WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ13台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Socket774:2008/03/14(金) 05:54:32 ID:rgwLh5Bw
       / ̄\
       |     |
       \_/
         |
      / ̄ ̄ ̄ \ 好きだ 
    /   ::\:::/::::\  
  /   <●>::::::<●> \   
  |     (__人__)    | 
  \     ` ⌒´   /   
     ̄(⌒`::::  ⌒ヽ       
      ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
       ヽー―'^ー-'
        〉    │

953Socket774:2008/03/14(金) 07:28:47 ID:bbkQ1aZH
>>947
CPUファンまわってんの?
メモリ挿してなかったらM/Bに繋がったスピーカーからピーピッピッとなるはずだよ
あと電源からでてる紫の線と黒い線の間で5Vでてなかったら起動しないよ
954Socket774:2008/03/14(金) 07:33:53 ID:OCcfLwR8
俺の経験ではそれは電源が原因だな。まずは電源交換。それで起動しなかったら
電源がマザーやCPUを巻き込んで死亡ってパターンだ。
955Socket774:2008/03/14(金) 11:49:20 ID:BvH2SSxq
          ∧_∧
          ( ´TωT) はぁ・・・
        /    |
       /       .|
       / "⌒ヽ |.イ |
   __ |   .ノ | || |__
  .    ノく__つ∪∪   \
   _((_________\
    ̄ ̄ヽつ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |
956Socket774:2008/03/14(金) 12:25:46 ID:8OQqJVv1
昨夜はキティが湧いてたみたいだなw
957Socket774:2008/03/14(金) 12:28:47 ID:imjZAnw2
いま起きたのか?w
958Socket774:2008/03/14(金) 13:23:48 ID:4cGK9n1C
専用機でC2Dって、電気代無駄じゃね?
セレ420くらいで充分だろ。
959Socket774:2008/03/14(金) 13:55:56 ID:LeLGLnor
>>953
電源は生きてます。
電圧計を突っ込んで調べてみました。
CPUファンは回っていません。
960Socket774:2008/03/14(金) 15:21:35 ID:60vtZA6F
>>959
ちゃんとスイッチ付けた方がいいと思う
俺が最近買ったマザーはドライバーでもクリップでもダメだった
961Socket774:2008/03/14(金) 20:00:29 ID:pDFQ3h3m
     (~) 
   γ´⌒`ヽ 
   {i:i:i:i:i:i:i:i:} 
   ( ´・ω・`) 
| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄|
| うんこしたい   |
|_______|


962Socket774:2008/03/14(金) 20:03:44 ID:+aj8BPuC
うむ、許可しよう
963Socket774:2008/03/14(金) 22:11:55 ID:YF6jlZcz
             人
            (__)
           (__)
964Socket774:2008/03/14(金) 22:53:17 ID:i44mwped
…かたづけてくれまいか
965Socket774:2008/03/15(土) 00:09:58 ID:f9/l7UDp
電気代が気になるので
GA-MA78GM-S2H \11,580
BIOSTAR TA780G M2+ \12,800
GA-G31M-S2L \8,580
GA-P31-DS3L \10,800+GPU

Deskstar P7K500 HDP725050GLA360 \8,980*2
くらいの構成がいいのかも
966Socket774:2008/03/15(土) 00:25:33 ID:i9moL6BW
cele dualにしてみたいけど安価な対応マザーがほとんどないから困る
専用機ならcele 420で十分だと思うが+1500でデュアルコアにできるから悩む
967Socket774:2008/03/15(土) 00:34:32 ID:AG911iSI
【自民党】人権問題調査会、人権擁護法反対の百地教授らからヒアリング 出席議員、人権擁護法案を積極的に進めるべきだとの意見は皆無
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205495713/l50
【政治】「人権擁護法案は憲法違反。危険極まりない」 百地章日本大教授、自民党調査会ヒアリングで主張 [03/14]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205496240/l50
【政治】人権擁護法案はポストモダン?推進役の東大教授に異論噴出★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205336980/l50
【政治】人権擁護法案「断固阻止!」 憲政記念館で開かれた国民集会で反対派議員が気勢★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205449623/l50
968Socket774:2008/03/15(土) 02:16:00 ID:uUlt7NXd
>>966
ttp://www.bestgate.net/motherboard_biostar_gf7050vm7.html
でいいんじゃね?
省電力、SATA2(3Gb/s)*4+IDE*1、C2Qだって載るから何にでも転用可能
>>965のは3時間ちょいで売れちゃったけど
また週末特価でどっかに5.5kくらいで出るかも
969Socket774:2008/03/15(土) 02:23:10 ID:8NIYEm7k
Cele 420 = Pen4 2.80GHz(533) = CeleD 346 = AthXP 2700+
970Socket774:2008/03/15(土) 02:46:12 ID:b/3+S6kg
Pen3の1Gだが、マザーCPUメモリを交換して早くしようか悩んでる。
消費電力から考えると今のままでも良いかなぁ・・・
971Socket774:2008/03/15(土) 02:48:29 ID:qppG/Ox6
>>968
それ、BIOSファンコンついてないんじゃね?
972Socket774:2008/03/15(土) 06:57:02 ID:msgHABuY
780Gは電気バカ食いだぞ
973Socket774:2008/03/15(土) 07:15:12 ID:hTkJPzPG
工作員乙。
974Socket774:2008/03/15(土) 07:51:45 ID:58Z92iu9
仮にも自作板なのにねえw・・・
あまり突っ込むと何日も張付かれるからやめとくw
975Socket774:2008/03/15(土) 08:52:57 ID:720BFLXW
                                      __,.--、
                   __,,,.-t┬.t.┬ー-.、_   _,.- ';~;___ <.!>;. "''ー--='‘〉
     ,.,._,.,,..,、.、.--tーt''''TT~lニl__l_ニ|ニ|ニ|ニlニ!-|=l_;_~!T´_;:゚。;{‘、ー-ー-=ェェェ=-ー=〈   ヽ(´ー`)ノ
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
976Socket774:2008/03/15(土) 09:01:06 ID:4kpne3TY
ハードディスクだけP2P専用とか使い分けてるけど
(ネット用・ゲーム用等で6台)
P2Pはもう厳しいだろうからお蔵入りになるんだろうな・・・
977Socket774:2008/03/15(土) 09:07:20 ID:zGNCKzT9
お蔵にするくらいだったら全削除して別の用途に使えばいいのに
978Socket774:2008/03/15(土) 09:12:00 ID:3bwNYejG
ガリガリいってるだろうからから俺はあまり使いたくないけどなぁ。
979Socket774:2008/03/15(土) 09:25:00 ID:8uljPlHU
オクで放出して新しいのをIYH
980Socket774:2008/03/15(土) 09:36:14 ID:nm47LP5q
200GBが4000円オーバーで売れてホクホクだぜ。
981Socket774:2008/03/15(土) 10:05:19 ID:LqZcca3L

違法コピー常習者はネット切断、プロバイダー業界が合意
3月15日3時1分配信 読売新聞


インターネット上でファイル交換ソフト「ウィニー」などを通じた映像や音楽の違法コピーによる著作権侵害が深刻化していることを受け、国内のプロバイダー(接続業者)が
加盟する四つの業界団体は、違法コピーのやり取りを繰り返す利用者についてネットへの接続を強制的に停止することで合意した。

ネット上からの利用者の排除は「通信の秘密」や「通信の自由」に抵触するとして導入に慎重な意見が強かったが、著作権団体と連携して悪質な利用者を特定し、
その利用者に限れば接続停止や契約解除が可能と判断した。

この措置の導入を決めたのは、「テレコムサービス協会」や「電気通信事業者協会」など4団体。

4団体の加盟社は国内の主要なプロバイダー約1000社で、業界全体で打ち出す初の「ウィニー対策」となる。
来月にも「日本音楽著作権協会」や「コンピュータソフトウェア著作権協会」など著作権団体と協議会を設立。どの程度、違法コピーをネット上に流出させた場合、接続を打ち切るかといった具体的な指針作りを始め、年内の実施を目指す。


982Socket774:2008/03/15(土) 13:01:38 ID:i5rR19s0
そんなプロバイダは解約すればいいだけ。
あと、光もいらないな。
983Socket774:2008/03/15(土) 13:59:46 ID:p176mMFF
違法コピーってどうやって特定するの?

通信覗いたら駄目なんでしょ?
984Socket774:2008/03/15(土) 14:13:28 ID:D4bpYhsr
P2P出来なくなったら光に月6000円も払う価値ない
985Socket774:2008/03/15(土) 14:36:59 ID:AwFe/cFt
>>983
転送量で判断でそ
986Socket774:2008/03/15(土) 14:41:27 ID:kdVTGsw5
新スレ立てた

WinMX/Winny/Share専用PCを考えるスレ14台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1205559510/
987Socket774:2008/03/15(土) 15:03:01 ID:b/3+S6kg
転送量は無理ぽ
gyaoとか見た日にゃw
988Socket774:2008/03/15(土) 15:08:40 ID:9+7ZTv0b
著作権協会がIP見ながらDLして中身みてからプロバイダに通報
989Socket774:2008/03/15(土) 15:14:33 ID:a6124/yc
中身見てから通報、余裕でした
990Socket774:2008/03/15(土) 15:22:16 ID:GIoofYRA
中身見て、抜いてスッキリして、2chにあれこれ書き込んでから通報
991Socket774:2008/03/15(土) 15:26:38 ID:NsLQ1wql
>>987
下りだけならね
992Socket774:2008/03/15(土) 17:03:09 ID:zAmjmLbo
ADSLならセーフ?
993Socket774:2008/03/15(土) 17:14:06 ID:57kUbLdr
割高な光の契約が無くなる諸刃の剣だな
994Socket774:2008/03/15(土) 17:23:01 ID:3fimGcF2
>>991
ファイルサーバ建ててでかいファイルを誰かにダウンして貰えば上りもOK
著作権に問題ないものを、友人と相互にダウンすればそれだけで破れると思うが。

まぁあれよ、今後なんて返されても抜け道はいくらでもあるからなぁwww
995Socket774:2008/03/15(土) 17:32:04 ID:jvA7dSkm
池田大作を避難所にするのもアリかも
今後の会長に期待
996Socket774:2008/03/15(土) 17:32:16 ID:okUT945y
もうP2P終わるから専用機捨てるか。
やっとニート卒業できるわけか
997Socket774:2008/03/15(土) 17:35:55 ID:g4CbhCiO
超強力無線LANで全国をカバーしてやる
998Socket774:2008/03/15(土) 17:37:02 ID:jvA7dSkm
ニートは専用機必要ないだろ・・・常時PC前に待機してるわけだし
晒されて困るような彼女の写真とかもないだろう・・・
999Socket774:2008/03/15(土) 17:38:25 ID:okUT945y
ねらーが彼女ワロタw
1000Socket774:2008/03/15(土) 17:39:46 ID:nACti5yX
orz
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/