Sofmap ソフマップ Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
広島に帰るのだ!プチュ

http://www.sofmap.com/

前スレ
Sofmap ソフマップ Part16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1199884840/

FAQは>>2-10
2Socket774:2008/02/18(月) 15:03:54 ID:r1nTGZCi
過去スレ

ソフマップ新宿店公式掲示板【Sofmap祖父】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1061527600/
【祖父】ソフマップ公式掲示板【地図】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1099323221/
【祖父】ソフマップ公式掲示板 Part3【地図】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1124963121/
【サイト】ソフマップ公式掲示板 Part4【リニューアル】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1135316373/
Sofmap ソフマップ Part5
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1135867153/
Sofmap ソフマップ Part6
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1138156550/
Sofmap ソフマップ Part7
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1146100822/
Sofmap ソフマップ Part8
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1156820353/
Sofmap ソフマップ Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1167367515/
Sofmap ソフマップ Part11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1181289496/
Sofmap ソフマップ Part12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1184915508/
Sofmap ソフマップ Part13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1187833188/
Sofmap ソフマップ Part14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1190219894/
Sofmap ソフマップ Part15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1196344765/
3Socket774:2008/02/18(月) 15:04:24 ID:r1nTGZCi
祖父通販FAQ

Q. クレジットカード持ってない。
A. そんなあなたにVISAデビットカード☆

Q. コンビニ/ATM決済って手数料かかるの?
A. かからない。祖父負担。

Q. ソフマップカードってお金かかるの?
A. 通販は無料。会員登録して何か買うと、しばらくしてから郵送してくる。
 店頭では500円。

Q. 納期表示ってあてになる?
A. 微妙。

Q. ¥1,000以上送料無料だけど、一部または全額をポイントで支払っても無料なの?
A. 無料です。要は購入金額が¥1,000を超えれば全て無料。

Q. ここって発送は早いの?
A. 在庫があれば最速。エロゲの発売日前日は遅れ気味になる。

Q. ポイント還元はいつ?
A. クレカ、プールポイントは注文後即時。銀行振込、コンビニ決済は入金確認後。
 代引きは出荷後しばらくしてから。

Q. 商品が届く前にカードの請求が来たんだけど。
A. 祖父通販は注文時請求の前払いです。後払いがいいなら代引きにしる。

Q. ソフマップAPLUS/JACCSカードの12回払いまで1%って、通販も適用?
A. 適用される。たまに24回払いまで2%なんてキャンペーンもやってる。

Q. 通販の商品を店舗で受け取りたい / 店舗にある中古品を通販で売って
A. 出来ません。在庫管理が別です。
4Socket774:2008/02/18(月) 15:04:49 ID:r1nTGZCi
Q. ルピーとプールの違いって何?
A. ルピー・・・商品購入で付与されるポイント。店頭では1%、.comでは基本10%還元。
      使用例) ¥1,000(10%還元)の商品に300ルピー使うと¥700となる為、還元ポイントは70。

 プール・・・買取サービスで主に付与されるポイント。現金と同等。
      使用例) ¥1,000(10%還元)の商品に300プール使っても、還元ポイントは100。

Q.ソフマップとビックカメラのポイントは交換できないの?
A.岡山店で試験的にやっているらしいが、他店では無理。

Q.いつの間にかヤマギワソフトが無くなっているよ!ポイントは無効になるの?
A.秋葉原本館などでソフマップのルピーポイントに交換できる。

Q. マップチュってどうなったの?
A. リストラされたらしい。
5Socket774:2008/02/18(月) 15:05:23 ID:r1nTGZCi
関連スレ

≪パソコン一般≫
ソフマップのサポートは最悪
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1112766239/l50
【ソフマップ】チーズバーガーパソコン他【Pen4載】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1137156173/l50
【sofmap】ソフマップに売ると・・・2【中古の日】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1164878873/l50
【大宮西口】 ソフマップ大宮店 【徒歩1分】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1059320225/l50

≪家電製品板≫
【祖父】ソフマップ【中古】 part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1199169772/l50
6Socket774:2008/02/18(月) 15:06:37 ID:r1nTGZCi
他関連サイト

(株)ソフマップ株価
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2690.t&d=t
アキバ総研 ソフマップ1号店
http://kakaku.com/akiba/shop/sofmap.htm
クチコミ掲示板 ソフマップ
http://saiyasune.net/mtbbs/mtbbs.cgi?mode=view&no=18
ユーザー評価 ソフマップ
http://shop.ecnavi.jp/shop_info/10077190.html
ショップブランドPC ソフマップ/Sofmap 商品一覧
http://www.coneco.net/list_catemaker/01019999/g1yDdIN9g2KDdi9Tb2ZtYXA=.html
7Socket774:2008/02/18(月) 15:36:24 ID:9GlIXt1i
パソコン・ワープロ・OA・コピーツール・FAXなんでも揃ってSofmap!!!!!!
8Socket774:2008/02/18(月) 15:40:01 ID:2YYKJhcn
通販の運送屋が佐川なのは何とかして欲しい。
俺の配達区域だけかもしれないが、すごく態度が悪い。
インターホンで「佐川急便」、玄関に出ると「ここにハンコね」、荷物受け取ると無言で立ち去る。
9Socket774:2008/02/18(月) 15:45:12 ID:dzwiW3L0
佐川に言えwww
10Socket774:2008/02/18(月) 15:48:19 ID:2YYKJhcn
俺も書き込んでからそう思ったwwwすれ違いスマソ。
11Socket774:2008/02/18(月) 17:51:36 ID:xxJ6lvR0
飛脚だめだわ 
2個口の商品1個だけ持って来やがった
伝票も確認しないらしいw
12Socket774:2008/02/18(月) 17:53:28 ID:ZbIpT+4M
伝票見ないから、送料0円
伝票を見ろと仰るのなら、送料500円頂戴いたします。
13Socket774:2008/02/18(月) 19:45:57 ID:TLGbbKjW
伝票見ないでどうやって(ry
14Socket774:2008/02/18(月) 20:53:47 ID:Ha5idiZd
>>10
名前確認して本部に言ってみ。
15Socket774:2008/02/18(月) 21:41:41 ID:BPXZC+80
>>11
祖父の商品じゃないけど、3個口のうち1個だけ届いたことがあった。
「伝票は3個口となってますけど、残りの2個は別のトラックで運ばれてるので
これから取ってきます」みたいなアホなことに・・・

伝票と荷物を確認しないでバラバラに動くって、どんな管理なんだかw
16Socket774:2008/02/18(月) 23:53:18 ID:EoUp7bQ4
こないだ2個同時に着くはずだったのがバラバラで送られてきたことがあったな。
そもそも午前中指定なのに必ず遅れてくるな、佐川
17Socket774:2008/02/19(火) 00:00:16 ID:2YYKJhcn
>>14
今度も同じような態度ならそうします。
裏の家に配達に来る佐川は明るい感じなんだが。「ありがとうございます」が家にも聞こえてくる。
18Socket774:2008/02/19(火) 02:57:55 ID:2NkpnKzb
送料200円払ってもいいから猫にうpグレードするサービスとかしてほしいな
佐川は1回不在票すら置き忘れていったことあったし
19Socket774:2008/02/19(火) 03:40:03 ID:Y6CQFjQR
ウチにいつも配達してくれる佐川は割と良心的だよ
同じ営業所で3人ぐらいだけど、どの人も礼儀正しい・・
というか、イラっとくる様な対応はした事ない
至って普通

荷物をどうしてるのかはわからん
箱に違和感を感じた事はないからまぁ教育がいいんでしょ
ちなみに大阪の岸和田店
20Socket774:2008/02/19(火) 09:22:25 ID:fbGt0kzF
佐川はものすごい地域差あるらしいね
うちのところはヤマトについでまともだわww
うちに地域では日通と福山が最悪
ヤマト>>>佐川>>>>>>>>>日通=福山だよ
21Socket774:2008/02/19(火) 09:30:12 ID:cvek1da4
宅配便ネタは以上で終了しました。
引き続きSofmapネタでお楽しみ下さい。
22Socket774:2008/02/19(火) 19:20:46 ID:wIkQaO4P
祖父がネタを作ってくれません
23Socket774:2008/02/19(火) 21:47:14 ID:RIpNyFxJ
ネタマップ
24Socket774:2008/02/20(水) 21:36:21 ID://kjQj8O
ソフマップ広島店開業正式リリースでましたね。
岡山駅前店方式が今後もはやりそうです。
エロゲファンの方おめでとうございます。
25Socket774:2008/02/20(水) 21:48:09 ID:C9HyE5Oc
ありがとうございます
26Socket774:2008/02/20(水) 22:16:08 ID:mf64mTHo
とらのあな広島店は戦々恐々といったところか。
27Socket774:2008/02/21(木) 00:55:02 ID:zpv4eAvO
次は福岡か。ベスト電器がいっぱいあるから、
ビックパパにお願いしてどこかに間借りするとか。
安上がりに店舗数増やせていいな。
28Socket774:2008/02/21(木) 23:32:12 ID:u+D66+vI
.com
24時間以内発送のやつを昼頃入金して入金確認メールも来たけど
発送メールが来ないなぁ・・・

いつもなら翌日には届くのに
29Socket774:2008/02/22(金) 09:07:57 ID:ehIhhk7N
ソフて店頭で買うのとネットで買うのどっちが安いっけ?
30Socket774:2008/02/22(金) 09:59:44 ID:NxCO0qc/
モノによるのでは
31Socket774:2008/02/22(金) 10:25:51 ID:2rzUtZKj
先週?くらいに横浜祖父でP7K500がもう残りわずかだったが
今は残ってる?

もう残ってないかなぁ・・・
32Socket774:2008/02/22(金) 20:38:30 ID:lXmaaGF3
>>29
通販だと10%の商品が
店頭だと1%だったりする不思議。

店頭で買いたいもの調べて
通販価格と比較して
その日に買うか、後で通販で買うか選ぶ
ってのがいいかな

33Socket774:2008/02/22(金) 22:02:17 ID:BVQrSfTu
送料手数料無料がありがたい地方の通販組なんだが、WebじゃWD7500AACS売ってないのな・・・
売ってくれってメールしたら売ってくれたりするのだろうか
34Socket774:2008/02/22(金) 22:56:26 ID:CF4SE7Xr
平均すれば確実に通販の方が安い。
ただ、店頭は他店対抗や在庫処分で通販よりかなり安いことがたまにある。
祖父通販はヨドバシとビックの通販くらいにしか価格対抗しないっぽいし。
(ビックについては、対抗というより合わせるという感覚だろうが)
35Socket774:2008/02/22(金) 23:45:23 ID:8L6MlszK
36Socket774:2008/02/23(土) 00:01:45 ID:Mlgt60Ed

<--ここから-->
先週の話なんだが、本職以外に某PCショップでバイトしてて、
そのショップには牛○パソコンってのがあるんだけど、
16歳くらいの少年がママンと一緒に来て、
「うちの子がここで買ったPCが動かないといってるざます」なノリ・・・
OSは?と尋ねるとホワイトレーベルにマッキーでVISTAって書かれてたんだお
散々コピーでは動かないと言わなかったSof○apが悪い金換えせ。と言われたけど
丁重にお帰り願ったお。
ゆとりも怪親も怖いお。
藻前らもこのレーベル印刷したのをTSUTAYAに持ち込んだりするんじゃないお。<--ここまで-->
37Socket774:2008/02/23(土) 00:09:06 ID:aWQytk46
>>36
警察呼べばよかったのに
38Socket774:2008/02/23(土) 00:23:03 ID:ApA47Tli
怪親といえば、
「うちの息子が未成年なのにお前んとこの通販でエロゲ買った、ふざけんな。
 同じことが起きないように監視してろ」
ってクレームがきたことがある。

基本的にお客様の良識を信じないと通販なんて成り立たないので、
18禁警告をスルーされたらどうにもならんのですよ…。
優良顧客の利便性を守っていると信じてクレーマーの罵声に耐えるしかない。
39Socket774:2008/02/23(土) 00:23:35 ID:plpoOGtE
再セットアップのディスクじゃなくて?
40Socket774:2008/02/23(土) 00:40:53 ID:JqDQY6WK
>>38
客の良識信じるだけでは成り立たなくなって来てるのだから、対策取れよ
どうにもならないのではなく、何もやってないだけだろ

例えば、決済は基本的にクレジットカードのみにするとか
カード以外で買いたい場合は、あらかじめ免許のコピーを送るなどして認証を済ませておくとかいくらでもやりようはある
41Socket774:2008/02/23(土) 00:43:46 ID:DYlF9cNt
18禁は18歳未満が買ってはいけないんじゃなくて
18歳未満に売ってはいけないんじゃなかったけ
42Socket774:2008/02/23(土) 00:53:54 ID:rVRBMySq
LANカード クロシコしか無いんだけど INTELほしぃ
http://www.sofmap.com/product_list/exec/_/gid=PS04060000
43Socket774:2008/02/23(土) 00:55:38 ID:GJitgv3z
そういや、1000GTが余ってるから、ヤフオクでうらんとな・・・
4428歳:2008/02/23(土) 00:58:28 ID:gM0YWmLZ
>>36
>>38
それゆとり世代以下のバブル世代だからw
給食費払わない、遊具で子供が怪我したと文句、シュレッダーで・・・
自己中心的な世代、それがバブル世代
なんかゆとりを叩く奴が多いけど、一番厄介なのはバブル世代だと思う。
45Socket774:2008/02/23(土) 01:06:54 ID:HfBRjqfN
通販のブツが届いてから10日は経ったけどソフマップカード送ってこねえな
ポイント使って次の買い物をと思ってたんだが・・・
46Socket774:2008/02/23(土) 01:12:37 ID:zoo/5pJf
>>38
お疲れ様です。
年齢確認を厳格化すると18歳以上の客も免許証を送るのとかが面倒で
買うのを避けて売上が落ちることが予想されるので導入には慎重になるのでしょうか。
クレジットカードによる認証もビザデビットとかある関係上
カード持ち=18歳以上とは必ずしも言えなくなってますし。
ただ、Dlsite.comとかはこれらの年齢認証をやってますし
東証上場企業としては今後考える余地がある気はしますね。
Amazonとかもまったく同じ問題かかえてますがね。

とりあえずこの親はまず自分の子を叱れよ。といいたいですけど。
47Socket774:2008/02/23(土) 01:13:27 ID:WMaJzzUt
>>45
もうちっと待ってみろ
俺ン時は20日後だった
48Socket774:2008/02/23(土) 01:53:23 ID:kv299Pjp
>>47
d
気長に待ちます
49Socket774:2008/02/23(土) 03:45:18 ID:tYTcHVVU
この前PCのケース買ったんだが
前面のフロントパネルに初めから
2cmほどの傷があるんだが
新品と交換してもらえる?
50Socket774:2008/02/23(土) 04:54:12 ID:pngqPvfg
>>36
釣りだろ
そんな馬鹿居るわけがねえw
51Socket774:2008/02/23(土) 05:38:07 ID:F+PMModF
>>49
してもらえないから自分で紙やすりで水研ぎ汁
52Socket774:2008/02/23(土) 15:42:46 ID:o9XqSist
>>50
モンスターペアレント。社会問題化してるお
53Socket774:2008/02/23(土) 15:46:00 ID:ag0OPhF0
>>52
親としてはいるかもしれんが、そもそも割れOSを手に入れる知識のあるやつが
そういうクレームを店に言いに行くかどうかが疑問だな。
54Socket774:2008/02/23(土) 16:11:15 ID:6HO+aJet
友達に焼いてもらったのかも
55Socket774:2008/02/24(日) 01:24:26 ID:h6qxXYRx
一太郎のアカデミックを通販で買いたいんだけど
「証書をFax等で」って書いてあるけど、具体的にはFaxだけ?

うちFaxなんてないんだけど(´・ω・`)
56Socket774:2008/02/24(日) 01:49:54 ID:iWTOO9eR
コンビニのFAXで出せ
57Socket774:2008/02/24(日) 01:57:24 ID:oRMwExvZ
祖父でFax売ってるよ
58Socket774:2008/02/24(日) 01:57:49 ID:h6qxXYRx
>>56
こちとらニートだから不可能だ!

いや、冗談だけど、コピー取ってFax送ってって面倒じゃん
スキャン画像をメール添付とかで出来るならいいなーって思って
59Socket774:2008/02/24(日) 01:58:14 ID:Fe6IrQDK
60Socket774:2008/02/24(日) 02:02:39 ID:h6qxXYRx
>>59
カートに入れる直前の注意書きページしか読んでなかった
さんくすこ(´・ω・`)
61Socket774:2008/02/24(日) 03:36:08 ID:GL7ClTOu
天王寺のインド人っぽい態度デカい店員死ね
62Socket774:2008/02/24(日) 03:59:13 ID:6S9Qiprn
>36
自治体がやってるリサイクルショップで、韓国ドラマをレーベル印刷したDVD-Rを売ってるのを
見たことはあるが。
店長に注意したら、速攻引っ込めた。
63Socket774:2008/02/24(日) 08:23:48 ID:w7SkuVG9
祖父通販で2月29日発売のソフトを2本、
別々に予約(届け先や時間帯指定は同じ)したんだけど

この場合って一緒に送られてきますか?
ご利用ガイド見てもイマイチわからん・・。
64Socket774:2008/02/24(日) 09:44:38 ID:AugkOJEp
なんで店に問い合わせないでこんなとこで聞いてんだろう。
65Socket774:2008/02/24(日) 09:46:28 ID:C8ACIzXx
>>61
誰の事だか分からんが、ワロスw
66Socket774:2008/02/24(日) 10:32:39 ID:6HLrTfcA
>>42
祖父は数年前からIntelのLANカードは扱ってない。
(扱ってたかもしれないけど、店頭でも滅多に見ない)
他の店を当たった方が早いよ。
67Socket774:2008/02/24(日) 11:07:47 ID:t+YxnJBi
>>63
別便になるとおもうよ。

前回の東鳩2XRATEDのときは祖父通販は出荷が遅延して
お詫びメール来た覚えがあるが、今回はどうなるやら。
多分見てるであろう通販スタッフの方、
地獄の出荷作業になると思いますが、がんばってくださいね。
68Socket774:2008/02/24(日) 15:51:14 ID:in/5Lsgl
>>63
別々
69Socket774:2008/02/24(日) 17:16:46 ID:XW7mqL09
店舗購入のレシートがいつの間にか新しくなったんだな(ビックカメラ仕様?)
旧レシートは印字がやたら消えやすかったから改善されたな
70Socket774:2008/02/24(日) 21:39:46 ID:VFvgJW+m
>>69
本館オープンを機にPOSが新しくなっただけ(まだ入れ替わってない店舗もある)
ちなみにシステム的にビックカメラと互換性はない
71Socket774:2008/02/24(日) 22:51:51 ID:mr9tbiH5
天王寺のインド人っぽい態度デカい店員って
2年位前にOEMのXP下さいって言ったらフロッピードライブ抜きで
売ってくれた奴かもしれん
72Socket774:2008/02/24(日) 22:57:51 ID:gILs0QIc
73Socket774:2008/02/24(日) 23:20:29 ID:YUpVoT5G
>>63
同じタイミングで入荷したものは、伝票を揃えてまとめて出すこともある。
ただし、注文番号が別々だったら、必ず別配送。

>>67
頑張るのは物流の方々です。通販からも徴兵されるけど。

>>72
(;´Д`)
74Socket774:2008/02/24(日) 23:22:57 ID:byLyoP9Y
>>72
よく探してきたなww

てか、安い(値段合わせ用)商品って
どう探したんだ?
75Socket774:2008/02/25(月) 00:00:00 ID:gILs0QIc
>>74
前から目を付けてたw
LANケーブルでもよかったんだけど…
これなら\100
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10417988/-/gid=PS02050000
76Socket774:2008/02/25(月) 01:22:02 ID:04w5WSLm
>>75
なんという名前負け
77Socket774:2008/02/25(月) 01:55:28 ID:6/Q4VX+M
HR-055 すげぇwww
78Socket774:2008/02/25(月) 01:56:03 ID:6/Q4VX+M
HR = HeRa =ヘラ って事かww
79Socket774:2008/02/25(月) 02:15:10 ID:yRhbmcET
ビックの通販使ったが酷いな、通販はソフの方が格段にいい
80Socket774:2008/02/25(月) 02:26:05 ID:xaWJMF8l
>>79
kwsk
81Socket774:2008/02/25(月) 02:30:23 ID:6/Q4VX+M
bicはサイトがソフ以上に重いからなぁ
82Socket774:2008/02/25(月) 02:49:23 ID:0nhuL5J3
ビックは携帯からだと3000円以上で送料無料だから
PCで品物確認してPCの前で携帯使って注文する
全部あるとは限らないけど
83Socket774:2008/02/25(月) 16:42:57 ID:Y+MqyMJZ
商品の誤配(色違い)があり、元々注文した色のキーボードに交換してもらおうと思うのですが、
この場合、同梱物(HDD)も誤配の商品と一緒に返品しなければなりませんかね?
84Socket774:2008/02/25(月) 17:00:01 ID:6/Q4VX+M
なんで電話して聞かないんだよ・・・
85Socket774:2008/02/25(月) 17:59:47 ID:Y+MqyMJZ
誤配は自分の勘違いでしたorz
86Socket774:2008/02/25(月) 18:45:54 ID:0z5l+bTh
納品書を整理していて気づいたが、ここ一年で
注文番号が100万ほど進んでいるんだな。

>>79
祖父とビックの売上差は数倍に及ぶが、通販はほぼ互角と聞いたことがある。
87Socket774:2008/02/25(月) 18:57:45 ID:zF+ZLUp/
>>86
通販の売上はビック、祖父ともに110億程度。
88Socket774:2008/02/25(月) 19:56:31 ID:cg3DeA03
910 :Socket774 :2008/02/15(金) 19:17:09 ID:rLZf8RtW
中古通販の「準備中」表記やめて欲しい
多分19時から発売されたんだろうが、19時前からF5押しまくってる糞暇人ニートのせいで表示が重い上に
商品はそいつに渡るだろうからうざい

89Socket774:2008/02/25(月) 20:43:58 ID:47mFVMUv
88 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/02/25(月) 19:56:31 ID:cg3DeA03
910 :Socket774 :2008/02/15(金) 19:17:09 ID:rLZf8RtW
中古通販の「準備中」表記やめて欲しい
多分19時から発売されたんだろうが、19時前からF5押しまくってる糞暇人ニートのせいで表示が重い上に
商品はそいつに渡るだろうからうざい
90Socket774:2008/02/25(月) 21:09:23 ID:MtRVpfSp
89 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/02/25(月) 20:43:58 ID:47mFVMUv
88 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/02/25(月) 19:56:31 ID:cg3DeA03
910 :Socket774 :2008/02/15(金) 19:17:09 ID:rLZf8RtW
中古通販の「準備中」表記やめて欲しい
多分19時から発売されたんだろうが、19時前からF5押しまくってる糞暇人ニートのせいで表示が重い上に
商品はそいつに渡るだろうからうざい
91Socket774:2008/02/25(月) 21:19:29 ID:mfvb+EgW
何が出てたんだ?
92Socket774:2008/02/25(月) 21:40:17 ID:iz8mRFms
891 名前:Socket774[] 投稿日:2008/02/15(金) 01:33:33 ID:AtCqe2ho
無い場合に次回入荷予定とか部外者はじゃわからんよ。
在庫あっても次回入荷はあるわけだからね

見慣れてない人には一回考えないと次回入荷予定=在庫なしだというのが解らない。

こういうインターフェースの悪さって
軍用フライトシムで見る航空計器の解りやすさと対極にある感じがする。
軍用〜はこういう誤解しやすさってものが完全に排除されてて非常に簡潔で美しい
まぁ開発費の桁が4つぐらい違うから一概に文句言えないけどな
93Socket774:2008/02/25(月) 21:44:57 ID:04w5WSLm
「在庫で絞込み」があるだけでいいんだが…
94Socket774:2008/02/25(月) 21:48:45 ID:5qR6V+2w
在庫ありをわざわざ次回入荷とか書くわけ無いじゃん・・・(ry
95Socket774:2008/02/26(火) 02:41:43 ID:Cx/t27Hf
バックオーダー品の扱いは小売り通販システムの永遠の課題さ。
ISOかなんかで受発注システムを規格化しなきゃ無理なんじゃね?
96Socket774:2008/02/26(火) 16:03:04 ID:d6Z5kjv1
今日、京都のギガストアの方に行ったんだけど
PCパーツ側にある店員が酷かった。
全然見ない店員が増えてて、昔いつもいたハード完璧です!の
メガネのにーちゃんが居なかった。

おばさん(40-50歳?)の店員なんだけど、対応が酷い。
別にこっちは急いでるわけじゃないから動作がトロいのはいいんだけど
商品の値段が9001円なら客が出してきた金に普通1円あるかどうか
確かめるよね?

それをしないで万札だけ数えてしかも、小さな声で言うから客である俺も
確かめようが無いw。最後にお客に聞いて確実性を持たす為にあるのに
あんな小さな死にそうな声じゃ無理だわ・・・

しかもカードと釣り銭渡した後に「保証書発行しますので少々おまちください」
の一言が無い。俺がSofmap始めてだったら釣り銭貰ったらすぐ帰ってるよ?@@;

なんと言うか思いやりと言うか気遣いが欠けてるね。接客に向いてないわあの人
周りに居た若い男性・女性もフォローせずだし、大丈夫かここ?

ビッグカメラ(京都駅)は対応もまぁまぁだったし、詳しい店員も居たので
大丈夫そうだった。Sofmapと比べると同製品の値段が100〜400円Sofmapのが安いんだけど
店に行くならやっぱり気前の良い人が良いよ

おばちゃんなら「まいどおおきに〜」ってニッコリ笑ってくれた方がええしな
97Socket774:2008/02/26(火) 16:06:00 ID:6AMzCrSz
いやなら来るな
98Socket774:2008/02/26(火) 16:28:03 ID:mYxQWYFe
販売店でいやなら来るなで結論付けるのはおかしいだろ
99Socket774:2008/02/26(火) 16:34:49 ID:57vLYXXA
100Socket774:2008/02/26(火) 16:38:59 ID:F/uRgt5J
レシートにおばさんの名前が書いてあるだろ
店か本部宛てで苦情メール出しなさいよ
101Socket774:2008/02/26(火) 16:54:47 ID:w8+brUXX
文句あるなら.com使え。
102Socket774:2008/02/26(火) 17:12:08 ID:Fw9eN3eH
何と言うクレーマー候補生・・・そこまで目くじら立てることじゃないだろお前さん
103Socket774:2008/02/26(火) 17:17:10 ID:NipnFs/+
京都はこんなもんだろ。
104Socket774:2008/02/26(火) 17:18:51 ID:KxILom7+
ほんまやわ〜
105Socket774:2008/02/26(火) 18:08:52 ID:bW/oQ7v7
狂都こわいわ〜
106Socket774:2008/02/26(火) 18:24:04 ID:57vLYXXA
天王寺も負けてないぜ
107Socket774:2008/02/26(火) 20:24:32 ID:ieEwONWJ
別に容量に困っていないがあまりに安いので
マイクロSDとUSBメモリー買ってみた。

早くE8400仕入れろクソ野郎
108Socket774:2008/02/26(火) 20:25:53 ID:U20/3mNf
店員の間でいつも評判の客だったんじゃないのか?
109Socket774:2008/02/26(火) 20:34:20 ID:nnUnECry
>>96
お前があまりにも臭いから
息を止めて喋れなかったんじゃないか?
110Socket774:2008/02/26(火) 20:35:34 ID:57vLYXXA
準備中の品物っていつ買えるんだ?
いつのまにか売り切れて手腹立つ
111Socket774:2008/02/26(火) 21:38:08 ID:mYxQWYFe
買う予定のモニタが夜だけ特価にならねえ
112Socket774:2008/02/26(火) 21:41:36 ID:Z+fYmzty
どれ
113Socket774:2008/02/26(火) 21:57:08 ID:mYxQWYFe
RDT203WM-S(BK)
11472:2008/02/26(火) 23:07:23 ID:ZpNTytpQ
巨大なダンボール箱で届いてワロス
115Socket774:2008/02/26(火) 23:43:48 ID:7wsKDWwq
ベテランスタッフほんとに減ったよな
自作初めての時、京都で構成全部見つくろってもらったなー
その時はあまりにスタッフが詳しすぎて俺がついていけなかったが、
今じゃ客の話にスタッフがついていけてないんだもんな

自分が好きだった店がだんだんダメになってくのって
なんか泣けてくるわ
116Socket774:2008/02/26(火) 23:45:15 ID:w8+brUXX
>>115
きっと君自身が成長したんだよ。
117Socket774:2008/02/26(火) 23:56:28 ID:IyWQJO2I
3.5インチHDD(SerialATAII)/容量:500GB/回転数:7200rpm/キャッシュ:16MB
販売価格:\9,980 (税込)
ポイント:100  

http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10840276/-/gid=PS01020000
118Socket774:2008/02/26(火) 23:57:33 ID:CRql4o8T
>>113
特価になってないか
119Socket774:2008/02/26(火) 23:58:56 ID:mYxQWYFe
ここに書いたら特価になった( ゚д゚ )
120Socket774:2008/02/27(水) 00:01:55 ID:0y8FWuji
祖父も99みたいに1年保証にならないかな。
1ヶ月は短すぎる。
121Socket774:2008/02/27(水) 00:09:25 ID:qh7RxcEH
>>119
今回だけだぞ
122Socket774:2008/02/27(水) 00:24:51 ID:wq0oSODc
在庫なしの商品注文したらどれくらいで届く?
123Socket774:2008/02/27(水) 00:26:01 ID:kBQB80K6
そんなの物によるに決まってるじゃん・・・

バカなの?
124Socket774:2008/02/27(水) 02:31:59 ID:6ntkepYU
いつからローカルルールも守れなくなったのか
祖父を語るにもネタがないだけか
125Socket774:2008/02/27(水) 15:11:24 ID:YU9Em+JC
その書き込みはルール守ってることになるのだろうか
126Socket774:2008/02/27(水) 16:59:58 ID:dADtz7Xg
ソフマップとハードオフの違いが分からない
127Socket774:2008/02/27(水) 18:16:38 ID:cy3cLMmm
なんでですの
128Socket774:2008/02/27(水) 18:24:14 ID:FbhiYQKJ
おれはtsukumoと日本財団の見分けがつかない
129Socket774:2008/02/27(水) 18:53:28 ID:qh7RxcEH
ツートップとスリートップのry
130Socket774:2008/02/27(水) 19:04:44 ID:+5Ko69jP
日本とJAPANの見分けがつかない
131Socket774:2008/02/28(木) 00:20:33 ID:LFRcCfTJ
祖父通販、意外とフォント安いな。
モリサワ基本7書体がビックより4千円安い。ヒラギノも2千円安い。
ここは変なところで頑張ってるんだな…。
132Socket774:2008/02/28(木) 00:34:25 ID:CG2x/NJD
通販で日曜に発注。昨日も来た。今日も来た。明日も来る。
せっかくまとめて複数品注文してるのに、
一括配送指定不可商品がひとつでも混じっているとよくこうなる。
133Socket774:2008/02/28(木) 00:51:43 ID:H9T0HrAt
一括配送指定不可商品だけ別に注文した方がいいってことかな?
134Socket774:2008/02/28(木) 23:18:46 ID:LFRcCfTJ
TH2AD、秋葉祖父は1万本以上
ttp://www.akibaos.com/?p=3044
ttp://www.akibablog.net/archives/2008/02/toheart2-anotherdays-080227.html

祖父通販、新宿、なんば、各ギガストアを合わせれば売上2億も夢じゃないな。
135Socket774:2008/02/28(木) 23:22:51 ID:/pxrkkaV
Toheart2にアリスの大作・・・年度末決算を飾るのにふさわしいラインナップだなw
136Socket774:2008/02/28(木) 23:31:42 ID:M825YnRA
公式なんとなくおもたくね?
137Socket774:2008/02/29(金) 03:53:42 ID:MNYuvcKt
通販のCPUが入荷してくるのは週末?
138Socket774:2008/02/29(金) 06:42:08 ID:7si1fwoJ
>>134
ソフの株の板の方で試算したものだと
東鳩2ADは秋葉原地区だけで売上1億3000万円だから、
通販とか合わせたら2億以上は固いかと・・。
新品だけでなくこれから中古も大量に祖父は扱うだろうし。
139Socket774:2008/02/29(金) 10:18:19 ID:jf+KffiB
東鳩2ADとCLANNADを同じ日に予約したが東鳩2ADは出荷済みで、
CLANNADは未出荷・・・
ふざけんなヽ(`Д´)ノ
140Socket774:2008/02/29(金) 12:10:40 ID:ZbE+hk+7
ここで買った周辺器が一日で壊れたんだが修理の窓口はどこですか?メーカ保証書、レシート、本体の三点以外に必要なものはありますか?
141Socket774:2008/02/29(金) 12:13:58 ID:ZnuJGgPR
ソフのページで見ればわかるけど?
142Socket774:2008/02/29(金) 13:05:35 ID:gyNwRZFo
>>139
おまいは俺かw
143139:2008/02/29(金) 15:15:33 ID:jf+KffiB
>>142
午前中ブツ届いたんだが・・・・
.comでステータスではCLANNADは今現在まだ未出荷になってるんだが東鳩2ADと一緒に届いた。
どうやらステータス更新作業遅れてるか忘れてるらしいw
と言うことで希望もて俺w
144Socket774:2008/02/29(金) 16:37:50 ID:gyNwRZFo
>>143
んじゃ俺は地方なんで明日には届くかな。
情報ありがとう俺ww
145Socket774:2008/02/29(金) 18:22:47 ID:mUZ2kVdv
ミスった。プリンタのインク13%になってた。我ながらセコイ…
146Socket774:2008/02/29(金) 19:47:32 ID:zgtMa1Fj
セット物で〜円お買い得とか書いてあるが、
単品がタイムセールになってそっちの方が安いじゃんかよ。
セットだと延長補償2度入らずに済むから、セットの方安くしてくれよん。
147Socket774:2008/02/29(金) 21:00:32 ID:BMOqpRHz
まったく同意!
148Socket774:2008/02/29(金) 21:21:53 ID:fux9yYhU
最近ソフマップ新宿店の位置変わりましたっけー?
149Socket774:2008/02/29(金) 22:58:28 ID:tT1GLHph
>>148
最後に変わった(引っ越した)のは
三年まえか?四年前か?

少なくとも、ココ最近は移動してないよ。
150Socket774:2008/02/29(金) 23:25:20 ID:fux9yYhU
>>149
そうでしたかー
今晩いつものところ(新宿店)に行ったらPM8時前に行ってシャッターが閉まっていたので、もしかしたらと思っていたら・・・
情報ありがとです
151Socket774:2008/03/01(土) 00:38:38 ID:LQQt8cKD
本当ココ最近滅茶苦茶重たいな。
EM(実行1M)でさえパラパラとしかデータが来ない。
もっとも、かつて最速だったじゃんぱらも最近重めだが。
152Socket774:2008/03/01(土) 03:18:35 ID:YU6CowRb
いつぞやのリニューアル大失敗の時に比べたら、全然マシw
153Socket774:2008/03/01(土) 03:19:33 ID:4F+j1DvE
あらHGST売れ切れちゃったorz
もう販売しないのかしら
154Socket774:2008/03/01(土) 04:29:06 ID:AjeizgA7
昨日の広告に載ってたマウス、ポイントが20%ついてる
広告には10%とかいてあるが
155Socket774:2008/03/01(土) 10:10:47 ID:UcbWZ4nD
アキバの祖父で家電買おうと思ってんだけど
ポイント分を値引きしてくれたりとかの交渉できますかね?
156Socket774:2008/03/01(土) 11:15:43 ID:20sykd5x
ソフコム売り切ればかり 数用意しとけよ・・・
157Socket774:2008/03/01(土) 11:41:50 ID:LQQt8cKD
>>156
近頃の戦略として
在庫限り あと○個→限定数終了→在庫限り(残数表記無し)がデフォってるからな。そのうち復活するんじゃ?
158Socket774:2008/03/01(土) 12:06:00 ID:3PfjnbHY
それはあれじゃね?誰かがキャンセルして
在庫復活してるだけじゃね?
159Socket774:2008/03/01(土) 16:00:23 ID:/c1z/70V
あるある詐欺
160Socket774:2008/03/01(土) 19:04:30 ID:NphOKySC
今日やっとTH2ADとハルカとCLANNAD届いて開封してみたけど、
TH2ADの箱に、3日間限定ポスターを保護するために、わざわざ段ボール
を手作業で切って三角形に工作したようなものが入ってた。
・・流通の方、マジでお疲れ様です。
161Socket774:2008/03/01(土) 20:44:23 ID:yY3sQiyH
中古の延長保証付けて買ったんだけど延長保証証みたいのないの?
納品書しかないしそれにも延長保証のこと書かれてなかったし
162Socket774:2008/03/01(土) 20:53:01 ID:rESTIiV2
中古は知らんけど新品はワランティ証書があるぜ。
証書と言ってもレシートの切れ端みたいなやつだけど。
163Socket774:2008/03/01(土) 20:58:18 ID:LQQt8cKD
>>161
マジかよw祖父の延長付けたこと無かったけど、他なら証書を郵送してくるけどな。
まぁ、通常の保証同様、DB上の管理だけなんだろうな。データあぼんしたら終了、と。

>>158
いや違う。限定数もちびちび追加しているようで減っちゃ増えの繰り返しでついに終了、
と思いきや同じアドレスで復活してその後しばらくそのまま。俺もDVD-Rだけど、前後で十数個注文したが
その後3ヶ月間売り続けた。在庫管理無茶苦茶になってきた。
なんつーか、手広げすぎてる感があるな。行く末はやっぱサクセスの二の舞?((((;゜Д゜)))
164Socket774:2008/03/01(土) 21:36:36 ID:NphOKySC
>>163
会社の状態はそんなに悪くないからサクセスにはならんやろと。
20年2月期も黒字の予想だし。
所詮いまや良くも悪くもビックカメラグループ。
165Socket774:2008/03/01(土) 21:38:40 ID:b56i559D
手広いのはビックの流通使ってるからでしょ
別に自前の倉庫に物確保してるんじゃなくてさ
166161:2008/03/01(土) 21:44:24 ID:HHzW4VzY
普通じゃなさそうなのでとりあえずメールで質問してみた

>>162
新品で延長保証付けることはよくあるけどちゃんと封筒に入ってる割としっかりしたものだったよ
167Socket774:2008/03/01(土) 22:00:53 ID:NphOKySC
>>165
ソフマップってビックと共同仕入れはしてるみたいですが、
今も流通ルートは違うんじゃなかったですっけ?
浦安の配送センターの方を使ってるかと・・。
早く統一しろよと思うわけですが・・。
168Socket774:2008/03/01(土) 22:39:53 ID:RKi0TljH
>>161
ちゃんと証書はついてくるよ。ドットコムの購入履歴を確認して電話汁!
169Socket774:2008/03/01(土) 23:30:05 ID:191EDV5a
>>161
ワランティ証書は別送。
あと、ソフマップカードに記録されているから別に無くても問題ない。

>>163
その程度で不安になるなら使わない方が幸せになれると思うよ。
あと、在庫管理の意味わかってる?
170Socket774:2008/03/02(日) 00:15:32 ID:LLiamNfq
>>169
さんくす
171Socket774:2008/03/02(日) 00:24:28 ID:X8C8WHVq
>164
ビック傘下になる前はやばかったが、今は大丈夫だろうな。
上場会社の中では、T-ZONEやLAOXのほうがいろいろと怪しげ。
172Socket774:2008/03/02(日) 00:36:04 ID:jsRwt8HU
>>163
サプライ品やパーツは仕入れ価格の変動が激しい。よって、
仕入れた在庫分(限定数)をその都度売り切るというのは
リスク回避として正しい。

サクセスとは真逆だろ。
あそこは最安値で注文取りまくって送ってこなかったんだから。
最速出荷の祖父通販とは比較にもならん。
173Socket774:2008/03/02(日) 02:42:48 ID:xe0QYezo
言いたいことはわかるが
同じ品を同じ価格でやるのは何らかの策略というか、意図の基では?
察するに在庫数の件は、減るのをみれば衝動買いも増えるし、不信感待たれる前にやめて売りきり。
見向きしなくなったであろう頃に今度は地味に通常販売。


ただ確かに管理の杜撰さはある。あまりの規模の拡大に人員が付いていけてない。
売りきったと思ったら奥に落っこちてた!とか。でまた追加、とかじゃ?
まだようやく無駄な梱包により破損リスクを減らせた段階だからそっちの改善はしばし待たれ
174Socket774:2008/03/02(日) 04:02:10 ID:jsRwt8HU
あのさ、奥に落っこちてた!なんて在庫管理でこの規模が維持出来ると、本気で思うのか?
在庫差異だけで赤字になるぞ?
「在庫限りの意味がわかりづらい」という批判なら同意できるが、陰謀論は間抜け過ぎ。
175Socket774:2008/03/02(日) 08:12:28 ID:kWI/Sq08
スーパーのキュウリの袋詰め放題セールじゃないんだからさ…
物流倉庫ってのはね、万引きリスクは無いし、展示処分品なんかも発生しないから店舗以上に在庫管理は厳格だよ
あらゆる商品が一品ごとに管理されてるのは当然

ドットコムでは売れたが、店舗では売れないような商品なら、集めてドットコムに出したりすることもあるだろう
176Socket774:2008/03/02(日) 11:54:12 ID:rBwKG8wT
店頭とか通販でXEONのE3110扱ってほしい
177Socket774:2008/03/02(日) 13:37:46 ID:/S4kLNWo
>>175
バイトくん相当使ってるだろうから
かなり内引きリスク高いと思うよ
倉庫で万引きタグつけるわけにも
いかないからやられ放題
178Socket774:2008/03/02(日) 13:52:33 ID:kzwR7JVc
>>177
ピッキングしたこと無いだろ
179Socket774:2008/03/02(日) 14:08:59 ID:yr9FikS6
どーでもいいよ
180Socket774:2008/03/02(日) 14:56:48 ID:Cr4vcpU6
てすてす
181Socket774:2008/03/02(日) 16:01:04 ID:ZYE2Uive
いくら管理していても棚卸しのときに数が合わない不思議
182Socket774:2008/03/02(日) 16:38:53 ID:7zMIAodx
あるある
183Socket774:2008/03/02(日) 17:49:28 ID:1H2Ekc1Z
利用しようと思ったらソフマップ売り切ればっかじゃんw
取り寄せさえ出来ないのかよ、なんという無意味な通販…
184Socket774:2008/03/02(日) 23:14:38 ID:UsUjFUXX
.com で買ったHDDが壊れて一年保証あったから修理出したいんだが・・・

有償とか言われることってあるの?
185Socket774:2008/03/02(日) 23:24:24 ID:JauiA8oA
Castor LoDDR2-2GB-800-R1 リテール品 x2 セットのセット商品なんだけど、
メモリのシリアルって連番とかで来るの?
186Socket774:2008/03/02(日) 23:38:14 ID:i9FNIvgO
運がよければ連番でくるんじゃね
おれが買ったやつは連番じゃなかった。近かったけどね。デュアルで動いてるからラッキーって感じだ。
187Socket774:2008/03/03(月) 00:19:00 ID:EluADLG4
>>174-175
お仕事ご苦労様です^^
188Socket774:2008/03/03(月) 00:58:23 ID:jb5GweQV
どうやら初期不良品をひいてしまったようなのだけど、
先に電話とかしないで故障状況書いた紙とか付けて送りつけちゃっていいのかな?
189Socket774:2008/03/03(月) 01:14:09 ID:Q+R8OAiR
>>171
ノジマみたいに、上場していて経営状態も悪くないのに
通販の納期が信じられないくらいにいい加減なところもあるぞ
190Socket774:2008/03/03(月) 01:24:45 ID:jIRratPy
>>188
だめだろ。常識的に考えて。
191Socket774:2008/03/03(月) 01:28:48 ID:jb5GweQV
>>190
だ、だよね

ttp://www.sofmap.com/topics/exec/_/id=guide_ec/-/sid=601
ここに先に電話しろよ!みたいなのなかったからさ
すまん つまらないこと聞いた
192Socket774:2008/03/03(月) 01:32:46 ID:eIZ/LYW3
>189
> ノジマみたいに、上場していて経営状態も悪くないのに
今期は赤字。
193Socket774:2008/03/03(月) 01:38:12 ID:RbM40eIx
初期不良は電話しろってどこかに書いてあったような気がするけど、
時間外だったので面倒で電話せずに送った。

後日、「障害を確認したので代替え品を手配中です」って電話がきた。

電話はもういいから、準備できたらそのまま送って〜っと伝えたら

30分後ぐらいに「代替え品が手配できたので送ります」って電話が入ったよ・・・・。
194Socket774:2008/03/03(月) 02:03:33 ID:NR7H23Kv
アキバ祖父のタイムセールでHGST9480円だったけど通販もその値段になるよね
195Socket774:2008/03/03(月) 02:26:13 ID:jLeqCHDw
店舗で勝手にやってる場合とかならならないんじゃないの?
196Socket774:2008/03/03(月) 03:35:02 ID:K1cGY1J3
>>194
ならない
197Socket774:2008/03/03(月) 04:31:14 ID:u8fqjPIM
とも言い切れない
198Socket774:2008/03/03(月) 05:46:07 ID:LF7VvdZw
京都のソフの自作コーナーの店員のおばちゃんは本当に苦情いいたくなる対応だよ。
京都の自作スレである寺町スレの過去ログみればわかるけど文句が多数あるし、
俺自身、クレーマーじゃなくても文句いいたくなる対応だった。コンビニのDQNバイトよりひどい。
他のコーナーのレジが至極まともな対応な所を見ると自作コーナーはダメ店員のとばし先じゃないかと。

199Socket774:2008/03/03(月) 05:52:02 ID:MDQ2umjK
祖父は量販店の中じゃダントツでレジ遅くね?
200Socket774:2008/03/03(月) 07:13:51 ID:9xUJVl0y
>>198
本社にきちんと自分と相手の名前、購入物、時間、品物、状況書いてメールしる
201Socket774:2008/03/03(月) 08:57:10 ID:kCF0cXFp
>>192
今期は3Qまで黒字だし、何を持って赤字なんだ?
だいたい決算発表は4月じゃん。今のところの資料から言うと
額はともかく黒字決算にはなる可能性のが高いかと
202Socket774:2008/03/03(月) 09:36:34 ID:eIZ/LYW3
>201
ttp://www.nojima.co.jp/ir/news/docs/20071120.pdf
営業利益赤字=本業赤字なんで経営状態いいとはいえないと思うが。
203Socket774:2008/03/03(月) 09:45:50 ID:y835NzvM
>>202
>>201は多分ソフマップの方の決算の話だな。
204(・ω・;)(;・ω・):2008/03/03(月) 10:25:27 ID:xrjlrEfx BE:643280573-2BP(0)
1月に無線LAN装置買ったら、明らかな初期不良で何の疑問も感じずに
症状書いてコンピュータクリニックに着払いで送ったら、先日「不具合
を確認しましたので、返金させていただきます」って返事が来たよ。
不良品かどうか自分で微妙だなぁ。と感じたら電話して相談してみたら?
205Socket774:2008/03/03(月) 13:49:25 ID:hfWfi/ay
>>198
正当なクレームなら西日本カスタマーにメールか何かで報告しる。
「ネットで評判悪い」だけじゃいつまでたっても改善されんよ。
上からすれば「文句が来ない=問題ない」だし。

>>199
店舗によりけり。
206Socket774:2008/03/03(月) 13:51:17 ID:l6xZFo+V
今契約してるフレッツ光を解約して
ソフマップからフレッツ光契約したら
3万ポイントもらえる?
207Socket774:2008/03/03(月) 18:03:45 ID:BvwlA1kY
同じ住所は駄目なはず
208Socket774:2008/03/03(月) 18:05:47 ID:+3P6Qffa
じゃあ3万ポイントのために引っ越そうかな
209Socket774:2008/03/03(月) 18:30:25 ID:xpNmAEXZ
玄関を8個作って各ドアに部屋番号割り当てればよくね?
210Socket774:2008/03/03(月) 19:02:24 ID:dVQD9D6C
>>209
郵便ポストだけ玄関に数置いて
各部屋のドアに番号振っておけばおk
211Socket774:2008/03/04(火) 01:35:08 ID:aCevYwfR
HGST在庫復活しないなイライラ
212Socket774:2008/03/04(火) 03:13:59 ID:K5+jdaQo
液晶を購入予定なのですが、
ドット抜け保証を付けて購入する事が出来るお店で買いたいと思っています。
ネットでは新宿地区限定となっているドット抜け等に対する交換サービスを秋葉原店でも対応してくると知人に聞いたのですが、
実際秋葉店で交換保証を付けて購入された方いますか?

今日一度電話で新宿店に伺ったらやっていないと突っ込まれてしまったので、
秋葉店でもやってくれるという話を聞いたのでそっちで購入しようと考えている次第です。
あと、秋葉店の方が価格競争も高いし新宿店より安く購入したり出来るんでしょうか?
213Socket774:2008/03/04(火) 06:07:40 ID:r/xEVhpq
>>207
そうなの?
どうもありがとう
214Socket774:2008/03/04(火) 06:08:19 ID:r/xEVhpq
携帯とか平気だけど
やっぱ無理かぁ
215Socket774:2008/03/04(火) 07:13:16 ID:N34/jOui
216Socket774:2008/03/04(火) 12:40:58 ID:qHmnF+8z
さっさと更新しろやクソマップ
217Socket774:2008/03/04(火) 12:43:46 ID:Dbx6LiHE
10%買取増額チケットもらったんだが、
これって単品にのみ有効なん?それとも買取合計金額に10%?
218Socket774:2008/03/04(火) 14:31:20 ID:UKHlAsw6
合計で10%アップしてくれる
219Socket774:2008/03/04(火) 15:26:39 ID:ZgfjjZWS
ネット通販の振込不可の商品があるけどなんで?
220Socket774:2008/03/04(火) 15:32:15 ID:bk21CoF2
>>219
時価物だから
221Socket774:2008/03/04(火) 17:08:03 ID:e2qwUySJ
郵送で買取頼むと査定まで1ヶ月くらいは待たされる?
222Socket774:2008/03/04(火) 17:23:21 ID:Cpyual4D
買取コーナーの所に家電製品の紹介や売れ筋ランキングなどが載っている冊子
がおいてあったけどあれの名前を教えてくれませんか?
223Socket774:2008/03/04(火) 18:33:21 ID:V+/ujELn
久々に通販利用したら、通常24時間以内に発送の商品の発送に
48時間以上かかって萎えた。
224Socket774:2008/03/04(火) 18:41:41 ID:eqpPB50Y
最近遅くなったよな
前は振込みでも15時前に振り込めば即日発送されてたのに
225Socket774:2008/03/04(火) 18:43:03 ID:Dbx6LiHE
>>218
d
ゲームのチケットだと1本単位だったから不安だったのよ

>>222
http://www.sofmap.com/kaitori/event/2000021.htm
これとは違うん?

