ASUS P5Kシリーズ総合スレ Rev14.00
ASUSTeKのIntel P35/G33/G31チップセット搭載マザーボード
P5Kシリーズを語るスレ
前スレ
ASUS P5Kシリーズ総合スレ Rev13.00
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1202569024/ P35搭載R.O.Gマザーはこちら
ASUS Blitz総合スレ Rev1.00【ポストR.O.G.マザー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1180140000/ 【まとめと過去ログ】
http://asusmb.pcdiyweb.net/index.php?P5K%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA 【モデル一覧】
http://www.asus.com.tw/a_search_products_r.aspx?l1=3&l2=0&l3=0&l4=0&rows=50&keyword=P5K 【P5Kシリーズの特徴】
・North Bridgeに Intel「P35」/「G33」/「G31」チップセット搭載
−G33は P5K-V,P5K-VM
−G31は P5KPL,P5KPL-C,P5KPL-E,P5KPL-VM
※上記以外のモデルはP35を搭載
・South Bridgeに「ICH9R」/「ICH9」/ 「ICH7」を搭載
−「ICH9R」:P5K3 Deluxe/Premium,P5K Deluxe/Premium,P5K-E,P5K PRO,P5K WS,P5K64 WS,P5KR
−「ICH9」:P5K,P5KC,P5K SE,P5K-V,P5K-VM,P5K SE,P5K/EPU
−「ICH7」:P5KPL,P5KPL-C,P5KPL-E,P5KPL-VM,P5KPL-CM
・AHCIに対応(ICH9Rを搭載したモデルのみ対応。ICH9,ICH7は非対応)
・FSB 1,333MHzに対応(全モデル)
・FSB 1,600MHz対応(
http://event.asus.com/mb/fsb1600/index.htm )
・メモリ DDR3「PC3-10700/8500/6400」に対応(P5K3系,P5KC,P5K64 WSのみ)
・Penrynコア(45nm/LGA775)に対応
・導電性高分子アルミ固体電解コンデンサを全モデルに採用
・CPUとメモリのクロック比率のバリエーションが向上
・拡張カードの挿入具合をLEDで警告「AI Slot Detector」を搭載
・「Stack Cool 2」と8フェーズ電源回路を採用(P35のP5K-E以上)
・P5K Pro,P5KPL系以外はPS/2マウスポートが無いのでUSBマウスが必要
【報告のあったE8xx起動可能なBIOS】
公式アナウンス対応とは別。EZ-Flash2でアップ推奨。
店頭で店員に聞けないチキンは箱のS/N先頭2桁でBIOSのリリース日付と出荷年月から判断しよう。
・P5K-E・・・0703
・P5K Pro・・・0501
・P5K Deluxe・・・0201
・P5K Premium・・・0504
【BIOSダウンデート】
ASUS Updateならオプションで「古いバージョンの〜」にチェック
ASUS Updateの古いバージョンが必要な場合もある
AFUDOSの古いバージョンが必要な場合もある
・EZ-Flash2/AFUDOSが使えない特殊な事例
ASUS Updateの52801(32bit専用)/61002(32/64bit)を使う
P5K-E・・・0901以降→0806以前
P5K Deluxe・・・0705以降→0405以前
【Overclocking failed!が表示される/メモリ不具合設定関連】
BIOSのAi Overclockingで「Auto」以外を選んでみる。
AI SuiteのAI Boosterで「Auto」以外を選んでみる。
BIOSのDRAM Voltageを定格値で設定してみる。
BIOSのメモリタイミングを手動で設定してみる。
メモリを変えてみる。
手の打ちようが無くなったら購入店に相談してみる。
・手動設定参考
P5K Deluxe/WiFi-APでの例
http://ocmemory.jp/tech_info/bios/asus_p5k_deluxewifiap.php ・動作報告メモリ(個体差、不良等もあるので100%の保証はない)
Trancend / Jet Ram / UMAX Castor / PATRIOT / PQI
Team Elite / Apacer / CFD PRO(PSCチップ)
CFD Elixir(Autoで×報告あり、手動設定してみよう)
4 :
Socket774 :2008/02/23(土) 02:23:53 ID:O5+27N0h
p5k-eは蟹じゃないからありえるかもなw
P5K-Eオンボードサウンド、つーかADI糞糞言われまくってるけど、ウチは問題ないなあ。 ゲーム用にとXfi XG刺してたけど、オンボードと大差ねーし、最近プレイするゲームにEAX対応も大して無いし 外してオンボードオンリーにしたよ。 音楽ならしつつ色々やっても音飛びなんてしたことねーけどな
シングルコアのときはハードウェアアクセラレートでfpsがあがったりしたが デュアルコアになるとCPU負荷はオンボードでも無視できるレベルだからなぁ ただしアナログの音質はオンボードだとひどいものだし fpsタイトルではオンボードだと同時発音数の関係で音が鳴らない場面があったりする そういうゲームをやるならXPでSoundblasterを というところだろうねぇ
>>4 は、、、
前スレまでの書き込みだと
JMicronチップを動作させていると起こる
JMicronチップにドライバをインストールさせていると起こる(OS標準のドライバに変更)
ICH9にHDDをつないでいるがHDDの電源を入れていないと起こる
などなど、、、
うちじゃ全然飛ばないですよ
JMicron にはIDEモードでND-3500A ICH9RはWD5000AAKSとか3台をIDEモード
OSはWin2003 Server でデジタル接続のみ利用(光と同軸同時に出るのでけっこう便利)
俺も起動後しばらく使っているとUSB音源ではあるが音飛びが発生し、 マウスのカーソルの動きが数秒間隔で引っかかる現象が発生した ProcessExplorerで調べてみるとHardware InterruptsがやけにCPUを占有している で、原因はJMicronのIDEだった デバイスマネージャで一度無効にすると直った 有効にしても大丈夫だった
実を言うとPROという響きだけで買ってしまったクチだが PROはどこら辺が”プロフェッショナル”なんだ? それともピーアールオーという略字なのか? だったら何の略なんだ? 知ってるやつ教えれ。
EPU
>>11 24ピンの電源コネクタの位置なんかPro級かと。
前に報告させてもらった者です。 PV4増設したのでこれでL4Uをキャプチャできるように・・ あとMTV2000Plusも試しに刺したら動きました。 【OS】 WindowsXP Pro SP2 【CPU】 Core2 Duo E8500 【M/B】 ASUS P5k Deluxe 【RAM】 Corsair PC2 6400 1GB*2 【HDD】 Hitachi HDP725050GLA360 【DVD】 Optiarc DVD RW AD-7170S 【VGA】 Sapphire RadeonHD3850 ultimate 512MB 【Snd】 ESI juli@ →Dr.DAC 【PWR】 Seasonic SS-650HT 【ケース】 Antec P-182 【他】 Earthsoft PV4
>>13 うんこな位置だよなw。レイアウトの都合なんかな?
>>14 羨ましい程の豪華さだな。
さあ、PV4のためにHDDを追加する作業に戻るんだ。
Proの24pinは、電源が上方配置のベタなケースであれば、 ベイ側にあるタイプよりもスマートに配線できる。 (今時のケースの横幅があれば、I/Oと排気ファンの間にキレイに収まる)
久々にPro来た。 tp://ftp.asus.com.tw/pub/ASUS/mb/socket775/P5K_Pro/P5KPro0806.zip
先に前スレ消費してくれ
Eの88GTクラス積むと死ぬSATAの位置、そしてPROの変態コネクタを兼ね備えた完璧なママンは誕生しますか? まさに良いとこドリップ
>>11 Product Release Over
P5K系の最後の製品という意味だよ
tes
25 :
Socket774 :2008/02/23(土) 16:32:36 ID:vnp+m8Iq
埋め完了age
P5K-EにQX9770は搭載できるのだろうか。 やっぱFSBの問題で無理っぽ?
1600なら動くだろうけど、BIOS次第だな。 ASUSにやる気があれば対応させられるだろうが、保証とか面倒そうだし。
FSB400は余裕だろうけど 20万くらいするCPU買う人が17000円くらいのマザー使うってのは なかなかいなそう
9770って二つセットじゃなくても使えるの?
>>27 >>28 色々情報サンクス。
P5K-EのFSB限界って2000くらいじゃねーかなってOCしてて思った。
対応させようと思えば対応させることもできそうかなと思った。
たしかにCPUとMBが10倍近い価格差ってのはありえないやね。
お前らそんなこと言うから1本1万のネジが出来てしまうんだぞ…
さっきP5K-E買ってきたが オンボのLANがおかしいのか…? ネット繋げねー
んんんなんなんだろ エスパースレ行ってくるか
ドライバインストールしてないとかじゃないか?
P5K-Deluxeを買いました。 8800GTXを乗せたらPOSTにえらい時間がかかります。 同じ症状の人いませんか? 回避方法知ってたら教えてください。 前のマザーも起動時間遅かったけどもっとひどい・・・遅いコマ送りみたい 8800GTXを外して8600GTに変えたらいくらかマシになったけど最初の画面(Aiのタイトル?)が1分近く表示されてる 仕様かな?
>>34 ドライバ…なのか…?
ちょっと探してきまs
ドライバ入れてなかった…なんという初歩なコケ方
これは先が思いやられる
>>34 あんがとー
ドライバ使ってなかったのか? まさにネジの外れた野郎だぜ。
だれうま
だな。Socket771だべ。それにしても179,800円とは驚きの価格だこと もう笑うしかないなw。
Pro、0806のおかげで銀馬2Gが良く回るようになった
きみバシラー使い込んで不具合を確認してからじゃないと正式に出せないんだ
45 :
Socket774 :2008/02/23(土) 22:41:24 ID:gBMarDWe
P5K-E でフロッピーでBIOSアップデートしようとしたら BIOSデータが2MByteあるんですけどひょっとしてフロッピーは 不可?
2EDなら出来るんじゃないかな 試してないけど
>>45 怒られる前に説明書を読みなさい。
・EZ Flash 2(簡単BIOS更新ツール)
EZ Flash 2は、BIOS設定画面から簡単にBIOSの更新を行える機能です。BIOS設定画面の「ASUS EZ Flash 2」を選択するとEZ Flash 2ツールが起動し、USBメモリやフロッピーディスク、またはCD-Rなどに保存したBIOSイメージからBIOSを更新することができます。
49 :
Socket774 :2008/02/23(土) 22:55:14 ID:gBMarDWe
すみません質問です。 P5K-Eでセットアップしようとしたら CDBoot; couldn,t find NTLDR と出て、インストールできないのですが何が悪いのでしょうか?
>>50 NTLDRを使用するためには最低でも、NTLDRとBoot.iniを必要とする。また、NT系OSはそれに加えて、ntdetect.comも必要である。
P5Kなんの関係もねえw
理屈こねてないで、教えてやれよ!
>>50 ↑の能書きでも書かれているけど、OSインスコの際、CDから起動しようとして
失敗してるみたいなメッセージだから、どんな光学ドライブなのかな?
USB接続?IDE接続?型番は?構成は?BIOSの起動設定見るとわかるけど、
起動ドライブがどのように表示されてる?もちっと状況説明しないと、適切な
アドバイス貰えないと思うぞ。
がんがれ!
連投すまんが、もしSATA仕様の光学ドライブだったらINTEL側かJMicron側かも書く必要あるし、 BIOS設定どうなってるかも晒す必要あるかも
>>55 返信ありがとうございます。
【OS】 WindowsXP Pro SP2
【CPU】 Core2 Duo E6750
【M/B】 ASUS P5k-e
【メモリ】 CFD 1GB*2
【HDD】 Hitachi HDP725050GLA360
【DVD】 sony optiarc lnc AD-7200A
【VGA】 7600
【電源】400W ケースについてたもの
です。
>>56 INTEL側かJMicron側かも書く必要あるし、
BIOS設定どうなってるかも晒す必要あるかも
IDEだからJMicron側だろうが、BIOSは?
>>57 BIOSは、日本語表記にしたのと
起動する順番を DVD<CD-R<HDDにしたの以外触っていません。
ちょいと、でかけてきます;;
59 :
Socket774 :2008/02/24(日) 11:59:24 ID:B0MCwuwE
P5KなんですけどBIOSを0902に変更したらFSBが1066位に下がって2.4Gくらいしか出ないようになりました この場合どのように対処したらいいのでしょうか? E6850をつかってます
前のBIOSに戻す
>>56 もぉぉぉー。だからぁー。
起動ドライブの標記どうなってるの?
>>57 も書いてるけど、BIOS晒さないと_
どこ晒していいのかさえ分からんのかな?
どっちに挿してるの?すぐに直るのに、人の言うこと聞かないやつだな。
って、でかけてっかw
62 :
Socket774 :2008/02/24(日) 12:29:50 ID:B0MCwuwE
59ですがASUSアップデートで前のBIOSに戻そうと思ったらEEPROMタイプが互換性がなくこのBIOSファイルは使用出来ないって\(^o^)/ 困った…
>>56 BIOS日本語にしたみたいだから、
詳細設定 > オンボードデバイス設定構成 > J-Micron eSATA/PATA Controllerを[有効]にする。
起動 > 起動デバイスの優先度 > 起動デバイス1 [IDE : SONY AD-7200A]
起動デバイスの標記は変わる可能性あるけど、ATPIでなくIDEを選択してね。
66 :
Socket774 :2008/02/24(日) 12:54:05 ID:B0MCwuwE
63さんCMOSクリアってやったことないのですがクリアしたら色々設定しなければパソコン使えなくなるのでしょうか? BIOSではE6850の3.0Gって認識されてるのにその下の項目は2.4Gになってる;; 知識ないのに弄るなってる事ですね…
うん?ここはいつから初心者スレになったの?
それだけ、シロート様が見てるってこと。
∧∧ (*゚ー゚) 我を敬え / つつ 〜(__ノ
手取り足取りやさしくしてもらいたいやつは、kakaku行くといいよ、マジで。
>>66 時間とかリセットされる。
つってもデフォ値から変更したことだけまた元に戻せばいいだけだよ。
>>70 あそこは何か2chで言うコテスレ的な気味悪さがあって使ってないな…
いい人も多いんだろうけど
最近の初心者様は、ちょっと厳しく言われると、 「ありがとうございました、もうちょっと調べてみます、やってみます」でなく、 いきなり開き直っちゃう傾向が強いからな。 別に初心者ウゼーとかでなく、そのための質問スレがあるんだから、 そちらで聞いたほうがいいに決まってる。 そういうのがイヤなら、Kakaku行けば。ってだけだよ。 あっちならいちいち初心者云々言われないだろ。
初心者質問スレと情報交換スレは用途が違うだろ。 そもそも質問スレですらない。
初心者:「GA-EP35と、P5Kどっちにしよ〜。質問スレが充実してるから、やっぱP5Kだよなぁ〜。」
別に良いと思うがね…何をそんなにカリカリしてるんだか。 嫌悪するならスルーすりゃ良いだけの事じゃねーの。 質問お断りなら何を語ると言うのかと。
な、こうやって開き直るんだよな… ローカルルールや場の空気を読まない。 特定のマザーに由来する類の質問→ココ 初心者・自作PC一般・その他カテゴリの質問→そっち行け
>>76 正論だけど、こういう自治厨がでてくるとスレのふいんき悪くなるよな
ようするにお前がKY
おれもなんだが・・・
だからよ、嫌悪感抱くのは分かる。 スルーすれば良いことなんじゃ無いのか?と言ってるんだが。 最近、定期的にお前のような発言者がいるが、同一人物か? 本当に初心者なら、お前のようなレスは、正直意味が無い。それが初心者なんだよ。
kakakuは過度のおせっかいや知ったかが多いから、 初心者は寄りつかないことをお勧めします。 ろーあいあす
嫌なら、煽らず何も言わずに、NGID登録してヌルーしましょうw 自作PCなんだからテメーでケツをふけないなら手を出すなだし やれないならBIOSなんて書換スンナだわ 開き直る云々以前に自分が明らかに判ってないのに 正論ぶち上げる奴の方が(ry
CMOSくりあって何ですか? BIOSっておいしいんですか? みたいな、自作したことのなさそうな連中の質問はカンベンしてほしいな。 最低限、自分で調べるなりなんなりして、環境報告用のテンプレを埋める位は自作してるんならしてほしい。 一応初心者スレもあるんだし…
>>78 お前もスルーすりゃいいだろうw
同じような質問何回も書かれてたりするのは正直ウザイよ。
過去ログ読むなりして自分でいろいろやってみろよって感じですよ。
一応報告しとくわ 相性問題のありそうなパーツ見つかった メモリ:G.SKILL F2-6400CL4D-2GBPK(BIOSで設定値をいじってもoverclocking failed) CD-R:AOPEN CRW5232(WinXPで!マークが出て認識されない) 俺のが壊れてるだけかもしれないが、一応
84 :
83 :2008/02/24(日) 15:25:41 ID:hvOl1M8X
すまん マザーはP5K-DELUXE
>>83 2.0Vで動かしてないとかいったら死なすぞw
86 :
83 :2008/02/24(日) 15:33:33 ID:hvOl1M8X
>>85 もちろんやってみたよ
前のマザーで2.1Vで使ってたのでその周辺は全部試した
87 :
83 :2008/02/24(日) 15:37:24 ID:hvOl1M8X
>>85 机の中に転がってたA-DATAのPC2-5300(2G*2)を刺したら難なく使えたw
糞メモリだったんで放置してあったんだが・・・
>>86 じゃあやっぱりメモリくさいな。参考にしとくよ。
ちなみに俺のはTeamのやつで良くまわってる。
初心者は自作しなけりゃいい。 不安なら購入店に聞けよと。あるいは詳しい奴を知り合いに作るとかな。
自分で解決できるしw
P5K-PRO BIOS 0806 Core Voltのマニュアル設定が無視される・・・ BIOS読みCPU-Z読み共に、1..216V固定 CMOSクリアは試した。 おかげで全然まわらなくなった;; 戻せないので要注意! Q6600(G0) エリクサー1G×2
>>89 最初はみんな自作初心者なんだから、それはちょっと言い過ぎ・・・。
でも、自作以前の部分でひっかかっているのは確かに論外かもね。
四速演算が解からないのに、いきなり微分積分やろうとしているのと同じだから、
出来合い品でも完成品でもいいから、まずはPCそのものに慣れて、マニュアルを
読解出来るくらいにはならないととは思う。
折角日本語のマニュアルが付属してても読まないで聞くのも多いしね。
× 四速 ○ 四足 ……(ノ∀`)
スルースルー
もう駄目だwwwwwwwwwwwwwwwww ○ 四則演算
初自作で正常に動作させて、OCもできてる人間のほうが大多数。
97 :
Socket774 :2008/02/24(日) 16:17:47 ID:B0MCwuwE
説明書見てもジャンパのばしょがいまいち理解出来ず電池外して放置で無事CMOSクリアできクロックも元に戻りました 教えて下さった方ありがとう
自作なんてただパーツを組み合わせるだけだからな・・・ 特に特別な作業をするわけでもない
それすらできないやつも居るからな。
皆さんも詳しく無いし得意でもないけど、 やってみたい事や興味のある事があるでしょうに 甘やかしはいらないけど、自分が今当たり前に出来る事を 出来ない人もいるって事をわかってやってくれよ(ボランティア的な意味で)
P5Kシリーズに由来しそうな問題については議論・アドバイス。 それ以外・以前の質問やらには誘導。しつこかったらスルー。 これでいいじゃん。
-EとPro、1000円くらいの違いだね
K5K Proだけど、FDDとの問題が出た(コントローラーはマーベル?)。これは盲点だった。 今度FDD付のOS(64Bit)買うからそれまでの辛抱だ。
>>100 答え:質問するよりググッた方が早い
こんなしょうも無いことで議論するよりもっと大きな心でオープンに質問させてあげたらどおよ? 俺なんて困ってる人居たら助けてやりたいし、つまらんトラブルで困ってた頃を懐かしんで答えてあげるけどもな 回答側、質問側はそれぞれ、暇つぶしにもなるし、人助けも出来るしで共に有益と思うけど
回答側、質問側はそれぞれ、暇つぶし/人助けも出来る、問題解決になるで共に有益と思うけど
自作歴長いけど、P5Kシリーズはかなり相性きついし、難しいほうだと思ったけど、 以前に使ってたじゃじゃ馬AMDマザーより大変な印象だよ。 特にメモリ相性はきついね。
ところで藻前らバッチ書ける? 昔必死になって書いたもんだが すっかり忘れちまった
質問しようが回答しようがレスする人の勝手だよ 人助けとかどうでもいい いやならスルー 何か変な義務感持ってるのがいるな
そのスルーすらができない奴が多いからこういうくだらん流れになってんだろ
>>106 >>2 の
【スレッドの基本事項】
人が増えスレの進行が加速しています。
荒れないように注意して下さい。
質問するなら過去ログは必読です。
ヒントを貰えたら報告することも基本です。
初心者は初心者スレを活用しよう。
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
これすら読まない奴に広い心を持てとは、お前の心は太平洋よりも広いんだな
終了
>>111 それすら読まないのが初心者なのでは。と個人的には考えるが。
別に初心者結構じゃないか。何がそんなに気に食わないんだかねぇ。
本当の初心者ってのは何をどう調べれば良いのか、そういった事も分からないと思うんだ。
まぁ、質問するだけなら別に良いと思うけが。それが不快だってんなら無視すりゃいいだけだろ。
いちいち、質問スレじゃねえだの、んな事を言ってるヤツのが正直ウゼーから。
常識的に
>>101 の線でいいだろ…
無視しろ無視しろって言うやつは、
自 分 が ウ ザ い と 思 う レ ス も き っ ち り 無 視 し ろ よ w
>>91 ナイスな情報ありがとう
ところでasus updateを使っても戻せませんか?
>>113 ここサポート掲示板じゃねーから
板とスレッド内容に沿った書き込みで使うのが”2ちゃんねる”のルール
利用者ならひろゆきの定めたルールを守れ
嫌なら自分で掲示板立てろ
>>113 専用スレ立てた奴やそこの住人もいるんだと知れ。
スレ違いは掲示板利用者としてのルール無視なのぐらいは分かれよ。
どなたかASUS Updateの52801のありかを教えてください。 どうしてもP5K-EのBIOSを1006から0703に戻したいんです。
122 :
91 :2008/02/24(日) 20:44:25 ID:zQufbmQN
>>117 絶妙なタイミングの
>>120 ,121の流れに便乗して、
ASUS Update 52081にて BIOS0701に戻せました。
>>121 ありがとうございました。おかげさまで戻せました。
>>91 うちのE6400は0701と同様、特に問題起きてないなぁ…
-Eの1006はいつまでベータのままなんだw
忘れかけてたキャンペーン キーボードとマウスセット届いた記念柿子
P5K寺にPCIe x1のIDEボード(玄人志向 JMicronチップ)を入れたら、 チップセットのSATA(RAID設定)が全く認識できね〜w 起動時に、増設JMicronのBIOSが出て、次にオンボードのJMicronのBIOSが出て、 そのまま終わったw 2台ある光学ドライブ(IDE40pin)をマスターとスレーブで接続してるんで、 同時アクセスの為にコントローラーを分けようと思ったんだけど。 チップセットのSATAは6ポートHDDで使っちゃってるし、どうやろうか・・・・ eSATAを内部に引き込んでSATA変換するか・・・なんかいい案ないかな?
これはひどいwwwww
129 :
91 :2008/02/24(日) 21:55:54 ID:zQufbmQN
>>117 >>124 どうやら私の勘違いかもしれません。
0701に戻りましたが、CoreVoltの設定は相変わらず反映させないままになってしまいました。
COMSクリア、ロードデフォルトも行いましたが、変わらず・・・
ためしに0601にダウン→AZ・Fで0701にアップしても変わらず。
AIsuiteもアンインストール済み。
アップ前は正常に作動していましたから、アップデートの過程でMBが逝ったのかもしれません;
それとも根本的に何か間違えているかな・・・何度も見直しましたが再度見直してみます・・。
P5K ProでリテールのCPU FANつけたら、湾曲してマザーの上部についている ヒートシンクの中央がチップと接触してなくて浮き上がっているんですが、これは普通ですか? バックプレート使ったほうがいいのか・・LGA775ウザー
P5K-PROってUSB下でPS/2をエミュレートしてんのかな? BIOSのUSB挙動がおかしいとPS/2も挙動不信になる この辺の資料ってどっかにないだろうか?
132 :
91 :2008/02/24(日) 22:09:55 ID:zQufbmQN
>>129 申し訳ありません。
OC設定がManualじゃなくStandardにしていましたorz
穴があったら入りたい;;
誤った情報を書き込んで申し訳ありません。
>>91 は誤報です。
ASUS P5K Pro メモリ相性きついな〜。 最初は正常認識していると思ったんだけどBIOS表示DDR2-800?ん? マニュアルで設定して暫くは正常動作しているように見えたんだけど ブルーバック1週間位してからブルーバック出まくり、 何してもダメでしまいには起動すらしなくなった。 今はどこぞのDDR2-800で動作しているけど、何処かおかしくなっている気がする…。 G.Skill だからかなぁ。 その後GIGAのP35ではG.Skill問題なく動くんだけど。 母板、G.Skill、久しぶりに買い物に後悔した。 Memory : G.Skill DDR2-1066 PK 1GB×2 (F2-8500CL5D-2GBPK) BIOS: 0806 CPU: Q6600 VGA: nVIDIA GeForce 8800 GT 電源: 550W
むしろ88GTが悪さしてそうな気がする
P5Kは、BIOSが進むにつれてメモリ相性問題がひどくなってる 台湾本社も認めてるんだから、今後のBIOSバージョンウプに期待するしかないだろうな。 いまのとこ安定を求めるならGIGAマザー
って、よく読んだら1066か 550W電源に88GTとQ66を同居させるという暴挙だけじゃなく、メモリ1066じゃ相性出ても当たり前だろう
>>135 戯画はあの悪趣味な基盤の色とリセット病、
それとお得意のリビジョン商法があるから嫌い。
買うならABITがいいんじゃね?
ASUSは台湾製の固体コン使ったりもしてるけどABITはALL日本製の固体コンだよ。
Windows上からOCの設定もできるしE8400、E8500でOCして遊ぶのにも適してる気がする。
ギガのrev商法と965でPenryn対応BIOS出すのがASUSより遅かったし、betaだったから P5K-Eにしたよ。
P5K-EでクロシコのSATA2E2-PCIeから二世帯住宅(2ドライブ)接続で OS(XP)起動後に二世帯住宅(2ドライブ)認識させようとしたら固まる・・・ 先に二世帯起動させておけば大丈夫なんだけどなんとかならないのかな? M/B BIOS 0806
ASUSはケチろうとすると悪趣味なウンコの色になるから嫌い
>>139 箱側のチップとの相性だとどうしようもなさそうだけど・・
オンボードのをeSATAにするとか、JMicronのeSATA使うとかはダメなん?
>>65 うまくインストールできました! ありがとうございました(__)
昔の偉い人がいってた 駄目な奴はなにをやっても駄目
>>141 オンボードだとマルチポートプライヤ対応してないからHDD2個目を認識してくれなくて
ボード増設してみたんだけど・・・
相性だとどうしようもないね。
145 :
Socket774 :2008/02/25(月) 01:01:46 ID:g7CX7yHU
このスレで質問したりぼやいたりしてるうちは半人前 自分のPCの問題は自分で解決するしかない ここで獲られるのはヒントくらいだ
P43まだ(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
まともなパーツを使えば相性なんて出るわけもないんだけどな、初期不良でもなければ この板に限らずどんな板でもいえる単純な話し 怪しげなパーツ使って相性がとか言ってるの見かけると滑稽
148 :
Socket774 :2008/02/25(月) 01:12:51 ID:g7CX7yHU
相性問題でまくっていたら、売れ行きに影響するよね
>>144 ICH9Rってポートマルチプライヤ対応してるんじゃなかったっけ?
ICH9Rならマルチポートプライヤに対応しているが 後ろのI/OポートについているのはJMicronに接続されているんだよね MSIのP35 なんたら(ジェットコースターみたいなヒートパイプのやつ) なら、内部4ポートで残る2ポートをeSATAとして出しているみたいだ ICH9RのSATAを外部に出しているM/Bはあまりないんじゃないかな
JMicronいいかげん潰れてくれないものか
>>151 パラレルIDEが完全に不要と言えるまでは搭載しないと不便なんだよねぇ、、
何しろ外部カードではIDEのCD-ROMドライブからのブートが行えるものが非常に少ない
SerialATAの光学ドライブはAHCIでの動作状況がまだ完璧ではないから
JMicronチップのほかにはMarvelの88SE61xxチップが搭載されてきているから
ASUSもP5K Proを皮切りに搭載モデルが増えてくるかもね
ちなみにIntelだったかと思うが、パラレルIDEをUSB経由で載せているM/Bもあったと思ったな
>>152 おお、詳細に教えてくれてありがとうよ。
将来JMicron氏ねっていうレス見なくなる日も遠からずかな。
うちはP5K-EでG.SKILL F2-8500CL5D-2GBHK (1066)
だけど安定しまくっている。
[email protected] HD3870
電源は LIBERTY ELT500AWT
BIOSは最新の入れてある。
っていうかマルチポートプライヤって誰もつっこまないのかw
>>154 それはメモリの固体差
君が当たり引いただけ
1066は公式リストに載っていないものは基本的には動かないと思ったほうがいい
自作暦10年だがメモリ相性に引っ掛かったことが一度もない。 運がいいのかね。毎回サムソン買ってるからかもしれないが。
>>158 DDRIのときは寒と灰の天下だっただろ。
IIになってからはエリクサーがまともになったり、UMAXとかが登場したりで
選択の幅が広がったけどね。
samusung純正高くて買えなかった。 そんな俺はAeneonちゃん!
>127 俺は、P5K-Eに二枚刺しだが、 全く問題なしだぜ。
>>159 DDR1→DDR2移行直前くらいに寒が核地雷ロット出荷して大惨事になってなかったっけ
163 :
Socket774 :2008/02/25(月) 15:36:05 ID:baICHWW/
DDR400 C-UCCC当時と違い、キムラー以外、敢えてサムチョン買う理由はない。 つまり、そう言うことだ。
VISTA入れたらスゲー重い。
普通にDDRIIだがサムソンなんだが、特に問題ないなぁ。 昔、灰のメモリでノートでは相性出たことはあったわ、そいや。
DDR1だろうがDDR2だろうが メモリで迷ったらM&S様の指名買いしかないだろう。
167 :
Socket774 :2008/02/25(月) 15:47:49 ID:he++4K7x
AI Suite って使ってる? 今までこういう添付Utilityは使ったこと無いんだけど、 AI Nap とか AI Gear とか便利そうなんだが。 素人質問ですまん。
168 :
Socket774 :2008/02/25(月) 16:19:03 ID:baICHWW/
自分で訳わからんものは入れないに限る。
AiSuiteは温度監視用として入れてたが、今はEVERESTを使ってる。
EVERESTって、CoreTempと温度表示値同じじゃない?@E8xxx
171 :
Socket774 :2008/02/25(月) 17:03:20 ID:baICHWW/
温度観るなら戯画の神ツールのがいいよ いち早くE8xxx用にFIXされてるし
つ ーか >>←これでレス指定するのやめない? わざわざ戻って見るのだ り ーんだよね。 いい加減コピペした方が見やす い って気づけいてるだろ? そういうこ と で次のレスからヨロシク。
>>172 前にもどっかで同じレス見たけど専ブラ使えばいいだけだろw
>>172 なんのためにアンカーがあるのか考えようぜ
只今の釣果・・・・・4匹
>>176 お前どんだけ親切なんだよ。ゆとり厨房ごとき罵倒でFA
>>172 の釣りにひっかかるヤシが多いスレですね・・・
>>←これでレス指定するのやめない? の検索結果 約 1,200 件中 1 - 10 件目 (0.19 秒)
しにてぇwww
>>←これでレス指定するのやめない?の検索結果 の検索結果 約 158 件中 1 - 10 件目 (0.38 秒)
>>180 かなり昔に出た話題だよ。
コントロールは出来ないけれど、各種計測は可能。
うちはP5BDMON111入れてるよ。
このスレはまだ若いな ネタレスに突っ込んでやる優しさが残ってる 俺が常駐してる某スレなんて間然するーで潤いがないぜ・・・
>>187 宮崎の日差しにしては黒くなりすぎだろwww
>>190 coreどれも28度だわ はじめてまともに見られたw
>>172 ↓こうやって使うもんやで
つ ーか >>←これでレス指定するのやめない?
わざわざ戻って見るのだ り ーんだよね。
いい加減コピペした方が見やす い って気づけいてるだろ?
そういうこ と で次のレスからヨロシク。
J
>>192
SpeedFan 4,34 beta 38でもまともに見れてると思う
>>193 SpeedFANは温度胡散臭い気が。
CPU温度+5度ぐらいのコア温度を表示しやがるし。
堂々と釣り糸垂らすなよ
">>←これでレス指定するのやめない?" の検索結果 約 1,570 件中 1 - 10 件目 (0.60 秒) さすがにネタだと思ったらマジだった
サポセンからお返事頂いた…。 P5K-ProとG.Skill DDR2-1066 1GB(F2-8500CL5D-2GBPK) 今回は製品に不具合があるようでご迷惑をおかけして おり申し訳ございません。 下記の件につきまして初期不良の可能性が高いのですが、 現在、P5K-Proと当該メモリ G.Skill DDR2-1066 PK 1GB×2 (F2-8500CL5D-2GBPK) との組み合わせで、同様の報告、検証依頼が数件届いております。 現在入荷分のロットで相性が発生している可能性もあります。 ※相性の場合、今後のBIOS熟成により解決する可能性もあります。
P5Kシリーズはメモリ相性がきつい これ常識 CFD 馬 虎羊 全部アウトです。
>>198 * *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
うそじゃないぜ
>>198 バッファロ・CFD/Elixer・慶安/Elpidaを
P5K-PROとの組み合わせで使ったけどどれも全く問題出ませんでしたが?
P5K-EでCFDのメモリでDDR2-800でデュアルチャネルで使えてるよ。
P5K-EにM&S、何の問題もないよ。
だからロットによるんだって 今年に入ってからのこのスレの報告ひどいもんじゃないか
P5K-Eと馬4G買ったけど まだCPUとグラボ届いてないからチェックできない。不安
KINGSTONEとTeanは俺のでは大丈夫だった。
メモリのロット問題じゃなくて、BIOS側の問題だろ。
前スレより適当に抜粋。
779 :Socket774:2008/02/19(火) 02:56:56 ID:kNBXJ7Uu
このスレでも出ていましたが、
P5K-Eの0906以降のBIOSでは、UMAX、JETRAMで相性問題が出てるそうです。
台湾に問い合わせて連絡が来ました。
新BIOSでは解消されると良いですね。
781 :Socket774:2008/02/19(火) 06:09:58 ID:lVKig3sF
>>779 俺、P5K-E 0906でUMAX 1GBx2で普通に動いてたぞ
んで1006にしたけど同じく問題なし
782 :Socket774:2008/02/19(火) 06:17:54 ID:/RAr/Td4
UMAXと一口に言っても、裸馬 黒馬 銀馬 とあって、
その中でも製造時期(ロット)に依存してそうだからな。
そこらへんまで詰めないと、報告されても意味がない。
788 :Socket774:2008/02/19(火) 08:59:49 ID:hS/BRmVY
>>779 まぢで!?俺のツレが黒馬なんだけど、2枚挿しとかにしたらブルスク出まくりらしい。
製造番号までは確認してないだろうなぁ。BIOSは1002だったかな?
新BIOSまで一枚挿しで行くか、クロック落として使わせてみるかぁ。
789 :Socket774:2008/02/19(火) 09:12:23 ID:ZAVOmfle
>>788 うち裸馬だけど1006でバッチリだよ。
2GB*2 1.8V 1066
790 :Socket774:2008/02/19(火) 09:31:34 ID:N3WAg//O
銀馬2GB*2で問題なし
791 :Socket774:2008/02/19(火) 09:33:24 ID:8HktUR+w
相性問題は運だ
792 :Socket774:2008/02/19(火) 09:33:42 ID:5kVU48Gk
P5K-E 0906銀馬2GB*2問題なし。
798 :Socket774:2008/02/19(火) 12:01:46 ID:sQZ9UFfS
>>779 たしかに、BIOS1006にしたら、なぜか黒馬でmemtestエラー吐くようになった。
Premiumの0504では問題ないからちょっとした相性だと思っていたが、
BIOS環境依存だとは……
まぁ、今はセンチュリー入れて黒馬はヤフオク出すから良いけども。
802 :Socket774:2008/02/19(火) 12:53:19 ID:OUuzFFy2
UMAXは
5-5-5-15でエラー吐くなら
6-5-5-15でOKと思うクマ
裸馬使ってるんだが、ロット報告したい。 ロットがどこを見ればいいのか分かんないけど。
>>209 それ間違ってるな。
UMAXは5-5-5-15じゃなくて5-5-5-18だったはず。
>>210 馬は製造週表記無いから、製造元でシリアル番号を送って判断してもらうしか
方法無いと思う。
その辺もあって、過去の高OC耐性時代の馬のSSを「今日買ってきた奴」と偽って
晒して遊んでいるのが多い。
E8400とP5K-Eと銀のヒートシンクがついたUMAX(銀馬?)2枚の4GBで初自作したんだけど209あたりの話をみてBIOSを0906から1006にアップデートしていいものか悩んでるんですが、 完全に運次第でしょうか? 以前このスレで0906はCoreVolを1.45V以上にしないと反映されないとあり、1006では直ってるみたいなのでアップデートしたいのですが。 あとCPU-ZでCoreVolをみると1.120Vとなっているのですが低すぎるでしょうか? OCを試してみようと思ってFSB400で起動させるとOSが起動した瞬間再起動とまともに動きませんでした。 初心者スレで質問したのですが電圧が低すぎるのではないかと教えてもらったのですが、0906では電圧を調整できないのでそれ以上試せていません。 …単に外れ石なんでしょうか。電圧を弄らなくても3.6GHzいくの基本みたいですし。
P5K-Eと、青鳥2G*2の相性ってどう? 誰か使ってる人いる?
>>213 CPU電圧の設定方法に関しては、日本語マニュアルの4-19をみれば書いてあるよん。
>>214 P5K-Eと青鳩1G*2で組んだばっかりなんだけどしばらく使ってると再起動かフリーズする
原因メモリじゃないような気もするけど・・・
駄目な奴は何をやっても駄目 もはやこれは定説
Memtestやorthosはしたのかねぇ? 面倒くさいとか言うより、原因切り分けないで気持ち悪くないんだろか??
CPUVolを1.3Vにして起動したらCPU-Zで1.2Vになりました。 ずれるだけで設定はできました。 これも前に出てたような… Memtestは買ったときにやってノーエラーであることは確認しています。 OrthosはOCしたときにするものだと思っていたのでしていませんでした。 定格で通るか試してみます。 ありがとうございました。
>>218 俺のことかな?
まだ組んだばかりで原因の切り分けとか出来てないんだ
明日あたりMemtestかけてみようとは思ってるんだけど・・・
まぁ4〜5時間くらいに1回とかそんな頻度だし全然使えないわけじゃないしゆっくり原因究明できればいいかなと思ってる
電源がSS700HMだからP35との相性ってやつなのかもしれないけど
俺はまだ自作歴まだ短いし、いい勉強だと思っていろいろ試して頑張ってみるよ
電圧が反映されないって何だ?
>>216 d
そっかー、原因はわからないけど銀馬とそんなに変わらないのかもね
でも高いの買えないし、当たりを願うしかないか
>>216 しばらく〜は熱だよね。
メモリの速度や電圧落として使ってみては。
>>223 ありがとうございます
CPUはcoretempでもPCProbeでも30℃ちょいくらいなので問題ないと思うんですがクーラーがサイドフローだからチップセットが冷えてないとかなんでしょうか
とりあえず明日試してみます
>>216 同じP5K-E・青鳩1G*2だけど安定してるよ
今はBIOS1006だけど0906でも安定してた
P5K-EにするかP5K PROにするか迷う
不安なら-Eにしとけ
やべ銀馬でたのんじゃった。久しぶりの自作なのに幸先アレかも
P5K-Eは淀が安いね。 16800であとポイントが付く。 何でこんなに安いのか分からないけど。 展示してあるロットは全部国産富士通と日ケミだった。 俺が持ってるのはなぞのピンクがいっぱい。 いいかげんASUSも戯画のまねして全部日本製のコンデンサ確定にしてくれないかな。
戯画買えばいいんじゃないの。
通販でP5K-E今買ったらBIOSアップデートされてるのかな? 先にP5K-Eを秋葉で買っても初期不良とか怖いな E8400だけ出回ったら通販で買うか迷う 8800GT先に買ったからこっちもまだ確かめてない
OCした状態でAI nap入ろうとしたら失敗するんだが これは仕様か? E8400 UMAX1G*2 P7K500 8800GT INFINITI-JC650W
P5K Pro サンマックス マイクロン2GBx2 でMentest+2.01 3週問題無しでした。 MSのメモリテストも問題ありませんでした。
8800GT以上を積むならEはお勧めできない OCするならPROはお勧めできない それぞれ設計ミスとしまクリーズか言えないような問題抱えてる
MSIME暴走
価格.comで一位から3位までここの板だけど 初心者の流入が多すぎる。
今日、P5K-Premiumで組むんだけど、HR-05をサウスとノースに取り付けている人いる? 公式ではHR-05の取り付けは可能っぽいんだけど、メモリスロットに当たるよね SATAポートもいくつか埋まりそうだし
>>216 P5Kシリーズじゃないけど、前使ってた板はHDDの動作不良が原因で再起動&フリーズしてたよ
ケーブル変えて治ったなんてのもあったな
原因がメモリ以外だとすればだけどね
因みに電源だけど、うちはM12 SS600HM+P5K-E+秋刀魚エルピ800 2GB問題なし
負荷テストするならmemtestだけじゃなく、TXやORTHOSやってるみるといい
memtest OKでもTXだめな時もあるから
ORTHOSやるなら優先度8以上1周必須で安定するはず(温度環境的にも)
P5K-EなんだけどCPUの温度表示値がどうにもこうにもおかしい。 ちょっと今までの板では経験した事がない状況だ。 CPU:E6750 マザー:P5K-E CPUクーラー:Andy SamuraiMaster 室温25度 SpeedFan→CPU温度:18度 コア1:26度 コア2:26度 Everest Ult→CPU温度:18度 コア1:38度 コア2:40度 PC ProbeII→CPU温度:18度 HW Monitor→CPU温度:18度 18度 コア1:39度 コア2:39度 CoreTemp→コア1:39度 コア2:39度 Intel Thermal Analyze Tool→コア1:26度 コア2:27度 P5BDMon→CPU温度:19度 コア:25度 コア:25度 こんだけツールで調べてこんだけバラバラだとあまりにも怪しい。 TjMaxからDTS値引いた温度計算にはなると思うが TjMaxの値が85だったり100だったりバラバラっぽい感じじゃないかと。 ここで問題なのはE6750の正しいDTS値が何か、って事と CPU温度(サーマルダイオード)の温度が室温より低い事と。 ちなみにE6x50系使ってる人は上記のツールで確認してくれると助かる。
>>243 あなたのOSはWindows2000です
俺もお前と同じ CPU:E6750 マザー:P5K-E で構成されているがHWM、coretemp全く同じ温度。
あ、ちなみに室温はファンヒータの設定温度では20度ってことになってる
>>243 PECIの補正のせいじゃ無いかな、BIOSで無効にしてみる
>>236 それ、なぞるとぴったりになるんじゃなくて、なぞり具合で電圧が上がるだけだな
チップ抵抗の値が大きすぎるんだろう
鉛でバイパスさせてやって抵抗値を下げたのと同じ効果出してるだけだから、
なぞり方によっては電圧上がりすぎる事になるよ
コンダクティブペンどうだろうって書いてあるレスあったが、そんなの使ったら
スルーになるから相当上がるだろうなw
>>249 事実こすりすぎて電圧上がって他やついたからな
>>246 冷えすぎじゃね?てかVID低すぎるような…ステップの違いか?
>>230 展示マザーと購入するマザーが同じロットとは限らない罠
マジでASUSはバラつきすぎ。
>>243 バラバラっていうか、
Aグループ コア26℃前後
Bグループ コア39℃前後
ってだけじゃね?
>>243 の温度は
>>252 の言うとおり2グループってのが正解だね。
っていうか自分で書いてるとおりじゃないか?
TjunctionMaxの値を100と取るツールと85と取るツールがある。
CPUにTjMaxを読み取るレジスタがあり、そこから読みとったTjMaxから
DTS値を引いた温度を表示している。
・・・となっているがE6600やE6400などのE6x00系はTj85、
E6x50系はTj100、となっているのが公式見解だが、
そもそもTjMaxをレジスタから読み取っていたはずのソフト
(Coretemp等)がE6x50系が出たときにTjMax85で計算していた。
ということはレジスタにTjMaxを読み取れるのなんて存在しないと思われる。
実際E6x50系がTj100なのかというと結構怪しいところがある。
よってソフトによってはE6x50系のTjMaxも85で設定しているってことではないかと。
CPU温度として表示されているのはサーマルダイオードの温度なんで、
正直当てにならないと思っていい。DTSの温度のほうが正しい。
個人的には
>>246 の温度が冷えすぎじゃね?って思う。
ANDYなんかより冷えるはずのZIPANG使ってる俺より冷えてるじゃん・・・
しかもVID1.08ってどういうことだ・・・俺の6850は1.325なんだが。
>>242 ありがとうございます
memtestは6pass回してエラー無しだったのでメモリが原因じゃないのかも知れません
HDDも新調したんですがHDDが原因なら初期不良か・・・
TX、ORTHOSも試してみます
>246 12Vが10.40Vって おれのは11.7Vだけど 気にすることないのか。
どうだろうな C1E、EISTともにONにしてるからコア電圧は負荷で上下する 電源周りはオートにしてるから大して気にしていない あとはアンディのファンを大風量のモノに交換してるから無駄に冷える
>>255 ATXの規格だと12Vラインは±10%の範囲内(=10.8〜13.2V)ならおkだった気がする。
10.4Vは低すぎるにしても11.7Vならまず問題は起こらないよ。
12Vが10.40Vって低すぎねーか…ソフト読みは当てにならんとは言えど。 電源何使ってんだ。
>>256 実電圧が変動するのは別にいいけどVIDが変動したらおかしいだろ。
ちなみにANDYのファンは何にしているんだ?
P5K-E BIOS1008
電源はケースについてた奴で、ファンはSANYOの奴で最大風量99.0cfmの奴に取り替えた 多少うるさいが・・・ 12VもEVE以外で計るときっちり11.7とかになってるから問題ないんじゃないかな?
そうか。ウチの11.7Vのは 七隊の可変FANタイプだから12V食ってたのか。 VID低いのはE8xxxでも1.1000Vとか1.0875V のがあったりしたね。 あっちはCoretemp未対応説にしても。 同ロットでデフォの1.1125Vもあるし。
C1Eで省電力になったときのVIDって登録してあるんじゃなかったか?
P5K PRO BIOS0806 これはガチ
>>266 ようやくサポートページのところも更新されてるね
P5bシリーズは嫌いじゃないんだけど Kというのがちょっと格好悪い気がする
P5K-Eでi-ram使っている人いますか? 下2つのPCIに挿したときに干渉とかありますか?
>>268 そんなくだらない事を気にしてるお前が格好悪いよ
同意
PROなんだけどたまにマルチブートのOS選択画面で 最初に押した下キーまではキーが効くけどその直後からキーが効かなくなって OSが確定できなくなる 何も触らなかったらタイムアウトで自動的に最初のOSでブートするんだけど 下キーを一度入れてしまっているのでカウントダウンが止まってて 永遠と待ち続けてしまう こうなるとキーボードを抜き差ししても回復しないので リセットするしかなくなる HDDアクセスしてないから問題はないんだろうけど心臓に悪い なんとかする方法ない?
エスパーの皆さんの出番です
>>257 ATX Ver2.2で+12V±5%に変更されてる
海外のレビューサイト見るとソフト読みの電圧は低めに表示されるのが多いみたい
うちは電源紫蘇M12 600HM、P5K-E(0906)でSpeedFan +12V→11.38、BIOS HWモニタ→12.04って感じ
部屋が寒いと出力も下がってそうだけど、フルロードでも電圧降下してないから気にしてない。
このマザーにしてから電圧変動がほとんどなくなったのが感動した。
夏越の液コン激安変態マザーだと常に表示がギザギザだったのにw
>>273 キーボードはUSBか?それと、OSくらい書いた方がよさげ。
キーボードをポストしなくなるんだろう。LinuxやBSDだとよくあるな。
エスパーではないが、BIOSのLegacy USB項目Enable Disableしてみては。
>>273 安いのでいいから別のキーボード試してみたら?
P5K寺にセレDで動くかな?次のCPUまでつなぎに使いたいんだけど。
279 :
278 :2008/02/27(水) 17:31:32 ID:KiXAGzXJ
自己解決
USBキーボード1個しかないや・・・ OS起動前だから影響しない気がするけど XPとVistaのデュアルブート
P5Kの問題なのかASUSの問題なのかわからないのだが、 P5K-EにE6750という状態でASUS PC ProbeIIのCPU温度が 信じられないぐらい低い表示なのだが・・・ 室温計をケースそば30cmにおいて24度の時にCPU温度が18度・・・・ 室温より低くなるなんてありえないと思うのですがなぜでしょうか? ちなみにエアコン設定は23度にしてあるので室温計がおかしいというのは 考えにくいです。
>>281 Probeを起動した状態でCPUに負荷かけてみな。
一瞬で5度くらい温度があがってProbeがいかに当てにならないかがわかる。
>>282 いやどのツール使ってもサーモメーターで計っても
負荷かけたら一瞬で5度ぐらい上がるもんだが。
上がらない方が故障だろ。
P5K-EでPCIのクロックを33MHzに固定したままOCすることは可能でしょうか? マニュアル見るとPCI-Eは100に固定できても PCIは設定が無くFSBを上げるとPCIのクロックも上がってしまうっぽい?
PCIは33MHz固定ですよ
ICH9チップは最初から非同期なんだってさ。 どっかのスレで昨夜知ったw
>>281 P5K Deluxe/Wi-Fiだけど、BIOSを0404から0603に上げたら
温度が異常に下がったよ。たぶんBIOSの問題と思うね。
P5K Deluxe、いつの間に0809があげられてたんだ。 入れてみたら、0705+E8500でS3からの復帰に失敗していたのが直った。 こいつのために、OSのクリーンインストールに電源とメモリの新調までしちゃったよ。
>>273 realforce使いだが電源落とさずにリブートさせるとそういう現象がよく起きる。
このキーボードの仕様だと思うことにしてる。高いからちょっと納得いかないが。
だからそういうのを避けたいときは1000円キーボードも挿しとく。
ちなみにP5K-Eと先代MSI P965Ptの両方で起きる現象。
>>290 うちのreal force 91UBSでは起きたことないなあ
>>281 CoreTemp使った方が良い。Probeアテにならないよ。
あと、PECIを切ると、Probeでもいくらか正確な温度示す。
P5K-EではPECI切ってもProbeどころかEverestでも CPU温度に関してはいい加減な数字を出すよ。 SpeedFanでもそう。コア温度は問題はないが。 室温以下のCPU温度なんてもう見慣れてしまったよ。 全く当てにしてない。
P5K-EでBIOSを変えるならどれがいいんですかね? 今は0503なんですけど、そろそろ変えたほうがいいかなと思って。 問題ないなら変えなくていいってのはなしでお願いします。
>>295 <わからない七大理由>
1.読まない …説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。
5.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
6.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。
7.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。
マジレスすると、次は「BIOSうpの手順を教えてください」とか言いそうだな、お前。
そういえば、P5K-EのPECIは、1006だと削除されているね。 いつから削除になっているか解からないけれど、不都合でもあったのかな?
録音コントロールのサウンドミキサーが弄れず、音も小さいのですが・・・
>>285-287 どうもです、固定だったんですか・・・これは良いことを聞いた
P5K-E買ってこようっと
302 :
Socket774 :2008/02/28(木) 06:45:50 ID:PTs2D3KN
P5KとPenrynコア(45nm/LGA775)のCPUを買ってきたのですが、起動しません。 最初のテンプレの 店頭で店員に聞けないチキンは箱のS/N先頭2桁でBIOSのリリース日付と出荷年月から判断しよう。 ・P5K-E・・・0703 って、箱のSNは、7CM0AI6374\\となっています。 対応していないのでしょうか。 アキバで別のCPUを買ってきてBIOSをアップデートするしかないでしょうか。その場合、 Pentium-Dual で大丈夫でしょうか(1万ぐらいで買えるので)
>>302 S/Nはしらんけど
安いCPUならセレロンの4000円くらいのでいいじゃない
304 :
Socket774 :2008/02/28(木) 08:05:14 ID:ck1AXKBg
>>290 東プレに相談してみた方がいいかも
DELLのPCで相性が出たから調整してもらったことがある、PS/2だけどな
当時は対応に感動した
>>294 SpeedFan4.33はマザーのアナログダイオード?とCPU内蔵DTS(Core0〜Core1)と思われる表示両方できるっぽい
DTSのほうはCoreTempといつも同じ温度表示になてる
室温以下になる現象ってtjunctionの間違いかも
ソフト側でいい加減に取得してるとか・・・
tjunction=100のCPUでtjunction=85で計算されてれば15℃低い表示なってるんじゃないかな、多分
ちとバージョン忘れたけど、P5K-E(0906)で古いバージョンのCoreTemp起動したらリセットかかって焦ったw
>>302 7Cなら7年12月ってことだろ
その時期にリリースされてるbiosをASUSサイトで確認してみればいいんじゃね?
それとbiosのアップデートならUSBからすればいいと思うよ
適当にE3110、P5K-E、UMAX、8800GT注文しちゃったけど このスレ見てると不安定フラグ立ちまくってて不安になる。
>>309 大丈夫なケースの方が多数だから心配茄子。
自作なら多少不安定ドキドキ感が必要。だから、ちゃんと動いたらホッとする楽しみを味わえるw
>P5K-E、UMAX、8800GT この組み合わせは、過去スレ見てくるとわかるけど、 一番、トラブルの多い組み合わせではあるな
その組み合わせの人が多いだけな気がしないでもない そりゃ多ければトラブル報告も増えるって言うか数人が騒ぐだけで多く見えるわな
premium安定しまくりでワラタ。
ただ、あれか、UMAXの2Gx2はOC耐性弱い場合が多いので、500MHzとか夢見ないほうがいいお
メモリのOC耐性が高くて、P5K-Eの相性が出ないのってどれになる? うちの、相性は全く出ないが、OC耐性低すぎてFSB450(メモリクロック900)ですら 回らないんだが・・・最初石の耐性かと思ってたが、FSB430、メモリクロック860で ずんずん回る石をFSB450、メモリクロック900だと回らないので、 FSB370でメモリクロック912でまわそうとしてもやっぱり回らなかった。
うちのM&Sは530MHzまで回る。
>>315 何処のメーカーもなんとも言えないんじゃないかな
価格暴落してクソみたいなに値段になっちゃったし
ちないにジェトラムだが950まで逝ける
>>302 FSB800MHzのCPUね、セレロンの4XX系でもOKだよ
P5K-PRO 0901 BIOS
P5K-EでAI Suiteをインストールしようとすると、 AI Suite does not support this model or you must upgrade BIOS. というダイアログが出てきてインストールできません。 BIOSは、0906で試してみたらエラーが出たので、1006に更新してみたのですが、変わりませんでした。 調べましたが、わからなかったので質問します。よろしくお願いします。
新しいAIスイーツをダウンしてから入れる
ネットで最新版をダウンロードして試しましたが無理でした。 マザーボード付属のCDからインストールしようとすると、「すべてのインストールが完了しました」 というダイアログは出るのですが、「すでにインストール」の項目が無しのままです。
0906だとAIsuitはベータ版使えって書いてあるから
メモリが585Mhz駆動出来るという事に驚いた。P5K-Eスゲーw
リテールメモリとは言え高すぎるんじゃね?w
実売はもっと低いだろ
今日BIOSが破損してCrashFreeBiosを使って付属のCDで修復を試みたのですが、 復旧が完了し再起動してみるとまたBiosが破損したとループしてます。 一応ボタン電池も外してみましたが案の定起動せず・・・・・ P5K-Eを使用してます。 Biosはv0906です。
新聞取ってないのでここに書いていいですか
最近のチラシは両面カラーが多いんじゃない?
そんなのどうでもいいから、復旧の仕方教えてほしかったんだ。 まぁ、質問スレじゃないから仕方ない
BIOS破壊したこと無いからわかんね。
ヤフオクでBIOS復旧業者に依頼すればいいんじゃね? 作業料と送料で実質1,160円だったし。
bios破壊とかよほどのことをしないとできないよね biosうp中に停電とか以外だと
静電気で壊れそうだよな。
OCの手順が間違ってるとかかな? あと他の板から乗り換えだとOC失敗して立ち上がらなくなったときにそのままCMOSクリアすると一発で終了のはず
CMOSクリアしてないとか言ったら死んだほういいよ
>>340 ごめん、ちゃんとCrashFreeBIOSが起動してるなら関係ないアドバイスだた
>>341 も言ってるがボタン電池抜いたあとジャンパ差し替えた?
▽【スクープ】各マザーベンダーがXEON E3110正式サポートを表明
----------------------------------------------------------------------
● E8400とほぼ同スペックのXEON E3110が正式サポートに!?
発売前から品薄確実と言われていたE8400ですが、今後も品薄傾向は
変わらず入荷目処が立たない事でE8400をお探しの方には大変ご迷惑を
おかけしております
一部の方にはXEON E3110がE8400の代替CPUになりそうだというのは
知られており、先週から弊社でもある程度の動作確認をした上で販売を
開始していましたが、マザーボードベンダーの正式サポートがなく
躊躇されていた方もいらっしゃるかと・・・
そこで、ツクモが独自に各ベンダーへ正式サポート可能かどうかを含め
強力プッシュした結果・・・ついにGIGABYTEとMSIから正式サポートOKとの
連絡がありました!(両社とも2/29(金)に正式サポートを公開予定)
■XEON E3110
http://www.intel.co.jp/jp/products/processor/xeon3000/ ■GIGABYTE
http://gu.gigabyte.co.jp/index.html ■MSI
http://www.msi-computer.co.jp/ ■正式サポートが公表されたマザーボード(一部をご紹介)
BIOS Ver
GIGABYTE GA-EP35-DS3R (rev 2.1) F2(※)
GIGABYTE GA-EP35-DS4 (rev 2.1) F2(※)
※F1でも起動しますが 最新BIOSをメーカーHPで取得してください
MSI P35Neo3-F A7395IMS.110
MSI P31Neo-F A7392IMS.120
XEON E3110はツクモ各店に 3/1(土) 入荷予定です
E8400をお探しの方は正式サポートが発表されるXEON E3110での
ご検討はいかがでしょう?
-------------------------------------> お問い合わせは ツクモ各店 まで
344 :
326 :2008/02/29(金) 09:15:46 ID:rC2u8As7
330です。
みなさんアドバイスありがとうございます。
OCとか特別なことは一切やっていません。
今月の3日に初自作で作ったのですが、それまでは問題なく動作していました。
>>342 マニュアルに記載されている通りにCMOSクリアもやってみましたが変わりませんでした。
ホントたいしたことしていないのにBIOSが壊れるとは・・・
ショップに依頼することも検討してみます。
この前、CPU温度が定格で26度とかは冷えすぎだと聞いたんだが、 俺のPRO+E6850+アンディ+高性能ファンの組み合わせだと定格でcoretemp読みで24度くらいなんだけどおかしいのかな? このくらいの温度が普通だと思い込んでいた
負荷かけてなければそんなもん ちなみに俺の今のCPU温度 21℃24℃
俺の9650は3.6GHzにもかかわらず18℃だから気にするな。 エアタローはばっちりの轟音PCだけどな
349 :
Socket774 :2008/02/29(金) 12:38:44 ID:v9/8+tXF
>>344 ORTHOSよりTNTの方が確実じゃない?
M/B ASUS P5K-EとVGA WinFast PX9600GT TDH 512MB の組み合わせで自作した人いませんか? 問題が無く動作しますか?
96GTで不具合出たって話聞いたことないし大丈夫なんじゃない?
352 :
216 :2008/02/29(金) 15:22:09 ID:d012tE4V
ようやく安定しました あの後TXとORTOHSを6時間ずつ回して普通に通ったんですが症状は変わらず メモリ設定変えてみたりBIOSアップデートしても駄目だったので グラボ(7600GT)のドライバを94.24から169.21にアップデートしたら安定しました マザボと関係なかったみたいですが一応報告を アドバイス下さった方々どうもありがとうございました それと一応構成も CPU:Q6600 M/B:P5K-E メモリ:青鳩1G*2 VGA:7600GT 電源:SS700HM サウンド:SB X-Fi DA OS:XP Home
>>352 >ドライバを94.24から169.21にアップデート
いままでそんなにアップデートしてなかったことに非常に驚いています
ドライバスレのGF7系推奨が94.24だからじゃない
NVIDIAのドライバアップデートって 良→糞→糞→地雷→糞→糞→良 みたいなローテだからなぁ。
ドライバスレでも7系で94.24でも青画面で169.21で安定って話で しばらく進んでたと思うんだが・・・ 中途半端にしかスレ読まないからそうなるんだな
ATIはドライバが微妙ってコトで NVIDIAに最近変えた俺涙目
>>357 最近はNVIDIAの方がドライバは迷走してる
げふぉは発色がなぁ・・
発色が悪いの?
悪くないよ。
どっちもどっちだから好きな方買うのがよろし
D-subならともかくDVIでデジタル伝送ならATiとNVIDIAの発色の違いなんて 見てわかるような差は出ないわな
届いたUMAXが黒馬で 明日P5K-Eと組むけど不安すぎる。
最近の馬は相性出てるから ブルースクリーン覚悟だな
うちはP5K-E&7900GS(512MB)で94.24安定してる 動画とか関係ないからforcewareの新しいやつよりmodドライバ入れてーな ま、面倒だから思うだけで何もせんと思うけどw
>>365 俺はデュアルができなかった。
しょうがないから2枚をシングルで組んでる。
>>365 馬はBIOSバージョンによって相性があるみたいだな。
俺は1006で駄目で0806ならOKだった。
馬にしろCFDにしろ個体差なのかねぇ・・・。 今回OC報告した奴は牛のだから、CFDと同じようなもんだと思うんだけど、 1006で問題無く580MHzで回っているし、memtest86+もエラー無しだったからなぁ・・・。 もし、個体差によるものだとしたら、新しく新規で組もうと思う人は組み合わせの注意は 必要なのかもね。
原料が…な
374 :
Socket774 :2008/03/01(土) 00:06:39 ID:Hak1pIdi
P5K PROなんだけど、bios806にしたらOSのインストールができなくなった・・・ 必ず途中でブルーバックもしくはフリーズ メモリ周りなのかと思い、メモリとか変えても変化なし まいったわ 次はE買うかな・・・orz
>>374 806にしたらメモリの比率AUTOだと定格になってくれんかったが
そのへんはどうよ
>>374 bios更新したらデフォルト設定に戻す、これ基本
それやらないと暴走するときある
BIOSアップ→CMOSクリア 基本中の基本
P5KPROなんですが、HDDモバイルラック用のLEDコネクタは どこに挿せばいいか教えてくれませんか?
鼻の穴
サンクス ためしにCMOSクリアとボタン電池抜きを実行してみようと思う 今月予算苦しいのに胃が痛い・・・
でも、こんなときには自作ユーザーでよかったと思うよ・・・ 転がってたパーツで組み上げたサブPCがなかったらあっという間にネット難民だ・・・
CMOSクリアもしてなくて不具合どうこうとか・・・ 論外すぎる
最近から自作始めた奴多いんだろうな。 馬鹿なレスしないで半年ROMってろとあれほどいってんのに。
わからなかったら掲示板で聞けばいいと安易に思ってる奴が増えすぎだよな。 まずは調べるなりして知識を蓄えてスレに参加しろと。
それをしないから初心者って言うんでねーの?無論、自分で調べて解決するヤツもいるけどさ。 それが出来るヤツってある意味で初心者では無い気がする。
そういう奴のためにエスパースレやPC初心者板やカカクwがあるわけだが
やはりCMOSクリアじゃ何も変わらなかった っていうか、biosの設定ってCMOSクリアしなくても初期化されない?
biosアップデートすると、初回起動時にbiosの設定が完全にクリアされる と書きたかった P5KPROではそうなるんだが・・・
>>389 >初回起動時にbiosの設定が完全にクリアされる と書きたかったP5KPROではそうなるんだが・・・
うそつけ!!??w
完全にというのは、設定全てがデフォルトに戻ることはもちろん、時計も初期値に戻ることをいうんだぞ?
ほんとそんな仕様なのか?だとすると今はデフォルトロードやCMOSクリアはもう必要無い時代なのかもな
PROは更新後の初回起動はなんか英語でいろいろ出てきて止まる もともとLoad Defaultするつもりだから 読み飛ばしてBIOS画面入ってるけど
>>390 DOSコマンドで書換をやってると、CMOSの内容を全部クリアするとかスイッチできめられんだけどね
調べない奴に調べろと言っても無駄だけど、どのアップデータを使ってやっているかで変わってくんじゃね?
>CMOSの内容を全部クリアするとかスイッチできめられんだけどね WIN上で簡単にBIOSあげることが出来るこのご時世、そんなコマンド調べてまで上げる人少ないと思うw >どのアップデータを使ってやっているかで変わってくんじゃね? 確かに。ただ、件の主は >bios806にしたらOSのインストールができなくなった・・・ 更新とOSのインスコをセットでしたのかを書いてないし >必ず途中でブルーバックもしくはフリーズ どのタイミングでフリーズするかも書いてない、その上Eを買うとか言ってるし PROからEに買い換える口実を自分で作りながら日記書いてるだけでは?w
>>393 ID:Hak1pIdiが馬鹿なのは確かだが、390を見るとお前も同類w
ID:xGi7oXSv痛すぎるな しかも痛さに自分で気付いてないのがまた痛い
>>396 おいおい、痛い痛いってお前大丈夫か?心配してやるぞー
夜が明けたら痛かったら病院にでも行くか、今すぐ救急車でも呼べよ
体は大事にな
そろそろ寝ましょうよ
了解寝ます
P5Kシリーズは、メモリ相性がきつくて、まともなマザーボードとはいえない もうちょっと、幅広いメモリでデフォで動くようにしないと困る人が多いと思う。 OCなんて突き詰めなくても良いから、基本のところをしっかりやってほしいね。 ASUSのBIOSチームには
OCしねーんならマニュアルに書いてある動作確認しましたよっていう メモリ買えよ。 読まねーで買ってP5K相性問題が云々とか言うカス大杉。 マニュアルも読まずに自作とか気違いだろ jk
俺の所のP5K、P5K-EはM&Sのバルクですら余裕で動いてるのだが・・・・
P5K PRO使いの者です。OSをXPとVistaでデュアルブートしようと思っていたのですが、 XPを入れた後にVistaを入れても起動時にOS選択画面が出ず勝手にVistaが起動されます。 以前使っていた自作PCではこんなことがなかったので困っています。対処法などありましたらご教授願えないでしょうか? ちなみにHDDはXP用とVista用に1台のHDDのパーテーションを分けてインストールしました。 またBIOSは0701を使用しております。
XPのパーテションがVISTAより前に来てるんじゃないか?
俺もTranscendとM&Sだわ。逆にひっかかるほうが運が悪い。 何をやってもダメなやつはダメ。運も無い。
ブートメニューが一瞬だけ表示されてないか?設定を変更して長く表示されるようにできる。 でも、そこからXPが選択できるかは別の話だ。
>>405 パーテーションはおそらくVistaが前に来ております。
>>407 ブートメニューは一瞬も表示されてないような感じです。
因みにコントロールパネル>システム>システムの詳細設定>起動システムの既定のオペレーティングシステム
で以前のPCではブートメニューでXPとVistaどっちが上に来るか(優先して起動させるOS)選べたのですが、現在はWindowsVistaしか選べなくなっております。
>>408 パーティションは普通XPを前にするんじゃないの?
>>401 日本語理解出来ないの?
上の奴は別に動作確認済みのメモリが知りたい訳じゃないだろ
そもそもマニュアル読んでないとか一言も書いてないじゃんアホw
まぁP5Kシリーズがメモリ相性に多少シビアなマザーなのは確かなんだし
いつだったか俺もデュアルブートの選択画面が出なくなったときがあったが調べたら タイムアウトが0秒になってた。選択画面出るあたりのタイミングで上下キー連打して 選択画面出てきたならそうなってる可能性があるな。ていうか基本的には新しいOSを 先に入れたほうがトラブルは少ないといわれてるような気がする。
Vista入れた後にXP入れるのはオススメしない。
P5K-E/Wifi-APでRaidを組んでみたのですが XPのインストールで、HDDが見つかりませんとでていて インストールができません 今までは160GBを1つで普通に使えていました Hitachiの320GB*2でRaidを組んでいます BIOSでIDE>RAIDに変更して再起動、Ctrl+IでRAIDのオプションに入り RAID0でRAIDを構築し、認識されていることを確認しました 何か他に設定などが必要なのでしょうか?
RAIDは組んだ事が無いけど、AHCIと同じくF6でのドライバインストールが必要とかかな?
>>411 お前が日本語不自由な奴だろアホw
動作確認されていないメモリで「P5Kシリーズは駄目ママンで俺のメモリ動作しない」
といってる奴が多いのは事実。
P5Kが悪いんじゃなくてそのメモリ選んだ連中の自己責任。
動く保障が無いってわかって買ってんなら文句言うなよと。
あ、お前もその一人か、ご愁傷様w
>414 AsusのボーナスCDでブートして RAIDドライバをFDDに書き込まないと駄目 XPインストールするWindowsSetUPの画面が出たらF6連打 RAIDドライバ書いたFDD読みに行くから である程度進むと、Sで選択しろよ画面で止まるからICH9RのRAIDを選択して コンチニューこれでRAIDのデバイス見つかる 32Bitのドライバでメモリ4GB以上積むとブルースクリーン頻発する しRAID壊れる1GB*2+512MB*2の3GBで我慢だ
ありがとうございます F6でRAIDドライバを入れていたつもりでしたが SではなくEnterを押していました(Enterで全部入ると思っていました) 今からやってみます あと、前の環境をAcronisのTureImageでバックアップを取ってあるのですが これをRAID構築したHDDに書き戻すと軌道できなかったのですが RAIDドライバを入れてOSをインストールした後、上書きで復元したら 起動するようになるでしょうか? できれば前の環境で使いたいと考えています
>>418 とりあえずRAID組んでOS入れた後で
TureImageインストールして
C以外のドライブから復元できた記憶がある
コピペしたあと気付いたけどTrueImage だよな
お前ら、P5Kと関係ない話が好きだなw
此処に流入してくる大半が、自作初心者というかAMD難民だから仕方ないw Pro使いとか言ってたヤツも、Windowsの仕様かMBの特性かすら切分け出来てないしなw こんな奴等もやがてはスキル積んめばいっちょまえに成るんだろうから、生暖かく見守ってやれ
生々しく見守っていてください。
>>408 ググっていろいろ試してみましたがXPがインストールされてないような感じです。
bcdeditを実行してもVista関連の表示のみ。VistaBootProでも同様でした。
>>412 タイムアウトの設定を見たら30秒になってました。
上下キー連打しても変わらず。
HDDのメーカーからダウンできるソフトで MBRを削除してみろ
>>421 P5K関連の話題が出尽くした感があるからな
P5K-E BIOSの1007きてるね
どこだよ
次、俺な、俺
いや俺が
あ! 俺の後ろにき
キモオタw
P5K PRO用のDualBIOSキットが、もし5000円で売ってるとしたら買う?
BIOSの書き換え失敗なんて滅多に起こらないし、失敗しても復旧不可能な状態まで行くことはさらに少ない。
5000円でそんな物買うなら店頭で保証つける 保障が過ぎた頃BIOSが逝ったのなら喜んでIHY
438 :
435 :2008/03/01(土) 19:02:11 ID:5JRZgA+b
P5K-Proが鉄板の名機ってんならキット買ってもいいけどなー 今の時点じゃまだ微妙だし
P5KPROなんですが、HDDモバイルラック用のLEDコネクタは どこに挿せばいいか教えてくれませんか?
無いべよ
>>440 あれ?おれタイムリープしたかな?どっかで見た気がするw
おれも見たような気がするけど何処だったか・・
P5K-VMの評判を聞こうか MATXキューブマシンを組もうとGA-G33M-DS2R買いに行ったら先月の大決算で捌けちゃったらしく店頭在庫0だ 同等品で在庫あるのはP5K-VMだけらしいし地方在住は厳しいぜぇ・・・
446 :
309 :2008/03/01(土) 22:21:36 ID:o0I7bh1S
恐る恐る組んだけど AHCIでちゃんと入ったし いまんとこ安定してます。 BIOSはデフォで入ってた0906。
>>446 報告乙だぜ
俺も来週にはP5K-DeluxeとE3110で・・・
1006入れたら、USBハブどころかタブレットも調子悪くなるし駄目だね。 もう旧いタブレットではあるが、0906に戻したよ。
>>448 不具合不具合いうのは構わないが、ちゃんとメーカーにフィードバックしているのか?
そういう活動をしていないのなら、ただのアンチの荒しにしか見えない。
>>445 使ってるけど、特に普通としか言い様が無いんだな
まぁOCもしないし不都合出なきゃBIOS Updateもしないってのもあるけど
E6750で銀馬2G×2、76GTで安定して動いてるよ
>>450 ありがとう
OC報告もFSB400以上が普通にあるようだし安定性は良いみたいね
明日Q6600あたりと一緒に買ってくるわー
あったかい日が続いてるせいか、コールドブートのトラブル報告がほとんどないな
は?寒いけど
>>452 「あったかい日」 と 「コールドブート」 の関係を詳しくw
昨日PRO使いといったものだが、確かに投げっぱなし過ぎると思い、不具合検証してみた メモリを一枚ずつmemtest3周を4枚→これで半日潰れた… HDDをたのPCでチェック DVDドライブを他のPCで正常に動いているものと交換 電源を他のと交換 ここまですべて異常無し もうMBかCPUしか疑う物がなくなった…orz 定格で使ってていきなりMB死ぬことあるかな?
あったかい日が続いてるから外出してパソコンいじってないってことじゃね? 452もお花畑にでも外出してるんだろうから許してやれ
>>455 おまいはBios変えてインスト出来なくなったヤツか?
それともモバイルラックのLEDのヤツか?
Vistaデュアルブートのヤツか?
全員オマエか?
ブルーバックに表示される情報すら晒さないでどうしろと?
もうさぁPro使うのやめたら?気に入らないんでしょ
コードは0x0000001Eがでるから、メモリかHDDあたりだとおもうんだが、どちらも異常なしなんだよな… OSのCDをブートしたときにおこるから再インストールすらできん あ、ちなみにBIOSは完全に検討ハズレだった かなり遡ってダウンデートしたけど変化無し
>>459 光学ドライブが死んでるんじゃないの?
他のドライブで試したか?
>>460 他のドライブやSCSIドライブまで持ち出してきたんだけど駄目なだった…
そうだね異常なしならエラー出ないね
P5K-Eでノイズ酷かったけど、諦めてたらいつの間にか治ってたw Xtreme Gamer付けても同じ現象だったのでONボの音源使用 AHCIは未使用でJMicronはONのまま、以下が変更点 ケースがAC'97のみ対応だったので Ainexの3.5インチフロントパネル買ってHD Audio使用したのと GIGAのHD2600XTからクロシコのHD2600XTに変更 あと電池交換したんだけど、変更直後にはノイズあったから特定は出来ない
>>455 まぁ生暖かい目で見てやれとの言もあったし、一言だけ
ディスク・ドライブがAHCIに対応してないのにAHCIでインストしようとしてるとか
単にディスクのモードがAHCIになっててドライバ読み込ませてないなんてオチはナイだろうな
BIOSアップ後ともなれば、0701、0601での状態がどうであったか判らないけど
Marvell 88SE6102 か Realtek ALC 883 どっちか、あるいは両方でこけてる可能性は?
インストールするときにはBIOSで無効にしてPnPで発見されないようにしてみ
助言さんくす HDDはIDEモードで使ってるので前半部分は問題ないと思う 後半は明日朝起きたら試してみようと思います
467 :
302 :2008/03/02(日) 03:13:54 ID:0AJx3Y8U
302です。 起動しなかったんで、秋葉原にこちらのスレの進言どおりCeleronを買いにいったのですが、 PentiumDがCeleronよりもやすかったので、PentiumDを買ってきました。 見事に起動せず・・ PenitumDって対応しないのでしょうか。。 久々の自作でこんなにはまるとは。。。 でも、感動したのは、CPUクーラーを外すのが非常に簡単だったこと。昔はCPUクーラーを外す時にえらく苦労したので。
<わからない七大理由> 1.読まない …説明書などを読まない。読む気などさらさらない。 2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。 3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。 4.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。 5.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。 6.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。 7.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。 聞く前に自力で何とかしろよ、カス。 それが自作って物だろうが。 出来ないならDELLでも買っとけ。 >PenitumDって対応しないのでしょうか。。 対応してるかどうかなんて、ASUSのHPで調べれば済む事だろうが。
コールドブートの意味もわからんアフォがふえたのぉ、しみじみ
>>466 プチノイズってやつです ブラウザ開きながらとかでも、聞けるレベルじゃなかった
>>463 うちは最初からAHCI未使用、JMicronはEnableで一番下のスロットにX-Fi DA、その上に安物SATA拡張カード挿してるけどノイズなんて出たことない。
2枚ともP4P800EDX時代からずっと使ってるPCIカードでスロット位置もそのまま。asrockの変体でもそのまま問題なしw
栗は着実に改悪されてるな。
>>302 喪前のM/BはP5K-Eなのか?起動しないって、BIOSが起動しないのか?買ったCPUは
PenDの何なの?最小構成で確認したの?切り分けは?もちっと状況を説明しないと、喪前のPCは
こちらからは見えないのだぞ。
もうアホかと......
>>374 0806の前は何でした?そのときは正常に動いていましたか?
環境を詳しく書かれたほうがアドバイスを受けやすいと思いますよ。
P5K-PROなんだけど、 BIOSのうp中にうちの愛犬ドラゴがコンセント抜いちゃった・・・ CrashFreeBIOS3ってどうやって立ち上げるの? 付属のCDとFDDとUSBメモリ片手にどきどきしながら電源入れたんだけど、うんとも寸ともいわない もしかして、詰んだ? これは不具合でもPROが悪いわけでもなく、うちの超絶に可愛い馬鹿犬が悪いことを明記させていただきます・・・orz
FDDブートで直ると思うが実際はしらね
南無。 ヤフオクにBIOS復旧業者がいるから、依頼してみるといいよ。
FATしか認識しないっていう話だから、NTFSなHDDとかすべて取り外して、FDDのみにして起動したけど、ブラックアウトのまま・・・ まったく反応してくれない もう一枚PRO買ってくるしかないのかな・・・
書き換え最後の方のBootblock部分の書き換えで 抜いたとかなら高確率で死んでくれそう
AFUDOS経由でアップデートしてたんだけど、ROMクリアして次の作業の30%くらいのところでバツンと・・・ ヤフオクという手もあるのか でも、PC録画とかいろいろすぐ使う用事があるから今回は涙をのんで新しいPRO飼ってくることにします・・・ CrashFreeBios3も死ぬことあるんですね
FDDかUSBメモリにbiosファイル入れて起動も駄目? 起動時にFDDアクセスしなかったらアウトだろうが その領域は壊れないと思ったんだが、むしろ駄目だった場合BIOSじゃなくてハード的にいかれていそうだ
FDDとかCDにアクセスしてるとかの挙動もないってことよね アクセスしてるんなら待てばよし 悪あがきで電池はずしてみるとか(全然関係ないがw)も やるだけやってみたらよし
BIOSうpする時は愛犬を隔離して作業するようになw 次は成功する事を祈ってるぜ。
それやる場合メモリとCPU全抜きな。ビデオカードもはずす
ミス、メモリとCPU以外全部外すってことで
ProはソケットROMなので、新品ママン買ってくれば、 古の秘技、載せ替えROM焼きができると思う。 そのあとはお好きな方を売却と。 ROM焼き業者に頼む程度の差でいけるような気はする。
489 :
Socket774 :2008/03/02(日) 12:48:47 ID:HcI2F/O3
P5K−Deluxe/Wifi−APだけど CPU : Q6600 メモリ : 虎斧 1200Mhz グラボ : HD2900XT BIOS 0603だっけ?だとXP起動できなくて、0705に変えたら動作してたんだけどね 新しいの出てたから入れてみた。 0809ってやつ。 また起動しなくなったよ・・・\(^o^)/
>>475 ドラゴから始まるミッションをクリアするのか…
これがホントの…(ry
>>483 電池外したらウンともスンとも言わなくなったことがあったな。
493 :
Socket774 :2008/03/02(日) 13:53:51 ID:HcI2F/O3
489だけど ASUSうpでーと のV7.09.03つかってBIOS0705に戻したよ。 全半角厨ってなに?
これは分かっててやってるな
狙いすぎだろ・・・
結局、どんなことをしてもCrashFreeBios3は起動せず・・・ そもそも、POST画面すら表示されない真っ黒状態だったからなあ というわけで、もう一枚のPROを購入してきて差し替えたらあたりまえですけど無事復旧しました 次からはドラゴを部屋から締め出してからうpでーとします
部屋から締め出しても、ドラゴ次はブレーカー落とすかもな
ドラゴおつ
まさか、パソコンにロッキーって名を付けてはいないだろうな?
ロッキーのCPU引退フラグ
俺も結局二枚目のpro買った ケースの都合スロットの位置がかわるのこまるんでEは取りやめ 不具合あった時のパーツで組み直したんだがこっちも復活 やはり、MB自体が死んでたんだな… Bios0806にしたあとだったから真っ先にうたがってしまった
P5K ProにE3110で起動したヤシいる? うちのBIOS画面すら表示しないんだが。 メモリが悪いんだろうか? メモリは上海問屋で買った2GBのADATA製
504 :
Socket774 :2008/03/02(日) 20:43:34 ID:MNKrswMh
P5K-PROを買おうかと思ってるけど虎羊との相性はいいのでしょうか?
何で調べないんだ?
虎羊、青鳩あたりは相性報告ほとんどなさそう。 うちは青鳩2G*2、P5K-Eで安定してます。
P5K-VMとQ6600買って来た 部屋掃除しないと組むスペース無いぜぇ・・・
ついでにPCの掃除もね!
明和水産って何だよ、と思ったが、絵も貼れる2chみたいなところなんだな。
MVKのサポートはUNITYより良い?
P5KPROなんですが、HDDモバイルラック用のLEDコネクタは どこに挿せばいいか教えてくれませんか?
二枚目のPRO買ったBiosがどうのこうのいった者だが、あたらしいボード、リビジョンはかわっていないんだけど、コンデンサの数増えてるのね
うpうp
516 :
Socket774 :2008/03/03(月) 08:50:06 ID:2kvFR9Mw
今P5bシリーズってKが最新なんだっけ?
基本的に定格厨で、安定志向なんで今回P5K-Eのメモリ相性とか怪しそうだったんで サムソンメモリ買ったんだよ。んで1ヶ月ほど安定運用させてmemtestも問題ないのね。 で、PIII以来のOC試してみたくなって試したんだよ。 そしたらメモリクロック860までは普通に回るが900以上になるとアウト。 サムソンメモリってOC耐性低かったのね・・・ちょっと残念だった。 相性に関しては今までサムソンで引っかかったことないので 安定としてはいいんだがこういう違いがあるんだな。 青鳩がOC耐性高いんだっけ?
P5K ProのBIOS 0806ってヤバくないか? Ez Flash経由でアップデートして、成功したんだけど まったく起動しなくなった・・・
P5K-PRO最新の0806BIOSにした いじれる項目が増えてうれしい限りだが IE7の不安定さと共に、Prime95回すと UNKNOWN HARD ERRORがでまくりOS巻き込んで完全に沈黙 無論Prime回すときは、CPU-Zくらいしか起動してない
>>518 \3980の安売りサムソンチップ1GBx2だけど900まで問題ないなあ。
BIOS1006にしてCL6の62に緩めてるから当然っちゃ当然かな。
電圧は勝手に昇圧されるらしいから手動で1.8V設定で。
青鳩はむしろOCしない人向け
P5KPROなんですが、HDDモバイルラック用のLEDコネクタは どこに挿せばいいか教えてくれませんか?
まず、ズボンを脱ぎます
P5KとP5K-Eで迷ってるんですが、 ゲーム目的でRAIDとかしなければ、 無印で充分でしょうか?
P5K-SEは位置付けとしてはどういうモノなんだ? ただの廉価版?
PROの0806で快適に動いてるよ 0701まであったUSBを時々認識出来ない現象もまだ一度も発生してないし 言うことない出来
>>520 -Kでも問題になってる、メモリ相性が出てるんじゃね?
0701で不満なかった俺は、
0806でも相変わらず満足。
俺も0701でも全く不具合出ていなかったので、0806で更に満足。 メモリ相性なのかねぇ。 ちなみにノートラブルの俺はUMAXの2G×2。
>>523 モバイルラック用なんてないからズボン脱げ
>>529 Castor LoDDR2-2GB-800-R1
これっすか?
>>531 529じゃないが、P5K-Eとそのメモリとの組み合わせだが
1.8v-5-5-5-15の設定で500で安定してるよ、限界は515くらいっぽい
ちなみにメモリは1月末に購入した
P5K-Eで、俺が10月に買ったJETRAM1G×2は相性問題出てる DDR800だと、デュアル動作の場合memtestで真っ赤になる。 DDR667に落とすと完走。 BIOSは、今年に入ってからのやつ4つ試してみたけど、全部同じ・・・orz しょうがないので、DDR667デュアルで我慢してる。
>>533 P5K-Eで虎羊1G*2使ってるけど大丈夫だよ
ただA1,B1のデュアルチャンネルじゃなくてA2,B2のデュアルチャンネルにすると
カクついたり音が途切れ途切れになったりするというワケのわからん症状が起きる
まぁ4枚挿しするつもりもないし問題は無いんだけど
>>534 それSocketいかれてるかも。
うちじゃそんなならない。
わっちはP5K-Eで虎羊1G*2*2(4枚刺し)だけど、 一応dual動作してる。 memtestしてないから今度やってみよう・・・ 赤くなったらヤダナ| ´ω`
537 :
529 :2008/03/03(月) 20:55:22 ID:c6VkbaiA
報告 E6750 + P5K-E + EN8600GT + 銀馬2G*2 DDR800 Dualで動作確認。 memtest86+ で2周させてみたが問題なし。 現在は安定稼働中。まだ組み立てて1週間経ってないけど…。 なお、BIOSは0906。参考にmemtest86+1周かかった時間は約50分。 運が良かったのかどうかは解らんが、一ヶ月後にまたテストでもしてみる。
>>538 それ途中でスキップしているから、ちゃんと見てた方がいいよ。
今年の初めくらいからメモリスレで騒いでたの知らない人かな?
2Gモジュールだとそういう不具合がmemtest86+だとあるから、memtest86 Ver3.4aでやった方が
いいかも。
>>538 俺もP5K-E+銀馬2G*2なんだけど
デュアルでやるとブルースクリーンだったりしてうまくいかなかったから
シングルで動かしてる
ASUSのV3-P5G33ベアボーン購入したんだがオーバークロックしようと BIOS見たんだがFSBの設定項目がない。板はP5K-VMなんだけど 板のみ単品販売のとはBIOSが違うみたいで、あんまり売れて内から ぐぐてもわかんね OTZ 同じベアボーン持ってる人いないかな?
うちはP5K-E +銀馬2G*2 DDR800で相性でて、2回交換したけどだめだったんで青鳩に変えて安定した。 虎羊も相性あるのか・・・(´・ω・`)
1G×4枚挿しとかは、あんまり聞かないんだけど 4本挿すのはよくないのかね。。。メモリーの話ね。
544 :
538 :2008/03/03(月) 22:28:46 ID:tHvyJT1T
>>539 なぬ!?そんなことがあったとわ。
プラスじゃない方で試してくるわ。
http://www.maki.cc/jisaku/01/1198762929.html 258 :Socket774:2008/01/09(水) 00:04:03 ID:ryY2mlPF
先日買ったUmaxの2G*2をP5K-Eに載せて
外出中10時間位memtestしたらエラーが2000個以上出てた!
初期不良でおk?
264 :258:2008/01/09(水) 04:05:19 ID:GaCwxtGI
1枚差しでmemtestしたら1本はエラー無し、
もう1本が#6でひたすらエラー吐き続けてた!
271 :Socket774:2008/01/09(水) 17:35:03 ID:a/QzviRR
俺も先月、銀馬を買ったのだが、そのとき片方のメモリがエラー吐きまくり
あわてて店に行って初期不良で交換してもらったよ。
おれもP5K-E&銀馬注文したんだ・・
初期不良じゃなくて相性です(´・ω・`) 普通に使えてる人もいるが・・・ 健闘を祈る。
うちの青鳩さんは480(960)で動作しております(1G*2 5-5-5)
CPU:
[email protected] MEM:青鳩1*2
M/B:P5K-E
prime95も12時間通るし、memtestもノーエラー
P5K-Eと青鳩は相性いいみたいだね
よく秋葉行くけど メモリ Umax買ってる人しか見た事ないな
俺も黒馬4枚刺してたら負荷かけるとよくブルスクになったんで memtestでチェックかけたらエラーでた 今は銀馬2枚買ってきて安定してるけどこのマザーのメモリ相性はきついと思う このマザーでOCしようと思ったけど今諦めてUCしてるよ
この板がではなく、使い手が相性きついだけ 質が低下して戯画の方でもUMAXはエラー出てるから、みんな避ける方向にシフトしているのに 何故買うかな・・・。
JetRAMいけます
553 :
Socket774 :2008/03/03(月) 23:55:19 ID:LJkLqWl1
つか、なんでアイオーとか信頼できそうなの買わないの? 相性悪けりゃ安物買いの銭失いになるだけだろ。 もしや、それも自作の醍醐味、なのか? だったら俺はまだ甘いなw
アイオーとか信頼できそうなの(笑)
アイオーや駄目ルコは高いからな。 うちは一番安物のバルクを買ったが、Q6600を3GにOCして使っても無問題。
ちょっくらサンマックス買ってくる
アイオー買う金があったら銀馬買わないよw
CFDはどうなの?
>>520 PROの0806でE8400@定格、銀馬2G*2dual、AHCIな環境だけど
memtestやprime95でしばいても無問題。
買った当初はブルースクリーンが負荷に関係なくランダムに出まくりで
どうにもこうにもならなかったけど、原因はVGA(RADEON2600XT)でした。
Catalyst8.2を入れたらピタッと直りました。
>>558 もっとダメ
スレ的に一番相性報告出ているメモリだから
緊急用としてメルコの512M*2を持ってるが、あくまで常用は銀馬2G*2だなぁ
CFD買ってしまった…
上で見るのと過去スレ見る限りサムソンチップが安定では図抜けているんじゃない? P5K-Eだけどマニュアルにもちゃんと公式に認められているメモリだし。 安定はしているが回らないなんて意見もあるが。
サムのチップはちょっと・・・俺は控えたい 最近のメモリ安すぎて一個壊れてもすぐ買い換えれる価格だからなぁ・・・ 1GB×2を25kで買った当初はこんなに安くなるとは思ってなかったぜ あと質問なんですが PCIeの16レーンのとこVGAとRAIDカードで使ってるんですが PCIe×1のとこに何か増設させようと思ったら動作させる事ってできます? ギガだと2個刺すと使えなくなったのでこいつはつかえるのかなぁと思ったんですが
>>565 P5Kシリーズに16レーン二個あるやつってある?(調べる気ねぇー
チプセトがX38以上じゃないと二個無いっしょ?
俺は今P5K-Eでx4にRAIDカードでx1にLANボードさして使ってるけど無問題。
少し前はx1を二個使ってRAIDカードとLANボードさしてたこれも無問題。
BIOSで切り替えられるよ あとPCI-Exの形状とレーンを勘違いしてる人多すぎ
>>568 PEG Port Force x1っヤツ?
でもマニュアル2-21を見ると、UniversalPCIExpressの設定オプションがAuto/x4/x2で、
最大のx4にするとx1が両方とも動かなくなるって書いてあるんだよね
マニュアルが間違ってるのかな
PCの中身入れ替えたらよくフリーズするようになってメモリ1本抜いたら快調に バルクメモリはちゃんとテストしないとやばいね
07/Oct P5K-E 虎羊 その他一式購入 ↓ 08/Jan Penryn発売直前CPU売却 ↓ 08/Feb 秋刀魚購入 ↓ 08/Mar E3110購入 未開封のまま現在に至る。 寒くて組み立てる気が起きない・・・・
初期不良で泣いとけ
ICH9(R)が持ってるPCI-Eのレーン数が6だから仕様上は全部使っても問題ないはずだな。 あとはマザーなりBIOSなりの制限がどうなってるかだが。そこは説明書信用するか 実際に試してみないとな。
>>573 組み立てるときは静電気に気を使って
まっぱで組み立てる派の方ですか?
577 :
Socket774 :2008/03/04(火) 18:25:56 ID:II9hBuS7
イーグレットに見えた('A`)
配置はP5K-Eか・・・
E1200(3.2GHz) 、P5K-E、銀馬2G*2 DDR800でmemtest、Prime共に24hパス。
581 :
536 :2008/03/04(火) 19:20:07 ID:kpuR+0NH
>>580 >>581 お二方、メモテスト異常なしでよかったですね。
後学の参考までに、メモリの購入時期と、BIOSバージョンを教えていただければ
幸いです。
583 :
538 :2008/03/04(火) 19:32:53 ID:VoorBOUl
memtest86 で寝てる間走らせてみた。
4周してたが異常なし。ほっとした。
遅れたが、
>>539 情報提供感謝。
P5B寺無線、P5K寺無線と使ってきて一度もトラブったことがない俺はP5Q寺無線に決定済み
>>584 P2Pとネトゲがメインの俺には無線だとpingとスループットがどうしても厳しい。
無線あり買ったのに結局LANケーブルで繋いでる。
P5K-PROでUSBブートしようとするが、HDDの分類になり、 USBとHDD両方をブートの一覧に入れられない USBはSANDISKのSDCZX-004G-JD1なんだけれど、何で?
>>586 そう言う意味じゃないと思うが。
ASUSは無線有りモデルを先に出す場合が多く、且つ品質も高い場合が多い。
と、
>>584 と同じ買い方してる俺は思う。
590 :
581 :2008/03/04(火) 22:39:05 ID:kpuR+0NH
>>582 去年の9月に1セットと、11月に1セット。
両方とも湾図で購入。
BIOSは1006です。
今なら2G*2買った方が幸せになれるらしいよ?
数週間前にP5K-Eと銀馬4G買ってみごとにブルスクでしたが
>>588 激しく正解。
初期のP5B寺とP5B寺無線は確かに一部のコンデンサが違って、スレでも話題になったしね。
P5K寺無線の場合は日本だけ販売が始まらず我慢できずにアメリカ販売のを買ってきてもらって35,000円程になったが、
結局その当時に噂になったBiosの不具合もなく
[email protected] +LoDDR2-2GB-800-R1×4枚で今もトラブルがないんだもん。
俺の中ではASUSの板に安定を求めるなら無線を買っとけが出来上がってるよ。
>>586 ってなことで、箱から出したらまず最初に無線を外してますがな。
>>577 相変わらすな拡張スロット配置だよなぁw
PCI系スロットの配置的にはP5K無印が好きなんだが・・・。
参考出品だからだろうが、8フェーズのレギュレーターも第二世代品だなw
もしP5Q無印が4フェーズになるならP5Q無印にしようかな・・・。
現在P5K-EでPCIx16をVGAの8800GTで使ってるんだが、 それに、サウンドカードのPCI接続(Sound Blaster X-Fi XtremeGamer)はどの端子につければいいのか教えてください。 PCI2.1というのがいまいち意味がつかめていない。。。
>>594 ブラスターは真ん中じゃないと動かないよ
>595 真ん中・・・?orz
>>596 PCI三つのうちの真ん中ってこと
白いやつの真ん中
>>597 一番下でもささるけど、ブラスタは相性があってまともに動かない
俺のアイオーのGX2っていうキャプボは一番下でも大丈夫だった。
真ん中だとグラボの熱がこもって熱暴走したので一番下につけてる(外排気タイプじゃないので)。 とりあえず問題なく動いてる。外排気タイプだと真ん中につけても影響少ないかもしれないが。
ただ真ん中にPCIさすと、88GTの温度が12℃上がるから 覚悟がいるよ。
>597>598 サンクスです。付けれる事はつけれるみたいなので安心しました。 自分のM/Bは、P5K-E wifi/APなのだけれど、これも上記と同じ要領でいけますよね?
>600 WinFast ZLなので外排気ではないですので、 下のPCIでもいいのですね。 >601 それはすこし覚悟が・・・orz
2スロットのVGAだと一番下に付けるしかないけどね。
>>603 下でも大丈夫だった人もいるようだけど、
一番下でブラスタの相性出てた人複数、このスレで報告見たよ。過去に。
X-Fiを一番下に差してたけど大丈夫だったよ
PCIの中で一番共有が少ないのは真ん中
俺も下に挿してるけど平気。 この配列だとPCIは一番下しか使えん。 何でこんな配置したのか疑問に思う。
609 :
Socket774 :2008/03/05(水) 00:18:45 ID:2EERLgw7
次のP45でも、ASUSは配置悪いままだね。 MSIなんかは、いつも配置が良いのでひかれるが、再起動病マザーをnforce4のとき つかんだんで、それ以来買ってない。(´・ω・`)
ブラスタとかのカード挿すと、端子はケースの背面からしかとれない? よくケースについてて前面にするためのピンを挿すやつがあるけれど
P5K-Eに7900GTXと、一番下にXtreamGamer差してるけど全く問題なく動いてるよ
大丈夫な奴は大丈夫だろ 今はINTも確認しないのか・・・
PCIの本数だけ見ると -Kのほうが良さそうに見えるが、 実はPROのほうがPCIは使いやすい。
I/OパネルのLANのとこの爪を一本外側に出しちまった。 マザー置きなおしからやるのダルくて、ペンチで外側に折り曲げてやったわ。 時間あるとき一から組みなおしてあげようと思うんだけど、 綺麗に戻すって手もあるが、I/Oパネルだけって買えるの?やっぱオク?@P5K-E
P5Kを買ってOSをインストールしてオーディオドライバを入れようとしたんですけど 「Realtek HDオーディオドライバのインストールエラーです」 と出てインストールできませんでした。 OSを再インストールしても変わらず、asusとrealtekのHPからドライバを落としても結果は同じ もうどうすればいいかわからん助けてくれ…
構成忘れてました・・・ [M/B]P5K [BIOS Rev.] [CPU]E6750 [Memory]キングストン1GB×2 [電源]EVERGREEN [VGA]leadtek 8600GT [HDD]日立 500GB
やったー!インストールできました!本当にありがとうございました!
XtreamGamerを一番下に刺すと認識するのに音が出ないのはおれだけじゃなかったんだな
P5K-EでX-Fi DA一番下に挿してるけど、問題なし。 ノイズ出るとか音でないって人はPCI レイテンシータイマー弄っても治らんのかな? ここの住人ならそんなもんとっくにやってるだろうけど・・・ P4P800E寺(865)→P4V800D(PT880pro)-X→775dualVSTA(PT880pro)→P5K-E(P35)乗り継いできたけど、問題でたことないんだよな。 キャプチャはUSBで繋いでるせいもあるだろうけど。
PCIレイテンシタイマー起動した瞬間落ちない?
>>594 P5K寺だけど、一番下にX-Fi DAを一番下の端子に指してるが問題ないぞ。
P5K-EでE8500なんだけどBIOSでC1EもEISTもオンになってるんだけど EVEREST Home Editionで見るとC1Eにチェックが付いてなくて未サポートに なってるんだけどこれで正常なのかな?それとCPU温度が表示されない。
ちょっとP5KE使いの皆さんに質問です。 E8400をリテールクーラーにて使用しています。 どうもプッシュピンとマザーが干渉しているらしく、最近になって高周波が目立つようになってきました。 ピンに軽く手を添えると音は消えます。 何か解決方法はありますでしょうか? もう一点ですが、BIOSでQ-FANをミドルで有効にしてみました。 負荷次第で1000ー2000回転になるとのことですが、 π焼きエンコ3DゲームなどCPU使用率が100%になっても、FANは静かで1000回転のままです。 なぜでしょう? この機能は使わない方がいいのでしょうか?
>>624 EverestのVer.が古い。
最新のβ入れてみ。
>>626 適当にアースしてみる
PWM対応の4ピンでファンがつながってるか確認
2点とも解決
安価待ち型
Qファンは、CPU温度によって変化するもので使用率では変わらない。 というか…説明書にそれらしい事書いてあるでしょ
630 :
Socket774 :2008/03/05(水) 21:19:08 ID:3Owh1ImK
Memtdst86+をやってみたんだけど開始40分くらいでERROR31 通常Errorゼロなもんなのかなこれは?固まったりブルーバックになったりは特にないのだけど起動失敗したりシャットダウンに時間かかったりするけどこれって相性わるいのかな? P5K0902でトランセンド2G×2つかってます
>>626 ありがとう。β入れたらどっちも解決した。
memtestがノーエラーでもWindowsのカーネルが立ち上がるとエラーがでるダメージもあったりするから怖い
ここにトラブル&お悩み相談で書き込む人が結構な割合でハイパフォーマンスを安く手に入れようとしてるんじゃないの? メモリや電源をけちったり、先代から流用とかしてるとトラブルに遭遇する率も上がるよな トラブルを楽しめる自作ERでもない限り、ケチは禁物よ。 俺から言わすとP5K-Eなんて激安定鉄板ママンて呼んでもいいと思うぜ? 頭ひねる部分が皆無に等しいので面白みに欠ける
電源をケチる奴は一度痛い目見た方が良い
電源ユニットも何気に高いよな 今使ってるの二万円以上した
>>634 そうは言っても、なぜか俺の場合は最後に電源の選定になるので、
どうしても安い電源になってしまう。開けてみたらコンデンサが噴出しててワラタけどw
P5K-E使ってるんですけど、電源入れたときに最初に表示される画面で メモリがシングルチャネルモードって表示されます デュアルにしたいけどBIOSには項目が見当たりません どうやってデュアルにするんですか?
挿す場所変えてみる
同じ色のスロットに挿せ
ごめんなさい挿す場所間違えてました しかし風神匠使ってるからメモリに触れない><
漢ならマクロン
>>636 電源が最後は無いでしょにw
自分のパソコンの用途が決まれば次は電源を決めるのが安定システムへの第一歩でしょ
電源はマザーの次に換装するのが億劫になりがちなPCの構成部品なので
一度下手をこいてしまうと、不安定と末永く付き合う羽目になる
そうならない為にもパソコンの用途が決まればそれ相応の電源を見定めるべきと思うな
プラグイン式以外の電源ユニット使う奴の気が知れん 使わないケーブルとかどう処理してるんだろう
自分の尻にプラグイン
>>646 プラグイン式が出てきたのはここ数年じゃないの?
束ねるなりギボシを付けるなり工夫次第でなんとでもなるでしょ。
俺は束ねてドライブと天板の間に突っ込んでたな。 プラグインも良いんだけど、プラグが劣化してきたときの抵抗増が心配。 たとえ数ミリオームの差でも流れる電流が電流だからね…
>>648 俺が書こうとしたことそのまんま書いてるなー、もっともと思うw
非プラグインタイプしか選択できなかった時代はケース内のケーブル処理でその人の自作センスが見えたりしたよねw
メーカPC使うような一般人にはどうでも良さそうなそんな所にもこだわれるのが自作の良さかなと思ったりもする
思うに、ケーブルの処理がうまい人は手先が器用で、PCの事に限らず色んな発想が出来る人が多い傾向に思う
要するに頭がいい、機転が利くってこと
>>646 今は板の背面から配線するタイプのケースが結構あるので、
使わなくても後ろで止めておけるぞ
読みにくい文になってる…もう寝るOTZ
でも、最近の電源はグラボ用のコネクタだのミドルタワークラスのケースだとさばきくれないのが多いんだぜ メッシュ加工とかされてるとさらにかさばる
>>650 そんなたいそうなことかいな(^^;
まーでも、少し言えてる気がする。
最近は、ママソの裏側通せるケースだったり、SATAが普及してきたから、
エアフローよさげで、中身スカスカなケーブリングが楽になってきたよね。
組み上がって、きれいに配線できていると、プラモがきれいに組み上がったような気分になれる。
つうか、スレ違いヌマス。
P5K-E WiFi-APをつけたんですが、オンボードサウンドでやろうと思ってたんですが、音がなりません ドライバも入れたし設定も問題ないと思うんですが・・・ 他に原因があるのでしょうか?
最初にやることがあるだろ?
スピーカーの電源
ウィンドウズのマスタ音源
>>655 問題なきゃ音鳴るでしょう……
デバイスマネージャで"!"とか付いていなけりゃ、オンボチップが壊れているか、
そもそも繋ぐとこ違うか、Windowsの設定でミュートにでもなっているか、
スピーカーの電源が切れているか、スピーカーが壊れているか、コードが断線しているか、
BIOSでオンボサウンドがDisableにでもなっているか、君の耳の鼓膜が破けているか。
の、どれかじゃ?
>>655 ビデオカードのHDMIオーディオのドライバが入ってないんじゃないの?
使わなくても、ドライバ入れた上で使用しないことにしないと音鳴らないよ。
>>646 サランラップで包んで輪ゴムで止めてる。
P5K Proでトラブル&自己解決したので報告。 [M/B]P5K Pro [BIOS Rev.] 0806 [CPU]Q6600 [Memory]TEAM ELITE 2G 2枚 [VGA]GIGABYTE HD2600XT [HDD]日立 500GB [OS] XP Pro 当初OSインストール中に青画面が出るので光学ドライブかと思いPATAからSATAへ変更するも変わらず。 色々やって最後にメモリ1枚挿で解決。 もう1枚の方も単体でならインストールできた。 なのに2枚セットで使うとアウト。 念のため同じメーカーの1G 2枚挿しはOK 1G 2枚+2G 1枚 もOK・・・ トラブルは解決したが非常に納得いかない状況となりました。
単にメモリ愛称だろ。よくある話。
>>664 2枚組のセットを新品新規で購入しての症状?
memtestも必要だけど、他の板での動作確認も可能ならやって、結果次第で交換してもらった
方がいいかも。
勿論BIOSでそのメモリの定格設定をした上での話だよね?
OCメモリに限らないけれど、全てオートの指定でも他が定格やいい加減なタイミングなのに、
何故かDDR1066で自動起動されたりという事もある。
以前OC報告しているけど、P5K-E 1006でうちのBUFFALO D2/800(DDR800メモリ)は全オート
指定だと何故かDDR1066で起動する。
>>665 P5KシリーズでTEAM ELITEで相性出たという報告はまだ無かったと思うけど?
安いからよく使われているOCメモリだから、相性問題出ているならもっと報告あってもいいと思う。
プラグイン式電源なんて使ったことねぇよ俺はw 余ったケーブルはあいてる5インチベイに綺麗に束ねて収納してる。
>>667 俺は書かなかったがTEAM ELITEで相性問題発生した
特に4枚刺しすると酷くて起動すらしなくなった(P5K-DX)
P5Q-Eっていつごろ発売予定なの?
P5K-E/WIFI-AP はBIOSでWifiをDisableにしても 無効にならない問題が以前にあったけど、今はもう直ってますか?
つかもう/WIFI-APのBIOSなんてないじゃん
673 :
Socket774 :2008/03/06(木) 23:17:33 ID:nyzrhz2T
>>671 その問題は0806まで。それ以降のは直ってるよ。
675 :
671 :2008/03/07(金) 00:12:41 ID:sbZuJmck
>>674 どうもです、無線は使わないけどP5K-E/WIFIを買おうかなと
思ってるので助かります。
>>675 このスレで言うのもなんだが
おとなしくギガバイトのマザーにしとけ
P5K-Eで602以降OC向きのBIOSって出ました? OCなら602がベストのままですか?
>>675 ならば、ケースに組み入れる前に無線モジュールは
取り去ってしまうのがおすすめ。ネジ1本だけだから。
手放す時はまたくっつければおk。
>>677 現行最新のでいんでね?
別に、0602がOC向きBIOSというわけではないっしょ。
>>676 WDのHDDぶっ壊すママンなんてコワス。
ぶっ壊すって言っても1TBのだけだけどな。 そしてWD限定じゃない。1TBがアウトなだけ。<戯画
>>681 俺のDS3なんてずっと放置されたからな。
P5K-Eに買い換えて幸せになったけどね。
ずっと戯画買ってたけどもう二度と買わない。
DS3Pはまだ放置なんだろ
684 :
Socket774 :2008/03/07(金) 01:19:41 ID:tH++EHTd
bios設定に CPU GTL Voltage Referenceってのあるじゃん? それってどんな機能でどういう効果あるか知ってる人いたら教えてぷりーず
P5K-EのケースファンはQ-FANでコントロールできているんだけど これってSpeedFanみたいなWindowsのソフトで自由にコントロールって 出来ないかな?どうしても自動制御になってしまうQ-FANみたいなのじゃなくて、 出来れば高負荷作業時だけピンポイントにファン速度を上げたい。 ベイに装着するファンコンとかそういうのじゃなくてソフト的にって意味で。 なぜかSpeedFanはきかないんだよね。
フリーオってUSB地デジアダプター買ってP5K-Eにつないだら、電源投入時のPOST画面で Initializing USB Controllerのところで止まってしまう 起動後にUSBに差せば問題なく使えるんだが BIOSは906と1002で試したが同じ まあ手持ちのPCIのUSB拡張ボードで使う事にしたけど
MBR ERROR3 ってなんなんだぜ?
>>689 ん?
日本語で検索結果が山ほど出るけど??
>>691 今から聞き直してもスレ違いなうえ情報小出しになるからここで聞くのは諦めれ
ググった方が解決早いだろうし
>>679 802からOC耐性がた落ちだよ
OCしてる人は602がデフォ
>>687 BIOSのレガシーUSBな項目をDisable⇔Enableしてみたらどうなる?
>>687 BIOS の
Advanced menu
USB Configuration
BIOS EHCI Hand-off はどっちになっている?
突然、画面がグレーになったりファミコンの起動中にカセット抜いた時みたいな縦線が出たりするんだけど何でだろ? いつも、NetTransportに大量のエロ動画サンプルのアドレスを登録してダウンロードしてるとなるんだけど・・・w 数日前にmemtestやったけどエラーはなかった。 E8500 P5K-E WINXPSP2 ルーター使用
>698 VGA死にかけとエスパーしてみる
グラボは? とりえず、lanのドライバ・グラボのドライバ入れなおしたら?
グラボは7900GTX グラボのドライバは最新でLANは今更新してみた。
グラボ詳細は書かない、ドライバVerは書かないとか おとなしくエスパースレ逝けよ
相手するから
>>701 lanてオンボのMarvell?
WindowsUpdateで勝手に入るドライバでトレつこうたしてたらフリーズしたことはあったな。
tcpipのdllにパッチあててる影響もあったかもしれんけど。
メーカーサイトから最新ダウンロードしてインスコしたら治ったよ。
それと7900GTXにForceware最新入れるとはチャレンジャーですな。
ガンガレ
縦線が出るとか典型的なVGA死亡前アナウンスじゃね? SS見てないからわからんけど 何でこのスレで質問すに至ったかの思考の構造がわからんわ
E6600、DDR2 2GB*2、HDD3台、クロシコ7300GT、DVDで GA-965P-DS3からASUS-P5K-Eにマザー換えてみたけどこの差は何?というぐらい 安定した。ASUSならOCの3GHzでも超安定、やっぱりGigabyteは糞。
P5K-Eに付属のソフトのQ-Fan2でケースFANをAutoに設定したのですが CPUのOptimal同様温度によって自動で回転速度が変わるということでしょうか? ファンが急に静かになったので不安です。 ちなみに室温は12℃です。
しばいてチェック
部屋自体がPCケースだったんだよ!
室温は12℃って、外と同じ気温だな 寒くないか?風邪ひくなよ
>>709 すみません、抜けてましたw
CPUは24℃、システム(マザボ?)は25℃です。
P5K-DXでBIOSを0809にしたところ温度表示が高く表示されるようになった CORETEMPでは29℃→31℃ PC PROBEUでは24℃→33℃ マザボ温度変わらず30℃ CPU:E6850@3.4Ghz メモリ:DDR2PC64001G×2(Crucial)+DDR2PC6400512M×2(Corsair) VGA:EVGA GeForce8800GTS(640M) 内蔵HDD:WD740ADFD×2+HDT725040VLA×1 外付けHDD:(eSATA)500G×2 (USB)500×1 サウンドカード:Creative Elito PRO 室温25度にて空冷(ケースCM832) なんでだろ?
>>693 解決しましたTrueimageが原因でした
>>696-697 どちらの設定もそれぞれ変更して試したけど同じ状況だったよ
まあこんな怪しげな機器だからこんなもんかw
ちなみに試した時のBIOSは1002、CPUはE8400
>>686 うちのP5K-Eは制御できてるが
ただしすべてのケースファンが連動してしまうが・・・
speedfan使えているってこと?BIOSのバージョン教えて。
>>714 よかたね
前の環境でC以外がシステムとしてマークされてたのかな
>>684 俺もOCの項目の設定がいまいち分からない。
ググっても明確な回答が見つけられないし。
マニュアル見てもさっぱり書いてないし。
PRO用の0806BIOS入れても大丈夫? FSBが設定値より+1される。という情報もあるし。
>>720 馬鹿はOCしなければいいんじゃね?
出来ないの間違いだろうけど。
724 :
Socket774 :2008/03/07(金) 23:21:17 ID:DON1h8ec
OCの項目(笑)
725 :
Socket774 :2008/03/07(金) 23:54:50 ID:Oze/MvQm
(笑) (笑) (笑)
>>114 日本語マニュアルzipどこかにウプしてもいいけど
わりい誤爆
今一番安定してるといえば、 P5K-Eになるんでしょうか? 極力Deluxe系を考えていたんですが、 安定性重視な方向性でいきたくって。 構成としては、 CPU=E8400 メモリ=3Gor4G グラフィック=EN8600GT SILENT512M HDD=RAID0を想定。 電源=SS-600HM 色々見て回ったのですが、どうも傾向がつかめなくて。 よろしくお願いします。
安定性重視ならGIGA行っとけ P5Kシリーズはメモリの相性がけっこうある メモリロットによる違いがあったりして、メーカで見極めがつかないところもやっかい
>>728 どれでも同じだろ
ていうか自分で試せよ
お手軽に他人の動作実績聞いて安心を得ようとしてるお前が気に食わん
ショップに聞けやカス
731 :
Socket774 :2008/03/08(土) 06:20:08 ID:NfmCx4Mv
ASUS仲間を大事にしようぜ
仲間だと思ったことない
自作PCに仲間など無い
>>728 です。
皆朝早くありがとう。
友人に頼まれてしまって慌てて調べてたんだ。
最近のパーツ事情分からなかったからつい頼ってしまった。
GIGAなのか。
ショップの優しそうな人に聞いてみるよ。
>>730 じゃないが
一番安定してるのは・・・
とか聞いちゃうやつは何買っても一緒だろ
そんなやつが友人に組むとか・・・w
自作PCの時点で安定性もとめてるんじゃなくて いかに安定させるかだよ 安定性もとめるんならメーカーPCか どうしても自分で作りたいなら鯖用の板かOC用の高いの買っとけば?
つ 精神安定剤
ぶっちゃけオリオなんかのショップPCがいいと思うけどな。 自分も自作が面倒になってきたんで次にそっくり入れ替える時は考えている。
P35に関しては、ASUSよりGIGAのほうが安定してるよ まあ、おれはP35DS3RからP5K-Eに乗り換えたがな 不満は、vistaスリープしたとき、LED点滅とキーボードのNamLockが点灯しっぱなしなことだ。
GIGAはすぐ新しいリビジョンに変わる超不安定板だろ
安定度はどっちも変わらないんじゃね? 俺は値段が同じくらいだったからP5K-PRO買ったけど 今ならGIGAのほうが安いからGIGAでもいいと思う。 EP35-DS4が17712円、EP35-DS3Rで13212円(祖父)
P5K-Eも鉄板扱いされてる割には、メモリ、USB、光学ドライブ、サウンドなんかの相性あるみたいだしな。 はじめての自作は、部品の検証なんかが、やりにくいし、サポートに金払うつもりで、選択肢広い所でBTOがいいかもね。
それ初めての自作に入るの?
他作
与作
大作
相性なんて言い出したらキリないけどな、どんなパーツもなにかしらあるし
>>747 はじめての自作
って言葉は
部品の検証なんかが、やりにくいし、
って部分に対してだろうな
>>746 の言いたいのは
まずはBTOをクリアしろ
それからでも自作は遅くない
といいたいのではないか
失敗を恐れては前にはススメない! そこから負けまいと頑張る人と、もういいやって人で人間性がとわr(ry
それだけになるのは昔の話で現状は 「誰かにネットで聞けば良いや」が加わってるよな 勘弁してくれよって思う
近いうちにPCをP5K-E無印で組もうと思ってますが 電源が切ってある状態の時、USBに電力は供給されますか? できれば供給できない方がいいのですがBIOSやジャンパなどで 設定できますか? 教えていただけると助かります
P5K-Eの購入を考えているんですが、OSがXPSP1でも インストール出来るでしょうか?
このご時世にXPSP1。SP2にはしたくない。なんてやつは、 知識もなく割れを使ってて、 OS買う金もなきゃ、バリバリ割る知識も術も無いド素人。で確定。
760 :
757 :2008/03/08(土) 14:36:10 ID:DDp/jTHz
>>758 勿論正規版のXPですけど、SP1なのでインストールしてから
SP2を当てようと思いますが、P5K-Eでは最初からsp2を当ててないと
インストールできないでしょうか?
>>757 できるよ
祖父の週末特価にP5K-Eきてる
欲しい人はチェック
SP2適用CD作れよ。 それでも90いくつもパッチいるんだぞw
どのOSでもOSのインストールまでは出来る ただし対応ドライバがないとまともに使えないけどな XPなんだからそんな心配する必要ないと思うけど HDDをRAID構成とかにするつもりなら説明書ちゃんと嫁 そこにかいてあっから
今月中くらいに組むつもりなんだけど 新たにOS買うならVISTAにしたほうがいいのかな。 XPのOEMってもう終了ってことになってるよね。 でもVISTAはMeと同じ運命をたどるってなウワサだしな...。
>>765 XP OEM終了延期されたから買えば?
VISTAはメリットを感じるなら。俺は(゚听)イラネ
>>765 まじで?ネットではXPのOEM売ってなくね?
サポートが延長みたいのは聞いたけど。
ぶっちゃけオリオはいい店 日曜日やってないのがだめだめなのね
>>767 お前の返答口調からして、何も調べてないのがバレバレ。
少しはググれ。
>まじで?ネットではXPのOEM売ってなくね?
T-ZONEやarkでも、ネットでちゃんと売ってるぞ?
お前の目が節穴だってことだなwww
>>768 それには同感だ
戯画DS4に一時浮気したが、どうも不安定で無印に戻した。 やっぱasusのほうが餅つくな。 心配だった馬Pulsar1GB*2でも安定してるし。 今おこたでお茶すすってるよ
戯画ってやっぱりマニア用というかプロ用ですよね。 初心者はやっぱりasusの方が安心感がある。
マザーだって個体差はけっこうあるさ P35-DS4もP5K-Eも安定してるよ
P5K-Eでブートメニューってどうやって出すんですか? F12押しても出ないんですけど違うキーですか?
・・・(´・ω・`)
P5K寺0705 BIOS。CPUの倍率設定が保存されね〜な E6600で8倍で設定してるのに、再起動では維持できてるけど、一度電源切ると9倍に戻ってる。 ドライバダウンロードじゃなく、ftpから落としてくるか・・・
raid板見たけどよくわからなかったので、教えて下さい。 raid1を組もうと思うのですが、raid板ではSB600の場合はSATAの光学ドライブと混在するとRAID,AHCI共に不可とかかれていました。 intelのだと、HDD*2と光学ドライブ*1が同じichにぶら下がっていても問題ない? ちなみにp5k-e、使うHDDは海門ESの320GB、光学はパイオニア製です。 大丈夫なら明日アキバ行ってきます。
すいません。 ちょっと聞きますが、P5K-EとP5KProは、 BIOSからPCIのレイテンシは、いじれますか? PV4を刺す板を探してるんですが、迷走してます。
>>779 PV4はツール自動起動でPCIのレイテンシ自動的に128変更するよ
だから気にする事ないお
おいおい 衝動買いした ゼットラムFSB500でメモテストパスしちゃったんだが どうしよう
500ぐらいならM&Sでもとおる。
>>780 エッ アースにあるPV-Windows-320.exe が自動でやる てことですか?
だったら、どんな板でもノープロブレム すね
P5K-EのBIOSはOCするなら602って言われてるけど、それ以降のBIOSと限界クロックが違ったりするの?
45nmが使えなんだよ〜
>>784 ありがとうございます。 迷走から抜けられそうです
>>778 RAIDはやってないけど、AHCIはHDDと光学ドライブ混在OKだ。
ただ、パイオニアのドライブはコネクタの位置によって相性が発生するとか
前に書き込みがあったから要注意な。
>>778 P5K-Eで、ストライプで1つ、ミラーリングで1つ、合計2アレイ作って、ポート6にDVR-212D差してるけど全く問題ない
ブートさせてOSインストールも普通にできる
p5k-e プライマリポート2個でraid0組んでて、セカンダリポートにスーパーマルチ接続してるが普通に使えてる。
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1202661798/535 で質問したものだけどスレチぽいんで一応こちらで
MB:P5K-E 製造番号:7C* BIOS:0806
CPU:Xeon E3110
メモリ:ノーブランド DDR2-800 1G*2
HDD:日立500G 7200rpm
VGA:Palit Gefo8800GT 512M
電源:M12 550W
この構成でCPUの認識がXeon E3110と認識できていることをBIOS上で確認とった
そのあと0906にBIOSをアップデートし、winインストールしてたんだが
メモリがいかれてたみたいでそこで作業一時中断中
memtest+でエラーが7000とかでててワラタ
あとはメモリかえるだけで動くとこまでいったんで一応報告まで
これから買う人の参考になれば幸い
何のギャグだよ
>>791 memoryは、sumsungかhynixにしとかないと
相性出るお
ノーブランド(笑)
p5k-Eを購入しようと思うのですが 箱のシリアルナンバーを見れば、biosがどのver.か分かるというのを どこかで見たような気がするんですが どこを見ればいいんでしょうか? 当方E8400購入予定です
うちのメモリはノーブランドのバルク品だが、全く問題ない。 Q6600を3Gや3.2Gで走らせても大丈夫。
P5K無印の45nm対応biosがテンプレにないのはなんか意味あるの?不具合でまくりとか?
どんなMBでも モジュールもチップもわからないノーブランドは使う気にならないな
恐る恐る手を出した銀馬なんだけど、特に問題なし 500MHz 5-5-5-12で常用中
500MHzだとメモリ暖かいですかね?
即出かもしれないけど組み替えしたので結果だけチラ裏
BIOS 602 ※それ以降のBIOSだとFSB305以上設定でBIOS画面でコケてました
E4300で333で3G、OK
メモリA-DATA 500Mhz 5-5-5-15でOK
>>800 A-DATAのアルミのヒートシンク付きつけてみたけど
5インチベイからの16cmファンから風当ててるせいかもしれないが5時間動かした結果だと
触ってみたけど、なんとも感じなかったよ
802 :
801 :2008/03/09(日) 04:21:05 ID:tbBLCEdd
M/B型書いてなかった・・・・・ P5K-Eでの結果でした スレ汚しスンマセン
>>793 P5K-E秋刀魚エルピーダDDR2-800ネイティブチップ1GB*2動作OK
国産にお布施しといた
805 :
Socket774 :2008/03/09(日) 08:20:59 ID:eLCuU3hH
P5K-Eをサムスン(バルク)1G×2で稼働中。かなり安定。 このご時世,サムスンでもかーなり安くなったし, やはりそれなりのメモリを搭載した方がいいよね。
806 :
778 :2008/03/09(日) 09:30:58 ID:x7d8qH59
>>800 チャットじゃないんだから、遅レスを謝る必要は無いだろ。
ここは掲示板だぞ。
4 名前:Socket774 投稿日:2008/02/23(土) 02:23:53 ID:O5+27N0h
P5K-Eですが、WEBを見ながら、音楽を聴くと音飛びするというのは本当でしょう
か?
〜
教えてください
35 名前:Socket774 投稿日:2008/02/23(土) 20:58:25 ID:r53LxtUc
P5K-Deluxeを買いました。
8800GTXを乗せたらPOSTにえらい時間がかかります。
同じ症状の人いませんか?
回避方法知ってたら教えてください。
120 名前:Socket774 投稿日:2008/02/24(日) 20:08:10 ID:/9iyac87
どなたかASUS Updateの52801のありかを教えてください。
どうしてもP5K-EのBIOSを1006から0703に戻したいんです。
594 名前:Socket774 投稿日:2008/03/04(火) 23:52:00 ID:tsb1Mat6
現在P5K-EでPCIx16をVGAの8800GTで使ってるんだが、
それに、サウンドカードのPCI接続(Sound Blaster X-Fi XtremeGamer)はどの端子につければいいのか教えてください。
723 名前:Socket774 投稿日:2008/03/07(金) 22:49:52 ID:petnkcFX
>>722 バカなので教えてください><
50 名前:Socket774 投稿日:2008/02/24(日) 00:18:58 ID:KvJAovVs 〜 と出て、インストールできないのですが何が悪いのでしょうか? 59 名前:Socket774 投稿日:2008/02/24(日) 11:59:24 ID:B0MCwuwE 〜 この場合どのように対処したらいいのでしょうか? 66 名前:Socket774 投稿日:2008/02/24(日) 12:54:05 ID:B0MCwuwE 〜 色々設定しなければパソコン使えなくなるのでしょうか? 213 名前:Socket774 投稿日:2008/02/26(火) 00:36:47 ID:8DSdX5w5 〜 完全に運次第でしょうか? 224 名前:Socket774 投稿日:2008/02/26(火) 02:08:03 ID:WviNFWpJ 〜 がサイドフローだからチップセットが冷えてないとかなんでしょうか 281 名前:Socket774 投稿日:2008/02/27(水) 18:57:03 ID:SG41Y1on 〜 室温より低くなるなんてありえないと思うのですがなぜでしょうか? 284 名前:Socket774 投稿日:2008/02/27(水) 21:46:03 ID:g2aT+bVW P5K-EでPCIのクロックを33MHzに固定したままOCすることは可能でしょうか? 302 名前:Socket774 投稿日:2008/02/28(木) 06:45:50 ID:PTs2D3KN 〜 対応していないのでしょうか。 404 名前:Socket774 投稿日:2008/03/01(土) 06:21:46 ID:f++XfRYz 〜 対処法などありましたらご教授願えないでしょうか? 414 名前:Socket774 投稿日:2008/03/01(土) 13:01:06 ID:A0TBWvHX 〜 何か他に設定などが必要なのでしょうか? 418 名前:Socket774 投稿日:2008/03/01(土) 13:40:01 ID:A0TBWvHX 〜 上書きで復元したら起動するようになるでしょうか? 467 名前:302 投稿日:2008/03/02(日) 03:13:54 ID:0AJx3Y8U 〜 PenitumDって対応しないのでしょうか。。
504 名前:Socket774 投稿日:2008/03/02(日) 20:43:34 ID:MNKrswMh P5K-PROを買おうかと思ってるけど虎羊との相性はいいのでしょうか? 525 名前:Socket774 投稿日:2008/03/03(月) 12:21:34 ID:fQvYrjn6 〜 無印で充分でしょうか? 625 名前:Socket774 投稿日:2008/03/05(水) 19:20:52 ID:tGv7FV6/ 〜 何か解決方法はありますでしょうか? なぜでしょう? この機能は使わない方がいいのでしょうか? 655 名前:Socket774 投稿日:2008/03/06(木) 01:22:47 ID:fz9yMd+W 〜 他に原因があるのでしょうか? 707 名前:Socket774 投稿日:2008/03/07(金) 18:13:37 ID:dSntp/gQ 〜 CPUのOptimal同様温度によって自動で回転速度が変わるということでしょうか? 728 名前:Socket774 投稿日:2008/03/08(土) 04:58:34 ID:rrawWBuc 今一番安定してるといえば、 P5K-Eになるんでしょうか? 757 名前:Socket774 投稿日:2008/03/08(土) 14:25:21 ID:DDp/jTHz 〜 インストール出来るでしょうか? 760 名前:757 投稿日:2008/03/08(土) 14:36:10 ID:DDp/jTHz 〜 インストールできないでしょうか? 795 名前:Socket774 投稿日:2008/03/09(日) 00:50:55 ID:yGr12Ghv 〜 どこを見ればいいんでしょうか? <わからない七大理由> 1.読まない …説明書などを読まない。読む気などさらさらない。 2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。 3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。 4.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。 5.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。 6.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。 7.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。 聞く前に自力で何とかしろよ、カス。 それが自作って物だろうが。 出来ないならDELLでも買っとけ。
聞いたほうが早くね? てか聞くのも調べるに含まれるでしょ
ポカーン
他人=検索エンジン理論だな
どーした38x 何事かと思ったぞ 自作だろうがDELLだろうが まあ調べてもわからないことはわからないってこともあるしな
またこの流れかよ…。
YES → 【ヒットした?】 ─ YES → 最初からググレ、死ね。 / \ 【検索した?】 NO → なら、ねぇよ。死ね。 \ NO → 死ね。
820 :
Socket774 :2008/03/09(日) 19:50:44 ID:916tW994
ごめん(>_<)
抽出とかガキかよ
>>818 ワラタw
まあググルのと、過去ログ見るぐらいはしてから質問レスしてほしいね(`・ω・´)
またその質問かよ('A`)と思うことが多々あるから・・・
>>805 安定度は高いがサムソンは回らないなんて話もあったが。
抽出してやんねえといかに酷いかが解らんガキばっかりだから そのガキに合わせて抽出したまでじゃ無いかね
このスレに大人は居ないのか・・・
大人は口を出さずに静観しているわけで
827 :
778 :2008/03/09(日) 21:21:45 ID:x7d8qH59
>>788 ごめ、一番最初にレスつけてくれたのに書き落としてた。
>>807 まぁ、気持ちの問題かな。
せっかく答えてくれたのだから、お礼の言葉のひとつくらいくらい出したいなと。
人に質問しておきながら、当の本人は寝てたわけだし、お詫びの一つくらい。。。
>>809 。。。誰だ、あんたは
828 :
Socket774 :2008/03/09(日) 21:26:17 ID:L9g39MfX
脱北してP5K-E 買った。 BIOSの項目が進化していて理解に疲れた。
P5K-EのRatedFSBの限界ってどれくらいなんだ? CPUのbusspeedを500にしたら落ちたんで2000くらいが限界かと思うんだがどうなんだろ。
1006のベータBIOSでCPUの温度の表示直ってるんだっけか?
ノン
BIOSのCPU温度はなおす気があるのか?ってくらい放置されてね? 最近あまりネタにされてないし。
1009マダーw
>>832 だから代理店なりサポートに報告しろよ・・・
MVKに報告したことはある。でもシカトしてるようで何も帰ってこない。 販売店には問い合わせてない。
836 :
Socket774 :2008/03/09(日) 23:07:26 ID:si0I5dFQ
ところでP5K-E 1004 だけど ボード上電源FAN用コネクタに電源からのパルス線を繋いだはいいが BIOSに該当する項目がないのは 洒落でっか?
せっかくP5K-Eかったんで、せっかくだからQ6600でも積んで3G常用とか夢見てたんだ とりあえず一番近い家電店であるよど橋のネット価格見たら、38800円とかあほか・・・ ネットでこの価格なんだから、店頭でもおそらく同じ値段だろう 最近ではほとんどのパーツショップ30000以下じゃないのか? なぜにこんなに高い・・・
ヨドバシは店頭、店舗、通販でも結構値段違う気がするが。 普通に安いトコの通販で購入すりゃいいやん。
>>837 P5K-EならQ6600の333*9とか400*8なんていとも簡単だからな。
ちょいと電圧盛りすぎたかな うんこ臭い臭いがした後 RAMが逝ったぽい
>837 一ヶ月くらい前に吉祥寺でみたときは、ポイント分引くと秋葉価格よりそれほど高いということはなかった 記憶がある。
P5KPLシリーズは人気ないんですか?
844 :
Socket774 :2008/03/10(月) 04:16:49 ID:jE7f1zKD
ちょっと前にフロッピーディスクを認識しないと描いたものだけど 新しいフロッピーディスク買ってきたけど反応せず
>>840 は何故自分が糞を漏らしたという可能性を考慮しないのだろうか
>>832 ASUS台湾の登録会員掲示板に書き込むといいよ
俺も買ってきたFDDが認識しなくて焦った記憶があるな。
最も自分の場合はFDDをネジで固定して満足してしまい
そのままケースを閉じたことが敗因だったのだが。
>>844 ケーブル逆とか、電源刺さってないとか、マザーにケーブルは刺さってるかとか。
それでも駄目ならAED。
P5K-Eで今度発売されるQ9450は、BIOSのアップデートなしでいけますかね?
そんなの誰もわからないだろ・・・(´・ω・`) ASUSに聞け!
ネットで情報収集する癖がつくと、 サポートセンターというスーパーでグレートな情報源がある事を、 時々忘れて2chで聞くよなwww
まあASUSに聞いても 「動くかもしれないが、動かない可能性が高い。」 とか言うだろうけど・・・(´・ω・`)
>>837 近所の地元の量販店にATAのラウンドケーブル買いに行ったらP5K DELUXEが33,800とかバカジャネーノ状態w
で、P5K-E見たら15,800でE6850が処分価格で29,300だったw
財布に50,000円あったのでつい買ってしまった…
20日のバイト代が出るまで3,780円でどいうやって生きていこうか頭を抱えてる俺。
>>853 P5K-EとE6850を売って生活費の足しにするんだ
>>855 ざーっと斜め読みしてきたけど、恐ろしいスレッドがあるんだね…
怖いから見なかったことにする。
うちの近所の量販店なんかM/B売ってないしな、HDDとグラボが4種類くらい お前だよ山田
858 :
Socket774 :2008/03/10(月) 16:46:41 ID:00lUcC1G
DDR2メモリのクロック下げたいんだけど、どこでやればいいの? Biosで3種類の中から選択するかAutoにするかしか表示されない。
>>857 それはお前の場所が田舎過ぎるからでしょ
それほど都会ではない俺の近所にヤマダ3店あるけど、
どこもショーケースで展示されたりしていろいろなM/Bが売ってる
860 :
Socket774 :2008/03/10(月) 17:01:34 ID:oxe/w/1O
おれのちかくの山田にはうどんしかおいてない。 それも本店って書いてあるのにだ!
ヤマダに期待しちゃダメだろw
P5K-Eってマニュアル日本語でそこは良いんだけど フラッシュメモリをCrash Free用にするやり方が書いてないんだ ググりにくいキーワードでやり方がわからんよ
手探りで作ってみようにも弄る場所がBIOSだけに怖ぇえ
公式で落とした拡張子.romのBIOSをUSBメモリの最上層に置くだけでいいの? これでクラッシュフリー用のUSBメモリになったのかな?
こりゃどうも
P5K-EにXP-120はつきますか?
やっぱソケットの事言ってるのか orz
>>872 おまえこのスレッド初めてか?
いいから力抜けよ。
すまん…夕食抜きで気が立ってるんだ…orz
>>858 いくつに下げたい?俺が計算して教えてあげる
と言うか、メモリクロック位自分で計算して下げようぜw
>>873 初めてじゃない、悩み多き人には結構書き込んであげてる
すまんかったOrz
ホイホイチャーハン?
店頭とネットで価格が違うという話にすがる気持ちでよどに言ってきたら33800円だったので何とか手に入った 近所のパソコン工房は間の悪いことに、前日特価販売があったらしく、すべて売り切れ29800円くらいだったんだけけどな・・・ 早速Eに差し込んでOCしたらあっさり3Gで回ってくれた 俺みたいな貧乏人が使うPCとして考えれば、現時点のもう到達点といってもいい感じだ P5K-Eは想像以上に使いやすいいいボードだった
877 :
Socket774 :2008/03/10(月) 20:43:45 ID:00lUcC1G
>>874 おお、れすサンクスー!!
例えばCPUのクロックを430にすると、
メモリのクロックが勝手に860になってしまう。
メモリの性能はそんなによくないので、
これだと起動してくれない。
そこでメモリのクロックだけを800にしたいんだけど、
どこで設定したらいいのかがわからないんだ。
計算は自分でやるから設定項目だけ教えておながい。
もうすぐQ9450がでる今 Q6600に手を出すのは時期が悪いと思わないかい?
初物好きな人もいるが、 初物避ける人もいるんだよ(´・ω・`)
>>877 FSB430だとそれしか無理と思う、少なくともBIOSからはね
というか、FSB430のDDR2 860位回ると思うけども?
俺今試しにやってるけども、普通に起動してここにこうして書き込めてるしw
メモリが回らんのか、はたまた電源が糞ってるだけかもわからんよ?
>>880 やっぱりBiosからじゃ無理だよね。メモリが安物。
AiSuiteってのがあるみたいだからそれで試してみるよ。
たぶんいろいろ細かい設定ができそう。ありがとね。
メモリクロックの倍率変えるだろ常考
>876 今は13%pだから、脳内価格29500円くらいで買えたということにしとこうか。 アキバの最安値が28980円だから、それほど分の悪い買い物でもないだろ。
>>868 ユニバーサルリテンションキットを使おうと思っているのですが
バックプレートを付ける時に何かに干渉しないかと気になって・・
大丈夫なのでしょうか?
>>885 BS775がつくのに何故ダメだと思ったのかが知りたいんだが?
887 :
Socket774 :2008/03/10(月) 23:35:02 ID:00lUcC1G
>>887 お帰りください。
そしてマニュアル読んで寝なさい。
>>887 つ、釣られちゃ駄目><
概ねCPUレイテンシを固定して倍率を下げろと言いたかったのだと思うよw
OC初心者スレ行けよ
>>887 もうこれ以上荒れると行けないから最後に
あまりOCしたこと無いみたいですけど、PCIe Frequencyの項目は100で固定しておいたほうが無難ですよ
VGAがリークしてこけてるのかもしれないから。じゃ俺は今日はここで離脱、おやすみノノ
892 :
Socket774 :2008/03/11(火) 00:03:58 ID:i+cp2cWl
PCIeFrequencyは100で固定してあります。
>>888 マニュアル読んだけどメモリクロック倍率の変え方書いてないんだよね。
FSB:メモリクロックの比率が1:1(400MHz:800MHz動作)以下にならないのはP35の仕様じゃねーの?
PCIeを100MHz メモリをDDR2-800以下になるようにして固定しておけば 例えばQ6600 + P5K-Eなら333*9や400*8は自由自在。
実はまだ寝てないんだが
>>887 は400以上に回したいようなのでそうするとP5KシリーズではBIOS上DDR2 800以下を選択できない
俺が釣られるなと書いた人はGIGA使い?GIGAにはSystem Memory Multiplierなる項目があって
任意にメモリクロックを変えれる様でホストクロックの2倍、2.5倍みたくイレギュラーな設定出来る?
(みたい、使ってないのでよーわからん
なので実質このシリーズのマザーではBIOS上から
>>887 の要求は満たせない、ツールからは知らん
896 :
Socket774 :2008/03/11(火) 00:28:41 ID:i+cp2cWl
>>895 そうそうそうなんだよー。
なんでGigaでできてAsusでできないのかなぁ。
>>896 すまん、それはASUSに聞いてくれw
俺はまじめに寝るw
後はみなの衆まかせたぞノノ
俺もベースクロックだけ400Mhz以上回してみたいと思ったら、メモリも一緒に上がってしまうんだよな。 OCメモリ持ってないので、DDR2 800がどこまで耐性持ってるかだけど・・・メモリクロック860Mhzで撃沈w 1:0.9とか設定出来ればいいのに。 Gigaでは出来るのか。浮気しそうw
P35-DQ6がビックで2万だったんだよなぁ ま、俺は買わないけどw
>>898 浮気は駄目だよく読むのだw
俺が上に書いたようにGIGAでもホストクロック*2以下には設定できないよ
(あの項目がそう言う使い方するものとしてね
俺が先の書き込みでいいたかったのは
>>882 >>887 の流れににたいしてのレス
メモリクロックの倍率変更に対する答えでそれが出来るかどうかってこと
それじゃ、俺は寝るノノ
銀馬IYHで君もPC-1000の世界に突入なんだぜ?
P5K-EでUMAXにパイオニアのDVD、日立のHDDと相性不安満載で、 案の定ブルスクでまくり・・・と思ったらAIsuiteにまかせっきりのOCのせいだった・・・ これ、あんまり賢くない?
賢い人は使わない。
ありがと。 馬鹿っつうか、知識が今のところ足りないから控えめの設定でつかっとくとするか。 まぁ2.4Gが2.8で安定して動けば十分な気もするけど。
M/Bにもよるけど 同期、非同期が無いって事だろ
965やP35なら、1:1 (DDRだから、メモリはFSB*2)が最低限なはず。 1:1.25や1:1.6等、メモリをブン回す事はできても、FBS*2を割るのは無理。 非同期固定とかなら、他社チップセット使うしかない。 っつーか、900程度じゃ別に高価なOCメモリなんて必要ないし。
907 :
Socket774 :2008/03/11(火) 09:53:24 ID:vLAqXYsk
>>860 よし、遅ればせながらおじさんが乗ってやろう。
それはうどん屋だからだろ!
P5K-Eが15000円台だった 買おうか買うまいか・・・ ちなみにPROも安かったんでどっちにしようか迷い中 OCする場合どっちがオススメでしょうか?
どちらでも・・・
>>909 サンクス
あんま変わりないということですね
安いほうのEにしときます
自分で調べる力がない人にはOC自体がお勧めじゃない
912 :
Socket774 :2008/03/11(火) 12:58:11 ID:i+cp2cWl
まーた始まったw
913 :
Socket774 :2008/03/11(火) 13:08:23 ID:5wZbfFiH
抽出 ID:i+cp2cWl (3回)
892 名前:Socket774[] 投稿日:2008/03/11(火) 00:03:58 ID:i+cp2cWl
PCIeFrequencyは100で固定してあります。
>>888 マニュアル読んだけどメモリクロック倍率の変え方書いてないんだよね。
896 名前:Socket774[] 投稿日:2008/03/11(火) 00:28:41 ID:i+cp2cWl
>>895 そうそうそうなんだよー。
なんでGigaでできてAsusでできないのかなぁ。
912 名前:Socket774[] 投稿日:2008/03/11(火) 12:58:11 ID:i+cp2cWl
まーた始まったw
久々に、ヒドイ抽出で吹いた
初心者→逆切れパターンですねw
917 :
Socket774 :2008/03/11(火) 16:06:01 ID:i+cp2cWl
なんでそんなムキになってるの?
まーた始まってるから
biosでecc無効にはできないんでしょうか eccなしの1G*2にeccありの1G*2を足して4枚で起動を試みたところeccありなしで 混在しているのが原因なのかbiosが立ち上がりませんでした(エラーメッセージなし) SPDを書き換えるといった危険な方法はなるべくやりたくありません
ってかなんでECC買ってるんだ?
トランセンド製だからecc付きだと思ったら俺の買ったjetramってのは non eccだった 問題は他にありそう
ここって自作PC板だよね?
無印P5Kの話題が全然ないみたいだけど、無印は何か問題とかあるの? スペック的にもEとかとあまり変わらないみたいだし、安かったから買おうかと思ってるんだけど。
P5K-EにOROCHI積もうと思うんだけど、 グラボのほうに向けることってできる? 下向きっていうか。
ヒートパイプ見えてる方がグラボ側じゃなきゃ効率悪いんじゃね
>>924 ヒートパイプがケース背面に向けた状態でVGA側にファン付けれるか?ってこと?
それなら可能。俺がやってる
>>923 無印あたりは、部品の質が悪い
ただそれだけ
P5K-EでE8500なんだがVcore1.42にしたらFSB450でもスリープから復帰するようになった。たまたまなんかな?
929 :
924 :2008/03/11(火) 20:51:28 ID:jELMIos0
P5K寺BIOS 0809でもCPU倍率の保存出来ないのかよw E6600で、起動時にx8の3.2で起動してるのに、XP上でクロック見ると3.6になってる。 3.6だと、たまに落ちるんだよなぁ・・・。 ちなみに、メモリはDDR-800で固定してある。メモリとPCI系はOCさせてない
3フェーズにICH9ってだけで部品の質は同じ。
E8400/P5K-E(BIOS1006)でBIOS上でCPU倍率を低倍率方向に葬れないんですが これってP5K-Eの仕様ですか? それともやり方間違ってるのかなぁ・・・
>>935 なんかすごいな・・・
うちのケースではとてもじゃないが無理だw
VGAとファンの距離が異様に近いけど冷却効率的にはおk?
>>936 写真で見ると隙間ないように見えるけど、実際は7cm位かな、結構隙間あいてるから大丈夫
いやw
P5K-E+HD3870で使っています BIOSデフォルトの状態で共有ビデオメモリになっているらしくDX確認ツールで見ると1915MBの 専用ビデオメモリと表示されるのですがこいつを解除するBIOSの項目教えてください;;
941 :
929 :2008/03/11(火) 22:10:56 ID:jELMIos0
>>935 う〜ん。
無理っぽいかぁ・・・
同じ構成で使用を考えてたんだけど、
横向きだとあまり冷えないんじゃない?
>>929 VGAを下段側使用すればつくよ。
って以前CPUクーラースレだかオロチスレだかで報告あったじゃん・・・
なんで見てないの?
>>942 X38チップセットじゃあるまいしVGAのパフォーマンス犠牲にしてまで下側にさす人居ないと思うぜ?
x8ならともかくx4にまで落ちると流石にパフォーマンスの劣化が怖いな
x4のアスロック変態マザー使ってたけどベンチ見るとそう違いがある訳ではないよ。
実際の所はx4でも数パーセント落ちるだけだけど気分的な問題が大きいんだろう
>>933 ん?出来るよ。手打ちで6倍までだけど可能
P5K寺0809の続き NB FSB 333MHz CPU 3.2GHz(x9 AUTO) FSB 355MHz MEM 855MHz ぐらいでとりあえず安定動作してるっぽいけど、 CPU倍率固定する方法ってなくなったの? C1EとEISTを無効にすればいいというところまでは調べたんだけど、 C1EはCPU設定に有るからわかるんだけど、EISTは、倍率指定すると、SpeedStepの項目が 無くなるので、どこを設定したらいいかわかんね〜
過去ログにも出てるし、 もう少し調べればわかるんじゃないか?
変態マザーではノーエラーだった俺のぱとりおっとめもりたんが P5K-Eでエラーでちゃいましたあぁ。 53周でエラー2。 誤差だよな?誤差の範囲だよな?死んだおじいちゃんの可愛い悪戯だよな? 怖くて使えねえよ。
P5K-Eはきびしいさ、やわなメモリは許さんよ
953 :
Socket774 :2008/03/12(水) 21:57:52 ID:I3HeVa5b
P5KPL-VM買ってきました。P4P800-VMから載せかえるんですが... PowerLEDコネクタが変わってるじゃありませんか。 これまでは3pinで両端の2pinが有効線だったのに、今度は隣り合わせの2pinになっていて、 ケースのPowerLEDコネクタが刺さりません。 これはいったいどういうことでしょう? 業界的な規格変更? それともASUSだけ変更? どうしたらいいでしょうか?
53周もやる奴の気が知れん
>950 何日かかったよ?w >953 おれのケースには両方のコネクタついてたな。
>>955 953です。
Socket775のマザーからでしょうか、なんか業界的に変わったようですね。
ケースはMT-PRO1500で3pinのしかついてないので、
調べてみるとピンの差し換えができるそうなのでやったらうまくいきました。
しかし、既存のATAケーブルがRAID1ユニットと光学ドライブを1本でつなげないので、
(RAID1ユニットのコネクタは縦になっていて、距離的にとどかない)
結局まだ使えません...。いまさらまたATAケーブルを買ってこないといけないとは。
958 :
948 :2008/03/12(水) 22:49:45 ID:pzg3t8eP
>>949 電源管理「常にオン」
ってのは見つけたけど、すでになってる・・・
わっかんね〜(泣)
x9固定なら、BIOSでEIST Disabledにすればいいと思うんだけど、
x8固定にしたいときは、BIOS上に項目ないし、OSは電源管理以外ググっても見つからないし・・
メモリはあんまりOCしたくなかったけど、追いついてきてるみたいだから、このままでいいかと思い始めてるw
P5KPL-VMを組み込む前にコンデンサを調べました。 もうあまり(こういう情報は)必要のない時代になったかもしれませんが... ASUS P5KPL-VM (S-No. 82M0ADxxxxxx) Ver.2.03G 固体電解コンデンサ 2個=日本ケミコン (青) C 70V 270 16V 4個=日本ケミコン (青) C 7NS 820 2.5V 1個=日本ケミコン (青) C 70V 820 2.5V 非固体電解コンデンサ 3個=日本ケミコン KZG 6.3V 1500uF 17個=松下 FJS 6.3V 820uF 3個=松下 FF 6.3V 330uF 6個=日本ケミコン KMG 16V 100uF
/チラシの裏 パトリオトって、多少電圧盛らないと安定しないんじゃなかったっけ?
>>961 俺も初耳
昨日青鳩ポチって、明日届くのに・・・。
P5K-EにUMAXのLoDDR2-2GB-800R1*2、安定してたからMemtest試さないでいたけど、 VistaのセットアップがメモリにケチつけてきたのでMemtest一晩放置してたらエラー出てた。BIOS最新。 DDR2-1066で2GB*2に買い直したいけど、QVL見ても1066はデュアルチャネル×2組のモジュールが無いのが痛い・・
>>965 その馬はいつ頃購入したやつ?
タイミングがデフォなら緩めてもう一度ヨロ
>>966 去年の11月
CL遅くして再度試してみる
メモリのOC耐性あげるためにタイミング遅くする人っている? 回らないと評判のサムソンもらったんだが、あんまり使用者いないみたいなんで、 何でもテストしておけーなんで要望受け付けます。
流れ読まないで悪いんだけど 起動するたびにWAVE音量が0になるんだがなぜだろう? まぁ手動で音量上げれば普通に音はなるんだが P5K-Eでサウンド関係はオンボでデバイスは正常表示で競合もなさそうなんだが OSとドライバのみインストール時は問題なかった気がするんだけど ASUSのツール入れてからおかしくなった気がするんだけど、誰か同じ症状の人いませんか?
うちのP5K-Eは、虎羊のmemtest+でエラーがすぐにでた。 マザーは今年1月購入で、メモリは去年の秋に購入したやつだけど。 前の965マザーだと、まったく問題なしなのに。
>>969 それはなったことないなあ。
ASUSのツールは入れたことないからか。
度を越したmemtestはメモリの寿命を縮めるから気をつけよう
>>969 PC Prove2 を起動させると、音量設定がそこで変更される
秋刀魚hynix/800/1GB*2 P5K-Premium 0504 動作okよん
メモリってOCしても体感的な速度の変化は感じられるの? DDR2-800が定格のメモリでDDR2-667動作させてみたことがあるけれど全く変わらなかった
>>970 それmemtest+側の問題なんじゃないのか
usb有効/無効でエラー出るとか出ないとかそんな感じっぽい
>>976 メモテスの問題ぢゃなくて
M/Bがシビアなんだよ
姉貴の車はS13
それはシルビア・・・
ランチアだろ?
それはフルビア
余市の隣町か…
早くP5Q-EでクロスファイアしてみたいYO
今日再起動したあたりからP5K-EのグラボのBIOSからMBのBIOSまでいくのに40秒くらいかかるのとXPのロゴが消えてからようこその画面が出てくるのが20秒くらいかかるようになった。 今日起動したばっかりのときは普通だったんだけどなぁ… 別にそのほかはまったく遅くなってないんだよな。 MBの熱かなぁ?
それだけじゃ何も言えないと思うけど、 電源が古くて不安定とかもあると思う・・・
>>986 USBメモリがささってたとか、RAIDカードやら〜〜カードを入れたとか?
でも1〜2行目の進捗を見た限りその線は薄い
コンデンサにトラブルが起きると起動は確実に遅くなる
使いまわしの電源だと電源に問題が起こった可能性が高い
か、VGAやCPUのクーラー等を交換時自らコンデンサ類のパーツを破損させた
進歩状況。 COMSクリアしたらそのときだけBIOS起動瞬時。 しかし設定しなおすとまた鈍足… 電源その他は全部新品(電源容量600W・CPUはQ6600・VGA7900GS)あとパーツは組んだ後いじくってない。 CPUクーラーがMUGENでサイドフローだからチップセットに熱が溜まり易くはあるんだよね。
>>989 何を設定してるのよ?
CMOSクリアしてデフォルト状態ならきちんと起動するのか試したかそれも書いてないし
設定を見直せとしか言えんよ
やっと解決した。 原因はモニタのUSBハブでした。 なんで今日急にUSBハブで起動が遅くなったかわからんけどハブ引っこ抜いたらスムーズに起動した。 USB機器刺しすぎだったんかねぇ。 みんな質問しちゃってごめんなさい。
・・・(´・ω・`)
遅くなったことによりどう思ってCMOSクリアしたのか、興味深い書き込みだったですわ 自分のPCの構成がCMOSクリアすることによりどのブートデバイスが一番上になるか把握してたら ここに書き込まなくても自力で簡単解決できたトラブルですなぁー 一つ賢くなったねw
どなたか次スレを。うちは立てられないって言われた。
あー、よく見たら起動の順番変えずにデバイスを抜いただけでトラブル解決したつもりになってるのかな…
1000!!!
はずした… これが1000!!!
1000!!!!!
これで1000か!!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread