AHCI スレ port1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
前スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1175522844/

AHCI Wiki(仮)、過去ログ
http://devel.s201.xrea.com/

AHCIとは、「Advanced Host Controller Interface」の略。
シリアルATAのネイティブインターフェイス仕様の事。

Linuxの中の人、Jeff Garzik曰く、
「Hopefully others will follow. AHCI is a nice, open design.」
2Socket774:2008/01/23(水) 19:24:12 ID:rpQ1sjy5
【AHCI三箇条】
一つ BIOSでハードディスクの起動順位を確認する
一つ XP上でもあとからドライバを簡単に入れられますぞ
一つ IDEで不満がないならあきらめるのも手
3Socket774:2008/01/23(水) 19:25:02 ID:rpQ1sjy5
【ドライバ統合、ディスクベンチ、ホットスワップ、ドライバ抽出方法】
nLite Guide
http://www4.zero.ad.jp/Angel.Omega/nLite.htm

CrystalDiskMark 1.0
http://crystalmark.info/

HotSwap!
http://mysite.verizon.net/kaakoon/hotswap/index_jpn.htm

Intel
http://www.intel.co.jp/jp/support/chipsets/imst/sb/CS-020825.htm
4Socket774:2008/01/23(水) 19:25:44 ID:rpQ1sjy5
5Socket774:2008/01/23(水) 19:26:08 ID:rpQ1sjy5
【マザーボードについて】
Intel系チップセットでは、ICH9R等、末尾に「R」が付く型番がAHCI対応。
無印でも、ベンダーがVista限定で独自に対応している場合がある。

【HDDについて】
ネイティブ・コマンド・キューイング (NCQ)に
対応しているHDDならば、AHCI対応と考えて良い。

【Win2K、IDE互換→AHCI、無印ICHxについて】
前スレ117、364、377、434、444あたりを参考のこと。
6Socket774:2008/01/23(水) 19:26:35 ID:mr2HG8QB
愛知スレ?
7Socket774:2008/01/23(水) 19:26:45 ID:rpQ1sjy5
【前スレ1】
IDE互換モード?なんですかそれ?
F6?ドライバ統合しろ
NCQの効果?自分で試せヴォケ
起動が遅くなる?数秒すら待てないほど忙しいんですかあなた?
8Socket774:2008/01/23(水) 19:31:25 ID:rpQ1sjy5
以上、テンプレっぽいもの終了
足りないものがあったら補完してくれ
9Socket774:2008/01/23(水) 19:34:43 ID:SzmFgL/2
【AHCIでXPをインストールする方法】その1
(チップセットが9xx、P35系+ICH9系の場合)

<前もって用意するもの>

[A] XP SP2 (手持ちのXPがSP2でない場合)
  ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=049c9dbe-3b8e-4f30-8245-9e368d3cdb5a&DisplayLang=ja

[B] SP+メーカー (手持ちのXPがSP2でない場合)
  ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/instmng/instsupt/spmaker.html

XPのCDと[A][B]を組み合わせてXP SP2相当のセットアップCDを焼いておく。

[C] インテル(R) マトリクス・ストレージ・マネージャー用 32 ビット フロッピー設定ユーティリティー
  (あらかじめ解凍してインストール用フロッピーを作成しておく)
  ttp://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&ProductID=2101&DwnldID=14849&strOSs=44&OSFullName=Windows*%20XP%20Professional&lang=jpn

[D] INF アップデート・ユーティリティー - インテル 3 シリーズおよび 900 シリーズ・チップセット用
  ttp://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=N&ProductID=816&DwnldID=14528&strOSs=44&OSFullName=Windows*%20XP%20Professional&lang=jpn

[E] デュアルコア用XPパッチ KB896256 (Core2 Duoなど複数コアCPUの場合)
  ttp://support.microsoft.com/kb/896256

[F] RAID/AHCI ソフトウェア - インテル(R) マトリクス・ストレージ・マネージャー
  ttp://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=N&ProductID=2101&DwnldID=14848&strOSs=44&OSFullName=Windows*%20XP%20Professional&lang=jpn
  (これは必須ではない。Windowsをインストールしてから入れるドライバ)
10Socket774:2008/01/23(水) 19:35:19 ID:SzmFgL/2
【AHCIでXPをインストールする方法】その2

1. LANケーブルは抜いておく。

2. BIOSのSATA Configtarionを[AHCI]にする。

3. XP SP2のCDで立ち上げる。画面の一番下に「Press F6...」の表示が出たら、F6キーを押す。

4. 「To specify additional SCSI driver...Press S」と表示されたら、Sキーを押す。

5. Aドライブにインテル(R) マトリクス・ストレージ・マネージャー
  (上記 [C]) で作ったフロッピー) を入れ、何かキーを押す。

6. いくつか選択肢が出るので、「Intel(R) ICH9 SATA AHCI Controller」を選ぶ。
 (注: ICH9Rであってもこのドライバで良い)
  読み終わってもフロッピーはまだ取り出さない。

7. インストール続行

8. 「Aドライブにフロッピーが入っているなら抜いてください」というメッセージが出たら、
  フロッピーを取り出して何かキーを押す。

9. とりあえずインストール完了。まだ終わりではない。

つづく...
11Socket774:2008/01/23(水) 19:35:53 ID:SzmFgL/2
【AHCIでXPをインストールする方法】その3

10. インストールが終わったら、最初に「INF アップデート・ユーティリティー」
  (上記 [D]) を入れる。

11. デュアルコア用XPパッチ (上記 [E]) を入れる。

12. 「RAID/AHCI ソフトウェア - インテル(R) マトリクス・ストレージ・マネージャー」
  (上記 [F]) を入れる。お好みで...

13. VGAドライバを入れる

14. マザーボード付属のオンボードデバイスのドライバを入れる。

15. もしあるなら、その他のデバイスのドライバを入れる。

16. ウイルススキャンソフトを入れ、ファイアウォールの設定などを行う

17. LANケーブルをつなぐ

18. ウイルススキャンソフトのアップデートを行う

19. Windows Updateを行う

20. アプリのインストールを行う

21. 環境を整える (クラシックモード、Powertoys、いじくるつくーる、窓の手etc...)

おしまい
12Socket774:2008/01/23(水) 19:37:32 ID:I8MUxfEB
>おしまい

削除依頼出して濃いよ。
13Socket774:2008/01/23(水) 19:54:59 ID:oeXjxTrB
>>1
>>9-11の人も乙!
14Socket774:2008/01/23(水) 20:10:09 ID:ADP3exvQ
スレタイにスレw
15Socket774:2008/01/23(水) 20:11:28 ID:5gnyO2nW
14 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 20:10:09 ID:ADP3exvQ
スレタイにスレw
16Socket774:2008/01/23(水) 20:18:23 ID:rgXLLFed
AHCIとnon-RAIDでXPインストール時間変わるかなーと思った。
→nLiteで削ったXPを、AHCIでインストール=13分くらい(CDのフォーマットからデスクトップ画面まで)
→同じ環境でnon-RAIDじゃ10分かからなかった。
インストールは全自動…なんでだろ
17Socket774:2008/01/23(水) 21:32:32 ID:eL/UKcwC BE:384280799-2BP(1200)
玄人のGC3.5EZ-SFアマゾンで注文して
P5B無印に改造ドライバ導入してIDEからAHCIに替えて
ホットスワップ出来た
PC起動中にHDD切り替えれるしめっちゃ便利だな
18Socket774:2008/01/23(水) 22:52:10 ID:iS+kVhwa
おめ

改造ドライバってなんですの?
19Socket774:2008/01/24(木) 00:20:19 ID:ipD3Jfv/
前スレ埋め立て完了
20Socket774:2008/01/24(木) 00:23:11 ID:UjV2jWfs
ID:ipD3Jfv/
プギャーーー1000getならずwww
21Socket774:2008/01/24(木) 00:24:12 ID:ipD3Jfv/
千鳥なんてしてないし
22Socket774:2008/01/24(木) 00:57:13 ID:5qFM4JCN
CrystalDiskMarkは2.0.0になってるぞ
前スレのRandom 4Kの値ほとんど役に立たないような
23Socket774:2008/01/24(木) 01:02:51 ID:Ro14+ERN
なんか色々ためしたけどICHはAHCIとRAIDモードのnon-RAIDで
書き込みで顕著な差があるRAIDモードのnon-RAIDのほうが速い
24Socket774:2008/01/24(木) 01:22:48 ID:4gQOnXjn
>>23
AHCIは速度だけじゃなくてHDDをいたぶる効果があるのだよ!
25Socket774:2008/01/24(木) 01:50:24 ID:NZ6AyJSt
>>23
とにかく、HDD1個でも RAIDモードでのOSインスコがおすすめ。
26Socket774:2008/01/24(木) 02:05:52 ID:Pz1yKbN2
やっぱそれはキャッシュの有効/無効が関係しているんだろうか。
家帰ったら試してみる(仕事中)
27Socket774:2008/01/24(木) 06:09:37 ID:Eb7TCFHP
117 :Socket774:2007/07/28(土) 01:32:43 ID:W1piMigw
よーし、109の通りにやったら俺できたから英語読むの面倒な人のために俺が和訳するぜ。
----
必要な人はレジストリのバックアップを取っておくように。

32ビット用のWinXPをICH9(R)で走らせてる人については後で説明するから、まずはそれ以外のウィンドウズユーザーの手順だ。

まず
- Intel Storage Manager Software (Version 7.5.0.1017 iata75_cd.exe)
ttp://downloadcenter.intel.com/download.aspx?url=/13494/a08/iata75_cd.exe&agr=N&ProductID=2101&DwnldId=13494&strOSs=All&OSFullName=All+Operating+Systems&lang=eng
- Registry fix for ICH9(R):
ttp://www.jzelectronic.de/jz2/Download2/ICH9R-AHCI.reg
をダウンロードして用意するように。

1つ目のファイル、iata75_cd.exeに-a -aって起動オプションをつけて走らせる。するとセットアップ作業が途中で止まって\Program Files\Intel\Intel Matrix Storage Manager\Driverにとりあえず中身だけ展開されるはずだ。
その中に入ってるiaStor.sysを\Windows\System32\Drivers\にコピー。
64bit環境の人は\Driver64\ instead of \Driver\のほうのiaStor.sysを利用するんだ。

そしたら二つ目のファイルICH9R-AHCI.regを実行する、セキュリティ警告が出るけど無視して実行。そしてシステムを再起動させる。
起動してくるときにBIOSでAHCIを有効にするのを忘れないように。

無事ウィンドウズが起動したら普通の手順でiata75_cd.exeを起動すること。これで完了!
---
28Socket774:2008/01/24(木) 06:10:53 ID:Eb7TCFHP
123 :Socket774:2007/07/29(日) 00:04:28 ID:jVV+Er2g
>>122
今俺の世界がひっくり返った。
続き行きます
----
32bitWinXPでICH9(R)でなおかつRAIDを希望する人は以下の手順で

用意するもの
- Intel Storage Manager Software (Version 7.0.01020 iata70_cd.exe)
ttp://downloadcenter.intel.com/download.aspx?url=/13315/a08/iata70_cd.exe&agr=N&ProductID=2101&DwnldId=13315&strOSs=All&OSFullName=All%20Operating%20Systems&lang=eng
- Intel Storage Manager Software (Version 7.5.0.1017 iata75_cd.exe)
ttp://downloadcenter.intel.com/download.aspx?url=/13494/a08/iata75_cd.exe&agr=N&ProductID=2101&DwnldId=13494&strOSs=All&OSFullName=All+Operating+Systems&lang=eng
- Registry fix for ICH8R: ttp://www.jzelectronic.de/jz2/Download2/ICH8R-AHCI.reg
- Registry fix for ICH9R: ttp://www.jzelectronic.de/jz2/Download2/ICH9R-AHCI.reg

まずiata70_cd.exeに-a -aとオプションをつけて起動。
\Program Files\Intel\Intel Matrix Storage Manager\Driverに中身が展開されるので
iaStor.sysを\Windows\System32\Drivers\にコピー。

君がどんなXPとRAIDのレジストリ設定をしているのかわからないからICH8R-AHCI.regかICH9R-AHCI.regのどちらかを起動してほしい。
詳しいことは他の人のフィードバックに任せることにする。

再起動する。このときBIOS側でIDEからRAIDへ変更するのを忘れないように。

起動後、新しいハードウェアが見つかったよウィザードが出現するので殺して、iata75_cd.exeを起動する。
----
117で誤訳。3行目、32bitWinXP&ICH9(R)&RAIDで走らせる人については後で説明するから、 に改めておいてください。
つまりAHCIしたい人は117の通りにすればいいっす。
29Socket774:2008/01/24(木) 06:15:25 ID:Eb7TCFHP
361 :348:2007/09/27(木) 00:50:59 ID:a0nX+XE1


グダグダは置いといて、2kSP4+ICH9Rの環境でAHCIが一応できるよーになったっぽい。
デバマネ上ではちゃんと「ICH9〜」って出てるし、AHCIモードでもちゃんと起動するし、ホットスワップもできる。
ますますなんでICH9RのWin2Kサポートが切られたかがわからん。
こつは「7.0」のファイルを使うことだった、7.5/7.6は結局どう足掻いてもレジストリ弄っても無理でした。
30Socket774:2008/01/24(木) 06:16:47 ID:Eb7TCFHP
364 :Socket774:2007/09/27(木) 16:01:02 ID:pPf2sR9f
>>363
>>348氏の書き込みを見て俺の所でもやってみた。>>348氏の
方法とは違うかも知れないのであくまでも参考程度にどうぞ。

途中までの手順は>>117とほぼ同じ。


まずは
- Intel Storage Manager Software (Version7.0.0.1020 iata70_cd.exe)
ttp://downloadcenter.intel.com/download.aspx?url=/13315/a08/iata70_cd.exe&agr=N&ProductID=2101&DwnldId=13315&strOSs=All&OSFullName=All+Operating+Systems&lang=jpn
- Registry fix for ICH9(R):
ttp://www.jzelectronic.de/jz2/Download2/ICH9R-AHCI.reg
をダウンロードして用意。

iata70_cd.exeに起動オプション-a -aをつけて起動。セットアップ作業が
途中で止まって\Program Files\Intel\Intel Matrix Storage Manager\Driverに中身だけ展開される。
その中に入ってるiaStor.sysを\Windows\System32\Drivers\にコピー。
(windowsのシステムルートは環境によって異なる可能性があるので適宜読み替えて欲しい)

その後ICH9R-AHCI.regを実行して再起動。
再起動時にBIOSでAHCIにするのを忘れずに。

でWindowsが立ち上がった後、デバイスマネージャの「IDE ATA/ATAPIコントローラ」を
見てみると、IDEモードだとごちゃごちゃツリーにぶら下がっていたコントローラー類が
「Intel(R) ICH9 SATA AHCI Controller」一本になっている…はず。

この後ソフトウェアをインストールしようと思っても「この環境は〜」云々と
ハネられてインストーラーが終了してしまうが、インストーラーが完走しなくても
動作は問題ないっぽい。但し俺の所では適当な機器がないのでホットスワップは未検証。


お約束だが重要なデータは予めバックアップ&事前自己責任においてやって欲しい。
31Socket774:2008/01/24(木) 06:19:37 ID:Eb7TCFHP
377 :348:2007/09/29(土) 02:46:09 ID:bWjGbofR
えー、>>348です。

まず環境から。
CPU: E6850
メモリ: 1GBx4
マザー: GA-G33M-D2SR (F5)
VGA: 6600GT / FW 94
HDD: 日立250GB SATA-2 / ラトックIDEラック変換基板でSATA化
OS: Win2kSP4

具体的なやり方(試した方法。後から考えると多分簡略化可能)。


準備するファイル

ttp://downloadcenter.intel.com/T8Clearance.aspx?url=/13323/eng/f6flpy32.zip&agr=Y&ProductID=2101&DwnldID=13323&lang=jpn
A) f6flpy32.zip (7.0.0.1020) (→ f6flpy32_70.zip)

ttp://downloadcenter.intel.com/T8Clearance.aspx?url=/13808/eng/f6flpy32.zip&agr=Y&ProductID=2101&DwnldID=13808&lang=jpn
B) f6flpy32.zip (7.6.0.1011) (→ f6flpy32_76.zip)

ttp://www.jzelectronic.de/jz2/Download2/ICH9R-AHCI.reg
C) Registry fix for ICH9(R)


方法
1) 普通にWin2kSP4をインストール。(IDEモード)

2) 各自フロッピーのイメージは一旦FDDに落とす→ファイルをローカルに移す(「iata_70」「iata_76」等)。
当然iata70_cd.exe -a -a でも可能。ただ結局他のファイルは使いたくても使えないんで自分はFDDイメージで十分かと。

3) 「iata_70」内のiaStor.sysを \\winnt\system32\drivers\ に放り込む。

4) ICH9R-AHCI.reg をレジストリ内に反映させる。

5) OS終了→BIOS内でAHCIモードに変更→再起動 (ここで起動できれば第1関門は突破)

6) OS起動後、ハードウェア自動〜の所でドライバーを指定→「iata_76」内の「iaachi.inf」を指定

7) そこで「82801IR/IO」もしくは「ICH9〜」を選択(下の方に出ます)

8) ドライバーを入れる、ここでまだ再起動しない(最重要)

9) 再び「iata_70」内のiaStor.sys を \\winnt\system32\drivers\ に放り込む。→上書きOK

10) 再起動→デバマネ内でできてたら ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ
32Socket774:2008/01/24(木) 09:55:58 ID:4gQOnXjn
>>26
単にキャッシュの状況が読めなくなってるだけなので有効にはなってる
33Socket774:2008/01/24(木) 11:54:46 ID:ARqF2jJp
とりあえず、ここに親切な解説がありますね。ガイシュツだったらゴメソ。
http://hakase.no-blog.jp/hakase/2007/01/ahciwindows_xp_ae55.html

>>862
>これからAHCIモードで新規インスコを考えてる人は、RAIDモードでインスコ
>することをおすすめしたいです。
>と申しますのもマトリックストレージマネージャーだかのコンソールから
>簡単にアレイを構築できる上にNon-RAIDでも問題なく(当然だけど)
>普通に動く上にICH9Rのキャッシュ?が効くならウマーってことです。
>AHCIスレ的にはAHCIの存在意義はどうなるんじゃーというところでしょうか。
34Socket774:2008/01/24(木) 11:55:19 ID:ARqF2jJp
BIOS RAID、NonRAIDでキャシュ効くかテスト。
740ADFD C10GB OSインスト直後計測
キャッシュ効いてるか微妙

RAID デバイスマネ、キャッシュ有効チェック無し

HDD - XP Startup 11.17 MB/s
HDD - Application Loading 9.83 MB/s
HDD - General Usage 8.69 MB/s
HDD - Virus Scan 78.91 MB/s
HDD - File Write 84.07 MB/s

Sequential Read : 82.787 MB/s
Sequential Write : 79.438 MB/s
Random Read 512KB : 35.283 MB/s
Random Write 512KB : 46.696 MB/s
Random Read 4KB : 1.984 MB/s
Random Write 4KB : 2.007 MB/s

RAID デバイスマネ、チェック灰色

HDD - XP Startup 11.67 MB/s
HDD - Application Loading 9.73 MB/s
HDD - General Usage 8.67 MB/s
HDD - Virus Scan 80.25 MB/s
HDD - File Write 83.84 MB/s

Sequential Read : 86.062 MB/s
Sequential Write : 87.004 MB/s
Random Read 512KB : 36.289 MB/s
Random Write 512KB : 47.904 MB/s
Random Read 4KB : 2.029 MB/s
Random Write 4KB : 1.913 MB/s

AHCI デバイスマネ、キャッシュ有効チェック無し

HDD - XP Startup 11.53 MB/s
HDD - Application Loading 9.73 MB/s
HDD - General Usage 8.82 MB/s
HDD - Virus Scan 78.44 MB/s
HDD - File Write 84.36 MB/s

Sequential Read : 85.222 MB/s
Sequential Write : 85.375 MB/s
Random Read 512KB : 36.223 MB/s
Random Write 512KB : 45.340 MB/s
Random Read 4KB : 1.985 MB/s
Random Write 4KB : 1.945 MB/s

AHCI デバイスマネ、チェック灰色

HDD - XP Startup 11.91 MB/s
HDD - Application Loading 9.9 MB/s
HDD - General Usage 8.72 MB/s
HDD - Virus Scan 79.68 MB/s
HDD - File Write 84.38 MB/s

DiskMarkやり忘れ
35Socket774:2008/01/24(木) 11:55:49 ID:ARqF2jJp
36Socket774:2008/01/24(木) 11:58:01 ID:ARqF2jJp
>>992
> キャッシュが無効ってのは勘違いじゃないだろうか。
> ベンチしてみたけどMSもインテルもほとんど変わらないよ。
> ほんの少しインテルが早いけど。
> 誰かが言ってたようにインテルのドライバにするとHDDのキャッシュ関連の情報が取得できなくなるのを勘違いしただけと思われる。
37Socket774:2008/01/24(木) 12:06:18 ID:ARqF2jJp
>>26
AHCI と non-RAID の比較ベンチ結果よろ。
38Socket774:2008/01/24(木) 12:55:42 ID:sgk4n4xu
28を参考にして、OSインスコ後のAHCI環境からRAID(Non-Raid)へ変更できた。
ただ、ttp://www.jzelectronic.de/jz2/Download2/ICH9R-AHCI.reg
を使用しても成功しなかったので
ttp://www.jzelectronic.de/jz2/Download2/ICH8R-RAID.reg
を使用したら、上手くいった。一応報告

OS XP SP2
HDP725050GLA360

AHCI
Sequential Read : 82.800 MB/s
Sequential Write : 82.448 MB/s
Random Read 512KB : 50.729 MB/s
Random Write 512KB : 57.885 MB/s
Random Read 4KB : 0.882 MB/s
Random Write 4KB : 1.922 MB/s

Non-RAID
Sequential Read : 85.500 MB/s
Sequential Write : 86.445 MB/s
Random Read 512KB : 51.026 MB/s
Random Write 512KB : 58.812 MB/s
Random Read 4KB : 0.890 MB/s
Random Write 4KB : 1.953 MB/s

Test Size : 50 MB
CrystalDiskMarkのバージョンは2.0
39Socket774:2008/01/24(木) 13:10:32 ID:g+B+8mCg
みんなAHCIに出来てていいなぁ…。
Windows server 2003 評価版にP5E-Vという微妙な環境故か、
どう足掻いてもAHCIで立ち上がらない。
40Socket774:2008/01/24(木) 14:03:10 ID:07xC4c5X
ACHI無印で余裕でできるけど
何か設定ミスしてんじゃね
41Socket774:2008/01/24(木) 14:19:00 ID:dUKOi/0f
nLiteで統合してインスコすると確実
42Socket774:2008/01/24(木) 14:23:13 ID:6w6T5sDC
>>38
乙。誤差の範囲の差っぽい結果ですが、
やはり若干 non-RAID の方が好成績でしたね。
43Socket774:2008/01/24(木) 18:24:50 ID:hrAHxRJq
http://www.intel.com/performance/desktop/platform_technologies/storage_performance.htm

Windows* XP Native Driver (Single Drive) と
IntelR Matrix Storage Manager 6.0 (RAID Single Drive)
の比較はあるけど、AHCI の比較は無いね。
44Socket774:2008/01/25(金) 14:42:14 ID:FLc6xsY6
RAID を使用しない場合でも、インテルR マトリクス・ストレージ・
マネージャーをインストールする必要がありますか?

http://support.intel.co.jp/jp/support/chipsets/imsm/sb/CS-021510.htm
45Socket774:2008/01/25(金) 18:04:14 ID:x7VZFMu1
ICH9無印で強制的にレジストリで読み込ませた場合
BIOSのAHCI modeで起動してるのでNCQなど使用できてると解釈して
いいんでしょうか?
46Socket774:2008/01/25(金) 22:38:19 ID:Ec4lFWWu
>>44
お好きに

>>45
いいです
47Socket774:2008/01/26(土) 11:07:04 ID:MrMSo+I9
IHC9RでさくってRAID出来たよ。
フォーマットでも固まらなかった。80GB×2
128GBの壁はなくなったのか。
48Socket774:2008/01/26(土) 11:08:25 ID:MrMSo+I9
HGSTのやつね。
49Socket774:2008/01/26(土) 18:55:31 ID:0VNGhDsx
「IDEでインスコ済みのXPに、後からドライバだけを入れる方法」で
ググッて例の「OSCDから修復しろ」つう記事に騙されて2日間ドツボ。
ふと思い出して2chでスレタイ検索→このスレを発見→テンプレだけでアッサリと一発で解決。
最初から2chで検索すれば良かった・・・

という日記でした。とりあえずスレに感謝です。ありがとうございました。
50Socket774:2008/01/26(土) 21:02:49 ID:/BS48jcw
>>47
XPsp1以降、なくなってます
というか、タイムトラベラー?
51Socket774:2008/01/26(土) 21:05:26 ID:eLTAlueU
>>50
逃げて
52Socket774:2008/01/26(土) 21:10:33 ID:4MSMcyK6
ヽ(・∀・)ノ
53Socket774:2008/01/27(日) 18:03:06 ID:N+27GbIT
5450:2008/01/28(月) 01:59:24 ID:5LIDoZ2U
>>53
指摘dクス
>>47
無知でごめん

T7K500+ICH8RのRaid0(500GBx2)だけど、気がつかなかったなあ
55Socket774:2008/01/28(月) 14:21:09 ID:lX+FBYoG
AHCI+Windows2000でこんなブログを発見したのだが・・。試した人いる?
ttp://blog.goo.ne.jp/optiplex755/d/20080122
56Socket774:2008/01/28(月) 19:47:05 ID:N85NdeUp
1
57Socket774:2008/01/28(月) 20:13:08 ID:3CcjXsxq
>>55

Matrix Storage Manager のWindows2000のサポートが 7.0からしばらく空いて 7.5で切れたのは、
Intelの開発部隊がVisualStudio 2003から2005に移行したら、バイナリが2000でどうしても
動かせなかったからだと妄想してみる。
58Socket774:2008/01/28(月) 20:15:26 ID:IEJcHiuP
AHCIモードだとSATAのDVDドライブで一部のCD/DVDが起動しないの。。。
59Socket774:2008/01/29(火) 00:40:12 ID:iuNdrH7p
ttp://support2.jp.dell.com/jp/jp/download/document.asp?dn=304108

Intel Matrix Storage Manager ドライバ v.7.5.0.1017のドキュメント内の対応機種一覧には
Windows2000がはいっている。

だが、7.5はドライバ内のエクスポート _aulldvrm、InterlockedPopEntrySList、InterlockedPushEntrySList
が存在するのでWindows2000では使えない。

ttp://groups.google.com/group/microsoft.public.vc.language/browse_thread/thread/ebd469a7911175e1

おそらく、このあたりの問題。新しいVisualStudioはWINVER=0x500を設定しても、
XP用のLIBでコンパイルするとそうなるらしい。
IntelがWin2000対応のつもりで作ったが解決できなかったのであわてて対応OSから削ったが、
ドキュメントの一部に残ってしまったと思われる。
60Socket774:2008/01/29(火) 01:18:08 ID:JbQ7fOUa
OSをクリーンインストールする場合

BIOSをIDEモードに設定しOSをインストール→その後にRAIDモードに切り替える
BIOSをRAIDモードに設定しOSをインストール

何か違いはあるのでしょうか?
61Socket774:2008/01/29(火) 01:20:38 ID:Ze/sjWrw
IDEの場合、RAIDドライバが無くてもインスコできる。
RAIDドライバが入ってる場合、RAIDでインスコできる
62Socket774:2008/01/29(火) 01:20:39 ID:JbQ7fOUa
ちなみにXPのほうです
63Socket774:2008/01/29(火) 01:23:22 ID:JbQ7fOUa
>>61
という事はHDDが空の場合はそもそもRAIDモードでインストール出来ないので、
IDEモードでXPをインストール、後にドライバを入れRAIDモードで再起動しRAIDを構築すると言う手順になるのですね。
レス有難うございました。
64Socket774:2008/01/29(火) 01:27:08 ID:Ze/sjWrw
>>63
いや違うww
XPインストールCDにRAIDドライバ、それかCDBOOT時にF6でドライバをインストールする場合はRAIDモード
それ以外はIDEじゃなきゃHDDを認識してくれない。
普通はIDEでインストールした後RAIDでいい
65Socket774:2008/01/29(火) 01:27:53 ID:zy4lBkK+
>>63
将来、RAIDで動かしたいなら、最初から1台でも RAIDモードでOSインスコすればおk
66Socket774:2008/01/29(火) 01:40:51 ID:JbQ7fOUa
>>64
>>65
レス有難うございます。

それでは、IDEモードでWindowsをインストールした後RAIDモードに切り替えた場合と
FDDなどを使い最初からRAIDモードでWindowsをインストールした場合では、実際にRAIDを運用する際に違いはあるのでしょうか?

聞き返すようで申し訳ありませんがよろしくお願いします。
67Socket774:2008/01/29(火) 02:13:59 ID:Ze/sjWrw
全くない
68Socket774:2008/01/29(火) 02:20:48 ID:JbQ7fOUa
レス感謝です。
69Socket774:2008/01/29(火) 02:23:25 ID:JbQ7fOUa
途中で送信してしまいました…。

とにかくパーツが集まったら試したいと思います。
それでは失礼いたします。

(そして、ここがRAIDスレではなくAHCIスレだと今更気付いた罠
70Socket774:2008/01/29(火) 09:59:48 ID:bNt8b3q0
>>58
Pioneer DVR-212と
GIGABYTE GA-G33-DS3RまたはGA-P35-DS3Rは
F12からブートデバイス選択でWindowsXP,VISTAともに
光学ドライブからブート可能
71Socket774:2008/01/29(火) 14:08:45 ID:a23OB8gM
>>66
なんでRAIDにするのにわざわざIDEでOSいれたがるんだ?
ただの二重手間以外のなにものでもないだろ
AHCIモードなら話はわかるが
72Socket774:2008/01/29(火) 14:56:53 ID:2Eyldkea
>>71
RAIDはモードだけの話で、実際は1台のHDDって話なのでは?
あとはF6でフロッピー使いたくない(もしくは使えない)とか。
73Socket774:2008/01/29(火) 15:05:25 ID:a23OB8gM
>>72
>>63でRAID構築するとか言ってるからさ
74Socket774:2008/01/29(火) 15:25:22 ID:B8VBuyUT
>>70
Windowsはたぶん問題ない
memtest86とか、BIOS復旧ツールとかがブートできない場合がある。
75Socket774:2008/01/29(火) 15:38:11 ID:3XMYa95l
GSATAのSATAコネクタはだめだぞ。
よくブートできない場合がある。
ICH側につなぐべし。
76Socket774:2008/01/29(火) 15:47:33 ID:B8VBuyUT
>>75
たとえば、簡単に確認できるところで言うと

EP35-DS4/P35-DQ6を使って
ICH9R(黄色)側の
AHCIモードで
DVR-212/AD-7173Sのドライブを使い
memtest86+ 1.70を起動させると

Loading......

で止まる。
77Socket774:2008/01/29(火) 16:23:09 ID:Yvf8o5sj
>>76
うち、P5K寺(P35)/7173だけど問題無いぞ?
78Socket774:2008/01/29(火) 16:27:17 ID:vaom/Yh5
>>76
一旦BIOS設定画面でIDEにしてから再起動。memtestを終えたらAHCIに戻す。
79Socket774:2008/01/29(火) 17:17:48 ID:B8VBuyUT
>>77
じゃあ、GIGAのBIOSの問題かな。

>>78
それでOK
80Socket774:2008/01/29(火) 22:56:04 ID:3WL6wHdW
このスレに出てるように、IDEでインストしたHDDを、AHCIのドライバで更新
して再起動してBIOSでAHCIにしたら本当に動いたわん
81Socket774:2008/01/31(木) 08:23:45 ID:lKdRqsm9
>>76
うちはDS4 Rev2.0でAHCIだが問題ないなぁ
82Socket774:2008/01/31(木) 20:13:23 ID:aGWmqmra
初歩的な質問ですまん。

RAIDモードってだけで
HDD一個だけでできるんだよな?
83Socket774:2008/01/31(木) 20:16:48 ID:DXDwYTre
できる
84Socket774:2008/01/31(木) 20:17:32 ID:aGWmqmra
即レスサンクス
昨日OSの再インスコしたけど
もう一度行ってくる ノシ
85Socket774:2008/01/31(木) 20:21:17 ID:aGWmqmra
- Intel Storage Manager Software (Version 7.0.01020 iata70_cd.exe)
- Intel Storage Manager Software (Version 7.5.0.1017 iata75_cd.exe)
>>28見ながら上記のものをダウンロードしようとしたのだが
無理だった。。
いいところ無いかな?
86Socket774:2008/01/31(木) 20:45:04 ID:/Aol3rwM
87Socket774:2008/01/31(木) 20:48:46 ID:aGWmqmra
>>86
すまない。
ちゃんとぐぐればよかった。

ありがとう
88Socket774:2008/01/31(木) 20:52:19 ID:qS+/qXJ7
>>85
7.0.0.1020はマトリックス・ストレージ・テクノロジーの最終バージョンだからマネージャじゃなくてそっちを
選べば普通にintelから落とせるし、7.5.0.1017はあのレスが書かれた時点での最新がそうだったというだけ
の話だから別に今の最新の7.8.0.1012でいいのだが
89Socket774:2008/01/31(木) 20:55:48 ID:aGWmqmra
む・・・
最新の最新の7.8.0.1012でよかったのかOTZ
情報ありがとうございます。
9082:2008/02/01(金) 00:44:35 ID:kAIErP6p
BIOSでRAIDにしたらXP読み込んでるときブルー画面。
死亡しますたOTZ
91Socket774:2008/02/01(金) 00:46:11 ID:ij/5qRlQ
>>90
なんでw
92Socket774:2008/02/01(金) 00:50:54 ID:kAIErP6p
俺もよくわからない・・・
93Socket774:2008/02/01(金) 00:52:36 ID:kAIErP6p
俺にはハードルが高かったんだろうか・・・
おとなしくIDEモードで使うとします。

AHCI不具合でるかもしれないと言われたので・・・・
94Socket774:2008/02/01(金) 09:00:43 ID:6dvohXhV
>>90
マザーGIGABYTEじゃないですか?
メモリを1枚挿しで試してみそ。
95Socket774:2008/02/01(金) 09:18:19 ID:SLRLe2c4
HDD1台でRAIDって、RAIDモード何になるの?
96Socket774:2008/02/01(金) 09:27:04 ID:K2PJE56f
97Socket774:2008/02/01(金) 09:42:40 ID:kJP+5PtD
SB600の場合、既にIDEモードでインストールされたHDDをAHCIにするのって無理ですか?
ATIからRAIDドライバ落としてみたもののドライバ更新とか出来ないし
クリーンインストール一択ですかね
98Socket774:2008/02/02(土) 13:11:27 ID:stJ/odCZ
AHCIだけを使ってみたい場合(RAIDは使わないとして)、
BIOSの設定で IDE Configuration から入って以下の項目において、
「ALPE and ASP」とか「AHCI Interlock Switch」が判らないのですが、
どっちに設定すれば良いのでしょうか?(ICH7のR付きです)

Configuration SATA As             [AHCI]
   on Board Serial-ATA BOOTROM      [Enable/Disable]
  ALPE and ASP                   [Enable/Disable]
  AHCI Interlock Switch              [Enable/Disable]
99Socket774:2008/02/02(土) 13:16:06 ID:qLPlh3OI
つ 分からないものには触らない
100Socket774:2008/02/02(土) 13:39:42 ID:A01N346N
弄っているうちに大きくなるんだっ
弄くりまわせっ!
101Socket774:2008/02/02(土) 21:13:46 ID:45EBQ2CG
>>98
ConfigrationをAHCIにするだけで他はいじらないでよい。
後は>>9-11の方法でインスコ。
102Socket774:2008/02/02(土) 23:20:53 ID:stJ/odCZ
>>101ありがとん!
103Socket774:2008/02/03(日) 02:47:35 ID:9+bczuPQ
104Socket774:2008/02/03(日) 05:57:00 ID:ePD796BP
結局のところAHCIにすることで恩恵はあるのでしょうか
105Socket774:2008/02/03(日) 07:34:31 ID:K6N33GT4
(xp+AHCIで)体感できるというヤツは
液晶の60Hzでちらつきが見えるとか、
冷凍したCDは音がいいとかってヤツだよ。
106Socket774:2008/02/03(日) 08:14:24 ID:vJqOsmyg
>>103
おお、BIOWikiにあったんですね
ありがとうございます。助かりました。
107Socket774:2008/02/03(日) 13:08:18 ID:BkKr1t4f
AHCIってなんて読めばいいの?
アーチ、アーキ、エーエイチシーアイ?
108Socket774:2008/02/03(日) 14:00:25 ID:iDptpl+P
えー!
えっちし合い!
109Socket774:2008/02/03(日) 14:41:38 ID:vJqOsmyg
Wikiどおり不要な行をコメントアウトし、BIOSでIDEモードから変更して立ち上げなおしたところ、
Windowsロゴの後すぐブルースクリーンで即リブートになってしまいました
何度か試してみましたがうまく行きません
M/BはK9A2 CF-FなのでBiostarとは違うからでしょうかね
110Socket774:2008/02/03(日) 16:30:54 ID:8VuITmpZ
>>109
そりゃ違うよ。ベンダ ID とデバイス ID調べな。
111Socket774:2008/02/03(日) 21:36:52 ID:CuZh5fk8
>>104
オンボードSATAでHotSwapする為にAHCIにした
NCQは良くわからない(あまり興味ない)
112Socket774:2008/02/04(月) 00:28:59 ID:9cbR1VQX
今現在AHCIで動いてるかどうかっていうのはどうやって確認すればいいの?
一応なってると思うんだけどなぁ
113Socket774:2008/02/04(月) 00:37:03 ID:KlO1h6bB
nForce系のテンプレはないの?
114Socket774:2008/02/04(月) 00:48:14 ID:6IWc38oL
>>113
君には期待しているよ
115Socket774:2008/02/04(月) 00:52:21 ID:rnwkcWFw
>>112
HD Tune とかのソフトで見れなかったっけか?
116Socket774:2008/02/04(月) 01:05:04 ID:14Q5kiJh
>>112
Intel Matrix Storage Console
117Socket774:2008/02/04(月) 01:08:36 ID:lxXLgExG
>>112
ドライバー付属のRAIDユーティリティ。
あとはデバイスマネージャでSCSIドライブ扱いされるとか。(これは確実ではないけど)
118Socket774:2008/02/04(月) 05:06:35 ID:moXc87HL
>>112
HD Tuneで見れるでしょ。
InfoタブのNCQにチェックが入ってる&Bufferが0kBになってるお。
119Socket774:2008/02/04(月) 06:03:43 ID:lzeeexW+
AHCIでもEVEREST上だと書き込みキャッシュ有効になるね
120Socket774:2008/02/04(月) 06:19:27 ID:eP2Zd3ha
>>118
ホスト関係ないじゃん
ICHだけだし。
121Socket774:2008/02/04(月) 07:16:01 ID:VIkYLmi0
>>119
エベレストは実際の値の表示と、自分で持ってるデータベースからの表示が混在しているそうだ。
122Socket774:2008/02/04(月) 09:41:00 ID:qqOQssBC
>>104-105
シークの音はIDEより無くなるよ。
123Socket774:2008/02/04(月) 15:07:08 ID:FuaaHWut
Windows2000でAHCIのRAID-0は可能なのでしょうか?
124Socket774:2008/02/04(月) 16:52:15 ID:T+2kMHn1
>>109
うちも試してみたが、同様。(MBはGA790X-S4)
あれから、無事に起動できるようになっただろうか?
125Socket774:2008/02/04(月) 18:35:18 ID:oAMW5A+F
>>123 nforceだと意識せずビルドと運用が可能。
良くワカランって事ならPCI-Eのカードで運用も吉。
126Socket774:2008/02/04(月) 20:58:19 ID:+oxHlKcR
>125様、ありがとうございます
言葉足らずでした、ICH9R搭載マザーボードを買ってしまったのですが
ICH9Rで起動ドライブとしてWindows2000をRAID-0運用は可能なのでしょうか?
127Socket774:2008/02/04(月) 21:28:01 ID:sVFEEefw
>>124
いんやぁ、どうもうまくいかないので半ば諦めてます
うちはK9A2 CF-FなのでK9A2スレを参考に付属CDのiniで試してみましたがそれも駄目です。
※ドライバ毎付属CDから持ってきてもNG

どこがどう違うんだろうと考え中です。
128Socket774:2008/02/04(月) 21:56:46 ID:gdfypQ5U
129sage:2008/02/05(火) 04:38:12 ID:zSa/Hr7f
ICH9でAHCIでの起動に成功したんだけど、ホットプラグが死んでる…
Hotplug!でずっと使用中になってしまうんだけど原因がわかるエスパーいる?
130Socket774:2008/02/05(火) 09:30:18 ID:jlLLn0nJ
NVIDIA IDE SW ドライバー
AHCIでの再起動する度にHDDの電源再起動するんだが
こんな物?
131Socket774:2008/02/05(火) 10:49:04 ID:o1pb4yro
>>129
Nortonのゴミ箱監視
132Socket774:2008/02/05(火) 10:49:36 ID:o1pb4yro
あるいは、OSの復元対象ドライブ
133Socket774:2008/02/05(火) 12:51:24 ID:uwIFOmND
>>130 P5N32-E SLI でVista XP W2k どれもそんな感じは無いよ?
最近のチップセット全般に言えてる事だと思うけど再起動でも一端電源切れてから
立ち上げ直してる感じは有るね。手持ちのGA-P35DS4なんかだと分かりやすい。
その事言ってるの?HDのスピンダウン・アップは感じた事無いな〜
134Socket774:2008/02/05(火) 12:53:19 ID:Vk8stJRv
ああ、なるほど、それでアクセスしてないHDDがスピン止める時があるのね。
135Socket774:2008/02/05(火) 12:53:59 ID:Vk8stJRv
↑Vistaでの話ね。
136Socket774:2008/02/05(火) 13:23:15 ID:jlLLn0nJ
130
再起動時に一端電源切れて、立ち上げるのね
起動時と同じだよ
なんか嫌な感じ
AHCI FDから入れるとNCQ項目無いのね(NVIDIA)
聞いてると思うが
137Socket774:2008/02/05(火) 13:41:27 ID:tnemZuBk
P7K500とICHでのAHCIに不具合報告あるみたいだけど
音とか速度とか二の次にして、AHCIするならコレって感じの
このスレ的にオススメのHDDって何?
138Socket774:2008/02/05(火) 13:55:19 ID:uwIFOmND
>>136 インストーラーから入れないとコントローラーとプリフェッチドライバが
インスコされないかも?driverwalker辺りで確認すると良いかも。
139Socket774:2008/02/05(火) 19:46:43 ID:mh3MQbLl
>>127
有り難う。
やっぱりダメか…

”%NapaDesc%=Napa_Inst,PCI\VEN_1002&DEV_4380&SUBSYS_43821002”が違うのか?と思って、
デバイスマネージャーの値を見ながら色々変えて試してみたが、何処弄っても
AMD AHCI Compatible RAID Controller のデバイスIDは VEN_1002&DEV_4380&SUBSYS_43821002 で
読み込まれるし。

ううむ。
俺が何か勘違いしてるんだろうか。
140Socket774:2008/02/05(火) 20:51:36 ID:p7GogL5J
kNOPPIXかなにかでlspciしてみればいいじゃん。
141Socket774:2008/02/06(水) 16:52:10 ID:kpmpAgIj
ICH7M.reg

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Control\CriticalDeviceDatabase\pci#ven_8086&dev_27c5&cc_0106]
"Service"="iaStor"
"ClassGUID"="{4D36E96A-E325-11CE-BFC1-08002BE10318}"

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\iaStor]
"Type"=dword:00000001
"Start"=dword:00000000
"Group"="SCSI miniport"
"ErrorControl"=dword:00000001
"ImagePath"="system32\\drivers\\iaStor.sys"
"tag"=dword:00000019
"DisplayName"="Intel AHCI Controller"

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\iaStor\Parameters]
"queuePriorityEnable"=dword:00000000

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\iaStor\Enum]
"0"="PCI\\VEN_8086&DEV_27C5&SUBSYS_B0051458&REV_02\\3&13c0b0c5&0&FA"
"Count"=dword:00000001
"NextInstance"=dword:00000001
142Socket774:2008/02/06(水) 23:31:40 ID:OqabJitP
JMicronのHBAでAHCIモードだと書き込みキャッシュにチェック入ってるね
nvidiaのも確かチェック入ってたような気がするけどキャッシュの問題はICH固有なのかな
143Socket774:2008/02/06(水) 23:58:47 ID:n35GUrXq
Intelのは ”チェックボックスにチェックが入った状態でDisableにならない” だけじゃね?
144Socket774:2008/02/07(木) 00:30:44 ID:d/sW84qL
>>143
それはチェックを入れて再起動するとチェックが入ったままグレーアウトするってやつですよね?
145Socket774:2008/02/07(木) 02:32:44 ID:reEVP9TB
112だが>>115-118ご丁寧にありがとう!今から調べてくるよ。

>>137
俺もそれずっと気になってたのよ。というよりあのバグはほぼ確実に起こるのかな?
P7K500早く買いたいんだけどそれだけが心配。なんとかならんかねぇ

146Socket774:2008/02/07(木) 06:23:18 ID:dMWSSoOZ
AHCIで書き込んだドライブを別PCやらBIOSやらでIDEモードに変更した場合
大まかにはNCQの有無の違いだけで普通に読めるのかな?
147Socket774:2008/02/07(木) 06:31:16 ID:OY/lONa+
読み書き問題なし
148Socket774:2008/02/07(木) 07:05:19 ID:dMWSSoOZ
>>147
安心した。thx!
149Socket774:2008/02/07(木) 12:39:41 ID:E6Ya3E2t
XPproで海門の7200.11(ST3500320AS)と7200.7(ST380013AS)をAHCIモードで接続
7200.11のほうは普通に使えるんだが、
7200.7のほうがマトリクス・ストレージ・マネージャーでは見えてるのに
ディスクの管理に出てこない。
SATA150とSATA300を混在させるにはどうすれば良んだ
150Socket774:2008/02/07(木) 13:12:07 ID:BnUVuyjY
>>149 PCI-EとかのS-ATAボード付ける。
151Socket774:2008/02/07(木) 13:49:05 ID:E6Ya3E2t
>150
サンクス
1チップあたり使える転送レートは1つ、って解釈であってる?
152Socket774:2008/02/07(木) 14:00:24 ID:dVsCAVH1
>>151
うちのはAHCIで、ICH9Rのポートに混在してるけど普通に使えてます。

Vistaだけどね。
153Socket774:2008/02/07(木) 14:00:55 ID:vl0Dq3gL
違うよ
154149:2008/02/07(木) 14:39:31 ID:E6Ya3E2t
>152
そうなんですか
ウチはICH9DHでXPです
BIOSではAHCIで両方見えてるのでOSの問題なんでしょうか

誰かXPで混在の環境で使えてる方います?
155Socket774:2008/02/07(木) 16:24:26 ID:b0lSc806
>154
普通に使えてるよ。
ドライブはシーゲイトx2、日立x1、Maxtorx1
シーゲイトの内一台が古いドライブ(ST3200822AS)だけど
特に問題は出てないかな。
156Socket774:2008/02/07(木) 16:30:16 ID:zg6X2m7N
ICHxでAHCIなんて致命的ではないにしろ不具合出まくりで
謎の部分があるのに何で君らAHCIにするの?変態なの?
157Socket774:2008/02/07(木) 16:46:23 ID:Df56mu1u
●AHCIの利点
・断片化(フラグメント)が発生しても遅くなりにくい
・ホットスワップ
・ランダムアクセス速度の向上
・スタンバイ、スリープからの復帰が速い
・若干の消費電力の低下

これらの利点は大きい
158Socket774:2008/02/07(木) 16:54:29 ID:Dv738Z3D
●AHCIの欠点
・ホットプラグや書き込みキャッシュの件がはっきりしない
・インテルやMSの日本法人もよくわかってないようだ
・ドライブによって不具合が出る
159Socket774:2008/02/07(木) 18:18:52 ID:wX/sGM3W
AHCIが有効になったか確認できる汎用ツールってないのよね?
160Socket774:2008/02/07(木) 18:21:15 ID:Hd0ukbfd
>>159
ドライバ見ればいいんじゃねえ?
161Socket774:2008/02/07(木) 21:36:00 ID:QsoHn3EU
システムドライブをAHCIでbootvis使えてる人いますか?

必要なサービスは全部動いているのに、計測させようとすると
"trace file has invalid system configuration information"
って出て動かない。
思い当たるのはAHCIぐらいかなぁと。

GA-P35-DS3R
Core2Duo E8400
P7K500 (JmicronのAHCI)
162Socket774:2008/02/07(木) 22:04:02 ID:b0lSc806
163161:2008/02/07(木) 22:21:22 ID:QsoHn3EU
>>162
レスありがとうございます。

実は前バージョンの1.3.36.0に戻してみたら
正常に動いてしまいました。
お騒がせしました。

XP起動時の青いバーが14回流れないと起動してなかったのが
7回で起動するようになったので、かなり効果がありました。
164Socket774:2008/02/07(木) 22:26:28 ID:b0lSc806
>163
使った事は無かったので試しに1.3.37.0を
インストールしてみたけど取り敢えずは問題無く動いてるっぽい。
Jmicronのドライバが曲者って事もあるのかも?
うちはP5BDなんでICH側で使ってるけど
Jmicronのドライバを入れた時は不安定な挙動が多かった気がする。
165Socket774:2008/02/08(金) 02:44:40 ID:SM9SYrc7
166Socket774:2008/02/09(土) 07:28:22 ID:15j1LD6i
AHCIでNVIDIAチップ使用の方
再起動する度に、HDDの電源落ちて再起動する物?
167Socket774:2008/02/09(土) 08:08:02 ID:SF4ZNVVg
俺のはそうだな。
168Socket774:2008/02/09(土) 14:09:47 ID:RoGvibg4
↑ありがと
PC電源オフ時にも
HDD電源落ちてから→HDD電源起動→PC電源オフ
寿命に良くない様な気がする
169Socket774:2008/02/09(土) 15:46:38 ID:Gq3ZpiVi
XPSP3で標準サポートされるのかな。
170Socket774:2008/02/09(土) 15:51:12 ID:37l2zJ2v
されない
171Socket774:2008/02/09(土) 16:06:42 ID:Gq3ZpiVi
じゃあVisata買う。
172Socket774:2008/02/09(土) 16:08:18 ID:Gq3ZpiVi
Vistaだ。マジボケではないぞ・・・・
173Socket774:2008/02/09(土) 16:10:16 ID:tiPmtuvr
>>166
nF4だが電源落ちない。
174Socket774:2008/02/09(土) 16:17:04 ID:aJjY7UgI
VisataってパチモンOSがあるのかと思ったよw
175Socket774:2008/02/09(土) 17:30:19 ID:RoGvibg4
>>166だけど
7000番台以降かな
176Socket774:2008/02/10(日) 09:33:33 ID:+tTUPZ6f
>>128
SerialATAコントローラ のところにあるんだな。参考になった!
Speed test ってのが芸が細かいなw
177Socket774:2008/02/10(日) 13:20:06 ID:SC0+KHMQ
なんか、VISTA再インストールしたら
IDEチャンネルってのが5個くらい現れたんだけど失敗してる?
前はICH9R何とかってのだけだったんだけど・・・・
これで正常?
178Socket774:2008/02/10(日) 14:29:31 ID:ZntPB+2l
>>177
AHCIじゃなくてIDEモードになってませんか(^ω^;)?
179Socket774:2008/02/10(日) 14:57:00 ID:yyZNYwRP
その質問、昨日どこかで見た様な。
180Socket774:2008/02/10(日) 15:50:11 ID:u2gI5Q8P
どうすればいいの?
もぅ今からじや無理?
181Socket774:2008/02/10(日) 15:54:03 ID:Odn57EcO
インストしたばっかりならもう1回すればいいじゃん。
Vistaなら30分もかからないでしょ。
182Socket774:2008/02/10(日) 16:03:59 ID:SC0+KHMQ
それが・・・
もう、環境整ってしまって・・・
どうしてIDEモードになったんだろう?
BIOSではAHCIに設定しておいたんだけど・・・
183Socket774:2008/02/10(日) 16:44:45 ID:/MNf7EwH
vistaならBIOSでAHCIにすれば起動時にドライバ読み込まれてAHCIにならない?
184Socket774:2008/02/10(日) 16:48:42 ID:QoZ85acy
>>182
もう、環境整ってて
そんな環境気持ち悪くないのw
185Socket774:2008/02/10(日) 16:51:47 ID:SC0+KHMQ
>>183
インストール時にBIOSではAHCIにしていました。
で、結果が
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1163859.jpg
なんです。
以前はICH9 SATA なんとかっての一つだけだったんで気になりました。
これで大丈夫?
(ディスクの書き込みキャッシュもチェックが入ってなかったのが入ってる)
186Socket774:2008/02/10(日) 16:53:51 ID:SC0+KHMQ
連投ごめんなさい
以前の状態はこれでした
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1163862.jpg
187Socket774:2008/02/10(日) 16:58:42 ID:ssijpRZL
biosもっかい見直すのとマトリクスマネージャで確かめる
188Socket774:2008/02/10(日) 17:08:40 ID:SC0+KHMQ
>>BIOSは何度も確認し、AHCIになっています。
インテルのマトリックス・・・はインストールを試みたのですが
新しいバージョンがすでにインストールされていますと出てくる。
気にせず上書きをしたら再起動繰り返しまくって起動せず。
もう、何が何だかわからない・・・
みんなは出刃まねでみるとどうなってるの?
189Socket774:2008/02/10(日) 17:17:26 ID:fdotkkrD
光学ドライブをSATAモードからAHCIモードにするとSCSI接続になるんだがこれでいいのかな?
190Socket774:2008/02/10(日) 18:28:40 ID:yyZNYwRP
>>188
通常Intel(R) ICH9 SATA AHCI Controllerの場合は>>186と同じ状態、
Standard AHCI 1.0 Serial ATA Controller(Vista標準)の場合はATA Channel 0~5がずらずらぶら下がる。

解決方法としては、Intelのチップセットドライバの最新版を入れてみる。
何も変わらなければDevice Manager - Action - Scan for hardware changes
これで何も起こらなければ、Intel(R) ICH9 6 Port SATA AHCI Controller - 2922を右クリックして
Update Driver Software - Browse my compter for driver software - Let me pick from a list of device drivers on my computer
- Select the device driver you want to install for this hardware.でIntel(R)ICH9 SATA AHCI Controllerを選択。
これでも駄目なら上記の手順で最後にStandard AHCI 1.0 Serial ATA Controllerを選択。
それでも駄目ならBIOSクリアしてAHCIに設定し直し。
上記を全部試して駄目なら多分OSがいかれているのでインストールし直し。
191Socket774:2008/02/10(日) 19:01:59 ID:Odn57EcO
>>188
そこまでややこしくなってる時点で俺ならOS再インストする。
インスト後1ヶ月とか経ってるなら躊躇するが2〜3日ならまだ傷も浅い。
192Socket774:2008/02/10(日) 19:58:11 ID:u2gI5Q8P
まぁ速度は体感差はないから、動いてれば気にしないのが一番
193Socket774:2008/02/10(日) 21:02:45 ID:d8n36PIq
AHCIの方がICHに負担かかったりとかするの?
194Socket774:2008/02/11(月) 08:55:34 ID:avFCIoWT
AHCIに拘らず、RAIDで使ってみればいいじゃないか。
もちろんHDDは1台でRAID組まなくても、RAIDモードは使える。
そしてAHCIモードよりも若干だが、ベンチの測定結果は速くなる。
195Socket774:2008/02/11(月) 09:16:28 ID:8Di+Aajz
おまけにRAIDモードでのシングルドライブ使用ならSMARTソフトでの情報も表示されるしな
196Socket774:2008/02/11(月) 12:13:46 ID:9XAozKaG
これって対応未対応のHDD混ざってる時にAHCIオンにするとどうなるの?
未対応のHDDだけ動かなくなる?
197Socket774:2008/02/11(月) 12:18:01 ID:8Tq5z6Se
AHCIに未対応のSATAなんて存在しないと思います
198Socket774:2008/02/11(月) 12:52:39 ID:qzmnVkzb
>>197
SATA 1のHDDは未対応だぞ。
AHCIはSATA 2から採用された拡張規格。
199Socket774:2008/02/11(月) 13:19:45 ID:8Tq5z6Se
>>198
SATA2.5はともかく、AHCIは拡張規格と言うよりはむしろ
単純にSATAネイティブなインターフェイスでは?
後から出てきた事には変わりありませんが。
確かにAHCIで動作しないSATA1.0デバイスが存在すると思いますが、
ATAエミュレート以外での動作できないSATAデバイスは、
そもそもSATAデバイスとしてどうなのかという部分もあったり・・・
実装はともかくATA1.0の段階でネイティブインターフェイスでの動作を
考慮されていなければならないというか、ネイティブな動作の上に
エミュレートが成り立ってるわけで、えっとーよくわからなくなってきました。

要するにNCQなどの新機能はともかく、AHCIで動かないSATA1.0デバイスは
クズなんだと思います。
200Socket774:2008/02/11(月) 13:25:33 ID:aJX+aGGC
RAIDモードでもAHCIみたくHotSwapできるの?
201Socket774:2008/02/11(月) 13:39:49 ID:VmatOXqN
>>200
できまくり
202Socket774:2008/02/11(月) 21:48:18 ID:i14bqKVO
ICHのHotSwapは何かツールいるの?そのまま引っこ抜いておk?
203Socket774:2008/02/11(月) 21:49:02 ID:t1rqNlhH
アクセス無いこと確認して抜いてるな。
204Socket774:2008/02/11(月) 21:56:35 ID:i14bqKVO
いっそ電源切ってから抜くかな
205Socket774:2008/02/11(月) 22:28:55 ID:dDTCb26R
>>200
つ 決心 気合 運
206Socket774:2008/02/11(月) 22:30:04 ID:dDTCb26R
あらら200じゃなくて202ねスマソ
207Socket774:2008/02/11(月) 23:17:34 ID:qp0vyoCs
>>202
囁き−詠唱−祈り−念じろ!
208Socket774:2008/02/11(月) 23:20:37 ID:uwIgNjEE
>>202は灰になった
209Socket774:2008/02/12(火) 00:33:22 ID:INQoz88U
>>202
このソフトを見てみて!
mysite.verizon.net/kaakoon/hotswap/index_jpn.htm

ちなみに、いきなり抜くのはマズすぎる。

自分で該当HDDにアクセスしてなくても、バックグラウンドで何かがアクセスしてるかもしれないし、
それに、いきなり抜くとデータ破損以外にも問題があるっぽ。

210Socket774:2008/02/12(火) 00:54:14 ID:EG0Fjq5Z
で、ディスク1台でRAIDってどうやるんでしょうか。
211Socket774:2008/02/12(火) 01:17:28 ID:INQoz88U
>>210
で、じゃねーよwww
212Socket774:2008/02/12(火) 01:17:48 ID:acKX8Wjg
>>209
あぶねーぶっこわれるとこだったw
213Socket774:2008/02/12(火) 02:20:41 ID:EcnhYDgS
>>210
普通に1でも0でもできるだろ
214Socket774:2008/02/12(火) 02:57:32 ID:zjPhqzo8
>>210
JBOD
215Socket774:2008/02/12(火) 11:00:00 ID:hbil/oBx
ムチャシヤガッテ・・・
216Socket774:2008/02/12(火) 11:59:50 ID:Xngr1J9B
パーティションを2つに分けてだな…
217Socket774:2008/02/14(木) 03:23:08 ID:wnVltKHh
>>210
SB600の場合はBIOSでRAIDにして単品で繋げたら勝手に1+0になったが。


ググってみてSB600でRAIDする場合は2.5.1540.47を使うのがいいと見たから変えてみたが速度がガタ落ちしたよ・・・。orz
その代わり安定性は増したけど。
色々と入れた後だからかもしれないんでまた0から入れ直すか悩む。
218Socket774:2008/02/19(火) 01:02:21 ID:aVUEiGNJ
M2A-VMやP5KPL等はAHCI機能モ-ド゚での利用は
できますか。


219Socket774:2008/02/19(火) 02:50:02 ID:D9Py29Od
220Socket774:2008/02/20(水) 04:30:49 ID:jydZhEA9
AHCIモードにしてみたらDVDドライブ(IDE接続)の
読み込み、書き込みが等速で行われてる上、かなりPCが重くなるのですが

これはどうしようもないんでしょうか?
221Socket774:2008/02/20(水) 06:49:55 ID:BYhxG1E2
なんでこんなAHCIごときでいろいろ面倒な事しないと駄目なんだ?
ちくしょー
222Socket774:2008/02/20(水) 07:00:37 ID:p39MWnYd
>>220
AHCI関係ないwww
223Socket774:2008/02/20(水) 07:05:53 ID:jydZhEA9
>>222
そうなんですか・・・
マザボのbiosとかを見直してみます
224Socket774:2008/02/20(水) 08:45:31 ID:YFmvNe8p
>>220
おまえな
せめてちゃんと構成書くかエスパースレ池
普通はATAPIドライブちゃんと使えるはずだぞ
225Socket774:2008/02/20(水) 08:56:53 ID:jydZhEA9
申し訳ない。
gigabyteのマザーです
Onboard SATA/IDE Ctrl ModeをIDEにしたら等速縛りから抜け出せました。

AHCIはintelの方だけでにして
gigabyteポートの方でのAHCIはあきらめることにします。
226Socket774:2008/02/20(水) 09:11:49 ID:EUvPEzZk
>>225
おいおい、GigabyteからAHCIに対応したマザーがどれだけ出ているのか解って言っているのか?
マザーの型番くらい書けよ。
227Socket774:2008/02/20(水) 09:30:32 ID:1dbh2UVJ
情報小出しのバカ相手にすんなよ…優しいやつらだな
228Socket774:2008/02/20(水) 22:43:16 ID:Baz2N2VA
ICHのBios更新まで頻繁に行うIntel純正マザーの新Biosで
ICH9回りの修正入ってるねぇ・・・

About This Release:
?h SATA RAID info:
 Intel(R) RAID for SATA - v7.6.0.1011
?h SATA AHCI info:
 Version UPSD src 12-03-2007 for ICH9

New Fixes/Features:
?h Fixed issue where S3 wake will fail intermittently on RAID mode.
?h Fixed issue of long boot time due to no media in SATA optical drive when set to AHCI/RAID mode.

これってICH9使用マザー全般で起こってる不具合直ってるのかな?
Intelマザーユーザで不具合出てる人で新Bios入れた人居る?
229Socket774:2008/02/21(木) 11:07:32 ID:LIkC55Pq
INTEL純正マザーボードスレによれば、新BIOS好評
230Socket774:2008/02/21(木) 11:23:47 ID:rfjeQBv6
そういう変更って他社マザーのBIOSにも反映されてくるの?
231Socket774:2008/02/21(木) 11:32:18 ID:BRdxjy7s
ちゃんとエラッタに乗っていれば。
232Socket774:2008/02/21(木) 13:08:40 ID:XAjkctio
>>229
好評なのは知ってるがICH以外のところが好評な気がする・・・
233Socket774:2008/02/21(木) 19:23:09 ID:b5t77fDu
nforceで固定ディスクとして認識させるにはどのレジストリを弄ればいいの?
234Socket774:2008/02/21(木) 23:13:30 ID:wN8tYMFn
non-RAIDはAHCIの効果受けてるよね?
235Socket774:2008/02/22(金) 13:43:22 ID:Z4R12qBI
>>233 ドライバ更新だけで解決しない?
236Socket774:2008/02/22(金) 20:38:31 ID:ZWGT+hzO
このスレのおかげで自作初心者の自分でも
AHCIにすることができました。感謝です。
237Socket774:2008/02/22(金) 20:53:41 ID:/DvrVHgH
こんばんは。お世話になります。

ICH8(無印)で、ドライバinf書き換えで、AHCIで動作させてるのですが、
ICH8(無印)だと、MatrixStrageをインストールできないようで、
NCQなどが有効になっているのかがわかりません。

どうすれば、確認できるでしょうか。。。
OSは、XPとVistaどちらも確認できませんよね。
(デバイスマネージャでは、AHCIは有効なのですが、Multiword DMA と確認できるだけです(XP)。)
NCQが有効じゃないなら、IDEモードで使用しようと思うので…。

xpだとレジストリのiaStorの項目を見ると、
"AN"=dword:00000000
"LPM"=dword:00000000
"LPMSTATE"=dword:00000000
"LPMDSTATE"=dword:00000001
"GTF"=dword:00000000
"DIPM"=dword:00000000
な感じで、リンクパワーマネジメントについて何か設定されているのか(逆なのか)を確認できるのですが、
NCQの設定はここで確認できます?

ICHxRの方、NCQを有効・無効とかで、変化教えてもらえませんか?
レジストリは関係ないのかなぁ…。
238Socket774:2008/02/22(金) 20:57:48 ID:ZMZOlRCW
>235
どういうことかkwsk
windowsupdateからドライバ引っ張ってくるって事であってる?
239Socket774:2008/02/22(金) 21:13:57 ID:8uwMT+nj
>>237
ま、簡単なところで言うと HD Tune 。

あと、ドライバインストールして再起動した後なら、
ストレージマネージャをセットアップできたような。
240237:2008/02/22(金) 21:38:41 ID:/DvrVHgH
>239
ありがとう、239。
何とかストレージマネージャを入れようと調べたのですが、数日経ってあきらめかけていました。
とりあえず、ICH8では入れられない模様。報告までに。
>HD Tune
infoでチェック入っていれば動作中ということでしょうか。
(でも、すべてにチェックが入って、灰色ハッチングということは、対応可能ということかな。)
241Socket774:2008/02/22(金) 22:56:51 ID:jFMVbNqh
固定ディスクにならないって、HotSwapを辞めたいってことか?

242Socket774:2008/02/23(土) 01:50:29 ID:AYIZBrH+
>237
ストレージマネージャをセットアップした時、エラーで止まるよね?
エラーでたままでC:\WINDOWS\Tempフォルダを見ると IIF というフォルダが出来てるのでそれをそのままどっかにコピー。
IIF\Application\StorageUtility\Shell.exe を実行させHDDの詳細みれば、NCQ有効か分かる。
243Socket774:2008/02/23(土) 04:00:04 ID:NVa/U7ys
2003EESP2とICH9Rなんですが、ライトバックキャッシュは現在有効なんですが。
OSの拡張処理能力っていうところを有効にできません(読み込みキャッシュ?)。
やっぱり無理なんでしょうか・・・・。
何か方法ありませんかね(拡張処理能力を有効にする方法)。
244Socket774:2008/02/23(土) 04:17:57 ID:iIfltgXe
>>243
書き込みキャッシュにチェックはつくのに拡張処理能力 にはチェックつかないんだ
うちはAHCIで入れたら、書き込みキャッシュにチェックはついていない状態で
拡張処理能力とそれぞれにチェックをつけても設定が保存されなかった
AHCIだと無理なんじゃないかな IDEだとちゃんとチェックできるよ

遅延書き込みがものすごい効くようになって、表面上のコピー速度とかがすごい上がる
ただディスクへの負荷が高すぎて重くなるような感じになるときもある
AHCIでいいと思うけどねぇ、、トータルではディスクの速度以上には出ないわけだから
AHCIのほうがNCQなどHDDの性能をフルに生かせるのではないかな〜
245Socket774:2008/02/23(土) 14:18:57 ID:2ahhzG9w
このスレを最初から全部読めばわかることで悩むな!

書き込む前に、読み直せ!
246Socket774:2008/02/24(日) 03:00:27 ID:PnsvPVv4
>>245
キャッシュ自体は有効で表示だけがおかしいって事ですか?(今のところ)
247Socket774:2008/02/24(日) 04:37:17 ID:7gImAqD5
>>243-244
Vista究極32bitとSB600でAHCI RAID0だと拡張処理能力にチェックを入れても保存はされるな。
intel腐ってる?
248240:2008/02/24(日) 20:01:53 ID:NA8ner4b
>242
先生!ありがとうございます!
NCQ有効でしたぁ

…ってレス遅くなって失礼しました。
その、…寝込んでました。
249Socket774:2008/02/24(日) 21:40:41 ID:MxbXgPnR
HD Tuneはドライブの対応状況調べるだけで
ホストや稼動してるNCQ動作は読み取れないと前もあったが
250Socket774:2008/02/24(日) 23:30:50 ID:B8Vk0uNI
KNOPPIXはAHCIでもあっさり起動するんだな。
ぐぐったらこのスレが引っかかって助かりますた。
251Socket774:2008/02/27(水) 12:37:59 ID:tugj7AdP
もしかしてAHCIモードにしてるとセーフ モードで起動できない?
252Socket774:2008/02/27(水) 16:37:44 ID:y4UPK87q
うーん、駄目だ>>28
> 再起動する。このときBIOS側でIDEからRAIDへ変更するのを忘れないように。

までやったのですが、XP再起動中、青いバーが右に流れるところの途中で再起動かかっています。
CMOSクリアなどは試しています。どなたかアドバイスいただけないでしょうか。

構成は、HDDがHitachi HDP725050GLA360、マザーがGIGABYTE GA-G33M-DS2Rです。XPProSP2
253Socket774:2008/02/27(水) 16:43:42 ID:7bjWM82P
>>251
普通に起動できる
254Socket774:2008/02/27(水) 20:11:16 ID:H8BHLUhM
255Socket774:2008/02/27(水) 21:30:30 ID:yq/3q8tg
>>252
意外とココかもね。
iaStor.sysを\Windows\System32\Drivers\にコピー。
オレはSystem32に入れてしまってそうなったよ。

要確認汁。
256Socket774:2008/02/27(水) 21:40:17 ID:UQDDt2cy
>>254
心からありがとうございます。
>>28でもAHCIだとできるのが不思議。いや一日がかりでした。

>>255
Systemフォルダに、ですよね。確かに私もやりそうなミスです。
257Socket774:2008/03/01(土) 19:33:05 ID:+QnT69b1
690GマザーでAHCIが使えてる人、ドライバーはどれを使ってますか
258Socket774:2008/03/01(土) 19:49:37 ID:ZNED8qIJ
マザー付属CDのドライバでAHCIいけたわオレ。
ママン:M2A-VM HDMI
259Socket774:2008/03/01(土) 20:21:05 ID:pga0CYxF
P5Kでこのスレに載っている方法で無理やりAHICI使ってるんですけれど
起動するたびにイベントビューアのシステムを見ると

次のブート開始ドライバまたはシステム開始ドライバを読み込むことができませんでした:
iaStor

とエラーになっています ICH9でahciを使っている人がいればどうなってるか教えていただければ
幸いです
260Socket774:2008/03/01(土) 20:53:25 ID:DZlExhm8
>259
GA-P35-S3G(ICH9無印)AHCIモードで使用していますが
イベントビューアのシステムには何も警告は出ていませんよ。
OSはXPHomeSP2です。

ついでにイベントビューアを凝視しておりましたら・・・
AHCIにドライバを更新した日時に下記のような警告が出ていました。
「ドライバは、デバイス¥Device\Harddisk0\DR0 の書き込みキャッシュを無効にしました。」
となっておりました。
IDEに戻してキャッシュを有効に使うか?このまま使い続けるか?どうしようかな・・・
261Socket774:2008/03/01(土) 21:02:50 ID:pga0CYxF
ありがとうございます 見直してみます
262Socket774:2008/03/02(日) 13:30:44 ID:cSR7B9lc
散々ドツボにはまりながらこのスレを発見。

>>27の方法でやったが
XPの青いバーが流れる画面の最初の方でブルーバック。

OSは32bitXPでM/BはP5K-E、SATAは赤いコネクタに刺してる。
起動HDDはseagateのST3320620AS。

知恵を貸してはくれまいか・・・。
263Socket774:2008/03/02(日) 13:44:35 ID:h5dKFnIZ
>>27の方法で以前やったが問題なく出来たよ。
考えられるのは、iaStor.sysを\System32\Drivers\にコピーし忘れか、
ICH9R-AHCI.regをインポートし忘れくらいしか。この2つをやれば起動できる。

GA-G33M-DS2R
HDT725032VLA360
XPpro SP2
264Socket774:2008/03/02(日) 13:52:40 ID:cSR7B9lc
>>263
レス感謝

>>27のままやったんだけど。たぶん手順に間違いは無いと思う。
もう一回リトライしてみる。
265Socket774:2008/03/02(日) 14:18:22 ID:cSR7B9lc
リトライしたが駄目だった。当然BIOSはデフォに戻しAHCIは有効にしてる。
BIOSのバージョンは0906.
IDEだとちゃんと起動するんだが。

何故駄目なのかわからん。俺涙目。
system32のDriverフォルダの中にiaStor.sysをぶち込むで大丈夫だよな。ペーストの場所が間違ってるのだろうか。
青いバーが流れる画面でブルーバックになる時はドライバに問題があるみたいなレスを見たことがある。
iaStor.sysファイルをコピーしたときに思ったんだが.infファイルが気になったw
266Socket774:2008/03/02(日) 14:53:28 ID:cSR7B9lc
>>27通りにしようとしたら
iata75_cd.exeに-a -aって起動オプションをつけて走らせる。

ここで挫折。exe 起動オプションでヤフってるんだけど該当する
ところが見つからない。
初心者スレで聞いてみるよ。起動オプションのつけ方ってのを。
267Socket774:2008/03/02(日) 15:01:04 ID:jRs6lNrj
ちょっと待て
おまえはいったい今まで何をしてきたんだ
268Socket774:2008/03/02(日) 15:02:19 ID:fxS4G2LQ
>>266
つ【コマンドプロンプト】
269Socket774:2008/03/02(日) 15:04:24 ID:h5dKFnIZ
>>266
iata75_cd.exe -a -a

ファイル名を指定して実行で。
パスが通ってる場所ならコピペでいけるから、
デスクトップにでもiata75_cd.exeを置いておきなさいな。
あと、普通にインストールしてしまったのなら、
一度アンインストールしたほうが良いよ。
270Socket774:2008/03/02(日) 15:08:59 ID:WEOEkn99
651 名前:Socket774[sage] 投稿日:2007/12/01(土) 07:38:11 ID:8sVcF8oz
お前らありがとう
結局RunWithParametersとかいうの使って-a -a入れて起動した

でもデバイスマネージャの表示がICH9なんだがRは付かないのかな

Maximus Formula/WD1500AHFDで組んだばっかなんだがOS起動とかもっさりなのよね
IDEでもAHCIでもプログレスバー10周くらいしないと立ち上がらない
挿すポートとか関係あるのかなぁ、一度ポートの場所変えたら起動しなくなった

つか初心者ですまねえw
そのうちエスパースレ行ってくる

ちなみに構成はE6850/Maximus/WD1500AHFD/Patriot DDR2-1200 1Gx2/8800GTって感じで組んでインスコしたばっかり
あー後M/Bに付いてきたサウンドカードも刺さってる


こういうめんどいやり方でやってる人もいたなw
頑張れ
271Socket774:2008/03/02(日) 15:12:32 ID:cSR7B9lc
>>267
ヤフーで検索したとき-a -aって起動オプションをつけて走らせなくても
てもインストーラー起動中にsystem32のtempフォルダの中からdriverを
抜き出す方法が載ってあったんでそれでドライバを入手した。

コレがまずかったかもしれないと思い、リトライ中

>>268
コマンドプロンプト開いて
"C:\Documents and Settings\使用者\デスクトップ\iata78_cd.exe-a -a"
でやってみたけど無理だった。
つか起動オプションのつけ方ってのがわからないのでプログラム板
の住民に聞いてみようかな。

レス汚しでほんとにすいますいません。
272Socket774:2008/03/02(日) 15:14:48 ID:ybeVwgt7
オプションの前に半角スペースを入れるのを忘れてるじゃないだろうな?
273Socket774:2008/03/02(日) 15:20:16 ID:fxS4G2LQ
>>271
iata78_cd.exe -a -a
        ↑
       ココ?
274Socket774:2008/03/02(日) 15:22:12 ID:P6T6f/JA
>>271
> 無理だった。

どう無理だったのかを書けよ
275Socket774:2008/03/02(日) 15:23:58 ID:ybeVwgt7
>>273
そうそこそこ
276Socket774:2008/03/02(日) 15:26:54 ID:cZzOIYSv
今頃、試してリブート中かね。
277Socket774:2008/03/02(日) 15:29:24 ID:cSR7B9lc
ファイル名を指定して実行
名前(O):の隣に
"C:\Documents and Settings\使用者\デスクトップ\iata78_cd.exe -a -a"
exeの後に半角スペース入れてみた。

無理っぽ。コマンドラインの勉強しないとな…ipconfigしか打った事ない俺は駄目だな。
利用できない場所を参照しています・・・ってでた。
何か根本的に間違っている気がしてきたぞ。                                 
278Socket774:2008/03/02(日) 15:31:41 ID:b27AFMh7
"C:\Documents and Settings\使用者\デスクトップ\iata78_cd.exe" -a -a
279Socket774:2008/03/02(日) 15:31:47 ID:cSR7B9lc
コマンドプロンプトをつかってなかったというオチなのか。
最低だおれ。住民には土下座してぇ気分だ。
280Socket774:2008/03/02(日) 15:33:10 ID:fxS4G2LQ
>>277
>>269氏の方法は?
281Socket774:2008/03/02(日) 15:38:33 ID:cSR7B9lc
>>280
試してます。
デスクトップにおいてiata75_cd.exe -a -aを入力。
exeは見つかりません・・・って出た。

とにかくexeの後に-a-aってつければいいんだよな。
282Socket774:2008/03/02(日) 15:42:08 ID:h5dKFnIZ
>>281
ごめん、ごめん。
デスクトップってパス通ってなかったか。
283Socket774:2008/03/02(日) 15:44:56 ID:ybeVwgt7
>>281
エクスプローラでそのファイルのある場所を開け。
上にパスが出てるからそれをコピペして最後に\iata_cd.exe -a -aを付けろ。
284Socket774:2008/03/02(日) 15:45:11 ID:cSR7B9lc
ファイル名を実行で以下を入力
"C:\Documents and Settings\使用者\デスクトップ\iata78_cd.exe -a-a"
ねーよwといわれプログラムのプロパティを見る

C:\Documents and Settings\使用者\デスクトップ
デスクトップに存在するのを確認。

もう一度やってみる・・・ねーよwって言われる。以下ループorz

AHCIスレ住民の心の広さに泣いた。
285Socket774:2008/03/02(日) 15:46:24 ID:cZzOIYSv
>>284
"C:\Documents and Settings\使用者\デスクトップ\iata78_cd.exe" -a -a

↑は?
286Socket774:2008/03/02(日) 15:49:54 ID:fxS4G2LQ
>>284
オレはコマンドプロンプトでDドライブに入れて

D:\iata78_cd.exe -a -a でいけるぞ。
287Socket774:2008/03/02(日) 15:50:13 ID:P6T6f/JA
もうCの直下に置けよ
288Socket774:2008/03/02(日) 15:50:32 ID:cZzOIYSv
ワロタけどその通りだなw
289Socket774:2008/03/02(日) 15:50:46 ID:cSR7B9lc
>>285
きtったこっれええええええ
動いた、ファイルが飛来ったああ

皆様マジ感謝」
290Socket774:2008/03/02(日) 15:51:48 ID:cZzOIYSv
>>289
コマンドラインで何故ダブルクオーテーションで囲むか、そこを調べればすぐ理解できるぞw
291Socket774:2008/03/02(日) 15:53:37 ID:ybeVwgt7
善兵衛が泣いたな
292Socket774:2008/03/02(日) 15:54:24 ID:h5dKFnIZ
>>289
おめ。
すまんな。俺がデスクトップと言ってしまったばかりに。
293Socket774:2008/03/02(日) 15:59:28 ID:cSR7B9lc
>>290
勉強しますよコマンドオオオルァイン!!1

プログラム開くだけで2時間半、先は果てしなく長い気がしてきた。

>>292
あやまっちゃらめぇええ。謝るのは俺、俺がアホなだけです。
正直ググレカスで終了かと思ってたんだが、マジで泣いた。
294Socket774:2008/03/02(日) 16:12:39 ID:cSR7B9lc
すいません、ブルーバックでした。

システムの復元してからもう一回リトライしてみる。
インストーラ起動したら途中で止めててOKなのか?さっきは最後までインスコしてしまったから
それが原因かな。

出来たらちゃんと報告してフィードバックしますわ。もう一回やってきます・・・。
295Socket774:2008/03/02(日) 16:43:59 ID:VA54hWdN
>>294
素直にJMicronを利用してAHCIに切り替えては如何?
そのまま試行錯誤するのも楽しいとは思いますけれど
296Socket774:2008/03/02(日) 16:46:26 ID:cSR7B9lc
>>295
いえ、現在OSを再インストールしてます。システム復元は失敗しました。
もう一度挑戦します。
297Socket774:2008/03/02(日) 17:49:20 ID:QpTBKX8k
誰か助けて!
DS3R+HDT722525DLA380でBIOS設定のICH側をAHCIにして再起動すると
BIOSのPOST画面の次のAHCI BIOSの画面で止まってしまうんだ。
しかも一度は普通に使えてて、OS入れ直したりCMOSクリアとかやってたら
こうなってしまった。

Feature Toolで3Gbps/sにするのと、CMOSクリア、HDD以外のドライブを切るなど
色々試してみたけど変わらず。
ちなみにGIGA側のコントローラーだと大丈夫でした。

環境:
GA-P35-DS3R rev2.0 (最新BIOS)
E6750
DDR2-800 2G (1Gx2 Dual Channel)
HDT722525DLA380
298Socket774:2008/03/02(日) 17:56:05 ID:cSR7B9lc
どうも、ID:cSR7B9lc なんだ。

めでたくAHCIの力を手に入れた。
俺に手を差し伸べてくれた住民。この場を借りてお礼を言わせてくれ。
本当に有難う。

そしてIntel最高。JMicron氏ね。IDEよさらば。
まだAHCI初心者なので半年はROM専になるだろうが、仲間に加えてくれると有難い。

ではまた半年後ぐらいに。
299Socket774:2008/03/02(日) 18:10:51 ID:NlHC3jcL
お前ら初心者スレ池www
300Socket774:2008/03/02(日) 18:36:45 ID:UCTSZMPR
RAIDモードの話だけどWD5000AAKSをシステム用にしてOSをインスコしたのですが
CrystalDiskMark等で計測すると大体40Mくらいしかなぜか出ないので色々調べてたら
前スレにも同じWD5000AAKSをシステムにて計測すると同じような結果が出ていたようで

キャッシュがどうのこうのと書いてあったのですがこれはどうにかならないのでしょうか?
301Socket774:2008/03/02(日) 20:00:46 ID:+CNOKOuz
優しいな、このスレ。
302Socket774:2008/03/02(日) 21:04:31 ID:QpTBKX8k
モウダメダ、なにやっても無理だわ
大人しくIDE互換で使うことにしよう
一番わからんのが一度は使えてたってとこだなあ
日立との相性なんだろうか
303Socket774:2008/03/02(日) 21:11:47 ID:jRs6lNrj
RAIDだとどうだろう
304Socket774:2008/03/02(日) 21:39:45 ID:QpTBKX8k
>>303
レスありがとう

実はAHCIで正常に動いてるときに例の書き込みキャッシュが有効にできないのが嫌で
GIGAのポートにつないで有効になるか確認->そういやnon-RAIDとかスレに出てたなと思い、ICH側に繋ぎ直してBIOSでRAID選んだら今の状態になった。
AHCIに戻そうにもAHCI BIOSの画面で固まるから設定画面にもいけず、
しょうがないのでCMOSクリアしてからAHCIにしなおしたけど同じところで固まるようになってしまった。

説明下手でゴメン
305Socket774:2008/03/02(日) 21:44:03 ID:KLTAW4+k
ボタン電池抜いて放置して、完全にクリアしてみたら?
ジャンパショートだけじゃ完全に消えないことあるし。
306Socket774:2008/03/02(日) 21:45:12 ID:QpTBKX8k
あ、AHCI正常->GIGAポートで確認の流れの間にはF6 GIGAドライバでクリーンインストールしてます
307Socket774:2008/03/02(日) 21:46:43 ID:QpTBKX8k
>>305
レスありがとう
今IDE互換でXPインストールしてるので終わったらちと試してみます。
308Socket774:2008/03/02(日) 22:53:13 ID:QpTBKX8k
やっぱりダメですた
とりあえず相性ということにしておいて
HDD買い換えた時にでもまた試してみますわ
レスくれた人ありがとう
309Socket774:2008/03/03(月) 00:33:24 ID:9xFdYwTS
GA-P35-DQ8
OS入れなおしでせっかくなのでAHCIインストールしてみた

・・・ベンチすら変わらんとは(Raptor74GB NCQ対応)
310Socket774:2008/03/03(月) 12:22:48 ID:sXymbPFu
iata78_cd.exe -a-a の件。

iata78_cd.exe のショートカット作って、そのショートカットアイコンを
右クリックしてプロパティのリンク先で良かろうに。えらい苦労したんだな。

>>309
シークする時のゴリゴリ音が減ってない?

まあ、Vistaにするのが一番なんだけどね。>クリーンインストールしてまで苦労してる人
311Socket774:2008/03/03(月) 13:37:59 ID:fPogRN9L
Vista()笑 にしちゃったら
普段使いで苦労www
312Socket774:2008/03/03(月) 15:00:50 ID:WmMnr5/A
Vistaはサービスとか切りまくれば普通に使う分には不満なかったなあ
ゲームがどうしてもFPS下がるから戻したけど
313Socket774:2008/03/03(月) 17:24:16 ID:NahNSI8J
Vistaで無茶苦茶快適な訳だが?
314Socket774:2008/03/03(月) 17:27:35 ID:957643br
Vista糞キャンペーンって何だったん?
SP1にしたらもっと快適なったわw
315Socket774:2008/03/03(月) 19:08:31 ID:qnj4Y/vi
>>314
うん。
でも困ったことにXPはもっと快適なんだ。
316Socket774:2008/03/03(月) 21:58:35 ID:DM+m/beg
2k3鯖(正規品)はもっと快適だけどな
317Socket774:2008/03/03(月) 22:59:43 ID:1gWzgiUy
2003とか個人で必要ないし別に快適でもなかった
318Socket774:2008/03/03(月) 23:18:43 ID:pZqxD2Ca
自部署のネットワーク管理者でも無理矢理やらされたんかw
319Socket774:2008/03/04(火) 00:12:01 ID:Ph9Y/1Sv
XPよりカーネルが改良されている(実際にベンチでいい結果が出る。πのランキングの使用OS名見てみ)
上、XPやVISTAみたいに糞機能追加されてないからな
320Socket774:2008/03/04(火) 09:44:54 ID:wTaTX2nN
はいはい、良かったね。
高いOS買ったんだもん、ベンチでいい結果出せないとそれこそ糞だもんねw
321Socket774:2008/03/04(火) 10:34:46 ID:aMHtKbo6
サーバーってベンチでいい成績取るより安定堅牢動作だろうも〜
サーバーを普段使いしてるってことですかね?ちょっとよく分かりません。
322Socket774:2008/03/04(火) 10:38:49 ID:PtR7n4ks
パイ用に私も持ってる
323320:2008/03/04(火) 14:48:13 ID:wTaTX2nN
>>321
それは分かってる。
ベンチが早いとか言ってるから可笑しくて。
おれは鯖2003系は自分用には使おうと思わん。
普段使いには面倒なだけだ。
324Socket774:2008/03/04(火) 17:29:08 ID:wPny2FiX
AHCIモードでOSインスコしたいんだけどSATA RAID/AHCI ModeをAHCIにしてインスコすればいいのかな?
SATA Port0-3 Native Modeってのは関係ない?デフォでDisableになってるけどEnabledにしたほうがいのか?
ちなみにMBはGA-G33M-DS2Rです
325Socket774:2008/03/04(火) 18:17:11 ID:LWhjfwXv
ギガマザーでインテルAHCIモードでOSインスコすると・・

インテルSATAにSATA DVDドライブを刺すと
ディスクのランプがホワッと点いたり消えたりして
いつまでもスワップしてるみたいだ、、、
抜くと消える。

LG、パイオニア、NECのSATAドライブは全滅だった

最初、HDP725050GLA360が、原因かと思ってST3500320ASに変えてインスコしたが収まらないのよ
326Socket774:2008/03/04(火) 18:19:11 ID:hkQpX5iI
現状不具合増えるばかりでつかえんな
327Socket774:2008/03/04(火) 18:30:23 ID:LWhjfwXv
ちなみに、駄目だったのは
GH20NS10BL
DVR-215
DVR-S7200LE

GIGAのSATA側にはIDEモードならつながって問題は無いけど
ホットスワップが使えなくなるのでGIGAのコントローラー(jmaiclo)のソフトを入れると
PCがフリーズ気味で不調、コレは上記3台とも症状は一緒
なんどもクリーンインスコしなおしたが疲れた

SATAのDVDはどこにつないでもIDEモードじゃないと安心して使えない
AHCIつんでるマザー以外に乗り換えるのもしゃくだし・・・

ほかの人でSATA仕様DVDドライブをIDE以外でつないで安定してる人のアドバイスを聞きたいのですが
328Socket774:2008/03/04(火) 19:10:26 ID:FvIu29fh
>>327
最後の手段として、USB接続の外付けドライブに乗り換える。
329Socket774:2008/03/04(火) 19:16:35 ID:LWhjfwXv
>>328
たしかに。内部でUSB変換を使う手も考えたけど・・・
なんだかなあ・・・・

どこを見てもDVDドライブはIDE接続で、、と書いてる
でも、SATA2なのに。。。
日立以外のHDDのみ、SATA2と、どっかに書いてるのだろうか・・・w
330Socket774:2008/03/04(火) 23:18:18 ID:3uvO5wyq
>>327
CPU: C2D E8400
MB: GA-P35-DS3R rev.2.1 BIOS F11
HD: WD5000AACS 2基をSATA0, SATA1に接続
DVD: IO-DATA DVR-SN20GL (中身はOptiarc AD-7203S)をSATA3に接続
SATA AHCI Mode: AHCI
SATA Port0-3 Native Mode: Enable

上記条件で,XP Pro SP2をクリーンインストール。
特に問題無し。
331Socket774:2008/03/05(水) 02:14:51 ID:HbJASQqR
>>310
コマンドプロンプトにD&Dの方が楽じゃね
332Socket774:2008/03/07(金) 00:45:38 ID:5r78H3Ha
最近よく原因不明のフリーズするからなんでだろって思ってたんだけど
IDE互換モードにしたらフリーズしなくなった…
AHCIで使いたくてせっかくICH9Rのマザボ買ったのに
333Socket774:2008/03/07(金) 01:28:21 ID:5r78H3Ha
IDE互換モードにしてもフリーズした
AHCIお前のせいにしてごめんよ…
334Socket774:2008/03/07(金) 04:25:08 ID:LxVGVOni
>>332
まずはケーブルがしっかり刺さってるか確認しる!
335Socket774:2008/03/07(金) 08:53:05 ID:84tM0Rmz
>>333
メモリも疑った方がいいよ。memtestの結果なんか、あてにならん。
試しに1枚挿しでしばらく運用してみなされ。
336Socket774:2008/03/07(金) 09:34:00 ID:dw8eISnR
負荷テストは何種類かでやってみるのをおすすめするぞ
337Socket774:2008/03/07(金) 13:45:25 ID:o042AHCo
>>333 ORTHOS お勧め 一晩回しておこう。
http://sp2004.fre3.com/
338Socket774:2008/03/07(金) 17:31:17 ID:3B0rxuyP
>>333
アンタヒドスギw
339Socket774:2008/03/07(金) 23:36:51 ID:40jV4Fvo
Core2Duo/Quad オーバークロック動作報告スレ Part 32にも同じこと書いてしまったんだが
自分の質問がどちらにフィットするのか分からなかったのでこちらでも質問させてくれ。
申し訳ない。

以前E6750で3.8GHz常用できていたんだが
システム用HDDをラプターに置換しOS再インストール、以前はIDEだったので今回はAHCIにした。
それ以外は何も変更はしていなかったんだが3.4GHzですらスタートアップのアプリケーション
起動でフリーズ。

電源は550Wで余裕はあるはず。
HDDに十分な電力がいってないかもしれないと思いラプターの電源を4ピンのものに変えるも意味なし。
FSB変えずにVcoreだけ盛ってみてOSがこけたら電力不足だよなと仮定してやってみたが意味なし。
残すはAHCIだけなんだがAHCIにしてOCの敷居が高くなるってあるんだろうか。
340Socket774:2008/03/08(土) 00:33:23 ID:beMdL4FK
ない。
341339:2008/03/08(土) 00:39:25 ID:qSmV17Lw
HDP725050GLA360でAHCIにしたのがいけなかったようだ。
HDP725050GLA360買うときにもっと慎重になればよかった。
FSB420越えたあたりからおかしくなるみたい。
342Socket774:2008/03/08(土) 00:53:49 ID:w8miyz4R
>>325
リムーバブル繋げてるっしょ?
343Socket774:2008/03/08(土) 05:22:59 ID:vbhdw1Jh
調子悪くなってきたからOS再インスコしようと思ってるんだけど
DirectXとかグラボのドライバとかどの順番で入れてる?
344Socket774:2008/03/08(土) 07:21:09 ID:cInDpTtt
漏れは先にチップセットやLANのドライバを入れてWindowsUpdateかけてから
グラボのドライバ入れている。
345Socket774:2008/03/08(土) 07:41:18 ID:foPYxJ63
>>343
俺はここので
OSのインストール手順
http://www.daw-pc.info/windows/inst.htm
346Socket774:2008/03/08(土) 08:04:00 ID:uv8tZX6D
>>344
グラボのドライバ最後だと画面の表示カクカクして
メンドクね?
347Socket774:2008/03/08(土) 08:13:04 ID:Xr9qOwKW
1. OSのクリーンインストール
2. INFユーティリティー
3. デュアルコア用パッチ(KB896256)
4. マトリクス・ストレージ・マネージャー
5. LANのドライバ
6. WindowsUpdateでサービスパック、パッチ
7. グラボのドライバ
8. その他ドライバ&アプリ

俺はこんな感じだな
348Socket774:2008/03/08(土) 13:45:42 ID:j2brZK6O
6と7の間にDirectXの最新版突っ込んでる。
349名無しさん@ピンキー:2008/03/08(土) 16:35:10 ID:zjbDF8uY
hfslip+nlite
最近グラボのドライバまで統合出来る事知った
350Socket774:2008/03/08(土) 17:48:18 ID:hcHV4kdR
1.OSクリーンインスコ
2.LANドライバ(認識してなかった場合)
3.WindowsUpdate+デュアルコアパッチ
4.INF
5.DirectX
6.VGAドライバ
7.その他ドライバ

てやってる

865PだかでIntelで推奨インスコ順序があって
それ以来、その順序で入れるクセついちまってる
351Socket774:2008/03/08(土) 22:53:19 ID:hREPjM7q
ttp://www.intel.com/jp/support/motherboards/desktop/infatfirst.htm

もう古いからDirectXは実情にあわなくなってるね(SP2では統合されちゃってる)
352Socket774:2008/03/08(土) 23:09:43 ID:GOF9eaDY
>>351
統合されてはいるが最新じゃないだろ。
ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=740ac79a-5b72-447d-84f9-ee6407ed1a91&DisplayLang=ja
現時点で最新。
353Socket774:2008/03/09(日) 05:11:12 ID:1WolfvQC
Intel系でXPで書き込みキャッシュ使えてる人いるのか?
354Socket774:2008/03/09(日) 08:47:52 ID:AiVh/wSg
グレーアウトしてるだけで使えてるよ
355Socket774:2008/03/09(日) 11:08:10 ID:atay9D2R
質問です。既にIDEモードでOSインストールしていてHDDも4台あるんですが
新たにクリーンインストしてAHCIのドライバ類を入れた場合その他3台のHDDは
読み込めなくなりますか?全容量で1TB超えしてるのでバックアップするのも手間なので
問題が無いようならやってみたいのですが。

因みにセカンドPCはRAID0で運用したいのですがテンプレ>>10の6.でRAIDドライバを
選択して後は同じ要領でいいのでしょうか?
E4500+P5B Dluxe で何度かRAIDドライバ入れようとチャレンジしてるのですが
ブルー画面が出て止まってしまいます。。。。
356Socket774:2008/03/09(日) 12:46:43 ID:VatTImaA
一つ目は問題なく読める
二つ目もOK
357Socket774:2008/03/09(日) 18:44:30 ID:atay9D2R
>>356
レス感謝! セカンドのRAID導入出来たらメインのAHCI導入もやってみます
358339:2008/03/09(日) 22:10:56 ID:ksYVX9cm
先日はすまなかった。
ようやく原因がつかめたので報告。memsetが原因ですた。

AHCIお前のせいにしてごめんよ。
359355:2008/03/10(月) 03:22:30 ID:MBPaSQFO
RAID0設定できたー!!! 今までの失敗の原因はアフォですが
フロッピーに>>9の[C]インテル(R) マトリクス・ストレージ・マネージャー用 32 ビット フロッピー設定ユーティリティー
を解凍したファイルをフロッピーにコピーペーストしてただけだったのが原因でしたw
あれをダブルクリックしてフロッピーにドライバ作るんですね。今までの失敗に費やした
時間はなんだったんだろう。出来なくてOS3回もIDEモードに入れ直してました。
360Socket774:2008/03/10(月) 10:56:08 ID:btG4S68d
よくわからんまま使うのは気分的に嫌だったんで今更だけど色々比較してみた。
それぞれクリーンインストールしてから計測。
ttp://eq2.matrix.jp/snup2/src/up0295.jpg
↑ICHのキャッシュオフってのはポリシータブのチェックがオフってことね。要はデフォ

JMicron?でキャッシュオフにしたらしっかりWrite関係が異常な遅さになるから
やっぱりICHはチェックオフになってても有効になってるってことでFAくさいなあ
というか既に常識だったっぽいなこれ、すごく無駄な時間を過ごした気がするぜ…
361Socket774:2008/03/10(月) 11:43:34 ID:juhWhJN3
>>360
有意義な検証乙です
全然無駄じゃないよ
362Socket774:2008/03/10(月) 15:40:49 ID:jhSOcTTP
安心いたした
感謝いたす
363Socket774:2008/03/10(月) 20:22:27 ID:h0PJYkw+
>>360
実際には効いてると毎回俺はレスしてる訳だが
364Socket774:2008/03/10(月) 20:44:19 ID:A6QoiGad
口だけじゃちょっと……
365355:2008/03/10(月) 21:08:27 ID:o547olOv
2ndPCをnonRAID+RAID0で組めてnonRAIDのHDDもNCQが効いてる様で速くなっていたので
メインPCもnonRAIDにしようとOSクリーンインストしようとして手詰まりになっております。

F6押したあとHDDのパーテション削除→フォーマットの後のファイル読み込みで
『ファイル iaStor.sys をコピー出来ません』 となります。
フロッピーもXP CDも入れたままです。Enter押しても読み込まずEscでスキップしても
後でブルー画面が出て 0x0000007B エラーとなりそこからループしてます。ググっても
原因が良く判らずアドバイス頂ければと思います。PC構成は

CPU:C2D E6700
M/B:ASUS commando (最新BIOS 1605更新済み)
OS:XP pro(OEM版)

です。その他分析に必要な追加情報ありましたら仰って下さい。
昨日はすんなりできたのに何が原因なのだろう。。。。。
366Socket774:2008/03/10(月) 21:39:50 ID:iGNBcdYI
>>365
FDやFDDは大丈夫なのかな?
FDD関連のBIOSの設定は?
367名無しさん@ピンキー:2008/03/10(月) 23:17:37 ID:zqMYsaoE
>>365
OEM版のみに現れるバグ
解決法1 IDEでインスコしAHCIに変更
解決法2 nliteでドライバ統合ディスクを作りインスコ
俺は2の方法で成功した。
368Socket774:2008/03/11(火) 01:24:36 ID:w9eWiMOX
AHCIにしようと思ってiata78_cd.exeを入れようとしたんですけど
「このコンピュータはこのソフトウェアをインストールするのに必要最低限なシステム要件を満たしていません」
といわれてセットアップできないんですが、なんででしょうか?

CPU:E6750
M/B:P5K-E
OS:XP-PRO SP2
369Socket774:2008/03/11(火) 02:01:25 ID:yKQAwvNC
IDEモードなんじゃね?
370Socket774:2008/03/11(火) 02:21:56 ID:w9eWiMOX
無知ですいません。IDEモードでは入れられないんですか?
でもAHCIモードだとOSが起動しないんですが…
371Socket774:2008/03/11(火) 02:36:09 ID:JIeM0Tpo
372Socket774:2008/03/11(火) 02:36:28 ID:+kXLTaRN
>370
このスレ最初から読んで、理解できないなら諦めろ。
373Socket774:2008/03/11(火) 04:12:28 ID:hjph0IhJ
デバイスマネージャからIDEコントロール削除して、
再起動せず展開したAHCIドライバを手動で当て、そしてここで再起動してBIOSでAHCIモードにしてやればおk
374365:2008/03/11(火) 09:37:12 ID:6b1dxbzW
>>366 >>367 レスTHX!
解決方2をチャレンジしてみるよ。しかし>>355でRAID導入成功したのもOEM版のXPなんだよなぁ。。。
成功のは E4500、P5B寺、FDDはFA404MX、CDはパイオニアS12(シリアル)
失敗のは E6700、commando、FA404MX(ファームアップはしてない)、パイオニアA10(パラレル)
とほぼ同じ構成の筈なんだが。。。
375365:2008/03/11(火) 13:57:02 ID:6b1dxbzW
>>367 感謝!!
nLiteでRAIDとAHCIドライバ統合して問題なくOSインスト出来ました。
F6押打いらずで凄い便利ですね。他の機能は使ってないけど次回やってみます。

そしてIDEモードとAHCIモードでの速さ比較してみたけど中身のHDDが2年以上前の
WD250GB×2、HITACHI320GB×2からか?IDEとnonRAIDで殆ど差が付かなかったw
WDなんて平均50MBしか出てなかったし。。。システム用に1プラッタ320GBのWD3200AAJS-B4Aをポチろうかな?

HITACHIの320GB×2はRAID0にしてゲーム用しようかと思います。
376370:2008/03/11(火) 17:01:43 ID:w9eWiMOX
>>371>>372>>373 ありがとうございました!
無事に>>27の手順でやったらできましたー
377Socket774:2008/03/11(火) 17:19:52 ID:oQt6aIAw
ベンチの結果はあくまで参考値だから。
IDEと違うのは、シークのゴリゴリ音が減ることが体感できる。
378Socket774:2008/03/13(木) 00:44:58 ID:qiWusNXr
このスレのおかげでインスト済みXPにAHCIを導入できたんですが
電源の入ってない(SATAまたはeSATA)HDDがつないであると6秒間隔ぐらいで
マウスがひっかかる(HDDを認識しようとしてる?)んですが、これって私の環境のせいなんでしょうか?
HDDを外しておけば問題なく使えるんですが導入に失敗してるんじゃないかと気になってます
(ストレージマネージャでは転送モード生成2(外付けは1)と表示されている)

環境
M/B: GA-P35-DS4(rev.2.0) Bios:F11
Chipset: P35+ICH9R
HDD:
HDP725032GLA360(システム)
HDP725050GLA360(データ)
HDT725050VLA360(リムーバブル用)
HDS721616PLA380(リムーバブル用)
I-O HDC-UX (SAMUSUNG HD300LJ) (外付けeSATA)
CD/DVD: Pioneer DVR-212(生成1)
379Socket774:2008/03/13(木) 00:58:17 ID:4h7pD6Y7
>>378
ICHの仕様です
使わないものは外しておいてね
380378:2008/03/13(木) 01:36:54 ID:qiWusNXr
>>379
無知な質問に回答ありがとうございます
安心してAHCIを堪能させてもらいます

381Socket774:2008/03/13(木) 12:20:02 ID:csm0vWi+
>>379
これってICH9のみ?
382Socket774:2008/03/13(木) 20:00:53 ID:X+D6LKGH
>>378
だからリムーバだって。
ICH9Rにリムーバ挿して、電源切ってると誤動作するんよ。
JMicronに挿すしか回避できないと思う。
383Socket774:2008/03/13(木) 21:20:11 ID:WJFfspig
リムーバブルをリムーバと略すの奴はゆとりか何かか?w
384Socket774:2008/03/13(木) 21:23:26 ID:X+D6LKGH
>>383
略すの奴はってなんだ?

リムーバブルな。ハイハイ
385Socket774:2008/03/13(木) 21:33:10 ID:vt5F95VZ
The 揚げ足とり

Now on SALE !
386Socket774:2008/03/13(木) 22:07:09 ID:WJFfspig
>>384
書いた後で気が付いて、こりゃ突っ込まれるなと思ったら案の定だったかw
で、すぐに開き直るのもゆとりの特徴だな
387Socket774:2008/03/13(木) 22:10:11 ID:rIj6GRVI
最近春っぽくなってきましたね
388Socket774:2008/03/13(木) 22:10:52 ID:X+D6LKGH
>>386
そんな若くねーぞ・・・つかもういいよ。
せっかく不具合経験者が語ってるんだから邪魔すなw
389Socket774:2008/03/14(金) 08:13:28 ID:evDd2Mam
どっちがゆとりなんだかww
390Socket774:2008/03/14(金) 09:17:04 ID:ZklGlwVD
> せっかく不具合経験者が語ってるんだから邪魔すなw
まさにゆとり発言。
391Socket774:2008/03/14(金) 10:23:58 ID:qWjV83/K
「ゆとり」って言いたいだけのレスが多いですね。
きっと2ちゃん以外でも、ゆとりとか言ってるんだろうな・・・。
392Socket774:2008/03/14(金) 11:27:44 ID:58z/HA4P
BIOSでAHCIに設定後VISTAをインスト
デバマネ見るとIDE、ATAコントローラに数個IDEコントローラが並んで一番下にICH9R AHCIがあるけど正常?
IDEなんて何も使ってないんだけど…
DVDもSATAだし。
393Socket774:2008/03/14(金) 11:35:28 ID:3zoDfVwt
使ってる使ってないじゃなくてM/Bに有るか無いかだろ
394Socket774:2008/03/14(金) 15:49:06 ID:UKPuL99O
395Socket774:2008/03/15(土) 23:36:23 ID:c49dbPHZ
>27の方法で成功記念カキコ

さてと、おニューマシンの環境整えるか
朝までに終わるかなあ…
396Socket774:2008/03/16(日) 04:26:35 ID:N3ZgRkRU
統合CD作るのにドライバ展開できねー

で、色々やった結果、
「IATA70_ENU.EXE -A -Pc:\hoge」でc:\hogeに展開できた。
(-Aは一個で大文字、-Aの前後だけ半角スペース、-Pの後はスペースを入れない)
-Aを二個とか、-Pの後にもスペース入れると展開できなかったので、
一応報告。
397Socket774:2008/03/16(日) 11:53:59 ID:6gAJ5P98
インストディスクならFD用ドライバでいいだろ
398Socket774:2008/03/16(日) 13:46:33 ID:sfbIqEFi
>>396
昨日IDEから移行。FDが壊れたので展開して取り出した。
小文字の「 -a -a」で普通に出来たけど・・・
399Socket774:2008/03/16(日) 17:48:03 ID:BPJ6NV4X
起動時の認識もうちょっとはやくなんねーかな
400Socket774:2008/03/17(月) 09:25:40 ID:+4FS3OZ/
401Socket774:2008/03/17(月) 22:45:54 ID:MmDEi6Gz
いやいそがしくないんだけどOCの設定を微調整してるときに鬱陶しかった
402Socket774:2008/03/18(火) 07:34:53 ID:7/BeNYZ3
>>7の通りだと思うけど、
そんならAHCIで性能向上するコンマ何秒も待てないんですか? とか思ってしまうもんで、
結論から言うとAHCIだ、IDEだっていってると禿げますよ、って訳です。
403Socket774:2008/03/18(火) 08:28:50 ID:tbX2Rggk
ほぼ無意味なベンチスコアに一喜一憂するのが自作版だからな
それが体感できる差となれば気になるのも分かります
404Socket774:2008/03/18(火) 14:51:30 ID:+Q8bx12S
IX38QuadGT使ってるんですが、JMB363はBIOSで殺して、
ICH9R(AHCIモードで最新ドライバ)にeSATA変換ブラケットで裸族の二世帯を繋げました。

RAIDやスパニングは認識に問題なしですが、スタンダードモード(HDD個別認識)だと1台目しか認識しません。
ICH9Rはマルチポート、ホットスワップ対応のはずだと思ったのですが・・・。

JMは使いたくないので、なんとかこの構成で安定しないかと色々やってるんですが、
マトリクスストレージマネージャ入れてもそのままじゃホットスワップもできないし、勿論片方のみ認識。
過去スレにもあるように認識時に数秒固まるし、これはインテルのドライバの仕様でしょうか。
405Socket774:2008/03/18(火) 15:00:22 ID:KFChqisA
>>404
ICH9Rはハード的には一応ポートマルチプライヤー対応ということになってるが、Intelが提供している
ドライバが未対応なので1コネクタには1台のHDDしか認識できない。
USBなら問題なく2台別々に使えるのでUSBで使うか、どうしてもeSATAで使いたければ別途eSATAボードを
購入するしかない。
アマゾンでタイムセールで1000円ぐらいでPLANEXのeSATAボードを売ってるのでそれを買うのがいいと思う。
406404:2008/03/18(火) 15:06:50 ID:+Q8bx12S
>>405
早速の回答有難うございます。
仕様ですか。では仕方ないですね。
407Socket774:2008/03/18(火) 15:17:12 ID:Y/IslQLN
>>404
JM使いたくない気持ちはわかるが、その構成では無理
408Socket774:2008/03/22(土) 02:25:58 ID:bTaKaJiD
ちょっと質問です。

WindowsXP Pro SP2で、NCQ対応のI/Fカード(PROMISE TX2650)を
使用して、同じくNCQ対応のHDD(Seagate ST3250310NS)を使った
場合、NCQの動作は有効になるのでしょうか。

この場合、NCQはWindowsXP用のRAIDカードドライバ依存という事に
なるのでしょうか?

よろしくおねがいします。
409Socket774:2008/03/22(土) 02:32:32 ID:sRFLe2Mw
ドライバ依存でデフォルト有効だろ
410Socket774:2008/03/23(日) 15:52:11 ID:N8WjTfjG
(´∀`∩)
411Socket774:2008/03/27(木) 02:40:30 ID:kZXIeY/k
AHCIにして実際に早くなるんですか?
412Socket774:2008/03/27(木) 03:41:24 ID:74y8Hkkc
>>411
気の持ちよう
413Socket774:2008/03/27(木) 05:06:40 ID:nJ1H8DjJ
>>411
理論的には
414Socket774:2008/03/27(木) 10:04:05 ID:kZXIeY/k
>>412-413
実際やる価値ありました?
415Socket774:2008/03/27(木) 10:35:50 ID:EqmWn1g9
>>414
どっちでもいいなら、止めといた方がいいんじゃない?
OS起動できなくなったりしたら、嫌でしょ。
416Socket774:2008/03/27(木) 10:48:43 ID:kZXIeY/k
>>415
嫌です・・・やめておきます
417Socket774:2008/03/27(木) 10:50:18 ID:4/Y+gHhY
構ってさん【かまって-さん】
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0702/07/news051.html
418Socket774:2008/03/27(木) 11:05:25 ID:qWrqvGo+
>>416
いや、AHCIが気になるならやるべきだろう。
それが自作というものだ。
419Socket774:2008/03/27(木) 11:16:27 ID:/csQnfSk
そのとおりだな
トラブルも経験のウチと考えるといい
420Socket774:2008/03/27(木) 13:58:48 ID:7j8A97+j
P5B寺 XPでの構成では通常の体感まったく変わらず
でもHDDからHDDのコピーはかなり遅くなった
キャッシュの関係?
421Socket774:2008/03/28(金) 06:34:40 ID:NZn54Jnq
AHCIはVista専用?
422Socket774:2008/03/28(金) 08:25:36 ID:zpjwz0PE
全角クンはこれだから困る
423Socket774:2008/03/28(金) 09:34:16 ID:UXjhTgZe
>>418-419
だから、もしブートできなくなっても、それを克服しようという気力が
あるのかどうかの意思を確認したかったんですよ。せっかく使える
機能なんだから、試してみる価値はあると思うけどね。
424Socket774:2008/03/30(日) 04:58:33 ID:7LY0CmqL
もの凄い素朴な疑問なんだけどAHCIとRAIDドライバって両方インストしてBIOSで切り替えって
やっぱり無理?nLiteとFDで試してみたんだけど両方だとブルスクでちまうんだよねー。
425Socket774:2008/03/30(日) 06:06:36 ID:lJ5KeBWt
>>424
AHCI と RAIDモードだと デバイスID が違うはずだから、それぞれのドライバが
入ってても大丈夫だと思うけど、自動的にドライバの切り替えがOS的にできないのかなぁ?
426Socket774:2008/03/30(日) 06:14:28 ID:p1Cxf3yp
インストール後であれば RAID <-> AHCI しても切り替わる
が、F6の場合は…
427424:2008/03/30(日) 06:28:42 ID:7LY0CmqL
>>425
俺も別物だと思ってたんだけど競合したりしてるのかな。
あんまり検索しても出てこなかったんで根本的に何か間違えてる
かもしれないんだけど。

>>426
RAID<->AHCIはドライバをデバイスマネージャで入れ替えてBIOSの
方で変更すれば立ち上がるってことかな。

今日はさすがに疲れたので寝まする。また明日試してみるわありがとう。
428Socket774:2008/03/30(日) 06:48:57 ID:p1Cxf3yp
いや手動で切り替える必要もない
RAIDもAHCIもiaStor.sysが読み込まれさえすれば起動するわけだから
AHCI -> RAID, RAID -> AHCI もiaStor.sysがレジストリでブートドライバ指定(Start=0)だから、あとは
Windows「起動したらなんか知らんデバイスおるわ。infファイルに見つかったからインストールっと」
で再起動要求
429Socket774:2008/03/30(日) 13:46:05 ID:+mo4UXkX
>>10
のstep3 ってタイミング的に難しい? 表示後0.5秒以内に押しても、連打しても、
一瞬で通り過ぎるみたいで、次のプロセスに以降してしまう。
それで、step4に行けず、もう3周失敗したよ。

FDにはメディア半挿し状態でやってます。
Step5でメディアを入れればいいんだよね。
430Socket774:2008/03/30(日) 13:46:54 ID:tDaGEK/U
HFSLIPでのF6ドライバ統合試したんだが、インスコ後の再起動で青画面だ。
何が悪いのか…
431Socket774:2008/03/30(日) 14:05:37 ID:B/czsHN5
>>429
F6押してもすぐには、ディスク入れろてメッセージは出ないよ
しばらく進んでから、4.のメッセージが出てくる

焦っては駄目
432Socket774:2008/03/30(日) 14:05:39 ID:QOh9Cwd+
>>429
特に表示などはないがしばらく待ってみよう。

3. XP SP2のCDで立ち上げる。画面の一番下に「Press F6...」の表示が出たら、F6キーを押す。
(表示が消えるまで押しっぱなしにしておくと良い)

3.5 何事もなかったかのように読み込みのプロセスが続くが、しばらく待つ。(3〜5分?)

4. 「To specify additional SCSI driver...Press S」と表示されたら、Sキーを押す。
433Socket774:2008/03/30(日) 14:08:19 ID:QOh9Cwd+
かぶってしまったw
ちなみにSTEP4はキーを押すまで止まるので身構えておく必要はないyo
434Socket774:2008/03/30(日) 14:13:28 ID:+mo4UXkX
>>431
>>432
親切にありがとう。
BIOSに行くときにDEL押す場合のように、チャンスを逃したから次のプロセスに入ってしまったんだと思っていた。
教えてもらった方法でやってみます。
435Socket774:2008/03/30(日) 15:10:00 ID:uvTYg8Wo
基本的なこと教えてください。
RAIDモード⊃AHCIモード、つまりRAIDモードにすると自動的にAHCIでHDDは動作するんでしょうか。

でも、そうだとしたら、RAIDモードでRAIDを組まなければいいことになり、
AHCIのみのモードが単独で存在してる価値ないですよね。
やっぱりRAIDを組まない場合はAHCIモードのほうがいいんでしょうか?
436Socket774:2008/03/30(日) 16:32:08 ID:C0edzEP3
>>435
将来RAIDにするなら、RAIDモードでおk

2台あってもRAIDアレイを作らなければ、普通に1台、1台で使えるよん
437Socket774:2008/03/30(日) 17:42:08 ID:9C6E4HwU
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1197993577/121-124

AHCI にしたら激重になったんだけど、
HotSwap! と CoreTemp と Netlimiter といった、
デバイス監視系の常駐ソフト外したら軽くなったという報告。
438Socket774:2008/03/31(月) 03:51:16 ID:S7eP3LgO
HDD3台の内、2台をraid0で使いたいのですが、この場合はraidモードにしておけば
単独で使う1台はAHCIで動作すると考えて良いのでしょうか?
439Socket774:2008/03/31(月) 05:41:48 ID:ZrNLxcmy
おk
440Socket774:2008/03/31(月) 16:44:02 ID:Mk/0+2TD
P5B寺でICH8RなのだがテンプレじゃICH9Rしかないのね
寺+ICH8RでのOSインスコ後インストール方法はどうすれば?
441Socket774:2008/03/31(月) 16:52:28 ID:oXvYr19a
8Rも9Rもかわんねーよ
442Socket774:2008/03/31(月) 17:38:24 ID:gh9oztNO
>>440
簡単だよ
443Socket774:2008/03/31(月) 22:52:04 ID:J1+OuyhO
RAID0くんだ直後のまっさらの状態でシーケンシャルリード250MB/sくらいだったのがデータつっこんだら150MB/sくらいになったんだが
そういうものなの?
444Socket774:2008/03/31(月) 23:20:57 ID:o16qdEQm
何で測ったんだ?
445Socket774:2008/04/01(火) 00:14:09 ID:gLX7YXOm
crystaldiskmarkというやつです
446Socket774:2008/04/01(火) 00:49:10 ID:gbCe0FMp
AHCIはやいわ。導入してよかった。
447Socket774:2008/04/01(火) 00:51:58 ID:r3U7T9TH
4月1日
448Socket774:2008/04/01(火) 02:50:50 ID:/oP3zbiv
最初にPC起動した時はスムーズなんだが、PC再起動する時にはHDDがヒューンっと回転音が鳴って、
いちいちHDDを1個ずつ読み込んでるような感じになって時間がかかるんだけど、これはAHCIの仕様か
449Socket774:2008/04/01(火) 03:47:25 ID:gbCe0FMp
AHCIにしたらHDDの寿命がものすごく縮まったぞ。
450Socket774:2008/04/01(火) 04:54:31 ID:tF7pW58M
ないないwww
451Socket774:2008/04/01(火) 10:30:01 ID:bPT7sEbM
AHCIにしたら宝くじが当たって彼女もできました
452Socket774:2008/04/01(火) 13:47:34 ID:7yjP+uRn
>>448 ICHの仕様じゃないかな?
453Socket774:2008/04/01(火) 14:55:25 ID:Mc79o4i5
>>448
うちのICH7DHはそんな現象起きないけどな
454Socket774:2008/04/01(火) 15:00:50 ID:7ljjIs9J
スタッガードスピンアップしてるだけでないの?
455Socket774:2008/04/01(火) 15:52:13 ID:geNEZVBx
>>451
うちのICH9Rでもそんな現象起きないけどな
456Socket774:2008/04/01(火) 15:52:38 ID:/oP3zbiv
調べてみた なるへそ。仕様というよりはスタッガードスピンアップっつー機能か thx
457Socket774:2008/04/01(火) 16:24:02 ID:bPgSsHrb
その仕様だと、再起動は寿命に影響しそうで嫌だな
458Socket774:2008/04/01(火) 19:16:41 ID:o6jQNKFh
>>448
nForceで起きるならドライバのバグっぽい
459Socket774:2008/04/01(火) 22:51:31 ID:ba/fZOxk
ICH8Rの場合ってF6押した後はICH9〜ではなく、82801GR〜になるんっすかね?
460448:2008/04/02(水) 16:58:37 ID:1IW9f9+4
なんか再インスコしたついでに>>9
[F] RAID/AHCI ソフトウェア - インテル(R) マトリクス・ストレージ・マネージャー
入れたら再起動後にHDDの読み込みに時間がかかることが無くなったお
461Socket774:2008/04/04(金) 19:59:28 ID:azxn2O5F
vistaの標準AHCIドライバでもNCQは有効ですか?
462Socket774:2008/04/04(金) 20:20:49 ID:zHKl11M3
だろう
463Socket774:2008/04/04(金) 22:06:02 ID:BD41npv9
>>461
可能
intelドライバーでもっと幸せになれる
464Socket774:2008/04/04(金) 22:12:53 ID:Av65Z/MX
NCQが有効になってるかどうかって何で判断するの?
465Socket774:2008/04/05(土) 00:16:01 ID:PxW6/Ccu
第6感でかんじる。
466Socket774:2008/04/05(土) 00:25:46 ID:wvF1ke41
ひょっとしてIntel Matrix Strage Managerの「生成2」ってGenerationのことか…?
467Socket774:2008/04/05(土) 00:38:15 ID:8T65uFCM
ひょっとしなくても
468Socket774:2008/04/05(土) 07:07:02 ID:YMEbrX0+
>>461
Vista 32bit環境でIntel Matrix Strage Managerとそれに入ってるintelドライバ入れたら、
スリープから復帰した後数秒フリーズするようになった。

インストール時に削除できないといわれたのを思い出して焦ったが、
デバイスマネージャから、intel AHCI SATA controllerでドライバのロールバックを行ったら、vista標準ドライバに戻った模様。


ところで、AHCIにするとHD Tune等のベンチマークでBurst rateが極端に低下するのはなぜ?
469Socket774:2008/04/05(土) 18:47:16 ID:cEHn20Cj
>>463
ただし、Intelドライバは現在境界バグ持ちなので入れると環境によっては不幸になる。
具体的にはHGSTのP7K500、2.5インチの5K500/5K250/7K200やWDの古いモデルの一部(詳細不明)等。
ttp://www.hitachigst.com/hddt/knowtree.nsf/cffe836ed7c12018862565b000530c74/b531b8bce8745fb78825740f00580e23

>>468
既知の不具合の派生かね?
ttp://downloadmirror.intel.com/14848/ENG/releasenotes.htm
>2519242   eSATA hot plug may cause system to freeze during hard drive spin up   Windows Vista
これによるとVista環境下だとHDDがスピンアップするときにシステムが固まるらしいが。
470Socket774:2008/04/05(土) 21:57:38 ID:VQI9e7R9
今までHDD温度計ってソフトで温度見てたんだけど
AHCIにしたら見れなくなってしまいました。
AHCIでも温度が見れるお勧めソフトありますか?
471Socket774:2008/04/05(土) 22:07:37 ID:9xY1saGM
Speedfan
EVEREST等
472Socket774:2008/04/05(土) 22:15:38 ID:VQI9e7R9
>>471
見れました!ありがとうございます!
473Socket774:2008/04/05(土) 22:17:45 ID:MtfFSZCW
RAIDのHDDが温度見れないだけでAHCIだけだったらSMART読み出来ないの?
nonRAIDのHDD、温度見れてるんだけど?
474Socket774:2008/04/06(日) 05:09:24 ID:MyALAENV
>>469
ありがとう。それかmp
とりあえずvistaではIntel Matrix Strage Managerは入れないほうがよさげ。
当方GA-P35-DS4だが、eSATAは不安定なので使ってない。
475Socket774:2008/04/06(日) 06:18:23 ID:MyALAENV
ちなみに、上でRAIDモードでnon-RAIDAHCIにする話が出てるが、
Vista標準ドライバだと、BIOSでAHCI→RAIDにすると起動できない。
最初からRAIDモードでインストールするとRAIDモードでも起動可能だが、
一度AHCIモードで起動してしまうと以後RAIDモードでは起動できなくなる…
476Socket774:2008/04/06(日) 07:02:28 ID:MyALAENV
ちなみに、上でRAIDモードでnon-RAIDAHCIにする話が出てるが、
Vista標準ドライバだと、BIOSでAHCI→RAIDにすると起動できない。

最初からRAIDモードでインストールするとRAIDモードでも起動可能だが、
一度AHCIモードで起動してしまうと以後RAIDモードでは起動できなくなる…
477Socket774:2008/04/06(日) 12:35:10 ID:TUnotegW
なんで二度言うの?
二度言うのなんで?
478Socket774:2008/04/06(日) 13:47:15 ID:xOEVyI7r
なんで二度言うの?
二度言うのなんで?
479Socket774:2008/04/06(日) 15:25:48 ID:AdZeNy5R
なんで二度言うの?
二度言うのなんで?
480Socket774:2008/04/06(日) 16:42:52 ID:PdT8D228
なんで二度言うの?
二度言うのなんで?
481名無しさん@ピンキー:2008/04/06(日) 16:52:06 ID:71pcVwwI
以下2回禁止
482Socket774:2008/04/06(日) 18:12:56 ID:37qtDjSA
3回ならいいのか?
483Socket774:2008/04/06(日) 18:20:48 ID:2gV7lvG0
3回ならいいのか?
484Socket774:2008/04/06(日) 18:24:02 ID:9FGiQclc
3回ならいいのか?
485Socket774:2008/04/06(日) 18:26:53 ID:20Kus0LR
5回です
486Socket774:2008/04/06(日) 18:40:45 ID:LW0R5yhT
以下複数回禁止
487Socket774:2008/04/06(日) 18:47:51 ID:HbMRpIsV
以下複数回禁止
488Socket774:2008/04/06(日) 18:54:21 ID:lTLp6F/k
★ミ
489Socket774:2008/04/06(日) 19:01:12 ID:wTlVRtll
あらあら
490Socket774:2008/04/06(日) 19:05:28 ID:okwqziZ7
うふふ
491Socket774:2008/04/06(日) 19:08:51 ID:+2DJF5xK
あらあら禁止!
うふふも禁止!
492Socket774:2008/04/06(日) 19:10:05 ID:2gV7lvG0
○○禁止も禁止!
493Socket774:2008/04/06(日) 19:57:01 ID:Lx9r1YV9
でっかい素敵な流れです
494Socket774:2008/04/06(日) 20:14:09 ID:4KC1lS5W
         ,. -- 、
      ((_,(_,ィ===) 
    ((  》(y'| iノノハ〉 
     ._____(y'| |´ヮ`ノj < あらあらうふふ
  ((./ \ <.リ〃^とl_,)
   .|  ━━(ノ..) 5||
___((.,.\__/____ く/ti,_,ゝ
>>491
495Socket774:2008/04/06(日) 20:18:55 ID:Lx9r1YV9
            ,. -‐ 、
              /‐= -─'- ._
           ,..'     i    ` ー-' 
          / / ,, /!/!j、 ! 、 、 ヽ 
       -=,ニ´_ -ノ_/、ヽヾ、ヽ>、ゝ '、      _
          / ´_」´\┃フ {´┃´ノ'、j`      / ) 
       / (. l    ,..-‐- 、 ´  |)\  _/ ノ、  
  、__..-‐' ノ   ゚ l  /      ヽ j  (⌒´ ,/  i、
   __ニ '´_,ノ.   ゝ'   ____  Y-r ' `、__ ゝノノノ
  ー=-─´/_. -─= ̄ ̄ー---‐ ' ̄ l´      _ゝ‐'
    ///ニ/ヽ // ` ○´ | |ヽヽ_,-‐,' ´
     ´´(ヽ     V-‐´/~\ー-' 、!_ヽ /  禁止!禁止!禁止!
      /  \ ノ  | l/  _.ヽj  ヽ`
 .     /   /ーi´ _」,.-‐ 「 |  ̄|ヽ.、!
     /   /  ゝ]  |   ! .!   l !ノ
 .  /  (     ,ノ /   |__|   l !
   ゝ_ 、ノ   /   !    ,,    i ',
     ゙´   /   !   ;' ';     l
496Socket774:2008/04/06(日) 20:52:49 ID:TPBoxvq2
おまえら暇すぎ!
497Socket774:2008/04/06(日) 21:57:40 ID:v1bdYAdw
ARIAスレかと思ったじゃないか…

東京都揺れてるし
498Socket774:2008/04/06(日) 22:10:15 ID:83MX//Yy
>>468-469
フリーズとまではいかないけど、確かにスピンアップする時に数秒
待たされる感じはする。動画倉庫としか使ってないドライブを
常時スピンさせておくのもうるさいので、省電力モードを20分で
HDD停止するようにしているから、そのせいかと思ってたけど。

スリープからの復帰はスムーズに動いてます。
でも、Vistaのドライバで試してみようかな。
499Socket774:2008/04/06(日) 23:45:43 ID:nEK1yMIV
お前ら好きだよ
500Socket774:2008/04/06(日) 23:54:17 ID:r0B4+xEL
>9のサイトを500: Server Error にしたの誰だ!出て来い!
501Socket774:2008/04/07(月) 10:10:07 ID:R31IM9Bz
インテルなら、この前も週末にエラー吐いてた
ログが溢れてるとか、ファイルシステムが逝きかけてるんじゃね?
502Socket774:2008/04/07(月) 18:04:20 ID:HBtPNrp/
>>499
ま、前からす、好きだったんです(/ω\)
503Socket774:2008/04/09(水) 09:42:17 ID:bNmDz29o
>>500
Intel
504Socket774:2008/04/10(木) 00:40:49 ID:DMpSVD6v
P5B寺のAHCIで使うドライバーは82801のどれになるのでしょうか?
今のところ82801HR HH/HO SATA AHCI Controller?で使用中なのですが。
505Socket774:2008/04/10(木) 01:11:36 ID:/WC7duXU
506504:2008/04/10(木) 20:28:51 ID:DMpSVD6v
>>505
あってるのかどうか心配だったので助かりました。ありがとうございます。
507Socket774:2008/04/11(金) 19:25:23 ID:yAiIMkZC
AHCIの環境でパラレルATAのHDつないで使えます?
508Socket774:2008/04/11(金) 20:25:49 ID:G6rICYE8
>>507
WinXPSP2でICH8RのAHCI ONの環境だけど、
パラレルATAのHDDもIDE活かしてS-ATAかまして
ICH8RのSATAポートに繋いで使えてたよ。
今は別のSATA-HDDに載せ替えちゃったけど。
509Socket774:2008/04/11(金) 20:34:21 ID:yAiIMkZC
よく分からないけど使えるということだけは分かりましたどうもです
510Socket774:2008/04/11(金) 23:10:46 ID:ch9+EvzZ
ttp://www.century.co.jp/products/suto/ide-sata.html
ようするにこういうATA-SATA変換器を買いなさいってこった
俺は光学ドライブに活用中
511Socket774:2008/04/13(日) 10:36:17 ID:aCDtptLV
XPだとなんか体感的に変わらないって言う意見が多いみたいだけど
数GBのファイルをまとめてコピーすると、IDEモードよりいくぶん速くなってる気がする。
これって俺のプラシーボなのか?
512Socket774:2008/04/13(日) 11:35:53 ID:IN/Sg5X6
気にするな
513Socket774:2008/04/13(日) 13:20:12 ID:iY0kSE2v
ちゃんと定量的にベンチマークしないと。
感覚的に語られてもねえ。
514Socket774:2008/04/13(日) 13:27:08 ID:zsQQYyOK
>>511
NCQ だからじゃないかと
それに最新のHDD ならファームウエアも進化して NCQ もパフォーマンスうpしてる予感
515Socket774:2008/04/13(日) 13:50:06 ID:aCDtptLV
>>513
めんどくせー
そう思うなら疑ってるおまえがやれ。
まあ環境が違うから、別にどんな結果出ても文句言わないでやるから。
516Socket774:2008/04/13(日) 14:20:27 ID:xBGMh4xU
AHCIにしても速くならないと言っている人は
大した使い方してない人。
猫に小判ってやつ。
517Socket774:2008/04/13(日) 14:27:55 ID:xKrvUyKQ
HDbenchでアレだけど、random read wright
518Socket774:2008/04/13(日) 14:36:24 ID:XEVKTiaT
大工がどうした?
519Socket774:2008/04/13(日) 19:21:40 ID:iY0kSE2v
1.5Gbpsのジャンパーピン付けたままってのは多いだろうな。
520Socket774:2008/04/13(日) 19:51:44 ID:byA2o8jS
>>519
1.5Gbpsでも,十分だろ。
HDD自体はそこまで速くない。
521Socket774:2008/04/13(日) 20:17:07 ID:UaVj5bUV
500GBプラッタくらいのが出てくると多分きついのかね。
320GBプラッタの奴で1Gbpsくらいだし。
522Socket774:2008/04/13(日) 20:29:19 ID:DH4yKoEn
HDDのキャッシュにヒットすれば、今でも 3Gbps のメリットあるかも。
(体感できるかどうかは別にして)
523Socket774:2008/04/14(月) 00:11:43 ID:jdVnjkMC
>>522
HDDのキャッシュが最大32MB。。。

体感は無理だねえ。
524Socket774:2008/04/14(月) 00:30:46 ID:xgFMszbJ
MP3とか充分キャッシュすると思うけどな。
動画は無理だが。
525Socket774:2008/04/14(月) 00:31:43 ID:GF6V0Wto
mp3をキャッシュして体感できるのか?
526Socket774:2008/04/14(月) 01:57:44 ID:jdVnjkMC
>>524
再生時に必要な速度は,MP3のビットレート。
527Socket774:2008/04/15(火) 10:10:40 ID:R4gjzKNf
AHCIってネトゲの快適化に関係あります?
あるなら導入しようかと
528Socket774:2008/04/15(火) 10:31:13 ID:42JuVemM
限りなく関係無いが、全く無いとも言い切れない。
529Socket774:2008/04/15(火) 16:06:16 ID:DBIRmspJ
AHCIにしたけど違いが全くわからない・・・
530Socket774:2008/04/15(火) 16:16:50 ID:DolEkRS/
そんなもんです。
531Socket774:2008/04/15(火) 16:17:25 ID:1lIbWVKv
>>529
幸せなほうです。
532Socket774:2008/04/15(火) 16:20:30 ID:IVOqori4
IDEもそこそこ早いから、
AHCIにしても劇的にはかわらない
533Socket774:2008/04/15(火) 16:42:54 ID:7o4864jj
体感は無理だろ。
ベンチで一喜一憂するためにあるようなものです。
534Socket774:2008/04/15(火) 18:59:16 ID:aWYfHq9N
でもシークのゴリゴリ音は少なくなるよ、IDEより確実に。
535Socket774:2008/04/15(火) 19:13:28 ID:sUtUQ6OR
HGSTだと内部でインテリジェント化してるせいかあまり効果が出ない。
SeagateとかMaxtorだとNCQは大分効果ある。
536Socket774:2008/04/15(火) 20:40:07 ID:lAUCKVPH
AHCIはホットスワップするためとしか考えてない。
537Socket774:2008/04/15(火) 21:46:24 ID:sO+4scv/
>>534
ほぉ。
余計ごりごりが多いのかと思ってた。
でもVistaだと標準でごりごり多いからカワンネ('Д')
538Socket774:2008/04/15(火) 21:52:01 ID:llY6gJ4U
HDDのファームも改良されてるから、
NCQも最近の HDD のほうが効果的とかあるとは思う。
539Socket774:2008/04/15(火) 23:15:32 ID:t8Y+2gQM
だがPOSTの時間が長くなるのはいただけない。
540Socket774:2008/04/15(火) 23:37:36 ID:lAUCKVPH
ASUSのP5K-EだけどIDEモードとほとんど変わらないよ。
GIGAのDS3Rはクソみたいに長くなったけど。
541Socket774:2008/04/16(水) 00:18:46 ID:JvC2Y6Ec
P5B DeluxeでAHCIにしたら、
起動時のXPピロピロが3分の1程度に短縮されてとにかく起動が速くなった
NCQとか、それ以外は体感的にはわからんなぁ・・
542Socket774:2008/04/16(水) 01:00:14 ID:UvHvEkTK
>>540
な、なんだってー

初めての ICH9R が GIGA だったので、どのマザーでも ICH9R って
こんなに時間かかるんだろうかって思ってたYO!

543Socket774:2008/04/16(水) 01:30:47 ID:n+YQmB6R
IX38も、一瞬過ぎてAHCI-BIOS拝めない。
確かに戯画は10秒待つね。あれ嫌だな。
544Socket774:2008/04/16(水) 09:13:12 ID:9wH8sq3e
DS3RといえばAHCIのXPにSP3(RC)入れたら起動時にブルーバックで落ちて起動不可能になった
最初何が原因なのかわからんかったんだけど、AHCIをオフにしたら通常起動した

IDEでOS再インストール→SP3導入(問題なし)→AHCIに切り替え(起動不可)
AHCIでOS再インストール(問題なし)→SP3導入(起動不可)→BIOSでAHCI無効(起動)

ちょい試した限りではこんなもんだった
まぁまだ正式版じゃないからいいけど
545Socket774:2008/04/16(水) 12:53:07 ID:m5aD6BAx
AHCIにしたらVMwareの複数のVMからのIOがお互いに邪魔しなくなったせいか
全体としてなめらかに動くようになった
546Socket774:2008/04/16(水) 13:02:42 ID:WLJy0FYt
>>544
うちはDS3R+AHCI+XP SP3RC2v3264で問題ないな
GSATAじゃない通常のSATAポートにSeagate ST3250410ASを繋げてる
XPはnLiteでSP2にAHCIドライバを統合して、インスコ後にSP3を適用したもの
IDEに切り替えても問題なく動作する
547Socket774:2008/04/16(水) 18:20:45 ID:NojG2Mig
おれもDS3Rだけど、Vistaだからスリープばかり使うので
BIOSの画面すらなかなか見る機会ないけどな。
548Socket774:2008/04/16(水) 21:25:29 ID:SfTWZVAg
>Vistaだからスリープばかり使う
???
549Socket774:2008/04/16(水) 21:37:07 ID:hjbXtJ3V
どんな安定OSだろうと自作erならBIOSは見る機会多いだろう、JK
・・・自作erというよりIYHerというべきかもしれんが
550Socket774:2008/04/16(水) 21:43:22 ID:WLJy0FYt
>>548
Vistaでスリープが標準のシャットダウン方法になったからでしょ
環境問題がこれだけ大きく取り沙汰されてるってのに
M$は一体何を考えているんだろうな
551Socket774:2008/04/16(水) 21:47:19 ID:rjFEZ8Ty
ハード側にとっては小難しいがちょっと便利な機能をMSが無理やり提唱・実装して
各社の対応を待つってのは繰り返されてきた事だし悪くない流れだよ
552Socket774:2008/04/16(水) 23:10:55 ID:zbZh+eWU
いまや24時間の生活の中にPCが入ってるから電源落とした事なんて無いよ。
スリープでも、家電の待機電力並みに省電力だから問題ない。

環境問題って過剰過ぎじゃね?
原子力発電所が日本には有るからそんなに気にする事無いよ。
どうせ放っといても半減するのを発電に有効利用してるだけだし。
一日のうちで使ったり使わなかったりするから、火力発電で発電量調整する必要があって環境に悪いのだから、原子力発電常時100%で調節不要になるほど常に電力使ったほうが環境に優しいと思うけどね。
ちなみに原子力発電の出力調整は無理だよ。運転するかしないかの二択だけ。

電機を大切にって逝ってるのに、オール電化で一般家庭より電力使いまくってる住宅が増えても、世間はそんなに困ってないのに気付かないと。
553Socket774:2008/04/16(水) 23:22:06 ID:IgHr++ku
そんなこと言ってられるのも今の内
この先日本は貧乏になっていくから
554Socket774:2008/04/17(木) 00:14:55 ID:gx57qDsc
そうだな、人材育成が全然なってないから
20年後には国内の製造業の半分は無くなってるんじゃない?
555Socket774:2008/04/17(木) 03:32:54 ID:EMDHfaB2
>>552
> スリープでも、家電の待機電力並みに省電力だから問題ない。
これは嘘。
556Socket774:2008/04/17(木) 04:19:54 ID:/87eqBQb
シャットダウン時(電源によって1〜3Wくらい)+1Wってとこだろ
557Socket774:2008/04/17(木) 07:46:14 ID:xizlMcBd
P5K-E + 2GBx2で5Wだった(ワットチェッカー計測)。
シャットダウン時は0W(1W以下)。

最近の家電には負けるだろう。
558Socket774:2008/04/17(木) 11:13:30 ID:vUvGCgct
DVDレコーダーで高速起動有効にすればPC並だぜ。(笑)
559Socket774:2008/04/17(木) 12:43:52 ID:b2rqChg4
うちはS3で2W。
560Socket774:2008/04/17(木) 13:59:14 ID:EMDHfaB2
メモリって案外電気食うんだよね。特にチップ数が多い奴は。
561Socket774:2008/04/17(木) 15:41:51 ID:vy7LYEvk
P5K-E、E6750、メモリ3GB、9600GTの環境でスタンバイ状態の消費電力をワットチェッカーで計ったら0.3Wだった
562Socket774:2008/04/17(木) 18:54:12 ID:S9v21Iyn
>>549
Vista使ったことないの?
563Socket774:2008/04/17(木) 19:22:25 ID:EMDHfaB2
Vistaだとサスペンドの後勝手にハイバネーションに入るから、結局BIOS画面を拝むことになるよ。
564Socket774:2008/04/17(木) 20:04:13 ID:9ZXHtkw9
AHCIモードにすると、デバイスマネージャでSCSI云々と表示されるのは何故?
565Socket774:2008/04/17(木) 20:04:40 ID:vf5SooqY
そんなことない
ディスクトップでは勝手にハイバネーションにならない
566Socket774:2008/04/17(木) 20:37:39 ID:DXC7pBsG
んで自慰レスを冗談で返されたからって
スレチの話題で粘着してるVista厨は何なの?
567Socket774:2008/04/17(木) 20:42:18 ID:EMDHfaB2
そんなことはない。
素直な構成だとハイバネーションにはいる。

逆にノートでも入らないものは入らないけどな。
568鉄は熱いうちに!:2008/04/17(木) 21:12:51 ID:mc9jzVGr
ディスクトップ・・・
569Socket774:2008/04/17(木) 22:29:00 ID:dxGfZYSz
>>564
そのドライバがSCSIに見えるように書かれてるから。
570Socket774:2008/04/18(金) 02:28:37 ID:Dy2L/sWa
>>567
いや、おれもデスクトップだけど、ハイブリッドスリープのやり方が
わからない。いつまでたっても、スリープなんですけど。
マザーボードの違いなのか、BIOS設定の違いなのか知らんけど。
571Socket774:2008/04/18(金) 02:44:52 ID:hlPF9rQf
>>570
ハイブリッドスリープは基本スタンバイでコンセント抜けても休止状態だからOKって感じ。
だから電源タップでOFFとかしても問題ない。
572Socket774:2008/04/18(金) 02:48:36 ID:xSJtSati
>>570
電源の管理から確認しる
573Socket774:2008/04/18(金) 08:21:16 ID:DV6tBGUs
ディスクトップなんて言う人と会話しちゃいけないって
おばあちゃんが言ってた。
574Socket774:2008/04/18(金) 09:52:01 ID:tQGUNWlt
タンクトップのお姉ちゃんはちゃんと捕まえとけって
おじいちゃんが言ってた
575Socket774:2008/04/18(金) 15:23:40 ID:vKdA45FN
タルガトップの奥様には買われておけって
店長が言ってた。
576Socket774:2008/04/18(金) 18:36:47 ID:mENFjjbG
ディスクトップって言ってる奴、何歳なの?
577Socket774:2008/04/18(金) 18:43:31 ID:NzrQVKBR
マシン語とか知らないお子ちゃまよりは↑の年代
578Socket774:2008/04/18(金) 18:47:15 ID:nvMGHjeQ
コンパクトディスクとかミニディスクの上に載せられるくらいの小型PCなんだよ
579Socket774:2008/04/18(金) 18:59:49 ID:xRNXmX+k
次はソリッドステートディスクで
580Socket774:2008/04/18(金) 19:34:30 ID:ndNMLAeX
>>570
VAIO SZでGeForceが生きているとハイブリッドスリープの項目が出てこない。
内蔵グラフィックを使っているときには出てくる。

なんかドライバが悪さしてるんだと思うな。

>>572
項目自体が出てこない。
581Socket774:2008/04/19(土) 07:03:48 ID:+KJtARCX
ゲフォがスリープに対応してないだけだと思うが。
GPUのVRAMはデバイスの電源落としたら消えちゃうでしょ。
582Socket774:2008/04/19(土) 11:39:43 ID:M5kpLvH2
>>581
スリープに対応してないってそんなあほなw
当然スリープはするよ。ハイバネーションもする。
ところが、ハイブリッドスリープだけは選択できないってだけ。
#本当にスリープできなかったらGeForce内蔵ノートなんてなりたたんでしょ。

> GPUのVRAMはデバイスの電源落としたら消えちゃうでしょ。
消えてよいのでは?
どうせ復帰後書き直すんだから。
書き直すための制御情報は全部メインメモリにあるから、わざわざVRAMの
内容をそのまま保存する必要はないよ。
583Socket774:2008/04/20(日) 19:13:16 ID:32Ox0su8
http://support.microsoft.com/kb/934429/ja

[ハイブリッドスリープを許可する]の項目が出ない人は、
休止状態を有効にすれば、おk。
http://barca.daa.jp/archives/2007/01/tips-of-vista4-2-hibernate-powercfg.php
584Socket774:2008/04/20(日) 23:11:56 ID:t/yk5u/N
>>583
ところが休止状態は有効なんだよな。

休止状態もスリープ状態もできるけど、ハイブリッドスリープはできない。
585Socket774:2008/04/21(月) 02:40:19 ID:CGUATwA/
デバドラレベルで、対応してないから無効のビットが立ってるだけ。
586Socket774:2008/04/21(月) 17:31:26 ID:4sVGnzKP
Kensingtonのトラックボール使っている方に注意喚起しておきます。

KensingtonのドライバとAHCIのドライバの相性はゲロゲロに最悪です。

KensingtonのMouseWorksってドライバをアンインストールして、
MicrosoftのIntelliPoint マウス ソフトウェア を代用してください。

ま、AHCIに限らず、IDEモードでも、かなり悪さするので、
MouseWorks使うなって方針でお願いします。
587Socket774:2008/04/22(火) 00:43:36 ID:aIIxr2/o
余計なお世話。
588Socket774:2008/04/22(火) 01:18:31 ID:Ce6S/4Lq
質問させてください。

ICH9Rのマザボで、AHCI有効にしてVista入れてIntelinf入れただけで
デバイスマネージャーにはSATA AHIC Controllerが二つあるんですが
ここからさらにマトリックス・ストレージ・マネージャーって入れる必要が
あるんですか?

ちなみにHDDは一個でRAIDする予定も今のところはありません。
HDDはWDので一応NCQとかには対応してるみたいですが・・・
589Socket774:2008/04/22(火) 01:27:24 ID:w32XjHLP
590Socket774:2008/04/22(火) 02:16:41 ID:Ce6S/4Lq
ありがとう。
591Socket774:2008/04/22(火) 06:29:33 ID:jbcPJqwD
変なデバイス使ってる罰だな。
592Socket774:2008/04/22(火) 09:02:13 ID:bLA9rYLt
GIGAのP35DS3Rなんですが
BIOS設定に2カ所AHCIを設定するところがあります
おそらく一カ所はIntelのデバイスでもうひとつはGigaのデバイスでしょうか

とりあえずGigaにつないでデバイスマネージャで
強引にドライバを更新して再起したらOS(XP)起動時に
ブルー画面で再起動
Onboardの設定だけAHCIにして電源を落としてしばらくたってから
再起したら何とか有効になりました
593Socket774:2008/04/22(火) 16:18:05 ID:/dCoueBp
OS入れる段階でAHCIにしておけよ。
594Socket774:2008/04/22(火) 16:36:54 ID:VvNipxs8
AHCIってあんまり恩恵無いって聞いてるがどうなんだろうね
595Socket774:2008/04/22(火) 21:59:34 ID:YpLio9Zd
スレ読んだんですけどいまいち理解できなかったのでお聞きします。
RAIDモードはAHCIモードの機能を全て含んでいるのでしょうか?
今日新規インストールしなおすのでどちらにするか迷っています。
AHCIと同機能ならHDD一台でもRAIDで組もうと思ってるんですが…
596Socket774:2008/04/22(火) 22:03:14 ID:kejHwH4y
>>595
RAIDモードでも1台だけつなげれば、普通に使えます。
2台繋げたときは、RAIDアレイを作らなければ、1台1台別に使えます。

ですので、RAIDモードでOSインストールしたほうがいいですヨ

597Socket774:2008/04/22(火) 22:15:20 ID:R2fu/3Ti
マザー GA-965P-DS4 Rev3.3 (F11g)
HDD 日立 HDT725032VLA360
    シーゲート ST320620AS

IDEでXPインストール済みから再インストールなしでAHCIに切り替えようと、

iata70_cd.exe入手

ドライバ抜く

Pastimeぶろぐttp://pastime-blog.jugem.jp/?eid=15でiaachi.infとTxtSetup.OEMを入手

デバイスマネージャーのIDE〜コントローラーの上二つをICH8 SATA AHCI Controllerに変更

再起動&bios起動でAHCIに変更

ブルーバック!!!!

何がいけないのか・・・
光学ドライブもSATAでつながってるからか??
598Socket774:2008/04/22(火) 22:26:25 ID:2SrI/7HZ
>>595-596
RAIDにすると、AHCIが有効になります。
また、アレイを構築しなければ1台のHDDとしてみなされます。
ただし、ご存知の通りRAIDモードだとドライバが事前に必要。

あと、HITACHIのP7Kシリーズだったと思いますが、ICHチップ
で、AHCI/RAIDモードを使うと一部で不具合が発生します。
599Socket774:2008/04/22(火) 22:38:12 ID:R2fu/3Ti
うぅ・・・当てるドライバをICH8R 82801HRにしたらあっさり変更できた・・・
アホですまん。
600Socket774:2008/04/22(火) 22:40:40 ID:VvNipxs8
Microsoft、Windows XP SP3を4月29日にリリースへ

これで少しは不具合減るのかな
601Socket774:2008/04/22(火) 23:34:03 ID:YpLio9Zd
>>596
>>598
ありがとうございます!F6激打したのにドライバ画面にうつらなかったのであせりましたw
これから中身をいじりたいと思います〜。久々の自作は楽しいな〜
みせてもらおうか、Q6600の性能とやらを!
602Socket774:2008/04/22(火) 23:41:54 ID:Ce6S/4Lq
ん?
RAIDにしててもVistaならF6インストは必要ないんでしょ?
603Socket774:2008/04/23(水) 00:54:54 ID:3mFwwmSf
>>602
なんでそう思う?
604Socket774:2008/04/23(水) 01:06:27 ID:JjPd4bNE
Vistaいんすこのドライバ追加はマウス操作になるわけだが。
605Socket774:2008/04/23(水) 01:56:52 ID:deUE7l0B
Vistaなら ICH9R も何もしなくても認識するよ
606Socket774:2008/04/23(水) 02:34:51 ID:bJuLYn8O
VistaでAHCIの導入、楽でウマーw
でももっさり重くてAHCIの恩恵なんてないじゃんorz ってオチか?
607Socket774:2008/04/23(水) 15:51:08 ID:bRwMeq6m
>>606
別にATAPIドライバからAHCIドライバに変わってももっさり感もないな。
タダ単にAHCIに準拠しているだけで今までとパフォーマンスは変わらないってくらいか。
608Socket774:2008/04/23(水) 20:05:20 ID:vgRLEdhV
なんか調べてみたら、TrueImageとかPartitionMagic、その他デフラグツール
で相性あるみたいだね。
皆さんはそういうツールを問題なく使えてますか?
ランダムリードが1.5倍程まで速くのはとても魅力だけど、
上記ツールが使えないとなると躊躇してしまう。
AHCIからIDEモードに戻せないって書き込みもあるし。
最悪IDEモードに戻せるなら試してみたい。
マザーがDFI P965Sでマイナーで情報ないし。
609Socket774:2008/04/23(水) 20:35:36 ID:lHYp/Is1
>>608
TrueImageはVer11なら、Win上からAHCIのままでOK。
ただし待ち時間固まった?というほどかなりあるから注意。 ブータブルCDからはNG
ブータブルCDから起動時は、一時的にIDEモードに戻せばOK→復元したらWinを起動する前にAHCIに戻す。

デフラグツールのパーフェクトディスクは、普通のデフラグはOK
Ver7ではオフライン最適化がNG。Ver8ならOK。

パーティションマジックは知らん

あくまでもうちの環境での話。光学がIDEだと、Trueの待ち時間多すぎとか無いのかもしれん。

M/B - GIGABYTE GA-P35-DS3R Rev2.1
CPU - Intel Core2Duo E8400
HDD - HGST Deskstar P7K500x3
Drive - Pioneer DVR-S15J (SATA)
OS WinXP Pro SP2
610Socket774:2008/04/23(水) 20:48:15 ID:BPfEpAtw
>>609
同じマザーだが
USBメモリからのブートでは、AHCIでHDD認識してる。
611610:2008/04/23(水) 20:50:32 ID:BPfEpAtw
↑TrueImageの場合でした
612Socket774:2008/04/23(水) 21:20:25 ID:vgRLEdhV
>>609 >>610 貴重な情報ありがとう。
613Socket774:2008/04/23(水) 22:05:48 ID:lHYp/Is1
>>610
逆に情報もらえるとはラッキーw 早速ブータブルメモリ今度作るわ。アリガト!(´▽`)

>>612
環境が全然違うからね〜申し訳ない。
この手のアプリって俺的にも必須だから、俺も凄く欲しい情報だったんす。
Trueスレとか戯画スレに書いても「スレ違いだろ」と言われるから困るw

彼と近い環境の人がいたら、引き続き情報よろしこ
614Socket774:2008/04/24(木) 10:22:20 ID:iOTt36cR
割と近い環境

M/B - GIGABYTE GA-P35-DS3R Rev2.1
CPU - Intel Core2Duo E8400
HDD - western digital aak500Gx2
Drive - なし
OS WinXP Pro SP3(RC)

PerfectDiscVer8で
エラー:コンピュータXXXXとの接続に失敗しました。指定されたサービスは云々
ってでる
615Socket774:2008/04/24(木) 14:07:19 ID:C+Bdl/0S
ここはDS3Rerの集いか?w

M/B - GIGABYTE GA-P35-DS3R Rev2.1
CPU - Intel Core2Duo E8200
HDD - Seagate ST3250410AS x2 (SATA/AHCI)
Drive - Pioneer DVR-112D (IDE)
OS : XPPro SP3RC v3264 (AHCIドライバ統合SP1でインスコ→SP3適用)

PartitionMagic8とDiskeeper2008は今の所正常に動作してる
616Socket774:2008/04/24(木) 23:01:14 ID:GP5RL7VX
SP3で、XPでもAHCI公式導入してくれないかな
617Socket774:2008/04/24(木) 23:30:27 ID:1Pd2DUGJ
しないだろ。
618Socket774:2008/04/25(金) 02:47:23 ID:D7YROSTS
HDD単品でbiosでraidモードにしなくても、ahciモードで
マトリックスマネージャっての入れた方が入れないよりも
若干だけど早くなるね

不具合は今のところ俺のでは無い
強いて言えばデバマネの該当部がシンプル過ぎて不安なことくらいだw
619Socket774:2008/04/25(金) 09:21:41 ID:/V/SDSng
>>616
AHCIが出る前のOSだから出ないと思う
自分で統合ディスク作るしかないよ
620Socket774:2008/04/26(土) 00:32:23 ID:eGfoCXJ0
再インストールすると動くんだよなー
PerfectDiscVer8
まあサポートに聞いてみる

別件でAHCIって外付け(eSATA)つなげると認識しなくなったりする?
621Socket774:2008/04/26(土) 12:55:17 ID:qwabI6KM
eSATAとSATAは区別できないだろ
622Socket774:2008/04/26(土) 15:26:59 ID:eGfoCXJ0
すでにAHCI導入されてるPCに新しくHDD増設するのと同じだね
623Socket774:2008/04/28(月) 00:25:03 ID:JLMcV8Ek
>>27の変化した方法でインストール成功したので報告を。

必要な人はレジストリのバックアップを取っておくように。

32ビット用のWinXPをICH9(R)でAHCI non-RAIDを走らせてる

まず
- Intel Storage Manager Software (Version 7.8.0.1012 iata78_cd.exe)
をダウンロードして用意する。

iata78_cd.exeに-a -aって起動オプションをつけて走らせる。すると
セットアップ作業が途中で止まって
\Program Files\Intel\Intel Matrix Storage Managerに
とりあえず中身だけ展開されるはずだ。

その中に入ってるDriver\iaahci.infを編集。
ExcludeFromSelect=PCI\VEN_8086&DEV_2922&CC_0106
の行を
;ExcludeFromSelect=PCI\VEN_8086&DEV_2922&CC_0106
のようにコメントアウト。

コントロールパネル ハードウェアの追加を起動して、「次へ」を2回押して
「新しいハードウェアの追加」を選び、手動インストールを選ぶ。
IDE ATA/ATAPI controllersを選び、「ディスク使用」ボタンを押す。

さっきのiaachi.infを選び、「Intel(R) ICH9 SATA AHCI Controller」を追加。
セキュリティ警告が出るけど無視して実行。

デバイスマネジャーで「Intel(R) ICH9 SATA AHCI Controller」を確認。
(オプション)一旦それを削除。(PnPなので再起動すると追加される)

そしてシステムを再起動させる。起動してくるときにBIOSでAHCIを有効にするのを忘れないように。
無事ウィンドウズが起動したら、ドライバのインストールを要求するので
\Program Files\Intel\Intel Matrix Storage Manager\Driverを指定してインストールする。

(オプション)\Program Files\Intel\Intel Matrix Storage Managerを消す。
(オプション)\Windows\inf内の編集されたiaahci.infのコピーであるoemXX.inf(XX=数字)を探し出し削除。

そして普通の手順でiata78_cd.exeを起動すること。これで完了!
624Socket774:2008/04/28(月) 15:54:07 ID:KVG1Oioq
ちょっと質問です。

マザーボードが、RAIDに対応していなくて(GA-P35-S3G )
PCIバスで接続する、RAIDカードを購入してきました。

RAIDとAHCIって、共存できるものなんでしょうか?
BIOSで、システムのHDDをAHCIにして

PCIバスでRAID0をゲーム用に構築するのですが・・・
初心者で意味不明な事言ってたら指摘してあげてください。
625Socket774:2008/04/28(月) 15:57:50 ID:3Ak1+kVj
おk
626Socket774:2008/04/28(月) 16:00:30 ID:K/L1VFGy
>>624
共存できますよ。

PCI の RAIDカード?
PCI Express じゃなくて?


627Socket774:2008/04/28(月) 16:04:50 ID:KVG1Oioq
はい、普通のPCIです。

RAID非対応のマザボ(GA-P35-S3G)のSATAコネクタに、AHCIでWD6400AAKSを。
価格com2位のSAPARAID-PCIで、WD3200AAKS-B3A0を2台でRAID0を予定しています。

まだOSも入れていない段階なので、AHCIドライバのFDDを作って先に入れればいいのかな・・?
628Socket774:2008/04/28(月) 16:18:22 ID:3Ak1+kVj
それはマズい。動くけどRAIDの意味がない。

PCIバスの帯域が133MB/sだからそこで頭打ちになる。
B3Aだと1台でもそれくらいいく。
629Socket774:2008/04/28(月) 16:26:54 ID:3Ak1+kVj
P35-S3GってPCIだらけのやつか。
グラボと干渉しないならPCI Expressにすべき。
それでも帯域は最大250MB/sでギリギリだがまあ大してボトルネックにはならんと思う。

一番いいのはS3G打ってDS3R買ってくることだね。
630Socket774:2008/04/28(月) 16:30:10 ID:KVG1Oioq
むむ、価格comで上位だからいい物かと思っていました・・・。
PCI EX対応でオススメのモノってありますでしょうか・・・

後で返品してきます・・。
631626:2008/04/28(月) 16:35:54 ID:K/L1VFGy
>>629
な、なんだってー PCIだらけ?
と、思って検索したら、PCIe x1 スロットが一つあった。ホッ
http://www.links.co.jp/html/press2/images/gap35s3g2.jpg

ところで Rの付かない ICH9 って、AHCI モードに出来るのん?
昔、Rの無い ICH って、AHCI にも出来ないとか聞いたことあるような
632Socket774:2008/04/28(月) 16:38:39 ID:KVG1Oioq
ふぅ、中身開封しちゃいましたが、電話したところ
今回だけ特別に交換していただけるとの事でした。

とりあえず、PCI-EX対応でRAID0が組めるものを選んでこればよいのかな・・?

>>631 さん
なんか価格comの、製品の所をみたら出来るような事が書かれていました。

今から、商品交換にいってきます、ありがとう。
633Socket774:2008/04/28(月) 17:05:16 ID:3Ak1+kVj
ICH9のAHCIはVistaの標準ドライバのみ対応。
XPは無理ぽ。

グラボの干渉は大丈夫か?
634Socket774:2008/04/28(月) 17:12:09 ID:z4a/U/f9
>>633
無理じゃないよ。
infファイル書き換えれば問題ないよ。

テンプレ位見ろよ。
635Socket774:2008/04/28(月) 17:14:25 ID:K/L1VFGy
>>633
PCIe x16 の上に PCIe x1 のあるマザボで、PCIe x1 の SATAカード使ってるけど、干渉は大丈夫ですた。

ただファンレスでボード裏面にでかいヒートシンクがあるグラボだと無理そうですが…
636Socket774:2008/04/28(月) 17:16:34 ID:K/L1VFGy
>>634
あいやー >>633さんを責めないでorz
確認しなかったのはオイラのせいだから。

てか、今まで ICH5R/ICH6R/ICH7R/ICH9R で全部 R 付いてたから知識無かった。orz
637Socket774:2008/04/28(月) 18:00:34 ID:KVG1Oioq
ただいま戻りました

グッドウィルで、代替品を用意してくれるとの事でしたが
PCI-exのRAIDカードは扱っていないらしく、お金を返金していただけました。

近所のPC DEPOTもいきましたが、最近出たばかりで取り扱ってないと言われ
涙目で戻ってまいりました。
638Socket774:2008/04/28(月) 18:09:19 ID:K/L1VFGy
>>637
玄人志向の SATA2RI2-PCIe おすすめ。

http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=111
639Socket774:2008/04/28(月) 18:13:37 ID:KVG1Oioq
>>638
ネットで注文することにします。ありがとう。
640Socket774:2008/04/29(火) 05:22:56 ID:joWHLOZa
早さは変わらんと思うが
Intel Driver 8.0.0.1039
でデバイスマネージャーの書き込みキャッシュチェック有効になったな。
641Socket774:2008/04/29(火) 09:37:08 ID:rVfPjWY2
SB700でAHCI使えますか?
642Socket774:2008/04/29(火) 12:15:08 ID:hb/Iwctd
>>640
Intelのサイト行っても無いからググってみたらあったけど
こんな出所の怪しいドライバ入れられないYO!!
643Socket774:2008/04/29(火) 13:04:10 ID:QIaJOmqg
>>640
うpろだに挙がってるね
クリーンインスト覚悟で入れてみたよ
あんまり変化ないけど、同じくチェックは有効になった
でも何となく気分はいいハァハァ
>>642
問題ないからYOUもDOしちゃえ
万が一があっても責任は取らないけど
644Socket774:2008/04/29(火) 13:06:05 ID:knJ9nm23
Matrix Storage Manager 8.0.0.1039
http://www.station-drivers.com/page/intel%20raid.htm

ここから転載したんでしょ
645Socket774:2008/04/29(火) 13:30:33 ID:gfOiyMqi
セキュリティカタログもあるから大丈夫だろう
646Socket774:2008/04/29(火) 13:53:23 ID:wI83ee3Y
書き込みキャッシュの有効無効が、自由に切り替えられるようになった。
表示だけでなく実際に切り替わってる。
無効にするとCrystalMarkのWriteのスコアががくっと落ちた。
647Socket774:2008/04/29(火) 14:01:56 ID:DDBCgiY9
俺も入れてみた
確かにチェックしてもグレーアウトにならなくなった
いやー良かったよかった!
648Socket774:2008/04/29(火) 14:43:33 ID:gfOiyMqi
てことは今までは勝手に有効だったってこと?
649Socket774:2008/04/29(火) 14:48:41 ID:DDBCgiY9
ベンチとった人もいたけど
グレーアウトになってるだけで有効だったよ
650Socket774:2008/04/29(火) 15:04:32 ID:3Bu1uWij
こんにちは。

ich9でのahci化は、なんとか出来てもエラーログでキャッシュが無効になっている
という書き込みをこのスレでも何度か見かけました。

その新しいドライバでしたら、ich9でもキャッシュ有効になるのかな?
なりそうなら、今から導入を考えてみたいです
651Socket774:2008/04/29(火) 15:15:23 ID:hb/Iwctd
人柱になってみたw

「現在のシリアルATA転送モード 生成2」

は直ってないな
652Socket774:2008/04/29(火) 15:26:14 ID:DDBCgiY9
そこはご愛嬌ということでw
653Socket774:2008/04/29(火) 15:35:22 ID:JVi3LLvl
「generation」の訳は「世代」の方が先だと思うけどなあ。
技術屋的には「生成」の方が先なのか?
654Socket774:2008/04/29(火) 15:36:05 ID:EArtuvFT
「現在のシリアルATA転送モード 第2世代」

ならおk?
655Socket774:2008/04/29(火) 15:37:13 ID:EArtuvFT
>>654自己レス

あっー >>635 なんてみていないからねっ
656Socket774:2008/04/29(火) 15:40:24 ID:JVi3LLvl
おちつけw

現在のシリアルATA転送モード 2

とかでいいと思うんだけどね。
657Socket774:2008/04/29(火) 18:18:56 ID:JrvBD2Ht
富士通シーメンスのサイトにも上がってる。
658Socket774:2008/04/30(水) 00:46:35 ID:CwgNHCYZ
質問させてください。

BIOSでAHCIモードにしてVistaをクリーンインストする時に
Intel Matrix Storage Manager

Intel Chipset Device Software
とどっちを先に入れるのが
いいんでしょうか?
659Socket774:2008/04/30(水) 00:52:29 ID:XLCsomRw
Intel Chipset Device Software
660Socket774:2008/04/30(水) 00:53:08 ID:XDaxxd7o
>>658
INFが先。
RAIDじゃないから,Matrix Storage Managerは入れなくてもOK。
AHCIのモードが見たい場合は入れても良いけど。
661Socket774:2008/04/30(水) 01:49:25 ID:hhbCcO2D
少し前までAHCIだったけどRAIDにしたよ。
今までありがとう
662Socket774:2008/04/30(水) 01:52:06 ID:lweLekxR
どういたしまして〜
663Socket774:2008/04/30(水) 02:13:49 ID:CwgNHCYZ
>>660
inf先に入れると、IMSM入れる時に「新しいドライバーが既にあります」
みたいなメッセージ出てくるけど問題ないの?
664Socket774:2008/05/02(金) 22:34:03 ID:p94Ul5H/
>>610
遅レスですけど、USBメモリからTrueImageを起動させるには
ファーストブートは何を指定してますか?USBHDDで指定しても起動できず・・
665Socket774:2008/05/02(金) 22:42:16 ID:n0RVzs8B
>>664
USBZIPかUSBHDD
起動出来ないときは↓でフォーマット後作成
http://download.chip.eu/en/USB-Disk-Storage-Format-Tool-2.0.6_176935.html
666664:2008/05/02(金) 22:57:09 ID:p94Ul5H/
>>665
レスありがとうございます。USBZIPでもUSBHDDでも起動できず・・・
起動時のドライブ選択で指定しても無理でした。
USBフラッシュと言っても、mSD直刺しリーダー+1GのmSD これが悪いのかな?
教えて頂いたリンクを参考にもう少し色々試してみます。
感謝ですm(__)m
667664:2008/05/02(金) 23:20:25 ID:p94Ul5H/
>>665
フォーマットツール使用後に起動できました!
理由はよくわからないですけどw 玄人さんはやっぱり凄いなぁ。
英語ってだけでかなり怖かったですが(汗
凄く助かりました。本当にありがとうございます。
煩わしいCDブートと違って、物凄く便利になり嬉しいです〜ヽ(´ー`)ノ
668Socket774:2008/05/03(土) 03:30:24 ID:A/xnIeGY
ntfsでフォーマットしてたりして・・・
669Socket774:2008/05/03(土) 04:07:25 ID:eOnFIPi0
CDブートってそんな煩わしいか?
P5B Deluxeだけど、起動時にF8押してるとブートデバイスの選択画面が出てくるから、
それでCD/DVDドライブ選ぶだけなんだが。
670664:2008/05/03(土) 07:25:28 ID:UsZcvhrI
>>668
間違い無くFAT32でフォーマットしてましたですー
試してませんが、NTFSだとTrueImage11のブータブル作成時に蹴られるかもですね。

>>669
煩わしいのは、私の特殊環境のせいです(汗
CDブートだとなぜか一旦 IDEモードに切り替えないと、復元できない。
PCは少し離れた場所に置いている & バックアップ+復元作業を
頻繁に行い、できる限りクリーンな環境を維持したいので。
余ったフラッシュの使い道が・・・という理由もありましたが(ノ´∀`*)
671Socket774:2008/05/03(土) 22:02:54 ID:xm30fA9P
IDE-SATA変換機をかましたりしたHDDを刺したりもするので、
お行儀よくホットスワップできるHDDと、そうでないHDDがあったりします。
とりあえず、速度低下もなく、ファイル移動でエラーも発生しないようですので、
システム的には、まあ、安定している、という部類に入ると思われます。

で、一体どこで質問すればいいのか悩んだんですが、このスレにて質問させていただきます。

デバイスマネージャーやHotSwap!で、きちんと認識されていて、
なおかつ、色々なアプリから該当ドライブに問題なくアクセス出来ているにもかかわらず、
Windowsエクスプローラーではどうしてもドライブ表示ができないケースがあるのですが、
うまく表示させる方法はあるのでしょうか?

マイコンピュータ>管理>記憶域>ディスクの管理>開く
と進むと、該当ドライブの中身を正常に表示させられるんですが、そこ止まりで、
Windowsエクスプローラーにはその表示を反映させることが出来ません。

なんとかならんもんでしょうか? 使いづらいっ。

672Socket774:2008/05/03(土) 22:19:20 ID:xm30fA9P
システムを再起動させる

とかいう回答は無効とさせて頂きます。質問厨の立場なのになんですが。
673Socket774:2008/05/03(土) 22:21:46 ID:7PDndzC2
デバイスの更新クリックしろよカス
674Socket774:2008/05/03(土) 22:22:43 ID:8fvsQHhX
>>671
WindowsXP?
もしかして、その表示されないドライブってOS起動後に電源入れたりしてる?
この場合は、HDDが完全に起動するまでエクスプローラは全て閉じておく事。

>マイコンピュータ>管理>記憶域>ディスクの管理>開く
で該当ドライブにドライブレターが割り当てられてなければ割り当てる事。

あと、もうちょっと情報だす事!
675Socket774:2008/05/03(土) 22:35:08 ID:xm30fA9P
レスありがとです。WindowsXPなり。

ホットスワップさせたHDDに対して、ですね。当然、後から電源on。
ドライブレターはもちろん割り当てられてます。でないと、中身の表示はされないでしょう。

どちらかというと、WindowsエクスプローラーのTipsのような質問です。
676Socket774:2008/05/03(土) 22:46:08 ID:xm30fA9P
というか、世の中、いろんなHDDがあったりしますが、
ホットスワップ常用してる人たちは、こんな感じの軽い障害ないんでしょうか?

似たようなケースが発生するのは検索したらわかったのですが、対応策がみつかりません。
エクスプローラーがらみの検索はキーワードが汎用的になりすぎて、絞りにくいです。
677Socket774:2008/05/03(土) 23:13:42 ID:KpWd6NAd
マイコンピュータ開いてF5でも押せば?
678Socket774:2008/05/03(土) 23:22:19 ID:xm30fA9P
デバイスの認識ではなく、エクスプローラーでの表示の問題です。
この二つは、違います。認識は多分完璧です。
ただ、認識されたデバイスが、全て確実にエクスプローラーに反映されるわけではない、
というケースに対する対応策を知ってる人がいればいいなぁ、と、思ったもので。

679Socket774:2008/05/03(土) 23:23:40 ID:8fvsQHhX
>>675
1.WindowsXP起動。
2.HDDの電源を入れる。
3.デバイスマネージャでハードウェア更新して、ディスクドライブに出るのを確認。
4.エクスプローラを開く。

これでどう?
ようは、>>674にも書いたけど、エクスプローラを全て閉じた状態にしておく事。


というか、ID:xm30fA9Pの貴方、なめてんの?
ものの言い回し考えたほうがいいよ。

おそらく、>>672,>>675-676のレスで相当カチンときてる人がいる。
680Socket774:2008/05/03(土) 23:25:41 ID:rYKUeLsx
>>675
> どちらかというと、WindowsエクスプローラーのTipsのような質問です。
ならスレ違いだわな。
681Socket774:2008/05/03(土) 23:28:42 ID:8fvsQHhX
>>680
まったくだねw

エクスプローラ開いた状態でHDD電源入れたりすると、
タイミングでID:xm30fA9Pと同じ状態になる。

ID:xm30fA9Pは、これを>>674で言っても試そうとしないw

ID:xm30fA9Pは、実は知っていてあえてレスしてくる人を
もて遊んでいるのかもしれない。
682Socket774:2008/05/03(土) 23:37:11 ID:xm30fA9P
気分を損ねた方々がおられるようで、大変申し訳なく思います。
すみませんでした。トゲのある文章だったかもしれませんんが、悪意はないです。

ホットスワップがらみの質問だったので、このスレが最適かと思ったので、書き込みしました。
いやな気分になられた方々には、重ね重ね陳謝します。

683Socket774:2008/05/03(土) 23:40:36 ID:8fvsQHhX
>>682
で、結局試したのかどうか。
その結果がどうか。

そういう事を書かないで、更に逆撫でするとは流石です。
684Socket774:2008/05/03(土) 23:43:44 ID:JPhp5ija
連休らしいなあ
685Socket774:2008/05/03(土) 23:43:48 ID:wT6dW/5f
>>683
そう思うなら相手すんな。
686Socket774:2008/05/03(土) 23:49:31 ID:8fvsQHhX
ダメそうな回答でも、とりあえず試してみる。
以前やってダメだった事でも、とりあえず試してみる。

1時間も2時間もかかるわけじゃないのに何故試さないのか。
687Socket774:2008/05/03(土) 23:52:13 ID:xm30fA9P
>>675
その辺は、気を使ってますです。
エクスプローラは閉じていても、なにか別のアプリの、デバイスを監視するようなサービスが
走っていて、それが原因でロックされたような状態になってしまうのかなぁ?と、考えています。
まあ、その人それぞれの環境に還元される、ってことですかね。

大変お騒がせいたしました。

688Socket774:2008/05/03(土) 23:57:48 ID:8fvsQHhX
ダメだw
もー、駄目だ。
ID:xm30fA9Pとは、"会話"にならんw

というか、そこまで分かってるなら自己解決できるでしょw
もしくは、エスパースレへどうぞ。

(・ω・)ノジャ
689Socket774:2008/05/03(土) 23:58:41 ID:xm30fA9P
スレの雰囲気悪くしちゃって申し訳ない。

では、これにて。

レスくれた方々に多謝。
690Socket774:2008/05/04(日) 10:43:38 ID:EzBQX8eG
OSレベルの話しだしな。窓板の範疇。

確実なホットスワップ望むならSASを選択すべきだし。
SATAは、24時間動けばラッキー、ホットスワップできればラッキーの家庭向け規格だし。
691Socket774:2008/05/04(日) 11:26:06 ID:FlU+7Z66
ふーん
692Socket774:2008/05/04(日) 12:47:23 ID:+iWczUWi
高速HDDが安くなって、俺レベルでもAHCIが必要な時代?
693Socket774:2008/05/04(日) 13:21:15 ID:u+nW3fY9
>>692
Intelのチップセットから,IDEが無くなっただけの話。
IDE互換モードでも,ドライブ自体の速度を上回っている。
NCQを使うとシーク音が減るという話はあるが,体感速度は殆ど変わらない。
使いたい方を使えば良いと思う。
694Socket774:2008/05/04(日) 14:02:56 ID:3GEYEX+v
>>693
自作紳士の嗜みか。
レベル高そうだけど、次組むときはAHCI統合で試してみようかな。
695Socket774:2008/05/05(月) 00:43:22 ID:gVv3VcaK
nLiteとか使えば簡単に統合できるからやってみれ
696Socket774:2008/05/05(月) 11:37:11 ID:2LcyCNu8
AHCIだとPIO病ってないの?
697Socket774:2008/05/05(月) 13:28:35 ID:yxalWn9Z
SATA150のHDD(WD Raptor他)だとMWDMA2として誤認される事が多い。
Vista標準・・・UDMA6として認識
Intel標準・・・MWDMA2
IMSM・・・SATA Gen1
但し自分の環境では実効速度には影響しない。
ランダムライトはIMSMが異常に速いが、他はIntel標準と拮抗状態。
698Socket774:2008/05/06(火) 00:04:15 ID:ULLW3wmd
>>696
無いよ
699Socket774:2008/05/06(火) 07:01:26 ID:CqZhVSL0
すでに過去のintel Matrix Storage Managerをインストールしていて、今回の新バージョンに
アップデートするだけなら、iaahci.inf/iaStor.inf/iaStor.sysの3ファイルがあればOK?
700Socket774:2008/05/06(火) 09:58:22 ID:6ok2yeUn
>>699
全て必要。
701Socket774:2008/05/06(火) 15:05:20 ID:1hf3Od4O
>>695
せっかくのGWなので、XP-SP2とAHCIドライバーをCD1枚に統合した
ものをインストールしてみた。
漏れ、P5K-EにE8400の組み合わせで行った訳だが
すんなりと上手くいって大満足です
702Socket774:2008/05/06(火) 15:35:16 ID:pEXwn7U1
>>701
kwsk
703Socket774:2008/05/06(火) 16:02:53 ID:uxSFL6BT
>>701
そういえばさ、AHCI化前のIDEモードで使ってたHDDって読めるん?
704Socket774:2008/05/06(火) 16:14:40 ID:Lf8/z672
読めるBIOSで切り替えれば後は勝手に起動する
705Socket774:2008/05/06(火) 17:23:39 ID:1hf3Od4O
>>703
問題なく読めたよ
706Socket774:2008/05/06(火) 17:49:39 ID:1hf3Od4O
>>702
OK若田
あとで詳しく解説してやる

漏れが参考にしたHPをさらしておく
http://inspiron1720.seesaa.net/article/70717257.html
707Socket774:2008/05/06(火) 18:17:05 ID:6ok2yeUn
>>703
HDDにあるデータ(構造)自体は変わらないから読めるう。
708701:2008/05/06(火) 18:36:56 ID:1hf3Od4O
【AHCIでXPをインストールする方法】その1
(チップセットが9xx、P35系+ICH9系の場合)

<前もって用意するもの>

[A] XP SP2 (手持ちのXPがSP2でない場合)
  ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=049c9dbe-3b8e-4f30-8245-9e368d3cdb5a&DisplayLang=ja

[B] SP+メーカー (手持ちのXPがSP2でない場合)
  ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/instmng/instsupt/spmaker.html

[AB]XPのCDと[A][B]を組み合わせてXP SP2相当のセットアップCDを焼いておく。

[C] インテル(R) マトリクス・ストレージ・マネージャー用 32 ビット フロッピー設定ユーティリティー
  (あらかじめ解凍してインストール用フロッピーを作成し、フォルダーにコピーしておく)
  ttp://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&ProductID=2101&DwnldID=14849&strOSs=44&OSFullName=Windows*%20XP%20Professional&lang=jpn

[C1]nLite-1.4.5.b2.installer
ttp://www.nliteos.com/download.html
nLite Guide日本語解説版
ttp://www4.zero.ad.jp/Angel.Omega/nLite.htm

[ABC]XP SP2にAHCIドライバーを組み込んだ、統合CDを作る(DVDにしないと容量がオーバーする)
(上記[AB])を(上記C1)を使って(上記C)のフォルダーの中にある「Intel(R) ICH9 SATA AHCI Controller」を組み込む

[D] INF アップデート・ユーティリティー - インテル 3 シリーズおよび 900 シリーズ・チップセット用
  ttp://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=N&ProductID=816&DwnldID=14528&strOSs=44&OSFullName=Windows*%20XP%20Professional&lang=jpn

[E] デュアルコア用XPパッチ KB896256 (Core2 Duoなど複数コアCPUの場合)
  ttp://support.microsoft.com/kb/896256

[F] RAID/AHCI ソフトウェア - インテル(R) マトリクス・ストレージ・マネージャー
  ttp://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=N&ProductID=2101&DwnldID=14848&strOSs=44&OSFullName=Windows*%20XP%20Professional&lang=jpn
  (これは必須ではない。Windowsをインストールしてから入れるドライバ)
709701:2008/05/06(火) 18:37:19 ID:1hf3Od4O
【AHCIでXPをインストールする方法】その2

1. LANケーブルは抜いておく。

2. BIOSのSATA Configtarionを[AHCI]にする。

3. BIOSの起動順位をCDにする

4. 統合CD(上記[ABC]) でインストール続行

5. その間、F6を押す必要なし

6. とりあえずインストール完了。まだ終わりではない。
710701:2008/05/06(火) 18:37:57 ID:1hf3Od4O
【AHCIでXPをインストールする方法】その3

10. インストールが終わったら、最初に「INF アップデート・ユーティリティー」
  (上記 [D]) を入れる。

11. デュアルコア用XPパッチ (上記 [E]) を入れる。

12. 「RAID/AHCI ソフトウェア - インテル(R) マトリクス・ストレージ・マネージャー」
  (上記 [F]) を入れる。お好みで...

13. VGAドライバを入れる

14. マザーボード付属のオンボードデバイスのドライバを入れる。

15. もしあるなら、その他のデバイスのドライバを入れる。

16. ウイルススキャンソフトを入れ、ファイアウォールの設定などを行う

17. LANケーブルをつなぐ

18. ウイルススキャンソフトのアップデートを行う

19. Windows Updateを行う

20. アプリのインストールを行う

21. 環境を整える (クラシックモード、Powertoys、いじくるつくーる、窓の手etc...)

おしまい

711701:2008/05/06(火) 18:46:19 ID:1hf3Od4O
[C]のフォルダー作成はFDD持ってないと作成できないので
漏れのFTP鯖からdownloadしる
http://www.asahi-net.or.jp/~dt6y-kr/abcdef.zip

P5K-E + E8400 + Seagate500G(3G) + Seagate750G(3G)
環境で必要なドライバー一式だ
今日の24:00まで公開する
712Socket774:2008/05/06(火) 18:47:49 ID:ncOfzovL
俺はSP3にインテル8.0.0.1039統合して
クリーンインスコしてシステム丸ごとイメージバックアップした。物凄く快適!

以上、俺のGWの一番のイベント  (´;ω;`)
713Socket774:2008/05/06(火) 19:27:16 ID:hqUkcxcJ
>>711
>[C]のフォルダー作成はFDD持ってないと作成できないので

つ[Virtual Floppy Drive]
714Socket774:2008/05/06(火) 19:41:03 ID:uxSFL6BT
>>705
>>707
そっか。読めない場合もあるようだし、マザボ次第かな。

>>701
今度組むから横から参考にさせてもらうYO
715Socket774:2008/05/06(火) 21:39:27 ID:+EY630p2
>711
いただきました!ありがとうございます
参考にさせていただきます
716Socket774:2008/05/06(火) 23:21:56 ID:r4goH2ah
>>701
d

EP35-DS3R + E3110 だが、参考にさせてもらうよ。
717Socket774:2008/05/06(火) 23:22:59 ID:r4goH2ah

>>702=>>716
718Socket774:2008/05/07(水) 00:43:14 ID:dnDpKuXD
無印ICH9にAHCIを導入した俺様メモ

環境
OS:WindowsXP Pro
MB:GIGABYTE GA-P35-DS3(無印ICH9)

用意するもの
A) RAID/AHCI ソフトウェア - インテルR マトリクス・ストレージ・マネージャー
(バージョン:7.8.0.1012 iata78_cd.exe)
http://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=N&ProductID=2101&DwnldID=14848&strOSs=All&OSFullName=&lang=jpn
B) Registry fix for ICH9 (ICH9-AHCI.reg)
http://www.jzelectronic.de/jz2/Download2/ICH9-AHCI.reg

手順
1) iata78_cd.exeに-a -aの起動オプションをつけて走らせる。
2) セットアップ作業が途中で止まって
  \Program Files\Intel\Intel Matrix Storage Manager\Driverに中身だけ展開される。
3) 2)のフォルダに入っている「IaStor.sys」を\Windows\System32\Driversにコピーする。
4) 2)のフォルダに入っている「iaahci.inf」を開いて2821→2923に置換、
  "Intel(R) 82801HR/HH/HO SATA AHCI Controller"→"Intel(R) ICH9 SATA AHCI Controller"に書き換える。
5) ICH9-AHCI.regをレジストリに反映させる。
6) OSを終了させ、BIOSでAHCIモードに変更する。
7) 再起動すると「新しいハードウェアが見つかりました」と出て、検索ウィザードが開始されるので、
  書き換えた「iaahci.inf」が入っている2)のフォルダを指定する。
8) 続けて「IaStor.sys」を上書きするか聞いてくるが、同じものを3)で入れているので「いいえ」で、再起動。
9) デバイスマネージャを確認して、"Intel(R) ICH9 SATA AHCI Controller"の下にHDDがぶら下がってれば成功?
719Socket774:2008/05/07(水) 07:43:50 ID:ZVby3PiQ
Intel Matrix Storage Managerをお使いのXPユーザー皆様方。
SP3(正式版)を入れて大丈夫でしたか?
720Socket774:2008/05/07(水) 08:59:34 ID:gn9Ldruk
>>719
今のところ問題なし
721701:2008/05/07(水) 20:14:14 ID:wLkknRCS
>>719
特に問題は出てないよ
なにげにデフラグの分析フェーズが爆速になった
デクラグそのものも早くなったな
722Socket774:2008/05/07(水) 20:58:33 ID:WqTSaRSo
クリーンインスコで単純にファイル数が少ないからとかそういうのじゃなくて?
723Socket774:2008/05/07(水) 22:07:25 ID:sNRhejWb
デフラグなんて一度もしたことね。
724Socket774:2008/05/08(木) 00:11:52 ID:COOHy0lG
780GでAHCI使えるの?
725Socket774:2008/05/08(木) 00:19:48 ID:dCCCuafc
>>724
AMDかMSIのサイトからドライバ落とせ。
726Socket774:2008/05/08(木) 00:23:57 ID:6As+dBme
>>721
市販のデフラグソフトで分類されるブートファイルが
SP2で50MBぐらいあったのがSP3にうpしたらスカスカの3MBまで減ってた。
だからといって起動が速くなったかというとそんなことも無かったり。
ただ通常操作のレスポンスはクリンインスコしたわけでもないのに早くなったね。
727719:2008/05/08(木) 06:37:47 ID:W/+BbZQM
>>720-721
大丈夫みたいですね。私も入れてみます。
728Socket774:2008/05/08(木) 15:01:07 ID:1kCNm3Rq
>>718と同じP35-DS3で同じ手順で進めたが、
windowsの起動中にリブートを繰り返すようになった。
BIOSの設定でSATA MODEはAHCI、onboard SATA Controllerの方はIDEでもAHCIでも駄目。
Cドライブをインテル側に繋がないと駄目なんだろうか・・・
729Socket774:2008/05/08(木) 15:06:07 ID:4n3nKEIf
普通、Cドライブはインテルチップに繋げないか?
730Socket774:2008/05/08(木) 15:12:18 ID:1kCNm3Rq
RAIDを組みたかったから繋いでなかったんだ。
731Socket774:2008/05/08(木) 15:21:21 ID:V+ldjvuN
>>697
>SATA150のHDD(WD Raptor他)だとMWDMA2として誤認される事が多い。
>Vista標準・・・UDMA6として認識
>Intel標準・・・MWDMA2
>IMSM・・・SATA Gen1

これに言及してくれる同士がいるとは!
WD1500ADFD+ICH9無印で使ってるけど、同様の現象が出て悩んでた。
Vista標準のドライバ(AHCI)でMWDMA2表記になるんで、自分なりに検証した結果(チラ裏):

隣接のポート(0⇔1 2⇔3 4⇔5)にWD1500ADFD以外の別デバイスが刺さっている場合、
2つまとめてOS上でMWDMA2表示になる。単独の場合はUDMA6表示なので問題なし。

MWDMA2になった場合、デバイスマネージャー上から「IDEチャネル」を全部削除して
再起動したら「ATA channel 0-5」の名前で再認識が掛かり、UDMA6の表記に戻る。

全てはSATA150なのにNCQもサポートしているというRaptorの謎仕様に尽きるんだがw
732Socket774:2008/05/08(木) 15:55:17 ID:hcasV1J6
NCQ
ぬるぬる・クリちゃん・吸引
733Socket774:2008/05/08(木) 16:12:05 ID:xkBnYeIk
オマンコ吸引具
734Socket774:2008/05/08(木) 16:20:08 ID:QXShtmaQ
>>718
自分の環境だと、BIOSでAHCIにするとOSが立ち上がらなくなるな。
セーフモードでも駄目だった。(´・ω・`)ショボーン

P35-DS3(Rev1.0)
WindowsXPPro SP3
HDD MAXTOR MaxLineIII 7B250S0
735718:2008/05/08(木) 21:02:53 ID:jg5p5smz
>>728
デバイスマネージャでIntel(R) ICH9 SATA AHCI Controllerを確認したら、
ぶら下がってるHDDはインテルチップに繋いでる4つだけだったよ。
起動ドライブがインテルチップに繋がってないとだめなのかなぁ。

ところで、GIGABYTEチップのSATA(紫色のコネクタ)って
BIOSで「Onboard SATA/IDE Ctrl Mode」を「AHCI」に設定すると、
インテルのAHCIドライバ関係なしに、AHCIモードになるんですかね?
もちろん、GIGABYTEの「SATA and RAID Driver」をインスコした上で。

>>734
駄目ですか〜、何が原因だろう?
736Socket774:2008/05/08(木) 23:47:52 ID:8mRx2kkZ
(4)(5)が違うんだろ。
737Socket774:2008/05/09(金) 00:35:09 ID:uRHAKPYx
>>718の手順はIntel ICH9のインターフェイスをAHCIに変える手順だよ。
GIGABYTEチップ側は全く関係ないと思うけど・・・

738Socket774:2008/05/09(金) 00:42:06 ID:uHWGKe6N
レスする前によく読め…。
739Socket774:2008/05/09(金) 04:40:35 ID:Ot2MCm/D
なんで上手くいかないのかがわからない不思議!
再インスコしてたほうが断然早く終わってた。
今日のところはこのへんで勘弁してやる。
740Socket774:2008/05/09(金) 09:45:57 ID:ZMU6EY9c
VISTA SP1でやっとSB600に対応したかと思って入れたけどだめぽ
たまに起動しないとかたまにシャットダウンしないとか不具合が出る
レジストリを0から4に書き換えてIDEに戻したよ
741Socket774:2008/05/09(金) 14:20:10 ID:L6VTwMUk
通りすがりだか書いとく
AMDのIDE&AHCIドライバよりVISTA標準ドライバの方が良い
SB700の話
742Socket774:2008/05/09(金) 14:36:36 ID:ktM9FHRX
P45シリーズだと、HGSTとの相性問題は解決します?
743Socket774:2008/05/09(金) 14:45:00 ID:i7ntKhyd
>>735
原因が判った。ドライバーを入れる前にICH9のポートにブートさせるHDDをつないじゃ駄目みたい。
ブートドライブ以外のHDDはICH9に繋げていても問題がなかった。

 #ブートドライブをいったんGIGAのポートに繋げてICH9のAHCIドライバーを
 #入れてから繋げば問題なく使えるようになった。
744Socket774:2008/05/09(金) 17:14:49 ID:Wn5G+Kw3
>>742
あれはチップセットの問題じゃない
P7K問題スレ逝ってみ
745Socket774:2008/05/11(日) 02:59:58 ID:IP9s19ba
ギガのマザーまんどくさだな。
普通にIDE設定でインスコして、ACHIのドライバ入れといて、再起動でACHI認識されて使えてるけどな。

RAIDを起動ディスクにするなんて問題起きた時に楽しそうだけどな。
セットアップ終わった時点でイメージバックアップ取っておけば十分だと思うが。
746Socket774:2008/05/11(日) 10:39:46 ID:sH2bT32P
>>745
nVIDIAと比較してる?

うちは,GigabyteのMBばかりだけど,
BIOSでAHCI NativeにしたHDDに
Windowsをクリーンインストールして失敗したことなんか一回も無いよ。
今年10回以上やってたけど。
HDDは,WD。
747Socket774:2008/05/11(日) 13:14:51 ID:nke9xV8y
>>745

2000SP4だと最初からACHIでインストールしないと起動できなくなるわ。
ACHIでインストールしといて後でIDE設定に変える分には問題なかったが。
748Socket774:2008/05/11(日) 13:23:04 ID:ShZTrp2O
>>747
vistaでも同じ
749Socket774:2008/05/11(日) 17:23:32 ID:IP9s19ba
vistaは持ってないので検証してないが、w2kとXPはIDE設定でインスコして、後でACHIのドライバ入れて再起動でACHI設定で問題なくACHIで使える。
そもそもACHIのままだとハードディスク見えなくてインスコできないし。
750Socket774:2008/05/11(日) 20:10:51 ID:sH2bT32P
誤:ACHI
正:AHCI

スレタイくらい確認しよう。
751Socket774:2008/05/11(日) 21:50:33 ID:UQReJiza
ゾネのデブ店員にeSATA端子がリアパネルについてるマザボ指して

 漏れ「このeSATA使えばホットスワップできますかね?」
     (多分出来ると思ってたんだけど、やった事ないから確認のために聞いてみた)
 店員「出来ませんよ(即答)」
    「今の所、マザーボード単体でホットスワップできる物はありません(即答&断定)」
 漏れ「え? IntelのICH9Rのマザーとかならホットスワップできるんじゃないんですか?」
 店員「いや、出来ません(即答)。ホットスワップしたいならSATAカード買わないと」
 漏れ「・・・、はぁそうですか。じゃあいいです。失礼しました。」

その後、もうダメ元でもいーやと思い、そのマザボとリムーバブルケースとeSATAケーブル買って
家で人柱してみた。あっさり成功。
よく知らないけど、eSATAとかICH?Rってホットスワップ出来る物なんじゃないんでしょーか?
それともやっぱ店員がDQNだっただけ?(会話の内容はほぼ原文のまま)
752Socket774:2008/05/11(日) 22:00:53 ID:iXV1McFI
http://www.gentoo.gr.jp/transdocs/garziks-sata/sata-status.html

じつはVIAとかSiSのかなり古いチップセットでさえホットプラグ対応なんで
マウントさえ外れれば大抵はどーにでもなる。

ICH5とかできないほうが例外。
753Socket774:2008/05/11(日) 22:03:56 ID:sH2bT32P
>>751
あの店員は(ry
754Socket774:2008/05/11(日) 22:15:16 ID:9H/ApIQW
出来ますかね?(疑問)には、出来ません(否定)
出来ますよね?(確認)には、出来ます(肯定)
それが店員マニュアルです。
755Socket774:2008/05/11(日) 23:05:45 ID:iXV1McFI
でもWindowsでアンマウントするツールなんてマイナーだから
できないと答えるのが無難だろう。
わたしもDEVCONだけかと思ってたら最近いろいろあるの知った。
756Socket774:2008/05/11(日) 23:08:28 ID:ft5wAcxS
>>751
うちのSB700はツール使わないとだめだった。
NFO430は、普通にできた。
757Socket774:2008/05/12(月) 03:25:02 ID:UfEqpBVp
標準では出来ないから、出来ないと答えておいたほうが無難。
世の中にはDQNなクレーマ多いし。
別途ツールをインストールすれば使えますなんて、いちいち動作確認して、バイトが親切に教える必要も無いし。


あたらしいハードディスク買って来たので再インスコしたが、やっぱりAHCI設定だとディスクが見えない。orz
IDE設定で問題なくインスコできた。
758Socket774:2008/05/12(月) 05:41:34 ID:HK5X+NpA
パソコンショップの店員にそんな知識を求めるなよ>751
759Socket774:2008/05/12(月) 05:43:41 ID:EQcarQLR
そりゃそうだわな。責任取らされるとか面倒にはなりたくないし。

俺が今これ打ってるPCも、「動きません」と言われたマザーとCPU。
どうしても動きませんかと問い詰めると、
「ネットで誰かが動作報告してるのを見たことはあります、動く可能性がないとは言えません」と言ってくれたw
BIOSのUPもナシに何ら問題なく動いたさ。

おまけに例のICHと日立P7K500問題も抱えてるが、
非公式のIMSMで平然とAHCI動作中。
760Socket774:2008/05/12(月) 05:52:15 ID:z3zM2YB6
>>759
わざわざ店員に聞かなくてもいいでしょ
761Socket774:2008/05/12(月) 09:46:50 ID:f9bgm38G
返品時に難癖付ける保険だよ
762Socket774:2008/05/12(月) 10:04:36 ID:PJ8pENnZ
出来ないと嘘つくのはまずいんじゃないの?
763Socket774:2008/05/12(月) 11:11:05 ID:kERnt3tB
標準環境で対応してないんじゃ「出来ない」と言い切っても嘘にはならんだろ
764Socket774:2008/05/12(月) 12:10:57 ID:PJ8pENnZ
>>763
標準環境って何だよw
765Socket774:2008/05/12(月) 13:20:37 ID:KIO6FGAM
商品の箱や取説に 対応 って書いてなけりゃ「対応していません」。
相手が「補償や責任を求めない上でどうなのかな」と聞いてくれば、
「ここだけの話、こういう情報もありますけど、店としてできるとは言えません」
ってのがあらゆる商売上での不文律だろうよ。
766Socket774:2008/05/12(月) 13:44:25 ID:jNNmQit+
まぁ、自分で調べてからいけってことだな。
自作の基本。
767Socket774:2008/05/12(月) 20:41:21 ID:XH7yzzv3
つか単にそのデブが房だった、ってだけのことだろ
768Socket774:2008/05/12(月) 21:11:00 ID:oQ2+gOH2
個人的に知ってても公式対応してなけりゃいわない方が無難。
自分が自作に詳しくない知人に教える場合でもそう。
769Socket774:2008/05/12(月) 21:30:04 ID:HK5X+NpA
このCPU定格の1.5倍ほどのオーバークロックで動くとネットや雑誌で書いてあるのですけど、
1.4倍程度までしか安定しません。不良品として返品を要求します っとか世の中ありそうだなぁ
770Socket774:2008/05/12(月) 22:04:27 ID:EQcarQLR
771Socket774:2008/05/12(月) 22:35:04 ID:E4PbutOx
        Λ_Λ   
      /,'≡ヽ::)、
 ̄ ̄ ̄ ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>752-770
ごめんね、かーちゃん一生懸命ググッて勉強したんだけど、
いまいちよく分からなくて。でも、マザボのS-ATA端子ならともかく、
リアパネルのeSATA端子でホットスワップ出来ないなんておかしいよね、
でもどうなのかしら?と思って聞いちゃったの。
ごめんね、本当にごめんね。聞かなければよかったのね。
かーちゃん、一つ賢くなったわ。もうゾネのデブ店員は信用しないYO!
772Socket774:2008/05/12(月) 23:31:58 ID:ou3mvC7I
s-SATAも中のSATAも同じだぜ?
773Socket774:2008/05/12(月) 23:36:45 ID:n6erGvhl
ゾネだろうがデポだろうが店員なんてそんなもの。
在庫ねえのかゴルァって尋ねる時しか使い道ないよ。
774Socket774:2008/05/12(月) 23:36:59 ID:tFYDYjVm
>758
PCパーツ屋の店員なんて、50歳のパートのおばちゃんでもOKってことだね。
775Socket774:2008/05/13(火) 00:14:38 ID:rls9DxWc
昔は、よく勉強してる店員多かったけどなぁ、秋葉も
776Socket774:2008/05/13(火) 00:31:05 ID:Pf9MHBSd
ネットの記事ってインプレスの場合にはOCしてると自己責任というウザイ文言が、馬鹿でも目に付くように入れてあるけどなあ。

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0512/ramdisk.htm
CPU Celeron Dual-Core E1200(3.2GHzオーバークロック動作)
■■ 注意 ■■
・この記事を読んで行なった行為によって、生じた損害は筆者、PC Watch編集部および、メーカー、購入したショップは、その責を負いません。自己の責任の範囲内にてお取り扱いください。
・インストールや動作に関する記述は筆者が使用した個体に関してのものであり、すべての製品について共通であるとは限りません
・筆者およびPC Watch編集部は、この記事についての個別のご質問・お問い合わせにお答えすることはできません。
777Socket774:2008/05/13(火) 03:08:31 ID:mt63kR4N
>>660
勘違いしている人が多いけど、AHCIでもMatrix Storage Managerは必要。
但し、次の条件を満たした場
778Socket774:2008/05/13(火) 03:16:17 ID:Pf9MHBSd
勉強熱心な香具師は売り子なんてしなくても、もっと稼げる職にありつけるし。
779Socket774:2008/05/13(火) 05:51:57 ID:9TUfA3KH
だからわざわざ「できない」と断言して嘘つくことないだろ。
単に「わからん」といえばいいだけだ。
780Socket774:2008/05/13(火) 05:54:33 ID:Pf9MHBSd
そんなこともわからんのかと、クレーム付けるのがDQNのやり方なので無駄。
出来ると書かれてなければ、店としての公式発言はできないでおk。
781Socket774:2008/05/13(火) 08:10:27 ID:EHK+gLQ6
>>777
Driverは必須だが,AHCIで使う場合は,Managerは不要。

店員の多いスレだなw
782Socket774:2008/05/13(火) 09:54:35 ID:iP1tKSiw
Matrix Storage Managerは入れといたほうがいいよ。
HDDが逝くときに教えてくれる。
783Socket774:2008/05/13(火) 10:25:27 ID:9TUfA3KH
>>780
出来るかもしれないものを出来ないというと、出来るのにどうして出来ないといったのか
と、クレーム付けるのがDQNのやり方なので無駄。
出来るとも出来ないとも書いていなければ、店としての公式発言はわからんでおk。
784Socket774:2008/05/13(火) 12:24:33 ID:LT5qDPoY
ID:9TUfA3KH
ID:9TUfA3KH
ID:9TUfA3KH
ID:9TUfA3KH
ID:9TUfA3KH
785Socket774:2008/05/13(火) 12:55:56 ID:F2YUCiK8
PCパーツに限らないけど販売店としての公式発言ではなく、
製造元の公式発言だけを説明してやるべきだ
勝手にフィルターをかける店員が一番迷惑だし、商売として配慮不足

「非公式に対応」していることについては店員のほうが
「どうせこの客に言っても分からないだろうし」ということで
敢えて言わないケースだってあるだろうな

その場合、客側も、こちらには必要な知識はあるのだということを
アピールするために、「非公式で対応していると聞いたのだが」と
つっこんで探りを入れてみればよいだけのこと
それで知らぬと言われれば、店員のレベルがそこまで
786Socket774:2008/05/13(火) 13:20:36 ID:9TUfA3KH
>>785
全くその通りだね。
製造元が出来るとも出来ないともいってないことを販売店が勝手に
出来ないといいきるのは迷惑だし、商売として配慮不足。
787Socket774:2008/05/13(火) 13:31:03 ID:f2isnYsG
>>786
「できない」といえば嘘つきと言われ
「わからない」といえば不勉強といわれる。

これだから無知相手は疲れるぜ。

>>787
店員乙
788Socket774:2008/05/13(火) 15:15:42 ID:IzQ7MX2I
PC店員なんて腰掛け仕事してる人間にそこまで求めるなよ
世の中は残酷だ
789Socket774:2008/05/13(火) 15:16:54 ID:sLmJPgLz
てか、在庫以外、店員に聞くことなど無い
790Socket774:2008/05/13(火) 16:32:42 ID:j9FubzA7
店員に聞くやつは初心者だろ
791Socket774:2008/05/13(火) 16:42:54 ID:yA2N88Ta
迷ってるとき、背中押してもらうために聞くことあるかな
792Socket774:2008/05/13(火) 18:13:24 ID:UXBurJfU
店頭で迷う程度の商品なら買う必要もない
793Socket774:2008/05/13(火) 18:25:07 ID:ToZFIRbh
お前ら店員さんを馬鹿にするな
便所の場所を教えてもらう とゆう大事な役割があるじゃないか!
794Socket774:2008/05/14(水) 00:45:29 ID:n3tuEutL
Matrix Storage Managerってノート機に入れた場合は電源管理やATAPIデバイス管理が
高機能化するんじゃなかったっけ?
あと、64ビット環境では入れないとトラブるんだったような…
795Socket774:2008/05/14(水) 06:09:24 ID:tRu6iu+j
ICHのキャッシュとWindowsのキャッシュ両方有効にしてる人いますか?
796Socket774:2008/05/14(水) 06:21:35 ID:9kLYViWW
SMARTなんて飾りだけどな。偉い人は分かって無い。

つーかバイトの店員のアドバイスなんて参考にする時点で負け。
おまいら正社員なら自分で調べて自己責任で買わないと。
797Socket774:2008/05/14(水) 12:13:27 ID:PVoVlqwb
馬鹿とハサミとSMARTは使い方次第
798Socket774:2008/05/14(水) 17:24:46 ID:IPwUrZRq
>>735
>BIOSで「Onboard SATA/IDE Ctrl Mode」を「AHCI」に設定すると、
>インテルのAHCIドライバ関係なしに、AHCIモードになるんですかね?
おそらくなるね。 GA-EP35-DS3 rev2.1 使ってるけど、
ICH9側はAHCI、GIGABYTEチップはIEDでちゃんと動いてるから。

ICH9でAHCI入れて最初にブートさせるときは、GIGA側のAHCI/IEDチップを
BIOSで切っておかないと立ち上がらないっぽいかな。俺はこれで上がった。
1回上がってしまえはBIOSでGIGAチップ有効にしてもおkだったよ。
ブートさせるのはICH9側でもいけたよ。
799Socket774:2008/05/14(水) 17:27:44 ID:7n3O//DH
IED・・・
800Socket774:2008/05/14(水) 17:28:45 ID:IPwUrZRq
打ち間違いだすまんw
801Socket774:2008/05/14(水) 17:29:56 ID:IPwUrZRq
打ち間違いじゃねー全部まちがっとるがな(´・ω・`)
802Socket774:2008/05/14(水) 18:52:11 ID:wwsTCMcz
>>801
(・∀・)ニヤニヤ
803Socket774:2008/05/14(水) 19:20:45 ID:e9LeHGof
何となくAHCIにしてみたのですけど、光学ドライブがOS上で認識されない…。
BIOSやMatrix Storage Manage上では問題なく認識しとるのですが。
P5K-EにOptiarcのAD-7170AをSATAの変換器で繋いでる。
変換器が悪いんですかね…?
804Socket774:2008/05/14(水) 19:24:56 ID:QDYL5IJ3
>>800-801
俺は「イデー」と呼んでいるので、絶対間違わないw
ちなみに「AHCI」は「アチ」と呼んでいるので、たまに間違える。
805Socket774:2008/05/14(水) 19:35:12 ID:/HxHYKy3
>>804
(*・ω・)っ>>108
806Socket774:2008/05/15(木) 09:36:13 ID:oga/uB1N
IDE「あいでぃいー」
AHCI「えーえっちしーあい」
ATA「えーてぃーえー」「あた」
SATA「えすあた」
807Socket774:2008/05/15(木) 11:42:04 ID:/Xv1iLet
IDEの走りは正気のSATAじゃない。
808Socket774:2008/05/15(木) 13:36:16 ID:lm6p4X7z
>807
審議中
809Socket774:2008/05/15(木) 13:50:44 ID:CV2GrJJc
ATA「あた」だったら、eSATAが言いにくいよ
810Socket774:2008/05/15(木) 13:58:25 ID:YNBdFNGx
ATA「あた」
SATA「えさーた」
eSATA「いさーた」

だな。おれの場合。
811Socket774:2008/05/15(木) 15:14:07 ID:CA8Nu7k8
IDE「アイディーイー」
AHCI「エィエィチシィアイ」
SATA「シリアルエィティイエィ」
eSATA「そとづけシリアルエィティイエィ」
812Socket774:2008/05/15(木) 16:16:12 ID:0Je4Pxvo
IDE「あいでぃーいー」
AHCI「えーえいちしーあい」
SATA「しりあるえーてぃーえー」
eSATA「いーしりあるえーてぃーえー」or「いーさた」
813Socket774:2008/05/15(木) 16:17:59 ID:O+pyTWxd
eSATA「エクスターナルシリアルエーティーエー」
IEEE1394「アイトリプルイーいちさんきゅうよん」
とバカ正直に正式名称で読むさすがの俺も
USBだけは「ユニバーサルシリアルバス」ではなく「ユーエスビー」で済ませてる
814Socket774:2008/05/15(木) 16:32:13 ID:xcXnsvqY
>>813
アイトリイーも略されてる件。
815Socket774:2008/05/15(木) 17:16:45 ID:O+pyTWxd
>>814
┌─────────┐
│エーティーエーもだぞ.│
└──∩───∩──┘
     ヽ(`・ω・´)ノ
816Socket774:2008/05/15(木) 17:29:00 ID:OaMxHt69
IDE 「いんてぐれいてぃっど でヴぁいす えれくとろにくす」
AHCI 「あどヴぁんすど ほすと こんとろーらー いんたーふぇーす」
ATA 「えーてぃー あたっちめんと」
SATA 「しりある えーてぃー あたっちめんと」
eSATA 「えくすたーなる しりある えーてぃー あたっちめんと」
IEEE1394 「いんすてぃちゅーと おぶ えれくとりかる あんど えれくとろにくす えんじにーあーず いちさんきゅうよん」
USB 「ゆにばーさる しりある ばす」

通じないので却下。
817Socket774:2008/05/15(木) 18:39:52 ID:1EULR+WI
誰かやるだろうと思ったが誰もやらないので

IDE「インディア デルタ エコー」
 以下略
818Socket774:2008/05/15(木) 19:09:49 ID:qi5/vRE7
IDE「イデー」
AHCI「アチ」
SATA「サタ」
eSATA「エサタ」
IEEE「イェ〜」
819Socket774:2008/05/15(木) 19:26:27 ID:gUuq8Lj6
>>803
変換器とドライブの組み合わせで認識したりしなかったり
820Socket774:2008/05/15(木) 19:27:24 ID:Ppw/9ngH
IEEE1394は言いにくいから「アイリンク」とか「ファイヤワイヤー」
821Socket774:2008/05/15(木) 19:28:16 ID:JGb3Ki4o
アイトリイーって言い方もある
822Socket774:2008/05/15(木) 20:26:55 ID:OaMxHt69
日経WinPCの場合。
IDE 「アイディーイー」
AHCI 「エーエイチシーアイ」
ATA 「エーティーエー」or「アタ」
SATA 「シリアルエーティーエー」or「サタ」
eSATA 「イーサタ」
IEEE1394 「アイトリプルイー1394」
USB 「ユーエスビー」

人間同士も互換性が重要だよね。参考にするよろし
823Socket774:2008/05/15(木) 20:36:19 ID:U0SLcZUN
SATA 「えすえーてぃーえー」

はダメだ、と。
824Socket774:2008/05/15(木) 20:42:04 ID:CV2GrJJc
PATA「ぱた」?
825Socket774:2008/05/15(木) 20:44:01 ID:pmpXK9Y+
ぱられる あた
826Socket774:2008/05/15(木) 23:02:53 ID:80sQvS/S
パットエー
827Socket774:2008/05/15(木) 23:14:01 ID:fX7I7tTK
>>816
ATはAdvanced Technologyだっけ?
828Socket774:2008/05/15(木) 23:29:07 ID:OaMxHt69
>>827
ごめんなさい、そのとおりです
829Socket774:2008/05/15(木) 23:50:42 ID:NiRT1FBW
その昔上司が .co.jp を
多分ツカサのCMで刷り込まれて自分にはウケたんだろう
「テンコテンジェイピイ」と連呼していた
海外生活経験もあって英語も堪能(取引相手が海外の会社だった)で
仕事もガンガン進めていく憧れだったのに

あの一件だけでこの人について行くのはやばいと思う吉宗であった…
830Socket774:2008/05/16(金) 00:04:21 ID:OaMxHt69
そうか、吉宗であったか。

どっちにしろ.co.jpとかのcoと.comが
「こまーしゃる」だって知ってる奴はほとんどいないと思うし、まあいいんじゃね
831Socket774:2008/05/16(金) 00:52:51 ID:Uu3NMv3V
>>830
coはコーポレーションだろw
comはコマースだろw
と間違ってみる。
832Socket774:2008/05/16(金) 01:15:05 ID:hXGRRIRA
こめりほーむせんたー
833Socket774:2008/05/17(土) 09:11:28 ID:Z+sxr+hN
ファイヤワイヤは無いな。マカ用語だし。

WiMAXってなんて読むの? ワイマックスでおk?
834Socket774:2008/05/17(土) 09:39:40 ID:VeHEEbnc
>>833
ウィーマックス。



うそ、それで合ってる。
835MACオタ>833 さん:2008/05/17(土) 10:13:06 ID:tl5HJ+lJ
>>833
  -------------------
  ファイヤワイヤは無いな。マカ用語だし。
  -------------------
もう何年も前から正式名称なんすけど(笑)
http://ja.wikipedia.org/wiki/IEEE_1394
  ===================
  FireWireは開発者のアップルが開発中に使用していたコードネームであったが、2002年5月29日に
  アップルの商標である「FireWire」を、正式にIEEE 1394の統一ブランドとして採用することを、IEEE
  1394の推進団体である 1394 Trade Association から発表されている。
  ===================
836Socket774:2008/05/17(土) 10:17:37 ID:EKpTdZ3z
>>835
俺もマック用語だと思ってた。

まぁ、こう呼びましょう。と呼びかけても
普及しなきゃ意味ないしな。E電みたいにw
837Socket774:2008/05/17(土) 11:24:36 ID:UsRFNb4P
i.LINKはソニー用語になっちまうぜ
838Socket774:2008/05/17(土) 11:40:16 ID:euna7JNs
普及度はi.LINK>IEEE1394>FireWireじゃね?
839Socket774:2008/05/17(土) 11:41:57 ID:ZAHs3594
IEEE1394>i.LINK>FireWireじゃあ?
840Socket774:2008/05/17(土) 11:52:36 ID:Cz4EeHYj
漏れは、IEEE1394を「いちさんきゅーよん」っていってるけど
メんドイからアイリンクだな
841Socket774:2008/05/17(土) 11:53:01 ID:i+FOQ3RM
最近、話題がずれてるなw
842Socket774:2008/05/17(土) 12:17:52 ID:Ts9zK7Xa
えーえっちしーあい☆

他人と話す場合はHはエッチと読むようにしてる
843Socket774:2008/05/17(土) 12:31:23 ID:4m8rqAy9
前後で類推できるように言ってくれればなんて読んでもかまわないのです
844Socket774:2008/05/17(土) 12:31:57 ID:VeHEEbnc
>>842
オヤジめwww
845Socket774:2008/05/17(土) 19:35:39 ID:Yl1fhxVk
無印ICH9で報告されてる方いますけど
AHCIもRAIDもサポートされてないんじゃなかったけ?
846Socket774:2008/05/17(土) 19:41:29 ID:Yl1fhxVk
スレ汚してスマソ
サポート微妙なのね、それで報告しあってるのね
ごめんレポこれからもよろしくです
R raid ahci サポ
DH ahci サポ
無印 サポなし
と認識してた
847Socket774:2008/05/17(土) 19:52:53 ID:O5SzvW3R
>>846
無印ICH9の場合、
公式にはサポートしてないけど、マザボによってはできる
って感じでしょうかね?
848Socket774:2008/05/17(土) 22:34:28 ID:Yl1fhxVk
>>847 あえて釣られてみる
いや,非ICHコントロラー(JM等)を載せてるマザーならサポされてるでしょ
ttp://www.dosv.jp/other/0612/06.htm
ttp://www.dosv.jp/feature/0708/06.htm
この辺、鵜呑みにしてた この記事では9Rでポートマルチプライヤもサポしてる
みたいに書かれてるけど、実際ドライバ未実装?で使えないんじゃないっけ?

Matrix Storage Manager 8.0.0.1039で
ポートマルチプライヤ使えてる方いらっしゃいます?
849Socket774:2008/05/18(日) 02:11:13 ID:Xad3eDGA
無印ICH9でもAHCIは使える。
Matrix Storage Manager 8.0.0.1039 で上に書いてる方法でちゃんと使えてるよ。
マザーによっては出来ないのもあるかもしれん、その辺りはわかんね。
850Socket774:2008/05/18(日) 02:17:50 ID:Xad3eDGA
使えるからといって、AHCI目的ならICH9でケチらずにICH9R買ったほうがいいね。
正式にはサポートされてないみたいだし。
ついでに無印ではRAIDはもちろん使えない。
851Socket774:2008/05/18(日) 03:42:38 ID:/5qv2su7
マルチプライヤはJMの方が出来がいい。
852Socket774:2008/05/18(日) 14:43:27 ID:EjmtButZ
ICHのPM対応はドライバが出来てないのでまだ正式サポートされてないはず。
ICH9Rで対応って言ってたのに結局未だ実現されずなのよねぇ・・・
853Socket774:2008/05/18(日) 15:32:32 ID:Hof+lWKv
ICH8RマシンのAHCI環境にVista SP1を入れてみたけど、ホットスワップを多用する俺にとっては
OS付属のドライバよりもIMSDの方が出来が良かった。
新規ドライブの認識力が大きく違う。
854Socket774:2008/05/18(日) 20:43:41 ID:a5eZCcJI
GIGABYTE GA-EP35-DS4 Rev2.1
Windows XP SP3
の環境で>>27の方法試してたんだけど

再起動時にブルー画面で起動できずに涙目だったんだが
一旦HDとDVDドライブをGSATAコネクタに繋いで再起動させて
iata78_cd.exeインスコしたらICH9RでAHCIにデキタヨ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!

855701:2008/05/19(月) 00:08:04 ID:31v40M7p
>>854
おめー
856Socket774:2008/05/19(月) 00:10:09 ID:4soD/rYr
でもIMSMは最新の方がいいんじゃないかと思う。
857Socket774:2008/05/19(月) 00:32:27 ID:MWyXfRjr
>>856
intelんとこにある最新が854のだよ
それより新しいのってったら例のドイツのアヤシーやつだろ?
あれって本当に大丈夫なの?
858Socket774:2008/05/19(月) 00:36:35 ID:PvwyfRmD
全然問題ない。
署名もついてるし大丈夫だろう。
859Socket774:2008/05/19(月) 00:39:55 ID:GzkTFM46
まあ、どこからリークしたのやらという感じではあるが。
860Socket774:2008/05/19(月) 13:35:18 ID:BIh8fRYB
P5K-E ICH9R
XP SP2

>>27シリーズの方法で昨日からずっと試してたんだけどどうしてもIDEモード以外の再起動が成功しなかった
でも>>623のやり方参考にさせてもらって無理矢理ドライバ入れ替えたらなんとかAHCIモードで起動できたよ・・・
やっとホットスワップ環境に移行できた。ありがとう
使用したドライバはMatrix Storage Manager 8.0.0.1039
>>644に置いてあるファイルだと一々抽出しなくて済むからいいな
861Socket774:2008/05/20(火) 22:00:32 ID:i/lkBL+F
何か不具合とか多そうですけど、AHCIにしたほうが幸せになれますか?
862Socket774:2008/05/20(火) 22:03:50 ID:PzmX3DWG
自己満足できるならしあわせになれる
863701:2008/05/20(火) 23:05:32 ID:888arlCW
>>861
ほんのちょっと早くなった気がする
降らしー簿効果がある

それよりも、x-tuneつー
高速化ソフトを入れたり、RAMDISK導入のほうが、
幸福感がよりあると思う

漏れは全部いれています
864Socket774:2008/05/20(火) 23:52:29 ID:yvYCb+xx
ホットスワップテラ便利
865Socket774:2008/05/21(水) 00:08:44 ID:792d+2ci
自分もホットスワップのためにAHCIにしてるって感じかな
866Socket774:2008/05/21(水) 00:44:10 ID:ve7+xd7+
ハルナ。うひっ。。
早く、東京に行ってハルナに逢いたいなぁってすんごく想う今日この頃です。
夏はお店、忙しいのでついついナガされがちなんですが、
なんとかハルナのこと想っているよ!
いまいろいろと考えるんだ、大宮で泊まって、着いた夜、ハルナと大宮で逢って
それからどうしようかな?とか・・・・。
逢ったらスグ僕の部屋に行ってゆっくりする??とか
やっぱり、食事だな!なんて、食事してから部屋へ。なんて考えたりしてる。
部屋へはいったら、そこはもう二人っきりだから・・・・・・・・
なにがあっても・・・・・なんて・・・ウヒヒ。。。


【酒#晴奈】W不倫3年ハメ撮り流出106【100均羊羹】
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1201005299/

【和歌山】cafe Fab【ハメ撮りny流出】part8(お茶・珈琲板)
ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1209541216/

【羽村・あきる野】 W不倫の果て… 【南紀白浜】(育児板)
ttp://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1197966993/
867Socket774:2008/05/21(水) 02:54:24 ID:gSexRToy
ホットスワップしない人はあんまメリットないんでないか
868Socket774:2008/05/21(水) 18:42:34 ID:o7fw32Pz
ほんの少し転送速度速くなるけど、起動が遅くなったりとトレードオフの部分もあるからね
後、ホットスワップもICH9Rだと一部リムーバブルでカートリッジの電源オフにしておくと頻繁に
ひっかかりが発生したりとかもあるし
869Socket774:2008/05/21(水) 19:11:21 ID:9xaWB7WW
>>868
それ8.0で無くなったよ
870Socket774:2008/05/21(水) 19:55:16 ID:o7fw32Pz
8.0ってなんだろう

P35DS3Rだと結構カツカツいってたんで、しゃーないからリムーバブルは
GIGAの方の端子につけたけど。こっちだと問題なし

別のマシンの650iやらも特に問題無かったんだけどねぇ
871Socket774:2008/05/21(水) 20:07:01 ID:9xaWB7WW
>>870
まだ公式には載ってない Ver8.0.0.1039のことね。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1206092743/

GIGARAID(JMicron)は評判悪いし、うちは外付けDVDも使うんで
ICH9Rのほうが安心なんす。
872Socket774:2008/05/21(水) 20:29:17 ID:o7fw32Pz
詳しい説明サンクス
今度試してみますわ
873Socket774:2008/05/23(金) 22:03:18 ID:r54N4Y8T
GIGAのX48-DQ6でICH9RをAHCIにしてもホットスワップ可能にならない _| ̄|○
874Socket774:2008/05/25(日) 13:38:58 ID:X50rXNhW
>>873
同じの使ってるが、ちゃんと可能になってる
おまえさんがバカなだけ
875Socket774:2008/05/25(日) 14:24:05 ID:kXEPZ8sj
ホットスワップができる環境の筈だけど、やる勇気がなかなか出ないのは
ヘタレなだけか。
876Socket774:2008/05/25(日) 14:26:15 ID:k7vlGpuo
AHCIじゃなくてもできるからwww
( ・ω・)っ HotSwap!!
877Socket774:2008/05/25(日) 14:29:26 ID:Ob+/3kxh
ホットプラグも出来ないと意味ねーだろ
878Socket774:2008/05/25(日) 14:38:02 ID:trMdldc3
P5K-Eにintel_msm Ver8.0.0.1039 いれてAHCIにしました。
HD tune2.55でS.M.R.A.Tの情報が見れませんがなんででしょうか?
CrystalDiskInfoでは見れるのでHD tuneの問題?
879Socket774:2008/05/25(日) 15:06:09 ID:dljq+Lgc
>>877
IDEでもできるよ>ホットプラグ
HDD接続して電源入れた後にデバイスマネージャーからハードウェア構成を更新
これで認識してくれる
880Socket774:2008/05/25(日) 15:28:52 ID:Ob+/3kxh
>>879
昔やったときはPIOモードでしか動かなかったけど
今のドライバだと大丈夫なのか。thx
881Socket774:2008/05/25(日) 19:48:50 ID:ap1UToAC
>>874
普通は可能なのがわかってるから>>873は書いてるんだろ
882Socket774:2008/05/25(日) 21:30:22 ID:0AZgCmUF
>>873
タスクトレイに取り外しアイコンが出ないとホットスワップできないと思ってるんじゃねーの?
883Socket774:2008/05/25(日) 21:41:09 ID:aZUsDz0W
挿せるけど抜けないって駄目じゃん(w
884Socket774:2008/05/25(日) 23:00:34 ID:M+Levp7y
可能だけど、普通やるかよ。IDEで。
きちがいなだけだ、そいつ。
885Socket774:2008/05/26(月) 08:33:20 ID:QBX55mBm
意味分かってる?
886Socket774:2008/05/26(月) 09:12:18 ID:fTon6k54
>>882
先にAMDなりnVidiaマザボでやってるとそういう勘違い起きるかもね
887Socket774:2008/05/26(月) 13:11:35 ID:SE5nARdx
AHCIにするとXPで休止復帰に失敗したあと2回目以降はPIOでチャレンジするけど、
そのPIOが無くなるの?
888Socket774:2008/05/26(月) 14:36:34 ID:LaHeCj94
>>887
なんで無くなると思ったの?
889Socket774:2008/05/26(月) 21:17:08 ID:xVNts2xn
>>885
それはお前に聞きたい。
890Socket774:2008/05/27(火) 01:42:04 ID:ugeBeRIG
ide使ってる香具師って馬鹿が多いな(w
891Socket774:2008/05/27(火) 08:37:54 ID:hHK53eI1
全然意味わかってないな・・w
892Socket774:2008/05/27(火) 11:21:23 ID:WXLCxGBi
WindowsXP サウス=IDE互換、拡張カード=AHCI
ってな感じで共存することは可能?
893Socket774:2008/05/27(火) 14:15:21 ID:RLmvNfZS
↑失笑した
894Socket774:2008/05/27(火) 14:16:55 ID:5IYKV4W0
↑失禁した
895Socket774:2008/05/27(火) 16:37:41 ID:gKv0OC9z
↑失業した
896Socket774:2008/05/27(火) 18:06:32 ID:WXLCxGBi
無謀なちゃれんじなのでしょうか?
897Socket774:2008/05/27(火) 18:51:38 ID:UnlH+GOe
自作やってるんならそのくらいわかって欲しいとは思うんだが…。

ICHとか + 標準IDEドライバ → IDE
ICHとか + IMSMとか → AHCI
拡張カード + 標準IDEドライバ → IDE
拡張カード + 専用のAHCI対応ドライバ → AHCI

サウスをIDE運用することと、拡張カードをAHCI運用することは、まったく関係ない。
898Socket774:2008/05/27(火) 19:02:36 ID:CUqqY9o0
>>896
WindowsXP サウス=IDE互換、拡張カード=SCSI
ってな感じで共存することは可能?

と、言ってるのと同じ事なんだけど・・・
899Socket774:2008/05/27(火) 19:58:54 ID:WXLCxGBi
本当にそんなに簡単なのかなぁ?
900Socket774:2008/05/27(火) 20:08:19 ID:fGcMsWWS
>>899
簡単じゃなから諦めろ。
以上。
901Socket774:2008/05/27(火) 20:31:11 ID:p8lzU3wS
>>900
に、日本語で!w
902socket774:2008/05/27(火) 20:33:18 ID:aTjolpta
簡単かどうかはやる人によるだろうな。
903Socket774:2008/05/27(火) 20:36:54 ID:Ppv6x6Hi
eazyモードなら簡単さ
904Socket774:2008/05/27(火) 21:17:17 ID:WXLCxGBi
カード買ってきて試してみます。
スンナリ行かなかったら暴れに来ます。
905Socket774:2008/05/27(火) 21:23:14 ID:CUqqY9o0
>>904
まあ、がんばれ。
逆切れしに来るだけなら来なくていいからなw
906Socket774:2008/05/27(火) 21:41:37 ID:FPBnfrvL
暴れにくるに320ギガプッタラ
907Socket774:2008/05/27(火) 23:00:54 ID:2b1rBZkq
ICHもカードもAHCIにすれば良いのに
908Socket774:2008/05/28(水) 04:38:22 ID:OPJdLgle
アーハーツェーイードライバってFDD無いとインストール不可?
909Socket774:2008/05/28(水) 04:48:56 ID:HjODxnCY
>>908
そんなふざけた態度で他人に聞くより
ちょっとは自分で調べれば?
910Socket774:2008/05/28(水) 07:23:32 ID:GtXaQNfn
>>909
言い過ぎだろ。もうちょっと親切にしてやれよ。





>>908
ググれカス。
911Socket774:2008/05/28(水) 07:46:59 ID:19vyanGn
グーグル先生は偉大だな
912Socket774:2008/05/28(水) 08:11:15 ID:Fx1Mjskb
おまえよりはな
913Socket774:2008/05/28(水) 08:29:15 ID:19vyanGn
そりゃそうだ
914Socket774:2008/05/28(水) 08:54:15 ID:Fx1Mjskb
そんな素直なおまえがすきだ
915Socket774:2008/05/28(水) 11:54:59 ID:Yj0VXiOB
>>910
ワロタ
916Socket774:2008/05/29(木) 01:18:14 ID:guFzspAk
>>27のやり方で試しているんだが再起動時にブルースクリーンになるんだ
Version 7.5.0.1017 iata75_cd.exe) がないから
MB付属CDからFDD作ってiaStor.sysは抽出して使ってる

マザーはP5B-E Plusで ICH8Rだけど
Registry fix for ICH9(R)を使っても構わないのかな?
917Socket774:2008/05/29(木) 01:21:47 ID:7ob8v1LT
このスレで新たなカップルが誕生した瞬間であった
918Socket774:2008/05/29(木) 01:22:14 ID:WA2UIPAR
そんなregなんか使わなくても、
IDEモードで動いてるXP上からAHCIドライバに書き換えて
再起動→BIOSでAHCIモードに切り替え→普通にXP起動
で、AHCIモードになるでしょ。
919Socket774:2008/05/29(木) 01:31:03 ID:guFzspAk
27をやる前に直接切り替えもやってみたのだけど
Intel(R) ICH8 2port Serial ATA Storage Controller -2825
Intel(R) ICH8 4port Serial ATA Storage Controller -2820

2つあってどちらを変えていいか分からなかったのと
ハードウェアの更新でディスクから更新のドライバの種類が分からなかったのですよ
82801GR/GH SATA AHCI Controller
82801GBM SATA AHCI Controller
82801FR SATA AHCI Controller
ICH8R/DO/DH SATA AHCI Controller ←これでしょうか?
920Socket774:2008/05/29(木) 01:34:15 ID:YL6rJtKL
>>914
こんなところで告白するのやめてください(*´д`)
921Socket774:2008/05/29(木) 01:37:22 ID:4FCglPHq
>>919
82801GR=ICH7R
82801GH=ICH7DH
82801GBM=ICH7-M
82801FR=ICH6R
922Socket774:2008/05/29(木) 01:42:55 ID:guFzspAk
>>921
うほっ、助かりました

とりあえず片方にICH8R/DO/DH SATA AHCI Controller入れたら
無事に起動できました(*´Д`)

AHCIで動作しているかは分かりませんが・・・
iata70_cd.exeも起動すらできないし
923Socket774:2008/05/29(木) 01:57:46 ID:guFzspAk
起動できないのはフォルダ名が長すぎただけでした(;´Д`)
無事インストールできました
924Socket774:2008/05/29(木) 02:30:00 ID:ocNuv+65
>>921
その法則だと、ICH9Rだと82801IRになるの?
925Socket774:2008/05/29(木) 07:48:36 ID:jHaitDRJ
inf見ろ
926Socket774:2008/05/31(土) 15:49:22 ID:VMK0ydtH
IMSM8.2公式
927socket774:2008/05/31(土) 16:02:53 ID:rdjsudY4
日付が未来だw
928Socket774:2008/05/31(土) 16:26:44 ID:qGNiijvy
up完了
929socket774:2008/05/31(土) 16:56:14 ID:rdjsudY4
7.8でダメだったHDD(多分ST3250410AS相当のRefab品)は8.2でも
ダメだった。orz

BIOSでは認識するけどWindowsではXPでもVistaでも見えない。F6
でインストールはブルースクリーンでリブート。IDEだと問題なし。
BIOSでAHCIに設定して、Fedora9はインストできるから、Intelドライバ
しか考えられない。
930Socket774:2008/05/31(土) 17:33:44 ID:XayAuc6R
>>929
だめなのは貴方のやり方かと思いますわ♪
931socket774:2008/05/31(土) 17:58:20 ID:rdjsudY4
この一台だけが動かないから腹が立つ。
HGSTのと別のSeagateは動いてる。
932Socket774:2008/05/31(土) 18:16:43 ID:nSgNvMQP
その一台だけがダメなんじゃないの?
「多分ST3250410AS相当のRefab品」ってなんだよw
933Socket774:2008/05/31(土) 19:09:51 ID:qGNiijvy
怪しすぎ
934Socket774:2008/05/31(土) 19:11:42 ID:Moc7bev6
Refurbishだろ
935Socket774:2008/05/31(土) 20:39:10 ID:WCLBjiep
再生品
936Socket774:2008/05/31(土) 21:05:24 ID:rdjsudY4
顔で半年くらい前、250GB(1プラッタ)が¥4500ぐらいだったから
買ってみただけ。パラメータも外見も性能もほとんどST3250410AS。

同じ仕様を2台買ったうちの、1台はAHCIで問題なく動いてるんだ
けどね。ファームのバージョンの問題かもしれない。Fedora専用
にしてあきらめるよ。
937Socket774:2008/05/31(土) 21:31:51 ID:lkjWP1SN
普通にRMA出せば?
938名Socket774:2008/05/31(土) 21:56:48 ID:rdjsudY4
そんなもの付いてるわけ無いだろ。Seagateのラベルも付いていない。
939Socket774:2008/05/31(土) 22:05:22 ID:lkjWP1SN
ははは
それはとんだ拾いものだなw
あとできるのはファーム落ちてるかネット漁るぐらいだな
940Socket774:2008/05/31(土) 22:20:30 ID:rdjsudY4
HDDは消耗品だから、そこまでこだわらない。安いの適当に活用し
て3年ぐらいでおしまい。WDのほうがAHCIで問題少なそうだから、
今度買ってくるさ。

しかし、いい時代だ。数千円でそれなりの容量と速度のが手に入る。
941Socket774:2008/05/31(土) 22:30:55 ID:9ZiU4Ua2
まさに

>>932
> その一台だけがダメなんじゃないの?

だったわけだ。

シネよ>ID:rdjsudY4
942Socket774:2008/05/31(土) 23:08:06 ID:XayAuc6R
rdjsudY4は放っておけw
943Socket774:2008/06/01(日) 01:17:20 ID:K4zkW8rR
インテルマトリクスストレージマネージャがVer8.1になったらしいなぁ。
インテルのサイトにはこんがw
944Socket774:2008/06/01(日) 01:19:51 ID:uwZkSkPN
インテルに8.2.0.1001あるじゃん。どっか不自由なの?
945Socket774:2008/06/01(日) 01:32:48 ID:OQaai8sP
>>943
946Socket774:2008/06/01(日) 18:41:12 ID:pcmp/C4t
POSTでもたつくと言ってる人がたまにいたけど
自分もP5B寺でBIOSのPOSTとOSの起動が遅くなるのに悩まされていたが
NCQに対応していない古いHDDだけを取り外したらIDEモードと変わらないPOSTの速さになったよ
POSTおせー人はどれか一台NCQに対応してないHDDが繋がっているのかもしれない
947Socket774:2008/06/01(日) 21:00:12 ID:A39CwhJG
8.2のIMSMが公式に上がったからキャッシュ云々の話題完全になくなるなwww
こうしてスレは平和になった。
948Socket774:2008/06/01(日) 21:07:19 ID:Tqcdjd54
ところがどっこい
949Socket774:2008/06/01(日) 21:51:09 ID:5knfpamN
ところがどっこいハム次郎

   /)  /)
  /  ⌒  ヽ 
  | ●_ ●  | 
 (〇 〜  〇 | 
 /       |
 |     |_/
950Socket774:2008/06/02(月) 00:23:34 ID:5L9LFOxQ
ところがどっこいハム次郎と口に出して言ってみたら
やたらリズミカルで少し気分が楽になったんで
8.2.0.1001インストしてみたら軽くなったんだけど、
ハム太郎はどう?
951Socket774:2008/06/02(月) 02:00:16 ID:Ms9L1MOB
ついでにINFも8.4.0.1016にしてみたけど変わらんねえ
952Socket774:2008/06/02(月) 21:08:16 ID:hdAKI9kQ
ハム次郎じゃないのかw
953Socket774:2008/06/03(火) 08:23:38 ID:51jg4+ca
IMSM 8.2をインストールしたらVistaが再認証した…
内蔵HDDが3台とも入れ替わったと認識してるのか
954Socket774:2008/06/04(水) 00:52:38 ID:+k6Y9Gf3
サウスのドゥライヴァは、AHCI/IDE、IMSM/Intel標準/MS標準をそれぞれ切り替えると
再認証の必要が出てくる。
955Socket774:2008/06/04(水) 08:36:15 ID:+SeCGK0f
>>954
徳大寺乙
956Socket774:2008/06/04(水) 19:47:22 ID:jK3CRwFL
AHCIに切り替えてからIDEに戻す時はBIOSでIDEに戻せばいいだけ?
957Socket774:2008/06/04(水) 19:56:38 ID:8WVAv7ku
OK
958Socket774:2008/06/04(水) 20:42:38 ID:FiweZ4Xa
>>956
一度、AHCIドライバをインストールしてしまえば、
あとはBIOS切り替えるだけでAHCI <-> IDEはOK
959Socket774:2008/06/04(水) 22:01:37 ID:DejdhCiH
>>958
えっ、そうなの?
俺、AHCIドライバ入れた後、IDEに戻したらWindowsが起動しなかったんだけど・・・
960Socket774:2008/06/04(水) 22:03:36 ID:1E8GDpKY
俺はうまくいった
だが環境変更と認定されて電話認証しろやゴルァとなった例もある
注意されたし
961Socket774:2008/06/04(水) 23:57:08 ID:ucoVkKOA
それは逆にIDEのドライバが入ってなかったとかじゃ
962Socket774:2008/06/05(木) 00:00:54 ID:DejdhCiH
>>961
AHCI後入れなので、最初はIDEドライバだった
963Socket774:2008/06/05(木) 00:25:21 ID:lKycAumK
じゃあAHCIモードでWindows開いて
HDDをドライバをIDEのに書き換えて
再起動→BIOSをAHCIに変更
っかな。
964Socket774:2008/06/05(木) 10:30:15 ID:1CkavD+R
HDDを複数台繋げていたりしませんか?
965Socket774:2008/06/05(木) 10:40:09 ID:b1YpPWIG
>>959
HDDを複数繋げていれば起動ディスクの順番が入れ替わったと思われ。
BIOSで確認してみてください。
966Socket774:2008/06/05(木) 13:43:11 ID:ryyvjPKw
>>959
AHCIドライバをどういうやり方でインストールしたのか知らないけど、
デバイスIDをミスった(書き換えた)状態でAHCIドライバインスコした
場合だと、IDEで再起動した時にはブルースクリーンになるよ。
967Socket774:2008/06/05(木) 19:14:49 ID:CuL5UoyM
>>963
IDEモードのときって、二つのデハイスとして認識されてたと思うんだけど、
どっちに戻せばいいの?
968Socket774:2008/06/05(木) 19:58:11 ID:GSoijRlF
あー4ポートのと2ポートに別れたね俺もそれはまったわ
969Socket774:2008/06/05(木) 20:06:11 ID:ryyvjPKw
だーかーらー、IDEとAHCIではデバイスIDが違うんだってばよ。
IDE4と2とAHCIそれぞれ違うのに、それを強制的にAHCIとか
IDEとかのドライバ入れちゃうからBIOSで切り替えても元に戻ら
なくなるんだ。
970Socket774:2008/06/05(木) 20:46:36 ID:A+mocboO
>>969
で、どうするのが正しいの?
971Socket774:2008/06/06(金) 01:02:31 ID:cTqTPru2
もう、このスレも腐海に沈む。
972Socket774:2008/06/06(金) 02:50:15 ID:VEywgryI
>>734
俺もだめだ
GA-965G-DS4
WindowsXPPro SP3
HDD MAXTOR MaxLineIII 7L300S0
なんか悔しい・・・
973Socket774:2008/06/06(金) 03:09:03 ID:MrxdSZcO
起動しなくなったら修復だべ
974Socket774:2008/06/06(金) 09:21:21 ID:3P+pQm5O
Intel箸? Matrix Storage Manager 8.2.0.1001へアップグレードする場合,普通にインストールすれば問題ない?

readme.txt読んでみたけど,特にアップグレード時の注意事項は書いてなかったような。
975Socket774:2008/06/06(金) 09:24:46 ID:OqWh3Ohv
問題ない
976Socket774:2008/06/06(金) 12:44:03 ID:YlBkiEvh
AHCIスレあったんだ。。。
>>958

ママンGIGAのGA-P35-DS3L(rev2 ICH9 *Rなし)

BIOSでAHCIモードに設定後vistaインスコ。
正常動作した。
で、BIOSでIDEモードに変更して再起動するとコケた。
HDD 1台(日立の160GB SATA2)、光学ドライブ 1台(両方ともSATAの物)

IDEモードでvistaインスコ後レジストリを覗いたら
startの値は DWORDで 0x00000004(4)
になってた。
デバイスマネージャで見ると動作モードは
ultra DMA mode5で動いてるorz

一応正常に動作はするのだけどAHCIモードでの運用はやめる事にした。

以上、覚え書き。

977Socket774:2008/06/06(金) 12:50:53 ID:YlBkiEvh
>>972

ttp://madeinpc.blog50.fc2.com/blog-entry-49.html

IDEモードからAHCIモードへの変更方法@vista

978Socket774:2008/06/06(金) 16:12:16 ID:eGe5MkyZ
>>28
この方法も用いればOSインストール時のF6を行っていなくても
RAIDを組むことができるのでしょうか。
979Socket774:2008/06/06(金) 19:45:10 ID:qfr/1IJ4
なんか8.2.0.1001にしたら、
データー用HDDのモーターON/OFF時に
PCの動作が一瞬固まるようになった。
マウスカーソルさえ動かない。
元に戻すかなー・・・
980979:2008/06/06(金) 20:42:19 ID:qfr/1IJ4
7.8.0.1012に戻したら治った。
981Socket774:2008/06/06(金) 21:25:17 ID:UCNohrCN
>>980
8.0.0.39は試してないんか?
982979:2008/06/06(金) 22:31:21 ID:qfr/1IJ4
別にT7K500では不具合無かったから、
8.0.0.1039は試してなかったんだよね。
で、今探してきて入れてみたら、8.2.0.1001と同じでした。
タスクマネージャで見てると、
スピンアップ中は完全に止まって、CPU使用率が100%。
単純ループでスピンアップ待ちでもしてるのかねえ。

ちなみに、GA-P35-DS3(ICH9)(このせいかもw)に、WindowsXP。
983Socket774:2008/06/06(金) 23:07:27 ID:VoMHvaqG
>979
確かに固まるねぇ。
ちゃんと復帰するから良いんだけど。

目的のドライブにアクセス行く時ならストレスも感じないんだけど、
アプリケーションから「ファイルを開く」ダイアログ?開いたりするときに、
全部のドライブ見に行かれたりとかすると固まるのはちょっとストレス。
984Socket774:2008/06/06(金) 23:33:09 ID:aUMhcwCP
>>985

次スレ立てよろ
985Socket774:2008/06/07(土) 02:56:56 ID:DTewZm6z
986Socket774:2008/06/07(土) 19:08:16 ID:QZhceZSQ
(>_<;)
987Socket774:2008/06/08(日) 00:29:26 ID:KQ0OBwY9
988Socket774:2008/06/08(日) 00:37:35 ID:80SAQPYQ
>>987
989Socket774:2008/06/08(日) 01:03:11 ID:B8fNsVls
32-bit Floppy Configuration Utility for Intel® Matrix Storage Manager 8.2.0.1001
のzipが壊れてる・・・
exeファイルがないぞ
990Socket774:2008/06/08(日) 01:15:33 ID:hEPlbtma
8.2ではexe無くなった
991Socket774:2008/06/08(日) 01:28:39 ID:B8fNsVls
>>990
マジかよ・・・フロッピーの作り方わからんオワタ
992Socket774:2008/06/08(日) 01:33:56 ID:SJWM9bxH
作り方も何もFDにコピーするだけだろうに
993Socket774:2008/06/08(日) 01:35:51 ID:B8fNsVls
そうなのかw 俺バカすぎw
AHCIやらないほうがいいかもな・・・orz
994Socket774:2008/06/08(日) 01:42:33 ID:ziVWeHMK
やらないほうがいいというか、やるべきではない
995Socket774:2008/06/08(日) 01:47:04 ID:B8fNsVls
>>994
それは、俺がアホだから?
それとも何かと問題あるAHCI使うのはそれとは関係なしにダメってこと?
RAIDモードで非RAIDで使ったほうが速いらしいし
996Socket774:2008/06/08(日) 01:50:56 ID:hEPlbtma
トラブった時に対処出来るかどうかだろうと
>RAIDモードで非RAIDで使ったほうが速い
は勘違いした人がいてガセ広まっただけ
997Socket774:2008/06/08(日) 02:15:08 ID:bwC76xF0
>>103を見て今更ながらやってみた

意外に簡単
ガリガリ音が減ったかんじ。

XP起動時になんか引っ掛かるが
起動後はスムーズな感じ
998Socket774:2008/06/08(日) 02:52:12 ID:80SAQPYQ
まぁそろそろ次スレに移ろうぜ

999Socket774:2008/06/08(日) 02:54:10 ID:rd1gKfk/
A あの子は
H ハイスピードな
C コマンド
I インタプリタ
1000Socket774:2008/06/08(日) 02:54:49 ID:uNpzNdTd
1000ならAHCI終了
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc11.2ch.net/jisaku/