>>223
つまり通常ではなかったんだな
226222:2008/03/04(火) 18:57:35 ID:Cpyual4D
>>225さん
http://www.sofmap.com/kaitori/event/2000021.htm
↑大体これと同じ所に置いてあるんですが、もう少し大きめの冊子なんです。
ご存知ではないでしょうか?
227Socket774:2008/03/04(火) 19:07:04 ID:OE6/NqrJ
>>223
3月3日(月)は決算期棚卸に伴う物流センター業務の休止により、商品出荷を終日休止いたします。
228Socket774:2008/03/04(火) 19:34:38 ID:Dbx6LiHE
229Socket774:2008/03/04(火) 20:00:25 ID:P+KZmzBj
>>228
つぼにハマッタわ
230Socket774:2008/03/04(火) 20:05:55 ID:xpDleP+L
創価信者は多少高くても買うの?
231Socket774:2008/03/04(火) 20:59:47 ID:4IDbfq/x
フォントがメイリオになっとる
232Socket774:2008/03/04(火) 21:05:37 ID:PXTBkZT/
それフォントかよ!
233Socket774:2008/03/04(火) 21:12:52 ID:N34/jOui
>>231
たしかにHPの文字変わってるな。でも字の大きさ変わったせいで
レイアウトが崩れてるところあるな。

・ソフマップ会員登


とかな。
234Socket774:2008/03/04(火) 21:13:42 ID:93O/fFGS
>>231
やぱりそうなのか
XPでメイリオ入れてたけど、さっき急にフォントが変わったんで
メイリオ削除したら戻った
どっちでもいいんでメイリオ入れなおしたけど
235Socket774:2008/03/04(火) 21:59:12 ID:0rmfQPf6
ほんまや。上のタブメニューで言うとショッピングの中だけメイリオになってんな。
236Socket774:2008/03/04(火) 22:15:53 ID:HlG/Lryw
秋葉原ソフマップでやってるネット加入キャンペーンはどこの会社のですか?
237Socket774:2008/03/04(火) 22:19:13 ID:HlG/Lryw
ごめんなさい自己解決しましたOCNだそうです。
238Socket774:2008/03/04(火) 22:43:27 ID:6k7nVWKW
UPSの投売り特売って来ないかなー?
239Socket774:2008/03/04(火) 22:57:47 ID:fk7n6ubs
HDDを1台だけ通販だと小さい箱なので
SAGAWAに投げられそう
なにかかさばりそうな物も、まとめて注文した方がいいですかね?
240Socket774:2008/03/04(火) 23:07:51 ID:bsVk/PhA
運送会社に関する話題はヌルーでお願いします。
241Socket774:2008/03/04(火) 23:28:47 ID:4Ik883g8
京都に転居予定なんですが、京都店と四条河原町店ってどちらの方が規模が大きいのでしょうか?
242Socket774:2008/03/04(火) 23:36:36 ID:bsVk/PhA
京都店です。
243Socket774:2008/03/04(火) 23:43:28 ID:4Ik883g8
>>242
ありがとうございます、地下一階から5階まであるんで四条河原町店かと思いましたが、1フロアでも京都店の方が大きいのですね。

244Socket774:2008/03/05(水) 00:48:37 ID:FbNdSD1X
祖父さん いつになったらGeForce 9600 GT入荷&販売するんんだろう?
245Socket774:2008/03/05(水) 00:57:45 ID:BEzak2up
246Socket774:2008/03/05(水) 08:19:46 ID:aFHzhyxp
週末終わったらx2 5000復活かよ 疑似餌だけまくのはよせ
247Socket774:2008/03/05(水) 11:22:54 ID:PLrgWzzB
いつまで売り切れ表示だしてんだ!!クソマップ
248Socket774:2008/03/05(水) 13:41:20 ID:BbzPiqq1
今日も株価が下がって俺涙目
ソフ死ぬなよ
249Socket774:2008/03/05(水) 13:45:59 ID:e7wOKRAi
ソフ株250円で掴んだ俺涙目
250Socket774:2008/03/05(水) 13:53:20 ID:BbzPiqq1
それでも100株なら今売って優待で帳消しにできる
100株なら・・・ orz
251Socket774:2008/03/05(水) 14:03:48 ID:xhCQV0KF
年3000円分の優待券とかじゃなくて、常に10%OFFの株主優待にしてくれれば
みんなこぞって株を買うはずだ
多分100株*300人くらい・・・
252Socket774:2008/03/05(水) 14:05:53 ID:9BqtakYF
400円台で買っていても
俺みたいに6年目となると、もうどうでもよくなってるよ
253Socket774:2008/03/05(水) 14:21:25 ID:uLL+pB58
P7Kの値下がりすげえな
円高でリアルタイムで入荷販売してるのか?
254Socket774:2008/03/05(水) 15:53:21 ID:k4DLFmGc
優待は長期保有者のみにすれば健全になるのにな
255Socket774:2008/03/05(水) 17:15:59 ID:nvjQOGvK
今216円だから簡単に考えて21600円分買えば毎年3千円貰えるって事なのか?
256Socket774:2008/03/05(水) 17:18:34 ID:fWBBukoe
2月決算だから今買ってもらえるのは来年5月だがな
それまでにいくらになってるやら……245円で買ったのに(´・ω・`)
257Socket774:2008/03/05(水) 17:20:34 ID:nvjQOGvK
優待も含めて5,6年で回収出来るなら買っちゃおうかな…
258Socket774:2008/03/05(水) 17:20:55 ID:E2CjvO4k
祖父は2月決算じゃなかったっけ?
259Socket774:2008/03/05(水) 17:52:26 ID:qkDRMIAD
株のお話はこっちで

スレタイ:【2690】 ソフマップ part6 【エロゲ売上絶好調】
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1201533778/

正直今ここの株を買うのは危険。ちなみに今年の優待の権利は2月24日
取引終了時点で持ってた株主だ。もう過ぎとるし。
上の板を見るとソフマップの今の危うい現状わかるよ
260Socket774:2008/03/05(水) 20:38:53 ID:6PYQpuPo
247円で買った俺涙目ww
まぁたかだか100株だから、放置でいいや。
261Socket774:2008/03/05(水) 22:16:08 ID:3GFUFZzf
祖父株買おうと年末に証券会社に連絡して、
口座を開こうとしたところでメンドクサクなって、
そのまま放置した自分は、かろうじて負けてないはず。
262Socket774:2008/03/05(水) 22:22:02 ID:h6qPBeZi
ここの通販は、HDDの梱包は頑丈にしてくれますか?
263Socket774:2008/03/05(水) 22:50:16 ID:HoU9w3K9
>>262
祖父通販は、過剰梱包が基本だ。
264Socket774:2008/03/05(水) 23:37:23 ID:Zi3tRg1u
優待欲しい人は、権利付最終日に買って翌日に売ればいいんだよ
権利落ちで多少株価は下がるけど、優待分の方がおいしいし

参考までに、今年は最終日が2月25日の終値で241円、翌日の寄りが236円
イートレードなどの証券会社を使えば、10万円以下の取引なら手数料無料でできるので
差額500円で3000円分の優待が貰えた事になる

ちなみに2006年は株価500円、2007年は380円と年間100円以上も下がり続けているので
1年間保有し続けると優待の数倍の損をする事になるので気をつけれ
265Socket774:2008/03/05(水) 23:39:33 ID:E2CjvO4k
だったら両建てするか金券ショップかオクで優待だけ買えばいい
266Socket774:2008/03/05(水) 23:45:04 ID:BaPANOh0
>265
逆日歩
267Socket774:2008/03/05(水) 23:45:40 ID:Zi3tRg1u
両建ては逆日歩が付くので余計に高くなるよ
今年は3円×4日分で1200円掛かった

オークションでも1000円券1枚が900円以下では買えないほどの高値が付く
268Socket774:2008/03/06(木) 18:09:43 ID:mijXbimv
何か祖父で翌月払いで買ったパーツが
当月払いで請求が来たんだけど(;´ω`)
タダでさえ就活で金無いのに26000円とかどんだけ・・・・
269Socket774:2008/03/06(木) 18:24:18 ID:iVmE4M3Y
カードで買ったのか。何日にかったんだ?
そしてパーツは9600GTだな。俺にくれ!!
270Socket774:2008/03/06(木) 19:10:23 ID:jMIyL7rF
>>268
普通はクレジットは月一〆だからその月に請求が来るなんてありえないと思うけど。
翌月の請求予定が来ただけじゃないのか?
271Socket774:2008/03/06(木) 19:35:05 ID:4ks2wiwC
>>269
          ∧_∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         (´∀`*// <Geforce9600GT買ってきたぞーい
      ⊂二     /   \____________
       |  )  /
  RADEON/    ̄)
   9600XT( <⌒<.<
        >/
272Socket774:2008/03/06(木) 19:41:29 ID:x1HwyuI3
>>271
AGPの名器だからおk
273Socket774:2008/03/06(木) 20:07:21 ID:iVmE4M3Y
>>271
いつ見ても微笑ましい気分になるw
274Socket774:2008/03/06(木) 20:15:44 ID:OkskPoGz
                               (( 
                      , --z‐‐‐- 、    ))
                , --―-<    ヽ、   ヽ //
              /       ゜ヽ 、 }   }ノノ
             /             ヽ   ノ´
            {(゚;;;:)             Y
           , '⌒'''ー- .._ ___    ,, 、   i    
          (       `ヽ ヽ  (゚;;;:::)   }  カメムシ死ねよ…
          ___エ__-‐‐-、、     ヽ  ゙゙   /
         '´    ゜ヽ_,,.,,ニ一  〉⊂⊃ /
        !       }   ゙Uり’ _U   _/
        ゙ /⌒〉  ゙ノ−ー--‐''゙‐‐'' ソ⌒ 、
     __  i  と,-'´,‐‐---,     (   ヽ
   /  `、 {__.ノ ( (二''''      \  `、
  /  ○   } i     ゜ー-_)_      ( \  ー-、
  i ○  ○ i_{-、  'ニニ/  `ヽ    ) (_,--、 }
  i  /\ し )   /  ○   し^i/     う_ノ
  {    ̄   , /、__i ○  ○| /
   、     ノ'     {  /\  /
    ー-一 '      !    ̄   ノ
               、 __ /
275Socket774:2008/03/06(木) 20:27:17 ID:WRLowCyN
>>268
分割2回をデフォにしとけw
276Socket774:2008/03/06(木) 20:44:34 ID:xfbL5Xur
>>265-267
日本語でおk
277Socket774:2008/03/06(木) 20:46:08 ID:a2YU7LDy
次スレも立てずに埋めんな馬鹿
278Socket774:2008/03/06(木) 20:50:25 ID:a2YU7LDy
重複しちまったじゃねーかボケ!
279Socket774:2008/03/06(木) 21:15:42 ID:o9aWwEnE
910 :Socket774 :2008/02/15(金) 19:17:09 ID:rLZf8RtW
中古通販の「準備中」表記やめて欲しい
多分19時から発売されたんだろうが、19時前からF5押しまくってる糞暇人ニートのせいで表示が重い上に
商品はそいつに渡るだろうからうざい

280Socket774:2008/03/06(木) 21:17:20 ID:DYExxWFP
>>270
5日締めの27日引き落としとかのカード会社なら当月に落ちることも
当然ありうる。

>>276
株用語が分かってれば、意味通じてるぞ
281Socket774:2008/03/06(木) 21:44:57 ID:j9b8il0k
>276
おまえが知らない世界なだけ。
282Socket774:2008/03/06(木) 22:01:17 ID:KsTqN7uX
この株価なら1枚買ってほっとけばどっかが買収してくれるかもな
なくなっても大してダメージ大きくないし
283Socket774:2008/03/06(木) 22:05:32 ID:DYExxWFP
>>282
どっかが買収ってビックカメラが60%程度の株を持っている
ただの子会社に何をいうw
284Socket774:2008/03/06(木) 22:10:20 ID:j9b8il0k
>282
ビックカメラが既に60%近く持ってるのに、今さらそんな妄想をするかw

> なくなっても大してダメージ大きくないし
まあ、これは事実だ。
285Socket774:2008/03/06(木) 22:11:58 ID:KsTqN7uX
>>283
俺も親会社が持ってれば大丈夫と思ってたgamepotがso-netに買収されてな…
286Socket774:2008/03/06(木) 22:15:21 ID:mijXbimv
買ったのは2月の終わりごろかな?
遊園地祭りの時についでにパーツ買って
2月分の請求は1万弱の予定だったから口座に2万入れてたんだが
今日カード会社から引き落とせねーよボケはがきが届いて金額が2万6000円だった・・・・
やっぱり〆日とかの関係なんだろうか・・・・正直今月後1万チョイで生活するのはきつい
就活でタダでさえ交通費かかるのにorz
就活の交通費とか大変だろうから親が俺の定期崩してソッチに入れようか?って言ってくれたけど
何か悪いし・・・・バイト用の通帳見られるのは何か嫌だし・・・
あーホントどうしよう、カードってこえーなーって今思ってるわ。
287Socket774:2008/03/06(木) 22:17:33 ID:J/R/wf5u
俺は現金でしか物をかわないから無問題
288Socket774:2008/03/06(木) 22:18:56 ID:NcAdMxnx
母ちゃんに
「すまん、来月返すから1万円だけ貸してくれ」
と言えば済むんじゃないか
定期崩すほどの額じゃねーし、就活で金がかかるのは相手もわかってるんだから
余程家計がやばいのでなければ母ちゃんも1万くらい快く貸してくれようて
289Socket774:2008/03/06(木) 22:20:08 ID:e/yrpd8x
おまえんち現金てないの?w
290Socket774:2008/03/06(木) 22:22:17 ID:/5ni/2EB
何故カード会社への愚痴をsofmapスレで書くのか?
やはりゆとりだから仕方無いのかw
291Socket774:2008/03/06(木) 22:22:21 ID:j9b8il0k
>286
一括の翌月払いって、どこで指定するんだ?
292Socket774:2008/03/06(木) 22:25:17 ID:iSgc/0W2
学費と生活費、バイト代で全部出してるが、〆日は最初に確認しとくべき
まあ遊園地仲間とは良いことを聞いた。頑張れ。



俺も就活しねーと・・
293Socket774:2008/03/06(木) 22:32:34 ID:KMTMmgDZ
>>286
自分で返済計画しっかり立てられないのに
学生がカードで買い物とか('A`)
294Socket774:2008/03/06(木) 22:39:24 ID:DYExxWFP
>>286
そもそも引き落とし前に来る明細は見たのか?
大学の授業にちょっと遅れて出席するのとはわけが違うんだぞ。
引き落とし不良ってのは・・
295Socket774:2008/03/06(木) 22:46:41 ID:KMTMmgDZ
タダ単に引き落とし予定額に満たなかった引き落としできなかっただけじゃないのか。
1円でも足りなければ後から再請求がくるだろ、普通
296Socket774:2008/03/06(木) 23:03:15 ID:tC7UcXCC
限度額より多めに、
口座に入れておけということだな。
297Socket774:2008/03/06(木) 23:09:46 ID:mijXbimv
何時も余裕持って口座に入れておくべきだね、勉強になった・・・

>>293
ネット通販はメンドクサイからカードにしちゃうんだよ
基本家に人がいないから代引きだとメンドクサイし。

とりあえず遊園地を電飾付けて楽しめたから、勉強料だと思って何とかしてみるわ。
298Socket774:2008/03/06(木) 23:12:11 ID:KsTqN7uX
新生銀行ならネットバンク月3回まで振込み無料だぜ
299Socket774:2008/03/06(木) 23:24:44 ID:UxPANOt+
新生の振込無料回数は、世間には浸透していないみたいだからな。
俺月10回まで新生で無料振込できるよって口説いたけど、女にへーって流されて相手にされなかった。
認知度が低く知られていないのだろう。
300Socket774:2008/03/06(木) 23:25:23 ID:a2YU7LDy
>>297
VISAデビットカードならクレジットカードと同じように使えて
銀行口座から即時決済されるぜ
301Socket774:2008/03/06(木) 23:27:28 ID:j9b8il0k
>299
あほすぎるw
302Socket774:2008/03/06(木) 23:31:09 ID:UxPANOt+
>>301
うん、確かにあほ女っぽかった。
知らなかったのはそのせいかもな。
実際のところの新生の知名度はどの程度なんだろうか。
303Socket774:2008/03/06(木) 23:33:42 ID:mijXbimv
新生の口座持ってるけどまったく使ってないや・・・・
引き落とし無料だし使う分のバイト代はこっちに移して、三井住友はカード専用にしようかな・・・

>>300
マジで?ちょっと設定してくる。
てかデビットだからまた申し込まなくちゃいけないのか。
304Socket774:2008/03/06(木) 23:34:02 ID:j9b8il0k
>302
いや、お前がアホ。
釣りですか?
305Socket774:2008/03/07(金) 01:37:14 ID:3Im9DKxr
スレタイも読めない馬鹿どもが何を言ってるんだろうか。
306Socket774:2008/03/07(金) 13:13:12 ID:yd1J3Q4X
そういえば祖父のパソコン館だっけ?リユースの隣にある奴
あそこのパーツコーナーでサーマルテイクのMAX orbが値札シールが特3000円ってなってたから
お!安いじゃん!って思ったら上の札に「CPUと同時購入で3000円 単品6480円(ちょっとわすれた)」ってなってたよ。
これって普通に商品に貼る値札は定価の方つけておくべきなんじゃないのかなって思ったんだけど、どうなんだろうか?
確実に間違えてレジに持って行く人がいると思うし、良く箱を見ると*単品売り不可とか書いてあるし・・・
307Socket774:2008/03/07(金) 13:17:31 ID:okvEMhMQ
お前電気屋行ったこと無いのか?
308Socket774:2008/03/07(金) 14:58:29 ID:s8W3zMwJ
電気屋の広告には、光回線同時加入時の価格の方が大きく書いてあるなんてよくある事。
309Socket774:2008/03/07(金) 15:12:29 ID:bDLMFKkd
陳列棚の下の値札が前の商品の値札だったりすることもある。
とくにヤ○ダ電機。2度ほどレジで恥かいた
310Socket774:2008/03/07(金) 16:26:10 ID:P5z/gtSP
昨日頼んで今日届いた
怖すぎ
311Socket774:2008/03/07(金) 17:07:53 ID:mShTOTUG
レジと言えば、むかし個人経営っぽいオモチャ屋で、ファミコンソフト特売\980のやつをレジに持っていったら、
店番してたおばあさんが定価との価格差に驚き、
「これは何かの間違いかも・・・」といった感じで売って貰えなかった。
312Socket774:2008/03/07(金) 18:59:53 ID:glAk8V3X
通販でのキャンセルって、メールすればキャンセルしてもらえるかな
313Socket774:2008/03/07(金) 19:01:09 ID:pR5MiKm+
代引き・クレカ払いで出荷までに間に合わなくても文句言うなよw
314Socket774:2008/03/07(金) 19:13:35 ID:glAk8V3X
>>313
どゆこと?
315Socket774:2008/03/07(金) 19:28:13 ID:9y48e95K
出荷早いから間に合わないかもって事だろ
316Socket774:2008/03/07(金) 19:49:57 ID:2hsoTGeS
>>311
なんとなくわかるwwwww
317Socket774:2008/03/07(金) 20:03:38 ID:glAk8V3X
>>315
なるほどd
発売は5月下旬でまだまだだからその可能性は無いと思いたい
318Socket774:2008/03/07(金) 22:36:53 ID:YyOZkn/8
>>280-281
うるさい。
万民が株式の世界に通じてると思ってるのかこのボケ
319Socket774:2008/03/07(金) 22:37:51 ID:ZMiy80fT
出ました逆切れ
320Socket774:2008/03/07(金) 22:38:46 ID:YyOZkn/8
↑脊髄反射の必死さよ
321Socket774:2008/03/07(金) 22:44:18 ID:DKMvqmP3
>320
万民に通じる用語だとは思わないが、日本語としては問題ないんだよん。
322Socket774:2008/03/07(金) 22:46:01 ID:CutLMVjW
知らないなら勉強すればいいじゃない
323Socket774:2008/03/07(金) 22:46:02 ID:iGLrxWVz
>>317
予約商品なら、ポイントを使い込んでいない限り必ずキャンセルして貰える。
発売日の数日前とかだと無視されるが。
324Socket774:2008/03/07(金) 22:47:37 ID:BIZX0U56
自分が知らない世界のことに口出してキレるとか・・・
知らないならスルーするか調べるかすればいいじゃん。
最悪、ここで聞けばいいのに、「日本語でおk」とか言うのが間違ってる。
325Socket774:2008/03/07(金) 23:27:10 ID:hvON3nZN
知らない単語ならぐぐればいいのに
326Socket774:2008/03/07(金) 23:53:58 ID:glAk8V3X
>>323
登録したまま一回も利用した事無かったからポイントも無ければカードも無い

安心した
327Socket774:2008/03/08(土) 02:12:45 ID:S/79VJSU
ぶっちゃけ、最近は2chのほうが親切に答えてくれたりするよな。
普通のBBSのほうが酷い場合も。
328Socket774:2008/03/08(土) 02:16:34 ID:errSmamG
2ちゃんでマジレス期待とかバカじゃねww
価格comとかは酷いところだがそもそも情報って自分で調べたり手に入れるもんだろ
329Socket774:2008/03/08(土) 02:20:50 ID:S/79VJSU
ん?俺に言ってるのか?w
別にどこにもマジレスは期待してないが。
330Socket774:2008/03/08(土) 02:28:39 ID:errSmamG
当然おまえにレスだよ
2ちゃんで質問とか教えてクソの発想でモノを語ってんじゃないよ
331Socket774:2008/03/08(土) 02:51:29 ID:SnMx0HMB
おまえみたいな煽るだけで情報価値ゼロのバカしかいないのが2ちゃんだろw
332Socket774:2008/03/08(土) 03:27:55 ID:SbH0hLLJ
中古の日って5の倍数日だっけ
333Socket774:2008/03/08(土) 03:45:42 ID:NDPgcV90
5の倍数じゃなくて5の付く日じゃない?
334Socket774:2008/03/08(土) 10:10:13 ID:S/79VJSU
>>330
別に誰の発想とかそういうことに言及するつもりはないけど、
然るべき手順を踏んだ上での質問は悪いことだとは思わないぞ。

新出の質問だったら、その質問が過去ログとして残ることによって、以後検索で見つけたひとの知識となるしね。
それと同様のことで、質問して自己解決した際は、どのようにして解決したかを記載するのが礼儀(と言うか、全体の利益になる)かな…とか思ってる。

誰に強要しようとかは思わないけど、自分の考えはこんな感じ。
335Socket774:2008/03/08(土) 11:38:42 ID:BoEjsZNi
2chが役に立たないとか・・・・・可哀想な人たちですね><
336Socket774:2008/03/08(土) 12:27:27 ID:F7aaSbua
2chは使いようによっては役に立つがID:errSmamGは役に立たないな
337Socket774:2008/03/08(土) 12:39:08 ID:JRw6aXH8
エラーすまむG
338Socket774:2008/03/08(土) 13:06:45 ID:NvOUSlIX
ソフマップのクレジットカード会員になったんだけど、今まで使ってきた
普通のソフマップカードとのポイントの合算はどうやるの?
339Socket774:2008/03/08(土) 14:36:26 ID:fSEv27Fz
ゆとり
340Socket774:2008/03/08(土) 15:34:07 ID:bW/ujb87
>>338
それをそのまま丁寧に書き直して、メールすればいい。
341Socket774:2008/03/08(土) 15:55:49 ID:JA+rd5sL
ソフマップJACCSカードあんまりウマミがないよなぁ
他店で使っときの還元率が0.5%ってのがダメポ。
早くソフマップSuicaカード作ってくれんかな。
ソフマップ通販派な人はVIASOカードのが最強だから
別に関係ないかな…
342Socket774:2008/03/08(土) 17:39:26 ID:l8Jauapn
クレカとしては年末年始の分割金利0%のときしかつかわん。
343Socket774:2008/03/08(土) 19:29:26 ID:bW/ujb87
>>342
その時期は特に意味がなく12回払いにしてる。
344Socket774:2008/03/08(土) 19:35:27 ID:S/79VJSU
まぁ得と言えば得だけど、払えるなら1括のほうがいいぞ。
345Socket774:2008/03/08(土) 19:44:56 ID:bW/ujb87
>>344
大きなお世話だ罠。

ある月だけ突出していると、予算の組み直しとかが面倒だから重宝してる。
収支や負債(カードの利用)をすべて帳簿につけているから、管理は問題ない。
すべての人間が、君のように自制できないと思わないでくれ。
346Socket774:2008/03/08(土) 19:50:21 ID:cINWn6T4
意味あって分割してるじゃん
思いっきり矛盾してるのに気付かないのかな?
だからこんなんなのかw
347Socket774:2008/03/08(土) 19:51:15 ID:Mj53sFqz
なんかどっちもどっちだな
348Socket774:2008/03/08(土) 19:51:31 ID:SwCgSQpE
おまえもいちいち反論しないと気がすまんとは器が小さいのう
349Socket774:2008/03/08(土) 19:52:34 ID:bW/ujb87
あーすまん。
池沼を踏んづけちまったみたいだ・・
350Socket774:2008/03/08(土) 19:54:24 ID:cINWn6T4
酷い話だまったく
351Socket774:2008/03/08(土) 20:10:33 ID:/xpxgXZ7
ある程度の貯蓄があれば、ある程度ひとつの月に買い物が集中しようと分割にする必要なくね?
貯蓄額でカバー出来ない車や家じゃないんだからさ

と、バイト代だけやりくりしてればいい学生の俺は思うのです。
352Socket774:2008/03/08(土) 20:18:46 ID:mygWConL
支払いは遅らせることができるならできるだけ遅らせた方が良い
353Socket774:2008/03/08(土) 20:19:11 ID:ppRctF+N
>>349
自己紹介乙w
354Socket774:2008/03/08(土) 20:21:02 ID:bW/ujb87
>>351
必要あるなしにかかわらず、育英会の無利子の奨学金だけは受けとっとけ。

有利子の方は…現状年利1%くらいなので、辛いようなら受け取ってもいいかも分からん。
355Socket774:2008/03/08(土) 20:21:36 ID:bW/ujb87
>>353
ID変えてご苦労様
356Socket774:2008/03/08(土) 20:22:27 ID:47dduRTg
>>341
bicSuicaでいいんじゃないかな?
普段はSuicaとして使えば、現金程度のルピーのほかに、Viewで1.5%だ。

20000円超えた分は、プールを使えば万事Ok
357Socket774:2008/03/08(土) 20:30:19 ID:S/79VJSU
>>354
俺煽られてるらしいけど、育英会の無利子奨学金を受け取れってのは同意。
それをそのまま元本保証のある投資するのがいい。
358Socket774:2008/03/08(土) 20:34:02 ID:SwCgSQpE
いや誰も煽ってないだろ
ID:bW/ujb87が一人でドツボにはまってるだけ。
359Socket774:2008/03/08(土) 20:45:43 ID:cINWn6T4
周りが全て敵に見えるんだろ
360Socket774:2008/03/08(土) 20:56:52 ID:+Mwq0vXL
>357
必要ないならもらうなよ。
361Socket774:2008/03/08(土) 20:57:04 ID:Yp5hVzoc
無利子なら問題ないということだと、なんか意見一致してる気がするが
362Socket774:2008/03/08(土) 20:59:54 ID:bW/ujb87
つまり人の支払い方法に口を出す ID:S/79VJSUが悪い。
363Socket774:2008/03/08(土) 21:05:42 ID:ppRctF+N
債権者が天と地くらい違うがなw
364Socket774:2008/03/08(土) 21:14:33 ID:98JuVUqd
予算の組み直しは面倒だよな。
365Socket774:2008/03/08(土) 21:16:10 ID:YBjnF6SD
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
366Socket774:2008/03/08(土) 21:16:13 ID:+Mwq0vXL
ID:bW/ujb87の倫理観がちょっとかけてるっぽいのはわかった。
367Socket774:2008/03/08(土) 21:20:05 ID:ppRctF+N
自分で反応してて何だが、ここ何板だっけかw
368Socket774:2008/03/08(土) 21:42:04 ID:7t0cX8st
とにかくここの奴らはsofmapが好きなことがわかった
369Socket774:2008/03/08(土) 21:48:28 ID:fSEv27Fz
俺なんか毎日、通販で1000円代の買い物してるぜ
370Socket774:2008/03/08(土) 22:46:14 ID:mygWConL
>>369
少しはまとめて注文してやれよw
371Socket774:2008/03/08(土) 22:58:58 ID:xUDTShbd
>>369
毎日佐川のおっちゃんと顔合わせるの気まずくね?
372Socket774:2008/03/08(土) 23:08:37 ID:bbujGdF0
フケ専なんじゃね?
373Socket774:2008/03/08(土) 23:30:56 ID:+PeV6f6w
うちはペリカン便はおっちゃんだが、佐川は結構かわいいおねーちゃんだ。
・・・でもAmazonで注文する率が多い。
374Socket774:2008/03/08(土) 23:35:13 ID:fSEv27Fz
フケ専じゃねえよ受け専だよ
375Socket774:2008/03/09(日) 15:35:48 ID:c96L2g+A
ソフマップ本館早くも配置換えしてるんだな。
4F1フロア全部パソコンになってたあたり本館
の扱いはどうなって行くのか。
376Socket774:2008/03/09(日) 22:38:00 ID:Kfjw/uDy
ここって大型商品の配送日時指定って出来ますか?
377Socket774:2008/03/09(日) 22:51:38 ID:T7yWG0sh
>>376
大型テレビでらくらく配送を一緒に頼むか、
洗濯機や冷蔵庫で設置込みのやつは指定出来る。
ただし、地域によって指定できる日時が制限される。

それ以外はシステム的に対応してないし、する気もないだろう。
378Socket774:2008/03/09(日) 23:35:46 ID:Kfjw/uDy
>>377
判りやすい説明ありがとうございます。
通販でなく店に行って買うことにします。
379Socket774:2008/03/10(月) 02:17:07 ID:2Toqfz3F
.comよ、こんな時間に号外メール送ってくるな!
380Socket774:2008/03/10(月) 08:27:20 ID:TZN5U9qH
.comっていまメンテかなにかしてるのか?
ポイント見ようとしたらポイントカードが使用されているため
手続きできないって表示される。
381Socket774:2008/03/10(月) 16:14:23 ID:bXE6ZuE8
>>380
ただいまお客さまのポイントを使い込んでおります。
いっしょうそのままでお待ちください。
382Socket774:2008/03/10(月) 16:54:46 ID:UbiMsuej
マザボの性能の違いがいまいちわからなかったので、店員に聞いた
自分「すいません、コレとコレって、どう違うんですか?」
店員「ん〜難しい質問ですねぇ〜(やべ、わかんねぇやって感じで)
    こっちのマザーボードは…(しばらくチップセットを読み上げるだけで、性能の説明無し)」
自分「これ、IDEが2本付いてますけど」
店員「あぁ、2個付いてても1個しが使えないよ。今のチップセットだとコレ常識ね」
自分「あぁ、そうですか…(イヤそんなんだったらそもそも端子をつけないだろうJK)」
店員「それで有れば、こっちのボードがおすすめですよ こっちならメーカー保証1年!(ふふんまいったか)」
自分「ん〜、そうですか…(さっき見てたボードだと、メーカー保証3年だけど…、てかそんな情報いらないし…)」

わからないなら、客をPC横とかにつれてって、調べながら解説するとかしろよ…
ちなみに、そのマザボのIDEについてはTSUKUMOで「今では希少なIDE-HDD4台接続可能!」ポップが付いてた
あと、質問に答えずに自分の言いたい事を並べるのはかなり不快。

ソフマップの メガネかけた カノ○さん、マジ勘弁。
383Socket774:2008/03/10(月) 19:25:10 ID:RMyF//im
中古通販の「準備中」表記やめて欲しい
多分19時から発売されたんだろうが、19時前からF5押しまくってる糞暇人ニートのせいで表示が重い上に
商品はそいつに渡るだろうからうざい
384Socket774:2008/03/10(月) 21:12:15 ID:p6KviiP6
>>382
その程度のことで晒されちゃうんだ。

もういいです、って帰れば済む話になのに。
ソフの客は恐ろしいな
385Socket774:2008/03/10(月) 21:16:36 ID:zvyLFxnf
>>382
パーツって店で迷う品物か?事前に調べてから買いに行くだろ
無知が店頭で初歩的な質問しているのを見ると店員がかわいそうに思えてくる
386Socket774:2008/03/10(月) 21:25:43 ID:UbiMsuej
>>384
もういいです、って言ったら食い下がってMB出してきたんだけど何か?
セカンドマシンでそこそこ適当に見に行っただけだけど、綿密な計画が必要なのかー
そーなのかー

ソフマップの自作PCってコエー
387Socket774:2008/03/10(月) 21:28:04 ID:VInwH0k4
ハズレ店員に当たってカワイソスと思ったが、
そのレスで店員も同じくらいカワイソスに変わりました。
388Socket774:2008/03/10(月) 21:29:26 ID:ADGpN0AE
何という煽られ耐性の低さ
389Socket774:2008/03/10(月) 21:31:18 ID:gjciL3d7
ああ、これが類は友を呼ぶってやつか
390Socket774:2008/03/10(月) 21:33:54 ID:vrC99g4b
>>386がガキ臭すぎてワロタw

ソフマップに来る客ってコエー
391Socket774:2008/03/10(月) 21:35:34 ID:vrC99g4b
さてツクモに行ってくるか…
392Socket774:2008/03/10(月) 21:38:18 ID:zvyLFxnf
>>386
緻密な計画どころか何も知らずにセカンドマシンとか意味不明
というか自作初めてだろ、正直に言えよww
393Socket774:2008/03/10(月) 21:42:07 ID:THIHuM9i
そんな基本的な質問すら答えられないなら正直に張り紙でもしとけよ
商品知識皆無なので質問厳禁て
394Socket774:2008/03/10(月) 21:52:20 ID:l5nxYVeq
これはクオリティーの低いもの同士がたまたま出会ってしまった悲劇なんだ
ただそれだけなんだよ
395Socket774:2008/03/10(月) 21:57:37 ID:xkDnxqnc
電気製品とかPCパーツって基本的に店で迷うもんじゃないよな
396Socket774:2008/03/10(月) 22:06:54 ID:R5Si/X+C
そもそも祖父の店員に聞くこと自体が間違いあいつらは馬鹿ばっか
397Socket774:2008/03/10(月) 22:13:44 ID:RMyF//im
那?!他?是大体不煮?的葛
398Socket774:2008/03/10(月) 22:20:31 ID:yyY3TM/V
>>382,386
変な人が沸いてたんだなw
なんで彼が自作板にいるのか不思議だな。
あ、板名も読めない池沼か。ごめんごめん。
っていうか、直接言えよ。こんなとこで言ってないで。相当なヘタレだな。
399Socket774:2008/03/10(月) 22:56:36 ID:gF+dQAgq
ここの通販ってびっくりするぐらい届くの早いな
400Socket774:2008/03/10(月) 22:58:33 ID:UKFTQVYF
NTT-XやTSUKUMOも翌日届くぞ
401Socket774:2008/03/10(月) 23:00:16 ID:UIIhvBOH
それが普通だから
サクソスやツートップ系列が酷かっただけ
402Socket774:2008/03/10(月) 23:04:14 ID:VInwH0k4
ツクモはねーよwww
あそこは急ぐ物買っちゃいけない店上位だろ。
403Socket774:2008/03/10(月) 23:11:48 ID:piiS4wlc
>>402
おまえはツクモの進化を知らない

http://www.tsukumo.co.jp/service/zaiko.html
404Socket774:2008/03/10(月) 23:14:45 ID:VInwH0k4
>>403
正直すまんかった。いや、いつの間にこんな進化をw
年に1、2度しか買わないんで気がつかなかったわ。通販部門の人員拡充したのかな。
405Socket774:2008/03/10(月) 23:34:50 ID:rmrnYYfA
99で在庫僅少の物を11:45辺りに注文したら
翌日夕方に届いたよ
406Socket774:2008/03/10(月) 23:34:58 ID:gF+dQAgq
今はどこでも次の日に届くのか。
どこま頑張ってるのな!
407Socket774:2008/03/10(月) 23:45:28 ID:UKFTQVYF
楽天のAfrecceエーフレッチェで頼んだのは1週間かかった
しかも発送しましたメール一切なし
408Socket774:2008/03/10(月) 23:49:13 ID:Ganmgk7H
99は送料無料のラインを1000円とは言わないから1万くらいに引き下げてくれればな
409Socket774:2008/03/11(火) 00:18:50 ID:8XW2CHDj
>>408
あとコンビニ払いにも対応して欲しいな
銀行振り込みの手数料も馬鹿にならんし
410Socket774:2008/03/11(火) 00:40:01 ID:fJSBb9bY
ソフマップもツクモも手数料無しでカード払いできるんだからもう十分だよ
411Socket774:2008/03/11(火) 00:44:20 ID:gckmW29L
新生銀行の振込み月3回無料+セブンのATMで引き出し無料
これ最強
412Socket774:2008/03/11(火) 00:47:33 ID:xoYlGjbB
>409
三菱東京UFJの口座作れ。
413Socket774:2008/03/11(火) 02:01:11 ID:dbemDX8t
イーのvisaデビと新生あれば足りるだろ
オクで落札しまくると3回なんてすぐなくなるが
414Socket774:2008/03/11(火) 02:02:33 ID:aS0ASziz
>>401
いーでじもな
ノジマも祖父みたいに大型量販なのになぜここまで差がある?
415Socket774:2008/03/11(火) 11:24:58 ID:yKQAwvNC
フレッツ光加入で30000ptの手続きをしたんだが、ポイント付加が翌月末ってなんだよ、ソフ。
4月末まで待てっていうのか?
416Socket774:2008/03/11(火) 11:55:15 ID:KcVA2lQ1
俺はほかのとこで光申し込んじゃったから
無理だわ
417Socket774:2008/03/11(火) 11:58:25 ID:p59lQuK/
プロバイダのキャンペーンにしてははやいほうだな
418Socket774:2008/03/11(火) 12:19:13 ID:HkcVg8IV
自社株買って支えろよ祖父野郎
419Socket774:2008/03/11(火) 14:46:35 ID:MwPYmh2N
まあ、自作するならある程度の知識がないと
セカンドマシンだから自作で安くとはいかないからな。
>>382
マザーボードには、使うことがほとんどない端子はあるよ、
FDD、パラレル、シリアルなんかはまだ見かける。
420Socket774:2008/03/11(火) 14:52:56 ID:bsvkaWLO
>>382
これはひどい
店員カワイソス
421Socket774:2008/03/11(火) 16:01:41 ID:6qgCWBxO
>>385
ケース買いに行ったときは迷ったな
422Socket774:2008/03/11(火) 22:17:31 ID:yKQAwvNC
ソフマップドットコムもアマゾンみたいに複数の配送先を登録できるようにしてくれんかなぁ。
事務所と自宅でいちいち変更するのめんどいぜ。
423Socket774:2008/03/12(水) 00:25:28 ID:z9tMrpZQ
上で祖父の店員の質問に答えられない云々がでてたんで少し解説しとく
最近祖父では残業時間やらビックの応援店員の引き上げやら(これは元々引き上げる日が本館オープン当初から決まってた)
の関係で理不尽な部署変更がここ2.3ヶ月横行してた
その関係で商品知識どころかフロアの配置すら把握してない店員も多い
また所要で他のフロアの店員がたまたま通った時に捕まって質問に答えられず右往左往する事も多い
424Socket774:2008/03/12(水) 00:54:09 ID:hR5xeLBj
分からなかったら、分かる店員連れて来いよ
そんな事すら出来ないのかここの店員は
425Socket774:2008/03/12(水) 00:57:04 ID:0Vi8sU12
店員カワイソスwww
426Socket774:2008/03/12(水) 01:01:15 ID:pFKT2G57
はっきりいってクソマップ店員に期待する方が馬鹿www
427Socket774:2008/03/12(水) 01:10:59 ID:z9tMrpZQ
>>424
人手不足であいてない事が多いと思われる(売り場によるが)
またぶっちゃけ「わかる店員」がだれなのか把握してない奴も多い
428Socket774:2008/03/12(水) 02:07:10 ID:hR5xeLBj
そんな言い訳なんて聞きたくないから
問題点を把握してるのに改善しようとしない無能の集まりかよ
429Socket774:2008/03/12(水) 07:01:26 ID:YdfErtou
>>426
常連客(祖父の不条理、それすなわちソフマップ)

>>428
素人(祖父のあらゆる事象が理解できない)
430Socket774:2008/03/12(水) 07:29:09 ID:dbjHn6Gv
祖父相手に文句を言ってる奴のがバカ。というか、自作関係なら糞店員の話を信じるより
事前の情報収集は必須だと思うが……。
431Socket774:2008/03/12(水) 08:47:19 ID:+00h8kYp
店員の言うことを信用しちゃいけないのは、祖父に始まった事じゃないだろw
432Socket774:2008/03/12(水) 09:15:51 ID:AwsGOcLe
というかどんなことにでも答えられる頭のいい店員に
1フロアの接客販売なんかさせとくのは人事的な損失だし
そもそもそういう奴は自分からより良い仕事を探すだろうし
433Socket774:2008/03/12(水) 09:22:09 ID:j4w3JqOq
店員に聞くのは
はじめて行ったソフで「パーツ売り場はどこ?」とか
店内改装や商品配置換えでどこに目的のブツが移動したのか
わからなくなった時しか聞かないなぁ

あ、もう一つ、取り扱っていないから無いのか売り切れているから無いのか
って言うのは聞くな
434Socket774:2008/03/12(水) 22:52:49 ID:Ypj3X76o
裸族のsSATAプラスと抱き合わせてくれれば即買うのに
435Socket774:2008/03/12(水) 23:06:23 ID:vSXrBtRc
休憩室で見かけた。

2008年スローガン
戦う集団ソフマップの実現

うろ覚えだが、こんな感じだったような。
ところで上長殿、我々は何と戦うのでしょうか。ビック?
436Socket774:2008/03/12(水) 23:08:55 ID:jTl0q/cC
>435
> ところで上長殿、我々は何と戦うのでしょうか。ビック?
見えない敵
437Socket774:2008/03/12(水) 23:23:31 ID:PGlyRlWw
382とだろ
438Socket774:2008/03/12(水) 23:37:01 ID:LAzfbVxe
いや、ビックは同盟軍つーか宗主国でしょ・・・
戦う相手はヨドバシとか九十九とかTWOTOPでね?
439Socket774:2008/03/12(水) 23:48:36 ID:rCTC1eYi
俺の目下の関心は、セバスチャンがいつまで働けるかだ。
440Socket774:2008/03/12(水) 23:53:39 ID:vSXrBtRc
>>438
今年こそ、植民地にされた有楽町の奪還作戦が展開されるのかと思って。
441Socket774:2008/03/13(木) 00:00:50 ID:aNB9t0DZ
祖父はビックと提携した事で頭一つ抜け出たよね
アキバのPCショップみたいな汚い印象が無くなった
442Socket774:2008/03/13(木) 00:08:00 ID:rfwLUzz5
送料無料やら最近はHDDやマザボなんかプライスリーダーだし通販専門店としてもやってけるんじゃねえの?
まぁ、売れ筋商品ばっかでつまらないけど
443Socket774:2008/03/13(木) 00:10:15 ID:4gam/v1v
エロゲ専門店でいいよ別に
444Socket774:2008/03/13(木) 00:13:46 ID:UCt2p4sT
ビックが宗主国様になってから秋葉の店舗は
自作関連の価格競争力がめちゃめちゃ上がってる。
元々保証は他の自作部品屋より良いし、小物とかも安いんで
最近祖父で買うことが多くなってるなぁ。

ドスパラとか九十九は結構ヤバイかも。
445Socket774:2008/03/13(木) 00:15:29 ID:7navn7B5
ドスパラはもう終わりじゃねえの?
ツクモは最悪ゾネみたいに規模縮小すればやっていけるだろうし
446Socket774:2008/03/13(木) 00:27:01 ID:YBsJbFTM
>>445
ツクモはまだなんとか持ちこたえてる感じだな
ドスパラをはじめとする他のパーツ屋はだいぶヤバいと思う
通販で送料取ってる時点で価格面で同価格の祖父に勝てない訳だし
ツクモが淀の傘下に入ったら面白い
447Socket774:2008/03/13(木) 00:55:09 ID:G3y6RN5d
99の送料無料2万以上というのはハードル高杉
5千円くらいなら買いやすいのだが
というわけで最近買っているのは祖父ばっかやね
448Socket774:2008/03/13(木) 01:01:45 ID:G/eh51cf
ビック在庫の商品をsofmap通してビッククレカで買うだけで
送料無料でルピーの他にビックポイント付くとか大丈夫なんだろうか
449Socket774:2008/03/13(木) 01:14:20 ID:I6pJq8Pq
ビックポイントって1%だかのクレカからのポイントだろ?
そんなの他社のでも一緒じゃん。ヨドクレカ使って1%還元とか。
450Socket774:2008/03/13(木) 01:20:43 ID:G/eh51cf
ビックのクレカをビックで使うと+1%されないんだ
淀で淀は+1%だけど
451Socket774:2008/03/13(木) 10:35:44 ID:ZNA+XrUw
>>409
お前コンビに支払いに手数料600ぐらいかかるのしらねーの?w
電信のほうが安いわwwww
452Socket774:2008/03/13(木) 11:10:23 ID:r35hWkk6
コンビニ払い手数料600はふっかけすぎじゃないか
大抵振り込みと似たような金額だった気がするが
453Socket774:2008/03/13(木) 11:56:28 ID:4gam/v1v
コンビニ払で手数料掛からないだろ
454Socket774:2008/03/13(木) 12:28:42 ID:Q+Fi9dwq
sofmapがコンビニに払う手数料の事だろ
455Socket774:2008/03/13(木) 13:42:12 ID:uXtrpMkR
おまえら何釣られてんだ
456Socket774:2008/03/13(木) 17:16:17 ID:JqF7xGxT
裸族のsSATAプラスとWD500Gと抱き合わせてくれ
457Socket774:2008/03/13(木) 17:30:25 ID:h2VT630R
秋葉の祖父ってノートPC用のCPUとか2.5インチHDDって扱ってる?
昨日ちょっと寄った大宮祖父にはどっちもなかった
458Socket774:2008/03/13(木) 17:50:17 ID:O7r7IOD/
祖父のHPって品揃えはあるけど売り切ればっかだよね
459Socket774:2008/03/13(木) 19:46:02 ID:ofdVxwPc
コンビニ払いは手数料0円だよ。
更に入金確認もめちゃ早い。まじおすすめ
460Socket774:2008/03/13(木) 19:47:34 ID:KGQ+2B/N
コンビニに行く服がない
461Socket774:2008/03/13(木) 19:54:20 ID:I6pJq8Pq
コンビニがない
462Socket774:2008/03/13(木) 20:20:09 ID:qogLw4Pu
コンビニよりも祖父の方が(ry
463Socket774:2008/03/13(木) 21:19:02 ID:G/eh51cf
>>458
人気薄の商品は誰かがお取り寄せしない限り在庫復活しないように見える
464Socket774:2008/03/13(木) 21:23:33 ID:PsfvePtw
お取り寄せって書いてあるのはそうみたいだな。
まとめていくつか取り寄せてるみたいで、普段お取り寄席の商品がたまに在庫ありになってる時もある。
465Socket774:2008/03/13(木) 22:57:11 ID:H7iiOzrX
>>457
2.5"HDDならパソコン総合館とリユース総合館にあるが、
大宮祖父にも置いてあったと思うがなあ。
ノート向けCPUは殆ど無い。
466Socket774:2008/03/14(金) 00:18:52 ID:SMdQoJ09
おまえんとこは7980円で売らないのか?
467Socket774:2008/03/14(金) 00:56:52 ID:Ss8VPeEu
週末特価でだしてくれ
468Socket774:2008/03/14(金) 12:24:18 ID:RAuZAcvo
裸族のsSATAプラスとWD500Gと抱き合わせ希望age
469Socket774:2008/03/14(金) 12:28:02 ID:xCMShHrx
キャンセルしないでやってんだから早く発送しろ
昨日の昼クレカで注文して夜発送しないって仕入れはゾネと同じルートで空売りかよ
470Socket774:2008/03/14(金) 12:29:53 ID:vuXW/l1l
昨日の夕方注文してもう来たぞ
471Socket774:2008/03/14(金) 15:45:56 ID:ze2hYK+U
うん、早すぎだろ
マジ早いな
やっつけすぎてびびった
祖父どんだけがんばってるんだよ
頑張り過ぎるからこっちの読みと違う行動するな
472Socket774:2008/03/14(金) 15:46:12 ID:ij6ufDh/
俺は明日の夕方注文するつもりだったがもう来た
473Socket774:2008/03/14(金) 15:52:10 ID:eV0NpQDe
ツマンネ
474Socket774:2008/03/14(金) 16:03:25 ID:ze2hYK+U
475Socket774:2008/03/14(金) 16:54:51 ID:hrWHOpOg
.comで買ったものが不良だったので店頭に持ち込み修理してもらうことになったのだが
新品交換はないの?替えがないから使えないと困るんだが
476Socket774:2008/03/14(金) 16:58:36 ID:QRbRGPuz
初期不良期間なら交換だろ
477Socket774:2008/03/14(金) 16:59:11 ID:A4d6a9xl
初期不良なら交換してくれるよ。
前に通販で買ったM/Bを店頭で交換してもらった。
ただし店頭に在庫がなかったりすると時間がかかるみたいだ。
その場合は待つか返金か選べるみたい。
478Socket774:2008/03/14(金) 17:15:15 ID:ze2hYK+U
物によるでしょ
マザーとHDDだと違う対応もあるだろうし
479Socket774:2008/03/14(金) 17:27:50 ID:TeYMAWgJ
PCだろうがゲームだろうが何でも同じだよ
初期不良なら新品と交換又は返金可能
480Socket774:2008/03/14(金) 18:59:34 ID:+Zt6zXX+
この値段じゃ買えないぜ
481Socket774:2008/03/14(金) 19:20:36 ID:RHVDR+9l
>>472-473
・・・書かなくて良かったw
482Socket774:2008/03/14(金) 19:29:49 ID:c5HZrjhv
今日の昼に注文したのは発送されてるな
今月だけで既に7回も注文してる俺は中毒かもしれん
483Socket774:2008/03/14(金) 19:44:44 ID:J4mip1n5
祖父でOCN光キャンペーンで申し込んだが、連絡がこねえ。
484Socket774:2008/03/14(金) 19:54:25 ID:Te0hkQuE
去年申し込んだが、回線開通してから一ヶ月半経っても音沙汰がないから電話かけた。
その場でポイント付けてくれたよ。
485Socket774:2008/03/14(金) 23:28:01 ID:6EZ+ots0
イーモバイルに夢中で光のことを忘れているっぽいな。
486Socket774:2008/03/14(金) 23:42:02 ID:hrWHOpOg
>>476-478 初期不良期間とっくに \( ^o^)/ オワタ
最近メモリが安いので増設してみたら不具合に見舞われて気づいた
1年保障の期間中ではあるけれど 
僕もマザーボードです
487Socket774:2008/03/14(金) 23:53:38 ID:TeYMAWgJ
>>486
終わってるのはお前の頭だ
初期不良でもないなら新品交換なんかするかボケ
そんな事やってる店なんてねーよ
488Socket774:2008/03/15(土) 00:02:35 ID:bU5+IRq/
ま、修理に出すと新品交換で戻ってくることもあるが別の話だな
489Socket774:2008/03/15(土) 00:05:14 ID:Y1AvEEt9
普通に修理に出せば良いだけだろう。
バカだのアホだのって話じゃないでしょ
490Socket774:2008/03/15(土) 00:08:06 ID:xMW1Izwi
( ^ω^)・・・
>>487みたいなのを見ると、あぁ、春の季節到来!って感じがするね!
491Socket774:2008/03/15(土) 00:10:12 ID:H+cWF37m
475 名前: Socket774 sage 投稿日:2008/03/14(金) 16:54:51 ID:hrWHOpOg
.comで買ったものが不良だったので店頭に持ち込み修理してもらうことになったのだが
新品交換はないの?替えがないから使えないと困るんだが

486 名前: Socket774 sage 投稿日:2008/03/14(金) 23:42:02 ID:hrWHOpOg
>>476-478 初期不良期間とっくに \( ^o^)/ オワタ
最近メモリが安いので増設してみたら不具合に見舞われて気づいた
1年保障の期間中ではあるけれど 
僕もマザーボードです
492Socket774:2008/03/15(土) 01:12:27 ID:wNJNTUq2
>>487 店ごと お前が今まで使った店がそうだっただけだろ
493Socket774:2008/03/15(土) 01:16:03 ID:n4LfMLRp
>>492
本人か?w

