1 :
Socket774 :
2008/02/04(月) 02:16:48 ID:wT8xxCi/
すまん1スレ目も張るべきだったね 88GSが25kって話だけど96GTもこの価格だと誰も買わないんじゃないかって気が・・・
25K〜28Kで96GTがでるとみた 88GTSをポチったから買わないけど
時間が経って2万切れば買う人も出てくるよ。 8800GTも最初は3万超えてた。
((GT
ミスった 88GTもオリファンのまともな奴買うと3万以上するじゃん
27K前後 88GS、96GT(予想) 32K前後 88GT 38K前後 88GTS こうなってしまうと発売直後の96GTは存在感ないな 来年位になれば残ってるのは96GT位だから売れるだろうけど
11 :
Socket774 :2008/02/04(月) 09:41:04 ID:2Ae3SctL
>>7 88GTは現在も大半は33k前後だぞ。
それにG92GTSも大半は40k以上。
まあ新世代の9000番台を名乗るんだからDX10.1は対応しそうだがな。
nVIDIAは秘密主義だから情報が錯綜するんだよな。
8800も直前まで固定シェダーという情報だったし。
秘密主義って言うか、正式発表まではそれが当然だしあるべき姿だと思うよ。 台湾メーカーみたいに超大盤振る舞いのウソを宣伝するよりはずっといい。 彼らは発言の重さが分かってないんじゃないか。 例) i-RAM 1. 5000円でお釣りがくるくらい。超格安アルよ! 2. 色々機能つけたし、実売は8000円くらいかなぁ。 3. 定価1万円アルね。店頭ではもう少し安くなるかも。 4. もうすぐ発売するから本当のこというけど、1万4800円くらい。 5. 特許取って他のメーカーに作らせないようにしてやった! 2万円アル!
naottene-
しまったここは9600スレやないか
>>11 AMDが全レンジで既にDX10.1対応GPUを発売している今、
NvidiaがDX10.1対応を秘密にするのは意味がない気がする。
というか、デメリットしかないだろ。
早い段階での客離れを引き起こすだけ。
価格も性能も同じくらいなら、
DX10にしか対応しないGPUより DX10.1に対応するGPUを採用や購入するユーザーが多くなるだけ。
9800GX2がG92x2の時点で無理だろ
DX10.1必須な物が出てくる頃には対応した製品出してくるでしょ Nとしては現状10.1対応する必要性がないって判断してるわけだろうし
どうせXPなんだから関係ねーぜ
>21 $169なら2.4万、$189なら2.7万って所だよww
3870の発売前に、欧州での売出し価格のリーク情報を元に 初物価格を35000円くらいと予想して書いたら、 「そんなに高いわけない」とラデ工作員に蜂の巣にされたっけw 実際蓋を開けたら、はるかに高い39000円だったけどww 一方NVIDIAスレで根拠を示して予想価格を書くと、 見事に高めの数字が反射的に返ってくる 本拠地ラデスレと全く逆w いやはや、本当にわかりやすい
2.6万で登場→爆音.爆熱でオリジナルファン待つか交換するか→まともなファンと合わせて3万 88GTのが良さそうでなりませんw
ベンチで9600は8800相当ってのをどっかで見たな。 まあモノが出ないことには比較のしようもないか。
8800といっても色々あるが
>>23 今度から、「こいつは工作員だっ」て人を見つけたらIDを指摘してください。
3650でも買うかーと思ったけど、 消費電力60Wって聞いて止めた やっぱ40W切らないと買う気がしないな。 9600GTパスして、9500GT待ちだな。
>23 そりゃ根拠が間違ってるんだから当然だw $180〜だった66GTや76GTや79GSの初値知ってる人なら自ずと>22程度の予想価格になるww
30 :
Socket774 :2008/02/04(月) 19:58:04 ID:0DyCYeXW
いい加減55nmでつくれよ
>>27 たまたまロムってるスレで工作が目に余る時は指摘するようにするよ
風説の流布は違法行為だし、本当に騙される人がいたらかわいそうだし、
利害関係者による強引な我田引水的書き込みは板にとって害悪だし・・・
でもそれこそ無数に書き込んでるみたいだから、いちいちやってたらきりがない
たとえばこんなのとかさw
【Core2Duo】買うならどっち?【Athlon64X2】3個目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1193228045/ 669 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/02/04(月) 00:50:03 ID:H7avHDwk
アム厨が必死すぎでワロス!
いくらお金を貰って工作活動をしてるの?
目障りだから、とっとと市んで欲しい。
670 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/02/04(月) 01:05:54 ID:ScxCNUHl
気に入らない事があると工作活動扱いはゲハだけで良いです
実際に工作活動批判を書き込む人は少ないか知らないけど、
みんなわかってると思うよ
ドル換算はもとよりぼったくり価格ってのを知らないのか どうやったらただのドル換算でその値段になるんだよ
>>19 必要性がないとか、それはありえないだろう。
たしか、今のSLIやCFは、それぞれ独自仕様でGPU毎のメモリー内容を同じにしてマルチGPUを実現している。
そしてDX10.1では、OSやDirectX自体がGPUのメモリー仮想化に対応することで、
マルチ構成時にメモリー容量が実質数倍になる。
実際の挙動については、DX10.1を導入しないと分からないが、今までの情報から推測するに、
DX10.1に対応する = マルチGPUの性能向上といっていいと思う。
(メモリ仮想化以外にもマルチGPUに有効な機能はあると思われる)
つまり、DX10.1に対応しないということは、マルチGPUの性能向上を諦めたということになるのでは。
それとも、DX10.1は使わずに、効率悪い独自路線で進むということか。
どちらにしろOSがせっかく用意してくれる便利機能に、それを無視して対応しないとか理解できない。
やっぱり、ハードもドライバもハードルが高すぎて対応できないというのが本当なんだろうな。
>>やっぱり、ハードもドライバもハードルが高すぎて対応できないというのが本当なんだろうな。 この辺がATI廚ですね。
DX10.1とかそんなの必須になってから買い換えればいい気がするんだがどうなんだろ
DX10.1はハードが対応してるだけでマルチコアの効率が上がるのか? DX10.1を使用したソフトがないと意味がないんじゃないの? 19で書いたのはあくまでも現状の話で、DX10.1を生かしたものがないうちは10で十分だろうってことで書いたんだが。
ATI厨でもNV厨でもどっちでもいいんだけど、 >DX10.1に対応する = マルチGPUの性能向上 これはあたっていると思うのだがどうだろうか。 マルチGPU(SLI)やGPGPU(CUDA)を昔から積極的に導入しているNvidiaにとっては、 メモリ仮想化やマルチGPU対応など、将来的にはGPGPU活用に繋がるDX10.1は、 待ち望んでいた物だと思うんだ。 それを必要ないと判断するということが俺にはとても信じられないんだ。
G80コアはDX10をターゲットにしたコアでG80コアに10.1のフィーチャー追加しても 10.1のパフォーマンスが上がらないからDX10.1は次の新コア(G100)までスキップした というのが漏れの見方だがな
とりあえず、ただの9600GT発売 つぎに、10,1対応発売 そして55nm版発売 nVIDIaうますぎ
>>16 DX10.1が無かった事になり、DX11が出るから問題ない
>>36 >DX10.1を使用したソフトがないと意味がないんじゃないの?
この話については、今のところ確かな話がないのでわからないが、
俺は、ソフト側で特別対応する必要はないと思っているんだ。
たとえば、DX8/DX9/DX10のソフトが同時にGPUにアクセスした場合、
DX10.1対応GPUなら、それぞれに対しシェーダーを必要に応じて割り振って並列動作させると推測している。
(DX8にはSP2個、DX9にはSP5個、DX10にはSP10個という風に)
GPU内部は完全にマルチタスクで動作可能だから、それぞれのアプリからは占有しているように見える。
それらのタスクやメモリの割り当てをOSやドライバが、自動で割り振るのがDX10.1だと思う。
要は、アプリから見たら、マルチコアCPUと同じ感覚でマルチタスクでGPUが動作する。
もちろんDX10.1対応ソフトなら、より効率よくGPUを動作させることができるだろうけど。
まあ、蓋を開けてみないと本当のところはわからないがね。
どうせ10.1が普通になる頃には次のチップが出てるさ。 DX9全盛な現状だし、.1に投資するよりフィルレート上げる方に トランジスタ使ったとしても驚かない感じ。 スケジューラって結構邪魔くさいし、いかにSPの独立度が高いとは言え 調停が必要なところもあると思うんよね。メモリバス取り合いとか。 H.264の再生支援にしてもPCでblu-ray見てる人どんだけおるねん、って 感じだし、DVD再生なら特殊な補助はいらんよね、現状のCPUだと。 先走って機能付けて持ち腐れになるより、普及度を見てから実装でも 間に合うと思われ。
43 :
Socket774 :2008/02/04(月) 21:40:50 ID:2Ae3SctL
まあそうは言っても『世代遅れ』に良いイメージは無い。
10.1対応しなかったとき、NVIDIAの公式見解が気になるな。 1.「10.1対応ソフトでそうにないじゃん。出そうになったら作りますよ」 2.「10.1?あの程度のしょぼい拡張にわざわざ対応する必要ありませんよ」 3.「どうせ11がすぐ来るから10.1はスルーで」 4.「すみません。無理でした」 どれだろう?
45 :
Socket774 :2008/02/04(月) 21:50:44 ID:2Ae3SctL
>>4 .「すみません。無理でした」
これだけは社風からいってありえんw
そんなに素晴らしい’代物’なら、間違いなく対応してくるでしょう
>>41 たとえVISTAユーザーが5人に1人という惨憺たる状況だったとしてもw
まあ
>>2 の情報戦を見る限り、普通に対応してくるような気がするけどなあ
8800GSを中国である程度売りさばく為に、今は隠したりごまかしたりしているだけのように思う
性能同等、新世代チップ、廉価、それに加えてDX10.1対応では、いくらなんでも8800GSが売れないw
>>42 同意
でもやっぱりお互いにライバル製品の動向は、意識せざるを得ないようで、
今度は動画再生支援でVC-1もバックアップするようだよ
>>44 本当に対応を見送って、1を主張して欲しいけどなw
煽るつもりはないが「蓋を開けてみないと本当のところはわからない」DX10.1に対して 目くじら立ててレスするんだろう。 対応してないより対応してた方がイイけど、今の状況でDX10.1に対応していない事が 購入者のマイナス要因とは考えにくい。 DX10.1対応品がどうしても欲しいならラデ買えばイイし。 DX10がないと遊べないゲームも数える程しかないのにさ。 そもそもVistaがこけたからダメなんだよ?
48 :
Socket774 :2008/02/04(月) 22:06:03 ID:2Ae3SctL
Vistaは全然こけてないが? 普及の早さじゃXP以上だよ。 というか食わず嫌いしないでVISTA使ってみ?
DX10.1非対応だとVistaを普及させたいMSが怒りそうだなw
当面DX10.1に於ける研究開発はATIベースになるのはnVidiaには痛手だろうな 仮想化でマルチタスクとか今までより深化した機能っぽいし ユーザーというかゲーマーにははいはいそうですかって感じだが
51 :
Socket774 :2008/02/04(月) 22:16:47 ID:ZjwPjB30
ATIは10.1対応カード出しまくってるけど DirectX10環境でのパフォーマンスの落ち込みがnVIDIAよりかなりひどいんだよな それでも名前だけの10.1対応がいいですか?ということになると思うんだけど
>>37 自社規格縛り(nForceやCUDA)が無効化されるのでやりたくない。
とはいってもNehalemが出たらnForceは強制退場になるわけで、
この先どうすんのかねNVIDIA。
ATiの二の舞
DX10.1、10.1って言うけどさぁ、 DX10から0.1しかパワーアップしてないじゃん! それがろくでもないことぐらい俺にも分かるよ。 DX10.8ぐらいにパワーアップしたら買うよ俺は!
55 :
Socket774 :2008/02/04(月) 23:17:31 ID:2Ae3SctL
本来はDX10はDX10βとすべきだったんだけどな。 大人の事情でDX10としてリリースされた。
>>44 2と3はマイクロソフトにケンカ売る発言だなぁ。
メーカー向けは全部VistaだからイヤでもそのうちVista環境が基本になるだろうし。
VistaSP1がもうすぐ出てくるしWindows7とやらが出るまでの間は10.1環境だからそのうち
対応するんじゃないの?
>>54 パワーアップってw
ただの開発者より仕様変更だろ
58 :
Socket774 :2008/02/04(月) 23:25:43 ID:ROucSv5+
>>48 あれってゲーム中でも検索用のインデックス作りとかやるんだろ。
XPでさえ謎のプロセスが山ほど動いてるのに、さらに増やすなよ。
正直ゲームマシンには不向きだと思われ。
alt+TAB使用不可のゲームモードでもつけてくれたら考えるが。
食わず嫌いと言うか、Vistaに乗り換えなくてもXPで十分。ってのが問題。 普及率がXP以下だとそもそも話にすらならない。 OSの話をしたのはDX10がVista用だし、XPとVistaがそれこそ逆転でも しないかぎりDX10.1なんて普及しないでしょ? 今、9600(無印だろうがGTだろうが)がDX10.1に対応したところで DX10.1のソフトが出る頃には別のグラボを使ってるよ。きっと。 DX10.1に非対応の8800はコレが理由で買い控えが起こってる訳でもない。 じゃ、対応してるラデに乗り換える人急増中・・・なんて話も聞かない。 それぞれの企業がそれぞれの思惑で出すんだし、別にどうでもいいって のが俺の本音。 DX10.1に対応したらGPUの処理能力が飛躍的にUPして、消費電力が従来の 半分になってしかも発熱まで抑えました!ってなら大歓迎だけどな。
逆じゃねーの? DX10.1(SP1)でVistaの普及を促進できたらM$が喜ぶだけっていう まぁ困るのはN自身なんだし実質DX9専みたいな9600GT狙ってる俺らがどうこう言ってもなぁ
>>51 それは単にG80やG92に極端に最適化されているだけだろ?
特に最適化されていない場合は互角に近かったり、逆にCOJなどのシェーダーを使うゲームはRADEONのほうが優秀だったりする。
その辺は最適化や作り方の問題で、特にどっちかが極端に優れているというものではない。
テクスチャよりなのがGforceで、シェーダーよりがRadeonなだけ。
しかも今のところシェーダーを使い倒すほどのゲームはあまりなく、
無駄に遊ばせておくくらいなら一般アプリやOSでも簡単に使えるようにしようというのがDX10.1以降の思想。
GeForceだってろくに使われないシェーダーを無駄に遊ばせておくくらいなら、
一般アプリとかで有効に使ってもらったほうがよっぽど嬉しかろう。
出る前から3レッド目ですか
9500に期待したいとこだが 8600GTSと大して変わらんカードなんだろな・・・
DX10.1に対応してないってのはまだ公式に発表された訳じゃないのに なんでこのスレの住人は予防線張りまくりなの? nVIDIAをもうちょっと信用してやりなよw
というかミョーにDX10.1を目の敵にしてるよなw
9800GX2がDX10.1非対応のG92x2だから 最低でも9x00はDX10.1に対応できない また、マルチGPUにするためにはDX10.1への対応が必須になる だからGT200とやらが65nmで巨大な単一ダイで250W超えと言われてる時点で こいつもDX10.1非対応でG80のユニット増設版でしかない CUDAはCTMの二番煎じしかも単精度 G80はDX10じゃなくDX9にあわせて作られてる だからShader(特にGS)が遅い
G80は開発に5年費やしたそうだけど倍速シェーダーのアイデアは間違いなくNetBurstだわな。
そうか!IntelのVGAに期待すればいいわけだな!
何だかんだ言ってGPUは 「fpsいくらだ」で終わる話
だからfillrateの増強とチートに走る そして散る
Vistaの祟りじゃ!
ところでいい加減スレ違いな話題は、GPU総合スレにでも行って話してくれないか>DX10.1関連
新世代の9000番台なんだから対応するか否かはスレ違いじゃないと思うが?
でも中の人じゃあるまいし八卦だからね
9600GTはDX10.1非対応だって既に海外で情報出てるじゃないか
えええええええ
AGPはさっさと切り捨てたけどDX10.1は対応せずか。 迷走してるな。
78 :
Socket774 :2008/02/05(火) 15:37:07 ID:2QIixipA
今、8600GT使っているが、9600GTと比べて消費電力はどうなるんだろう? 18000円位になったら買いてぇーな
変な日本語
80 :
Socket774 :2008/02/05(火) 16:14:04 ID:2QIixipA
>>79 死ねばいいのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゆとり 乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
厨房 乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうでもいいけどなんでそんなに必死なの?
82 :
Socket774 :2008/02/05(火) 16:34:57 ID:1xw0YmcI
今は8600GT使ってるんだけど 9600GTが18000円位になったら買いたいな 消費電力は8600GTと比べてどうなるんだろうか?
この煽り耐性の低さはヤバいな
84 :
Socket774 :2008/02/05(火) 16:39:17 ID:OJ+GvGOv
今使ってる8600GTと比べて 9600GTの消費電力はどうなるんだろう? 18000円位になったら買おうと思うんだが
自己批判じゃないの?
高校生じゃないの?お金もないみたいだし
87 :
Socket774 :2008/02/05(火) 17:12:10 ID:b5998rPs
ゲフォのビデオカードの世代間隔って何年くらいかね?1年ちょいくらい? 3年くらい待てば次世代9800番台の中古を1万くらいで手に入れられるようになるのかなあ・・・。
さっきから粘着ageてる奴 1回氏んでこい
8Kくらいで7600GT買うのと、12Kくらいで8600GT買うのと 9600GTか9500GT買うのはどれがいいかな?
環境にもよるでしょ。 よくゲームする・しないもあるだろうし。 そもそもCPUがヘボかったら換えたところであんまり意味がない。
91 :
Socket774 :2008/02/05(火) 20:13:22 ID:D6vONa9q
ttp://en.expreview.com/?p=251#more-251 >Right after the card hits the market in February 21 (local time, china), there will be two versions available. The first one is 512MB and a 256MB version will also be released.
>The price of 9600GT will be set between $169 USD and $189 USD. More higher than its predecessor, 8600GT’s launch price.
