Core 2 Duoはやっぱりもっさりだった Part37

このエントリーをはてなブックマークに追加
938Socket774:2008/02/09(土) 00:57:24 ID:mIdkx1yA
ここに後だしじゃんけんで負けた雑魚が居たそうですね。
939Socket774:2008/02/09(土) 01:01:27 ID:ILUiyi1L
940Socket774:2008/02/09(土) 01:04:03 ID:kLlNIhIq



  ア   エ   ロ   グ   ラ   ス   w   w   w


941Socket774:2008/02/09(土) 01:08:31 ID:Cms0aohg
>UDZST+L7さん。

これ、奴の詐欺を見破るヒントだね。



とにかく俺達、勝ったんだよなー。完全勝利!!
誰かAMDのAA張ってくんねーかなー。勝ってた頃のキボンヌ
942Socket774:2008/02/09(土) 01:26:12 ID:Cms0aohg
俺はカイジが沼のクルーンにぶち込んだ時くらいすっきりしたよ。
943Socket774:2008/02/09(土) 01:35:19 ID:UDZST+L7
常駐全部切ったら0.000出たw

C:\WINNT\explorer.exe 0.015
C:\WINNT\explorer.exe 0.000
C:\WINNT\explorer.exe 0.016
C:\WINNT\explorer.exe 0.000
C:\WINNT\explorer.exe 0.000
C:\WINNT\explorer.exe 0.016
C:\WINNT\explorer.exe 0.000
944Socket774:2008/02/09(土) 01:38:01 ID:Cms0aohg
explorer?

IEじゃなくて
945Socket774:2008/02/09(土) 07:41:32 ID:NKSC/IPW
幼児源世界(精神障害者の棲む世界)のまとめ

・自己最高記録はどう頑張っても0.024sまでで
 0.016sはどこかから動画を拝借するという「バカ」な行動を起こさずには不可能だった
・自分でキャプることを不正と言う
・省電力機能=StartWatch
946Socket774:2008/02/09(土) 07:43:55 ID:uj6KY/Rn
512Kのデータを短時間で大量に扱う場合は
キャッシュが2MBあろうが
やっぱりどうしてもメモリに読みに行かなきゃ行けないわけだから
メモリレイテンシが遅いともっさりする
むしろデータ数が多ければ多いほど遅延がネックになる

例えば512Kのデータを20個を短時間で処理しなきゃいけない場合
総合で10MB分のデータだから
いくら2MBキャッシュを積んでいても、収まりきらない8MBぶんはやっぱりメモリに読みに行かなければ行けない

これを整理して比較すると

C2D キャッシュヒットデータ数 4個 収まりきらないぶん 16個
Athlon    同上          1個 収まりきらないぶん 19個

キャッシュヒット1個で同等
Athlonはキャッシュヒット差の3個のデータでは負け
逆に収まりきらないぶんの16個では勝っている

両者で収まりきらないぶんの16個部分の遅延があまりにも多いために「もっさり」として体感される

一気にあつかうデータ数が増えれば増えるほど
(例えばゲームで一気に100個の大量のアイテムやキャラクターを表示しなければいけないなどの高負荷時)
その差が歴然と出てくる
947Socket774:2008/02/09(土) 08:07:42 ID:BPY42F6n
まだやってんの?開発者でもないてめぇらが争っていても無駄だと思わんか?
どうせ買って使う側だろ。こんなの一時的なもので、後になってどうでも良くなるよw
目的の応じて組んでいない奴らの、不毛な争いだろ。エンコード目当てじゃ断然C2D。
安く手ごろな価格で組みたいならX2にでもしとけば?
948Socket774:2008/02/09(土) 08:09:35 ID:hNLmij0q
いまはAMDの方が安いのか
949Socket774:2008/02/09(土) 08:11:58 ID:BPY42F6n
C2D E4xxxでも1万円超えているしな。X2なら1万円以下で買えるモデルもあるしな。
X2 3600+を15Kで買った頃が懐かしい・・・すぐに売ったがなw
950●テヘ権田●:2008/02/09(土) 08:25:53 ID:VBNjSwyp
> 例えば512Kのデータを20個を短時間で処理しなきゃいけない場合
> 総合で10MB分のデータだから
> いくら2MBキャッシュを積んでいても、収まりきらない8MBぶんはやっぱりメモリに読みに行かなければ行けない
こういう処理は普通HDDにデータを取りに行くよな、この場合HDDがネックとなる。
更に言えば大量のデータを短時間で読む場合の殆どが順次アクセス、プリフェッチがよく効き64BYTE毎にキャッシュへ
となればメモリレイテンシの殆どは隠蔽されそうだ。
951Socket774:2008/02/09(土) 08:40:52 ID:uj6KY/Rn
逆にAthlonのキャッシュに収まらないがC2Dには収まるデータを
チミチミと順次処理していくような処理だったらC2Dのほうが快速だろう