初期不良対応期間過ぎてるのに、新品に変えてくれる店なんて聞いたことねえよ
修理の仲介か直でメーカーに言えって言われて終わりだろ
494Socket774:2008/03/15(土) 01:21:36 ID:wNJNTUq2
修理 新品交換とでもググれカス
495Socket774:2008/03/15(土) 01:28:52 ID:b09OKluU
初期不良対応期間中に故障→新品交換
初期不良対応期間終了→保障期間中に故障→預かり修理
保障期間終了後に故障→知るかボケ

だろうが
496Socket774:2008/03/15(土) 01:39:52 ID:H+cWF37m
>>494
だからどこの店が初期不良でもないのに新品交換するんだよ。言ってみろ
ヤマダもヨドバシもさくらやも、ツクモやドスパラもそんな対応はしてないだろうに

寝ぼけた事言ってんじゃねーぞ糞ボケ
497Socket774:2008/03/15(土) 01:41:59 ID:aDEfy25k
>>492>>493の話が噛み合ってないぽいな。

>>492の言うように保証期間内に修理に出した場合、メーカーから新品が送られてくることはある。
>>493も言うように初期不良対応期間が過ぎてから、店側が新品に交換してくれることは有り得ない。
498Socket774:2008/03/15(土) 01:42:54 ID:aDEfy25k
>>493も×
>>493の○
499Socket774:2008/03/15(土) 02:05:57 ID:jDxlHyRI
お取り寄せの商品をある日突然入荷して在庫販売することってあるんですか?
500Socket774:2008/03/15(土) 02:12:12 ID:xMW1Izwi
どのスレも、春を感じさせずにいられないレスでいっぱいです
501Socket774:2008/03/15(土) 02:49:17 ID:jDxlHyRI
自治お疲れ様です
502Socket774:2008/03/15(土) 02:51:35 ID:WBPZAeiV
春だなぁ厨  【はるだなぁちゅう】

春厨が出没すると放置ができず「春だなぁ」と言い出し
荒れの元となりスレ住民全体に迷惑をかける存在。

【特徴】春だなぁ」を入れないと気がすまない
・スレの流れや空気を読めず、反応してしまう
・普通のスレ住人は春厨を放置しているのに自分だけが過剰に反応してしまう
・春厨に反応している時点で春厨と同類であることに気づいていない
503Socket774:2008/03/15(土) 03:56:03 ID:d64bwRm4
いつも思うのだがGIGA神戸ってなにげにABITがいつも置いてないか?
スタッフでABIT好きが居るのか?
504Socket774:2008/03/15(土) 05:52:14 ID:neU2EvJf
春だなぁ厨厨  【はるだなぁちゅうちゅう】

春だなぁ厨が出没すると放置ができず「春だなぁ厨だなぁ」と言い出し
荒れの元となりスレ住民全体に迷惑をかける存在。

【特徴】「春だなぁ厨だなぁ」を入れないと気がすまない
・スレの流れや空気を読めず、反応してしまう
・普通のスレ住人は春だなぁ厨を放置しているのに自分だけが過剰に反応してしまう
・春だなぁ厨に反応している時点で春だなぁ厨と同類であることに気づいていない

これはどこまでも行けるッ!!
505Socket774:2008/03/15(土) 07:06:37 ID:jHiqAjcS
おまえらタコ共は祖父使うな
アホのサービスしてるとどこか絶対圧迫してくるんだから
今でもかなり頑張ってるんだから
余計な迷惑かけるな
ホント、アホだな
どこまで望めば気が済むんだ
馬鹿が
506Socket774:2008/03/15(土) 07:37:11 ID:jldvjbyw







507CCさくらたん:2008/03/15(土) 12:15:43 ID:TjY7Qbzy
>>502 わたしのこと呼んだ?
508Socket774:2008/03/15(土) 17:53:56 ID:fk76toPK
祖父がエロゲ取り扱い止めたら大変だよなあ・・・
509Socket774:2008/03/15(土) 18:48:55 ID:iGcAoou9
>>508
尼と祖父で、大体二分ってことだろ、現実は。
祖父が取りやめたら、ソフト会社つぶれるトコ多いと思うぜ。


まぁ、そんなことしたら、祖父もつぶれるが。
510Socket774:2008/03/15(土) 18:56:52 ID:Rkj3uC8Z

ここでメモリを買うのはいいですか?
511Socket774:2008/03/15(土) 20:02:29 ID:SRm6t0cR
いいですよ。
私もよく買っています^^
512Socket774:2008/03/15(土) 20:08:12 ID:DhukLEqh
>>493
店の裁量で変えてくれるぜ。
チェンジアップとかも
513Socket774:2008/03/16(日) 13:47:03 ID:djgHlhfs
.comのPCパーツのおすすめ商品がやたらと少なくなってるような…
514Socket774:2008/03/16(日) 14:04:07 ID:Fd6feZou
祖父コムの日立HDDが7980円になるのは来週ですかね?
515Socket774:2008/03/16(日) 16:00:35 ID:y5zCK3Z3
>>514
知るかボケ
516Socket774:2008/03/16(日) 16:10:54 ID:1WuO5l7T
まだならない
517Socket774:2008/03/16(日) 16:11:17 ID:PJ+WE4BQ
>>515
とボケが申しております
518Socket774:2008/03/16(日) 18:14:14 ID:PMe7Zltb
店員乙
519Socket774:2008/03/17(月) 00:23:49 ID:Zq5mz/MG
愚痴なんだが聞いて欲しい
ノーパソの音しなくなったからUSB音源を11日に買ったんだが
15日にぶっ壊れた
熱で外回りが溶けて、やけどした
昨日持ってったら保障期間過ぎてるからメーカー保障で修理で1ヶ月だってよ

もっと融通利かせろよ・・・・・・・
1ヶ月も待てないし、本当に無償になるか分からないって言われたから
結局別のやつ買ったよ
520Socket774:2008/03/17(月) 00:25:36 ID:I4ja55ti
お前の使い方が悪い
521Socket774:2008/03/17(月) 00:52:29 ID:PQGCx3zZ
上から見て来たけど書いてないから質問。

ソフマップってツクモとかビックカメラみたいな
中古ワランティじゃ無くて、新品3~5年の延長保証ってあるの?
オンライン販売のは何も書いてないから困っている。

あとネット加入割引の類いは店頭ではやってるんかな。
522Socket774:2008/03/17(月) 01:02:50 ID:uNQevs2G
>>521
割引は店頭でもやってるよ。

ネットで加入申し込みしたけど2週間たっても音沙汰が無い
店頭でやればよかったと後悔してる。
523Socket774:2008/03/17(月) 01:04:32 ID:e1QzOdPR
目玉腐ってるんじゃないか?
ちゃんと延長補償書いてあるだろ
524521:2008/03/17(月) 01:28:58 ID:PQGCx3zZ
ありがとう。

俺が見たのはアキバのソフマップに入ってる子会社みたいのだ。
会社概要だとソフマップみたいなんだが社名はソフマップ
じゃないんで訊いたんだ。そこには無いが本家のにはちゃんとあるな。
池袋の人なんで大きい買い物以外は大体足りるんでよく知らん。
すまんな。

今見たらエイサーの安ノート売れちゃったみたいだから
もう何でも良いが、、、orz。
525Socket774:2008/03/17(月) 01:33:51 ID:Nsyfem6q
>>519
買った製品は何よ?
526Socket774:2008/03/17(月) 01:51:07 ID:Vl3tyVEO
>>519
そこで販売店側に愚痴垂れるのはお門違いも良い所だろ・・・
メーカー保証になった時点で販売店側には何の責任もなくなるんだから
クレームつけるならメーカーに直接言うのが当たり前
しかも保証期限切れてるモノに対してお前は何を言ってるんだ
527Socket774:2008/03/17(月) 01:57:48 ID:cbYoicU+
>>475とか>>519とか
初期不良でもないのに交換しろとか無茶な要求する奴多いな
528Socket774:2008/03/17(月) 04:50:33 ID:qVMCQ9GU
クレーマーは、オツムがエラッタ満載だから仕方が無いよ。
529Socket774:2008/03/17(月) 05:50:28 ID:IcGkUj4A
祖父って普通の家電量販店なら首になってもおかしくないような
基地外店員がたまにいるよね。
530Socket774:2008/03/17(月) 06:19:31 ID:kYf5nDnU
> 熱で外回りが溶けて、やけどした
これが本当なら、消費者センターに通報じゃないか?
531Socket774:2008/03/17(月) 09:55:56 ID:ZgpPFSKf
てかさ、11日に買って4日で保証切れるんか?
保証無しのジャンクならともかくあり得ない話
532Socket774:2008/03/17(月) 10:02:47 ID:sMjjrBba
先月の11日だったんじゃね
533Socket774:2008/03/17(月) 10:08:18 ID:TSCtBuzD
設定に無理があり杉です
534Socket774:2008/03/17(月) 14:58:53 ID:+dARaN/U
工作員が多いスレだなw
535Socket774:2008/03/17(月) 16:21:33 ID:NOKJPx2j
ソフマップの通販って、メモリの相性保証はないよね?
memtestでエラーが出た場合、交換に応じてくれるかな?
536Socket774:2008/03/17(月) 16:28:51 ID:XVXMgWoO
初期不良なら
537Socket774:2008/03/17(月) 16:33:25 ID:aKFVBacx
株価が1ヶ月で半額になったんですけど何かあったんですか?
538Socket774:2008/03/17(月) 16:37:36 ID:kYf5nDnU
>537
優待権利落ちの下げなので気にしない。
539Socket774:2008/03/17(月) 16:43:33 ID:XVXMgWoO
権利落ちだけじゃない
540Socket774:2008/03/17(月) 18:31:34 ID:cbYoicU+
では何でですか?
541Socket774:2008/03/17(月) 18:32:31 ID:QGZYQtAy
クリエイターズランドが未だによくわからない俺。
祖父の中の独立組織?

>>537
大丈夫だ、親も下がってるから。
542Socket774:2008/03/17(月) 18:36:09 ID:kYf5nDnU
>540
自分で調べろ。
543Socket774:2008/03/17(月) 18:36:51 ID:cbYoicU+
>>542
なんだ分からないんだ
544Socket774:2008/03/17(月) 18:44:08 ID:kYf5nDnU
>543
この状況でなぜ下がってるのか本気で分かってない奴に、何を説明しても無駄。馬の耳に念仏というやつだ。
545Socket774:2008/03/17(月) 18:58:17 ID:aKFVBacx
この状況下でも「半額」ってのは何かあったのでは?
と思ったのです。2割、3割なら当たり前なんですけどね。
546Socket774:2008/03/17(月) 19:12:14 ID:kYf5nDnU
>545
一ヶ月前が250円程度だから、3割程度の下落じゃん。
三ヶ月前からすると半額だが、同程度の下落率は他銘柄にいくらでもあるだろうし、年初の下落自体が
11日からで明らかに四半期決算の失望売り。
547Socket774:2008/03/17(月) 19:32:44 ID:cbYoicU+
ま、それだけじゃないんだけどね
やっぱり分かってないじゃん
548Socket774:2008/03/17(月) 19:50:37 ID:QDPjtpPv
なんだこいつ
549Socket774:2008/03/17(月) 19:58:58 ID:q3UvMVXF
エロゲ売りたいんだけど、箱とか説明書ない物は無理?
捨て値でいいんだけど
550Socket774:2008/03/17(月) 20:04:12 ID:pE8PO/iJ
ソフマップの通販で中古販売でじらすの止めて欲しいよな。
なんで客を待たせる設定してるんだろう。
クソ忙しいのに午後7時開始ってなんだろうか?。
一気に買いたいのに販売開始まで待たなくちゃいけない。
それか1つだけ買う事になる、どちらにしても非効率。
こんな方法を考えたバカはどっか消えろよ。
551Socket774:2008/03/17(月) 20:27:20 ID:ta4zhsKJ
ここで言ってもしょうがないよ
552Socket774:2008/03/17(月) 21:39:57 ID:KuY46P+V
おまえ7900gtかいそこなったんだろww
553Socket774:2008/03/17(月) 23:27:45 ID:+oXn+Luy
>>549
未だにエロゲをした事がない俺に売ってくれ!
554Socket774:2008/03/17(月) 23:41:05 ID:O8U+Y9zp
ソフマップ・ドットコムで
佐川の営業店止めサービスを利用できますか?
555Socket774:2008/03/17(月) 23:49:41 ID:EVcbX3Ps
エロゲ買うの?
556Socket774:2008/03/18(火) 00:00:02 ID:O8U+Y9zp
時間指定で夜にしても
毎回、昼に来るからです
>>555
エロゲを見える梱包で送るの?

557Socket774:2008/03/18(火) 00:02:07 ID:EVcbX3Ps
透明な袋で来るよ
558Socket774:2008/03/18(火) 00:04:58 ID:ufHt9BHw
いい加減BBとの抱き合わせでいくらって表示やめてもらいたい。
二重価格っぽくて、紛らわしい。
さらにチラシに抱き合わせではない値段と見せかけて、嘘ってパターン多すぎる。
559Socket774:2008/03/18(火) 00:07:52 ID:CpH+jcmA
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o■o
|―u'


| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u' ■ < ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader604375.jpg
560Socket774:2008/03/18(火) 00:11:50 ID:9hDB1etx
まじかよw
561Socket774:2008/03/18(火) 00:13:11 ID:CbI/C3Y+
>>554
出来ない。祖父通販に聞いても間違いなく断られる。

が、祖父通販は荷物が多すぎていちいち宛名などチェックしてないので、
配送先に営業所止めを記入しておくという裏技がある。
あと、祖父通販の梱包は中身わからんよ。佐川も中身は知らない。
562Socket774:2008/03/18(火) 00:13:51 ID:VhbRv7tO
>>556
昼に来ても出なきゃいいじゃん
親に出られるとまずいのかな?w
563Socket774:2008/03/18(火) 00:19:04 ID:QsNSO9AU
>>559-560
20年くらい前に某フィギュアを通販で買ったんだが
送り状にしっかり「○○少女」って書いてやがった...orz
564Socket774:2008/03/18(火) 00:19:46 ID:2NGWNfvv
エロゲとか試しにやってみたい気もするけど、パッケージ買う気にはならないw
565Socket774:2008/03/18(火) 00:30:51 ID:yR7MSUfv
Q.3: 配送の際、梱包箱に添付される伝票に商品名は記載されますか?
A.3: 商品配送時の伝票に商品名が記載される事は有りません。
566Socket774:2008/03/18(火) 00:31:10 ID:YPcjyJVq
ソフでエロゲ買ったことはないが他でも>>559はないわw
567Socket774:2008/03/18(火) 01:09:23 ID:J2Ls2JZh
何数年前のコピペにみんな釣られてんだw
568Socket774:2008/03/18(火) 02:24:07 ID:kRa6fc6N
なんでこんなに殺伐としてるんだよ
リアルでキチガイを相手にしているからネットで憂さ晴らしってか
569Socket774:2008/03/18(火) 08:58:10 ID:1vMk23Qh
すみません、ソフマップって佐川の営業所留めとかできますか?
親がネットでの買い物にはうるさいので、困ってるんですが・・・
570Socket774:2008/03/18(火) 09:07:53 ID:UXPUcAhz
>>569
時間指定一番遅い時間にしておいて、
ネットのお荷物問い合わせサービスで最寄りの営業所に
到着してから電話して取り置きにしてもらえばいい
既にドライバーが出発してても大丈夫
571569:2008/03/18(火) 09:14:11 ID:1vMk23Qh
>>570

どうもありがとうございました!
572Socket774:2008/03/18(火) 11:17:53 ID:02y37EHX
日立のHDDいつ安くなるんだよ
573Socket774:2008/03/18(火) 12:00:10 ID:WXEGbMM7
今が安くないと言うのか
574Socket774:2008/03/18(火) 12:07:52 ID:klyBpZJ/
円高が反映されれば更に安くなるな
575Socket774:2008/03/18(火) 12:18:42 ID:mGRERIoo
日立は国産なので円高関係ないのです、多分
576Socket774:2008/03/18(火) 12:22:18 ID:5uf+vWjS
>>575
そなの?海外工場品とかそういうのは関係ないの?
577Socket774:2008/03/18(火) 12:26:14 ID:ml9zwJv0
>>575
マジレスするとHGSTは日立グループだけど日本企業じゃないぞ。
ドル安でやけくそになって円かき集めてるだけなだと思う。
578Socket774:2008/03/18(火) 12:56:49 ID:ZK0q7MGc
日立のHDDが国産ってどんだけゆとりなんだよw
579Socket774:2008/03/18(火) 13:04:10 ID:W8h4RCLN
日本で梱包するから国産になるよ
meido in japanって書いてあるじゃん
ゆとりで逃げるなよな
580Socket774:2008/03/18(火) 13:05:49 ID:5uf+vWjS
よくわからないからちゃんと知りたいのだが
製造も梱包も何もかも海外?
日立は指導と販売だけ?
581Socket774:2008/03/18(火) 13:06:15 ID:sKAZaQSw
meido in japan
meido


(  Д ) ゚ ゚
582Socket774:2008/03/18(火) 13:08:25 ID:dt2H42lv
ID:5uf+vWjSは間違いなくゆとり
583Socket774:2008/03/18(火) 13:08:46 ID:5uf+vWjS
>>581
本場イギリスとかのメイドじゃなくて
メイド喫茶のメイドさんなんだと思う
しかし、メイド喫茶のメイドは奇麗なのとそうでないの差が激しいよな
584Socket774:2008/03/18(火) 13:09:28 ID:klyBpZJ/
>>580
何が知りたいのだがだ
ちゃんと知りたいならお願いしろよ、上司が部下に聞いてるんじゃないのだから言葉遣い考えろ
585Socket774:2008/03/18(火) 13:09:46 ID:SXp147bA
ゆとりってか只の馬鹿だろ
586Socket774:2008/03/18(火) 13:10:43 ID:2dovKvrm
ゆとり溢れる春休み( ´ー`)y-~~
587Socket774:2008/03/18(火) 13:11:43 ID:5uf+vWjS
>>582
義務教育が1984〜1993年だから間違いなくゆとり教育にからんでますな
588Socket774:2008/03/18(火) 13:16:06 ID:J4LGIX+p
本場イギリス(笑)
589Socket774:2008/03/18(火) 13:18:32 ID:W8h4RCLN
これだからゆとりって奴は、勉強しないと僕のような大人にはなれないよ
 
       ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ まぁ無理だろうけどね ハハ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
590Socket774:2008/03/18(火) 13:37:55 ID:aCP1XwXX
とりあえずHGSTのHDDは全部中国で作られてるだろ
591Socket774:2008/03/18(火) 13:40:20 ID:plMnLJhj
>>575-589
痛いオタとゆとりは帰れ
スレ荒らすな
592Socket774:2008/03/18(火) 13:45:05 ID:WXEGbMM7
とりあえずゆとりをNGワードにすれば平和に見えるよ
593Socket774:2008/03/18(火) 13:52:15 ID:azJ1unoc
Sofmapって店頭でJCBの商品券は使用可能ですか?
オピント交換したら20万円分の商品券が着たんだけど・・・。
594Socket774:2008/03/18(火) 13:57:49 ID:cHswZzpx
>>593
最寄の店舗に電話で聞け
595Socket774:2008/03/18(火) 14:09:12 ID:9ZAuykDn
いらなくなったハードを売りにいったら
難癖付けられて安くされた
596Socket774:2008/03/18(火) 14:09:42 ID:W8h4RCLN
20万円分ってどんだけクレカ切ったんだよ
1000万単位だろ
597Socket774:2008/03/18(火) 14:15:52 ID:S9kRDYNM
>>596
すいません嘘ついてました 200円です
598Socket774:2008/03/18(火) 14:20:05 ID:/6qP64d1
予約キャンセル出来ないってなんだよーー
599Socket774:2008/03/18(火) 14:22:40 ID:eB+EmuiQ
>>598
受け取り拒否で回避w
600Socket774:2008/03/18(火) 14:23:58 ID:/6qP64d1
>>599
いやマズいだろw
あぁ〜諦めて買うか…
601Socket774:2008/03/18(火) 14:28:59 ID:/6qP64d1
私が荒らしです
602Socket774:2008/03/18(火) 14:29:36 ID:/6qP64d1
間違えた気にしないでくれw
603Socket774:2008/03/18(火) 14:31:14 ID:yElOB8C2
誤爆テロ
604Socket774:2008/03/18(火) 14:31:36 ID:KFChqisA
未発送ならキャンセルできるだろ。Web上でできないなら電話しろ。
605Socket774:2008/03/18(火) 14:33:18 ID:/6qP64d1
>>603
すまん
>>604
マジか?!とりあえずメールしてみる!サンクス!!
606Socket774:2008/03/18(火) 14:39:49 ID:azJ1unoc
>>594
その手があったか!!!111111111

>>596
日用品を全部クレカで買って・・・っていうか全部クレカ払いにしたらこういうことになった。
607Socket774:2008/03/18(火) 15:24:59 ID:BXlg3xqr
608Socket774:2008/03/18(火) 15:59:07 ID:0rGRKplA
>>535
化粧入りなら応じてくれる。2GBのメモリーを16枚買って
MemtestとVistaのメモリー診断で1枚だけエラーが出たと
言ったら1枚交換してくれた。バルクは知らんが知人は
初期不良期間を過ぎていて買い直しを勧められた。
納品書と「メーカー保証書への記載について」の紙は捨てないように。
609Socket774:2008/03/18(火) 16:55:19 ID:j04q6zgP
最近は通販で何買っても
メーカー保証書への記載についての紙と
デジタルグッズ買取10%増額チケットと
ソフト買取100円増額チケット
が全部付いてくるようになったな
余りまくりなんだが
610Socket774:2008/03/18(火) 17:13:45 ID:jqNgjwFi
ください
611Socket774:2008/03/18(火) 17:15:22 ID:0tDS3QUY
小物でも付いてるしなチケット、うざいほどあるw
612Socket774:2008/03/18(火) 22:01:25 ID:OZlZp5DO
>>561
あり

>>562
発想がガキンチョ

>>570
あり
613Socket774:2008/03/18(火) 22:12:52 ID:mGRERIoo
現金買取10%増額チケットって、パーツ関係でもいいの?
HDDとかメモリとか
614Socket774:2008/03/18(火) 22:17:14 ID:VhbRv7tO
>>612
( ´д` )ママ…
615Socket774:2008/03/18(火) 22:17:50 ID:S3Sp64iQ
HPで欲しい商品を探すとほとんどコンビニ振り込みNGですがもう少し何とかして下さい
2000円以上送料無料でもok
asusのM3A-H/HDMIを早く販売よろしく
616Socket774:2008/03/18(火) 22:19:04 ID:2NGWNfvv
じゃあ、俺は1000円以上送料無料のままで、コンビニ振り込み一切不可にしてほしい。
617Socket774:2008/03/18(火) 22:21:44 ID:dt2H42lv
クレカも持ってないような奴は通販するな
618Socket774:2008/03/18(火) 22:43:52 ID:CbI/C3Y+
>>615
別に好きでやってるわけじゃなかろ。売上増やしたいのはやまやまだが、
転売屋や中国人が損害を与えるから自衛してるだけ。

あと、コンビニと振込は少数派ってのもあるだろうな。
代引きもホントはもっと制限したいんだろうが、代引き利用者が多いので
高額商品と人気商品以外は制限できない。
619Socket774:2008/03/18(火) 23:22:13 ID:93Cs383/
でも祖父って都市部が多いし、じゃんぱらよりも査定が糞遅いからまとめて売れない
家電なんか売る時ぐらいか
620Socket774:2008/03/18(火) 23:37:04 ID:vGCpHR/E
祖父の利点は
通販の送料がかからないのと、
たまにおかしな位早く送ってくるとこかな。

中古の買取値段がある程度HPで調べられるのもGood。


あとは、リアル店舗でもうチョット安ければいいんだが・・・
621Socket774:2008/03/19(水) 02:08:27 ID:dxZElfBK
配達日も指定できるようにしてほしいんだぜ
622Socket774:2008/03/19(水) 02:21:21 ID:v9S5BFPy
発送日がそもそも、いつになるか
誰も担保してないからな。
(24時間発送とはいえ、次の日出てもいいわけで)

受け取りの時間指定が出来れば、
とりあえずはいいのかも。
夜しか人がいない家に住むものとしては。
623Socket774:2008/03/19(水) 03:57:26 ID:M8slc9hu
>>615
つ VISAデビッド
624Socket774:2008/03/19(水) 12:44:34 ID:xUsr+p6Q
らくらく買取引き取り手数料無料まだ?
625Socket774:2008/03/19(水) 19:00:34 ID:urmHJE1h
実に対象外商品が多い全品+3%ポイントアップセールが始まったな。
TVゲームも音楽CDもホビーもアダルトも対象外かよ。
626Socket774:2008/03/19(水) 22:17:17 ID:072OLPeR
E6750 BOX品
\21,980 >>>>> ark \19,480

HDP725050GLA360
\8,780 > ark \8,480
627Socket774:2008/03/19(水) 23:08:10 ID:OeUb3wbG
送料や支払方法が違うし単純には比べられないな
通販なんてモノによって使い分けるだけだ
628Socket774:2008/03/20(木) 00:03:06 ID:h3x6GmM7
そうそう。価格.comで最安値つけてても送料950円で、送料無料のkonozamaの方が結果安かったり…なんてことも良く。
629Socket774:2008/03/20(木) 00:51:28 ID:ZsX+Dsbk
>>625
エロゲの通常版とか以前は13%だったんだから、
こういう時くらい戻せばいいのにな…。
ヨドバシがやってるから仕方なくやってるんだろうけど。
630Socket774:2008/03/20(木) 01:21:13 ID:Mdn1fSGo
VistaウルルSP1+HDDセットってまだ在庫あるんかの・・・
Σだけ購入したほうがいいのか悩む。
631Socket774:2008/03/20(木) 08:58:00 ID:fwjjnten
アルチよりBusinessの方がよくね?
632Socket774:2008/03/20(木) 10:20:10 ID:IBgjs7Ak
自炊はエコなのか・・・
633Socket774:2008/03/20(木) 14:36:47 ID:CL/YjSUL
エコだよそれは....
634Socket774:2008/03/20(木) 22:39:21 ID:fwjjnten
祖父のRMA5年付きの7200.11 500GBバルク1万切り再販マダー? チンチン(ry
635Socket774:2008/03/20(木) 23:58:26 ID:+Xn+buWf
HDP725050GLA360/E6750/Q6600
とVistaUltimateのセット品って・・・
E6750はねえよw
HDDもWD10EACSやRAPTOR版とか用意してほしいよね
636Socket774:2008/03/21(金) 13:46:02 ID:DpLznSJ2
在庫ありママンのセール特価が今朝9時までだったので深夜に注文入れといたら
今朝になって終末セールで期限が24日まで延びてる・・・しかも取り寄せ品になってるorz

メールが来るのはいいとこ今晩だろうしなぁ,在庫ないならキャンセルしたいよ
637Socket774:2008/03/21(金) 13:48:03 ID:DpLznSJ2
って,確認したら納期官僚,出荷となってた

祖父ありがとう祖父
638Socket774:2008/03/21(金) 14:39:38 ID:595cdNh1
>>637
一人芝居 乙でございます
639Socket774:2008/03/21(金) 22:09:21 ID:iwLObLwP
>>636の注文マザーはP5K-E
640Socket774:2008/03/22(土) 11:05:21 ID:cHT91HQ/
ルピーとプールって2つのポイントがありますが
この違いはなんですか?
641Socket774:2008/03/22(土) 11:06:31 ID:vN/ew4/B
ポイントが付くかどうか
642Socket774:2008/03/22(土) 11:14:22 ID:tAvINl7D
ルピーは税込み後に摘要
プールは税いれる前に摘要
643Socket774:2008/03/22(土) 11:16:51 ID:Ku5jcops
>>4にあるじゃないか
644640:2008/03/22(土) 11:18:23 ID:cHT91HQ/
ギャー すっかり見落としてまいた!
>>641さん
>>642さん
>>643さん
どうもありがとう!
645Socket774:2008/03/22(土) 19:03:56 ID:F4Rc1VOE
どういたしまして
646Socket774:2008/03/22(土) 23:30:13 ID:UlCZZox0
今期の株主総会のおみやげはなんだろな〜? wktk(0゚・∀・)
647Socket774:2008/03/22(土) 23:44:54 ID:N4OCJ8U0
伝説のマップチュストラップとみた。
648Socket774:2008/03/22(土) 23:46:05 ID:TBNvwDpP
誰か総会行ったら新しいマスコット作る気ないか聞いてみてくれよ
649Socket774:2008/03/22(土) 23:58:07 ID:d+NbEpBC
あの頭が逝っちゃったみたいなネズミのストラップか!


金積んでも要らんわ
650Socket774:2008/03/23(日) 00:05:08 ID:zBEQX4qo
ネズミだったっけ、アレ。
一応、頭のかぶりもの?はマウスらしいから、遠くもないけど。
651Socket774:2008/03/23(日) 00:34:23 ID:3u20wt4h
なんてこった、いつの間にかテンプレからマップチュがリストラされてるじゃないか!
652Socket774:2008/03/23(日) 00:38:34 ID:iPfyJTtO
                     , --z‐‐‐- 、    ))
                , --―-<    ヽ、   ヽ //
              /       ゜ヽ 、 }   }ノノ
             /             ヽ   ノ´
            {   ●           Y
           , '⌒ ー- .._ ___  ●     i    
          (       `ヽ ヽ         }  
          ___エ__-‐‐-、、     ヽ  ゙゙   / 
         '´    ゜ヽ_,,.,,ニ一  〉⊂⊃ / 
        !       }   ゙Uり’ _U   _/ 
        ゙ /⌒〉  ゙ノ−ー--‐''゙‐‐'' ソ⌒ 、
     __  i  と,-'´,‐‐---,     (   ヽ
   /  `、 {__.ノ ( (二''''      \  `、
  /  ○   } i     ゜ー-_)_      ( \  ー-、
  i ○  ○ i_{-、  'ニニ/  `ヽ    ) (_,--、 }
  i  /\ し )   /  ○   し^i/     う_ノ
  {    ̄   , /、__i ○  ○| /
   、     ノ'     {  /\  /
    ー-一 '      !    ̄   ノ
               、 __ /
653Socket774:2008/03/23(日) 00:41:04 ID:RLS/iC/O
何か違わないかw
654Socket774:2008/03/23(日) 00:43:16 ID:HEJ28iz0
                               (( 
                      , --z‐‐‐- 、    ))
                , --―-<    ヽ、   ヽ //
              /       ゜ヽ 、 }   }ノノ
             /             ヽ   ノ´
            {(゚;;;:)             Y
           , '⌒'''ー- .._ ___    ,, 、   i    
          (       `ヽ ヽ  (゚;;;:::)   }    
          ___エ__-‐‐-、、     ヽ  ゙゙   /
         '´    ゜ヽ_,,.,,ニ一  〉⊂⊃ /
        !       }   ゙Uり’ _U   _/
        ゙ /⌒〉  ゙ノ−ー--‐''゙‐‐'' ソ⌒ 、
     __  i  と,-'´,‐‐---,     (   ヽ
   /  `、 {__.ノ ( (二''''      \  `、
  /  ○   } i     ゜ー-_)_      ( \  ー-、
  i ○  ○ i_{-、  'ニニ/  `ヽ    ) (_,--、 }
  i  /\ し )   /  ○   し^i/     う_ノ
  {    ̄   , /、__i ○  ○| /
   、     ノ'     {  /\  /
    ー-一 '      !    ̄   ノ
               、 __ /

655Socket774:2008/03/23(日) 09:52:34 ID:dm36NAoQ
656Socket774:2008/03/23(日) 17:24:53 ID:tIQGRjA1
657Socket774:2008/03/23(日) 17:54:34 ID:PhbCgsR4
>>656
何か踏んだら警告が出たぞ?
658Socket774:2008/03/23(日) 17:57:57 ID:FhixNmgb
携帯で踏んでみたけど、少なくとも画像ファイルではないみたい。
659Socket774:2008/03/23(日) 18:02:01 ID:2RmQ3BWq
>>656
トロイの木馬がいっぱい出てきますた
660Socket774:2008/03/23(日) 18:19:18 ID:GPz3GHMS
>>656
逮捕乙
661Socket774:2008/03/23(日) 19:26:07 ID:CvH5Ulm6
>>625
今ポイント10%って表示されてるのは
セール対象外商品って事ですか?
662Socket774:2008/03/23(日) 19:29:57 ID:YLMLsyPJ
>>661
対象外です
663Socket774:2008/03/23(日) 19:37:43 ID:CvH5Ulm6
どうも。
ならあせって買う事無いですね。
664Socket774:2008/03/23(日) 20:57:36 ID:h0rsg014
.comで買ったものが10日で壊れてしまって、
初期不良か修理になると思うんだけど、
リペアセンターに連絡無しで現物送ってしまっても対応してくれるかな?

665Socket774:2008/03/23(日) 21:03:35 ID:8KB+/qll
そんな書き込みしてる暇があるならメールで問い合わせ送っとけ
666Socket774:2008/03/23(日) 21:08:17 ID:h0rsg014
>>665
そうする。

ごめんなさい。
667Socket774:2008/03/23(日) 21:57:25 ID:6etbtgbI
>656を診断してくれるスレにコピペで貼ろうとしたら間違って
クリックしちゃったじゃねーか!どうしてくれる!
668Socket774:2008/03/23(日) 22:41:12 ID:HEJ28iz0
とりあえず診断してもらえよw
669Socket774:2008/03/24(月) 05:39:42 ID:4I59RrI0
>>656
avastが反応しますた
670Socket774:2008/03/24(月) 07:59:50 ID:EblQhDKg
P5K-Eこねぇ…
671Socket774:2008/03/24(月) 20:45:58 ID:/mncFXGE
らくらく買い取りで商品送ったんだけど、あちらに商品ついてから
どのくらい待つのが普通なんだろう。
672Socket774:2008/03/24(月) 20:49:51 ID:F3dtUDZq
>>671
3週間をメドに
何でこんなに時間掛かるのか分からんが非常に遅いんだよね
673Socket774:2008/03/24(月) 20:57:37 ID:/mncFXGE
うわ、ホントに?
そんなに時間かかったら価値下がりまくる可能性も有るよな〜。
大失敗した気分。

非常に参考になったありがとう。
674Socket774:2008/03/24(月) 21:11:53 ID:b+xh9PyJ
査定額は、申し込んだ時点で計算されるはずだが。
あと、俺はいつもだいたい1週間くらいで済むな。
675Socket774:2008/03/24(月) 21:12:51 ID:28WgzMdJ
ソフマップのパーフェクトワランティがよくわからないので
質問させてください

2004年2月にiPod(42650円)を買いましたそのときにPワランティに入りました
2005年11月に修理に出し修理金額が27400円となり 保証金額内だったので修理していただく事が出来ました

先日またiPodの調子が悪くなったのでまた修理に出そうと思うのですが
appleは一律なのでまた27400円修理代を取られると予想されます
最初の修理で保証金額が15250円となり
今回出すと15250-27400=-12150円足が出てしまいます

12150円は自腹しないといけないのでしょうか?
676Socket774:2008/03/24(月) 21:41:20 ID:wTQ2jKqT
>>675
なぜそんなことをここで訊くの?
ここで訊くよりソフに直接電話して訊いた方がはるかに早く正確な回答を得られると思わないか?
677Socket774:2008/03/24(月) 22:01:07 ID:O5zFRJ7K
知らないなら黙ってろハゲ
678Socket774:2008/03/24(月) 22:02:50 ID:cy8FLM/Z
>>675
なんのためのパーフェクトワランティーなのやら。パーフェクトワランティーには24時間電話サポートもあるのに。

まぁ一応教えておくけど、一回の保障金額が購入金額なだけであって、複数回の合計が…ってのは気にしなくておk
679Socket774:2008/03/24(月) 22:13:22 ID:2Fs9jxbC
>>675
アッポーって独自保障じゃなかったっけか?
680Socket774:2008/03/24(月) 22:57:30 ID:fnPqhcLr
珍しく祖父から郵送のダイレクトメールが届いたんだが
ご購入時1,000ポイント進呈チケットってのは
イーモバイルに関係なく1,000円以上のモノ買ったときなら使えるのかな
681Socket774:2008/03/24(月) 23:45:55 ID:34zScQPL
ここって店舗によってポイント差ありすぎない?

DVDの場合
ドットコム→予約品は23%オフ
      発売日後は10%オフ+10%ポイント
秋葉原地区→10%オフ+5%還元
その他店舗→10%オフ+1%還元

店舗の方は予約の日やら予約チケットやらで補完してるんだろうが
どう考えてもドットコムの圧勝・・・
682Socket774:2008/03/25(火) 00:23:31 ID:WFjvh7A1
ぢゃーWebも1%にするよう株主総会で発言しとくわ( ´∀`)b
683Socket774:2008/03/25(火) 00:46:23 ID:XYBByHKS
>>681
逆に、デジカメはドットコムより秋葉原本館の方がずっと安かったりする。
あと、音楽CDも店頭の第二・第四土曜日の20%還元が最強。

まあ、平均するとドットコムの方が明らかにお得だが。
あとは在庫が豊富なら間違いなく最強なんだがな。
684Socket774:2008/03/25(火) 02:09:13 ID:x11oo8G8
>>682
総会いつだっけ?俺も行くよ
685Socket774:2008/03/25(火) 04:25:05 ID:hinl2Y7a
夜だけ特価って次の日の夜になったらまた特価になる?
686Socket774:2008/03/25(火) 06:21:10 ID:HM3as9fB
>>685
たいていなってるね。
687Socket774:2008/03/25(火) 06:38:49 ID:LNvAG9HS
ちょこっと入れ替わったりするのがあるよ。
あと値上がったりw

随分前の話だけど平日の昼過ぎに.com見た時に
「昼だけ特価」みたいなのを見た気がするんだけど、あれ普段もやっている物なの?
688Socket774:2008/03/25(火) 07:01:25 ID:rUheJwuy
元店員だが、客が「ドットコムの方が安い」とか行ってきたら、普通にドットコムの値段&ポイントに合わせてたがなぁ。
さすがにCDやDVDみたいな小物は無理だが。

柔軟性がなくなってきたな
689Socket774:2008/03/25(火) 08:35:44 ID:sHdKtn2W
結局近くにあってもドットコムで買ったほうがいいってことか・・
ここって東と西日本で管轄違うのかな?
キャンペーンとかが違ったりするみたいだが。
690Socket774:2008/03/25(火) 12:28:25 ID:mfhGIXYl
>>688
ちょっとまて。
値段は値引き処理でどうとでもできるだろうが、ポイント付加は無理じゃないかい?
691Socket774:2008/03/25(火) 12:46:34 ID:rUheJwuy
>>690
ポイントくらいなんとでもできるが。

ただ手続きが必要だから、店員はめんどくさがるかもな
692Socket774:2008/03/25(火) 13:47:10 ID:n6dZT1YX
ここの接客はたまに腹が立つ
693Socket774:2008/03/25(火) 13:58:57 ID:zPud/yJP
>>690
ヤマギワのポイント移行みたいに簡単に出来るはず。
694Socket774:2008/03/25(火) 14:11:00 ID:s6UKMTPC
タメ口店員何とかならんのか
695Socket774:2008/03/25(火) 14:25:51 ID:wEzMfBa3
自分より年下だと確信したのを契機に
タメ口になる奴は勘違いだと思う
696Socket774:2008/03/25(火) 15:10:57 ID:WFjvh7A1
株主総会はたしか5月か6月だったような? 今回も監査役スルーの拍手かね(・∀・)?
マップチュを使った広告、エロゲー販売に消極的な社員共への威圧、(Webポインヨ1%w)
697Socket774:2008/03/25(火) 15:11:16 ID:WFjvh7A1
を、言いたいかなーっとw
698Socket774:2008/03/25(火) 15:24:10 ID:XrBjB7uE
マップチュ
ヤックチュ
699Socket774:2008/03/25(火) 15:36:37 ID:uHlkAeck
(´・ω・`)注意してやればいいじゃん
700Socket774:2008/03/25(火) 21:59:15 ID:kDlLiN1b
>696
5末。決算から3ヶ月以内に総会やらなきゃいけないので。
701Socket774:2008/03/25(火) 22:01:52 ID:XYBByHKS
>>689
名古屋から西日本の管区になる。まあ、地域ごと、店舗ごとにやっているような感じだが。
ドットコム(eコマース事業本部)は店頭とはほとんど関係ない。
702Socket774:2008/03/26(水) 00:50:38 ID:r3PN+jvU
CFD 2Gx2 7980のやつ、もう一回6980円セールやってくれないかな。
カートに入れてたら、悩んでる間になくなっちゃったよ。
703Socket774:2008/03/26(水) 00:58:49 ID:DcZaFzrW
CFDはいらない子
704Socket774:2008/03/26(水) 01:27:57 ID:JlC0G0lB
Q9450買い逃したぜ・・
705Socket774:2008/03/26(水) 04:36:06 ID:976wXiwu
今見に行ったらメンテ中だった
終了予定時間くらい書いとけよ
706Socket774:2008/03/26(水) 11:11:26 ID:/PaoDSgu
>>701
PCを組もうと秋葉へ行った時、安値を期待して入った祖父の値段が
軒並み通販より高い&還元率が低いとわかった時には泣いた。

余談だがその他の店も突発的なセールや土日特価以外は
通販と変わらん事を思い知りさらに泣いた。
707Socket774:2008/03/26(水) 11:31:34 ID:JL3U95oQ
その日から>>706は誓った。

涙の数だけ強くなろうと。
708Socket774:2008/03/26(水) 12:24:02 ID:CiT+jP42
ソフマップカードって作ったほうがいい?
709Socket774:2008/03/26(水) 12:27:18 ID:OqjZz9Jt
当然
カード作らなきゃ旨みないだろ
710Socket774:2008/03/26(水) 13:06:23 ID:lcQNxpe3
711Socket774:2008/03/26(水) 15:11:16 ID:n53JFy7+
712Socket774:2008/03/26(水) 16:22:01 ID:Aga6A7Pm
ソフマップの支払いがコンビニ支払いOKの奴と
じゃない奴の基準がわからないよな
1,100円程度の送料無料ギリギリの奴でもコンビニ支払いOK
だと思えば、値段の如何を問わず問答無用でCPU・マザー・グラボは駄目だったり
特価だって見てみるとコンビニ×で手数料考えたら他と
値段差が無くなったりするから、商機を逃してるとしか思えないもったいない
713Socket774:2008/03/26(水) 16:25:45 ID:NzxmUOAa
クレジットカードでどうぞ
714Socket774:2008/03/26(水) 16:29:57 ID:hLJK2QI8
>>712
特価品や数量限定品は代引きかクレカのみ。
注文だけして、振り込まず引っ張るだけ引っ張って
キャンセルされたら、困るから。
店だけじゃなくて、他の客にとっても迷惑。

そんな事ぐらい3秒ぐらい考えればわかるだろうに。
715Socket774:2008/03/26(水) 18:22:38 ID:RNL48quE
いや、2秒もあれば十分だよ
3秒もかかるって・・・
716Socket774:2008/03/26(水) 18:34:26 ID:h8w2jebi
考えなきゃわからない馬鹿どものすくつですか
717Socket774:2008/03/26(水) 21:06:44 ID:rx3guIDH
額がでかかろうと、小さかろうとクレカ決済だろ・・・JK
718Socket774:2008/03/26(水) 21:20:58 ID:kGCYmAiw
ドットコムの初音ミク、どういうことよ?
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10781536/-/gid=AX14011500
719Socket774:2008/03/26(水) 22:35:26 ID:KBV3CanG
720Socket774:2008/03/26(水) 22:36:48 ID:CAXt+kYg
よう分からんけど、今こんなに安いのか??
721Socket774:2008/03/26(水) 22:37:30 ID:JlC0G0lB
俺がDDR2-800 1GBを1枚買った時の半額以下とかwwwwww



orz
722Socket774:2008/03/26(水) 22:43:21 ID:uBRiVCP+
自作PCではよくあること( ・∀・)
723Socket774:2008/03/26(水) 23:58:10 ID:r3PN+jvU
>>719 夕方見つけたんだけど、110Gdを2台IYHして予定が変わった。
724Socket774:2008/03/27(木) 00:51:38 ID:gM/SEyvo
110Gd、何かしらの専用マシンにするにしてもえらい安い罠。
まるでデルのようだwww
ケースもよく出来てるみたいだし(当然か)、
CPU新しいのに載せ換えてもいいし。
てか、これ買ったならメモリ買えばよかったんじゃ。
普通に使えるっぽいみたいだし。ECCじゃなくても。詳細は知らないが。

ちなみに先のメモリはオレがポチったw
725Socket774:2008/03/27(木) 00:57:15 ID:nzwv8MVd
>>719
俺もポチッた。ありがとう。
726723:2008/03/27(木) 01:00:27 ID:BK5gGNJ4
>>724
まだメインPCがDDRだから、思い切ってDDR2買って総入れ替えしようと思ったんだけど、
結局はこんな感じになった

今まで→ボス戦闘力100、ザコ戦闘力50、ザコ戦闘力50
メモリ買う予定だった頃→ボス戦闘力200、ザコ戦闘力50、ザコ戦闘力50
結局110Gd→ボス戦闘力100、ザコ戦闘力50、ザコ戦闘力50、ザコ戦闘力50、ザコ戦闘力50
727Socket774:2008/03/27(木) 01:50:23 ID:iYK2YakP
PCが5台あるって事か?
さすがにそんなに使わないだろ・・
728Socket774:2008/03/27(木) 05:53:19 ID:jS2Rpq7Y
>>680
昨日店で聞いてみたらどの商品でもOKだそうだ
729Socket774:2008/03/27(木) 09:26:50 ID:1cnaBQDX
>711
純利益半分になるのに、大した下げじゃないな。
730Socket774:2008/03/27(木) 09:34:26 ID:VqTbOD3I
ソフで買ったHDDが3ヶ月で逝ったんだけど持ってったら交換してくれないかな
731Socket774:2008/03/27(木) 09:36:08 ID:/i7s9Qir
>>730
保証期間ついてるなら交換してくれるだろ
んなこともここできかんとわからんのかい?
732Socket774:2008/03/27(木) 09:38:04 ID:VqTbOD3I
保障ってデフォで付いてるの?
733Socket774:2008/03/27(木) 09:56:34 ID:NQe2F+cy
代理店保証書を探す作業から始めるんだ!!


最近引っ越ししたんだが、Sofmap段ボールが押し入れから大量に出てきた・・・
どんだけここの通販使って要るんだか、わかったもんじゃない。節約せねば
734Socket774:2008/03/27(木) 10:21:50 ID:qWrqvGo+
俺もソフとアマのダンボールが大量にあるぞ。
でかいのは捨ててるから自分でも金使いすぎだなと思う。

通販ってのはやばいよな。
画面見てると魅せられるようにポチってしまう。
735Socket774:2008/03/27(木) 10:22:16 ID:USNoQiFz
>733
捨てる、ということから覚えるべし。
736Socket774:2008/03/27(木) 10:23:41 ID:+4FS20dW
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   IYHしたら来てね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ        |     |
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__         \_/
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7           |
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7     /  ̄  ̄ \
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ   /  \ /  \
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ /   ⌒   ⌒   \
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   |    (__人__)     |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'   \    ` ⌒´    /
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!     /ヽ、--ー、__,-‐´ \
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ  / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.

ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1203860849/


737Socket774:2008/03/27(木) 10:57:45 ID:5V7v8Sn3
でも段ボール取っておくと、何かオクに出す時に楽だわ
738Socket774:2008/03/27(木) 12:56:23 ID:uoqtZmnn
ソフマップ.comで購入した中古のGV-RX26T256H不良品だったので、
返品したけど動作確認しないで販売してると思う。
739Socket774:2008/03/27(木) 13:32:02 ID:+p1V78RV
>>711
\(^o^)/\(^o^)/
740Socket774:2008/03/27(木) 14:31:40 ID:2XX7O3fb
>>706
だから通は土日の朝10時〜11時しか秋葉にいないw
まぁ、電車賃があまりかからない地域限定になっちゃうけど。

通販は時間を買ったと思えば悪くないのでは。
俺は安く買えてもいちいち店頭で買う時間がもったいないと思うに
なってきた。
741Socket774:2008/03/27(木) 14:38:22 ID:oNEuHgug
無線LAN買おうとしたらビックカメラのほうが2000円以上安い
もう少し値段の差をなくしてくり
742Socket774:2008/03/27(木) 16:12:10 ID:HtvdRogB
743Socket774:2008/03/27(木) 17:24:03 ID:ISntCYX/
送料無料ライン1万くらいに引き上げるべきだろ
最近の500GBのHDDなんて単品で送料考えたら利益ほとんどねえんじゃねえの
744Socket774:2008/03/27(木) 18:28:23 ID:LKYacle0
>>737
漏れも最近オクで捌く事覚えたんだが
祖父通販の60サイズ箱がネ申すぎる(・∀・)
745Socket774:2008/03/27(木) 19:05:25 ID:lUFcDDUi
>743
祖父はちゃんと送料乗っけているよ。
利益は薄い商品も有るだろうけど、結果的に注文数を増やす方向で頑張っている。

送料無料の基準を一万位に上げたら、その他通販の中に埋もれるのは目に見えている。
746Socket774:2008/03/27(木) 19:14:41 ID:oT2ZAcuC
薄利多売りか、HDDなんかは送料無料で嬉しかったなw
クレの7978円と悩んだが結局祖父で買ったし
747Socket774:2008/03/27(木) 19:58:04 ID:lUFcDDUi
取り扱いの幅が広いから、一概に薄利多売とも言えないんだけどねw
HDDなんかは一点買いなら割安だけど、二〜三点以上になると
余所の方が安いときもある。
748Socket774:2008/03/27(木) 20:03:49 ID:Dsmz9KB+
近くに売ってる店ないんで仕方ないがeeePC届くまで2週間か…
749Socket774:2008/03/27(木) 20:19:31 ID:dVkyU17f
でも、送料無料5000円以上でも問題ない気がする
750Socket774:2008/03/27(木) 20:22:20 ID:FWlRPdN0
TR2-R1なんかの一点買いだと儲け無いんだろうね。
751Socket774:2008/03/27(木) 20:24:59 ID:b2YTym6U
>>749
親会社にならって3000円でもいいかと。
752Socket774:2008/03/27(木) 20:25:51 ID:dG1NB9Ue
でも、送料が無料になるから少し高くても祖父で買うってこともあるからな。
753Socket774:2008/03/27(木) 21:25:16 ID:i8vx5eYE
送料1万でいいとか5000円でいいとか
社員乙って言っていいか?w
754Socket774:2008/03/27(木) 21:27:10 ID:dVkyU17f
言うのは自由だし、馬鹿を晒すのもまた自由だ
755Socket774:2008/03/27(木) 21:31:47 ID:1cnaBQDX
>753
適正な利益を出してほしいって、消費者側が考えてもいいことだと思うがね。
756Socket774:2008/03/27(木) 21:34:02 ID:FWlRPdN0
通販、祖父
店舗買い、ワンズ
757Socket774:2008/03/27(木) 22:05:19 ID:BJfLuAnm
                    _____
                  /::::::::::::::::::::::::::\
                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                |;;;;;;:::|_|_|_|_|:::;;;;;;| 
                | ミ./  \,)(,,/  ヽミ |
               ( 6.   -◎─◎-    ∂)--,,,_
               ,/ヽ  ∴ )(o o)( ∴ ノ   , ゙',
               r´  ヽ 、   ,_ 3_,.   .,,ノ    /  l
             _,f'、   ,, ヽ.______.ノ゙''''i、,-''"゙i  i
          _,,r''´  ゙ "´            i   l  ,'
       ,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐' ノ
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゙'、,,_  ノソ_,/    `゙'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゙゙゙´       ゙゙"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゙゙ ',
         ,'   ゙'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゙i"   ゙,
.        ,'     ,'    `゙'',<´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,  >     ';::    ',
      l   ,.ノ     <,  </"'マーソヽマっ ゙>'  .>    ゙'、.    l
        l   /      i<   <` <;:::<, <,ゝ  ゙> <,i     ゙,  ..i
      i  .,'      l.K  <,`  >;::<  <ゝ  >、 >     'i   i


758Socket774:2008/03/27(木) 22:14:18 ID:YLhYfQJs
>>755
そう思うんだったら君らが勝手に
適切と思う金額分多めに振り込んでやればよろし。
お釣りはいりませんって連絡も忘れるなよ?
759Socket774:2008/03/27(木) 22:14:57 ID:oodch6LL
>>742
絶望したッ 優待でもカバーしきれない下がりっぷりに絶望したッ(・∀・)
760Socket774:2008/03/27(木) 22:27:07 ID:1cnaBQDX
>758
君の厨房ぶりには感心したよ。
761Socket774:2008/03/27(木) 22:55:24 ID:dVkyU17f
エロゲヲタ的には潰れられるととても困るのです、はい
762Socket774:2008/03/27(木) 23:04:54 ID:1cnaBQDX
>759
純利益半分の下方修正にしてはかなり健闘した部類。

今の株価だと、優待改悪がなければ6年で元とれちゃうんだな。
うーん、買ってみるか。
763Socket774:2008/03/27(木) 23:15:12 ID:ISntCYX/
6年も残ってるとは思えないわ
764Socket774:2008/03/27(木) 23:25:37 ID:i3BRinlc
どっかに買収されたらむしろ株価高騰するよ
765Socket774:2008/03/27(木) 23:25:46 ID:AMAAIXkV
ビックが手放す可能性は・・・・あるのか?
766Socket774:2008/03/27(木) 23:36:08 ID:1cnaBQDX
>765
ビックが100%取得のためにTOBはありうるかな。
767Socket774:2008/03/27(木) 23:49:00 ID:oodch6LL
こりゃー今期の優待はマップチュストラップにケテーイですな(・∀・)
768Socket774:2008/03/28(金) 00:00:02 ID:9xO3VlCU
>>743
HDDとかメモリとかは撒き餌だからいいんじゃね。
ルピーポイントの価値を高めて客を囲い込めば、高額商品も買ってもらえるし。
実際、ヤマダの方が安くても「ここのポイント持ってても仕方ないしなあ」で
祖父にしたことが何度かある。

>>761
特典付きで大規模出荷できるのがここしかないからね。
無くなると難民が大量発生。地方のオタは洒落にならん。
769Socket774:2008/03/28(金) 00:03:37 ID:B0KvTAuL
たまに家電も底値の時があるよな。ドライヤーとか。
安いから結構使ってる
770Socket774:2008/03/28(金) 00:57:12 ID:PGQYYach
ビックが持つ優先株が普通株に転換して、持ち株比率が70%近くになった後
すみやかに完全子会社化TOBってのが考えられるルートだな。
どちらにしろこの会社の行く末はビックが自由に決められる。

会社のもっぱら稼ぎ頭とか、祖父を語る上でのネタになっているエロゲも
リアルなこと言うとソフマップ規模の会社を支えられるほどの利益を出しているとは
言えない現実がね・・。
771Socket774:2008/03/28(金) 01:16:18 ID:XNpnc5XB
>>712
流動性が高くてキャンセルされると困る奴がコンビニ不可なんじゃない?
772Socket774:2008/03/28(金) 04:16:17 ID:qXZhqMju
よーし、これから180円で10枚指値入れておくぞ
つか板が違ったYO!
773Socket774:2008/03/28(金) 06:20:55 ID:kHkSWPXq
>>770
しかし、ソフマップがエロゲーの取り扱いをやめるとエロゲー業界が半壊する。
それくらいソフマップの売り上げ依存度が高い業界ではあるんだよね
774Socket774:2008/03/28(金) 06:55:44 ID:8ZQ1LeFC
>また、吸収合併した子会社の営業損失の計上が利益下ブレ要因となった
これってどこを吸収したの?
775Socket774:2008/03/28(金) 08:02:16 ID:Aqqro6p6
>>774
ソフマップソフト株式会社だね。要はヤマギワソフト。
なんだかんだでヤマギワソフトは全然儲けてなかった。
ソフマップソフト吸収の際に特別損失出したし。
776Socket774:2008/03/28(金) 08:32:54 ID:3tZw8B8f
>>773
よくわからんが他のショップに流れるだけじゃないのかな
777Socket774:2008/03/28(金) 08:39:54 ID:2KJ5b1qT
つーかまーエロゲーもぽこぽこ毎週出るよな〜
778Socket774:2008/03/28(金) 09:35:30 ID:T4/d3rzU
エロゲーオタがぽこぽこ毎週買うからな〜
779Socket774:2008/03/28(金) 09:44:04 ID:Aqqro6p6
エロゲのソフマップのシェアは20%から30%ぐらいだと株主総会で言ってたから
仮にソフマップがエロゲ止めても、直ちに業界がやばくなるのかはわからんな。
最近はkonozamaのシェアが高くなってきてるらしい。
780Socket774:2008/03/28(金) 09:53:39 ID:MHgJq33A
修理に出したHDDが一ヶ月ちょいで戻ってきた。
新品交換対応だったけど・・・いまさら120GのHDDなんか使えない(´・ω・`)
781Socket774:2008/03/28(金) 09:54:30 ID:BsiWPbwx
ぽこぽこ軍将
782Socket774:2008/03/28(金) 13:00:02 ID:UJUvUiRb
川口に祖父があるってマジ?
長い間住んでるのに今知ったわ・・・
783Socket774:2008/03/28(金) 13:20:17 ID:bAdPTuS6
ポイントが欲しいので現金をソフマップポイントになるべく効率よく変換したいんですが
何かいい方法や買値と売値が同じくらいの商品てないですかね?
784Socket774:2008/03/28(金) 13:21:29 ID:5fvlxZoo
なんでわざわざ現金をポイントに交換するのよ?
785Socket774:2008/03/28(金) 13:23:03 ID:TUzYy+N6
クレジットカードでも拾ったんじゃね?w
786Socket774:2008/03/28(金) 13:28:14 ID:5fvlxZoo
なるほど、その発想はなかったわ

しかしオンライン決済なんか使ったらすぐ足が付くだろうに。
787Socket774:2008/03/28(金) 13:28:51 ID:bAdPTuS6
大き目の商品をカードで買いたいんですけどカードのS枠の関係で
決済価格を減らさないととおらないんです。
カードはもちろん自分の物です。
788Socket774:2008/03/28(金) 13:32:38 ID:5fvlxZoo
なるほど、その発想もなかったわ

つーか、頭悪いな、俺。
789Socket774:2008/03/28(金) 13:49:45 ID:0cCCdM5Q
カード会社に電話一本入れるだけじゃね?
790Socket774:2008/03/28(金) 14:01:54 ID:o/VkyDE0
ソフマップの株って今いくらぐらいするの?
791Socket774:2008/03/28(金) 14:03:49 ID:zbYG37WI
.comじゃ無理だが、店頭なら現金→残額をクレカって支払いもできるぞ。
792Socket774:2008/03/28(金) 19:15:37 ID:BkDuhGBh
>>779
株主総会でエロゲで随分儲けさせてもらってます♥発言
793Socket774:2008/03/28(金) 21:10:37 ID:PGQYYach
今回の通期見通しでいうと売上高営業利益率0.5%しかないってことは
エロゲ1本8000円が売れたとき、その内訳は利益が40円で残りの7960円は経費
っていう経営状態だもんなぁ。アカンよな、これは・・

794Socket774:2008/03/28(金) 21:46:56 ID:F9UMNjk3
     ____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜 
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜   
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!   
  \        ⌒ ノ_____
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \
___/      \   |  |    | ̄ ̄| カタカタ カタカタ
|:::::::/  \___ | \|  |    |__|
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕


795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 21:56:50 ID:6LpkaAL7
ソフマップの通販で24時間以内に出荷の商品買ったんだけど

24時間以内に発送しますっておもっていいんだよね?
796Socket774:2008/03/28(金) 21:59:02 ID:2nK36U8t
経験上、カード払いならまず確実に24時間以内に発送されてるな。
銀行振込だと1日遅れる事もたまにあるけど。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 22:05:20 ID:6LpkaAL7
>>796
代金引換なんですが24時間以内に発送されるでしょうか?
798Socket774:2008/03/28(金) 22:05:39 ID:OFZc9YbQ
P5K-Eぽっちったひと居る?
納期待ちになってるみたいなんだけど
どんくらい待たされるんだろう・・・
799Socket774:2008/03/28(金) 22:13:38 ID:2nK36U8t
>>797
代引きならまず大丈夫だと思うよ
800Socket774:2008/03/28(金) 22:22:53 ID:dHH+V7B4
>798
ASUSの工場が鎮火するまで。
801Socket774:2008/03/28(金) 22:28:11 ID:OFZc9YbQ
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
てかもう鎮火してるんじゃねえの?・・・
802Socket774:2008/03/28(金) 22:41:15 ID:o/VkyDE0
P5K-Eの入荷問い合わせてみたけど
今日ASUSから出荷予定で近日中に入荷されるそうだ

月曜ぐらいには発送かな?遅くても来週中には送られてくるだろ
803Socket774:2008/03/28(金) 22:44:10 ID:OFZc9YbQ
まじっすか?
情報ありがトン
じゃあ躊躇無くぽちるとするよ!
804Socket774:2008/03/28(金) 22:48:46 ID:o/VkyDE0
>>803
ソフからの返信の一部


確認しましたところ、メーカー明日出荷予定となっておりますので
近日中には、弊社に商品が入荷される見込みでございます。

商品は入荷次第、直ちに発送いたしますので、
お届けまで今しばらくお待ちくださいます様お願い申し上げます。


昨日きたメールだから明日ってのは今日のことね
近日中ってのが若干気になるけどたぶんそこまで待たないと思う
805Socket774:2008/03/28(金) 22:55:12 ID:OFZc9YbQ
どのくらいの注文量が溜まってるんだろうね
ずーーーっと入荷待ちだったよね
まさか今発注したのは次の入荷まで待たされるとか・・・無いよね?
てか、もうぽちってしまった後で思いついたorz
806Socket774:2008/03/28(金) 23:16:49 ID:o/VkyDE0
どうだろう・・・
一週間待っても来なかったらまた問いあわせてみるか
807Socket774:2008/03/28(金) 23:36:44 ID:OFZc9YbQ
おいらも聞いてみよ
もし一ヶ月とか待つんだったら嫌だなあ
808Socket774:2008/03/29(土) 11:36:23 ID:CIKlBPui
>>807
今確認したら準備済みになってた
日曜なら午前中がいいんだけど
時間かえられるかな?
809Socket774:2008/03/29(土) 13:47:16 ID:8s8J3gGW
>>808
俺は3週間待ちのままだったよ…
しかも待ってる間に一緒に注文したメモリが値下がりしてたからキャンセルした
なかなか繋がらない電話使わないとキャンセルできないのは不便だなあ…
810Socket774:2008/03/29(土) 14:05:06 ID:TPwNVGI3
週末セール
今だけ全品+3%ポイントアップ!*
    ~~~~~
※一部商品を除く
※商品のポイントは、すでにプラス3%アップしたものを表記しています。
※一部、ポイントアップ対象外の商品もございます。

Athlon X2 BE-2350 ポイント:70
PSD24G800KH    ポイント:90
HDP725050GLA360 ポイント:85  

( ゚д゚ )
811Socket774:2008/03/29(土) 14:41:29 ID:8crnnL5q
「一部商品を除く」ってその一部商品の方が多い件
812Socket774:2008/03/29(土) 14:42:48 ID:Y2PCpUyj
取り扱い品数からすれば一部だろう、確かに・・・
813Socket774:2008/03/29(土) 14:42:51 ID:n5lMlEau
基本的にパーツ類はダメだよww
814Socket774:2008/03/29(土) 14:50:04 ID:BznSnROe
ソフはなんでドットコムでパイオニアの箱版ドライブは売らないんだろうなぁ。
中の人が見てるのなら検討してね。よろしく。
815Socket774:2008/03/29(土) 15:02:07 ID:ccfug1U6
>>810
あるあるwww そのウソ臭い表示には突っ込み疲れたww

今ならエロゲー2本程度の値段で社員になれっから、マプでエロゲ買う人たちは
みんなソフの株主総会でバシバシ発言していこうぢぇ(・∀・)
816Socket774:2008/03/29(土) 15:20:11 ID:2FmpOcnA
そういう低還元率のがないとルピーの使いどころがなくて困る。
817Socket774:2008/03/29(土) 15:36:02 ID:iRHcZLkG
>>814
周辺機器→ドライブ
に有る

なんでパーツに置かず、分けてあるのかは謎w
818Socket774:2008/03/29(土) 15:37:07 ID:WZ1FMSEi
取り扱ってない商品って問い合わせてみたらいけるかな?
819Socket774:2008/03/29(土) 15:37:39 ID:BznSnROe
>>817
おお、そっちは全然見てなかったよ。
マジでありがとう。
820Socket774:2008/03/29(土) 15:43:05 ID:UvlNyDqM
リテール=>05(周辺機器)分類
バルク=>08(アセンブリ)分類

境界が曖昧になっている感は否めないが。
821Socket774:2008/03/29(土) 15:56:15 ID:BznSnROe
>>820
ライトンの箱版はパーツの分類になってたりするんだよね。
だから俺はてっきり箱版でも内蔵ドライブはパーツの方だと思ってた。
中の人、分けるなら分けるでちゃんと分けてください。
822Socket774:2008/03/29(土) 16:00:02 ID:UvlNyDqM
>>821
たぶん在庫管理のシステム使い回しだから、
下手に変えるとなると、やばい事になる予感・・・
823Socket774:2008/03/29(土) 16:11:51 ID:ccfug1U6
ぢゃー上手く変えないとな そんなことで販売チャンスを逃すとかくだらなすぐる
824Socket774:2008/03/29(土) 16:16:04 ID:l5in5vCu
既存の巨大システムを置換するってかなり大変だぞ。
って言っても、ターミナルはXPが殆どみたいだし、データベース移行さえ上手く行けばそんなにHW的なコストはかからないかもね。
825Socket774:2008/03/29(土) 16:24:52 ID:Tgn2dkgS
欲しい物が決まってる時はとりあえずTOPから検索するけどな
ハイフンのあるなし等で引っかからない場合も多いが…
826Socket774:2008/03/29(土) 18:05:00 ID:RGKigQtw
サイズのS-FLEXも何故かケースファンのカテゴリになくてCPUファンのカテゴリにあったり
827Socket774:2008/03/29(土) 19:16:37 ID:0zNzk5pZ
>>809
798だが、おおおおおおおおお在庫ありになっとるぞおおおおおお
待たなくても良さそうだああああああ
828Socket774:2008/03/29(土) 19:33:55 ID:d8n72zt1
ttp://jp.youtube.com/user/sofmapcom
いつの間に公式動画を・・・w
829Socket774:2008/03/29(土) 20:22:11 ID:Sx2Ig4Jl
なんだこりゃw
830Socket774:2008/03/29(土) 20:26:25 ID:llvQlnnO
なんか寒かった。
831Socket774:2008/03/29(土) 20:41:57 ID:WZ1FMSEi
*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |   P5K-E出荷完了!!!!
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 + 
     〈_} )   |                        
        /    ! +    。     +    +     * 
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||


ソフって出荷しましたってメールしないの?
832Socket774:2008/03/29(土) 20:44:55 ID:uGytI8bc
在庫切れの商品ぽちって「手配中」になってたんだがさっき見たら入荷未定に
なってるんだがキャンセルできるよね・・?

833Socket774:2008/03/29(土) 20:46:14 ID:BznSnROe
>>831
出荷メールはいつも21時過ぎぐらいに来るよ。
ステータスが日中に出荷済みになってもメールはその日の21時頃。
出荷即メール発射ではないっぽい。
834Socket774:2008/03/29(土) 20:50:22 ID:WZ1FMSEi
>>833
そうなのか
他のとこだと即メールだったから不安になった
835Socket774:2008/03/29(土) 20:59:11 ID:0zNzk5pZ
お買い物リスト見たら
出火じゃなくて出荷完了きてたああああああああああ
836Socket774:2008/03/29(土) 21:01:59 ID:f9zn8YE8
誰がうま(ry
837Socket774:2008/03/29(土) 21:12:11 ID:WZ1FMSEi
メールきた
今見たけどP5K-Eそうとうな数仕入れたのかな?
今まで溜まってた分出荷しても在庫ありになってる
838Socket774:2008/03/29(土) 21:53:10 ID:bfQOftMc
マザボとかHDDとか、売れる事がわかっているパーツは
受注分よりかなり多めに仕入れるよ。
仕入れすぎて限定特価で捌く羽目になることも。
839Socket774:2008/03/29(土) 23:51:39 ID:Nmap10LV
tesuto
840Socket774:2008/03/29(土) 23:58:44 ID:00eaEY/i
no! TEST
841Socket774:2008/03/30(日) 14:19:31 ID:O5yYXW02
昨日午後6時にポチった物がさっきやっと出荷されたっぽい。
さすがにソフでも6時の注文だと当日出荷は無理か。

中の人にお願いです。
アマみたいに複数の配送先を登録できるようにしてください。
注文の度に入れ直すのは激しく面倒です。
842Socket774:2008/03/30(日) 14:21:12 ID:HZ4Kta6l
>>841
祖父.comは午前中までの注文かな・・
もしかすると11時までの分は当日出荷?
決済方法とかでも違うんだろうけど
843Socket774:2008/03/30(日) 14:24:13 ID:2GFOkS2P
昨日19時出荷された物って今日くるかなー?
14〜16時指定だから微妙かな
844Socket774:2008/03/30(日) 14:26:16 ID:O5yYXW02
>>842
即レスありがとう。
俺の経験から言うと午後3時までは当日出荷されたことがあるよ。
決済はクレジットしか使った事がない。
混雑状況にもよるんだろうけどね。
845Socket774:2008/03/30(日) 15:04:42 ID:hWb7fZYi
>>843
場所によるが、関西圏ぐらいの遠さならつくと思うよ。
846Socket774:2008/03/30(日) 18:22:47 ID:wKnSIBsE
>>841
IMEに単語登録しておけばいいんじゃね?
「じゅうしょ1」で自宅住所
「じゅうしょ2」で会社住所
みたいに。
847Socket774:2008/03/30(日) 18:31:05 ID:C8p9WODq
それ以前に尼はその都度住所入れないと例の機能でやばくないか?ww
848Socket774:2008/03/30(日) 18:42:24 ID:2GFOkS2P
P5K-Eちゃんと時間通りきた
なんか緩衝材が紙を丸めたのだけってのがちょっとなー・・・
849Socket774:2008/03/30(日) 19:16:17 ID:N2wDTrTA
まぁどこもそんなもんだw
といってもKonozamaくらいしか知らないが。
850Socket774:2008/03/30(日) 20:13:59 ID:XcwjZUSt
祖父の中の人、1000Wiiポイントだけ注文してごめんね。ごめんね。しかも全額ポイント決済だし。
851Socket774:2008/03/30(日) 20:15:48 ID:XcwjZUSt
>>828
>秋葉原の名所、「アキバ・ブリッジ」
初めて聞いたぞ
852828:2008/03/30(日) 21:20:06 ID:vHgAMcNJ
>>851
俺もアキバ・ブリッジって名前初めて聞いた。
このルートでソフマップ行くやつ、かなり少数派と思うんだが。

あとこの動画をひっそりyoutubeに上げている理由はなんなんだ?
sofmap.comで再生できるならともかく。
853Socket774:2008/03/30(日) 21:36:11 ID:2DS0mTAc
おれブリッジ(笑)から向かってるよ
祖父前の信号が混むから上から行くと快適
854Socket774:2008/03/30(日) 21:55:34 ID:ulWmr/6s
大抵は電気街口降りて左のほう行くこともあり、
そもそも祖父アミューズメント館のほうから行く(本館は後回し)なせいか、
ほとんどつかったことないなあ>ブリッジ
855Socket774:2008/03/31(月) 00:05:27 ID:MQxKt1N3
ポイントの事で質問なんだけど、.comでポイント使用する時は
ルピー/プールのどちらを使用するか選べる物なの?
それとも強制的にルピー優先で消費する仕組みなの?
856Socket774:2008/03/31(月) 00:06:03 ID:oy2BckCq
そう
857Socket774:2008/03/31(月) 00:25:13 ID:pPlYbLhz
え?強制プ−ル使用だろ?
858Socket774:2008/03/31(月) 00:29:35 ID:HVV1X/qD
プール使うとプールも現金扱いでポイント還元のルピーが丸々入る
ルピーは現金扱いじゃないので使われたらポイント還元のルピーは減る
だからルピーが強制的に先に減る、んじゃねぇのw
859Socket774:2008/03/31(月) 01:38:08 ID:SUPZcyS6
2年くらい前までは使う方選べたんだけどな
860Socket774:2008/03/31(月) 10:07:46 ID:YFRKdfMf
ルピーとかプールとかめんどいから、全部ルピーにしちまうべw
なんて中の人は考えるのではないですか(・∀・)?
861Socket774:2008/03/31(月) 11:57:25 ID:aQbenikW
ドットコムは自動的にプールポイントから消費されるぞ。
862Socket774:2008/03/31(月) 12:31:10 ID:ptJPIXJ7
>>855
規約に書いてあるぞ。
どっちも2年で消えるから勝手に消えたら
クレームになりやすいプールのほうから
引いてるんじゃないかと推測。
選べたほうがいいに越したことないが。
863Socket774:2008/03/31(月) 13:40:51 ID:Eo9FwNAi
>>862
なるほど。確かにルピーは典型的なポイントカードのポイントだから
2年経って消えても文句は少ないもんな。そもそも消えるような人は普段使ってないからそんなに気にしないし
864Socket774:2008/03/31(月) 13:49:12 ID:aQbenikW
プールはポイント付くけどルピーは付かないからじゃね?
逆なら文句出るだろうけど、プール優先なら文句出にくいでしょ。
まあポイント還元率の高いやつにプールを使いたいとか細かい事を言うやつもいそうだけど。
865Socket774:2008/03/31(月) 15:21:00 ID:aQbenikW
今見てたらフレッツ光の特典ポイント30000が入ってた。
wktkしながらドットコムを見てるんだけど、すげ〜くだらん物を買っちまいそうな予感がしてる。
866Socket774:2008/03/31(月) 17:21:30 ID:0+afyPCd
ocn乙
867Socket774:2008/03/31(月) 17:25:03 ID:Luzkl2md
はじめまして。ソフマップのサイトをみていたらほしいものがあったのですが、
売り切れではなく準備中となっていて買うことができませんでした。
準備中の商品はいつごろ入荷するのでしょうか?
中古の商品なのですが、状態がよさそうなので子供に買ってあげたいと思っています。
868Socket774:2008/03/31(月) 17:43:00 ID:AnLp0eg0
7時に買えるんじゃない?
人気商品なら7時ちょうどに売り切れるが
869Socket774:2008/03/31(月) 18:38:44 ID:Luzkl2md
ありがとうございます。7時になったら見てみます。
870Socket774:2008/03/31(月) 19:27:35 ID:Luzkl2md
同等のスペックのものが3つありどれかが買えたらと思っていたら
第一希望のものが無事買えました。本当にありがとうございました。
871Socket774:2008/03/31(月) 23:20:33 ID:3uYXGv0K
どういたしまして
872Socket774:2008/04/01(火) 00:52:13 ID:KblSZasO
ソフマップでメモリーを買ったんですが
家のパソコンと相性が悪いようです。

安心交換サービスに入ったのですが
その証明書書がありません、店員が
袋の中に何か入れたのでそれを
保証書と思い込んでしまったのです。
もちろんレシートはあります。

この場合交換して貰えるのでしょうか?

