【AM2+】AMD7X0総合 Part7【AMD780Gキター!】
2 :
Socket774 :2008/03/05(水) 16:58:25 ID:9sJjfAOT
,.へ ___ ム i 「 ヒ_i〉 ゝ 〈 ト ノ iニ(() i { ____ | ヽ i i /__, , ‐-\ i } | i /(●) ( ● )\ {、 λ ト−┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,! i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,! . ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/ \ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ / ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. " `ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'" / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ | 答 | AMD大好き │| \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
>>1 乙です
書き散らかすだけ書き散らかしてスマヌです
1乙! スレ立てようと思って、1を整理してたら立ってた。 てことで、780Gマザボまとめといた。 AMD780G系統(*→ATX) ASROCK A780FullDisplayPort ASUS *M3A-H/HDMI M3A78-EMH HDMI GIGABYTE GA-MA78GM-S2H ECS *A780GM-A Jetway PA78GT3-HG PA78GT3-DG BIOSTAR TA780G M2+
6 :
Socket774 :2008/03/05(水) 17:24:53 ID:mXNwX3O5
チップ一覧 Chip PCI-Express NumOfLanes HTver Other 790FX .4Port32Lane+6Port6Lane HT3.0 CrossFireX DualSocket 790X 2Port16Lane+6Port6Lane HT3.0 CrossFire 770 1Port16Lane+6Port6Lane HT3.0 780G 1Port16Lane+6Port6Lane HT3.0 HybridCrossFire DX10GPU LFB UVD HDMI HDCP DisplayPort 740G 1Port16Lane+6Port6Lane HT2.0 DX9-SM3.0GPU AVIVO HDMI HDCP DisplayPort SB600 4xSATAII(AHCI) RAID0/1/10 1xIDE 10xUSB2.0 HPET TPM HDAudio SB700 6xSATAII(AHCI) RAID0/1/10 1xIDE 12xUSB2.0 HPET TPM HDAudio HyperFlash SB750 6xSATAII(AHCI) RAID0/1/5/10 1xIDE 12xUSB2.0 HPET TPM HDAudio HyperFlash
各チップ論評 ・AMD7xxシリーズ AM2+、HT3.0、PCIe2.0対応のATIからAMDになって初設計の通常型チップセット TSMCの65または55nm製と言われ他社の同世代よりも圧倒的に低い消費電力と低価格となる ・AMD790FX(RD790) 3枚以上のCrossfireX対応で、2ソケットも対応のハイエンドチップでTDP8Wという低消費電力 ・AMD790X(RD780) 2枚挿しの通常型Crossfire対応のミドル向け ・AMD770(RX780) グラフィックは1枚だけの通常型 ・AMD780G(RS780) AMD690G後継のグラフィック内蔵チップで発売は08年初頭 DX10、UVD、HDMI対応で性能的にはおそらくHD2400以下 ・SB600 ULiが使えなくなって以降の主力サウス。今となってはSATA4つは見劣りが 過去のサウスほどではないとはいえUSBに難は残る ・SB700 08年以降の主力サウス SATAを6、USBを14、HyperFlashを採用
マザーのスペック一覧 chip PCI-Express PCI Network Audio IEEE1394 SATA SuperIO VRM GA-MA790FX-DQ6 790FX 4x16+1x1 2 8111B ALC889A TSB43AB23 2xJMB363 IT8718 8+2PhasePWM GA-MA790FX-DS5 790FX 2x16+3x1 2 8111B ALC889A TSB43AB23 2xJMB363 IT8718 GA-MA790X-DS4 790X .2x16+3x1 2 8111B ALC889A TSB43AB23 − IT8718 GA-MA770-DS3 770 1x16+4x1 2 8111B ALC888 TSB43AB23 − IT8718 K9A2Platinum 790FX 4x16+1x1 2 8111B ALC888 VT6308P PDC42819 F71882FG? 5PhasePWM K9A2CF-F 790X .2x16+1x1 2 8111B ALC888 − − F71882FG? LP-UT-790FX-M2R 790FX 3x16+1x4 3 88E8052/53 ALC888T VT6307 Sil3132 IT8716F 6+1PhaseDigitalPWM PC-AM2RD790 790FX 3x16+1x4 3 88E8052/53 ALC888T VT6307 Sil3132 IT8716F 6+1PhaseDigitalPWM M3A32-MVP Deluxe 790FX 4x16 2 88E8056 .AD1988 FW322 Marvell6121 ITE? 8+2PhasePWM M3A 770 1x16+2x1 3 AtherosL1 ALC883 − − ITE? 4+1PhasePWM TA770A2+Ver5.x 770 1x16+2x1 3 88E8056 ALC888 − JMB362 IT8718F PA77GTA-VT 770 1x16+1x1 4 8111B ALC883 − − FINTEK A770M-A .770 1x16+2x1 3 8111B ALC883 − JMB361 ITE8726F
一応、前スレのテンプレをコピペ。 現物が出てきたら、なんにしたって更新する必要は出てくると思うけど。
phenom9500とGIGABYTEのGA-MA78GM-S2Hで組むとしたら電源はどれくらい必要なのでしょうか? ドライブはHDとDVD-Rを1つずつです。 250Wもあったら充分ですかね?
>>14 ST-220FABで5000+BEは動いたけど、Phenomはどうかね。
電源品質と12v次第じゃない?
>>15 L字型のならどうかな。
GA-MA78GM-S2H、西新宿のマップ、ドスパラには入荷してなかった。
3日前にパーツ揃ったので初自作 エリートの780Gと5000+BEとVista64bitで めでたくi845G+P4-2.4Bから脱北 しかし無線LANドライバインスコできなかったので Vista32bitまたポチりましたよね俺
20 :
Socket774 :2008/03/05(水) 18:41:23 ID:xilDAYeR
┏━━┓┏┓┏━━┳┓┏┳━━┓ .____ ( ) 。 ┏┓┏┓┏┓ ┃┏┓┣┛┗╋━┓┣┛┃┃┏┓┃ 〃  ̄ ヾ、 ( ) ). ┃┃┃┃┃┃ ┗┛┃┣┓┏┛ ┃┣┓┃┃┗┛┃┏━━ i!_,.┻ 、!i_ ノノ━┓┃┃┃┃┃┃ ┃┣┛┗┳┓┃┣┛┃┃┏┓┃┃ /o  ̄ ̄ ノ ノ. ┃┃┃┃┃┃┃ ┃┣┓┏┫┗┛┃┏┛┣┛┃┃┗━ i.0 .イ━━┛┗┛┗┛┗┛ ┏┛┃┃┃┗┓┏╋┛┏┛ ┃┃ ゝ_____ノ ┏┓┏┓┏┓ ┗━┛┗┛ ┗┛┗━┛ ┗┛ ┗┛┗┛┗┛
780Gって3450二枚とのHybrid Graphics(内蔵1+外付け2)も組める?
>>18 初自作オメ。
XP64だけどドライバは困るよね…orz
春だねぇ…
>>21 最初は出来るような記述があったけど、ちょっと前から出来ないような記述になった。
ttp://ati.amd.com/technology/hybridgraphics/index.html > ATI Hybrid Graphics allows both an AMD 780 Chipset graphics processor
> and a discrete graphics processor to communicate and work co-operatively
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> yet independent of each other on an AMD-based system to help provide
> better performance, productivity and power efficiency.
まぁHybrid CrossFireXにHD2400が明記されたから有難いと思っておこう。
>>22 うん・・・
無線LANアダプタを64bit対応のに換えようとも思ったけど
先行きに対する不安な一晩を過ごしてOS換えたほうがいいかなと結論
64bit版はまた次の機会のためにとっておこうと
DVI接続でモニタ2台を使いたいんですが、780GとHD3450を組み合わせて M/BのDVIと3450のDVIの両方につなげて使用することが出来ますか? それとも素直にDVIx2のグラボ買った方がいいですか?
不利男録画&視聴マシンに1台組もうと考えて780GのM-ATXマザーが出揃うまで様子見てたんだが 今日発表の3枚+BIOSTARだとGIGAがよさげだな・・・田の字コネクタ無しでも動くのは何気に高ポイント。 Athlon64お勧めマザースレでは、GIGAのAMDマザーは糞扱いされてたのが気になるがw しかし、、まぁなんというかASUSの安っぽさちゃちさは何とかならんのかね。 メインマシンがM2N-SLI寺でそれなりにお気に入りなだけに、最近の惨状見ると悲しくなる。
あの値段なら黒基盤でよかったんじゃ
ギガはなんだか声の大きいアンチがいる感じなんだよな 割といい板多いんだけど
30 :
Socket774 :2008/03/05(水) 19:55:03 ID:AktxtN8s
ギガのGA−MA78GM−S2H買った人に聞きたい PCI−Eの後ろのヒートシンク、長いグラボだと邪魔になりませんか?
>>29 ソケA時代が酷かったせいで、今だに悪い印象持ってると思うよ
俺もS3H使うまで信用してなかったし
Jetwayは安物の代名詞
GIGA使ったことないけどなぜか俺の中にGIGAは微妙って刷り込まれてるのはそのせいか
Intel系で強いASUSとGIGAが微妙なのがAMD系マザーの特徴なんだよな。 逆にMSIあたりは強い。
どうしてどれもこれもアナログTV出力がないんだよぅ〜
セレ→センプと来て、次はC2Dで組もうかと情報を漁っていたら780Gの情報を知ってAMDを続けるべきかと悩み 4850eの登場で続行を決定した俺惨状
38 :
Socket774 :2008/03/05(水) 20:27:20 ID:wIr+lYab
>>14 俺Phenom9600にそのマザーでGIGのファンレス8600GTで300Wで余裕で動いてるよ。
>>38 その程度で動くのか。
ただ、うちの300W電源は+12V少ないから駄目だろうな…
>>35 M2N-EとかM2A-VMとか鉄板扱いじゃなかったっけ?
>>39 Aopenの6000円くらいのM-ATXのケースの電源で余裕で動いてる、なんら問題ない。
計算すると240Wくらいしか使ってないはず。
>>37 俺もオンボが欲しかったからXpress1250で組むか780で組むか思案中だよ
今の所最新で機能満載な780に心が傾いてるけど
今GIGA 945P+PenD@3GHzだけど、HDエンコードにはちょっとキツイ CPいいからPhenomで組みたいけど、 現行の770のマザーはサウスがSB600ってことでSATA足りない…。 770or780gでGIGAorASUS、サウスブリッジSB700でSPDIF出力がある 15k以下のATXマザーが出たらすぐに買ってやんよ。
>>41 あ、訂正。
一昔前はそうだったってことで(^^;
2万だせよw ボケw
AMD始まったな CPUの方もL3が6Mとかのやつを作ってるらしい
>>32 これは結構作りがよさそうだよね。ASUSなんかより・・・。
>>35 ASUSは明らかに手を抜いてるからなあ・・・
and
50 :
Socket774 :2008/03/05(水) 20:45:50 ID:nT8PUg2X
載せたいCPUがないのが残念
52 :
Socket774 :2008/03/05(水) 20:47:55 ID:C7yLkGTd
ASUSは780Gに関して手を抜いてないよ。 他社より5000円以上高いけどな。 ASUSのATXが約18000円 ASUSのM-ATXが約14500円
ASUSのATX高いな・・・ フェーズ多くて固体コン満載で気合は伺えるけど
>>51 おw
しかしXPでもアス固定拡大対応ドライバ出るのか?w
そこが問題。
>>41 M2A-VMはだいたい鉄板なんだけど、一部モニターとの相性とか
鉄板になりきれないところがちょこちょこある。
今日秋葉いったけどMSIとECS以外の780がGIGAしかなかったな。
GIGAなら買ってもよかったけど、生活費が飛ぶぜ。
なのにうんこ色orz
58 :
Socket774 :2008/03/05(水) 20:54:53 ID:mXiDQCX7
>>55 Vista買っちゃいなYO!
今月15日にSP1適応済みのVistaが発売されるぞ。しかも値下げされて。
ASUSはATXが3月中旬、MATXが下旬ってみたよ
>>58 いやVista自体はあるにはあるのだが、メインはXPなもんで。
使い勝手が慣れんからどうしてもXP使っちゃう。
61 :
Socket774 :2008/03/05(水) 20:59:15 ID:C7yLkGTd
9100eの発売日と値段が気になるわ。 9100eが100$前後ならASUSのM-ATX気持ちよく買える。 でも9150e待った方がいいかなあ。
MSIはOCできないんだしょ?
vistaなんてゴミ薦めるなよwwかわいそうだろw
CPUそのものがOC出来ない今のAMDなら問題なくね
>>31 確かgigaから技術者がごっそりどっかの他社に抜けた時期がなかったっけ?
66 :
Socket774 :2008/03/05(水) 21:07:53 ID:mXiDQCX7
>>63 いつまで過去のイメージに捕らわれてるんだよw
Vistaはもうそこまで悪いもんじゃないぞ。
それにAMDユーザーならVistaは入れるべきだろ
67 :
Socket774 :2008/03/05(水) 21:09:22 ID:BANqJBvs
>>46 20kもマザーに払ったら、CPU+マザーのコストが
価格改定後のQ6600+P35マザーとほとんど変わらないじゃないか
それだとPhenomを選ぶ理由がなぁ…。
>>66 ベンチスレ見てたらvistaでスコア落ちる報告がいまだに絶えないんだが、どこが過去のイメージなんだ?
しかもAMDユーザーなら。ってのの意味がわからん、AMDユーザーならVistaを入れるべきという根拠を教えてくれ。
>>63 4G超のメモリ積むんならvistaしかないじゃん
XP64は周辺機器の対応がvista64より微妙だし
70 :
Socket774 :2008/03/05(水) 21:17:35 ID:Sh7q3I+5
vistaは安定してる XPよりエラーが全然でないw
71 :
Socket774 :2008/03/05(水) 21:20:03 ID:mXiDQCX7
>>68 スコアが落ちる=Vistaだめ ってのが意味がわからないんだがw
あとAMDユーザーならって言ったのは、DX10.1に積極的に対応させたり今回のカタ8.3でもVista向けの機能ばっかり
追加してる点からVistaをAMD自体が推奨してるとわかるだろ
カタ8.3はいろいろと積め込んできたな こりゃ面白そうだ まー初物だし不具合も多そうだがw
73 :
Socket774 :2008/03/05(水) 21:22:18 ID:TbbivV72
淫厨だけならまだしもMS厨まで湧くとは、7XXシリーズの人気は底なしだな・・・
祖父地図通販の戯画780発送連絡来たぜ。 4850eマダー?
今朝注文したGA-MA78GM-S2Hがさっきキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!! けどメモリーとHDDが別のショップでまだ来ない...
ITメディアの記事だけどなんで動画エンコのところで消費電力測ってるんだろう 気になるのはGPUがフル稼働してるときの消費電力なのに
インテルマンセーだから
祖父のGA-MA78GM-S2Hは再入荷したらA13になってるのかな?
Vistaの値下げはパッケージ版のみだろ…
正直安いマザボにローエンドVGA乗っけたほうが快適じゃない
GA-MA78GM-S2Hに長いグラボつけられそう? ヒートシンクじゃまにならない?
>>78 初回版のGA-MA78GM-S2HもA12なの?
まぁ、ウチのA780GM-Aは間違いなくA12だけど、AMD ODとか不必要なものが削られてるだけなら無問題。
>>80 >正直安いマザボにローエンドVGA乗っけたほうが快適じゃない
そんな事どうでもいい。新しい機能で面白そうだからやってみる、ただそれだけ。
快適だとかそんな事は二の次だ。
LOM AUDIO SuperIO VRMctrl(PhaseCore+NB) TA780G M2+ 6.x 780G 8111C ALC662 IT8718F ISL6322(3+0) GA-MA78GM-S2H 780G 8111C ALC889 IT8718F ISL6323(3+1) GA-MA74GM-S2H 740G 8111C ALC888 IT8718F ISL6323(3+1) K9A2GM-F V2 780V 8111C ALC888 F71882FG ISL6322(3+0) A780GM-A 780G AtherosL1 92HD206 IT8726F ISL6323(3+1) A740GM-M 740G AtherosL1 92HD202 IT8726F RT8802(3+0?) PA78GT3-DG 780G 88E8056 ALC883 F71883FG ?(4+1?) M3A-H/HDMI 780G AtherosL1 ALC883 IT8716F L6740L(4+1) M3A-EM/HDMI 780G AtherosL1 ALC883 IT8716F ?(2+1?) JW-RS780G-UVD+ 780G 88E8056 ALC883 W83627 ISL6323(3+1)
とりあえず祖父で、GIGA(10%ポイントバック)と5000+BE(特価で1000円引き)をポチった。 これで754の環境から抜け出して、しばらく楽しむことにした。 nvidaのも含めマザボやPhenomが出揃ったら、よく検討してまた買いなおす。 もうこれ以上待てん、、です。
GIGAのママンに5000+BE、UMAX2GBを2枚積んだら起動しない・・・ 大人しく1枚づつmemtestしてきますorz
>86 まったく同じ組み合わせ(銀馬だけど)、、ガクブル
89 :
87 :2008/03/05(水) 23:30:51 ID:xfmDvHiq
>>88 ん?私にかな? ちなみにメモリはUMAXのPulsarです。
現在memotest中・・・
>>86 おっ、祖父の5000+BEが復活してるね。それも10800円が普通になってる。俺もポチろう。
>>87 ママン+メモリとも同じ組み合わせだ。CPU選定中なので俺もドキドキ…
HCFを試したお方はいないの? 激しく気になってるんですよ
ASUSのATX、ALL固体コンでウンコ色か…しかもボリ杉。 黒だったら、この値段でも買ったんだがなぁ。 もう少しロムってるわw
9100eはでなくなったのか?
>>87 俺も全く同じ構成で明日買いに行こうかと・・・・。
気が引けるなあ。
がんばって起動させてくれ
780Gと4850eで組むと消費電力が少なすぎて普通の電源じゃ効率悪くなっちゃいそうだけど W数が少ない電源はあんまりいいのないよね。 みんなどういうの使ってるのかな。
97 :
87 :2008/03/06(木) 00:23:07 ID:o4SHO6E2
>>95 あり。がんばるw
memtest86+v2.01でチェックしてるけど、エラー吐かないな(´・ω・`)
参考までに症状を書くと、
・電源入れても起動してこない
・CMOSクリアすると起動してくる
・設定して保存した後でBIOS抜けても起動してこない、のエンドレスループだった
メモリ1枚刺しにすると問題なく起動するんで、後で1GB×2でも検証してみる。
そらACアダプタだろー
>>97 BIOSのVer.は?
