【AMD780】GIGABYTE GA-MA78GM-S2H【LFB無しかよ】
1 :
Socket774 :
2008/03/06(木) 10:44:02 ID:wGqz29Fr
2 :
Socket774 :2008/03/06(木) 10:47:49 ID:wGqz29Fr
4 :
Socket774 :2008/03/06(木) 11:01:41 ID:c2DOo+VV
LFBってなんですか?
基盤に直付けメモリ
GA-MA78GM-S2H詳細 North(っぽい)Bridge:RS780 SouthBridge:SB700 電源:4フェイズ 背面実装入出力端子: PS/2、HDMI、DVI-D、D-Sub15、USBx4、IEEE1394x1、 eSATAx1、TosLink、Lineout x4、LineIn、MicIN 内部入出力端子: IEEE1394x1、IDEx1(x2)、FDDx1、SATAx5、USBx4(x2) その他: 上からPCI-Ex1 x1、PCI-Ex16 x1、PCI x2 DIMMx4 コンデンサ: SANYO固体(導電性高分子)、ルビコン(もちろんルリコンやルヒコンでは無かった) 東信工業(日本メーカー)、EVERCON LAN:RTL8111C Audio:ALC889
電源は3フェーズだっつーの
あっちの前スレにも書いたが参考程度に。
[email protected] でゆめりあ6107、3Dmark06は1223。
メモリ電圧がデフォで高いのに下げられない。
AMD OverDriveについてはBIOSはF1でもCPU倍率と電圧は変えられた。
今そこらへんで売ってるものは、A12、A13のどっちだろ?
10 :
Socket774 :2008/03/06(木) 11:42:28 ID:rNcuP2mk
メモリを800から1066にするとなんか幸せになれる?
今試しに100MHz程コア上げてゆめりあやってみたら6434になった。 シンクは前に比べて少し熱くなったがまだまだ余裕で上げれそうだ。
コイツと、Phenom9500買おうと思うが幸せになれますか?
何に幸せを感じるのかは君次第だ
14 :
Socket774 :2008/03/06(木) 12:50:01 ID:rNcuP2mk
なんでどこもLFB搭載しないのかなぁ 積めばかなりのアピールになると思うんだけど それ以上に価格が高くなるとかのデメリットの方が大きいとか?
17 :
Socket774 :2008/03/06(木) 13:14:02 ID:rNcuP2mk
LFBってなぁに?
>>16 ベンチ見てるとさほど差が付かないみたいだから無駄なコスト増になるものは
載せたくないんじゃない
どちらかというとエントリー向けのチップセットだし
>>7 それは失礼
CPUのすぐ脇に4個のコイルと14のFETがあったから4フェーズかと思った
ノースのすぐそばにもコイルあるし
このマザーやけにコイル多くないか?
>>16 比較的短命に終わる780G専用のメモリを大量に確保しておくのはリスクが高いから大手はやらんよ
(来年のFUSIONでLFBはいらない子になるからね)
OndaやJ&Wのをどこかが輸入してくれるのを待つか個人輸入しかないだろうな
21 :
1 :2008/03/06(木) 13:20:24 ID:wGqz29Fr
>>4 >>17 おれのスレタイの付け方が悪かったんだな?そうなんだな?
LFBはローカルフレームバッファの略だ
22 :
Socket774 :2008/03/06(木) 13:22:31 ID:rNcuP2mk
>>21 次はもっと良いスレタイにしてくれw
LFBはぶっちゃけ必要なくね?オンボのグラボなんてうんこなんだし
>>19 俺も3+1フェーズだと思ってたぜ。
1フェーズはNB部向けで。
AM2のときは4フェーズになるんだろうが。
>>21 入出力充実とか、最安とかアピールしとけばよかったのに。
VRMコントローラはISL6323だから X2使用時は3Phase、Phenom使うならCore3Phase+NB1PhaseのDualPowerPlane
e-SATAと光デジタル出力がいいね ASUSはe-SATAなし(SATAx6)と相変わらずの同軸デジタル出力だから面倒臭い 690Gは使い慣れてるASUSにしたけど、780Gは初めてのGIGAにするかも
新型モビルアーマーっぽいネーミングが頭の中でリフレイン中 939からの買換え決断します
AHCIで入れてみたがあんまりメリットないね。 起動が遅くなるし当然S.M.A.R.T.値も読めない。 一部ベンチのスコアは良くなったけど 大差って程でもなかったのでIDEに戻した。 けどSB600よりは気持ちマシかなw
S/PDIFでデジタル出しするなら光より同軸の方がよくね? 同軸しかケーブル持ってないから光ケーブルも頼んだんでかなり高くついた。 壊れたオーディオインターフェイスを買い換える金はないしなぁ。
SPDIF pinから繋げばよかったのに ブラケットも売ってるけど、同軸なら自作も簡単でしょ
国内で聞かない不思議。
VGA挿せば無問題
誰かブルレイで実験した奴とかいないの? 国内で
シンクはずしてrev見た人いないのかな〜?
何をやっても1GB4枚(=4GB)動作不可に陥ってしまった GA-MA69G-S3Hに見切りをつけ 今日乗せ変えてみた 5000+BE UMAX Castor LoDDR2-1G-800 x4 いきなり4枚刺しで試すも不発で前途多難の様相だったが 2枚刺しでBIOSをF3eに上げて4枚刺したら…動いたw とりあえず報告
38 :
Socket774 :2008/03/07(金) 00:13:47 ID:9FC2DoRp
690Gよりこのマザーに交換したけど すべてにおいてベンチが落ちてるんだけどなんでだろう?
>>15 どのバージョンのAOD使ってます?
BIOSF3eにしても電圧変えれない・・・orz
てか、全然安定しない。落ちまくる
>>39 Ver 2.0.14だけど
>>15 のSSと同じような状態になってる?
でもこれ一応メモリ電圧下げられても再起動したら元に戻るんだよな〜
41 :
Socket774 :2008/03/07(金) 00:36:28 ID:9FC2DoRp
すいませんどなたか教えてください BIOSの起動が遅いんですが速くする方法ないですか?
42 :
39 :2008/03/07(金) 00:38:38 ID:Kike2ZPn
私もVer2.0.14だけど、SSの画面の項目自体ないです ネット等の負荷かからないのなら落ちないんだけど、エンコとかするとすぐに落ちる BIOSは、F1、F3b、F3eのどれを入れても落ちる
>>42 エンコで落ちるってことは
ノースが熱いんかね?
全角で書かれるとどうせこいつのミスだろうと思えてくる。不思議!
シリコングリスの塗り方が単純に悪いとかじゃないのかな?
46 :
39 :2008/03/07(金) 09:27:07 ID:T2pycU6o
>>43 ノースはかなり熱いですね。熱くて触っていられないぐらい熱いです
CPUはAODで35度ぐらい。触ってもほんのり暖かい程度です
電源切ってもマウスが赤くひかりっぱなし!
48 :
Socket774 :2008/03/07(金) 11:36:56 ID:JcH587tq
購入した人にお尋ねしたいのですが・・・ この製品、HPの写真では解りにくいんだけど・・・ リテンションはネジで固定されていないんですか? リテンション交換タイプの別売りのCPUクーラーが付けれないのかなぁ?
50 :
Socket774 :2008/03/07(金) 12:18:58 ID:JcH587tq
>>49 回答ありがとうございます。
戯画は今まで購入した事がないので・・・
気になってたので、これでなんとか購入候補になります。
CPUの価格改定きますね…あと少し待ってから 780Gママンと石をセットで購入してみますb
3/6確保してみました。
>>36 4亀の情報どおりだとするとA12でした。(ENG刻印あり)
BIOS読みだと、室温が18〜20度で、システム33度、CPU27度(CoreTempで、24度)
とでました。(ふぇのむ9500に忍者mini、すべて定格)
ノースをHR-05(長い金具が付属したバージョン)に換装しています。
一応、付属の金具で強引につく感じですので注意してください。
−/−−−−\−
ピンと金具の関係は下手で申し訳ないのですが上のような漢字でなんとかつく
という感じです。何か良いクーラーないですかね・・・・
>>51 M/Bセット価格で買うなら改定後も今と一緒
うちのはノース冷え冷えなんだが他は熱いって報告多いし シンクちゃんと付いてるのか心配になってきた…
なんかもうひとつシャキッとしないみたいだね
690GのS3Hよりシンク倍くらいありそうだけど、それでも熱いのか。 780Gは690Gより消費電力少し減ったらしいから、倍になったシンクで冷え冷えかと思ってたんだけどなあ。
海外レビューで780Gの熱は凄いとかあったが ちょっと心配になってきたな
その情報ちと怪しいんだが。フォーラムで一人だけそう言ってるように見えたんだが。 690Gと一緒で、エアフローあれば大丈夫じゃない?
まぁおちつけやチンカスども
エアタロー、エアタローならなんとかしてくれる
OC試してみたけどデフォ電圧では700MHzだと画面グチャグチャですた。
オンボじゃなくてちゃんとカードさしてやれば全然熱くならない!
そりゃそうだろw
今日気合入れてGA-MA78GM-S2HとPhenom9500とHD3450を買ってきたが Hybrid Graphicsに対応しているのってV i s t a だけなんだな・・・。orz 吊ってくるわw
>>64 吊るのはVISTA刈って試して結果報告してからにしてくれ
66 :
39 :2008/03/07(金) 20:54:22 ID:Kike2ZPn
ノースに直接風を当てて冷やすようにしたら安定しました このまま安定してくれればいいんだが・・・
祖父メルマガで在庫無しをオススメするのはどうかと思う。
68 :
Socket774 :2008/03/07(金) 22:08:57 ID:FAfb8O+N
Phenom9500との組み合わせでAMD-Vが有効にならない。なぜ??
>>52 今売ってるロットはまだA12って事でFAかな?
3/5に購入したものを先ほど確認したところ、 こちらも52さん同様に「ENG」の刻印がありました。 今売ってるロットはA12のようですね。
イギリス製っぽいよね(´・ω・`) b
AMD780GってPhenomじゃないと実力発揮できないのかね AthlonX2 6000+と使いたいんだけど、ベンチ結果を見るとPhenomに負けてるのが気になって仕方がない
73 :
52 :2008/03/07(金) 23:00:06 ID:9RDVPEMS
>>69 ,70
Asusが下旬ってのはA13をまってるのかな・・・・
となると、その時期まではA12の可能性大?
(まさか、いきなりのRev1.1だとかなんて落ちは・・・・・)
HR-05 IFXを入手してきますた・・・・ぱっと見は無印よりはきれいにつけられそう・・・・
>>73 jetwayの奴が一両日中に出るけどどうなんでしょ。
A13報告があればいいんだけど。
ASUSは中旬にM-ATXのが出るから
それ以降は大丈夫な気がしないでもない。
(保証はないけどね)
間違えた ATXの方が中旬だった。
A12とA13ってそんなに違うの?
3月4日にワンズ通販で買ったけど、こっちもちゃんとAOD動いてる
やっと出たと思ったら、日本で発売された当日にこんなバグがあることが公表されて、もうなんだかなあ、、 これじゃ中国で一月から発売してた意味ないじゃん。 不安定だったら、もういっそ初期不良で返品しちゃろうかな。
シンク外してA12確定した人に確かめてもらおう。
テスト用の評価版ではなく 店頭売りしているGA-MA78GM-S2Hは いまのところA13って事でおk?
いまのところA12って事でおk
じゃ4亀の記事がおかしいのかな?
別におかしなことは言ってないんじゃね? 動く環境もあれば、動かない環境もある=”非サポート”ってことだろう 現状いえることは、シンクはずしてENGの刻印があったらA12ってことだけ
AOD動いている人もいるようだから A12,13混在か、環境によっては動くのか、別に問題がないのか… 別にAODいらないけどねw
怖いのは機能が殺してあるのがAODだけじゃないかもしれないってことだ
A12か13なのかの真偽は置いといて F3EだとAdd AMD OverDrive utility supportの記述なんだよなぁ 俺も別にAOD要らないけどねw
Port MultiplierってAHCIに設定しないと使えないですか? IDE互換だと認識しませんでした。
AODが動く、動かないの不毛な議論はよせよ。
>>80 みたいなバカが妄言吐いてるけど、
日本で発売するまでの何ヶ月間かに、この板は何度もBIOSがアップデートされてる。
その中に
>>90 の項目がある。4亀のテストで使った奴のBIOSが古かっただけってオチだと思う。
>92 AODだけじゃなく近々出る9100eがきちんと規格通りに動かんというのは立派な不具合だろうに。 馬鹿かお前は。
>>93 個人の環境にもよるだろ、マヌケ。買った人間全員が同じ不具合に遭遇してるならともかく…。
そんなこともわからないなら自作やめろ。
テストした環境がまずかった可能性だってあるし、仮に100%再現する不具合だったと
しても、9100eが出るまでにBIOS対応する可能性は高い。
俺が
>>80 をバカと言ったのは、BIOS更新程度で回避できる不具合くらいで、不良品だの
返品だの騒いでるのを言ってる。それくらい悟れよ…。
どうせ今月中にはA13になるんでしょ。 初期ロットいらねw
やっちまった、クーラー換装でコア賭けだ・・・・ まぁ、動くが精神的によくねーので新しいのかってるくぜ・・・・
>96 BIOSで回避できるかはまだ実際に買った人からの報告が少ないのでわからない。 reviewなどでは「A12でAODサポートされていない」「9100eではHT3.0で動かない」となっているから騒いでるんだろう。 BIOSUPで回避できる程度のもんなら、そんなこと書いたreviewerがおかしいということだ。
スマソ >96じゃなくて>95だね。
先ほど99にて購入 帰り道にそういや、戯画のマザーって1394のピンアサイン違うんだよなと思ったが 思ったときは既に家の前に向かうバスの中 また、明日あたりに秋葉行きか・・・と思って部屋で開封してみたら 最近のは他のメーカーと同じなのね
>>97 今のCPUでどうやったらコア欠けるんだ
ヒートスプレッダじゃないのか?
ノースのヒートシンクのことだろ
お前らどうでもいいこと話してないでHyblid Grafixはどの程度すごいのか早く報告しろよ
チップセットのコア欠けだろ
105 :
97 :2008/03/08(土) 16:54:25 ID:H5cpWgcB
というわけで、かってきたぜ こいつも、ENG・・・A12みたいだ サウスをはずしたところ、チップはきれいなままでシンクと密着してなかった。 サウスのSB700の方もA12なのね。こっちにはA12と書かれていた。 ノース側をHR-05IFXでサウスを青笊に変更・・・・ ノースは若干風が当たるため触っても暖かいのかな?程度 サウスはぬるいって感じだが明らかに発熱してるのがわかる。 一応、お決まりの3Dmarkをやってみた。Phenom9500とで1542だった。(でふぉ) ついでにゆめりあはXGA最高で8041ですた。
win2000インストールしてみた人いる?
107 :
Socket774 :2008/03/08(土) 19:01:35 ID:W40iGkzn
A12でAODはもちろん動くはず。 問題なのは、それで電圧やらを変えてOC操作ができるかどうかと いうはずだったんけど・・・。
>107 >問題なのは、それで電圧やらを変えてOC操作ができるかどうかと >いうはずだったんけど・・・。 これができることがAODをサポートしているということなんだが、、
週刊アスキー増刊2008 4-8に ヒートシンクの形状の違うMA78GM-S2Hが載ってるね どう違うかは自分で確かめてw 一緒に載ってる780Gの写真のシルクは RADEON IGP 0753 MADE IN TAIWAN P40869.00 215-0674020
>>106 したよ、CD付属のグラフィックドライバをインストール後に再起動したらブルースクリーンorz
セーフモードでの起動は可能、ドライバ削除したけどひどい解像度だw
AMDのサイトで最新のグラフィックドライバ探してるけど見つかんない('A`)
>>110 ドライバだけならWindows2000を使いつづけるスレに改変ドライバのリンクがあったはず
このマザーはもしかして地雷?
TA780初期リビジョンは確実に地雷 戯画は・・・いまのところ評価微妙
今のところ780Gでは一番マシっぽい。
このママンにはTPMコネクタが付いていますけど、他社製のTPMは使用できるんでしょうか? ASUSのTPMなら店頭で見かけるもので。
116 :
Socket774 :2008/03/09(日) 01:09:20 ID:dzYdPgcp
シンク外して確認したところA12でした。 BIOS更新でPhenom9600BEにてAODの倍率変更使用できました。
メモリーの電圧下げできました?
>>118 それはない、780G自体HD3xxxシリーズと変わらないUVDまで搭載しているのに。
性能に関してはオンボ随一で間違いない
>>117 BIOSからはできない。AODを使って1.8Vにすることはできた
121 :
110 :2008/03/09(日) 09:55:26 ID:z2mSKUTI
>>111 ありがとう、無事にインストールできた。
ANDY侍ならノースも冷えるかな?
>>122 ノースはかなり背が低い
風はあたるが面積的にどうだろう
うごかなくなりました。 CMOSクリアなるものを行いたいのですが、 マイナスドライバでやるのかな。 どこをショートさせればいいですか。 わかるかたおしえて。 電源抜いて、電池1時間抜きはすでに試しました。 動きません。 BIOS画面で電源コンセントが抜けたのが、原因みたいです。
つ取説
英語だから読めないとか言い出したりして。
窓から投げ捨てろ 新しい板をIYH
>>124 マザー中央一番下 茶色コンデンサと水色ピンの間
電源と電池抜いてドライバでもナイフでもなんでも。
さて、AHCIでインストールしてみる ノシ
今日M2A-VM HDMIからGA-MA78GM-S2Hへに交換した。 CPUは X2 5000+ BE BIOSをF3eにして、AODが動作することを確認しますた。 OS再インスコしてないけど問題ないみたい。
125〜128ありがと 試してみます。 エロ動画専用ドウンロードパソコンです。 動機が悪かったのかな。
>>129 MSのライセンス認証も必要無いくらいだからな・・・
再インストールの必要は無いんじゃないか?
俺は再インストールしたがな
>>129 ごめ・・・orz
俺のばやいはGA-MA69GM-S2Hからだったから勘違い
メーカーもチップも変えたら再インストールした方がいい鴨よ?
133 :
129 :2008/03/09(日) 21:51:25 ID:za61PmFY
>> 132 ライセンス認証は必要だった。 今のところ問題なさそうだからこのままで、様子見てからVistaにします。 M2A-VM HDMIで使ってた3450余ってるし。
134 :
Socket774 :2008/03/10(月) 01:41:47 ID:gua2MzeF
「Vista Ultimate 64bit」のインストールについてお聞きしたいんですが・・・ このマザーボードを使用してインストールしようとしたところ、初めのプロダクトID 入力まで行かずに、ブルーバックで0x0000001Aのエラーが出て止まってしまいます。 CPUはPhenom9600BEで、メモリもA-DATA、UMAX等で試してみましたが同じでした。 メモリチェクエラー等はありません。 又、1枚挿し等も試してみましたがだめでした。 XP、VISTA HOME 32bitはインストールできました。
もねにしろよ・・・
POSTの時間がやけに長いんだがなんでだろう? GIGABYTE使うならこれは仕様ですか?ASUSだとぴこって一瞬で立ち上がるのに
>>134 「Vista Ultimate 64bit」入れてますけど、特に問題なくインストールできましたよ。
関係ないと思うけど、インストールした後にAHCIを有効にしたら動かなくなったので、AHCIは切ってる。
>>138 インストール後にそこらいじるならレジストリも変えなきゃだしドライバも入れないとだめでないかな。
おいらはVista Ultimate 64bit SP1をAHCIでクリーンインストール問題なく動いてるな。
ただ、インスコ開始するまで、凄い遅かったのが気持ち悪い。BIOSで4,5portを独立して
IDEに指定出来るのが素晴しいと思った。
>>138 IDEでインスコした後SP1当てた後にレジストリ弄って標準ドライバー当てて再起動
ATiのドライバーはお好みで。カタ8.3のドライバでおk。
この板使ってる人に3つほど聞きたいんだが…。 1. C'n'Qは使える?? 2. TLBエラッタ修正 BIOSから選べる?? 3. キーボード or マウスからパワーオン出来る?? 今TA780G使ってるんだけど、どうもTLBエラッタ修正が入ってるらしくやたらとメモリ性能がMA770-DS3から落ちた…。 さらにはご存知の通り電圧が下がらないからこっちの板に買い換えようかと思ってるんだけどその辺教えて欲しい。 エラッタなんてどうせ影響ないの分かってるんだし、修正しなくていいのに…。 さらにはTA780Gだとキーボードパワーオンが出来ないのでこれも気になって。 3つとも出来るなら買い換えるつもりぃ。
>>141 1、使える
2、できるけど修正キャンセルしとかないと処理が結構落ちる
3、できる。
>>142 トンクス。
えっとTLBエラッタは修正すると処理が結構落ちるでOK??修正しなけりゃ落ちないんだよね??
>>144 教えてくれて有難う。
これで何も気にせず諭吉さんと英世さんを嫁に出せるよ。
146 :
ギガちゃん :2008/03/10(月) 13:29:59 ID:XsyjZDIL
毎度あり!
祖父入荷待ちになったね。 次からA13で入るかな?
ASUSがまだ発売しないからGIGA買っちまいそうだ・・・
昨日買ってきたけど動かん。 CMOSクリアしたら何とかBIOS画面は出たけど再起動で帰ってこない。 こないだ買ったA780GM-Aは普通に動いてるのに。マザー以外同じ。 ショップに連絡して交換してもらうか。A13のが回ってこないかな。
6400+で組みたいなー だれか止めて、でも止めないで
>>150 ∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・
/:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ + そうだな、うん
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ
post画面をロゴに変えたいんだけど項目見当たらないけど これもしかしてできません?
>153 おまけソフトのほうで見かけた希ガス
よし、起動画面をおぺらたんに変えるぜ。 Opera使ってないけど。
>>154 サンクス
AMD OverDriveでコア電圧さげたり
クロック変更できるのはA13?
>>156 A12でも出来る。
A13はまだ出回ってない。
>>154 すいません、やり方わかりません、教えてくれませんか?
今日、秋葉原をさらっと回ったところ、品切れの店が多かった。 他だとビック有楽町に入荷してた。11500円。
>>159 ありがとう、ASUSの画像でもいれてみます。
BIOSの項目でワンタッチで出せないのか・・・
>>152 いや、いきなり動かんかった。
試しにCMOSクリアしてみたら動いた。
でもそれっきり。週末にショップに持ち込んでみるよ。
3pinだと最初CPUファン回らないからか?
ていうか、これCPUファンとシステムファンの制御が逆になってないか。
165 :
164 :2008/03/10(月) 21:55:01 ID:YaDkz/1k
すまん忘れてくれ。
>>162 自分のも同じような状態で、起動せず→CMOSクリア→BIOSでSava&Exit→起動せず→これの繰り返し
Q-FlashでBIOSを最新のに更新したらSave&Exitで再起動できた。
その後CMOSクリアするとなぜかまた最初のループ状態に。もう一度BIOSを上書きするとまた動くようになった。
うちのもメモリを二本指すと同じ現象が起こった。 一本だと問題ない。なぜかわからん、、もう少し試行錯誤してみる。
このマザーは、ケースファンをマザーで回転数コントロールしようと思えば PWMファンが必要ですよね? CPUファンは普通の3ピンのものでも、マザーでファンコントロールできますでしょうか?
>>起動してない人 初期BIOSF1のまま2GB×2指して起動かけるとそうなるよ。 1枚にするか1GB×2にして起動→BIOSを最新にUP→戻すで無問題だった。 俺の場合は、なw
>>168 気に入るかどうかしらんがEasy Tune入れれば出来るよ。
>>162 >>166 Q-Flashで"keep DMI data"をdisableで更新してからCMOSクリアーでいけないか?
すみません、ちょっと教えてください。 今現在 Athlon64 3200+とASUSのK8V SE DELUXEって古い構成のPC使ってるんですが このマザーの詳細見たらなんとこのCPUがそのまま使えるっぽいので、 HDMI出力やPCI-Express等が使えるメリットに魅かれて購入を検討しているんですが、 このAthlon64 3200+をそのまま使用した場合メモリは800や1066の物って使えるんでしょうか? Athlon64はCPUにメモリコントローラーを内蔵している関係上、このCPUがリリースされた時期に サポートされていた最高速の400までしか使えないんじゃないかと思ってるんですが… でもマザーの説明では667-1066まで使える(しか使えない?)となってるので良く分からんとです…
SocketAM2のAthlon64 3200+なら使えるけど、その3200+はSocket754だから刺さらないよ
>>173 あーやっぱそう言う落ちですか orz
自分的にこのCPUの速度で何も困ってないのでできたら流用したかったんですが…
ありがとうございました。
>>169 dクス。とりあえずメモリ2Gx1枚で起動成功。
んでBIOSを最新のF3eにアップしたけど2Gx2枚だと起動しない。
次のBIOSで修正してくれることを願いつつしばらくメモリ2Gでいきますわ。
ショップに持っていかなくて済んでよかった。…のか?
俺の場合 最初1GBx4で起動せず 2枚刺しでF3EにUP後起動 その後4枚刺しでも動くようになったが… グラボ(1950PRO)を外すとダメだ オンボのUVD使いたいのになぁ ちなみに別PCにHD3870を使っているが さすがにこのMBに刺すと本末転倒かなとw
とりあえず2Gを二枚はめた状態で、cmosクリアして起動、q-flashでdmi情報のクリアと再度F3Eへの biosアップデートをしたら、きちんと2G二枚でも起動するようになった。dmi情報がネックだったのかな?
>177は>167です。 ちなみに最初は175さんみたく2G一枚でDMIクリア・BIOSアップした後二枚に増設して、同じ状態 (いちいちcmosクリアしないと起動しない)になったので、最初から二枚つけてやったら、問題解決 しました。
179 :
166 :2008/03/11(火) 11:22:08 ID:B7D5jrlJ
>>171 ありがとうございます。とりあえず今のところは大丈夫そうなので次の更新の機会に試してみます。
ここで意味も無く3Dmark2001SEを回してみた俺が来ました CPU:AthlonX2 BE-2350 M/B:書くまでもない Sound:SE-150PCI Mem:Hynix PC2 4200 1Gx2 HDD:WD740GD OS:WindowsXPx64 メモリが使いまわしで古かったり、突っ込みどころはあるんだが 勘弁してくれ スコアは8523だった
GA-MA78GM-S2Hは、PCIeのレーン数変えられるのでしょうか?
182 :
うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/03/11(火) 18:13:29 ID:51ofarO9
絶対Revあげて来る。
>>180 エンジン古いゲームをやる俺には古い3DMark報告は貴重
そして湾図通販から消えたorz
184 :
180 :2008/03/11(火) 18:35:23 ID:zPeXqJBd
>>181 普通に変えられるものなの?
PCI-Eのクロックや内蔵VGAのクロックは変えられるけどレーン数は無い
3Dmark06を1280x1024で走らせたら1138だった
メモリを変えようと思ってしまう自分が悲しい
GA-MA78GM-S2Hを組んでる最中です。 ケースフロントパネルのUSBを使いたいのですが、このM/Bさすところが 見当たりません。取説の22ページ15番かと思ったのですがここは1394 だったみたいです。 それと25ページのSATAをさすところ、DVD-RWとHDDを1台ずつ使います。 今は適当にSATA0とSATA1にさしています。どこにさしてもいいみたい なのですが、ここにさした方がいいというのはあるのでしょうか?
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
187 :
185 :2008/03/11(火) 18:57:27 ID:Xgg03wHQ
USB思いっきり普通にありました。スレ汚し申し訳ないです。
AHCIにしたら光学ドライブから起動できねーよ! と思ったら、CDROMを選択してもダメなんだな。 起動ドライブの選択肢に光学ドライブの型番が現れるとは盲点だったぜ。
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
>>184 ありがとうございます。
参考になりました。
GA-MA78GM-S2Hは発熱がすごいという噂は本当なのでしょうか?
>>191 アイドル
室温25度
BIOS読みで28度と26度
CoreTempで9度と7度付近
負荷かけると10度ぐらいあがる
高いと思うなら高いんじゃね?
>>191 負荷かけてサウスが+10度ぐらいなるのを高いと思うのなら高い
194 :
175 :2008/03/11(火) 21:35:38 ID:2RxD5ZHO
>>171 のやり方で無事2Gx2枚で起動しました。
q-flashはじめて使ったわ。
もう大丈夫かと。
ありがとうございました。
>>191 ノースは結構熱くなるよ。でも触れる程度。
ノース冷めてマザーってどこのメーカ? M2A-VM HDMIの買い替えではまったく同じだしこの話題だすと誰もがだんまり ってことはどれも熱いってことか?
日本語でおk
>>195 お前にだけは教えたくないのさ( ´ー`)
>>195 熱いつーか電圧落とせばどれも同じ
大差あったらそりゃ不具合だわな
>>195 俺のはひえひえだよ、オンボのグラフィック使ってないけど
それにしてもこのマザー起動がおせーーーー
トップフローのクーラーの風が当たるので俺のも冷え冷え。
>>199 おまえ、そこいらに遅いって書いてるけど
いったい何秒でピロピロ表示されるんだ?
俺のとこは4〜5秒以内だぞ
>>201 そこいらって?
10秒くらい?なんでおせーのかな?
シリアルATA2のACHIで動かしてるからかな?
203 :
Socket774 :2008/03/11(火) 22:15:41 ID:n7NmSvLb
ACHI有効にすっとドライブ多いほど起動は遅い これは仕様
あ〜、ACHIだと糞遅いなw
IDEだと電源スイッチ入れて5秒でピロピロ post画面ついてからだと2秒もかからんな RAID組みはどーなんだ?
起動が遅くてもSCSIで組みたい時期がありました・・・ Adaptecを買っておかなかったのが敗因です 閑話休題 なぜ3Dmark03を動かすと100%落ちるんだろう? なんか不具合あるの?それともXPx64のせい?
>>207 ラプタンで満足しちゃいました・・・
Raidを組もうと思って、思っただけで、一台放置してる
自分のも3Dmark03起動すると落ちるときがあります。 起動する前にフリーズしてしまうことがほとんど。
210 :
Socket774 :2008/03/11(火) 23:09:13 ID:fNiLnZZi
Phenom9600BEでXP、VISTA HOME 32bitは全オートでインストールできるんですけど VISTA Ultimate 64bitをオートでインストールしようとするとID入力画面に行く前 にブルーバックで… A problem has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer. 倍率を11倍にするとインストール出来るんですが… インストール後、倍率を11.5倍に戻して起動するとやはり同じエラーが…
俺も3Dmark03と05動かない。DirectX入れとけばいいんだよね
ノースあっちぃーなんだこりゃぁ ひえひえだよなんて言ったけどこりゃさわれねぇ
>>212 熱いという人と、大したこと無いという人とがいますね。
CPUクーラーと、出力画像サイズ設定を晒せば参考になるんじゃないでしょうか。
熱いという奴は具体的な温度を書かない法則 触って熱い程度なら何も問題はない
>>214 そのとおりだと思うよ
そうそう壊れない
A12とA13の違い誰か教えてください。
>>213 俺は、手裏剣付けてみた。ファンコンで1100rpmくらいに
しておくと、それなりに風がいくみたいで、ATIToolで負荷
かけても36度くらいだったと思う。
ちなみに、温度はヒートシンクに取り付けたファンコンの
温度計で計った。ATIToolでもGPU-Zでもcoreの温度でな
いんだよね。
もしかして、A13だとcore温度出るのかな?
ノースあっちぃorひえひえ 環境と使用状況によってだいぶ違うみたいだね 216の報告だとやっぱトップフローが無難みたい? 入手済みの人はそのへんの情報たのんます ん?おめーはってか? 俺は祖父の入荷まちよ 入荷目安2週間後だってよ 辛抱たまらん
リテールだとあっちっちなのはM2A-VMで実証済みだからなぁ
M2A-VMとでは話が違うだろw
参考までに動作報告。 ■構成 【CPU】 Athlon X2 5000+Black Edition 【クーラー】 鎌クロス+鎌風の風PWM 12cm (DFS122512L-PWM) 【メモリ】 PSD24G800KH 【M/B】 GA-MA78GM-S2H 【VGA】 Onboard/UMA512MB 【Sound】 Onboard 【HDD】 Seagate ST3160812A 【光学ドライブ】 Aopen DVD1648L PRO 【OS】 Windows XP Home SP2 【ケース】 WiNDy MICRADA PW 【電源】 Nipron PCSE-370P-X2S ■BIOS F1→2GBx2で起動せず、2GBx1でF3eにUpdate F3e→2GBx2で起動、いまのところ問題なし ■その他 ノースブリッジのヒートシンクが触れないくらい熱くなるため、80mm角FANを吹き付けるように設置 ※鎌クロスでは、CPU FANの位置が高すぎてノースブリッジのヒートシンクまで風が届かない。 ところでAODの温度表示で、TMPIN1:35, TMPIN2:21, TMPIN3:78と表示されるのだけど 3番目はやっぱりノースブリッジの温度なのかな?ヒートシンクはヌルいくらいなんだけども。
仮組みで全裸だけど動作報告。 ■構成 【CPU】 Athlon X2 5000+Black Edition 【クーラー】 Ultima90 12cm (芯1700回転) 【メモリ】 Corsair TWIN2X2048-6400C4 XMS2-6400 1GB*2 CL4 *2 【M/B】 GA-MA78GM-S2H 【VGA】 Onboard/UMA256MB 【Sound】 Onboard 【HDD】 WD3200AAKS 【光学ドライブ】 πDVR-S12J 【OS】 Windows Vista x64 Ulitimate SP1 AHCIでクリーンインスコ 【ケース】 裸 【電源】 NeoPower480 熱いとか熱くないとかの話なんでサーミスタで測ってみた 室温23度でBIOS画面30分放置で62度まで上昇 1800回転ぐらいの8cmファンをシンクの上に置くと29度まで下がるので シンクがエアフローを捕まえれば問題ないけど、シンクの高さが無いので Topフローがベターかも。発熱に関しては690Gと大差ない感じだな。
>>221 全然違う話ですまん。Vista SP1ってRC版かぃ??それとも一時期だけ出された64bit用のSP1を統合したの??
>>222 つTechNet Plus サブスプリクション
x64 Ultimate SP1の統合isoがある。何故かEnterpriseのSP1統合は32bitしかないんだよな。
BIOSをF3Eにしようとしたら飛んだ…。orz VirtualDualBiosの使い方がマニュアルに載っていないからどうにもならんw 入院かな?
>>226 書き換えていていたらと93%で更新が止まって30分ぐらい放置しても
書き換えが終わらなかったので復旧機能にかけて再起動してみた
そうしたら起動不可能になっていたよ
>>227 FDでやった?
そうだとしたらUSBメモリのほうがいいかも
>>223 時間差で64bitアップされているがな
>>228 ありがとう、今は電源はずして電池抜いて放置している
USBメモリは一回も使っていないから今度挑戦してみるよ
FDだとこれがあるから怖い・・・
PCI2本は心許ないな ATXはいつ頃出るだろう
234 :
Socket774 :2008/03/12(水) 17:12:38 ID:TuQFrXdq
3DMARK06が起動しないんだが俺だけかな? ロゴ画面でそこから先に進まない。CPU利用率が30%前後で延々と。 OS再セットアップしても直らない。 構成は GA-MA78GM-S2H CPU:ペノ9500 MEM 虎2GBx2。1本にしても同じだった。 別のアプリだとd3dx9_34.dllで落ちた。
3DMARK06のパッチが入ってないとかDirectX9.0cも古いやつとかじゃね?
236 :
Socket774 :2008/03/12(水) 17:41:14 ID:TuQFrXdq
>>235 DirectXは最新にしたけどだめでした。
3DMARK06のパッチって何ですか?
3DMark06は690Gでも起動できるぞ DirectXも最低06が出た当時の以降のランタイムになってないとダメだろう 後はMEMTESTやORTHOSは最低1週はかけたか?
いやいや1週は長過ぎるだろ ORTHOSが24時間落ちなければmemtestは必要ないな
240 :
236 :2008/03/12(水) 18:45:29 ID:TuQFrXdq
>>237 今2セット目のGA-MA78GM-S2HにOSセットアップ中の為後で試して見ます。
>>238 こちらの690Gでは動作しました。
MEMTESTも完走しました。
ORTHOSはまだしてないです。
バイオス画面で電源コンセント抜けてしまって、うんとも寸とも言いません。 コモスクリアもだめでした。 修理に出すしかないのでしょうか?