>>950
そういう場合もあるだろうな
>メモリレイテンシの殆どは隠蔽されそうだ。

データ処理が一気にじゃない場合もレイテンシは隠蔽される
例えばゲームでオブジェクト10個表示を断続して10回していくとか
ゲームで言えばキャラ移動していて少しづつオブジェクトが読み込まれていく場合とかはそうじゃないかな
キャラクターの移動の遅延自体がメモリ遅延を隠蔽するわけだ

だからこれはもう完全にソフトの仕様や設計如何で
C2Dがもっさりする場合もあるしAthlonがもっさりする場合もあるとしか言いようが無いな

問題はその境目がどこにあるのか
現実のアプリの処理でどっちの機会のほうが多いのか?そっちのほうが問題

Intel優勢でほとんどのアプリ設計がC2Dに最適化されるようになったら
いくらメモコン搭載していてもAthlonのほうがもっさりになるし
逆に同時に複数/大量のデータを処理しなきゃいけない場合
サーバーとか?ならAthlonのほうが有利だと言える
952Socket774:2008/02/09(土) 09:03:59 ID:CKd67W+U
>>950
メモリにマップしとけば一度読んだデータはバッファに置かれるんだから、
十分なメモリ積んどけば初回以外HDDは無視できるでしょ。
一回読んだ後の2週目以降の性能に着目しないと、まともな議論にならない。
または全てオンメモリ前提で。
953Socket774:2008/02/09(土) 09:09:15 ID:UBRbBmCL
>>950
おはよう、負け犬君w

>915 名前:●テヘ権田●[sage] 投稿日:2008/02/08(金) 23:55:19 PUZ/xy4j
>0.015sなんて幾らでも出せる、ただしそれは不正計測の結果であり正しくない。

負け犬君は0.015sのデータを出してなかったと思うんだが、俺見逃してましたか?
見逃してたなら素直に謝りますので教えてください。
もちろん動画ですよね、そのデータ?
CPU-Z等の表示もあったらうれしいな。GoogleToolbarまではいいけど。
散々人にSSとか動画とか要求してきたんだから、動画できちっと証明してくれますよね?
ああ、不正計測でしか出せないんですか?それでもいいですよ。

ところで、不正計測って何ですか?視覚効果OFFのことを言ってるみたいだけど。
俺はおまえがそのこと書くまでその発想は無かったよ。頭悪いもんでなw
だから当然「視覚効果」OFFなんてしてないしな。
954Socket774:2008/02/09(土) 09:20:51 ID:NKSC/IPW
sickoと会話しようとする人が跡を絶たないのは何故?
955カイジ張った男:2008/02/09(土) 09:28:24 ID:Cms0aohg
朝からログ流すための自演乙

よ、詐欺師。いつもの手口だな、俺がカイジ男だ。
ログもかっちり保存してるからな。
956Socket774:2008/02/09(土) 09:34:10 ID:uj6KY/Rn
グラフィック表示の遅延はどうなの?
ノースを介するんだから遅延はあるでしょ?

