液体冷却【水冷】クーラー総合 -41Kh目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
液体冷却クーラー総合スレです。
ガス冷only・ペルチェonlyはスレ違いです。
液体との混合話題なら一応OK!
ヒートパイプ好きはCPUクーラースレやZALMANスレへどうぞ

前スレ
液体冷却【水冷】クーラー総合 -40
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1197889490/
wiki、その他は>>2-5あたり
2Socket774:2008/01/29(火) 04:07:43 ID:fnh9/TBK
取扱店リンク、キット一覧、水冷パーツ、水冷FAQ等は以下のwikiを参照のこと。

■wiki
【WaterCoolingPC@Wiki】
http://www13.atwiki.jp/wcpc/
(みんなで楽しく有意義に情報書き加えてね!)

■水冷PC関連画像板(アップローダ)
http://ppp.atbbs.jp/wcpc/

■水冷(・∀・)イイ
・ラジエターをファン冷却すれば空冷よりもよく冷えてくれる。
・同じ発熱源を同程度に冷却する場合、空冷より静音傾向にあり。
・ファンレスキットもいろいろ選べるようになった。
・いろいろイジって工夫する楽しみいっぱい。

■水冷(´・ω・`)ショボーン
・まだまだ高価。
・一体ユニットタイプ以外は導入・メンテナンスに手間が掛かる
 …素人さんにはお勧めできない。
・完全内蔵を考えると冷却システムが大型化するのでPCケースを選ぶ。
・水漏れの不安が付き纏う。
・冷却効率上は、ラジエーターの設置はPC外部に設置するのが好ましい。
3Socket774:2008/01/29(火) 04:08:05 ID:fnh9/TBK
■水冷スレ禁止ネタ

1:冷却液の比熱。
2:ポンプ直列、並列。
3:熱帯魚。
4:金銀ヘッド。
5.水銀,フロリナート
6.ナトリウム,原発ネタ,ガリンスタン
7.冷蔵庫ネタ
8.油漬け
9.水路の正圧、負圧
10.PS3
11.水冷が結局は空冷だとかそういうのも

■関連スレ
【笊塔】ZALMAN Reserator-1 V2 6本目【水冷】(DAT落ち)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1162133315/
4Socket774:2008/01/29(火) 04:08:52 ID:fnh9/TBK
テンプレは以上
5Socket774:2008/01/29(火) 04:34:53 ID:Fv6xvhyf
>>1
6Socket774:2008/01/29(火) 04:43:41 ID:YdLYBDsL
■水冷PC関連画像板(アップローダ)
http://maidservant.dyndns.org/cgi-bin/watercooling/imgboard.cgi
7Socket774:2008/01/29(火) 06:11:57 ID:if7SUmIr
>>1


前スレ>>980
俺はGTS360*2にファン12個をファンコンで最小回転数まで絞っているけれど
室温+4℃程度だな
冷却対象は
CPU:[email protected]@1.3V TX中
NB:P5E
GPU:8800GTX
SB:P5E
8Socket774:2008/01/29(火) 07:04:37 ID:v4ewxpcF
>>1
9Socket774:2008/01/29(火) 07:45:05 ID:t/opoaO2
風マスに水温センサーThermosensor G1/4-10/8mmが使えたので報告
大体どのファンコンでも10kΩ だと思うけどw
10Socket774:2008/01/29(火) 10:21:40 ID:cb9YDroE
油漬けにしたいけどどうすればいいんですか?
11Socket774:2008/01/29(火) 11:19:36 ID:jwEQcev5
>>3
12Socket774:2008/01/29(火) 13:34:43 ID:NkepEqyw
水冷だと思ったら結局空冷なんですか?
13Socket774:2008/01/29(火) 16:28:09 ID:Qer/Sz71
ヒートパイプの中には純水とか入ってるから、
空冷は実は水冷なのだよ
14Socket774:2008/01/29(火) 16:29:44 ID:0bXdFALi
結局、主に宇宙へ電磁波として放出されるからな
15Socket774:2008/01/29(火) 16:38:35 ID:rw/UrmfB
しかしオゾンは炭酸ガスより温室効果が高いという。
16Socket774:2008/01/29(火) 16:49:47 ID:q9/oLEKT
まああれだ、黒いヒートシンクはよく熱を吸うがよく熱を出す
17Socket774:2008/01/29(火) 17:15:18 ID:6gdZumcp
18Socket774:2008/01/29(火) 18:57:09 ID:QoSXLn7Q
空冷の原発があるとか知ったらどういう反応を示すのか…
19Socket774:2008/01/29(火) 19:18:04 ID:XYemdJUv
冷却レスの原子炉ならロシアのが一杯空飛んでる
融ける寸前のおいしい所を熱電対で電気にするんだぜw
で、たまに融ける
20Socket774:2008/01/29(火) 21:10:28 ID:6+2km0M0
先日注文した水冷一式がCoolinglabから届いた。
今組んでる途中なんだが、一つ疑問がある。誰か教えてくれまいかな。
DDCにOリングが付いてるんだけど、これはやはりフィッティングに使うの?
フィッティングはPCF10-02っての使うんだけど、サイズがぎりぎりすぎるんだ
21Socket774:2008/01/29(火) 21:25:31 ID:CtEA3IfG
PCF10-02はR1/4だからシールテープだよ
OリングはLabに訊け
22Socket774:2008/01/29(火) 22:01:52 ID:UfegfRtX
なんで外国の部品はRネジじゃなくてGネジなんだろうー…
23Socket774:2008/01/29(火) 22:04:00 ID:J01B7I//
DDCにOリングってどう使うんだよ
24Socket774:2008/01/29(火) 22:17:37 ID:GWrKoeZZ
逆にテーパーにする意味がわからん俺
Gネジの方が手間なくていいじゃん
25Socket774:2008/01/30(水) 01:37:46 ID:LlaWKZbE
>>21
とりあえずシールテープ巻いてつけてからフィッティング付けた
漏れないことを祈る
26Socket774:2008/01/30(水) 15:50:39 ID:83n2doNP
テーパーだと金属同士が咬み込む事でシールされるからOリングとか別途シール材とか使わんで良いからじゃないの?

27Socket774:2008/01/30(水) 18:28:49 ID:AbmjNfgA
>>26
どんなウルトラ精度だそれは
つか遊びなしじゃ締められないぞ
28Socket774:2008/01/30(水) 18:43:23 ID:bBxSk1wM
NPTってシールテープ使用が前提のねじじゃなかった?
29Socket774:2008/01/30(水) 18:43:28 ID:02qd1GOC
テーパーはさきっちょの方は遊びだらけだろ。

テーパー、Gに限らず金属摩擦による表面のメッキ禿げって
結構腐蝕に影響してるんだなと最近の報告見て思ってみたり。
そう考えるとGよりテーパーの方が禿げやすいだろうな。
30Socket774:2008/01/30(水) 18:58:40 ID:mY21R97c
爺よりテンパの方が禿げやすい
に見えた
31Socket774:2008/01/31(木) 00:49:49 ID:p52V/h4f
前スレにあったP5E用水枕セット
ttp://www.heranke.com/catalog/popup_image.php?pID=1960
思い切って注文してみたんだが、送料だけで約\7,000かかるのな…。

こんなセットが国内でも買えるといいんだが。
ttp://www.heranke.com/catalog/index.php?cPath=6_204
32Socket774:2008/01/31(木) 01:51:15 ID:PrnmIG4j
MIPS Nickelがかっこ良すぎるんだけど
33Socket774:2008/01/31(木) 12:59:35 ID:+gHhcluw
高速電脳倒産 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
http://www.4gamer.net/games/000/G000000/20080131008/
34Socket774:2008/01/31(木) 13:05:20 ID:zVzrpAbG
下の中華料理屋を2Fまで拡張するべき
35Socket774:2008/01/31(木) 15:09:00 ID:P1KxbHiy
ん?夜逃げか?
36Socket774:2008/01/31(木) 20:39:47 ID:PFlZJo5u
Webの最終更新日時が昨日だってのが笑える。 >高速
37Socket774:2008/01/31(木) 21:44:04 ID:meu49Q1Y
>ttp://www.heranke.com/catalog/popup_image.php?pID=1960
チューブの引き回し考えると眩暈がしてきた
38Socket774:2008/01/31(木) 22:06:25 ID:PFlZJo5u
MBのチューブ引き回しは楽だよ。
一枚の板の上で完結するから。
フェルールレスだとねじりの回転具合が面倒だけど。
39Socket774:2008/01/31(木) 23:15:36 ID:sOg9npCN
>>31
おぉー!裏山しいなぁ
届いたらレポって下され。MIPSは実際どうなのか気になってる奴は多いはずだ
40Socket774:2008/01/31(木) 23:43:55 ID:PVA+ktS1
フェルールレスのねじれを解消するジョイントみたいのってないのかな
プラグインとかはなんか信じれん
41Socket774:2008/02/01(金) 00:03:06 ID:oL3Vd9Y6
絞める前に逆方向に予め回しておくだけじゃん。
42Socket774:2008/02/01(金) 03:13:14 ID:stmJ+VQO
>>31
俺も狙ってるのよ総額でいくらだったのかよければ教えてくれ
43Socket774:2008/02/01(金) 06:39:46 ID:XqmfOJTG
>>31
金は出せるから欲しいが外国サイトだと怖い
44Socket774:2008/02/01(金) 07:11:51 ID:sKSu2aKt
>>42
ASUS Maximus Freezer Set Nickel [MCH1415] 134.37ユーロ
Shipping & Package International 45.0ユーロ
店への支払いは¥で29,000くらいだったかな。
今Webみたら、水枕セットが 134.37? → 159.90? に値上がりしてる…。

あと、以前USの通販サイトでメモリ買ったときは、
商品到着後にFedExから$10くらいの請求書が来てた。
税関関係?の手数料みたいなのかな。よくわからんが払っといたけど。

>>43
クレジットカードそのまま使うのは怖いから支払いはPayPalで。
45Socket774:2008/02/01(金) 07:19:09 ID:KUp8eKHW
住所の書き方があってるかが怖い
46Socket774:2008/02/01(金) 07:48:01 ID:5Ah5VcwG
47松桐坊主:2008/02/01(金) 09:19:28 ID:yr+Ufawx
>>40
ポリウレタンならねじれないよ
48Socket774:2008/02/01(金) 10:07:04 ID:PktaU38P
>40
PISCOにいってプラグインのCAD眺めて、構造を理解すると
これなら漏れないなと納得できる気がする。

完全に自分の趣味なんだが、ラウンドしてる配管が許せないw
で、必然的にプラグイン+銅パイプ+最小限の耐温水チューブ
エルボをたくさん使うと、圧損がでかくなるんで、本当は緩やかにラウンドさせた方が
良いんだけどね。
49Socket774:2008/02/01(金) 12:27:15 ID:Ew815zA/
通常、スペース的な制約と強度的な問題が無ければラウンドさせるよね、
俺としては直線配管の何が良いのか解らないな。
PCケースにピッタリ這わせるとかなら分かるけど、M/B上でそれは不可能だしな

あと、どの様な構造であれ、継手が増えるという事はリスクが増えるという事だ。と思ってる。
50Socket774:2008/02/01(金) 13:51:05 ID:+GL95qPT
MB上はエルボで全部ストレート配線。
はい、おわり。
綺麗にすっきりですよ。
51Socket774:2008/02/01(金) 14:07:01 ID:bFXn7GgX
1.耐温水チューブは曲げにくい
2.硬いので曲げるとプラグインや水枕に横方向の負荷がかかる
3.L型エルボを真上に引き抜くだけなのでメンテナンスがしやすい
4.流路の短縮
5.見た目

プラグイン+エルボ派だけど1〜3がメインの理由で4と5はオマケ
個人的には継手圧損のリスクよりも上のメリットの方が勝るので・・・
52Socket774:2008/02/01(金) 14:07:03 ID:PktaU38P
>49

言われるとおりだと思いますよ。リスクが増えるのは間違いない。

直線配管だと見た目が綺麗なだけです。
ただし、電源ケーブルがスパゲッティになるので、最終的には見た目悪くなるのが悩みどころw

なんで、最近銅配管+金属継手で溶接なり接着でいこうかなんて、妄想中。

あ、一つだけ利点あるかなVs耐温水チューブだけど
最小配管長で水枕に変なテンションがかからないかな?
53Socket774:2008/02/01(金) 14:46:11 ID:k1GzkZfF
俺は曲線チューブにエロスを感じる。
54Socket774:2008/02/01(金) 15:47:36 ID:qtMubLus
ザクのチューブがエルボならマジがっかりだ。
55Socket774:2008/02/01(金) 15:54:14 ID:rjX8bEO/
ここのレスみてbigNG購入
ポンプも繋いで60%までしぼってみたけど温度はほんと変わらないので大丈夫そう
ポンプ音はかなり下がった
構成は DDC-1plus CPU Chipsetx2 VGA ラジx2
まだまだ使い方が分からない・・・
56Socket774:2008/02/01(金) 16:04:46 ID:rjX8bEO/
思いついて質問ですが
DDC-1 Plusだと電源の線と、青い線が別についてるんのですがこれ青いのがパルス線なんですよね?
現在は、電源の二本の赤、黒のをファンの3ピンにむりやり接続しなおして(2本線→3p)bigNGにつないでるんですが
この青いやつをさらに繋いで、赤 黒 青→3pinにすれば回転数も取れるという解釈で間違いなのかな?
57Socket774:2008/02/01(金) 17:22:07 ID:0uYv9TPP
>>56
基本的にはそれでOK。
容量には気をつけてね。
58Socket774:2008/02/01(金) 17:23:07 ID:rjX8bEO/
>>57
ありがとう!さっそくやってみます!
59Socket774:2008/02/01(金) 17:29:29 ID:UfE5gjz/
俺も万が一ポンプが止まったら警告音が出るようにパルスだけファンコンにつないでる

ちなみにDDC1無印は3700rpmくらい
60Socket774:2008/02/01(金) 19:01:18 ID:S9pFDLGu
くれぐれも回転数を制御しようとしないように。
レギュレータが大容量のものじゃないとFAMコンやMBが壊れるから。
61Socket774:2008/02/01(金) 21:35:21 ID:vXeaz80J
56です。レスくれた方ありがとう!
無事接続しまして、問題ないようです
max rpm 4853 rpmと表示されますね。
電圧で可変されてるようで、現在は音が気にならない範囲で設定しなおして
70% 8.0V 3397rpmで稼動
アラーム設定?らしきものにチェックいれておきましたw
メインとは別の小型ノートでモニタリングしてるので見てて楽しい
62Socket774:2008/02/01(金) 22:10:35 ID:0uYv9TPP
>>61
オメ!
それはそうとPWMモードだよね? Max80Wとは言えそれはPWMモードでの話。
アナログモードだとヒートシンクが熱々になっちゃうよ。
うちは余ったnForce6150のシンクを付けたwwwww
63Socket774:2008/02/01(金) 22:14:50 ID:S9pFDLGu
・・だから壊れるぞと。
64Socket774:2008/02/01(金) 22:45:09 ID:bFXn7GgX
bigNGはアナログMAX20W
DDCは+モデルで16Wなので何とかなります
一応水冷対応を謳ってますしね
65Socket774:2008/02/01(金) 23:24:36 ID:S9pFDLGu
T-Balancer使ってたのか。よく読んでなくてすまそ。
66Socket774:2008/02/01(金) 23:56:30 ID:vXeaz80J
>>62
そうです、アナログモードにしてます・・・
PWMモードのほうがいいんですか・・・
シンクは確かにあつあつで、ファンこっちもつけましたww
デジタルセンターつけて32.5度ですが、PWMモードにしてみます・・・

>>65
そうなんですよ、よく分かってないので慎重にさわってます
67Socket774:2008/02/02(土) 00:05:03 ID:JwmaXbDv
PWMだけにチェックするとぴーぴーいって100%になっちゃいますね・・・
なんだかよく分からない挙動だ
PWMについてしらべてみると、一定感覚でon offを繰り返して制御するようなので
アラームがoff時に反応してしてエラー警告だしてるということでいいのだろうか・・・
68Socket774:2008/02/02(土) 00:22:27 ID:JwmaXbDv
PWMにすると温度がぐんぐんあがって落ちます・・・w
ポンプ回ってるんだけど、水の流れがスムーズにいかないようですね
69Socket774:2008/02/02(土) 07:42:02 ID:gSgOZ5Wr
Thermal Takeの水枕CL-W0092購入したんだがMBがMAXIMUS EXTREMEで
MBに取り付ける際どんくらいでしめればいいの?
結構しめつけるとかなりMBが反って上のシンクが浮いてるw

指の腹でくるくる回して止まったらそこから90度くらい増し締めすれば
いいのかな?心配で夜も眠れん
70Socket774:2008/02/02(土) 07:52:56 ID:IGteUBCi
>>69
それだとグリスがつぶれないかと。
M3だとピッチが0.5なんで2回転くらいでいいと思う。
起動してあったまったら追加で1回転。

あと775だと樹脂のワッシャがあまるけど
水枕とナットの間に入れとくといいよ。
71Socket774:2008/02/02(土) 09:19:42 ID:cPp+6FPF
水枕の締め付けとかも、デリケートなだけに標準でトルク指定してほしいのう
でもきっと作ってる側はあんまなんもかんがえてないんだろうとおもつたり
72Socket774:2008/02/02(土) 12:36:03 ID:bRR7VwWn
そういえば、Alphaのシンクとかはバネと段付きビスの組み合わせで、
締め付けるだけで適正トルクになるようになってたね。
Thermallight(スペル忘れた)の水枕もその組み合わせだった。
ま、トルク管理は試行錯誤して自分の体で覚えたほうがいいんじゃない?
7369:2008/02/02(土) 15:43:58 ID:gSgOZ5Wr
>>70>>71>>72さんありがとです
最初に結構締めこんでみたらMBがみたこともないほど
反り返ってたんでびっくりしました。
どっかのサイトであんまり締める必要はないと見たので
軽く締めてました。

水冷はまだ始めたばっかりなのでいろいろやってみます。
あまったワッシャーかましてみます〜
74Socket774:2008/02/02(土) 21:15:30 ID:0KKBRDpW
>>44 俺も買おうかと思ってる
どこのサイトで買ったかできれば教えてくれ
75Socket774:2008/02/02(土) 21:51:40 ID:3FlSoowJ
ttp://www.heranke.com/
このあたりじゃね?
76Socket774:2008/02/03(日) 15:25:30 ID:h9LHBtHe
ddcとかに12V以上印加したい場合ってみんなどうやってるのかな

ACアダプタ使うのが一番安上がり?
安定化電源がいいんだろうけど、高い・・

基板むき出しでもいいから安いキットものとかってどっかに売ってないかなー
77Socket774:2008/02/03(日) 15:34:02 ID:jRWZuN6K
安さなら17V化でも
78Socket774:2008/02/03(日) 16:21:45 ID:vtqTJfKI
>>76
なんかメリットあんの?
79Socket774:2008/02/03(日) 16:38:42 ID:Tj/HQPUe
んなもんそこらのゴミ屋に売られてる電源買って来たらよろしがな
80Socket774:2008/02/03(日) 16:42:59 ID:00cSWtZS
昔使ってたAP900を24V化するアダプタ持ってるけど
DDC-1に使って壊れたら嫌だから使ってない
81Socket774:2008/02/03(日) 17:11:52 ID:qbV8mmo+
>>76
そもそも安定化されてないACアダプタなんてどこで買えばいいのやら
82Socket774:2008/02/03(日) 21:44:30 ID:zWstnHzt
今でこそACアダプタも安定化されたスイッチングタイプが全盛だけど、
一昔前の物は安定化されてない上に重くて大きいトランスタイプが主流だったな。
容量の大きい物なんてそりゃもうデカイのなんのwww
83Socket774:2008/02/03(日) 22:09:17 ID:6OCReCgX
でも、トランスタイプのほうが出力は安定してないか?
以前、古い無線受信機のACアダプタが壊れたから、
安定化スイッチングACアダプタつなげたら、
バババババってノイズがのりまくって使い物にならなかった。。
980円とかの安物だったからかな?
84Socket774:2008/02/03(日) 22:53:45 ID:DzSa5Mos
PS3ネタを蒸し返す訳ではないが罰箱を水冷にしてる奴なら居るようだw
ttp://hackedgadgets.com/wp-content/water_cooled_360_3.jpg
85Socket774:2008/02/03(日) 23:00:04 ID:qbV8mmo+
>>83
トランス式だとトランスで落として、全/半波整流で平滑化となる
ノイズの周波数は低くて、いわゆるハム音となる
これがSW式だとスイッチング周波数を中心にノイズとなるため
前者を使用する前提で、フィルタが組んであったりすると
後者のノイズが素通しになるなど、不都合が起きることもある
86Socket774:2008/02/03(日) 23:05:55 ID:zWstnHzt
ノイズ的にはトランスタイプの方が有利って事にはなってるね。
スイッチングタイプは構造上、どうしても高周波を扱う事になるから、
それをどう処理するかがポイントでありノウハウ。
安物ではいい加減な処理の物も多いよ。
<チラ裏>
ジャンクで買ったPanasonicの19VのACアダプタはかなりいい出来だったな…
</チラ裏>
87Socket774:2008/02/04(月) 01:13:58 ID:mujic2O+
>>86
ひよっとして、19Vって事は 
2、3年前のノートPC用ACアダプターですか?
88Socket774:2008/02/04(月) 01:31:50 ID:midPXFam
ファンコンスレでも聞かせていただいたのですが、こちらの方が使用者が多いみたいなので・・・
bigNGを購入予定なのですが、
bigNGはファンの回転数低下や温度による警告機能はついているのでしょうか?
ファンが壊れかけ回転数低下の警告音で救われたことがあるのでほしい機能なのです・・・
それともうひとつ具体的にはどのような制御が可能なのでしょうか・・・?
購入時の参考にさせていただきたいので分かる方いらっしゃればお聞かせください・・・
89Socket774:2008/02/04(月) 02:36:58 ID:mujic2O+
>>88
ttp://coolinglab.com/products/bng.pdf
で英語版のマニュアルがありますので、
そちらを確認して見るのは、どうですか?
また、メーカーHPの
ttp://www.t-balancer.com/english/software.htm
にて、付属ソフトでの制御や使用法にも書かれています。

基本的な事を理解してからの質問の方が良いかと、、、
水冷対応パーツなのでファンコンスレへ逝けと言う事は
まず無いとは思いますが、、、
90Socket774:2008/02/04(月) 03:40:34 ID:midPXFam
>>89
ありがとうございます。
英語ができない馬鹿なので頑張って翻訳しながら見たと思います。
ご迷惑おかけして申し訳ございませんでした・・・
また分からないことがあればよろしくお願いします。
91Socket774:2008/02/04(月) 07:39:11 ID:41erVu1Q
前スレで色々質問した者です。
中身スレでも晒しましたがこっちにも貼っときます。

結局ポンプはP500からCyber Pump X1に変更しちゃいましたが・・・こっちも結構うるさい。
とりあえず漏水テスト終わって冷却水を交換したら静かになりましたw
精製水と精製水+ZM-G200でポンプの負荷が変わるのか単に交換と言う行為が効いたのか不明ですが・・

http://feiticeira.jp/jisaku/img/941.jpg
http://feiticeira.jp/jisaku/img/942.jpg
92Socket774:2008/02/04(月) 11:45:45 ID:bJUGyb02
P500ポンプがあまりにもウルサくて
分解しちゃった奴が多々いると思うがw
まず、糞重い金属製インペラーのバランス取りがされてないから振動が出る
インペラーと軸を固定しているプラスチックワッシャーが
金属製のインペラーと干渉して異音が出る
(分解したらプラスチックワッシャーが変形するまで削られ、
白い削りカスが溜まってた)
間違いなく地雷なんで、購入予定な奴は注意な
93Socket774:2008/02/04(月) 12:34:39 ID:7O1EkNFu
>>91
クーラント液の主成分であるグリコール系成分には潤滑効果があります
泡の発生を抑える消泡剤が入っている製品もあるので
これらの効果でノイズが減ることは十分考えられます
94Socket774:2008/02/04(月) 12:59:12 ID:qEhf5tEn
coolinglabの水冷キットで初水冷に挑戦するのですが
ラジをBlack Ice Xtreme (Chrome Plated)変更するだけで効果はあるでしょうか?
CPUはシバキ50度代に抑えて、NBも冷やしたいです。
MFのBusion Block Systemも使用したいのですが
マザー付属の水冷のパーツをなくしてしまったので
どれを買えばいいか教えて下さい。


構成
QX9650@ 420*10 1.325V CPUZ読み1.312V
Maximus Formula SpecialEdition
Antec Nine Hundred
Ultra120 EX +2600rpm

24時間のprime95実行中の最高温度。シバキ70度 
アイドル40度
95Socket774:2008/02/04(月) 13:01:28 ID:58+IrQxH
>>94
変更じゃなく追加した方が良い。
96Socket774:2008/02/04(月) 13:56:37 ID:K3c28H4v
>>92
参考になった
買って見ますP500
97Socket774:2008/02/04(月) 14:09:58 ID:6yfDVsMK
おぉ勇者よ
無茶しやがって   AA略
98松桐坊主:2008/02/04(月) 15:54:51 ID:b7OKA2FP
クロームのは高いだろGTXにしなよ
9994:2008/02/04(月) 16:16:36 ID:+Dcfbt0U
結局またセットな水冷買ってしまったorz
Swiftech H20 120 Compactにしました。。
届いたらレポします。。
100Socket774:2008/02/04(月) 16:54:39 ID:O9JYT4L0
セットだったらしなくていいと思う
101松桐坊主:2008/02/04(月) 18:02:38 ID:cSe0RK+J
アポジードライヴがどんな塩梅かレポして下さい
102Socket774:2008/02/04(月) 19:14:08 ID:1sLgngWF
>>91
釣りだったらすまんが、
下の画像、ポンプ直置きだったらうるさいの当たり前のような。

自分も使ってるけどスポンジでくるんでケース蓋したらアレ無音じゃね?
103Socket774:2008/02/04(月) 20:21:06 ID:41erVu1Q
>>102
スマン。うるさいってのは前の仮置き状態でのことね。
http://feiticeira.jp/jisaku/img/852.jpg
この状態でポンプだけ変えてた。

104Socket774:2008/02/04(月) 20:57:56 ID:ACSymsPP
水冷の製品で、外置きタイプの物でどれが一番使用条件に合っているか皆さんに質問します。
一応CPU、チップセット、グラボは最低でも冷やそうと思っています。
なるべく安く、簡単に言うとコストパフォーマンスが良い製品を探しています。
CPUはQ6600、チップセットはX38、グラボは8800GTS
105Socket774:2008/02/04(月) 21:24:55 ID:CJUdp061
>>94
ラジエター一台追加した位では
ほとんど温度下がらないと思われる
106Socket774:2008/02/04(月) 21:30:49 ID:jaUspakU
>>104
その構成では、外付けがすでにCP悪いよ
EXOS-2に水枕でちょっと冷えに問題あるかもって感じ
107Socket774:2008/02/04(月) 22:24:08 ID:M2+JZ4lg
>>104
外置きと限定してるってことはキット物ですよね? バラ買いなら外置きにも内蔵にもなるだろうから・・
キット物でコストパフォーマンスが良い物っていったらPoseidon WCL-04しか無いのでは?

中古も範疇に含めていいなら在庫があるかどうか知りませんが【笊塔】ZALMAN Reserator-1

パーツの探索と工作する手間を惜しまないならジャンク屋で自動車用のラジエターとドデカイACファンを拾ってきて
お手製の外付けケースに収めるという手もw
 
108Socket774:2008/02/04(月) 22:31:39 ID:1fVpJO9h
外置きタイプ限定で、安くて、一式冷やせる。って事になると…無くね?
109Socket774:2008/02/04(月) 22:43:08 ID:sTuqdoYr
キット物じゃないとしてもコストパフォーマンス考えるのは間違い
110Socket774:2008/02/04(月) 23:23:51 ID:OnwJwh/D
>>104
エアコンあるならH2OBASICでラジとポンプを外設で何ら問題ない
自分は横置き筐体なので外設してる

エアコン無かったらH2Oの構成をバラでそろえてポンプとリザーバーを
BitspowerのCyber Pump X1+Water Tanks Z POM+G1/4 D-Plug Set
にすればOK、コスト度外視ならポンプはもっと良いのを選べる

ちなみに無精なのでそのまま投げ出してる
BlackICEのラジは自立出来ないからファン固定用のねじ穴が表裏にあるのを利用して
ファンを付けてない方のねじ穴使って適当な金物を固定して足にしてる
本当は専用筐体つくってラジとポンプを納めるのが理想だけど
111Socket774:2008/02/05(火) 01:20:48 ID:sYIfxvcs
エアコン無かったら活魚用の冷水機をヤフオクで買うんじゃ
112Socket774:2008/02/05(火) 10:27:38 ID:GgX4tZ65
冷水機って水温何度くらいまで下げられるんですか?
113Socket774:2008/02/05(火) 10:37:11 ID:3i8QirAw
まぁ、冷えすぎると結露との戦いだからねぇ
初心者が気軽に手を出せるものではないよ

>>104
水冷は基本的にコストパフォーマンス悪い
キット物は基本的にウンコ性能だから買わないほうがいい
114Socket774:2008/02/05(火) 10:40:17 ID:ok1B9wiO
活魚用のクーラー買うなら夏場の水槽に回すわ
クーラーといってもせいぜい30℃くらいだよ
115Socket774:2008/02/05(火) 12:14:33 ID:rMIsUeo2
業務用のことだろ
あれなら数度まで落ちる
ただしデカい
116Socket774:2008/02/05(火) 15:00:04 ID:TWScgEva
140mmのファンで強力なやつってない?280サイズのラジ冷やしたいけど静音しかみつけられん
117Socket774:2008/02/05(火) 15:05:02 ID:UCi0n1Z9
電圧盛れば良かろう
118Socket774:2008/02/05(火) 15:11:10 ID:jnV/H2LY
エアコン無いのに活魚用のクーラーなんか使ったら、部屋の中が排熱で灼熱になるぞ。
119Socket774:2008/02/05(火) 17:11:57 ID:TWScgEva
>>117
なるほどそのてがあったな
120Socket774:2008/02/05(火) 17:18:22 ID:v5nJo0pY
SANYOの24Vのやつとか
121Socket774:2008/02/05(火) 17:26:40 ID:F1TvETTi
122Socket774:2008/02/05(火) 17:28:19 ID:O8wTr8fm
すれ違い
123Socket774:2008/02/05(火) 17:30:20 ID:ZSxQomnT
>>119
轟音スレでエムテックラボの中の人に聞いてみたら?
山陽の9WB1412S502なんかどうwwwww
140mmX51mmで4200rpm、ついでに防水www
124Socket774:2008/02/05(火) 17:34:32 ID:F1TvETTi
57dbを4台動かした場合の騒音は
10 * log( (10^5.7)*4) = 63db
ドライヤーレベルだからマジお勧め
125Socket774:2008/02/05(火) 18:05:32 ID:TWScgEva
四ツで四万はたけーよ
126Socket774:2008/02/05(火) 18:50:59 ID:/S7cYVt7
4000円分のポイントでメモリ買えるよ
127Socket774:2008/02/05(火) 19:35:26 ID:pNOoBlPt
オリオで基板画像でてるんだな
128Socket774:2008/02/05(火) 21:34:56 ID:DPjTYdsk
そういやKoolanceのVID-279の88GT/GTS水枕の
PALITの88GTに付けたら、モニタノーシグナルっていう問題は
解決したんだっけ?

3月くらいに88GTSと水枕買う予定なので気になる。
他にG1/4で使えるお勧め水枕あったら教えてください。
Innoは国内は在庫切れ
Aquaは国内にまだ来てない
Koolance在庫あるけど↑の問題が気になる。
AlphaCoolも在庫あるけど、使ってる人まだいない?
129Socket774:2008/02/05(火) 21:44:47 ID:FErlF8UJ
報告はPALITじゃなくてZOTACだったはず
130Socket774:2008/02/05(火) 21:51:48 ID:DPjTYdsk
ZOTACかー、いずれにしてもナイロンワッシャとかで絶縁してもダメとか
不思議な症状だったから気になる><
131Socket774:2008/02/05(火) 22:34:07 ID:f2iwMMGV
他の凸者のカップが25時までだそうなので
140分のランスカップに参加しますお( ^ω^)
残り7分で開始で、調整入れたらちょっとお待たせさせる程度できるって考え
132Socket774:2008/02/06(水) 01:21:51 ID:SSzgjbsg
皆様教えてください。この度CorsairのCWC100-1000というキットで初水冷
にしたのですが、冷却水に細かい気泡が発生し、アイスが溶けて混ざった
クリームソーダみたいになりいつまでたっても透明になりませんorz
どうすれば気泡が消えるのかどうかいいお知恵をお貸しください。
133104:2008/02/06(水) 01:36:34 ID:Iq+2ek9k
>>104 です。
水冷はできればキットで探しています。
内臓も良いと思いましたが、熱が中にこもるか心配で仕方がありません。
一応ThermaltakeのBigWater 760i (CL-W0121)
http://www.thermaltake.co.jp/product/Liguid/DIY/cl-w0121/cl-w0121.asp
ですが、チップセット、CPU、グラボを冷やす能力があるのでしょうか?
一応詳しい皆さんに質問します。
134104:2008/02/06(水) 01:38:01 ID:Iq+2ek9k
一応マザボはこれです。
http://akiba.kakaku.com/pc/0710/17/220000.php

ASUSのMaximus Formula (Special Edition)です
135Socket774:2008/02/06(水) 01:52:40 ID:dcvD6B4F
>>133-134
無理。
そのポンプ煩いし、ホントにカタログスペック出てるか怪しいし燃える確立が他のポンプに比べて高いし。
ざっと構成見た感じラジはBlackice360GTS以上が無難。
CPUの水枕は何とも言えないけど、KOOLANCEやAlphacoolと比べて利点があるとは思えない。
普通にバラで構成考えた方が絶対得。
136104:2008/02/06(水) 02:00:50 ID:Iq+2ek9k
バラの構成だとどんな物をそろえたら良いのでしょうか?

ポンプ、リザーバ、ラジエターetc・・・。
教えてください!
137Socket774:2008/02/06(水) 02:07:13 ID:Ix6lRrJG
>>133
そのキットの値段ぐらいまでしか¥出せないんだったらしょうがないけど、
どう考えてもラジエーターが小さすぎると思う。そのサイズで冷やすとなると
相当な高回転ファンだと思うよ。あと、そのポンプは俺も持ってるけど煩くってしょうがない。

それと、内蔵タイプでしょソレ。
138Socket774:2008/02/06(水) 02:10:17 ID:D8bz5FDc
>>133
H2O Basic Set DCにしたら?
いろいろ調べた結果、俺はこれで入門しようかと思ってる
139Socket774:2008/02/06(水) 02:10:24 ID:IbeUMCNv
USER'S SIDEへ行ってそのまま言えばおk
140Socket774:2008/02/06(水) 02:12:59 ID:5Tjy4bJg
>>132
あー・・・それリザーバー地雷ですよ
冷却液の泡の方はクーラント液が原因でしょうね
別のに入れ替えた方がいいです
141Socket774:2008/02/06(水) 02:19:54 ID:Ix6lRrJG
っと、バラで買うのか…
俺のオヌヌメは

ポンプ:Bitspower Cyber Pump X1 5980円
タンク:Water Plex 25         4280円
ラジエター:Black Ice GT Stealth 360 Xflow 9980円
水枕 :Apogee-GT            8280円
    ZM-GWB8800 GTS          9980円
                   合計34220円也

VGA水枕は安いからって事で、あとチューブとフィッティングはお好みで、4万円で一式って感じかな?
安くするなら水枕の質を落とすとか、ラジエーターをpro240にしてファン増やすとか、
ポンプはコレ以下は止めといた方がいいと思う。チップセットは元々付いてる奴使いたいんだろうから考えてない。
142Socket774:2008/02/06(水) 02:26:53 ID:LxDQWMXw
ZM-GWB8800GTSってG92には使えないが>>104はどっちなんだ?
143Socket774:2008/02/06(水) 02:29:42 ID:mBNX/Kt9
Q6600なら
水枕 Apogee-GTX 10800円
の方が良いんじゃないかな??
144Socket774:2008/02/06(水) 02:32:51 ID:dcvD6B4F
>>136
個人の好みだけど俺はQ6600、8800GTX、COMMANDOで基本KOOLANCEでそろえてる。
構成似てるから参考程度にお勧めは。
CPUヘッド CPU-330
http://www.koolance.com/water-cooling/product_info.php?cPath=29_44&products_id=402
VGAヘッド VID-279
http://www.koolance.com/water-cooling/product_info.php?cPath=29_46&products_id=598
ポンプ D-4
http://www.oliospec.com/wc/d4basic.html
ラジ BlackIce360GTS
https://ssl.coolinglab.co.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=3_23_52&products_id=306
リザーバ 自作or好みで
安い定番はhttps://ssl.coolinglab.co.jp/index.php?main_page=product_info&cPath=5_30&products_id=477

あとエルボとかフィッティングとかカプラーとかを必要におおじて。
チューブは3/8incで揃えれそうだけどチップセットの口径がわかんないんで異型変換必要かも。
145141:2008/02/06(水) 02:35:32 ID:Ix6lRrJG
計算機使ったのに計算間違える俺って一体・・・orz

正しくは 38500円 でした。。。4万で納まらないかも
146Socket774:2008/02/06(水) 02:36:19 ID:5Tjy4bJg
価格は高くても素直にオメガとalphaで組んだ方が・・・
アルミ製は避けといた方が無難ですよ
147Socket774:2008/02/06(水) 02:50:42 ID:SSzgjbsg
>>140さん
ありがとうございました。
CoolingLab Water Plex あたりでいいでしょうか?
148140:2008/02/06(水) 03:20:25 ID:5Tjy4bJg
スレ的には定番ですので無難かと
149Socket774:2008/02/06(水) 04:53:59 ID:2xoLtSjS
このスレ見てたらDanger Den使ってるって人がほとんど見かけないんだけど、このメーカーって地雷?
150Socket774:2008/02/06(水) 05:07:16 ID:Kkk8bO5C
>>149
DDって地雷じゃないけどフィッティングの関係で合わせずらいってのあるんじゃない?
G1/4もプラグインも選択出来るんだけど、なんかホースバーブのイメージしか沸かないし。
151Socket774:2008/02/06(水) 05:11:08 ID:dcvD6B4F
あと、やっぱりアクリルってひび入りやすいから。
152Socket774:2008/02/06(水) 05:27:38 ID:2xoLtSjS
>>150-151
フィッティングとかアクリルのせいか・・・。d
地雷じゃないみたいだし今度買ってみようかな
153Socket774:2008/02/06(水) 06:51:05 ID:yenbmupA
Koolance直販の送料上がったorz
154Socket774:2008/02/06(水) 07:39:17 ID:n6EHql5O
>>134
軽くOCするならそのまま使えるが、空冷じゃ安定しないほど上げるなら
バラの水枕と総取替えになるので注意
155Socket774:2008/02/06(水) 08:09:13 ID:YNODNHpZ
>>149
> このスレ見てたらDanger Den使ってるって人がほとんど見かけないんだけど、このメーカーって地雷?

心配するな、地雷はどちらかというとKoolanceの方だから。
156Socket774:2008/02/06(水) 09:02:08 ID:GkFwmY+2
水冷初心者です
>>104さんとCPUとGPUが同じなのですが費用がすくないのでPoseidon WCL-04でどうかと考えています
やはりあまり冷えないのでしょうか

本当はaquaでそろえたいんですが・・・
お金たまるまでまったほうがいいでしょいか・・・
157Socket774:2008/02/06(水) 09:04:47 ID:2RizIkFR
DDは楽だぞ
複数の方策で迷ったら、どっちが流量多いかを選択基準にすればいいから
158Socket774:2008/02/06(水) 09:08:39 ID:5Tjy4bJg
>>149
水枕系は特に問題ないです
というかむしろ高性能な方でしょう
フィッティングもプラグインで普通に使えてます
アクリルも無茶な締め方をしなれば割れないでしょう
ただHDPEリザーバーだけは地雷です
159Socket774:2008/02/06(水) 09:24:14 ID:XsU96Kot
Koolanceが電蝕が原因で地雷って話は良く聞くが
実際の電蝕写真が出てこないのが不思議

Koolance一式使ってるから、そのうち電蝕写真撮れるかな('-'*)
今のトコ半年は問題ない・・・いつくるんだ・・・
160Socket774:2008/02/06(水) 10:38:37 ID:ijGuGBDM
アンコロ使ってないなら水次第
アノダイズに穴が空いたら一気
161Socket774:2008/02/06(水) 11:32:58 ID:IBC84DAJ
>>156
この人のレポは見易くて好き。参考までに。
ttp://motherboard-benchmark.com/jisaku117g.htm
162Socket774:2008/02/06(水) 12:34:23 ID:1+VtW0x4
Swiftechのh20-220 APEX ULTRA+ ってどうなの?
日本国内では売ってないっぽいけど、これがあればCPU、VGA、チップセットまで冷やせるね。
VGAはGPUしか冷やせなくてVRAMはヒートシンクだけどね。
お値段もUSD260くらいのをみつけたので結構お徳っぽい。
送料がいくらかかるかわからんし、日本に発送してくれるかどうかもわからんけど。
163Socket774:2008/02/06(水) 12:49:47 ID:Fq5Xkcf2
昔、ZALの丸い水冷ヘッドとDangerdenのGPUジャケットで電触して
アルミ部分に米粒大の穴が空いた
これ両方とも、アルミのジャケットに銅プレートが付いているタイプ
精製水に腐食防止剤入りのLLCを使っていたが無意味だった
それからは、水冷ヘッドは消耗品と考えて、安価な物を選んでる
写真が無いのが残念だが、
アルミの一部分が白蟻が食い荒らした木片みたいな感じになってたな
164Socket774:2008/02/06(水) 14:21:35 ID:UG2qEsyI
典型的な電蝕だな
メッキに小さい穴が空き、そこのLLCが入れ替わらなくなると
局所的にLLCが飽和して、効果がなくなる
またそこだけ卑になるため、電荷が集中しより飽和し易くなる
悪循環のループにより虫食い的に穴が広がる
165Socket774:2008/02/06(水) 15:07:57 ID:rXmVJsGC
これから水冷が来るけど
1時間程度で作れるかな?
H2OBASICでラジだけBlackice240GTS
166Socket774:2008/02/06(水) 15:21:08 ID:cO24XTY9
仮組み1時間、精製水入れて洗浄1時間
(ここで中性洗剤を入れて油分を取ったりするケースもある)
水を入れ替えすすぎ1時間
いったん水を抜いて組みつけ
水(またはLLC)を入れ水漏れ試験24時間
アンコロはここか、試験後に規定量を投入
167Socket774:2008/02/06(水) 15:37:23 ID:6IY0xmIj
その他、ケース加工や部品作成に必要な時間
OC系ならまな板での負荷試験時間、見た目を
調整する時間、単に眺めてる時間などが必要

負荷試験だけは、いい水枕、協力なポンプ、
過剰なラジエタ、多数のファンにて回避可能
初水冷でやらかしやすいのは、ファン電源が
不足して、ファンコンが到着するまで通電が
出来ないパターン
168Socket774:2008/02/06(水) 16:56:42 ID:MW7hBfx8
CoolingLab Water Plex 25が届いたので
早速、組み付けたら盛大に水漏れ。

これ、シールテープいるんか?
169Socket774:2008/02/06(水) 16:58:38 ID:MW7hBfx8
っつか、自分でつけたフィッティングからじゃなくって
はじめからくっついてる金属の蓋から漏れてるorz
170Socket774:2008/02/06(水) 17:03:34 ID:6IY0xmIj
>>169
横倒しにしてないか?
空気穴空いてるので、それが下向きだと盛大に漏れる
171Socket774:2008/02/06(水) 17:09:02 ID:IqjbpUi7
>>165
慣れないうちは慎重に組んだほうが身のため
フィッティングの締め付けも緩過ぎたり逆にきつかったりと手加減がわからんからね
組んで水入れてポンプ回して・・でも、PCに通電するのは明日以降のほうがいいかな
172Socket774:2008/02/06(水) 17:11:36 ID:MW7hBfx8
>>170
ウチのは空気穴が無いタイプみたいだけど、
フィッティング側を下向きで立てて使ってます。

とりあえずシールテープ巻いたが漏れが止まらん。
2組あるんだ。泣けるぜ。
173Socket774:2008/02/06(水) 17:23:39 ID:EgXRi5BI
いやシールテープ無意味だから剥がしとけ
>>166に沿ってるなら被害は発生してないだろうから
初期不良交換だけでいけるべ
174Socket774:2008/02/06(水) 17:26:45 ID:NXoZsowT
リザーバーはやっぱ笊塔だよね
175Socket774:2008/02/06(水) 17:31:10 ID:MW7hBfx8
そっか、POM柔らかいからシール無意味な感じしたんだ。

交換めんどくせーし、こんなの水冷じゃよくある事だから
コーキング剤で止めて使うわ。

お騒がせしました。こんな事もあるよって事で。
176Socket774:2008/02/06(水) 17:32:14 ID:rXmVJsGC
ありがとー。
今までセットしか組んだ事ないから不安だったけど
とりあえず仮組みして廻してます。
これから出かけるので廻したままにしておいて問題ないですかね?
組み込みは明日する予定です。
早く9650を冷してやりたいぜえ
177Socket774:2008/02/06(水) 22:51:34 ID:Ix6lRrJG
>>168
俺も買ったその日にお漏らしした。
俺の場合フィッティングを取り付ける方の蓋(?)の螺子山と筒側の螺子溝の隙間から継続的に流れ出てきたよ。
丁度液体ガスケットが手元にあったのでそれでシールしたら漏れなくなった。
Water Plex 25は工作精度低いんだろうな。けっこうお漏らし報告挙がってるし
178Socket774:2008/02/07(木) 00:42:09 ID:N4DXaKK2
まずは水冷システムだけで仮組みして、外で水道ドバーしたホースを無理矢理ギュッして、水圧かけてピューピューしないか試すんだ

俺が最初に組んだとき失敗したのは、水道水なんかつかわねーよと思って、最初から精製水とLLC入れて
リーステストして、水替えずにそのまま運用、気が付くと旋盤とか通したあとのクズが水のなかでキラキラひかって綺麗だよ、わぁ
179Socket774:2008/02/07(木) 03:07:52 ID:oQBong6M
>>174
水枕みたいなIDだなw
ロケッ塔も現役ですぜ
180Socket774:2008/02/07(木) 05:49:45 ID:6Ql//YN9
>>158
HDPEリザーバが地雷なのか。DDでそろえようと思ってたから助かった
181Socket774:2008/02/07(木) 08:34:38 ID:pqpOWMHK
XWB-1がアホみたく安いんだが
182Socket774:2008/02/07(木) 08:40:26 ID:FBXClipi
冬は水冷が安い+前年の在庫整理の時期
TAOやASK扱いのevercoolなどもこの時期安くなるぞ
183Socket774:2008/02/07(木) 08:44:09 ID:pqpOWMHK
なるほど
そろそろ秋葉原行きたいけどまだ道路混んでそうだなぁ
184Socket774:2008/02/07(木) 10:49:17 ID:9D2eDRkM
イノバの680用3点セットは780でも使えるかなぁ?
使えるならE8400か8500あたりと一緒に買いたいんだが
185Socket774:2008/02/07(木) 11:42:58 ID:fexFxXRt
XFXのリファレンスマザーなら多分付かないです
取り付け穴の位置が全然違います
186Socket774:2008/02/07(木) 12:12:47 ID:9D2eDRkM
>>185Thx
まじかー…eVGAので考えてたんだが、
XFXと同じだしだめだね。
187松桐坊主:2008/02/07(木) 12:25:26 ID:rAf6eqJl
GTXってあまり売れてないんだな
でもGTX560って凄そうだな
188Socket774:2008/02/07(木) 14:07:31 ID:fexFxXRt
>>186
一応フォローしておくとサウスとVRMは多分付きます
ノースがPCIeのチップ追加で付きません
MIPSが780i用4点セット出してるので予算が折り合えば
試して見るのも一興かと
189Socket774:2008/02/07(木) 14:31:25 ID:dlVlXRdR
Black Ice GT Xtreme 560(140x4)を探してみたが見つからなかった
190Socket774:2008/02/07(木) 14:36:55 ID:7WxIvG3a
14センチファンが普及してないからねぇ
191Socket774:2008/02/07(木) 14:41:26 ID:dlVlXRdR
あったw
探し方が悪かったようです
192Socket774:2008/02/07(木) 15:28:04 ID:XguIS8tk
次のケースの天板組み込みに420を使う予定
ケース改造が寒くてマンドクセ
193Socket774:2008/02/07(木) 18:31:13 ID:tc7h5vrx
http://b.pic.to/s8uod

こんな環境で仮組したけど、プライム走らせると90度orz
[email protected]
194Socket774:2008/02/07(木) 18:45:56 ID:fexFxXRt
ラジはどれなのか?ファンは?
OC無しの時はコア温度は正常?
この辺はっきりしないと何とも言えないです
195Socket774:2008/02/07(木) 18:57:33 ID:f/rbDNhR
どのみち90度は高すぎないか?
TXならもっと上がっちゃうだろ
196Socket774:2008/02/07(木) 19:24:51 ID:tc7h5vrx
H2OBASICをラジエータだけBlackice240GTSに変更して2000rpm*2発。
定格と比べると10度違います。温度は高いけど、コアの温度差が2度程度になったのは驚いた。何が原因かわかんね
197Socket774:2008/02/07(木) 19:37:09 ID:f/rbDNhR
ウチもCPUは似たような環境だけど90度はないわ
TXでも70度強、Primeなら8時間回しても65度くらい(CoreTemp0961読み)
[email protected] 1.5V
CPU専用水路で
Alpha NexXxos-XP BlackIceGTS360x2 ファン12機
の構成
198Socket774:2008/02/07(木) 19:47:38 ID:5n0HHHpy
>>161
ありがとー WCL-04を買ってみました
199Socket774:2008/02/07(木) 20:03:26 ID:fexFxXRt
ファンもラジも特に問題ない構成なのに
冬に定格80度は正直高すぎだと思います
まずCPUヘッドがしっかり密着してるか確認ですね
あとないとは思いますがヘッドのチューブの接続が
インアウト逆になってたりしませんよね?
200Socket774:2008/02/07(木) 20:03:45 ID:7WxIvG3a
>>198
あぁ〜あ
買っちまったのか
201Socket774:2008/02/07(木) 20:27:44 ID:pqpOWMHK
X38-DS4買ってきたが、Commandoで使ってたNexXxoS NBXS-Aが使えないorz
ノース用水枕も買ってくればよかった…
202Socket774:2008/02/07(木) 20:38:39 ID:pqpOWMHK
OLIOざっと見ても合いそうなのが無い
ttp://ppp.atbbs.jp/photo.php?link=http://ppp.atbbs.jp/wcpc/img/12023842073.jpg
203Socket774:2008/02/07(木) 20:39:17 ID:tc7h5vrx
やはり高過ぎですよね。
今は出先何で帰ったら、インアウトの確認などをしてみます。ちなみに何も負荷をかけてない時は42度ぐらいでした
204Socket774:2008/02/07(木) 20:44:20 ID:+yxwJDqn
>>200
何があーあなのだろうか?
特に問題はないと思うが
205Socket774:2008/02/07(木) 20:47:22 ID:4Z+6fpsW
>>202
GP-Aのリテンションだけ買えばいいんじゃないの
206Socket774:2008/02/07(木) 20:48:39 ID:63l/rdSW
>>204
1400?/hとか600?/hとかのポンプが標準のこのスレじゃ60?/hは、あ〜あだな。
207Socket774:2008/02/07(木) 20:55:50 ID:jAxmQdAU
まあ水枕の性質にもよるんで、純正で組むのならいいんじゃないかな
ラジ追加はさすがに無理なので、ポンプ交換とセットで
208Socket774:2008/02/07(木) 20:59:22 ID:iXrB9sKe
>>202
NBXS-A分解してステー裏側にすればいけない?
少し斜めにはなるだろうけど。
209Socket774:2008/02/07(木) 21:28:51 ID:jnejN92X
>>197
> H2OBASICをラジエータだけBlackice240GTSに変更して2000rpm*2発。
> BlackIceGTS360x2 ファン12機

いやキモの部分が違いすぎるだろw
210Socket774:2008/02/07(木) 21:57:42 ID:pqpOWMHK
>>205,208
なるほど!さすが兄者達
211Socket774:2008/02/07(木) 22:02:23 ID:pqpOWMHK
よく見たらステー反対側にしても駄目だ
GP-Aのリテンション買わなきゃ
212Socket774:2008/02/08(金) 00:43:23 ID:idq6H1wu
>>188
ごめん、探してみたけど見つからなかった。
どこで売ってる?
213Socket774:2008/02/08(金) 00:59:19 ID:b+cdKkb0
214Socket774:2008/02/08(金) 06:29:59 ID:mXN963xn
>211
やった事ねーからわからんけど
多分GP-Aでもピッチ自体が足りないんじゃないかなぁ?
X38T2RとMaximusFormulaを使った漢字からするとね。
215Socket774:2008/02/08(金) 07:14:36 ID:aX4F6U5W
CPUアウト→ラジ
ポンプイン→CPUイン
ポンプアウト→ラジ

間違ってる…よね…
216Socket774:2008/02/08(金) 08:23:32 ID:Jpemd7k5
>>215
ヘッドのインアウトが逆ですね・・・・
付け替えるついでに密着もチェックするといいでしょう
217Socket774:2008/02/08(金) 10:01:23 ID:Jpemd7k5
あぁこの場合ポンプのインアウト逆にした方がいいですね
ラジ→ポンプイン→ポンプアウト→ヘッドイン→ヘッドアウト→ラジ
そのポンプは耐熱に低めなのでラジ直後の方が正解です
218Socket774:2008/02/08(金) 12:07:40 ID:Am/B1JIy
ラジ前もラジ後も水温ほぼ一緒でしょ
219Socket774:2008/02/08(金) 12:24:20 ID:JuqIMxY8
>>204
それで満足ならいいんじゃない?
俺も最初はポセイドンでいろいろ追加してるうち最初とのとは違った構成になってたし
で、結局いい勉強代になったw
220Socket774:2008/02/08(金) 12:25:56 ID:SktHdZQ4
GIGAスレで聞こうとしたが、こっちで聞いてみる。
GA-EP35-DS3RのP35のノースってヒートシンク外したら
965と同じようにコアむき出しだよね?P35からヒートスプレッだとか
つくようになったとか、そんなこと無いよね?

もうあの、バネプッシュピンを抜く時にヒートシンクで
チップセットコアを傷つけそうなのが怖くてイヤなんだよな・・・
221Socket774:2008/02/08(金) 13:21:03 ID:Jpemd7k5
>>218
ちょっとの差でも温度は低いに越したことはないですよ
特にEHEIMは・・・まぁ気にしないなら別にいいんですが
222Socket774:2008/02/08(金) 13:36:09 ID:J8sHT2M/
>220
P35はコア剥き出しだな

X38はヒートスプレッダ付。それだけでもX38買う価値あるかもとおもったw
223Socket774:2008/02/08(金) 14:42:23 ID:G424+DCW
>>218
ラジ後が低い
224Socket774:2008/02/08(金) 15:27:45 ID:PVEY4FoU
リザーバレスとかリザーバ後ラジとかにしたらラジ後の方が低いだろうけど、
大抵はそんな事しないし大きな差は無さそうに感じるけど。
センサは余ってるから実験出来るけどとても面倒です…
225Socket774:2008/02/08(金) 16:31:50 ID:8K+hw89e
>>222
ヒートスプレッダが付いてると言う理由だけでX38買った俺ww
コア欠け怖いよね・・・
226220:2008/02/08(金) 17:11:27 ID:SktHdZQ4
>>222,225
情報thx
んーP35もむき出しか〜
X38だとやっぱCPU横のVRMも水冷にしないとまずいよな。
http://www.links.co.jp/html/press2/image/x38ds4-b01.jpg

今P965でノースとCPUとVGAだけ水冷でVRMはエアフローを良くしてるだけなのよね。
OCはしないで、定格での運用だかなんだけど
X38でもう一個水枕追加は流量的にもポンプをグレードアップしないといけないので
EP35-DS3Rにするわ。
http://www.links.co.jp/html/press2/images/gaep35ds3r16.jpg
誰か、ヒートシンク外す時にできるだけ安全に取り外せる方法とか知っていたら
教えてください。特にバネプッシュピンの・・・
しかも↑の写真だとピンがヒートシンクに完全に囲まれてるから
背面から足を縮めてきちんと押し返さないとダメだな。
指が痛くなるんだよな、あれ・・・
227Socket774:2008/02/08(金) 17:58:21 ID:b+cdKkb0
>>226

ラジオペンチでつまめば?
228松桐坊主:2008/02/08(金) 18:14:51 ID:6qyLXDal
VRMはそんなに熱くならんよ
X38DS4のを剥がして使ってるがぬるいよ
229Socket774:2008/02/08(金) 19:43:06 ID:/lxHGXeb
>>228
マジか。X38スレで相談してたけど助かった
情報d

むき出しでCPUとノースだけ水冷化するわ
230Socket774:2008/02/08(金) 20:09:37 ID:/lxHGXeb
ていうかHR-09U付きそうだ
231Socket774:2008/02/08(金) 20:30:35 ID:Am/B1JIy
>>221
1℃も違わないんじゃね?
測ったことないけども
232Socket774:2008/02/08(金) 21:06:35 ID:g2GMjQQP
家では1.5度も違う
233Socket774:2008/02/08(金) 21:28:49 ID:BUa6kaQM
リザーバの容量少ないなら差が出るんじゃね
俺は10リットル!(ホームセンターの980円の水タンク流用)
234Socket774:2008/02/08(金) 21:55:15 ID:g2GMjQQP
無駄な事してるね
235Socket774:2008/02/08(金) 22:16:35 ID:X5onvsiR
ネタだろ。
236Socket774:2008/02/09(土) 00:14:39 ID:B3vQK+Fs
発熱量に対して流量が大きいから差が出ないんだろ。普通に考えて
237Socket774:2008/02/09(土) 00:49:04 ID:Tv7my+gE
別にラジなんか無くても電源OFF後にほっときゃ水は冷める、水の量が10Lも有れば
5時間近く畜熱し続けてくれるんじゃないかな?
238Socket774:2008/02/09(土) 10:52:06 ID:Z7rExrxi
いい湯たんぽですね
239Socket774:2008/02/09(土) 13:27:34 ID:U/G3365V
流量と放熱性能は関係ないとあれほど
240Socket774:2008/02/09(土) 13:39:59 ID:qVO1t/vQ
放熱性能ではなく水温の話だからいいんだよ
241Socket774:2008/02/09(土) 16:36:26 ID:nMLqXcs0
>>233 ネタじゃなかったら、恥ずかしくて首つるしかないなwww
242Socket774:2008/02/09(土) 17:33:37 ID:XC5NqHJo
>>241
そうなの?
完全ファンレスで稼動させてて数時間稼げればいいならありなんじゃないの

別に引きこもりのニートでもあるまいし、そんな連続で何十時間もPCの前にいないだろ普通
243Socket774:2008/02/09(土) 17:36:46 ID:3WtR6D3A
冬場ならエアコンの室外機の前にラジ置くと幸せ
244198:2008/02/09(土) 18:35:49 ID:oRNutGkd
今週末にいろいろやろうと思ったのに初期不良・・・
今週は妄想しておきます・・・
245Socket774:2008/02/09(土) 18:44:01 ID:HN3EzpEe
数時間って100Wでももたないだろ
246Socket774:2008/02/09(土) 19:13:43 ID:aKn2z/28
だいたい600l/hのポンプで平均的なシステムだと温度上昇がシステム回って帰ってきて1度。
リザーバの放熱面積と材質がわかんないけどポリの一般的な容器だとほとんどないはず。
大目に見て吸熱×0.8として10lだと1時間でお湯になるな。
247Socket774:2008/02/09(土) 19:16:31 ID:X3muYOOD
>>244
おまいさん
イヤッッホォォォオウ!衝動買い!! 4 IYH
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1202367677/l50
ここに居たんだな。
このスレは恐ろしいな・・・・
248Socket774:2008/02/09(土) 20:11:04 ID:B3vQK+Fs
>>244
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    明日、朝一番に秋葉原へ旅立とうか。
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *   オリオは休みだが、なんとかなるさ
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ + 
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l     
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
249Socket774:2008/02/09(土) 20:59:15 ID:nMLqXcs0
>>242 見たいのが水冷は室温より冷えるとか本気で思ってそうだなw

250Socket774:2008/02/09(土) 21:23:16 ID:nXou4X04
Koolanceの3/8インチフェルールレスフィッティングについて
純正チューブはまったく入らないのにThermaltakeのチューブはすんなり入るのな
251Socket774:2008/02/09(土) 21:25:58 ID:2tej+J29
つーか水冷初期にはポリタンクリサーバーはたまにいたけどな。
今みたいに普通に水冷パーツが出回る前の話。
今でこそ便利な水冷パーツが数多く出回ってるけど、DIY的要素が色濃く残ってる所も
水冷の醍醐味の一つなんじゃないかなー。
252Socket774:2008/02/09(土) 21:26:48 ID:bDI4/7/G
>>244
後学のために何があったのかkwsk
253Socket774:2008/02/09(土) 21:47:50 ID:aKn2z/28
>>251
リザーバは今でも自作多いよ。
家もリザーバ自作だし。
でも>>242みたいなに使えないってだけ。
254Socket774:2008/02/09(土) 22:04:14 ID:Zo6h1nOM
半日かけてやっとできあがったー(;´Д`)=3
でも注水が怖いお
ttp://ppp.atbbs.jp/photo.php?link=http://ppp.atbbs.jp/wcpc/img/12025620994.jpg
255Socket774:2008/02/09(土) 22:12:13 ID:ELr8Vo+N
>>254のシステムが水浸しになりますように (−人−)ナモナモ
256Socket774:2008/02/09(土) 22:14:46 ID:B3vQK+Fs
注水テストでは大丈夫だったんだろう?なら、大丈夫さ!! きっとな
257Socket774:2008/02/09(土) 22:19:27 ID:Zo6h1nOM
注水テストなんざ一度もした事ないのさ、フフフ
注水はいつもwktkだぜ、数万がパーになるかもしれないから

じゃ、注水シテキマ
258Socket774:2008/02/09(土) 22:20:57 ID:Gmh6rzrR
>>254
そのCPU水枕のレポ少ないから早く注水希望。
できればCore電圧上げまくってのレポ希望。
259Socket774:2008/02/09(土) 22:29:13 ID:oRNutGkd
>>248
            ∧∧ ∩
           ( ゜∀゜)/ CoolingLab CPU Freezer Omega Rev.3 BRが
          ⊂   ノ   きになるよっ!
           (つ ノ
            (ノ

         ハ_ハ  
       ('(゚∀゚∩ きになるよっ!
        ヽ  〈 
         ヽヽ_)

>>252
本体内部のチューブが折れ曲がってて冷却水が通らなかった
あとラジを支える脚が全部折れてた
260Socket774:2008/02/09(土) 22:37:54 ID:XC5NqHJo
>>249
どんだけ部屋ホカホカなんだよw
室温20℃でも水温30℃いったことないって

頭の中も年中常夏なんだろうな
261Socket774:2008/02/09(土) 22:45:51 ID:Zo6h1nOM
(;゚д゚)ぁ…ぁぁぁ…ぁぁぁぁぁぁ…
262Socket774:2008/02/09(土) 22:46:57 ID:kwSkhIok
>>261
水漏れキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
263Socket774:2008/02/09(土) 23:02:27 ID:B3vQK+Fs
>>261
マサカ…
264Socket774:2008/02/09(土) 23:03:51 ID:gdb2kq3v
>>261
カサマ・・・
265Socket774:2008/02/09(土) 23:05:47 ID:Obsdcxsj
>>261
リザーバか妙なチューブ?
266Socket774:2008/02/09(土) 23:21:04 ID:Zo6h1nOM
明日OLIO休みじゃねーかハゲ
ムカついたからドライブ行ってくる
267Socket774:2008/02/09(土) 23:22:48 ID:B3vQK+Fs
その後… 彼を見た者は居ない。


    −完−
268Socket774:2008/02/09(土) 23:35:41 ID:Zo6h1nOM
ちなみに、ラジは穴が空いてたから買い換える予定なんだけど
Uフローで縦置きってきついかな?ポンプはD-4
269Socket774:2008/02/09(土) 23:48:53 ID:ELr8Vo+N
ポンプの初期不良に100ゲソの天ぷら
270Socket774:2008/02/09(土) 23:51:36 ID:ELr8Vo+N
あららラジエタですか

>>268
普通にみんなやってると思うけど
最終的に圧損次第だからねえ
件のシステムなら10m離れた隣部屋とかに置かない限り大丈夫だと思うぽ
271Socket774:2008/02/09(土) 23:56:19 ID:Obsdcxsj
>>268
交換せずに買い換えちゃうの?
それならラジの漏れてるとこをペンチでギュってして、
ヤスリで地肌を出してからハンダを盛れば応急修理おk
ちゃんと馴染んでれば数年でも使えるよ
272Socket774:2008/02/10(日) 00:07:30 ID:u3JoqWzu
後出し小出しで申し訳ないが、
今回新しく買ってきたパーツはCPUの水枕だけなんだ。あとは乗せ替え
で、ファン取り付ける時にきつく締めすぎてラジのネジ穴奥の方に穴が空いたみたい
それと別に2箇所、フィッティングとリザーバでも漏れてたけどそっちはよくワカラン、こんなの初めてだ
まぁテストしないで組んでればいつかこうなるとは思ってたけど

通電する前だったけどママンは無事だといいな
ラジとリザーバと防腐剤買って、追加出費は3万弱か…アヒャヒャ
273Socket774:2008/02/10(日) 00:25:10 ID:6e5tQ4RI
漏れすぎだろう(・∀・;)・・・・・
274Socket774:2008/02/10(日) 00:42:54 ID:90JNQdTR
http://maidservant.dyndns.org/cgi-bin/watercooling/img-box/img20080210002254.jpg
http://maidservant.dyndns.org/cgi-bin/watercooling/img-box/img20080210002601.jpg
http://maidservant.dyndns.org/cgi-bin/watercooling/img-box/img20080210002805.jpg
http://maidservant.dyndns.org/cgi-bin/watercooling/img-box/img20080210003017.jpg
http://maidservant.dyndns.org/cgi-bin/watercooling/img-box/img20080210001222.jpg

できた! ローコスト水冷PC2号機! サーマルテイクのBigWater+Valcano4005
にタオのWC201のメインラジ(だけ)使用!ポンプはコストパフォーマンス抜群のMJ1000をリレーでPC電源と
連動、リザーブタンクはなんとペットボトル! 水冷パーツはキット物中古買いだからシステム全部含めても1万円きってるかもしんないw
275Socket774:2008/02/10(日) 00:58:25 ID:A8JdtjIH
    _, ._
  ( ゚ Д゚)
  ( つ旦O
  と_)_)
276Socket774:2008/02/10(日) 01:08:47 ID:nUWIK9cD
最初見たとき、配線の整理をもちょっと・・と思ったが、
ペットボトルに気がついて、そんなことはどうでもよくなって、
素晴らしいマシンに見えてきた。
277Socket774:2008/02/10(日) 01:41:34 ID:V1Zc+TjR
いつからわくわくさんの量産が始まったんだ?w
278Socket774:2008/02/10(日) 02:20:01 ID:6e5tQ4RI
フタ開けたらボヨーン!って線が出てきそうだw
279Socket774:2008/02/10(日) 03:31:24 ID:u3JoqWzu
ただいま
次からできるなら注水テストしてから組み込むようにしたいが
テスト後ばらさずにケースに入れるのは俺には無理そうだよ
おやすみなしゃい
280Socket774:2008/02/10(日) 06:39:06 ID:rUPYn0Yb
Alphacool NexXxos NBXS-i2 Silver NorthBridge/-i4 Silver NorthBridge
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080209/ni_i_fn.html#acfan1

Swiftech APOGEE-GTX-H-CU
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080209/ni_i_fn.html#apogeegtxhcu

Swiftech
F style,1/2 in, body to 1/4 brach
F style,3/8 in, body to 1/4 brach
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080209/ni_i_fn.html#f500250
281Socket774:2008/02/10(日) 07:00:04 ID:d0SzVUee
>>279
ケース内で組んで、下の方とか、外に出したラジの根元などで
外して、外に出してから注水テストすればおk
逆の手順で組み込めば、漏れても被害は少ない
282Socket774:2008/02/10(日) 07:44:39 ID:a4shg141
>>279
お前様、ヘッドの戦場しておらんだろ?
お湯を通せる物は通して、無理な物は水道水で一気に。
俺はその後、ヘッドバラしてアルコールで拭いてるけど。
ヘッドやラジに問題あるなら、その段階で分かるから。
・・・あ、いや、ビミョーーーに漏れるやつは分からん場合もあるがw
283Socket774:2008/02/10(日) 13:46:10 ID:EJF/tRRC
つか洗浄しないと、キラキラがさぁ…
284Socket774:2008/02/10(日) 13:58:56 ID:u3JoqWzu
>>282
使いまわすフィッティングは熱湯消毒した
チューブ使いまわしたのがよくなかったかも、だって固いんだもん

>>281
なるほど…
285Socket774:2008/02/10(日) 19:23:57 ID:zDwfrXuO
>>280
これは…GTXにしたくなったなぁ
286Socket774:2008/02/10(日) 19:44:50 ID:V1Zc+TjR
これGTXとのセット販売はしてくれないのか?
ただでさえSwiftech高いのに…
287Socket774:2008/02/10(日) 20:01:55 ID:GSIe96Ej
こういうLLCなんだけど・・・
ttp://www.vitalyte-co.com/pdf/R62_789.pdf

入れちゃってもいいよね?でもどんくらい薄めればいいか分かんない(55%希釈済みだって)
288Socket774:2008/02/10(日) 20:05:32 ID:u3JoqWzu
水漏れしてなければGTXのレポできたのに…('A`)
289Socket774:2008/02/10(日) 21:02:25 ID:jhuiMIXE
この前
Alphacool NexXxoS XP Light Plexi Socket 775
買った俺涙目w
290Socket774:2008/02/10(日) 21:06:53 ID:aSDF24t4
ApogeeGTXのトッププレートってアルミだったのか
Koolanceのチップセット水枕を使っている俺が言えた義理ではないが電触起こしそう
291Socket774:2008/02/10(日) 21:23:27 ID:lIUeX0eg
>>287
エチレングリコールって毒性有るんかい。
このまえ口に含んでしまったが・・・
292Socket774:2008/02/10(日) 23:04:41 ID:YGPoX3Hw
>>290
一応、ニッケルメッキしてある。
メッキに傷付けなければ、たぶんダイジョウブだ。
http://www.swiftnets.com/products/APOGEEGTX.asp
293Socket774:2008/02/10(日) 23:44:42 ID:V1Zc+TjR
>292
トッププレートだからなぁ
フィッティング入れるときに傷ついちゃわない?
294Socket774:2008/02/10(日) 23:44:42 ID:5JeMTD57
>>287
いま正にそれ使ってる。一週間ほどだけど今のところ問題なし。
良く熱を奪ってくれるように感じる。水でやたことないから比較できないけど・・・。

ただ、こういうのってある程度の期間使わないとわからないんだよねw
295Socket774:2008/02/11(月) 02:07:10 ID:RrzlCPfR
Compact600で360ラジ(PRO)2枚通して
流量確保出来ますかね

プロの皆さんの経験的にはどうでしょうか?
今はCompact1000をEXT360に通していて勿論余裕です
どうも1000の流通量が少ないらしく600の方が易くて入手簡単らしいので

ヘッドはCPUのみ、CPC2つにエルボ2つ
配管長はそれなりです
やはり2枚通すとチョロチョロになってしまうかなあ
296Socket774:2008/02/11(月) 02:07:42 ID:R0bKn297
>>291
そういえば、中国製の練り歯磨き粉に入ってるらしいぞ。
以前なんかの記事で見たような。

クーラント液、うちはZalmanのZM-G100+薬局の精製水で使ってる。
2年ほど交換してない(減った分の継ぎ足しはした)けど
まだ濁りもなく澄んでる。冷えはいまいちな気がするけど。
297Socket774:2008/02/11(月) 02:38:18 ID:4VD72YCF
>>295
Compact600でも余裕・・・やろうと思えばその十分の一の流量、揚程ポンプ
でも流量を稼ぐことは可能・・・現に俺はwc201やらポセイドンのポンプひとつで
EXT360より遥かにRがきつい80mmラジを6個直列につなげて運用していた時期がある・・・

Compact1000ってそんなに流通量少ないか? ACポンプ使うことに何の抵抗も無いのなら
Compact1000が手に入らなくてもその代替機がいくらでもあると思う。
MJ1000とかEHEIM 1048とか・・・フィッティングさえ何とかできるのなら特に問題ないと思う・・
298Socket774:2008/02/11(月) 02:55:09 ID:RrzlCPfR
>>297
ありがとうございます
Compact1000は壺付きの奴(今LABOで安売りしてますね)なんですが
流石にヘッド一つだとオーバスペックかなあと思いまして
現状600の入手性の方が良さそうなので質問してみました

ボセポンプで6個シリーズは凄いですね
299Socket774:2008/02/11(月) 12:01:15 ID:gEAhk7iW
>>294
んじゃとりあえず自分も使ってみます
300Socket774:2008/02/11(月) 12:24:40 ID:HDtNxg0B
compact2000にしてとてもコンパクトなんて名乗れないその大きさにビビるがよい
301Socket774:2008/02/11(月) 12:53:28 ID:srpvjYEd
それただのオーバースペックだろ
302Socket774:2008/02/11(月) 16:12:06 ID:/J7CI2Gt
これから久しぶりに水冷を組もうと画策してるんだけど、
以下の構成に、ラジ(BlackIce GT Light 120)1発じゃ、熱許容量が
足りないよなぁ。。。

CPU:Intel Core2Quad [email protected]
VGA:ATI Radeon HD3870
MB:ASUS Maximus Formula SE (NBのFusionBlockを利用)
CASE:Abee AS Enclosure S1

水冷に使うパーツは
CPU:どれか気に入ったやつ
VGA:Koolance VID-387 (電蝕って?w)
PUMP:DDC-1を予定
リザーバ:小型のやつどれか

ケース内に埋め込むにはスペース的に無理があるか?
HDD外に出さないとだめぽw

303Socket774:2008/02/11(月) 16:16:29 ID:CCeOPBAo
水冷経験者ならそれっぽっちの情報で、ラジのサイズが判断できないことくらいわかるだろ
304Socket774:2008/02/11(月) 16:26:03 ID:WPCWQdzW
動くかどうかはともかくきついのは確かだろ
305Socket774:2008/02/11(月) 17:32:08 ID:pWoTAkb9
Swiftech HydrX Coolant 780円
   
   ↑こんなの前からあったっけ?安くて魅力なんだが…
306Socket774:2008/02/11(月) 17:39:12 ID:orzdnxPa
ああ、HydrX Coolantようやく日本で販売されるのか
307Socket774:2008/02/11(月) 17:50:34 ID:9FQwFiBt
HydrX気になったので軽く調べましたが
主成分エチレングリコールですねこれ
希釈後の濃度が6%なのもちょっと薄い気がします
308Socket774:2008/02/11(月) 17:51:54 ID:OhEtLbHH
なんかPC向けクーラントってクラゲが発生するイメージがある
使ったことないけど
309Socket774:2008/02/11(月) 18:08:56 ID:pWoTAkb9
2003年に今は無き高速電脳で売っていたという記録が…
もしかして、高速電脳の在庫が流れたのか??

http://kakaku.com/akiba/product/04/newpro20040207.htm#Coolant
http://kakaku.com/akiba/images/04/02/20040207newpro_cool_liq_01.jpg
http://kakaku.com/akiba/images/04/02/20040207newpro_cool_liq_01.jpg
310Socket774:2008/02/12(火) 06:24:23 ID:OBoz7fWD
戯画の初期に発売された水冷がある所しらん?
前に使ってたのだが、引越しの際に消えてしまったので再度購入を考えてたのだが。
新しいのより初期の方が冷えそうだし。
311Socket774:2008/02/12(火) 08:08:17 ID:J6vxq5+f
連休中に筐体開けてみたら
ナント 水枕に藻が
やっぱりヤバイ水じゃないとダメなんだな
312Socket774:2008/02/12(火) 08:10:02 ID:CrXcR4qY
エタノールでおk
313Socket774:2008/02/12(火) 10:24:15 ID:Dyie9cV+
>>310
冷やしたいならそんな糞みたいなのじゃなくて
ちゃんとしたやつを買いなよ
314Socket774:2008/02/12(火) 20:39:39 ID:vJxuklmj
ラボにもGTX560くるようだな
14センチファンにたいしたのがないのは相変わらずだが
315Socket774:2008/02/12(火) 20:54:34 ID:WtpO3JJ0
14cmは風切り音はともかく軸音がなぁ・・・
316Socket774:2008/02/12(火) 21:03:24 ID:K917LDIA
n x 140系ラジの欠点は幅なんだよな
5"に丁度よさげんだが12cm(幅133)の単純拡大で153mmもある
多少の重量増に目をつぶって、フレーム板厚を上げ146mmにしてくれてればなあ
外だし専用の現状と違ってケース組み込み派にも受け入れられたんじゃないかな
317Socket774:2008/02/12(火) 21:10:13 ID:O9bx/fxf
560とかあるのか。。。

240二枚並べて25センチファン当ててたら
嫁に気持ち悪いって言われた俺への挑戦か
いっちょ560二枚いっちゃるか
318Socket774:2008/02/12(火) 21:14:11 ID:JLRlzY7n
ネックは価格だよな
560GTXの25,000越えは確実か
319Socket774:2008/02/12(火) 21:50:45 ID:ap1p78pr
なぜだあああなぜ同じ場所で水漏れする!
リザーバって買ってきて使う前に何かしなきゃいけない事あったっけ?ないよね
320Socket774:2008/02/12(火) 21:56:17 ID:oxoG12nR
リザーバは何?
リザーバの何処から漏れてるの?
321Socket774:2008/02/12(火) 22:11:54 ID:ap1p78pr
Plex 25とinnovatek純正フェルールレスフィッティングの繋ぎ目
フィッティング換えてもリザーバ換えてもそこから漏れる
俺にいくら金使わせれば気が済むんだ
322Socket774:2008/02/12(火) 22:48:47 ID:Dyie9cV+
>>316
まぁ、560は組み込まない前提の製品だし、280は実質コスモス専用だし
組み込み派には関係ない話だよ
323Socket774:2008/02/12(火) 22:48:53 ID:OVZu3Pjv
シール剤塗ればいいじゃん
324Socket774:2008/02/12(火) 23:00:09 ID:SIOuRqua
初期不良で交換してもらえよ
325Socket774:2008/02/12(火) 23:08:17 ID:oxoG12nR
>>321
イノバ純正だったらOリングを変えてみてはどうか
326Socket774:2008/02/12(火) 23:26:09 ID:s6jN2gRM
つーかどっちか止めて俺にくれw
327Socket774:2008/02/12(火) 23:28:43 ID:V5DS/jwo
KOOLANCEのVGAヘッドって純正のフィッティング使えって書いてありますけど、
他のG1/4フィッティングを削ってつけることはできませんか?
328Socket774:2008/02/12(火) 23:33:49 ID:ap1p78pr
>>325
もっと太いOリング見つけたから試してみるよ
329Socket774:2008/02/12(火) 23:37:39 ID:O9bx/fxf
PCの水なんて圧力も温度も媒体も
一番やり易いんだから
コーキングでもシール剤でもOリングでもなんでも止まるよ
ガム噛んでくっつけても1ヶ月くらい保つから応急処置しる
330Socket774:2008/02/13(水) 00:09:48 ID:oI5m6Nd1
例の青いドロドロってどうやって取るのん?
分解できない水枕に付着してて風呂場で色々試したんだけど落ちない…orz
331Socket774:2008/02/13(水) 00:55:13 ID:cl0I1Zgk
・オレンジエキス配合中性洗剤
・さんぽーるのようなもの
・はいたーのようなのもの
下に行くほどヤバイので注意(特にアノダイズ加工
332Socket774:2008/02/13(水) 01:07:25 ID:2zH41Ea9
あれは強アルカリに溶けるはずなので
塩素系漂白剤でしょうかね・・・・
他のものも色々溶けそうで心配ですが
333Socket774:2008/02/13(水) 01:31:33 ID:cl0I1Zgk
水枕ならとり合えず煮てみるのも手だ
334Socket774:2008/02/13(水) 01:58:53 ID:oI5m6Nd1
>>331
>>332

情報ありがとうございます。お二方の意見から、キッチンハイターのチョイス致しまして、
充填して放置しております。落ちるとイイナ。
335Socket774:2008/02/13(水) 02:19:38 ID:oI5m6Nd1
充填して30分程経ちましたが、青かったドロドロが真っ黒になりました。
そして細かい気泡が立ち上っております。なにやら溶けているヨカン☆
このまま朝まで放置いたします。zzz
336Socket774:2008/02/13(水) 02:40:30 ID:eq+X2vAk
>>332
アルミまで溶けるよw
337Socket774:2008/02/13(水) 03:55:25 ID:2zH41Ea9
>>336
分解出来ない水枕はサーマルのブレージングヘッドか
後はRAM用くらいしか思い浮かばないんですよね
CPU用ならまずアルミではないとは思うんですが・・・
どちらにしても流石に一晩放置は心配です
338Socket774:2008/02/13(水) 05:45:57 ID:G3qrZ4pa
志村、溶けてるー!
339松桐坊主:2008/02/13(水) 08:30:24 ID:b24Gx40G
560二つ並べ25cmファン二つでどうだい?
340Socket774:2008/02/13(水) 09:45:27 ID:eczlvYOX
>>339
そのIDはどういう意味?
341松桐坊主:2008/02/13(水) 12:28:47 ID:+ILIRdHc
話題にならないけどオリオでサーマルライトのCPUヘッドが安売りだ
画像ではかなりいい感じだ、2つ発注したw
342Socket774:2008/02/13(水) 12:32:23 ID:KQfVkikY
店のリンクはテンプレじゃなくなったのか
いちいちwiki見るのめんどくせぇ
343Socket774:2008/02/13(水) 13:06:52 ID:DSY5zA+I
>>339
さすがにそこまでやるなら車用のほうが安いしファンも強力だしってことにはならんか?
344Socket774:2008/02/13(水) 13:35:47 ID:eczlvYOX
まぁ、本気発言ではないんだろうけど
PCにつかうならPC向け製品のほうがなにかと扱いやすいでしょ

車ラジで銅ってあんまりなくね?
345Socket774:2008/02/13(水) 14:26:46 ID:izWWbS9c

!?
346Socket774:2008/02/13(水) 14:30:29 ID:Vck/IuRt
>>341
> 話題にならないけどオリオでサーマルライトのCPUヘッドが安売りだ
> 画像ではかなりいい感じだ、2つ発注したw

メーカー名で・・・・・
347Socket774:2008/02/13(水) 14:31:16 ID:PxF+9Pvs
80スープラのラジが純銅製(90×50cmくらい)だが
PC用の小さなポンプの水量じゃ
ラジ全面に水を行き渡らせるのは難しいんじゃね?
348Socket774:2008/02/13(水) 14:43:04 ID:7c8H0WxU
>>312みたいにエタノールを勧める奴の気が知れん。
アクリルが簡単に割れるぞ。

http://irotoridori.max.ciao.jp/?eid=440108
http://www.j-nikko.com/material/list/hiragana/e.html
349Socket774:2008/02/13(水) 15:16:33 ID:ahck9tIp
>>341
フィッティング1個の為に注文しようか迷ってた俺が、即効で1個注文した。
さんきゅー。
350Socket774:2008/02/13(水) 15:40:03 ID:9KKEpZcw
GTXにイノバテックの純正フィッティング
Oリングは太いのに換えたがどばどば漏れるかもしれん
注水してのお楽しみ
351Socket774:2008/02/13(水) 15:43:03 ID:7XvFxvLS
エポキシパテで埋めちまえばいいのに・・・・
352Socket774:2008/02/13(水) 16:50:55 ID:h9+pwUpd
2年ぶりに水冷組み直すんで>>6にあるupローダーの画像でも参考にしようと思ったが
なんか暫く見ないうちにとんでもない事になってるなww
353Socket774:2008/02/13(水) 16:52:43 ID:7X2X57GB
ペットボトルのことかーッ!!
354Socket774:2008/02/13(水) 17:36:56 ID:3JMfH+d5
>>6のロダってああいうシステムなの?
荒らされてるだけ?
355Socket774:2008/02/13(水) 17:51:39 ID:lGpZ3Zx3
>>341
XWB1の事だよね?
それ使ってるけど結構イイよ。
初代Ωと交換で使ってるけど、性能的にも遜色無いと思う。
356Socket774:2008/02/13(水) 17:53:14 ID:qO8Gmybb
>>6のロダひでぇ事になってるなwww
管理人っていないのか?
357Socket774:2008/02/13(水) 17:56:20 ID:Ngh5QgW0
>>355
XWB1はまだ代理店が在庫持ってるらしくちょこちょこ入ってくるらしいよ

で、話は変わるけど、
Striker II Formulaでフル水冷やってる人いる?
いつものASUSのパターンでVRMx2、NB、SB自体は水枕流用できるっぽいけど
サウス横のPCIeチップ(nForce 200)をどうやって冷やすか迷ってる。
一応パイプは戻せるようにそのまま取り外して残しておきたいです。

http://www.unitycorp.co.jp/asus/motherboard/intel/lga775/striker2formula/photo.html

チップは剥き出しなんだけど、
熱伝導接着剤みたいなのでヒートシンク着けたら剥がせなくなるもの?
スルーホール一個しかないし単独でシンク載せるのは難しそうなんだよね。

一応考えているのは
サウスからPCIeチップを覆うような形の3ミリ厚くらい銅板作って(つまりL字の純正ヒートシンクと

同じ形)
それをサウス水枕にひいて冷やす方法とか考えているんだけど
3ミリ厚の銅板って素人が鉄ノコで切るの難しいかな?
もしかしてホームセンターとかで切ってくれたりする?

銅板の加工がある程度自分にも出来るようだったら、
この方法で行こうかなとは思うんだけど。

長文すまん

P5N-T Deluxeにしてたら簡単なんだけどなあ・・・
358Socket774:2008/02/13(水) 17:57:50 ID:Ngh5QgW0
ごめん、テキストからコピペしたら変な改行になったw
359Socket774:2008/02/13(水) 18:03:55 ID:lGpZ3Zx3
うpろだは大分前から放置状態だよ…
あと、>>355の追記。
マイクロチャンネル部分は削り出しではなく、薄い銅板を何枚も重ねたものをロウ付けした構造。
ゴミが詰まると大変苦労する。
360Socket774:2008/02/13(水) 20:49:22 ID:susjZEvR
>>357
ヒートシンクにサンサー貼ったから結構、熱いのはわかってるけど
水冷化の予定ないなぁ。添付のオプションファン*2で我慢してるよ。
361Socket774:2008/02/13(水) 21:13:43 ID:jNkjU1l3
>>357
接着剤や熱伝導シールは剥がれなくなる可能性があるからやめといたほうが・・・

四角の銅版に2箇所切り込み入れてL字にするんだよね?
3ミリ厚くらいなら切れると思うよ。
アルミ板なら3mm厚のやつでやったことある。
ホームセンターとかでもカットできるかと。
362Socket774:2008/02/13(水) 22:47:15 ID:xZcfaVkk
>>341
情報サンクス、せこい水冷ライフを楽しむ俺は3個注文した・・・
363Socket774:2008/02/13(水) 23:11:54 ID:VgyKTFYz
ロダ・・なんか・・なんとも言えない

俺の大好きな水冷パーツのあいまに出てくる・・いや、もうなんでもいいや。
364Socket774:2008/02/13(水) 23:44:46 ID:9KKEpZcw
>>359
ホームセンターに売ってるかな。探すわ
365Socket774:2008/02/14(木) 00:02:09 ID:U72sk4fo
>>359
最初何言ってるかよく分からなかったけど
オフィシャルサイトの画像じっくり見てたら分かった。
これだけ細かいと流量少ないシステム用みたいな気がするけどどうなんだろ。

以前どっかで負荷時に冷えないみたいな感想聞いてスルーしたけど
せっかくだし自分もポチってみた。
366328:2008/02/14(木) 00:19:38 ID:YKhQn+nn
太めのOリングで明らかに隙間は見えないのに
水入れて数分でしみでてくる
367Socket774:2008/02/14(木) 00:37:04 ID:RtcdtycK
やっと組みあがって注水テストも終わって
電源スイッチ入れたのはいいが、起動しない・・・

散々足掻きまくったあげくに泣きながらばらしてCPU外したら
マザー側のLGA775ソケットピンが1個折れてた・・・寝るわorz
368357:2008/02/14(木) 00:40:09 ID:a5KScgLf
レスありがとう。

>>360
たしかにかなり面倒くさそうだよね
いつになるかわからないけど、成功したら一応報告します。

>>361
やっぱり貼り付けるのは厳しそうだし
簡単に取れるようにするのも怖いし避けたほうがよさそうだね。
形は5p×8pをPCI-Eスロットを避けるようにカットする予定で
PenM用の銅板くらいの厚さでもしっかりしてそうだから2ミリでいくかも。

東急ハンズではカットもしてくれるような記憶があったから、
何箇所か回ればある程度の形にしてくれるところはありそうですね。
おかげさまで何とかなるような気がしてきた。thx!
369Socket774:2008/02/14(木) 01:40:04 ID:94oVTH+/
>>366
昨日の人かな
ラジとフィッティングにOリングが新品で見た目もおかしくないのに
漏れるとしたら、水がおかしい以外に無いかと
例えば油入れたとか
370Socket774:2008/02/14(木) 03:09:22 ID:YKhQn+nn
>>369
早く動かしたいのに寸前で足踏みさせられてるこの苦しみ。分かるまい…
371Socket774:2008/02/14(木) 03:35:54 ID:AS2sEIns
だれか>>367に何か言ってやれよ・・・
372Socket774:2008/02/14(木) 04:25:35 ID:qH6mAVdS
水冷組んでくれる店ってないのかな?自分で作るのは自身がないから組んでくれる店を探してるのですが…予算はパーツ代5万+謝礼2万
373松桐坊主:2008/02/14(木) 05:15:59 ID:57hdyqxt
2万貰えるならわしが組んでやりたい
374Socket774:2008/02/14(木) 05:36:06 ID:u8VFAnpK
煽りで言う訳じゃないんだが
手間賃2万っつーのはかなり図々しいよな(藁)
仮にそういう手間を割いてくれるショップがあっても
そのお駄賃では出来ない相談だろう。
かと言ってその合計金額じゃメーカー水冷PCは無理だしなぁ。

実際はそんな難しい事しないよ?
マンドクセって言うんなら、諦めろと言うしかないけど。
375Socket774:2008/02/14(木) 05:58:28 ID:6/jBidjt
Swiftech H2O-220 Compact KitはH20-120-COMPACTのラジが
Swiftech MCR220-QP Resに変わっただけ?

220は国内にないから120をオリオで買ってラジも
Swiftech MCR220-QP Resがオリオで売ってるから
追加で買えば220になると思うけど間違ってる?
376Socket774:2008/02/14(木) 07:16:07 ID:UFmseYM6
あってるが、220買うくらいなら120にラジ追加するだろ
377Socket774:2008/02/14(木) 08:32:50 ID:JlpBweFp
>>372
何でも屋さんは時給でやってくれたよ
378Socket774:2008/02/14(木) 08:45:49 ID:LdU8AmI0
>>341
これ買っておいて、今後組むであろう水冷ライフを満喫したいのだが、後何買えばいいんだろ・・・
379松桐坊主:2008/02/14(木) 08:53:08 ID:JmLPw66o
最低でもポンプとラジエタとチューブがいるな
380Socket774:2008/02/14(木) 09:41:09 ID:LdU8AmI0
Laing DDC-1 RT DC-Pump
Bitspower Cyber Pump X1
Thermaltake P500 PUMP

どれが静かだろうか
381Socket774:2008/02/14(木) 09:58:38 ID:OdDgYx27
>>380
>>92
あとは二択お好みで
382Socket774:2008/02/14(木) 10:44:33 ID:BCTEX930
>>372
自力で組めない人が他人に組んでもらっても
管理、維持できないと思うんだけど
いいの?
383Socket774:2008/02/14(木) 10:58:49 ID:YKhQn+nn
>>382
確かに
そこかなり重要だよね
384Socket774:2008/02/14(木) 11:11:36 ID:LdU8AmI0
HWLabs Black Ice GT Stealth 360 9,580
Bitspower Cyber Pump X1(DC駆動) 5,980
Thermalright Water Block XWB-1 2,480
ソフトポリウレタンチューブ10/8mm 720(2m)

カップリングがよくわからん・・・
チューブと水枕等に繋ぐのはわかるが、どれ使えるのかわからん・・・

質問ばっかでスマンの
385Socket774:2008/02/14(木) 11:18:03 ID:W7lQtdMr
coolinglabのPC水冷基礎講座でも一通り見てきたらいいかと
386Socket774:2008/02/14(木) 11:22:17 ID:osHQLXNx
http://www.users-side.co.jp/shopping/syouhin_page/18/80/227/440/110
http://www.oliospec.com/wc/cpc.html
チューブ径は8/10
バーブかフェルールレス
隔壁はケースから外に出すとき穴に締め付けて固定するため
分からんならセット買え
387Socket774:2008/02/14(木) 11:24:48 ID:I6WrHICu
>>384
ラジ、水枕、ポンプともにねじ系G1/4のフィッティングが使える
ただ、そのホースはプラグインでは使えないので、フェルールレスかホースバーブになってしまう

カップリング使うのであれば使うホース系によって物が変わる
388Socket774:2008/02/14(木) 11:32:48 ID:Xzc+4fcn
>>384

Thermalright Water Block XWB-1をそのまま使うなら 
チューブのサイズ違うと思うけど

389Socket774:2008/02/14(木) 11:36:31 ID:osHQLXNx
ソフトポリウレタンチューブって普通のポリウレタンと比べて透明度、耐久性、耐薬品とか曲げやすさとかどうなん?
390Socket774:2008/02/14(木) 11:44:24 ID:LdU8AmI0
>>385
一通り見た。

>>386-387
カップリング高いNE!
プラグインはなんか不安なのでフェルールレスにした。

>>388
フィッティング変えればおkじゃね?

HWLabs Black Ice GT Stealth 360 9,580
Bitspower Cyber Pump X1(DC駆動) 5,980
Thermalright Water Block XWB-1 2,480
ソフトポリウレタンチューブ10/8mm 720(2m)
aqua computer ACFluid 冷却液添加剤 1,000
Screw Connection AG 1/4 1,920(6個)

合計: 21,680

リザーバはペットボトルでいいとして、後何が足りないんだろう。
391Socket774:2008/02/14(木) 11:51:20 ID:GaaWA5vE
自作水冷は、管理を怠ると
知らないうちに水漏れ→漏電→ママン、VGA全てお釈迦
吹き出した水がコンセントに掛かれば→火災
なんてことも十分考えられる
脅す訳ではないが、PC内部の構造も理解出来ず
PCケースの側板すら外すのがメンドクセーw
て奴は手出ししない方が良いと思うぞ
392Socket774:2008/02/14(木) 12:01:11 ID:osHQLXNx
机の下に潜り込んでコード全部抜いて、20kgとかあるPCを引っ張り出すのは面倒
393松桐坊主:2008/02/14(木) 12:28:52 ID:7BRm5h0+
>>389
多少しなやかなだけで性能はそのままってオリオで聞いた
曲げはPVC並
394Socket774:2008/02/14(木) 15:32:03 ID:ifuqe2Cf
水が漏れてVGAにドバドバ水がかかって5秒くらいしてから叫びながら電源切ったんだけど
VGAはともかくママンも死んでるだろうな(;゚∀゚)メモリは無事だといいなー♪
395Socket774:2008/02/14(木) 15:58:33 ID:lxSRa9jZ
水冷システムの導入を検討しています。

冷却能力の目標としてはQ6600@3600MHzもしくはQ9650@4000MHzの常用です。
VGAはローエンドしか使わないのでVGA用の水冷は不要です。
メモリもDDR2で2V以上かけないので不要です。
PCケースはAntecの900

いきなり部品を一つ一つ選んでいくノウハウは無いのでPCカスタムのページにあった
Koolance EXOS-LT(EX2-400)+このスレお勧めの水冷ヘッド(CPU)で組んでみようと思います。
質問としては
@上記の構成で冷却能力は足りますか。この水冷キットは発売が2005年で海外サイトのレビュー記事を見いても
レビューに出てくるCPUがAthlon64やプレスコットPen4なので最近のシステムを冷やしきれるかが判断できません。
A付属のファンの質(風量、音量、軸音の有無)
BCoolingLabのスターターキットも検討しましたが、正直うまく組み上げる自信がありません。特に、水漏れの検証のところです。
初めてでも注意書きを読みつつ作れば水漏れしないシステムを作れますか?それとも何度か失敗しながら覚えていくものでしょうか。

最近OC上限が冷却能力で頭打ちになるケースが増えてきているので、空冷からのステップアップを考えているところです。
初期投資で5万までなら何とかがんばって作るつもりです。
396Socket774:2008/02/14(木) 16:13:55 ID:VAaloc+4
>>正直うまく組み上げる自信がありません。特に、水漏れの検証のところです。
空冷を進める。
397Socket774:2008/02/14(木) 16:19:17 ID:0RgRM5Ug
当たりロット買えば空冷でそれ位のOCは行けるから空冷にしとけ
398Socket774:2008/02/14(木) 16:55:24 ID:lxSRa9jZ
>>397
海外フォーラムのPrime95中のSSを見ていると1.35Vで3600回るQ6600の当たりロットでも
空冷だと今の季節で60度代という報告ばかりなので、常用には水冷必須かなと判断しました。
ttp://www.xtremesystems.org/forums/showpost.php?p=2712772&postcount=409
水冷なら何とか50度台

やっぱりPC1台壊す覚悟で突撃してみるかな。
どうも率直なご意見ありがとうございました。
399Socket774:2008/02/14(木) 17:36:11 ID:8HeoFPPt
いっつも思うんだけどさ、
Koolance EXOS-LT←このシリーズって高くね?
34800円もあればD-5とGTS360と適当なリザーバ買っておつり来ない?
発展性ってかなんつうか構成変える時の自由もきかないし、何がいいの?
400Socket774:2008/02/14(木) 17:46:12 ID:+6DFt7wd
まあ順当に、温度計と停止時のブザーと、外づけ用カバーが
筺体に収まったセットで付いてくるなら安いぐらいじゃないか

>>395
Ultra120exも同じくらい冷えるので、空冷を検討してはどうか
[email protected] Vcore1.45で夏を乗り切れたぞ
ちなみにVRM冷却のためファンが2倍程に増えてたので、水冷でも
CPUだけだと静かにはならない
401Socket774:2008/02/14(木) 17:46:24 ID:BCTEX930
初心者はキット物のほうがとっつきやすいんだろう
セットになってることでなんらかの安心感があるんだろう
安キットはウンコ、高級キットの中身はバラで売ってる同じなのにね

中には見た目がかっこいいとかそんなのもいるだろうけど
402Socket774:2008/02/14(木) 17:56:18 ID:BCTEX930
つか、PCは自分で組んだんだよね?
PC自作に踏み切れた人なら水冷にも挑戦できると思うんだが
それはまた違うのかな
403Socket774:2008/02/14(木) 17:56:21 ID:lxSRa9jZ
>>400
"[email protected] Vcore1.45"って本当ですか?

Ultra120exってそんなに冷えるんですか・・・。自分も持っていますが、
ベースのゆがみが気になって今はオブジェになっています。きっと当たりの個体を掴んだんでしょう。
聞きたいことは色々ありますが、これ以上この話題を続けるとスレチなのでここまでにしておきます。
どうもありがとうございました。
404Socket774:2008/02/14(木) 18:05:41 ID:v+xHpFJu
>>403
OCスレ19あたりでSSも上げてる
空冷だと3.6G〜3.8Gあたりが境界線となるようだね
つか1.45V越えるともう冷やせないので、それが境界となる

携帯なんでID変わってるが、400
405Socket774:2008/02/14(木) 18:16:47 ID:lxSRa9jZ
連投失礼
>>402
組み立てすること自体に抵抗は無いです。むしろ空冷よりもいじり甲斐があって面白そうです。

さらに、以前あるフォーラムで同一環境・同一クロックにおいて水冷にしたほうが空冷よりも
低い電圧でPrimeが通ったという報告を読んだことがあったので(水冷なら1.33Vで通る設定が空冷だと1.38V要った)
OC上限の向上にも効果ありだとはわかっていました。

ただ、水漏れでマザーやCPUを壊すのが心配で、空冷から離れられなかったわけです。
406Socket774:2008/02/14(木) 18:26:36 ID:Km9sOyMe
>>405
仮組みした後に経路を辿りながらフィッティングの締めを確認していけば
そんなに漏れないはず。心配ならティッシュを要所に巻きつけておけば
手触りや目視で確認で対処できる。ブシューっていう噴出し事故以外ならば・・・


上のほうでLLCを口に入れちゃった人がいたので貼っとく

エチレングリコール データシート
ttp://www.jpca.or.jp/61msds/j7cb08.htm
プロピレングリコール データシート
ttp://www.jpca.or.jp/61msds/j7cb39.htm
407Socket774:2008/02/14(木) 18:33:26 ID:8HeoFPPt
>>405
フェルールレスかホースバーブにしてフィッティングとかホースの継ぎ目にバスコーク塗りまくれば99.9%水漏れなんかしないよ。
リザーバの一部に問題あるのあるけど事前にバスコークかエポキシで固めればおk。
408Socket774:2008/02/14(木) 18:38:15 ID:BCTEX930
>>405
水冷は「冷やす」というより「温度上昇を抑える」といったかんじ
低クロック、低電圧だと空冷と差は出にくいよ

高電圧高クロックだと負荷時で空冷と20℃くらい違ったりするけど
だいたい10℃違えば50〜100Mhzくらいの違いが出る

まぁ、コアの限界で上がらないとか、既存の水冷システムそのものの限界で
ラジ追加してもほぼかわらないとかもあるけどね
409Socket774:2008/02/14(木) 18:39:40 ID:a6lds87Z
正直、QX9650やX5482でOCするんでなけりゃ水冷予算で1つか2つ上のCPU買ったほうがマシだぞ
キットはお手軽にを優先していて大量の熱を処理するようにできていない
OC用水冷だと最低でも予算3倍は見といたほうがいいな
410Socket774:2008/02/14(木) 19:07:36 ID:AS2sEIns
このスレで
初心者ですと相談持ちかけるやつには「空冷でおk」と言わざるおえない。
ある程度自分でやってみたやつにしかその先はない。

正直俺が水冷始める前にこのスレ覗いとけば、
この趣味に膨大なお金と時間をかけることはなかっただろうな。
411Socket774:2008/02/14(木) 19:19:38 ID:XwUZI4Ye
>>407
バスコーク・・・やはり自作はホームセンターからは離れられないか。

>>409
クアッドコアは現行のチップセットではFSB450辺りに壁があるので、Q9XXは倍率が重要になりますね。

皆さん相談に乗ってくださって本当にありがとうございました。
用事があるのでこれで退出します。ノシ
412Socket774:2008/02/14(木) 19:21:54 ID:id3TVS/R
フィン面積的に考えてこの奴より冷えるキット物はほぼないと思われる。
ttp://www.scythe.co.jp/cooler/orochi.html ※発売2月下旬
413Socket774:2008/02/14(木) 19:28:06 ID:19cpMqF5
>>412
おまw
1kg以上あるじゃねえかwww
414Socket774:2008/02/14(木) 19:28:54 ID:d39iD/ss
>>398
>海外サイトで60℃台
ヒント:南半球
415Socket774:2008/02/14(木) 19:45:48 ID:VAaloc+4
>>410
初めて自作ですが、ぶっ壊すかも知れないのが不安です。
OCしたいんですが、焼損するかも知れないのが不安です。
etc...

>ショップブランド買っとけ。
>上位CPU使え。

俺はこれぐらいしか答えられない。水冷も同じことだと思う。
何があっても100%水漏れしない水冷は、今のところ存在しない。
そのリスクは追いかねるものかどうか、判断できるのはスレ住人ではない。
ただ、100%に近づける方法なら回答しうる。
416Socket774:2008/02/14(木) 20:33:45 ID:WzqQFbKt
水冷だけど温度高けーー
グリスの塗り直しでもしようかと思って外してみたら・・・・
アレ????ビニール剥がすの忘れてたw

それでも温度高いなぁ・・・
空冷+10℃だorz

417Socket774:2008/02/14(木) 20:54:53 ID:a6lds87Z
空冷と比べて、水枕⇒水、水⇒ラジで熱抵抗が+されてるため、
省電力なCPUのアイドルだとよくある現象だ
418Socket774:2008/02/14(木) 20:58:24 ID:8HeoFPPt
>>417
いやいや、おかしいって。
水枕ちゃんと平行に付いてないんじゃないか?
それか水枕の平面出てないか。

>>416
構成は?
419Socket774:2008/02/14(木) 21:19:00 ID:a6lds87Z
>>418
温度が高いのはおいらじゃないぞ
420Socket774:2008/02/14(木) 21:26:58 ID:8HeoFPPt
>>419
うむ。
変なレスだった。
スマソ。
421Socket774:2008/02/14(木) 21:51:51 ID:e4FDwl8k
>>405
絶縁性の液体を使えばPC破壊の恐怖からは逃れられるだろう。
多少値は張るみたいだけど冷却能力は変わらんらしい。
禁止ネタみたいなのでここら辺にしとく・・・。
422Socket774:2008/02/14(木) 22:02:25 ID:a6lds87Z
厳密には漬けるのNG、水の代わりに使うならおk
そして油はまず漏れる
423Socket774:2008/02/14(木) 22:04:29 ID:5ROErPId
FluidXPを使おうものなら勿体なくて何度もろ過して使いそう
ろ過した時点で絶縁性があやしくなりそうだけれどw
424Socket774:2008/02/14(木) 22:09:18 ID:e4FDwl8k
>>422
なるほど。そういうことか。確かに漬けるのは邪道だなw
425Socket774:2008/02/14(木) 22:28:56 ID:XRb7UZIY
組んだ後、ポンプ以外に通電しなければいいじゃん
万一濡れたとしても乾かせば大丈夫じゃね?
426Socket774:2008/02/14(木) 23:04:35 ID:uTwOQaqY
OLIOSPEC店頭でXWB-01買ってきた。
2480円なら高そうなグリスとかも入っててお買い得感があるな。
1/2バーブはいらないけど。
427Socket774:2008/02/14(木) 23:20:45 ID:a6lds87Z
1/2バーブは貯めといて、1/2用を組むとき使うとかなり予算が浮く
フィッティングは地味に高いからw
428367:2008/02/14(木) 23:32:52 ID:RtcdtycK
マザー交換して再度注水テスト
携帯なので見づらくてスマン
ttp://maidservant.dyndns.org/cgi-bin/watercooling/img-box/img20080214232946.jpg

頼むから動いてくれorz
429Socket774:2008/02/14(木) 23:48:17 ID:D2cYUdhg
水冷は一通り組み込んで注水までしてしまうとマザーボード等のパーツ交換がとてつもなくめんどくさいので
あらかじめ空冷ファンを取り付けたテストベンチ↓で、動作テスト、OSの組み込みまで済ませてからケースに組み込むようにしています
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030607/etc_benchdx.html
430330:2008/02/14(木) 23:50:54 ID:Nhoi5r8K
上の方で青いドロドロを落とす方法を質問した者です。
一応その後の経過を報告します。
結局二晩程ハイターに漬けましたが、結果としてはコレだけでは落ちませんでした。
青いドロドロは真っ黒になり(還元?)付着したままでした。
その後軽く洗剤で濯いだ後、今度は酢酸を充填させて見たところ…
かなり綺麗になりました☆しかしまだ一番詰まりが酷かった部分に青と黒の物が付着していましたので、
上の手順を現在繰り返しているところです。
ちなみに分解出来ないという問題の水枕ですが、Koolance CPU-300 です。フィッティングすら取れないのでメンテナンス性は抜群に悪いですね…
431Socket774:2008/02/15(金) 00:04:44 ID:cMk1yP+d
QX9650で4G常用したいって言ってた人いたけどどの位の電圧で
回るかによるんじゃない?

俺が1個目に買ったやつは1.45Vにしないと4G回らなかったけど
2個目は1.32Vで余裕で回るしGTS280内蔵でも十分冷えるけど
1個目はとてもじゃないが冷やせなかったよ。
432332:2008/02/15(金) 04:48:17 ID:hQKbbKkB
>>430
ハイターで水酸化銅(青)は溶けたが酸化銅(黒)が残り
それが酢酸で溶けた・・・と解釈すればいいのかな
とりあえず解決しそうで何より
433Socket774:2008/02/15(金) 05:01:30 ID:Vivqscaj
>>430
本体は無事か。安心すた
434Socket774:2008/02/15(金) 12:04:52 ID:JsPrwnfi
POSEIDON WCL-02 120 GOLD (非V2)
これが新品4000円で投売りされているのを見つけたんですが
E8000系のOCに使用すると仮定して、買いでしょうか?
435Socket774:2008/02/15(金) 12:17:24 ID:lBjbMAm4
>>434
まずはどこでと言わなきゃな
436Socket774:2008/02/15(金) 12:32:16 ID:P2u/jBMz
>>434
改造前提でなら2個買ってCSP magでも付けとけ
単体でなら投げ売りには理由があるってこった
437Socket774:2008/02/15(金) 12:32:50 ID:eihQTh9P
>>434
水冷は初かな?
このスレでは「最初から3〜4万出してちゃんとしたものを組め」を推奨してると思うけど

まぁ、買っちゃいなよ
買ってみないと、やってみないとわからないことばっかりだし
438Socket774:2008/02/15(金) 13:38:38 ID:JsPrwnfi
>>436
そうです 改造前提です
まずはポンプだけ変えようと思っていたのですが
やっぱ、2台購入してラジエタx2の方がいいのかな

ありがとうございました
439Socket774:2008/02/15(金) 14:23:03 ID:poA8xqKk
いや2個って言ってるのは3個の値段出すならBlackIceにペットリザーバで
いいじゃんな予算になるからだろ
個人的にはOC目的なら6個+DDCでもかなり厳しいと思う
440261:2008/02/15(金) 15:40:45 ID:eQud+aut
マザーボードとVGAとリザーバとラジエターを買い換えて復活した俺が来ました
ママンはX38-DS4からP35-DS3Pにグレードダウン…
(゚ε゚)キニシナイキニシナイ
441Socket774:2008/02/15(金) 17:22:03 ID:oy82rb7y
水夫 H2O 220 Aprex ULTA+ $400-
OC目的ならラジ追加するとして初心者用定番に押せるかな
つか6万切ってくるなら欲しいk
442Socket774:2008/02/15(金) 17:47:54 ID:41rHAnGu
これか、アルミの無い組み合わせになってるし
対応マザーとVGA一覧が充実するといいかも
ttp://www.swiftnets.com/products/H20-220-APEX-plus.asp
443Socket774:2008/02/15(金) 19:14:45 ID:co53MkMD
オリオの新商品のところにCOSMOSとGTS280のセットが出てる。
おっと思ったけど別に安くないな・・・。
いったい何がウリなんだろう?
444Socket774:2008/02/15(金) 19:46:59 ID:co53MkMD
失礼。新商品じゃなくて水冷キットのところだった
445Socket774:2008/02/15(金) 20:18:45 ID:vGQrKYt2
円高だねー、君たち

個人輸入の季節だねー
446Socket774:2008/02/15(金) 20:19:28 ID:eQud+aut
447Socket774:2008/02/15(金) 21:16:03 ID:X9t4Wv8a
ApogeeGTXだナカーマ
448Socket774:2008/02/15(金) 21:21:52 ID:eihQTh9P
アポジードライヴ使ってる人いる?
いたらレポ頼むよ
449Socket774:2008/02/15(金) 21:55:28 ID:NXnbPQZy
>>443
GTS280を使いたいが為にCOSMOSを買おうと思ってる人向け?
いやまさかな…
だが自作板的にはありうるかもw
と、TJ09にGTS280を内蔵させてる俺が言ってみるテスト
450Socket774:2008/02/15(金) 22:33:33 ID:eQud+aut
>>447
じゃあホースバーブ星人か
451Socket774:2008/02/15(金) 22:57:37 ID:NXnbPQZy
>>446
そういえば後の箱に見覚えがある…
って、うちもCoolingLabからその箱で届いたんだったwww
大阪の新聞も初めて読んだな…
チラ裏スマソ
452Socket774:2008/02/15(金) 23:14:33 ID:co53MkMD
>>449
実は自分が次のPCのためにCOSMOSとGTS280欲しかったりするんだがw
PCの中身が用意できそうにないので我慢してるところ・・・

そういえば、前スレで銅管を使用してる人いたが、銅管の加工って難しい?
曲げ加工とかできそうなら水冷ヘッドを一つ作ってみようかと思ってるんだけど
453Socket774:2008/02/16(土) 00:02:26 ID:oAcSNGK+
>>450
バーブとプラグインのハーフ
454Socket774:2008/02/16(土) 00:05:12 ID:otlIPT0o
>>453
やっぱそうだよね、フェルールレスでGTX付けるのはちょっと大変だった
455Socket774:2008/02/16(土) 00:43:21 ID:rDifLd6X
>>452 工具を使えば簡単にできます。

パイプ曲げ加工工具=チューブベンダーhttp://www.monotaro.com/c/027/393/
内径8mm〜10mmの銅パイプ加工なら一番安い2000円台のもので十分

パイプ切断工具=パイプカッターhttp://www.qbei.jp/product_info/product/6633/

ちなみに内径8mm外形10mmの銅管ならば長さ1mで800円ほどです。

接続にはフレア加工が必要ですが、とりあえず径の合うシリコンチューブ(笊塔=ZALMAN Reserator-1
等に付属するチューブ等)に差し込めばフィッティングにつなげることはできます。
456Socket774:2008/02/16(土) 01:03:59 ID:tGS6jJIc
>>455
お〜。ありがとう!
やっぱ専用工具があったんだね。

色々探してるんだけど、通販だと外径10mmは売ってないね。
6mmは見つけたんだけど↓
ttp://www.rakuten.co.jp/noise/100254/100262/

明日近くのホームセンターに行ってみるよ。
457Socket774:2008/02/16(土) 01:28:07 ID:tLdqK+jT
銅管とプラグインで組んでみようと思ってたけど、フレア加工が必要なのか。
道具高そうだしあきらめるか
458Socket774:2008/02/16(土) 01:41:13 ID:NwLjOQM5
外径10mmと8mmならフレアいらんぞ?
459Socket774:2008/02/16(土) 02:17:23 ID:tLdqK+jT
お。いらないのか
10mmと8mmのやつ買って使うことにします。ありがとうございました
460Socket774:2008/02/16(土) 02:23:19 ID:NwLjOQM5
10mm=PISCO or Legris、8mm=Alphacoolな
フレアナットを使うやつは、フレアツールがいる
461Socket774:2008/02/16(土) 02:53:20 ID:U9L6Txp0
8mmはアクアじゃないのか
462Socket774:2008/02/16(土) 02:59:53 ID:0g38S1CI
水冷組んで一ヶ月余の初心者です
注水も無事終わって久しぶりにケース開けてみたらチューブが折れてました・・・orz
(赤丸で囲んである部分です)http://uproda11.2ch-library.com/src/1165180.jpg

使用しているチューブが外径10mm内径8mmのポリウレタンチューブなんですけれども
オリオスペックで売っているこれhttp://uproda11.2ch-library.com/src/1165189.jpg(UV Reactive Smart Coil 200 )
使えば潰れなくなるのでしょうか?
463Socket774:2008/02/16(土) 03:14:31 ID:0g38S1CI
画像のリンクが変になってしまいました
訂正します

水冷組んで一ヶ月余の初心者です
注水も無事終わって久しぶりにケース開けてみたらチューブが折れてました・・・orz
(赤丸で囲んである部分です)http://uproda11.2ch-library.com/src/1165180.jpg

使用しているチューブが外径10mm内径8mmのポリウレタンチューブなんですけれども
オリオスペックで売っているこれhttp://uproda11.2ch-library.com/src/1165189.jpg   
(UV Reactive Smart Coil 200 ) を使えば潰れなくなるのでしょうか?

それともエルボフィッティング2個使ってコの字に取り廻した方が良いのでしょうか?
464Socket774:2008/02/16(土) 03:25:01 ID:9tymAmzm
折れた先の部分がわからん。撮りなおし。
465Socket774:2008/02/16(土) 03:30:10 ID:kOYCxroO
>>463
折れ癖ついたんだからエルボ使ったほうがいいよ。
てか、この字なの?90度にしか見えないけど。
466Socket774:2008/02/16(土) 04:16:10 ID:0g38S1CI
>>464
スミマセン
こうなってますhttp://uproda11.2ch-library.com/src/1165216.jpg
ポンプ(DDC-1 Plusです)はメンテナンス上ここにしか置けないんです

>>465
折れ癖ついてしまったらスプリング使ってももう元には戻りませんか?
スプリングは折れる前に使わないと使う意味が無い、ってことですか?

あとコの字、というのはチューブを二箇所切ってこれhttp://uproda11.2ch-library.com/src/1165218.jpg
(Screw Angle link with 10/8mm 外径10ミリ/内径8ミリチューブ用)を二個、その切ったチューブの間に取り付けて
180度回すようにしたら・・・、という意味です

467Socket774:2008/02/16(土) 04:38:35 ID:MFomVfkU
ポンプの位置を変えれば良いんじゃねえか。
468Socket774:2008/02/16(土) 04:43:26 ID:9tymAmzm
柔らかいチューブにしてコイルつけるなりエルボを1個か2個つけたほうがいいな
少なくともそのままチューブにコイル被せても解決はしないと思う

一時的になら折れた部分に洗濯ばさみっぽいもので押さえることで回避できるかも
469Socket774:2008/02/16(土) 05:13:16 ID:0g38S1CI
>>467
ケースの前の方にポンプを移動してもC-Mosクリアーする時にボタン電池戻せなく
なってしまいますし、外付けは自分の環境上無理なんです

>>468
>柔らかいチューブにしてコイルつけるなりエルボを1個か2個つけたほうがいいな

ありがとうございます
エルボ二個追加する方法が一番確実そうなのでこれで組み直ししてみます

こんな時間に相談してくださった皆さん、本当に
ありがとうございました
組み直したらレポします
おやすみなさいノシ
470Socket774:2008/02/16(土) 07:55:24 ID:3k9QRmgD
>>469
チューブ見る限り極端なRじゃないから、その手の時はスプリングを噛ませばOK。

http://www.users-side.co.jp/images/products/HCL-INV-500366.jpg

471Socket774:2008/02/16(土) 10:38:42 ID:93AhH4fE
コモスってそんな頻繁にクリアする?
1/1000秒、ほんの数クリックを争うような極限OCでもなければしなくね?
つか、ジャンパピンないの?
472Socket774:2008/02/16(土) 10:53:03 ID:UU2bjdG4
http://www.vr-zone.com/articles/Sapphire_Prepares_ATOMIC_3870-X2/5557.html

3780X2の水冷ブロック+ラジ+ポンプつき?
これがすげーほしいけど高そうだな……。
ブロックだけでも売り出されないかな?
473Socket774:2008/02/16(土) 15:01:05 ID:ciNEWo71
見るからにチップ部分しか水が通っていない水枕。

>>472
よくわからんがコモスなんてジャンパピンはないな?
CMOSならあるが、コレをコモスなんて読む奴か?
474Socket774:2008/02/16(土) 15:56:46 ID:8TToJBxf
正しくシーモスって読んであげて
475Socket774:2008/02/16(土) 16:03:00 ID:tGS6jJIc
>>473
コモスは新説だな。
いつも「しーもす」って読んでたが。

CMOSクリアーはジャンパピンでやるのが普通かな。
476Socket774:2008/02/16(土) 16:09:04 ID:ptcsNR7D
2ch語になりそな悪寒
477471:2008/02/16(土) 16:55:59 ID:93AhH4fE
すでに2チャン語じゃないの?
店員スレかどっかではかなり昔から見た気がする
478Socket774:2008/02/16(土) 17:19:44 ID:L0IIUlaE
たしかに「CMOS」「コモス」でググったらチラホラ出てきたけど
ほとんどが恥ずかしいとか笑いのネタにされてるだけだったぞw
↓とか
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/20060130/115204/
479Socket774:2008/02/16(土) 17:20:05 ID:kOYCxroO
>>477
初心者にありがちスレで馬鹿にされてんじゃね?
480Socket774:2008/02/16(土) 17:24:22 ID:93AhH4fE
そうか。そんなに普及してないのね
脱線させてスマンかった
481Socket774:2008/02/16(土) 17:29:06 ID:kOYCxroO
一応wikipedia見たけど

CMOS(シーモス、Complementary Metal Oxide Semiconductor)とは、狭義では相補形MOS(金属酸化膜半導体)のことをいう。
ただし、単にCMOSと言った場合、使われる文脈によって、いろいろな意味合いをもつ(『その他の用例』参照)。
>>http://ja.wikipedia.org/wiki/CMOS

シーモスが標準だな。
482Socket774:2008/02/16(土) 18:11:08 ID:pyrpSCoy
「1/1000秒、数クリックを競う」この辺がツボなんだがw
どんだけクリックしてんだよw
483Socket774:2008/02/16(土) 18:45:56 ID:KBmBli80
どこの誤爆かと思ってスルーしてたが>>471はCMOSの話だったのか
484Socket774:2008/02/16(土) 19:06:37 ID:tMe+fVbZ
海外通販でKoolanceの新型シャットオフバルブ(High Flow)発注した
wktkが止まらないw

上に出てたHydrX Coolantアメリカでは1.99$で売ってるのな・・・
日本じゃ780円なのに
485Socket774:2008/02/16(土) 19:09:43 ID:tyeCihjh
まあ日本で水道水詰めてるんでもなけりゃ水物を運んでくるとその位になるだろ
天然水とかなら混ざりものがあっても構わないから空荷のタンカーで運べるんだが
486Socket774:2008/02/16(土) 19:34:01 ID:7EsThkkv
>484
http://www.koolance.com/water-cooling/new_products.php
ずっとKOOLANCEのターン!
487Socket774:2008/02/16(土) 20:43:11 ID:tMe+fVbZ
>>486
直販の送料が跳ね上がったから、Paformance PCsに登場するまで待ったわ・・・
488Socket774:2008/02/16(土) 23:45:42 ID:pCl7TE3k
489Socket774:2008/02/17(日) 00:48:37 ID:eVGXfINu
いい加減Koolanceは、日本でも同じ値段で売れや。
490Socket774:2008/02/17(日) 00:53:43 ID:Q+BBGCQM
いい加減KOLANCEはチョン工場から横流しすれや。
491Socket774:2008/02/17(日) 00:54:39 ID:Q+BBGCQM
いい加減KOOLANCEはチョン工場から横流ししろや。
492Socket774:2008/02/17(日) 01:00:42 ID:uH+4sAuQ
このメモリクーラーは良さそうだよなぁ
欲しいんだが、連結して使えないって…誰が買うんだよ
493Socket774:2008/02/17(日) 01:05:32 ID:jTOHrPZm
また何とかパックか!
494Socket774:2008/02/17(日) 12:36:24 ID:M5/vsBzy
良さげなVGA水枕ない?
495Socket774:2008/02/17(日) 12:36:55 ID:YmwNQcrt
DangerDen
496Socket774:2008/02/17(日) 12:44:41 ID:Z3ZfjdxU
選べるほど種類がないような気がするんだけど
497Socket774:2008/02/17(日) 18:20:06 ID:ufH6aihq
一体型は各社1つ出れば多い方だしね
必然的にコア、メモリ、VRMを組み合わせて行くことになる
まあマシンからファンを全部撤去できる訳じゃ無いし、コア以外は
ヒートシンクのポン付けが主流だ
498Socket774:2008/02/17(日) 19:31:02 ID:iaXyhUta
>>497
一体型は人気ないのですか?
カードが変わると使えないことが多いからでしょうか?
499Socket774:2008/02/17(日) 20:06:09 ID:K4Q5CDCg
いや予算が潤沢なら一体型を薦めるぞ
特にQuad SLIやCFで、SB/IOP付きRAID/KillerNICと積むなら
1スロに収まる一体型が唯一の選択肢だし
500Socket774:2008/02/17(日) 20:14:31 ID:YmwNQcrt
>>498
カードを変えるときは、水枕装着状態でオクに流すのだよ
501Socket774:2008/02/17(日) 20:21:41 ID:raF4P60Y
なんと言っても一体型は1Slotで済むのが魅力だよ。
物によってはVRAMの上まで水流れて居る奴もあるし。
折角熱移動してるのにメモリの熱ばらまいても意味無いしね。

まあ、コストはその分かかるけどね。
502Socket774:2008/02/17(日) 20:49:15 ID:5AV3Dy1W
一体型って、取り付けるとき神経使わないか?
コア、メモリ、VRM、全部ちゃんと密着してるか不安でしかたない。
503Socket774:2008/02/17(日) 20:58:12 ID:9W7CqRPP
今日POSEIDON WCL-02-90 GOLDが9680円でケーズ電気の処分品を
見つけたんだけどこのスレ的にはどう?

水冷には興味があるけど高いキット買うほどお金がない。
試しに買ってみるのはありかなそれともお金貯めてもっと良い奴のほうがいいかな?

今現在CPUクーラーはアンディです。



504Socket774:2008/02/17(日) 20:58:33 ID:K4Q5CDCg
実際浮くんで、それを防止するため、コアだけグリス、メモリとVRMは
厚めのゲルシートにして締め付けることになる
カードが反るんで、それが嫌いな人もいたりして、その人なりの流儀があるようだ
505Socket774:2008/02/17(日) 21:02:55 ID:tS/nBFcQ
コアは温度で分かるし、
メモリはグリスを使うタイプだとしても
一度グリスが設置面に付着しているか確かめる程度で問題ないし
VRMはゲル挟めば心配になるほどではないかな。
506Socket774:2008/02/17(日) 21:06:23 ID:raF4P60Y
>>502
> 一体型って、取り付けるとき神経使わないか?
> コア、メモリ、VRM、全部ちゃんと密着してるか不安でしかたない。

慣れじゃない?
507Socket774:2008/02/17(日) 21:09:38 ID:GNStuHqo
>>503
まず間違いなくこんなんじゃ水冷の意味ないな、って確認の為の出費になる

9680てそれ程安くないし、例え3000円でもこのスレに居るような人は買わないと思う
かろうじて使いまわせそうなのはヘッドくらいか

つーか同程度の騒音でファン廻した時の能力が 
アンディ >> 90ラジ と断言出来るので
熱移動させてる意味ナス+リスクテンコ漏り + ポセポンプの寿命は3週間
508Socket774:2008/02/17(日) 21:19:37 ID:eVGXfINu
>>503>>434に教えてもらえば?
4000円なら勉強にいいけど、9000円だとちょっとなあ。

水冷に興味があるなら、少し勉強してから買った方が良いと思う。
俺みたいに後悔しながらヤフオクに流す覚悟があるなら買いたまえ!
509Socket774:2008/02/17(日) 21:21:59 ID:raF4P60Y
>>503
> 今日POSEIDON WCL-02-90 GOLDが9680円でケーズ電気の処分品を
> 見つけたんだけどこのスレ的にはどう?

水冷はさ?水で冷やすんじゃないんだ。
結局最後はFANで冷やして居るんだよ。(パッシブ除く)

WCL-02-90のラジエーター部の放熱面積見てみなよ?
空冷と大差ないよ?

放熱面積は空冷と変わらないくせにFAN以外にポンプって騒音源も付くんだよ。
厳密には水とヒートパイプの差はあれど、材質、放熱面積がほぼ同じで
ポンプ分の騒音が増える物を冷却、静音性能アップの目的で買いたいと思う奴は
少ないんじゃないかな?

まあ、入門としてお金を使う分には良いんじゃないかな。
510Socket774:2008/02/17(日) 21:25:26 ID:9W7CqRPP
>>507
即レスthx

そんなにやばいキットでしたか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
勉強代にしもお金をどぶに捨てるぐらいならお金貯めてこのスレの住人
が買うような水冷導入します。
511Socket774:2008/02/17(日) 21:26:10 ID:tS/nBFcQ
水冷の現実は>>509がわかりやすくいってくれたとおりだね。
でも水冷に興味を持った>>503を歓迎しますよ。
512Socket774:2008/02/17(日) 21:33:00 ID:9W7CqRPP
ゆっくりレスしてたらレスが二件もありましたw

>>508
4000円なら勉強代にしてはいい気もしてきたw

>>509
水冷なんて敷居高そうなんで全然情報集めて無かったんでまだまだ勉強不足でした。
半年ROMって夏前には導入したいと思います

>>511
このスレの住人さんはいい人ばかりだ。・゚・(ノД`)・゚・。
513Socket774:2008/02/17(日) 21:37:06 ID:5AV3Dy1W
>>504,505,506
ゲルシートの厚み調整がけっこう面倒だったよ。
標準でついてたシート間違って捨てちゃってね。
高速で、いろんな厚みのゲルシート買って、張り合わせては
シートのへこみ具合で、ちょうど良さげな厚みのに絞っていって。
気にしすぎかもしれないけど、初水冷で気を使ってたんだよね。
514Socket774:2008/02/17(日) 21:46:05 ID:tS/nBFcQ
>>513
厚さ調整はゲル2枚重ねとかで対応しちゃってる。
メモリとかVRMはとりあえず水枕に熱が伝われば十分に冷えると考えてるから。
まあ慎重に越したことはないだろうけど。
515Socket774:2008/02/17(日) 22:55:16 ID:0uDP1dr4
Labのトップページ
>いうこそよらっしゃいました!!
になってんすけど
516Socket774:2008/02/17(日) 23:05:06 ID:PQ8aalcZ
こなさんみんばんわ
517Socket774:2008/02/17(日) 23:21:06 ID:h4BErO8y
>>512
3年くらい前なら水冷が注目されてパソコン雑誌にも特集組まれてて情報豊富だった
どんなパソか知らんが>>390あたりをベースに検討していったらどうだろう
518Socket774:2008/02/17(日) 23:23:14 ID:T/0kjTKW
【水枕】innovatek XX-Flow
【ラジ】120GTS、240GTS
【ポンプ】Compact600
上記の構成で、

室温 18℃

[email protected]
アイドル 40℃
負荷時 78℃

水温
アイドル時
ラジ前 20℃
ラジ後 19℃

負荷時
ラジ前 22℃
ラジ後 21℃

水枕は何度も付け直してみましたが変わらず・・・
水枕が熱交換できてない気がするんですが、こんなもんですか?
519Socket774:2008/02/17(日) 23:28:32 ID:nf2tQTr0
>>518
うちのQ6600 G0 + Vcore1.55V + GT Stealth 360 + 山洋薄型低回転ファン + 室温18度位
で、アイドル42〜44度、負荷時70〜73度
だから、Penrynならもっと冷えていい気もする。でもラジが違うから何とも
520Socket774:2008/02/17(日) 23:32:54 ID:GNStuHqo
どれ位廻してるのか知らないけどC2Dに1.5Vなら周波数定格って事もないんでしょうね
少し前に書いたけどC2Dに盛った時の発熱はかなり狂悪で
枕の中で一気に飽和してしまってラジの性能に関わらず落ちる印象がある

今アルファからDDの枕に変えて、その点はマシになったかな?
とりあえずベンチ廻した瞬間落ちる症状は出なくなった
Ttのイソギンチャクとかも良さそうだけど、造りがアレっぽくて恐いから買ってない

水枕の形状は今が過渡期だと思うなあ
521Socket774:2008/02/17(日) 23:51:49 ID:pJmO/m5j
>>518
うちは

【水枕】Alphacool NexXxoS XP Silver
【ラジ】Black Ice GT Xtreme 360 (12cm1000rpm×3)
【ポンプ】Laing D-4 Basic

同系統で8800GTX ULTRAも冷やしてる状況で

室温25度、水温ラジ後29度

[email protected] BIOS1.375v (CPU-z負荷時1.344v)で
アイドル54度負荷時69-72度だよ。

勿論取り付けは何度もチェックしてミスってるとは思えんのだが、
一概に表示がおかしいとも言い切れん。同じような構成で60度以下の報告もあるし。
とにかくフルにシバくと水温+40度ぐらい上がる・・・普通ならとても熱交換がうまくいってるとは
言えないな・・・。

もう気にしないことにしてる。
522Socket774:2008/02/17(日) 23:53:11 ID:tS/nBFcQ
P5BDMonの作者さんの話を見る限りでは
E8XXXの温度はまともに測れてないかもしれないよ。
ttp://www2.ocn.ne.jp/~ayut/dts.htm
ttp://www2.ocn.ne.jp/~ayut/dts2.htm

でも実際1.525VかけるとE8XXXはかなり発熱するね。

下のはOCスレで俺が書き込んだものだけど、
温度はとりあえずどうでもいいとして、
消費電力の増えっぷりはガチでしょ。
4.23GHz@CPU-Z読み1.536Vで
CPUが170〜190Wくらいは消費してそうな感じなんだよね

---------------------------------------------------
昇圧オーバークロックによる発熱上昇を探ってみました。

負荷はTX。
室温11℃の水冷。P5BDMon読みではCoretemp読みからマイナス20度。
C1E・EIST ONの状態。(P5K-E BIOS1002なので切れない)
CPU以外の環境変化を減らすためにVcore以外の電圧は固定。
(NB1.45V、FSBTV1.30V、メモリ2.0V、SB1.05V)

E8400 電圧   0.96.1読み温度 システム消費電力
Clock   BIOS設定 負荷時  Idle  負荷時  Idle 負荷時
3.00GHz  1.225V  1.168V  34 34  46 42  180W 224W
3.00GHz  1.450V  1.368V  39 38  59 56  206W 269W
4.23GHz  1.450V  1.368V  42 41  69 64  212W 302W
4.23GHz  1.600V  1.536V  51 51  89 86  243W 371W
----------------------------------------------------
523Socket774:2008/02/18(月) 00:00:42 ID:T/0kjTKW
流速が速くて熱交換ができてないのかとも思ったけど、よくわかんね・・・
一応水枕を換えてみようかな
それでだめなら俺も気にしないことにするよ
524Socket774:2008/02/18(月) 00:06:02 ID:2y1k1QW4
>>522
参考になりました

ORTHOS落ちたからもうちょい昇圧してくる
525Socket774:2008/02/18(月) 00:36:26 ID:eZ5QZV/Y
>>523
むしろ逆に流量が少なすぎて追いついてないのでは?
526Socket774:2008/02/18(月) 00:42:34 ID:n6YVovWb
それならじわりとでも水温が上がっていくでしょ
527Socket774:2008/02/18(月) 02:10:32 ID:koxzyDOp
ヒント
ヒートスプレッダと水枕の密着度

グリスをサラダ油程度に(CRC等で)薄め取り付けて見る
3分程して外しグリスが残って居たら平面出て居ない

定格使用ならば問題に為らないけど
昇圧しているとビックリする位コア温度が上がる

当然暖かく為ると 此れでも水冷?と思っちゃう様な事に為る

ヒートスプレッダにカバーをかける様に出来る水枕が有れば良いのだが、、、
528Socket774:2008/02/18(月) 02:25:45 ID:UPi4LmcQ
流速と熱交換は関係無いでしょ。乱流になるかならないかで効率の違いはあるけど、それと流速は別の問題だしね。むしろ流速が早い方が乱流になると思うし、

冷却水が早く通過する場合、IN側の冷却水の温度とOUT側の冷却水の温度差が少ない=冷却水にあまり熱が移っていない。
と感じるんだろうけど、
流速が早い=流量が多いって事だよね。流量が多ければ当然水枕を通過する冷却水の時間当たりの量は多くなる。
水枕の表面の構造で熱交換性能は決まってくるから
同じ発熱量の熱源が冷却水を温めた場合、時間当たりの体積の大きい方と小さい方では大きい方が温まり難い。
で、体積の大小にかかわらず、熱源が冷却水に与えた熱エネルギーは等しい。つまり冷却水が奪う熱量は等しいという事。
ただし、これは冷却水を温めることが目的の場合の話。
熱源を冷やすことが目的なら、水枕内部の温度が上がらないようにするって事だから、流量が多い方が良い訳だ。

熱交換が出来て無いと感じるってことは水枕の性能が追いついていないんだろうね。
もしくは水枕側に問題があるのかも、接触不良or気泡が入っている等。
529Socket774:2008/02/18(月) 03:00:26 ID:Th2eWl4O
>528
流速が早すぎて熱交換ができていないのかも、と疑い
D-4からDDCへの乗換えを本気で考えていた俺にいい情報
なんという僥倖。thx

上でTtのイソギンチャクの話が出ていたが、あれはうんこ。ほんとにうんこ
ヒートパイプがさも冷えそうだが、肝心のベースプレートが厚いのと
乱流が起きないフラットなデザインのため熱交換が進まない。
運用データはないが、NexXxosXPに乗り換えて5〜10度は下がったよ
あれならロウ付けの安い奴のほうがいいと思う
530Socket774:2008/02/18(月) 03:07:19 ID:rAemx2SK
色々試してみたけどUFOは価格の割りにかなり冷える気がするけど。

水交換の度に細かい気泡除去がめんどいだ。
いっその事、中身見えなきゃ気にんらんだが。
531Socket774:2008/02/18(月) 03:59:05 ID:Fdc9aIqj
>>529
色々要因はあるけど
基本は基準水温を上げないことだ
つまりデカイラヂとリザーバを使う
チョロチョロでも冷たい水が流れてこればよく冷える
532Socket774:2008/02/18(月) 07:11:50 ID:6dRxExtf
>>529
そうでもないですよこちらでテスト(4CORE)したときには
OMEGAとほとんど変わらないひえ具合でしたけど?
533Socket774:2008/02/18(月) 07:48:20 ID:tWnPH6Be
評価が割れるってことは、設置が難しいと思うことにしている。
ところでXWB-01を常用してるひとはいないかな?
534Socket774:2008/02/18(月) 08:16:09 ID:kUWm0+DV
常用しているが限界は調べてない
CPUが2222SEではNexXxosSilverと性能差ない
535Socket774:2008/02/18(月) 08:47:16 ID:KRLWbvTq
529でちょっと回想をしてしまったわけだが。
SwiftechのMCW30はベースプレートがフラット過ぎてて
ちょっと吹いたw
536松桐坊主:2008/02/18(月) 08:53:14 ID:UsHzekPu
>>533
昨日交換したぜ、案外冷える
XXフロー比2℃低下した
537Socket774:2008/02/18(月) 14:28:36 ID:viQiE0Ig
上のやりとり読んでもしや自分もとやってみた
αゲルの使い回し中古を剥がし(カペカペ…)新品に張替え

10℃下がったヽ(´ー`)ノ
538Socket774:2008/02/18(月) 14:58:53 ID:XZkLYraq
>>519
うちも、Q6600 400*9 1.55v
ラジはGTS120とGTS240の二枚だけど
更に、同じラインで8800GTXを2枚冷やして
CPU温度(シバキPrime95負荷)
アイドル44℃
シバキ62℃
GPU温度(シバキCrysisBench負荷)
アイドル55℃
シバキ65℃
CPUだけを冷やしてるにしては、ちょいと高過ぎないか?
539Socket774:2008/02/18(月) 17:27:59 ID:aO3fombg
圧損大きいそのヘッドしかもGPUも冷やしてるのにそのポンプじゃ大変だと思う
まあヘッド事態あまり冷えるとは言い難いんだがな
540Socket774:2008/02/18(月) 19:08:43 ID:MF8II4RT
うちのゲーム機もQ6600 400*9と 8800ultraとマザー4点
だけど長い時間primeしても45℃位以下だよ。
アイドル時44℃?計測時の室温どれくらい

ttp://ppp.atbbs.jp/photo.php?link=http://ppp.atbbs.jp/wcpc/img/12033013346.jpg
541Socket774:2008/02/18(月) 19:11:55 ID:yAOVHq5A
当たり石うらやましいな
うちのQ6600は負荷時CPU-Z読みで1.43Vないと3.6GHzで回らない
542Socket774:2008/02/18(月) 19:21:55 ID:tWnPH6Be
>>534、536

 ありがとうございます、Aquatridentと交換してみます。
543Socket774:2008/02/18(月) 19:51:05 ID:Y6ribaCD
>>538
室温は
544Socket774:2008/02/18(月) 19:57:36 ID:Y6ribaCD
名前入れ忘れたー
>>519だけど、CPUとMCHを水冷化してて
MCHとFSBも各0.2Vずつ昇圧してる。最初に書くべきだった

お互い外れ石乙ですな(゚ε゚)
545Socket774:2008/02/18(月) 20:37:38 ID:dHdiZ8PB
>>541
うちの石なんてもっとハズレで、負荷時1.5V切ると回らなくなるからBIOSで1.6Vかけてるぜ
546Socket774:2008/02/18(月) 20:48:33 ID:WG1IzWWJ
うちのマザーは1.6Vかけると全体を40℃以下に冷却しないとリブート病を発症
547Socket774:2008/02/18(月) 21:21:01 ID:XPq6aYBl
俺のはQX9650だけど1.45vかけないと4G回んない地雷だぜ。
548Socket774:2008/02/18(月) 21:30:05 ID:329IAba6
>>540 のQ6600は当たり石どころか、ES品だぜ。
549Socket774:2008/02/18(月) 21:45:23 ID:P5fJat3a
>>547
地雷ちゃんぷだな
550Socket774:2008/02/18(月) 22:36:07 ID:zS00A58/
みんなハズレ自慢好きだよな

そんなのどうでもいいじゃん
551Socket774:2008/02/18(月) 22:56:58 ID:VccYxIfv
538です。
>>540 >>543
室温は22〜23℃くらい

つーか、>>540の石はESなんだな…ウラヤマシス
1.55Vだと、みんなアイドルこんな感じじゃないのか?
1.875Vで一瞬4.0GHz起動したが、Prime95スタートした途端固まったぜ('A`)
552Socket774:2008/02/18(月) 22:58:27 ID:Y6ribaCD
(;゚∀゚)1.875V…
553Socket774:2008/02/18(月) 23:10:16 ID:zS00A58/
アタリハズレって意欲と根気だろ
手間暇かけてアタリを探す、ハズレてもアタリが出るまで買う

まぁ、スレ違いか
554Socket774:2008/02/18(月) 23:19:39 ID:q5kztJ8/
>>553
> アタリハズレって意欲と根気だろ
> 手間暇かけてアタリを探す、ハズレてもアタリが出るまで買う

違うよ〜財布と奥さんだよぉ
555Socket774:2008/02/18(月) 23:32:13 ID:Y6ribaCD
>>538
ファンが3つとも1400rpmなんだけど弱すぎるかな
556Socket774:2008/02/18(月) 23:39:12 ID:DGSuv1iv
この時期ならラジベランダに出しとけば800rpmでお釣りが来ると思う
557Socket774:2008/02/18(月) 23:50:51 ID:/YtODo2T
http://maidservant.dyndns.org/cgi-bin/watercooling/img-box/img20080218225740.jpg
http://maidservant.dyndns.org/cgi-bin/watercooling/img-box/img20080218224707.jpg
http://maidservant.dyndns.org/cgi-bin/watercooling/img-box/img20080218224404.jpg
http://maidservant.dyndns.org/cgi-bin/watercooling/img-box/img20080218223357.jpg
できた! ローコスト水冷PC参号機!
元々はPoseidon WCL-04が中古で1万円で売られていたのを買い逃したため
その代替としてBLACK ICE を採用したのですが、CPU、マザーボード、ポンプ(MJ-1000)が前作と共通であったため、セット売り水冷キットのラジエターとBLACK ICEでどれほどの性能差が出るのか良い比較ができました。


弐号機と参号機以下の項目は共通。
水冷化はCPUのみ。
室温20℃ アイドル時はCPU温度は双方30℃
ポンプ=MJ1000 水量もほぼ同じで700ml強
CPU=PenW561(3.6Ghz)TDP115W
MB=GA-8I955X Royal 
VGA=Geforce8600GT
負荷はハイパースレッド有効でSuperΠ×2を3355万桁で計算させた。 

●ローコスト水冷PC弐号機http://maidservant.dyndns.org/cgi-bin/watercooling/img-box/img20080210002254.jpg 
ラジエター=Bigwater120mmファン用ラジ+Volcano4005(80mm〜92mmファン用ラジ)+WC201メインラジ(80mmファン用ラジ)
SuperΠ3355万桁 ×2 完走時間43分36秒、CPU温度47℃ 水温25℃

●ローコスト水冷PC参号機
ラジエター=Black Ice GT Stealth 360(120mmファン×3個用ラジ)
SuperΠ3355万桁 ×2 完走時間43分35秒、CPU温度46℃ 水温23.5℃

・・・・・・・・このスレではキット物は駄目との主張を良く見かけますが・・・ラジエターの面積がほぼ同じならばBlack Iceもキット物も冷却能力もほとんど変わらずと言ったところです。

最近ポセイドン等の水冷のキットが中古や投売りで安価販売されているのは部品取り用には「買い!」だと判断できそうです。
558Socket774:2008/02/18(月) 23:58:29 ID:UPi4LmcQ
おー。水冷を楽しんでるねぇ。
でも、差が出なかったのは熱源が少ないからだと思うんだぜ!?
559Socket774:2008/02/18(月) 23:59:37 ID:n6YVovWb
まあ冬だからね
住人も飽和しない状態で差があるとは思ってないでしょ
560557:2008/02/19(火) 00:02:31 ID:yxzSuJXK
ちなみに参号機に採用したファンはhttp://www.houstonwarehouse.com/htm-2/fn-12038-panaflo-hm-3c-120mm-12v-dc-hydro-wave-bearing-system-cooling-fan-panaflo-panasonic-fba12g12m.htm
で、38mm厚で2100回転/分の轟音、大風量ファンでPCショップならば一個3000円するだろう定格のものですが
電材屋で一個500円で購入できました。
調子に乗ってラジエターに6個も取り付けてしまいましたが、一般的な1200回転の120mmファンと2000回転の92mmファンしか
使用していない弐号機とほとんど性能差が出ていませんw
561Socket774:2008/02/19(火) 00:10:04 ID:FZypr3ru
>>555
うちもPWM1200rpm1発と1400rpm2発の静音仕様だけど、
ファンを吸出しに変えたら少し冷えるようになったよ。
後はヘッドの違いくらいか?
ちなみにヘッドはSwiftech Apogee-GTX
ポンプはD4

それと、フロータイプのラジは、内部にエアーが溜まりやすいから
ラジを一度取り外して、ポンプを稼動させながらシェイキングお勧めw
最初やった時は、エア抜きしたはずなのに、ビックリするほどエアーが出てきて
シェイキング後は見事に約5℃ほど下がったw

562555:2008/02/19(火) 00:40:18 ID:w9cmRMhc
>>561
うは、ヘッドとポンプ同じだww
ファンは吸出しだしw

最近組み替えたばっかで全くエア抜きしてないな
いかん、どんどん心当たりが増えてきてる…
563Socket774:2008/02/19(火) 03:51:40 ID:Ow33ucWm
>>557
スンゲェ外側決まってるのに
中見てガカーリです。
564Socket774:2008/02/19(火) 14:35:49 ID:M/4RnIek
今月の給料で、念願のコスモスとGTS280をセットで買えそうだぜ!
565Socket774:2008/02/19(火) 16:52:07 ID:sp3Olpii
P500という糞ポンプ、5V突っ込んでも回りだしやがった。
さすがにここまで電圧を下げると流速も落ちるがまったくの無音になった。
もともと5V用だったんじゃねーの?という感じ
566Socket774:2008/02/19(火) 16:55:40 ID:sp3Olpii
5V時0.26A
567Socket774:2008/02/19(火) 17:28:41 ID:jvuIum0s
NexXxos X2+ HIGHFLOW ってのがラボに出たらしいよ
568Socket774:2008/02/19(火) 17:55:30 ID:zmLejDiJ
分解画像は載せてくれてないな
誰か人柱きぼん
569Socket774:2008/02/19(火) 19:50:52 ID:s/wb12FC
570Socket774:2008/02/19(火) 21:32:04 ID:GM5+A2of
メタルフレームのファン500円は爆安じゃん
そう言えば日本橋の機械屋にもDC12Vのファンがあった気がするなあ
571Socket774:2008/02/19(火) 21:55:42 ID:9AWTOOh+
秋葉原なら安いファンは日米商事
572Socket774:2008/02/19(火) 22:21:56 ID:kufR/hvc
>>568
ラボのイメージにあるように
基本的にミドルプレートのIN側の形が変わってが広くなっただけじゃないのかな
573Socket774:2008/02/19(火) 22:28:41 ID:zmLejDiJ
>572
それだけなのか
オリオでも扱い始めたら試してみたいな
574Socket774:2008/02/19(火) 23:28:15 ID:q+O3Xl6m
>>573
ミドルプレートの穴の数が倍くらいになってるから流量が結構改善されてるんじゃない?
575Socket774:2008/02/19(火) 23:31:41 ID:a/b/gg+/
Corsair Nautilus500ってどうなのかな
誰も買わないなら初水冷として特攻してみようかと思うんだけど
576Socket774:2008/02/19(火) 23:43:11 ID:D+NY2UxP
こんなのあったんだ。
冷却性能は… サイズから言ってあんまり冷えなそう・・・
水枕もちゃんとしてそうだし、安ければポセイドンとかよりは良いんじゃない?主に見た目的に
577Socket774:2008/02/19(火) 23:53:30 ID:s/wb12FC
578Socket774:2008/02/19(火) 23:56:15 ID:9TwAfIHE
最初は、エア抜きして取り付けるだけの1万程度の奴で入門しようとしたが考え直した
次は、1.5万程度のポセイドンに目が付いたが考え直した
次に、2万程度の5インチベイシンプル内蔵型がいいと思ったが考え直した
やはり、2.5万程度でαクールのBASICセットかなと決めようとしたが、これも考え直した

調べまくって最終的に行き着いたのは、まともに冷やすのにはバラ買いで5万必要だと言う事
取り敢えず、Thermalrightの水枕XWB-01を特価でゲットした
579Socket774:2008/02/20(水) 00:18:08 ID:xupCR4QR
圧損について教えてほしいんですが、
・ホース径
・ホースの膨張? 線長?
・システムの高低差(揚程?)
・ラジの大きさ

この中で圧損に一番影響してるのってどれでしょうか?

現状10-8のpvcホース、高低差 2mくらい、でかいラジでファンレス、ddc-1 plus使ってて水がチョロチョロ・・
ポンプをd-4にする以外で流速をあげたいんだがどうすれば・・

鋼管なりビニパイプに換装?
とにかく高低差を無くす?
ラジをコンパクトなものに換えてファン回してカバー?
580Socket774:2008/02/20(水) 00:18:18 ID:3LM9xEyl
5inchベイに入れるのに固定具に困ったらこんなのもあり
アングルに穴で数百円なんだけど、たまたま余ってた時作ったやつ
寸法や穴位置の精度に拘らなくてよいので、ドリルとニッパだけで楽に作れる

GTS280+鎌平
ttp://jisaku.pv3.org/file/1319.jpg
581Socket774:2008/02/20(水) 00:20:35 ID:3LM9xEyl
>>579
DDC追加
582Socket774:2008/02/20(水) 00:20:57 ID:cxA4784a
とりあえず、olioで売ってるSwiftechのリザーバー付きラジエターと
適当なポンプ+フィッテイングとホースではじめればよくね?

後からも無駄にならなそうだし。ラジは240の方がG4のフィッティングが
使えるんでいいと思う
583Socket774:2008/02/20(水) 00:25:06 ID:3LM9xEyl
>>580
GTS280->GTS240
584Socket774:2008/02/20(水) 00:27:39 ID:hRHRmJM2
>>578
557の結果を見る限り、少なくともTDP(熱設計電力)が115w(定格でこれを超える発熱をするのは一部の上位Core2Quad等のみ)と爆熱なPrescottーPen4でも
安価なキットと安価なファンで構成されたローコストな水冷システムと、高価なパーツで構成されたシステムとに差が出ないようですね?

当初からQuadコアのオーバークロックを想定するのなら5万の投資が生きてくる(可能性が)有るでしょうが、そうでないのなら
大金をどぶに捨てるようなものでは?
585Socket774:2008/02/20(水) 00:35:07 ID:+NaX1zOX
>>584
ユーザーによって構成違うでしょうし、その通りでしょう
私の場合、Q6700かQ6600を3.6GHz近くで回して、かつノースとサウスも冷却
VGAだけは笊化で我慢するとして、夏場を想定したら5万という結果になったまでです
586Socket774:2008/02/20(水) 00:58:38 ID:f7O2OMdG
>>579
ラジの大きさじゃない?
圧損は主に流路と冷却水との摩擦によって起こるので、配管長も結構影響大きい。
ホース径も流量に大きく関係してますよね。
同じ量の水の入ったペットボトルとバケツをひっくり返した時。
どちらの方が早く中の水が無くなるか、と同じことだと思ってます。

高低差は…、良く分かりません。
部屋の天井に滑車を設置し、その滑車に鎖を掛けてその鎖の両端部をジョイントさせて輪にしたとして、
下から引っ張っても簡単に回せるであろう事は想像に易いのですが、同じ理屈で考えていいのなら、高低差はあまり関係ないんじゃないでしょうか??

高低差2Mの時点で、往復4Mあるという事だと思うので、配管長が原因じゃないかと思いますケド…イカガナモノカ?
587Socket774:2008/02/20(水) 01:16:22 ID:exlFJu0g
CPCカップリング使ってるなら、圧損すごいんで止めるべきだが、はてさて。
588Socket774:2008/02/20(水) 01:29:10 ID:6R6KQ8Zp
>>585
俺、ポンプをDDC-1からD4に変えた口だけど水温に変化無し
ただ、流速が速い分、水温が速く上がるし、逆に速く冷える
熱量を交換するのは、あくまでもラジだから
まずは、ラジを大型にして、そのラジを
いかに効率良く冷やすかが課題なんだよな
ポンプ流量は、基本500L/hもあれば十分なんじゃねーの?
589Socket774:2008/02/20(水) 01:33:23 ID:iLU2wqQO
>>584
557の違いは実質ラジエーターだけなんですけどね
それも中古のアルミラジ群との比較だし発熱に比べて
放熱面積がでかすぎるので差が出ないのは当たり前だと思いますよ
爆音ファンにStealthというもの突っ込み所でしょうか
590Socket774:2008/02/20(水) 08:48:20 ID:VxrlFpl5
>>588
>流速が速い分、水温が速く上がるし、逆に速く冷える
こうなったなら既に比較の意味無いだろ
水枕やラジの効率が、流速が速い方が効率よくなってる
591Socket774:2008/02/20(水) 08:55:46 ID:2Uz1SjRr
いや、流速速いと水温あんまり上がらないし。
逆にラジであんまり下がらないし。
流速速い時のメリットは水枕が熱源よりも、より水温に近くなること。
流速速くするならラジの容量はなるべく大きい方がいい。
592Socket774:2008/02/20(水) 09:14:59 ID:5DJS8JHH
流速上がった場合はそれがふつーだよね
593Socket774:2008/02/20(水) 10:25:51 ID:BdYzZ/Ci
>>591
>水枕が熱源よりも、より水温に近くなること。

これって水冷のそもそもの目的だし、これ以上無い理想だよね。
それでも流速が遅い方が良い場合もあると?
594Socket774:2008/02/20(水) 10:29:17 ID:gId/7FRO
デカイラジエターとD4買っとけば間違いないでしょ
自分も買っといて他人には基本500L/hなんてw
電源ケチッて、結局買い直すのと似てる
595Socket774:2008/02/20(水) 10:33:30 ID:2Uz1SjRr
>>593
流速遅いメリットってか、流速遅いポンプは安い。
コスト的なメリット。
596Socket774:2008/02/20(水) 10:51:50 ID:x7JTLmDR
KoolanceのDDCだと国内1万切ってる
水没ACならCompactやRIOシリーズをタッパに沈めると安いぉ
597松桐坊主:2008/02/20(水) 12:32:15 ID:ZsXClyak
水枕で速くラジエタで遅くが理想
598Socket774:2008/02/20(水) 12:59:22 ID:UJhL/bVt
>>597
そりゃラジエータでかくすりゃいいだけじゃんか。
599Socket774:2008/02/20(水) 13:24:46 ID:rXwu5pe4
>>596
PMP-400?良かったら教えてくれ。
600Socket774:2008/02/20(水) 13:46:46 ID:MZYmUYrx
8800ウルタラ水冷化したら隣のスロット使えそうだけど
どっかで1スロットのケース固定金具とか売ってないのかな。
601Socket774:2008/02/20(水) 14:17:56 ID:dQ6ytqVF
>>600
売ってるよ。高いけど。
602Socket774:2008/02/20(水) 14:25:03 ID:DzGxq/NJ
>>599
うざのパーツ吊るしの左下方にあったとおも
価格は見てない
603Socket774:2008/02/20(水) 14:30:47 ID:7OIPEmli
圧損って「摩擦によるもの」と「狭い口を通そうとしてかかるもの」があるよね。
前者は主にチューブ、後者は主に水枕とかフィッティングとか。ラジエータは
どっちの要素も大きいとか。

前者は強力なポンプではそれほど気にしなくていいけど非力なポンプでは重要。
後者は非力なポンプではあまり影響ないけど強力なポンプほど影響が大きい。
(浮き輪とか風船から空気を抜くのをイメージしてもらえば分かりやすい)
Nexxxosの新作は後者の圧損に対して対策した製品だから流量が少ないシステムでは
マイクロチャネルに当たる勢いが減って乱流が弱くなり逆効果になりかねないとか考えら
れる。
てことを踏まえると、

>>579
DDC使ってチョロチョロになるなら後者の要素によって
どこかで塞き止められてると思うんだけど、
「でかいラジでファンレス」がReserator1plusとかReserator2の事だとすれば、
CPCカップリングがあるのでここで塞き止められてるのはほぼ間違いない。
そうでないにしてもラジが特殊なものなら疑ってみた方が良いと思う。
604Socket774:2008/02/20(水) 16:06:01 ID:5jYlP81T
>>597
俺もその理論(持論?)で
2つのラジ出前にY字アダプターを噛まして並列化
(理論的には流速、流量1/2?)
にしてみたが、結果は直列と変わらず。
やはり、最終的にはラジの放熱面積とファンの当て具合だろ?
605Socket774:2008/02/20(水) 16:20:28 ID:XsE7/hi2
>>604
一応並列ラジにすると、流露の断面が2倍になるので
圧損が減って、全体の流速が上がると言われている
大体それが吊り合うので、温度が変わらないのか、別な
原因があるのかなどいろいろと実り無い議論になりやすい
話題ではある
606Socket774:2008/02/20(水) 17:01:16 ID:o+S7ueVr
>>600
ネジ2つ締めた方がいいよ。
どうせEKのでしょ。マジで重いよ
607Socket774:2008/02/20(水) 17:32:39 ID:MZYmUYrx
>>601
オリオで売ってたんだね。ってかこんなもんに1980円か…

>>606
Alphacoolの薄っぺらいヤツなんだぜ。でも妙に重いんだよな。555gとか…
水も入るし安全考えて吊るすとかした方が良いんだろうか。
そこまでやってPCI一個空けるのもアレだけどオンボLAN何か変なんだよなぁ…
608Socket774:2008/02/20(水) 17:42:50 ID:rKW5gAiL
クーランスの8800GTX用水枕を中古で3000円で買ってきた・・・
怖くて使えねぇorz
609Socket774:2008/02/20(水) 18:05:10 ID:Y2Fkgx8t
Black Ice Stealth とBlack Ice Pro 3 銅コアラジ(安い方)と迷ってるんだけど、
違いは結構ありますか?120x3です。
610Socket774:2008/02/20(水) 18:32:43 ID:9qh+sfB+
NexXxos X2+ HIGHFLOWってさ
旧型からアップグレードとかできんの?
ミドルプレートだけ別売りで

DDCのハウジングの別売りないの?
611Socket774:2008/02/20(水) 18:37:11 ID:XsE7/hi2
DDCは新旧どちら?
612Socket774:2008/02/20(水) 19:12:42 ID:9qh+sfB+
新DDCのハウジングだけほしい
プラグインなんだけどアクリル製品つかうの嫌になった

保守部品的な意味で丸ごと買っちゃってもいいんだけどさ
613Socket774:2008/02/20(水) 19:25:59 ID:O2uU0Su1
新なら日本法人で部品の取り寄せができる
価格は聞いてみないとわかんね
614松桐坊主:2008/02/20(水) 20:06:08 ID:U2TIv+t7
>>612
アクリルハウジングにかえたからあまってるぞ
上部のふただけでいいんだよな?
615Socket774:2008/02/20(水) 20:22:29 ID:Y2Fkgx8t
現在使用中のは、あまり冷えてないように感じ、Q購入を見越してアップグレードを考えています。
CPUのみ冷却。
現在 ポンプBitspower Cyber Pump X1 ヘッドUFO ラジポセイドンCL-W04 リザーバCape AGB2 G1/4(内径4/1、6mm)
予定 ラジBlackIcePro3 120x3 もしくは、Black Ice Xtreme2 120x2 その他センサー、チューブ、ノズルボディ、G1/4(内径3/8)
こんな構成ですが、ご指摘あればよろしくです。
616Socket774:2008/02/20(水) 20:30:20 ID:KYCO4dyz
参考までに[email protected]で夏を越えたときのラジはXT360x2だった
pumpはcompact1000
617Socket774:2008/02/20(水) 20:39:04 ID:yi9VGERf
まずは「感じる」事から脱却する事が一番かな?
本当に冷えてないかを自分で「ハッキリ」する所から始めるんだ。
考えずに感じるのは青3だけでイイヨ。

じゃないと、構成変えても同じ結果になるよ?
61831:2008/02/20(水) 21:40:11 ID:Xga/p7g5
>>31
にてHeRanke.comにて水枕注文した者だけど、今日届いたので一応報告を。
荷物は船舶小包だった。
受け取り時に、関税手数料らしき\200と、
消費税+地方消費税が\500を支払った。
注文考えてる人の参考になれば。

これでやっと組める…。
619Socket774:2008/02/20(水) 21:45:25 ID:rXwu5pe4
乙。
組んだらうpしてくれ。
620Socket774:2008/02/20(水) 21:49:04 ID:hRHRmJM2
>>609
557,589を参考にすると、100W台程度の放熱(つまり最近のCPUが対象ならば4コアをクロックアップしないで使用する程度の放熱 )に対して放熱面積がでかすぎる
(120mmファン用ラジ×3以上の面積)と中古のアルミラジでも銅製の高価ならラジでも差がなくなるとのことですから4コア・クロックアップで使用するのでなければ
安い方を買えば特となるのでは?



って、放熱が100W台を超えると本当に高価な銅ラジと中古のアルミラジとに差が出んの?
今度実験してみようかな?
放熱させるだけなら適当な抵抗に水枕当てて温度計ればいいだけだし。
621Socket774:2008/02/20(水) 21:49:05 ID:Yk2GqdkU
>>31

ずいぶん時間かかるんだねw
俺もあの後すぐ注文しようとしたんだけど、支払い方法がわからなくて
向こうから早く支払え見たいのが来てるw

注文の流れでクレジット打つ画面が出てくるのかと思ってたんだけど
何も出ないで納品書みたいなPDFが届いたんだけど、こっからどうすりゃいいんだ?
622Socket774:2008/02/20(水) 21:53:34 ID:wVeY5AAf
>>620
> って、放熱が100W台を超えると本当に高価な銅ラジと中古のアルミラジとに差が出んの?
> 今度実験してみようかな?
> 放熱させるだけなら適当な抵抗に水枕当てて温度計ればいいだけだし。

FANの回転数も書かれてないネタにあんまりマジレスするのもどうかと?
1700rpmで糞ラジエタでも十分放熱できる場合と、500rpmで緩やか放熱とじゃ大違いだし。
62331:2008/02/20(水) 21:55:45 ID:Xga/p7g5
>>621
うちは支払い方法PayPalだったけど、
注文手続きの最後のほうに、PayPalへのリンクがあって
そこで、PayPalのログインするとHeRankeへの送金画面に自動で移動したような。
(そんな感じだったと思う。もうよく覚えてない)
直接クレジットカードでの支払い方法は知らない。すまん。
624Socket774:2008/02/20(水) 22:01:21 ID:hRHRmJM2
>>622 一応銅ラジは2100rpm、アルミラジは1200rpmと書かれているようだが?
まあ俺も基本的に他人の言うことは信用しない性質なので、ファンコンで回転数を変えながら
実験してみることにするよ。
抵抗には大容量のペルチェ素子266.7W!の放熱面を利用すれば大きさ的にはちょうどいいだろうし。
625Socket774:2008/02/20(水) 22:03:44 ID:iLU2wqQO
>>620
参考までに書くとGTS360の放熱能力は2000rpmの
プッシュプルでメーカー公称1100Wになります
100W程度の発熱では凄まじくオーバースペックです
626615:2008/02/20(水) 22:07:03 ID:Y2Fkgx8t
レスthx
>>616
おぉ、QのOCは、大変そうだ。
性能も価格も倍以上、うちはそこまでは出来ません^;
>>617
CPUの当たり外れ、室温もあるし一概には言えないけど、昨夏E6850で3.8Gがきつめだった
>>609
557さんのは、ちょっとうちには参考にならない。
夏場でORTHOS負荷で60度位考えてますから。

ここは、頑張ってXT360をひとつ買ってみようかな。

627615:2008/02/20(水) 22:29:54 ID:Y2Fkgx8t
ごめんなさい色々と書き方悪かったしミスってる 
×昨夏E6850で3.8Gがきつめ→○3.6Gがきつめで3.4Gまで落とした
628Socket774:2008/02/20(水) 22:47:04 ID:HCPR71r0
だから「キツイ」とかじゃなくてさ
629Socket774:2008/02/20(水) 22:58:48 ID:HCPR71r0
>>621
まぁ、船便は1ヵ月かかると考えて気長に待つべきだな
630Socket774:2008/02/20(水) 23:07:00 ID:gPMyLHZx
>>621
Paypal登録を薦めるよ。
俺が経験した限り
北米のショップでクレカ直打ちのみでおkって所は無かった。
前世紀とは話は違うからな。
DengerDenのように2段構えの身元照明を要求する場合もあるし。

でもFrozenCpuの様に
インターナショナルショッピングではPaypalを受け付けてくれない所もある。
支払方法がPailyの場合は要注意な。
ネーチャンが英語で”アーユー(名前)?”って電話で確認求めてくっからなw
631Socket774:2008/02/21(木) 00:41:29 ID:5bUKltJu
海外だとたまに電話かかってくるショップあるよな、あれはびびるw
632621:2008/02/21(木) 00:51:48 ID:wiuaENSG
レスくれた人アリガト!
クレカ直は無理なのか〜

Paypal使ってみるわ。

olioとかlabがもっといろいろ扱ってくれると助かるんだけどな〜
MB専用の水枕は在庫不良が怖いからやってくんないよね。
633Socket774:2008/02/21(木) 03:32:53 ID:UjhYRTGY
>>632
Paypalが使えるようになるには最低一ヶ月掛かるから、そこのところ注意な。
634Socket774:2008/02/21(木) 03:41:10 ID:dSqHFwxF
円高が終わっちゃうよー!!はやくはやく!
635Socket774:2008/02/21(木) 10:01:32 ID:KqUzh9XY
>>579

タンクへの戻りが大気開放になってないか確認汁
閉路にすればもう少し流れるようにはなるかも
636Socket774:2008/02/21(木) 14:24:15 ID:vyPw1Kw4
Ttの3/8蛍光チューブがあったんで、CyberPumpとタッパだけつないで
チューブを2.5mほどに持ち上げてみたが予想どおりちょろちょろとは
ならなかった
抵抗になりそうなところを地道に見直して行くしかないんじゃね
637Socket774:2008/02/21(木) 23:51:58 ID:sCKsfkE1
変な質問ですけど、猪のFlowMeterをT-Balancerに接続して正確に流量を検出できますでしょうか?
というのもT-FlowはU字型で圧損が大きそうなので
638Socket774:2008/02/22(金) 00:04:58 ID:+Nn87Ba5
>>637
できる、というか使ってる。
カウンタ除算の分母は509でFan-O-Maticと同じ数値になる。

みんな考えること一緒だなw
639Socket774:2008/02/22(金) 00:15:26 ID:U1mh1a8X
>>638
どもです。
構造が単純そうだし、やはり回転数とかを出力してるだけで、
あとはコントローラ側で計算次第ってところでしょうか。

Fan-O-Matic価格が半分くらいだったら欲しいところなんですがw
640Socket774:2008/02/22(金) 00:28:16 ID:WKMUI4G5
MFのFusionBlockってAlphacoolのキットのチューブでもおk?
641Socket774:2008/02/22(金) 00:40:59 ID:YD8sO1YR
579です、いろいろレスありがとうございました。

情報小出しにしてしまって大変申し訳なかったんですが、
でかいラジっていうのは車用の2Lクラスのを流用していまして、
タンクは100禁のポリタンクで、栓はしてありますが、戻りは水位より上でちゃぽちゃぽ出てます。

線長もシステム一式冷却しているので5m以上はある思うので、
皆さんのレスを見る限り単にパワー不足ということでポンプ追加で対応してみようと思います。

>>636
実験ありがとうございました。
高低差はあまり影響がないようでホッとしました。
642Socket774:2008/02/22(金) 00:52:03 ID:U1mh1a8X
>>640
前スレで聞いたような話題ですね・・・

>内径3/8だけど無理すれば内径8mmなら刺さる(イノバは分からん)
>笊チューブはよく伸びるので余裕。

という情報がありましたが。
Alphaのチューブはどの程度伸びるかわかりませんが、内径8mmなので厳しいかもしれません。
643Socket774:2008/02/22(金) 00:53:04 ID:WKMUI4G5
>>642
ありがとう
644Socket774:2008/02/22(金) 01:05:58 ID:IPvNLgAH
100禁
645Socket774:2008/02/22(金) 05:46:42 ID:uTLy3kzt
>100がデストロイされた瞬間だった
646Socket774:2008/02/22(金) 15:06:51 ID:MsSsl82n
647Socket774:2008/02/22(金) 16:00:58 ID:0v4T07Iw
グロ
648Socket774:2008/02/22(金) 23:22:46 ID:LlIHPvH2
勇気を出してみてみると

ネジを刺された、、、ラジエターだったよ。
649Socket774:2008/02/23(土) 00:03:56 ID:81r2SioB
>>646は何を言いたいのか…

明日、今まで内蔵していた水冷一式(水枕以外)を、ケース作って外付けにする
キャンペーンを行います。
650Socket774:2008/02/23(土) 00:50:07 ID:CXWpxGiW
>>649
完成したら、ぜひうpしてくだされ
651Socket774:2008/02/23(土) 08:16:46 ID:SlG97VOe
>>649
そのキャンペーンはありきたりすぎです。
ここは今で内蔵していた水冷一式(水枕以外)はケース内そのままに
MB、HDD、ドライブ類をケース外に出して外付けにするのはどうでしょう?
652Socket774:2008/02/23(土) 08:50:36 ID:Hqz+A1Gt
出張から戻ったらサーマラの特価枕がなくなってる(´・ω・`)
買ったヤツの枕がみんなダダ漏れしますように(ー人ー
653Socket774:2008/02/23(土) 09:05:46 ID:trqqliaE
嫉妬(・A・)イクナイ
654Socket774:2008/02/23(土) 09:12:12 ID:OuSvp0GA
>>652
微力ながら俺も一緒に祈るよ(´ー`)y─┛~~ 
655Socket774:2008/02/23(土) 09:16:20 ID:JguFLf+B
>>652
俺も祈るよ(≡人≡)<モレローモレロー
656Socket774:2008/02/23(土) 10:03:51 ID:dKGaM720
特価枕を買い逃した人が嫉妬するスレはここですか?
657Socket774:2008/02/23(土) 11:04:08 ID:+2g6+jV3
俺はGTXでカコイイし幸せ
658Socket774:2008/02/23(土) 17:39:51 ID:gYnAlCnf
96GTにMCW60+ZM-RWB1が載った
88GTと68GT用の一体型もVRM部分を切っちゃえば流用できそうだよ
659Socket774:2008/02/23(土) 18:43:33 ID:MALVtxhg
>>658
情報サンクス。
7900GSにMCW60使ってるから9600GT欲しくなってきたわ。
660Socket774:2008/02/23(土) 18:50:21 ID:622YrxsH
9600GTもG92用水枕使えそうだし、9800GTXもなんだか同じ基盤になりそうな雰囲気なのに
Cooling LabはいつになったらG92用水枕入れるんだ。

XIREXの製品待ってる間にDangerDenがもう出してるじゃないか。
なんでもいいから早く入荷してくれないかな。

ttp://www.coolermaster.com/products/product.php?act=detail&id=3835
これ以外で。
661Socket774:2008/02/23(土) 19:29:47 ID:dYg0CnBJ
G80の俺涙目w
さっさと水枕ごとVGAを捌こうかな・・・
662Socket774:2008/02/23(土) 20:02:15 ID:NHW6c9wT
オリオ寄ったらX2 + Highflowあったよ
水枕は水夫と決めてるので買ってないけど
663Socket774:2008/02/23(土) 22:57:29 ID:9g6+guGp
Alphacoolの水冷キットを導入した!ラジエータはBlackIce Xtreme2

が・・・スペースの都合でファンが一基しかつかない
内臓しているせいかUltra-120exより冷えない・・・orz
664Socket774:2008/02/23(土) 23:22:12 ID:xbGwwOdU
>>663
> Alphacoolの水冷キットを導入した!ラジエータはBlackIce Xtreme2
> が・・・スペースの都合でファンが一基しかつかない
> 内臓しているせいかUltra-120exより冷えない・・・orz

エアフローのしっかりしてないケースで内蔵しても冷え内蔵〜
665Socket774:2008/02/24(日) 00:26:42 ID:uHDtGrdg
やはり向き不向きってのはあるみたいね
P180は空冷のほうがよさ気だ

さてこのキットどうしようか・・・
666Socket774:2008/02/24(日) 00:28:07 ID:Hc7kSk73
>>665
俺は先人の知恵を借り頑張ってP180を水冷化してるぞ
頑張ろうぜ
667Socket774:2008/02/24(日) 00:31:52 ID:uHDtGrdg
>>666
勉強机においてる都合上、メンテするときにPCを持ち上げて床とか椅子に下ろす必要がある
内臓だと外部のブツの心配をしないでよっこらせとできるんだが、外付けだとうまくできない気がするんだよね
ちなみに空冷時70度程度までしか上がらなかったE8400が水冷時80度以上まで上がりますたorz
668Socket774:2008/02/24(日) 00:35:58 ID:Hc7kSk73
>>667
中晒しスレでは生け花と罵られた俺の愛機(ノ∀`)>>446
669Socket774:2008/02/24(日) 00:43:44 ID:uHDtGrdg
>>668
こういうラジエータ固定方法もありだよなあ・・・
670Socket774:2008/02/24(日) 01:08:24 ID:hTLwaus7
671Socket774:2008/02/24(日) 03:47:41 ID:P8oUThod
>>670 今日ちょうどお店に行ったときにその記事の写真撮影してたよ〜

最近新しく組んだ水冷でQX9650でOCした場合の熱を逃がしきるのが無理そう。。。orz

構成

QX9650 400x10 で 4G
電圧は 1.3125v

ポンプ:Alphacool AGB-Eheim 600 Station II
CPU:Alphacool NexXxoS XP Light
ラジ:Black ICE Pro 120  Black ICE GTS 280 (両方とも内蔵)

Prime95を実行すると水温とCPU温度が30度開いてしまう。
ラジのBlack ICE Pro 120をBlack Ice GT Xtreme 360 に変えれば
温度下がるかな?外だしです。
672Socket774:2008/02/24(日) 03:59:06 ID:NCVx5gU3
水温が30度低いならこれ以上冷やしても仕方ないでしょ。
設置が正しいなら水枕換えてちょっと下がるくらいじゃないの。
あとはCPU温度が正しく測れてないとか。
673Socket774:2008/02/24(日) 04:07:15 ID:P8oUThod
>>672 肝心なこと書いてなかったよ。
アイドリング状態でも水温が室温より15度も高いから
冷やしきれてないのかなと思って。


    アイドリング  負荷時
室温 11℃      12℃
水温 25℃      28.5℃
CPU 35℃      55〜63℃

アイドリング時の水温が室温+5くらいまで下がれば
単純に高負荷時でも10度くらい温度が下がるかなと
思ってラジ交換しようかと思ってる。
674Socket774:2008/02/24(日) 04:19:52 ID:NCVx5gU3
要するに30度差を気にしているわけではないってことだな。
数字を見る限り、流量足りててこれなら下がる余地は十分あるんじゃないか。
675Socket774:2008/02/24(日) 04:27:21 ID:P8oUThod
30度の温度差も十分気にしてはいるけどw
ほかの人もそんな感じだったから30度の温度差は
しょうがないのかなと

流量が足りない可能性もあるんでだめそうなら
ポンプも変えてみるよ。

はぁ〜金かかるねw

676Socket774:2008/02/24(日) 04:33:01 ID:QsmZZu8H
冷却系は最初にかけた金額が多いほど追加投資を含む総額が低くなる
677Socket774:2008/02/24(日) 04:44:06 ID:NCVx5gU3
まあ簡単な構成だからポンプ自体は特に問題ないと思う。
負荷時に30度くらい差があるのは仕方ない。
水枕でちょっと変わるくらい。
678Socket774:2008/02/24(日) 07:14:23 ID:pzauzIjy
>>668
オール内蔵うらやましい
俺もP180だけれど8800GTXと拡張カード2枚のおかげで内蔵が不可になってるよw
679Socket774:2008/02/24(日) 07:22:18 ID:1vVSmVL/
>>678
拡張カード避ければいけるんじゃねーの

例w
http://www.swiftnets.com/products/qpower-p180.asp
680Socket774:2008/02/24(日) 07:30:33 ID:76ndSUcn
>>673
水温冷やすのは効果ありますよ(GTX480*2か360*3)
でも4コアのOCならヘッドが飽和(面積の問題)してるからペルチェ使うなどしないと
大幅に冷やすのは何をしても無理
681Socket774:2008/02/24(日) 07:38:13 ID:1vVSmVL/
リスクありでよければ殻割で10度は落とせるけどね
そろそろ9770が来るから買い換えた方がマシ
682Socket774:2008/02/24(日) 08:05:24 ID:76ndSUcn
殻割はヘッド付けるときの締め付けトルクが難しいよね
683Socket774:2008/02/24(日) 08:22:16 ID:1vVSmVL/
割った以上グリスをギリギリまで薄くしたいけど、密着させようと
締めると、簡単にコア割れるからね
それでもスプレッダの層が無くなり水とコアの距離も一気に近くなるから
ハイフローで組んであれば冗談のように冷える
684Socket774:2008/02/24(日) 09:01:14 ID:76ndSUcn
QX二個コアつぶしてしまったからもうやる気なし
685Socket774:2008/02/24(日) 09:56:21 ID:Hc7kSk73
>>678
俺のは完全なエンコ専用機だからVGAも拡張カードも考慮しなくていいから楽
VGAは8400GSだから5000円しなかった

確かに水冷に向いてるとは口が裂けても言えないケースだ…P180
686Socket774:2008/02/24(日) 17:59:48 ID:Qtq2E7yG
水冷に挑戦したいのですが冷却より静穏重視の水冷キット教えてください。
現在はBigWater760i使ってますが爆音です・・
687Socket774:2008/02/24(日) 18:01:48 ID:jWmMtjgk
ポンプだけ変えなよw
688Socket774:2008/02/24(日) 18:02:26 ID:jHU1k9Df
D5で回転数絞って1/2チューブでラジをベランダへ
後は好きにやればいいと思う

でもケース内のファンがほとんど減らないから、ファンがうるさいなら
延長ケーブルでも物色した方が良いよ
689Socket774:2008/02/24(日) 18:07:55 ID:JXZDC3v+
D5で回転絞る意味が分からない
690Socket774:2008/02/24(日) 18:11:04 ID:jHU1k9Df
手持ちで一番静かだったからすすめてみた
691Socket774:2008/02/24(日) 18:28:08 ID:X3caxvzf
>>686
何がどううるさいのかくらい書こうぜ
安キットは糞に決まってるんだからちゃんとしたの買おうぜ
692Socket774:2008/02/24(日) 18:38:01 ID:/DcrYi5N
僕の場合、120mmラジとDDC-1 plus、Swiftec MCRES-MICRO-04
ZALMANのCPUブロックではじめたけど、新たに組む場合は

ラジ:120mm*2以上
ポンプ:DDC-1 plus
リザーバ:Bitspower Mini DDC Water Tank

で構成検討し始めるのが、ガチになりそう。

ポンプはスペースが十分取れそうなら、
Bitspower Cyber Pump X1
Bitspower Water Tanks Z POM
これも検討するかな。

いづれにしても、ラジの設置をどうするか、まず考えると思うw
693Socket774:2008/02/24(日) 18:43:27 ID:Qtq2E7yG
>>691 すいません><
ファン回転を最小に絞っても耳に障る煩さなんです。予算は5万以内を考えています
694Socket774:2008/02/24(日) 19:05:11 ID:JXZDC3v+
あれのファンを絞って煩いと思うなら
後はファンレスを考えるしか無いと思うぞ
695Socket774:2008/02/24(日) 19:13:25 ID:4LKuMr4R
760iのファンはメーカー公称1600〜2400rpmですね
12cmファンで静音というと1200rpm以下でしょうか

H20-120-COMPACTに低速静音ファン
ポンプが煩ければmCubedのファンコンで絞る

もっと静音ならRESERATOR2で内蔵ポンプ使わずに
DDCを追加して上と同じくファンコンで回転数制御とか・・・
696Socket774:2008/02/24(日) 19:48:19 ID:h8rNMocz
Thermaltakeってオレンジのファンは糞だけど、LEDファンは回転数を絞れば結構静かだぞ。
ファンコンで制御してんの?
697Socket774:2008/02/24(日) 19:49:56 ID:FXCjmE2Q
静音てのは結局主観でしか判断できないわけで、
最低限、スペックと、どのファンの何回転でもうるさいか位は
書いてもらわんと何もいえんがな(´・ω・`)

まぁ、ポンプはDDC-1 Plusにしとくといいかと。
水冷塔系列は初めてやるにはちょっと奨めにくいし。
698Socket774:2008/02/24(日) 19:58:01 ID:cfYDSyHf
煩いから彼には気になるのでは?
699Socket774:2008/02/24(日) 20:04:56 ID:Qtq2E7yG
もうどうやらファン自体が煩く感じるようです。ファンレスでおすすめ教えてください。予算は問いません
700Socket774:2008/02/24(日) 20:08:55 ID:jHU1k9Df
>>699
いや水冷だけじゃファンレスになんないって
スパイラル気味だから、延長して隣の部屋にやっちゃうのが正解
701Socket774:2008/02/24(日) 20:31:46 ID:/DcrYi5N
ポンプをこれにして、パッシブラジにすればファンレスできそう。
http://www.bidders.co.jp/sitem/66626314

702Socket774:2008/02/24(日) 20:33:56 ID:dHIKsAkU
水冷よりも空冷の方が静音にし易いと思うよ。
冷却性能を求めないなら簡単でしょう。ファン外せば良いんだから。
オロチでも導入したらいいかと。
703Socket774:2008/02/24(日) 20:39:16 ID:a2h3gQic
HCL-INV-500798 Konvekt-O-Matic ULTRA Silverとかで組めば良いじゃないか?
予算有りそうだし
704Socket774:2008/02/24(日) 20:42:38 ID:pzauzIjy
705Socket774:2008/02/24(日) 20:49:37 ID:P7Q4ID3w
>>701作ってうp
706Socket774:2008/02/24(日) 20:58:06 ID:uQPprJew
701に期待
707Socket774:2008/02/24(日) 21:11:42 ID:Q9tz6hXB
静音空冷より静かにしたいなら笊塔2本導入を薦める
708618:2008/02/24(日) 22:14:28 ID:RuJ7ZY76
MIPSの水枕、今日組んでみたのですが〜。
フィッティングのG1/4ネジが底突きして、
Oリングのとこまできちんと閉まりません…。
全ての部位の水枕で。天板の厚みが全部同じなのね。
Oリング付きのスペーサーが同封されてたので
付けてみたのですが、今度はネジ山が見えません。
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile7432.jpg
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile7433.jpg
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile7434.jpg
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile7435.jpg
写真の継手はLegris Straight。PISCOも同じだった。
Innovatekのリザーバについてたフィッティングだと、
スペーサつけてもなんとか1山咬んでる感じ。
でもかなりぎりぎりなので、抜けそうで怖い。
誰かネジ部が長いフィッティング知りませんか?

あと、Apogee-GTXだけど、これのCPUに当たる銅プレートがネジ締めすぎで
かなり反ってました。少しネジ緩めたらそこそこフラットに戻ったけど…。
709Socket774:2008/02/24(日) 22:19:20 ID:PKlu/YOW
テーパーのオスにシールして使うとか?
710Socket774:2008/02/24(日) 22:26:03 ID:jHU1k9Df
底着きするフィッティングを切るか削る
底着きした時点でOリングが効いてるなら、ネジの横に穴を開けちゃうのもあり
711Socket774:2008/02/24(日) 22:28:57 ID:oy5Enxzu
>>708
フェルールレスならScrewConnectionのが猪のより1mmほど長いよ。
プラグインはしらん。
712Socket774:2008/02/24(日) 22:33:20 ID:4LKuMr4R
MIPSは付属のスペーサーを使ってalphaの
フェルールレスがデフォ仕様だったかと
プラグインは削るか二重Oリングでなんとか・・・
713618:2008/02/24(日) 22:44:53 ID:RuJ7ZY76
レスthx
削るとメッキ層なくなって腐食とか心配なので
ScrewConnectionのフェルールレスでいってみようと思います。
714Socket774:2008/02/24(日) 22:54:28 ID:oy5Enxzu
>>713
ああ、そうだ。KOOLANCEのやつならネジ部分がかなり短いよ。
715Socket774:2008/02/25(月) 00:26:07 ID:Jyrjv3jl
>>713
スペーサーを削るか、ホームセンター等でちょうどいいのを買ってくるかしたらどうだろう?
716Socket774:2008/02/25(月) 00:33:51 ID:O7nqaDqS
KOOLANCEの薄いフィッティングって3/8か1/4しかなくない?
>>708見た感じじゃ10/8mmで統一してる予感するけど。
717Socket774:2008/02/25(月) 00:34:32 ID:yo3BnTKr
>>708
このスペーサーの厚みは冗談みたいな厚さだなぁ。
EK-Waterにも同じようなスペーサーが付属するんだが
これはいいぞぉ〜〜。
でもこのスペーサーの単品販売って海外でも見た事ないんだよな・・・

んでもって
多聞、714の選択の方がいいと思うよ。

718Socket774:2008/02/25(月) 00:40:44 ID:TwDMlasP
KOOLANCEのフィッティングぼりすぎ
719Socket774:2008/02/25(月) 00:40:55 ID:jubGSx0f
スペーサーを削った方がよさげだが
720Socket774:2008/02/25(月) 00:47:56 ID:TwDMlasP
KOOLANCE直売の記入テンプレ作ってくれよ
英語怖い
721Socket774:2008/02/25(月) 01:35:58 ID:5naIN4iP
水夫の樹脂製バーブならカッターで簡単に切れるし、安いよ。
722Socket774:2008/02/25(月) 07:14:52 ID:D4pe+TlL
>>720
直販は送料が高いから、PerformancePCsの方がいいぞ
新製品も2〜3週間もすれば入荷するし
723Socket774:2008/02/25(月) 09:43:59 ID:ea2qeeCd
>>721
太いOリングか平たいのが使えるならそれもあり
724Socket774:2008/02/25(月) 10:04:36 ID:TwDMlasP
>722
PCsの方が2〜5ドルほど高いね
まあそれでも直売より1.8倍ほど高い日本の通販よりかは大分安いが
725Socket774:2008/02/25(月) 12:31:52 ID:5wec3Tey
220 コンパクトぽちった。
これで…満足出来るはずだ…
726Socket774:2008/02/25(月) 12:55:58 ID:CnUbs9sC
昔、水冷組んだけどまた作りたくなってきた。
でも、今はX2 5000+のオンボだから爆熱パーツ買わないといかん…
理由が逆だw
727Socket774:2008/02/25(月) 13:11:07 ID:mr0o+gYd
120ラジ1でケース内蔵なら丁度よくないかい
HDDジャケもつけたりとか
728Socket774:2008/02/25(月) 18:34:34 ID:oVGPCH/+
>726 ナカーマ
さあ早くQX9650を冷やす作業に戻るんだ
729Socket774:2008/02/25(月) 22:39:39 ID:zwLSCSyB
XWB-1復活
逆恨みしてた奴ポチれ
730Socket774:2008/02/25(月) 22:48:04 ID:zwLSCSyB
と思ったら完売orz
731Socket774:2008/02/25(月) 23:23:42 ID:5naIN4iP
PerformancePCsってさ、水冷PC以外にも欲しいもの色々あるんだよね。
SWFC6Bなんて超欲しいパーツなんだが、英語苦手な俺も頑張れば輸入できるかな?
732Socket774:2008/02/25(月) 23:32:03 ID:1JMJqDWm
koolanceのEXOS-2(DDC-2のOEMがついてるやつ)にBlack Ice GT Xtreme 360を追加しました。
EVREST読みでCPUコア温度が20度下がって、うれしいを通り越して、笑ってしまった。
CPU:6850@3.6G/8800GTX/マザーP5K-preでCPU/ビデオ/VRM/チップセットを水冷の状態で、
アイドル時、室温18度:コア44度〜46度だったのが、追加後23度〜27度になりました。
ファンと併せて約25千円で、当分昼飯がパンになる高い買い物でしたが、満足です。
733Socket774:2008/02/25(月) 23:47:33 ID:VIhp2ZRC
ぶっちゃけ住人なら想定内の変化だろうが、
その無理目の状態で使っていたのは感心するな
さすがに夏は越してないよな?
734Socket774:2008/02/25(月) 23:56:47 ID:1JMJqDWm
>>733
去年の夏をこれで越してました。
しかし、アイドル時コア50度超えることもなかったのでこんなものかと思ってました。
735Socket774:2008/02/25(月) 23:59:55 ID:zwLSCSyB
単純に見ても室温30度近くでアイドル50度、シバキ80度って感じだが
736Socket774:2008/02/26(火) 00:05:07 ID:wFZCvMI+
室温30度て…真夏エアコン無しでも30度いかねえーぞ?

名古屋在住
737Socket774:2008/02/26(火) 00:08:40 ID:u9mGLJca
東京北部
昨年夏 窓全開 最高34.5度
     窓閉め時 最高39.8度
を記録しているよ
738Socket774:2008/02/26(火) 00:31:36 ID:SsUaY5LK
夜でも熱帯夜にエアコン無しでPC使ったら普通に30℃はいくだろ
739Socket774:2008/02/26(火) 00:53:51 ID:u9mGLJca
温度的には、昼高いが
夜は風が無いので偉く暑かった、約31度
740Socket774:2008/02/26(火) 01:01:34 ID:4PId3ceu
相変わらずあれだな、あれ
最近組み直したんだけど、組み直すと決めてから稼動開始までは
ここでいろいろ流行とか最新情報仕入れたり質問したりしたのに
稼動開始してしまうとド安定でこのスレを見なくなる…

セツナス
741Socket774:2008/02/26(火) 01:43:17 ID:zGDaj9kq
>>736
> 室温30度て…真夏エアコン無しでも30度いかねえーぞ?
> 名古屋在住

オイオイ、真夏でエアコン無し室温30℃超えないって、どこの名古屋だよ。
守山区や名東区は名古屋じゃないから、まあ、その辺か?
742Socket774:2008/02/26(火) 02:36:07 ID:rXQIB9eU
nde
KOOLANCEとPCsの英語通販のテンプレマダー?
743Socket774:2008/02/26(火) 02:44:39 ID:5HzFYqA9
海外通販なんてそのショップが国外発送してるかしてないかを調べて
対応してたら、欲しい商品カートにいれて配送方法決めて
クレカ情報いれて、英語で住所書いたら普通に届くよ?

高卒レベルからおkですよ^^
744Socket774:2008/02/26(火) 03:48:11 ID:Tg4aiAms
個人輸入でググれば大抵の情報は手に入るので翻訳サイトと
組み合わせれば高卒どころか英語全く出来なくてもOKです
それも面倒なら素直に代行業者使っちゃった方がいいですよ
コストは1〜2割増えますが・・・
745Socket774:2008/02/26(火) 06:50:36 ID:uBOC68yY
>>742
固定電話やクレジットの領収書をスキャンして送れとか色々言ってくる場合がある。
検索エンジンや翻訳サイトで解決する能力が無いなら諦めろ。向こうに迷惑だ。
746Socket774:2008/02/26(火) 06:56:42 ID:ZFylUVtS
Paypalならほぼ無問題で済むがな、金の面は
あとは、注文した商品が品切れで、
「代替物を送るがどうだ?」
と聞かれるくらいだな
747Socket774:2008/02/26(火) 08:44:41 ID:ZZ0nJBi4
745の言う通りだな。
実際ハードル高くねぇのに、やろうともしねぇ・・・
そんな奴の為に誰も指南なんかしねぇよな。
748Socket774:2008/02/26(火) 12:42:36 ID:7GPOwlgW
>>732
なあなあ、ラジ追加でCPU温度下がるってのは水温下がったって事だよな?
ホントだとして、室温18度で水温40度近いって酷すぎね?
EXOS-2がそこまで放熱悪い話聞いた事ないんだけど。
749Socket774:2008/02/26(火) 17:22:40 ID:GpIHYfwu
飽和してればそのくらいあるだろ
ガワは大きいが中身ほぼ240サイズだし
750Socket774:2008/02/26(火) 17:26:00 ID:fxEa4D/8
負荷時点の話だとすると
追加後の温度はおかしいな

アイドル時点なら
追加前の温度を読み間違えたのかもしれない
751Socket774:2008/02/26(火) 21:06:17 ID:85trcTY5
凄く水冷にしたくなってきた…orz

Nine Hundredで水冷してる方は居ますか?
このケースで水冷してる人を見た事がないので気になる
752Socket774:2008/02/26(火) 21:19:15 ID:ZFylUVtS
シグナルでXWB-01安売りしてるぞ
753Socket774:2008/02/26(火) 21:28:56 ID:vo9FjC82
>>748
732です。
追加後の現状から(室温20度)
構成は前にも書きましたが、
CPU:6850@3.6G/8800GTX/マザーP5K-preでCPU/ビデオ/VRM/チップセットのメモリー除いて

アイドル時:CPU 26度/コア1 28度/コア2(EVEREST読み)
       EXOSセンサー CPU25度/水枕通過後の水温26度
TAT1時間後:CPU 48度/コア1 50度/コア2(EVEREST読み)
       EXOSセンサー CPU29〜30度/水枕通過後の水温30〜31度
       
754Socket774:2008/02/26(火) 21:32:04 ID:vo9FjC82
失礼しました、途中で送信してしまいました。
732です。
構成は前にも書きましたが、
CPU:6850@3.6G/8800GTX/マザーP5K-preでCPU/ビデオ/VRM/チップセットのメモリー除いて
フル水冷です。

追加後の現状から(室温20度)
アイドル時:CPU 26度/コア1 28度/コア2(EVEREST読み)
       EXOSセンサー CPU25度/水枕通過後の水温26度
TAT1時間後:CPU 48度/コア1 50度/コア2(EVEREST読み)
       EXOSセンサー CPU29〜30度/水枕通過後の水温30〜31度

追加前 記録をとっていませんので記憶です。
755Socket774:2008/02/26(火) 21:34:16 ID:vo9FjC82
732です。
書き込みミスで汚してばかりしておりますので、後で整理して書きます。
756Socket774:2008/02/26(火) 22:36:26 ID:qkLzwxCy
なんだ!? 6850(3.6Ghzオーバークロック)+8800GTX のTDPってそんなに低いんか?
室温20℃にしてから何時間後の測定値なんだ?

家はBlack Ice GT XT480 にD4でCPUのみPen4 3.8Ghz(TDP115w)だが室温20℃で一時間後の
アイドル温度は32℃だぞ?
757Socket774:2008/02/27(水) 01:09:51 ID:Txgm3c/h
>>732 BLACKICEの冷却能力にますます疑念を抱いた
Quadコアでのオーバークロックならば発熱は200wを超えるだろう・・・
室温水冷でそんな数値が出せるのか自分自身で実験、確認したいと思った・・・
758Socket774:2008/02/27(水) 01:49:01 ID:WvxxkFDE
国内でInnovatek、AquaComputer、Koolanceの単品ラジは通販できるぞ
BlackIceでなくとも入手できるのでそっちに手を出したらどうか
759Socket774:2008/02/27(水) 03:23:08 ID:ynuWI65N
>>757
温度からして定格TDP65WのE6850じゃないですかね?
ちなみにEXOS-2とGTX360の対応発熱量は計2150Wですね
むしろ水枕の方が気になりますが

>>758
全部アルミなんで覚悟の上でどうぞ
760Socket774:2008/02/27(水) 03:40:55 ID:i3f304X1
アルミが水に触れるのはKoolanceのやつだけ
761Socket774:2008/02/27(水) 04:35:01 ID:ynuWI65N
>>760
aquaは銅パイプぽいので間違ってた
Innovatekは断面写真真っ白なんでオールアルミ
762Socket774:2008/02/27(水) 08:13:01 ID:06Fa2uRE
全銅にしたいならEVOシリーズは良いよ
Blackiceはもでう選択に注意
763Socket774:2008/02/27(水) 08:15:50 ID:PrgqJggd
前から思ってたんだがKoolanceって銅メッキされてるんじゃないの?
764Socket774:2008/02/27(水) 09:15:10 ID:OY0l0VC+
銅メッキしたらそれどこの電池?ってくらい危なくなるよ
765Socket774:2008/02/27(水) 12:34:17 ID:00vE80Xa
過敏になる必要は無いと思うけどな。
766Socket774:2008/02/27(水) 13:15:53 ID:QR1nrdFn
さすがにメッキしちゃいかんだろ
微細な穴ができると、導通してるだけに一気に逝くぞ
767Socket774:2008/02/27(水) 13:36:18 ID:IwaD8lHe
>>765
昔ここに貼っていた猪VGAの中身を見た時から気にするようになった
自分でも、実際胴製水枕、アルミ製ラジ、一部アルミ製リザーバでやってたが
目視できるリザーバがぼろぼろになって行くのがわかった
768Socket774:2008/02/27(水) 14:13:47 ID:MlrpfVGJ
>>767
わりと最近のだけどこれ?
http://maidservant.dyndns.org/cgi-bin/watercooling/img-box/img20080120200905.jpg
http://maidservant.dyndns.org/cgi-bin/watercooling/img-box/img20080120200633.jpg

つか2週間前に8800GTSLI用に2個買ってきて、
一個VRM部加工が終了したからようやく取り付けようとしていた所だったんだがw
http://maidservant.dyndns.org/cgi-bin/watercooling/img-box/img20080227140943.jpg

ちなみにもう一個は↓に付け替える予定だったんだけどどうしよう
http://maidservant.dyndns.org/cgi-bin/watercooling/img-box/img20080105122718.jpg
769Socket774:2008/02/27(水) 14:27:04 ID:IwaD8lHe
最近のは知らないのでなんとも・・
猪の水枕はそれ自体にアルミと銅が混在してた
だから余計にってことなんだろう

過去ログとかに混在してても冷却水さえ対策すれば問題ない人もいれば、
全銅でも腐食物?がついてる人もいるから一概には言えない
ただ、自分は実体験で敬遠してる
770Socket774:2008/02/27(水) 14:35:26 ID:JIdBU9a7
条件が揃わなければまず危険はないが、揃ったときには一気ってだけだよ

VGA系の水枕だと、全アルミでもTtのアルミラジで別系を組む手で安定させることもできる
ただ銅+アルミだけは避けとくのが無難、まだ銅+アクリルの経年劣化を許容した方がいい
771Socket774:2008/02/27(水) 14:53:56 ID:3oBZd/N4
銅+アルミで4年間液追加以外ノーメンテな俺オワタ\(^o^)/
772Socket774:2008/02/27(水) 14:56:16 ID:MlrpfVGJ
>>769
>>770
レスありがとう

これウザの在庫処分だから画像と同じ古いモデルなんだ。
水枕内に銅とアルミが混在しているのも知っていたけど、
精製水+よく問題になるaquaのアンコロでも
水が濁るとかの経験もなかったんで、なんとかなるかなくらいに考えてた。
でも先にロダの画像見てたら踏みとどまってるねw

まあせっかくだから注意して様子見ながら使ってみようかな。
そういやリザーバーがcapeだからそこだけ一部はアルミだけど
一年以上問題起きてないし。
773Socket774:2008/02/27(水) 15:30:09 ID:OQjTXUet
銅と生アルミの水枕はありえないので、こまめに
メンテできるなら神経質になることもない

崩壊はアルマイト層が壊れたときに始まる
原因は、水質により還元されたとか、初期の洗浄不足
などによる異物混入とそれによる傷や磨耗、メンテ時の
フィッティング締めすぎによる薄利などなど

アルミ部分を定期的に煮てやると気持ち持ちがいい
774Socket774:2008/02/27(水) 16:14:23 ID:Osreho0o
>>768
具体的にどこをどう加工したかよければkwsk
775Socket774:2008/02/27(水) 16:18:18 ID:y4UPK87q
一応言っとくとKOOLANCEのVGA水枕は銅部分は金メッキかかってる。
俺もアルミラジと銅水枕だけど電触は無いな。
ちなみに冷却水は精製水とクーラントだけ。
776Socket774:2008/02/27(水) 17:31:42 ID:cVeuw4ST
そんなに気にしなくても
精製水だけで運用とかしなければ問題ないのに大袈裟すぎ
777Socket774:2008/02/27(水) 17:32:31 ID:pigehpXR
4ヶ月ぶりに水冷組んだんだけどポンプが異様にうるさい気がする
ずっとビーンってうなっててヘッドフォンしても聞こえるぐらい

D-4なんだけどこんなにうるさかったっけ?
778Socket774:2008/02/27(水) 17:43:33 ID:OQjTXUet
空気はいってるに0.7票
設置の向きが間違ってるに0.3票
779Socket774:2008/02/27(水) 18:18:12 ID:pigehpXR
すまん、直ったわ

ケースに直接ポンプ設置してたのを絨毯の切れ端はさんだら音が和らいだ

>>778
レスサンクス
780Socket774:2008/02/27(水) 18:53:24 ID:SPADGxkv
そのイソギンチャク、俺なんだけどさ?
銅+アルミでも長期運用できていたんですな。

アンコロ変えてから一気にそうなったっぽいんですよ。

従って銅+アルミは確かに電蝕問題はあるけど、
それよりも中に入っている液体次第だと思うよ。

全銅構成考えるとどうしても選択肢が狭くなっちゃうしね。
781Socket774:2008/02/27(水) 19:19:12 ID:MlrpfVGJ
>>774
具体的にってほど色々やってないけど、
赤丸の部分を削って、黄色の丸の部分のファンコネクタを曲げたくらいだね。
リファンレスであればこんな感じだけど、
もう一枚の玄人志向Palit基板のほうはもう少し削って微調整が必要っぽい。

http://maidservant.dyndns.org/cgi-bin/watercooling/img-box/img20080227190239.jpg
http://maidservant.dyndns.org/cgi-bin/watercooling/img-box/img20080227190253.jpg

コア、メモリに高さ調整は必要なくグリスだけで問題ないみたい。
多少メモリの部分でずれる部分があるけど
各メモリの半分以上は水枕に接触するようになってる。

通水テスト後に装着してみたけど冷え方もまあまあ。
室温13℃で
定格でアイドル時27℃、タワシ10分で32℃

経路内にあるのは[email protected]だけで
BlackIce Pro3×2を1000rpm×6みたいな感じ。
782Socket774:2008/02/27(水) 20:31:41 ID:Osreho0o
>>781
サンクスです
783Socket774:2008/02/27(水) 20:45:26 ID:kAkH9rAE
>>776
先人達の報告をどう斜め読みすればそういう安直な答えが出せるのやら
気にするに越したものはないだろう
784Socket774:2008/02/27(水) 20:49:52 ID:cVeuw4ST
経験からさね
お前は神経質なだけだよ
785Socket774:2008/02/27(水) 20:52:04 ID:oeW1q0nc
なんかメタスっぽいのがいると思ったら
これ変形したズサなのかw
786Socket774:2008/02/27(水) 20:59:08 ID:UDwvX7/+
>>783
運がいいんだろう
787Socket774:2008/02/27(水) 21:01:12 ID:F4IgKZaQ
>>780
俺も心配。どれ?

A アンコロを別のアンコロにか換えた?
B アンコロをLLCに換えた?
C LLCをアンコロに換えた?
788Socket774:2008/02/27(水) 22:07:45 ID:3h7HZQlN
四角いタイプのアンコロかと思われる
私も使ってひどい目にあってる
789Socket774:2008/02/27(水) 22:09:41 ID:6PP9E+g5
>>787
> 俺も心配。どれ?
>
> A アンコロを別のアンコロにか換えた?
> B アンコロをLLCに換えた?
> C LLCをアンコロに換えた?
>

Aです。
前スレあたりにこの辺りの話がまだ残ってるんじゃないか。
790Socket774:2008/02/28(木) 00:10:38 ID:28UfeAix
>>788 >>789
なるほど了解。
791781:2008/02/28(木) 00:47:11 ID:IoZDkmVH
こんな時間になっちゃったけど、
決意を固めてPalit基板の8800GTにも取り付けた。(ズバリ噂のアンコロだけどw)
まだ在庫あればウザで5700円くらいなんで安く8800GT水枕探している人は
>>781とあわせて参考になれば。

http://maidservant.dyndns.org/cgi-bin/watercooling/img-box/img20080228003539.jpg
http://maidservant.dyndns.org/cgi-bin/watercooling/img-box/img20080228003746.jpg
792781:2008/02/28(木) 00:50:53 ID:IoZDkmVH
補足

赤丸のところはわずかに部品に当たるので1.5ミリほど削りました
793Socket774:2008/02/28(木) 00:56:16 ID:28UfeAix
>>792
ケロロが鳴くときはブザーを塞ぐと静かになるよ。
794Socket774:2008/02/28(木) 01:09:00 ID:IoZDkmVH
ケロロは違う水枕で2ヶ月くらい使ってたけど、まあ良いかなって感じかな。

あとリファンレスのほうは空冷の時は気づかなかったんだけど
同じように鳴いてるね。
795Socket774:2008/02/28(木) 01:18:35 ID:28UfeAix
>>794
ケロロのFANのピンの横にあるブザーね。
俺はポンドで塞いだよ。効果てきめん。
796Socket774:2008/02/28(木) 01:42:33 ID:R4oQbDbi
8800GTってメモリ冷却必要ですかね?
タワシまわしてる時でもほんのりすら温かくないんだけど。

VRMを水冷できる安い水枕ないかな。。
797Socket774:2008/02/28(木) 02:02:14 ID:iyZHxqmZ
お前ら通水したときと道程捨てた時どっちが緊張した?
798Socket774:2008/02/28(木) 02:45:56 ID:5U8n+gLF
>>797
後者かも
自分がどれだけ持つとか、相手がどう感じてるか気にする必要もある品

前者は
「あー漏れたかw」程度で済むからまだいい
799Socket774:2008/02/28(木) 07:44:22 ID:sgOqLg1Q
道程だな。
ゴムがきつくて持つかどうかより、出るかどうか心配になった

通水だと、まぁ漏れちゃっても人生変わる程のことは絶対ないww
800Socket774:2008/02/28(木) 08:32:03 ID:yl5TgSbU
>>798-799
童貞乙w
801Socket774:2008/02/28(木) 11:04:53 ID:Pc7dAk77
>>800
童貞どんまい
802Socket774:2008/02/28(木) 11:15:26 ID:ocoK2U+b
>>800
おまえな、高価なPCパーツでくみ上げて更に高価な水冷部品を導入する。
そんな道楽がもてるような目上の人にむかって道程って失礼だと思わないのか?
こういう場合は妖精っていうんだよ、覚えとけ

というのは冗談だが、何かつらいことあったのか?
なんだったらVipでやれ
803Socket774:2008/02/28(木) 11:57:30 ID:aynAzZdr
道程にもどりたい
804松桐坊主:2008/02/28(木) 12:35:55 ID:jUVRQ3B+
あ〜カスタムの千円引きXWB-1買ったのここの住人か?
805Socket774:2008/02/28(木) 12:53:16 ID:ANBCUXG2
水漏れして買ったばかりのマザボとグラボ即氏 ≒ 早漏れして俺の初プレイ即氏
806Socket774:2008/02/28(木) 14:29:29 ID:sgOqLg1Q
35歳以上の人は、冷却水が腐ってる

というネタはおいといて
オレも銅ヘッドにアルミラジのロケッ塔だ。
車用クーランで特に不具合はないな。
807Socket774:2008/02/28(木) 14:32:20 ID:7V+fLGgy
まあマザー外す手間と、即死時の金額がバーターできるなら間違った選択ではないな
おいらはマザーが上になるように横倒しでマザー抜かずに試験してる
これは若干の即死確率と抜く手間をバーターしてるから
808Socket774:2008/02/28(木) 15:13:01 ID:oqkEuhf5
やけに松桐はXWB-1にイレ込んでるなw
809Socket774:2008/02/28(木) 15:33:46 ID:mY91wIRr
長期的にはこれからだけど、XWB-1は実際お手軽だわ
フィッティングも首の長さ関係なしに付くし、圧損もそれほどでもない
冷えは悪くないしね

3kだったら買いだと思う
810Socket774:2008/02/28(木) 17:35:52 ID:ske7tY6z
フッティングの間隔が短すぎが欠点
811松桐坊主:2008/02/28(木) 18:05:44 ID:hWWEt8I3
XWB-1のミドルプレートの下に変なシートが付いてたんだが
他のチャンネル方式のヘッドはどうなんでしょうか?
812Socket774:2008/02/28(木) 18:16:56 ID:0ANtlFmo
真ん中に流速上げるためのスプリッタが入るのは普通
各社の水枕の半分ぐらいは付いてる
NexxosとかDDの分解写真参照
813Socket774:2008/02/28(木) 18:18:30 ID:0ANtlFmo
うわミドルプレートって書いてあったw
恥ずかしいので穴に埋まってくる
814Socket774:2008/02/28(木) 19:26:04 ID:RweRd0S4
あのシートは真ん中から外側へ水を効率良く流す為のものでない?
他の水枕はベースプレートとマイクロチャンネルがほぼツライチなんで要らないだけで。
815Socket774:2008/02/28(木) 19:47:38 ID:9quev9WP
今日給料入ったし念願の水冷に挑戦してみようかな
これって海外サイトで買った方が安くすむのかな
816Socket774:2008/02/28(木) 19:50:39 ID:EyMINMy2
>>815
何を買うのさ?
817Socket774:2008/02/28(木) 19:53:04 ID:kkmebhdZ
まず冷やすものの詳細を考える、次にどのくらい熱が出るか見積もる
チューブ径を好みで決めて、それからパーツ選択、最後に購入
パーツ選択の前か後で、スレ住人に意見を求めるといいだろう
818Socket774:2008/02/28(木) 20:30:44 ID:EyMINMy2
>>815はキット物を考えてそうな気もするが
俺はチューブよりフィッティングが先だな
819Socket774:2008/02/28(木) 21:19:08 ID:9quev9WP
皆優しいんだね
Q6600と8800GTS(G92)を冷やそうと思ってまする
ケースはモッコスなんでBlackIceの120Liteと280買おうと思うよ
ポンプがいまいちわからんからオススメ教えてちょ
820Socket774:2008/02/28(木) 21:32:19 ID:EyMINMy2
>>819
スペースはありそうだね
なにかこだわりとか要望希望とか、あと予算とかはある?

ポンプは基本的に2択。D4かDDCのどっちか
俺はコンパクトにまとめたくてDDCにした
821Socket774:2008/02/28(木) 21:48:04 ID:yGlqd4Dj
D4は共振を招きやすく、意外にうるさい
DDCはポンプ一体型のリザーバがあると便利COSMOSは暖まった空気が天板に集中しやすいのでラジが性能を発揮しきれないかもしれん

ってけーねが言ってた
822Socket774:2008/02/28(木) 21:56:36 ID:Ze9KoPbX
>>819
DDCは使ってるがうるさいと思う。
ポンプはD-4の方が静かっていうし、こっちの方がいいかもね。

フィッティングは初めてならフェルールレスかバーブをお勧めする。
プラグインはチューブが硬いのでけっこう大変だった。
823Socket774:2008/02/28(木) 22:24:11 ID:5a9ozrBb
静音を第一に水冷組むならAGB-Stationじゃまいか常考
824Socket774:2008/02/28(木) 22:34:40 ID:9quev9WP
>>820
でかいだけあってスペースはばっちりですね
要望というか希望というかブラックライトで青く光らせたいなと思ってたのでやってみようとwやめといたほうがいいですかね
ポンプはスペースあるしD4にしてみようかなと思ってます

>>821
モッコスは見た目の割に結構作りがイマイチで今でも結構共振してます
D4の下に何か敷いたら共振は何とかなりそうですね。

>>822
参考にさせてもらいます。
フィッティングって色々種類があってややこしいですよね、もう何がなんやら
もうちょっと色々調べてからですね色々と難しい・・・。
825Socket774:2008/02/28(木) 22:40:23 ID:thJTl9Ox
>>822
> >>819
> DDCは使ってるがうるさいと思う。
> ポンプはD-4の方が静かっていうし、こっちの方がいいかもね。

両方持ってるが大して変わらん。
静振したら後はどちらも耳を近づけると聞こえるレベルまで落ちる。
826Socket774:2008/02/28(木) 22:49:15 ID:9Z6tI8HF
AC党員の俺はACポンプにしなさいと強く主張するよ
コンパクト300を水没させなさい
不安ならコンパクト600にしなさい
余裕が欲しいならコンパクト1000にしなさい
コンパクト2000、力こそパワー
827Socket774:2008/02/28(木) 22:58:42 ID:Ze9KoPbX
>>825
そうなのか・・・。
うちはスポンジの上に載せてるけど、けっこううるさい。
制振対策が甘いってことかな。
828Socket774:2008/02/28(木) 22:59:58 ID:59yLwRIZ
サイバーポンプはどうなの?
829Socket774:2008/02/28(木) 23:05:56 ID:8TSbqRhc
>>827
αゲルとか使うといいよ。
830Socket774:2008/02/28(木) 23:14:52 ID:iEsUzwQd
AC党員でしかもケチな僕はMJ1000を強く主張するよ、安いところで買えば
3800円だし、交換用インペラは1800円、性能的にはコンパクト1000に負けてないし
もちろん水没利用も可能、最強のポンプだよ!
831Socket774:2008/02/28(木) 23:16:55 ID:IoZDkmVH
>>827
基本的にDDC-1は回転音が気にならない?
うるさいってほどじゃないけど、けっこうキュイーンって音は感じる。
アクリルハウジングに換装してる関係もあるかもしれないけど。


関係ないけど昨日の8800GT水枕取り付け終了しました
フィッテング方向の関係で微妙に取り回しづらいです
http://maidservant.dyndns.org/cgi-bin/watercooling/img-box/img20080228230917.jpg
832Socket774:2008/02/28(木) 23:26:05 ID:Ze9KoPbX
>>829
サンクス。試してみる

>>831
そうか。これ回転音もあるかもね。
振動対策を強化すればましにはなるだろうけど。
833Socket774:2008/02/28(木) 23:50:02 ID:R4oQbDbi
ACポンプって強力なのたくさんあるんだね
6500L/hとか強烈。。
834Socket774:2008/02/29(金) 00:05:04 ID:QsPq4vLv
DDCはファンコンで回転数絞れるのが最大の利点
835615:2008/02/29(金) 01:28:25 ID:A0hyU30l
結局、Black Ice Xtreme2だけ追加して流量が落ちてしまったのでポンプをD4に変更しました。
負荷時4℃くらい落ちた。
流量upしてなんかすっきり
ありがとう
836Socket774:2008/02/29(金) 13:30:19 ID:box3v8AR
>>831
> >>827
> 基本的にDDC-1は回転音が気にならない?
> うるさいってほどじゃないけど、けっこうキュイーンって音は感じる。
> アクリルハウジングに換装してる関係もあるかもしれないけど。

DDCはアクリルハウジング付けて、上に水タンク付けると劇的に音が変わるね。
後はトップを変更して上に粘土盛ると音が変わる。
つまりは上のカバーの厚さで音が変わるって事かな。
837Socket774:2008/02/29(金) 14:57:22 ID:4kN3i3Tw
bigngでだけど、少ししぼると明らかに音が小さくなるね
全体的な温度かわらないから、少ししぼってつかってる
838Socket774:2008/02/29(金) 16:41:14 ID:jJHyK+O3
7Vや5Vを入れてやれば、回るポンプなら静かになるぞ
鯖板なら1.5AまでCPUファンコネクタから供給できるので
小さいポンプをそこにつなぐのもありだ
839Socket774:2008/02/29(金) 19:19:38 ID:L/lmMCQb
OLIOセールやってっど
840Socket774:2008/02/29(金) 19:34:33 ID:PmPhw0pc
>839 kwsk
店頭?
webでは何もやってなかったな
841Socket774:2008/02/29(金) 19:48:19 ID:/L+qlrAr
やってるだろ
8800GTSの水枕と猪のラジしかないけど
842Socket774:2008/02/29(金) 19:57:34 ID:Cki0t4IO
まあ今回はWebページがあるけど、
年中店頭にはあんな感じの在庫処分品は置いてる感じはあるな。
クリスマスだとGTSG80水枕は10000円くらいだったか。
843Socket774:2008/03/01(土) 19:03:55 ID:xwC72UzQ
円高セールよろしこ
844Socket774:2008/03/02(日) 00:22:48 ID:RSkoZoJw
845Socket774:2008/03/02(日) 01:06:54 ID:Hm37wbxe
ヤフオクでオリオの特価品らしき水枕が売られてるね

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r44438465
846Socket774:2008/03/02(日) 01:23:32 ID:Dy/7CvY1
XWB-1か?
オリオのやつは終息に伴う損切りだから、そろそろ他店も投売りするぞ
今、オクで買うのは冒険だ
847Socket774:2008/03/02(日) 01:35:52 ID:SBo699Vr
他店っつっても
高速は潰れたしTtで投売りはしないだろうし
日本で他に在庫持ってそうな店が見当たらない

オリオが代理店から仕切値劇安で仕入れた物だったんじゃね?
848Socket774:2008/03/02(日) 01:54:29 ID:P8qSY+zZ
Scythe扱いなので、Thermalrightのクーラー扱ってるところなら
どこでも出る可能性有りそうだけど…

実際、Ultra-120とかあちこちで\1980で叩き売りになってたし。
849Socket774:2008/03/02(日) 02:26:26 ID:qEECSUKy
XIREXヘッドって
これはひょっとするとひょっとしそうな薄さだなぁ。
でもこいつの真価が発揮されるのって
ハイフローなんじゃないのかねぇ?
850Socket774:2008/03/02(日) 02:42:20 ID:Hm37wbxe
今、Alphacool NexXxoS XP Light Plexi Socket 775のCPUヘッド使ってるんだけど
電圧上げてOCした場合に冷却性能が高いCPUヘッドって何ですかね?

水枕以外が同じ環境なら、水枕ではそこまで変わらないものですか?
45nmのCPUは電圧上げるとものすごい勢いで温度が上がるので
少しでも温度下げたくてOCでのお勧め水枕あったら教えてください。
851Socket774:2008/03/02(日) 03:16:43 ID:AS3jTvGJ
NexXxoS XPもなんか銅版とかあるらしいけど、そんなに変わるもんなんかねぇ
水枕の性能差が数値で露骨にでたのなんてポセイドンのやっすいやつぐらいだな俺の経験では
852Socket774:2008/03/02(日) 03:23:25 ID:UMCtzv9+
>850
主観だが、NexXxosXPより優秀な水枕はなかなか無いような気がする
新製品のHighFlowタイプとか、DengerDenのTDXシリーズとか
それでもあまり改善はされないような…
それよりは水温を上げない投資をすべきかもしれない
853Socket774:2008/03/02(日) 04:32:10 ID:Hm37wbxe
やっぱそうだよね〜
この間のオリオの特価で水枕買ったんだけど交換すんのめどくさくて
試してないけど、ラジエーター増やした時についでに交換してみるわ〜

まぁ、一緒に交換したら性能が上なのか下なのかわからんけどw
854Socket774:2008/03/02(日) 07:40:57 ID:VM+9tkRx
>>852
XWB-1とかomega3はNexXxosXPより4コア冷やすと良い結果出すけど
855Socket774:2008/03/02(日) 11:04:39 ID:qEECSUKy
HWLabsの新型ラジエーターが待ち遠しいよぉぉぉ〜〜
ついでに480でXflow欲しいよぉぉぉ〜〜
856Socket774:2008/03/02(日) 11:37:27 ID:pedtpx/y
個人的なおぬぬめはGTX
仲間増やしたいお
857Socket774:2008/03/02(日) 11:58:53 ID:wTk6bPW0
低速ファンで冷やすならBlackIceGTSの方がいいのかな
Extremeは分厚くて圧力足りないとぜんぜん冷えない気が
858松桐坊主:2008/03/02(日) 12:16:19 ID:6NlBm9kT
そう思わせるが500回転も回ってればGTXのほうがよかろう
冬は止めればいいし
859Socket774:2008/03/02(日) 12:24:29 ID:wTk6bPW0
>>858
そんなもんなのか
サンクス
860Socket774:2008/03/02(日) 12:37:06 ID:mlRDDJOS
GTSでもプッシュプル500rpmだとかなり風塞がれちゃうんだけど。
BlackIceは全シリーズ冷却重視な傾向にあるし800rpm以下もしくはファンレス向けの
フィンピッチが凄く広いラジエータ作ってくれないかな…
861Socket774:2008/03/02(日) 13:02:38 ID:ydYzmL2C
12センチで800以下ってもう軽く静音病とか障害の域だろ
一般に流通するのは主に健常者向け製品だからねぇ
862Socket774:2008/03/02(日) 13:19:20 ID:A262Ax/O
GTXは、QX使ってる人専用と自分に言い聞かせてるw
863Socket774:2008/03/02(日) 13:20:07 ID:pedtpx/y
水枕の話をしているのは俺だけだったようだな(゚∀゚)テヘ
864Socket774:2008/03/02(日) 15:29:05 ID:pnScL2g3
856がヘッドの話なの?
865Socket774:2008/03/02(日) 16:44:04 ID:mlRDDJOS
Apogee GTXでしょ
そっちを先に想像する人間はかなり少ないと思うがw
866Socket774:2008/03/02(日) 17:58:40 ID:vQZYfcaN
冷える話をしてるときにあのヘッドは頭に浮かばなかった
867Socket774:2008/03/02(日) 18:00:34 ID:15bQgc2W
GTXといえば次の480入荷はいつかなあ

で、その辺を後からラジだけ簡単に取り替えるられるように
KOOLANCEのシャットオフバルブVLV-10BKT
を買おうと思ってるんだけど、
HFCD16612、HFCD22612あたりのCPCカップリングとは圧損がどっちが大きいんでしょう?
基本的に同じような構造なのかな
868Socket774:2008/03/02(日) 18:16:15 ID:BqswwLb1
>>867
GTX480はオリオで注文したら2月末に入荷って話でした。
CoolingLabも同じく2月末に入荷予定とフォーラムで告知されてましたが、
どっちもまだ出てませんので両方入荷が遅れているようですね(^^;

↓カップリングの構造はこんな感じです
ttp://www.sanwa-ent.co.jp/sanwahps/cpc/cpctop.htm
869Socket774:2008/03/02(日) 18:27:55 ID:15bQgc2W
即レスありがとうございます
ということは近々にはありそうなんですね。
未定でメドがたたないのかと思っていたのでちょっと安心しました。
わざわざリンクもありがとうございました。
870Socket774:2008/03/02(日) 19:23:27 ID:jTakNUeX
シャットオフバルブって言っても外す時少量だがもれるよ
PCIスロットに直付けだと怖いな
871Socket774:2008/03/02(日) 19:43:38 ID:mlRDDJOS
まあそれを言うならCPCカップリングも漏れるし
タオル当てながらやればいいんじゃないかね。

カップリングは圧損が凄いからバルブを勧めたい。
872Socket774:2008/03/02(日) 19:45:08 ID:uPl2hQNy
PC内部にバーブ側が来るようにすれば漏れても問題ないよ
使ってる俺が言うんだから間違いない
873Socket774:2008/03/02(日) 20:53:40 ID:I1LTjwgl
CPCカップリングはリザーバ外しちゃうのに使ってる
メンテ時のみリザーバをつけて運用時はリザーバレス
パーツ変更なしに流量を増やしたい向きにもおすすめ
874Socket774:2008/03/02(日) 21:01:59 ID:gXdsH0wZ
12Vでうるさかったので
このHP参考にして、P500を7Vで動かしているけど
静かで水量もしっかりしている。

ttp://www.startshop.co.jp/silentpc/cable01.html
875867:2008/03/02(日) 21:05:21 ID:15bQgc2W
見た目重視で使ってみて、
どうしても圧損で運用が厳しいようであればバルブにしようかと考えていました。
隔壁にしてPC外側での付け外しの予定なので、その時の漏れは気にならないです。

今はチューブクランプ使う適当な箇所がない関係で
パーツを取り替えるたびに、
いちいち精製水一本ちょっと取り替える奇特な状況なんで、
それより気軽にいじれるようになれば良いなと。
876Socket774:2008/03/02(日) 21:20:50 ID:6lxMGb3s
カップリングは外すとき両方に水が溜まってるから、
結局どちらも斜めにすると水が垂れるよ。

タオルかティッシュ必須。
877Socket774:2008/03/02(日) 21:36:25 ID:l0OE7yEE
de
この前注文した人がいたKOOLANCEのシャットオフバルブのレビューまだかよ
878Socket774:2008/03/02(日) 21:55:49 ID:uPl2hQNy
>>877
発注したものだけれど
BitspowerのG1/4Male to Male Threadが在庫切れで遅れてるんだ
あと2-3週間待ってNE!
879Socket774:2008/03/02(日) 22:16:12 ID:BqswwLb1
>>875
ポンプがある程度強力ならカップリングでもいいと思いますけどね。
バルブより簡単に切り離せますし。

ちなみにうちのポンプはDDC Plus、10/8mmチューブで、カップリング付けてます。
冷却には影響でてないっぽいのでまあいいかなとそのまま使ってます。
880Socket774:2008/03/02(日) 22:49:53 ID:15bQgc2W
>>879
そうですね。
でも見た目を金属風で揃えたいのでとりあえずこのバルブを第一希望としてます。
DDC-1ですが水枕7個とラジ2個を予定しているので、
どこまでいけるかは流量見ながらラジの種類など臨機応変に調整していくつもりです。
881Socket774:2008/03/02(日) 22:52:59 ID:CjRgoI/K
シャットオフ持ってるが、あれは便利よ、 ただし・・・・・
ケースによってはPCIブランケットなのに刺さらない、
(てかスロット間にフレームがあるやつは絶望)
少量残水放出等問題があるが、分解して外のチューブに組み込むのが
正解かな。
882Socket774:2008/03/02(日) 23:17:49 ID:ahxrrM+d
GTX360 1700rpm*3+XP Silver+Laing D-4 Basic DC-Pump+Water Plex 15

以上の構成で[email protected]+Maximus ExtremeのNBを冷やす予定ですが
何か改善点があればご指摘をお願いします。NBは付属のWaterBlockの使用を考えてます。
後、GTX480に変更する事で360より-4度程度は期待出来るなら480も考えてます…

ご指摘をお願い致します。
883Socket774:2008/03/02(日) 23:21:41 ID:LozNfChz
QUADのオーバークロックを冷やすのに最高のヘッドは結局どれなんだろう?
強力なポンプ&でかいラジ使って1/2のホースでヘッド以外はこれ以上ない
ような組み合わせで。。。
884Socket774:2008/03/02(日) 23:31:25 ID:HgZkj+wt
たいして変わらない事を踏まえつつ当然Omegaだろう
885Socket774:2008/03/02(日) 23:41:50 ID:td6b6CMv
ペルチェ付きのアレはどうなの?
886Socket774:2008/03/02(日) 23:44:36 ID:LozNfChz
ペルチェ付きはある程度まではいけるが200w以上はダメなんじゃなかったっけ?
887Socket774:2008/03/02(日) 23:50:03 ID:Hm37wbxe
>>882

自分もQX9650を4000x10の4Gで使用しているけど
多分その構成じゃ冷やし切れないと思う。。。

電圧は、BIOSで1.3250vです。
PRIME95負荷時に1.280vくらいかな。。

外付けラジで360x2くらいないと厳しいかもね

自分は、ケース内臓でGTS120とGTS280使ってるけど
負荷時に室温+13℃位上がっちゃうからGTS120を
GTX360に変更する予定。
888Socket774:2008/03/02(日) 23:58:46 ID:A262Ax/O
>>882
>>616 の人も言ってた
889Socket774:2008/03/03(月) 00:11:23 ID:P88vqQwf
>>887
すげーなぁ(;´Д`)室温+13℃で不満とは…
俺は室温+20度
890Socket774:2008/03/03(月) 00:13:27 ID:A82lhSUu
水温だと思うが?
コア温度だと50〜60あたりになるはず
891Socket774:2008/03/03(月) 00:13:52 ID:P88vqQwf
ヽ(;´Д`)ノ な゙ーんだ
892Socket774:2008/03/03(月) 00:15:22 ID:z+eypCfR
>>887 >>888
やはりそうですか。うーむ。
うちはBIOS1.3250V PRIME95負荷時1.312V 420*10
電圧の割に結構熱いので。。。

外付け480*1でまずは逝ってみます。
駄目ならGTS120内蔵も追加すれば大丈夫だろうと信じて…。

そちらはCPUのみですか?
893Socket774:2008/03/03(月) 00:28:24 ID:G6FYQQ4D
>>892
GTX480を冷やしきるにはそれなりの風量が必要だよ。
爆音覚悟なら口を挟まないが、
ラジが厚いとそれなりのFanがないとラジの性能を発揮できないよ。

GTS360@2000*3rpmで十分だと思うよ。
894887:2008/03/03(月) 00:48:06 ID:3xHXTzzb
>>882

電圧の落ち込みが少なくていいですね〜
うちの環境だとPrime95で負荷かけて1.312キープ
するとしたら1.35v位必要です

今は、CPUしか冷やしてないですよ。
負荷時に13℃も水温が上がるのはNBをスポットファンで
冷やしてるだけなのでケースない温度が上昇してるのも
原因のひとつだとは思います。

ちなみに負荷時のコア温度は、水温+30℃になりますw

静穏でOCしたQUADを維持するのは結構大変ですね。
前のX2 4800とかはGTS240とかでチップセットも余裕だったのに。。。
895Socket774:2008/03/03(月) 00:50:18 ID:GzTVlsOY
風の抜けの悪さよりも放熱面積の増加の方が勝るので
余程の低速ファンでもなければGTSよりGTXの方が冷えます
896Socket774:2008/03/03(月) 00:53:14 ID:A82lhSUu
風抜けが悪いなら480もう一本追加
897Socket774:2008/03/03(月) 00:56:18 ID:3xHXTzzb
GTX480x2でCPUとチップセット、VGAを冷やす場合
Laing D-4で十分水回るもんなのかな?

やっぱりチョロチョロになちゃう?
調子よさそうなら1200rpmのファンでケースのサイドパネルに
つけて使ってみたいな
898Socket774:2008/03/03(月) 00:59:35 ID:G6FYQQ4D
1200rpmではGTXは無理だよ。
ポンプはいいが・・・
899Socket774:2008/03/03(月) 01:05:10 ID:A82lhSUu
とりあえず38mm厚プッシュプルから減らしてくのもありかな
900882:2008/03/03(月) 01:13:04 ID:9D8IQtRz
>>894
そうでしたか…

と言うか今Cancelする予定だったSwiftech H2O-220 Compactが
昨日、注文してもう決済データ上がってた…はえーよ…アメ公の野郎がよー

計画は最初からやり直しかな…orz
Swiftech H2O-220 Compact活用してCPUのみ冷やす方法教えて下さい…泣

もうほんとに泣きたい
901Socket774:2008/03/03(月) 01:44:41 ID:GzTVlsOY
>>898
熱量にもよるでしょうが普通に使う分には
プッシュプルかプルなら1200rpmでも全然OKですよ?
902Socket774:2008/03/03(月) 03:34:17 ID:wijeozFS
>900
TribeVXポチッた俺に比べればまだ救いはあるんだぜ
汎用性高いし。ラジ追加すれば何とかなるんじゃね?
903Socket774:2008/03/03(月) 03:58:08 ID:6xT0snCn
そーいえば、939のX2全盛期に静穏ブームに
乗っかって水冷はじめたけど

現在、ラジ8枚(360*4, 480*4)ALL 120*38mm Push-Pull
しかも最近は、風斬りや軸音が聞こえないとなんか落ち着かない。
904Socket774:2008/03/03(月) 04:59:08 ID:LkvfYjQA
>>900
もし財力に余裕あるなら
計画のやり直しはせず、このまま突っ切った方がいい。
おそらくだけど、何れにしたって不満の種は残る。
ならせめて、しこりを残したまま始めない方がいい。
905Socket774:2008/03/03(月) 05:04:03 ID:LkvfYjQA
ん?というか、考えの垂れ流しでカキコしたが
支払いはPaypalかい?
まだ発送してないなら余裕でキャンセルできっぞ。
906松桐坊主:2008/03/03(月) 05:21:53 ID:4x28bjtK
>>900
アポヂードライヴのレポたのんます
907Socket774:2008/03/03(月) 05:27:56 ID:LkvfYjQA
松桐よ、お前は人事だと思って・・・wwwwwwwwwwwww
908Socket774:2008/03/03(月) 06:11:51 ID:a/yzfaxY
>>881
俺も最初そうかと思ったが、実はあのシャットオフバルブ分解できるんだわ
分解すればフレームのあるP180でも使えるよ
909Socket774:2008/03/03(月) 07:01:33 ID:a/yzfaxY
あー、何でもないスマソ
910Socket774:2008/03/03(月) 09:55:26 ID:oscLrZu6
>>904
金は出せるけどももったいないので
弄くってみます…ラジ変更したり、すればいいのなと思ったり。。
この際このスレにお世話になるかもそれませんが。

支払いはCreditです。発送はまだのようですが、WebからCancel
既にに無理なので諦めます。
911Socket774:2008/03/03(月) 11:05:31 ID:rnFo7cle
Koolanceの直販サイトを利用した奴にちょいと質問
国内未発売の小物パーツを数点注目予定なんだが
注目してから何日くらいで届いた?
送料を含んだ決済金額以外に何か課税された?
912Socket774:2008/03/03(月) 14:07:09 ID:LkvfYjQA
通完了500円取られた事あた。
そんだけ。
エクスペティテッド:3〜5dayとなってて
ダ埼玉在住の俺んとこまでキッチリ5日。

セイバーならもちっと早いみたいだけど。
913Socket774:2008/03/03(月) 15:16:08 ID:rnFo7cle
>>912
サンクス!早速注目してみるよ!
納期2〜3週間くらいを覚悟してたんだが
流石訴訟の国wたった5日で来るのか
国内某悪徳通販ショップより早いかも試練w
関税は致し方無い所か…
914Socket774:2008/03/03(月) 17:37:06 ID:jZx4nk3K
昨日オリオ行ったら休みだった…すっかり忘れてたぜ日曜定休日…
915Socket774:2008/03/03(月) 19:15:41 ID:jNtuX8t9
オレは一週間ぐらいで日本に到着したみたいだけど
関税でさらに一週間ぐらい引っかかって1200円もとられたよ
まぁ、VID-387 4つとかもろもろ買ったからもしれないけどね
916Socket774:2008/03/04(火) 00:54:14 ID:GCDlgZXe
ついに1ドルが103.44円じゃ
も、もうたまらん、新しい水枕輸入すゆ!
917Socket774:2008/03/04(火) 06:22:44 ID:cVRQfnyL
待て、今日の底値は102円台中盤だぞ
もう少し待つんだ
918Socket774:2008/03/04(火) 10:52:50 ID:pWFvZ0di
abitスレで質問したけど、レスが付かないので誰か教えておくれやす
IX38 QuadGT
ttp://www.abit.com.tw/common/windowprint.php?PICT_NAME=/upload/products/ix38-quadgt_top_500.jpg
NBは従来のチップセット水枕でいけそうなのだけど、SBが大きくて変則的ぽくって
これに合う水枕って何かないですかね?
やっぱ自分で工夫して使うしかないのかな……
919Socket774:2008/03/04(火) 11:02:48 ID:k0smRoAu
920Socket774:2008/03/04(火) 11:21:21 ID:pWFvZ0di
>>919
うおおおおお、ありがとう!!!!!
921Socket774:2008/03/04(火) 11:43:09 ID:X/WdQ4RK
ロケッ塔を初めて導入したとき、
サーマルテイクのポンプから水漏れ…

なんか意味分かんないぐらい内圧が上がってらしいたorz
ケースから黄緑の液体が…

通電して他にも関わらず水が触れてなくてセーフ

いまでは立派なリザーバとして活躍中
ポンプ、枕は捨てた…
922Socket774:2008/03/04(火) 13:24:41 ID:48USygv4
ポンプは糞だが、水枕は結構冷えるぞ。
もったいねえな。
923Socket774:2008/03/04(火) 13:57:29 ID:QiDUurME
924Socket774:2008/03/04(火) 14:06:40 ID:aFii811x
そろそろ次スレだから、テンプレの変更追加あったら出しとこうぜ。



漏れか?
漏れは無いよ。
925Socket774:2008/03/04(火) 15:07:56 ID:Av2Fbk8y
>>923
トータル性能第一で選びたいが、デザインはスト2Exかなぁ。
そんな俺はスト2F買ったばかりなのに買い替えケテーイ
926Socket774:2008/03/04(火) 16:48:52 ID:5Rgx4sx6
nForceなんてくそチップイラネ。
このデザインでX48出せよボケ。
927Socket774:2008/03/04(火) 16:59:17 ID:lEOglINd
>>921
(・∀・)人(・∀・)
自分はラジとしても運用中だよ。
Atron64 3500+(35W)にX1950proも冷やしてHDD以外ほぼ無音。
水枕はAM2対応リテンションないからお蔵入りw
銅が厚いし圧損すくないしで悪くないんだけどね。
928Socket774:2008/03/04(火) 17:24:15 ID:M2N6L9PM
>>927
ML115?
929Socket774:2008/03/04(火) 19:48:49 ID:I+o49xDE
静穏さよりも冷却能力重視で、水冷システムを導入するには初期費用どのくらい必要ですか?
構成としては
CPU:Q6600
メモリ:4枚差しの予定
VGA:8800GT
マザーは水冷向きのものとそうでないものがあるみたいなので未定です。
空冷で考えていたときはP5K-Eかそのクラスのギガバイト製を狙ってました。
ゼロから組むので、ケースなどを含めて構成に関しては要所要所で水冷に合わせられます。
VGAはリドテクのZALMAN製ファン搭載モデルを予定してましたが、
水冷で一緒に冷やせるようなら安いものにしようかと思ってます。
OCするのと、空調がない部屋に引っ越すので水冷を考え始めました。
930Socket774:2008/03/04(火) 20:05:22 ID:a6+AP5o2
>>929
CPU\10,000
ポンプ\10,000
ラジ\10,000〜
VGA\10,000〜
リザーバその他\10,000〜

\50,000〜やね
931Socket774:2008/03/04(火) 20:09:10 ID:zG7bhLNK
ファン+チップセットx2+追加ラジでさらに2倍くらいじゃね?
どちらにしても最初にクーラー買うべき
932Socket774:2008/03/04(火) 20:16:37 ID:lEOglINd
>>928
ググったが、hp鯖 ML115のことかな?
自分は完全自作機だよ。
3500+と3800+にはTDP65W版と35W版とあって、
TDPベースで行けば、ロケッ塔でグラボも水冷できると思って
3500+ 35Wに乗り換えたんだわ。その前は3200+にX800GTOだった。

ロケッ塔は確か、Pen DのTDP120Wまで対応だったはず。
933Socket774:2008/03/04(火) 20:17:28 ID:a6+AP5o2
ファンはけっこうかかるな。360級の片面なら3つ、480級を両面なら8つだしね
VGAは一体型ならほぼ汎用性なしで2万だし
マザーはノース、サウス、VRAMが必要、それぞれにフィッティングもいるしね
934Socket774:2008/03/04(火) 20:18:48 ID:I+o49xDE
>>930
箇条書きにしていただいてありがとうございます。
水冷はこんな構成なわけですね。
これを参考にして勉強してみます。

>>931
さらに倍ですか…。


これはとりあえず 空 調 買うべきかもわからんですね…。
レスありがとうございます。
935Socket774:2008/03/04(火) 20:25:10 ID:I+o49xDE
>>933
なるほど…。レスありがとうございます。
結構ありとあらゆる発熱するパーツを冷やしちゃうもんなんですね。
いずれは水冷に移行したいんですが、汎用性がない部分もあるとなるとタイミングが難しいですね。
intelの新ソケが爆熱くさいからそれに合わせて移行もありなのかなぁ。
936Socket774:2008/03/04(火) 20:26:53 ID:bd516KO4
>>934
水冷初心者ならとりあえず↓あたりで勉強するといいですよ。

CoolingLab
http://www.coolinglab.com/

水冷Wiki
http://www13.atwiki.jp/wcpc
937Socket774:2008/03/04(火) 20:30:24 ID:zG7bhLNK
いや「冷却能力重視」と注文出されたから、みんな全水冷前提で
話してるわけで、予算上限は考慮されていない
予算があって最低限ここは冷却したいと、質問しなおせばそれなりの
回答が得られると思うよ
ただ室温に連動して水温が上がるので、最初に空調で間違いは無い
938Socket774:2008/03/04(火) 20:30:56 ID:I+o49xDE
>>936
誘導ありがとうございます。勉強してきます。
939Socket774:2008/03/04(火) 20:34:17 ID:cVRQfnyL
VRMまで金をかけないのなら
最低限のエアフローを確保した上でHR-09がオススメ
個人的にはCPU、VGA、ノース、サウスぐらいは水冷化してもいいと思う
940Socket774:2008/03/04(火) 20:39:58 ID:jLVOqsah
俺のロケッ塔環境
CPU : Athlon 64X2 4800+ (939)
VGA : GeForce7800GTX
CASE Fan : in/1200rpm X2 out/1600rpm X1

夏でも扇風機1台あれば大丈夫
941Socket774:2008/03/04(火) 23:21:22 ID:X/WdQ4RK
今のラジエタ
ロケッ塔 x1
Black Ice GT Xtreme 360 x1
昔オリオにあったパッシブ x6

枕はalpha coolのNexXxoSでCPUとVGA、VRMで
ポンプはDDC1plusなのでかろうじて水は回ってます。
942Socket774:2008/03/05(水) 06:20:49 ID:E+lMUm1a
943Socket774:2008/03/05(水) 10:16:37 ID:WvWRfrVJ
おいらのロケッ塔は、ポンプ交換(3代目)、チューブ交換、
最近はアクリルヘッドも交換してまだまだ現役だぜ〜

水枕の中に緑色のカスが溜まっているように見えるが、
順調に流れてるから、こっちはもう少し様子見かな。
944Socket774:2008/03/05(水) 11:35:31 ID:OyAxIguQ
>>943
>927=>932だが、冷えない、冷えない酷評が多かったね。
でもファンレスラジとしてはコンパクトにまとまってていいんだよなぁ。
ポンプは誰もが認めるダメダメポンプだったが('A`)

いま、Compact600でもうちょい揚程が欲しいところ。
自分でAlphaのアクリルリザーバーにねじ込んだもんだから、
電源コードのシールが上手くできてなくて漏れるんだ…雑巾必須orz
945Socket774:2008/03/05(水) 12:23:24 ID:9MVkwK97
ちょっと過剰にシーラントを盛るか、アクリル部に穴を空けてパイプを接着し
水が上がってこないところで電源を引き出すかすればいいんじゃね
POMネジの所なら、LED用のアクリル蓋に交換して穴明けて使うと一般の
アクリル用溶剤も使える
946Socket774:2008/03/05(水) 16:35:47 ID:vuZepCWY
直販で Exos 2ぽちりたい…


947Socket774:2008/03/05(水) 18:32:20 ID:8OXhvAuU
>>946>>722

多分100ドルくらい違うはず。
948Socket774:2008/03/05(水) 19:00:07 ID:vuZepCWY
ありがと。
Swiftech H2O-220 Compactがショップ側からCancelしてくれって連絡があって
決済も取り消しになったからExos 2買おうと思う。
GTX360 1700rpm*3+XP Silver+Laing D-4 Basic DC-Pump+Water Plex 15
な構成で行きたいけど、よく考えたら外付けの方が楽な気がするので。。
949Socket774:2008/03/05(水) 20:24:12 ID:YbsR0vje
>948
楽なのはそうなんだが、
EXOS2にGTX360級のラジ能力を求めているなら思いとどまるべき
950Socket774:2008/03/05(水) 21:02:41 ID:k6bzVexX
EXOS2のオプションラジエター追加すればOKなのでは?
951Socket774:2008/03/05(水) 21:43:16 ID:ri7gutkw
EXOSが欲しいのかな?
それとも、バラ買いに漠然とした抵抗感、敷居の高さを感じてて
キット物のほうが安心できる気がするのかな?
952Socket774:2008/03/05(水) 21:51:54 ID:fYM6acUq
EKのGPU用水枕使っている人いる?
どうなんだろ
953Socket774:2008/03/06(木) 01:09:03 ID:1cp28hIO
XIREX Stealthが到着したが、作りは値段なりだな
週末に通水試験とベンチの予定
つかどっちがIN側なんだろう何も書いて無いから冷えるほうで行くしかないな
954Socket774:2008/03/06(木) 01:26:41 ID:eqjLjVpa
>>951
やはりバラだと敷居が高いのと、安心感で不安になってしまうのです。今まで戯画水冷と初期ポセイドンしか組んだ事ないので。
本当はバラで挑戦したいけど。水冷の事が頭から離れないので早く決めてしまいたい。泣
955Socket774:2008/03/06(木) 02:16:55 ID:mHdRgLHy
>>954
12cm*2のラジエターとポンプがDDC-2を使った強化タイプで、60K円を超える
日本での価格に問題あると思う。EXOS→EXOS2を使っているが、価格を除くと
956Socket774:2008/03/06(木) 02:20:02 ID:mHdRgLHy
途中で切れてしまたorz

EXOS→EXOS2と使っているが、故障したこともなく、価格を除くと自分は満足している。
もっとも現在はGTX360を追加している。
957Socket774:2008/03/06(木) 03:27:55 ID:I1LyTy+z
>>952
うちの2機ともEKだよ。
普通にいいよ、っていうか現状最強だと思う
958Socket774:2008/03/06(木) 05:10:57 ID:TDvi61Od
EKはDDやSwiftechと同じハイフロー志向のメーカーだが
では造りは、他2社と比べてどうなのかというと
一番しっかりしている。
俺の一番のお気に入り。
959Socket774:2008/03/06(木) 05:11:56 ID:TDvi61Od
お前様は>>900だね?
>戯画水冷と初期ポセイドン
なら一から知識を仕入れなければ成らない程に
トーシローってわけでもないだろう。
俺なんか笊党→Innovaのバラへの以降だったけど
チョロイもんだったぞ?
恐れるこたぁー無いさ。

ただ、その感じだとバーブは薦められんなぁ・・・
フェルールレスがイイ感じぃ〜〜〜
960Socket774:2008/03/06(木) 05:19:16 ID:TDvi61Od
なんだ、アンカー付け忘れてるじゃねーか。
>>948だな。
(゚∀゚)テヘ
961Socket774:2008/03/06(木) 07:22:22 ID:I1LyTy+z
それより、Iwaki RD シリーズ使ってる人いない?
962Socket774:2008/03/06(木) 10:31:45 ID:IOISxsCQ
そろそろ次スレだなぁ。
>>6のうぷろだ、>2のとこに組みこんどくかい。
自分からはそれぐらいだ。

4月になったらポンプ交換しよう。
963Socket774:2008/03/06(木) 10:36:26 ID:bszmjDVj
EXOS2は外付けファンを水温と連動させてコントロール出来ちゃったりとか
発想と付加機能はバラ買いではなかなか得ることが出来ない
まさにシステム!って感じには満足してるいのだが
内蔵ラジがアルミなんだよなぁ…
しばらくしたら加工してGTS480をぶち込むつもりだけど
964Socket774:2008/03/06(木) 11:05:04 ID:QkFOuWN1
ウザーが大安売りしてる!!えらいこっちゃ!
965Socket774:2008/03/06(木) 11:41:10 ID:pOt9Q326
マジ安いね!こりゃあ争奪戦かもしれんね
966Socket774:2008/03/06(木) 11:43:04 ID:cQF4bAt1
しかし初心者の俺はどれとどれを買ったら良いのか途方にくれている。
967Socket774:2008/03/06(木) 12:14:02 ID:+gaKZNqJ
こりゃやすいね
aquaero欲しかったな

>966
ひとまず汎用性の効くラジエター関係は抑えたほうがよさそう
あとは8800GT用に安い猪の6800のヘッドとか
968Socket774:2008/03/06(木) 12:19:46 ID:cQF4bAt1
>>967
ありがとう。
会社休みの日に特価にぶち当たったのも多分IYH神の導きだろうから、
とりあえずinnoのラジエータとポンプ、680i用水枕あたりは買ってみる。
8800GTって6800用の水枕使えるんですか?だとしたら安くていいね。
969Socket774:2008/03/06(木) 12:21:37 ID:etFpH0xS
>>963
いやケースに収まらないだろ480
970Socket774:2008/03/06(木) 12:24:33 ID:LpFVbuB2
8800Ultra用水枕買おうかな…
でも480GTX一枚でQX9650+8800Ultra*2は厳しそうだしなぁ
971Socket774:2008/03/06(木) 12:37:29 ID:QkFOuWN1
取り扱い終了って、AquaとInnovaを取り扱わないって事?
それとも新製品を入れるってことかな。
972Socket774:2008/03/06(木) 12:43:21 ID:5be5sW6Q
そういや去年の夏祭りは360proとかも在庫があったためとても美味しかったな

Aquaは間違いなく終了だろう
Evo1800取り寄せするところが無くなるから直販でヤキモキさせられるのか orz
前回直販したとき水枕セットは半年待たされた
973Socket774:2008/03/06(木) 13:00:04 ID:cQF4bAt1
うがー、うまくカートに入らないのがあると全部やり直しなのな。
もう3回全消去になったよ。店行ってくるかなあ。
974Socket774:2008/03/06(木) 13:24:58 ID:a/8V46UU
品薄そうなのピンポイントでカートにほうり込んで、店舗に行くのが正解
975Socket774:2008/03/06(木) 14:34:29 ID:IOISxsCQ
やべぇ、用途もないのにラジと水枕一式IYHしそうだ……
魔法のカード不可なのが救いかもしれん。
976Socket774:2008/03/06(木) 15:43:26 ID:1opB+kI1
完 全 耐 性


送料1890を見て我に返ったぜ。
977Socket774:2008/03/06(木) 16:03:22 ID:bszmjDVj
>>969
バックプレートを加工すれば入りそうなんだがなぁ
図面引いて無理そうならGTX240かGTS240入れてみるよ
978Socket774:2008/03/06(木) 16:12:23 ID:bszmjDVj
根本的に>>963のカキコをミスってた('A`)
GTS480改めGTS280とさせて頂きますわよ(゚A゚)
979Socket774:2008/03/06(木) 16:12:39 ID:T6vrhJzK
>>963
> EXOS2は外付けファンを水温と連動させてコントロール出来ちゃったりとか
> 発想と付加機能はバラ買いではなかなか得ることが出来ない
> まさにシステム!って感じには満足してるいのだが

バラで買ってもFANコンに水温監視させてFANコントロールしないっすか?
980Socket774:2008/03/06(木) 16:26:21 ID:6g50r2Zu
LXと普通のってそんなに変わりますか?
値段が上がるので、その分の価値があるのかどうか…
981Socket774:2008/03/06(木) 16:27:34 ID:bszmjDVj
>>979
します('A`)
982Socket774:2008/03/06(木) 16:27:44 ID:qYH6ZmHb
仕事が手に付かないのでちょっくらウザの様子を見てくるノシ
983Socket774:2008/03/06(木) 16:28:57 ID:QkFOuWN1
液体冷却【水冷】クーラー総合 -42Kh目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1204788232/

今日中に終わるかもしれないから立てといたよ。
984Socket774:2008/03/06(木) 17:25:57 ID:5be5sW6Q
985Socket774:2008/03/06(木) 18:10:47 ID:vHAXTKpP
誰かアルファのNexXxos-X2買った人、いる!?
今XP Light使っているんだけど、XPよりハイフロー化されてより冷えそうだし
良さげな報告あったら買い換えようか、と考えているんだけど・・・
986Socket774:2008/03/06(木) 18:29:27 ID:IOISxsCQ
>>975だが
Graph-O-MaticをIYHしてきた、店舗でやった。
「梱包手数料950円」イノのラジ追加つけたら「2650円」と出てカッとなっていった。
交通費は460円だった、反省はしていない。

で、ラジもイノのパッシブラジ追加を「2本」頼んだのだが、
猛烈に重いのでおかしいと思って、帰り道開けてみたら
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/08/26/imageview/images784130.jpg.htmlラジは2本て頼んだはずなのに
何故かコレが8本、しっかり2ユニットあるんだわ、どういうこと?w
レシートには@2730って書いてるしいいのかよ
つーか、こんなにいらネーヨwwww
987Socket774:2008/03/06(木) 18:49:59 ID:IOISxsCQ
ttp://upload.jpn.ph/img/u13551.jpg
こういう状態なんだが、返品に行くべきだろうか…
988Socket774:2008/03/06(木) 19:04:21 ID:uIwk5U/+
普通に4本セットのやつを注文した俺涙目
989Socket774:2008/03/06(木) 19:08:57 ID:IOISxsCQ
ゆ、ゆずろうか?
990Socket774:2008/03/06(木) 19:31:54 ID:UWlGH1hI
ウザもいいことやってくれるじゃないの

いらないなら俺がもr(ry
991Socket774:2008/03/06(木) 19:35:51 ID:WwxFdW0w
>>989
8本なの? 4本じゃなくて?
992Socket774:2008/03/06(木) 19:39:51 ID:+gaKZNqJ
追加の2本セットを渡すべきが
基本セットの4本セットを2箱渡したということか
993Socket774:2008/03/06(木) 19:42:21 ID:qDkaPfGw
サイトウさん怒られるだろうなw
994Socket774:2008/03/06(木) 19:46:32 ID:IOISxsCQ
しまった、担当消してねぇwwwww
995Socket774:2008/03/06(木) 19:47:45 ID:L6f8vDrj
決算セールだったんじゃね?
http://akiba.kakaku.com/shop/0803/06/173000.php
996Socket774:2008/03/06(木) 19:53:36 ID:IOISxsCQ
ttp://www.users-side.co.jp/shopping/syouhin_page/0/0/0/0/0/1/innovatek
そう、セール中、だから初めていってきた。
そして、もう二度と行くことはないね、返品する以外。
オレが欲しかったのは、
HCL-INV-501100 Konvekt-O-Matic PRO LC 増設用ユニットを二つ。
実際に渡されたのは
HCL-INV-501099 Konvekt-O-Matic PRO LC 4本キットが二つ
とりあえず一晩考えるわ、今日は疲れた……
997Socket774:2008/03/06(木) 20:12:43 ID:3jugF0+n
いっぺん電話してから着払いで送っちゃえばいいじゃない
ウザだからわかんないけど粗品も付けて送ってくるかもよ
998Socket774:2008/03/06(木) 20:13:11 ID:ocvBnXmU
>>983
スレ立て乙。
999Socket774:2008/03/06(木) 20:15:01 ID:IOISxsCQ
1セットなら引き取ってもいいんだが、2個はさすがにいらんわけで。
明日電話して、着払いで送る線で考えてた、それが正解だな。
とりあえず、画像も消しますわ。
プチ俺祭にお付き合いありがとうございました。
1000Socket774:2008/03/06(木) 20:17:12 ID:WwxFdW0w
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/