そもそも証明書ってあるのかな?
873Socket774:2008/04/01(火) 02:24:16 ID:2ZvKrG+T
874Socket774:2008/04/01(火) 07:31:31 ID:nyIgtLba
レシートあればどうとでもなると思うけどね。
875Socket774:2008/04/01(火) 11:14:33 ID:TDVkN3dV
ポイントカードを使ってればレシートも必要ない
876Socket774:2008/04/01(火) 14:26:00 ID:usABXvym
パーツの日ってのが新たに登場したな
これで中古の日と併せて月に6日は15%買取か
877Socket774:2008/04/01(火) 15:56:32 ID:xo0akrVz
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10913165/-/gid=PC01010000
\129,799
nVIDIA GeForce 9600GTを載せてるのに、何故チップセットがIntel G33 Express?
Core 2 Duo E8400だけ売ってくれた方が嬉しい
\129,799は高過ぎるOSいらないから
878Socket774:2008/04/02(水) 01:01:55 ID:CY0wWDoS
スレ違いにレスするのもあれだけど、うちの地区の佐川は在宅を確認することもなく荷物を宅配BOXに入れていくよw
まあほぼ学生マンションみたいなところだから、昼間に配送しても誰もいないと思われてるんだろうけど
879Socket774:2008/04/02(水) 01:35:25 ID:F5FUFcwq
いったい彼は、どのレスに対してレスを付けて居るんだろうか
880Socket774:2008/04/02(水) 09:34:07 ID:ULW+0B3d
人気の最新CPU搭載パソコンが今なら即納可能です!
http://saiyasune.net/mtbbs/mtbbs.cgi?mode=view&no=18&list=165
CTO、米エバレックス製ウルトラモバイルPC、実売5万9800円で
http://www.computernews.com/DailyNews/2008/03/20080317193089AA967B2020.htm
ビックカメラ新横浜店に「ソフマップ買取カウンター」がオープン
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0803/25/news102.html
881Socket774:2008/04/02(水) 11:29:08 ID:aOvDqnKx
P7K500 HDP725050GLA360 バルク品 ¥8,380
¥7,980まだ〜
882Socket774:2008/04/02(水) 11:35:43 ID:jvAvfQj4
通販でワロチ注文したんだが、あまりの還元率に吹いた

あんなんで本当に利益が出てるのか、他人事ながら心配になってくるな…
安くするのは歓迎できるが、潰れない程度に頼むよ。
883Socket774:2008/04/02(水) 11:44:23 ID:V/YgGmIu
ビック傘下だからな。
問屋との交渉も以前とは違うんじゃね?
それに確実に他のショップの客取ってるだろうからなあ。
売れないで高くするよりは最安で集客しちゃえば
送料に関しても運送会社と交渉の余地あるので
1個あたりのコストも下がる。

それにポイント還元のシステムはショップにとっては
意外と有利なんだよ。
884Socket774:2008/04/02(水) 11:57:37 ID:bcLqB6SF
>>865
フィギュアでも買え。

つうか、クイーンズブレイドの新作2つ、復活しねえ
885Socket774:2008/04/02(水) 12:38:21 ID:JKSzSRC6
>それにポイント還元のシステムはショップにとっては
意外と有利なんだよ。

そうなんだよなあ。
ポイント分のお金をお客が無利子で貸してるようなもんだし

ポイントも、使用率は100%ではないからな。
規模が大きくなるにしたがって馬鹿にできないぐらいになる。
顧客の囲い込みも出来るし。
886Socket774:2008/04/02(水) 12:41:04 ID:I9ue7oTi
通販で買ってポイントをためて、店頭でポイントを使う。
これ基本。

店頭のポイントはほとんどが1万買っても100円くらいしか付いてこない。
887Socket774:2008/04/02(水) 12:51:06 ID:V/YgGmIu
>>885
でもその囲い込みのはずのポイントシステムをJRとの
相互使用可能にしたのはすごいと思うよ。
888Socket774:2008/04/02(水) 12:58:55 ID:mTXgQVyL
>885
> 規模が大きくなるにしたがって馬鹿にできないぐらいになる。
規模がでかくなりすぎて、法的に網がかかることになりそうだけどな。
889Socket774:2008/04/02(水) 14:34:45 ID:0LR2ICNr
でも、ビックで買うことってほとんどない
890Socket774:2008/04/02(水) 14:48:41 ID:mb+2nM1v
ソフはポイントが貯まってもそう間を空けずに1%のものに使ってるから
貯まりすぎるということがない

全品10%以上とかだとかえって使い辛くなる貧乏性
891Socket774:2008/04/02(水) 15:23:53 ID:hykHVhpg
この店で保証付けずに液晶パネル買うと
ドット欠け(常時点灯)がくる可能性がかなり高くない?
しかも今回の物は本体に手垢のような汚れと小傷がある
私含めて周りで4人通販利用して3人ともドット欠けあり
ありえんよ
892Socket774:2008/04/02(水) 15:26:58 ID:8zYvv75K
ドット欠け保証を行ってるお店がありますが、そういう店が引き取った
液晶モニターはどこへいくんでしょうかね〜?

まあ、お店も問屋も裏事情は語りませんが・・・・

まあ、まさかパネルを交換ともいきませんし、
そのままドット欠けを除けは動く製品を破棄する
なんてことはありえませんし・・・
893Socket774:2008/04/02(水) 15:27:49 ID:8zYvv75K
>そのままドット欠けを除けは動く製品を破棄する
そのままドット欠けであるという事をを除けは動く製品を破棄する
894Socket774:2008/04/02(水) 15:30:40 ID:F5FUFcwq
妄想はどっかよそでやれ。
895Socket774:2008/04/02(水) 15:58:14 ID:I9ue7oTi
ドット欠けありを備考に書いて、普通に極上品中古として売ってる。
896Socket774:2008/04/02(水) 16:06:57 ID:PXL2lHDQ
>>891
ドット欠けは一種のくじみたいなものだから仕方ないかと

897Socket774:2008/04/02(水) 17:11:30 ID:KLCrXgpp
>本体に手垢のような汚れと小傷がある

お客さんの要求は何?
お客さんみたいな人をクレーマーちうんよ。

てか根拠もなく >>892 みたいなことを言ってると
そのうち刺されるか捕まるかするわな。
せめて「私が平成○年○月ごろ働いていた某店では
これこれこのようなことを指示されて行っておりました、
これは一般商道徳に反する行為でしょう」てな証言ならともかく。
逆恨みかなんかでチクられたら終わりだから普通はやらないんだよ。
898Socket774:2008/04/02(水) 17:18:13 ID:x23iuNoe
>>897
ドッド欠けはどこいくの?
899Socket774:2008/04/02(水) 17:22:08 ID:Aed4TTFO
900Socket774:2008/04/02(水) 17:22:18 ID:coOERwMU
>>898
・また封をして売られる
・ドット掛けあり中古で売られる

このどっちかじゃね?
901Socket774:2008/04/02(水) 17:59:01 ID:hykHVhpg
>>897
要求?字読める?
ドット欠け保証を付けると近所の店と価格が変わらなくなる
つまり疑わしい店での保証なし通販は
安いなりだからそのつもりで買えよと言う経験談だよ

「本体に手垢のような汚れと小傷がある」
これは選別してから発送してる可能性が疑われても仕方が無いってこと
保証あり:ドット欠けなし発送
保証なし:ドット欠け発送
902Socket774:2008/04/02(水) 18:03:06 ID:8zYvv75K
梱包の際は手袋してるからな。
一度開封でもしない限りは指紋はつかない。
903Socket774:2008/04/02(水) 18:25:13 ID:ruU6/qlc
DELLでモニター買うと普通に再梱包品とか来るけどな
テープも2重張りになってて、1回開封したあとでもう一度張り直してあるのが丸分かりとか
マニュアルにはシワがあるし、輪ゴムでケーブル縛ってあったりw
904Socket774:2008/04/02(水) 19:32:33 ID:9HlFvxwG
ドット欠けなくてラッキー
と思ってたが保証つけたからだったのか
905Socket774:2008/04/02(水) 21:46:50 ID:jED8eKxf
>>904
保証つけても、
適当に送ってドット欠けあった時に交換するだけであって、
保証をつけたからドット欠けが無かった。
ってワケではない希ガス
906Socket774:2008/04/02(水) 21:53:02 ID:U021H6m7
ちぇっくすんの面倒だしね
907Socket774:2008/04/02(水) 22:10:58 ID:dm37tiCv
チェックして送ったら、
それは厳密には「中古」と成りかねないシナ。

何度か「ハズレ」が続くと、
店の中で「あたり」が出るまで、
店員と客で箱開けまくることもあるそうだが。
908Socket774:2008/04/02(水) 23:16:05 ID:ze17lLCv
買い取った後ってデータ完全消去してくれるんだよね?
持っていくときは領域開放くらいでおkかな?
909Socket774:2008/04/02(水) 23:16:55 ID:ze17lLCv
失礼。
HDDを買い取ってもらう時の話です。
910Socket774:2008/04/02(水) 23:17:51 ID:ROm5dVh5
正直保障つけて買ってドット欠けしてても、
送り返すのとか店に持ってくのとか面倒だからしないんだよな
店が近所なら何度でも通うけどな
911Socket774:2008/04/02(水) 23:29:31 ID:jED8eKxf
>>908
してくれると思いたい。
けど、普通に消してもっていったほうがいいぞ。
消さずに売ったところで、祖父は困らないのだから。
912Socket774:2008/04/02(水) 23:39:10 ID:U021H6m7
店であけてチェックするにきまってるだろ
913Socket774:2008/04/03(木) 00:34:37 ID:pTfAHoj5
>911
> 消さずに売ったところで、祖父は困らないのだから。
訴訟されて不思議ありません。そうなったら上場企業だし困ると思いますぜ。
914Socket774:2008/04/03(木) 00:44:07 ID:ygDhRWET
「Sofmap」をぐーぐる画像検索にかけたら、最初に上がってくる画像が・・・

なんか、むなしさを感じる。
915Socket774:2008/04/03(木) 01:31:08 ID:5Qk5XqDs
http://townmarket.jp/CSP/CSP01/CSP0100110/0/SOF900027/
この4/2日限定のソフマップの10台限定の7980円の2Gの
ポータブルオディーオ袋の中身何だったかわかる?
916Socket774:2008/04/03(木) 01:32:32 ID:ff4jd0x0
>>915
ぶっちゃけ中身はおしえてくれるというか一種類しかないのが本館の平日福袋
917Socket774:2008/04/03(木) 01:36:42 ID:TbFapyy/
わざわざ限定で買うような物入ってたことあったっけ
正月の糞袋は、解体されてワゴンに入ってたが
918Socket774:2008/04/03(木) 02:40:08 ID:wWPnPxQg
去年NHKでGacktが戦ってた所の近くにある某ユーフロントでは
ザウルスに住所録とかの個人情報が残ったまま売られてた。
悪用とかの興味ないんですぐ消したけどさ
919Socket774:2008/04/03(木) 04:04:34 ID:pagQCLXB
>>913
中古の取り扱いをウリとしてるからな
中古で下手やったらビックからも見放されかねん
920Socket774:2008/04/03(木) 11:31:07 ID:jgxe+OsR
大抵の不祥事はまずいとわかってることをやってしまうんだけどなw
921Socket774:2008/04/03(木) 11:34:45 ID:Q/ODwpUt
まあビック本体もサビ残問題で裁判起こされてるんだし、綺麗ごとではいかない
のが世の中だよな。

液晶のドット抜け問題もそうだけど。

ドット抜け保証で引き取ったパネル交換や破棄なんてまずありえんしな。
じゃあ、引き上げたのはどこへ行くか・・・といえば。
922Socket774:2008/04/03(木) 12:58:27 ID:yRRAZ2Ob
店→客拒否
店→客拒否
店→音沙汰なし

店・・・今回は3度目で処理できてよかた

どこもこんな経緯が流通の終わりでしょ
923Socket774:2008/04/03(木) 13:10:12 ID:AqvQm3Mp
ドル安から大分経つのに、通販のHDDが安くならないのはなぜなんだぜ?
924Socket774:2008/04/03(木) 13:28:03 ID:jgxe+OsR
戻りつつあるから安く売る必要がない
925Socket774:2008/04/03(木) 14:11:25 ID:4wLz0OCx
輸送費が高騰
926Socket774:2008/04/03(木) 16:31:28 ID:ULYbvOsK
ガソリンがリッターあたり25円も安くなっているのに高騰するわけねー
927Socket774:2008/04/03(木) 16:37:56 ID:kHJ6jhmv
どうせ衆議院再可決やらですぐ税率が元に戻るだろうからあんまり関係なくね?
928Socket774:2008/04/03(木) 16:48:46 ID:gnQg43Fe
できないできないと抵抗しつつも郵政民営化もできたんだしなんとかなると思うけどなあ。
ガソリン代が安くなれば、車が動く−>車関連の税金や有料道路代も増える?
となれば道路財源も結果的に増える?

できないできないいうのは道路族もしくはその関連のおっさんが
変化が怖いだけ。利権がなくなるのが怖いだけ。
929Socket774:2008/04/03(木) 16:49:53 ID:gnQg43Fe
第一燃料代で首が回らなくなりそうな零細企業がつぶれなければ
その分税金が払われるから財源は増える。
930Socket774:2008/04/03(木) 16:50:35 ID:TbFapyy/
スレと関係ない話題で熱弁ふるってるなクズ
931Socket774:2008/04/03(木) 17:36:01 ID:jgxe+OsR
まぁ、原油150ドルまではいくし、一緒だよね
932Socket774:2008/04/03(木) 18:06:42 ID:hQtnyAY4
ゆとりの質問に熱く釣られすぎ……。
933Socket774:2008/04/03(木) 19:26:06 ID:sqIu1Nra
【緊急入荷】大人気『Core 2 Duo プロセッサー E8400』今週末入荷!!
2月下旬に注文したんだが。
俺のは出荷になるんだろうか?
934Socket774:2008/04/03(木) 19:45:31 ID:7+lk8H+K
 ,-======-、
 |n_j_ij__j__ji_j|
   ( ゚д゚) <  ウッウー
  ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
  `〜ェ-ェー'′


935Socket774:2008/04/03(木) 21:17:53 ID:rRnNWUh4
訴訟で敗訴or和解費用 と 商品一つ一つ細かくデータ消去するコスト
どちらが高いか?
敗訴になれば企業イメージの下落になれど、そんな選択は通常あるまい。

もし騒ぎ立ててソフが記録媒体の取り扱いを躊躇したら、結局我らコンシューマーの負担に跳ね返る。

データ流出を恐れるならば、自らの手で完全消去し売却すべき。
HDDの売却益、和解金が欲しいならその労力を仕事に向けるべきだろう。

そう思う、吉宗であった。
936908:2008/04/03(木) 21:29:25 ID:H0e2Y/Eq
HDD売ってきた。
複数だから面倒くさかったけど、
PC4台使って夜通しで消去ソフトで完全に消してから持っていったよ。
937Socket774:2008/04/03(木) 21:58:45 ID:97P4HeBW
>935
個人相手の商売だけやってる会社じゃないんで、信用の問題はかなり大きい。

糞将軍吉宗は上場企業が「社員が携帯電話落としました」でIR出してることも知らないんだろうけど。
938Socket774:2008/04/03(木) 22:07:27 ID:b47NcL7l
>>933
おれも同じ頃ポチッタけど
「ご注文の商品を発送しました。」
メールが来たよ
Q9450買っちまったから余っちまう。
939Socket774:2008/04/03(木) 22:37:40 ID:LdwBriwd
電源注文して2週間別のところで売ってたからそっちで買いたいんだがカードで
買っちまったんだけどキャンセル効くよね?キャンセル料とか取られるんかなぁ・・
もうマジ壊れる寸前なんです。助けてええ
940Socket774:2008/04/03(木) 22:54:50 ID:97P4HeBW
>939
ここで聞く前にメールなり電話なりしなよ。
941Socket774:2008/04/04(金) 00:18:24 ID:alg8zHCu
ソフマップの決算資料にもちゃんと載っている個人情報流出のリスク

4.事業等のリスク
(3) 個人情報の漏洩等の発生
当社グループは、個人情報取り扱い事業者として多数の個人情報を保有しております。これらの個人情報につきま
しては、当社の個人情報保護方針に基づき、万全の管理に努めておりますが、予期せぬ事態によって漏洩等が発
生する恐れが皆無とは言えず、その場合には、当社グループの業績および財務状況に影響を与える可能性があり
ます。
942Socket774:2008/04/04(金) 00:23:37 ID:2/Wmuor9
この度、買取をお願いした者ですが、大変憤慨しています。
電話で買取希望機種や商品を口頭でお伝えし、「MAXで27,000円位が目安です」とお聞きしたにも関わらず。19,000円って。
最初から19,000円ならまだしも6掛けではないですか!?
27,000円っていうから引取りでお願いしたのにどういうことですか?最初から出す気のない査定ならやめてしまえ!!
世間ではそういうのを”詐欺行為””取り込み詐欺”っていうのでは?
気に入らなければ返送しますが、着払いですよ的内容も分かっていても査定額がこれでは非常に無駄ですし腹立たしい限りです。

今回は非常にいい勉強になりました。
二度と御社を利用する事もないでしょうし、周りにも利用しないようにお勧めしておきます。
組織ぐるみで素晴らしいシステムだと感服致しました。
これからも益々ご発展されることを確信致しました。では、よいIR情報を期待しています。
943Socket774:2008/04/04(金) 00:28:23 ID:8IzkfDfO
MAXでっていう
944Socket774:2008/04/04(金) 00:29:21 ID:ojPLDs1x
>941
その文面はリスクが起こりうる警告を「投資家」に向けているだけですがね。
945Socket774:2008/04/04(金) 00:33:51 ID:4QUSLCCW
>>942
あなたには日本語を理解する知能が足りないようです
946Socket774:2008/04/04(金) 00:38:43 ID:PdCIEdrz
>>942
普通に考えて
新品未使用かつ未開封 箱の傷が殆どない場合がMAX査定額じゃね
947Socket774:2008/04/04(金) 00:41:41 ID:rIT0pEEX
>>942
ノートPCとか?
周辺機器みたいな使用感が出るものはMAXを期待するのは結構きついよ。

俺、パーツはしょっちゅう売りにいってるけど、
使用感があってもほとんどの場合満額だね。
もちろん付属品は全て揃っているのが前提で。

じゃんぱらは予想外に引かれることがあるかな。
でも難癖とかではなく、ちゃんと説明を聞けば納得できる。
それだけしっかりチェックしてるってことだね。
祖父は正直ザルかもw
948Socket774:2008/04/04(金) 01:20:32 ID:bZn+F4VR
>>946
そんなことはないぞ。
1年ぐらい使ったM/BやCPUでも付属品や箱がちゃんとそろってて美品ならちゃんとMAXで買い取ってくれる。
ドットコムじゃなくて店頭だが、俺は何度もドットコムで表示されてる価格で買い取ってもらってるぞ。
949Socket774:2008/04/04(金) 01:24:26 ID:PdCIEdrz
>>948
ほー…
今度査定でも出してみようかねw

まだ当分先だが(
950Socket774:2008/04/04(金) 01:31:42 ID:VKJbyEkm
>>942
ノートPCを新品購入11ヶ月後に買取に出したけど、
実質二ヶ月使用(使用感殆ど無し)・欠品一切無し・元箱綺麗の状態で
MAXで買い取ってくれた。

まぁ使用感あり・欠品あり等のマイナス要素が、てんこ盛りだったんだろうな。
951Socket774:2008/04/04(金) 01:59:45 ID:WgPetp+r
>>942
マジレスすると、祖父の買い取りは
付属品欠品・元箱なし・キズ汚れあり等だと一律30%ダウン。
だからそれで普通。むしろ100円おまけしてもらってる。
952Socket774:2008/04/04(金) 02:09:19 ID:q2PFeIp3
953Socket774:2008/04/04(金) 02:12:30 ID:ed3XAA8X
HDD売る場合、付属品ってほとんど無いから満額で買い取ってもらえるかな?
静電気防止袋だったらちゃんととってある。
954Socket774:2008/04/04(金) 02:18:26 ID:bHtc08+c
動けばMAX、動かなきゃ0
955Socket774:2008/04/04(金) 02:39:43 ID:ed3XAA8X
>>954
埃とかって査定に響くか?
956Socket774:2008/04/04(金) 03:43:54 ID:3G4rpcPA
>>942
27000の6掛けって27000x0.6って意味でいいんだよな。
27000x0.6=16200なんだが。x0.7のほうが近いんじゃ・・・。

それはさておいて俺元マップの買取だけど状態がいい物はMAXで買い取ってたよ。
上から今月いくら買い取れってノルマがきてるし。
だからといって査定を甘くして高く買い取ると販売する時がきつくなる。
高く買い取ってしまうと値段の下げ幅が全然ないから。
状態のいいデジカメと傷だらけのデジカメが値段変わらなかったら状態がいい方を選ぶよな?w

俺は今は別の会社で買取やってるけど、祖父は付属品の減額が結構大きい。
外観の減額は多分今いるところも祖父も変わらんと思う。
もし何か売るときはじゃ○ぱらを宜しくお願いしますwwwwwww
957Socket774:2008/04/04(金) 04:37:33 ID:PRvAZdMx
祖父からドスパラへ移ったのかよwwww
958Socket774:2008/04/04(金) 06:48:30 ID:TnfSs0mi
>>942はMAXをどういう意味だと思っているのか、気になる・・・
959Socket774:2008/04/04(金) 09:00:54 ID:jA6B+tkv
>>956
なぜ祖父からぱらへ移ったん?給料?
960Socket774:2008/04/04(金) 09:58:48 ID:z370nx4I
>>959
そりゃ・・・あまりにもあれが企業内に多くて
勧誘されるからじゃね?せんきょ・・
961Socket774:2008/04/04(金) 10:04:09 ID:L9k74i1O
そうかそうか
962Socket774:2008/04/04(金) 10:05:48 ID:gh5E2+PO
(゚д゚)
963Socket774:2008/04/04(金) 10:18:28 ID:5nLuKVg1
誰がウマいことを言えt(ry
964Socket774:2008/04/04(金) 10:47:36 ID:9t1j+BoR
>>955
CPUクーラーはグラボのファンに積もった埃は査定に響くよ
965Socket774:2008/04/04(金) 10:47:41 ID:Tu0RTwZH
給料なら
祖父>ぱら だぞw
966Socket774:2008/04/04(金) 19:00:38 ID:2JBl0av4
買い取りは必ず難癖付けてきやがる
967Socket774:2008/04/04(金) 19:08:38 ID:L9k74i1O
入ってもいない注意書きを入ってるとごねられて500円下げられたな。
その足で新品フロアで確認して貰ったら入ってなかったので500円返して貰ったけど。
968Socket774:2008/04/04(金) 19:15:33 ID:DBHer2mN
MAX3000円のマザーボードがケーブルとか付属品が全部無くて
減額3200だったけど300円もらえた
969Socket774:2008/04/04(金) 19:37:44 ID:qevQtC8F
昨日、祖父新宿店
ttp://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10824353/-/gid=PS01020000
これだと思うけど、まだたくさんあった

ポイントつくし、買っちゃおかな・・・・
970Socket774:2008/04/04(金) 19:40:56 ID:CjmTbY3B
別に安くないからだろ
今だと最安は18000切るぐらいだから
971Socket774:2008/04/04(金) 19:42:27 ID:z370nx4I
>>970
通販で買うのが前提のエリアだとまあまあじゃね?
972Socket774:2008/04/04(金) 21:33:45 ID:exfI+qpl
http://www.toy-udagawa.co.jp/cheap-candy/snack/20umakamon.jpg

マップチュさんリストラっすか?w
973Socket774:2008/04/04(金) 21:41:39 ID:TecmB0U3
こいつもちゃんと再就職できたのかw
974Socket774:2008/04/04(金) 23:22:47 ID:w6tSchAn
                               (( 
                      , --z‐‐‐- 、    ))
                , --―-<    ヽ、   ヽ //
              /       ゜ヽ 、 }   }ノノ
             /             ヽ   ノ´
            {(゚;;;:)             Y
           , '⌒'''ー- .._ ___    ,, 、   i    チキン扱いした奴
          (       `ヽ ヽ  (゚;;;:::)   }  夜道に気をつけな
          ___エ__-‐‐-、、     ヽ  ゙゙   /
         '´    ゜ヽ_,,.,,ニ一  〉⊂⊃ /
        !       }   ゙Uり’ _U   _/
        ゙ /⌒〉  ゙ノ−ー--‐''゙‐‐'' ソ⌒ 、
     __  i  と,-'´,‐‐---,     (   ヽ
   /  `、 {__.ノ ( (二''''      \  `、
  /  ○   } i     ゜ー-_)_      ( \  ー-、
  i ○  ○ i_{-、  'ニニ/  `ヽ    ) (_,--、 }
  i  /\ し )   /  ○   し^i/     う_ノ
  {    ̄   , /、__i ○  ○| /
   、     ノ'     {  /\  /
    ー-一 '      !    ̄   ノ
               、 __ /
975Socket774:2008/04/04(金) 23:35:59 ID:4p9yYJ3M
フリーランスっすかwww
976Socket774:2008/04/05(土) 00:41:28 ID:uqIZuBzU
そろそろ次スレでも立てるかの。
977Socket774:2008/04/05(土) 00:47:10 ID:uqIZuBzU
立てたよ。

Sofmap ソフマップ Part18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1207323838/
978Socket774:2008/04/05(土) 00:50:59 ID:yXGKP/Qe
埋めるか
979Socket774:2008/04/05(土) 00:54:47 ID:ZKn0jjA1
産め
980Socket774:2008/04/05(土) 00:55:11 ID:Vg17AdL7
>>977
スレ立て乙
981Socket774:2008/04/05(土) 01:07:30 ID:tfWE8DJ5
次スレ
>>977
982Socket774:2008/04/05(土) 01:16:53 ID:nCevXmUL
梅っしゅ
983Socket774:2008/04/05(土) 19:57:07 ID:B9R+QPlP
984Socket774:2008/04/05(土) 21:44:18 ID:Ay5ziZ66
お買い物リスト見たら、一年で60回も利用していた。
俺、金使いすぎ(´・ω・`)
985Socket774:2008/04/05(土) 23:45:39 ID:Cwhi5vnG
986Socket774:2008/04/05(土) 23:46:11 ID:Cwhi5vnG
987Socket774:2008/04/05(土) 23:50:16 ID:iWdEDLZo
988Socket774:2008/04/05(土) 23:53:15 ID:b9VWwZcB
989Socket774:2008/04/06(日) 00:02:06 ID:kp7m2X9K
990Socket774:2008/04/06(日) 00:03:12 ID:ZKn0jjA1
ハローマップワールド
991Socket774:2008/04/06(日) 00:04:22 ID:3GFsDFyL
埋め立てが難航している間に質問

周囲でいらなくなったパソコンからこつこつと集めてきたメモリが大量にあるんだが、

1..comにのっているのはバッファローとかの箱入りメモリの満額?
  バルク状態だと査定はさがる?

2.20本とか一度に持っていくとどういう対応、査定になる?
992Socket774:2008/04/06(日) 00:15:44 ID:t0lB7RUU
埋め立てた南港に住んでるまで読んだ。
993Socket774:2008/04/06(日) 00:21:24 ID:hVqzNouE
小容量では大した金額にはならん。
新品の価格見ればわかるだろ?
まあ電車賃と飯代くらいにはなるだろうが。
994Socket774:2008/04/06(日) 00:30:42 ID:e/xoCK6w
>>991
詰め合わせパックにしてヤフオクで売れよw
995Socket774:2008/04/06(日) 00:49:27 ID:e/xoCK6w
いこうよ たのしい
ひかりの せかい ♪
996Socket774:2008/04/06(日) 00:49:48 ID:e/xoCK6w
ハートの スゥィッチ
オンにして〜 ♪
997Socket774:2008/04/06(日) 00:50:50 ID:e/xoCK6w
ハローソフマップワールドが
流れていた頃の、みせのふいんきが
なつかしい・・・
998Socket774:2008/04/06(日) 00:53:52 ID:t0lB7RUU
祖父に電話したら、保留中の音楽がハローソフマップワールドなんだよな。
999Socket774:2008/04/06(日) 00:54:32 ID:e/xoCK6w
どうでもいいことだけど
最近デザインが変わった
祖父のビニール袋
なんだか薄くなってね?

経費削減かしらw
1000Socket774:2008/04/06(日) 00:55:10 ID:e/xoCK6w
さて、1000はいただきだぜ。
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/