AMD厨房がよく言う
「ゲームで激しい読み込みが何も無い時にゆっくり回転させてもC2Dはカクつく」
ってのがわからんな

いったいどういう原理なのか?
957Socket774:2008/02/09(土) 11:35:13 ID:HKhcPmJb
とりあえず冷静だったみんなに一言言いたい
土曜日まで雑音の自分でもっさり証明を残しておいてくれて有難う
あと44スレだから日曜日までは持たないだろうがな
雑音が泣く泣く複数IDで埋めてるのが滑稽だった
95811ですが:2008/02/09(土) 12:44:36 ID:01ZlHvr3
テヘさん 無知な私に教えてください。
  @RAID0で動作が速くなるのってなぜですか?
  Aボトルネックって言葉を耳にするんですが、なんなんでしょうか?
  Bテヘさんのシステムにもボトルネックは存在しているのですか?
  C私の最強マシンが、他の低周波数のパソコンにベンチで負けちゃっ
   たんです、なぜなんでしょうか?
   あ、これは私のパソコンが腐っているからかな?
   それとも私が馬鹿だからでしょうか?
   
959Socket774:2008/02/09(土) 12:52:04 ID:XU3XNqcv
>>958
組立が悪かったからだよ。
960Socket774:2008/02/09(土) 13:14:57 ID:NKSC/IPW
>>957
別に現スレに拘ってないで
「sickoテヘ権田sickoのCore2もっさり実証」とかテンプレ化すればいいじゃない
961Socket774:2008/02/09(土) 13:17:28 ID:pfJ9cD4E
core2には神の腕がいるからなw
962Socket774:2008/02/09(土) 13:32:49 ID:zYLK/AUT
おいときますね

バス名称     単位速度     束数  二重通信  総帯域
AGP 3.0      66MHz 8x     32bit  HalfDup  2.1GB/src.

PCI Express.   2.5Gbps(8B10B)  x16  FullDup   8.0GB/sec.
PCI-Ex 2.0    5.0Gbps(8B10B)  x16  FullDup  16.0GB/src.

HyperTransport 2000MT/sec    16bit FullDup   8.0GB/sec. ※Athlon64 Socket939/AM2
HT 3.0-      3600MT/src    16bit FullDup  14.4GB/sec. ※Phenom 9600 Socket AM2+
HT 3.0 .      4000MT/src    16bit FullDup  16.0GB/sec. ※Phenom 9900 Socket AM2+

Intel FSB      .666MHz      64bit HalfDup   .5.3GB/sec. ※Core2 T5xxx/T7xxx SocketS
Intel FSB      .800MHz      64bit HalfDup   .6.4GB/sec. ※Core2 E2xxx/E4xxx & T7xxx/T9xxx SocketP
Intel FSB     1066MHz      64bit HalfDup   .8.5GB/sec. ※Core2 E6x00/Q6xxx
Intel FSB     1333MHz      64bit HalfDup  10.6GB/sec. ※Core2 E6x50/E8xxx/Q9xxx
Intel FSB     1666MHz      64bit HalfDup  13.3GB/sec. ※Xeon
96311ですが:2008/02/09(土) 13:43:13 ID:01ZlHvr3
そうなんだ、神の腕が必要なくらい、自作するのが難しいのか^^
今じゃ、CPUクーラーも市販でいいのがあるし、誰でもOCできる時代だから、
簡単なのかと油断してたは。昔はCPU用じゃないシンクを絶縁体の針金で
縛ってとめたりして、もっと苦労してたんでね。
で、回答はテヘさんにお願いしているので、他の方スルーよろしくお願いし
ます。
964Socket774:2008/02/09(土) 13:48:30 ID:tiPmtuvr
テへ権田さんは実家に逃げ帰りました。
965Socket774:2008/02/09(土) 14:38:39 ID:wM95zLIT
逃げたのは嫁
966Socket774:2008/02/09(土) 14:44:41 ID:I9angDrg
それも空気で膨らませる空気嫁
967Socket774:2008/02/09(土) 14:47:28 ID:ZpS7bXZb
ザワ・・・ザワザワ
968 ◆Inaka9UUvs :2008/02/09(土) 15:28:52 ID:UBRbBmCL
次出てくるまでにID変わっちゃうかも知れないからトリップ付けておきます。
卑怯物は「当事者以外は黙ってろ」的なスタンスみたいなんでw
まあ「流れ」でわかるとは思うんですが念のため。
ID:jGcFgpho = ID:wFIKU+mD = ID:UBRbBmCL でした。

ウザくてごめんねw
969Socket774:2008/02/09(土) 17:14:46 ID:NKSC/IPW
当分他スレ他コテで憂さ晴らしだな
970Socket774:2008/02/09(土) 17:19:09 ID:0jpzIOLs
>>962 AMDってすごいな。でも、なんですごいAMDCPUがC2Dにベンチで負けるの?
971Socket774:2008/02/09(土) 17:29:24 ID:gY0BZWjD
AMDはネット工作に使う金を開発費に回せ。

早くL3を使える低消費電力版Phenomをリリースしろ



Pentium DC E2xx0/Celeron 4x0 Part16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1201184786/
972Socket774:2008/02/09(土) 17:45:35 ID:gqqVu4jT
>>970
頭の悪い人にはわからないと思うよ。
そもそもここでAMDの方が一般アプリで性能が高いなんて言ってる人はいないし。
973Socket774:2008/02/09(土) 18:16:04 ID:BB7AFv5j
>>972
AMDの方が一般アプリで性能が高い(クロックに寄るけど)

特に日本の場合、日本語フォント、かな漢字変換等もあるし
ベンチマークみたいにインテルの思惑通りのソフト実行はしてくれない

ウィルスチェックや自動デフラグが始まったりすると
全二重メモリアクセス、かつディスクアクセスが独立しするAMDは有利。
974119:2008/02/09(土) 18:23:59 ID:tuc7qBJo
どっちが早いか解るような使い方してる人殆ど居ないから
好きな方買えばいい。AMD好きだったらPhenom買えば一般用途で不足することなんて無いよ。
975Socket774:2008/02/09(土) 18:26:33 ID:gY0BZWjD
馬鹿?

シーケンシャルで100MB/sに届かず
ランダムアクセスは50MB/sにも届かないHDDから読み取って
ウイルスチェックが使うメモリ帯域はGB/sオーバー(笑)

馬鹿?

ディスクアクセスが独立?馬鹿だろお前w
すべてのチップセットでディスクアクセスは独立。
CPUになんて内蔵されてねえぞ馬鹿w


頭の悪い人はまじですげーなw
976Socket774:2008/02/09(土) 18:48:32 ID:Rgg+BJbg
コテ付け忘れてるぞ馬鹿
977Socket774:2008/02/09(土) 18:49:29 ID:ZTaMnpRm
パワリポだったと思うが、X2の2.1GHzにC2Dの2.66GHzが解凍で負けていた
殆どのサイトが解凍速度を載せない意味が解った
978Socket774:2008/02/09(土) 19:01:08 ID:0vv3U1af
解凍を多用するならX2が有利か、いいことを聞いた。
つかAthXPんときからあの手の処理得意だったような、気のせいかな。
979Socket774:2008/02/09(土) 19:03:45 ID:gqqVu4jT
HDDとメモリと両方経由するような処理が得意なんかな>64系

まぁ、なんかC2Dってストレージに金かけないと微妙な感があるのかな。
980Socket774:2008/02/09(土) 19:10:25 ID:0jpzIOLs
>>974 つけたし
そして、、CPUメーカーにこだわりない香具師は、その時売れてるCPUを買えだろ
981Socket774:2008/02/09(土) 19:19:12 ID:9YblhY8Y
旬のCPUをおいしく頂く・・・でいいんじない?
982Socket774:2008/02/09(土) 19:33:49 ID:0jpzIOLs
>>981 そうだな。
X2の旬なんてもうの昔に過ぎて、X4の旬はまだ先っぽいしな
といことで、AMDには今旬のものがないということですな。
983Socket774:2008/02/09(土) 19:39:05 ID:wM95zLIT
インテルに45Wのデュアルコアあったっけ?
984Socket774:2008/02/09(土) 19:40:42 ID:bHKK0oRn
ぺのむのエラッタ解消されたからC2Dの性能超えるってことはなさそうだ品
985Socket774:2008/02/09(土) 19:46:53 ID:hNLmij0q
テへって人本当に逃げたの?
986Socket774:2008/02/09(土) 19:50:01 ID:ZpS7bXZb
逝った
987Socket774
死因はやっぱ禿げかな?(><)