TA780G M2+

このエントリーをはてなブックマークに追加
837Socket774
AHCIドライバーないからインストール出来ません
とりあえずOS入れるためにIDEモードか何かで入れれませんか?
BIOSの設定項目が見当たらなくて先に進めません
OSはビスタになります
838Socket774:2008/07/30(水) 13:59:32 ID:wptnBU98
答えれやボケ
てか、こんなクソなボード使ってる奴は居ないか…
世界で一番売れてる国の言語すらサポートしないから駄目だ
安かろう悪かろうの典型だよな
やはりP5Bシリーズは最高だ
839Socket774:2008/07/30(水) 14:59:45 ID:wptnBU98
osすらまともにインストール出来やしねー
潰れろやこのイカサマ会社
840Socket774:2008/07/30(水) 14:59:54 ID:ADonhPhf
>とりあえずOS入れるためにIDEモードか何かで入れれませんか?

入れられます
841Socket774:2008/07/30(水) 15:04:13 ID:wptnBU98
オタクは必要もないのに何台もPC持ってるから良いかも知れんが
ASUSみたいにドライバーCDだけで、ノンインスト状態からAHCIドライバをフロッピーに入れれるとか親切設計一切無し
842Socket774:2008/07/30(水) 15:43:35 ID:wptnBU98
>>840

これだよ…英語は出来ても日本語を読み解く力はないんかい…
日本から出ていけや
843Socket774:2008/07/30(水) 15:56:58 ID:wptnBU98
VISTA入れるのにいちいちドライバーが無いとか何とか言いがかりつけて、用意したら認識しないなんてふざけすぎ
バイオスターさんどうか安らかに眠れよな
844Socket774:2008/07/30(水) 16:01:36 ID:wptnBU98
OS入れれないマザーなんて身持ちの固いホステスよりヒドいよな
845Socket774:2008/07/30(水) 16:08:14 ID:wptnBU98
誰かはよ教えれや
846Socket774:2008/07/30(水) 17:03:48 ID:8iIPwLKO
なんか痛いのが沸いてるな
847Socket774:2008/07/30(水) 17:07:20 ID:8iIPwLKO
>>837-845
とりあえず自作辞めてメーカーパソコンでも買ってろよ雑魚
848Socket774:2008/07/30(水) 17:24:08 ID:wptnBU98
頼むから教えてケロ
とりあえずバイオスのどこかまえAHCIやRAIDになるんだ?
あみちゃん初めてだしマニュアルはオーバークロックしか説明書いてないし…
同じ板の仲間じゃないか教えて下さいませませ
849Socket774:2008/07/30(水) 17:34:07 ID:ADonhPhf
散々暴言書いといて仲間って言われましても困るのですが・・・・・・・・・
850Socket774:2008/07/30(水) 17:36:35 ID:wptnBU98
まあまあまあ、頼むから教えて下さいよ
凄く困ってるんですよ
困り過ぎて混乱して色々言ったのは誤ります。ごめんなさい
851Socket774:2008/07/30(水) 17:42:42 ID:2danyCeG
夏だねぇ。

とりあえずこのスレの過去ログ読んで、ググってからこい。
参考になるのはこのマザボの話だけじゃない。
それも出来んなら>847

852Socket774:2008/07/30(水) 17:57:51 ID:wptnBU98
使えるPC一台です
今の2ちゃんねるは携帯だとバカ重で見れないに等しい状況です
AHCIやRAIDのモードにするバイオスの項目を教えて下さいと聞いてます

いちいちグダグダと二言目にはググれじゃなく、困り具合とかや状況を見て下さい
853Socket774:2008/07/30(水) 18:02:18 ID:wptnBU98
あと、自作する方がメーカー制使うより偉いと勘違いしてるみたいだが、それは違うよ
854Socket774:2008/07/30(水) 18:14:08 ID:wptnBU98
仕方ないからP5B買ってくるか…
とりあえず動かないと調べられないからな……

