自作板超氷河期限定就職相談スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw
ハゲっが。

さっき、正社員応募の電話かけたら今特に必要ないんで。
ガッチャ。って切られた。

そんな、現在32?〜25?までの超就職氷河期世代の就職相談スレ。

現在学生は却下。これ絶対。

転職、中途入社、フリーター、社会人経験無し、相談OK。

2うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/03/03(月) 10:32:17 ID:gAlJlEJA
月曜の朝から、そんな感じ。ハゲ過ぎ。

わざわざ10時なるのを、待って、かけたのに。

これが、リアルワールド。
3うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/03/03(月) 10:33:32 ID:gAlJlEJA
残業は基本無し。(別に、1日1〜2時間程度の残業は全くOK、今まで、8時間勤務した後に、もう8時間とかだった。)

休みは正月、盆休みありで。(今まで無かった)。
4うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/03/03(月) 10:35:23 ID:gAlJlEJA
勿論、正社員限定。
5うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/03/03(月) 10:35:38 ID:gAlJlEJA
ここまで、テンプレ。
6うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/03/03(月) 10:39:37 ID:gAlJlEJA
ちなみに、落ちた、断られた、会社の株は、何れ、飼って、株主になって、

従業員削減を提案に賛成する。

辞めた会社の株も買って、従業員大量解雇と、幹部を潰す。

7Socket774:2008/03/03(月) 11:57:36 ID:pZqxD2Ca
うさたんは何か鉄板資格とか持ってないの?
8うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/03/03(月) 12:26:28 ID:gAlJlEJA
>>7、ねーよ。ハゲ。
9Socket774:2008/03/03(月) 13:21:11 ID:qfBIeMPq
くだらん、、、レス乞食が、、、。
10常時age:2008/03/03(月) 14:01:44 ID:Z45RY3oY
缶詰工場はどうした?
うさたん職に就いても一年位で辞めちまうから何だっていいんじゃね?
職を転々としてその間失業保険をもらう失業保険詐欺なんてどうよ?

キャリアも無ければ資格も無い、そしてそこそこいい歳になっちまった今、
高望みしてる場合じゃないんじゃね?
11Socket774:2008/03/03(月) 14:10:29 ID:e8SdmC0I
うさだの持ってる資格とか免許は何があるの?
12常時age:2008/03/03(月) 14:18:21 ID:Z45RY3oY
バカかよ、
俺が「キャリアも無ければ資格も無い」言ったばかりじゃねーか。
持ってるのは車の免許くらい。
13Socket774:2008/03/03(月) 14:24:49 ID:e8SdmC0I
今の缶バイトじゃ不満なの?
10年20年まったり缶バイトしてお金を貯めればいいんじゃね
14うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/03/03(月) 15:14:14 ID:gAlJlEJA
正社員じゃねーと、イミネェ。
15Socket774:2008/03/03(月) 15:30:18 ID:5hcoZaN+
>>11
生きる資格は無さそうwwww
16Socket774:2008/03/03(月) 18:32:10 ID:MJL3yW8B
数百万のアプリをヲクで落札して再就職に生かせよ・・・・
17Socket774:2008/03/03(月) 22:25:52 ID:TFIyOdA4
そういう職に困ってる人はIT系良いよ。
金入る職場選べばいくらでもあるよ。経験も適当だし。
どっかから高っかいソフト拾ってきて
ある程度使えるようになればどこかで拾ってもらえるよ。

なんせIT系は使える人間がたらねぇ。
使える中に何にもできねぇ人間もちょこちょこ居るようなのが現状で
毎日が仕事でアップアップか、サポート無しの一発勝負な場合が凄く多い。

下流でバカみたいに残業するところも有れば
上流で全然働かない部署もある。
18Socket774:2008/03/04(火) 06:29:32 ID:63CMiVLT
>今まで、8時間勤務した後に、もう8時間とかだった。
>休みは正月、盆休みありで。(今まで無かった)。

IT業界の「現場」なんて、まさにこの状態なわけだが。
使う側、IT業界に発注する側はウハウハだろうが。
土曜・祝日も無い。日曜も半分は出勤。鬱病一直線。
19Socket774:2008/03/04(火) 06:33:02 ID:sFE6DY3P
ドスパラでバイトでもしてそのまま社員にしてもらえ
20Socket774:2008/03/04(火) 09:10:25 ID:OpcfE7mS
マックとかで店長目指せば
21うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/03/04(火) 16:33:40 ID:5cfVFHkq
害食は、ありえない。
22Socket774:2008/03/04(火) 17:47:17 ID:seI1BXw6
マックは、店長は管理職じゃないから残業代を払えっ!!と訴訟を起こしてるよね。
23Socket774:2008/03/04(火) 21:25:23 ID:WRuboj1L
うさたんどんな仕事に就きたいの?
24Socket774:2008/03/04(火) 23:33:40 ID:63CMiVLT
>>21
害食や子売りが駄目なら、IT業界なんて
もっと駄目じゃん。

>>22
IT業界なんて、偽装派遣で過労死するまで
酷使しておいて、いざ死んだら管理職どころ
か個人事業主(社長)「扱い」にして揉み消す
業界だからな。
生命保険掛けて金貸す闇金みたいな業界。
金の代わりに人を貸すだけ。
25Socket774:2008/03/06(木) 10:38:50 ID:UAlgsRFw
「超」氷河期って2000年卒と1996年卒の2つの谷間じゃないか。
それ以外は普通に氷河期だろ。
しかも氷河期は現在35歳〜25歳までだ。

バブル世代氏ね。ゆとりコケろ。団塊はゴミクズ。
とりあえず氷河期以外は敵。
26うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/03/07(金) 09:43:50 ID:xRgIi7rQ
>>25、違うぞ。超氷河期は、その二つじゃなく、一定の期間をさすって知らないのか?
自分が、そのどちらかの卒業だから、そう言い張るのは、恥ずかしいぞ。
27Socket774:2008/03/07(金) 09:57:01 ID:OsjI0ch2
何処で働くか決まったの?
28Socket774:2008/03/07(金) 12:31:49 ID:5FyKl+AD
29うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/03/11(火) 01:57:51 ID:LbPpDk/l
吉川 友章 様

この度は、弊社にご関心を賜り、応募いただきましたこと誠にありがとうございました。
  
さて、選考結果ですが、今回の募集では、見送りとさせていただくことになりました。
折角のご応募にもかかわりませず、誠に申し訳ございません。

尚、今後1年以内に、更にキャリアを活かしていただける募集案件があった場合は、
こちらからご連絡をさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

末筆ではございますが、貴方様の今後益々のご活躍を祈念申し上げますとともに、
今後ともに格別のご高配を賜りますようお願い申し上げます。
30Socket774:2008/03/11(火) 06:50:00 ID:bcIbHAjh
>>29
31Socket774:2008/03/11(火) 18:17:31 ID:Fd5tpEJd
>>29
イオンの選考不採用の連絡か・・・・
32うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/03/13(木) 22:51:01 ID:UH3GLW3g
>>31、良くわかったな。ハゲっが。お前も、ダメだったのか?ハゲっが。
33Socket774:2008/03/13(木) 23:14:32 ID:K9kiv0fv
つ「典型的なテンプレの寄せ集め」
34Socket774:2008/03/18(火) 00:10:51 ID:0rImOcK3
祈られすぎて仏になりそうなやつ集合@就職板
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1203595864/
35Socket774:2008/03/18(火) 00:14:06 ID:JeplQPjT
>こちらからご連絡を

もうくんなって遠まわしに言われたわけだw
36Socket774:2008/03/18(火) 09:40:16 ID:1dkac+85
印刷屋の版作る仕事(CTP)やってみる?
3桁の足し算と引き算が出来れば月25万くらいもらえる職業だそうだよ
37Socket774:2008/03/18(火) 10:10:01 ID:UXPUcAhz
就職氷河期が悲惨すぎる件について
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1205250890/
38うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/03/19(水) 13:43:26 ID:IRE6svTT
あああ、

最悪。

会社にたどり着けなかった。

電話しても繋がらなく、なんか、別の会社に繋がるし、

入ってるビルに連絡して、繋いでもらうように連絡するも、そんな会社が無いといわれ。

いったん家に帰って確認して、なんとか、連絡するも、さすがに、もう、遅いので、日を改めてもらえないかと、漏れから、言う。

あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ。

すると、担当が、(もう良いです。と、言うのかと思いきや、)最初から、エントリーしてくださいと。

ハゲっが。
39Socket774:2008/03/19(水) 13:56:44 ID:nuODqK/O
900%お前が悪いじゃん
40うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/03/19(水) 14:14:17 ID:IRE6svTT
とりあえず、いま、すみませんメール送ったよ。
41うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/03/21(金) 22:53:51 ID:RboglhFC
この度は弊社にご応募いただきありがとうございました。

さて、お送りいただいた貴殿の情報をもとに、
社内で慎重に検討いたしましたが、
誠に残念ながら貴意に添えない結果となりました。

何卒ご了承くださいますようお願い申しあげます。

末筆になりますが、貴殿の今後の益々のご活躍をお祈り申し上げます。



別の会社から。ハゲっが。
42Socket774:2008/03/21(金) 22:55:29 ID:ITexu1JC
缶バイトまだやってるの?
43うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/03/21(金) 23:02:31 ID:RboglhFC
>>42、やってるよ。ハゲ。

缶バイト、先ってゆーっか、

漏れ等が、派遣に登録→缶バイト。

なんだけども、3月には逝ってから、急に、

4月からは、缶バイト先の、契約社員になってもらう。週5必須。社会保険強制加入。給料は若干上がる。
今までどおりの、融通の利くシフトは無くなる。

って、告げられた。っで、個人面談もするする、って、いってて、いまだにしていない。

そんな状況で、皆が、早々に見切りをつけ、3月いっぱいで辞めます。っと。すると、4月は、今までどおりで。

っと、逝ってきやがった。ハゲっが。しかし、多くのヤシは、どうせ、人数確保次第、上記の条件で派遣に切り替えるだろうと。
予測している。ハゲっが。それも近いうちに。
44Socket774:2008/03/21(金) 23:10:20 ID:yc/8r/6T
うさだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
がんばれ、とにかくどんなにつtらくてもがんばるんだwww
45うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/03/21(金) 23:16:55 ID:RboglhFC
条件。

残業無し。1〜2時間程度なら文句言いません。

ありえない仕事量を押し付けない。勘弁してください。その↑自己勉強とか無理です。

46うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/03/21(金) 23:18:54 ID:RboglhFC
条件。

正社員で。

ボーナスは3ヶ月以上で、一つ。

120日休日で。

47うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/03/21(金) 23:19:26 ID:RboglhFC
条件。

給料は、23万くらいで。手取り20万くらいで。
毎年ベースアップキボンヌ。
48Socket774:2008/03/22(土) 00:32:14 ID:kzUSqSbK
>>43
4月から、偽装請負の取り締まりが厳しく成るからな。
偽装請負に伴う社保・年金逃れもだ。これらは脱税に
等しいから、国庫を直撃してる。
だから企業は、形式上だけでも直接雇用しようと躍起だ。
しかし、4,5,6月は社保・年金の基礎月額の算定月間
なので、この間だけ働いて、7月以降にクビに成ると、
社保・年金の負担だけが、本人に重くのしかかるぞ。

正社員でなく契約社員だったら断れ。7月から契約切られ
るぞ。出来れば個人で交渉するのではなく、バイト仲間
全員で団体交渉しろ。集団で、しかもストライキや
いっせいバックレをちらつかせて。向こうだって、急に
人手が足りなくなったら困るし、かと言って今まで通り
派遣に頼ってると4月からの取り締まり強化で業務停止
食らうからな。

49Socket774:2008/03/22(土) 01:27:30 ID:nslsic/B
起業しろよ
50Socket774:2008/03/22(土) 05:40:33 ID:lVmB4Bpr
>>46
夏冬合わせ3ヵ月だよな?

な?
51Socket774:2008/03/22(土) 08:56:12 ID:1fSIWaY+
ハゲは、ニワンゴだかドワンゴだかに逝けば、私がうさだです、って言えば採用されそうw
52Socket774:2008/03/22(土) 09:02:35 ID:rKFIQ6DN
まじめな話、秋葉系ショップや同人系、ニワンゴみたいなとこだと
客寄せパンダとして使えると思うんだが。
やりようによっては。
53Socket774:2008/03/22(土) 11:55:10 ID:AvLIsUUc
>>45
何も能のない馬鹿が残業なしだと?舐めてんのかチンカス
>>46
正社員??何も資格もない、職歴なしニートを誰が雇って得すんだ?ふざけんな
>>47
大卒初任給が欲しいだと?ふざけんなボケナス
バイトからやりなおせボケ
54Socket774:2008/03/22(土) 14:19:21 ID:178rRUHH
氷河期でも普通に新卒で就職してるから。
出来なかったヤツはいつどの時代に生まれても就職できないよ。
いつの時代も一定の割合で人の形をした糞袋はいるんだよ。

働けとは言わないよ、今から心機一転働いてももうどうにもならないよ。
己の無能さを嘆いて死ぬのが一番だな
55うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/03/22(土) 16:33:34 ID:TrWvFCkV
残念ながら、私も、普通に、就職した、件について。
56Socket774:2008/03/22(土) 17:14:06 ID:yvMnkg5Y
・手に職付ける方向で考える
・ホワイトカラーに拘らない

この二つを心すれば30代でもまともな職はいくらでも見つかる
57Socket774:2008/03/22(土) 17:41:55 ID:XKmCWBYa
問題はすぐに辞める根性なしなとこじゃね?
どんな仕事でも最初の数年は地獄さね。
58Socket774:2008/03/22(土) 19:25:58 ID:Lvpf6b25
負け組氷河期がよく使うフレーズ

・ゆとり(バブル)世代は○○だからいずれ××になるよ。
(根拠、ソース一切なし。自分らに都合の良い願望を予測と言ってのける様は非常に滑稽)
・日本はもうダメだな。
(ダメなのはあんたたちだけです。他の世代、氷河期でもしっかりやってる人を巻き込まないでください。)
59Socket774:2008/03/22(土) 20:38:17 ID:HIb0/7Ot
長田 健介様

                                                  株式会社フイーダー
                                                  代表取締役 伊藤 幸助

今般、数ある自作PC組み立て企業の中から弊社にご応募下さいまして、誠にありがとうございました。
ご貴殿の履歴書および職務経歴書を些細にご拝見いたしましたところ下記のとおりとなりましたので、ご通知
申し上げます。

                         記

1 まことに申し訳ありませんがご貴殿のご活躍していただく場が弊社にはございません。
2 なお面接時にお出しいたしました昼食代金3,800を後日、経理までお支払い下さい。


企業は何も私どもの会社だけではありません。あなたのようなご立派な経歴の持ち主ならば必要とされる企業
多々存在すると思われます。気落ちすることの無いように自死などされませんように切にお祈り申し上げます。
60うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/03/22(土) 20:49:53 ID:NIErxi4P
長田って、誰?ってゆーっか、苗字に、田っとかつくと、恥ずかしくて生きていけないよね?
61Socket774:2008/03/22(土) 21:08:47 ID:HIb0/7Ot
hint:おさだ→うさだ
62Socket774:2008/03/22(土) 22:22:03 ID:WUm4P/p8
昼食代金がありえない金額について
63Socket774:2008/03/22(土) 22:46:34 ID:UqeMdyp2
単位もないし
64Socket774:2008/03/23(日) 00:01:21 ID:/NVZJeF4
何食ったんだよ
65Socket774:2008/03/23(日) 00:50:38 ID:oW4EQMgo
昔、学生時代アルバイトで某A社でPC本書いてた
頃、昼飯の弁当の値段聞いたら4800円+税だったな。
それまでは学食で1日の食費1000円以内を目標に
してたのに。
66うさだ萌え ◇Z6CIQdvdFw:2008/03/23(日) 07:52:50 ID:CmKNSbno
>>64 和風ステーキセット&マウスの唐揚げ定食でした。
あの会社には蒼井優似の受付嬢がいて僕とケコーン出来ると確信したのにホント残念でした。

ビジュアルベーシック・どっとNETでWEBアプリ作るのが僕の売りだったけど何で僕を落としたのだろう。
その晩僕は蒼井優似の受付嬢とのセクロスを想像的にマスターベーションで抜きました。
                           ,'   l `
          l     ,'  l   l       l ;l l llノ  ゝ
          ,'     ,'   l  l       ,j  'j   ( <あ〜ん・・ 妊娠するかもよ?
        ,'      ,'_,..,_ l,  ヽ    ノ //⌒` ー'   
       ,r'´     ,r'´   `ヽ、、、`;ニ三彡´〃  !'
       {      {       ````  /´  {l   |
       !     !    `、     '    l.  |
       ',     ; ',      | ̄``''''ー― 、ノl  l
         ',     l ',    |           l  l
       i     ; ',   |         |  |
,,,,--−---、ノ     ,'__ ',   |            |. |
           ,'' ´ `ヽ   !           | |
、、....___ .....,r'-......__ ,.r'

67松桐坊主:2008/03/23(日) 09:02:26 ID:xqI0Evq/
よう、それならクレーンオペレーターが高給だそうだよ
大特取って自走できればウハウハだそうだ
68Socket774:2008/03/23(日) 10:08:56 ID:yLHM+WoI
>>47
まとめてみた。

基本給  23万以上(毎年昇給有)
賞与    3ヶ月以上
残業    0〜2時間まで
休日    120日以上
備考    技術、知識を必要とはしないこと。
69Socket774:2008/03/23(日) 11:43:43 ID:jJODhpzB
>>68
公務員くらいしか無理そうだねw
70Socket774:2008/03/23(日) 13:15:36 ID:T7FXM5ee
わしはきつくなくて残業なし(少ない)休日120日以上各種保険ありだったらなんでもいいや
71Socket774:2008/03/23(日) 15:01:54 ID:oW4EQMgo
>>67
ついでに玉掛けも取得して、ユニック車買って独立しる。
72Socket774:2008/03/23(日) 17:52:02 ID:+4Re9IAS
>>68
技術、知識があればその条件ならいくらでもあると思う
73Socket774:2008/03/24(月) 03:13:54 ID:jqK0yxRi
>>68
基本給23万で手取り20万。社保だと無理かねぇ。
74ヘルシア ◆herusIaSFo :2008/03/24(月) 09:28:22 ID:5cReATky
基本給23マンっつーことは、住宅手当や通勤手当などがそれにプラスされるんで
社保や厚生年金を引かれても、手取り=基本給位になるんじゃないかな。
75Socket774:2008/03/24(月) 19:20:12 ID:afuNtjNn
基本給23万だと
社会保険・税金の合計が6万くらい?
手当て3万あれば手取り20万か。
通勤手当はともかく住宅手当って出るのが普通かね。

しかし書いてて悲しくなるな。リーマンってすげーよ。マゾ。
76ヘルシア ◆herusIaSFo :2008/03/24(月) 21:07:58 ID:zuMjStPM
基本給23マンなら、社保と厚生年金で個人負担は29191円(3月介護保険改定済み)。
77Socket774:2008/03/24(月) 21:27:51 ID:waCd8EGU
>>76
更に、所得税と住人税でもってかれるんだよなぁ・・。
78Socket774:2008/03/24(月) 21:59:28 ID:XqCjDSbh
>>76
ウチの会社(新大阪駅近くの派遣IT企業)は、
社保・年金で6万天引きしてるぞ。
79ヘルシア ◆herusIaSFo :2008/03/25(火) 14:14:07 ID:Tl92I8N3
>>78
それ、おかしいわ、派遣の事はよくわかんないけど、
会社と個人で原則折半、介護保険は別、
上記の金額は個人での負担料、それとほぼ同額が会社負担となる、
基本給23マンだと19等級になり
社会保険料は22392円、厚生年金は35990円合計58382円、で個人負担分は上の金額、
ちなみに、源泉所得税は1人扶養として4190円也
80ヘルシア ◆herusIaSFo :2008/03/25(火) 14:21:02 ID:Tl92I8N3
会社を信用しないわけではないけど、自分でチェックするのも必要かと、

ttp://www.sia.go.jp/seido/iryo/iryo18.htm
81松桐坊主:2008/03/26(水) 08:43:38 ID:BNsb9SMR
ま年末調整で余剰分が返ってきてるなら問題無い
82ヘルシア ◆herusIaSFo :2008/03/26(水) 09:47:11 ID:DsDvmqRw
でも実際は源泉所得税は下がり、住民税が上がったので、年調で還付される限度額も少なくなる、
ただし、住宅取得控除のある人は限度額が超えてる場合申告すれば次年度の住民税が減額される、

ほんとサラリーマンは損するようになってるよ。
83松桐坊主:2008/03/27(木) 12:34:53 ID:kyUVHer+
20tトラッククレーン教習車、朝っぱらからひっくり返ったw
84Socket774:2008/03/27(木) 15:19:02 ID:kuUqURsT
自作板だからPCショップで働いてるのが多いと思ったけど、
どうなん?
85Socket774:2008/03/27(木) 23:53:42 ID:mYmS38/Z
591 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/26(水) 20:29:31
最近、通り魔事件が連発しているが、同じ
氷河期世代で殺し合ってるのが駄目過ぎる。

どうせ殺るなら、氷河期の張本人・主犯の
団塊バブル爺をヤれよ。

592 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/26(水) 20:44:57
弱者の凶刃は、弱者に及ぶのである

593 :名無しさん@毎日が日曜日:2008/03/26(水) 21:04:11
>>591
そうだよね。どうせなら爺、婆を狙い撃ち。
 
     団 塊 世 代 に 天 誅 を !

あいつらのツケを俺達若者がケツを拭かされて団塊世代は美味しい所だけさっさと持って食い逃げ状態。
86Socket774:2008/04/04(金) 00:02:55 ID:3/98TvxL
1がバカなのはよくわかった。

>>1-1000
30代だったら師んだほうがいいよ。てか師ね。人数は一人でも少ないほうがいい。
87うさだ萌え ◆Z6CIQdvdFw :2008/04/15(火) 09:54:31 ID:iatreXZR
昨日、電話応募。

他府県であることを伝える。ひかれる。
だったら全国求人で載せてんじゃねぇぞ。ハゲっが。

っで、取り合えず、あさって、つまり、明日合う話になる。
漏れが、時間は何時に?と聞くとまた後で電話すると。

・・・まぁ、現在まで当然のように電話が無いわけだ。ハゲっが。

経験上、相手が折り返しかけるといって、一日経って電話かけてこない。ってことはもう既に雇う気がネーナ。
っと、わかるのだが、ハゲっが。

88Socket774:2008/04/15(火) 23:24:54 ID:8M/zhTmI
>>78
税金込みなら普通
おれ、普通のIT企業だけど年金&保険&税金で軽く15万は引かれるよ
89ヘルシア ◆herusIaSFo :2008/04/16(水) 09:35:05 ID:Y66iRgyD
ちゃんと、税務署発行の源泉徴収表と社会保険庁発行の社会保険、厚生年金徴収表見た方がいいよ。
90Socket774:2008/04/17(木) 22:25:19 ID:IOQfSlMa
>>87
お前athlon雷鳥の頃から見かけるが、未だに無職orバイトなのかよww
早く人生やり直せよww

地元で応募しろよ、新卒じゃねーんだからよ
そんなのもわからんのか・・・・・
91Socket774:2008/04/19(土) 13:52:37 ID:IIz8Ves6
>>89
ウチの普通のIT企業では、そんなの見たこと無いのだが。

税務署から何故か天引きされてるハズなのに督促状が来る。
社保庁からは「国民」年金の納付用紙が送られて来る。
給与明細には厚生年金・各種社会保険とやらが天引きされ
ているのだが。
ちなみにウチの会社も新大阪駅近く。
92Socket774:2008/04/19(土) 14:50:35 ID:27NVUCdO
>>87

贅沢言える歳でもなかろうに・・・
スキルや経験があるなら多少年齢高くても見つかりやすいが
年齢考えたほうがいいぞ?
93Socket774:2008/04/19(土) 15:29:51 ID:EDDyHyNV
今回は氷河期が速攻でやってきました出雲崎、悲しみの日本海♪

ITはダメだろ、3Kにしなさい。ガテンならなんとかなる。

缶詰工場みたいな数モノじゃなくて少数生産の町工場をオススメします。
若い方なら歓迎されますよ。どこも高齢化で継承者不足。
あと、仕事は職安でさがすようにしましょう。
94Socket774:2008/04/19(土) 17:19:07 ID:/FZ5IPIx
>>91
>ウチの普通のIT企業では

おいおい、それは普通のIT企業とは言えんのでは無いか?

資金繰りが苦しくて、社員の保険・年金ネコババしてるんなら、
違法行為であるし、資金繰りが苦しくて倒産する兆候なのかもしれん。
95Socket774:2008/04/19(土) 21:48:38 ID:AYSPmd/m
>>93
もうIT企業でしか食っていけないスキルしか保有していないんだ

あとはネットワークや通信会社なら大丈夫かな?
96ヘルシア ◆herusIaSFo :2008/04/19(土) 22:09:35 ID:yin6KmMA
>>91
お宅の会社おかしいね、騙されてるんじゃないのw
源泉徴収税自体、税務署から会社に納付書が来るけど個人に来るはずがない、
個人から預かり金として預かり、半年納付の特例会社なら、年2回、会社でその納付書で
まとめて払う物、あくまで会社名で納付する、その算出方法は、税務署発行の源泉徴収税一覧表から決める、
それと普通の会社なら社会保険と厚生年金、その算出方法も一覧表から決める、これは社会保険庁のホムペにあるよ

http://www.sia.go.jp/seido/iryo/iryo18.htm
ちなみに四捨五入じゃないので気をつけてね、

それと会社で厚生年金と社会保険を天引きされてるのなら、国民年金の請求が来るはずがない。
>>94の言う通りかもよw たまにそういう会社があるからねw

だいたい社会保険庁の人間もねこばばしてたらしいからねw年金なんて貰ってみるまでわからないw
いま問題のなってるのは、そこらへんも含めて、いかに社会保険の人間が笊かわかるよねw
97松桐坊主:2008/04/20(日) 06:20:36 ID:6rz2EanE
高濃度茶カテキンは税とか詳しいの?
98Socket774:2008/04/20(日) 06:37:07 ID:MqJD2zxS
再就職で小売業ばっか探してコンビニの正社員になった俺。
歳取るとつらいのはGMSとか若い奴と競り負ける時だな。
入れた会社は大手じゃないのが残念だが、成績次第でガンガン上がれる。

どうせ長時間働くなら体を動かす方がいいや。
IT職とかオペレーターとか心身ともに缶詰になって不健康なのはもう嫌じゃ。
99ヘルシア ◆herusIaSFo :2008/04/20(日) 08:36:52 ID:WRkY+Ovz
税金に詳しくなくても、それくらいはわからないとやばいっしょ、うちの会社漏れしかいないんでw
100Socket774:2008/04/23(水) 15:26:38 ID:8yO4DoCy
自作板だからてっきりPCショップ店員が多いと思ったのに
コンビニ店員とかなのか。
10198:2008/04/23(水) 20:36:37 ID:WUbTkiyx
>>100
やだよPCパーツ店員なんて。
働く場所として選択したくない。
102Socket774:2008/04/23(水) 22:49:32 ID:QMz2ENdC
小売は現代の奴隷産業
103ヘルシア ◆herusIaSFo :2008/04/24(木) 14:52:07 ID:bEk2mqL2
さんざん利用してるのにな
104Socket774:2008/04/24(木) 23:20:58 ID:ICdpGXUZ
店員も客もオタか口うるさいか頭でっかちで神経を使いそうだな。
店頭のディスプレイに延々とアイマスを流す店員もいたな。
公私混同だと思うが本人は自覚が無いんだろうな。
105Socket774:2008/04/27(日) 02:40:41 ID:O76n7wxa
公私混同でもしなきゃ、PCショップ店員なんぞやってらんねぇのと違う?
106Socket774:2008/05/01(木) 02:23:41 ID:CwN8PhZW
派遣でshop店員してる奴居る?
107Socket774:2008/05/01(木) 12:56:38 ID:j8cS91nR
俺今27歳。国立大卒。
在学中、一社のみ就活し、内定をもらうが半年でうつ病になり退職。所持金も多くないのにネカフェへ通い、偶然見つけた週刊誌の打ち子募集に本気で履歴書書いた。パチスロなんてやったことないのに。お預かり金とかいわれて10万振込んだ。涙目で警察に電話したっけな。
108ヘルシア ◆herusIaSFo :2008/05/01(木) 19:07:59 ID:ikDD4lXj
本当頭でっかちで社会を知らないガキは何をやってもクソだなw
109Socket774:2008/05/03(土) 03:35:06 ID:xzJwZlvp
ちょっww、駅弁国立ごときで頭でっかちってwww
ヘルシアはどんだけ低学歴なんだよ?
110Socket774:2008/05/03(土) 04:56:57 ID:PWvpcEqO
鬱は脳のホルモンバランスが崩れるんだろ?
偏食で栄養状態が悪いと脳にも悪影響があるって聞いたな。
111ヘルシア ◆herusIaSFo :2008/05/03(土) 08:43:57 ID:x0/xJyoc
頭がいい=頭でっかちじゃないんだよ、知らないのw
112Socket774:2008/05/03(土) 10:34:31 ID:zN7u41Cx
低学歴よりは頭でっかちのほうがマシ
智豚よりはヘルシアのほうがマシ
113ヘルシア ◆herusIaSFo :2008/05/04(日) 08:45:36 ID:Ld1rrD4k
最近記憶力が薄れてきた、そのうちに全て記憶がなくなることを願ってる。
114Socket774:2008/05/17(土) 14:25:04 ID:wUmAaodS
髪も薄れてきたんだろ。ハゲっが!
115Socket774:2008/05/17(土) 18:56:35 ID:mKWUyGsl
結局お前らはどんな職種なのよ
116Socket774
アーバン・ジプシー