256MB $169
512MB $189
でほぼ確定だな
ttp://forums.vr-zone.com/showthread.php?t=232620 こいつがとんだ大嘘つきでAMDとつながっているというのもほぼ確定だな
値段より最高最低消費電力を知りたい
$169の8800GSが26k前後だから 9600GTも256Mは26k、512Mは28k前後って所だな。 うわぁ…マジでいらねぇw 春ごろには値は下がるだろうがそこまで待つほどの価値のある カードじゃないしな、8800GT買った方がいい。
512MBが25k、256MBが22kくらいと予想 消費電力とかカード長次第では選択肢にはいる人もいるんでは
88GTのG92をベースにしてダイ面積3割減・プロセスルールそのまま・クロック8%増しだから、 結局88GTの7割以上にはなるんじゃない?8600GTの様にはいかないだろう。 メインストリーム商品なので、カード長短めのオリジナル基板は割と早めに登場するんじゃないかな。
512は25k以下じゃないと売れないだろうね 8800GTが値下がりしすぎっていうのもあるけど むしろその時期になったら店が8800GT値上げしそうじゃない?
97 :
Socket774 :2008/02/05(火) 22:32:02 ID:KE3nw+Iy
価格改定で8800GTを値上げすれば良い。
98 :
Socket774 :2008/02/05(火) 23:02:08 ID:2QIixipA
>>81 頭大丈夫ぅぅぅ??????????????wwwwwwwwwwwww
頭のちいちゃい、厨房は家でママンに構ってもらいなにぇwwwwwwwwwwwww
だいじょうぶだおwwwwwwwwwwwwwwwww ママにかまってもあるおwwwwwwwwwwwwwwww
ID:2QIixipA
ID:2QIixipA
_,,..,,,,_ )) ((./ ・ω・ヽ モシャ )) l , ', ´l モシャ 、、、、、、、`'ー---‐´wwwwwwwwwwwwww wwwwWWWWWwwwwwwwwwWWwwwwwwwwwwwwww WWWWWWWwwwwwwwwwwwWWWWWWwwwwwwWWww
78 名前: Socket774 投稿日: 2008/02/05(火) 15:37:07 ID:2QIixipA
今、8600GT使っているが、9600GTと比べて消費電力はどうなるんだろう?
18000円位になったら買いてぇーな
80 名前: Socket774 投稿日: 2008/02/05(火) 16:14:04 ID:2QIixipA
>>78 死ねばいいのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゆとり 乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
厨房 乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
98 名前: Socket774 投稿日: 2008/02/05(火) 23:02:08 ID:2QIixipA
>>78 頭大丈夫ぅぅぅ??????????????wwwwwwwwwwwww
頭のちいちゃい、厨房は家でママンに構ってもらいなにぇwwwwwwwwwwwww
自分の事言ってるんだね
, , ' _, ._ (( ( (( ・ω・ ) ) ) ) ', ´ ', ´ `ヾヽミ 三彡, ソ´ w ', ´ ', ´ )ミ 彡ノ ', ´ ', ´ ', ´ ', ´ (ミ 彡゛ w Σ ', ´ ', ´ \( ', ´ ', ´M ', ´ ', ´ )) ', ´ ', ´Σ ', ´ ', ´ wwwW\\\\\ ( ////Wwwwwwwwwwwwww
「問題は価格なんだが…」 (2/5) -----某ショップ店員談 GeForce 9600 GT搭載VGAの代理店への入荷が一部で始まっているようだ。 なんでも、メーカー側が旧正月に入る前に出荷しちゃいたかったからとか。 国内での販売は2/21(木)からとされている。
重要なのは8800GTを買ってる奴らをpgrできるかどうかだ。 たのむぞ9600GT
やたら消費電力にこだわる人よく見るけど、なぜなんだ? そりゃ低いほうがいいけれど 電気代が2倍も3倍もなるわけじゃないのに
電源買いなおさないとならんかもしれんからだろ
>>108 電源が不安なんだろ。400Wしかない人とか
電力消費量がパフォーマンスに直結するならな。 普通は熱に回るわけだ。
>>107 9800GTじゃないと意味ないだろw
型番違うんだし8800GTに劣等感でも
あるの?
逆に9600GTプギャー!されるぞw
まぁVGA如きで勝ち負けなんてナンセンス
子供じゃないんだから^^;
GeForce 9600 GTは2月21日に登場する。 このGeForce 9600 GTであるが2種類が存在し、512MB版と256M版が用意される。 GeForce 9600 GTの価格は$189〜169である。 この価格は先代のGeForce 8600 GTのローンチ時の価格よりも高くなっている。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^~~~~~ また我々が得た情報によると、GeForce9600GTのAA性能はGeForce8 seriesより 少ないグラフィックメモリを使用することにより最適化されているという。 さらに、新しいForecWare NVで、GeForce9600GTの動画再生機能の質が向上しているという。 えーと、8600 GT登場時の価格は、と…
>>114 8600GTは$150と言われていて、↓が最安みたいだ
ttp://watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070421/ni_i_vc.html#inno86gt innoとzotecが17千円割れ
割り算すると・・・@113.3
え?当時の為替レートそのままなんですけどw
8800GT256モデルに見られた高画質での急激なパフォーマンス落ち込み
という欠点が改善されてるのと、寒色系寄りと言われていた色彩が華やかになっているようだ
Our source said AA performance of 9600GT will be optimized,
by utilizing less graphic memory than GeForce 8 series.
And, in the new ForceWare NV will also enhance video playback quality of 9600GT,
by making it more colorful. Because users are complaining the color is too “light”
when using GeForce card to output Hi-def video comparing to ATI Radeon’s.
両方ともラデ工作員がよく攻撃に使うポイントなのが笑えるw
ラデ工作員もたまには役に立ってるじゃないかw
やっぱりDX10.1も普通に対応するんだろうな
8800GTに飛びつく人と9600GT待ってる人は層が違う気がするけど 今までのx600のイメージとはちょい違うからなあ。 旧正月に入る前に入荷ってことは、初回の分がはけたら少しの間入荷しないとかありそうだけど 人気が出て入手できないなんてことになるかは初値次第か。
>>108 ある程度の性能を維持しつつ
出来るだけ低消費電力な構成で組んで
ワットチェッカーを見てニヤニヤする
ってのを目的にしてるから
>>115 煽りたいだけなら厨スレにいけ
はっきりいって迷惑
荒らしはスルーしようぜ
ttp://en.expreview.com/?p=208 とりあえず、3週間前にほぼ出来上がっていた「interesting comparisons 」とやらを早く見たいわけだが、
中国は明日から旧正月の休み入りだから無理か
今日アップされなければ来週後半以降か・・・
結局直前じゃないかw
>>117 なんという自作のための自作道。
こいつは間違いなく俺と同類
>>115 ま た オ マ エ か
>>innoとzotecが17千円割れ
ってリンク先17k超えのショップのほうが多いじゃんw
というか大半が約20k近い。
だいたい$150の88GS384Mが国内じゃ25k前後という事実忘れてるんじゃねーのか?
それに最大の問題は消費電力なんだよ。
国外のサイトじゃピーク時で95Wとかいう情報が出てたからな。
高コアクロック、高メモリクロックだからあながちデマとも思えない。
事実特定のサイトでベンチマークスコアは出てるけど消費電力は一切不明という妙な感じだし。
糞には違いないけど
マジで95Wかよw 88GTと10W前後しか違わないし88GSより高いじゃん。
HD3850も95Wじゃなかったっけ。TDP
95W?熱もすごそうだな。 ゴミの予感。
HD3850な。 ピーク時はともかくアイドル時は省電力機能実装してもらいたいんだが・・・
>>130 d
HD3850約85Wか。
プロセスルールの差を考えると95Wは現実的な数字だな・・
無理して性能上げる必要ないんだがな。 クロック上げて消費電力増えて『ハイ、高性能でしょ?』じゃな。 補助電源は86GTS同様にOC用の保険的なモノで実際は75W以下じゃないんかな?
クロック自体は8800GTより高いんだな・・ 消費電力はあまり期待できないかな?
低W低温静音高性能 なGPUはいつになったら出るんかねぇ… もう88xの二番煎じ、三番煎じはいらんよ。 似たようなもん買うなら88GTでいいし。
>>134 Rade9600みたいなその時代のそこそこの性能で熱や消費電力がおとなしいカードがあるといいんだけどね
Mobile系統のチップを使ったカード出してくれないかな
そこで9500ですよ!
・・・・・もう待ちきれなくて88GTポチっちまったぜ。 DX10.1に対応しないと踏んでの購入だったが、 動画再生機能の質の向上ってのが気になるな。
俺も88GTSポチった Vista導入する予定が特になかったし
9500は32SPだからなぁ・・・低発熱の限界か・・・
5700Ultraの臭いがしてきた・・・・
匂いとかwwwwwwww wwww
やっぱりIdleは無視なんですねw
9600無印まだ〜? なんで先にGT出すんだYO!!
9600GTは64SPで3850に勝てるのかね?
ロスプラは勝てるだろ
んで結局8800GTと9600GTはどっちが性能高いの?
チートしまくって9600GT・・・・・ってマジでしそうだから怖いw
NVIDIA_G94.DEV_0622.1 = "NVIDIA GeForce 9600 GT" ID 今出ました〜
8800みたいなサプライズはないのかな。 実は96SPで、8800GTより速いとか
151 :
Socket774 :2008/02/06(水) 23:50:19 ID:8r4fTjP6
TDPと実消費電力は違うだろ Penrynだって前モデルと同じTDPだぜ
>>142 どのユニット強化するかの違いじゃねぇの?
nが多くしてるテクスチャユニットは増やした分リニアに性能出やすい
逆にラデは性能にあんまり反映されないシェーダーに電力食わしてる
技術力に差があるとは思わんがラデは若干ゲーマーには向かない気はするな
アーキテクチャの差は前から言われてるしなぁ。 DirectX10に関してはGeforceがうまくいった&先んじて投入できたってことで 技術力に大きな差があるとは思わない。
まあ理念の違いでしょ。 R600のアーキテクチャでもテクスチャ強化しようと思えばそれほど難しくない。 G80系のシェーダー能力で上なのはピクセルだけで頂点じゃ若干劣りジオメトリじゃ相手にすらならない。 だからテクスチャ依存のタイトル維持するために金ばら撒いて最適化タイトルの獲得に必死になってる。
24時間つけっぱなしのPCだから 何もしていないときは電気喰わないといいなぁ
用途に合った構成にすれば良いんじゃね。
157 :
Socket774 :2008/02/07(木) 12:23:23 ID:7Kegy96K
>>104 は自作自演の達人です。頭がいかれているようなので暖かく見守ってあげてください^^
158 :
Socket774 :2008/02/07(木) 12:31:21 ID:7Kegy96K
>>104 は貧乏なので7600GSしか持っていない為、そこらじゅうでマルチの荒らしです。
クズなので放っておきましょう。
G80はshaderは優秀じゃないよ Fillrateが高いからそれに伴って短いshaderが速く見えるだけ
ロスブラやcrysisってシェーダー殆ど使ってないんじゃないかな。
それなんて専ブラ?
発売はまだかー
9600GT買うの?そこんとこどうなのよ?
165 :
Socket774 :2008/02/07(木) 20:50:11 ID:US95IZPc
ATIに憑いていた延期のネ申様がNvidiaにターゲットを移したようです
え、どゆこと? 2/21に出陣する予定だったけど、いつに延期されたんだ??
はやくでないかな
28
ただ3870X2のように発表よりも先に物が出たりして
170 :
Socket774 :2008/02/07(木) 21:02:56 ID:HOasyDU0
D9P:9600GT D9O:9600GS D9N:9600無印 D9M:9500GT 2月14日に予定されていたGeForce 9600 GT(G94)の発表が2月21日に延期されたとのこと。 特定アプリで電圧オフセットのバグ?があったようです。
>>164 AMDの飼い犬、ガセINQUIRERが何かほざいてるようだねw
日本の代理店には既に物が着いてるというのにw
こことFUDZILLAは本当に酷いよね
ガセばっか
まあE8400がまともに流通していないし、焦って発売する必要もないと考えているのかもしれないけど
>>170 GSもラインナップに上がってんの?
GTが頼りにならないから他のグレードがしっかりしてくれないかな
オンボードVGAで気長に待ちますのでいいです
ん?また延期になったのかと思って(´・ω・`)になったが21日発売でおけ?
もうnVIDIAは無印廃止してるだろw
だいたい9600GTはいくらになるんだろうね・・・ 8800GTが安いとこだと25000円台で稀にあるから、 せいぜい高くても23000円以下じゃないと買う気にならない罠 これでDX10.1対応だったら話が別なんだが
178 :
Socket774 :2008/02/08(金) 00:44:10 ID:kcOkEJPD
予想は256MB版で20kぎりぎり切るぐらい、512MBなら24〜25kはいきそう これぐらいだと88GTの256MB手が届くしな、たしかに微妙
8800GSの事も忘れないであげてください
>>174 28日。
2月末まで待たせて9000系がDX10.1非対応だと、
Catarystが安定してゲームメーカーがATiサポートの比重を上げればかなり苦しくなるな。
シェアの推移を見ても、現状AMDが完全に追撃体制に入っていてNVIDIAが防戦一方になりつつあるのは確か。
NVIDIAとしてはユーザーがもう暫くの間Vistaに移行せずXPに留まる事に賭けているんだろう。
自分はG400DH-G450-P650-9600XT-6600GT-8600GT-8800GTSと乗り換えてきたから
どこのメーカーがトップに立とうが別に構わないけど、メーカーの都合による規格互換性の混乱は避けてほしいな。
高解像度で使わないなら88GTは256MB版でも良いんだっけ? 96GTの256MB版が20k切れば十分存在価値があるというわけか 代理店様、控えめに!
まーた延期したのか(´・ω・`)
テストトトト
>8600GT-8800GTS カワイソス でも買いたいタイミングで買ったんだろうと思うとちょっとウラヤマシイ
狭い価格帯にいろんなのがひしめきあっとるな
実質はG92のワンメイクレース(88GTS、88GT、88GS、96GT)だけどな。 苦しそうだなNVIDIA。
9600GTはG92じゃないだろ
ここは我慢のしどころですな、NVIDIA頑張れ。 とりあえず9600GTは思ってたより安そうだ… 性能面では3850より僅かに上だから23kなら十分勝負できる。
GIGAの3870+DDR3が、ALCU付で25000円位 本当に23000円で勝負できんのか? やっぱ2万以下じゃね?
>>191 各社がDDR3版をその辺の価格帯でたくさんだしはじめたら23kじゃ厳しいかもしれないね。
まぁそんなことになる前に9600GTも3850と共に価格下げてくると思うんだが。
しかし、通常版(GDDR4)と比べて性能どうなんだろ。
ラデは全く眼中にないからALCU付、とか言われても何のことやら >工作員 GDDR4が通常版??? >工作員
オマエさんは、随分と閉じた世界の住人らしいな。 何となく、中共の人間がネット使ってる光景を思い浮かべてみる…
先週の絶望先生を思い出した
196 :
Socket774 :2008/02/08(金) 20:31:12 ID:iXQdNbok
へぼベンダー20千円 マシなベンダー22千円 このくらいだろうな。
197 :
Socket774 :2008/02/08(金) 20:36:29 ID:o0/wcmeX
ま た お 前 か !
いったい何と戦ってるんだろうね
プロのシャドーボクサーじゃね?
197こそAMDの工作員だったりしてなwww
202 :
Socket774 :2008/02/08(金) 21:10:39 ID:shXosLcI
肝心の消費電力は?
nVidia派がこんな基地外ばかりだと思わせたいアムド工作員がいると聞いてきますた
基地外は一人だけですのでお引取りください
工作員とかゲハ板以外ではあまり見たくないワードだな もっと情熱的に9600GTを待とうぜ
いいんだけどさ
書けば書くほど、ラデ工作員の存在を証明してるようなものだと思うけど
>>198-205 こういう書き込みは消せないからねw
で、消費電力は?
>>206 おちんちんびろーん
8800GSも来たことだしテッカテカになりながら9600GT待とうよ
まあゲフォユーザーだからといって 狂信者である必要は無いわけで
あと二週間も待てってのかー
今使ってるケースだと 8800GTや3850では微妙に長そうなので これに期待してる
>>197 文字に隠れてるけどちらっと補助電源コネクタ見えるな
けっこう消費電力的には88GTに近いのかも
しかし性能以外の情報はホントでてこないなあ
>>212 補助有りだとか発熱がGT並だというのは前から言われてたでしょ
ごめん8800GSスレと間違えた
消費電力と発熱は8800GSより低いと嬉しいんだが… 肝心な情報はリークされないですねぇ。
>>207 CeBit以後に9800と同時に公開予定
まぁ 期待するな
カリカリにクロックあげて88GTと大差ない消費電力になり『3850より高性能!!』という代物出されてもズッコケルだけなわけで・・・
219 :
Socket774 :2008/02/08(金) 22:15:29 ID:ovCH3d3E
9600GTが18kとかだったら新時代始まるな 3850より同等以上の性能とかないわ
>>218 ひょっとしたら、8800GTより高性能!とか、逆転劇があるかもよ?
というか、そうじゃないと出す意味無いし。(すでに8800GSが発売済み)
88GT超えるわけないし、88GSは少量出荷
省電力機能搭載してるか否かの方が気になる。
3850より高性能でアイドル時の省電力機能があって2万円前後だったら買う まあ実際は性能は3850と同等、省電力機能無し、2万5千円て感じだろうな
88GSが23kで買えるのに、96GTを25kとか、未だに言うヤシの気持ちが判らない。
省電力機能も一長一短あるでしょ ゲーム中に一瞬アイドル状態と認識してしまってダウンクロックするケースだって考えられる だから省電力化の優先順位が高いモバイル用にのみ搭載されてきた 38XXに搭載されているような自動認識で且つ落差の大きい省電力機能は、邪魔になることもあるし、 電源やマザボの寿命を縮める可能性もある 手動でいいんだよ クリック一つでギアチェンジできれば魅力的だと思うよ
これメモリ帯域幅は128bit?
88GSが23kらしいが9600GTは88GSより高いか安いかどっちなんだろ? 22000円までなら考えるがそれ以上なら買わないな。
>>226 256bitッス
一応x600番台では初なんでその点は革命的
皆は8600で実現しといて欲しかったからちと遅い登場だけど
無駄な高クロック それにともなうであろう無駄な電力を考えると・・・ ほんと微妙すぎ
8800シリーズの在庫が掃ける頃にSP数を倍にした9800あたりを出すんかね
DX10.1非対応なん?
マジならもう迷走ってレベルじゃねーなnVIDIA。 DDR2版なんて誰が買うんだ?
あくまで仕様上載せられるってだけなので DDR2の製品はほとんど出回らんと思うよ まあ86GTにもDDR2のあるし地雷品には要注意だな
ASUSしか出さないでしょうね
話題性のためだけに故意に地雷仕込んでくるメーカーがあるかもしれんね。
>>115 AAのメモリ量が少なくなるってどういうこった
幾らサボっても解像度をn倍にしたときのメモリは必要なはず
シェーダーが少ないからサンプリングポイントを抜くならわかるが
メモリ量はフルシーンAAである限り減らすのは無理じゃけん
DX10.1に対応するならシェーダー周り本格的に作り直さないときびしんんじゃん? Gfは最適化で、シェーダーつかいたがらないから シェーダーつかった分テクスチャーで性能低下したっていわれるのがいやなんだろうなー 対応してなければ、シェーダー周りで低下しても言い訳できるし。 自分の勝てる土俵以外あがらないのは結構正しい判断だろ。
それ以前にDX10.1対応ゲームなんて2009年まで出てこないだろ・・・
G92:112SP,64ROP,56TMU 8800GT: 600/1500/1800 G94:64SP,64ROP,32TMU 9600GT: 650/1625/1800 8シリーズよりAA使用時のメモリ消費量が〜云々で効率が上がっていても、 1.3~1.5倍くらい性能差があるんじゃね?
GeForce9600GTでは内部S/PDIFコネクタを有し、 グラフィックカードメーカーがDVIからデジタルオーディオ出力付きHDMIへの 変換を可能とするかどうかを選択できるようになっており
>>241 そういやラデもHD銘柄に変わってからそんなのが付いてたな
そもそもHDMIから音声出したい人がそんなにいるのか疑問だが
243 :
Socket774 :2008/02/09(土) 13:47:04 ID:w5WDZClQ
>>240 値段がそれ反映してれば文句ないけどな
2万切れば神GPUは間違いない
2万前半は微妙、8800GTの安いのと3千円くらいしか違わないし
>>239 いまだにDX10.1対応ゲームとか意味不明なこといってるやつがいるんだな
DX10.1が何か勉強しなおしてこい
ちゃんと品質のバランスが良ければ売れていくと思うけどね 88GTは微妙にコストダウンの影響受けてる製品が多いから
ttp://www.4gamer.net/games/033/G003314/20080207017/ を読むと、多分9600GTに新装されるのはVC-1デコードのハードウェアサポートとHybrid Powerのサポートでは。
G94はG92ベースだから、デジタルイメージの拡張機能もフル実装されるだろう。
映像+音声のHDMIや映像HDMI+S/PDIFの出力も可能。
テクスチャ云々は、もしかしてCSAAの拡充?それだとスペック詐称みたいなものだが。
CPUが極端に貧弱だったりTV出力する人間以外には8800との違いは感じられなさそうだな。
Hybrid PowerはnForceを使う一部の人間以外には恩恵が無いし。
DX10なんか、もうじきぽしゃるだろどう考えてもw 今はDX11が話題だよ
期待してるゲームがないのに次期GPUスレにいる俺 今持ってるゲーム&ディスプレーだと79gsで十分・・・ でもそろそろ乗り換えたい そんな俺に96GTはむいてますか?
まだ、DX10.1対応のゲームとかいってんのか
88GTSユーザーとしてはDX10.1がぽしゃった方が有難いが、 Vistaユーザー&先進技術好きでもあるので正直複雑。
9800GTX待ち
AA使用時のメモリ消費なんて減らせるのか?…と思ったら単にCSAAに対応するだけなのか。 でもこれって4xより上の、つまりx8以上の品質が欲しい場合の選択肢だし、 そもそも4xMSAAでジャギはほぼ消えることや256bitバスだと考えると意味ないかなあと
Hybrid Powerに対応したintel向けチップセットっていつ出るの?
DX10.1対応しようぜ
DX11ってDX10.1を更にGPGPU向けに拡張したものだったような気がする。 仮にDX10.1がぽしゃってDX11が早く来たとしても、 そのDX11自体、MSとAMDが主導でDX10.1を土台に、リリースに向けて色々と調整しているんじゃないか? Nvidiaの意見も聞くだろうけど、対立した場合AMDの方を優先するだろうな。 もう、いい加減気づいたらどうだろうか。 DX11になったところで、MSとAMD主導の規格だろうから、更に離されることになるって。 もちろん、予想も付かない奇跡の技術でもって返り咲くという可能性もあるかもしれないと思うが。
CPU持って無いからあんまり関係無いかもな
ゲームが対応しなければ宝の持ち腐れ
現状Vistaが腐ってやがる早すぎたんだ状態だからな・・・ SP1入れてなお糞確定してるし どっちみち使い物になるのは当分先だしな・・・ その頃にAMDが盛り返してるならそれはそれで良いやそっち買うだけだし 今は8800GT買うのだけが正解
XPは2014年までサポートされるからな VISTAはスルーでいいかって言う判断が下されたとしても別におかしくない 10.1対応してなくとも現状じゃDX10環境での性能の落ち込みはATIの方がひどいんだし 使う側からすれば形だけの10.1対応よりは実パフォーマンス重視してくれる方がいいかな
何時もできないやつの言い訳がいっぱい並ぶねここは
そりゃ未だに9600GT待ちで8800GT買えない人のためのスレだからなぁ んで9600GTを初物ぼったくり価格で高値掴みして終了と
9600GTは3850並の性能にVP3がどうかかなぁ 初物ボッタはしょうがないとして3850並に値段が落ちればそんな悪いカードでもなさそうだけどね 8800GTが値下がりしすぎて売れるかどうかはしらんがw
発色や、動画描写はラデ。そう思っていた時代が僕にもありました。 いや、どうなのか知らないけど。違いがあるものなのかな?
HD3850の最安19800ですら微妙になりつつあるしな。 9600GTも19800でかろうじてギリギリありって感じかと。 今の適正価格は両方とも1万円台半ばから後半。 8800GTが鬼のように下がってくるから下位で許容される価格上限もガンガン下がってくるw
8800GTそのままシュリンクした奴出せばいいのに なんでこんな中途半端なの出すんだろ 65nmでも歩留まりそんなに悪いのか?
8800GTを55nmにシュリンクしたところで たいして小さくならんだろ 45nmならともかく
ダイサイズカットしたから十分なんでしょ。 9600GTも相当廉売するつもりだと思うけどなぁ、DDR2も使うし。 下位の半地雷版とかは1万前半に入れてくる気がする。 1万前半から1万後半ならHD3850に十分対抗出来るし。
最近のは分からんけどラデとは発色違うとは思うな。 人によって好き好きがあるからどちらがいいとかは言えないが・・・。 ラデ9800XTから7900GSに変えた時は結構違うもんだなと思った。
そんなユーザーの不満?を受け止めて発色も改善してるらしいぞ
>>268 And, in the new ForceWare NV will also enhance video playback quality of 9600GT,
by making it more colorful. Because users are complaining the color is too “light”
when using GeForce card to output Hi-def video comparing to ATI Radeon’s.
304でやってますよん 今一卓ずつ開始してますー
盛大にゴバーク
こういう奴は麻雀でも誤爆しまくってんだろうな
ニヤリ じゃなくて、ホントスイマセン
>>269 ラデ厨は発色と動画描写を最後のよりどころにしてるのに
そこまで侵食しちゃったら・・・
>>268 色のやコントラストの調整が違っただけみたいなオチではない?
実際にこれだけ話が出ても比較画像や動画なんて一切見ないからねぇ
ん?ラデって、くっきり見えるぜ? げふぉが壊れたとき少し使ったけど、 くっきり鮮明だったな。 んでげふぉにもどしたら、なんかぼやけてやがる!! やっすいラデ買って試してみたらいいよ。 ラデも低消費電力の、3850っぽいの出してくれればな・・・
DVIで繋げっつのw
9600GTってカード長い、よな? 7600とまではいかなくても、6600くらいまでの長さに抑えて欲しかったんだが。
G92のダイサイズ多少カットしたぐらいじゃ コスト的にわざわざ短くするの難しかったんじゃね。 と言っても戯画とかは短いの出すだろうけどな。 つか今のミドルは性能的に小さく出来ないのはしょうがないんじゃ? HD 38xxとかだってデカいままだし。 シュリンクが進めば進むほど消費電力・発熱削減の度合いもドンドン減る一方だし。
8800GTのボード見たけど、マザーの端っこまであるんじゃね? ってくらい長かった。
ちなみにカード長は8800GTもHD3850/3870とかもどれも同じぐらいだからな。 リファレンスは全部230mm前後。 長いのが嫌なら性能低いの使っとけで終了。 まぁ独自基板で短いのは8800GTにもあるが。
まぁリファは8800GTと長さ変わらん事は確定済みだから、 多分戯画とか銀河とか8800GTで短いの出してたメーカーのが 同じように短いだけだろうな。 発熱もシュリンクせずspカットしただけだからほとんど変わらんはず。
sp半減は省電力に十分効くでしょ
285 :
ぞーりゃっ :2008/02/09(土) 23:51:55 ID:qW22/37J
The 9600GT will be announced soon. Here are some first results of the card running on a QX9770 on Gigabyte P35T-DQ6 mainboard with 2GB DDR3-1333 CAS 9 modules. GPU CLK : 680, Memory 925MHz Shader 1728MHz 3Dmark05 scores 188xx 3Dmark06 score 116xx
>>284 それが中途半端に高クロックだからそれほどは期待できない感じ
どっちかというと(出るなら)9600GSの方がバランスいいかな
spカットダイカットは効くだろうけど 別にワットパフォーマンスが上がるわけでは一切ないしな。 クロックはそれなりに高いし、 8800GTから性能下がる分だけ 相応に発熱・消費電力も多少下がる程度だろう、ってのは分かりきってる。 基板サイズも最近のカードベンダーの方針見てると リファレンス使い回しがほとんどかもな、8800GT同様に。 9600GTの方がカード長の短縮に対する需要は多いはずだが、 わざわざ独自基板にするメーカーは少ない気がする。 リファレンスから短くなってれば良かったんだがな。
ミドルレンジでデカカード、補助電源シネヨ
7600GS、GT、7900GSみたいにバランス良いのはなしか
そもそも7600は性能自体低かったし。 基板も明らかに簡易で小さい。 今も8600にしても一緒だしな、その辺。 結局ワットパフォーマンスが劇的に向上しない限りは変わらんし、 劇的に向上する見込みもこの先ないと思う。 ある程度のパフォーマンスを求めれば回路規模も基板もデカくなるし 補助電源も要る。 9600GTは8600GT比で性能大幅に上がるがそれに見合ってデカくも熱くもなる。
8600GTがさほどでもなかったので足踏みしてたエントリーミドルに9600GTで光がってわけではないんだよな 8800GTが欲しいけどお金が出せない人向け
ミドルもでかくなると、小さめケースの売れ行きが下がりそう。
8500GTが86GTSくらいの性能ならいいんだが...
それは、夢見すぎ。 てかシュリンクしたとて、もうあんまり発熱・消費電力辺りの性能上がりにくくなってるしなぁ。 小さい基板・低発熱低消費電力が良いなら低性能で我慢してねーって流れは延々続く気がする。
>>293 9500GTはクロックからすると8600GTSと同等か1割増しくらいじゃないか
コアはちょい低いが、シェーダーがかなり高い
シュリンクで消費電力は40wちょいと見る
9500GTやそのOCモデルも非常に興味深い
8600GTの後継は9600GTじゃなくて9500GTか
>>275 動画性能の比較なら海外サイトに良くあるけど、発色に関しては比較する方法が無い
モニタ2台並べてデジカメで撮ってなんて方法じゃ正確な比較なんて無理だしね
>>295 それでいて86GT以下の消費電力でキボンヌ
俺も消費電力とカード長さを考えると9500GTの方に期待してるくち
基本的にビデオカードは性能が上がれば消費電力も上がるよ 8600GT以下の消費電力だったらほぼ間違いなく性能は(この世代にしては)ゴミ
つまり無いものねだりってわけですねw
最悪なパターンは、96GTと同程度の消費電力/性能か、86GTレベルの性能。 このパターンだったら86GTS買うわ。
どのパターンでも86GTSを買うことはないんじゃないの
>>301 基本的にGPUのコアはCPUと違って「使う」部分が増えるからね
PowerPlayでアイドル時の消費電力が下がったことに注目されてるHD38xx系も
ピーク時の消費電力パフォーマンスは8800GTと同じかやや分が悪いぐらいだし
>>302 ?
そんなのあるわけないじゃない
どう考えたって基本的に8600GTSのシュリンク版なんだから
8600GTSと同等(あるいはちょい上)の性能で8600GTSより低消費電力(=40W台)
これは確実視して問題ないだろう
9600GTが要補助電だから、おそらく補助電なし仕様に拘るだろうし
>>303 ピーク時の消費電力パフォーマンスは8800GTと同じかやや分が悪いぐらいだし
3870と8800GTのMAX消費電力とパフォーマンスを比べれば、
ややではなくてかなりラデが劣ってますが
>>304 それを聞いて安心した。
HD3670はで無そうだし、9500を買うわ。
そだね ある程度の性能を持たせる以上、それなりの消費電力が必要なのはしょうがないんじゃないかってこと あと基本的にGPUもシュリンクでリーク電流に苦労する世代に入ってきてるから シュリンクでリニアに消費電力が下がるってことはないんじゃないかと 3650とか3450が証明してるけどね
>>307 それはラデの話でしかも65nm→55nmだろ?
NVIDIAは80nm→65nmで見事に消費電力下げてるぞ
旧8800GTSと8800GTの対消費電力パフォーマンスを比べれば明らか
そっからが苦しいんでしょ だからNVIDIAもこの世代からマルチGPUに行くんじゃないっけ? CPUがマルチコアになったのもここら辺ぐらいからだし
旧88GTSと新88GTSだと新88GTSの方が消費電力多いんだよな。 80nm→65nmでもちょっとでも性能上げるとこの有様だし NVIDIAの技術力でもこのへんから苦しくなるのは間違いないな。
次のゲフォハイエンドG100は250Wだしな
8800GSがあの出来じゃ9600GTはさらにいらない子確定 ここは9500を語るスレってことでFA?
>>312 盛り上がるかどうかは9500GTリファレンスカードのリーク画像次第だな
・カード長が9600GTと同じ
・補助電源コネクタが付いている
・ファンレスではない
この3つの内1つでも該当する項目が有ったら、9600GTよりも要らない子確定。
314 :
Socket774 :2008/02/10(日) 05:24:40 ID:9I2o8Vv2
>>308 G80は90nmだぞ
90nmから65nmで下がらなかったらおかしいだろ
ちなみに90nmと7600GTと80nmと8600GTじゃ
性能も消費電力もほとんど変わらなかったろ?
>>308 消費電力の下げ幅はR600→RV670のほうが大きいよ
逆にに性能の下げ幅はG80→G92のほうが大きい
トランジスタが7000万以上も増えてるのに 性能が下がるってどんだけ技術力無いんだよ・・
317 :
Socket774 :2008/02/10(日) 06:15:48 ID:Wref4qab
元々力業で性能上げるのがゲフォ
まあそれが一番確実だからな 9600GTは8600GTSからSPもTUもバスもROPも2倍だから 性能面では文句なしの向上だろ
8600GTSよりだいぶ電力上がるよね?
12Vが22Aしかないんだけど(500W)電源でいけるかな??
水ぶくれアーキテクチャ G80
400Wでいけると踏んでる俺が居る
>>275 遅レスすまんが。
最近のを除外すれば、違いは結構分かるみたいですね。
結構前の別冊アスキーでやってたけど、あるコーナーで画像だけ見て各グラボを言い当てるのをやってたんだが、
発色が云々だからこれはラデとか編集者が言い当ててた。いつもいろんなのを見てる人はわかるみたいだぞ。
>>319 昨晩リアルで9600GTの消費電力が8600GTSよりあまり上がらなくて驚くという夢を見たww
実際、ダイ面積で約4割減且つSP数が半分だよ
性能の差を考えても、消費電力の8800GT比3割減は決して夢ではないんだよね
78W(8800GT@xbit)×0.7=55W
そうすると8600GTS@xbitが47Wだから8W差ということになる
別の根拠を示すと、単にSP数を128から96に25%減らしただけの8800GSでさえ
GT比で10W程度減っている
SP数を50%減らしたとすると単純計算で20Wの減少?
これだけでも58W
要するに50W台に収まる可能性は十分ある
>324 >単にSP数を128から96に25%減らしただけの8800GSでさえGT比で10W程度減っている メモリは?2V近い電圧で動くものが8枚から6枚へ減ってるんだが・・・
8800GT比で性能ガタオチなわけだし、 相応に消費電力もその分はリニアに下がってるはず。 高クロックなのがちと心配だが。 つかただでさえ価格的に当分意味のない存在なのに これでワットパフォーマンスすら悪化してましたとかだったら 誰が買うんだよこんなもんw
カードサイズと外部電源の時点で9600GTを買う意味がわからないのだが? 素直に88GT買うかスルーだろ
そもそも補助電源受け付けない奴って基地外か?w ミドルに補助電源なんて今に始まった話じゃねーだろが。 9500GTだって補助電源付いてても全く驚かん。
>>328 もし
>>324 で示した通り3割減だとすれば23Wも差があるので、
電源の選択肢が圧倒的に広がる
E8X00との組合せでいけば、400Wクラス電源でも十分(安物はダメだが)
当然発熱も少ないのでリファレンスクーラーでも問題がなくなる
それなりにメリットがある
9600GTと競合するクラスであろう3850にも外部電源あるし別にこだわるところではないと思うけど 性能いいビデオカード買おうとするなら電力はある程度かかるのはしょうがないでしょ 値段は下がっても消費電力は下がらないのはGPUの構成上仕方ないと思うよ
>>330 E6850+8800GTでも余裕で400W電源で安定するぞ。
HDD2つ積んでもフルで220W弱にしかならん。
俺のやつも計ったわけじゃないけど電源容量計算するサイトで計算したらピークで260Wだった E8400+88GT余裕で使える
334 :
Socket774 :2008/02/10(日) 13:36:48 ID:GGZ/3Kix
7900GSですら補助電源有りだというのにな。
79gsってアッパーミドルか? 900だからハイのような気がするが OCすれば完全にハイだが
336 :
Socket774 :2008/02/10(日) 13:59:55 ID:4IE+Zh3g
アッパーミドルばかり出されても困るだろw
ファンレスの後継を早く頼む…。
>326 まさか3.3Vの項目がメモリだと思ってる?違うよ、全然違うよw
ファンレス9600XTデたら買う、おやRADEONと混乱して困る
8800スレ見てると温度センサ無い奴とか騒音が半端ないみたいだし9600くらいが丁度よさそうだね
なんか本来その値段で出せないものを無理やり押し込めている感じだよな>8800GT
<発売前> ●<96GTが2万以下じゃなきゃ俺買わない! <発売後> ○<リファレンス版笊化しました。96GT24000円です ●<なにこのぼったくり □<96GTが新発売特価21800円!(実はファンコンないよw) △<こちらはなんと19800円!(ファンコン・センサー削ったwwww) ●<やったー!お買い得96GTぽちった! ・・・・ ・・・・ ●<なにこの爆音
+1万円でトラブルフリーの8800GTSが手に入る事を考えると、 各メーカーが少しでも利益を増やそうと粗製濫造し過ぎなんじゃないかと思えてくる。 それとも既に過当競争状態で、粗製濫造せざるを得ないのか。
最近は、パイポ復活ネタやらBIOSで電圧制御やらのネタが無くてつまらんのう。
GTSのリファクーラーも糞確定したから結局クーラー交換しないと無理ぽだけどな。 特に静音派には。 鳴きとかも普通にデフォだからトラブルフリーとか嘘っぱちだし。 8800GTと品質変わらんぜw 温度センサすらない地雷8800GTは別だがな。
>>340 >>345 温度センサ無い奴はS1付けるのがデフォでしょ
ゆるゆる風当てれば温度の心配もないし究極的に静音
地雷とかって言ってる奴はw
S1付けても温度センサは付かないからキロロが地雷である事に変わりはねぇだろw しかもS1狙うなら最初っからオプションのターボモジュールまで付いてて 保証切らなくても良い29980円のECSの買った方が全然お得だしw
ECSも手放しではお勧めできないようだけどな 実際GTスレでは微妙扱いであまり話題にならん
てか買ってる人がいなさすぎて話題にならないだけ。 んで話題にならないからなんとなく選択肢に入らない、でループ。 どっちみちリファ物はクーラー以外全部一緒だし。 リファ買って後からS1付けるのと最初から付いてるのとどっちも一緒だ。 前者は原則として保証なくなるが。
S1って業界用語ですか?
こんなものつけて基盤が曲がったりとかしないのか
319 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/02/10(日) 19:29:10 ID:gnHI3m0r たわしetc中に耳くっ付けりゃ少なくともリファ基板は全部確定で鳴いてる。 GTSも全部。 鳴かない厨は耳くっ付けて正確に鳴き測定してないか難聴のどっちかだと既に結論は出てる。
347 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/02/10(日) 20:17:54 ID:zZHGCsF3
んー残念だがクチコミに「悪い点」が書き込まれた時点で−1点なんだよ
科学的とか一般人にはどうでもいいんだ
検証する手段が無いユーザーにとってみれば
できるだけ悪い噂の無いものを選択するだけ
だからテンプレ入れるなら偏った噂でも網羅すべきだな
むしろ
>>341 みたいな恣意的に外せ的な意見を受け入れるべきじゃないよ
できれば
>>337 も「○○という報告がある」と事実だけ書いたほうがいい
あくまで判断するのはそれを読んだ自分なんだよ責任取れるわけ無いからな
書いておけば「ああ、俺のもおかしい」って報告があれば積み重なる
ケロロの鳴きのようにね
Accelero S1は重さは大した事ない。 スロットはかなり潰れるが安いし冷却力最高なので最強。
3スロットも使う時点で終わってる。
どっちにしろオリファンですら2スロは潰れる 潰れるから云々言い出すやつは補助電源毛嫌いするやつと同じく基地外でしかない
でもなぁ、人ごとではないとおもうけどねぇ もし9600がG92みたいに爆熱だったら余計にコストをかけられない 9600では8800GT/GTSよりも悲惨な状況になるかもしれない 9600とかになるとファンレスの需要も増えてくるし、GPU+キャプボ ぐらいしか差さない人もいるからねぇ このクラスの製品で構成する人ってそんなにスロットつかわんよ むしろハイエンドで構成する人の方がいろいろ差すからw
2スロットと3スロットじゃマザボによってはPCI潰れるか潰れないかとかで 拡張性が全然違うんだけど。 補助電源と同一視してんじゃねーよ。
少なくとも性能落ちる分は発熱も落ちるだろ。 リファクーラーでも何とかなるんじゃね。 別に8800GTだって高い温度表示が精神安定上悪いだけで リファクーラーで焼け死ぬとかはないからな。 9600GTのクーラーも一緒みたいだけど 9600GTなら問題ない気もする。ただ静音は無理だと思うが。
いまどきPCでハイエンドなんて言えるほど金掛けてる奴は ミドルレンジ以上のオーディオシステムでPCオーディオ組む 一部のピュアヲタくらいだから刺すもんなんてなさそうだがな
S1は横から(フロント方向からリア方向へ)ゆるゆる風を送るだけで8800GTでも実用上問題ない温度に維持できる だから潰れるのは2スロットだ
PCIEx16スロットを一番下に付けてフルタワーケース使ってくださいで全部解決!
実用上問題ないどころかそれでも相当冷えるのがS1の凄いとこ。 まぁファンレスでもリファより冷えてるぐらいだから当たり前だが。 エアフローに不足ない環境でも横から風の流れ作ってやれば冷え冷えだ。
366 :
105 :2008/02/10(日) 21:10:50 ID:PKJHb9q3
よく飽きないもんだなぁ いい加減自作板から出てけよ
546 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/02/10(日) 01:28:13 ID:idQu17CE しかしVistaSP1がリリースされてDirectX10.1に正式対応となれば 仮想化とやらの影響で十字砲火の性能向上率も上がらんかね それともそれはRV770以降の話になるんかな?
リンク先見てねえけど業者の広告マルチポストだろ? 運営に報告すればアク禁だろ
お (*^0^*) や (*^o^*) す (*^。^*) み (*^-^*) ♪☆・゜
372 :
Socket774 :2008/02/10(日) 22:46:57 ID:0idbuuAR
ここ何のスレか、わかんねー
ID:mVj4A2+Q こいつあちこちで意味の無いコピペしてるけどなんなの? 意図がさっぱり
典型的なS1信者だろ、仲間を増やしたくてしょうがないと見た。 だが断る!
376 :
Socket774 :2008/02/11(月) 02:09:09 ID:olBKkXtJ
>>2 安く出来ないねこれじゃ。 また初物価格で2万後半からだな・・・
377 :
Socket774 :2008/02/11(月) 02:12:39 ID:olBKkXtJ
もうさ、メーカー直販しちゃえよ。 もうアキバの零細ショップとか通して利益乗せられるの ムカつくしさ。 代理店への卸し価格が189ドルなんだろ? だとしたら 直販で2万チョイくらいで売れるだろが! クソショップのマヌケ面の店員とアホ社長を食わすために 2万後半にされたらかなわんわ
>377 MSRP$169なら店の仕入れ値は$120程度だよ。
380 :
Socket774 :2008/02/11(月) 08:05:14 ID:ZsEE0koF
>>377 クレーマーみたいな糞客の相手をする要員とか、
納期、納期と糞うるさい馬鹿のために在庫確保したり
わけのわかんないこと言って(故障したら保証するのに、センサーがどうたらこうたら)
返品してくるし、というのを対応してるうちに店と同じくらいになっちゃいます。
それでいつ発売なのですか?
発表は2/28 既に代理店に出荷済みで、発売は23日といわれている
え?9600もうでんの?wwwwwwww早すぎだろwwwwwww俺の7600GTが全裸になって待機してるz
>>384 チンコでもいいからちゃんと金属部分に触って静電気抜かないとグラボあぼーんだぞ?
>>385 そーいえばこの時期静電気やべーな 昨日感電死しそうになったわ
静電気で感電死www
静電気は電圧すごいけど電流極小だから感電死なんてありえんw
>>385 化繊は帯電するとかいや天然繊維もとか色々いわれてわかんないから
全裸で組み立てするのがいいのかなぁとちょっと本気で考えてた。
アナルに電極つっこんでアースすれば万事おk
雷も静電気だからな すごい人は、すごいんじゃないか?w
>>390 けつの穴だけにアースという高等なギャグに気がついてあげて!
全裸はともかく上は下着1枚でやってるな 袖が邪魔だってのもあるが
霧吹きでフローリングびしょびしょにすればおk
>>389 ハハハ イキデキネーヨ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ハライテ- ゲラゲラ
( ´∀`) < わははは ∧_∧ 〃´⌒ヽ モウ カンベン
. ( つ ⊂ ) \_______ (´∀` ,,)、 ( _ ;) シテクダサイ
.) ) ) ○ ∧_∧ ,, へ,, へ⊂), _(∨ ∨ )_ ∧_∧ ○,
(__)_) ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 し ̄ ̄し ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
タッテ ラレネーヨ
ワハハハ
ケツの穴とかにコンセント刺して組むのが安全だぜ?
397 :
Socket774 :2008/02/11(月) 19:29:12 ID:UrASCIQ7
結局、8000シリーズと9000シリーズの違いって何?
名前
9800GX2がG92GTSx2だからな
400 :
Socket774 :2008/02/11(月) 19:33:45 ID:UrASCIQ7
G92GTSが8000シリーズなのに G92GTSx2が9000シリーズってのが意味分からん
確かに訳分からんが それが現実だし かりにHybridPowerとかの違いでも nvの最新チップセットとの組み合わせじゃないと意味無いし
402 :
Socket774 :2008/02/11(月) 19:41:52 ID:En83k6LE
省電力とかは基本、要らないなぁ。 不安定になったりパフォーマンス落ちるなら尚の事要らない。 パワーだろパワー
403 :
Socket774 :2008/02/11(月) 19:42:09 ID:q1k/fLtW
ベンチまだかよ、もう10日後だぞ
中華圏が旧正月でどこもかしこも止まってしまっているんだろう
405 :
Socket774 :2008/02/11(月) 19:48:41 ID:rDGVMcnC
営業側が勝手につけてるだけだな。 インテルでさえここまで無茶苦茶しないのにな。
>>402 パワーが欲しかったらハイエンド買えよwww
407 :
Socket774 :2008/02/11(月) 19:54:25 ID:En83k6LE
cpuだとハイエンドでも省電力とか付けてもっさりしたりとか ああいうのは辞めて欲しいな。 まぁBiosで切ってつかうのがJKだろうけど
どうしてもアイドル時の消費電力を落したければ、 ゲームしない時はRIVA Tunerか何かでダウンクロックすればいい 10Wぐらいはすぐにセーブできるだろう 本当は1クリックで3段階くらいのギアチェンジができて、 クロックのみならず電圧まで落とすことができればベストだとは思う ローギア:ウィンドウズが問題なく動く ミドルギア:軽めのゲーム フルパフォーマンス こんな感じ
昔、HD2900XTは思いっきり叩かれてたよなぁ… 自作板も随分空気変わったんだね。
410 :
Socket774 :2008/02/11(月) 20:38:25 ID:En83k6LE
>>409 nv派なのでわからんが何かあったのか?
411 :
Socket774 :2008/02/11(月) 20:44:39 ID:En83k6LE
もっと言えば省電力計算の為に"負荷を判定している部分の負荷" が我慢できないんだよ。そんなん勿体無いだろうと。 if( huka() != 1 ) { syoudenryoku(); } else { fullload(); } ↑コレがMottainai。
>>410 PCI-E補助コネクター8pinなんて、つい最近までそいつくらいしか使ってなかったし。
200W越え爆熱+対Nv比で性能微妙… とかな。
スレ違いで来たN系ヲタにも散々煽られたし、身内も醒めた視線で見てたっけ。
プロセスと省電力機能が間に合わなかったのかな。 こないだもWS用のカードが出たし、素性は悪くなかったんだろうな。
クロック変えてるならオーバーヘッドなんて微々たるものだと思うけども。 省電力要らないには同意だが。
80nmはnvidiaもATIも不調だったな
9600GTの性能で、7000番台ハイエンドを超える性能だとゆうことは分かった
418 :
Socket774 :2008/02/11(月) 21:42:20 ID:VTu5Hl/N
おまえら10日後にレビュー頼むぜ
なんか1GB版の情報とかあるのに256MBの情報がないぞ
422 :
Socket774 :2008/02/12(火) 00:21:00 ID:s9c0tcoo
E8400・mem2G・P35-DS3Rでお手軽ゲームPCを組むんです で、今手持ちで6600無印があるんですが、 9600が出るまでの繋ぎとして6600を使うか8600GTを買うか迷っています 9600買うまでは最新のゲームはするつもりなくて HL2世代のゲームでお茶を濁すつもりなんですが、どうしましょう
あ、9600は出たらすぐ買うのではなく、 発売から一ヶ月くらいして値段が落ち着いてからの予定です
そうですか、がんばってください
HL2世代のゲームならゲフォでもラデでも現行のミドル以上なら性能的に合格点。 純粋にゲーム楽しみたいならあんまりビデオカードにのめり込まないほうがいいよ。
8600GT+9600GTの値段で8800GTが買えちゃうんじゃないの
ご返答ありがとうございます
>>426 となると6600では前世代ミドルですしキツいですね
低FPSカクカクに喘ぐのはイヤなので
>>427 うっ・・・
>>428 こんな所で写生すんなwって焼夷弾は置いといて
>>427 別に良いんじゃない?どういう買い物しようが人の勝手だし
親切心で言ってあげてるかも知れないけど
んだなー2枚買うなら88GT買っちまえばいい 銀河の笊モデルが30k切る店も出てきたようだ 買っちゃって存分にゲーム楽しめばいいじゃん
9600GT発売後一ヶ月程度じゃ値下がりしたとしても20K前後だろうから 8600GT+9600GT買うより今8800GT買った方が安くて高性能ですな。 8800GTの廉価版でしかない9600GTは繋ぎまで用意して買うほどの 価値のあるカードじゃないぞ。
うーむ皆さんの話を聞いてるとかなり損な買い物をするところでした やはりお買い得VGAとして88GTは強いですねぇ
HD3850って手もあるけど9600GTの性能見てからにしたいし微妙ね まー自分がHD3850と9600GTで悩んでるからなんだけどw とりあえず6600あるんだからVGAは組んでから考えてみたら?
6600でも遊べるゲームはゴマンとあるからなぁ 待てるなら待って評価みてもいいとは思う ただ価格がこなれるまで待つなら数ヶ月 んじゃ待つのやめちゃって88GTぽちっちゃえ→A 待つのも楽しめる方なので待ってみる→B 86GT買っちゃう→C 人それぞれだが俺だとAかBで迷うなCは無い
オンボや古いVGAから今月買い替えるなら、この三択かな? 一万・・・・・捨値処分されてる7900GS 二万・・・・・HD3850 二万五千・8800GT 9600GT・・・・・秋葉原の45nm Penrynぼったくり価格(田舎のパーツショップやK’S・ビックカメラの方が安い)を見ると 秋葉原での初値は予想以上にぼったくるだろうから、数ヶ月はスルーするか 秋葉原以外で買うのが賢いような気がする スレ違いスマソ
8800GTが25kというのはおかしいぞ。 大半が30k以上だ。 ちなみに3850や7900も5000円ほど低すぎる。 なんか最近は一部のショップの最安値を全体の平均値と勘違いしてるヤツ多すぎ。
8800GTの25Kはリファの投売りか欠陥染みた奴だろw オリファン仕様でまともなのは27〜34Kの間が普通
256MB版ならいっぱいあるよ〜>8800GT 性能が落ちまくって大変なことになるがw
このスレ的には省電力、評判悪いんだなw 個人的には400Wの電源で足りなくなるようなグラボはハイエンドだけにしてほしいんだが。
確かに 消費電力が上がり続けるのはハイエンドだけにしてほしい
その通りでございます
玄関吹き抜けのシャンデリアと廊下の白熱灯を切れば パソコン数台は軽いぜ
79GSは1万円切ってるトコ出てきたよ。 しかしそれでも売れてない・・・26XTGDDR4とかが同じ価格だし、これでもキツイみたい 3850は256MBなら二万ちょい。512MBでの平行輸入品で23Kかな
いや価格の問題じゃなく79GS自体賞味期限切れ。 いまさら積極的に旧世代買うヤツはいない。
1万円なら8600GT買うよりはいいんじゃない。 Crysisやobしなきゃ、十分遊べるよ。
>>444 9600に興味ある人間にしてみたら選択肢に入らない事は確かだけど
一万でベンチ結果もそれなりの79GSを
旧世代だからと賞味期限切れだって切り捨てるのは、
どうかと・・・・コストパフォーマンスは、いいんだから
ID:fIbRIVAq ↑ w
一万円台で256bitバス/16TMU/16ROPが手に入るのはそう無い ネトゲ目的の奴には7900GSは良い品だろうな DirectX10なんか当面対応タイトルは出てこなさそうだし
7900GSなんて最近めったに見ないぜ・・・
>448 9600GTが該当するよ。$169〜だからボッタクリ価格無くなれば $229〜の88GT512MBよろしく$115換算で2万切る。税抜きだけどね。
>>443 一万切ってるとこなんて見つからないんだが
9600GTは7900GTXの1.5〜2倍近い性能 7900GSだったら2〜3倍の性能差が出るよ。
ゆめりあ6万いけば上出来だろ
7900GSが34000、8800GTが66000で約2倍。 9600GTは7900GSの1.5倍ってとこだろうな。 2倍とか3とかありえん。3FPSにたいして9FPSとかなら3倍だがw
新ドライバーだと8600GTSが定格でも32000だから ユニット倍増の9600GTは60000くらいいきそうだな。
456 :
Socket774 :2008/02/12(火) 17:18:33 ID:Vq//vVJg
>>455 じゃ8800GTSはどうなるんだよw
そこまで単純じゃねぇよ
457 :
Socket774 :2008/02/12(火) 17:33:33 ID:6eHBE7kR
まぁミドル以下は性能上がらない製品をどうやって高性能に見せかけるかだけの型番を7000・8000・9000って上げてるだけだからな ナンチャラ600番って型番からしてもう微妙。8600どうだったよ?
8600はだめだったが9600には期待してる。 8800GT/2 + α = 8600GT 8800GT - α = 9600GT と予想。
459 :
Socket774 :2008/02/12(火) 17:43:19 ID:6eHBE7kR
8800GTから何かを引いちゃう段階で微妙なんじゃ・・・
>>459 8800GT + α = 9800GT程度の性能うpなら、9600GT、8800GSはかなりお買い得になる。
462 :
Socket774 :2008/02/12(火) 17:48:24 ID:6eHBE7kR
ゲームはほっとくと新製品程どんどん重くなってるから DirectX10がこのまま死んだとしても ゲーム単体で88GT+αぐらいが最低ラインになってくるんじゃないのかなぁ 本気で遊ぼうと思うと88GTでギリギリ(orちょっと設定落とし)ぐらいでしょ?
>>461 捏造レビューを貼るなよ
11 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/02/03(日) 11:49:07 ID:IN3dhF8F
>>4 捏造でFAだね
>>6 >スポンサーから金を貰っている以上、記事を意図的に編集することだってある
それなら尚更検証しなきゃだめだろ
>こんなオナニースレで鬼の首を取ったように喚き散らされても困るだけ
そりゃ、捏造して情報操作しようとしてる奴は困るかもしれないけどw
4gameは3650と3450の消費電力も胡散臭いぞ
ttp://www.4gamer.net/games/046/G004625/20080123005/ まずC2D6700で3DMark06回して3450の消費電力がアイドル106、ロード118ってwww
12wしか差がないのかよwww
でこの記事によれば3650の最大消費電力が
3650<2600XT=8600GT
だけど、これがたぶん大嘘=捏造
多和田のレビューだと3650>8600GTSだし、
(こっちも8600GTではなくGTSと比較してるところが胡散臭いがw)
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0123/tawada128.htm そもそもATIのスライド資料にPEAK BOARD POWER <75Wと書いてある!
それから比較してる8600GTが8600GTSのクロック変更って何だ?
シェーダークロック710MHz?レファレンスはもっと高いだろ
胡散臭すぎ
とにかく捏造確定だし、3450のデータは明らかにおかしいし、ボロボロw
必死だなw
>>462 本気で遊ぶなら、8800GT + α。
9800GT次第で8800GT、GS、9600GTの運命が決まる。
466 :
Socket774 :2008/02/12(火) 17:53:36 ID:6eHBE7kR
Atiは元々性能的にビハインドなんだし単体では最高グレード以外は微妙なんじゃないの? CrossfireすればSLIのような描画のカクりがなくパフォーマンスアップできるのは いいところだと思うけどね。 値段も2個載せてnVidia1個みたいな感じでC/Pつりあうし 電力はどうしても2個のほうが多くなるけど廃プレイヤーにはそんなのかんけーねーww
しかし88GTってえらく安くなったな。 ドスパラでJETWAYのリファモデルが25k切ってたよ。 双頭ではゾタのリファモデルが26kだったし。
メーカー側にしてみれば、SLIやCFを勧めたいたいだろうが、 実際にそんなことしているのは2%ぐらいしかいないというアンケート結果がある
469 :
Socket774 :2008/02/12(火) 17:58:26 ID:6eHBE7kR
>>465 雑誌とかで夢持たされすぎて実際買ってショボーン
繰り返してるうちに嫌気が差して客が減っていくよな。
もうこういう馬鹿なグレード潰して
8400とかゲーム出来ません系 88GT(98GT) 88GTX・98GTX(Ultra)
このぐらいにして量産効果上げた方が儲かりそうだね。
意味の無いグレード多すぎ。
そうでもしないとPS3とかに客が逃げちゃう。
対戦無料だし、似非もあるがハイビジョンだし(FullHDの画面持ってない人は画質悲惨だけど)
周辺機器に対してもまぁそこそこオープンだし。
4万円だし・・・(トドメw)
確かに88GTと88GTS、86GTと86GSTは無意味感たっぷり
471 :
Socket774 :2008/02/12(火) 18:02:13 ID:6eHBE7kR
SLIは垂直同期がずっと合ってない様な描画になるだけなんだよね。(体験済) 1っ個古なVGAでももう一つ買い足せば現役スペックってのは完全に幻想で カクい(速くなったり遅くなったり・・・)描画が待ってるだけ。 nVidiaはシングル・ハイエンド最強。 Crossfireはそうじゃないらしいので そうだとすればある程度実用性あるんじゃないかなと。 メーカーからすると同じ機種2個売れた方が量産効果上がりやすいし 安く出来て普及もさせやすい。PC業界の数少ない2コイチ成功例となるか。
なんか最近はATIはマイペースだけどnVIDIAは必死すぎじゃね? 性能やユーザー比率じゃ勝ってるのに。
ATIはちょっと前まであらゆるものを犠牲にしてスピードレースしてきただろ・・・ そしてこのざまな訳だが・・・
474 :
Socket774 :2008/02/12(火) 18:09:08 ID:6eHBE7kR
>>472 まぁそれはnVidiaだけのせいでもなくてハイエンド構成だとCPUが足引っ張るようになってきてて
ハイエンドカードの存在意義が薄まってきてるんだよね。
OC版GTXになるとCPUが4Ghzぐらいで釣り合うゲーム多いですから。
ゲーマーじゃ少ないかも知れんが定格の3Ghzとかで遊んでると
仮に9800GTXが出たとしても8800GTXと差があまりで無かったりとかするので
ハイエンドの投入が出来ないんだわな。
そういうCPUの進歩の停止が予想出来ていてDirectX10で差を出すつもりだったのかもしれないが
今度はVista持ってるゲーマーなんて誰もいないしどん詰まりみたいな感じだと思う。
>>472 弱小であることをいいことに、ガセ情報垂れ流して営業妨害やりまくろうとしているATIの方が別の意味で必死
そんなことばっかやってるからNVIDIAを怒らせちゃってるんじゃないの?
8800GTの実質的な値下げ攻勢で、3870は爆死、3850も瀕死
9600GTも意外なほど低価格で出て来て息の根を止められるかもしれないぞ
>>472 DX10.1の対応に失敗してるから内部は相当焦ってるでしょうな。
自作向けは8800GTがあるから問題ないが組み込み向けは
一時的にしろ相当のシェアを食われるのを覚悟する必要があるし…
両CPUメーカーのグラボ内蔵CPUが現実味を帯びてきたのもあるかな
478 :
Socket774 :2008/02/12(火) 18:20:58 ID:6eHBE7kR
工作っつってもどのメーカー製も中価格帯未満のカードの増設は意味がないってのがバレてるから 同じだしやらないんじゃね? 逆にハイエンドとか持ってる人が少ないモノに夢持たせるために工作ってのは意味があると思うがね。 Fullハイビジョンの動画上げようか? 2chねらーのみんなでOffって誰かのうちにマシン持ち寄って 同じゲームをフルHDでキャプれば一発か。
479 :
Socket774 :2008/02/12(火) 18:23:28 ID:6eHBE7kR
>>477 統合しても倍の性能とかにはならないだろうしかなり茨の道だね。
以前は年毎に倍倍で性能伸びてたから高くても売れたわけで
ゲームのボトルネックになってるのはCPUは1年待って300Mhzとかでしょ?もうみんな買い換えないよね
どうすんだろうね
>>475 最近のNVを見てると焦って出して値下げしすぎた88GTは
自分の首を絞めていると思う
G92も前倒ししまくってるし
>>480 ユーザーにとってはいいじゃん。
8800GTは4ti4200 6600GTと同様に安くて性能がいい鉄板だと思う。
483 :
Socket774 :2008/02/12(火) 18:33:09 ID:6eHBE7kR
>>481 パフォーマンス値が何をあらわすのか書いてないのでコレ単体では意味がないかと。
急に160.3とか言われても・・・
大体FPSはVGA依存度高いだろ。GTR2とかLockOnModerAirCombatとかのベンチじゃないとな。
>>480 4Qの決算も最高益で絶好調じゃなかたっか?
本当に首が絞まって窒息寸前なのはATIの方だろ?w
とにかく安くて良い物を手にすることができるのだからバン万歳
CPUと違ってGPUはちゃんと競争されてて嬉しい
>>483 はいはい、お子ちゃまには手取り足取りしてあげないとね
この辺には悪いおじさん達がウヨウヨしていて、
お馬鹿なお子ちゃまを騙して鴨ろうと日夜必死になってるから気をつけようね
英語ぐらいちゃんと勉強して自分の頭で判断できるようになろうね
ttp://www.techspot.com/review/85-intel-core-2-wolfdale-vs-conroe/page6.html It is no surprise to have two nearly identical CPUs not gaining further frames per second.
Games are typically more videocard limited when run at higher resolutions.
で、自分が長文書いてる割に、大嘘つきだと言うことは認めてくれるのかな?
Lost Planet?のコウモリ?が大量に出てくるところや、Phenom?のベンチの玉?みたいなやつの 計算でもさせない限り、CPU自体の性能はそんなにいらない。 しかもそういうところは比較的容易に並列化できる。
>>487 自分が本当に正しいと思ってるなら変に煽るなよ・・・
490 :
Socket774 :2008/02/12(火) 18:56:03 ID:6eHBE7kR
>>487 だからその数字の意味がなんだっつーのにWW
大体スゲー低設定なのかどうかも解らんし
書いてあるって事実だけは解るが何の値なのかがわからないと数字自体
が情報としての意味をなさないと思う。
言ってみればニュース番組のコメンテーターみたなもんだな。
>>486 の方は周波数伸ばすとパフォーマンス伸びてるので
周波数が伸びたCPUを出さないとパフォーマンスが上がらない
ってのは言えるんじゃない?そういう意味で今はCPUの進歩が止まってる
491 :
Socket774 :2008/02/12(火) 18:59:13 ID:6eHBE7kR
>>488 オブジェクト毎をリッチに描くにはグラボだが
そういったオブジェクトが増える系はCPUあからさまに食うよね。
あとよくあるのは煙が生成された瞬間に重いとかそういうの
ゲフォは何で焦ってるの?
ゲーマーが技術的な事語り出すと急にオレ理論ばっかりになる典型例みたいなスレだな
AMDのファンが自演して荒らしているのかな? 彼らに目の敵にされてる、インテルやNVIDIAは大変だね。国内でも海外でも。
そりゃエラッタエラッタ
ミドル価格の大燃費&爆熱9600GTならイラネ
カード長は8800GTと8600GTSの間くらいですかね?
ベテランや、GPU自体に興味がある人達は、両方のメーカー買ったことあると思われ
>>497 大方の予想では俺のMAX勃起時の4倍の長さと言われてる
大変勉強になりました。
つ〜かね。 市場に競合企業があるなら、片方1社だけしか見ない方がおかしいだろ? 常考。 今ATI買ってるヤツだって、明日はどっちに転ぶか判らん。 現にGF7xxx〜8xxxで転んだヤシは多いだろうさ。 その逆もまたしかり。 なんで、わざわざ目や耳塞ぐ必要有るんだかサッパリわからん。
どの業界にも信者というのがあってだな。。。
504 :
Socket774 :2008/02/12(火) 22:33:23 ID:Sc6VIrtQ
>>487 単位の無い数値って、係数ならともかく
大吉とか中吉とかそういうのと同レベルだよ。
生理的に受け付けない。
まあ、文系ならしかたないが。
506 :
Socket774 :2008/02/12(火) 22:42:59 ID:LkhK/0A0
8600GTSの2倍強の性能で、AAありだと3850に全て勝ち確定か
507 :
Socket774 :2008/02/12(火) 22:47:44 ID:xk49v9K6
アンチAMDもいいかげんウザイのでよそでやってくだしあ
9600GTは発熱とTDPが心配だ。 空冷でも夏をちゃんと越せる奴が欲しいんだ・・・
>>507 読んで見ろよ
>>505 の記事
情けないと言うか、気持悪いと言うか・・・
こんなことをせざるを得ないメーカーの製品を買いたいとは絶対に思わない
ほとんど病気だな・・ それともスレを荒らしたいだけか?
なんだ、なんだ? 自作PC板にもゲハ板みたいな信者・アンチの隔離板を作る方向に持って行こうとしてんのか?
>>510 NVIDIA信者を装った荒らしだろうな…っと言うかそう思いたい。
>>508 スライドで、"Industry's best performance-per-watt"とアピールするぐらいだからそこそこ期待できるだろう
それに対して記者はすっとぼけた2chレベルのコメントしかできてないしw
>>509 読んできた。
言いたいことはわかるけど、少し落ち着けw
中華、Inqだと8800シリーズべた褒めなんだけどなぁ・・・。
3行以上の英文は読む気がしないんで 誰か適当にかいつまんで要点を教えてくれまいか
>>515 3行になるように引き伸ばして読めばOK!!
517 :
Socket774 :2008/02/12(火) 23:18:09 ID:LkhK/0A0
>>516 なるほど!
その発想はなかったわw
>>517 えーっと
言われる程悪くない9600って事でFA?
>>504 単位って何だよw
所詮は人工的なものなんだから
つこうがつくまいが同じ物差しなら比較できるだろうが。
そもそも最初から最後まで単位をつけずに結論を出す事なんて理系ならよくあるぜ。
金融工学なんて単位つかない事のほうが多いくらいだし。
ナンチャッテ理系気取ってんじゃねぇよ。
>>518 過度に期待せず現状より快適になるならOKなんじゃね?。
521 :
CPU負荷ならもうコレ! :2008/02/13(水) 00:36:19 ID:3cM53z7o
何荒れてるのかと思ったら単位が無いグラフか・・・提灯記事にしか見えんな 合計して100%にならないアンケート調査みたいな統計的に何の意味の無い数値。
ざっくり性能 9600GT ≒ 8800GS ≒ 旧8800GTS ≒ HD3850
追加で8800GT256MBも
8800GTS(640MB) > 8800GS > 9600GT > HD3850 こんなとこだろ。 まぁ、26kで8800GT512MBを買ってしまった俺としては五十歩百歩
>>505 >はっきり言って今すぐ誓える
>こんな情報操作をするAMDATIの製品は絶対に買わない
お前の主義主張を他人にまで押しつけるな。
いつからNVユーザーは全体主義的な集団になったんだ?
気味が悪い…
(G80)88GTSそんな性能よくねえよw
>>526 そんな薄汚い工作してる会社の製品なんて買わないのが普通だろうが
本当だとしたらな
ソニーの製品なんて絶対買わねえし
旧GTSは8800GTとそんなに変わらない性能だよ。 8800GSや9600GTよりは↑
66GT使ってる俺からすれば ドレ買っても幸せになれそうだな
>>529 同感
9600GTじゃどう頑張っても8800GTS(640MB)には勝てないと思うぞ。
光の戦士様は、自分のやってる行為がマイナス印象与えてる事に 気が付かないんだろうか… いっそ、ネタか荒らしのつもりでやってくれてる方がまだマシだ。
533 :
Socket774 :2008/02/13(水) 01:24:13 ID:leMEdFzs
頭のイカレてるスルーして 有意義な情報交換のスレにしましょう
基地害は病院行って効精神薬もらおう 見えない敵と戦うのやめれるYO
効精神薬じゃなくて向精神薬あるいは抗精神薬ね 極端な粘着質や変質的な性格などは治療できないようだよ 俺の職場には社会復帰組の基地外3人いてつきあうのがまじしんどい
ttp://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-1675.html Here come the 9600GT specs(The Inquirer)
◇GeForce9600GT
・コア周波数:650MHz
・Shader周波数:1625MHz
・メモリ周波数:900MHz(1800MHz)
・メモリインターフェース:256-bit
・搭載メモリ:GDDR3 512MB
・12Vラインを26A以上出力できる400W以上の電源を必要とする
・6-pin補助原電コネクタ x1搭載
・消費電力は95W
・DirectX 10 / Shader Model 4.0 / OpenGL 2.1対応
・PCI-Express 2.0対応
・HDCPをサポート
・性能はGeForce8600の約2倍
95wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 我が目を疑った
何もかも8600の2倍と言う訳だな・・・
95ってTDPだろ
最近は自作板までゲハ厨が出張して困るな
8800GTと10Wしか違わない カードの長さは同じ 値段もどうせ大差無い そのくせ性能は雲泥の差 こんな物を選ぶ理由なんてどこにも無いだろ
DX10.1は結局なしか 一年何やってたんだか
8800GTとその派生品(劣化品)を作っていたんだろう。 つまり、あまり仕事してなかったということか。
まぁいいんじゃね?8800GTを安くしてくれたおかげで俺たちはコスパに優れたカードを 手にできたわけだから。 9600に乗り換えを考えた奴には痛い話だと思うけど
って思いっきり誤爆ってたwww ここ9600スレだったかwすまんw
歴代の600番台はほんとにろくなもんじゃないな
>>537 > 26A以上出力できる400W以上
カードサイズ同じっぽいのに電源まで同じ条件かよw
88GT買っとけば5月の下旬くらいまでは問題ない 88GTS買っとけば8月になっても問題ない
別に俺Tueeeeじゃないから96待ちだったんだけどこれはないわ…
553 :
Socket774 :2008/02/13(水) 09:30:55 ID:3cM53z7o
0ふびじぽんl
8600GTと同レベルの消費電力を期待してた俺はスルー決定だな・・・
G92ベースの設計・G92と同じプロセス・そこそこスコアから低消費電力では 無いだろうという予想が以前からあったけど、その通りの結果だなぁ。 安売りするしか無いんじゃないかな…
¥20kスタートで尾長いします
557 :
Socket774 :2008/02/13(水) 10:35:16 ID:odHfTqKH
FX5900XTとFX5700Uをみているようだw
おれもう9500にするお( ´・ω・)
ひさしぶりにラデの時代に戻りそうだな
560 :
Socket774 :2008/02/13(水) 11:18:11 ID:5SuTrrva
その性能を何で表してるか気になるな。 8600GTS FPS4 9600GT FPS16 ほら4倍になんt
値段で勝負するしかないな
衝撃の1万円
FX5900XT・・・買ったなぁ・・・そんなのも
565 :
Socket774 :2008/02/13(水) 12:37:22 ID:/ewSQvMy
9600は8800と8600の間をよく埋めてくれそうだな 現状だと8800GTと8600GTの性能差がありすぎるからな。 最新3Dゲームやりたいけど8800GTは高すぎて買えない。 そんな人のためのVGAだわ
2万だすなら2万5千でもかわらん
どうかなぁ・・・8800GTXや8800ULTRAは高すぎるって表現が似合う商品だったけど、 通販サイト非バルクでももうこんなに安い。 8800GT 512MB 26980円 8800GTS 512MB 37980円 探せばきっともっと安いのあるだろうしね。
8800GTXなんかはダイサイズを考えれば あの価格もいたしかないと思う 理不尽に高かったのは7900GTXだな まあ8800GTは安すぎると思うが
文章の最後に 「まあ〜〜だが」 ってつけるやつの書き込みは読まなくていいってひろゆきが昔言ってたな。 自分の発言に自信がないやつがすることらしい。 まあ〜だが、って最後に書くやつすごい多いよな・・ まあ自分もたまにそうなわけだが。
8800GTより1万くらい安いなら こっちにしようかな
>>567 >8800GT 512MB 26980円
それセンサー無し爆音地雷
最安値をあたかも平均価格のように言う人多いね
まあ 8800GT512は3万以上が普通、26980なんてファン別に用意だし買う気もおこらん だが
まあひろゆきのいうことなんてあてにならないわけだが
>>571 別にギロロとかじゃなくて、Innoやアルバでも26980だけど、パッケ品も地雷?
その他10社くらいのが3万切ってる。
九十九あたりでも安いから限定特価って訳でもないだろう。
>>572 どうしても地方の店頭買いじゃなきゃ嫌だってヤツ以外は通販で買うんじゃないのか?
限定品じゃなきゃそれで誰でも買えるわけだが。
なんでこんなにバカな生き物がいるんだろう・・・
釣りを釣りと(ry
>>575 それを言っちゃうと、9600もすぐ1万後半になると思うよ。
というか8800GT同様に値段で勝負するしか無い。
安いには理由があるということか
音がうるさいならミュートにすればいいじゃない
9600GTもリファレンスファンは
>>580 並みの爆音なんだろうなぁ…
ファン交換前提だったりしたら何の価値もないカードにw
>>575 1年半とかで壊れたり、コンデンサとかの品質を気にしないなら安いのでも平気
>>580 地雷の定義ってなんだ?
そのレビューファンコンも温度センサーもついてそうな書き方なんだが、
リテールの廃熱不足は発売直後から指摘されてる。
というか数千円でごちゃごちゃ煩いやつほんと多いな。
消費電力とかカードサイズとかで期待していて裏切られたってなら判るが。
金ないなら別の安いのかっとけ。
最近は自分の気に食わないもの=地雷認定する奴が多すぎ
>>585 あのな、GF8800GTも高い奴は2スロットでオリファンで五月蠅くないわけ
そもそも9600スレでごちゃごちゃ言うなよカスが
地雷とは地面に埋まっていて踏んで初めて爆発する。 つまりユーザにとって重要な情報が伏せられていて、買って初めて気づく製品の事だ。 事前情報で解っているなら何ら地雷ではない。
>>587 おいおいw
突然オリファン持ち出すなよ、そっちのが例外だってw
俺エスパーじゃないから判らなかった、ほんとすまん。
後付け君とは会話にならないから消えるとする。
9600でオリファンでるまでがんばって待つんだな。
最近は地雷の定義が広がったのか?
人間が地雷化しているってオチはどうだろうw
ケロロはオリファンで冷えるし静かだよ。
9600GTが売れまくって8800GTも値下がりしたら88GTを買うよ
対8600GTS 9600GT 8600GTS F.E.A.R. 75 30 World in Conflict 33 9 Lost Planet 32 15 Company of Heroes 34 8 Crysis 37 18 Bioshock 45 21 対HD3850 9600GTが全勝 NVIDIA曰く、「最高のパワーパフォーマンス」だそうだから、 ロード時消費電力が9600GT < 3850なのも間違いない すべて自社データではあるが、かなり期待できそう というか、かなり8800GTに肉薄してるような気がする とにかく楽しみだ
後は価格ですな
パンヤがヌルヌル動くなら9600買うよ ダメなら9800にする
>597 よくわかんないけどパンヤとか7900GSぐらいでもヌルヌルうごかんか?
>>598 ん、新しいものに目がくらむよね…
現状で必要としてないのに…
600 :
Socket774 :2008/02/13(水) 17:36:56 ID:81hYbJnu
>>572 おまい(ID:fIbRIVAq)は、ID変わっても直ぐ分る
言ってることが矛盾多すぎ、煩いwwwwwww
TDP95Wなんてハイエンドいけよ TDP65Wからがミドルだぜ 名前だけミドルとかシネヨ9600GT
中途半端なミドルじゃなく ほどよいミドルがほしいとNVIDIAに言ってきてくれ
95wとかもうGSにも期待できない、アホか
>>560 はテキトーに作ったコラだから信じないようにw
>>607 一応、数字自体はInqから持ってきたものなので、嘘は書いてないです><;
609 :
Socket774 :2008/02/13(水) 19:28:33 ID:75LYImdh
8800GT・7900GS・6600GT以外は最近のゲフォは地雷だらけだなwwwwww 昔はよかった・・・・・
ラデ厨warota
>>597 おめーパンヤなんか5000代でもヌルヌル動くぞ
612 :
Socket774 :2008/02/13(水) 20:11:02 ID:hgWY98zn
GPUの特性上消費電力をさげずにパフォーマンスを上げるのは難しい 激ショボ8600からのパフォーマンスアップならある程度はしょうがないだろ でも95Wはやりすぎ
パンヤ(笑)
/ヾ∧ 彡| ・ \ 彡| 丶._) ボリボリ・・・ ( つ|::;。| と__)__)
あで隊長がこんなとこいるの?
どっか池。
シェーダブロックを1つ無効にした 9600GSとかでそうだな
>>614 隊長9600GTに興味あるんですか?
7900GSからだとあんまり魅力ないと思うけど…結構熱そうだし。
9600GS 48SP 192bit ボードは短い HD3690の性能みると 対抗として こんなスペックになりそうなんだよな・・・
>>615 >>618 右往左往している様をみにきた!
しばらくは7900GSでいくよ!
/ヾ∧ またな〜♪
彡| ・ \
彡| 丶._)
( O┬O キコキコ
≡ ◎-ヽJ┴◎
>>617 9500GT = 8600GTS+α
9600GT = 8600GTSの倍以上
だから8600GTSの1.5倍くらいの9600GSがあっても不思議は無い
ぎゃぁぁぁ8800GTと同じようなファンだw まさか人気薄のリファレンスファンの処分か?
サラダ油にPC全没させて使えばモウマンタイ
3850か9500逝くか…
8800GTのデータから計算されるクーラーマスター製のレファレンスクーラーの熱抵抗値は0.7〜0.8 8800GTと9600GTのロード時消費電力の差が20Wとすると、14度ほど下がる計算になる だからロード時で70度の後半くらいと予想 まあレファレンスはスルーがデフォじゃないか?w とりあえずGIGAがかなり短いファンレスモデルを出すようだし
ファンレスをファンレスで使うと夏にプライスレスにならないか?
許せる温度は69℃以下 70℃を超えると気分が・・・
消費電力95Wという情報。この数字はRadeon HD 3850と同程度の数字。
なんかミドルレンジで 全カバーされると 「 液体コンデンサ + コイルむき出し 」 を隠すためにやってんじゃないかと考えてしまう・・・ とりあえず 現物みないとナンとも言えないなぁ
>>630 ついにそこに行き着いたか
HD3850を省電力と信じてた奴らが我に還る瞬間
HD38xxシリーズはアイドル時の消費電力が低めだけどロード時はそこそこ電力食うよね 3870は8800GTよりちょい上だし でも2900と比べれば大分ましになったと思うけど
634 :
Socket774 :2008/02/13(水) 22:28:34 ID:wwcTYJ6F
>>519 >つこうがつくまいが同じ物差しなら比較できるだろうが。
その数値が2倍になったとして、何が2倍なのか
説明できれば問題ない。できないだろ。
>>632 ピーク時が高いのはみんな知ってる。
3870の方が8800GTより消費電力が多いし。
むしろそれを知らずにATIの省電力を批判してた奴の方が痛いな。
ラインナップに無駄がありすぎる
HD38xxはハイエンドのナンバーだから あれくらいの電力でも構わない 8800GTも同様
38xxシリーズを意識しすぎて足元が見えてない印象だ ほっといたってゲフォのほうが売れるんだから 自分のところのラインナップを充実させろと
640 :
Socket774 :2008/02/13(水) 23:01:16 ID:S3sG9uAb
9600PROのオラは、何を買っても幸せになれそうだね〜
確か8800GTって105Wだったよな? 10Wしか違わないってのは不思議だ
9600GTって12V26A以上必要なんだね というか電源ピン必要な事に驚いたわ
中の上じゃなくて、上の下だな ミドルレンジは9500が。 128bitだし32spだけども
9600がその位置って事は9800はマジでやばそうね。 省エネ派は9400って事になるのかね。
9800はTDP150Wぐらいかね。
>>641 シェーダユニット1個分の差なんじゃないか
それぐらいしか消費電力に影響するところで違いがない
NVIDIAの次期ハイエンドのGT200(G100)は TDP250Wって話もあるしなぁ
あ、クロックは8800GTより高いのか
G100発売直前になって 「間違えました。250Wではなく25Wでした」 とか言われたらnvチュッチュする
省電力が欲しければHD3850をアイドル固定で使えってことか いざという時はパワーも出せるし
GT200どうなるんだろうなあ気になる SLIする金ももったいないからintel cpu用のHybrid SLIマザーも欲しいわ
ハイエンドは消費電力もダイサイズもどんどん大きくなってきたけど メインストリームはずっとゆるやかで一定のラインは守ってる感じだったんだけどな
>>647 ガセFudzillaだろw 話半分だから125Wだな
でも現状クライシスを高画質でヌルヌルできるカードが存在しないのだから仕方ないだろうな
つかスレ違いだ
しかしまあ、よくここまでネガティブな書き込みが続くよなw
1日分でいいから読み返してみろ
不自然すぎるからw
さっきも書いたが十分期待できるカードだぜ
>>595
可笑しいと思ったら何時もの彼かwww こんなゴミ買う位だったら88GT買うだろ?
かまって欲しいだけなんだから餌やっちゃ駄目だよw
価格しだいだな 2万を切るんであれば8800GTじゃなくこっちを買うという 選択肢もでてくると思う
657 :
Socket774 :2008/02/14(木) 00:10:36 ID:JnlKt3Vr
しつもんがあります 8600GTの消費電力を1.0とすると 8800GT、9600GT、8800GTXの消費電力はそれぞれいくつになるの? 地球環境の為にGTX捨てようか迷ってます
>>657 釣れますか?
調べればいくらでも出てきますがw
「適正価格は2万切りでしょ」 (2/13) -----某ショップ店員談 GeForce 9600 GT搭載VGAの国内での販売は2/21(木)でほぼ決まりの模様。 解禁時間の関係で実際に店頭に並ぶのは翌22日(金)になる可能性もある。 旧正月の影響もあり価格はいまだに出揃わない状況だが、今のところの情報 ではおおよそ\25,000前後になるものと思われる。
クロックはGTS並か。 DX10.1or11世代のアーキテクチャが完成するまで、今年一杯はNVIDIAの時間稼ぎが続きそうだな。
もうここまで、なんでもかんでも8800型番のままやってきたんだから 9600GTは8800LEって名前の方が立ち位置が分かりやすかったのに。
\25,000か・・・ とりあえずお線香あげておきますね
256M版は20000万ちょっとの計算か? 8800GTみたいに256M版は性能も・・・って感じじゃないのか?3850に勝てるのか??
3670も出るか分からんし、最後の望みは9500GTだけだな。
256は地雷だろ
8800GTが安すぎたから、 価格面ではもう期待しないほうが良いだろうな
大方の予想通りの25kか。 一人だけいた2万切りとか言ってた奴はどこいった?w
ラデ厨最高にウザス
8800GT買ったんだけど、なんか面白いゲームある? クライシスはなんかイマイチでした うーん、なんかもう里子に出したい気分・・・
バイオショック
予想通りの値段だがこの値段じゃ多くの人は見向きしないなw ギガや銀河やASUSのオリジナルファンが2万前後になってこなきゃなぁ
>>668 2万前後が適正価格で初値は25kぐらいというのは予想の本命ではあるな。
20kというのはユーザの希望価格だよ。
674 :
Socket774 :2008/02/14(木) 01:38:50 ID:Ls9lBtX9
正直ゲームはゲーム機でいいんだけど、 30FPSってのがどうしても気になる。 やっぱ60欲しい。 たいていのゲームはちょっとやって、やめて しまうけどな。
そうだなぁ9600GTに出せるのは 笊クーラー付きで2万2千円までだな
676 :
Socket774 :2008/02/14(木) 02:17:33 ID:XOXEB0WE
256M版が25k前後の予感・・・ というかXFXしか出してない88GS384MBとほぼ同じ価格でしょ。 消費電力95Wといい都合の悪い情報はなかなか出てこないもの。 ベンチスコアもは早い時期にリークされたけど正確な消費電力は一切不明だったからな。
>>676 >256M版が25k前後の予感・・・
それはない
まあぼったくりのおかげでRadeon 3850よりは微妙に高めになる可能性もあるがな
なにこの糞スレ
ミドルエンドだけあって普通に終わってるな
緑遠藤
xミドルエンド ○ミドルレンジ 中の上を言いたいならアッパーミドル。 ミドルエンドってのはフロントエンド、バックエンドに対する中間を差す用語な。
>>666 高すぎも何も512M版が25000程度の予想だろ?
256M版は20000万前後で妥当だろ?
まぁでも9600買うなら256M版じゃない? 512M版買うなら8800GT買ったほうがいいし。 256M版がHD3850と互角かちょっと↑くらいだったら値段的には張り合えないことはないよね
まあ1920x1080にAA無しなら256MBで十分だろうな、つなぎにはもってこいだろう
そうなると96GTは88GTの256M版との比較が正当だな 価格や性能で96GTが良ければまぁ商品価値はあると
比較はレンジより価格帯でするのが消費者のあるべき姿
8800GT256が商品価値のない地雷と言うことは置いといて?
どうも遠藤みどるです
CRTやら小さい液晶でやってる人にはそれなりに需要あるし、二万なら価格相応の性能でしょう>256MB もちろんデカイ液晶やらオブリビオンやる人には地雷だが
ウチのCRTは2048*1560です
9600GTと8800GT256なら後者のほうがいい気がする FPS60切るような設定で遊びたくないし、60出るような設定なら256でも十分だと思うから 9600系ってビデオ再生支援でなんか追加されてなかったっけ?
ビブリボンって重いんだ あんな線だけのゲームなのに
とりあえず7600GTより性能良いんだよな?
わざわざ256MB選ぶなら素直に8800GSいくわな。
8800GSとの差が知りたい 8600GTS比なんてどうでもいい
ベンチとかは発売するまでのんびり待てばよかろう。 今すぐわかったところで何の意味もないし。
>>697 ベンチと予価しだいでは3850やら8800GTをすぐ買う層もいるだろ
というか俺。もう待てねえよ…
>>698 最新タイトルは 88GT > 88GS ≒ 96GT
旧タイトルは 88GT ≒ 96GT > 88GS
もう1週間せずとも原稿料もらってる人が蔵出しするので
まってな
くらすの88GT厨がウザイです>< お前86かよショッペーなにこれこんな画質でよく遊べるよな とかもう我慢の限界です早く9シリーズを・・・・・・ って俺のじいちゃんが言ってた
ハイエンドじいちゃん
PCは性能が全てだと、そう思っていた時が僕にもありました。
703 :
Socket774 :2008/02/14(木) 16:38:32 ID:Iba5KRGa
あと来月のCebitで 各社オリファンの96GTをがっつり だしそうなので 様子みたほうがええべ
その値段のわけが気になる・・・。絶対売れないだろ。
たけえw
絶対スルー価格じゃねーか
グラボ買える価格が2万前後なら3850、3万なら8800GTという常識?の中で 性能も効率もバランスも取れた製品となると、やはり25000円以下でないと・・・売れん。 横軸に価格、縦軸に販売数のグラフを描いたとすると 一番の量販価格帯であろう20000円〜30000円のゾーンが 今のNVIDIAグラボにはスッポリと抜けている事については 彼らは何も感じないのだろうか?
いや15000〜20000だろ。
>>709 3850なんてまともなの(ノーブランド・バルク品以外)は最安で22000(256MB)がいいところじゃないか
どこが2万・前・後なんだ?
8800GTの方は27000くらいからあるが
>>705 関係無いけど、下のコメントのマリオに吹いたw
3850と値段的に競合するあたりで落ち着いて 少しでも高性能がいいなら9600GT ダウンクロックに意味を見出せるなら3850 って感じになるんじゃねぇの
715 :
Socket774 :2008/02/14(木) 20:54:16 ID:AZTF0rzA
正直このスレとかの情報待ってから買おうと思ってる
貧乏人は値段の話ばっかだな 88GTと同程度の性能で低電力、低熱のが出たら10マンでも買うっつうの
717 :
Socket774 :2008/02/14(木) 21:10:29 ID:llQQj6h8
NVIDIA、2008年度売上高は過去最高となる41億ドル
>>711 19800円でATIの3850が売ってたよ。
だから間違えではないよ。
9600GTは熱問題抱えてないみだいよ。 ピーク時は環境にもよるけど70℃は越えないみたい リファレンスファンでも十分冷やせるらしい。
19800見かけただけで2万前後になるなら、8800GTは26000前後だね 5R1gRoV0だと9600gtも最安値みかけたら、それの前後の値段と言い切りそうだwwwwwwwww
第4四半期の売上高も過去最高の12億ドル、純利益は前年同期比57%増の2億5,700万ドル、1株あたり利益は0.42ドルとなった。 8800GTのコスト問題とかって周りが騒いでいる割に十分儲かってるなw
>>719 ソースどこ?
つーか絞ってその温度なの?それとも全開?
>>723 8800GTとか、出荷しているGPU全体でいったら、一割にも満たないんじゃね
8800GTにしたって赤字で売ってるわけないだろ ゲーム機じゃあるまいし
そりゃ今まで1枚売るごとに3万利益が出てたのが1万5千しか利益が出なくなったら 企業なら一大事、担当者なら大失策 所詮GPU買うユーザーなんて横ばいで増えんから 利益が単純に減るだけになる ファンコンやセンサー削ってまで利益を取り戻そうとするのも道理
シェーダー性能で言えば、9600GTはPS3の2倍ぐらいの性能ありますかね?
一概に比べられない まゲーム目的ならPS3は買わないがw
730 :
Socket774 :2008/02/14(木) 22:16:16 ID:X8qYPFcM
でも世間一般じゃ 『PCでゲーム?プゲラwwwオタクきんもー☆』 な罠・・・
日本の場合 PCゲーム=エロゲーだしな・・
1GBメモリ仕様か 下手したら3万近くで売ってきそう・・・
>>727 チップメーカーと販売店や小売は違うぞ
8800GTの場合、薄利になるのは後者だけ
>>735 小売は8800GTに限らず薄利ですが何か?
737 :
Socket774 :2008/02/15(金) 00:04:44 ID:X8qYPFcM
8800GTに関しては儲かってるのはnVIDIAだけでしょ。
8800GTは薄利多売って感じがするから結構利益率悪いんじゃね 9600GTはダイサイズ小さく纏めてるからこっちのが儲かる罠 まぁ数捌ければの話だが
96GTってダイサイズ小さかったか?
7600GTや8600GTに比べればデカイ というか7900GTXよりデカイ
一々3流ジャーナリストの予想で騒ぐなよw
冗談だろうと思ってリンク先開いて烏龍茶噴きそうになった。 買ったらATiどうすんのよ、今度こそ完全消滅してNVIDIA対IntelでCPU&GPU戦争でもするのか? しかしこのままだとNehalemでnForceが使えなくなり(PCI-EやメモリがCPU直結になる為) 経営にダメージ食らうのは避けられない状況だしなあ。 買ってしまえばCPUではIntel有利、GPUではNVIDIA有利で案外バランスが取れるかもしれんね。
>>743 どうだろうな、変に競争相手減る分GPUの価格は高沸するかもな。
そっちで争ってくれりゃいいが ライバルいなくなって殿様商売だろ 消費者に取っては厳しいな
実質一強になると 消費者だけじゃなくいろんなところが困る
747 :
Socket774 :2008/02/15(金) 06:35:46 ID:U5FMQohc
普通に独禁法にひっかかるから買収時に対策してくるよ。 本当に買収になったらati放出は確実。
独禁法ひっかかるの? まだ世界最大のGPUメーカーIntel様がいるじゃない。
「適正価格は2万切りでしょ」 (2/13) -----某ショップ店員談 GeForce 9600 GT搭載VGAの国内での販売は2/21(木)でほぼ決まりの模様。 解禁時間の関係で実際に店頭に並ぶのは翌22日(金)になる可能性もある。 旧正月の影響もあり価格はいまだに出揃わない状況だが、 今のところの情報ではおおよそ\25,000前後になるものと思われる。
高すぎだろ・・・・15000円なら買ってたのに
まぁ最初はいつもご祝儀価格だ すぐ18000くらいになるだろ
出てすぐ15000円はねえだろ(笑)
温度の件はどこかにレビュー載れば解るよ 情報源は明かせない
つまり、ただの吹かしだった訳だ
本当に25000円ならいらねーよw ちょろっと金追加するだけで8800GT買えるっつーの
金額つーか あのサイズ、要補助電源なら8800GTにする罠 ミドルレンジを期待したおいら涙目 (つω・`)
確かに小さいケースにぶち込みたい人には不適なカードだな。 今までのx600シリーズならまず第一の選択肢だったのに。 ただオリジナルモデルで基盤サイズ小さいのが出てくるかもしれないからそこは期待。
9600GSがでるならそっちに期待だな 9500GTは8600GTSのシュリンク版っぽいし
>>759 オリジナルモデルだとコストカットされて糞コンデンサな
地雷品とかがあるからな・・・。
その辺がこわい。
名器7600GT使いです 以下の乗り換え選択で悩んでます @7600GT→8800GS A7600GT→9600GT B7600GT→8800GT C7600GTのまま
>>762 悪いことは言わない、AMD-ATiのHD3x50にするか7900GS買っとけ。
後者なんか一万円で買えるらしい。
用途による
用途とか予算によるんじゃ?
9600GTすごいらしいぞ^^v 俺の勘だけど
767 :
762 :2008/02/15(金) 17:49:34 ID:s5wRacPU
用途は大航海時代online等、軽めのネトゲ中心です
C一択
何故変えようと思ったwwwww 限界感じるようなモノか?CPUとかも晒したらアドバイスもらえると思うが
大航海時代onlineだったら7600GTのままで CPUを高クロックにするほうが快適でないかい?
771 :
762 :2008/02/15(金) 18:03:50 ID:s5wRacPU
特に不満は無いのですが、 新しいモノが出ると、欲しくなってしまいます。 やはりCPUをE8400等にアップすべきですかね CPU:E6420(定格) M/B:P5B デラ MEM:1GB HDD:250GB VGA:7600GT
>>771 メモリ2GにしてCPUをE8400にするほうがいいかもな
スゲェwwwwアホだwwwww ファン用とは言え電源を短絡させる奴がいるのか…
その辺のゲームだと現状にどうしても不満があるなら86GT 不満が無いならいつか低消費電力低発熱でわりかしいいパフォーマンスなVGAが出るまで待ち 86GTは他に選択肢が無いから仕方なくって感じなのであんまりお勧めはしない
>>773 (ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー
777なら17777円
>>771 性能を求めるならとりあえずメモリを2GBが先だな。
当初20Kは切らないだろな
当初25kだと何度言えば
9600GS以下 9500GT以上
>>780-781 仮にアキバでの価格の中心値が25000円だとすると、ARKあたりのinnoレファレンス512MBが
23000円くらいの可能性は十分ある
となるとinno256MBが2万切りの可能性がまったくないわけではない
因みに8800GSの予想に関して言えば、2000円の上振れだった
「日本でもやるのかよ!」 (1/10)
-----某ショップ店員談
GeForce 8800 GS搭載のVGAがXFXから発売されるかもしれない。
今のところ予定されているのはメモリ384MBの下位モデルのほうで、価格は約\25,000くらいとか。
正解は23000円
784 :
Socket774 :2008/02/15(金) 22:37:01 ID:4fVWYmwe
9600GT 512MB 23800 9600GS 256MB 19600
>>763 8800GS384Mは$169、9600GT512Mは$189だよな?
初値23kはちょっと難しいかも。
>>762 もう1枚7600GTとかが正解かもしれないぜ?
>>783 まあそのブレは入荷数次第じゃね。
中国やらが旧正月に入るみたいだし次回入荷未定とかなら足元見て高いかもよ。
>>785 8800GSのドル予価なんてあるのか?
中国向け、欧州向け、日本向け、米国向け、それぞれ仕様も違えばベンダーも違う
>>790 それはPALIT製でしかも中国向けの価格
全く参考にならないと思う
というか
>>659 の情報に基づいて
>>783 の書き込みをしただけなんだけど
8800GTより高く売ることはないだろ 25000円ぐらいだね
8800と比べる事自体おかしい
ATiは3850でこれに対抗するのか 予価だと丁度かぶりそうな 性能はどっちが上になるかなー
3D性能は9600GTが上でしょ 値段も9600GTが上だけど
3850をギリギリ上まるクロックに調整してきた感じだ
性能以外の付加価値が低いから無理もないな 俺はGTをダウンクロックするか9600GS待つか迷ってます
HD3850と同程度の性能で同じくらいの値段なら HD3850買うね・・。デフォの発色やDX10.1やら考えたらな やっぱりいらない子のようだ
ラデ情報サイトのInquirerやFudzillaの記事を見れば明らかなように、 3D性能、最大消費電力、価格、この基本三要素は3850の完敗だと思うよ 9600GTはキャッチアップする側(後出し)だから当然なんだけどね ラデ工作員が突っ込めるとすれば、アイドル時の消費電力とDX10.1非対応ぐらいだろうねw でも、アイドル時の消費電力は、適宜ダウンクロックすればいいだけだし、DX10.1については言わずもがなw とにかくNVIDIAが、「ワットパフォーマンスが業界一」と豪語しているようなので、その点に一番期待している
またお前か
実際8800GTの時点でフルロード時のワットパフォーマンスHD38x0より全然上だし。 9600GTも8800GTとワットパフォーマンスほぼ一緒だろうからその辺の優位性も一緒だな。
個人的に9600とか3850とかはいいんだもう それよりミドル以下にもっと256bitのカードが欲しい今日この頃
>>803 ですよね
でも、それがなかなか出てこない現実
>>802 その8800GTよりもワットパフォーマンス的に優れているというところが重要なポイント
仮に性能が20%減だとすると、最大消費電力は20W以上低いと言うこと
8800GTの8割の性能でも、DX9世代のほとんどのヒットゲームが楽にプレイ可能
一方、最大消費電力は55W前後に抑えられている可能性があるから、かなり扱い易い
電源もTDP65Wクラスなら400Wで余裕
×電源もTDP65Wクラスなら400Wで余裕 ○電源もCPUがTDP65Wクラスなら400Wで余裕
なんだCPUか いずれにせよ価格しだいだな 8800GTより3か月遅れたせいで 価格がかなり近くなりそうだ
>>805 >>最大消費電力は55W前後に抑えられている可能性があるから
寝言は寝て言えwwwww
実現されたなら66GTや76GTなど霞む程の大ヒット間違いなしだろうがなw
まあ3850には完敗だろうな 相手が悪すぎた せめて55nmならと悔やまれる
ワットパフォーマンスよりコストパフォーマンスだよなー。 8800GTの7割の性能だと2万は超えちゃダメだろ。 26000円でケロロがあるし。
単純にダイサイズだけみたら 7600GTや8600GTはおろか7900GTXより大きいからな・・ 価格面で期待するのは酷かもしれない
なんかこのスレには素直に8600GTS買ってればいいのにって奴が多い気がする
抽出ID:GoQUtVGD (2回) 810 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/02/16(土) 02:32:28 ID:GoQUtVGD まあ3850には完敗だろうな 相手が悪すぎた せめて55nmならと悔やまれる 813 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/02/16(土) 02:43:09 ID:GoQUtVGD 単純にダイサイズだけみたら 7600GTや8600GTはおろか7900GTXより大きいからな・・ 価格面で期待するのは酷かもしれない
>>814 8600GTS程度の消費電力、カード長で
シュリンクや効率化による性能アップしたものを期待してたんだよ
だってこの仕様じゃ3850と変わらないじゃん
素直に88GTいったほうがいいんじゃないの? 存在価値ないって
つーか79GS以上使ってて現状なんとかなってる人は今無理に買わなくていいな そもそも使ってて本当に不満がある人は既に88GT考えているだろ? やってるゲーム次第じゃ79GSから88GTに買い換えたところでたいして幸せにはなれんよ ベンチ回すだけじゃやはりもったいない
>>805 だから一緒だって。
spがカットされた分パフォーマンスと消費電力が下がる、そんだけ。
シュリンクもしてないのにワットパフォーマンスだけ上がる奇跡が起こるわけないだろ。
歩留まり向上のために シェーダブロックを1つ無効したようなのもでるんじゃない? 消費電力とか価格はそっちのほうに期待しようぜ
GF4Ti4200からの買い替えだと、GF9600が良さそうですね BDとDVDとx264を再生するだけだから
相変わらずシャドーボクサーが大活躍してますねここは S3もDX10.1に対応した今 nvidiaがDX10.1に対応できないのは 何処の闇組織のせいでしょうかね?
DX10.1に対応したら彼女ができました^^
>821 豪華な無駄使いだなw
>>819 パフォーマンス/ワットがどうなるかはクロックをどうするか次第だよな。
spカットした分クロック上げれば悪化するし。
このスレに張り付いてる狂信者 (ID:MlmIjjR/)を からかいにきてるだけの人が多いような気がする・・
これでDirectseX10.1に対応してたら25000円でも売れただろうに アフォかNVIDIA
ファンレスの9600XTが出たら買う
9600Proが出たら速攻買う
その言い方だとRADEONとかぶるなw
>>829 出ないの分かってるから書いてるんだがねw
いまさら96Pro買ってもAGPスロット持ちのM/B所持してないよ・・・
3月終わりに2.2万ぐらいかな? 4月になれば2万 夏には2万切るよ
VGAは1年に一度更新するものなので、夏まで待つ事はありません
夏には9500が出てるな。あっちはどうなってくるんだろう。 9500が真の意味の廉価版として、グラフィック性能はそれほどいらない オンボなしマザー使用者のためにあるのだとしたら、正直9500と9600の 間が空きすぎるような気がするんだ。
2万以上なら普通に3850を買うだろうw 適正価格は15000円だなw
「ここまでは全て幻術です。そろそろ本気を出させていただきましょう」 NVIDIA
>>835 ゲフォからラデに入れ替えるのがめんどくさいよ
9500マダー?
てか何でGPUはSPだけで描画してると思ってる奴が多いんだ 一番肝心なのはTUが8800GT比で28→16になってるのだと思うんだが
56→32じゃないの?
88⇒96
どっちにしろワットパフォーマンスは変わらんしな 例によって価格如何だけで存在価値が決まる んで8800GTが安すぎて価値が出ない現状
性能から考えて 8800GT>8800GS=9600GT>9600GS コスパから考えて 8800GT>8800GS>9600GT>9600GS かね?
まぁ9600GTは20k割ってからが発売日と考えて良いだろう。 意味が出てくるのは18k以下になってからだろうな。
8800GTだって初値は3万8千くらいだったしな 同時期の発売だったら仮に2万5千でも選択肢として十分だったんだけど
8800GTは最初っから3万2千円前後のものすらあった。 なので出始めからいきなり既存のGPUが事実上無意味になった。 そして順調に値下がり8800GSと9600GTを発売前に無意味にした。
またお前か氏が言うような消費電力だったら Gigaあたりから23000くらいで出ればかっちゃう
ワットパフォーマンスが上がる事はありえません。 またお前かの脳内以外では。
またお前か氏はただの荒らし
850 :
Socket774 :2008/02/16(土) 13:54:13 ID:zxyq0oV6
勝手に平均価格を予想したとして、 8800GT ¥30,000 8800GS ¥27,000 9600GT ¥26,000 9600GS ¥23,000 これだと、どれ選んでも微妙すぎだな
そのスコアはすごいのか? それとも平凡なのか?
96GT早くも最適化済みか?出すぎだろそのスコアはw
856 :
Socket774 :2008/02/16(土) 16:27:52 ID:L7Ub98sM
同じチップの低クロック版の性能が高クロック版を上回ったNVIDIAですから
まぁ散々リークされた情報と同様予想の範囲内というか予想通りのスコアだわなぁ。 キモは価格だけだな。
9800円くらいだろ
CPUがX9770@4.4GHzで1280*1024 ものすごーく比べにくいです(^-^
オリファン出るまでは間違いなく買わないな・・・
出ても買わない
HD3850ですらなくHD3870並みの消費電力なのかよ
865 :
Socket774 :2008/02/16(土) 19:01:15 ID:9kR2n3hQ
クーラーの回転数を上げてるんだろうな。 リンク先の88GTはザルマン使用。
CINEBENCH ってどんなの=〜?
>>860 買おうと思ってたけどやめて、HD4xxxシリーズに乗り換えることにした
グッバイ!GF9
この辺のクラスのVGAが欲しい人は88GTで満足してるんだから 86GTあたりの消費電力でどれだけ性能を伸ばせるかにも挑戦してくださいよ
869 :
Socket774 :2008/02/16(土) 19:07:45 ID:9kR2n3hQ
この消費電力じゃ88GT買ったほうがいいな。 ミドルの消費電力じゃねーだろ・・・ おそらくリーク電流も多いんだろう。 86GTSも補助電源付きだったけどあくまでOC用だったからな。
買う人居るのか? 8800GTで良いじゃん 殆どの人がスルーでよさそうだな
てかワットパフォーマンスで向上がないんだからしょうがなくね? G92=G94が現状ワットパフォーマンス最高なんだからそれ以上望むべくもない。 消費電力下げたきゃ86GTとかそれ以下使うしかない、相応にパフォーマンスもがっつり下がるけど。 性能は96GT、消費電力は86GT並み、とか夢見てもしょうがない。 今は無理なんだから。そして今後も正直あんまり大幅な向上は見込めないと思う。 これ以上シュリンクしてっても漏れ電流がキツイし。
872 :
Socket774 :2008/02/16(土) 19:14:52 ID:9kR2n3hQ
おそらくnFORCEマザーとHybridで使えるというのが唯一の利点なんだろう。 でもnFORCEマザーなんて廃ゲーマーしか使ってないでしょ実際。
9600GTは普通にスルー確定 どう価格帯なら3850か7900GSをでがんばる もしくは8800GTっていう選択肢が一番いいわw
874 :
Socket774 :2008/02/16(土) 19:20:06 ID:9kR2n3hQ
高性能、低消費電力、適正価格の3つの内2つ満たせば売れる。 性能は文句なしだから後は価格次第。 7系は3つとも満たしてるのが多かったな。
未だに7900GS挙げる奴が意味分からん。 8800GTの半分程度の性能しかないのに。 んでワットパフォーマンスも悪いし。 出た当初は良い物だったが過去の産物だろ今や。 8800GTの半額でも高いわ。
80nm→65nm この差で、8600GTをパワーアップさせて欲しいんだよ 消費電力同以下でな
877 :
Socket774 :2008/02/16(土) 19:22:35 ID:SWtkW1qU
9500に期待
>>876 ホントにそう思う
9600GSが出れば嬉しいが
879 :
Socket774 :2008/02/16(土) 19:23:15 ID:9kR2n3hQ
消費電力同以下じゃなくてもスロット供給上限の75W以内の収めないとミドルと呼べんでしょ。
880 :
so :2008/02/16(土) 19:23:41 ID:KeukCe/K
比較対照は笊つけたリド800GT、つまりリド笊じゃね?
消費電力が下がってないww どっかで1.15Vとかって見たから嫌な予感はしてたんだが… 確か8800GTは1.075Vくらいだったし。 これがこれからのミドルの消費電力とカード長なのか。 明日8800GT買って来る。
もうこんだけプロセス微細化してくると昔ほどシュリンクの効果出ないから普通に無理。 それも今後ますますそうなるし。 Intelの45nm見ても特にロード時には大して効果出てないしな。 GPUなんかロード前提だから余計効果出てきにくい。
883 :
Socket774 :2008/02/16(土) 19:27:23 ID:9kR2n3hQ
>>882 確かに55nmのラデの3650や3450も2000系と比べてたいして電力下がってないしな。
PC起動時間の90%はアイドル状態なんだから アイドル時の省電力化こそ重要でしょうに。
比較対照がどうこうより 70db超えって普通にウルサスギ
>>875 これから7900GSじゃなくて既に持っている場合な
96GTいくなら素直に88GT買うわ
887 :
Socket774 :2008/02/16(土) 19:30:23 ID:SWtkW1qU
騒音とか熱なんて、サードパーティー製のファン付きの奴を 買えば良いだけのことだが(自分でファンを変えても良いし)、 消費電力だけはユーザーにはどうしようもないからね。
>>883 ラデの55nmはむしろ上がってる
論外
800 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/02/16(土) 01:56:27 ID:MlmIjjR/ ラデ情報サイトのInquirerやFudzillaの記事を見れば明らかなように、 3D性能、最大消費電力、価格、この基本三要素は3850の完敗だと思うよ 9600GTはキャッチアップする側(後出し)だから当然なんだけどね ラデ工作員が突っ込めるとすれば、アイドル時の消費電力とDX10.1非対応ぐらいだろうねw でも、アイドル時の消費電力は、適宜ダウンクロックすればいいだけだし、DX10.1については言わずもがなw とにかくNVIDIAが、「ワットパフォーマンスが業界一」と豪語しているようなので、その点に一番期待している
805 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/02/16(土) 02:22:41 ID:MlmIjjR/
>>802 その8800GTよりもワットパフォーマンス的に優れているというところが重要なポイント
仮に性能が20%減だとすると、最大消費電力は20W以上低いと言うこと
8800GTの8割の性能でも、DX9世代のほとんどのヒットゲームが楽にプレイ可能
一方、最大消費電力は55W前後に抑えられている可能性があるから、かなり扱い易い
電源もTDP65Wクラスなら400Wで余裕
http://images.tweaktown.com/imagebank/gal96gt_g_23.gif 8800GTとかわんねえじゃんw
>>891 コア675、メモリ1000だからOC版だな
>>1 レファレンスはもう少し性能も消費電力も下がるだろう
びっくりしたよ
3870よりも速いからw
88GTと同じリファクーラーだろうから普通に五月蝿いよ。 静音で冷やすのは無理(リファクーラーも新・旧二種類あるけどどっちにしろ無理)。 クーラー交換前提ならさらにC/P悪化するな、96GT。 今や88GTのより冷却力高いオリジナルファンモデルも普通に20k後半だし。 クーラー換えるなら23kでも高い。やっぱり20kは切らないと・・・。
キター
まぁワットパフォーマンス上がるとか夢見てたバカはMlmIjjR/(お前もか)だけだしなw
>>892 確かに期待はずれ
というか性能が高すぎ
ちょっとOCしただけで3870を超えてしまうなんて
個人的には8800GT比、性能20%減、消費電力20W(以上)減を期待していた
まあダウンクロックして使えばいいだけなんだけどねw
>というか性能が高すぎ 面白いことを言うシャドーボクサーですね
>>899 それじゃ益々9600GTである必要がない気がするんだが
20k切れば3850/3870は軽く駆逐出来るな・・・。 ていうか元々3850はともかく3870はほんとゴミ。 買収も冗談じゃなくありえるかも知れんね・・・。 8800GTこんだけ大人気ない価格でバラ撒きまくってるのに NVIDIA儲かりまくってるしな。
いやもともとこのスレの多くの書き込みは8800GTに肉薄する性能は 求めてなかったと思うけど でも8600GTSで我慢しとけと思える人はいっぱいいるw
904 :
Socket774 :2008/02/16(土) 19:49:56 ID:9kR2n3hQ
性能高すぎは事実じゃね? ミドルのネームで出すんだからバランスが重要。 絶対性能求めるなら8800でいいんだし。 まあDX10.1対応失敗したために性能をウリにしなきゃいけない状態なんだろうけど。
>>890 お前は何を言っているんだ
R600→RV670(80n→55n)で消費電力半分ぐらいになったぞ?
6600GTから乗り換えようと思ったけど、
9600XT以来のRADEONに行こうかな…
>>899 並の性能を期待してたけど、
思いっきり期待ハズレ
まぁ、ゲームしないから更新見送りっていうのが安上がりだけど…
>>902 3870と同じ位9600GTも中途半端だよな
908 :
Socket774 :2008/02/16(土) 19:52:52 ID:9kR2n3hQ
>>905 R600→RV670の消費電力半減はリングバスが512bitから256bitになったために消費電力が劇的に下がった。
>>902 CFの方がSLIよりマザーの選択肢多いだろ
2枚以上の構成用に3870は存在するんだよ
メーカにこだわりがなく1枚運用なら3870の存在意義は微妙なところだけどね
RADEONにいったってよりワットパフォーマンス低いもんを掴まされるだけなんだがな。 そもそもゲームしないのに3D性能を求めてなおかつ消費電力にケチ付けるバカの 思考がイミフすぎる。
ラデ工作員はいつでもウザいね
QX9650のGPU版みたいなの出せよ
AMDな時点で最適化プアで多くのゲームでパフォ伸びねぇのに CFにしたらさらに伸びるタイトル限られてますます実用的に意味ねーっつーか。 ベンチだけ上がってもしょうがねぇぞ。 つーか複数枚差しはやっぱ駄目だわ…SLIにしろ酔狂としか思えん。 まだ3870X2の方がアリだと思える。まぁあれもギリギリではあるが。 やっぱマルチコアにならんと辛いかな。
/| | ̄ ̄ ̄ ̄| |\ / | | // | |//\ ∧_||// | | ∧_∧.| | //||_∧ (´-ω||// | | <#`Д´ | | ||ω-`) ( .⊃ ||/ / |__∧_∧_| .\ ||⊂ ) ⊂_)|/ < > \|(_⊃ |\ ( O ) /| | \ u―u' ./ | ∧_∧| | ̄ ̄ ̄ ̄| | ∧_∧ ( -ω.| | ∧_∧.| | (ω-` ) ( . ⊃.|∩(;; ;; )∩| ⊂ ) (_) __) |_( )| |/( __(_) ( __人_)
>>910 単に他のパーツが新しくて、グラボだけ古いって状況が嫌なだけ
8800GTが1つ前の世代のハイエンドクラス 9600GTが新世代のミドルレンジとすればこの性能差は別におかしかない ただコア云々とかいろいろバレちゃってるからね 価格とか仕様見て9600GTが微妙と思われるのはある程度しょうがない 別にそんな悪いカードではないと思うけどね 結局は3850や8800GTと価格面でバランスが取れるかどうかなんだけど しばらくは無理だろうなぁ
>>913 複数枚差しは確かに微妙ではあるよな
世代が進むとすぐにシングルでパフォ上回るカードでてきちゃうもんだし
NVやっちゃったな・・・ 8600と同等性能でシュリンク分 消費電力を落とした方が人気出たろうに・・・ いならい子確定ですなぁ
>>860 全てがありえねぇ〜w
明日88GT買ってくる
>>915 8600GTにでもすれば?
6600GTからなら、消費電力はやや下がって
性能はかなり上がる
>> 918 つ 9500
まあ、9500GTはいいかも知れんね 9600GT・・・正直、ここまで消費電力大きいとは期待外れだった
AMD、Radeon、REGZA工作員は、同じ奴なのかな? 脳に欠陥でもあるかのごとく、布教活動してるよね。
このスレ見事なまでに同じような話でループしてるなww 予定ではもう発売してたはずだよなw
9600proに期待だな
ヌビディアもうかってるから9600GTも安売りしてくれるだろそのうち。 ラデみたいに代理店ボッタクリがないし。 2万切れば良い感じだと思う。クーラー換え必須なのがアレだけど。
>>924 AMDの社員や関係者ではなくネット工作専門の業者であることはまちがいないだろう
みんなが寝静まった深夜や朝方にも活発に書き込んでいる
とにかくウザい
これだけでもAMDATI製品は絶対に買わない
面白いシャドーボクサーですね
工作員って言葉を使う奴って頭おかしい奴ばっかりだね。どこの板でも。
932 :
Socket774 :2008/02/16(土) 20:24:29 ID:9kR2n3hQ
工作員じゃなくてもトホホと思うでしょこの仕様はw
なんでトホホと思うのか分からんのだけど 消費電力とかラデの次世代ミドルも80-100Wだし 世代が進めば性能も上がるし省電力も上がるもんだし
934 :
Socket774 :2008/02/16(土) 20:28:59 ID:SWtkW1qU
今回に記事はベンチに使ったソフトに かなり気を使ってるように思うわ なんでかロスプラすらないし
やっぱり 8800GSと 似たようなもんだったなぁ 5900XT → 6600GT 6800GS → 7600GT 7900GS → 8600GTS 8800GS → 9600GT ・・・ ・・・ 松の下 → 竹の上
7600シリーズの消費電力を維持したまま性能を少しでも上げてくれれば良いのに・・・
9500GTはいつ発売するんだい? 9600GTはテュポーン先生の鼻息でとんでけよ
>>920 かなり上がる・・ねえ
思ったよりあがらないって言う方がしっくりくるな・・
941 :
Socket774 :2008/02/16(土) 21:35:20 ID:/T8ye6jw
, -''":::::::::::::::::::::::`` ‐ 、' :, ,:/:::::::::::::;;;;;: -――‐- :;;;;;;`ヽ、 ,:'/:::::::::::::::::/u , , ``-;ヽ ,:':/:::::::::::::::::/ '⌒`ー‐'| | |`ー-‐、u|::| ,:'/:::::::::::::::::/u /⌒ヽ /⌒ヽ !::! ; ゲ、ゲフォ厨 ,' l--、:::::::/ l O | lj | O | '、l ,: /´,―、ヽ:/ ヽ、,r‐'-、:::::::::ゝ--く l ; MAXXパーフェクトにシンダナ .;'/ /ニ_ノ | ..::::::::{ r,、 ヽ / ,r-, ノ::.. '、; ; | l '-, / ヽ !},. ---'し'_,ヘ :..ヽ':, ':,! `‐' u ヽ ,. -'"´_,. ----,、 ヽ、u l ; ':,ヽ_ノ u ノ'" ,. -''" ̄ ̄ ̄ ヽ. ヽ | .,: | lj / /_,. ---、,. -----、| | / ;. --―'ヽ / '-------―――‐''" ノ /``ー- 、_
9600GT=HD3870ぐらいが妥当
943 :
Socket774 :2008/02/16(土) 21:38:57 ID:RPJQDuta
これは素晴らしいw
分割も7900×24ヶ月になってないか?w
ひどい言われ様だけど2万きれば普通に売れるだろ。 88GTをあの値段で売ったnVだけに、そこは空気読むだろうよ。
俺が売る側だったらこのスレの速さから見て期待されてると踏んで25000ぐらいで売るかな。 期待されてりゃ多少高くする。当然でしょ
「適正価格は2万切りでしょ」 (2/13) -----某ショップ店員談 GeForce 9600 GT搭載VGAの国内での販売は2/21(木)でほぼ決まりの模様。 解禁時間の関係で実際に店頭に並ぶのは翌22日(金)になる可能性もある。 旧正月の影響もあり価格はいまだに出揃わない状況だが、 今のところの情報ではおおよそ\25,000前後になるものと思われる。
まあ実際の騒音次第かな、上のやつはザルマンファンの88GTと比べてるし参考にならん
8800GT 8800GS 9600GTなんて何で似たような物ばかり出すんだよ まず8600GTとか8600GTSの後継でも出せばいいのに。 NVIDIAもATiも慌てて新製品乱射しすぎじゃないのか
952 :
Socket774 :2008/02/16(土) 23:09:47 ID:9kR2n3hQ
慌てて新製品乱射してんのはNVIDIAだけだって。 ATiはきわめてマイペース。 まあラデはCPUとセットである程度売れるという余裕からだろうけど。
9500GTは128bitだもんなぁ 256bitである程度省電力、ある程度パワフルなんて 夢のまた夢なのかな
7900GSがいい線いってたのは今となってはってことでしょ
3850はいい線いってる(現在)
88GTより煩いってマジっすか…
3850はアイドル時の省電力さが良いだけで、並の性能にかつての ハイエンド並みのピーク電力と言われてるほど良いとは思えないけどね。 7600GTから3850に乗せ変えたら、約45Wピークが跳ね上がったし。
3850は値段こそミドルレンジだがモデルナンバー的にはハイエンドだろw
今の技術じゃ、低消費電力で鬼パワーなんて不可能だから ピークの電力は仕方がないんだろうけど、アイドルは省電力に して欲しいよ。 24時間ゲームやっている訳じゃないんだから というか、俺はたまに思いついたようにゲームやるだけだから、 その時のみ鬼パワーを発揮して、普段は省電力にしてほしい。 NVIDIAならSpeedStepぐらい軽くできるだろ。
3850は性能としては話題の9600GTより見劣りするぞ、消費電力の面でも 純粋な性能の他においしい部分がありますよって話し
>>960 PowerMizerをわすれないでくれw
競走相手がいないからnvidia適当になってきたな
「88GTでいいんじゃねぇの」 (2/16) -----複数ショップ店員談 2/21(木)23時に解禁となるGeForce 9600 GT(Core650MHz/Shader1625MHz/Memo1800MHz/GDDR3 512MB/256bit/95W)搭載VGA。 各社のラインナップと予価(若干高め?に設定)は以下の通り。 製品はすべてリファレンスとなるがOCモデルがいくつかある。 ※は21日に間に合わなそうなモデル ・Albatron/9600GT 512MB DDR3 PCIE 約\26,000 ・AOpen/F96GT-WDC512X 約\26,000 ・ASUS/EN9600GT/HTDI/512M※ \不明 ・GIGABYTE/GV-NX96T512H-B※ \不明 ・inno3D/Tornade GeForce9600GT OC 512MB DDR3 PCI-E(Core700MHz,Memo1900MHz) 約\25,000 ・inno3D/Tornade GeForce9600GT 512MB DDR3 PCI-E(HDMIコネクタ付き) 約\24,000 ・inno3D/Tornade GeForce9600GT 512MB DDR3 PCI-E 約\23,500 ・Leadtek/WF PX9600GT TDH 512MB Extreme(Core700MHz,Shader1700MHz,Memo2000MHz) 約\28,500 ・Leadtek/WF PX9600GT TDH 512MB 約\26,500 ・MSI/N9600GT-T2D1GJ-OC※(メモリ1GB搭載のOCモデル) \不明 ・MSI/N9600GT-T2D512-OC※ \不明 ・MSI/N9600GT-T2D512J-OC※ \不明 ・ZOTAC/9600GT 512MB AMP※(Core725MHz,Shader1750MHz,Memo2000MHz) 約\30,000 ・ZOTAC/9600GT 512MB OC(Core700MHz,Shader1700MHz,Memo2000MHz) 約\26,000 ・ZOTAC/9600GT 512MB 約\25,000 ・XFX/PV-T94P-YDDP(Core700MHz,Memo2000MHz) 約\28,000 ・XFX/PV-T94P-YDFP 約\25,000 ・玄人志向/詳細不明 ・ELSA/詳細不明※ ・GALAXY/詳細不明
966 :
Socket774 :2008/02/17(日) 00:00:35 ID:uKxYDzBX
競走相手がいないと思ってるのは一部の信者だけだよ。 適当というよりも必死でしょどう見ても。
967 :
Socket774 :2008/02/17(日) 00:06:37 ID:uKxYDzBX
価格は予想通りみたいだな。 というか256MBモデルは1社も無いみたいだなw やっぱり256MBは地雷か。
必死なのはお前だよ
2.5万前後とは論外ですな これ買う人ってクーラー交換前提みたいになっちゃうのか?
・Leadtek/WF PX9600GT TDH 512MB Extreme(Core700MHz,Shader1700MHz,Memo2000MHz) 約\28,500 ・ZOTAC/9600GT 512MB AMP※(Core725MHz,Shader1750MHz,Memo2000MHz) 約\30,000 ・XFX/PV-T94P-YDDP(Core700MHz,Memo2000MHz) 約\28,000 何?この不燃ゴミ
リファレンスはスルーしてオリファン待ちかなぁ… しかしOC版とか売れるのか? ほんと88GTでいいんじゃねぇの。
973 :
Socket774 :2008/02/17(日) 00:16:32 ID:RwVVPLG3
やっぱ2万5千か 予想通り
リファの96GTはあの轟音じゃ駄目だな確かに オリファン待つぐらいなら迷わず88GTが正しい選択肢になるな
88GTで良いんじゃねぇの、で完全に片付いてしまう登場の仕方なのがなんとも悲しいな。 いくら初物価格と言ってもこれでは・・・。 せめてリファ版とかバルクだけでも早急に20k切ると良いけど。
お、俺はまだ、またお前か氏を信じるぞ!><