コンセント入れれ
>>241 別にBIOS書き換え中とかじゃなかったんでしょ?
電池抜いて一晩寝かせてから立ち上げてみたら?
>>243 一晩寝かしもやってみましたが、だめでした。
OSがxpの初期版で、sataU500gbハード認識しませんでした。
FD無かったので新調し、ハード認識させようといじくってたら、
子供がコンセント抜き。 わちょー。
買ったばかりだけどこじゃ保障は効かないですよね。
F3EにDMIクリア・BIOSアップした後も、構成変えるたびにCMOSクリアしないと起動しないし、 XPでのサスペンドからの復帰もできない。 SEASONICのSS-HT600、海門のSATAのHDD一個、UMAXの2GBのメモリ一枚という最小構成なのだが、、
ちなみにCPUは5000黒で、AODでメモリ電圧を1.8Vにしようとしたら、表示が真っ暗になってなにもできない。 うーん、どうしよう、、
>247 レスありがとうございます。 F1->F3e->DMIクリア・F3eと変則的な手順を踏んでいましたので、一度F3bにダウンした後、DMIクリア・F3eへ BIOSアップをしてみたところ問題が出なくなったようです。GIGAのマザボは今回が初めてなのでどうも勝手が つかめていないようです。
・・・Rev1.0は買わない
>>251 バカモノ、Rev.1.0だからこそ買うんだ、あえて。
それでも他メーカーより最近マシだと思うけどなぁ。
GA-MA770-DS3なんて7X0マザーじゃ一番鉄板じゃないか??
特に目立った不具合出てないし、上位マザーのが不具合多し。
BIOSの成熟を待てばギガは鉄板 最近は他社もBIOSがアレだから目立たないけどな。
あえてって訳じゃないけど待ちきれずに買ってしまった。 メモリでてこずったけど今は快適だ。
255 :
Socket774 :2008/03/13(木) 02:35:28 ID:nxN9q/Gm
安定稼動している人にご質問ですが SB600ではUSB転送速度が遅いとかあったみたいですが、 SB700ではどうでしょうか?
F3Bはど安定BIOSだな F1は駄目 もうホント駄目な子だった 戯画はRev1.0しか買わないな ショップに1.0が無ければオクで1.0を買う 2.0はなーんかI/O周りがしょぼくなるよね あと2.0が出回ってる時に1.0をオクに出すときまって高く売れるw
257 :
Socket774 :2008/03/13(木) 08:34:06 ID:nGvB2VsA
>>255 USBHDD使うことあるけSB600も使ってたけど
さほど転送速度かわらんね。
259 :
Socket774 :2008/03/13(木) 08:38:09 ID:nGvB2VsA
>>258 18%あがってたのか、でかい大量のデータ扱わないから
体感的にはまったくわからんかった。
何ギガも転送とかするとちょっとだけ速いのかw
>>259 18%ってちょっとじゃないだろ
約2割なら大幅に改善されてると言う表現になるぞ普通
>>260 SB600が遅いからそれより18%改善されたところで・・・・
>>261 そんな事ないよ、測ってみれば?
この話題って変換チップの絡みもあるし結論出難いから嫌いだ
>>261 見苦しいぞおいw
遅いからこそ重要なんじゃないか?
今までは遅すぎたがやっとまともになるとは考えんか?
実際HDDを沢山付けてるとSB600の遅さは
かなりレスポンスに影響あるぞ
転送速度よりも、一部の外付けHDDを認識しないのが改善されてればそれで良い SB600のせいなのか、マザボメーカーのせいなのかは知らないけど
Win2000かXPでAHCIインストール出来た方、方法を教えてください。 マニュアル77ページを参考にAHCIドライバ入りフロッピーは用意したのですが OSインストール時にF6を押しても79ページ図3のような「AMD AHCI Compatible…」の項目が出ません。 あとAHCIモードでOSをインストールする場合 BIOSのIntegrated Peripherals項 OnChip SATA TypeはAHCIにしてOSをインストールするのでしょうか? この項目をAHCIにしておくとStandard CMOS FeaturesからHDDが消えてしまって 普通にOSをインストールすることすら出来ない…Native IDEに戻すとHDDを認識(´・ω・`) BIOS F1です。
>>266 AHCIにしてOSインスコ時に普通にF6押してドライバ入れるだけでいけるよ。
「AMD AHCI Compatible…」の項目が出ないのならちゃんと作れてないんじゃない?
とりあえずGIGAから落としてきて作り直してみたら?
>>266 なぜVistaじゃないのにAHCI使いたいの?HotSwap目的?
土曜日にアキバ行く予定なんだが、ツクモで再入荷しないかな? フェノムと一緒に買う予定なんで、割引適用したくて。
SB600の時に出ていた、フラッシュメモリを取り付けるとフリーズする 症状がSB700だと収まっただけでも変えた価値はあった。 Linuxでの症状だから、Winユーザーには関係なさそうだけど。
271 :
Socket774 :2008/03/14(金) 00:56:49 ID:nxDYIwhp
Win2000はゲームでド安定したのにIO周りが怪しくて気持ち悪かったんで 結局Vista32bit買っちまった Vistaは多少カスタマイズすればそれなりに慣れるけど最初異常にとまどうなw ソフトの互換性にやや難があるがこのマザーだと通常動作の安定度は極めて高い 特にOperaがきっちり動いたのはうれしい誤算だた ただ一番やりたいゲームが動かなくて俺涙目
Vistaは描画がGPU依存になっているから 大画面でウィンドウをたくさん開いてドラッグしたりしても快適。 ただ休止状態は復帰後にUSB機器を認識しなかったり、 ブラウザのスクロール速度が超高速になったりして使い物にならなかった。 ハイブリッドスリープがあるから必要ないけど。
>>269 日曜日行った時はツクモに無かったから祖父でphenom9500とセットで4000円引きで買った。
交換保障付けるならしょううがないけど祖父は在庫あるかもしれない。
このマザーには2kのドライバーついてないの?
ドライバを各社それぞれが作ってるわけないでしょ。 780Gは非対応なんだからあきらめろよ
2000,2000言う人はなんで2000なの? XPあたり買えば?
(´・ω・`)
>>277 認証がない、こうですか?
Win2000なんかペン4とかソケットAでもサクサク動くし
なんで最新のものに入れたいのかわからん。
XPでほぼ問題ないし、ゲームしないならメモリたっぷりで最新の構成なら
Vistaにしたって問題ないくらいだしなぁ
どうしても必要なら2000は仮想で動かせばいいわけだしな おそらくOS買いたくないんだろう
OSの安定性 省リソース ネットワークの安定性 このあたりが全然違うんだが MSの公証では90%以上が2000と同一のコードで セキュリティ関連と無駄なエフェクトや おせっかいな検索などを追加したのがXPなんで 理由が無ければXPを使う必要さえ無いよ ネットワークは特に問題でフリーズしやすく ここが止まるとExplorerも落ちてしまうと言う酷さ 逆にXPの利点って何?って聞きたいがね まあ今はQuadCoreになってしまったからXP Pro以上が必要だけどね DualCoreまでなら2000で何も問題はない と言うかXPは無駄
>>281 XPの利点?そりゃハードがXP以上に対応してることとか
起動が速いとかいくらでもあるっしょ
ましてここはXP以上をサポートしてるマザーのすれ
2000なんかサポート外なわけだ、何をあんたは言ってるんだw
無駄ってちゃんとソフトウェアくらい買おうぜ
2000はもう最新のハードじゃサポートされんのだよw
>>281 ちなみに安定性はXPとVistaもなかなかなもんだぞ。
そうそう落ちたり固まったりしない、メモリたんないんじゃない?w
メモリも大容量があたりまえになってきたらOSがメモリ食うのは自然の流れだと思うが
そんなに安定性だとかいうならばオープンソースのOSを自分でいじっていれとけw
>>283 安定性は2000以降十分確保されてるな
糞ソフトのせいでOSまで巻き込まれるのは多々あるが
しかしvLite使うと各コンポーネントの容量の肥大化に驚愕するな
俺も2k使ってるけど、乗り換えは単純に面倒だなぁ 今まで碌に触った事無いOSになると、色々覚えなきゃならないのが憂鬱 780の購入を考えてるが、そのせいで二の足を踏んでるよ
時代に乗り遅れたオッサンが集うスレと聞いて脱衣しました
>>281 なら2000使い続ければいい
それは否定しないし、決して悪いことじゃないと思う
ただ、XPやそれ以降を否定するのはあまり格好いいことじゃないと思う
2000じゃCPUがもったいないじゃないか
2000使い続ける俺カコ(・∀・)イイ!! ハゲがっ。
290 :
Socket774 :2008/03/14(金) 10:32:22 ID:PofwXtBZ
2kに対応してないアプリが増えた・・・
2000がいいって言ってる奴は割れ厨だろw
>>284 コンポーネントの肥大化は、「むずかしいのきらいなんですぅ〜」
な素人が増えたからじゃね。
とにかく挿せば動くようにしろとか。
上司からケーブル挿すだけで動作する無線LANが欲しいとか言われ
たときにはどうしようかと思った。
一応希望どおりにはしたが、彼の回線は世界に開放されているに
違いないw
GUI自体がそういう傾向をもってるんだから正当進化じゃないかな 「誰にでも使い易く」がコンセプトだし 玄人には使いにくいじゃんかという話もあるけど Server Coreもあるから玄人はそっち使えばいいんじゃない NT4.0ユーザーからは2000も無駄な機能満載と叩かれてた覚えがある そのNT4.0もNT3.51ユーザーからは馬鹿にされてたが スレチだな すまん
295 :
Socket774 :2008/03/14(金) 12:03:46 ID:PofwXtBZ
今はPCIとAGPのついてるM/B使ってて、 そこからこのM/Bに変えたいのだけど、 そうすると、色々と規格とか変わるのだけど、 今使ってる電源は流用できますか?
24ピンならOK。
>>295 . ... ....:: ::: ::::;;;*。+ _、_゚ + ・
Λ_Λ_・.(<_,` )_゚ ・ 全て変えた方が幸せになれるぜ
/,'≡ヽ::)m)V _ n l *
 ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄E_ ).ノ ̄ ̄
>>295 電源はへたってくると他のパーツ巻き込んで死んだりするから新しいの買った方がいいぞ
299 :
Socket774 :2008/03/14(金) 12:46:51 ID:PofwXtBZ
>>297 >>298 でも、電源高いし・・・
ところで、780チップセットよりも690の方が安いんですが・・
690じゃ大分落ちるのでしょうか?
>>294 それはNT4から2000への利点が当時は理解されてなかったからだよ。
今PnPやとかUSBで活線挿抜が無いなんて昔のユーザーでも考えられんでしょ。
当時はCDROMさえまだ稀で、あってもSCSIだった頃の話。
XPは既に役目を終えようとしている今の時期でも
発売から使ってる2000ユーザーには評判悪いよ。
特に企業ではVista所かXPも入れたがらない。
LUNAとか無駄だし分かってる人は大抵クラシックスタイルにしている。
GUIのコントロールだけで相当負担がかかるからね。
Vistaが嫌われている理由を考えれば分かるんじゃね?
ふうん
ああそれから 2000は一般のPCユーザーにはまだ少し分かり辛かった部分はあるけど 簡単な事しかしないなら、XPだって大して変わるわけじゃなし 自分の周りでもXPが良いって言ってる人は総じて初心者。 細部は全く弄らないのでLUNAのゴテゴテ無駄なインターフェイスがお気に入り。 まあそう言う人はプリインスコOSがXPだったんだから そう思う理由もわかるけどね。 自分はDOSから使ってるし最初のWindowsは3.1だったけど Vistaまで使ってみてやっぱ2000が一番だと言う結論。 使い勝手と安定性のバランスが一番取れてる。 もう一つ言うと基本的に全てAdminでインストールさせる この行儀の悪さが嫌い。 しかも細工しないとPowerUserで使えない。 自分の周りでウィルスにやられてた人にアドバイスして PowerUser又はUserで使わせたら 今まで何度もやられてたのがぴたっと止まる。 管理者権限で普段使いをするなんて信じられんのよ。
>>300 最近は企業でも徐々に2000は廃れつつある。
サポートなくなるからやめましょうってどこもなってきてるだろ。
というか新しいハードレンタルなりリースするにしても2000はもう選択肢にないんだわ
確かに、Vistaで出荷されてくると正直困るんだけどな。
>>302 XP以降じゃないとソフト、ハードサポートされないものが多い。
MS自体が2000はもうよくねー?って言い出してるし
2000入れるメリットはもうない、なんつっても起動が遅いのが致命的
話になんねーくらい遅い
ID:glH8WJeu
某スレで相手にされなかったからってこのスレに来なくても…
ちなみにこの ”マザー” でサポートされてないのはWin9xとMeな。
2000はサポートされてるよ。
あと、このスレはGA-MA78GM-S2Hのスレであって
GA-MA78GM-S2HにWin2000を入れるかXPを入れるかVistaを入れるかは人それぞれ自由だよ。
Vistaで簡単なものがXPやw2kで梃子摺ったりすればその情報を出し合いほかの人がアドバイスする…
A-MA78GM-S2Hユーザーがユーザーでありつづける為のスレなんだよ。
間違ってもおまえが2000嫌いと豪語するスレではない。
ID:glH8WJeuはXPマンセーしか言ってないだろ、マザーに関する有益な情報をひとつでも出したか?
スレ違いも甚だしい、さっさと消えろよ( ゚д゚)、、ペッ!
>>293 だな、ID:glH8WJeuじゃW2kを780Gマザーに入れる技術も知識も無いんだろうね(笑)
>>302 お前がLunaを無駄だと言うようにお前の周りの初心者もAeroを無駄だと言うし
その次の世代もそれを繰り返していくんだよ
2000を絶対神と崇める人が暴れてる(・д・)
308 :
Socket774 :2008/03/14(金) 13:33:52 ID:PofwXtBZ
299だが、どうだろう? 690ってもう化石なのかな?
>>305 (笑)って・・・すげぇおっちゃんなのかな?
2000嫌い?とんでもない、今でも使ってる。
で、あんたは2000のライセンスちゃんと買ってるんだろうな?
会社とかからコピーしたり知り合いからもらったりして複数台にいれてないだろうな?
266 :Socket774 [↓] :2008/03/13(木) 11:57:29 ID:vVKb79do
Win2000かXPでAHCIインストール出来た方、方法を教えてください。
マニュアル77ページを参考にAHCIドライバ入りフロッピーは用意したのですが
OSインストール時にF6を押しても79ページ図3のような「AMD AHCI Compatible…」の項目が出ません。
あとAHCIモードでOSをインストールする場合
BIOSのIntegrated Peripherals項 OnChip SATA TypeはAHCIにしてOSをインストールするのでしょうか?
この項目をAHCIにしておくとStandard CMOS FeaturesからHDDが消えてしまって
普通にOSをインストールすることすら出来ない…Native IDEに戻すとHDDを認識(´・ω・`)
BIOS F1です。
↑これおまえだろ?教えてくれ君が何言ってるんだか
有益な情報を教えてくださいってか?w
どうせXPに買い換えるのならINTELにするわ俺ww 金かけて自作するのなら 安くすませられるだけがメリットのAMDわざわざ選ぶ必要ねえもんなw
>>310 結局のところOSすら買えねーよって奴が多いんだな…
それよりWindows7 まだぁ?チンチン
>>308 今から買うなら特価品しか無いんじゃね?
マザーの価格も安い物は平均\8000位にはなってるけど
780Gも安い物は既に\10000前後だしね
pdfのマニュアルに
>Operating System .. Support for MicrosoftR WindowsR Vista/XP/2000
ってあるけど、
>>110 みたいな状態でも2000をサポートしてるって言うのかねぇ
アンオフィシャルなドライバがあるとはいえ、メーカーの仕様表示としては問題ある気がする
だから察してやれよと・・・(´・ω・`)
317 :
Socket774 :2008/03/14(金) 14:25:17 ID:glH8WJeu
>>316 察してやらず、あえて突っ込んだから荒れちまったわけか(´・ω・`)
>当時はCDROMさえまだ稀で、あってもSCSIだった頃 妙なこと吹いてるな 3.51から4.0のときもCDROMは普通にあっただろ それ以前は知らんが
2000信者はブルーレイやDVDよりCDROM最高っていってるようなもんか?
780Gは、世代が一つ変わるだけ、アーキテクチャをまるごと入れ替えた わけでもないのに、性能にして倍ほどのアップというのは昨今あまり見な い話だな・・・ 中のエンジニア超GJといっていいと思うんだが。
780Gにケチ付けられるところを探してるだけかと。 あと考えられる嫉妬テンプレ 「PenDCで組んだほうがCP高い」「安いVGA挿したほうがマシ」「鉄板がない」「AMDぷぎゃー」「安物使い乙」 どの煽りも魅力ないんだよなあ。。。
最近多いのはノースの熱暴走(笑)だろう。
煽ってる奴が熱暴走してるけどな
ああ、なるほど そういう見方はなかった
そんな争いを尻目にPhenom9600BEを買ってきたぜ。
このM/B電源きってもUSBきれないですよね。 スピーカーのは電源ついたままになってるんだけどメモリーカードリーダーの LEDは消えてしまうのはなんでだろ?
うっかりマウスを動かすと電源が入ってしまうのはなんでなんだぜ。
>329 biosのpower云々のところのusb wake up from s3とかなんとかいうところをdisableにすれば大丈夫だよ。
332 :
Socket774 :2008/03/14(金) 17:54:32 ID:1ehP4I54
*'``・* 。 | `*。 ,。∩ * もうnurupoにな〜れ + (・ω・=) *。+゚ `*。 ヽ、 つ *゚* `・+。*・' ゚⊃ +゚ ☆ ∪~ 。*゚ `・+。*・ ゚
>>320 むしろDVDよりLD最高!
っていってるほうがあってる
まあアレだ、語り乙って事で。
上の方で報告されてる起動しない問題っていうのは、 ケースのスイッチを押しても電源が入らないこと? それともOSが起動しないっていうこと? 俺のはケースのスイッチを押しても電源が入らないんだよねー。 DMIクリアとBiosアップデートはやったんだけども。 再起動は大丈夫なんだけど、電源を落とすと30分くらい 電源コードやケースからのピンを抜き差ししないと起動しない… ポスケテ
このマザーにradeon hd 3850のような 長いグラボを取り付けることはできるでしょうか? ヒートシンクの背が高そうな感じがするのでつけられないのかなと思いますがどうでしょうか?
9600GT使ってるけどヒートシンクは大丈夫だよ。 ちょうどぶつからないくらいの高さ。 それより自分はSATAのポート4がつぶれちゃったことのほうが問題っす。
>>335 とりあえずケースからマザー外してダンボールの上にでも置いて試してみるといいよ。
あと、ケースのパワースイッチが壊れてる可能性もあるから、
マザーのパワースイッチを直接ショートさせてみるべし。
VGA挿してもゲームすると99度って表示がある。 これがノースだろうと触ってみたらあっちっちw BIOSの設定とかで冷えるもんなのかえ?
>>296 20ピンでも問題ねーよ、マニュアル読めよ。
買ってないならWebでマニュアルのpdf見ろ。
電源容量の制限があるので、試してだめなら電源買い換えればよい。
あと Vcore1 1.14V Vcore2 1.95V ってspeedfanで表示される、わっがんね〜。
>>339 CPUクーラーがサイドフローだとNBが冷えにくいみたいだけど
御主のCPUクーラーはどのタイプ?
このマザボで地味だが非常に評価したいのは、低価格ママンなのに FireWireチップにTIのものを使ってることだなー TSB43AB23 IEEE-1394a-2000 Controller DTMや外付けHDDを使うぶんには結構ありがたい。普通VIAのチップ しか見かけないしね・・・
344 :
339 :2008/03/14(金) 22:38:14 ID:iAcenwel
お、オロチでごわすww
347 :
339 :2008/03/14(金) 22:53:24 ID:lHwNkSR+
早速、オロチ付属の14cm500rpmのファンを ノースの真上に風があたるようステーで固定。 ゲーム後、86度…このファン、風量なさすぎ。
オロチは高さがあるから付属のファンだと風量足りないのかもね でも339の情報からするとある程度の風が当たればもちっとさがるのかも 339氏情報ありがと
TR2-R1だろ…j
350 :
339 :2008/03/14(金) 23:22:38 ID:x46R+Bui
ケース全体のエアフロー担当は後ろのちっこいのだけか ヒドスw
>>319 NT4.0の時にはDVDドライブ売ってたね どうでもいい話か
話は変わるが
VistaでAMDのQool'nなんたら効かないっていってるのを
他所の掲示板で見ることがあるが
電源設定を「バランス」にすれば動く筈だなんて回答もよく見るんだ
どっかのサイトの受け売りなんだろうと思うが実は落とし穴があって
「詳細な電源設定の変更」で「プロセッサの電源管理」から
「最小のプロセッサの状態」をちゃんと入れてやらないと動かんのよ
うちじゃデフォで100%になっていたから最初効いてなかった
あとはこのマザーのBIOSでenableになってりゃ動く ドライバは要らない
353 :
339 :2008/03/14(金) 23:33:05 ID:x46R+Bui
∩_ 〈〈〈 ヽ 〈⊃ } ∩___∩ | | | ノ ヽ ! ! / ● ● | / | ( _●_) ミ/ <こいつ最高にアホ 彡、 |∪| / / __ ヽノ / (___) /
>>339 何食わぬ顔してあんたって人は・・・
笑わせてもらった
>>339 何気に1.95Vのメモリが一番早死にしそうだね。
すごいな。ただただすごいな。
このママンで刀2干渉せずに載りますか?
>>353 calmer2だと思うけど妥協して前面からファン1個回した方が空気流れませんか?
>>270 亀レスだがLinuxベースで作ってあるバックアップソフトの起動用CDが
SB600だと同じようにフリーズしてしまう俺にとっては朗報
2000はいいものだ、当然XPやVistaも使ってての話だ それよりももっと2003をしっかりサポートしてくれ ServerOS愛好者はXP互換とかなにかとめんどくさい そうこういってるうちに2008の正式版が・・・ 2008用のマザーとしてこの板を買った うんこくさい あさめしはまだか
>>339 ワロチ乗っけてぶっ壊したんだろ
ご愁傷様としか言えんな
>>363 普通の人が最新鯖OSなんて買えねーよw
俺も買えるなら2008入れたいわ
>>364 あれspeedfanの変な数値のやつの事でしょ?
うちの数値と比べても99度とかありえないけどw
BIOSでCPUの電圧弄ると、栗で設定した電圧が無効になっちゃうんだけど、そういうもんなのかな? クロックは変化するんだけど・・・
このマザーは箱に台湾製と書かれていますか? それとも中国製?
371 :
Socket774 :2008/03/15(土) 16:17:43 ID:w+sB6t67
メモリの電圧はおとしたいなぁ… 電源代えるしか方法はないのかな? とりあえず仕事終わったらファンつけてみっか。
みんなと仲良くしたいなぁ
>>370 ありがとうございます。スッキリしました
>>369 ギガバイトと言えばMade in Taiwanだったのはもう昔の話なんですかね。
台湾製のマザーが欲しかったのに。
375 :
Socket774 :2008/03/15(土) 19:20:44 ID:vZw13VSj
今日祖父でサンプル眺めてきたが、69Gマザーと比べてCPU周囲の コンデンサの背が低くなってるな。最近の大型CPUクーラーを 意識したのかな。
>>375 コンデンサの質について小一時間・・・・
背
祖父に入荷したな
379 :
Socket774 :2008/03/15(土) 21:09:57 ID:4f7StkjX
AHCI+Vista+このマザー 起動がおせえええーーーーーーーーーーーー
ホントだ、祖父.comに来てるな 今回の販売分はA13なんだろか? 誰か確かめてくれぃw
>>380 で、誰かがA13と書き込めば買うのか・・・
店員に釣られるゾ
店頭販売でA13と宣言されないと手が出せんなぁ
>>382 幸せを口をあけて待ってるだけのやつにはそれもいいだろう
昨日店にマスタードシードから入荷したやつが手元にあるんだが グリスなかなかはげねー
>>383 A12を買って後悔している人?
俺は普通にA13を買う。
いや、まだ買う気ないw ファイル鯖用に9150eと一緒に買おうと思ってる。 9150eが発売する頃にはA13が出回ってるだろうからウマー こんな皮算用をしてます
グリスやっとはげた こ、これは・・・・ アップローダーどこ使えばいいかな?
屁飲むと相性いい様に作ってるから今更X2買う理由もない気がするけど
>>392 乙
ENGがないからA12って事は無いね。
ヨシ!ぽちるか
サウスは!サウスはまだなの!?
お、激しくGJ!
>>392 チップセットとしか書いてなかったとこがRADEON IGPになってるし
正式版っぽいね
まあ既に買ってしばらく経つわけですが・・・
サウスはクーラー換えるつもりがないからご勘弁を 変えのクーラー何がいいかな?
シンクが変わるとかいう話があったがガセだったのか、、
シンクは以前と同じだと思うよ パッケージもrev.1.0表記のまま
パッケージじゃなくてマザーの方の・・・
シンク変わってないんですね、、 A12でもF1のBIOSが少し変だったこと以外は、特に不安定ということもなのでいいんだけど、 A13でどうなのか興味しんしんです。
401 :
Socket774 :2008/03/15(土) 23:18:34 ID:4f7StkjX
なんでA13、A13ってこだわるの?9100eとかのため? 9600とか使うならA12で問題なっしんぐ?
マザーもRVE:1.0
ひとつ大きな不満があるのを書き忘れた、、 オンボのLANがサスペンドから復帰したときに動かない、、ってこと。ドライバを最新にしてもだめだし。
屁9600入れたら起動すらしない。 なんで?
405 :
Socket774 :2008/03/16(日) 00:30:48 ID:U/5UoYTP
オンボLANがサスペンドから復帰したときに動かないってゆうのはみんなそうなのか?
>>405 うちは正常
Q6600乗っけてるマザーはたーまに5秒ほど無効になるけどね
まぁすぐに復帰するから不便はないけどさ
BE-2350とこのマザーで組んだんだけど、 電源入れても何も起きない 真っ暗状態 CMOSをクリアするとBIOS設定画面に入れるが、適当な設定を保存して再起動するとまた起動不能になる BIOSをF3Bにしたり色々試した結果、CPUを200x10にすると起動する事が分かったんだけど、 たまに起動に失敗することがあって非常に不安定 誰か助けて
RVE.1.0ってww
409 :
Socket774 :2008/03/16(日) 00:42:41 ID:U/5UoYTP
>>406 サンクス 以前にオンボLANでハズレを引いて泣かされた経験があるから心配した
780は戯画がよさげなんで今度買うかな
>>408 言われて気づいたw
もちろん俺のタイプミスorz
>406 正常に動いている人がいるってことはなんかの相性なんだね、、 明日ちょっとPCIカードの指す位置とか変えてみよう。 ちなみにRTL8111cは4G問題はないんだよね。
>>407 CPUは大丈夫
同じものでごく普通に起動してるから
というわけで構成を晒せ
電源からメモリメーカー、ドライブまでな
>>407 BE-2400のものは問題なし
適当な設定っていうのが足をひっぱってるんじゃない?
それかマザーの電池又はどっかショートしてるとか(USBやらなんやらのPINの挿し間違えとかね)
ギガMA78GMが手元にないんで教えてください HD3450と780GでHybrid Graphicsするとき biosでInit Display FirstとOnboard VGAの項目の設定ってどうなるの?
>>410 念のためにS/No.教えてくんさい
朝一で買いに逝く
サスペンドでLANが動作しないって言う人はスタンバイでも駄目なの?
418 :
414 :2008/03/16(日) 01:27:53 ID:aubiuQzH
すんません manual落として読んでみたらSurround Viewって項目があったんですね これとcataで設定すればいいわけだ
SN08104000329* マスタードシードから13か14日に出荷された分
REV2.0でSB710が乗ると思ってる俺がいるw 9150eが出る頃に2.0が出るといいなぁ
ついでにLFBも対応してると良いな
LANの電源落としてるから復帰直後につながらないってのは普通にあることだが
425 :
Socket774 :2008/03/16(日) 02:35:04 ID:GWSlOt3P
>424 とゆーか逆にオメーが普通にバカだろ…
426 :
Socket774 :2008/03/16(日) 03:15:39 ID:woah0OKm
しかし、あれだな、オンボ機能は他製品より完璧なんだが、 後々まともな3Dゲームなんかやりたくなった時、 ビデオカードがSATAソケットに干渉しちゃうなこれ。 今頃気がついてしまった。う〜んビデオ編集・HTPC用途では 購入候補一番なんだが・・。
427 :
Socket774 :2008/03/16(日) 03:26:46 ID:woah0OKm
いや、なんとかぎりぎり大丈夫な気がしてきた・・・。やっぱこれにしようw。
L字のケーブルかえばいいじゃん・・・
よっぽど長くてクーラーもでかいビデオカードじゃないと干渉しないと思う・・・ あと付属のSATAケーブル一本Lだ
430 :
Socket774 :2008/03/16(日) 03:57:15 ID:woah0OKm
そか、L字があった、thx!
ゲーム関係で報告。
[email protected] +RAM4G+オンボードでMMO戦場ゲーム「FEZero」をプレイ。
より快適な動作とするために、Geforce7300GT(玄人志向 GF7300GT-E256H/EX)を
装着。
Geforceとの組合わせだから何かあるかなと心配でしたが、ドライバを追加するだけで
普通に動作いたしました。
カード自体が高速版であるおかげか、7600までは不要な感触で、快適であります。
>>431 なぜ780Gつかってるのに
HD3450でHCFしないの?
>>432 7300GTを既に持ってたというだけのことであります。
次買う際には3450・・・を買いに行って、気がついたらいつの間にか3650を
買っていそうな予感 orz...
MiniP180にPhe9600BE(だが定格)とぶっこんで一週間 CPUクーラーはCNPS7500AlCu セカンドマシン用に組んだ物だがわりと満足かも 3D機能に関してはオンボとしては確かに革命的? ネトゲ(洋物除外)レベルの3Dなら普通程度には動く 7900GSがあまってるので挿そうか迷ってるけど 常時電源入れっぱなしだから止めたほうがいいかな
>411 どうもサウンドカードのONKYO SE-80(ESS)が問題だったみたい。これを無効にしたらサスペンドからの復帰後もLANが 使えるようになった。それにしてもこのカードPCIのSLOT1にいれるとSATAが認識しなくなるし、SLOT2にいれると一見大丈 夫だが音の出方が変なときがあるので、やはりはずしたほうがいいな。ミニプラグがいやなので愛用していたのだが。
オンキョーは昔からギガマザーと相性が有った希ガス
437 :
407 :2008/03/16(日) 10:06:16 ID:PjM0idOc
夜遅くにレスありがとう こっちの環境は以下の通り 電源:MJ-16のデフォルト CPU:2350 M/B:GA-MA78GM-S2H MEM:エリクサー1GBx2 (バルク1GBx2でも状況変わらず) HDD:SEAGATE ST3320620AS DVD:型番忘れた IDE接続 BIOS:F1,F3B,F3E どのバージョンでも状況変わらず OS:vista CPUの設定を200x10にすると起動してOSのインストも出来るんだけど、 コンセントを抜いて数分後に電源を入れると起動不能になる 以下、CMOSクリア→CPU設定のループ状態
GIGAのP35マザーにSE-90PCI挿してた。不具合がでたことは一度もないよ。 オンボの蟹が気に入ったので今は外してるけど。今は蟹やるじゃんと思ってる。 と書いてS3復帰でLANを認識しないことが二回あったのを思い出した。
>>437 GIGAのP35系マザーの話だけど、メモリ設定にすっとこどっこいなところがあるよ
ためしにDRAM ConfigからメモリタイミングをマニュアルでSPD値と同じ設定にしてみたら?
>>437 =407
多分だが、電源との相性
MJ-16の電源ってどんなん?
>>437 俺もMJ-16の電源との相性だと思う。俺の場合は一度もPOSTすらしなかった。
今は別のATX電源を外付けにして安定している。
ちなみにM2A-VMでも同じだった。
SFX Cタイプの電源を探すのマンドクセ。
443 :
407 :2008/03/16(日) 11:39:36 ID:PjM0idOc
解決できたかもしれん メモリーをA-DATAにして、5-5-5-16のマニュアル設定にしたらちゃんと動いたよ! ちょっとエージングしてくる みんな、ありがとな
祖父また入荷街になった。 売れ杉w
今日組んで起動したらyesかnoの選択肢が出てきました sataかide modeって書いてあったけどどっち選べばいいの?
test
ATX版待ちで動けない俺
@biosにてbiosアップしようとするとブルー画面になります なぜでしょうか?
つQ-FLASH
450 :
Socket774 :2008/03/16(日) 17:59:26 ID:qqmNMJNj
@BIOSを使って、今現在のBIOSを保存しようとすると、 何度やっても途中で止まってしまう。
@BIOSなんて怖くて使えねー
FDを使いなれていないとFDの方が怖い あの音なんか特に
なんでQ-FlashをUSBでやらないのかね?
>>453 あの音が安らぎを与えてくれるwww
usbメモリを使ってqflashにてアップしました 2つ気になることについて教えていただけないでしょうか? 1つは起動するときにyesとnoとそれ以外の選択肢が出てきます そこでbiosアップしたあとyesを選択すると起動しなくて再起動がかかります どういう意味なのでしょうか? 2つめはグラボなんですが自分は3850を追加しています カタリスト8.3をインストールしたのですがカタリストを起動すると グラフィックアダプタのところが3800シリーズと表示されます 以前使用していたマザボでは3850と表示されていました そしてメモリークロックが低くなっていました どうしてなのでしょうか? またオンボードグラボを切ることはできるのでしょうか? biosが未熟なのでこういうことが起きるのかなと思うのですがどうでしょうか? 長文長々と書いてしまいましたがよろしくお願いします
FDDなんて付いてないよ/(^o^)\
>>455 ヒントだけやるからググレ
起動時のyes/no はAHCI
3850は3800シリーズだろ?
内蔵ビデオはBIOSよくみろ 大した英語力いらない
458 :
うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/03/16(日) 20:18:42 ID:BydeXE9A
ハゲドモ、LFBってなに?ハゲっが。
はやくうさだ回収しろ
460 :
1 :2008/03/16(日) 20:24:19 ID:8qU/cCA4
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
461 :
2 :2008/03/16(日) 20:29:19 ID:PQI+eDj6
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい
PSPでも普通にUSBメモリとして認識できんのか これでQFできた
昨日CPUとメモリと合わせて秋葉で買ってきたのですが、 電源は入るのですが、POSTすら映らず、ビープ音も鳴らないです。 >441 等でこの板(チップセット?)と電源で相性問題があるみたいなので 電源も新しくしようと考えてますが、 アドバイスや対処法があればお願いします。 CPU:Athlon 64 X2 5000+ BOX M/B:GA-MA78GM-S2H MEM:KINGBOX DDR2-800 2GB×2 (Trancent DDR2-667 1G×2) HDD:SATA Western Digital WD50C0AACS DVD:NEC ND-2500A IDE接続 BIOS:不明 電源:Antec True430 430W ※4年前の電源です。 ※CPUとメモリ1枚の状態でCMOSクリアして起動してもだめでした。
IEE1394の前面端子用ケーブルを抜く
己のコスモを究極にまで高めて暖めるんだ!
468 :
392 :2008/03/17(月) 02:45:26 ID:IsJ36TQv
>>468 それだと80WぐらいのACアダプタでも余裕で動くね
>>468 の構成でHDDをCF×4(RAID0)に変えてCPUをBEシリーズにしたら
アイドル時10W台、負荷時40W台いきそうだなw
レスありがとうございます。
>>465 F1_1394は9pinがあるだけで、ケーブルは出ていないです。
>>466 電源を入れてしばらくしていると、North BridgeやCPUは暖かくなっている
のですが、もうすこし暖めてから起動してみます。
>>467 購入前からwktkしてたのにまったく動かないので、
私のコスモは燃えつきそうです。
このマザーってビープ音鳴らないよな
>>472 とりあえずDVIじゃなくてアナログでモニタに接続
メモリを1G一枚にして試す
>>472 AntecNeoPower480と3480の付属電源で動いてる。
電源相性より電源のヘタリとか、メモリーが合わないとか。beep鳴らないって
ケースにインストールしてると思うけど、マザーを外してやってみた?
因みに
>>441 は電源相性じゃなくて電源の質が極悪。
>>473 スピーカー繋いでるけど、鳴るぞ
このマザー USB機器が微妙にきれたりきれなかったりするね
戯画マザーのUSBやPS/2の通電しっぱなしは仕様だと何度言えば…。
>>464 メモリ1枚にしてBIOSアップ。
話しはそれからだ。
液晶テレビに繋ぐPC作るなら最強な気がしてきた 1920x1080の解像度出るよね
ソフマップ通販で買ったものがさっき届いた。 さーて、A12かA13かドキドキ。
>>480 マルチだな
780総合のほうにも書き込んだろw
どっちでもええやんか、たぶんA12
482 :
Socket774 :2008/03/17(月) 16:10:07 ID:kyoJyCku
絶対A12だな、ご愁傷さん
ENG なきゃOKだろ
MA780GMが昨日届いたので組んだ NBがかなりあっちっちと聞いていたとおり OSインストBIOS設定中もNBのシンクをさわるとかなり熱かった 不安に思いつつ一通り設定をすましてからBIOSを上げてみた その後色々作業をしてふとNBシンクをさわってみるとほんのり暖かい程度 動画をみたりしてソフトで温度をみると40〜45度くらい まぁBD動画ではないのであてにはならないけど ゲームはしないので発熱問題はオレ的には解消された
うちのはS3スリープでも休止状態でもシャットダウンでもUSBマウス切れてるわ。 BIOSでUSBでスタンバイ復帰をDisableにしてるからかな?
>>487 マウスはきれるんよ、キーボードも
他の無線LANとかがランプつきっぱ
自分はマウスのLEDが常時眩しいな、外付けHDDも光ってる USB抜いていいのか心配になる
うちのはマウスのLEDも含めスタンバイ時、電源落としたとき共に消えるぞ
ノース熱い、USB機器のLED落ちない=A12 ノース温い、USB機器のLED落ちる=A13 だったりしてな
492 :
Socket774 :2008/03/17(月) 18:35:41 ID:Umj6/F/z
それか! 帰って組んで調べるヨ
逆だったら嫌すぎ
494 :
487 :2008/03/17(月) 19:03:37 ID:DdFno7or
俺のは初期出荷版だと思うんでA12の確率99.9%
ノースのチップでUSBの挙動が変わるとか、どんだけ夢見てんだよ
現にUSBの電源が落ちない奴がいるけどなw そいつらはリビジョン云々以上に負け組みw
497 :
Socket774 :2008/03/17(月) 19:39:34 ID:DaJr1PEo
asus rev.13 atxを購入予定です。 現在、3000+939 1.86ghz使用中ですが、 le-1660 7000円 le-1640 6000円 5000+ 13000円ファン込み 用途はネットサーフィン、動画再生で99%。 どれがベストでしょうか?
USBの件、マニュアル44ページ見れ。 S3からの復帰用にUSB通電がデフォになってる。Biosで切れるお。
>>499 そういう問題じゃないぞ
そこEnableでも俺のとこは通電してないからな
>>497 普通に安定して動いてるなら939のX2で良いと思うけどな
余程重い動画じゃなかったら余裕だぜ?
因みに939 X2 3800+で録画PC組んでるけど
フルHD動画でもある程度いける
15Mbpsを超えなきゃ大抵おk
しかもこのPCのVGAはマイナーで
余り高性能じゃないやつだから
普通にラデ9600とかならまだまだ使える筈
>>403 うちもスタンバイ(S3)からの復帰後、オンボLANが動かないな。
構成は
>>220 で、CD-ROM付属のドライバやバージョン680, 686のドライバを試したがダメ
メモリは2GBx2、2GBx1、1GBx2でもダメ
LANドライバの電源〜チェックをはずすもダメ
ちなみにS1からの復帰はOK
Vistaで使ってる人は問題なかったりするのかな?
>>502 うちはXPsp2 32bitだけど問題ないよ
504 :
Socket774 :2008/03/17(月) 21:35:13 ID:mVHU9JoA
うちはVista 32bitだけど問題ないよ ただ、無線LANとかだけランプつきっぱだけど これどうしたらいいのよー???
>>505 マウスはUSBにすりゃ消えると思うよ。
>>506 USBポートに空きがないんだよ…w
USBでつないでる外付けHDDも確認したが消えてなかった
直せない仕様なのかな
>>505 HDDはしゃーない。
USBハブ使うといいさね
ごめん、鳥身出汁た・・・・
とりあえず
>>509 乙
512 :
509 :2008/03/17(月) 21:59:33 ID:IsJ36TQv
よく見てみると確かに最後の行 218S7EBLA12FG って書いてあるがこのA12がここで言う意味のA12なのか偶然なのか・・・ 刻印以外に何か確認の仕方ないのかな?
>>505 マウスで電源オンになってないかね
Power ON By Mouse
うちはそれにしてマウスつきっぱだよ
515 :
464 :2008/03/18(火) 00:14:01 ID:ws9TM3fN
>>474 >>475 >>478 レスありがとうございます。
CPU、メモリ1枚、CPU_FAN、ATX 20pin電源、ATX_12V 4pin電源、PowerSwitch
だけを繋げた状態で起動しても
DVI,アナログとも画面に全く何も映りませんでした。
メモリは、KINGBOX DDR2-800 2GB とTranscent DDR2-667 1Gで
4スロット順番に1枚だけ差して起動してみましたが全部だめでした。
購入した店に持っていき確認してもらおうと思います。
人工3(エロゲ)やってみたんだけど透過とか風呂場とかおかしい。 風呂場はブラー無効で直るが透過が直らない。 ほかにあんまり3Dアプリないので比較しようにもわからないんだけど BIOSはF3e、ドライバは付属とcata8.3入れてみたけどだめ
たぶんドライバのせいだろう うちも8.3入れたらそれまで安定していた仕事用マシンは青画面連発 去年のドライバに戻した
統合(グラフィック、音源、Ether)機能は使ってないけど激安定な板でおおむね満足。 気になるのはデフォでシバキ設定な電圧系 BIOSで下げてもSpeedFan読みでCore1.36V固定、メモリも1.97V固定・・・ MSI製nForce570+CPUからの変更でXPのアクティベーション要求が来なかったのも不思議
早速F3eからF3へ更新してみた うちのもS3復帰後、オンボLANが使えなくなっていたんだけど 普通に動作するようになったよ
>>519 日付が古くなってる…。俺が昨日22時くらいに落とした時はまだF3Eだったんだがな。
ベータ版が正規版になっただけで変わんないじゃね。
523 :
339 :2008/03/18(火) 06:32:45 ID:GlorWXHh
てことはいま780Gのマザー買うのは地雷しかないってことか?
GA-MA78GM-S3Hマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
ピンク色の服よく着るだろw
>>523 お前みたいな初心者がデマ流すのか
おまえのマザーはノースが99度もあるんだからぶっちゃけ他のマザー使った方がよくね?w
>>528 339はオロチでファンレスPCって猛者だぞ
自然対流で冷却なんて俺には怖くて考えられねーw
>>523 他の温度/電圧管理ツールと競合してない?
でなきゃIT8718Fが熱暴走してるってことかも
VGAコアオーバークロックして1000MHz超えたとかいうサイトもあるけど わりと耐性あるのかなこれ
531 :
339 :2008/03/18(火) 14:33:41 ID:7c9/QSg4
>>530 俺のはデフォだと680MHzくらいで限界だった。
電圧上げても1000MHzは厳しいと思うが是非試してみてくれ。
俺もゆめりあベンチスレで報告していたが650MHzで危険を感じてやめた ノースにファン付けてOCしていたがシンクが小さすぎるので交換は必須だなw
○ロチ「オーケー出番だな」
オロチよりデカイファンってある?
ダブルオロチ
またメモリ安くなってきたから銀馬2GBx2に変えたいが2GBx2はどうも不安なんだよなぁ
ツクモで買ったUMAX2GB、x2でちゃんと動いてるよ。 最初画面真っ暗で起動しなかったけど、 こことかの情報のおかげでBiosアップデート(F3e)したら、 サクッと立ち上がったよ。感謝。
>>538 おお、ありがとう。
週末買いに行ってくるよ。
皆さん、VGAのコアクロックいくつで使ってます? デフォルトだと500Mhzなんですが。
OCは自己責任で。
ウチもUMAX2GBx2だなぁ F1でも問題なく起動した
価格.comで人気アイテムの1位になったから DSバージョン出そうだな
何とかダブル2で蛇みたいなヒートシンクもつけて欲しいな P35のDS4みたいに
むしろ室外機にしたい
>>537 うちも2Gx2枚で最初起動しなかったけど今はちゃんと動いてるよ。
CMOSクリア→q-flashでBIOSアップ→CMOSクリアでうまくいった。
>>545 ワラタww
エイプリルフール ネタかと思ったw
ウソプレスにバイオ8200の予告がきてる サブのM2A-VMの代わりに手に入れようかな・・・
551 :
220 :2008/03/19(水) 05:44:09 ID:En59NhcQ
>>520 こっちもF3eからF3にUpdateしてみました。
しかし、S3からの復帰でLANが死ぬのは変化なし。
面倒だけどBIOS設定を一つひとつ見直していったら、原因が判明しました。
Onboard 1394 Function DisableとしていたものをEnableにするとOKだった。
使わない機能を手当たり次第に切っていたのが敗因だったっぽいです。
作業中、この板眺めていて「NB Fan」というシルクと未実装指定っぽいランドが
あったんだけど、電圧きてるのかな。いま手元にテスタがないから測れないけど
ここに電圧がきていれば、NB用のFANの電源がとれるかも。
>>551 そこDisableにしてるけどLAN復帰するよ
>>542 うちでも、UMAX2Gx2枚。9500
普通に挿して普通に起動してBIOSをUp
BIOSのUpについては、少しでもOCしてると駄目だった。
まぁ、当り前で。(反省)
S3からの復帰で多々問題があるようだが、電源との相性じゃないの?
LAN復帰しない人、OSと省電力設定何にしてるか晒してよ。つか質問用テンプレ必要かもな うちはVista32だけど問題ないよ。 あとLANドライバーも3/7にアップされているから試してみて
うちも1394切っててもS3復帰後のLAN問題ねぇなぁ。 Vista 64bitで目一杯省電力仕様に設定してるし、OCもしてるけど。 それより最近PLC自体の調子が悪い…。
LANは死ぬっつーか1分位ウェブブラウザだけ死ぬ 例えばファイル共有とかリモートデスクトップとかやってみると生きてるから LANが死んでる訳ではない
ルーターを疑ってみると良いことがたまにある モデムも疑った方が良いこともたまにある
どのBIOS試してもCnQ効かねぇ
OCしてるとか設定間違えてるとかだろ。
>>559 俺もこの構成でCnQ効かない。
OSインストール後は効いてるんだけどドライバ入れたら
効かなくなるんだわ
もちろんBIOSでイネーブルにしてある
【CPU】 Athlon X2 BE-2300
【クーラー】 忍者mini
【メモリ】 PQI 1GB*4
【M/B】 GA-MA78GM-S2H
【VGA】 Onboard/UMA256MB
【Sound】 Onboard
【HDD】 HDP725032GLA360
【OS】 Windows Vista x86 Ulitimate
【ケース】 Fusion
【BIOS】 F3b、F3e、F3
>>557 それは名前解決できてないだけのような。
ウェブブラウザでIPアドレス直打ちでもつながらない?
>>561 最初効いてるって事は何かのドライバが悪さしてるわけか。
>>561 コントロールパネル→システムとメンテナンス→
電源オプション→プラン設定の変更→
詳細な電源管理の変更→プロセッサの電源管理→
最小のプロセッサの状態
値を5%以下に、これでCnQが効かなかったらもう知らない
565 :
Socket774 :2008/03/19(水) 19:30:53 ID:WAxUon9h
新しいCatalystは試した?
>>557 IEのプロキシサーバに定期的にチェックが入る。
あと常にオンってたまーに勝手になるし。
>>561 C'n'Qが効かない理由
1.
>>564 がレスしてるようにプロセッサ管理で最小のプロセッサの状態が5%とかになっていない。
2. BIOS画面でC'n'QがDisableになっている。
3. CPUの倍率をAutoではなく個別の数値に設定している。<ここが意外と盲点。>
この3つを正しくしてあればうちのは5000+BEでC'n'Q効いて1GHz 1.100vまで落ちてる。
Phenomでは試し組みもしてないけど、PhenomとMA770-DS3でも同じ。
Phenomじゃなければ、栗でいいのに・・・ 自分で設定した方が、何倍も面白いのにな〜
>>568 俺も書きながら別に栗でいいのにと思いつつ…。
一度決めてしまえばその後はなんも変わらんけどな。
PhenomはK10STATが微妙だからOCしてるとC'n'Qに頼らざるを得ないけどな。
このマザーボードでlinux入れようと思ったんだけどSATAに接続した HDDが認識しないんですけど・・・ だれかlinux導入できた方いますか?
>570 おまいのようなヤシにLinuxは_。
ディストリも晒さないでエスパー希望じゃな
SATAは認識しないらしいね。 IDEのHDDにしてみたら?
>>570 発売日に買ってUbuntu7.10AMD64が普通にインスコできてますよ
SATAはAHCI接続 IDEは光学含めてつけてない
インスコはUSB外付けDVDからGOしました
790Xのほうがインスコは色々面倒だったけどなぁ。
>574 情報ありがとうです。 CentOS、Fedora、SUSEと試したけど認識しなかったので 聞いてみました。 とりあえず、Ubuntuで試してみます。
>>575 つかそれ単純にSATAが死んでるとかじゃない・・・よね
一度Winでほんとに生きてるかどうか見てみては。
>576 WindowsXPはインストールできたんでたぶん大丈夫かと
>>569 k10statはCnQの動作を設定するソフトだよ
昨日かった物のBIOSバージョンはF2ですた。 umax2Gx2問題なく認識しております。
580 :
Socket774 :2008/03/20(木) 17:25:51 ID:O0kRR3s5
∧∧ ぬるぽ ⊂(∀゚ )-つ、 )) \⊂ニ___つ\ ))  ̄◎ ̄ ̄◎ ̄ ))
>>580 /|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l
/' j/ ノ|ル'/レ〃j/l |
-‐7" ヾー---┐|_.j
 ̄ ./゙ニ,ニ.f、'' l _ヽ
:: ,.,. |ヽ_(9)_.` K }.|
l' """ l ) /
n、,.ヘ. レ'/
レ′
r.二二.) /
≡≡ ,イ
CnQ動作してるみたいなんだけど システムのプロパティーでは2.8GのままでCPUZで見ると1G 1.1V 動画を一瞬でも再生すると2.8G 1.37Vから下がらず 電源オプションを表示した瞬間に1G 1.1Vに下がる 動画以外で上がった時はちゃんと下がるのに…… BIOS F3 Athlon64 X2+5400
ahciにするにはosインストール時にドライバーを入れないといけないの? 後からじゃダメなの?
ドライバ入れてレジストリ弄れば出来る
GIGABYTE GA-MA78GM-S2HのオンボLANでWake On Lanはできますか?
できます
AOD使ってもメモリ電圧が1.86までしか下がらん BIOSはF3 皆の衆はどないじゃな?
結局まともに下がらんから逆に盛られた電圧活かす為OCして使ってる。
GA-MA78GM-S2H Rev.1.0 初物 だから様子見 11000円程度 販売好調 Hybrid Graphics 狙いで HD3450とセット買い。 Phenom9550が出るころに 64bitVistaαで組み上げる(願望)
>>589 ちょっとBIOSの起動がおせーかなぁって思うくらいで
これといった不具合は一切なくていい感じよ。
結局光学マウスの電源OFF後問題はBIOSでなんとかなるって事でOKなのかな? 通常での利用だからマウスから起動とかやらないし。
マウス、USBハブ、外付けHDD(自分が知ってるだけ)通電しているが マウスからの起動の仕方が分からないという… USBハブに何でもいいからUSB差し込めば電源つくんだが
試してないけどlegacy mouseにすればいけるんじゃないの
>>591 初期型の俺はなんともならなかった
固体差か仕様かはわからん
>>582 当方も、BIOS F2、F3(どちらでも) BE-2400で、同じ症状です。
動画再生やTV視聴(PC-MV5DX/PCI)時、AMDPowerMonitorで、2.3GHz、1.25Vから
下がらなくなる。
そのまま動画を再生、もしくはTVを視聴したまま、電源オプションを表示すると
(表示するだけでよい)、また正常に動作し始める。
動画再生やTV視聴を止めたときにも、同様の症状になります。
この時も、電源オプションを表示すると、またCnQが動作し始める。
他にも同じ人います?
TV視聴ソフトが電源オプションを一時的に弄ってるだけ そういう類のソフトは常に電源をONにするだろjk
597 :
Socket774 :2008/03/21(金) 19:22:51 ID:sT03k6ea
カタのホットキーじゃねーのか?w
598 :
582 :2008/03/21(金) 20:26:58 ID:vplcBtPl
>>596 いや動画ってWMVなんだけど……
DVD再生時はちゃんと動作してる
>>595 試しにAti Hotkey Pollerサービスを無効に設定して再起動してみな
GIGABYTEはBIOS起動遅いよね
速くてごめんなさい
>他にも同じ人います? 嘘情報垂れ流す自作自演工作員の決まり文句 この一文書く奴は相手にしちゃ駄目って、ばっちゃが言ってた
603 :
Socket774 :2008/03/21(金) 23:00:51 ID:sT03k6ea
オーバーレイ使うとそうなるのは以前あったけど今はシラネ GIGAじゃねーけどオイラのECSの780はXP.Vistaともカタ8.3でも付属のCDでもCnQ問題なし
604 :
595 :2008/03/21(金) 23:03:10 ID:10lBAmnM
TVキャプチャカードをはずして、クリーンインストールしなおしてみたりしていましたが、
WMVを再生すると同様の症状でした。
しかし
>>599 さんのレスを発見。
ATi Hotkey Pollerサービス無効で見事に解決しました。
>>597 さんもこのことを指摘してくれていたのでしょうか。
お二方。ありがとうございました。
582氏とは別人です。
582さんも試してみてください。
欲しいけど店に在庫が無い。無念じゃ。
607 :
582 :2008/03/21(金) 23:26:02 ID:vplcBtPl
>>606 横浜店は売っていなかったぞ。ネットであるけど。
この板もしかしてFDDから起動できない? 俺だけかな
背面パネルにヘッドホンを挿してデバイスタイプをヘッドフォンにするとノイズが結構あるんだけど これは電源あたりが悪いのかな ライン出力にするとノイズ無くなるけど音が悪くなる おとなしくサウンドカードでも買った方がいいんかな
>>609 今やってみたけどちゃんと起動するよ。
ケーブルが死んでるとか?
P5B Deluxe+7600GS+E2160からMA78+BE2350に 変えたらアイドル時の消費電力が40W下がった!! すごいねこれ。 でもXP(1920*1200)で少し描画にもっさり感が 出たような感じがする・・・。負荷かかってたり、 アプリたくさん起ち上げてたらウィンドウの反応 がコンマ何秒か遅れる時がある・・・。 これはやっぱオンボードの限界ですか? それともIDEからAHCIに変えたのが原因かな?
オンボードVGAのもっさりは仕様だかんね。 安いVGA買ってくるが良いさ。
どうせなら3450か3470で。
うーん、そうなんですか。 仕様だったら仕方ないですね。 HD3450の追加だったら消費電力+15〜25Wってとこですよね。 消費電力の削減を目的にP5Bから交換したのでちょっと残念。
VRAMがどうしてもな
最近気がついたが時間がやたら遅れる 1時間で9秒くらい…1日で3分くらいw とりあえず桜時計で30分おきに修正してる
元から桜時計常駐してたから気付かなかったけど確かに遅れるな ログを計算したら1日に30秒遅れてた
12時間毎に訂正、1秒進んでたり進んでなかったり クロック定格
939X2 4200 + nForceマザーが不安定になりつつあったので これを機にAM2の5000+に移行してみた PCI3本のが欲しかったけど微妙だったので、GIGA初だったけどこれに決めた 最初こそ起動にてこずったが、このスレ読んでたので無事終わった LANはINTEL挿すし、サウンドは拘らないから、俺的に鉄板認定しちゃおう
HWMonitorでこのマザーのTMPINってノースでいいのかな アイドルで80度超えてんだけど
失敬、TMPIN2だな
リビジョンA12とA13の見分け方ってあります?
SN080〜か081〜かってのはアレですかね
625 :
Socket774 :2008/03/22(土) 08:35:35 ID:nBKN00pg
内部IOにパラレルとシリアルポートが あるけど外に出すブラケットって何処に売ってますか?
626 :
Socket774 :2008/03/22(土) 08:44:56 ID:8kI0WEx2
>>628 でも本当は↑側じゃなくて↓にクーラーついてたほがいいとおもうけど
不安定になるかも熱で
それとファンレスは思った以上に熱い、ファンレス使って私は後悔してます。
静かなファンついてるやつかったほがいいかも
って買っちゃったなら最悪加工自分でするっきゃないですね
>>629 まぁ型番間違えて買っちゃう自分がアホなんで。
ちょうど昨日、845GEの電源が逝かれちゃったんで
勢いでCPUとこのマザボ買ってきます。
祖父うりきれたか・・ かなり人気高いなこのマザーは・
ASUSと比べてから買おうと思ってる今日この頃
この板どうやってNumLock外すんだ?BIOSにそれらしい項目無いし 再起動するたびにNumLockかかって非常に困ってるんだが
Ctrl-F1→Advanced BIOS Features
>>631 秋葉店のこと言ってるなら、1時前に棚一杯に補充されてたよ。
今アキバなんだが、祖父にしか残ってないorz 他店はほぼ全滅・・・
Ati Hotkey Poller無効にしないとCnQちゃんと働かない症状の人居るみたいだけど これって特定環境の人だけ?それとも全員共通して起こりうるんだろうか。 CnQじゃなくて栗とかだったら問題起きなかったりするのかね
とにかく 非常に安定している 6000+ CFDメモリ2G×2 ASUS 8800GT HDD×3
デュアルディスプレイを試してみたくなったのですが、このマザーのオンボードだけでできるのでしょうか 画面のプロパティの設定タブから Windowsデスクトップをこのモニタ上で移動できるようにする、に チェックをいれて適用したのですが、画面が一旦暗くなって再度映った時には、このチェックが外れているのです。 現在の使用状況はモニタ一台をD-Subで直接繋ぎ、もう一台がDVI端子をD-Sub端子にする 変換アダプタを使用してモニタへD-Subで接続しています。 検索しても曖昧な答えしか出てきませんでしたので質問させてもらいます。
オンボード端子はDVI-Dじゃないっけ?
>>640 端子はDVI-Iだがアナログの信号は来てないようだ。
GIGA公式より
(Note 3) The DVI-D port does not support D-Sub connection by adapter.
レスありがとうございます。 DVI-I端子だからアナログ、デジタル両方大丈夫だと思ってたのですが DVI-Dなんて聞いてません…そりゃ映るわけないですよね… 一応片方のモニタがDVI-D対応しているので素直にケーブル買ってきます…
サウンドでキュルキュル雑音が乗るのは蟹チップの仕様ってことで諦めた方がいいのかな?
光があるからなんでもいい
メモリをPC-6400からPC-8500にして体感で速く感じるようになりますか?
>>646 まずBIOSで6400を5300なり4200なりに設定して体感してみ
祖父から届いてこれからセットアップなんだが オンボで行くか、手持ちのGF6600GTを挿すかで迷い中。 どっちがオススメ??
迷わず試せよ 試せばわかるさ
6600GTならベンチスペック上は同じくらいかもなぁ。 オンボオススメ
6600GTと同じとかありえないでしょw
>>647 あんまりーかわらないー
>>648 6600GTのほうがちょっとベンチよいはずだけど、消費電力が・・・・
性能は、7300GSぐらい。 ただ、オンボなんでいろいろと問題が出てくるかも まあ、せっかくボードがあるんだから 色々やったほうが楽しくないか?
655 :
Socket774 :2008/03/22(土) 21:54:32 ID:QTA8LESs
HD2400PROと比べるとどんなもんなんだろうか?
>>642 なんでDVI-DなのにDVI-Iのコネクタ使ってるんだろ?
規格で分けてる意味がない
657 :
sage :2008/03/22(土) 22:58:38 ID:Op124e/c
F3 BIOS、落ちまくんね? ブルースクリーンで。
まったく落ちない 落ちたこと無い
>>655 この板にHD2400ProでHCFにしてるが、そこにどんな意味があるのか自分でも微妙w
いーなぁ。 落ちんのか。。
>>656 HDMIとの互換性のために音声まで混ぜてるからその都合かもね
蟹のLANチップって一昔前は地雷だったんだけど、今は良くなってるの? 鯖とかやるならやっぱりインテルチップのLANがいいかな?
いまどき安定してないNICなんてないだろ…
いやぁ、流石に不安定だとは思わないけどさ、CPU使用率的にどうなのかなと思って。
多少食ってたとしてもこの板に載せるレベルのCPUじゃ問題にならないでしょ
もうペンUやペンVの時代は終わってるよw
乗換えたはいいがアイオーのチューナーが画面映らん… これって内蔵グラフィック疑った方がいいの?
780GでWME9エンコすると設定は320X240の200bps程度でもカクカクになる(fps3〜5をうろうろ) なんだこりゃ?つーことでテスト用の7100GS(ベンチは780Gの1/2〜1/3程度)を乗せて再度やってみた 設定は320X240の200bps約30fps...OK 設定は320X240の1500bpsも約30fpsOK CPU負荷も50%程 設定は480X360の1000bpsも約30fpsOK もしかしてLFB無しがかなーり影響してる? ソフトエンコ目的の人は注意した方がいいかも
これのBIOSアップデートは、@BIOSをつかうのとBIOS上でやるのと どっちがお勧め?
これってあとVGAドライバーさえ出たらW2Kをインストールできます?
@BIOSで即効終了
>>669 頭大丈夫?
何でVGAの違いでエンコ速度に影響が出るんだよ
馬鹿としか言いようが無いな
>>674 横から悪いけどなんで画面のリアルタイムエンコで差がつくのか詳しく
>>673 しるかボケ!
結果を報告してるだけだろうが
検証すらしねぇで憶測で物事はなすな間抜けが
何が原因かこっちが聞きたいぐらいだわ
結果だけ貼る奴はクズ
うはっ、まじで遅いんだけどwwwwwwww
エンコード:形式毎のメソッドに従い、元になるデータをコード化すること。 デコード:すでにエンコードされているデータを復元すること。 どっちの話なんだろうね。
>>679 駄目だこいつ
お前が言いたい事は少し分かるが、言っている意味が分からない
まずお前の構成全部晒してからにしろ
構成晒す前に、何をしてるのかがよく分らないな。 エンコでフレームレートってどういうこと?表示速度なんて関係ないじゃん。 デコードなら分るけど
>>675 エンコーダとVGAが記憶域を共有する以上何らかの影響があるとは思うけど
その影響度合いは知らん
>>682 リアルタイム送出じゃね?
エンコじゃなくてキャプチャーのことをいってるんじゃない?
>>683 リアルタイムだね
板が悪いのか何なのかはわからんがWME9がまるで使い物にならん
ちょっと試してきたが(使用CPUは6000+)
30fps 320×240 250Kbps でゲーム起動させてもCPU負荷40%〜60%、もちろんオンボ
>>669 が何をしているのか分からんけど、自分は実況しかしないので実況エンコ(リアルタイムというのか?)
BE2300でCPU負荷40%だけどもうカクカクwwww なんぞこれwwwww 配信のほうだからディスクの影響関係ないし、わけわかんねぇwwww
メモリ不足とか
WME9がDirectDrawつかってるとかそんな話じゃないか?
Catalyst8.3使ってる? 8.1とかはWMVアクセラレータに不具合があって再生がカクカクになるよ
さっきマザーきたけど 2Gを2枚刺しで起動すると起動しないね。 BIOSをF3にしたら直ったけど。 てかF3Eとかどこでわかるの>
てかビスタ64なんだけど前の環境がM2N−Eで マザー変えてチップセットとかインストとしただけで 再フォーマットとかしなかったけどちゃんと動くのな。 これから不具合がくるかわからんが・・
693 :
Socket774 :2008/03/23(日) 17:25:13 ID:FBVVjBJL
特攻したい気もあるんだが
さすがに早漏すぎるような気もする。
まだ試作みたいなもんでしょう。
>>1 から全レスを眺めたが
特攻する物好きのワリには完全初心者みたいな質問も多くて
ちょっとどうかと思った。
初心者は特攻したらアカンよ。
@BIOSで更新しようとしたらストップエラーが一瞬でて、再起動した。 幸いBIOSは飛んでなく、起動できたけど再現しそうで怖い((((;゜Д゜))) どうしよう
雑誌のベンチとか見てSugee、グラフィックボード要らないじゃん、って 思って買ってきたが甘くはなかった なにこの残像、スクロールとかウインドウを動かすだけでもたつく 3450刈ってくる
>>695 おりゃもたつかんぞ・・
8800GTSからこいつにしてよかったわ
電力がばかにならね
>>695 それはありえないわ。
原因は別だな 明らかに。
なるほど、Q-Flashなんてのがあったのか。こっちのほうが簡単だし、安全だな。 サンクス
>693 M2A-VMの時と一緒
CPU:5000+黒 M/B:GA-MA78GM-S2H MEM:銀馬2G*2 BIOS:F2,F3e,F3 電源:Abee ZU-400W MEM一枚だと問題なく起動、 2枚にすると毎回cmosクリアしてやんないと起動しない... これ仕様なん?
>>698 , 699
レスありがd
そうっすね、確かに780Gと関係なく、もたつく原因があるっぽい
(Janeで縦長の画像をスクロールするときとか)
もう少し検証してみます。
>>703 構成を書いてくれればアドバイスできるかもしれん・・
>>703 俺もJane最初重かった、スクロールは1秒後に反映される感じだったな
なんでかと思ってダウンロードしなおしたら直って
スキンを前の奴と同じに設定したらまた重くなって
他のスキンにしたら軽くなった
706 :
703 :2008/03/23(日) 20:44:52 ID:ZsZcpLLn
>>704 なんて優しいんだ(なみだ
すいません、
>>705 さんの仰るようにJaneとかアプリの問題で解決のようです。
一応メインマシン (Xeon 3110 + GeGorce 8400GS)でも多少は同様の傾向あるようです
お騒がせしました(ぺこり
マザーはこれで
RAM: PC5300 1x2GB (Slot 1と2で合ってますよね)
HDMI, シングルモニタ(MDT 241WG 1920x1200)
Catalyst 8.3 with CCC
HDD: Seagate 7200.10
OS: XP sp2
>>702 メモリーが糞っぽい。
memtest86+なりWindowsメモリー診断なりしてみ?
>>703 CPUがなにかわからんが
1920x1200の解像度が高すぎるとか関係あるのかな??
解像度落とせばかくつかなくなるとか・・
>>702 メモリ2枚刺した状態でBIOS更新した?
なんかこれ、メモリ馬鹿か食いのアプリ起動して負荷かけると描画がもたつくな 体感的に5年前のミドルVGAを挿してるような感じ オンボってこんなもんなのか?
711 :
703 :2008/03/23(日) 21:05:27 ID:ZsZcpLLn
>>708 BE-2400 C&Q on の状態
かなり遅い(Xeon 3110 @4GHz と比べて)
>>711 おれもBEだけど何か描画遅いよな?
エンコ云々も上で言ってる人いるし何かあるんじゃね?
>>711 ふむう・・後で検証してみるおれBE2300なんで。
>>703 PC5300にC&Q onだと低負荷時は遅いよ
PC6400でC&Q offにしてみ。全然違うと思う
VGAにシェアしてるメモリ量はどんくらい? 足りてないとか無いか?
「お弁当と傘は持った? 電車の時間は確かめた?」 「うるせー」
>>702 メモリ2枚挿してBIOS更新→CMOSクリアでどう?
マイナーなアプリ使用中のみなんか遅い アプリが悪いかと思って上で言われてたWME9でテスト インスコ→起動→ユーザー設定のセッション選択→ビデオ画面の取り込み→構成ウインドウ640×320→ OK押下、適用押下、エンコード開始 もっさり CPU60%程度なのになんともいえないもっさり メモリ使用量300M前後の使用量なのにもっさり このM/Bの前はさくさくだったのに何故かこれはもっさり ビデオ共有メモリ250MB DDR2-800 2G(test30週pass) C&Q OFF BE2350(OC無し) XPsp2 これでもっさり とにかくもっさり
VGAsafeになってるとかそんなオチじゃないだろうな。
VGAsafe?
すまんVGASaveだった。しかもVGASaveは1280x1024までしかでないんだったな。忘れてくれ。
もしかしたらBEシリーズのみもっさりするのかもね。 X2とBEの違いがTDP以外になにが違うかがわからんがな。
723 :
702 :2008/03/23(日) 22:59:31 ID:iCqlFfMJ
>>709 ,717
>>メモリ2枚挿してBIOS更新→CMOSクリア
Q-Flashでクリアもつけてやってんだけど、、、うーん、、、
>>718 オレもほぼ同環境でもっさりする
TMPGEncでCPU70%くらいでもっさり
4gamerのページを上下に何往復もしてると
描画が追いつかなくなってカクカク、もっさり
Catalyst8.1→8.3にしても変わらず
ビデオ共有メモリ増やしたり、3450増設して
いろいろ頑張ってみる
4gamerのページスクロールしてみたが 俺は重いと感じなかったなCPUは6000+ 相性問題でもあるとしか思えん
土曜にソフマップで購入。 AMDのCPU+1万円以上のマザーで1000円引きというキャンペーンやっててラッキーだった。 非常に満足。リテールのCPUクーラーは思ってたより静かだったし。 ゲートの近くに積んであったんで、手にとって少し動かすだけでタグが反応しちゃうようで、 鳴らしてる人が何人もいたよw
4gamerで一番上のページで折り返す時もっさりしない? 負荷かかってなかったらそれ以外の箇所ではスムーズに スクロールします。
FantasyEarthZeroというオンラインゲームを立ち上げると ストップエラーが出て再起動になっちゃうんだけど、ゲーム関係で似たような症状無い? BIOSはF3に更新。CPUはAthlon 64 X2 3800+。メモリは1G+2G=3G memtest86+でエラーは出なかったから問題は無いと思うんだけど。
>>729 詳細な環境もないのでエスパーするがメモリの組み合わせか電源のせいじゃね?
俺はTMPEGEncでエンコードしながら4亀みてもスムーズだよ。CPUは70%かな 屁9500 銀馬4G XPSP2 BIOSはF3
どうもPhenom以外のCPUでエンコード系のソフト動かすとなりやすいみたいだな
733 :
Socket774 :2008/03/24(月) 00:52:16 ID:Ivgbgtv5
これはフェノムを買えというAMDの作戦
B3ステップそろそろらしいな
なんか馬鹿が湧いてるな まあやってる事は分かってて書いたけど 普通の人にはエンコだけじゃ意味分からんだろ キャプチャしながらのリアルタイムエンコだったら 外付けかオンボかで性能変わって当たり前 描画負荷が先ず違う上にオンボVGA使うと帯域食われるし 外付けよりメモリ速度も遅い 遅くなるのは当たり前だっての
736 :
Socket774 :2008/03/24(月) 01:28:06 ID:xQyYMu/t
Phenom安いのになんで5000+とか使ってる人多いの? Phenomがクロック低いから? エラッタを心配しすぎちゃってるから? それとも発熱心配だから? エラットと発熱は問題ないよ。
それぞれ理由があるだろ 余計なお世話
メモリ2G×2枚さしたらBIOSたちあがらねえ・・ なんなのこれ・
739 :
Socket774 :2008/03/24(月) 01:41:00 ID:xQyYMu/t
>>738 何回も過去ログにもでてるが
メモリ一本だけさすか1Gとかのメモリさして
BIOSUpdateしてから2Gの二本さしこみなさいな。
>>739 F3にアップしてCMOSクリアしたのですが
やはり起動しませんでした・・・が・・・・
自分のメモリはUMAXパルサーデュアルチャンネル用のメモリです、
で・メモリを指す場所をスロット1.2にさしたところ起動せず。
次に1.3にさしたところ起動しました。
どうもデュアルチャンネルにしようとするとだめで
シングルチャンネルでさすと起動成功しました・
デュアルチャンネルを使えないのが痛いです;;
741 :
Socket774 :2008/03/24(月) 02:23:18 ID:xQyYMu/t
エンコに使えないゴミ板ってことか 納得
UMAXは上記に書き込みでもかなり不具合でてるみたいなんで デュアルで使う方は控えたほうが良いと思う
へ?か、書き込みで不具合??
CFDのエリクサーのやつなら無問題だぜ
襟草のサイト行くと動作確認で780G採用のマザーがかなりテストされてて好感度うpした
俺はUMAXで全く問題ないぜ。
>>740 UMAX Pulsar DCSSDDR2-2GB-800
使ってるのはこれか?
>>748 UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800だお
UMAXだけど問題なし 相性云々とか軽々しく言うなよ
>>750 は?俺の環境では相性がでただけだろが
お前の環境なんかしらねえよ
>>731 確認サンクス!
そっかー、Phenomなら問題ないんだ。
オレはキャプじゃなく単なるエンコで負荷かかってると
ウィンドウ処理がもっさりする。
試しに手持ちの7600GSを載せたらもっさりがなくなり、
TMPGEncのカット編集がサクサク処理できたんで
Athlon+オンボは性能にやや不安ありなのかな。
ちなみにメモリは馬デュアルで問題なし。
F2で2GBx2起動せず、F3で2GBx2オッケー。
753 :
Socket774 :2008/03/24(月) 03:11:42 ID:xQyYMu/t
ID:UvgLzPQ4は釣りか童貞か馬鹿だろうな だお、;;とか阿保かと・・
>>751 問題解決できないくせに逆切れ。
夜中にご苦労様です。市ね
相性問題かそうでないかは 同じ組み合わせで再現性があるかどうかだ。
メモリの相性とか言っている奴
とりあえず
>>171 の通りにやってみそw
保証はしないがおいらはこれで
UMAX 1GBx4でふつーに動くようになった
UMAX Dualで相性がどうこう言ってるやつがいるみたいだけどさぁ、そんなもんなんにでも起こる事じゃん。 BIOS F3にしてから2GB*2の起動不可報告減ってるのに、それを不具合かなり出てるみたいって言ってるし。 自分がなったからとそれをあたかもUMAXのせいにしてるだけにしか見えん。 事実BIOS うpするだけでかなりの起動成功報告が上がっているわけで、UMAX自体に問題があるわけではない。 相性問題なんてのは不具合ではないって事すら分からんのか。 それともBIOS うpしないと問題解決できない時点で地雷だとか言ってた前スレの流れか??
Pheだが確かに4亀もっさりするな というかこれはFlashが重いのかな
しっかしオンボはもっさりするなぁ エンコで負荷かけると6800GSよりももっさりするって何でだよ… ベンチだけよくても意味ないよ…
761 :
703 :2008/03/24(月) 06:39:49 ID:DSm0VOua
やっぱりオンボもっさり派の方が多いのね うまい表現がワカランかったけど、再描写が遅れる感じ。 普段のexplorer画面でも、窓を動かすとその残像が白く抜けて、ワンテンポ遅れて 後ろの画面(デスクトップアイコン・壁紙とか)が再描写される。 負荷が掛かっている状態とか、CPU自体が比較的プアな場合(X2BEなど)、 高解像度の場合やはり顕著になる(メモリ割り当て最大でも)。 ただ、試しにSXGA解像度で試してみても同程度の遅延があるから、メモリの量の問題ではなさそう。 あと、S3復帰後にLANが死ぬ症状も再現性高い(BIOS F3でも)。 満足に使うにはグラフィックとLANをカードでささなあかんかーと思うと複雑...
所詮オンボだからね。
オンボだが無駄に性能高いだけに期待しすぎちゃうな
どうも、同じような環境で、良かったりダメだったりチグハグでイマイチ方向性が見えない板だね。 共通して言えるのは、BIOSうpデートがすんなり行かない事。1Gバイトもののメモリー使いは その後巧くいくが、2Gバイトものメモリー使いはもっさり症状直らないって感じなのか? それともこの板がそういう板なのか。 あと、不具合で困ってるなら環境とかテスト結果の数値も晒さないと解決の糸口が見えないと思うよ。
仲間入りしようと組立てたんだが、電源いれたらキナ臭い匂いが 発生。中確認したら、電源コネクタ(15Pin)が燃えてた。CPUとか 含めて他は全部生きてたらか良かったが、板と電源がお亡くなり にorz 門前払いされてしまった。おまいらさよなら。
>>765 こんにちは、さようなら
初期不良交換で「おかえりなさい」はないのかい?
上でもっさりするとかカクカクするっていう人はOSはXPだよね VistaでAero使ってもそうなるのかな
768 :
729 :2008/03/24(月) 10:46:45 ID:n/CTloGL
メモリスロットの1に手持ちのメモリで一枚ずつさし変えてみたけどストップエラーが再現。 で、3と4にさしたらすんなり起動。 スロット1がダメポ?初期不良なのか?ほかのパーツの相性なのか。
IEのスクロールや2chブラウザのスクロールがもっさり。 特に画像が表示されているページで、ホイールを回すと、動き出しがスローのようになる。 回し続けると、途中でひっかかる。 IE6でもIE7でもsleipnirでもなる。 環境は5000+BEの3G駆動でメモリ1GB×4 これは明らかにおかしい。 C2D6300+P960や690G+3800+の別のPCではこんなことはなかった。 あとBenQ DW1640でNero Speedで焼き品質計測すると、最初のほうで計測できなくなる。 これは俺だけか?
Vista、カタ8.3でモッサリや画面欠けはないよウチわ>オンボ あと馬2GB×2でデュアルでもちゃんと動いてる。 スロット1、2使用。 動かない人はとりあえず、このスレにある方法を色々試してみて、 それから愚痴ったら良いと思われ。 どっかで見たけどF1→F2→F3って順番にアップすると うまく行った報告もあったよ。
771 :
Socket774 :2008/03/24(月) 11:07:26 ID:UlYZEI4i
[email protected] 、メモリ1GB×2、カタ8.3でIDEで使ってるが
特にもっさりすることはないけどな〜
4亀はたしかにもっさりしたが他のでもなるからあんなもんだろ。
772 :
769 :2008/03/24(月) 11:12:23 ID:6Sp8FowF
カタ8.3でも付属CDのドライバでももっさりする。 IEのスムーズスクロール有効だと、描画が追いついてない感じ。 780G特有の不具合か、この板だけかはわからん。 ドライバで改善されるといいんだけど・・・ できればグラボは挿したくないし。
Blessで2枚IYHしてみた 1枚はノースのシンクをHR-05に交換 ENGの文字はなく0805となってた Yahoo!Widgetsの一部のウィジェットで問題発生、表示がもっさり MonX+MXCapの表示もおかしくなる(オーバーレイとVRM7ダメ、VRM9で表示可、でもかくかくする) 該当のウィジェットを切れば問題解消 TA690GからOS(XP32)再インストなしでママンだけ交換したが、安定はしていた BIOSをF3に換えたら、BIOS画面に入ったあとに起動しなくなった なんとか弄っていると立ち上がるのだが、謎
あまりの人気っぷりにFUD工作員大量発生w 株価下がりまくりのN必死だなw
うちではスムーズスクロール有効にしてみたけど別にもっさりしない。 画像ダウンロード中にスクロールさせてるとかいうオチとかじゃないよね?
776 :
769 :2008/03/24(月) 11:46:57 ID:6Sp8FowF
>>775 OSは?うちはXP SP2
何もしていないときでももたつく。
なんでだろ?OSもう一回いれなおしたほうがいいんかな
でも他にもなってる人いてるし、一度グラボ挿してみようかな・・・
780Gよりもはるかにショボイグラボ挿せば改善されるって何なの? 低消費電力で実況する為に買ったのにこれじゃ意味ねぇよ
ええ・朝方メモリの件でお騒がせした者ですが さきほどなおりました・・ 付属のDVDのドライバ一切入れてなくて戯画のサイトの ドライバだけいれていたのにきづきまして DVDのドライバいれなおしたらメモリちゃんとデュアルで動きました お騒がせして申し訳ないです;;
>>1 にある戯画HPの4種類のドライバやF3のBIOSは最初に入れました。 でさっき付属DVDの存在に気づき ATI7sereisVGAドライバをいれましたHPのとぜんぜん容量が ちがってたんで・これかなと・・ とりあえずついでにオーディオやLANもいれなおしましたけど ただマニュアルにあるSB700サウスブリッジドライバが 自分の環境だと表示されなかった。でも動いてるから大丈夫かなと。
(´ー`)y─┛~~GA-MA69GM-S2Hスレのすたれっぷりが何とも
>>781 SBのドライバーはAMD公式サイトにあるから、それ当てた方が良いかと。
>>782 M2A-VMの賑わいっぷりもなんともw
>>普段のexplorer画面でも、窓を動かすとその残像が白く抜けて、ワンテンポ遅れて 後ろの画面(デスクトップアイコン・壁紙とか)が再描写される。 まさにそんな感じだわ。 スクロールはサイトによるけど、負荷無し時はPC Watchのサイト異常なし。 負荷かけると、出だしはスクロールの後から画面が遅れてやってくるって感じ。 OSはXP SP2。 今日Vistaを試してみるけど、IE7はマウスツールの効きが悪いからなー。 Aucfanとかでカテゴリとか残り時間を入力する欄をホイールスクロールで 切り替えれるツールがまだ見つかんない。 IE6だとかざぐるマウスとかWheel Plusだとか何でもよかったのに・・・。 誰か便利なツール知りません?
>>784 XPの描画処理の問題じゃないかな?
690Gだけど、うちはXPからVistaにしたら
エクスプローラの描画とか画面のスクロールが快適になった。
787 :
769 :2008/03/24(月) 16:04:20 ID:6Sp8FowF
788 :
769 :2008/03/24(月) 16:06:59 ID:6Sp8FowF
>>786 途中でカキコごめん
会社の古いメーカー製PCでもスムーズにスクロールするよ。
この板のPCだけもっさりするから、780Gのドライバの不具合だとおもうけど。
オンボグラフィックに過剰な期待は出来ないのは分かってたが HDMIとかHD再生とか微妙に性能が良いだけに惜しいな 現状でモッサリが我慢できない場合 ・HD3450を差す ・HD4xxx をのんびりと待つ ・省電力&エラッタ改善Phenomをのんびりと待つ ・ドライバorBIOSのUPで改善するのを期待する ・Vistaを入れる(Vistaだとモッサリしないという書き込みが多いので) ・マザーを窓から
>>785 キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
TMPGEnc Plus
TMPGEnc MPEG Editor 3
TMPGEnc 4.0 XPress
TMPGEnc DVD Author 3 with DivX Authoring
で"DVDISO"を何とかしたいのですが30分くらいのエンコに7時間も浪費します
AVI やMPEG1/2 なら早いのですが
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up54610.jpg.html PD
ファイル [写真集] 吉岡美穂 レースクイーン 吉岡美穂.zip 一般書籍 61,377,433 a7eddb12d31723e0754f4e2d63d52657806c408403df7b145791e0475e08d8e6
もっさり感はビスタSP1でもある あのもっさり感はIntelCPU使ってるかと思ったよ
急にもっさり報告が増えたw
どうして今更になってこんなもっさり祭りが始まったのかな?工作?
もっさりっていってる方はとりあえずドライバちゃんと入れられてる? 既定事実にしようとしている奴は本当に持ってるの?w メモリで引っかかる奴はBIOSの更新の方法知ってる?
オンボードはメモリから取ってるから、もっさりしても普通じゃね? ビデオカード挿してるのと比べたら。それとも他のオンボードなら もっさりしないわけ? もっさりと言っても感覚は人によるからなぁ。俺がもっさりしないと 感じても、その人にとっては今まで使ってた環境よりもっさりかもしれんし。
DDRでもDDR2でもDDR3でも、速度の差を体感できる人間なんて存在しないと思うんだが それがオンボードであっても
モッサリとか主観だからなぁ 少なくともシステム環境書いてくれないとね まさか1GBしか積んでなくてフレームバッファMAXとか、 高解像度だったりとか ウチはVista SP1でメモリ2GB、1600×1200で常用してるけど モッサリとか描画遅延とかないよ。 ちなみに4800+ね。
うちは全く関係ない939環境だが、最近のAtiドライバを入れたら スクリーンセーバーからの復帰時がやたらもっさりになったぞ つまりはそういうもんじゃないのかね
んで他の780Gはどうなのよ。GIGAだけと主張してるのか? まぁ、売れてるのはこれだから他の報告は少ないか
まあ、ダメならビデオボードを挿せばいいし 板自体も省電力なんだから、 それに、安定したら自作は、そこでおしまいだよ。
もっさりってC'n'Q切ってても?
ああスマン、3GHzで動かしてるなら切ってるか
804 :
Socket774 :2008/03/24(月) 19:20:26 ID:DdETwgau
メモリの相性ってのはその基盤・チップのものは全部ダメってことなんだと思うんだよね? ここでいわれてるのは初期不良だと思うんだけどさ。
もっさりといっても8800GTとくらべてなんだが まあオンボだとこんなもんなのかなと。 消費電力を期待して買ったんで別に文句はないよ。 ただB3フェノムにしたらどうなるか・・
そりゃ違うよ〜
808 :
769 :2008/03/24(月) 19:37:38 ID:i7xMZbMA
ブラウザでスムーズスクロール有効にして、画像がたくさん表示されてるページでホイールを回してスクロールさせると、
ついてこれず、回転を止めても、画面はまだ動いている状態。
描画が追いついてない。
XP SP2。解像度はSXGA。メモリはDDR2-800の1GB×4。5000+BE@3G。
例えばこのページとかでホイール回転してスクロールさせてみて。追いついてこないから。
http://nintendodsl.seesaa.net/
809 :
769 :2008/03/24(月) 19:42:17 ID:i7xMZbMA
↑このページでもsleipnir1.66だとちょっとましで、途中でひっかかる感じだけなんだけど、 なぜかIE7だとかなり遅延して追いついてこない。
栗とかのクロック可変のせいでは
811 :
769 :2008/03/24(月) 19:51:08 ID:i7xMZbMA
ちがう。3Gの状態でもかわらん。 他の人は遅延してない?
Janeが重かったときはスキン変えたら直ったし そのページ上下にスクロールしてみたが、悪くても0.5秒ほど遅れるだけ 重いと感じるのは個人の差があるから、なんとも言えないw
ようはVGAドライバ入れない状態のような症状か。 VGAドライバなしのときは画面すごいかくつくからな。 もっかいドライバいれてみたらどうだろうか
814 :
769 :2008/03/24(月) 19:56:25 ID:i7xMZbMA
>>813 そう。ドライバ入ってないときの軽い版みたいな感じ。
今カタ8.3なんだけど、GIGAからVGAドライバ落として入れなおしてみるよ。
もちろんドライバクリーナーで完全に削除してからな。
815 :
769 :2008/03/24(月) 19:57:37 ID:i7xMZbMA
購入予定なんだけど 2D CADの再描画とかオフィスアプリのスクロールとかはどう? 2Dのベンチマークも遅いのかな
うちじゃ起きてないなぁ。 M2Aから引っ越しで、Phenom9500で使ってる。3D-MMOも普通に遊べるよ? 付属CDからドライ場入れるのは基本だよね それで問題ないよ
うちも問題ないな 以前のママン+VGAとなんら遜色ない
>>815 Internet Explorer 6 SP2で、でした。申し訳ない
IE7は入れたことないから分からない…
俺もーしっかりスクロールするぞー 5000+BEを3.0GHz+栗 corsair 1G*4 VGA onboard UMA256 LAN Marvell GbE PCI-E増設 Sound onboard power antecのショボイやつ vista64bitsp1/XP32bit sp2 カタ8.3 5倍の0.8v固定でも変わりナス
>>816 Autocadだけど再描画程度の処理6150でなんにも問題ないよ。
2DならCAD程度で描画に影響が出ることはない。
印刷範囲に収まらないくらい参考図をモデル空間にドバドバ描き込んでも全然問題ない。
XPで全く769さんと同じ症状だったけど、同構成のままVistaに 変更したら改善した。4亀、DSのページとも負荷時にスクロール 問題なし。 たとえば、XPの時は4亀の「オンラインバスケゲームの広告」が 遅れてスクロールされてきてたが、Vistaでは問題なし。 全体のもっさり感は微妙だけど、これは軽量化したXPから Vistaに乗り換えた直後だからVistaそのものの仕様だと思う。 原因はXPのVGAドライバなのかな?
せっかくATXケースなのにmATXのマザー入れるのはどうなんだろう なんかもったいない気がしてならないw 770のATXにしようかなぁ
6400+だけど上で上がってたもっさり発生してます。 これはちょっときついな。
>>823 俺はVISTAで発生してる。
VGAに512MBふってるのがいけないかな?
ドライバがきちんと入ってなくてイベントビューアがエラーだらけだったりするんじゃねーの?w
VGAは256からAUTOに変えて、ドライバはいきなり8.3を入れた。 ドライバは念のためDisplay Driver Onlyで、Catalyst Control Center はまだ入れてない。 スクロールは改善したけど、もっさりについては何とも言えない。 サクサク反応するウインドウもあるので多分Vistaの仕様だと思う。
もっさり議論に教皇オレ参戦
なんかここんとこゴッサムだなぁ
早くヘノムで部屋を暖めたいぜ
>>808 XP SP2 /SXGA/DDR2-533 1Gx4/X2 BE2350
でIE7でも火狐でもまったく平気
それよかMicrosoftのマウスがいう事きかないのがストレス
ロジに浮気したい・・・
句点を使う奴はもっさりw 文体が一緒だからID変えても自演バレバレ
マジで買うつもりだったけで、もっさりは嫌だな。 AthlonXP @2Gですら、DSのページはストレス無く普通に見れる。 期待してたけど暫くは様子見かな・・・
832 :
828 :2008/03/24(月) 22:06:43 ID:FPFLeT8a
オレか? XP→Vistaでスクロールは改善 Vistaのもっさりはよくわからん て感じだが具体的に何を自演したんだ? IDは再インストールしたから変わったんでは? 望むなら828と打つし、とりあえず解決したから消えるけど。
833 :
769 :2008/03/24(月) 22:06:44 ID:i7xMZbMA
>>830 自演じゃないんだけどな。
なってるやつとなってないやつは何が違うんだろ?
俺は付属CDのドライバ入れた後、8.3入れた。
あとでGIGAのサイトのドライバに入れなおしてみる。
834 :
Socket774 :2008/03/24(月) 22:12:34 ID:tcGnCOQY
モサモサするのはVGAのClockが可変してるからじゃねーのか?w
BE2350+Vista32bitSP1+2Gメモリで非オーバークロック IEでもOperaでも特に遅い感じはしない らぷたんのおかげかもしれんが 関係ないがVistaのスリープからの復帰の速さは異常だな これでゲームの互換性が上がれば文句ないわ
OS入れてからどういう順序でセットアップしてったか事細かに書いてくしかないんじゃないか
たしかにビスタSp1でスリープが異常に早くなった。 これが本来のスリープだとおもうと素晴らしいよ。 ビスタ様様だ
VGAクロック上げとけばいいじゃん
>>835 XPを買ったばかりなのにVistaも良かったかもとか思っちまったじゃないか・・・
いいよいいよ遊べないゲームとかあるよりいいよヽ(`Д´)ノ
780Gじゃないけど、GeForce6100でももっさりというかスクロールひっかかったりするね。 2400PRO積んだら早いって感じたし、メモコンがCPU内蔵なのが原因じゃないかな。 C2Dのもっさりとは違う感じだね。
別にうちはもっさりしなかったなぁ。 ごくまれに引っかかる感じはするけど。 ちなみにXPSP2で5000+のCnQ使わず、DDR2の1GB×2で256MB使用。 ところでこのマザボつかってる人はどんなTVチューナー使ってますか? 前のPCで使ってたIODATAのGV-MVP/GXがなぜか動かなかったので…。
不具合書くと自演やら工作員扱いするところが春休みって感じだなw 大昔のVGAでDVDをみるとカクつくよなぁ あれといっしょなわけ 体験したけりゃエンコして50%以上の負荷かけりゃすぐにすぐにわかる てかスクロールは俺のところは正常 この辺はよっぽど解像度が高くないと症状は現れないだろ しっかしこのオンボでもモンペケさしてhunuaaなんかでD4を100%表示でみるとカクツクねぇ フェノム使わないとオンボでHD再生はまだまだだな
>>835 >>837 ホントスリープ早くなったな。
これだと再起動が必要な時とPC弄る時以外シャットダウンする気しないわ。
LFB有りのやつ出して欲しいな〜
845 :
769 :2008/03/24(月) 23:24:13 ID:i7xMZbMA
GIGAのサイトから落としたVGAとSBのドライバー入れたけど、変わらず。 なにが原因かわからんなあ OS再インスコしかないかな。面倒だからSP3出るまで我慢するか・・・ また明日手持ちのゲフォ6600GT挿してみるわ。 あと、もっさりしてないって言ってるやつは、IEのオプションでスムーズスクロール有効にしてるか? スムーズスクロール無効だとスクロールもっさりしないよ。
>>822 を見る限りやはり問題抱えてるね。
現状AthlonユーザーはVGA追加しないといけないね。
俺は4870出るまで我慢するけど。
>>835 殆ど俺と同じ構成だな
俺の場合は3450とX-Fiを付け足してあるけど、全然問題ない
次スレがあればPhenom使わないと性能1/3ってテンプレに書いとかないとな それにしても9150eはまだかー?
Phenom使わないと性能1/3 HD再生不可ってどうなの? ねぇ、まじでどうなの??
症状でている人とでていない人がいるなかで 性能1/3とか確定的なことは書かないほうがいいだろ 自分は6000+で特にイラつくこともなく個人的には満足なぐらい問題ない
そんなBIOSTAR限定の4亀ネタを延々引っ張られても ここは戯画780スレ
げ、限定????????
>>851 それバイオスターだけ
4gamerにGA-MA78GM-S2Hで検証した奴あるから見てみ
855 :
769 :2008/03/24(月) 23:53:08 ID:i7xMZbMA
ちなみに、ゆめりあベンチでは6000ぐらいのスコアなので、ベンチではまったく問題ない。
これだけ報告あるのに780G全体の問題と考えないなんて頭悪すぎだろ…
明らかにおかしいのがSingleのFillRate。 このスレでpro版持ってる人が検証してみればいいんじゃね
BIOSTARのそれはBIOSうpで解決したんじゃないの?
>>843 そんなことを書かれるとvista入れたくなってくるじゃまいか・・・
XPsp3の調達は1ライセンスだけにしといて、あとはVistaSP1買うほうが良いのかな。
ベンチじゃ問題ねーな でもかなり遅いぞ 5年前のVGA並みにおそい DVD再生はぎりぎり出来るからもちょい上かもしれんが
>>851 とっくの昔にBIOSで解決済み、専スレでそんな事言ったらボコられる
>>858 したよ
粘着してる奴は後の記事は読んでナインだろう
もっさり書き込むのもいいかげん飽きたから寝るわノシ
864 :
769 :2008/03/25(火) 00:07:55 ID:uvvlr4KA
あとBENQドライブでneroの計測が止まるのも大問題なんだけど、これは俺だけなのか? 焼くのは問題ないんだけど。 IDEもなんかおかしいんだろうか
塩湖で異常にカクツクからM/B買い換えたいけどSB700のってるものがない現状
>>864 BIOS上げろ
つかおまいは再インスコしろ
いろいろソフト入れすぎ
866 :
769 :2008/03/25(火) 00:12:35 ID:uvvlr4KA
>>865 BIOSはF3だよ。
OSはインスコしたばかりなんだけど、インスコ直後からもっさりだった気がする。
1GB×2でもダメ?
868 :
769 :2008/03/25(火) 00:21:48 ID:uvvlr4KA
最初1GB×2だったけど、もっさりだったから1GB×4にしたけど結果は同じだった。
まあ何にせよ原因がはっきりしないのは気持ち悪いな。
解決法もVGA乗せるぐらいしかないのもねぇ 報告あるけどPhenom乗っければ少しはましになるのだろうか?
未だにまともな環境報告もされてない件
今北産業の職員はログ嫁
Pheのむ9600でもスクロールもっさりです エラ修正ON/OFF変化見られず
価格コムみたら何気にこのマザー1位なんだな
価格コムには、もっさり報告無いみたい・・・
おまえら釣られすぎだろ…
メニューの下に影、って設定が再起動する度に有効になってるから 画面のプロパティのデザイン、効果のとこで無効にしてる スムーズスクロールも無効にしてるね
878 :
Socket774 :2008/03/25(火) 01:06:52 ID:QFYI9fqq
Linuxインストールできた人いますか? インストールできたディストリビューション教えてちょ。 私はVine4.1, Puppy J, ubuntu7.10ja どれもインストールイメージ起動途中で ずっとプロンプトのままになってしまいます。
戯画はじめてなんだがなんでBIOSの起動こんなにおそいんだ。。 ASUSのほうがはやかったなあ・・
もっさりの人はドライバがなにでデバイスマネージャがどうなってるかくらいうpしてほしいな。 そうでなきゃ釣りか工作としか思えん。
釣りと思いたい。そうあって欲しい。
test
883 :
Socket774 :2008/03/25(火) 01:23:13 ID:sz0j9fMF
モサつくのは消費電力を抑えた結果じゃないのか?
Ubuntu Linux7.10 AMD64よりカキコ中 特に問題はなかった。
スクロールのひっかかりは別に嘘じゃないっしょ
886 :
Socket774 :2008/03/25(火) 01:39:39 ID:sz0j9fMF
4Gamerなんかのページも690だとかなりスムーズに動く Phenomで780だとガタガタ 780はECOだから当たり前
しかしやっぱX2使用するとかなりオンボVGAの性能落ちるな…。
HD3450とHCFしてもゆめりあ10000すら超えないわ。
Phenomだと11500近く行くんだがな…。(当然Vistaね。)
>>885 いや、だから嘘じゃないならハード構成&ドライバ、OSなどを晒せって話なんだよ。
CPU
[email protected] (栗使用でMin→Maxになるにはかなり負荷掛けないとならないようにしてる。)
M/B GA-MA78GM-S2H BIOS F3
メモリ UMAX Pulsar DDR2-800 2GBx2
VGA Onboard(BIOS設定 全てデフォルト)
HDD P7K 500GBx2
OS Vista Ultimate SP1 32bit
解像度 1280x1024
ドライバ Catalyst 8.3
これでうちは視覚効果フルに使ってるけど、ひっかかりやもっさりなど皆無で全く問題ない。
最低これくらいは書いてくれないと信用できないって話。
>>887 Hybrid Graphicsでエクスペリエンスインデックスはスコアあがる?
おまえら落ち着けよ。 チキンすぎんじゃねーの? たった1万かそこらの板なのに、もっと落ち着いて対処しなよ。 それができねーなら、バリュースターでも買ってなって。
VistaSp1だがCatalyst8.3でサウスブリッジからディスプレイドライバー やらインストしたら付属DVDのドライバでインストしたときより さらに快適になった。はじめはちょっとかくついたけど・・ このマザーは神かもしれない。B3フェノム楽しみだ
891 :
878 :2008/03/25(火) 01:56:31 ID:QFYI9fqq
>>884 さんありがと
Ubuntuインストールできましたか。
自分のは、XPのCDでも『Press any key to boot from CD....』と出るのが
ほんの一瞬だし、USBブートもsyslinuxの待機時間が全くなくてすぐにデフォルト
イメージで起動はじめてしまうしで、何か変です。
BIOSをリセットしても変わりませんでした。
XPをインストールするまでは普通だったのになぁ。。。
>>888 X2で確かエクスペリエンスインデックス両方とも4.3だったと思う。
Phenomでした時は忘れた…。通常4.0 ゲーム4.1だったかな。
ただPhenomでしたのはTA780GでHCFしたから、この板ではしてないのよ。
でもゆめりあのスコアは上の通りPhenom+TA780Gの方が上だったよ。
多分CPU周波数が影響してるんじゃないかな、Phenomは2.6GHzだったし。
すべて定格動作 BIOS F3e メモリ UMAX2Gx2 CPU Phe9600BE OS XPSP2 解像度 1920x1200(HDMI出力) VGAドライバ Cat8.3(変更箇所はアスペクト比固定出力のみ) ブラウザ IE7 もっさりというのはあまりよくない表現だな。 正確に言えばフレームレートが激しく凹んだ感覚。 再現性は常時。4亀のトップページ開いてSPACE押せば症状発生。 他の症状としてはウィンドウのリサイズが異常にもたつく。 ウィンドウの移動も若干もたつく。 システムフォントを全部クリアタイプにしたからかと思ったがそんなことは無かった。 Flashが重いのかとも思ったがFlash自体は普通に動く。 Vistaで平気ならGDIと相性悪いのかも知れんな。 まぁもともとVRAMがメインメモリにある以上しょうがないのかも知れんが。
糞なIE7を使ってる時点で・・・
895 :
887 :2008/03/25(火) 02:11:05 ID:8Sf279Kl
>>888 ごめ!!思い出した。
Phenom+TA780G+HD3450はVista無印 ゲーム4.0 通常4.1
X2+MA78GM+HD3450はVista SP1 両方4.3
エクスペリエンスが上がった原因多分これだ、忘れてた。
現時点で780Gのグラフィック性能の為に新規ペノムを購入する馬鹿はいない 数千円で買える安物GPUカード追加したほうがどう見ても幸せ
フェノムじゃなくてもゲームできますけどね。
>>887 ベンチマークとか全然やったことなかったから分からないんだが
ゆりあめ落としてやってみた、これ数字が多い方がいいのか?
6000+、オンボ(BIOS初期)、XP sp2、で12815だった
ゆりあめの設定が、解像度:640×480、画質:それなり、しか設定できなかったこれだけど…
解像度じゃないか?
SXGAの倍くらい帯域要るだろうし。
ところで
>>893 の人の発言はどれとれだ?
最初の人は5000+BEだが
CrystalMarkのGDIのベンチして欲しい
903 :
887 :2008/03/25(火) 02:48:02 ID:8Sf279Kl
>>898 そちらはXPだから、オンボのみなら俺よりいい数字出るはず。
ちなみにVistaでX2とオンボのみだと7000超えない、Phenomと組ませて8000弱。
XPの数値は俺は測ってないや。
>>901 そうかもしんないね、俺は17インチモニタだし。
ってか”どれとれだ?”って意味わかんねぇよww
ついでになんだがXPとIE7って勝手にIE落ちるし、元々かなり不具合多かったはずだが…。
904 :
887 :2008/03/25(火) 02:54:10 ID:8Sf279Kl
>>902 ちなみにHCF環境でCrystalMarkかけるとVGA関連のスコアは下がるぞ、しかもかなり。
さらにD2Dの項目が画面が点滅してまともに描写されず、スコアも690Dオンボのみよりひどかった。
>>903 あぁw どれとどれ 水晶体で変換してくれ。
750くらいぁらしか読んでなかったが
>>706 にも似たようなのあるな
これも解像度が1920x1200
通りすがりのGF7050使いだがデュアルモニターで少し軽さ無くなるから
こっちだとどうかなと気にしてるが似たようなものなのかな。
オンボに4コアにと、メインメモリに負担かかりつつあるかも。
ちなみにIntelQ6600とGefo7100でもゲームしつつHD動画はカクカクで酷いぞ
他にも事例有れば聞いてみたいが
HD2000系ってGDIやD2Dのパフォーマンスは低かったから HD3000系も似たような感じなのかな? メモリシェアしてるからさらに落ちるだろうし、大画面だと影響しても仕方ないように思う。 E8400とHD2400proだが、ゲームしつつ動画再生はちょっと解像度高いとDivXでもかくつくね。 モニタは1920x1200と1680x1050の両方でなる。 CPUがこういう処理向いてないのか、メモリ帯域が足りてないってことなのか、 はたまたVGAが足引っ張ってるのかよく分からんw
解像度とか変えれるようになったから、さっそくやってきた 画質:最高、解像度:1024x768、で「4000」を行ったりきたり 平均がどのくらいなのか分からないけど 一応4gamerのページ上下スクロールしても、とくにイラつくことはない DSのページは遅れてページがスクロールしてくるけど1秒はかからない ・CPU:6000+ C'n'Q(栗って言うのか?) ・メモリ:その辺のバルク2Gのデュアル ・OS:XP sp2
>>908 解像度間違ってない?
その設定なら6000前後は出るはず。
>>909 あれ何で分かったのw自分でも言われて今気づいたのに…申し訳ない
1280×960での結果が4000行ったりきたりで、1024×768が5600付近でした。
>>910 ゆめりあスレの14を見れば大体わかるわなw
カクカクなる環境 BIOSは全てデフォルト CPU BE2400 M/B GA-MA78GM-S2H BIOS F3 メモリ UMAX Pulsar DDR2-800 1GBx2 VGA Onboard HDD 160GBx1 OS XP SP2 解像度 1280x768 ドライバ Catalyst 8.3 塩湖するとCPU負荷40%程度でもうカクカクになる 上の物にGF7100GSを乗っけて最新のドライバいれて塩湖するとCPU負荷95%でもヌルヌル 壁紙を適当にデスクトップキャプチャした時 オンボ:WME9 320X240 100bps も駄目でもカクカク GF7100GS:WME9 1280X720 1500bpsでもヌルヌル Memtest86+2.01 10週pass Prime95(マルチスレッド対応版) 12時間pass chkdsk異常なし HD Tune異常なし 全BIOStest済み nLiteでいらないもの削減+ドライバ追加インストール有り/無し デバマネ異常なし イベントマネージャでアプリ、システムともの警告・エラー無し これ以上に何かためしとけってのあるかい? ちなみに4gamerのページは異常ないから俺も
自分もエンコ試してみた。設定は実況のとき用(リアルタイムと言うのかな)
構成は
>>908 と同じ
WME9、250Kbps、15fps、320×240、これでエンコ開始すると
マウス動かすのも、やっとな感じ 重くてCPU負荷も確認できない
エンコ停止しようと思ったけど、エンコが応答なしになって仕方が無いから終了させた
WME7に変えると一応快適、CPU付加50%付近いくと少しカクつく
50%付近でこの状態だと思うと90%とかは行ける気がしない
CPU BE2300 M/B GA-MA78GM-S2H BIOS F3 メモリ UMAX Pulsar DDR2-800 2GBx4 VGA Onboard HDD 160GBx1 OS Vista64 SP1 解像度 1280x1024 ドライバ Catalyst 8.3 描画性能は非常にたかくぬるぬるだよ 3Dゲームとかはものによってはかくついてくるけど それでも普通に動くね。 ネット・TV視聴程度の使用なので全く問題ない。
所詮、11000円の板に9000円の石だろ 何を期待してるんだが 何のために2万や3万の板や石があると思ってるんだよ これだからゆとりは困る
エンコとデスクトップキャプチャじゃ全く違うだろうが ところかまわず沸くPeca厨自重しろや
低学歴がID変えてごちゃごちゃ言ってるな 春休み終わるのまだですか?
学校言ってないお前より低学歴でも言ってる方がマシだよな
なんだ、低学歴というのは図星なのか あらら・・・・・・
キャプチャしたことないからわからんけど高解像度のデスクトップで画面全体キャプチャしたらそりゃ重くなるんじゃないか INとOUTで通り道(メモリ)も一緒なんだし。 特定のウィンドウだけとか、デスクトップサイズ下げるとか、運用でカバーした方がよいとおも WME9って入力自体のFPS制限できないのかな
ん?画面全体キャプチャの報告なんてあったか??
ああ、
>>912 は画面全体をキャプチャしてエンコと出力が320x240、って解釈したけど
320x240部分的にキャプチャしてそんなに重いの?
あれか、もしかしたらもたつくのはスレの前半に騒がれてたA12とA13の違い(だっけ?)かもな。
>>922 そうだよ
縮小処理はWME9単体だと重いからサイズ変更無しでのテスト(もちろんトリミングも無しね)
つまり320X240 29.97fpsで取り込んでガクガクって事
オンボでMHF(ゲームね)が1024X768でヌルヌルなのに
なぜか塩湖系のソフト動かしてCPUの負荷が40%〜50%いくと画面がガクガクになる
ちなみに単体のCPUが100%とかじゃないのであしからず
オンボ初だからオンボの特性って言われれば「あぁそうなんだ」って納得するけど実際はどーなんでしょ?
加工前も加工中も加工後も全部同じメモりライン。 CPU動作でも兼用。 エンコ後のデータのメディアへの書きだし。 さすがに5〜6回も同じ経路をデータがうろついたら厳しいだろ。 HTが倍になるOpteronで検証すれば判るかも。
>>895 おお、サンクス
Hybrid Graphicsのために3470買おうと思っていたけど、2600proのままでいいかな。