F3Eまで出てる様だが、古いようなら平気な構成にして更新してみるとか。
sofmapでギガの780Gポチろうと思ったら、売り切れで入荷未定だった ここのスレでたくさん売れた気がする
ギガ人気だな 早ければ明日、明後日くらいに届く人もいるだろうから、 阿鼻叫喚の地獄絵図が展開されるのか、なにも問題無く鉄板になるのか楽しみだ
103 :
87 :2008/03/06(木) 00:47:09 ID:o4SHO6E2
BIOSのVer.はF1でした。QflashにてF3eに更新完了。 このままmemtestかけて寝ます・・・
B3のPhenomはあと1ヶ月くらいか 3コアはB2で出すってのは・・・ ASUSのうんこ色と同じ時期になりそうだ
LFB付きのおすすめママンはありますか? あるならDDR2-1066 1Gx2とで特攻するのだが
ハイブリXってXPはサポート外なんだな 普段は静かでここぞと言う時にはパワーを出せる 理想のVGA環境になるのかと思ってたのに残念だ まあアス比固定が使えればかなりメリットだけど これもXPで使えなかったらもう終わりだな Vista導入なんて多分4年くらい先の話だ 2000はDualCoreが出るまで6年は使ってたしな
>>98-99 どもども。みんなACアダプタなのかな?
なんだか敷居が高そうだなー
770+SB700はまだでござるか
110 :
87 :2008/03/06(木) 01:05:09 ID:o4SHO6E2
しつこくてゴメン BIOS更新にてUMAX2GB×2枚の通常起動確認出来ました!
>>88 ,91,95
安心して買って下さいw
>>100 状況的にBIOS更新が怖かったんだけど、背中押してくれてd!
>>106 ハイブリ+CFX→ない
HCF(HG)→パワーはない ミドルレンジ1枚に負ける
Vista→家庭用のサポートは4年後にオワル
>>110 報告乙。
週末に俺もIYHしようと思ってたのでこの情報は非常に助かる。
>>107 悪意ありまくりでワロス
8200でたら手のひらを返して大絶賛のマンセー記事かくんだろうな、この人
>>110 乙!
ギガにはまた4G縛りがあるのかと思ったぜ
すでに買っちまったがな・・・・
>>111 相対的なパワーは負けてもいいのよ
必要になったら2つのGPUが使えると言うのがミソ
例えパワー負けしてても電力効率で勝てばいいから
ミドルレンジの製品はやっぱ電力高いからね
そして普段は全く利用しないくらいの事しかやらないし
まあミドルレンジのカードを差すだけ差しておいて
BIOSで切りかえってのもありだと思うけど
ケーブル繋ぎ変えは面倒だしさ
>>107 AMDがド派手なキャンペーンを展開して爆誕した「スパイダープラットフォーム」。
噴いたwww
119 :
Socket774 :2008/03/06(木) 01:32:14 ID:MZSVQjxp
今 GA-MA78GM-S2H から書き込んでる。CPUは X2 5000+ BE で、 BIOS は f3e にしたよ。今のところ問題なし。 A12リビジョンだと AMD OverDrive が使えないって話があったけど、 どんな風に使えないの?とりあえず、倍率は変えられた。ただし、 Status で温度が出ないみたい。
780G側が弄れないってことじゃね。
>107 2.5Gの4850eと2.66Gの5000+で3DMark06のCPU Testが30%以上も低くなるんか!
>>121 いや、これはなんか設定間違ってるだろ・・・
124 :
Socket774 :2008/03/06(木) 01:44:39 ID:oktLH2pj
AMD780GのHybrid Graphicsっていまいちよくわからないんだけど この機能使うことによって、例えばHD3870を挿してた場合に+AMD780G分 性能が向上するってこと? HD3870 + AMD780G のクロスファイアって認識でいいのかな
>>116 そういう使い方や、マルチモニタだけ使いたいような場合にしか生きないやね。
俺は今のところオンボで使っててVGAの繋ぎとして780G自体には満足。
>>119 入れてみたけど倍率変えられるって言っても下にだけじゃない?
126 :
Socket774 :2008/03/06(木) 01:57:48 ID:MZSVQjxp
>>120 なるほど。PCIe Speed は変えられるみたいだけどね。
Voltage の Mem VTT/CPU VDDC/NB PCIe/CPU HT は変えられ
ないみたいだ。すでに A13 なのかな?
127 :
sage :2008/03/06(木) 02:01:26 ID:MZSVQjxp
>>125 俺は 5000+ BE だから上にも変えられるよ。実際今は
x14 にしてるしね。
>>124 現状は34xxシリーズしか組み合わせられないですよ
130 :
126 :2008/03/06(木) 02:33:21 ID:MZSVQjxp
>>129 俺が買ったのは昨日だけど、結局売っているのは A13 なんだね。
エンジニアリングサンプルを売るほど作るとは思えないし、ちょっと
不思議な話だと思ったよ。
いや、A12だろ。
132 :
95 :2008/03/06(木) 02:45:06 ID:EIOq0KW+
>>130 さん
お疲れ様です。
お使いのOSとCPUクーラーを教えていただけますか。
bios更新は過去の経験からガクブルなんですよ。
どうしよう
133 :
126 :2008/03/06(木) 03:08:22 ID:MZSVQjxp
>>131 どうして?
>>132 OSは Vista で、CPUクーラーは今のところとりあえず
余ってた AMD のリテールクーラーです。近いうちに
変えようと思うけど、最近は安くてあまり大きくない、
トップフローのはどれがいいのかなぁ?780G も同時に
冷やしたい。
>>133 >Mem VTT/CPU VDDC/NB PCIe/CPU HT は
変えられない=A12
変えられる=A13ってことじゃない
俺はA12確定のECSだがな
狐の780G FOXCONN A7GM-S MicroATX - Supports Socket AM2+ with HT3.0 interface - 5.2 GT/s HyperTransport? - Dual channel DDR2 1066**/800/667x 4 DIMMs, Max 8GB - 1* PCIe 2.0 x16, 1* PCIe 2.0 x1, 2* PCI - ATA 133 x 1, SATAII x 6 - 7.1 channel HD Audio, RealtekR ALC888GR - Gigabit LAN, RealtekR RTL8111B - 10 USB 2.0 ports 1 x PS/2 keyboard port 1 x PS/2 mouse port 1 x DVI-D port 1 x VGA port 1 x Audio jack supports 6 jacks 4 x USB 2.0 ports 1 x RJ45 LAN port 1 x HDMI Port
780Gのマザー買った人に聞きたい これアナログディスプレイとS端子と同時出力できますか?
780Gをオンボードグラフィックのまま、WindowsVistaを使っている方にお願いがあるのですが、
ひぐらしデイブレイクという同人ゲームがありまして、これがVista+780Gで遊べるのなら
このチップセットのマザーを買おうと思っています。
ところがHD3650+Vistaの環境でエラーを吐いて落ちてしまうので、
もしお時間が許されるならこのゲームを体験版にて試していただけないでしょうか。
ひぐらしデイブレイク体験版
ttp://www.tasofro.net/arc/index.html#200 d3dx9_25.dll(おそらく起動に足りないと思われるDLL)
ttp://www.badongo.com/jp/file/5296953 d3dx9_25.dllは体験版のexeファイルと同じフォルダに入れていただければ大丈夫です。
駄目ならGeForce8200の方を待とうと思います。
ていうかこれS端子ついてないの?
>>136 買ってはないけど、今のところS端子をIO端子部に搭載した製品はない。
ピンヘッダであるのかは知らないけど。
あと、アナログとデジタルからそれぞれ1系統ずつしか、デフォルトの状態だと出力できないから
S端子を搭載していても、特別に別回路を用意した製品が出れば出来ると思うけど、出してくれるとは思えない・・・
>>139 じゃあ、690Gといっしょなわけね
結局ブラウン管テレビにS端子出力するには
外付けグラボ買わなきゃいけないのね
そしておまいら、Cata8.3来てるぞ
アス比固定、ついに来たか 俺的に、もうゲフォを選択する理由が無くなったよ
dx9で使われていたDLLがdx10にないとかで
目的のソフトを動かせないからVista+DX10はまだ買わないって、俺もそう。
>>137 個人が作ってるBVEっていうシミュレータもVista+DX10でうまく動かないんだ。
GMA3xxxでは動いたけど遅いって報告は読んだが、AMDの780Gではどうなんだろう。
DX9世代のグラボで当分待つしかねーのかな。
>>144 その機能はMobile専用とだいぶ前に発表があったじゃないか
ワンズのphenom+マザボのセット2000円引きが3/10までという事は、9日か10日辺りにCPUに関しての何かしらの発表があるという事だろうか? 決算なのかも知れないけど、深読みしすぎかな俺…
148 :
Socket774 :2008/03/06(木) 07:51:49 ID:+Q+d7afk
GIGAってスタンバイ時にUSBマウス光りっぱなし?
780Gを使用してる人に聞きたいんだが 室温が寒い時(2〜3度前後)に普通に起動できる?
>>149 それは電源との相性だから
マザーがどうこう言う問題じゃないと思うが
>>150 前にね、マザーが原因で寒い時に起動できないのがあった
asusのp4r800v-deluxeってやつ
一昔前の安物液電解使ってるマザーは低温下で容量不足になって起動できないことがあったけど 最近のマザーは個体電解が大半だからマザー側要因の低温問題は発生しない ATX電源の液コンがヘタっていたら駄目だけどなー
>>133 TR2-R1
1500円で買えるうえに周りも冷やすよ
BA-100とHA03-GTって770でCrossfireできるっぽいけど
>>8 の説明間違ってる?
そもそも
>>8 は「説明」じゃなくて「主観入りまくりの下らん感想」
テンプレ扱いするなと
M3A-H/HDMIが18000円前後・・・ うーむ・・・
PA77GTA-VT 770 1x16+1x1 4 8111B ALC883 − − F71872FG BA-100 770 2x16+2x1 2 88E8056 ALC883 − − F71872FG HA03-GT 770 2x16+2x1 2 88E8056 ALC888 − − F71883FG Crossfireだと2x8レーンになるらしい
>>141 2008年3月の更新だから、8.3なのか。
道理で月一更新、去年の最後が7.12で今年の最初は8.1なわけだ。
イマゴロナニイテンダ
カタリストはVerネームじゃなく 年月だぞ
発表前に出回ってたやつはバグ餅か・・・ 中々正式発表しなかったのはそういう事だったんだな。
>>18 >>22 >>25 もっと早くレスしてあげたらよかったな
64Bitの無線LANドライバインスコ!うんぬんで
さらに金使おうとしてるやつ
ちょっとまってぃ!
VISTA32BITを買い足す?やめとけやめとけそんな物
いずれ消えていくし、その金もったいない
ウチも無線LANしてたんだ、XP32BIT時代に
んでもアクセスポイント周りの配線の汚ささ
PCに外付けでUSBLANがついてたりゴチャゴチャ見苦しかったのね
それに無線LANカードや無線LANUSB、発熱もすごいじゃない?
だから無駄にお金つかうならPLC買っちゃいなよ!
これ絶対オヌヌメのFAだぜ
これなら時期OSどころかlinuxにも全然おk
頭つかいなよ〜
PLCを薦めるとか、腐った餌で釣りご苦労様です。
え?実際に買って使ったことあるのかよ?とry
>>162 マンション住まいの姉に適当に勧めたら絶賛してたなw
PC間で転送は何MB/s出るの?
>>165 今ご自宅の転送速度がどれくらいかわかりませんが
25M〜30M可能な仕様みたいです
ウチの場合はもともとPC壁付けで18Mぐらいしか出てないのですが
PLC化しても転送損失ゼロですね(IODATAのやつ使ってる)
PLC本体のパイロットランプで速度指標できるんだけど
何故かエアコン用のコンセントの方が速いみたい
会社の倉庫に備品管理用ノートPCがあってそこには
松下製のPLCがありますが
自分的には使用感はIODATAのほうが上な感じがします
ところで780Gに2K用ドライバーてあるの?
>>145 790GXだとPowerXpressがサポートされるって話がある。
780Gで組むんだけど CPUはx2 6000とBE2400だとアイドル時の消費電力は結構違う物なの? キャッシュ容量の違いで6000の方が高いのは分かるけど CnQ使えばどれ使っても大差ない? それとPowerXpress technologyっていうのはモバイル版のみで、これと同じ事がしたい場合 普段は780Gを使い、VGAは差しといてBIOSで切っておく VGA使いたくなったらBIOSからオン、780Gオフ これをやれば同じ事? VGA差しとくと電気は流れて使わなくても電気食うのかな?
>>164-166 松下社員どもウザいよ。
いくら売れないからってこんな所で工作しなくていいから。
PLCなんて普通に買う理由が無いからな
>>166 サンクス
使用環境的に適合するならば無線よりいいっすね
>>17 1
ドア付きの部屋間でLAN這わしたくない時に限るな
>>172 ^-^
>>171 壁周りの配線とか 外付け配線とか発熱ウザイじゃない
俺は変えてよかったなと思ってるよ
まじで、VM入れようが 何のOS入れようが 無問題だし
PLC木造一戸建てで使ったら・・・転送10M以下だたorz
ここで離れまで有線LANの俺登場 雷怖いよ(ガクガク
>176 まじどすかorz BE2400買っちまった;;
消費電力なんて低い方には栗使えば自由に設定できるのに哀れな奴
栗って何?
181 :
Socket774 :2008/03/06(木) 11:18:20 ID:AKlOOU/4
>>177 キャッシュ容量が違うから6000となら構造的に変わる。5000と比べると個体差なんだろうけど。
>>153 どこでそれ買った?
カカクコムではそれより1000円ほど
高いようで是非教えて〜
>>183 あれ?カッパドスパランドでその位の値段じゃなかった?
>>183 秋葉原ならあればそんな価格。
でも最近見かけなくなってきた。
カカクも取扱店が1件だね。
>>187 祖父はいつ入ってくるか分からない状態みたい
カカクコムで取り扱ってる所は
・この商品は最低受注単位は、[5個]となります
5個もいらないよ・・・
困ったなあ
>>188 Blessんところを見たら、3月下旬入荷予定ってあるから、
これまで待ってみたら?
GA-MA78GM-S2H BE-2300 2.5インチHDD1個、栗で5.0× 0.800Vでアイドル23W
>>189 d
780GのATXマザー欲しいから
それと一緒に待った方がいいのかな
CPUもどうしょう
あと20日前後は長いなあ
まじどうしよう
予算少ないから頭痛い
新宿ソフマップでギガバイト入荷してたよ。 10800円
>>87 ,100,110
ギガに6000とUMAX2GBx2枚で同じ症状に
BIOS更新で幸せになれましたthx
参考までに、BOIS F3E=症状変わらず、F3B=○
色々試したがメモリ1枚が最後だった/(^o^)\、もう少しいじってみます
>>192 おー、入荷しましたか。昨日は無かったのに。
明日の週末特価の対象になるのかどうか。
>参考までに、BOIS F3E=症状変わらず、F3B=○ >色々試したがメモリ1枚が最後だった/(^o^)\、もう少しいじってみます ちょっと表現が分かりづらいのだけど、 F3Bではメモリ2GBx2では動かず、メモリ2GBx1の構成では動いた ということ?
>>107 PhenomっていうかHT3.0対応CPUじゃないと性能でないって結果でてるのに
なんで4850eX2で性能計るんだろうな。
各所に送られてる評価キットがGA-MA78GM-S2Hと4850eのセットだからじゃない?
GPUの性能は十分記事出たから、今度は省電力の記事書いてくれってお達しかもな
201 :
195 :2008/03/06(木) 14:06:00 ID:b6AHAJU/
>>197 言葉足りなかった、ごめ
F3Eで症状変わらず=BIOS更新前と同じで2GBx2起動不可、2GBx1でのみ起動
ひとつ前のF3Bだと2GBx2で起動可
>>198 AMDが出した評価キット縛りじゃないの?。
4亀ではこう書いてある。
本稿では評価キットに含まれる構成について述べておこう。
評価キットには先述したGA-MA78GM-S2Hのほか,Corsair Memory製のPC2-6400 DDR2メモリモジュール2枚セット「CM2X1024-6400C4」,
Sapphire Technology製の「ATI Radeon HD 3450」搭載グラフィックスカード「SAPPHIRE HD 3450」,
そしてAMD 780Gと同時に発表された「Athlon X2 4850e/2.5GHz」が付属。
祖父は5000+ BEも安いね
>200
省電力でも性能でないんじゃあ駄目だなっていう記事なわけか。
>>168 そういう意味じゃ790GXに期待だな。正直PowerXpressのほうがHybridCFより
重要な俺がいる。こっちのほうがATXも多そうだし、LFB積んでるやつも出る
だろう。
でも発表ずれて微妙だな。予定では今回同時発表じゃなかったっけ。
B3と同時発表になるのかな。
>HT3.0対応CPUじゃないと性能でないって結果でてる ? ばいおすたーだけでしょ?
>>206 んや 4亀の記事はちゃんと比較してたみたい。
Gigaでも同じ傾向だね。
省電力といえばHybridSLiではPowerXpressみたいな機能があるし、 nForce780a/750aももうすぐ出るのはずなのに全然話題になってないよね。
>>209 同じことをQ6600定格+G33でやったらどうなんの?
ATX品の種類をもっと増やして欲しい・・・
690GもmATXが中心だったねえ
>>209 「もう止めて!CPUのライフはとっくに・・・あれ?・・・」
>>212 激しく同意。個人的にはギガに出して欲しい・・・。
(なぜかASUSとMSIはインテル、NVIDIA贔屓な偏見を持ってる。)
780Gの内蔵グラフィックスと、Gフォース6600ではどちらが性能上ですか?
abitからは出る予定ないのかな? エイビッターな俺はどうすれば?
218 :
Socket774 :2008/03/06(木) 18:40:34 ID:wwTX9GOY
abit厨(俺含む)は当然xpress2250を待つべし。 出たらいいなぁ〜、みたいな。
>>216 ゆめりあベンチスレでは
GF6600 / 6920
AMD780G.+Phenom / 7900
AMD780G+Ath64X2 / 5800
となってるな
abitまだぁ〜? チンチン
>>219 改めてみるとオンボとしては驚異的な性能だな。
>>219 Phenomを使ったときは9800Pro並なんだね。
このくらいのスコアが出るとなると、軽めの3Dネトゲは楽々動かせそうだな。
225 :
Socket774 :2008/03/06(木) 19:28:05 ID:NcVRcAW2
ゆめりあのベンチなんてあんま参考にならん 3DMarkのがずっと参考になる
>>224 690Gのときもそんな意見でてて俺も試してみたけど
軽いゲームの軽いところでは問題ない程度で所詮オンボだった
>>225 3DMark06なんてやったら6600はもっと涙目に…
6150オンボでBF2142やってたおいらが通りますよ
229 :
Socket774 :2008/03/06(木) 19:35:25 ID:NcVRcAW2
690GはパンヤやハンゲにあるMMORPGくらいなら余裕で動かせる
SecondLifeでストレスがなければOKとかいう基準もあるからなぁ
元からのネットゲーマーは誰もやらないセカンドライフかw
232 :
Socket774 :2008/03/06(木) 19:52:01 ID:za5+mZhf
>>188 おれも祖父@神戸の店頭で2月中旬に買った。
俺が買ったときは、まだ2個ほど残ってたけど。
>>190 なんと言う低さ・・・
自分のTurion鯖のアイドル時の半分くらいだ
まあHDDは3.5インチ500GBx2だしACアダプタじゃないから
そこで10W以上差はつくけど
ほぼチップセットの電力差だろうな
アイドル時1W以下は伊達じゃないな
ワロチ買えばいい
>>229 ドルアーガも遊べる程度には動くよ
快適とは言えないが特に不満も無い感じだった
オロチも解像度落とせば普通に動くしこっちは十分快適
780Gだったらこの辺の元が軽いゲームなら
高設定でも快適に動かせそうだよな
更に電力も低いなんて理想的
自分は出来るだけVGAは付けたくないので
7600GSも買ったが外してある状態
普段は全く使わないからね
780Gに8800GTを挿すつもりの俺はいろいろと間違っている気がするが気にしないさ
770のM-ATX頼むよ・・・ 手持ちのグラボがあるのに今から780G買うのもな
MSIが780Vでだすよ
>>237 780Gのビデオ機能つぶせば変わらなくね?
