
WindowsXPやVISTAを使ってるならありえない。
>>921 それは、しばらく入力がなくてアイドル状態が続いてるような状況で動く機能じゃない?
テキスト入力とかやってる真っ最中にそんなことはしないと思うけど。
>>925 キャッシュの内容をメモリに一時退避するという機能だから、CPUを使うことで
この機能がオフになれば、キャッシュにデータが戻るんでしょう。
その時間が2〜3秒になるはずはないでしょうね。妄想、妄想。
重いときにカクついた事はない。
むしろ軽いときに何故かカクつく。
(・∀・)なんか一瞬戸惑ってるような感じだな。
928 :
AMD教・教祖:2008/03/24(月) 01:34:10 ID:myFiTUun
C2Dは初アクセス時はもっさりですよ。
予測失敗ですなー。
929 :
●テヘ権田●:2008/03/24(月) 01:35:11 ID:QljqA4Lx
入力操作が必要なプログラムを3つ起動する。
その内の1つを長時間操作後に起動していた別のソフトに切り替えて操作しようとすると暫く待たされた後に動き出す。
こんなのはOSの仕様でしかなく、CPUの問題じゃない。
930 :
AMD教・教祖:2008/03/24(月) 01:38:28 ID:myFiTUun
OSのせいにしてるのはテヘだけ
予測失敗
以上
931 :
AMD教・教祖:2008/03/24(月) 01:39:52 ID:myFiTUun
やっぱりテヘももっさり感じてたんだw
>>929 まぁ、その予想はある意味あってるかもしれない。
CoreMAの共有L2、XPはそれ前提で作られてるOSじゃないからね。
それに比べてVistaは共有L2とかデュアルコアとか最初から盛り込み済みだし。
>重いときにカクついた事はない。
むしろ軽いときに何故かカクつく。
妄想でしょう。
重い時も軽い時も操作が同じならば、この処理を行うためのCPU動作は同じ
はずです。
ならば、重い時のほうが”この処理に割り当てられる”CPU占有率が低く
なるから、よりもっさりするはずです。
よってCPUが原因ではないでしょう。
934 :
●テヘ権田●:2008/03/24(月) 01:45:28 ID:QljqA4Lx
>>932 いやX2でも>929は起こる、つまりCPU依存ではない。
935 :
AMD教・教祖:2008/03/24(月) 01:46:03 ID:myFiTUun
X2じゃ起きない
つまりOSのせいではない
936 :
●テヘ権田●:2008/03/24(月) 01:46:25 ID:QljqA4Lx
あーついでに言っておくと>929の防止策はある♪
937 :
●テヘ権田●:2008/03/24(月) 01:48:57 ID:QljqA4Lx
AMD教・教祖
↑
こいつは無知・無能・無責任だからスルー
939 :
AMD教・教祖:2008/03/24(月) 01:51:50 ID:myFiTUun
フォルダ操作でもっさりするんだろ?
フォルダ操作にCPU性能(クロック)なんて使わない。
メモリ周りが遅いからだね。
メモリ周りの遅さを隠すプリフェッチがされてなかった。
以上
>重いときと軽いときが操作が一緒なわけないっていうね。
では、違う操作を持ち出して騒いでるということですか?
意味不明ですね。言いたいことを明白にしたほうがいいですよ。
>>929の通りなら、テキスト入力中にメール受信のポップアップが出るってのは
完全に逆パターンだね。
先に動いてるのは当然入力中のエディタとかで、メール受信が後から割り込むんだから。
これについてはどう説明してくれるのかな?
X2 5000+でも発生するってことだし。
942 :
●テヘ権田●:2008/03/24(月) 01:53:39 ID:QljqA4Lx
>>938 そんなの不要だよ
長時間使用していない入力待ちソフト等はOSによりメモリ解放の為にスワップされてしまう。
そしてスワップからの復帰は非常に遅いのがWindowsの欠点。
>>940 重いときの操作はそれ以外ほとんど何もしてない状況。
軽いときの操作はそれ以外にもいろいろやっちゃう状況。
(・∀・)わかったかいセニョール
944 :
●テヘ権田●:2008/03/24(月) 01:54:52 ID:QljqA4Lx
>>941 その現象はまた別物だ。
しかしそれもOSの仕様だよ。
945 :
AMD教・教祖:2008/03/24(月) 02:03:23 ID:myFiTUun
メール受信のポップアップで止まるらしいですけど
ノートパソコンなんてそんなものですよ。
C2Dのせいじゃない。
ポップアップ切ったほうがよろしいかと。
最初に「たまに」って書いてるのを見落としてるのがいるようだけど・・・
1日仕事してると、メールの返信作成中に別のメール通知が来たりなんてのは
何十回もあるんだが、発生するのは多くても1日2〜3回程度。
ほとんどの場面では普通に応答するから余計に不思議なんだよね。
OSのせいって言うけど、Windowsってのはそんな確率的動作が仕様に組み込まれてるもんなのかね?
948 :
●テヘ権田●:2008/03/24(月) 02:14:18 ID:QljqA4Lx
>>946 見落としてねぇよ
状況が全く同じであると考えるほうが無謀だな。
949 :
AMD教・教祖:2008/03/24(月) 02:16:46 ID:myFiTUun
自分のノートパソコンもポップアップ出るとたまに
止まりますよ。画面をクリックすると元に戻ります。
そんなもんです。
もっさりは確実に他に要因がありますね。C2Dに。
>こんなのはOSの仕様でしかなく、CPUの問題じゃない。
もっさりしないOSって何?
DOS7
大阪国生活保護民である汚物の趣味は
風評努力(微妙に意味不明)と天野工作(自分を秋葉原の天野だと誤解させる活動)
953 :
325:2008/03/24(月) 06:39:13 ID:NrsrHlEs
本当にOSの仕様なのかなぁ・・・。
使用しているOSはWinXPPro(SP2)なんだけど、前のOpteronもサブ機のPen4も同じWinXPだが、
フォルダ操作で引っかかることなんてことは無いんだけどなぁ。
OSじゃないだろうね。
私のとこもWindowsXPだけど、前に使ってたThinkPad T42(PentiumM 735搭載)も
WindowsXPで、そちらでは出てなかった現象だし。
もっとも、全般的には格段に良くなってて快適だから特に「不満」はないし、
今更T42に戻せなんてのは御免だが、T42でも引っかからなかったようなところで
引っかかることがあるのは「不思議」ではあるね。
職場にはAMD環境がないから、Turion X2搭載ノートだとどうなるのかは
わかんないんで、デュアルコア環境とXPの相性という可能性がないとも
言い切れないけど・・・
>885
>論理的に言えば負荷が大きいほどX2よりC2Dの方が良い結果となる。
理屈からはそういえても実際処理落ちが生じてるんだからしょうがない。
全体的な動きはよくなったんだけどね。それだけに急に動きが悪くなる
(コマ落ち)が生じると目立つよ。
4400+でも同程度だったかもしれないけどバランスはこっちのほうがよかった
軽いところはより軽く、重いところはそれなりにっていうのが実感だよ
956 :
●テヘ権田●:2008/03/24(月) 08:01:13 ID:QljqA4Lx
>>953 君のケースの場合、どんな状況でその様になっているのか推測するのは難しいが・・・
例えばM/BがP5EだとするとaaCenter.exeが悪さをしているかも知れない。
このソフトはWindows下で各種センサー類のモニターをしている訳だが、偶に暴走してくれるという問題児。
タスクマネージャを開きプロセスの中にaaCenterがあるならaaCenter.exeを停止させてからフォルダ操作をし、
引っ掛かりが無ければそいつが原因だろう。
957 :
●テヘ権田●:2008/03/24(月) 08:03:17 ID:QljqA4Lx
>>955 それは君のPCがヘタレなだけ、俺のC2D搭載PCだとそうはならない。
つまりお前がヘタレなんだろう。
958 :
●テヘ権田●:2008/03/24(月) 08:11:57 ID:QljqA4Lx
まぁ言い出したら切りがないというか、様々な問題がある。
例えば、Asusのビデオカードにはエンハンスドドライバー等が付属している。
オーバークロックしたり電圧や温度を監視しファン速度をコントロールす等の機能があるのだが・・・
これを入れると場合によっては3Dゲーム等でカクカクしたり性能が劣化したりもする。
そういうことに気付かず全てはCPUの問題だとする短絡的な思考は原因特定への邪魔にしかならない。
あとT.A君の発言を見て思ったこと・・・
技術者としての思考を持ち得ない未熟者。
>885
また気持ち悪い馬鹿は「どこへの負荷か」を痴呆ってるのか
本当に気持ち悪いな
960 :
Socket774:2008/03/24(月) 09:39:09 ID:8LUYGZ+5
PenDCにしましたが、もっさりしていませんが何か?
>>892 それはCPUよりHDD変えた方が早いだろ
OSの仕様って言ってる奴は、具体的にどういう仕様が影響してるのか引用くらいしてくれんか?
馬鹿だからふざけた妄想垂れ流すだけw
965 :
AMD教・教祖:2008/03/24(月) 15:49:54 ID:myFiTUun
正直どうでもいい
966 :
AMD教・教祖:2008/03/24(月) 16:00:09 ID:myFiTUun
Soul of the Ultimate Nation
って楽しそうやね
968 :
Socket774:2008/03/24(月) 18:13:56 ID:myFiTUun
よろぴくw
>>969 よくもまぁ見つけてきましたねw
テヘはフェノムも買ったんでしょ?そっちはまだなの?
971 :
●テヘ権田●:2008/03/24(月) 21:05:59 ID:QljqA4Lx
>>970 ケース入荷待ちっス
結局故障した3400+搭載機のケースは破棄処分にすることとした。
期待
しかしモタモタしてると
B3が出てしまう罠
974 :
Socket774:2008/03/24(月) 22:13:49 ID:hV+eerv+
おいハゲ、そろそろ屁の構成出せ
975 :
325:2008/03/24(月) 23:15:01 ID:NrsrHlEs
>>956 ちょっと確認してみたら、aaCenter.exeは白っぽい。
いまのところいい子にしているようです。
で、一応、OS & 最低限のドライバをインスコした状態のバックアップイメージを取っておいていたので、
一度その状態に戻してみたら、先の引っかかり現象は発生しなかった。
その後色々と確認してみたところ、結局犯人はウイルスバスターだった・・・。
他のPCにもVBは導入していて特にこんなことは無かったんだけど、現在の環境では問題あるみたい。
一応VBのプロセスを停止は試していたんだけど改善されず、結局完全にアンインスコしないと駄目だったみたいで、
どうもプチフリの先入観があったためにそこを完全に見落としていた・・・w
まあどちらにせよ、お騒がせして申し訳ないw
976 :
Socket774:2008/03/25(火) 00:04:13 ID:ZxgPqV/t
このスレ
もう終わりだな
もう終わりだなと言いながらPart41まできてるし・・・
それにテヘと愉快な仲間達の隔離だから必要なんじゃね?
48歳の愉快なおっさんテヘ権田との親睦を深めるスレ
>>920 ティンコパッドは省電力時にCPUだけじゃなくてFSB、ノース等も可変制御してる
気がする。しかも一度省電力に落ちるとなるたけそれを維持しようとするような。
Pen3機、PenM機でもそう。
「スタンバイから回復するときにパスワードの入力を求める」設定でレジューム
するとキー入力のレスポンスが物凄く遅延するのが笑えるw
ついでに液晶も連動してて省電力時は応答が遅くなるから余計にもたついて見える。
982 :
Socket774:
天野はT.A.氏を意識し過ぎ