P5B使い終わったら8000円で売ってやろうか?
855Socket774:2008/07/30(水) 18:29:21 ID:ADonhPhf
AHCIにこだわらないでとりあえず普通にインストールすればいいのに
ビスタのCD入れれば自動的にインストール始まらないのか?
はじまらないのならドライブの接続ミスなんじゃないの?
856Socket774:2008/07/30(水) 18:31:26 ID:ADonhPhf
そもそも自作初めてなの?OSインストールした経験あるの?
このマザーの問題以前の問題な気がするんだがどうなんだ?
857Socket774:2008/07/30(水) 18:37:13 ID:vTAEYrMe
この基地外はASUSスレへ押し付けた方がいい案件だな
858Socket774:2008/07/30(水) 19:57:27 ID:wptnBU98
>>855
2ちゃんねるに繋がらず遅れましたが、>>837の質問で意味が分かりますか?
あと、インストール中にドライバーが見つからないので入れなさいと出るので機器接続の問題は無い気がしますが…?

>>856
一応はASUSと言う初心者用のマザーを三台ですが組めました。AHCIやRAID0も出来ました。
しかし初心者用からいきなりエキスパート用はハードルが高くて無理でした



ただ、バイクのエンジンのかけかた聞いたらクロールの仕方うんたらみたいなバカにする答え方は良くないですよ

最初から、IDEモードの設定項目はどこ?と聞いてるのに、とりあえずAHCIにこだわらなくても…と言われてもね…
859Socket774:2008/07/30(水) 20:05:05 ID:ADonhPhf
言葉足らずですみませんP5Bなんて買いに行くくらいならAHCIにこだわらずにとりあえずインストールしてネット繋げる環境整えて落ち着いてググルなりしてくださいねって意味でした

IDEモードの設定項目なんてものはありません。
860Socket774:2008/07/30(水) 20:12:52 ID:wptnBU98
>>859
はい。全くそのつもりでしが、インストール出来ないのはIDEモード設定が出来てないのだとばかり思っておりました
こちらの方こそ申し訳ないです

改めて質問にしますが、インストール途中でドライバー入れろと言われるのは何でしょうか?
861Socket774:2008/07/30(水) 21:06:45 ID:WXQLe1/r
もう死ねよ
862Socket774:2008/07/30(水) 21:09:27 ID:OglsgB11
windowsごときインスコできねぇやつは邪魔!
消えろよ
863Socket774:2008/07/30(水) 21:10:39 ID:wptnBU98
>>861何で死ななきゃならないのかな?
逆に聞くが、君は世の中に必要な人間か?
もしも君が国民の三大義務を果たしてないなら君こそがと思うが、今一度考えてごらん
864Socket774:2008/07/30(水) 21:13:15 ID:9s5OZhmW
早くP5B買ってこいw
865Socket774:2008/07/30(水) 21:14:40 ID:WXQLe1/r
考えた結果 

>>863お前は死ねばいい
866Socket774:2008/07/30(水) 21:31:52 ID:jfmY33Nx
BIOSの設定で、CHIPSET→SouthBridgeConfig→OnBoard SATA Chipだったけな。
項目名覚えてないけど、その辺変えてもダメ? AHCIとかIDEとか設定できるみたいだけど・・・。
867Socket774:2008/07/30(水) 21:53:48 ID:mfSssczi
この人まだいるの?w
868Socket774:2008/07/30(水) 22:01:10 ID:TMbFdFNg
この板祖父の買い取りは4000円なんだよね
初物で13000+交通費で買ったからちょっと切ないわ。まあ遊べたんで良いんだけど

>>ID:wptnBU98
良く判らずにいじくり回したならCMOSクリアも忘れずになー
再設定面倒でも一端リセットした方がうまくいくと思うぜ。自信有るなら必要無いけど
869Socket774:2008/07/31(木) 00:54:19 ID:ywJhtTU/
ていうか教えてるやついい人すぎだろw
870Socket774:2008/07/31(木) 01:50:10 ID:KxESHFhV
>>865
死ねしか言っていないお前も死ねばいい。

スレ汚しすまん
871Socket774:2008/07/31(木) 02:25:56 ID:MP+Oq1Kv
969教えない奴はクズなだけだろ

何やっても駄目だから販売店に着払いで送り返してやりますわ
872Socket774:2008/07/31(木) 02:36:45 ID:MP+Oq1Kv
ビスタのクセにosインストール途中にドライバ要求はふざけすぎ
873Socket774:2008/07/31(木) 02:45:08 ID:MP+Oq1Kv
たまたま不良品の外れを引いたと思いますが、二度とバイオスター製品は買わないと誓います

あと、明らかにCPUファンコントロールが弱い子ですよね
うるさくてかなわん
874Socket774:2008/07/31(木) 02:55:08 ID:MP+Oq1Kv
しかしOTSが目立つ気がするのは俺だけか?
875Socket774:2008/07/31(木) 04:08:10 ID:DqwjAMct
1
こういう奴に教える、あるいは、少なくとも親切な言葉をかける人がいるのが、
信じられん。

2
まあ、嘘までいかなくても、あえて不十分な教え方をすることで、
意地悪な目的を達成しようとすると言う場合もあるかもしれない。
(というか、このレベル、態度の人間だと、かなり根性入れた本気な教え方をしないと
結局は「不十分」な情報を与えることにしかならないだろう)

3
そもそも、こういう奴に教える人という時点で、
最初からかなりバイアスがかかっていると見なしてよいだろう。
善意から出発している分、
2の意地悪な人なんかよりも、遙かにたちの悪い結果を生むこともある。

4
が、だいたいは悪意も善意も中途半端でぐずぐずに終わる場合の方が多い。
(結局これが最悪の結果かもしれない)

…個人的には、私はせいぜい1か2のレベルの人間なので、
(ちにみに、だいたい2の意図を持ってこのレスを書いている)
3、4のようなハイクオリティな議論にはついていけない。
876Socket774:2008/07/31(木) 06:12:43 ID:9zv9PmzC
まだやってたんかww

>ビスタのクセにosインストール途中にドライバ要求はふざけすぎ

とりあえずネカフェでもいって調べるなり、ドライバとマニュアル
落とすなりすればいいのにそれすらせずにVistaにまで逆切れかよw

>あと、明らかにCPUファンコントロールが弱い子ですよね
>うるさくてかなわん

不満があるならファン付け替えろ。外部ファンコン買って来い。
それが自作の長所であり、楽しいところだ。


もう悪いことは言わないから、お前はメーカー製買ってサポセンに頼っておけ。
877835:2008/07/31(木) 08:15:16 ID:6ocEkXHy
PhenomでもCnQ効いてるっぽいです
マザー付属のHWモニタではクロックが低格から動かないけど
AMDOverDriveからだとバリバリクロック動いて見えます
PhenomX3 8450定格10.5倍→5.25倍に可変してます。
878Socket774:2008/07/31(木) 09:18:31 ID:4sG1vF68
876

>>あと、明らかにCPUファンコントロールが弱い子ですよね
>>うるさくてかなわん

>不満があるならファン付け替えろ。外部ファンコン買って来い。
>それが自作の長所であり、楽しいところだ。


付属のクラーでもQ-FAN静かで温度も低いよ
機能が弱いの買ってあれこれ無駄に無意味に散財するのが
自作の楽しみってなら仕方ないよな・・・

ぼくはマゾの趣味無いから分らん世界だ
879Socket774:2008/07/31(木) 10:48:07 ID:MP+Oq1Kv
誰だ?

確かに至るところが弱い子だよな

HDDドライバーなんて付属FD付けるなりASUSみたいにos入ってない状態からでも落とせる様にするなり、当たり前が当たり前じゃないクソは潰れろや
880Socket774:2008/07/31(木) 10:58:36 ID:MP+Oq1Kv
あと、なんかあればすぐメーカー製買え言う奴は、自作=偉い。と勘違いしてる奴なんだろうな…

日中、昼夜問わず暇だから色々遊べたり出来る身分はいいよな
だけど、親はいつまでも元気じゃないよ
881Socket774:2008/07/31(木) 11:20:42 ID:CYAMRgQy
ウルセーぞ
ケンカスンナ
882Socket774:2008/07/31(木) 11:29:35 ID:MP+Oq1Kv
喧嘩なんかしてない

一方的にわめいてるだけ
883Socket774:2008/07/31(木) 11:40:01 ID:PbRt71zu
ウルセーぞ
一方的にわめくな
884Socket774:2008/07/31(木) 11:43:48 ID:dDCDIKlP
日記帳じゃないんだから
885Socket774:2008/07/31(木) 11:47:10 ID:MP+Oq1Kv
このマザー及びこの会社の製品はおすすめ出来ない
886Socket774:2008/07/31(木) 12:14:45 ID:BcO8uc0M
トラブルを自力で解決できない人には自作PCはお勧めできない
887Socket774:2008/07/31(木) 12:34:45 ID:1W+xe2a7
ユーザーが集まってるだけのスレでサポートを要求するお子様に2ちゃんねるはおすすめできない
888Socket774:2008/07/31(木) 13:09:12 ID:MP+Oq1Kv
威張るだけで何も解決策を出さない奴は要らない


あと、このマザーのユーティリティCDはクソ過ぎ…
ドライバーがFDに落とせないし、OSをインストールした後だけ使えます仕様は無意味だろ?

くたばれバイオスター
889Socket774:2008/07/31(木) 13:13:39 ID:MP+Oq1Kv
>>886
団塊の世代の人?
人の仕事を見て盗めってタイプの時代かな?

あ、本当に窃盗するって意味じゃないよ
890Socket774:2008/07/31(木) 13:15:40 ID:dDCDIKlP
raidドライバがついてくるマザーとか無いだろw
891Socket774:2008/07/31(木) 13:27:59 ID:d/sw74ql
まだいるかな?
大体ドライバ、ドライバと騒いでいるが、何のドライバか確認しているのかな?
HDDと思い込んでいるが、VistaはOSにAHCIは含まれているし、
そうでなくてもHDDのドライバーでインストールができないなんてことはない。
大方、最初から増設カードでも挿した状態でやってんじゃないの?
892Socket774:2008/07/31(木) 13:37:34 ID:d/sw74ql
まだいたかw
OSインストール途中で出るドライバ要求なんかスキップすれば、取り合えずインストール続行するんでは?
後でシステム確認して?マークが出てたら、その時点で悩めば良いだけでは。
893Socket774:2008/07/31(木) 13:46:45 ID:MP+Oq1Kv
AHCIドライバー欲しいんでーす。

増設カードなんか付けてないし、スキップできませんねんやん

ドライバー、ドライバーと騒いでるのは俺じゃなくビスタくんでーす。

最悪製品を掴まされて嘆きのダンス中でーす
894Socket774:2008/07/31(木) 14:22:19 ID:EZdiYeww
>>893
もうママン変えて諦めろw
そして二度とここにくんなww
895Socket774:2008/07/31(木) 14:51:06 ID:MP+Oq1Kv
896

なぜ上から目線で命令するんだ?
896Socket774:2008/07/31(木) 15:09:46 ID:8rsfMDrk
ひれ伏せ、愚民ども!
897Socket774:2008/07/31(木) 15:12:19 ID:xzMIf9RZ
期待を裏切らない896w
898Socket774:2008/07/31(木) 15:16:15 ID:MP+Oq1Kv
あげあし取るな
899Socket774:2008/07/31(木) 15:38:16 ID:CYAMRgQy
またか、ケンカスンナって言っただろ!
うちの猫も怒ってるぞ
「ニャニャニャ、ニャーニャニャ」
ってな
900Socket774:2008/07/31(木) 15:58:19 ID:MP+Oq1Kv
899
ごめん。猫に謝ってくださいな
901Socket774:2008/07/31(木) 17:09:08 ID:7dxiYK7Q
友達だれもいないんだろ?
人とどうやって接したらいいかわからないから
そんな風にしないとかまってもらえないんだよな?
かわいそうにな。
902Socket774:2008/07/31(木) 20:10:22 ID:d/sw74ql
ひょっとしてさ、DVDドライブがディスク読み込んでないとか。
ママン変えても、結果は同じ希ガスw
903Socket774:2008/07/31(木) 20:51:10 ID:7dxiYK7Q
何かいやなことでもあったんだろ?
てか自作なんてしたことないんだろ?
それ以前に人と会話なんてまともにできないかな?
何やってもだめだろ。とっとと死ねよ。生きてても何の価値もないからさ。
904Socket774:2008/07/31(木) 21:06:23 ID:xzMIf9RZ
イライラしてもむかっ腹が立っても
「死ねよ」はイカンよ
905Socket774:2008/07/31(木) 21:10:54 ID:MP+Oq1Kv
>>903
多分、君よりは社会に貢献してる筈だよ
906Socket774:2008/07/31(木) 21:27:04 ID:gbtjay3e
何お前等馴れ合ってんの
907Socket774:2008/07/31(木) 21:50:46 ID:MP+Oq1Kv
>>902
多分それが原因ぽい

この場合はどうすりゃいいんだろ?
って聞いてもこんな俺には教えてくれないんだろな
908Socket774:2008/07/31(木) 22:28:33 ID:8mVD2DDt
オメーはASUSでも使っとけ ボケが
909Socket774:2008/07/31(木) 22:35:35 ID:a2N649/F
>>907
エスパースレとかに行った方がいいよ
910Socket774:2008/07/31(木) 22:49:28 ID:6ocEkXHy
あんたのPCの構成書かないとアドバイス無理だろアホ
エラーメッセージも書けやぼけ
911Socket774:2008/07/31(木) 22:49:31 ID:MP+Oq1Kv
>>908
だから、ボケとか罵る前に君の社会的貢献度とか考えましょうね
912Socket774:2008/07/31(木) 23:19:55 ID:a2N649/F
もうやだ。この人キモイよw
913Socket774:2008/07/31(木) 23:43:14 ID:MP+Oq1Kv
>>912

鏡を見てくれよ
914Socket774:2008/08/01(金) 00:16:44 ID:hb+awyAj
916ふざけんな
915Socket774:2008/08/01(金) 01:46:26 ID:H4jAj+jH
ほら、おまえのこと呼んでるぞ
早く謝っとけ
916Socket774:2008/08/01(金) 07:01:23 ID:FvLyP+5O
                 ∩   ∩
                 | つ  ⊂|
         ∧ノ~       ! ,'っ _c,!
        ミ| ・  \     ⊂/  ・  \
      ミ|  ... '_)     | __,,▼
      ミ|. (,,゚Д゚)        |・ (,,゚Д゚)
        | (ノ  |)      | (ノ  |)
        | だが |         |・断る・|
       人.._,,,ノ      ι.・,,_,ノ
        U"U         U"U
917Socket774:2008/08/01(金) 08:00:57 ID:hb+awyAj
インストール出来た。
RAIDしていたHDDDをストライプ解除して単体としてインストールしようとしたのが悪かった?

P5Bでは普通に単体で何の問題もなくアッサリすっきりサクッとインストール出来たんだが………

その後、完全完璧データ抹消ソフトで消して、再度TA780でインストール
色々やった結果、IDE→AHCIモードでのみインス出来た

無駄な買い物までさせられたが、とりあえず許してやるよバイオちゃん
918Socket774:2008/08/01(金) 10:40:00 ID:81k924Sq
キモイ
919Socket774:2008/08/01(金) 13:54:36 ID:0iAtxO87
このスレも夏休みらしくなってきたね
920Socket774:2008/08/01(金) 16:40:13 ID:NGOlzmuj
基地外ワロタ
921Socket774:2008/08/01(金) 17:25:42 ID:hb+awyAj
ASUS最高だよな
922Socket774:2008/08/01(金) 18:01:39 ID:Jn1wEyss
マジキモイ
923Socket774:2008/08/01(金) 18:43:49 ID:hb+awyAj
そんな訳無い
924Socket774:2008/08/01(金) 22:46:02 ID:VlqdF9IW
2ch6年やってるがここまでキモイのは初めてだ
925Socket774:2008/08/02(土) 00:16:13 ID:a/4qakI7
2ちゃんねる六年やってるとか自慢してるのって、世間から見たら非常にキモいんではないかい?
そんな感覚は薄れたのか、世間に出てないかは分からないが、もう少しお外に出ようね
926Socket774:2008/08/02(土) 00:26:34 ID:lWve50Ai
6年ごときで自慢に見えるなんて…
927Socket774:2008/08/02(土) 00:31:36 ID:nISpJD7T
俺はもう30年2ちゃんやってるぜ
928Socket774:2008/08/02(土) 01:17:27 ID:Bj2OakK+
頼むからこのマザボと関係ない話題は辞めてくれ。
このマザボ持ってない奴はでてってくれ。
そもそも過疎ってまったり進行してたのに…いい加減にしてくれ。
929Socket774:2008/08/02(土) 09:39:02 ID:5dqloq8Y
俺持ってるよ
超絶好調
930Socket774:2008/08/02(土) 09:55:34 ID:a/4qakI7
928

俺も持ってるぞ
931Socket774:2008/08/02(土) 09:59:48 ID:1RGKbcQ/
そろそろASUSスレに帰ります(´・ω・`)ノシ
932Socket774:2008/08/02(土) 12:14:39 ID:a/4qakI7
居座り続けます
933Socket774:2008/08/02(土) 13:20:56 ID:p3+sDNqP
乗り遅れたか!

「自作は自己責任」がわからない世代は本当に怖いな(w
934Socket774:2008/08/02(土) 15:33:00 ID:a/4qakI7
自己責任とかアメリカかぶれかよ?

あと、世代云々言うなら言わせてもらうが、昔の「仕事は見て盗め」的なのは古いよ〜。
団塊世代ご苦労様でした
935Socket774:2008/08/02(土) 15:46:16 ID:fI7rr8jz
>>934
じゃ、今は誰でもいいから殺してでも盗めか? いまのニホンぽいな

つか、780Gの話しようぜ
936Socket774:2008/08/02(土) 17:44:31 ID:47NgL2uf
>>935
でも彼のことだから、「ここで」ASUSの話しかしないと思うよ。
937Socket774:2008/08/02(土) 18:29:29 ID:a/4qakI7
期待に答えて

asus最高だよな
車で言えばトヨタ、クワガタで言えばオオクワガタ、演歌と言えば北島三郎
938Socket774:2008/08/02(土) 18:39:38 ID:VLDnXD6b
ツクモを始め、各パーツショップにも噛みついてきたらどうだい?
ttp://shop.tsukumo.co.jp/special/050803a/
個人的には、金取っておいてサポート悪すぎ、って意見は否定しないからさ

>世代云々言うなら言わせてもらうが、昔の「仕事は見て盗め」的なのは古いよ〜。
ここは2ちゃんのしかも自作PC板だから『ググレカス』がデフォ
見て盗めじゃなくて、自分で調べろよ、だな
(この二つの差が分からないようなら、勉強&経験不足)
だいたい今も昔も自作PCって「解決する課程を楽しむ」ってのもあるから、自己責任をユーザー側
も供給側も認めてきたわけだしな(これが全てではないが)
そういう心の余裕がない人はサポートがあるメーカーPCや白箱を買う方が良いよ

それだけASUS好きならM3Aをなぜ選ばなかった?
「安かった」理由で選んだなら、その分何か抜けてるの当たり前だろ
「コレしかなかった」なら、ガマンできなかったもんの負け
何にしても言い訳は出来ない罠
939Socket774:2008/08/02(土) 20:11:34 ID:hJadd68j
>938
> 「安かった」理由で選んだなら、その分何か抜けてるの当たり前だろ
横槍入れるが
値段に目がくれて、目的の機能や物が有るのかを事前に確認しなかった本人の責任な。
高くても事前に確認をしないと、欲しい機能が無かった、仕様が違ってたって事も有るし
安いから機能が無いのが当たり前と言うことも無い。

まぁ、ID:a/4qakI7は下調べもせず計画性もなく買ったんなら、カス呼ばわりされてもしかたないな。
940Socket774:2008/08/02(土) 20:28:11 ID:7CRsLGDs
>>939
その通りだね
どうも言葉が足りない以前の問題だったようでスマンです
吊ってくる
941Socket774:2008/08/02(土) 21:21:35 ID:a/4qakI7
ASUSしか使った事無かったから、こんなにクソ仕様だとは思わんかったのよ

ググれって言われたから、携帯から2ちゃんは非常に繋がり辛い、PCが他に無いからって書いた気がするが気のせいだったかな?

何か言うとすぐに死ねとかカスとか言わないでよ


安いから機能が削られてるのは別に良いが、使えないのとは違うんだけどその違いは分かるかな?
不具合が無いとツマラナイって人だけが自作をするべきってのは何か違うと思うが、その辺りは理解出来るかな?


2ちゃんねるはこうあるべき的な考えを押し通すのはどうかと思うが?
昔は2ちゃん=オタクってイメージで、実際そうだったみたいだが、今はわりと一般人も使う様になってる訳だし、ある程度視野を広げようや
942Socket774:2008/08/02(土) 21:43:53 ID:Tks3QlqO
>>941
今は一般人も使ってるから2ちゃんねるはヲタク意外にもやさしくあるべきだよな。
この考えは是非押し通すべきだ。
943Socket774:2008/08/02(土) 21:45:24 ID:JLG+JpQQ
>>941
死ねカス
944Socket774:2008/08/02(土) 21:57:09 ID:uheK+PR3
一般夏厨
945Socket774:2008/08/02(土) 21:58:14 ID:a/4qakI7
>>943

生きるっ
946Socket774:2008/08/02(土) 21:59:39 ID:a/4qakI7
>>944
貴方は一年中休日ですか?
947Socket774:2008/08/02(土) 22:00:16 ID:LoVA2tx4
いい加減このスレから出て行けよ… 
948Socket774:2008/08/02(土) 22:03:45 ID:wnad4PmV
なんかレスが伸びてると思ったら。 いいかげんにしてくれ
949Socket774:2008/08/02(土) 22:06:53 ID:a/4qakI7
>>947
なぜ?君は何の権限があってそんな事を言うの?

正論言われて言い返せないからって無茶言わないでくれよ
950Socket774:2008/08/02(土) 22:07:42 ID:KhZpW8Ir
   _  ∩
 ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  ⊂彡
951Socket774:2008/08/02(土) 22:07:47 ID:KhZpW8Ir
   _  ∩
 ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  ⊂彡
952Socket774:2008/08/02(土) 22:07:52 ID:KhZpW8Ir
   _  ∩
 ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  ⊂彡
953Socket774:2008/08/02(土) 22:07:57 ID:KhZpW8Ir
   _  ∩
 ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  ⊂彡
954Socket774:2008/08/02(土) 22:08:02 ID:KhZpW8Ir
   _  ∩
 ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  ⊂彡
955Socket774:2008/08/02(土) 22:08:17 ID:KhZpW8Ir
VIPから来ました
956Socket774:2008/08/02(土) 22:08:23 ID:KhZpW8Ir
   _  ∩
 ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  ⊂彡
957Socket774:2008/08/02(土) 22:08:30 ID:KhZpW8Ir
   _  ∩
 ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  ⊂彡
958Socket774:2008/08/02(土) 22:08:37 ID:KhZpW8Ir
   _  ∩
 ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  ⊂彡
959Socket774:2008/08/02(土) 22:08:44 ID:KhZpW8Ir
   _  ∩
 ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  ⊂彡
960Socket774:2008/08/02(土) 22:09:38 ID:KhZpW8Ir
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>547
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
961Socket774:2008/08/02(土) 22:09:46 ID:KhZpW8Ir
飽きた
962Socket774:2008/08/02(土) 22:10:17 ID:KhZpW8Ir
963Socket774:2008/08/02(土) 22:10:24 ID:KhZpW8Ir
964Socket774:2008/08/02(土) 22:10:30 ID:KhZpW8Ir
965Socket774:2008/08/02(土) 22:10:38 ID:KhZpW8Ir
966Socket774:2008/08/02(土) 22:10:44 ID:KhZpW8Ir
967Socket774:2008/08/02(土) 22:10:51 ID:KhZpW8Ir
968Socket774:2008/08/02(土) 22:10:59 ID:KhZpW8Ir
969Socket774:2008/08/02(土) 22:11:15 ID:KhZpW8Ir



