>203 昼休みに見かけたときは安かったんだが、 夜にいったら同じ販売価格になってた>新宿祖父 素直に昼にかっときゃよかったよ・・・orz さて、これから組み立てるか。
>>236 をいをい、こちとらとっくにA780GM-Aにデポ8800GT挿してるってば
jetwayの780Gが遊べそうで期待してるんだけどな ASUS GIGA BIO以外ならどんとこい
Intel 4シリーズマザーの写真見てたら巨大ヒートシンクやらヒートパイプが ゴテゴテ付いててビビった。 780Gって発熱とかは大丈夫なんですか?
俺は自信を持って言える! 「俺のGIGAはAOD起動させるとシステムごと落ちる!」と・・・orz
ハイブリッド+HD34xx で、デュアルディスプレイってできるのかな?
gigaの780GマザーとPhenom9600でゆめりあベンチ26030だた。
それは解像度とかどうなのかね?うん?
最高、1024×768でっせ
SSをUPすればヒーローになれるよ。
すまんこってす、勘違いしてた、オンボのほうは8150くらいだった。 690Gから780Gに変えたのにクリーンインストールしてないのとOCとかしたらもっといくのかもしれないね。
>>248 マジかwww
それだけ出れば殆どのゲームでは支障ないな
本当に\5000位のローエンドGPU並みの能力だな
出来ればX2も試して欲しかった
マジでそろそろマザー変えるかな
因みにX2で690Gだと3100ほどだから
おおよそ9倍の速度だな
AODとか次世代光学ディスク(Advanced Optical Disc)かよ
8600GTのスコアと勘違いしてた。 しかし、690GでPhenom9600よりgigaの780Gに変えたらベンチのスコア全部下がってるんだけどなんでだろう?
780GにはPhenomの組み合わせが一番か… 9150e早く出て欲しい。
>>252 オンボと外付けでクアッドモニタなんて
別に目新しい機能じゃない
258 :
Socket774 :2008/03/06(木) 23:58:58 ID:rJYaiPTk
>>87 >>195 AsusのM3Aだけど同じ症状でbiosアップデートしてみてもダメだった
明日1G×4枚でテストしてみる
JW-RS780GA-UVD 期待!!
>>252 ソースが信頼できるかどうか俺には分からんが
凄まじいなこれ
690Gとの比較で軒並み2倍以上はスコア出てるし
オーバークロックすれば3450単品越えるときたか
これなら3470とのハイブリッドでも期待できるかもしれん
ギガのポチった
Win2000で挑戦してみるつもりだ
ダメなら諦めてMCEでも買う
262 :
Socket774 :2008/03/07(金) 00:13:56 ID:/ay+Ffrp
>>255 >>250 > 690Gから780Gに変えたのにクリーンインストールしてない
( ^ω^)・・・
>>263 その程度の僅かな変更で、クリーンインストールする必要も無いだろ。
コードネーム上海っていうのか( ゚Д゚)ヒョエー
Suzukaはまだですか?
M-ATXでOCが簡単にできて、尚且つ低発熱なのってどれになるんだろうな?・・・ まだまだ製品が出てみないと分からんね。 強力なオンボはいいんだけど、手持ちのグラボ使うんで・・・ ノートにこの780Gが入ると低コストで強力なのができるな。
269 :
Socket774 :2008/03/07(金) 00:29:56 ID:/ay+Ffrp
黄昏のSuzukaか
>>266 これってCPU周り国産固体コンで他は国産ルビコン?
>>259 ECSのMATXのやつ、LFB用の空きランドがあるな。
LFB付きVerを是非出してくれ。
なんでM-ATXマザーはデュアルのメモリが隣同士になるような配置なんだろうな。熱持って仕方ねえぜ
UVD効かないタイプの動画再生はフェノンで足りるのかな・・・
Phenomで無理ならなんでも無理( ^ω^)
>>275 C2Qならいけるっしょ
780G+Phenomか、糞チップマザー+Q9300+3450か迷う
Intel用のマザーに無駄金払うのがいやなんだよな
効かないタイプで高ビットレート(高負荷)ってそんなに無いんじゃないか P2Pだったら知らんが
>277 後者1台で前者2台組める気がするんだが・・・。
>>271 たぶんそうだろうね
abitはそのパターン多いし
>>259 Innovisionの奴がJ&Wと同じだな
j&Wは来ないだろうけどInnoなら代理店あったよーな・・・・
>>271 アクリル越しでよくわからんけど日ケミっぽくも見えるな
俺もabitのマザーに期待。
innoは興隆が代理店やってるから来る可能性は高いな。
昔innoの6150マザーを買った気がする。
ここのマザーはCPU、メモリの配置がいつもこうなんだよな…
>>274 ディズニーのクソ重いフルHDなH264ムービートレーラーが、
そもそもUVDが存在しないLinux上で余裕で再生@Phenom9600
CPU負荷が大体1コア40%使うだけで楽勝。
だから安心して買っていいと思う。
GA-MA78GM使ってるんですがASUSの690Gに比べてベンチが落ちるわ、起動が遅いんですが何か 設定が悪いのでしょうか?
>>284 恐らく壊れてますね。3千円で買い取ります。
ECSの空きパタンは違うぽい
>>259 のJ&Wの板写真でノースチップの右下にある奴がLFB用チップ
ふだんはヒートシンクにほぼ隠れてる
Innoの板はJ&W製ぽいけどコンデンサの陰でLFBがあるかどうか見えない
>>285 おぉ、壊れてるのを買い取っていただけるんですか?なんていい人なんだ。
なんという心温まる交流
「これ以上、どこを下げるのさ」 (3/6) -----某ショップ店員談 近日中にAMD/Phenomシリーズを対象として非公式(?)の価格改定が入るというウワサがある。 新モデル登場による価格調整という見方も。
原因わかりました、エラッタの補正ぽいのをBIOSで切ったらベンチとかあがりました。
Phenomシリーズもいいけど4850eの発売とBE-2400以下の価格改定も頼むぞAMD
今気付いた…。 TA780G M2+だけど、SB700もSATA光学ドライブでのVistaインスコ失敗しやがる…。 RAID組んでても組んでなくても結果かわんねぇし、それ用にドライバ読み込ませてもダメだぁ…。 結局UATA光学一台はいるって事か…。
>>294 俺が前に書き込んだけど、780G結構発熱すんのよ。
だからそれの対策っしょ。俺はCM690+風神匠にしたら30℃超えなくなったけど、CP503+ZIPANGの時はちょっとベンチでも掛けたら余裕で50℃越えたよ。
296 :
295 :2008/03/07(金) 02:56:29 ID:AA/UHaw4
書き忘れた。 シンクは青笊に変更してもその温度だった。
エアフローが悪い自慢されても・・・
>>298 あぁ、俺の言い方が悪かった。
CP503にZIPANG付けててもエアフロはなんとか確保してたんよ。
その証拠にこのケースに770チップの時はCM690に770マザーを乗っけてた時と5℃変わるかくらいだったのが、
それが780Gにしたとたんにすんげぇ温度あがっちまったってわけさ。
んで仕方ないからCM690に780G乗っけたのさ。
>>262 > RS780Dでは「Power Xpress」をサポートする計画があるとのこと。
XPにも対応してくれないかなー
先行発表の板にも、一様ヒートシンク留める穴あるから、元から考えられてたのかもね
302 :
Socket774 :2008/03/07(金) 05:42:19 ID:JkrHaify
>>295 チップ冷やすのに風神匠を買わないといけないなんて・・・
どんだけ〜♪って感じだな。
チップを冷やすため風神匠を買うぐらいならIntelマザーに安物VGAと
1万前後のデュアルコアで組む方が性能費+コストパフォーマンス
が高いな。まあ、Phenomの4コアで組みたい人は別だけどね。
303 :
Socket774 :2008/03/07(金) 05:45:06 ID:JkrHaify
↑ごめん。2万前後のデュアルコアの訂正。 E8200、E8400です。今は在庫がないからボッタクリ価格だけど、 Q2までには2万前後になるだろ。円高だしな。
webで公開されてる動画のHDムービーでの再生はあんまり指標としては意味がない BDにフルHDは最大40Mbps位だが、webで公開されてるのは10Mbpsにいかない程度だから 更に暗号化処理とかほとんどの重い処理がない
>>279 2台組めても求める動作できなかったら意味ないでしょ
今のAMDのネックはそこなんだよな
>>283 一応Linuxにもxvmcという動画再生支援機構があるぞ。対応フォーマットが少ないけど。
308 :
Socket774 :2008/03/07(金) 07:31:38 ID:X5twhRMZ
>>306 C2Qだからいけるとか
求める動作が出来なかったら意味ないとか言ってるようだが
Q9300だってYorkfieldの最下位モデルだぞ
UVDなしで動画再生目的ならPhenomにしろC2Qにしろ上位モデル狙えよ・・・
コストを考えるとPhenom圧勝やん これに780Gが加わるのだからまさに鬼に金棒
312 :
Socket774 :2008/03/07(金) 08:28:15 ID:JkrHaify
気づいたんだけど、エラッタ解消されたPhenomが 販売されたら現行のエラッタ有りPhenomは値下げされるんじゃないかな? 買って一ヵ月後に5000円ぐらい値下げされそうな気がしてPhenom買うのどうしよう・・・
313 :
Socket774 :2008/03/07(金) 08:35:19 ID:pDMFrpSs
>>312 欲しい時に買うのが一番だぜ
エラッタあっても別に問題ないけど?
というかどのCPUにもエラッタあると思うんだけど
エライコッタ
買った後で値下げされたらもう1つ買えばいいじゃない
だな、4コア+4コアの8コアだよ・・・
318 :
Socket774 :2008/03/07(金) 09:01:34 ID:JkrHaify
値下げ額にもよるけど、嫌じゃない? 買ってすぐ値下げされるとか。 店員さんは知ってきるんだろうなあ。 『あと2週間すれば安くなりますよ〜』って感じで。 ああ、深く考えずにPC組みたいです。
そこまで旬に金を出したくなけりゃ2年後にでも組めばいいじゃない
考えるのが面倒なら新製品を発売後即買いの一択でしょ
ESCのボードの評判はどんなもん?
何を上げてるんだか
エラッタてなに
CPUなんかにバグなんてあるわけないだろ プログラムが仕込まれているわけでもあるまいし
銭ヤッタ モンデヤッタ
>>326 出直した方がいいぞwチミ
CPUの核の部分が単なる石だということを知らないバカ子供が増えてますな
これコピペじゃなかったっけ
有名なコピペですな。 釣られる人は多いので、数年前からずっと使われ続けてる。 初出が気になるところだ。
同名のスレまで立ってたからな
4850って今日店頭に出ないの?
>>326 最近、AMD関連スレで見かけないからいつ使おうかと考えていたら先に使われた\(^o^)/オワタ
まさかいまだこのコピペに釣られる奴がいるとは
普通の人は2chに常駐しないからだろ
フェニックス1号の次くらいにメジャーなコピペだよなw
337 :
Socket774 :2008/03/07(金) 12:42:34 ID:xvG19nbj
当時たった2行で釣られる人多数だったので優秀コピペ賞にノミネートされた
CPUにハグはない、冷たい石だ
CPU → cpu → orz
CPU → cpu → orz ↑ ここ無理
cqn をはさむんだ
CPU → cpu → cqn → cnq → Cool'n'Quiet
ワロタ
345 :
328 :2008/03/07(金) 13:47:59 ID:byZ8+PE9
そなんだw ゴメンチャイ勉強なったぜ
つまんねぇ自作自演おちゅ
まぁ、自演は猿のオナニーだから 始めたら止められんのだろう・・・
DFIの情報無いね、CeBITで発表無かったから来ないかもしらん abitは発表したけど、見た目イマイチだな
abitはコンデンサにいいものを使いつつ他にいらんことせずそこそこの価格で出してくれるのがいいよな。 ASUSとかは他にもいらんもんゴテゴテ付けて無駄に価格つり上げてくるからなあ。
>>349 ASUSはあれだけの値段付けてくるのなら、それ相応のアドバンテージ無いと
許されないと思うな。KV80の後継機にabit欲しいけど、BIOSが充実してたら買いたい。
ASUSの1.8万なATXの方はまだしも、 1.4万もするmATXの方はアドバンテージのかけらも無いよな。
ATXはもっと数があれば値段も1万円前半に落ち着いてたんだろうなぁ
TA690Gのレイアウトが気に入ってた俺にはASRockしか無いのか。 バイオめ、無難な路線へ逃げやがって・・・
ASUSの1.8万も2週間程度で1.2万くらいまで落ちそうだけどな 690GのHDMI付きも1.2万で横並びになってから1万切るまで早かった 780Gも似たような値動きをするでそ
ALL固体でATXだとintel向けでも18K程度するんじゃね?ASUS
P5kとか15000前後だな
インテルと値段が同じならアドバンテージが減る
>>356 あーすまん。P5KもALL固体でうんこ色なんだねw
>>358 俺が言ってるのは無印P5Kだし現在価格な
とりあえず来週価格改定あるから そこで9500+780Gかおうや
M3AかTA770で迷ってる、どうするべきか
てか8800GTS320M持ってる俺が780Gにしたらあほかな・・ 消費電力下げたいんだが・・
>>365 ゲームPCとは別にオンボの省電力マシンを組むという意味なら有りなんじゃないか
「x64環境」で「省電力」で常時稼動するHTPCとして構築しようとおもって BE-2400 と Vista Ultimate x64 、 Vista SP1 を買って(VistaとSP1は MSDNの配布物なので今回の為だけにに”買った”わけでは無いですが ・・・)準備してますが、Vista x64用のCPUドライバってどこにいけば 手に入るんでしょうか? 日本語の「推奨マザーボード」のページじゃCPUのリストに BE-2400 は 入ってなかったし・・・orz
>>366 780GにすればGTS分の電力が削減できるんかな?
9150eはやくきてくれー!
371 :
Socket774 :2008/03/07(金) 18:51:50 ID:JkrHaify
>>357 レポートサンクス。
だからPhenom9100eは100ドルから130ドルなのかな?
もしそうだとしたら、オレPhenom9150eまで待つわ。
もしくは一世代前のチップセットでPhenom9100eで組むわ。
>369 THX、イランのですな。 じゃああとは明日秋葉で780Gマザーだけ買ってくればなんとかなるか。 せっかくだから Radeon HD3450 と blu-ray のドライブでも追加して”次世代” でも気取ろうかしらw
373 :
Socket774 :2008/03/07(金) 18:58:33 ID:nXFiWxnN
>>368 そらオフにしたらできるにきまっておるじゃろ
オンボのTDPはものすごい低いぞw
374 :
Socket774 :2008/03/07(金) 18:59:38 ID:nXFiWxnN
>>372 64bitにする何か特別な理由でもあるの?
まじでやめたほうがいいよあれは
>>367 悪いことはいわない、使ったことあるやつだけがわかる
VISTA64で安心してサクサクいっとけ
この時期に購入するなら3〜4ヶ月もすると
よりXPや32bitのやつは後悔することになる 予定だ
(kwskは書けないごめん)
とりあえずココ↓
http://www.4gamer.net/driver/video/driver.shtml のグラボの下にCPUドライバの一群あるから、その中の
AMD Athlon 64 X2 Dual Core Processor Driver for Windows XP and Windows Server 2003 Version (x86 and x64 exe) 1.3.2.0053
2003の64bitと書いてるから9割強いけると思うぞ
376 :
Socket774 :2008/03/07(金) 19:00:23 ID:JkrHaify
377 :
Socket774 :2008/03/07(金) 19:02:59 ID:JkrHaify
>>375 最新のゲーム前提なら64ビットかも知れないが、
それ以外は32ビットがおススメじゃないかなあ?
↓詳しい人あとお願い。
メモリ安いんだから8G積んで64bitOSでいいんじゃない
>374 「人柱」あるいは「バンジージャンパー」な志に決まってるじゃないですかw (安定して動けばそれなりの見返り(使用可能メモリの増加)もあるし、第一 32Bit環境構築するなら今回も淫照で固めてるでしょう)
>>364 Phenom使う予定があるなら迷わずM3A
BIO板はCPUのPowerPlaneが一つしかない
メモリ8G積みたいが為にVISTA64bitにした 後悔はしてないが、それでなにかしてる訳でもない メインレベルで活躍したてるのは、690GとBE2350のXP 今は9100eを待ちつつ780Gを物色している
382 :
Socket774 :2008/03/07(金) 19:13:21 ID:xyTAdrIZ
>>379 いやまじでやめろ
おれを含め64bit買ったやつはみんな後悔してる
人柱なんかもう用済みだ
おまえが後悔するだけだ
やめろ
64bit OSが3個余ってるわ
>382 心遣いthx。 でも大丈夫、ある意味後悔なら1年以上前に済ませてるんだw (いまノートで使ってるのは XP x64) キャプチャカードにx64向けのドライバもあるのは確認済みだし、 OSの入手に関してはタダ(いや、タダって訳でも無いか。事前に 仕事の為も含めて年会費払ってる訳だし>MSDN)だし。
1台しかないマシンを64bitにするのなら互換性最重視でXP32もアリだけど 他のマシンで補えたり、ドライバやアプリが確認済みなら64bitのメリットは でかいと思うけどな XPの32と64を併用してるけど64の方が快適。
Vista64でSP1なら何も文句なくね?
でかすぎてi-RAMに載らないよぉ
好きにさせとけばいいじゃん、本人が入れたいのなら
>>7-8 SB710って春に出るんじゃないの?
それとも、SB700のバグフィックスRev.って扱いにでもなった?
>>389 適当な奴が適当に貼った
前スレの適当そうなテンプレだから
あまり信用しないほうがいいよ。
次スレまでに練り直そう。
と適当に貼った本人がお伝えします。
391 :
258 :2008/03/07(金) 20:29:30 ID:++fCSXwq
>>380 M3Aは辞めたほうがいいと思う
phenom9500との組み合わせでトラブル続出で2度無償交換してもらったけど
未だに直らないので他のメーカーに変えるつもり
・症状としては起動で1/2の確立で固まる
・メモリーを2G*2、1G*2+512*2、1G*2、512*2にしてもダメ
・電源ユニットを江成→M12→動物電源に変えてテストしてもダメ
・グラボを8800GT→X2600→X1950proに変えてもダメ
今のところ確実に立ち上げる方法は
シャットダウン後に電源ユニットのスイッチを切った後にケースの電源ボタン連打→電源ユニットのスイッチオン→
とやれば立ち上がる
なんかこの症状で解決方法に向けて思い当たるフシがある方は情報ください。
392 :
258 :2008/03/07(金) 20:37:21 ID:++fCSXwq
現状の構成としては以下のとおり Vista 32bit M3A BIOSは601にアップデート済み(301でも症状は一緒) AIオーバークロックはStanderd Phenom 9500 サムスン 1G*2+512*2 Radeon 1950Pro Raptor74GB+シーゲートの500GB 電源はSeasonicのM12 ケースはP150 固まるときの症状は 起動時のピロピロが途中で遅くなって行って最終的に固まる (30分以上放置していると動くこともあるが、その場合オンボードのNICかサウンドが使えなくなってる)
393 :
Socket774 :2008/03/07(金) 20:37:32 ID:xyTAdrIZ
64bitはドライバ未対応が多いのもそうだが、ソフトが対応してないことも多いのが難なんだよ
394 :
Socket774 :2008/03/07(金) 20:39:21 ID:FuBEI2du
↑BIOSアップしる
>>290 予想通り価格下げるしか戦略は無いみたいだな
4850eも結局は高々2.5GHzの製品に過ぎず
フラッグシップは9600BE以降全く動きが無い
もう本当に自作PC=Intelプラットフォームになってしまってる
いくら消費電力が低くパフォーマンスの良いマザーがあっても
大してパフォーマンスが高いわけでも省電力でもない
Phenomが頭じゃAMD780も全然伸びないだろう
喜ぶのは安いPCを作って高く売りたいPCベンダーだけだな
いるんだよね学校や会社でいじめられてこういう匿名掲示板でしかこういう事言えない奴って 絶対リアルで会ってもうつむいちゃって人の顔も見れないんだろうね
その方が数が出るから会社としては大事だという うまくいって体力着いたらハイエンドに再挑戦
asrockはやくきてくれー!
>>313 エラッタの無いCPUなんて無いわけだが問題はそこではなく
パフォーマンスに大きく影響してしまうところが問題なわけで
まあ自分で満足してればそれで良いわけだけど
大半のユーザーは納得して無いと言う結果が如実に表れてる
フラッグシップのCPUが価格が高いわけでもないのに全然売れず
発売まもなく値下げが相次ぐなんてあってはならない自体
しかも当のAMDユーザーがそういう判断をしてしまってる
AMDユーザーを刺激する要素とは
IntelCPUより優れたパフォーマンスを持ち価格もそれなりか安価
少し前ならこれに消費電力も追加され静かであるという事だったが
それらの全てが消し飛んだ状態で
価格性能比で考えた場合でも決して安くは無い
商品価値としてみた場合
今のエラッタありのPhenomであっても買ってもらえる価格とは
9500は\10000以下
9600は\15000以下
9600BE\17000以下
エラッタ修正版が出ればゴミとなるCPUに金を払いたい奴は殆ど居ない
9150e+M3A-H/HDMIが安く買えるのはいつになるかのう・・・ この組み合わせ狙ってる人多いんじゃなかろうか
402 :
Socket774 :2008/03/07(金) 21:09:25 ID:20PghHwR
エラッタってそんなひどいの? たとえばどんなときに実感するの?
OSが起動しないとか
>>402 まず遭遇しない
遭遇する努力をすればわからないけどね
それよりもエラッタ対策BIOS物だとパフォーマンスが落ちてそれが一番最悪
>>293 XP32bit/A780GM-A/6400+/襟草1GB×2/DVR-215でクリーンインストOKだったよ
イッてる時に実感できる
780GがX2で性能出れば確かにPhenomは要らなかったがな だが何故X2だと性能出ないのか考えれば自ずとPhenomの正体が見えてくる HT3.0に帯域幅の余裕があるから というのが答えじゃないのは 既に数多のベンチマーカーによって実証済みだ 思うにグラフィックス用途のメモリアクセスに最適化されたメモコンが 780Gとのタッグで有り得ない性能向上をもたらしているのだろう だとすれば Phenom単体のパフォーマンスが伸び悩んでいるのもここに起因するのかもしれん つまりだ Phenomは最初からCPU単体で力を発揮できるよう設計された石じゃないのだ 安価で高速な環境を構築する為に作られたのだ そして近い将来 CPUがビデオ機能を内蔵する時に必要となる技術をも既に備えているんだよ!!
ASUSがもっとも売れるとみた。GIGAヒット作のP35-DS3Rと似た気合を感じるな。 ところでMSIは790FX+SB710に遊園地を誘致すべき。
>>409 そこまで語ってくれるならAAが欲しかった
>>391 家のM3Aも同じような状態で起動時固まるよ
シャットダウン後、時間が経っているとほぼ固まる(シャットダウン後すぐ電源入れる場合は正常起動する…謎)
電源ユニットのスイッチ一度オフしてから起動したら正常起動するが、面倒なので休止状態だましだまし使用中です。
Vista Ult 32bit
M3A BIOS601
CPU Athlon BE2350→Athlon 64 X2 6000
MEM M&S 1G*2→KEIAN 1G*2→PATRIOT 2G*2
VGA GF8600GTS→Radeon 3870
電源 鎌力550w→KEIAN xp-1200w
HDD WD250GB*2 WD500GB*2
DVD πDVR-112
(→は交換してみた項目)
糞なパーツ環境だが、どの組み合わせでも駄目だこりゃ状態orz
すごいぜ!すごいぜ!見えてきた!
GA-MA78GM-S2Hにアタックしようかと思ったけどなんとなく躊躇してしまったぜ…
>>415 RC版のようなA12を平気で店頭売りしてるもんな、、、
Phenom使ってるが一体どうやったらPhenomのエラッタに遭遇できるのかを教えてくれ…。
2万でクアッド買えりゃ上等。
>>415 俺も78GM-S2Hに特攻しようかと思ったけど、TA780G持ってるからなんとなく躊躇してしまったぜ…。
GA-MA78GM-S2HとPhenomで組もうと思ってるんですが チップセットって熱いんでしょうか? 自分の用途だとグラフィックボード刺して使う事になるので オンボードのほうはオフにするつもりなんですが オンボの方をオフにしていれば熱くはならないんでしょうか
で、結局A13が載ってるママンってまだ出てないの?
ES版をパッケージとして売るなと言いたい 9100eもB2と問題児だけど早く発売してくれ
A13がいいなら今月は様子見した方がいいな。
ずっと様子見のターーーーーーーーーーーーーーーーン
>>409 HT3.0がいまいちよくわからん。
結局、性能UPは780Gオンボでの組み合わせで発揮されるのか?
オンボ前提ならいいけど、グラボ積む場合は780G買う意味は低いのかな。
>>416 >>420 ES版って、エンスージアスト サンプル版の略だから
しょうがないんじゃないか?
新しいなそれw
jetwayの780Gは明日ワンズ入荷予定みたいだが 他の店も入荷したりするんだろうか 明日他のマザーも買えるようになってたらいいな
427 :
Socket774 :2008/03/07(金) 23:04:35 ID:/ay+Ffrp
>>427 もうちょっとATXマザーがあってもいいのに…(´・ω・`)
この中じゃASUSのウンコ色かなぁ…
429 :
Socket774 :2008/03/07(金) 23:26:33 ID:JkrHaify
>>418 ビデオ挿すならIntelマザーで組んだ方がいいよ。
ASUSは高品位イメージで売ってるけどどうなん?M3Aの固まるって報告もあるし。 とにかく出てみないと何も分からんな
何となく今は戯画のが安牌のような気がする。
最近のASUSはオール固体コンといっても 日本メーカーのものは少ししか使ってないしね。
普通、MBと電源の相性をうたがうわな。 なんでもMBのせいにするようなやつは自作やめたら?
M3Aはあんまりいい印象無いな 戯画780は爆熱らしいのが心配
437 :
Socket774 :2008/03/07(金) 23:55:37 ID:1yTaN3Re
誤爆
>>429 値段重視するならAMDでしょ
PCI-EGen2環境も安くそろうし
まぁゲームをやるならIntelってのはあるけど
とりあえず新Phenomが出たあとすぐに投入されるであろう戯画のRev改編版狙うよ
4850か9150待ちだけど、ママン何しようかなと考えてたら ASUSの18kうんこの人柱になろうかと思ってきた 誰か止めて そしておすすめの780G教えて
442 :
430 :2008/03/08(土) 00:07:57 ID:ku7t77t0
8.3すんなり入ってGPUScalingも使えた。@17"SXGA液晶DVI-D
>>442 CPU何つんでるんすか?
AHCIとかでトラブルないすか?
444 :
Socket774 :2008/03/08(土) 00:10:50 ID:F0I1xvf9
ところでサファイアマザーは出ないの? 780G(or790GX)+SB700(or710)で・・・ まぁ結局DFIのOEMなんだろうけど・・・白いヤツが欲しいww どうせレジストの値段なんて色によって変わらないんだからソフトバンク並に カラーバリエーション出してくれればいいのに・・・ww
>>413 おお!同志よ
とりあえずこのマザボを返品して780シリーズに乗り換えようかと本気で思ってるよ
>>434 だから電源3種類も試してみたわけだが・・・
本当ににダメだこりゃ状態なんだよなぁorz_
グランドちゃんと取れてないんじゃないの
>>444 俺も同じ事思ってたわw
690GでもPI-AM2かっちゃった(*'A`)
>>446 会社に置いてあるんで機材あるから色々調べたけど、それは無い
一応アース付きコンセントをPC用にテンパールから2系統取ってるんで他の機器のノイズも考えにくいんだよな
基盤内でのね
SB700のっけてるのが780Gマザーばかりで他のチップで出ないって事は SB710になるまでスルーなんかな
こないだECSの780ので2年ぶりに組んだばかりだけどGIGAのがほしくてたまらない。 ケースにフロント1394ポートがついてるのが悪いんだ。 ところでGIGA対応のパラレルポートのブラケットってどっか売ってるところある?
>>443 3500+の35W版積んでる。
AHCIはまだ試してない…やり方調べるか。
今日は遅いのでまた後日。
>>447 自分はPC-AM2RD790 の入荷待ってたけど待ちきれず
GA-MA770買ってしまった。結局こなそうだしorz
で、なぜかTA780Gも動いてるww
TA780Gはつなぎだからサファイア来たらすぐ乗り替えるんだけど・・・。
>>413 なんか壊れかけの電源を使った時の症状に酷似してるな
しかし1KW超の電源使ってもそれだと容量抜けとか考えられんし
起動時のCPU電圧制御ミスってるんじゃ無いかと思える
純正のOverDriveを使って何もしてないのに固まるのと
無関係じゃないんじゃないかな
>>427 しかし何故にMSIの780GマザーはSATAが4本しかないんでしょうか・・・
もしかして740Gと間違ってないかこれ
GA-MA78GM-S2Hにメモリを4GB積んで、VIAのNIC刺したいんだけど、使えてる方いませんか? 使えないと買い込んだGbE-PCIの行き場所がなくなっちゃう・・・
>>455 740GだったとしてもSB700使ってりゃSATA6本だろ…
MSIはSATAが4本しかないわ、メモリも2枚しか刺せないわで散々だなw
>>460 戯画もeSATAに一本出してるから5本だしな。
その点はBIOのはSATA 6本+eSATA 2本だから拡張性だけは高いんだよなぁ…。ケースでかいのに汲まないともったいない気がしてくる。
>>461 Fなしモデルは未発売ですねえ
憑いてる方は780Vだし
>>463 どうなんだろね
ちょっと前に
>>427 見たときにECSがESCになってたくらいのデタラメ加減の記事だからw
つまりECSから逃げろって事か
>>461 eSATAないのにSATA4つに見えるね
それ以前にUVDのない780なんて・・・
おれもそれは同意なんだよな
4850eって都市伝説なんじゃないかと思い始めてきました ほんとに出るの?
SATA4つって・・・。 楽しくならないM/Bだねぇ〜。 最低でも5つ以上付けておいてくれていないと
>>452 まずRAIDドライバ拾ってきてインスコ。
んでBIOSでIDEからAHCIに変更してSATA4(IDE)に差し替えて起動。
そしたら読んでくれたので後はまた差し替えて戻したらおkだった。
ごめん間違い。 GA-MA78GM-S2Hじゃなくて74GMの方だったのね。
みんなそんなにHDDつけるのか?すげーな 俺は二つで500GB*2あれば十分だよ・・
4850eが都市伝説だと思ってる人が他にもいてくれて良かった これで9150e待てるわ
>>476 eSATAが2つあればSATA4つで十分だけどね
今後はドライブもSATAになるから
さすがにeSATAなしでSATA4つだけでは厳しいわ
買うのはBIOSとdriverが成熟する1年後だな
まさか780GがIntelの終わりの始まりだとは・・ この時そう思ったのは俺だけだった。
背面にUSB4しかないからeSATAで出てるわけじゃないみたいだな… ピンヘッダがある可能性も…ないか。
インテルがチップセット手抜きしてるおかげだ
M3A-H待ち
まあいざとなればnvidia買っちゃうんだろなインテル
GA-MA78GM-S3H待ち
M3A78-EMH HDMI Deluxe待ち
J&Wのマザボって日本じゃ出ないよね。 てことは、ATXは現状でASUSとECSの二択。 初期段階でSATA5つ使うんで、ECSは少し不安。 選択肢がないわ('A`) ところで、HD3850クラスのVGA、サウンドカード(prodigy HD2)、tvキャプチャカード挿して、 メモリデュアル2GB*2という用途で何となくATXしか視野に入れてなかったんだけど、 microATXでも事足りると思いますか? エンコはせずに少々重いゲームと音楽鑑賞が主なんですけど・・・。
>>476 単純に考えて4つしかなかったら
光学ドライブx2 HDDx2で終了になってしまう
491 :
Socket774 :2008/03/08(土) 05:46:01 ID:a77oUHCc
これポチるなら、OSをvistaにしたいがソフトがなぁ
493 :
Socket774 :2008/03/08(土) 06:32:30 ID:7qufGn0r
l
んじゃあ、今日秋葉にいって買っちゃおう。 どうしても、引越し前にセットアップ済ませておきたいし・・・。
>>489 PCI-Ex16の下が空いてるマザーじゃないと(M-ATXの780Gだと今のところ無い)
PCI2つとも使った状態でHD3850だと辛いと思うが…
VGAスロットの下はPCI-Ex1がいい・・・
今後780G一辺倒で790FXや770はスルーですか? 熱そうだけどNVIDIAのATXマザーも候補に入れておこう(`・ω・´)
498 :
Socket774 :2008/03/08(土) 07:46:02 ID:a77oUHCc
次のオンボ790GXでは、通常のCrossfireもサポートするし 790FXや770は日向になってくんじゃないの、どうしても
499 :
Socket774 :2008/03/08(土) 08:06:09 ID:dclaSrSm
780Gはグラボと内蔵の切り替え出来ないんだっけ?
MA78GM-S2Hの電源が4フェイズに見えるんだけど。 ASUSは3フェイズなのにこの値段か
結局日本だとLFBある奴はでないのかな?
ASROCKこねぇかなぁ
FXって言ってもまずphenomFXが出てないからなぁ。。 PhenomFXがすぐに出てたら8コアマシンとして結構いけてたと思うんだけど。。
ATXのケースにM-ATXのマザーってはいるの?
M-ATXのマザーにATX入れようとした知り合いいるよ
>>504 入らないよ。MはM専用。注意してケース選ばないとね。
なるほどでかいケースなら小さいマザーははいるということかな
>>504 ん・はいらないのかww購入しようと思ったけどとめてよかった
はいるよw 板の下の部分に隙間ができるだけ
>506 入るだろ?
512 :
Socket774 :2008/03/08(土) 10:14:12 ID:7qufGn0r
MSIには失望したな。 なにこのメモリ2本とか、パラレルポートとか。 パラレル端子の部品余ってて処分したいだけじゃね? んなもん、100人中99人が使わんわ。アホ!
その1人にはすんげー神なんだろうな
LFB付きは日本の自作市場向けには来なさそう ショップが極少量だけ平行輸入して即完売、か 抜け駆けを目論んだ代理店がボッタ価格で取り次いで 「これだったらカード買った方が安いじゃねえか」、な なんともお寒い状況にしかならなそう
516 :
Socket774 :2008/03/08(土) 10:26:50 ID:7qufGn0r
それもそうだな。 メモリーは2本でいいな。 すまん
8GBさせないじゃん
何というブレードランナーって関係ないか 2G×4積んだりする人ってどれくらいいるんだろう
64bit使いには結構いるでしょ 8GB環境は今一番安く作れるしね もう少ししたらDDR2の在庫もはけてってDDR3も下がるしね
パラレルもシリアルもいらんな。おれの両方付いていない。
パラレルとシリアルってなににつかうの
雨を防いだり、朝の朝食に使う。
524 :
Socket774 :2008/03/08(土) 10:40:22 ID:7qufGn0r
その99人中90人はパラレルやシリアル端子の利用用途すら知らない。
しらなくても生きていけるからな
パラレル>プリンタ シリアル>UPS、タブレット これくらいしか知らんけど代替できるハードが無かったりするんで 無いと困る人っては本当に困る、と聞いたことがある PCI-eのまともなキャプチャカードがないからPCIスロットうんたら と言ってるのとまあ同じかと
パラレルにはゲームパッド付けてる
パラレスには図面関係のプロッタが多いな 業務用はいまだにパラレル多いけど780Gでそういうの使わないと思う
| | ∧ |_|Д゚) プリンタ>LAN。 |文|⊂) UPS、タブレット>USB | ̄|∧| そしてメモリ2GB*4でXPx64  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>503 DUALのFXはキャンセルされたよ・・・。
FX70買った俺の未来は消えた・・・。orz
シリアルは同じラックのサーバやスイッチのコンソールポートにつなぐ用
まぁ、今はもうLANとUSBで全部まかなえるよね。
>>240 祖父新宿では10580円だったけど、聞いたら値段間違いとのことでした。
>>526 シリアルはIC-R5という、ハンディレシーバの通信ソフトで使ってるから、
無いと困るけど、ほとんど使わないや。
MSIも素直に780Gで出してくれれば即買うのに、なぜ780Vなんだ
>>535 確かに。あと790FX(X)+SB700も早く出して欲しい。
>>536 ECSかAsrock早くきてくれんかな
790FX or 790X + SB700は出なさそうじゃね? 都市伝説でなければ、790GX + SB700 or SB710が出るくらいな気がする
Leo Platformは790FX+SB700+45nmCPUなので出ないことはない。 ただ問題はいつ出るかと言うことであって。 45nmCPU登場まで待たされるなんてことがあれば非常に辛いな。
戯画770でも買って繋ぐかな
SB700の770マザーが早く出ないかなぁ、出ないだろうなぁ
543 :
258 :2008/03/08(土) 12:33:19 ID:R0GtxDhR
M3Aが起動でコケルと昨夜書いたんだけど、海外のフォーラム巡回してたら答えが出てきた
・マザボ同梱のCDにあるLANドライバがバグ持ち
・そもそもオンボのLANが地雷っぽい
とりあえず
>>413 も一度ドライバ更新して結果を報告してもらえたら有難い。
※解決方法
@ASUSのサイトに出ているベータ版ドライバを入れてみる
A上記の方法でダメだったら素直にLANカードを増設する
とりあえず自分はVISTAと組み合わせた環境で@だけでマトモに起動するようになった。
GA-MA78GN-S2Hを買った人教えてください 真ん中のヒートシンクを止めている、2本のピンの間は何センチですか?
12cm(平均)じゃなかったっけ?
548 :
Socket774 :2008/03/08(土) 13:00:38 ID:DOtNh9gE
結構長いな
| | ∧
|_|Д゚)
>>530 ぢつはまだ690Gなのれす。
|文|⊂)
>>536 A12が終わってA13が当たり前になったら買おうかなと
| ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
790、770が欲しいがM-ATXが無い。 やっぱ780Gにしとくか?でも2400Pro相当のオンボを眠らせておくのもな・・・ そもそもphenom入れた時点で低消費電力PCは諦めたのに後からこういうのが出るとはな。 あるいはKUMAのようなAM2+で覚醒する2コアが出れば。4850eはBEとかわらないんでしょ?
2400ならHCF使えなかった? どこかで記事を読んだ気がする
>>512 最近のMSIはメモリスロット2本とか
SATAが少ないとか非常に多い
他のメーカー品だったら\8000切るような機能で
名前だけで数千円上乗せして稼いでる気がする
MSIに信頼を置いてる自分だが
690Gの時もメモリが2本しかなかったんで
当時の状況ではフルメモリ積めなくなるんで買うのを止めたし
>>526 パラレルはまだまだ必要だからな
流石にプリンタ用途はもう無いが
ROMライタや計測機器(例えばデジタルオシロとか)
仕事でターミナルを繋いだりまだまだ必要だからな
要するにそっちの市場がメインで自作はおまけなので
パラレルやシリアルポートはまだまだ必要
同じ理由でFDDも必要
唯一必要がなくなってきてるのがPS/2くらい
ここに繋ぐのはマウスとキーボードくらいしかない為
安価なUSB製品がいくらでもあるので問題は無いからな
パラレル用のソフトって書くのが簡単なのよ
しかも構造が単純で制御も楽な上に非同期で使えるしピンの数も多い
そしてコストが低い
パラレル制御用のコントローラーチップなんて只同然だからね
これをUSBにするとコストが跳ね上がる上に
ソフトを書くのも面倒で非同期で使えない
USBの利点である活線挿抜する必要が無いしな
KY
>>549 だよね、普通はA13待ちだよね……
情報弱者の自分はECSとGIGAを買ってしまった
>>544 ノギスで計ったぞ、74mmだった。
聞かれる前に言っとくがサウスシンクのピン間隔は49.5mmなり。
変態とか狐の電源部は質よりも数で勝負か。
760MPXでAMDに懲りて、nFo3シリーズでNVIDIAに懲りた私は、 Intelチップセットが選べるのに、わざわざ他社のを選ぶのはなんだかなーとはおもうけど、 別に他人が何選ぼうといいなw Serverworks?タケーヨ 会社なくなったしw 話を、DPでかつCGWSに限定するなら、AMD系はろくなチップセットがないから、 必然的にIntel謹製システムになるけど、スレ違いすぎるしなー
そもそも淫厨は余裕なんでしょ? なんでわざわざANDのマザーのスレなんぞに立ち寄るんだろうか?
A13、SB710、PhenomB3、、待てばまつほどいいかもしれんが、いろいろ気になることが多すぎる。 いろいろ情報がでてきて定番みたいなのができるまで、数ヶ月はかかるかもね。
565 :
430 :2008/03/08(土) 14:19:15 ID:ku7t77t0
触手とか淫とかおまえら自重しろよw >474で教えてもらった方法でやろうと思って、ギガでドライバ落としてきたんだけど AHCIでもRAIDでも、XPの立ち上がりでコケたから諦めた。 XPクリーンインスコF6でドライバ入れてやってみたが、OS立ち上げまで成功。 これから各種ドライバの予定。
パラレル シリアル ルルルのル〜♪ とか言って変身するの有ったよな なんだったっけ?思い出せん orz
とりあえずA13とPhenomB3が揃えば買う SB710まで待っていたら、いろいろ状況が変わってくるし キリがないわ
姫ちゃんのリボン?
CeBITで発表されたマザーっていつ頃 発売されるのかな
571 :
413 :2008/03/08(土) 15:01:49 ID:uISG7xZ2
>>543 ども、情報サンクス
でも、ASUSマザー友の会スレで、だいぶ前からLANが地雷と言われてたんですよね…
LANドライバ最新にしてるつもりだがVersion 2.4.7.10 ですよね?
それでも駄目そうなのでBIOSで無効、家に転がってたLANボードで試すも変わらずだった。
>>258 さん、シャットダウンして一晩放置してみてから問題なく起動するか試してみてほしいです。
ここは780Gで盛り上がってるから、後はASUSマザー友の会スレでやったほうがいいかな?
780GのMini-DTXママンマダ〜?
573 :
413 :2008/03/08(土) 15:08:14 ID:uISG7xZ2
>>567 ラミパス ラミパス ルルルル?
ひみつのアッコちゃん変身解く時?
て、オサーンばればれw
個体コンデンサって、元値がそんな高いパーツなのか? ケチケチせずオール個体コンデンサにしろ。
「高い」「ぼったくり」とごねる奴向けにコスト重視の部品構成、 「多少値段が上がっても良いから」と主張する奴向けに品質重視の部品構成 俺は後者のが欲しい。 両方何とかしろと言うエゴイストは産廃に埋もれてておk。
ごめん判ったw VIPER-BTR 魔法の賭博師トトカル★チヨミ PC98当時のアニメーションエロゲで セリフは「パラレル シリアル ハイレゾピクセル♪」だったわ orz あああ久々に見たくなった
>>577 エロゲかよっ!しかもPC98w
同じオサーン発見?
>>576 俺もオール固体キャパシタで高機能の
まともな熱対策されてるきちんとしたマザーの方がいいなあ
ただしBIOSがキチンと作られて無いと意味無いんだけどね
正直OCとか全然興味ないし
長期に渡って安定して動くんなら多少高くても買う
これは長期の保障をしろと言うことじゃなくて
長期動作を見越した設計をしているかどうかって事ね
580 :
430 :2008/03/08(土) 15:53:14 ID:ku7t77t0
XP/AHCIで、とりあえずHDBENCHとPCMARK05やってみた。
他にAHCIで何かやるテストある?
そろそろIDEモードに戻して比較しようと思うんだが。
ttp://nukkorosu.80code.com/img/nukkorosu3761.png ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name
Processor 2210.22MHz[AuthenticAMD family F model F step 2]
VideoCard ATI Radeon 2100
Resolution 1280x1024 (32Bit color)
Memory 914,864 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2
Date 2008/03/08 15:41
標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
プライマリ IDE チャネル
PIONEER DVD-RW DVR-112D
標準デュアル チャネル PCI IDE コントローラ
セカンダリ IDE チャネル
AMD AHCI Compatible RAID Controller
Hitachi HDP725050GLA3
ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw
59853 102762 120369 112697 83328 134192 59
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive
40200 19140 7314 237 85049 71960 36597 36794 C:\100MB
で、個体コンデンサって1個いくらくらいするんだ? 個体コンデンサにするだけで、そんなにマザボの値段が変わってしまうものなのか?
>>574 個人で1個単位で買ったら高いが、企業が大量で仕入れりゃ大幅割引
まあ売りに出来るから価格に上乗せされるがな
583 :
258 :2008/03/08(土) 16:10:37 ID:R0GtxDhR
>>571 了解した。
今夜電源を落として日曜まるまる放置して月曜日に起動してみる。
とりあえずこのネタ持ってASUS友の会に移動する ノシ
CPU周り以外は、固体じゃなくても国産コンデンサさえ載ってくれれば、 別に良いって感じだけどな。
>>581 個体コンデンサ1個=上位イャンクック部位破壊報酬5%
?
>>576 正論なんだが、アスのATXは中途半端で…
>>584 「全部固体」は過剰だよな。そこまで必要ないとこまで固体。
固体厨は喜んで買ってるんだろうけど。
「無駄に豪華」なところを「豪華」にまで削って値段も削れって感じ。
どんなに金かけても半年たてば型落ち 2年もたてば世代交代じゃね
固体だからって喜ぶほどのものでもないかと…
Blu-ray見られれば、故障しない限り買い替えないから 壊れないためにも電解コンデンサはやめてくれ 全部タンタルかフィルムでもいいぞ
そもそもCPU電圧を12Vから生成してるの無駄だよな
なぜ?
>>584 経験ではファンレスのSB使ってたりすると
周辺のキャパシタは基板を通して足から熱を貰ってしまうんで
2~3年で妊娠する可能性が高いんだよね
だから意味がなくても出来るだけ固体を使いたいって感じ
んで固体は爆発しないから壊れたとしても安心て言うのもある
まあ大抵はショートする事になるから外見では判断つかないし
チップがやられる可能性は液体より高くなるけど
>>594 CPUに実際かかる電圧はいくつくらいか考えてみろ。
長持ちするけど世代固体は避けられないんだな
おいらはモコーリで寿命判断してるから、固体だと困るなw ソケAママンどもは、これが判断基準なんで、先日EP-8RDAを引退させた。
>>598 そのマザボ、なつかしい名前だな、おいw
600 :
430 :2008/03/08(土) 17:48:24 ID:ku7t77t0
全部チップコンデンサで頼む
もう空気コンデンサでいいよ
もうコンデンサ無くていいわ 最初から無ければコンデンサ妊娠しなくてすむ
>>529 ::::::::::| 〈 !
::::::::::| ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
::::::::::| '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
::::::::::|! `' '' " ||ヽ l |
::::::::::| |ヽ i !
::::::::::| |ノ /
::::::::::| ,、 ! , ′
::::::::::|‐ ゙ レ'
::::::::::| /
::::::::::|  ̄ ` / |
::::::::::|─‐ , ′ !
ナタデココでもいいよね
何気にHA03-GTは鉄板かもしれん・・・
jetwayの780Gマザーうごかねええ と思ってたらアレイ崩れたHDD、AACSが悪さしてた… 気付けよ俺…
608 :
430 :2008/03/08(土) 19:19:20 ID:ku7t77t0
609 :
Socket774 :2008/03/08(土) 19:25:49 ID:82Kc+JCU
>>557 ちょっ、待て!
なにか勘違いしてないか?
おまえは情報弱者じゃねえ・・・
どう考えても自分で情報発信してくエロい人
そう、人柱と呼ばれる聖人さまじゃねえか
>>561 普通は付けられる。
が、気を付けて。
ウチのCSI-2109II、当然付けられると思って買ってきたら、
シャーシにマザー右下用のネジ穴が無かった。
一応付けているけど、カードの抜き差しが怖くてできない。
611 :
430 :2008/03/08(土) 20:37:00 ID:ku7t77t0
ついでにVista32bitのインストール試してみたけど、 SB700でもKB931369の不具合は直ってなかった…。
asusのはローカルフレームバッファつんでるのかな
積んでない。 積んでないとツンデレは似てると思う
積んでるとツンデレは似てるけどなあ
>>611 戯画もダメって事はSB700が原因かぁ…。俺もTA780Gでやったけどダメだった。
ってかさっきからどのRAIDドライバでインスコしてもエラー吐いてOS立ち上がらない…。
事前に一度IDEでインスコしてCDから作成したFDD使ってもダメだよ…。
でも何故かSB600用ドライバーでは以前にRAIDインスコ出来てるんだよなぁ…。
わけわかんねぇ。
>>613 積んでないのか〜有難う M2AVMから無理してかえるほどでもないか・・
相変わらずAMD、チップセットが微妙だなぁ。 これはnForce 7xxaシリーズに期待すべきか。
HDD移植でトラブったは横着した本人が悪いのでは
確かに手間のないnForceシリーズのほうが良いような気がする。 NICも蟹のオンパレードだろうし。
621 :
615 :2008/03/08(土) 21:52:55 ID:FH96hvru
>>618 横着したってのは俺の事か??ww
特に横着してないんだが…。全て新規からやり直したよ。
GIGAのSB700用ドライバー見たらなんかファイル名が違ったから、こっちで再インスコ中。
>>620 しかも、一番お手軽にAHCI導入できるみたいだし。
BIOS設定変更不要でNVIDIAが出してるSWドライバ入れるだけでOKらしいな。
623 :
615 :2008/03/08(土) 22:07:25 ID:FH96hvru
えぇっと続報…。 TA780GでGIGAのSB700用ドライバー使ったら普通にRAIDインスコできたww BIOSTARが手を抜いたようでデジタル署名してやがんねぇからVista 64bitだと弾かれてた。 ちなみにそれを使えばSATA光学ドライブ繋いでても大丈夫だったよぉ。 AHCIは…知らん。てかAHCIしてもどうせ体感出来るほど変わんないしする気なし。
その辺SP1で何かかわらんの?
Vistaだとインボックスドライバーが網羅しているからSWドライバーは要らないし。 SB700には期待していたがダメな子か‥ 誰かインストールの初期でOSのDVDからドライバーCDに入れ替えてAHCI試してくれないかな? SB600のときはそれでOKだった記憶があるんだが。
SP1で互換性上がるの?
ビデオRAM付きは790GX待ちかねえ
780GでM2A-VM HDMIみたく デジタル2系統出力できるやつはないの?
>>628 GA-MA78GM-S2Hはマニュアルを見る限りできないようだ
チップの仕様でデジタルは排他じゃなかったっけ?
632 :
615 :2008/03/08(土) 23:18:17 ID:FH96hvru
>>631 の言う通りチップの仕様上デジタルは排他。
いい加減この質問聞き飽きたから。
少しぐらいググルなりなんなりで調べてから聞け。
PA78GT3-HG買った人いたらCPU電圧をBIOSで下げれるかどうか 確認してくれませんでしょうか?
チップセットの仕様ではなくマザボの仕様。 PCIe x16を8レーンに絞ればデジタル2系統同時は可能。 単にマザボメーカーがそれをやってないだけ。
PA78GT3-HG買った人いたらEVEREST使えるか確認してください
>>634 あ、それでM2A-VM HDMIではHDMIカードの追加で対応できたんだ。
カード上にはHDMIトランシーバなどは見あたらず、
どうやってるのか不思議だったけど謎が解けた。Thanks!
変態ASRockさんがなんかやってくれることに期待
>>593 > そもそもCPU電圧を12Vから生成してるの無駄だよな
そうだな、効率考えたら -48Vから生成するべきだよな。
オンボードのデジタル出力をHDMIにしたのは、 DVIと同時使用したけりゃ、HybridCrossFireでも遊べるし HD 3450あたりを追加してくれってことかもね。
>>623 ごめん、そのドライバどこで手に入れたか聞いていいかな?
asrockはやくきてくれー!
>>639 PA78GT3安いなぁ
コンデンサは富士通固体と松下で品質も問題ないし、NICはMarvellだし
VRMも4+1Phaseらしいし、さらにDVI-HDMI変換コネクタ付きか
IEEE1394やeSATA不要ならこれが一番良いかも
645 :
623 :2008/03/09(日) 00:09:57 ID:j2HpBLky
>>642 普通に戯画のグローバルサイトにあるぜ??
GA-MA78GM-S2H用のSATA RAIDドライバーだよ。
戯画ドライバー ahcix64s
BIOドライバー ahcix64
名前が微妙に違うだけじゃなく、ちゃんと戯画のはデジタル署名受けてるみたい。
戯画日本サイトは見てないからしらね。
USBが早いっての検証した人いないのかなー
647 :
623 :2008/03/09(日) 00:14:16 ID:j2HpBLky
>>646 今インスコした後にUSB接続でデータを戻してるんだが、まだWinUpdate終わらせただけでドライバー当ててないからなぁ…。
とりあえず後でまたやってみるよ。
あ、780Gのマザーってコンポーネント出力できる? カタ8.3でアス比固定が使えるようになったらしいから これでHTPCとかゲーム用に使えると思うんだけどどうかな?
650 :
430 :2008/03/09(日) 00:23:20 ID:lvq84ZGT
Cat8.3展開したらSBDriverの中に入ってたから、試してみたら通った。
インスコ領域指定時に、USBメモリからドライバインスコ。
ここにSB700用のが入ってた。
8-3_vista32_dd_ccc_wdm_enu_59752\Driver\Packages\Drivers\SBDrv
>>645 それのことだったのかありがとう。
MD5とか比較したけど、Cat8.3とは違うね。
もしかしたら8.2と同じかな?
652 :
623 :2008/03/09(日) 00:29:11 ID:j2HpBLky
>>650 んなとこに入ってたのか!!何度もBIO付属CDから探してた俺涙目。
まぁ、俺も戯画のおかげでインスコできたけど。
653 :
430 :2008/03/09(日) 00:44:15 ID:lvq84ZGT
VistaHP32bit、Cat8.3のSBDriverでインストール完了。 Catalyst8.3のインストールまでおk。 エクスペリエンスインデックスは、グラフィックスが3.2、ゲームが3.0だったw どうもOS付属のドライバが鬼門っぽいね。 ちなみにSP1もHotfixも当ててないVistaのDVDでやった。 そろそろ友人に引き渡すんで、大体こんなとこでお暇させてもらいます。 期限までもう少しあるから、何かあれば反応するかもしれないけど。ノシ
654 :
Socket774 :2008/03/09(日) 01:15:34 ID:Yhe3YdRp
>>653 おいおいネタだろそれはー
690G以下の数値じゃねえか
655 :
Socket774 :2008/03/09(日) 01:19:20 ID:Yhe3YdRp
とおもったら740Gなのか でもおれの690Gより数値低いぞそれ
780Gの全マザーの同一条件ベンチマーク、出ねえかなぁ。
657 :
Socket774 :2008/03/09(日) 01:37:22 ID:Yhe3YdRp
とりあえずGPU-zくらいは見せてほしい
あら、PA78GT3メモリDDR2-1066まで対応の筈だったんだが。
>>658 店に依っては
ヘノムで1066使えますなんてポップがあった気が。
790GXマダー?
完全に同じは無理だろうけど、 有志がここに書き込んでくれるとよいな、栗マークとか。 屁9500あたりのひとが多いのかな?
Vistaに全く移行する気が無い漏れには関係ない話ばかりだなw
665 :
Socket774 :2008/03/09(日) 07:09:19 ID:e26Gd19S
740が690より低能で驚いた
元々740=690だから、落ちてるって言っても誤差だろ
667 :
Socket774 :2008/03/09(日) 08:42:24 ID:fNGw6kXE
待ちきれずに先月、ASUS M3A を買ってしまった俺は負け組
>>666 ベンチで性能落ちるのって、740のPPが発動してるからじゃないの?
クロック固定してやれば690と変わらないと思う。
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ M/B Name Jetway PA78GT3-GT Processor 2100.07MHz[AuthenticAMD family F model B step 1] Processor 2100.07MHz[AuthenticAMD family F model B step 1] VideoCard Resolution 1440x900 (32Bit color) Memory 3930,704 KByte OS Windows NT 6.0 (Build: 6001) Service Pack 1 Date 2008/03/09 09:05 @oem6.inf,%napadesc%;AMD AHCI Compatible RAID Controller @iscsi.inf,%iscsiprt%;Microsoft iSCSI Initiator ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 76700 192755 267136 195942 149349 243404 48 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive 5963 13328 7089 71 69049 60735 21801 25240 C:\100MB CPU:Athlon X2 4000+(G1コア) メモリ:CFD DDR2-667 1GB*4 ビデオカード:HD3200+HD3450 Hybrid CF HDD:ST3160815AS(IDE→AHCIモード) OS:Windows Vista Ultimate x64 SP1 3Dmark06のスコア 1869
670 :
669 :2008/03/09(日) 09:16:11 ID:9ZrDlIlm
マザーの型番を間違いますた。 Jetway PA78GT3-HGです
671 :
Socket774 :2008/03/09(日) 09:20:36 ID:eNlpTvkZ
DVI→HDMI変換機付属のだと、音声ってどうなるの? 変換機付いてりゃ同じみたいに考えてたけど、 大違いじゃないのこれ?
結局TV-OUT搭載モデルは無しでおk? ダウンスキャンコンバータ買ってくるか・・・
>633 CPU電圧はage/sageできます。 >635 EVEREST使ったことないんだ。 どのバージョンをインスコしてみれば良いでしょうか・・・
674 :
Socket774 :2008/03/09(日) 09:24:35 ID:/EnrC6vV
>671 俺も知りたいので、人柱よろしく
>671 DVI→HDMI変換コネクターでもJetway PA78GT3-HGは 普通に音声でたよ。
676 :
Socket774 :2008/03/09(日) 09:33:06 ID:eNlpTvkZ
え?! なんでDVI規格に音声入んの?
専用コネクタだから
678 :
675 :2008/03/09(日) 09:37:25 ID:9ZrDlIlm
HDMI音声の件で追加。 1.PA78GT3-HGに付属してきたDVI→HDMI変換コネクターを装着。 2.BIOSのAdvanced Chipset Features→HDMI AudioをEnabled 3.RealtekからR1.88ドライバーとATI HDMI Audio Device(R1.68)をGET&インスコ。 4.サウンドマネージャーにHDMI Audio用タブが出現。 以上で完成〜。
679 :
Socket774 :2008/03/09(日) 09:46:33 ID:eNlpTvkZ
ではなにか?その母に付いてるDVI端子は、 デジタル音声も一緒に流す特別な仕組みになっていると申すか?
680 :
675 :2008/03/09(日) 09:50:34 ID:9ZrDlIlm
DVI→HDMI変換コネクターを装着せず、DVIで出力したときには >675の手順を踏んでもHDMI音声は有効にならないのぉ。 詳細はJetwayやCFDの中の人に聞いてね。
もう飽きた
去年末からワクテカして待ってたのに蓋を開けたら ほとんどのメーカーの板も何か足りない部分があって選択の幅が狭いよ(´・ω・`) Q2まで待つのが正解かな?
683 :
633 :2008/03/09(日) 10:06:15 ID:HLe/TKas
>>673 サンクス!!
俺もよし、突撃しちゃうぞ
X2 3600+を60WのACアダプタで動かすんだ
685 :
675 :2008/03/09(日) 10:27:44 ID:9ZrDlIlm
とりあえず、OverDrive Ver2.0.14を起動して、CPU Core Multiplierとか変更しても、 ふつーに動作したことを確認しつつ。 もう、お腹いっぱいの人もいると思うのでこれにて さよおなら。
686 :
623 :2008/03/09(日) 10:28:23 ID:j2HpBLky
TA780G+HD3450のHCF時のVista 64bit エクスペリエンス 780Gのみ グラフィックス 4.1 ゲーム用グラフィックス 3.8 HCF時 グラフィックス 4.1 ゲーム用グラフィックス 4.0 微妙…。もう出勤だから帰ってきたら色々と試してみる。 ついでにTA780GではA780GMみたいにサラウンドビューを有効にしなくてもOK。 ってか有効にすると挙動不審&スコア激減…。
687 :
623 :2008/03/09(日) 10:29:00 ID:j2HpBLky
書き忘れた。CPUはPhenom9600定格ね。
688 :
Socket774 :2008/03/09(日) 10:33:54 ID:e26Gd19S
クロスファイアーは無駄すぎ 電力消費するだけだ
689 :
Socket774 :2008/03/09(日) 10:36:01 ID:eNlpTvkZ
ふうむ、謎は残るが、魔法の変換機という訳だ。 ともあれ、情報ありがとう。
>>685 OverDriveが動作したってことはPA78GT3-HGは
A13ステッピング確定ってことか
雑談スレあたりでJetway780Gマザー(PA78GT3-HG)購入報告した者だけど OverDriveこっちも動作したので報告。 780Gのシンクすぐ隣にコンデンサがあるから、風当ててやらないと妊娠する予感
HD3450でメモリ512MBのやつあるけど、やっぱクロスファイヤ用を意識した製品か? メモリが増えると考えれば、微妙な性能UPでも納得できるみたいな・・・
694 :
Socket774 :2008/03/09(日) 11:23:05 ID:nEH/J/0m
クロスファイアしたらメインメモリとビデオメモリどっちが使われるの?
695 :
623 :2008/03/09(日) 11:25:18 ID:StuZVa4g
携帯から失礼。
>>692 理論的な事は知ってるんだが、どうせ意味ないだろうと思ってるだけだよぉ。
別にNCQ有効になっても体感できないだろうし。。。
XPでもHCFが使えたら・・・
対応してしかるべきなのに 糞AMD使えねえ
JW-RS780UVD-AM2+と、その他のマザーの性能差が気になる。 あまり差がないなら1394と光out付きのGIGAに行こうかと思ってる。
CF仕様を考えた場合。 HCFしたいなら、LFB内蔵の780Gとでないと意味なさげ。
>>698 1394、eSATA、光out
これらが揃ってるのは今のところGIGAしかないんだよね
性能差があまり無ければこれだけバランスがいい板ってそんなにない
>>689 最近のAMDグラボとかも同じ仕様だよ
変換器通してHDMIにすると音声出る
>>692 何が鬼門なんだろうか?すでにSP1で解決してるじゃないか?
>>689 HDMIは映像のブランク期間に音声を送ってるから、対応してればDVIでも音声を送れる
変換器でも音が出るのはそういうことだ
解像度上げると音質が落ちたり、逆もあったりするもんね
音質が落ちると解像度が上がったりするのか
ふーんHDMIはDVIのサブセットみたいなものか
HDMIは、DVI-Dをシングルリンク専用にしてコネクタの形状を変えただけ。
709 :
430 :2008/03/09(日) 13:40:02 ID:lvq84ZGT
>>692 BIOSでAHCI指定、Vista無印のDVDからインスコで
インスコ先指定時にSBDriver入れればAHCIでもいけるよ。
Vista標準ドライバだと固まる。
光学ドライブはIDEを使ったけど、GA-MA74GM-S2HはBIOSでSATA4,5だけをIDEモードにできる。
あれ、AHCIって書かなかったっけ?(;´Д`)
711 :
367 :2008/03/09(日) 13:58:38 ID:jVdPf8N0
戯画の780Gとパワカラの3450買ってきた(今回はLowProで組むので パっと見LowPro対応のはコレしか無かった)。 さて、倍汚の690Gの時みたいに痛い重いをする羽目になるのか、 それとも64Bitで快適なHTPCが構築できるのか・・・
>>690 俺は 4Gamer に A12が出てた GIGA だけど、やはり OverDrive は
動作したよ。変えられない項目はあったけど、CPUの倍率や電圧は
OKだった。
780G のヒートシンクはずして A12 であることを確認した人がいたみ
たいだけど、そのA12 では OverDrive は動作するのかな?それとも、
4Gamer のように落ちる?
A12でも BIOSを更新すれば動作するようなら、A12 かどうかは Over
Drive ではきめられないってことか。。。
OverDrive だけだったら別にいいけど、9100e の問題があるのか気がかりだ。
半角スペースが
714 :
Socket774 :2008/03/09(日) 15:07:14 ID:TxFERwXJ
∧_∧ ∧_∧ ち下さい ( ゚∀゚) そのままキタ━でお待ち下さい ( ゚∀゚) そのままキタ━でお待 ( つ つ ( つ つ ∧_∧ ∧_∧ ( ゚∀゚) そのままキタ━でお待ち下さい ( ゚∀゚) そのままキタ━でお待ち下さい ( つ つ ( つ つ ∧_∧ ∧_∧ そのままキタ━でお待ち下さい ( ゚∀゚) そのままキタ━でお待ち下さい ( ゚∀゚) ( つ つ ( つ つ
715 :
Socket774 :2008/03/09(日) 15:25:46 ID:zRuo41Tz
JETWAYのママンきたこれ
716 :
Socket774 :2008/03/09(日) 15:28:29 ID:bJeM4xDo
>>715 Jetway aha aha♪
I like you aha aha♪
I like it じゃなかったっけ いや俺もしらんが
>>709 乙。ちゃんとやれば使えるのに、これやらない人がいるからテンプレにしたほうがいいかもね。
少なくともIntelと同等(HGSTの件があるからこっちのがマシだと思うけど一応)に使えるわけだし。
719 :
Socket774 :2008/03/09(日) 16:11:26 ID:eNlpTvkZ
そんな解像度上げたら温室落ちるとかなるならいらんわ。 別途光端子付けてくれ。
720 :
Socket774 :2008/03/09(日) 16:17:21 ID:JkwDN4iX
メモリは4G積むと不安定になるのはこの780Gのマザーでは解消されているの?
asrockはやくきてくれー!
HDMI自体映像送りながら音声を送ると音質が落ちる PS3とかでも同等、規格自体は十分なはずなんだけどね。 ま〜HDMI二系統にするか音声はSPDIFにするかだな
723 :
692 :2008/03/09(日) 16:20:25 ID:cgeffBOq
724 :
675 :2008/03/09(日) 16:27:25 ID:9ZrDlIlm
>712 Jetway PA78GT3-HGのノースブリッジヒートシンクを外してみたぞう。 そして、書いてあったのは "0752 ENG"で、MADE IN TAIWANまでは4亀の写真と同じ。 その後が"P40870.00.W14"で、その後ろの数字も4亀と同じだった。 ついでにサウスブリッジのヒートシンクも外してみた。 4亀の写真で1行目は"SOUTHBRIDGE"だが、漏れのは "SB700 A12"から始まる。 2行目は"0747 ENG"だ。 続いて"P40935.00" "21897E0LA12F0"と刻印されてる。 なんだよ、北南ともにENG刻印入りかよー。 だけどさ、 PA78GT3-HGの初期BIOSで、CPU Core Multiplierを変更してもハングアップ しないで動いてるんだよね。 BIOSとOverDriveのバージョンに依存するんだろうか・・・。
それにしても、AMD770+SB700の組み合わせのマザーは いつ頃出るのだろうか…
>>724 jetwayもA12か。
今週末ぐらいに出るASUSのATXあたりからA13になるのかな。
4850eと5600+65Wではどっちが買いですか?
>>727 選べと言われたら4850e選ぶけど、5600+65Wって5000+BEで代用できない?
512kキャッシュは正直5000+BE以外に魅力感じられん。。
>>727 それらは完全に用途によって違うじゃないか。
能力重視か電力重視か。
能力重視ならもう少し待ったら5600の値段でPhenom の
ランクが下のやつが買えそうだが。
730 :
Socket774 :2008/03/09(日) 17:21:33 ID:COUBMWii
>>725 AMD770+SB600が市場から消えた頃?
HCFが期待してたものと違ったからその組み合わせで早く出て欲しい
733 :
Socket774 :2008/03/09(日) 18:17:15 ID:lnNEBEfY
>>711 さん
どうでした?
フルHD出力とかアンプに出力したらどんな感じ?
>>731 770をSB700にして出すメーカーがあるとは思えません
>>732 待てないんなら今、欲しいマザー買ってSB700になったマザー出たら買い換えろよ…。
出たとしてもそう値段が変わる訳じゃないし、 780Gでオンボ切ったらいいだけじゃねの?
>733
いや〜、HTPCとはいってもまだとりあえずVHSレコーダと入れ替えて
D4でTVにつなげるだけの予定のブツなので、組んで、Vista x64
入れて、キャプチャカード挿して録画できて、アイドル時の消費電力
を押えられて、其の上で安定して動いてくれれば良い段階なので
そんな大仰な周辺設備は今回は無いです。
これで問題なければ他の周辺設備もそろえねば・・・
でも、blu-layの書込みドライブは付けたから見ようと思えば
見れるな・・・テスト用にこんな物も買ったし・・・・
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp156472.jpg
「沈黙の戯画」にならんことを祈る(w
>>730 今やってる最中なんだが
BE2350とGIGAのGA-MA78GM-S2H
AntecNSK3480付属電源とTranscend1G×2とらぷたんで挑戦中
IDE互換モードでWin2000sp4インストは完了
SouthBridgeDriver LanDriver IE6 DirextX9.0Cまでは入った
だが.NET2.0が入らねぇえええ
もう少しあがいてみるぜ
740 :
Socket774 :2008/03/09(日) 19:12:04 ID:lnNEBEfY
>>737 さん
お〜っ、音は別にしても、映像は確認できそうですね(w)。
頑張って下さい。
SB700欲しいなら780Gか740G買えよ。。 ぶっちゃけ言って770は消えゆく運命だろ。。 740Gと値段ほとんど変わらないんだし。。
742 :
730 :2008/03/09(日) 19:26:03 ID:COUBMWii
PCI2本とも使って、PCI-Ex16にそこそこのグラフィック挿したい人は 今出てるM-ATX780Gマザーじゃ、ATXの代わりにはならんよね 俺も770+SB700のマザー待ちたかったが 最近PCの調子が悪いので、770+SB600で妥協するしかないな
GIGAのさっき買ってきた。なぜか特価品と一緒に平積みされててちょっと萎えたけど。
>>743 J&WかONDAのLFB付きは売り切れ?
748 :
739 :2008/03/09(日) 20:19:51 ID:ugs6+1RF
Win2000インスト経過報告 まあちょっとでも需要あるみたいなんで 現状の問題点: SerialATAらぷたんがIDE互換モード 相変わらず.NET2.0が入らない デバイスマネージャにUSB一個だけ「?」が出てる 現状達成点 Windows2000sp4インスト完了 SouthbrigdgeDriver完了 GIGAのHP(GA-MA78GM-S2Hドライバページ) にある8.452rc2 LAN完了 GIGAのHP(GA-MA78GM-S2Hドライバページ)にある 5.686.0103.2008 ただしWinUPDate後挙動が怪しかったので修復インストした WindowsUpDateより最新パッチとIE6とDirectX9.0C完了 サウンド完了 GIGAのHP(GA-MA78GM-S2Hドライバページ)にある R1.67 ビデオドライバ完了 2ちゃんで拾ったカタ8.2win2000対応版からinfを 手動インスト 今後の予定 BIOSアップデート AHCIドライバ導入 各種ベンチマーク実行 以上 長文すまん
JETWAYのやつはGbEがMarvellなのね。 しかし、Phenomとセットで4000円引きはすごいな。
A12問題ははBIOSで修正されてるんじゃないの
>>741 ん?出ないのか?
ATXで780Gなマザーが少ないから、770+SB700のマザーを待っているのだが…
>>741 ちなみに740Gは690Gのリナンバーでノースは一緒だからな。
SB700と組み合わさっただけの物。
シュリンクされてるというのに・・・
>>753 >AMD 740Gは、最新のサウスブリッジであるSB700と組み合わせられることを除いて、
>既存の「AMD 690G」と機能/仕様は変わらない。
というわけで、HT1.0止まりの対応。
Phenomは一応動くがAM2+フルの性能で動作しない。
Intelはサウスコロコロ変えるのにAMDは貧乏なので在庫処分に必死なのですか?
チップセットを作っているのが「永遠のβ版」の称号を欲しいままにしている旧ATIだしなあ AMDはせっかくいいCPUを作っているのに周辺がgdgdなのが惜しい……
nVIDIAめ 我らがユリねえを独り占めしやがって
>>741 つか740Gも消えるんじゃないかと
勿論780Vもすぐに消える
残るのは780Gだけだというのは明白だ
SB600で良いなら690Gで良いわけだしな
>>756 ノースは別にトラブルないし、サウスだって不具合はUSBぐらいじゃなかったっけ?
AMD790FXとAMD770でSB700な組み合わせの奴は出てくると思うけどなぁ。 でないとATXマザーで良いのが無い。
揚げ足レスばっかのやついなくなれ
>>761 そりゃ出るかもしれないけど、寧ろヌフォでもCF出来るようになったりしてなw
仮に790系+SB700が出るとしたらKumaと同時発表、市場に出回るのは夏の終わりじゃないか?
「ゲームはやはりシングルスレッド性能が大事」とか言って、Kuma3.4GHz+QuadCFなシステムとかw
765 :
711 :2008/03/09(日) 23:27:30 ID:jVdPf8N0
18時からボチボチと手をつけて5時間ほど。 とりあえず HTPC向けVista x64環境 の基本的な環境構築まで 終わりました。 倍汚の690Gでは何度やってもダメだった x64 環境でのHTPC 構築ですが今回拍子抜けするほどアッサリと構築できました。 キャプチャカードを挿しても690Gの時のように固まったりVGA カードのドライバの停止の憂目に遭うことも無くすんなりと 使えます。 (MSDNで配布してた)SP1入れてもサウンド関連が崩壊(どんな wevファイルを再生しても酷いノイズしか聞こえなくなる)するような こともありません。 あとは一週間ぐらい幾つか番組の録画をしてみて異常が 出なければこのまま本稼動にむけて ・ビデオ編集 ・DVD/blu-rayビデオディスクオーサリング ・光学メディア書込み の為のソフト入れて本稼動を開始しようかと。 しかし前回は何でアソコまでダメだったのやら。 690Gだったからか・・・それとも倍汚だったからか・・・??
>>758 ATIが永遠のβ版なのはMACH64の頃から言われていたけどね
チップセット事業に関して言えば、ATIよりもVIAを買収した方が良かったんじゃないかと
>>766 AMD GammaChromeIGPか
AMD SavageIGPとかか?
Fusionの為だからなぁ
S3の亡骸か・・・ 消費電力は少なそうだな。
M-ATX LFB搭載 PCI-Ex16なし で、アナログRGB+DVI+HDMI てな板でないのかな? いや、780Gの性能高いんだから、増設のVGAカードいらんでしょ
正直言うと2400proとかでもつんだほうが早いし、マザーの発熱抑えられるよ。
LFB付きはMini-ITXでやってもらわないと。
>>772 俺から言わせれば2400Proを今買うくらいだったら
性能に大差はないしマザー交換した方が良いと考えるな
つか780Gが欲しい人は現在690G使いだろうから尚更だと思うぞ
そしてマザーを変えておけばPhenomが載せられるしな
なんと言ってもサウスの機能が欲しいしな
AHCIでインスコしてホットプラグが普通に使えるなら
すぐにでも変えたいよ
いまさら2400Proは無いな
>>774 >>772 だけど780G買ってみたんだ。
SB700もうんこーーーーーーつかえねぇ
AHCIでインスコするとsb600と同じ
初歩的な質問ですがお願いします。 今690G+2300BEでラグナロクオンラインをプレイしています。 少し重たい程度です。780Gにすれば性能があがるので軽くなると期待 しています。 それかキューブパソコンのIntel G31 + ICH7も考えていてグラフィック 性能が気になるのですがIntel G31 + ICH7は690Gより下の性能になるの でしょうか?780G買っといたほうが幸せですかな?
Cat8.3あたりのSBDriver取り出して>709でGO
RO程度なら690Gで十分なんじゃないの? 重いのは回線だったりして
むしろ鯖を疑うべき
ラデ関連でROって時点で釣りだとおも
784 :
Socket774 :2008/03/10(月) 02:34:59 ID:TFTgtTnb
>>765 さん
貴重なレス乙です。参考になります。
私もビデオ編集用マシンのMBをGA-MA78GM-S2Hにしようかと思ってます。
でも64bitにいくとはチャレンジャーですね。大丈夫かな・・・。
785 :
Socket774 :2008/03/10(月) 02:55:04 ID:ZXVn4Y3g
>>710 DVIでも音声は送れるが?
送れるからこそ、変換器通してHDMIにするだけで音声が出るわけだ。
>>778 690GとG31はベンチだと同じレベルだな
わざわざ買い換えるようなものじゃない
5千円前後の安いVGAカード買っとけ
787 :
Socket774 :2008/03/10(月) 03:13:49 ID:cJRGqkYe
690Gと違って780Gは購入者少なすぎ・・・
今の時期はそんなもんじゃないのかな
まだ少し割高感があるのと、今は圧倒的にC2Dが強いからな。
もうちょいいろんな板が欲しいとこだ
オンボ使う人だと省電力(低発熱)にも拘りあって9150e待ちの人とか多いんじゃまいかな? まあ俺がそうなんだがw 9150eが出る頃には1つ2つくらい鉄板みたいなのも固まってそうだし丁度いいっちゃ丁度いい。
TV端子出力ついてないのかよ・・・
枯れた690Gと初期ロットの780Gを比較して何を言ってんだか わざわざageて嘆くようなことかよ Phenomの価格改定やB3待ちで動きが鈍くなってるだけだろうに
794 :
778 :2008/03/10(月) 03:56:35 ID:LUutrhdW
貴重なアドバイスありがとうございます。 690G→G31はやめといた方がいいのですね。 780G在庫みつけたので買ってみます。 ありがとうございました。
>>794 釣りじゃなくマジならば780Gへの変更はやめたほうがいい。
ROは未だ DirectDrawを使うアプリの一つだが、RADEONはHD2xxx世代からDirectDrawアクセラレータが
廃止されているため、実行速度に甚大な影響がある。
690Gの内蔵ビデオは X1xxx時代の X1250だが780GではこれはHD3200となり上記問題が当てはまると思う。
DirectDraw自体は DirectX 7.0時代のものであり、これは DirectX8.0で廃止されDirect3Dへ統合された。
DirectX 7世代とは初代RADEONであり、DirectX 8世代は RADEON8500の頃。
その後も下位互換のため維持されてきたが、DirectX 9世代で DirectXの更新はDirect3D一本になり、
DirectX 10で完全に切り捨てられた。
どうしてもROを中心に速度改善したいなら、RADEON9xxx世代かGeForce6xxx世代を別途積むべき。
昨日買った780Gを今から組むぜ〜 早起きは三文の徳 サブ機はやっぱこのシリーズが最強だぜ 690Gよ、いままでありがとな〜
>>264 チップセット変わってるのに「僅かな変更」とかネタだと信じたい…
>>795 R9x00なPCI-Express製品なんて今更手に入らないからな…X600proの仕様とか懐かしい。
GF6系かX1000系の(当時の)ミドルレンジ以下あたりなら数千円から買えるからよさそうだな。
マザーに1万かけるよりかははるかに対費用効果が高い。
Phenom載せないんじゃ690Gからだと劇的な差がないからな。
Direct3DはDrawカバーしてるだろ
800 :
778 :2008/03/10(月) 07:34:39 ID:LUutrhdW
795さん、親切なアドバイスありがとうございます。 まったく知らない情報でしたので本当に助かりました。 今注文するところでした。スレみてよかったです。 ROの速度改善のための買い替えを検討していましたので アドバイスを頂いた通りGeForce6xxxで探してみようと思います。
やめろってwww それは絶対間違ってる
DirectDrawの速度「のみ」を検証するのに良いベンチって何かある?
>>801 そう良い切れるのか?
GeForce8/9 RADEON HD2xxx/3xxxシリーズだと、DirectDrawハードウェア処理が
出来ないってちらほら聞く話だが。
>>802 HDBENCHにDirectDrawの項目がある。
うちのnForce2だと1280x1024 60Hz時で59だった
GeForce8/9シリーズやRADEON HD2xxx/3xxxだとこれが遅くなるのかね。
804 :
803 :2008/03/10(月) 08:00:50 ID:lF9UyyZb
俺は栗MarkのD2Dみてる HD2xxx以降ではsagaってるし 新世代が旧コンテンツを劣化動作てアリエナス。
今更DDrawを優先して考えない方が良いと思うがw チップの直接サポートがなくパフォーマンスが落ちるとは言え 動かないわけじゃないんだから それに甚大な影響と言ってるけどそこまでの物でもない 2Dアクセラレーションはとっくの昔に飽和してるし D3Dのソフトウェアラップでも十分な性能だぞ 同じくGDIやオーバーレイももう必要のないものだしな まあ未だにAGP環境だというなら止めないけどw
とりあえず、自作板的には新しい780Gを試してみるというのが正しい選択だろう
>>806 未だにAGP環境なので移行したいんだが
現環境より劣る事があるのは困る(気分的に)
Gefoはドライバが100未満とそれ以上でD2Dのベンチの性能変わるから Gefo6000番台のって中古しかないし(6200なんて遅い) Gefo7300GTや7600GSの特売品にいったらいいと思うよ
810 :
Socket774 :2008/03/10(月) 08:33:31 ID:YC+YWTT0
780Gとか690Gがサブの人ってメインじゃ何してんだろ? 俺と女房のPCは780と690がメインw
811 :
778 :2008/03/10(月) 08:43:56 ID:LUutrhdW
アドバイスありがとうございます。自分のROで話の流れが変な方向に すみません。 GeForce6xxxは探してみたらAGPしかないようでした。 現在G690でROの速度UPをしたく、低消費電力でオンボードVGAの性能がいいと 記事でみましたので780Gにしようかと思っていました。 G690ではROの一部色が見えにくい(モニタ調整済)相性問題でコイル鳴き をしているという不満もありました。 G780をあきらめて、GeForce6xxxもAGPでつめないので、GeForce7xxx あたりで探すのがよいのでしょうか。
812 :
Socket774 :2008/03/10(月) 08:46:24 ID:YC+YWTT0
>>811 電力消費少ないのがいいなら8600GTとかどう?
>>812 8600GTだとD2D性能が問題。
D2D性能重視だと7xxxシリーズの方が良い。
755 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/03/09(日) 21:29:20 ID:WdeTndUF Intelはサウスコロコロ変えるのにAMDは貧乏なので在庫処分に必死なのですか? なんとまぁ、お気の毒に、お前が子供の頃友達からビンボー人って馬鹿にされんだね、可哀想に。 心の傷はなかなか癒えないからねぇ。精神病院でカウンセリングを受けた方が良いよ。(大爆嘲笑
>>812 値段が下がってる86GTSのが良くないか
86GT、26XTなら76GT、79GSと変わんないし
そもそもROをどれくらいまで快適にしたいのかが、イマイチ分からんな… 人の多いところいけば何使っても重いし…
2万出せるならだいぶ変わると思うけどね
現状オンボなら何かしらVGAカード刺せば快適さはうpすると思うが。 何故マザー交換という考えになるのかわからん。
819 :
Socket774 :2008/03/10(月) 09:23:31 ID:YC+YWTT0
それこそ5000円くらいのグラボで十分な気もするけど R0ってのそんな重いの?古いゲームぽいけど
ホントにボトルネックはVGAなのかね? HDDのほうがよっぽど怪しいような。
>>819 大体、GeForce4 Ti4200で快適に動く。
なのでどこで遅いとか具体的なことが分からないとアドバイスしにくい。
822 :
Socket774 :2008/03/10(月) 09:28:44 ID:VDSOVLwc
823 :
Socket774 :2008/03/10(月) 09:30:17 ID:YC+YWTT0
>>821 サーバー側の処理がおいついてないとかのオチだったりしてね。
どんな高性能マシン使おうともこればっかはネトゲはしょうがないきがする。
DirectDraw計ってみました HD3870、Vista64bitでの結果です ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ M/B Name Processor 3513.86MHz[AuthenticAMD family F model 3 step 3] Processor 3513.86MHz[AuthenticAMD family F model 3 step 3] VideoCard Resolution 1600x1200 (32Bit color) Memory 4191,816 KByte OS Windows NT 6.0 (Build: 6001) Service Pack 1 Date 2008/03/10 09:20 @iscsi.inf,%iscsiprt%;Microsoft iSCSI Initiator ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 100927 321708 17190 347442 256000 430560 82 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive 10327 23383 11940 111 107563 99321 30376 37702 D:\100MB
>>824 あら、うちのGeForce4Ti4200よりDirectDraw速いな。
>サーバー側の処理がおいついてないとかのオチだったりしてね。 FFXIなんかこのパターンだな安物鯖に糞回線なもんだから PCいくら廃スペック(多少は改善するが・・・)にしてもビシージとかガタガタwww
ROはかな〜り昔ちょっとやったことあるけど、ログインゲーというイメージしかないわw
やったことないけど お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!のイメージしかないわw
780Gのオンボードに拘る層って、低消費電力派か省スペースPC派かその両方。 前者だとPhenomは論外、BE系にいくはず。 780Gは自作よりもメーカーPCの引き合いが強そうだ。intelの圧力がなければ。
SB700待ちだった人もいるんじゃないのかな
>>829 お金掛ける部分と掛けなくて良い部分の区別が出来ない馬鹿って感じ?
漏れはSB710待ち
>>823 >>826 あるある。というかROで遅いって言ったら人の多いところで、
スペック上げた所でどうにもならんことが多い…
マジレスするとROの幻影でラスタ処理を使う。 しかし、それはTi以前のチップにしか実装されてなくて、最近のチップだとエミュレーションでしか対応できなくて無理にエミュで実行する。 結果、激重になり、死んだりする。 ショートカットに解除アイテムを入れてすぐ解除できるように対応するのが普通。それで死なずに事足りる。 しかし、その現象に掛かるマップは限られており、大半のマップは関係ないし、旧型のカードに拘ると一般のマップで快適さが損なわれるのであまり拘っても仕方ない。対応していれば良い程度でしかない。
780GでH.264のハルヒのおpに勝てますか(´・ω・`) ジャンプのとこが鬼門なんですが(´・ω・`)
SB710待ちって言ってるやつは買う買う詐欺
>>833 俺もそのマザーでPhenom9600乗っけてるけど
ギガのマザーは二度と買わないと決めた、使いにくい
ウンコ色マザー待つべきだったわ。
>>837 ちゃんとしたのが出たら買うよ
ゲーム用のは殆どマトモに動かなくなってきてて
雑事用( メインとも言う )のGIGAのGeForce6100な奴にゲームとかも入れてて
どうも落ち着かないから... ( 電源の1次側切ると、時計すごいズレるし )
ANUS色と呼んでくれ
842 :
Socket774 :2008/03/10(月) 11:00:02 ID:Fimasbh1
戯画のママン買うとかってありえん。 ちょっと前の戯画の闇歴史を知らんゆとり世代だな。
うんこ信者は臭いですね
>>841 はい。
ああいうの描画する性能と3Dの性能とは別なんでしょうか?
ここにもセルフ工作員が(´・ω・`)
>>838 使いづらい理由を教えてくれ
てかRO程度のグラなら780Gで十分すぎるだろ・・
>>846 立ち上げるとpost画面でそれがおっせーの、昔のPCみたいなんだよ。
最近のはpostすらでないでぱっと立ち上がるっしょ
俺の設定が悪いのだろうか?
848 :
778 :2008/03/10(月) 11:15:49 ID:LUutrhdW
>780Gのオンボードに拘る層って、低消費電力派か省スペースPC派かその両方。 >前者だとPhenomは論外、BE系にいくはず。 仰る通りで、690G+2300BEで使っています。 ROは今の状態でフィールドとか街を歩くと画面がカクカクカクと細かく進む といいますか後から画面がついてくるような感じで目が疲れます。 重たいところですと一瞬止まってしまうようなこともあります。 新型パソコンの環境でプレイする機会があり、街を歩いたときの滑らかさの 違いに驚きました。(回線環境の違い等もあると思います) 低消費電力省スペース派ですし他のゲームもしませんのでそこまでは求めて いません。780Gで少しでも速度UPしてくれればと思います。 780Gポチリました。CPUも少し速いのにしました。アドバイス頂いた7xxx シリーズが賢い選択だったのかもしれませんが、個人的に他の用途も考慮 して結局780Gを選びました。RO環境少しでもよくなるといいのですが^^; 相談にのって頂いてありがとうございました。 組み立てたらまた報告にきます。
>>848 まず、グラボを積むのが先決だと思うがなぁ。
オンボードはいくら最近のは速くなってきたとは言っても、
メモリ帯域の制約が大きくて性能が出ない。
>>850 俺もそう思う、690GでBE2350で5000円くらいのグラボでもFFベンチで4000オーバー
ゆめりあベンチで1万くらいでてる。
>>847 >俺の設定が悪いのだろうか?
悪いんじゃないか?
BIOS自己診断が有効になってるだけだけと推測
>>852 流石にメモリチェックとかはしてないんだけど
企業ロゴに切り替える方法とかあるのかな?項目がどうもみつからない。
780GでFFベンチ4000オーバーならAGP 9600XT組も以降あるかもね
>>856 してない、おせってでてるけど、それやっても反応がない
俺のタイミングが悪いのかな?
ROは690Gじゃ重たいよ
何気に年々重たくなってってる
>>848 7600GSを積むだけで十分快適になるよ
ここ数年のVGAん中じゃ、パフォーマンスと消費電力のバランスがいい(はず
あと、ここよりラグナロク板で聞いた方がいいかもしれんね
>>859 > ここ数年のVGAん中じゃ、パフォーマンスと消費電力のバランスがいい(はず
> あと、ここよりラグナロク板で聞いた方がいいかもしれんね
聞いてないんじゃなくて、自分に都合が良い答えが返った来なかっただけ
ゆとり溢れる春休みだな( ´-)y-~~
>>859 690Gだときついって報告を結構見た気がするけど
780Gだとどうかね
>>862 まあその報告は見たい気もしないでもないが…
ただ、690G使ってて重いって場合は対費用効果考えるとグラボ強化が先だな。
780G買うお金でグラボ買えば結構性能良いのか買えるし。
>>862 次第にマシになるにせよ、快適になるには程遠いんじゃない?
Phenom+780Gでも所詮エントリー4350程度だから
そういう要求するのオンボードビデオスレによく粘着しているよ
4350...780は次の世代なのか(´・ω・`)
ID:LUutrhdWに必要なのはこれだろ . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・ ∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・ /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、 .i ゚ + 780GにPhenomをIYHしちゃおうぜ、俺もしたけど / :::/;;: ヽ ヽ ::l ゝ ,n _i l なかなか高性能だぜ、もう何日もおまえより先に楽しんでるぜ  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ おまえも早くIYHしようぜ。
>>862 780Gはまだ買ってないから試せんなあ
ASUSのMATX待ちだが、評判次第では他を買う
まあ780GはHD2400相当って話だから、期待はできないけどねー(ノ∀`)
>>869 だってさぁ、ROやるだけならグラボ買った方がって皆アドバイスしてるのに
780Gを買った方が・・・って言い出してたから、後押し欲しかったのかなとw
結局その手の馬鹿ガキは自分の言ってること肯定してほしいだけなんだよな
>>871 ネトゲファンサイトのBBSはキモイぞ!
無い物ねだりが凄い
そして程度の違いこそあれ運営を必ず逆恨みしている
う〜ん、ろくなマザーが出ないから荒れるんだな
いまだにROやってる奴がこんなにいるとは・・・
チョンゲが重いのはプログラムが糞なのと鯖が糞なののダブルだからな
RO(笑)
>>873 戯画ほ始めろくなマザーが無いのは同意だが、そういう問題じゃない
>>837 ATXマザーでちゃんとしたのが出るんなら買うんだぜ?
780Gの実力発揮させるには現状ペノム積むしかないのか 省スペース、省電力なんかが重要視されるようなメーカー品とか・・・ 正直自作市場なんかよりよっぽどシェアとれそうなところに、ペノムはなくね? ここでAM2+なシングルコアかデュアルコアなセンプロンシリーズを投入すればいいのにな あ、でもセンプロンってブランドはやめた方がいいかも・・・ もっと厨くさい名前にしたほうがお茶の間にはウケる
たとえば?
パフパフ
>>880 そこでPhenom 9100eですよ
クロック1.9GHzでTDP65Wだよ
シャンゼリオン
9100e13kぐらいなら買いだな
スーパーとかちターボとかカスタムってつけりゃいいんじゃね?
それならデュアルコア アスロンでデュアロンだろ
ばっか「お茶の間」なんだから、「和み」とか「極み」とかだろ。 それに木目調。これ。木目調最強。
もうちょい呼びやすくしてデュロンでよくね?
もんすーん一号
もうセスロンでいいよ
3コア・お茶の間これらを総合的に考えるとマスオさん
シェンロン
ヒートスプレッダにトリニティの絵であとは何も言わなくてもわかるな
ああスローネか
ディズニーとかにキャラクターの著作権払って名前をもらえばバカ売れすんじゃね? CPUに絵がほってあんのw ミッキーモデルは色々種類があってみたいな感じにすりゃマニアには何個も売れるだろうしw
ダイに彫っても普段見えないじゃない
ヒートスプレッダは二枚で、一枚はケースに貼る。
じゃおまけにキーホルダーみたいなの抱き合わせるんだ。
今ふと思ったんだが、今回スレ立てしたやつはBIOSTARが嫌いなんだろうか…。 なんで後発のECSや戯画の780Gマザーがテンプレに入ってて、TA780Gが入ってないんだ?? 地雷だからだろうか…。そんなマザーを使ってる俺は今からGA-MA78GM-S2Hを買いに行って来る。 とりあえず次スレからはTA780Gも忘れないでね。
903 :
Socket774 :2008/03/10(月) 16:30:00 ID:3oAwQKVN
,.--、 く^ゝ // `ー、 H ///// ~`‐-、 ,..、 ヾ~ヽ __,,,,---''"")))))ヾー-、 ~\ / ノ __,.-| i―'''"" )))))))))))))))))))`ヽ、ノ _/ / /;― | i!- 、 )))))))))))))))))))))))) ̄)) ヽ i / ` " : ヽ、:::::::::))))::::::::::::::::)))))))::::::::::::))))::::::| | / ヽ::::::::::::::::::::)))))))::::::::::::::)))):::::::::::::::/ ヽ / i)))::::::::)))):::::::::::::::)))),、'" `ー-J | | ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,.-''" | | | ;:::::::::::::::,,,,--'''"" ̄ ̄〉'"ヾ、ノ | -≧y ,_ ! ,.-" ̄)/////// ,.-'" ヾ y、ュヾ i,,.--=二、_,,,..-‐'" ヽ T三ゝ / `ー-' ヽ ノ `ヽ、_,,,,-'
中国人は喰うだろうな
汚染された中国人だろ
んじゃ、そろそろテンプレでも考えようか
マザーボードをまとめてみた。 購入可能なマザーボード abit AX78 770/SB600 ATX ASUS M3A32-MVP DELUXE/WIFI-AP 790FX/SB600 ATX ASUS M3A32-MVP DELUXE 790FX/SB600 ATX ASUS M3A 770/SB600 ATX BIOSTAR TA770 A2+ 770/SB600 ATX BIOSTAR TA780G M2+ 780G/SB700 ATX DFI LP UT 790FX-M2R 790FX/SB600 ATX DFI LP DK 790FX-M2RS 790FX/SB600 ATX ECS A770M-A 770/SB600 ATX ECS A780GM-A 780G/SB700 ATX ECS A740GM-M 740G/SB700 mATX GIGABYTE GA-MA790FX-DQ6 790FX/SB600 ATX GIGABYTE GA-MA790FX-DS5 790FX/SB600 ATX GIGABYTE GA-MA790X-DS4 790X/SB600 ATX GIGABYTE GA-MA770-DS3 770/SB600 ATX GIGABYTE GA-MA770-S3 770/SB600 ATX GIGABYTE GA-MA78GM-S2H 780G/SB700 mATX GIGABYTE GA-MA74GM-S2H 740G/SB700 mATX Jetway HA04 790FX/SB600 ATX Jetway HA03 790X/SB600 ATX Jetway HA03-GT 770/SB600 ATX Jetway PA77GTA-VT 770/SB600 ATX Jetway BA-100 770/SB600 ATX Jetway PA78GT3-HG 780G/SB700 mATX MSI K9A2 Platinum 790FX/SB600 ATX MSI K9A2 CF-F 790X/SB600 ATX MSI K9A2GM-F V2 780V/SB700 mATX
CeBITで展示されてたマザーボード。 780と740系なので情報無いけどSB700のはず。 abit A-S78H 780G/SB700 mATX ASRock A780FullDisplayPort 780G/SB700 mATX ASUS M3A78-EMH HDMI 780G/SB700 mATX ASUS M3A-H/HDMI 780G/SB700 ATX BIOSTAR A740G M2+ SE 740G/SB700 ATX ECS A780GM-M 780G/SB700 mATX Foxconn A7GN-S 780G/SB700 mATX Foxconn A74MX-S 740G/SB700 mATX Innovision A78GM-HDMI 780G/SB700 mATX J&W JW-RS780UVD-AM2+ 780G/SB700 mATX J&W JW-RS780GA-UVD 780G/SB700 ATX J&W JW-RS740G-DVI 740G/SB700 mATX MSI K9A2GM V2 780G/SB700 mATX
ちょい質問 3画面(全部デジタルで)使いたいんだけど 780G の HDMI グラボのDVIx2 こういう出力って出来ますか?
少し調べればわかるような事を平気できくやからが多過ぎて困るな・・・ で、できる?
できまっせ
トリプルコアはトリオンとかドウダ
あとは
>>7-8 を改良するくらいか?
SB700について何かあれば一言。あと740Gに注釈をつけるとか。
SB700のAHCIでVista入れる方法も簡潔に書いておけばどうよ。
917 :
Socket774 :2008/03/10(月) 19:50:42 ID:VDSOVLwc
>>908 乙!
>BIOSTAR TA780G M2+ 780G/SB700 ATX
は、mATX じゃない?
920 :
Socket774 :2008/03/10(月) 20:10:45 ID:wh1sap1R
>>811 消費電力が少なく、そこそこ描画性能があるのは、
7600GTと8600GT。
76はDirextX9世代、後者は10世代。
7600GTは探すのがだんだん難しくなっていると思う。
店頭で簡単に手に入るのは8600GT。
静音に気を使うのなら、ファンに気を使え。
ファンレスもあるが、エアフローがしっかりしてないと
熱暴走するので、あまりおすすめしない。
>>909 はいつ頃出る予定なのよ?
4月上旬予定とか?
5月ならいらない
8x00って動画支援ついてる?
>915 8は不要じゃないかな。個人的な所見や憶測が合わさったようなものだから。
おすすめは?
分かって無いやつが多いな。 690G+BEを選択しゲームもするのに、VGAは内蔵でまかなってるという事は かなりの静音志向ユーザーで五月蝿くなるのを何より嫌うからだ。 VGAを増設するにしたってファンレスが基本。 俺も690G+X2 3800+(windsor)で0.8/0.9/1.0と、電圧は限界まで下げて使っている。 買った当時はBEシリーズはまだ無かったし、sageて使えばBEだろうが同じだからな。 X2 3800+にしたのも出来る限り静かに運用する為に性能は捨てている。 X2にする理由はエンコもするPCだからだし、たまに配信してるしな。 一応ファンレスの7600GSも買ったが、普段は全く必要ないため外してある状態。 ゲームをするにしても690Gで事足りるならVGAは付けない。 多少カクカクになろうがそれでも付けない。 ここまでやれば電源、CPUはファンレスで排気ファン1つだけで済む。 たとえ7600GSがファンレスだろうとこの状態だと アイドルでも70度、負荷がかかればコアは100度を超えてくるし ケース内温度も上昇してしまう。 そう言うユーザーはVGAは増設しないでマザーを変えてしまう。 それが高性能で省電力のVGAが載っているなら、そりゃそっちを選ぶ。 もしVGAを増設する必要が最初からわかっているなら、内蔵VGAの無いマザーを選ぶ。 使って無くても電力は消費してしまうし無駄だからな。
>924 せっかくたくさんから選べるのだから、自分の好きなのを買いなよ。
>せっかく選べるのだから、自分の好きなのをたくさん買いなよ に見えた
CPUファンレスはさすがにきつくね?
930 :
711 :2008/03/10(月) 20:36:29 ID:yMQqwhJX
>738 >740
とりあえずBD普通に見れました。
ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp157214.jpg まだMediaPlayerでは再生できないけど・・・
(余談ながらSP1を入れたことにより、やっと光学ドライブが BD-RE と
表示されるようになりました)
あと、戯画のマザーでHybrid CrossFireXを有効にする方法が
やっとわかった(BIOSの Surround View の項目をEnableにする)
ので、やっとカタにCrossFireの項目が出てくるようになりました。
近いうちに 3DMarkとUCBench、その他ベンチを試さねば・・・
780 780と各スレで騒いでるバカは何なんだ販促か いい加減にしてほしい
長らくチップセットで敬遠されていた互換プラットフォームがチップ セットを売りにするようになるとは、変われば変わるもんだね。
ニコ動に面白い動画(SP1)が投下されるようになって、マシンスペックについて考える奴が増えてる気はしてた。
H264始ったからかねぇ ステ6終わったのは残念だったけど
やっぱ780G+3450か C/P抜群だしな かくいうわたしも(ry
>>925 同意。
俺も、同じような環境で使ってる。(メインで)
しかしAMD分かってないね。サンプルで4850e配布したんなら
同時に発売してくれないと。
いつ出るのは分りませんが商機を逃した感はある。
このタイミングなら少し多めに利益乗せても売れそうなのに。
どこが抜群なんだよ そんなら今のマザボに1万のグラボつけたほうがよっぽどcpたけえだろ
GA-MA78GM-S2H使ってる人に質問! シャットダウンしてもUSBカードリーダの光がつきっぱなしなんだけど、ぐぐってもわかりません。 ママンによっては仕様だったり、BIOSで設定できたりするようだけど、このGA-MA78GM-S2Hでは どうなのか、知ってる人くれませんか? あと、グラフィック機能がいいって思ってたんだけど、HDBENCHの結果が ★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★ M/B Name GA-MA78GM-S2H Athlon64 X2 4200+ Processor 2210.29MHz[AuthenticAMD family F model B step 2] Processor 2210.29MHz[AuthenticAMD family F model B step 2] VideoCard ATI Radeon HD 3200 Graphics Resolution 1280x1024 (32Bit color) Memory 1833,388 KByte OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 2 ALL Integer Float MemoryR MemoryW MemoryRW DirectDraw 74450 204736 240265 210790 156978 257535 19 Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write RRead RWrite Drive 32724 15106 9000 28 51174 46460 21843 22436 C:\100MB なんだけど、これのDirectDrawとかBitBltとかめちゃめちゃ悪い気がする。 会社にある一昔まえのパソコンより悪いんだけどなんでだろう? 誰かわかる人いませんか? 質問ばっかですみなせん。
MSI本家見たらK9A2 Platinum V2ってのが出てたからSB700版かと思ったら eSATAとSATA2個がオミットされただけの物だった orz
……このスレのちょっと上の方、読んだ?
DirectDraw厨には、あきあきしてきた
>>940 Socket 939ユーザーなら得だろ、
どう考えても・・・
>>931 > なんでお前らパソコン買うときだけ、将来のことを異常に気にするんだ?
てのが今日の気に入った一言だた
自作が好きで好きで普段からちょこちょこパーツかえる人は 色々将来が気になるんだと思うけど 一度作ったら壊れるか不満でるまでパーツ交換しない、数年後にまた作り直すって人は 将来はあんまり気にしないのかもね。
人はいつ死ぬかわからんよね
あと3ヶ月くらいでどこまで安くなるかな。 元々安いけど、初値の人気分は上乗せあるよね。
>>946 ニュー速で自作系のスレが立ったら定番になってるセリフ
おっ、10k切り来たか。これは欲しいな
>>950 M2A-VM系もGW頃には1万割ってたよな
実質9000円か こりゃNVIDIAの8200や8300が出る頃には、780Gの板は軒並み1万切ってそうだな 折角の新製品も、対抗上最初から安く売らざるを得ないNVIDIA…… 全てはリリースの遅さが悪い
941です。ROMってきました。バカ質問してすみませんでした...orz で、恥のかきついでに、1つ目の質問「シャットダウンしてもUSBの電源が切れない」問題に誰か 温かい手をさしのべてはくれますまいか?
つ
将来M2A-VM系並の値段まで行ったらバカ売れしそう
>>955 戯画の場合、USBの電源が切れないのは仕様
おまいらテンプレもできてないのにスレあんま消費すんなよw
手前味噌だけど
>>8 あたりの追加案。
・SB700とAHCI
SB700のAHCIでVistaをインストールするためには、
インストール先領域指定時にSB700のドライバを読み込ませればよい。
KB931369のHotfixやSP1は不要。
ドライバは、CatalystのSBDriverを展開すれば手に入る。
>>958 やっぱり仕様ですか。わかりました。ありがとうございます。
>>955 うちの切れるんですけど
マウスやらコントローラやらなんやらたんやら
シャットダウンでもスタンバイでも休止でも何でもかんでも
BIOSで設定できなかったかー?
みなさんありがとうございます。 戯画のすれできたんですね。のぞいてみます。
780GでもMHFは快適に出来ないな
つかなんで780GはHDTV(コンポーネント)出力をサポートして無いんだろう・・・ これじゃHTPCと言う最適だと思われる用途向けで売れないじゃないか HDMI搭載のブラウン管TVなんて無いしな やはりHTPC向けソリューションには690Gが最適なのか・・・残念だ
ブラウン管はねぇよ
>>909-916 SB710はまだ影も形も無いんですか....
モックやサンプルはSB700でも
『 発売される時はSB710です 』とかいう話しもまだ無いのかなぁ...
戯画なんか、GeForce6100が6150になってもRev.違いで済ませたんだけどなぁ... >> 型番
クロックジェネレータ分安く上がるだけだし…
>>958 電源が切れるポートと切れないポートを両方用意してくれれば良かったのにね。
iPodの充電に便利だ。
ASUSは不具合だらけだしなぁ USB周りといいFAN周りといいブランドとして買うならDFIがあるしなんか中途半端
asus M3Aって不具合色々きいたけど改善されてないのかい?
>>966 780Gで800X600がやっとまともになったな(とくに樹海)
690Gだと640X480でもきつかった
ASUSか そう言えば前に猫も杓子もM2N-E進めてくるの居たよな 本人は鉄板と言っていたが味噌糞しか無い時代だった
見やすくなるかと思って
>>908 を並べ替えてみたけど今いち
【780G/SB700 - ATX】
ASUS M3A-H/HDMI
ECS A780GM-A
J&W JW-RS780GA-UVD
【780G/SB700 - mATX】
abit A-S78H
ASRock A780FullDisplayPort
ASUS M3A78-EMH HDMI
BIOSTAR TA780G M2+
ECS A780GM-M
Foxconn A7GN-S
GIGABYTE GA-MA78GM-S2H
Innovision A78GM-HDMI
J&W . JW-RS780UVD-AM2+
Jetway PA78GT3-HG
【780V/SB700 - mATX】
MSI K9A2GM-F V2
【740G/SB700 - ATX】
BIOSTAR A740G M2+ SE
【740G/SB700 - mATX】
ECS A740GM-M
Foxconn A74MX-S
GIGABYTE GA-MA74GM-S2H
J&W JW-RS740G-DVI
MSI K9A2GM V2
【790FX/SB600 - ATX】
ASUS M3A32-MVP DELUXE/WIFI-AP
ASUS M3A32-MVP DELUXE
DFI LP UT 790FX-M2R
DFI LP DK 790FX-M2RS
GIGABYTE GA-MA790FX-DQ6
GIGABYTE GA-MA790FX-DS5
Jetway HA04
MSI K9A2 Platinum
【790X/SB600 - ATX】
GIGABYTE GA-MA790X-DS4
Jetway HA03
MSI K9A2 CF-F
【770/SB600 - ATX】
abit AX78
ASUS M3A
BIOSTAR TA770 A2+
ECS A770M-A
GIGABYTE GA-MA770-DS3
GIGABYTE GA-MA770-S3
Jetway HA03-GT
Jetway PA77GTA-VT
Jetway BA-100
780Gだけまた分かたれるのか
(・∀・)イイ
>このため、Direct3D 10.1に対応しているRADEON HD 3450を組み合わせても、Hybrid Graphics構成ではDirect3D 10までしか対応できない。 組み合わせたら損?得?
7 名前:Socket774 投稿日:2008/02/10(日) 21:26:59 ID:QMOsXtZb 各チップ論評改定部分 ・AMD780G(RS780) AMD690G後継のグラフィック内蔵チップで中国以外での発売は08年3月以降 DX10、UVD、HDMI、Hybrid Graphics対応でLFB(ローカルフレームバッファ)をサポート 性能的にはLFBありでHD2400並 ・SB700 08年以降の主力サウス SATAを6、USBを14、HyperFlashを採用 クロックジェネレータにバグがあるため、 各マザーボードメーカーは外部クロックジェネレータを搭載して解決している ・SB710 SB700のバグフィックス版 SB700の問題は既に解決している(おそらく原因の特定が終わっているという意味?)ものの、 既に各メーカーが外部クロックジェネレータで解決してしまっているので別のチップとして出すことになっている。
790GXと780Vも入れませう
780Vあるじゃんn
J&Wって初めて聞くメーカーなんだけど、評判はどうなの?
>>955 シャットダウン
↓
隣のUSBポートに付け替える。
この時USBの電源が切れたら、儲けものです。
次からはスイッチオンでUSB電源が入り、
シャットダウンで切れると思います。
当分780G一色だろうし適当なレビュー記事とかリンクしとくのはどうよ
991 :
739 :2008/03/11(火) 00:44:46 ID:Ea/ZxuxZ
さんざ言われてるようだけどGA-MA78GM-S2Hのノース熱いな デフォの500Mhzで熱暴走する シンク付け替えるかファンの風当てないと駄目だな 450Mhzに落としたらうちでは安定したが おかげで問題の切り分けに手間取った Win2000入れようとしてるから余計わからんかったw でもWin2000動いてはいるがノースとは関係ないところで USBが一個認識されたりされなかったりで気持ちいいもんじゃない BIOS上げてCMOSクリアしても駄目だ まあ素直にXP買うか
992 :
739 :2008/03/11(火) 00:46:50 ID:Ea/ZxuxZ
追伸 GA-MA78GM-S2Hのオンボサウンドは意外に使える 安いサウンドカードよりいいかもしれない
>991 デフォで80℃越えってマジ?
うちは特にGA-MA78GM-S2Hのノースが熱いって事はないな。 電圧上げない状態での限界は670Mhz位だったので600Mhzで常用中。 シンクの熱さはサウスと同じぐらい。
誰も立てないなら俺立ててくるわ。 あまりスレ立てないから手間取るかもしれんがちょっと待ってくれな
>>968 確か北米・中国向けにはSONYがだしてたんだよな、HDMI搭載のブラウン管TV
国内はすっぱり見捨てられたけど
日本は土地も家屋も狭いからね。 嵩張るブラウン管は市場的に一番が不向きだ。
>>984 >979の方がモノは多いけど>908の方が見やすくないか?
あ、ちなみに俺たてれない…
アメリカはHDMI付いてないと売れないとかなんとか
-===ニ二 ¨`丶、 / 〆´ * * >、 \ / 〆 >‐≠≠=< * ヾ > / / 〆.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾヘ ∧ / / ∨.:.:.:、\.:.:.:.:\ー-ヘ.:∨i∧ノ く fj.:.:.:.lイ´\l\ィ=心l.:.∨i∧ `〜|.:.:.:. | ィ心 Vzソj.:.:.∨i∧ ・・・‥ l∧.:.:l Vzj , xx.ノイ.:.:.{i*} ∧iヘ.:.ゝxx. ,、 イ..:/V{i*} /_i*}:ハ.:.:≧ーr ≦z∨ヘー、⌒ ヾ/ハ/{{厂`)父(__ }} l c /「{{ く/,爻∨ }} )| c ハく{{ //爻l | }}(∧ / └ゞ=L!≠j_!=≠〃 〉
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread