※最近のものはわからないんで前スレのテンプレです ■主な定番クーラー サイドフロー型 ●忍者プラス Rev.B [Scythe] 12cmファン搭載。 低回転ファンで運用するのに適したフィンピッチ。 重量によるM/Bの"たわみ"はケースから結束バンドなどで吊ることで回避できる。 Rev.BでAM2に対応。 ●MUGEN [Scythe] 12cmファン搭載。旧名INFINITY 高回転ファンで運用するのに適したフィンピッチ。 意味はないが干渉しなければ4方向全てにファンを取り付け可能。 ファンを含む重量が930gあるので注意。 ●Ultra-120 eXtreme [Thermalright] 12cmファン搭載可能。 12cmファン取付金具は添付。ファンは各自で用意が必要。 Ultra-120をヒートパイプ4本→6本に増やした強化版。 高速ファンで真価を発揮する。 サイドフロー型最強の性能。 ●HR-01-PLUS (Thermalright) 12cmファン搭載可能。 12cmファン取付金具は添付。ファンは各自で用意が必要。 HR-01をヒートパイプ4本→6本に増やした強化版。 Ultra-120 eXtremeとは違い低速ファン向け。 ●NH-U12F [Noctua] 12cmファン搭載。 ぷりぷり氏のテストでも高評価のU8-120-1600と同じ製品。 1000rpm程度のファンでも力を発揮してくれるとのこと。 U8-120-1600と違うのはファンの添付とSocket478キットがなくなり、SocketAM2用のキットが付属したこと。 サイドフロー型最強の性能、取り付けにくいのが難点。 後継のNH-U12Pが登場。こちらの評価が待たれる。
■主な定番クーラー トップフロー型
●BigTyphoon (Rev.2) [Thermaltake]
12cmファン搭載。
周辺干渉についてはXP-120より優しく、冷却性能も良いらしい。
フィンピッチが0.85mmと激狭なのでファンの回転数依存が高い。
付属ファンは低回転で静かなので、高発熱CPUやOCで使いたいときは高回転のものに交換。
Rev.2はAM2対応金具を同梱。AM2で使う場合はパッケージにてRev.を確認。
●SI-120,SI-128 SE [Thermalright]
12cmファン搭載可能。
・SI-120
高回転でも低回転でもよく冷える吹き付け型の定番。
SocketAM2・LGA775の場合、リテンションキット(AM2 RM、LGA775 RM)が必要。
・SI-128 SE
SI-120よりフィンピッチが狭いため、周辺冷却に気を遣うなら1700rpm以上のファンで運用。
12cmファン取付金具は添付。ファンは各自で用意が必要。
ともにトップフロー型最強の性能、高価格なのが難点。
●風神 匠 [Coolermaster]
CoolerMasterJapanオリジナル 業界初12cmファン2基搭載。
CPU部だけでなく、VRM周辺やメモリスロット、チップ部にまで風を当てることができる超大型クーラー。
大きさは最大級であり、ビデオカードやケーブル類、リアファン、光学ドライブ等と干渉する可能性があるので
取り付けの際には注意すること。トップフロー最強との声が名高い。
●ANDY SAMRAI-MASTER [scythe]
12cmファン搭載。
ヒートパイプとフィンの接合部は段差を持つ作りで、INFINITYをそのまま折り曲げたような形状。
冷却性能を上げたいときは1600rpm以上のファンに交換した方が良いようです。
●鎌クロス [Scythe]
性能はリテールよりマシ同等。
改造例
ttp://up.cpu-cooling.net/658.jpg ttp://up.cpu-cooling.net/633.jpg
■発売済製品 ●NINJA COPPER[Scythe] NINJAクーラー全銅モデル。ベース部はニッケルメッキ。ファン無しで1015g ●NH-U12P[Noctua] NH-U12Fから干渉性を改善した。搭載ファンは羽根に切り欠きが入ったNF-P12。 ●TRITON 77[ASUS] フィンの下側に9cmファンを搭載。 ●Silent Square EVO[ASUS] フィンの内部に9cmファンを搭載。 ●風神 鍛 [CoolerMaster] 12cmFAN搭載、風神匠の小型モデル。12cmファン1基もしくは8/9cmファンが2基搭載可能 ●F1[ThermalFly] 8cmブロアーファン搭載、3in1コントロール、99.97%純銅製期待の新顔。熱抵抗値0.18℃/W ●HR-01 Plus/X [Thermalright] 12cmファン搭載可能、HR-01の強化版 ●HYPER212 [CoolerMaster] 12cmFAN搭載、ツインタワー構造 ●CM Sphere Black [CoolerMaster] 7cmFAN相当搭載、黒タマネギ ●VSC-288 [オーバーウェイテクノロジー] 9cmファン搭載、謎の真空超熱伝導管使用、ギュンギュン冷えるわよ! 熱抵抗値0.14℃/W ●CNPS8700 NT [ZALMAN] CNPS8700 LEDのPWM Control版 ●CNPS9500A LED [ZALMAN] CNPS9500LEDの後継? ●Ultima-90I [Thermalright] 9cmFAN搭載可能、Ultra-90のパワーアップ版?!ヒートパイプ6本 ●Alumine H4 [CoolerMaster] 9cmFAN搭載、銅ベース+ヒートパイプ4本を採用したトップフロー型、日本限定発売モデル ●Vortex 752/Black [Coolermaster] 9cmFAN搭載、LowProfileヒートパイプ2本 ●X Dream4 [CoolerMaster] 9cmFAN相当搭載、Core2Duo Conroe TDP65Wクラス用格安クーラー ●MA-7131DX 1.1 [MACS] 9cmFAN搭載ペルチェ内蔵クーラー。熱抵抗値0.12〜0.15℃/W ●TTC-NK54TZ [TITAN] 8cmFAN搭載、全高47mmの超ロープロタイプCPUクーラー! ●KD-NAM2HM [高速電脳] 8cmFAN搭載可能(FAN付モデルもあり)、野平製作所と長尾製作所が製作したAM2用LowProfileクーラー
|┃三
|┃ ヨIIIIIIIIIII'
|┃ ヨIIIIIIIIII》
ガラッ. |┃ □´
|┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \
|┃三 / ::\:::/:::: \
|┃ / <●>::::::<●> \
|┃ | (__人__) |
>>1 乙
|┃三 \ ` ⌒´ /
|┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
11 :
Socket774 :2008/02/22(金) 00:36:23 ID:a2izb1hY
ワロチつけたんだけどCFが使えなくなる大きすぎる デジカメの電池が切れたので充電しちょるけど ワロチスレにうpるわついてたワロスはずすのすげー面倒だったぜ
先程、私が酔って家に帰って、弟を脅かしてやろうとこっそり部屋を覗くと、 弟が私の服で女装してオナニーしているのを見つけてしまいました。 弟は私より背が低いので、私の服はぶかぶかだったのですが、それをはだけさせてベッドの上でオナニーしていました。 私は驚きのあまり声を出してしまいました。弟は私に気付いた途端しどろもどろに言い訳を始めましたが、 この格好を見られていたら言い訳は無駄だと悟ったようで、全て話してくれました。 数ヶ月前から私の服を着てオナニーしていること。初めて着てみたときにドキドキしてオナニーしたくなったということ。 時々は私のベッドでオナニーしているということ。私のことが好きだということ。 私は何も言わずに部屋に戻って、今これを書いています。どうすれば良いのでしょうか。 弟のことは大切ですし、涙目で私に話す弟はドキドキするほど可愛かったけれど、 だからといって弟と恋仲になることは考えられません。 傷つけずに断る方法はないでしょうか。弟が私と同じ趣味であることはうれしい反面、 兄としてはやはり心配になってしまうのです。
そのテンプレやめろww
wikiのろだに載せました
予定w
ぎゅんこわろすわろちは永遠のアイドル
>>10 その設置方向だと、性能ガタ落ちじゃね?
作動液が下に溜まってただの銅パイプ化すると思うが。
↓↓以下根拠の無いヒートパイプに方向は関係ないという話が続く。
18 :
Socket774 :2008/02/22(金) 02:54:49 ID:mRX7G6S4
一番効率的な設置方向だろ
あ、まな板か。
こりゃ見落としてたわ、失敬。
オレが間違ってる。
でも
>>18 これが縦置きだったら最悪な配置なんだけどね。
そんなの常識だろw
ワロチワロチうるせーんだよ G-Power2Proの人柱になってやるからお前等関東で売ってる場所教えて下さい・・・ 御願いします・・・
ちょっと謎な事があるんだが・・・Andyさんつけたんだけど、 なぜかCPU温度が室温以下。コア温度は室温+12度ぐらいなんだけどね。 CPU温度って確かサーマルダイオードの温度だっけ。 とはいえ室温以下になんてなるものか・・・? 現在室温23度でEverest読みCPU温度が18度。 SpeedFanでも同じくCPU温度が18度。 ただTATの温度表示は室温とほぼ同等。 何を信じたらいいのやらって感じ。 TATの温度はコア温度だよね?
EVERESTultimateオヌヌヌ
釣られてみるけれどCPUクーラーのヒートパイプって 毛細管現象を利用してるんじゃないの? それともただの中空管なのか?
どのレスに釣られてるの
ぜんぜん詳しくないが少なくとも毛細管現象は絶対に違うと断言できるw
ぜんぜん詳しくないのにその自信はどこから来るのかと
zikarayとか普通につけると水平になるCPUクーラーは ひょっとして上方にイナバウアさせてやると性能が若干よくなったりするんだろうか
Zipangの結果だけで「ほらやっぱ向き悪いと駄目じゃん」 とか思った人が色々書いてるだけだからあまり気にしてない俺 とはいえZipangの温度差がどういう理屈で生じるか いまいちわからんので解説まではできない俺 熱源から両側にパイプが伸びてるせいでなんかあるんだと思うけど
昨日あたりからAndyさんAndyさんうるせーんだよ ちょっとはWiki読むなりググるなりしろやカス
IFX10ってどうなんだろう?
毛細管現象と言えども、 東京都内で使う以上は、重力の影響から逃れ得ない
お前ら新参か。 それはネタクーラーだ。
お前が言うか
IFX14の能力を見てる限り、多分「気持ち」程度の効果しかないだろうね。 大体が大きく効果が出るほど裏面に熱が回ってたら問題だよなw
アキバ店員のPCパーツウォッチ ワロチマダー?
>>38 それは昔、マザボメーカーが『バックプレート標準装備だからすごい冷えるよ^^』と
訳のわからない事を言っていたのと同じ程度の効果です。
今ヨドバシ横浜でワロチみてきた。 棚に乗らないみたいで2つ床に置いてあった。蹴りそうになった。 ワロス
>>44 おおっ、1日遅れで入荷したのか。
いくらでした?
>>36 CPUクーラーというよりCPU温度センサークーラーだな
負荷かけてCPU裏面さわってみたけどぬるいくらいじゃないか
IFX10はSocket775で使うならCPUソケット中央の凹にシリコンシート詰めないと伝熱しない。 詰めすぎるとヤバそうだが。 AM2は凹が無いので効果無し。
実は例え効果がおまじない程度でも、ウチの鎌ワロスくんを延命させるために買おうかどうか悩む漏れも居るんだけどな。
両サイドからワロスで挟んでやればいいじゃないか
>>45 7600前後だった気が。
目的が芯のファンだったもんでうる覚え。すまん。
>>34 ZIPANGの場合は、物凄く長いヒートパイプ6本を中央で熱源に止めてるからね
しかもかなり折り曲げてるんで、縦に使うと作動液が偏りすぎるんだろう
折り曲げないでU(⊃)字のままか、6+6の12本出す形だったらここまでの差は無かったと思う
まあ神経質な人は長いU字を使ってる場合はなるべく水平にすればいいんでないか
あと物凄く気にする人は、NINJAみたいに両方向からU字で出してる製品では
CPUに近い方のパイプが水平になるようにした方が気分的にはいいかも
でも基本的には∩にならないように気をつければいいだけだね
マザーボード寝かせればすべて解決
ミドルタワー横置き
HTPCケースな俺はそんなの全く気にしないでおk ジパングでさえも入らなそうだけど
ワロチの様に大きな人間になれといつも言っていた父 そんな父も今はもう居ない…
>>52 高っ。
ポイント還元考えるとそれでも6980円で売っている所よりは微妙に安いのか・・・。
でも、昨夜貼られてたリンクの5000円台の所で通販した方がいいような気がして来た・・・。
報告ありがd
59 :
Socket774 :2008/02/22(金) 13:09:45 ID:a2izb1hY
61 :
Socket774 :2008/02/22(金) 13:28:29 ID:QLyL5PIJ
900使いたちは本気でワロチを導入する気らしいぞ。
忍者と同じ値段だったらおろち買うんだけどな クーラーに7000円も使えない
銅忍者を2つ持ってる俺はどうすればいい。
それで銅ワロチを自作
銅ッキング
お前ら盛り上げるだけ盛り上げといて、オロチ買ってないのかよ(´・д・
>>71 おっきすぎてはいらないでしゅうううううううううう><;
ワロチぐらいの大きさになると全部ヒートパイプにするより何本かは自己完結型の水冷にした方が効率よさそう。
付属品:絆創膏
このスレにいる人はそれなりにクーラーの仕組みについて詳しい識者の方とお見受けして 質問させていただきたいのですが、CPUはヒートシンクに熱を伝えて その熱をヒートシンクが空気中に逃がして放熱するわけですよね? つまりヒートシンクより低い温度にはCPUの温度はならない、といえるんですよね。 ヒートシンクが大きければ大きいほど空気に対して放熱できると。 だからワロチがこのスレでは話題になってるとは思うのですが、 上記のことを踏まえてわからないことが何点かあります。 1.フィンの存在意義 ヒートシンクのCPU接地面はヒートパイプに熱を伝えるとは思うのですが、 ヒートパイプの先にあるフィンはどういう役割が。 ヒートパイプからの熱がフィンに伝わり、フィンが空気と接して放熱、 という意味であればフィンはもっと間隔を広げたほうがいいような気がするのですが、 知ってるクーラーは全てフィンの間隔が狭いのが気になります。 2.ヒートシンク自体の温度 ヒートシンク自体の温度はそう考えると室温と同じかそれ以上以外はありえないと 思うのですが、CPU温度が室温以下になることは同様にありえないってことでしょうか? 3.コア温度とCPU温度 ヒートシンクに接地している部分の実際の温度としてはCPU温度の方になるかと思うのですが、 コア温度はCPU温度より15度から20度高い表示を温度計測ソフトでは表示しますよね。 でもヒートシンクが冷やすのはあくまで接地している表面になると思われるのですが、 この場合CPU温度が室温と同程度だとしたらコア温度は室温レベルまで落とすことは 不可能ってことなんでしょうか? 上記の内容に疑問を感じました。ご教示いただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。
1.表面積 2.馬鹿か? 3.サーマルダイオードがCPUダイの中、ヒートスプレッダの存在
>>75 1,狭くても大丈夫
2、室内の空気を使って冷却しているのであれば君の言うとおり。つか当たり前。水でも吹きかけて冷やせば話は変わるがw
3、不可能である。
たった産業の超正論で片付けられてしまったな
1.に補足 ファンで強引に空気を流すから,フィンピッチは狭くておk 忍者とかオロチとかのファンレス系,低速ファン系は 空気が流れやすいようにピッチが広いだろ? その分表面積を稼ぐために,サイズがでかい
>>75 1.フィンの存在意義
フィンと空気が熱交換する事で冷えるわけだからフィン間隔が大きすぎると当然熱源から遠くなりすぎて冷却効率は落ちる
また空気の流れが無いと熱交換後の温度を持った空気が滞留するので冷却効率が落ちる
なので基本的にCPUクーラーにはファンを取り付け温度の上がった空気を排出している
つまり散々既出だが
フィン間隔が大きいNinja等は熱交換した空気が流れやすいため ファンレス又はゆるゆるファンで冷やすのに適している
又 SI-120等のフィン間隔の狭い物は上記に比較し高回転ファンを使用し大量の空気を接触させる事で強力な冷却を得る
環境に合わせたクーラーの選別が必要と言う事ですね
2と3
その通り
>>77 俺から見ればあなたも産業なんだぜ・・・
せっかく長文書いたので書込み
1.反応が鋭敏で効率100%近いヒートパイプが存在し、且、熱を逆搬送しないなら何十本も生やした方がイイですw 2.発熱の全てを許容する十分に巨大なヒートシンクがあり、且、1.のヒートパイプを設置されているなら、十分に冷却された状態からなら室温以下もありえますw 3.ペルチェなど外部動力を用いるなら可能ですw
>>76 CPU温度ってのはサーマルダイオードの温度ですよね。
コア温度はDTSの温度でしたっけ。
>>77 なるほど理解いたしました。
逆に室温より低いCPU温度を表示する測定ソフトは測定ミス?なのでしょうか。
>>79 ちなみにヒートパイプの端っこまでちゃんと熱伝導するんでしょうか?
オロチぐらいの大きさがあってもCPUに近い部分だけ熱い、
とかになったりしないのかってのも気になるところです。
>>80 詳細な説明ありがとうございます。
とても参考になりました。
クーラー選定の難しさがよくわかった気がします。
実は今リテールクーラーなのですが、色んなソフトで温度を測ってるのですが、
どれもこれもかなり信じがたい温度が表示されているのです。
CoreTemp、Everest、SpeedFan、TAT、ASUS PC ProbeII、HW-Monitorなどを使っているのですが、
ProbeIIの温度、EverestのCPU温度、SpeedFanのCPU温度、HW-MのCPU温度は
おそらくサーマルダイオードの温度だと思うのですが、室温より低い。ここがまず信じがたい。
そしてコア温度はTATとSpeedFanが同じで、CoreTempとEverestとHW-Mが同じ。
双方の温度が15度ぐらい違う・・・
TATとSpeedFan組の温度が後者より15度ぐらい低い。
なもんでどの程度強力なクーラーが現環境に最適なのかが
図りかねている状況です。ここである程度評判のいいSI-120、忍者、Andy、ZIPANG辺りにするか、
この際ワロチまで突っ込んでしまうか・・・
絶対コノヒト解ってない
>>83 絶対温度は当てにならないから相対温度で見る。
もう水冷にしとけよな?な?
CPU種別も書かずに測定ソフト並べ立てても無駄。 ソフトがCPUに対応してない、てなオチがつくんじゃあるまいな?
ワロチ入るケースがあるならワロチいっとけ 5Ghz近くまでOCしてなけりゃこの時期ならダイジョブだろう
見るからにE8xxx使用者だろうな。 オーバークロックスレで散々温度表示がイカれてるっていう議論が噴出したのでそちらを参照されたし
すいません、CPUはE6850です。定格で動かしています。 いや、水冷も考えはしましたがそこまで大掛かりなモノまでいるもんかとw ケースはP180なのでワロチも入らないことはないかと思いますが、 取り扱いが面倒くさそうなので・・・
定格で動かすならリテールで充分すぐると思うんだが
なんだいつもの何言ったって無駄なパターンかwww
>>91 リテールクーラーの取り付け不良に100万票
ちなみに室温より低い、といっているのは、ケース近辺のフローリングの上に置いた よくある時計型気温計で測った室温よりCPU温度が低い、という意味です。 大体室温25度でCPU温度はなぜか20度を示したりします。
>>91 ただ欲しいだけなら、四の五の言わずに買っとけw
>>95 取り付け不良で温度がソフトによって違ったりするものなのですか?
あ、クーラーはリテールなんですが、グリスはつけてなくて、
50w伝導の強力熱伝導シートを貼り付けています。
(グリス塗るのが下手なので・・・)
あとBS-775で取り付けているのでそんなに取り付けが怪しいということもないかと思います。 情報がバラけてしまい申し訳ありません。 クーラーを変えようと思っているのは一番の理由は静音のためです。 リテールが結構盛大な音が鳴っているので気になりまして。
>>98 すまん温度表示が低すぎるのか。
クーラーのせいでもなければ、ソフトのせいでも無いと思われ。どうみてもセンサーです。ほんとうにry
熱伝導シートは冷えないぞ。適当に塗ったシリコングリスのほうが マシだと思われ あと騒音はともかくC2DのOCに使える最安値クーラーは・・・ PentiumD用リテール ジャンクで買えれば超安くてマジオススメ でもマジうるさい。。。。
熱伝導…そら冷えないわ
>>100 センサーがおかしいのはE8xxxだと聞いたのであえてE6850にしたのに・・・うぅ・・・
>>101 99の店員が「熱伝導率は数字で出てるとおりでシルバーグリスで8.5、
こっちの熱伝導シートは50ですよっ」
とか言われて買ったのに・・・
l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l l三 r=ミ''‐--‐';二,_ ̄ ,三三三彡彡l_ この感じ・・・・ lミ′  ̄ ー-'" '=ミニ彡彡/‐、ヽ l;l ,_-‐ 、 __,,.. - 、 彡彡彳、.// 小出し厨か!! _______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、 彡彡'r ノ/_ ______  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1  ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄ 彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ´ :l .l:::. 彡ィ-‐'′ ゝ、 / :. :r-、 彡′ / ィ:ヘ `ヽ:__,ィ='´ 彡;ヽ、 _,,..-‐'7 /:::::::ヽ _: :_ ヽ ィ´.}::ヽ ヽ、 _,-‐'´ { ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- ' /ノ /::::::ヘ, ヽー、
>>103 まぁなんだ情報小出しにしないでまとめてから書き込んでくれ。
M/Bもわかんねーし、とりあえずスクリーンショットとって来いよ、な?
つくもヒドス
>>101 リテールとかに最初からついてるシート(というはグリス)は結構冷えるのになぁ・・
>>ID:nuL4mjSH
ヒートパイプの原理
ttp://www.heatpipe.jp/techinfo/tech_heatpipe.html ttp://www.atmarkit.co.jp/icd/root/44/78087144.html これは音速で行われるので、先端にも瞬時に熱が伝わる。
作動液は重力+内部のウィックによって根元まで戻る。これのループ。
使った熱伝導シートはThermo-TranzM50αだろうけど、これは厚さが0.5mmもある点に
注意する必要があったのにな。
あとセンサーうんぬんは、M/Bや付属ソフト、BIOSの話にもなってくるんで該当M/Bスレでやってくれ
CoreTempなどはコア内のDTS温度を表示するが、正確にはTjunctionからのDeltaの値を
計ってるのでソフト側が元にするTjunctionを間違えてると温度が狂う(Deltaが65℃だと、
Tjunctionが100℃の場合は35℃と表示されるがTjunctionを85℃としてると20℃と表示される)。
M/Bのセンサー・ソフトはその製品にあわせて調整が入ってるがその調整が変だと
温度表示が狂うし、付属以外のツールだとどのセンサーがどの温度を示してるのか
間違えてる場合も多々ある。
108 :
107 :2008/02/22(金) 17:17:34 ID:CM8qyrLH
107に追記。E8xxxのように、CPUコアやステッピングでバグ持ちになる場合もある。
あと100が書いたセンサーが狂ってるってのはM/B側のことじゃないか?
とにかく情報小出しにしすぎ。
ついでにグリスの話
もう一つ重要なポイントは、「熱伝導率に厚さが関係する」ということ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ttp://www.dosv.jp/feature/0606/14.htm
>>107 欲しい答えの全てがあなたのレスに詰まっている気がしました。
ありがとうございます。
確かに0.5mmぐらいの厚みがあります。これがもしかして原因・・・?
薄いのと分厚いのと何種類かありましたが、これが一番高かったので
信用してしまったよ・・・
あとセンサー関係の情報に関してはありがとうございます。
Tjunctionは100℃と表示されています。
Delta値は別途見れるのでしょうか?
マザーに関してはP5Kスレに聞いてきますね。
.. .: ∬ ::::: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧_∧ . |||.: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::: ストン /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : ::::::答えが詰まってないレス・・・ ||| / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: / :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
教訓:自分でよく考えることが大切 厨死ね
まあ掲示板とチャットを混同している手合いだろう
いえ皆様全ての情報がありがたい情報です。ホントに。 ありがとうございました。調べ方が足りなかったみたいで もう少しがんばってみます。 ホントにありがとうございました。
>>114 礼儀正しいことはいいことだ
てかエアコンの仕組みと今のCPUクーラーとコンプレッサ以外かわらないから
なんとなくエアコンの仕組み見てみるといいよ
エアコンの場合コンプレッサは温度差を強制的に作るのに使われてる
装着した奴次々さっさと報告しろ 俺待つの嫌いやねん
伸びてるからワロチ祭りかと思ったら違うのかw
antec900スレに購入者がいたからそいつが帰宅するの待つのみだ。
119 :
Socket774 :2008/02/22(金) 18:06:58 ID:GaUyZ+Yk
そもそも接着式のシートって CPUじゃなくてVGAのチップに ヒートシンク貼ったりするものじゃね?
昨日かったけどまだ着けてない
121 :
Socket774 :2008/02/22(金) 18:08:45 ID:H8djD4fL
自作でPC作ってBIOS画面出せるようにしたんですけど CPUクーラーがほとんど回転してない、のはデフォですか?? なんか設定しなくてはいけないとかでしょうか?
とりあえずBIOSの設定項目を一通り眺めるんだ
今日はハイレベルな客ばかりやってくるな
124 :
Socket774 :2008/02/22(金) 18:17:48 ID:H8djD4fL
>122 サンクス。がんばって英語を読んでみます。
ほとんどってことは若干回転してるのかww
低負荷状態で回ったり止まったりを繰り返してるだけだったりしてな
BIOS画面なら負荷低そうだけどASUSのQ-FANコントロールとかそういうのってFAN止まるもんなんだろうか? ほとんど回転してないって表現が謎すぐる
春休みにはまだ早い筈だが・・・ 大学生を除いて
ファンのコードが切れかけてるんだきっとそうに違いない。 いやマザーボードが故障しているんだ。 まあBIOSの設定だろうけどなまあためしに負荷かけてみればわかるよ。
なかなか面白い流れになってんな。 まぁいいんじゃないかと思うが。知ってる人間と知らない人間がやりとりするから知識がたまるんだし。 失礼な聞き方するバカじゃない限りはw
まあそうですよね。私もCanBeを買ってもらったばかりの頃は ファイルがたくさんあるからHDD残量が少ない →じゃあ使ってない(気がする)ファイルを消しちゃえばいいじゃない ってことでWindowsフォルダの中身をガシガシ消したりしたものです
当たると痛いからではないでしょうか
134 :
Socket774 :2008/02/22(金) 18:50:16 ID:a2izb1hY
何故オロチの報告がないんだよ 買ったの俺だけか
CPUクーラーは日に日に巨大化して取り付けづらくなっていくな。 VGAもでかすぎ。 もう嫌だ。
レポよろ
>>121 よく読んだらCPUクーラーか釣られたわ
CPUクーラー自体回転するものは知らんw
ちょっとまて それなら「ほとんど回転していない」は… クーラーがぐらぐら動いてるのか!? 今すぐPCとめて!超とめて!
>>135 いいじゃないか。俺は既出のネタ画像みたいな
マザーボード全部を覆うCPUクーラーが出ることを夢見てる
900のスレにワロチ出現
ワロチで殴り殺した後にPC組んでしまえば完全犯罪じゃね?
疲れたんだろ 逝かせてやれよ・・・
風神匠を使ってみようと思うんですけど マザーボードのチップまで冷やそうと思うと それなりの速度のファンを買わないとまずいですか 使ってる方アドバイスをお願いします。 ちなみに当方の環境は M/B P5WDG2PRO CPU E6750@3.2Gです。
もういいんだ。よくやった。もう楽になってくれ・・・・
Prime95で3時間程度 換装前は平均52℃ 各コアが48〜56℃ 換装後は平均47℃ 各コアが46〜52℃ ワロチ報告キターw
>>53 加工よりも長さが不均一&フィンに収まってるor添えてる
この差がなんか違いを生み出してる気がするんだけど
ま、解らん時は実験するのみか・・・
ワロチ買いにツクモU行ったんだが、デカさにビビってNINJAにしちまったw
NINJAも十分デカイがw
えー、そこはベンツだろー ベンツの人柱マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
153 :
Socket774 :2008/02/22(金) 21:26:42 ID:aw51X/q/
ぱっと見違和感なさすw
>>153 汚ねぇ加工のせいでワロチのネタ臭さがさらに増してるなw
戯画のがまともに見えてくるwww
まあそのなんだ、横浜淀では足をとられないように気をつけろ 棚からはみでてるとかおかしいだろ……常考
でもワロチの方が強そうだw
>>134 いきなり取り付ける前に観賞を楽しむからじゃね?
必要もないのに買ってしまったよ。ワロチ。 明日届く…はず。。。
何気にオロチ ビックカメラも取り扱ってるね ポイントある人Goですよw
アキバ店員のPCパーツウォッチ ( 1TB HDD ) _, ._ (;゚ Д゚) …
ちょっとヤナセとPCパーツショップ行ってくる
ちょっとベンツ乗ってるやつ実写でお願いします
皆、想像でワロチ様を話題にしているが、真の勇者はいないのか? ワロチ様を鎮めるためにケースのサイドパネルを切り取ったとか グラボをあきらめてオンボを使うことにしたとか言うサムライはおらぬのか? おお!! ワロチ様はお怒りじゃ。 祭りの支度を始めるのじゃ。 生け贄は当然ワロチ様を手に入れた人柱に決きまっとろうが。 ワロチ様を手に入れながら、なすすべもなく報告もできずにいる軟弱者どもよ。
ワロチ買って取り付けるのはいいが、エアフロー見直さないとだめなキガス(゚ω ゚)
追記 ワッチは一般庶民なんで祭りを外から楽しませてもらいます。ペコ!
>>168 プッシュピン全部はまってるか確認汁
俺の場合50度超えなかった
スレチだけどメモリ何使ってるんだ?
ソケット775からintelは初心者キラーになったよな 知り合いも掃除して付け直したら100℃とかになってた PENDだけどな
俺の忍者も55度だけど、ケースファン付けてないからしかたない
OCの程度考慮したら当たり石でもない限りそんなもんだろ
>>169 プッシュピン不安なんでバックプレート固定にしたんだけどね
向き変えてみたり何度も検証したんで取り付けの問題はないと思う
ワロチでもいってみようかななんて
>>170 言うなれば自己選別4枚組です
安物買ってGMHを引き当てる特技があるだす ナンチャッテ
初心者というか、久しぶりに自作したって人が陥りやすいのが ヒートスプレッダにグリスを薄く塗り伸ばしちゃうことかな。俺のことなんだが…。 センターウ○コなんて適当なやり方で温度が劇的に下がった時のショックといったらもうね。
センターウンコでも、下がらん時は下がらん。
Gpower2に特攻する奴がいないとは嘆かわしい
ヒートスプレッダとヒートシンクをロウ付けしたい衝動にかられる
>>178 もしもヒートシンク(ヒートパイプ)を簡単にロウ付けなんて出来たとしたら、
それは放熱性能にかなり問題ありだろw
>>108 熱伝導率は固有の物だから厚さなんて関係ないよ
熱伝達速度とでも書いたほうがいいかも試練ね まあ話の流れで分かるからいいじゃない
ワロチVGA.Verとか出たら面白いのに重量1.2kgファンレスおkみたいな
8つのパイプ穴がある水冷ワロチとか
185 :
Socket774 :2008/02/23(土) 01:13:29 ID:F9yQXYnK
ザルのCNPS9700貰ったんだけど、最後にビスを締めた後でクーラー本体に若干遊び(左右に少し回る)があるんだけど こういうもんなの?それとも更にガチガチに締めて全く動かなくするもんでしょうか?
>>183 ヒートパイプをブラケットから出してヒートシンクは外に設置。
確かこんな製品があった覚えがあるんで、
それのヒートシンク巨大版をイメージすれば良いと思うよ。
188 :
Socket774 :2008/02/23(土) 02:24:17 ID:aXbb+/gw
ワロチCOPPER 推定重量2kg マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
>>186 PCIブラケット埋め尽くされる方がうぜぇw
サイズは相変わらずネタの宝庫だな・・・本命のZIPANGは良さそうだが ネタクーラー本命だったワロスはともかく、 全銅製でも大して冷えない河童やら、デカすぎワロチはどう見てもネタ 釣り糸は投げられたぞ、さあ食いつけ
CPU買い換えたついでにNINJA revBを買いなおしたんだが、 今はCPUとの設置部分って鉄なんだな 前になったやつは銅だったんで、それを期待してたんだけど、 FANもうるさいやつに代わってるし、コストと一緒に性能ダウン させるのはどうかと思う。 設置部分が鉄になったからFANを高速タイプにしてごまかしてるのか?
>>191 銅にメッキだ馬鹿
少なくとも鉄はねーよ、常識で考えろw
鉄なんて使うわけねーだろ メッキだメッキ
メッキで細かい凹凸を埋めてる 銅むき出しよりそういう意味でいい
IFX-OROCHI eXtreme
ワロタ。 銀色だったら全部鉄なのか?w
鉄は灰色だろ、銀色はステンレスw
たしか銅こーてんぐしてるだけじゃなかったっけ
説明しよう ワロチはヒートパイプをイナバウアさせることで 巨大なサイドフロー型クーラーに変身するのだ!!
仮にCPUクーラー一体型CPUなんて製品が出たらおまいらどうする?
おとこわりします
こんな時間に即で叩かれて俺涙目 何だ、銅にメッキだったのか、んなら騒音と一緒に性能アップなのね。 両方同時に触ったら旧タイプの銅地金の方が冷たかったからてっきり 材質も変わったのかと思ったよ サンクス
>>203 俺もXP-120をオールアルミだとおもったことがあるから仲間だな
さすがに鉄とはおもわなかったが似たようなもんだ
鉄製のCPUクーラーがあると聞いて飛んできました
>>203 指で触った銅部分は、よく拭いておけよ。
曇るぞ。錆るぞ。
また無駄に硬い鉄使ってるんだな
せめてアルミと勘違いなら分かるけど、さすがに鉄はねーよw まぁ元気出してくれ
なんだよ偉い勢いだからワロチの不具合祭りでも始まったのかとおもったら 鉄祭りかよw
211 :
名前は開発中のものです :2008/02/23(土) 03:34:15 ID:XUexTsrY
>>207 仕様変更:材/SKD11 φ80からの削りだしでお願いします。
ちょっと前にプラチナ製ケースのPCとか出てたよな。 プラチナワロチとか作ってくれんかねw 劣化ウランワロチとかも危なくていいかもしれんw
213 :
168 :2008/02/23(土) 03:50:14 ID:h7I7UPlR
>>213 密着性がUPしたんじゃね?あと冷たい空気は下にあるっていうのもあるけどな。
ワロチを支えるにはS45Cじゃたりんとおもうが?
>>213 単純にヒートパイプの向きによる影響だろ
CPUの発熱が多いほど影響が大きくなるからな
>>214 精々30cmくらいしか変わらないから冷たい位置の空気はあんまり関係ないような
ああー銀グリス早く馴染め
ワロチ付けるならケース寝かせた方がいいのかも知れんな。 いろんな意味で…。 しかし、寝かせるとなると場所とるな〜。 ベットの下にでもPCぶち込むか、、、、。 、、、やべっ、買うつもりでいる俺。
笊つけたく、ただケースが小さいので、 悩んでます。 中身違いますが、前は、ギガの9cmあるやつ使っててんで いけそうなんだけど、背中押してちょ チカチカ光らない奴で ケースはJazzLV MBは変態
日本語でおk
まずは、断崖絶壁か屋上の手すりの上に立つんだ それから、皆で背中押してあげるよ。
一命様、東尋坊にご案内でーす
>>220 コンニャロ
○
く|)へ
〉 ○シ
>>220  ̄ ̄7 /く
/ ノノ
|
/
|
|
/
純金製のZIPANGまだぁ
純鉄製のワロチまだぁ
>>191 むかーし買ったASUS製VGAが鉄板曲げたヒートシンクだった
磁石にくっつきやんのorz
ワロチ叩き割ったらAMENOMURAKUMO( KUSANAGI )と刻印されたクーラーが出てきた KATANAみたいなデザインでScythe未発表モデルのようだ、結構冷えるよコレ
>>206 銅って放って置いても酸化して黒くならなかったっけ?
銅黒い銅忍者とか見たくないな
10円玉みたいに銅忍者も錆びるのかな。 奈良京都の仏像みたいになってしまうのか?
そんなになるまで使い続けてもらえたら本望じゃないか
マザーの上に聳え立つ法隆寺五重塔が脳内再現された
まさか青錆が出る?
無限使ってる人って交換したファン何使ってる? PWM有りだと回転数低いんだよなぁ
ちょっと色々古い話題で申し訳ないんですけど、 E6600@3.15Ghz(BIOS1.375V)でクーラーがANDY(ファンはリテール、グリスはAINEXの銀)、ケースはよくわからん安物(フロントとリアに12cmファンが1基ずつ、多分回転数は1200) これで室温18°でアイドル38°、シバキで58°くらい これってなんか温度高いですよね? バックプレートじゃなくプッシュピンで留めてるんだけど、ちゃんと固定されてなければもっと馬鹿みたいに温度高くなるだろうし ファン1500rpmくらいに換装したらもっと冷えるかな? 全部Autoの定格だとアイドル34°、シバキ53°でした。
237 :
Socket774 :2008/02/23(土) 12:21:29 ID:TbPdne5v
銅が酸化したら還元すればいいだけ
レモン汁をぶっかければ銅忍者は何度でも復活するw
239 :
Socket774 :2008/02/23(土) 12:34:29 ID:oFST1jib
そしたらヒートパイプだけになるよ。
サンポールがいいよ
Iにたばすこ付けて磨くと綺麗になったがどうだろう
銅に酸をつけるときれいになるんだったよな、教えてくれてありがとう。 俺も昔10円玉をコーラ漬けにしてきれいにしたっけな。
10円玉を綺麗にする遊びはみんなやるよなw
錆落としならタバスコ 臭くなるけど
>>244 対比するとよけいにでかさが目立つな
レポよろ、できればファンレスとファン有りの対比も頼みます
ダイナマイト匠2階建てって名前でもいいな!
>>244 デカw 匠が小さく見えるな・・・フィンピッチ実測でどれくらいっすか?
つかVE7000SWA(だよね?)に入るのかな
ファン横付けとか、いろいろ工夫してみると面白いかも
ヤベ、俺も試したくなってきたw
サンポールは結構きついぞ。パイプに穴開いても知らんぞw 俺はバスマジックリン派
最近ワロチがネタなのかマジなのかわからなくなってきた・・・。
Q6600@3Ghzくらいなら耐えてくれると信じて買ってみる
注:ファンレス
レポまだぁ(AArya
ワロチ&F12-HHHの最凶コンボをだれか!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1203388337/129 【CPU】 AMD Athlon64X2 5600+
[アイドル] 1000MHz 0.8500V [シバキ] 3000MHz 1.376V
【クーラー】 SCYTHE OROCHI
室温19℃ Everest読み 光る鎌風の風
550rpm*2
CPU / Core0 / Core2 / MB
アイドル 26 / 27 / 28 / 33
シバキ 50 / 52 / 50 / 35
950rpm*2
シバキ 45 / 47 / 48 / 34
0rpm*2
シバキ 51 / 54 / 53 / 35
【クーラー】風神匠
室温22℃ Everest読み 光る鎌風の風
950rpm*2
アイドル 31 / 34 / 32 / 36
シバキ 51 / 52 / 51 / 36
ファンレスでも余裕そうすね。
260 :
Socket774 :2008/02/23(土) 15:14:10 ID:MqeFF/LR
表面積があると冷えるっていうお約束通りだな しかしもう容積的にワロチが限界っぽいし 次の進化はどうなるんだろうな? 水冷の時代に突入?
同じファンなら、 シバキで-2〜3℃ ファンレスで+3〜5℃か。 1150gという重量と、メンテ性考えると、 性能以上にやっぱキワモノ感のほうが強いな…
空冷じゃないとなんかしっくりこないんだよなー。 antec1200に大蛇組み合わせで水冷なんてひつようないだろ。
バイクや車じゃないんだから高性能≒水冷という時代は勘弁して頂きたいものだ
まぁ空冷で手に負えないようなCPU開発したら売れないだろうなjk
今日は風強いからワロチいっぱい買って飛ばされないようにしないと
PCケースを横置きにすればワロチ実用できるかな
サイドならUltra-120 eXtreme、トップならSI-120でいいな
ワロチごともっていかれ
これからはまったり型空冷ヒートシンクはオロチ一択時代になるのか。
272 :
デロリン :2008/02/23(土) 16:51:07 ID:GxodluKP
ワロチって原付のエンジンくらいなら2つくらいで冷却できるんじゃね?
大きいことはいいことだ となりの匠が小さく見えます って昭和だろ
すいません、クーラー全体の話ではないのですが、 ファンでPWM対応、2000rpm以上回り、ファンコントロールで、 1200rpm以下で20db以下になるファンってございますでしょか。 どうしても1200rpmだと25dbぐらいのしか見つからない。 逆に1200rpmで21dbとかだとPWM対応されてない固定が多くて…
すいません、補足として12センチ25ミリのファンでお願いします。
>277 >276
鎌フロゥ12cm超静音
専用スレあったんですね、いってきます。ありがとう。
SAMURAIZぽちったぞ! 初自作だしいいよね
samurizeのことか!
IFX-14のヒートシンク部分をワロチ並みに巨大化したU120eXにすれば空前絶後の空冷システムの完成だな おい誰か特許取ってこいよ
ANDYを付けてから、およそ一ヶ月。 装着当初に比べてなぜかCPU温度が高くなってきたようなので、 ヒートパイプとケースのフレームを利用してヒモで吊り上げるようにしてみた。 そしたら、アイドルで5度も下がりやがった・・・。 プッシュピンで付けてたけど、 このクラスの重さのクーラーをプッシュピンでしっかり密着させ続けるのは難しいのかな。 バックプレート買ってこよう。
>>281 使ってるが何か微妙な気がしてならない
あと付属グリスの熱伝導率は1.8W/mk
>>285 やっぱバックプレートないとだめなのか・・・(´・ω・`)
>>285 ソケ478だが同じようにだんだん温度が上がってきている
グラつきとか特にないんだがグラついてたりした?
ワロチってジパングに付いてる775用金具使えばBS-775で付きそうだな ネジをどう締めるかはおいといて
マザーボードのソケット部分だけ抜け落ちそう
294 :
Socket774 :2008/02/23(土) 19:49:35 ID:JVXm+XBZ
まぶすぃ><
>>291 このファンコン、ケース内に常設?
もちろん透明ケースか、スゲーナー
ワロチより、ファンコンに感心した
サイドカバーを外してるだけじゃないか?
>>291 このファンコンよくみるけど
何でサイドにつけてんの?
>288 それとわかるようなグラつきは無かった。
やっぱりスケルトンのケース欲しいな・・・
>>297 フロントパネルが閉まらなくなるからです。
>>298 そかーありがとう
侍Zだが350g程度なのにそうなるもんなのかorz
サイドパネルが閉まらないならフロントパネルも閉まらなくたっていいじゃない
>>303 そんなこといったらケースかわなくていいじゃないw
不覚にもワロス
BS-775の取り説みてみると プッシュピンのはずしの自身がないぽ(´・ω・`) むずくないですか?
>>306 自分はマイナスドライバーでこじあけて抜きました。
別に二度と使わないので最初から壊す気だったので。
ちなみに側板は閉めてます。
>>309 ヒートシンク触ると、全体あったまってますか?
10本とも有効に働いてるんすかねえ
ninjaもヒートパイプ2段がさねだし二段目もそれなりに働いてるんじゃないの?
312 :
Socket774 :2008/02/23(土) 21:38:16 ID:F9yQXYnK
CPUクーラー付けるのが1番大変だったのはアスロンXPの頃かな 堅すぎて手にアザが
マイナスドライバ使うんだよ。あれ。
>>310 全体的に暖まってますね。
CPUが80度なのにヒートシンクはそこまで暑くなく生温い暖かさ。
>>312 取り付けは楽だったが手が滑って思いっきりドライバーを基板にママンに当てたときはあせる
マイナスドライバーで固定してる途中でシンクが動いて「ギリッ」っという 音がした時の絶望感
俺はドライバーをママンに当てた上、リテンションを折った 瞬着でくっつけてそのマザボを何食わぬ顔で売り払った
319 :
Socket774 :2008/02/23(土) 22:00:14 ID:tEeAHUW3
使わないテレカとか、ポイントカードとかを下に挟んでおくと 致命傷の傷は避けられるんだよ。
>>306 凄く簡単。
LGA775ソケット自体はじめての時交換したけれど、精密用のマイナスドライバ
どっかいっちゃってたから、コンパスの針(文具の方の)でちょちょいとつついて
簡単に交換出来たよ。
爪楊枝でもいけるんじゃないかな。
>>308 d
そして今挑戦して、マイナスドライバーでとっぱらいました。
そして、 ANDY と BS-775 で取り付け中。
ですが、BS-775のピンでとめているのだけど
Cリング?でとめるところまで入らない・・・。
工具が入らず、マイナスを斜めからあてて少しずつしめているところなんですが
Cリングでとめられない位置でも大丈夫なんですかね?
>>321 無事いけました。
が、今はANDYとりつけで・・・大変ですね、コレ・・・
SAMURAI MASTER・刀2・NINJAプラスで悩んでるんだが、どれがオススメ?
>>324 構成とエアタロー次第。
トップフロー向きの環境とサイドフロー向きの環境があるんだから、自分の環境見て選べ。
タローってナニソレ・・・orz エアフロー('A`)
エアタローwww
不覚にも声出してワロタ
エアタローwフイタwww
エア太郎wwwwww
エアタロー これは商品化される予感
エアーマンだな
l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l l三 r=ミ''‐--‐';二,_ ̄ ,三三三彡彡l_ この感じ・・・・ lミ′  ̄ ー-'" '=ミニ彡彡/‐、ヽ l;l ,_-‐ 、 __,,.. - 、 彡彡彳、.// エアタローか!! _______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、 彡彡'r ノ/_ ______  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1  ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄ 彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ´ :l .l:::. 彡ィ-‐'′ ゝ、 / :. :r-、 彡′ / ィ:ヘ `ヽ:__,ィ='´ 彡;ヽ、 _,,..-‐'7 /:::::::ヽ _: :_ ヽ ィ´.}::ヽ ヽ、 _,-‐'´ { ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- ' /ノ /::::::ヘ, ヽー、
337 :
Socket774 :2008/02/23(土) 22:38:03 ID:JVXm+XBZ
エアタローて
エアタローで企画書書くわ
プッタラ・フポッピー以来の出来だな エアタロー
エアタローにしたら彼女ができました!
>>334 アエタローwww
誰だよそれww
歯磨き粉吹くじゃねーかw
エアタロー に一致する情報は見つかりませんでした。 検索のヒント: キーワードに誤字・脱字がないか確認します。 別のキーワードを試してみます。 もっと一般的なキーワードに変えてみます。
>>334 うん。
かなじゃないとブラインドタッチ出来ない(´・ω・`)
アッと驚くエアタロー
エアタローw
これは流行る!
>>324 オロチかワロチがオススメ
川|' l、:::::|l、:.:.:.|!: : : : : : : : :! 川! |!::::lヾ、:.:.:ト、: : : : : : : : i 、ミ川川川川川彡 リi| l;:::| ヽ:.:.l ヽ: : : : : : : :l ミ 彡 リl ヽ、.,,,L|!,_i|_」,_丶: : : : : : :|! 三 やだこの子 三 l|′ ヾ| ヽ:| ヾ、: : : : : :| 三 なんてレス 三 |′ ,ィサ=ミ、 `i |!: : : : : : l 三 してるの? 三 ,〃,ニ、`ヾi、 |ヾ: : : : : :| 彡 ミ 〃{ ヾ. ヾl、 !i |!: : : : : | 彡川川川川川ミ ∪ {illlト;;イ! ||! | ' ||: : : : : | |llゞリ;;;| ||} | / !: : : : : | O . . . . . . .i;::ヾ:::l ,リ !i ,l|!: : : : : ! o :.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ≦′.、 ″ |'/l}l|: : : : : ! o :::::、:::::::::::::: ̄:::::゙:.:.:.:.:.:|'|!川!: : : : :| : : :ヽ: : : : : : : : : : : : /||!川l; : : : :| _|_\ ′ ,i|州川l|l: : : : ! | | ヽ u ,イ!|!|}i|!!|l「|i: : : | / ノ -‐ '´ヽ ,.イ|l/!||:|!}i|::|!: : :ト、 _,./ ,..イ-‐'"´::||!::|||:;::|: : |!:::ヽ 七_ ' ´ /l;::::::|三::::::::リ::::リ、!::|: :|!::::::丶 (乂 ) ,. ‐'´ |::::::|三三:::':::::l::ヾ:l; :|!:::::::::::\
>>346 >エアタローが流行る!
構成とエアタロー次第。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1197209882/709 _,,、-―ー―--、,,
/~::..: ..:::.::.`、
,,.、''/ハ ノ, ヽ,,ヽノ」、,,.:::::::'i
ヽヽ`' '`ノノ:|
(ヽ`.. :::.: ::..: ::.::::.:.:.:....::.::`ー
\、 .:..:::.::::,:,_,.、-―ー―、,,._::::.:::.::... ヽノ
ニ.:.:.:.:.:::::::::,-'' `''-;,::::::::.:...::ニ
/ト::.:.:::::,:' '';:::::.:::.::ヽ
'`ノ/; ___ _,,, ;'、ヽー
';, ーj 'ーー ;' ∴∴∴∴
`:、 ノ」 ヽ ,;:'' ∴∴∴∴∴∴
:、 /3━━━━━━━━━━━∴∴∴∴∴∴∴∴
:、 ,;:
/i/ l /|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
エロタワーかと思った。エアタローw
サイズが採用しそうなネーミングだな、おいw
20レス以上タロー。 エアタローの人気に嫉妬するのも無理は無い。
いや、この場合のエアタローはエアギターなんかと同じ意味だろ
あんまりエアタロー引っ張らないでくれw
エアタロー次第なら覇王翔吼拳を使わざるを得ない
人型クーラーエアタロー
>>356 今日から貴方はエアタローと名乗るんだ!
【エアタロー】CPUとヒートシンクの隙間に棲む電子の妖精。ワロチのエアタローはヤバイらしい
エアタローとは錬金術で言うところのエーテル・・・ すなわちPC内部の熱は空気中に偏在するエアタローによって運ばれていたんだよ!! Ω
もうエアタローは次スレのテンプレに載ってもおかしくないなw
>>360 ワロスのAAに紛れ込んでたあいつってもしかして・・・
みんなアキバで使いまくってITmediaに載せるんだ
やめてくれって言っといて後から自己主張すると冷めるからやめてくれエアタロー
そのうち競馬界にも・・
368 :
Socket774 :2008/02/23(土) 23:29:54 ID:JVXm+XBZ
one night エアタロー
タイキエアタロー
>>369 ホリエモンって名前の馬よりは走りそうだな
たった一言で伝説を作った
>>327 おめでとう。
このまま空冷界の神を目指すんだ!
まな板ではエアタローが足りない ケースに収めて計測するんだ
明日ケースに入れてみますわ (。・x・)ゝ
>>372 SUGEEEEEEEEEE
なんだこのクーラーw
PC190キタコレ E-ATXだからP182の狭さから脱出できそうだ。 これでオロチもバッチリ。
G-Power 2、凄い強力だと思ってたが
P190だったorz 疲れてるみたいだ、寝る。
>>372 でっけー・・・
斜めだから余計に大きく見えるな
そんなもんと思うよ ファン付け替えて高回転でまわしたら もうちょっといけそうに見えるけどね それよかその方向ってNB側に吹きつけだから 倒立ケース以外で使うとどうなるんだろね
ちょっと調べてみた。 メモリのOCしてる人や、ファンレスのVGA使用している人間にとっては結構効果ありそう。
【エアタロー】 ┏━━━┓ ──┨∵∵∵┠── ──┨∵∵∵┠── ← ヒートシンク ──┨∵∵∵┠── ──┨∵∵∵┠── ∵ ← ガス ┃┌─┐┃ ┸┴─┴┸
>>372 寒い夜だし、エアコンの熱風直接吸っちゃってたりしない?
386 :
372 :2008/02/23(土) 23:53:58 ID:2Yk7w4Cr
>>382 ちなみにFAN100%(1600rpm前後)の結果です
G-Power 2は専用FANなので交換不可と思われます
正立ケースで使うつもりなんだけど、エアフローどうなるんだろ?(;・∀・)
素直に排気ファン側に向けた方がいいのかな・・・・・・
387 :
372 :2008/02/23(土) 23:59:17 ID:2Yk7w4Cr
>>385 エアコン、ストーブを切った部屋での結果なんですよ
ただ、空気の対流が無い部屋+まな板っていう条件なんで、指摘された通りケースに入れて再検証してみます。
388 :
Socket774 :2008/02/24(日) 00:00:22 ID:RHtDZfYk
新語記念パピコ
そろそろエアタローのAAを
OROCHI + F12-HHH + 液体金属 空冷最強だなwwwwwwwwww 下手な水冷より冷えそうだ…
キダタローっていたよね
>>386 専用ファンの固定次第では何とかなるかもよ
・・・と思って言うだけ言ってみた
ケースやらケースファン等々次第だから
どうなるかといわれても俺もわからん
排気ファン側に向けたら今度はNBと風の
取り合いになりそうだし
エアタローふいたwwww しかしえらい人気だなーww
ANDY+BS-775の取り付けあきらめて SAMURAIZにしてしまった。 これで十分だよね。 ANDYはNINJAに続いて、オブジェになります(´・ω・`)
余ったヒートシンクはオブジェにするのは当然のことだろ!
>>395 明日の午前に、ポチッたAndyさんが家に来るんだが・・
G-Power2Proは海外レビュー見る限りは結構良い成績だったはずだけど
ANDYもプッシュピンならすぐつくんでしょうけど BS-775のネジ止めだとドライバが入らなくて困った。 マイナスドライバを斜めからでなんとかしめられたのだけど Cリングをとめるまでは遠かったです(´・ω・`) プッシュピンだとゆるんでくるんでしょ? 売るのは手間がかかり面倒でね。。。
>>372 普通のケースに入れたら電源ファンとエアーの取り合いになるんじゃないか?
エアタローっのはケース内部の空気の流れを管理する妖精テキな何かなのかい? ググっても出てこないのだが。
暫くすればここがヒットするようになる
405 :
Socket774 :2008/02/24(日) 00:39:43 ID:OTFkjNJz
エアタローに知らせるな
>>401 Cリングが…の意味が解らん。ANDYにBS775つけてるが、別に問題ない。
バネがしまるとこまでいけばヒートシンクはCPUに押しつけられてるんだから、
何も問題ないような。ちなみにしめるのはフィンの間にドライバーねじ込んでやった。
エアタローAA |||||||||||||||||||| ┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┓ ||||||||||||||||||||┃ ┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┿┫ ||||||||||||||||||||┃ .__ ┏┛ .| |┏┛ ___ | ┝┛ |←排気| <○√<俺が支えているうちに排熱するんだ…  ̄ || ̄ ‖ ┗(^o^ )┓三 || << ┏┗ 三  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
エアタローがその向きはなのは良くないww
なんか既存の流用でインパクトに欠けるな っつか、そろそろエアタロー専用スレ立つか?
>>409 俺のCPUクーラーが外れたのはおまえのせいか・・
支えてるのがエアタローだろ?
お前らまだやってたのかwwww 最近ネタ多くていいなこのスレは。
>>408 ねじしめたあと、最後にネジに裏からCリングをセットしますよね?
自分がネジをなんとかしめた時はCリングをかけるところまでネジが
顔をださなかったんです。
まだネジをしめられたけど、Cリングをかけるところまでしめなくても
シンクとしてはちゃんと押し付けられているかもと思って途中でやめたの。
でもやっぱ、Cリングでとめるところまでネジはしめないと
だめなんよね?
それだとまだかなりネジをしめないといけないくらいだったので
断念しちゃいましたの。
>>401 プッシュピンもパチンって止めるやつだから
そうそうゆるんでくるとも思えんが。
しょっちゅうガタガタ揺らしてピンが外れるとかなら別にして。
BS-775のCリングというかEリング…は、先に固定した状態で使うようになってるんだが… +ドライバが必要なのはその後。 実際、ガン締めしても、ある程度のスペースが空くようになってる。 そのココロは、圧死しちゃうよママン… それとも、ANDYって特殊なのか?
Cリングは最後にとめるものでなく、いの一番に装着するものですw 説明書すらロクに読めないゆとり乙
>>417 ちょっとまった!
こちらの勘違いならいいんだけど、もしやEリングをマザーボードの裏側から止めようと
ネジを思いっきりギリギリねじ込んでない・・・・?
もしそうなら過去に報告あったように、マザボ破壊完了♪(ノ∀`)
ちょっと見てみた方がいいよ・・マジで・・・。
で、肝心の付け方は、マザボに載せる前、プッシュピンとBS-775のネジとバネのセットを
換装するタイミングで装着するんだよ。
>>417 BS775の場合、付属ネジにスプリングを通した後、CPUクーラーの足に通してEリングで固定。
その後バックプレートに固定じゃないのか?ちなみに、CリングではなくEリングな。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
取説読めば、子供でもわかるだろうに・・・
うたた寝してたらイキナリCPUクーラーが音たてて外れてあばばばばってなる夢を見た プッシュピン方式はどうも怖いなあ
俺、ワロチ買ったらプッシュピンで取り付けるんだ
ワロチって1300gもあるのか・・・ 忍者娘の600弱ですらこんな夢見るのに・・・
>>425 クーラー大好きなんだな。ちなみに何を装着?
>>428 すぐ上に書いてあるけど小忍者(600g弱)
ええ私は正真正銘の小心者ですよ
なんか間違っていたみたいですね。
すいません(´;ω;`)
Eリングですね。
これを最初につけるんですか。
マニュアル見直して、理解しました。
もしかしたらさっきのは〆すぎもあるかも・・・
でもSAMURAIZを付けている今、普通に起動しています。
ダメージはあるかもしれないけど、とりあえず生きてる。
もう一度挑戦してみようかな、ANDY+BS-775
>>408 さんのフィンの間にドライバ、ってのは考えなかった。
フィンがまがりそうでこわい。
ゆとりじゃないんだけど、年食って脳はゆとり状態みたいです。
マニュアルみていたのに理解できてなかったですorz
ありがとうございました。
>>429 あ、すまん。ワロチでもこさえてるのかと思った。
600gじゃ心配しすぎかと。
今日はエアタローの夢でも見るか。
350gで不安な俺wwww
ワロチの見た目に惚れて、無意味にポチってしまったぞ…。 MUGENで十分冷えてるのに('A`)
もしかするとチラ裏かも知れないが書いておくわ。 今更ながらIntelCPUに付属するリテールクーラーを入手。 (Pentium DC付属品 DC12V 0.14A ) 3pinに繋いで、手持ちのファンと騒音比べた結果、およそ21dbだった。 リテールよりも冷やす為とかじゃなく、ただ単に静かにしたい場合 そのまま付けた方がいいと思う。
リテールスレでも逝ってこいと
ウチのエアタローも見直しの時期か…
>>434 > 21db
この数値をどうやって弾き出したのかが気になる
441 :
307 :2008/02/24(日) 08:31:19 ID:CpyajMh5
室温20度 QX9650 1.1V 3G ファンレスでやってみたけど Prime95 5時間で最高67度 ケースファンフル回転。 今後発売されるQ9XXXで1.1V動作定格ならファンレスを楽しめるかもね。 夏は厳しいだろうけど。 おすすめ出来るクーラーかな。
Core Temp読みです。
IDがpya
>>439 ありがとー
板ラチェットがなんかよさげですね。
なんだよ、すげー伸びてるから今度こそワロチ祭りかと思ったら 今度はエアタローかよ
あれだろ?エアタローって 寝ている間にいつの間にかフリーズさせたり再起動させたりする妖精さんだろ?
┗(^o^ )┓三 <ボクをちゃんと導いてね!おにいたまたち! ┏┗ 三
>>449 d
挑戦してみようかな。
でも、SAMURAIZでも
M/B:GIGA-P35-DS4
CPU:E8200
アイドル時、
M/B:32
CPU:13
コア#1:28
コア#2:35
こんな表示ですけどね。
なんかCPU温度低すぎ?
orthosとTAT(もしくはTX)やって、温度変化を報告してくれ。
俺31度
orthos ってどのくらいやるものなの?
>>451 コア間で7度も温度差あるのか?
家のはあっても3度なんだが
>>455 priority8で1ラウンド。約12時間。
実際コレが通るとガチで常用可能
構成とエアタロー次第。 トップタロー向きの環境とサイドタロー向きの環境があるんだから、自分の環境見て選べ
>>456 表示上は7度の差あり。
>>457 SP2004 Orthos Editionってやつですか?
ってか12時間もやってられません><;
>>459 ORTHOS BETAな。
OCスレでは1ラウンドやらねーと評価されない。
Blend設定でやると、5時間ぐらいで終わらね?(C2D 3Gぐらい、RAM4GB)
OCはしないんだけどなぁ。
>>461 早くても5時間?うわ。
まぁ今起動してるだけだから放置していてもいいだけど。
本当はあまり負荷はかけてやりたくない性分でして。
でも温度上昇とかは気になりますね。
TATも同じように長時間実行ですか?
TXもTATも5時間くらい回すんだ
464 :
Socket774 :2008/02/24(日) 15:54:32 ID:6YT/Y6tj
,、-‐・゙´^|~~~"''''''ノー-=,、__ _,、-‐・゙´二二-ィ´⌒`)丿-─‐ヽ/] [~~~''''''=-=,、.._`/_~´,,__,,,,.... / |,..,,__ _,.-| ~` ''ー--、.,。/ / /ヽ /~"/~~~''''''=-=,、.. | | / / // なんか呼ばれてる様な 《 ./ \ ~` ''ー--.,| |./ / /./ 気がしたので \ \ / ./ _,...《-‐/ /./ 来てみました \ \ / ./.-'~" ヽ .\// . \ ∨" <-'"~ ヽ |/ \,./"/^ヽ _,...-'"~" ~'‐=、,ヽ_,...-'"~ )) <..,,_'''‐-、.,)_) ~"''‐-v/
温度見るだけなら10分でいいだろw
じゃあまずTATやってみる。 PC死なないよね? ちょっとだけね。
(TAT)
>>464 ワロチやらタローやらで忘れていたよ。
>>466 OCしないならリテールでいいじゃねーか。
>>468 そうなんだけどね。
ただのパーツオタクなんですわ。
ワロスと言えば、鎌ワロスでなく、釜ワロスの方がしっくりくるんだが、サイズのネーミングはなってない
釜一文字でワロスの姿を表してるしね
>>469 なるほどそういう人もいるのか。
俺はOCするから必然的に必要となってここの住民になったけど。
ZIPANGドゾー
エアタローを改善したら温度が2度近く下がった(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
TAT ですが、 Invalid Processer とでて実行できません。 BIOSアップデートでもしないとだめなんでしょうかね。
近所のショップに釜ワロスが1台だけずーと売れ残ってる
別にTATでなくてもTXでもいいんじゃない? SSE2有効にするの忘れずにな!
今日外に出して掃除したけど、フィルタ付けてるのに内部にホコリ溜まってた。 エアタローの改善することにします。
クーラー換えるのにマザボを外さなければならず、 マザボを外すのに配線を外さなければならず ディスプレイ×3やらゲームのコントローラーやら……元通りにするのがかなり大変だ なので私は峰を付けて一年くらいそのまんまだ
吸気<排気 になっててフィルタのないとこからほこりが入ってるに1票
鎌ワロスと同じ金額の侍Zを買った俺は得したのか損したのかどっち?
>>474 クラック版じゃないと君の環境じゃ動作しない
SI128-SEっておパイプ横向き(パイプの湾曲部がメモリの上に来る)でも問題ないよね?
別に……
いや、ウチの奴その方向だと負荷かけると100℃いっちゃうのよ。 何度付け直しても駄目でパイプの湾曲部下にして付けたらTXでも60℃位で平衡になったから 横だと駄目なのかな−と
電圧盛りすぎてんじゃね
エアタローが悪さしてるか仕事サボってる
キダタローはヅラタロー
↓釜タローさん一言どうぞ
>>489 うん、横倒しにするとパイプ横向きで大丈夫だったから向きを変えて付けてみたんだ。
ちなみに電圧はcpu-z読みで1.28程度なんでQ6600なら問題ない電圧だと思う。
>>493 ん〜
まずまな板ならどうつけてもかわらんはずだろ
ケース横倒しもまま、2通りのつけ方を試して
変化があるとすると、ケース内の空気の流れにより
廃熱が変わっているとわかる。
逆に変化がないなら、空気の流れは関係なく
ヒートパイプと重力方向の影響とわかる。
毛細管現象の効果でこっちは???
>>494 横倒しにしてれば向きどっちでも平気。
ケースたててパイプ横向きの場合だと
CPU温度90℃オーバーの時でもCPUファンの吸気温度は30℃前後だからエアタローは問題ないはず。
どう考えてもパイプ横向きだとパイプが仕事してませんorz
この状態だと手で押しつけても駄目だから接触の問題でもないみたいだし。
装着してる写真見るとパイプ横向きのが多いから普通は大丈夫なんだろうなぁ…
エアタロー言いたいだけな人が多くてワロタ。 流れに乗りたい・言いたい気持ちは分かるが、 そう何度も使うと飽きるのも早いぜ?
そんなに差がでるとはおもわんがなあ そんなに気になるなら、ケースから出して まな板のまま水平設置と立てかけ設置で変化するかだなあ 前にあんま変化せんと実験結果は出とるんだが おたくのクーラーの場合は重力効果がでかいのか? もしかすて重力加速度がでかいとこにすんどるんかw
このスレではエアフローの俗名はエアタローでおkだろ
結局人間の作る物だから、パイプの中の 水の量に微妙な差で、重力効果が顕著な場合もあるかもしれんな あきらめて、買い換えるか。 あるいは、そのクーラーは冷える方向のみで使うしかないかもな。
エアタローはエアフローの中の人だな エアフロー完璧でもエアタローがサボると熱がこもる
501 :
451 :2008/02/24(日) 18:51:44 ID:2EwwJUs2
ORTHOS BETAというものを10分くらいながしてみました。 コア1、2とも46度が最高 とめたあとはすぐ温度下がって コア1 28 コア2 35 に戻りました。
大蛇そんなに干渉しないよ。 匠の方がよっぽど干渉する。
>>506 ワロチが重たくて苦しんでるんだろwww
ちょwww 吹いたwww
>>506 おい!エアタロー活躍しすぎだろ!クソワロタ
こうにゅう ようすをみる 店員にきく >にげる
ちょwwwwww 1枚目に吹いたw
>>506 保存したw
COPPER乗せてやってくれw
オロチっ娘かわええのお
>506 普通に車がうまいwww
伸びとると思ったらあんだこりゃ 主人公はオロチ擦れの会社員か
Cクラスあたりをトレースで描いたとみた
>>451 室温いくつで計測ソフトぐらい書け。しばきも。
|┃三 |┃ ヨIIIIIIIIIII' |┃ ヨIIIIIIIIII》 ガラッ. |┃ □´ |┃ ノ// ./ ̄ ̄ ̄ \ |┃三 / ::\:::/:::: \ |┃ / <●>::::::<●> \ |┃ | (__人__) | 呼んだ? |┃三 \ ` ⌒´ / |┃三 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
光岡自動車が作ったスーパーカーにオロチってのがあるんだけどな トヨタのエンジン使ってるしょぼいやつだけどwwww
>>250 すまん今気づいた。
亀レスだけど、4mmくらいある。精密な測定できる機材ないんでサシ読みで3.5〜4.0mm。
>>505 ソースといわれても使ってみた体感しか。
M/B:M2N-SLI DELUXE
匠だと横付けで5インチベイのドライブのケーブルに接触。縦だとPCI-Ex16の一本目にファン及びステーが被さる。
OROCHIはトップフローだと横付け余裕。ただ、吹き付けサイドフローだとPCI-Ex16-1にファンが被さる。
ソケット周りも匠は下が割と広くなってるから、VRMヒートシンクと干渉の可能性はあり。このM/Bだと縦でもぎりぎり干渉しない程度。
取り外しの楽なFANはないんかーー?
最近のこのスレの進み具合は異常w
ワロチとかの情報出始めから急に伸び始めたなw
533 :
372 :2008/02/24(日) 21:20:10 ID:K+DGI8aE
やっぱり風量不足気味なのね>G-Power Pro2
5℃だぞ 30℃だったのが25℃になるんだぞ 俺なら射精してしまう
俺の体温が5度も下がったら低体温症で死んでしまうだろう
>>533 乙です。
期待されていたクーラーの割にはちょっと淋しい結果になりましたね・・・。
>>536 水が凍ってしまう温度差なんだから凄くて当たり前。
漏れも体温5℃下がったら死んでしまうと思う。
早くワロチで魚肉ソーセージを一気にスライスしてよ
540 :
372 :2008/02/24(日) 21:46:44 ID:K+DGI8aE
向き変更により温度が改善したのは、 @エアタローが最適化された A付け直しによるヒートシンクとヒートスプレッダの密着強化された Bヒートパイプの向きが適正化された の何れかでしょうか。 他の方の結果も見たいところです。
>>539 ゆで卵もできるなww
キッチン用品であったよねw
_人人人人人人人人人人人人人_ > ゆっくりしていってね!!! <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ ,.., r、 __ r´ヽ r‐i ,-, _,,.. .! l ノ,'__,r' ノ `ヽ `ー └ |, ‐' ', ー,ニ ‐¬― ''"  ̄` フ´ ¨¨ ヽ i ,,.. ,、 _,,、 i レ´ ゙´ ヽ i⌒ ! '; f.ri.; <テ! 、y/ i ´ ~´ ´|| '; 'フ''` _,‐!j >-.`¬ _,,.. =' 三ヽ
(・ω;::::...
>>540 ナチュラルにタロー言われるとじわりと笑えてくるw
546 :
Socket774 :2008/02/24(日) 22:03:35 ID:OHlyZ9pZ
CPUクーラーに付属の120mmファン装着用クリップって市販品では売ってないのかな? ワロチにもう一個ファン増設しようと思ってるんだけど・・・。 どこか売ってる所あったら教えて下さい。
>>542 そう、それw
小さい頃それがやりたいがゆえにゆで卵作った記憶がある
ケチャップ味の喫茶店スパゲティにスライスゆで卵は欠かせない。
ワロチでスライスしたら途中に詰まって出てこないだろ あれだけ厚みがあるんだからw
スライスするのなら、忍者もお忘れなく・・・
555 :
Socket774 :2008/02/24(日) 22:28:27 ID:OHlyZ9pZ
>> 550 >> 552 レスありがとう〜
>>555 あー、ワロチのクリップと忍者のクリップ違うよ。
ワロチのほうが大分薄いって言うか小さいって言うか。
557 :
Socket774 :2008/02/24(日) 22:38:47 ID:OHlyZ9pZ
<< 556 そうなんですかー。 ニッパーとラジオペンチで合う様に加工しないとですね・・・。 教えてくれてありがと〜。
558 :
Socket774 :2008/02/24(日) 22:40:08 ID:OHlyZ9pZ
板汚しごめんなさい。アンカーのつけ方ミスってばっかで;;
かわいい
後のエアジローである
>>553 三面吸引で一面ものすごい回転数で排気とかw
3面にファン付けて残り1面はダクトで外へ直接排気
俺はパンツのゴムでくくりつけてる 一番簡単
>>506 続編はオロチベンツの宿敵エアタロー現る!?ってのはどう?
,,,,p,=r,!|l'゙"'=-,,,_ _,,,,ョlllr_. r"_. 〆 "_. r ""'=-,, _,,,,,,llll _. r_. r "_. r "_. r ""_.r"_゙"'=-,,,_ ['l|'l゙.r"_.r _.r"_. 〆 "_.〆r "_.r "_. r "",!|l |,l,l凵|彳゙_. イ. " r "_. 〆 """r ,!|l |l ゙l川l,| l,| l ,|,| ll,| l|,|,| l:||]||l l,!|l ニ〕〕 |l | l ,| l 川l,|l ,| l ,| l ,| l ,| l, ニフ | ||l |川l,|l ,| l ,| l ,| l ,| l 川l,|, フ | |ニ| | || |l | l ,| l ,川l,|| l ,| l ,| l ,| l , | | ニ| | | |ノ,!|l | l ,| l ,| l ,| l 川l,|,| l ,| l , ニ| | | | | |ノ!|l ,| l ,| l ,| l ,| 川l,|l , ノノrノ,ノrノ ,| l ,| l ,| l ,| l,,,_,_,,"|ノノノノノ _vr;j,tlll゙,i'゙ │,|r,!|ノノ|l、 .,,,,w-!'゙,,il|ll" l '"゙l、l|l|l|l|||lレレ '!'i、 ,,l゙° 、#゚,"゙,l""'=゙〜 .ll,l|l|l|l|ル ゙゙l゙、.|、 ,,ケ ".^゚f,",l゙゙゙lト ゙゙|lll゙,,,ulll",ト,! ,',゙i、 ..,,il!″ ,'"゙l,゙', 〆 ..,,, ^''r,,,l゙,/ ,".,゙! ハ ,i´ .゙ ,, 、.”-゙゙ll,'"`._,r".,/ .l゙, :|:|゙ ァ ハ ル .,,,,,,_、 |、 .`゙ .'' 〃._゙l, r'l: ,!' ノ ノ ノ|:゙ ァ .'l[i,,. ゙゚'!,, .- `゙゙, l゙'"r' ,i´'゚,, .ξ,,:゙ .L.ョ,゙l゙゙゙' l,, ..l. -゙l゙ !!',,llトl.lノ゜.,iiヽ ゙l.|.|l゙ ...゚゚゙゙° "''''.!,,.,,,,,,゙|il '~r,,r`,ルリ′ ""廴、 -ry,,_ ,,r'“`.rュV,,、‐,,,,i,,レ"、/ ‘''!ュ ゙~`_,, '”ヽ・゙“^、.,レ′ ‐、 .゚|i、 ゙''y `''゚"` : `、、 .,',"_,,,,, ,,l ゙'i、 `‐ .],f~ ノ l、 ,l′ .''r, .・x》゜ ,i'"`'ノノッi,i″゚ .゙ヽ ゙'',,/ .,ニ".,r'~,゙゙/' `'、 ."''r、 ,,,r"',
左手いれたかったけど、本文永杉とか言われるので 少し削りました
なんか怖いw
んー・・・ 冬虫夏草にしか見えません
今日家にAndyさんが婿に来た 実際これでもでかく感じるのに、ワロチだと凄いことになりそう
毛細管現象っつっても、重力に逆らってまで急坂を上ったりはしないぞw お前らどんだけ頭沸いてんだよ。
ワロチをファンレスで使う友人がいたから、ファンと留め具を頂戴してダブルにした もう一個ワロチを買わずにすんだお
>>573 いっそZIPANGまでいけばよかったのに
ZIPANG>ANDYなのか?
>>581 CPU温度に関しては、そういう報告が上がってたね。
584 :
578 :2008/02/25(月) 00:19:27 ID:8PNRU2XO
少しシバいて?みた。やった事ないんでてきと〜ですw シバキそふと SP2004 Orthos Edition 温度読み ASUS PC Probe II CPU AMD op185 マザボ ASUS A8V-E SE PCケース SilverStone SST-TJ09 側板閉じました。ワロス純正ファンと12p排気ファンのみ使用。 ファンコン等使わず、マザボ直です。 室温15度 シバキ前 CPU 18度 MB 18度 → シバキ25分後 CPU 45度 MB 25度 シバキ開始8分ほどで43度まで上昇、その後じりじりと45度まで上がる。 25分やったけど上がっていく気配がなかったんで終了。 普段はこんなにぶん回す事はないんで、おいら的には桶ですが… op185のTDP110Wなんだけどシバキ時の温度高いっすか?
>>583 そかー、侍Zな俺はもっと下なんだよなorz
ありがとう
>>578 その方向の向きの装着ははじめて見た。
チップセットシンクにテンションかかってそうなのが心配だけど・・・。
で、冷え方はどうですか?
リロードorz
>>580 1000円多く出すより、やっぱ好評のAndyさんで良いなと。
前レスで色々あったけど、
バックプレートつけた方が安心できるのかな?
590 :
578 :2008/02/25(月) 00:34:21 ID:8PNRU2XO
591 :
578 :2008/02/25(月) 00:36:10 ID:8PNRU2XO
>>588 ヤパリナガシテモラエナカタ orz...
,、-‐・゙´^|~~~"''''''ノー-=,、__ _,、-‐・゙´二二-ィ´⌒`)丿-─‐ヽ/] [~~~''''''=-=,、.._`/_~´,,__,,,,.... / |,..,,__ _,.-| ~` ''ー--、.,。/ / /ヽ /~"/~~~''''''=-=,、.. | | / / // 《 ./ \ ~` ''ー--.,| |./ / /./ 呼んだ? \ \ / ./ _,...《-‐/ /./ \ \ / ./.-'~" ヽ .\// . \ ∨" <-'"~ ヽ |/ \,./"/^ヽ _,...-'"~" ~'‐=、,ヽ_,...-'"~ )) <..,,_'''‐-、.,)_) ~"''‐-v/
お前の時代は終わったんだ。 もう休んで良いんだよ。
ィ´⌒`)丿
ィ´⌒`)丿
>>578 でけぇwwwwwwwww
ぜひXtremesystemsとかの海外の連中に見せてやれww
さりげなく
>>578 の下の写真、商品用に使えそうな構図と光配置だな。
上だった
>>578 の上の写真、ワロチの奥にある網網のやつ、なに?
>>578 ケース「え……これ俺の中に入れんの? マジで!?」
ケース「らめぇええええ、おっきすぎてはいんな・・・・っ!!ヒギィ!!!!」
お前らワロチに耐えるM/Bの身にもなってやれよ
603 :
578 :2008/02/25(月) 01:47:49 ID:8PNRU2XO
>>597 ちょいとカッコつけてみた('-'*)
>>599 まだまともだった頃の星野金属ケースで、網部分は星野のオプションパーツ@とっくに廃番。
ちなみにWHSが動いていて、小忍者が隠れてるw
>>603 A8V-E 懐かしいな。
俺はDualCoreに対応したSE持ってたよ。
OROCHIとUltra-120 eXtremeってどっちが冷えるかね? 同じファンを使った比較が見てみたいな… OROCHIはP182のケースに入れてサイドパネル閉まるのかな…
シンクだけなら入るお 比較楽しみに待ってるおw
607 :
Socket774 :2008/02/25(月) 02:33:09 ID:A8mM1ujZ
120EXにワロチが勝ったらこのスレも大変な事に・・・
608 :
599 :2008/02/25(月) 02:36:33 ID:0C/DxM+O
>>603 レスどうもありがとう。
なんかかっこいいし無駄に大きくないので、こんなケースでNASボックスとか作りたいなと思った。
(パンチングケースだと音もれがひどいか)
っつーか自分も SilverStone ユーザなので(TJ07)
>>578 氏には親近感が沸く。
アーッ!!
|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_| (.|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|\ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |__ | |_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_._\ (.|_|_|_|_|_|_| .ゆ っ く り し て い っ て ね !!!_..|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_.\ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |_.\| | | |_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_.\\| | (.|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_.\| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | /| |/ ,、-‐・゙´^|~~~"''''''ノー-=,、_.. ┌─────┐/// / _,、-‐・゙´二二-ィ ^ -^)丿-─‐ヽ/] | |/// / [~~~''''''=-=,、.._`/_~´,,__,,,,.... / |,..,,___ .| |.// / _,.-| ~` ''ー--、.,。/ / /ヽ| |_/ / /~"/~~~''''''=-=,、.. | | / / / | |._/ 《 ./ \ ~` ''ー--.,| |./ / /./└─────┘ \ \ / ./ _,...《-‐/ /.//⌒厂rュ ̄ ,V 〉 \ \ / ./.-'~" ヽ .\// └r ’(__) l . \ ∨" <-'"~ ヽ |/ l イ∩_l二lヱ-j \,./"/^ヽ _,...-'"~" V升l,ヒ rfhY|hY ~'‐=、,ヽ_,...-'"~ )) Y代ヒ , └’||Uh <..,,_'''‐-、.,)_) }ハ -,‐ァ ノ川 ハ ~"''‐-v/ ノ川ト、二/ Tト-、l
>>609 ちょwワロスの顔変えんな。
自作板の中でもこのスレはネタで溢れている・・・。
寒い時期からこの勢いじゃ…
ANDYの人気がある理由がいまいち解らん。 そんな冷えないような…しかも割とでかいし。 ケース次第なんかも知れないが…
お手軽価格でトップフローって実はあんまり存在しないのだ
ANDYの使いにくさはトップクラスだと思う。 パイプが張り出してる分、無限より干渉しやすいし。 あとサイズ全般だけどプッシュピンがとにかく糞。つけづらいし、ゆるみやすい。 冷えないって人はピンが外れて(ゆるんで)ないかチェックした方が良い。
>>615 すげーの思いついた・・・
おいヤベーよ俺、サイズに口止めされるかも・・・
待ってろよー今描いてっから
エアサブローにも期待してください。
エアジローはいらない子
622 :
324 :2008/02/25(月) 08:52:56 ID:w6ym6XeU
使用しているケースはAeroCoolのBAY DREAMです。 NINJA Plusを選択しました。到着するのが楽しみ(・∀・)
よく考えたらケースCM690だからCPUクーラーの真上とリアにファンがあるんだよな これならファンレスワロチの効果が発揮されそうだけど売ってない
>>622 BAY DREAM、倒立じゃなきゃ結構良いんだけどね。
標準で着いてるFANもちと五月蝿い。
標準で着いてるファン五月蝿いかな?そう感じたことはないですけどね^^;
シャアズゴwwwww
X2 5000+ BlackEdition を3.0ギガまでクロックアップして使おうと思ってるんだが やっぱファンは爆音になるんですかね?
∧_,,∧
(>=◎(`・ω・´)
>>629 エッ!!?
/_./ 〉⊂_ノ` (´⌒(´≡
〈/ )/__,ミ ≡≡≡(´⌒;;;≡≡
(_/^´ (´⌒(´⌒ キーキキキキキッ
Black Editionにファンなんか付いてねえ
ギュン子だろ常考
某スレでSO905iがワロスみたいになっててわろた
ふと思ったんだけど、オロチってゴミに出すとき どうすればいいの? 何か危ないものに勘違いされそうなんだけど。
それを捨てるなんてとんでもない
調理器具です
・冷えピタシート一生版 ・重し ・鉄アレイ代わり ・胸に入れておけば万が一の時に助かる
あのヒートパイプってやつ、ゴムみたいな自在に曲げられる材質で作れるといいのにな そしたらワロチをケース外に出して某ベンツみたいに出来るのだが…
ゴムみたいに柔らかかったらベロンって下に垂れ下がってグラボ死亡
・漬け物石として第二の人生
じゃあ、ちんぽみたいな材質でおながい
|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_| (.|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|\ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |__ | |_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_._\ (.|_|_|_|_|_|_| .ゆ っ く り し て い っ て ね !!!_..|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_.\ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |_.\| | | |_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_.\\| | (.|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_.\| | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | /| |/ ,、-‐・゙´^|~~~"''''''ノー-=,、_.. ┌─────┐/// / _,、-‐・゙´二二-ィ ^ -^)丿-─‐ヽ/] | |/// / [~~~''''''=-=,、.._`/_~´,,__,,,,.... / |,..,,___ .| |.// / _,.-| ~` ''ー--、.,。/ / /ヽ| |_/ / /~"/~~~''''''=-=,、.. | | / / / | |._/ 《 ./ \ ~` ''ー--.,| |./ / /./└─────┘ \ \ / ./ _,...《-‐/ /.//⌒厂rュ ̄ ,V 〉 \ \ / ./.-'~" ヽ .\// └r ’(__) l . \ ∨" <-'"~ ヽ |/ l イ∩_l二lヱ-j \,./"/^ヽ _,...-'"~" V升l,ヒ rfhY|hY ~'‐=、,ヽ_,...-'"~ )) Y代ヒ , └’||Uh <..,,_'''‐-、.,)_) }ハ -,‐ァ ノ川 ハ ~"''‐-v/ ノ川ト、二/ Tト-、l
>>643 あ、いや、だからさ水冷みたいにCPUに付ける部分と放熱フィンとの間をゴムホースみたいな
ヒートパイプで繋ぐことが出来たら色々夢が広がるだろ?
ちょっと研究開発して特許取ってくる
ブレーキラインのようにメタルメッシュで締めたりしたらイケそうな気がするなぁ
自由に曲げられるヒートレーンってどこかが作ってなかったっけ
おでこに付けるヒートシンクってないのか?
mATXはワロチさんを支えることができるだろうか
>>483 下向きに付けないとまったく冷えない場合あるよ。
俺も
>>493 >>495 で書いてある症状とまったく同じ経験をした
冷えてない時は同じクーラーと思えないほど温度上がるべ?
で、原因だけどウチではCPUの固体差だった
クロックも電圧も同じCPUなんだけど固体Aはどんな向きでも
あまり変わらない(下向き、寝かせでせいぜい-3℃くらい)けど
固体Bはパイプ横向きだとアホみたいに煮えて、下向き、ケース寝かせだと
固体Aとほぼ同じくらいまで冷える(実測、センサー読み共に)謎仕様だった。
温度も実測してるからCPUの向きによってセンサーがおかしな数値吐くなんてワケでもないし
取り付けに関しても付け直しをせずにケースの向きを変えただけだからその辺のミスもない。
余談だが、シバきながらケースを持ち上げ温度変化を見るのは凄く疲れた、手もプルプルなってたしw
CPUクーラースレってなんでこの板では こんなに勢いあるんだ?別に文句あるわけじゃないが。
サイズのおかげ
ワロチ様のおかげ
エアタローのおかげ
ネタクーラーのおかげ
「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|H-H-HH-H-HH-H-HH-H- | ⊂ ⊂ . |H-H-HH-H-HH-H-HH-H- | ⊂. ⊂ ⊂ || | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | ⊂ ⊂. |H-H-HH-H-HH-H-H //// | ⊂ ⊂ ⊂ .|H-H-HH-H-HH-H-H/// |______」| | | | | | | | | | | | | | | |// i7 ´ :::;:::、:::. 〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! || / ̄\ 〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l ||| | | }、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_, ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;! || / !` ̄ ̄´ノ ` ̄ ̄´ 丁j`l;;;;;;;;;;l || / l (",、 ''´,/;;;;;;;;;;l | | .l _...___ `<;;;;;;;;;;;;;ノ l 'r二ニヽ 八;;;;;;;;;;;;;〈 ● ● '、 ー- ‐′ /l ゙!゙!゙!゙!゙!゙!゙! ヽ / ゙!゙!゙!゙!゙!゙! ヽ、 ∠____゙!゙!゙!゙!゙!゙! 「` ーi '''´ 「:::::::::::::::::::::::::::::::: ̄l _|_ l _|::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|__ ,. 一'''' ̄::::::::\フ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'''ー、_ /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::O:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ぎゅん子ワロスワロチの三大勢力
>>652 へぇーそんなこともあるのか等と興味深く読んでたら最後でフイタ
ケース持ってプルプルってw
「.......ワロス?」
E1200購入記念に鎌わろすのパイプを潰しかしめた後ぶった切ってハンダで封をした。 そのままパイプを曲げケースのリアファンで排気するサイドフローし、銅製ヒートシンクを載せて完成形態へ。 改造前よりロード時2度程冷えてるのは何故だ…?
ワロス外して銅シンクだけにしたらもっと冷えるんじゃね?w
>>659 何処のヤンキーよ!?
ちっとは頭冷やせよ!
あぁ、冷えてるのか…
武丸ワロタ
>>661 いやぁ、「これしきの物、重石にもならぬわ」ってな感じで勇ましく小脇に抱えてたら
中腰姿勢が祟ってまず腰にキテ、それをかばう様に腕に力を込めたら
今度はソッチがっつー状態になってだね・・・w
ワロスを付けるんだ、と思ってた時期が僕にもありました
>>659 「武丸さんが"冷え"ちまってる・・・!?」
ぎゅん子似の彼女が欲しい・・・
>>659 武丸wwwwwww
所十三得意の !? がぴったりマッチwwwwwww
あらゆる意味で違和感なさすぎwwwwwww
674 :
Socket774 :2008/02/25(月) 18:18:18 ID:KSCr75ET
ギュン子 VS エアタロー
ヒートパイプ ダンス "銅管" と "踊"っちまったんだよ・・・
エアタロー .風流
,.-<二二ニ=ー ヨIIIIIIIIIII' / \ ヨIIIIIIIIII》 / l □´ l ・ ・ .l r~ ̄`ヽ l ・ に二ニ= ,. -' } i______● ^} _,..- '" ,-、 / \ ノラ ' _/::/-'" ` ァ-―''7"( _,. -'' `" /|::| {::::::ヽ__,,..- '" / .i| \:::::::::::::::::::`-、,..--─-,,, i | \:::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::} . l ト、 ` x;;;;:::::::::::::::::::::::;;;-'' | l \___,,..-''~゙ー--─<
もう確実に鈍器だよなw
武器 鈍器 大蛇 攻撃力255
ボウヤ、よいこだネンネしな・・・ッ (ゴスッ)
>>679 むしろ鋭利な刃物といったところか
ズタズタにされるぜ
誰かオロチで「大根おろち」ができるかやってみてくれ
殺傷能力を増した鈍器悪オソロシス
輪切りならできると思う
今日、ジャンプの裏表紙見たら吹いたw
>>658 手裏剣って人気ある様だけど性能はどんなもん?
>>688 ファンの回転でPCが飛んでいく程の回転数じゃないと冷えないという事で手裏剣
マジレスするとリテール並だがリテールよりファンの回転数落とせるって程度じゃないかな
ギュン子とエアタローの相性ってどうなの?
抜群
CNPS7500買ったけど音でかくね?
ボールファンだからうるさいよ
サイズのファンは静かだよ
よく見たら2300rpmで32dbだ。今2600近いからもっと出てるんだろうか・・・
何だよギュン子、エアタローとデキてたのかよ
部屋晒しスレもそうだが最近自作板に変化が起こっているように感じる
ノイズはせいぜい20dbまで
>>699 過敏だな…
俺は45dbまでは平気だぞw
むしろファンの音に安心感を覚えるw
45dbつっても音の種類にもよるがねw
数値だけで割り切れるのは幸せだよなw
しかもその数値って自分で測ったのかな? まさかパッケージ表記を鵜呑みにしてるんじゃないよな?
どうやって20dBって分かるんだか
>>702 パッケージの表記でサーセンw
種類にもよるって補足つけた筈だが
705 :
Socket774 :2008/02/25(月) 21:21:30 ID:B+ffmUNF
おい誰かDELTAの8900回転ファン用意してやれ
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;; {;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; ファンさえ静かなのに変えれば静音性はバッチリ・・・ ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙ `Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました ~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
>>702 ,703
パッケージスペック信用してます
>>707 スレ違いだけど君には SNE のファンを強くお勧めするよ
■ ←ワロチ (・∀・)スッポン!! ←エアタロー
ワロチって、忍者プラスより5mmほど、背が高いだけなんだ…。 見た目がアレだから、もっと高いのかとオモタ。 とりあえず高さは大丈夫そうだ…と、独り言。
ワロチのサイドフロー使用の画像ない?
どっかの記事にあったよ
>>711 静音ですね!
でもこれ・・・どっかで見たことあるなと思ったら
いつぞやソフで売られていたような気がする。
プチプチにくるまれて。
もしかしてやばいの?
>>715 サンクス
これと逆向きに取り付けるとマザーボードによってはグラボと干渉するな・・・
てか絶対にするな
>>711 おれもさSNEのサイトから商品名コピペしたんだ
〜中略〜
>で先月ドスパラにて特価1000円でSNE製ニセ扇笊
>の全アルミモデルGWF707ALゲット
やっぱ全角だったんだ
家の暗騒音にもよるよな 深夜は時計のカチカチ音だけでも気になる 昼間は30dbまで深夜は15dbでも気になる 静音にこだわりまくる人は多分寝室にパソコンがあって かつずっと付けっぱなしなんだろう
ベッドから約80センチの距離で爆音を放ってるマイPCがあるけど 全然気にしてないwww ケースの横に19センチファンが付いてたり infinityに給排気で2000rpmのファン2個つけてたり すっげー煩いけどね 目を瞑ってれば意外と寝れるもんだぜ?
PCをある程度静音にして、あとは空気清浄機を弱運転している。 清浄機のファンの低音で、ある程度かき消されて、 耳ざわりが良くなる。よく寝られるよ。 ココの住人からしたら邪道かも、だけど。
うるさすぎると逆に眠れるのは俺だけか 部屋にある静音PCの音が気になってなかなか眠れないのに 会社のCAD部屋では問題なく昼寝できる・・
おい! 風神鍛て冷えるんですか?
ファンのブーン音はどちらかというと心地いい アレは雨のシトシト音に通じるものがあり眠りを促進する 逆にダメなのはファンの軸音だな、アレはイラッとして軽めにブチ壊したくなるw
>>724 分かる気がする。
むかしDELLのINSPIRON8200使ってたんだが2機の4cmくらいのファンがけたたましく
回りだしたときには本気でかかと落とし食らわせてやろうと思った。
PEN4気がいなくなってPENMとC2Dになったが、つくづくいい時代になったもんだと。
>>724 だよなぁw
俺も軸音は許せんw
そういや五月蠅い環境で育った人は
静かだと逆に眠れなくなったりするらしい
うるさいケースFANにデコピンしたら余計に軸音の音がうるさくなって涙目の俺が通りますよ
俺はシロッコファンというかブロアーファンの音が大嫌い
俺はシロッコよりハマーンファン
俗物が!
軸音ってどんな音?
やっと手に入ったけどすげーなオロチ。買って持って帰る時重いわw 今やっと付け終わったけど同回転ウルトラ120エクsより16℃近く温度低い。 てかこれQ6600で普通にファンレスできてるし。付属ファン付けとけば空冷最強だな。 問題はケース自体と干渉しまくる事だな。俺のケース蓋しめれねえしorz
ダメじゃん・・・
ちゃんと考えてから買えよw
>>732 とりあえずさ
つ サランラップ
これでしばらく凌げばいいよ。
ホコリだけは入らなくなるから、その間にケース換装するかサイドパネルを板金屋さんに発注。
蓋が開けてあるから冷えてるって噂も
>>723 [email protected] ,P180。
室温20℃で,CPU温度38℃(BOINC),50℃(Prime95)
計測はSpeedFan。CoreTempはNG。
悪くないと思うけど,ANDY SAMURAIの方が安くて高性能だと思う。
12cm以上のデカいファンをゆっくり回してそよそよしてるのは確かに気持ちいい シロッコの音は俺も苦手。VGAファンは低負荷時は音聞こえないくらいで回してる。
旅先での旅館とかホテルとか 寝てるとき微かに聞こえる何かの動作音がタマラン・・・ 更に朝方、部屋の前の通路で聞こえる仲居さんの「おはようございます〜」
何かってエアコンじゃねの?
スレタイと関係ないけど 最近コイル鳴きがうるさい
手裏剣は結局なんだったの? あとジパング 真実を知りたいんだ
語ろう真実
>>742 何処のコイルが鳴くんだい?
電源?マザー?グラボ?
クーラーが鳴いてるんだろ…
クーラーの鳴く夜は恐ろしい・・・
SQUARE使ってたんだけどCPU変える時に939からAM2に移ったときにSQUARE使えないのに気づいてZIPANG買った 前のCPUより発熱高いはずだけどアイドル比べても3〜4度SQUAREより低いからZIPANGは普通にいいトップフローだと思うよ 手裏剣はわかんね SQUAREをAM2でも使いたいなぁ そういえばZIPANG取り付ける時指切った
PCIのところの板ってみんなどうしてる? 友人は全部とっぱいでこれで空気が抜けるからとか言ってるんだが、 埃はいりそうだしエアフロー狂いそうだから俺はやってないんだが、 あそこあけてるとそんな内部温度変わるもんか?
ZIPANGはかなりいいものの筈だが、今回は文字通りOROCHIに食われたな。 あるいはSCYTHEは狙って名前付けたのかもしらん。
>>743 手裏剣はロープロファイルが売りだろ?
リテールより静音で同等かちょっといいくらいの性能ならありだと思うが
ジパングは普通にいいクーラーだと思うけどな
このスレでネタにあがらないのは性能高い証拠だと思うがw
今の温度はE6600@3GHzで室温24度でアイドル両Core32度
TXかけると50度行かないくらいか
>>748 おれも付けるとき手を切ったw
>>749 吸気過多なら,OK。
P180,P182は,ブラケットに穴が開いてるよ。
オレはむしろ全部閉じたよ。
窒息ケースとかスリムケースだと ブラケット取るとVGAの温度が劇的に下がる
騒音がちょっと気になるけど 夏場はそうも言ってられんしな
757 :
732 :2008/02/26(火) 03:22:38 ID:EnoWN3WU
>>735 Q6600でもなんとか触れるくらいの熱さだからラップでもイケそうだけど
コレトップフローで使えるケースって中々無さそうですね。
>>736 残念だがそれはないな。エアフローを全く考えてないなら知らねえけど。
そもそもこのスレの住民で蓋開けた程度で冷えまくるようなレベル低い
奴は居ないと思うし。
>>737 ケース加工でつか?うーんそんな道具も技術力も行動力も無いし悩む。
オロチがのったマザーを取り付けるのも結構大変だからケースを
変える方向で行こうと思います。
うるとら120exより16度ってマジか!? ほかの報告と比べて冷えすぎてないかね
759 :
Socket774 :2008/02/26(火) 03:57:32 ID:5tCMm9ku
>>757 エアタローが居ないのが寂しいと思う様になってry・・・。
>>755 可変吸気口によるエアタローコントロール(`・ω・´)
タロータローやかましいんだよコンチクショウ
サイドタローはエアタローを工夫してこそ性能が発揮される
5インチベイをぶち抜いて百均の排水口フィルタつけてエアタロー良好です。
室内クーラー用のフィルタ貼ってるがどれだけ効果あるのやら
ニューストピックスのロス市警がワロスに見えた もうだめだ・・・
結局トップタロー、サイドタローはどっちがウマーなんだろうな。
ワロス市警 武器とチョッキはワロス詰め合わせなんだろうな
768 :
Socket774 :2008/02/26(火) 12:58:45 ID:j0cgHmzI
>>763 伍インチベイを参段ぶちぬいて鎌ベイをインストールすれば旨ベイになり候
その時、犯人が俺目掛けて拳銃をぶっ放したんだ。 目の前が暗くなって、俺はもう駄目だと思ったね。 しばらくして…、同僚が俺を呼ぶ声がした。 そう、俺は死んでなかった。 なぜかって? 母がお守りにとくれたワロチを、そっと胸にしまっておいたんだ。 ワロチが犯人の凶弾から俺を守ってくれた。 ありがとうワロチ。
プロジェクトX(クロス) 〜挑戦者たち〜 第192回「冷やせ!釜ワロチに賭けた男たちの夢」
地上の星が脳内再生されて困るw
実験班の岡本は仕上がった試作型を徹夜でテストした 全く、冷えなかった――
疲れ果てて家に帰った岡本が見たものは、「オロチオロチ」と大根を擦っている娘の姿だった これだ!――
しかし、改良型オロチは思うような数値をはじき出さなかった 軽量化のために使用したカーボンナノチューブがヒートパイプの ボトムブラケットと干渉し、岡本が理想とするホリゾンタルスケーリング にはほど遠かった。 ・・・・何かが、足りない――
それを求めて岡本はアメリカに旅立った―― 実験班なのに
岡本は必死でヒントを得ようとしていた。 しかしアメリカではこんなもの売れるはずが無いと軽くあしらわれた――
途方にくれていた岡本は一人の男に出会った。 SAMURAI Master ANDY、その人である──
ANDYはアメリカにいないだろ
SAMURAI Master ANDY まさにコイツだと岡本は確信していた。 そしてANDYはこう岡本に提言する やらないか──
完全にネタスレと化した件 いいけどw
サイズ製品って和風なネーミングでジャパネスク趣味な欧米人に受けそうだけど海外でも売ってるのかしら
海外だと名前は型番だけ、包装は段ボールでまるっきり逆だったら戸惑う
5年の月日を経て 釜ワロチは完成した (ヘッドラーイト テールラーイト) 岡本はアメリカで多くの人々に助けられ 多くのことを学んだ (旅はーまだ終わらーないー) そしてANDYとの濃密なひと時―― (ヘッドラーイト テールラーイト) そのとき岡本は 男を愛することを知った―― (旅はーまだ終わらーないー) 「冷やせ!釜ワロチに賭けた男たちの夢」終
糸冬 --------------- 制作・著作 NHK
ここの住民の雑談癖は毎度のことです。
次回 ワロチの真の力が目覚める これが勝利の鍵だ 「エアタロー」
雑談しながら裏ではクーラーのデータを取っている・・・かもしれない
IDにAirTaro出た奴来たら面白いのに
和名使うことで品質高く見せたいんじゃないかね。
でもアメリカ人とか忍者侍将軍切腹芸者とか好きだからねえ アピールするという目的ならかなりいけていると思う ANDY SAMRAI MASTER なんて欧米人好みの名前じゃね?
ANDY SYOGUN MASTER
つまらなかった(´・д・`)
ANDY SHOTGUN MASTER
HARAKIRIクーラーとかでたら絶対指切れるぞ
ANDY TSUMOU MASTER
ツモウ?
イミフ
イメージキャラクター:澤田謙也
802 :
Socket774 :2008/02/26(火) 19:06:37 ID:2Psxfz4J
雪男自重しろw
随分と不安定な場所においてるな、おい。
うーわ・・・・戸閉めたら結露で即死しそうだな・・・
806 :
Socket774 :2008/02/26(火) 19:17:47 ID:2Psxfz4J
北海道は湿気が少ないし結露とかしないしwww
>>802 狼と香辛料いいよな。
だがデスクトップ画面汚くねーか?
冷えすぎだろw
引越し直後でキンキンに冷えたPCのスイッチを入れたら起動失敗したことがある やっぱ極端なのは駄目らしい
>>809 朝起きてすぐPCつけるとそうなることが最近ある
811 :
Socket774 :2008/02/26(火) 19:32:53 ID:2Psxfz4J
HDDが一番低い温度に弱いからマイナス10度とかだと起動しなくなるよ クーリングスタートっていうんだぜ
銅忍者で指、負傷。 NINJYA CUTTERか・・・ 痛いよう(ウエーン
臭いからもういいよ
なにこの奇跡の温度www
素手でいじくってるからだ 手袋しろ
816 :
Socket774 :2008/02/26(火) 19:43:19 ID:ozoPfe9Y
>>812 俺も今しがたワロチ取り付けてる途中にフィンで指を切ったよorz
>>811 そのくらいあったかもしれない。冬の北海道だったから
しかし引っ越して最初にやることがPC取り出して起動ってのも
ちょっと病んでるよな・・
HDDに深刻なダメージあるなこりゃ。
820 :
Socket774 :2008/02/26(火) 20:14:21 ID:2Psxfz4J
道民はsageを知らんのか
バカが多いところだけど、全員じゃないことは知っておいて( > < )
マザボが許す限り電圧上げれそうだな 冬限定だがw
ファンレスできそうだな
ケースごと外に出したら静かでいいな
賢狼乙
ケースごと雪に沈めたら超静音PCだな
熱で雪解け→アッー
ラップにくるんで埋めてしまえ
>>802 載せている板は何?ASUSのみたいだけど。
>>802 スレ違いな上無粋なことをいうのもあれだが
ワレザー氏ね
なぜワレザー確定できるのか、分からない世間知らずな漏れw
ゆとりの成せる技だ。誰にも理解不能だろう。
>>833 I/Oパネル形状から判断すると ASUS MaximusFormula SE か ASUS P5E の
どちらか。おそらくは前者だと思われ。
>>835 たぶんCDイメージを読み込めるDAEMON Tools があるから
>>835 おそらくエロゲと思われるものの圧縮フォルダがデスクトップに
しかし、みんな洒落たデスクトップ使うね もっとショートカットのアイコンでびっしりとか、そういう奴は少数派?
俺は基本クラシックでゴミ箱だけだな・・・
使えば分かる
俺は、マイコンピュータ、マイネットワーク、ゴミ箱を基本に必要最低限なショートカットだけだな。 あってもせいぜい10個くらい。
ショートカットは全部ランチャに突っ込んであるから、 マイコンピュータ、ゴミ箱、DLしたファイルの整理前の一時保管所になってる。
DAEMON Toolsは普通に便利だろ 割れでなくても使うぞ
圧縮ファイル落とすと圧縮ファイル+フォルダであっという間に埋まる
>>845 デスクトップにおいてるファイルの
ファイル名の付け方が割れ特有っぽい(日付付きのやつ)
俺もデスクトップにはマイコンピュータ、ネットワークコンピュータ (Win95に合わせて名前変えてある)、 ごみ箱 の3つしかない。 クラシックなのは当然として、しかもタイトルバーのグラデーションを1色にして まるで95かのように見えるようにしてある。 アプリ起動はスタートメニューではなくクイック起動。 XPでは標準でOFFだけど、これ凄く便利。 スレ違いsage
ドライブを長生きさせようと思ったらイメージ作って マウントしたほうがいいのは確かだな プレステとか考えるとそこまで危惧することではないんだろうけど
>>835 [070525][みなとそふと]君が主で執事が俺で(iso+rr) だと思う。
ぐぐったらトロイが検出されたとかいうページに行ったんだが、やばいんじゃね?
>>802 おおTJ-07だ。
電源二つ積めるところがいいよねー。
同じケース使ってるから親近感沸くなー。
>>852 >>833 〔OS〕Vista Ultimate
〔CPU〕Core 2 Duo E8500
〔M/B〕Striker II Formula
〔mem〕TX1200QLJ-2GK DDR2 PC2-9600 1GB*2
〔HDD〕HDS721616PLA380*6(RAID0)
〔VGA〕EN8800GT/G/HTDP/512M R2 *2 SLI
〔SC〕 prodigy 7.1XT
〔ドライブ〕光学バルク
〔電源〕OP650
〔ケース〕SST-TJ07B-W
構成です^^
右下の はちゅね 吹いたwww
、、、俺には全くワカラン
CPUクーラーを見せてるわけでもないし、 その中のデスクトップの話題なんて スレ違いにも程がないか?
んじゃオロチンの話でも
自覚のないワレザー市ねって事でいいよもう
スレ違い杉だろう・・・
ファンスレとかもでもエアタローとレスできる勇者いないのかw
部分的に隠してるが、どう見ても割れ使いだろ
>>860 壁紙は空間の争奪競技である
ということで保存した
P2Pでウイルス喰らってデスクトップ晒してる人って アイコンやらフォルダでびっちりなのが多いな
>>802 [070525]みなとそふと...で割れ確定だなwww
P2P系板で検索したらしっかり出てきた
最近は釣り針として仕込むのも見かけるけどね
ワレチの話題はもういいよ
そんなことより俺の股間のオロチを見てくれ コイツをどう思う?
すごく大きいです・・・
>>802 もID変わって、会話に混ざっても安心気分だろうな(笑)
ゾネで ワロチとGIGAのやつ並んでうってた。
BIGWAVE
隣の家に囲いができたんだってさ
むしろどうでもいい事引っ張りすぎだろ・・・w
>>860 俺の好きなBLACK LAGOONがある GJ!!
ファンレスのワロチは周辺冷却に脆弱性がある。只、普通にファンを付けると幅20cmのケースだと入らない。 そこで、ヒートシンクのヒートスプレッダ側にファンを取り付けると良いと思うんだが取り付け可能なのか持っている人教えて! 側面にファンを付けるとエアタローが悪くなりそうだし・・・うーん
ちょうど、タワ120と同じ頃だったからね 比べると作りも性能も劣っていたから
40秒前の発言のせいで悪者になってるじゃねーかwwww
可哀想だがアレはオマイが悪いw
>>850 ゲームのディスクをイメージ化してバックアップしてるだけかもしれないだろ!!
すぐにワレザー扱いすんな!
愉快なお友達からバックアップ預かってるだけだろww
バックアップにしても割れと同じファイル名つける時点で流す気満々じゃねーかww
>>896 なんか見るからに、遊園地に誘致してください。って感じのクーラーだな。
> ノイズレベル 21dBA これマジ? VGA版DuOrbのレポでは結構うるさいらしいけど、CPU版では静かになったのかね。
899 :
Socket774 :2008/02/27(水) 11:42:00 ID:riDbNqFf
>>896 サーマルテクのサイトはじめて行ったけど楽しそうなファンばかりだなw
903 :
Socket774 :2008/02/27(水) 11:49:57 ID:riDbNqFf
よくよく見るとTtもサイズと並んで面白いクーラーいっぱいだなw
いいえ、ケフィアです。
>>892 ゲームのバックアップの必要ないじゃん
データー読まなければ送り返せば新しいの送ってくる
割れ厨の分際で偉そうですね^^ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>896 風が四方に散っちゃうからエアタロー的にはどうなんだろうねコレ。
ワロスは弄れはでかくなる子
ケース閉めたら70度までいったよ 定格で使ってるのにどうなってんだよw どうやって冷やすんだ? そもそもキューブだから駄目なんだよんなぁ
マジレスするとMaxOrbで十分メモり回りまで風も行くし冷えるんだよね でもファンはやたらうるさく埃の付き方と取りにくさが半端ない DuOrbもそのあたりを克服できているということはないだろう
あの手のフレームレスファンは代用品が絶望的に入手できないので 買う気にならんなぁ
遊園地の遊具なんだからまめにメンテすればおk
>>909 それトップフローだからフィンまでの距離が長くてダメなんだよ
忍者タイプで20cm四方くらいのサイズにすればいいのにな
>>913 それも重大だね
ファンが壊れたらクーラーが壊れたも同然
>>909 簡単な証明だから代入でもしてみたらいいよ
MSIの遊園地使ってる人は是非使ってうpしてねw
>>896 高さはともかく長さの寸法はワロチよかでかいなw
NINJA Plus取り付け中・・・・ 一本入らない><;
ゆっくりと挿入するんだ
よく見るんだ挿すのはそれからだ
入りましたぁ! けど設置面付いたり放したりだから、きっとやり直しだな><
925 :
Socket774 :2008/02/27(水) 13:58:48 ID:4K4dEpfX
ほら・・・力を抜けば入ったろ・・・
LGA775は大きいクーラー付けにくいな 押してから回すやつ、あれが大変
押してから回す・・・?
ママンがやや歪んでるんだけど、これアリ?
忍者は大人しくバックプレート使った方がいいぞ
俺のママンなんてもう凄い曲がってるよ 何一つ良いことなんてしてやれなかった・・・
ママンを亡くしてから後悔するんだよな・・・ そう思って俺は誕生日にバックプレートを買ってやった
おれのは右曲がり 皮も余ってるよ
>>931 姿勢がイイマザーボードなんだねw
忍者は、素直にAINEXのバックプレート使いな。 忍者だと、とても楽に取り付ける事ができる
サイズのHPだかでやってる取り付け動画ではすんなり入るかのように 入れてるところがうさんくさいよな。 いまだかつてLGA775をきれいにすぱっとはめれたことは一度もないので BS-775を取り付けたらなんか微妙な気がする今日この頃。
>930 >935 BS-775ってネジ付だよな? 昨日届いた通販で買った奴に入って無くて、泣く泣くプッシュピンで留めてる状態なんだが・・・
>>937 ブッシュピンでバックプレートつけれないだろ・・・
ネジがなかったからバックプレートじゃなくてプッシュピンで付けてるってことだろ
ワロスw
>938 すまん、書き方が悪かった バックプレートが付けられないから、結局それ使わないで プッシュピンで留めてるってこと
なるほど。結局買ったけど何一つ使えてないってことか。 ねじついてないのはちゃんと苦情言った方がいいぞ。 あとBS-775つけるときEリングだっけ?をつけた状態で ぷらぷらさせてると結構簡単にねじがすっぽ抜けたのはびっくりした。 抜けないためについてるもんだと思ってたのに!
943 :
Socket774 :2008/02/27(水) 15:14:49 ID:WPwGxVsS
最後にいいことおしえてやろう OCは自己満足で意味なさ杉 強いていえば勘違いキモすぎ FFはいまさらすぎ ガキは学校いけ
>942 やっぱネジ付かよ・・・ ネジねーぞゴルァ→再送付→配線外してマザボ外してシンク外して・・・ うぜぇ・・・きっちり付いてりゃ一発で終わったのに・・・orz
>945 見事に本体しかないよ 仕方ない、ゴルァしてくるか・・・・
リテールクーラーが付いていない Athlon 64 X2 5000+ Black Editionに付けるつもりなんだけど どっちが良いと思う? 1、XIGMATEK AIO-S80DP 2、Thermaltake Big Typhoon VX
3.ワロチ
4.無双WAROCHI
カスがwいまのジサカーはバカ多すぎw ヒートパイプヒートパイプって喜んでるけどw向き考えてつけろよww 写真とか得意げにうpしてるのみて可愛そう過ぎるww ヒトパイプの原理知らないのか?w笑えるw 地球上には重力ってのがあるわけでw熱源を↓w冷却部を↑にしないと中の触媒が上手く回らないのw 熱源を下にしないと冷えて液化した触媒が熱源に戻らないのwわかる?w こんなこともわからないような奴が忍者だ侍だってまじワロチw 適当につけて喜んでる奴w自作とか1億光年早いからw ままにCanbeeでも買ってもらえw
ってのはいかがかな? まぁ俺の知人なんだが、向きは関係ないって納得させるのに紙に水吸わせたり、線香の煙で上昇気流みせたり大変だったぜ・・・
いやあるから・・現実見ろよ
>線香の煙で上昇気流みせたり大変だったぜ・・・
厳密には向きは関係あるけど、実用範囲内では無いに等しいってのをどう捕らえるかだな。
煙突効果でファンレス化できないものか…。
理屈の上では正しいが、そこまで大差が出ないという現実もある。
>>955 ちょっと前の萌えアニメの主人公のPCが煙突どうこう言われてたな
覚えてる人居るかな
いっそ煙突出してくれ
前面→HDD→CPU→VGA→背面 でダクトつければエアタロー万全じゃね
>>948-949 やっぱりそうキタかw
だけど、
勇気出せない&買ってる所 見られるの恥ずかしい・・・
だけど、薦めてくれてるので
週末日本橋に見に逝ってくるよw
>957 kwsk
現在、L775にHyperTX INTEL使用してます。 これといって不便不憫があるわけじゃないけど、気分転換に新しいのに変えようと・・・ そこでHyperTX INTELといったサイドフロー型とANDY SAMURAI MASTERといったトップフロー型 双方の良し悪しってありますか? 前面ファン吸気3個、後方ファン排気3個、何れも12センチで側面は直径30センチメッシュで空いてます。
963 :
Socket774 :2008/02/27(水) 17:47:55 ID:QBJ9ZJeb
すいません。 後方ファン排気12センチ1個です。 間違えました。
FANの数がすごいな、この板では普通なのか?
12cmが前 側面 後ろに一個ずつ、全部1200rpm あとはCPUファンと電源ファン、 x-fi xtreme gamerに両面テープで貼り付けてある、元79GS-SPのファン 6個か
966 :
Socket774 :2008/02/27(水) 17:56:14 ID:cMOSZwCX
箱が銀石なら普通じゃね
>>962 そのぐらい知ってるもんで来てるのが普通だが・・・
サイドフロー:
後方ケースファンの排気に直接投げ込めるため冷却効率が
ケースによってはよくなる。
エアフローとしてもよくなる事が多い。
トップフロー:
マザーも同時に冷やせるがマザーに風が当たる際の音も入るため
静音性はサイドフローには劣る場合が多い。
968 :
Socket774 :2008/02/27(水) 18:05:39 ID:cMOSZwCX
後トップフローならNBとかも一緒に冷えるから OC時に安定したりするな 俺はエアフロー第一だからサイドフローしか 組んだことない
エアフローが乱れると、空気だまりが出来ることがあるので冷やしたい箇所 (例えばHDDやVGAまわり)にファンを付けた方が良いかと思う。 ファンの数増えて静音性は無くなるけどね。
>マザーに風が当たる際の音 どんな暴風だよ、トタンが飛ぶぞ
ト タ ン が 吹 っ 飛 ん だ
/ // |/// |// |/ こうやって斜めにヒートおパイプがはえた製品を出してください
zikarayとかあのあたりの奴を曲げればいいんじゃねぇ?
次スレのテンプラにオロチ追加よろしく。選ばれし優秀ケース以外装備不能な 空冷最強位と言う事で。
>>970 そんな暴風でもないし大きい音でもないさ。
ケースの防音がそこそこ普通なら聞こえない程度の音。
ただファンをサイドでもトップでもつけれるタイプのクーラーなんかは
トップにつけてる方が確かに音が違うね、という程度だ。
978 :
Socket774 :2008/02/27(水) 19:13:17 ID:i/n/ZEQr
重力が仕事することによってヒートパイプが(ry
ケースのエアフロが良ければトップもサイドも関係無いよな。 俺のケースの場合 前面12cm×2、側面8cm×1、背面8cm×2+電源12cm×1 全て静音ファン この環境だと忍者+純正12cmより匠静音12cm×2の方がCPUもケース内も冷えてる。 少ないファンで冷したいなら多少サイド有利ってくらいジャマイカ?
981 :
Socket774 :2008/02/27(水) 20:12:49 ID:QBJ9ZJeb
>>967 有難うです。
今、色々考えてファン買ってきたりしてるんですが、完全に迷路にはまってしまったみたいで・・・・・
何やって(・∀・)イイ!!のかわからなくなってきちゃってw
普通の使い方してるだけで悩むのも変ですが、HDD大量に積んでるから
前面ファン3個の風はHDDに当ててその放熱風をCPUクーラーが拾って・・・・・
あぁー またわけわからんようになってきた
>>971 こんなのがあったんだ!!
ありがとー 買ってみてサイドパネルから吸気排気試してエアフロー見直します!!
サイドパネルについてるパッシブダクトを使うために 薄型のトップロー型CPU使ってるんだが パッシブダクトって冷却にどれくらい効果があるんだ?
ダクト外してサイド穴塞いで自分で比較してみりゃいいじゃん
>>982 うろ覚えだけど5度ぐらい変わったよ
有・無状態でYOU報告しちゃいなYO
>>982 ダクトスレ見てりゃわかると思う。昔から言われてる事だがダクトは吸い出しだと効果デカイみたい。
けどケースサイド穴に付属で付いてるパッシブダクトって大抵位置が微妙に
合ってなかったりとかVGAやチップのデカヒートシンクとかとぶつかって
使えない事多くね?むしろケース付属ダクトっていらねーんだけど。
そろそろ次スレの季節じゃまいか
987 :
Socket774 :2008/02/27(水) 21:47:20 ID:md7iRWND
梅
993 :
Socket774 :2008/02/27(水) 22:08:26 ID:S9izOV6f
ume
997なら明日ワロチ買う
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread