1万円以内の良質電源を探しまくるスレッド Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
360Socket774
361Socket774:2008/02/14(木) 12:45:46 ID:tznv44Dx
電源の爆発ってググると結構出てくるね。
まぁあの辺りは人体から遠いところにあるから被害はそんなないのか。
362Socket774:2008/02/14(木) 12:53:53 ID:zUO0edht
R240とか前面に電源置くケースもあるんだが
あれヤバイのか・・・
363Socket774:2008/02/14(木) 12:56:23 ID:C5l+wFMA
>>356
一般人は静かな電源を欲してるからな
安くてそこそこ、静かならそれでいい、安定性とかは2の次だろうよ
カタログスペックも悪くない(ように見える)しなw
364Socket774:2008/02/14(木) 15:34:28 ID:kfj4SAcT
>>360
これ買おうにもこのレビュー見たら買えなくなるな
365Socket774:2008/02/14(木) 15:40:10 ID:0m/rqQI9
紫蘇は半田面が雑だからこういうことが起きても不思議じゃないわ
366Socket774:2008/02/14(木) 15:45:18 ID:ieO49n3k
MTBF80000時間って書いてあったら80000時間以内なら
絶対壊れないとでも思ってるのかな…って思ってるんだろうなw
367Socket774:2008/02/14(木) 15:48:01 ID:0m/rqQI9
さうがに「絶対」とは思ってないだろ
しかーし、2ヶ月もたないのなら安価なサイズの電源買った方がマシ
368Socket774:2008/02/14(木) 15:48:10 ID:57eugvIE
8インチファンで素晴らしい静音性ってあたりで何をかいわんや・・・
369Socket774:2008/02/14(木) 16:33:36 ID:UzRG4bPN
波動砲か
370Socket774:2008/02/14(木) 17:03:46 ID:Nh1XX6EB
>>360
爆発という過激な見出し、○○に通報しましょうという煽り
どう考えてもネガティブキャンペーンが目的としか思えない
去年の夏頃のconecoのコメントは、サイズ製品(当然ポジティブ)ぐらいしか書かれてなかったし、
>>360以降のレスを見ても明らかなように、
サイズと契約していると言われている悪質ネット工作業者による工作だろう