970Socket774:2008/08/02(土) 22:11:22 ID:KhZpW8Ir



























971Socket774:2008/08/02(土) 22:11:29 ID:KhZpW8Ir



























972Socket774:2008/08/02(土) 22:11:36 ID:KhZpW8Ir



























973Socket774:2008/08/02(土) 22:11:43 ID:KhZpW8Ir



























974Socket774:2008/08/02(土) 22:12:07 ID:KhZpW8Ir



























975Socket774:2008/08/02(土) 22:12:13 ID:KhZpW8Ir



























976Socket774:2008/08/02(土) 22:12:18 ID:KhZpW8Ir



























977Socket774:2008/08/02(土) 22:12:23 ID:KhZpW8Ir



























978Socket774:2008/08/02(土) 22:16:17 ID:KhZpW8Ir
979Socket774:2008/08/02(土) 22:16:24 ID:KhZpW8Ir
980Socket774:2008/08/02(土) 22:16:28 ID:KhZpW8Ir
981Socket774:2008/08/02(土) 22:16:36 ID:KhZpW8Ir
982Socket774:2008/08/02(土) 22:16:40 ID:KhZpW8Ir
983Socket774:2008/08/02(土) 22:16:47 ID:KhZpW8Ir
984Socket774:2008/08/02(土) 22:16:53 ID:KhZpW8Ir
985Socket774:2008/08/02(土) 22:17:00 ID:KhZpW8Ir
おっぱい
986Socket774:2008/08/02(土) 22:23:25 ID:Bj2OakK+
はぁもういいや
987Socket774:2008/08/02(土) 22:24:11 ID:Bj2OakK+
もうな
988Socket774:2008/08/02(土) 22:25:05 ID:Bj2OakK+
このままな
989Socket774:2008/08/02(土) 22:25:59 ID:Bj2OakK+
このスレも終わりだな
990Socket774:2008/08/02(土) 22:26:34 ID:Bj2OakK+
終わりだよ
991Socket774:2008/08/02(土) 22:27:37 ID:Bj2OakK+
最後に言っておくがこのマザボは以外に鉄板だったからな
992Socket774:2008/08/02(土) 22:29:03 ID:Bj2OakK+
最後はこんなグダグダになったけど過疎ってのが証明するよに
不具合も殆どないいい板だったんだ
993Socket774:2008/08/02(土) 22:30:26 ID:Bj2OakK+
あああああああ
994Socket774:2008/08/02(土) 22:31:06 ID:Bj2OakK+
終わりだな
995Socket774:2008/08/02(土) 22:52:26 ID:AGUAijqB
VIPからきたけど、なんかID:Bj2OakK+の書き込みみてすげー切なくなった
996Socket774:2008/08/03(日) 00:14:29 ID:VEJqzGtH
>>995
ありがとう。
おれVIPの人に相談したんだ。
自分がずっと書きこしてまったり進行してたのに
わけわかんなくなっちまってお前らだったらどうするってさ。
なんだか迷惑かけたな
997Socket774:2008/08/03(日) 00:15:26 ID:VEJqzGtH
あげくの果てには連続で書きすぎて
バイバイさるさんでちまったしさ
998Socket774:2008/08/03(日) 00:16:55 ID:VEJqzGtH
今までありがとう。もうこのスレに次はないだろう。
だってこれ以上不具合らしい不具合なんてないからな
999Socket774:2008/08/03(日) 00:18:41 ID:VEJqzGtH
さようなら。ありがとうバイオスター。
1000Socket774:2008/08/03(日) 00:23:46 ID:QdgPCS7D
BIOS.TAR
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/