ここはNipron・('x`)・PCPC(PC Power & Cooling)
紫蘇(Seasonic)・七盟(SevenTeam)・江成(Enermax)
AcBel・Δ(Delta)・Thermaltake 等のナイス電源の総合スレです
無名電源・新電源・1000W電源の話題もOK
------------------------------------------------
・暗殺
Assassin (密かにPC全体を破壊)
・地味
HEC・Enhance
・ぁゃιぃ
Etasis(Silverstone)
・値段相応
MACRON・静王・ZAWARD
・Topowerと愉快な仲間たち
ATNG・TAO・玄人・TORICA・鎌力・be quiet!
・産廃
動物・筋肉・SkyHawk・SW・CWT
ZUMAX・AOpen・OWLTECH・iGREEN・丸印
・高級な産廃
Antec・Abee
・中国人の手で作られた最高の電源。PC用としては世界で最も安心、信頼出来る最上(ry
GUP(愚弄)
Q:電源なんてなんでもいいよね?
A:クソ電源はPCをアボンさせやすい。
Q:アボンする前に交換したいのですが、目安は?
A:おすすめ順に 今すぐ→保証期間内→3〜5年
Q:「日本製コンデンサ使用」ってどうなの?
A:ナイス電源は日本製コンデンサ当たり前。
Q:ナイス電源って高くない?
A:1万円以上は当たり前。
Q:低品質ボッタクリ電源はある?
A:ある。
Q:クソ電源のファンとコンデンサを交換すればNipron級になる?
A:回路の設計が悪いと意味がない。
Q:電圧変化って気にする?
A:3.3V、5V、12V各々±5%までおk。経年劣化に注意。
Q:('x`) ←何これ?
A:Zippy星Zitty国出身のZiffyちゃんです。
Q:ケーブル着脱式電源ってどうよ?
A:電磁波でCPU、HDD、音質、映像に影響が出るかも。エアフローの改善あり。
Q:俺の環境に合う電源って?
A:(´・ω・`) 知らんがな
電源初心者のための疑問を解決
1 容量?
必要容量より少ない電源を選ぶと不安定になります。
余裕があるものを選びましょう。
2 効率?
効率が良いと電気代が安くなります。
3 規格?
ttp://www.taoenter.co.jp/jisaku_joho/dengenerabi_08.html 4 CPUの対応?
念のためチェックしておきましょう。
5 MTBF?
製品の耐用期間ではなく、この数値を誤解している人が多い模様。
気にしないでOKです。
6 入力電圧の対応?
最近は切り替えスイッチの無いユニバーサルタイプが増えてきました。
これも気にしないでOKです。
7 ファンサイズ?
静音性・冷却性を考えて選びましょう。
使われているのはほとんど12cmと8cm。
8 保証?
長ければ長いほど良いが、品質の良さとは無関係。
永久保証なんてハッタリっぽいのもあったりする。
電源ほど「ブランド」が信用できないパーツも珍しい。
メーカーとベンダーが錯綜したブランドの居並ぶ電源に於いては、
大きなメーカーは様々なベンダーへのOEM供給元でもあり、
ベンダーはモデルごとにOEM供給元を節操なく切り替える。
品質の差が説明しにくく見えにくい「一般的な多くのユーザーに
重視されない」電源というカテゴリでは、OEM発注元が
品質よりも価格よを重視したオーダーを出すことが多いという点も
混乱に拍車を掛けている。
一時期栄華を誇ったAntecは凋落しSevenTeamやEnermaxは
昔から良い評判と悪い評判の格差の激しい不安定な評価だ。
AcbelやDeltaは企業から直接受注し納品する業務用と
市場に出回るBULK品では品質が違うことも珍しくない。
○○の△△というモデルのBOX品を買って自分で使用・検査
するしか、結局のところナイスな電源を評価する手だてはないのだ。
そのための淡々とした報告を積み重ねるのがこのスレの意義であったはず。
そういう意味ではこのスレで行われているマンセー&アンチレスの99%は
全く意味のない行為であると言えよう。
>>9-1000 はぁ?おまえら国産電源ごときで一流気取りかよ。
おれみたくせめてイタリア製の電源くらいつかってからにしろ。
EU基準だから能率が段違いだよ。
ドイツ製も信頼度では抜群でいいぞ。
イタリアやドイツの電源は医療用でもつかわれてる電源だから、本当に品質が高いわけ。
ニプロンなんて工業用の電源と一緒にするなって話ね。
Zippyとか論外www
まぁ電源に数万単位でしか金出せないやつには一生無理っぽいけどな。
-------------------------------- ここまでがテンプレ --------------------------------
9 :
Socket774:2008/01/21(月) 02:39:13 ID:fWgEmUMd
..う | i;:;;;;;'′ -‐-‐- l 40 ガ
ま.|. |;:;;;' r== ;;;=ュ 代 ッ
味1 |;;;;′ ,rェッ、 .〈ャッ、|. 紳 チ
紳.! lいi , ';;. !. 士 リ
士.! ゝ' .:. ,.ィ^ー‐'゙, l が で
| 1, .:.: { ' ー_‐-'i/ 犯 優
|. ノ ';:;:..、 `¨´/ さ. し
| .. '"´ .::二ニフ´ れ そ
| ̄ `丶 .:;'ヽ`ー-、、 る う
| `.:.:, `ヽ !. な
__| r‐っ _ .:.:,. あ _ じ ゙、
(十|r─-、 r‐' 'っ r┘`っ /) r, ゙、. n
/y |. ⌒l | ニl |ニ ロ ニl lニ /公 [||] r─' 'ーっ
ノ|. ノノ ( O`ッ /|\ (l l」 l/  ̄][ ̄
l/ |;;. ,;;. ! └‐‐┘
http://www.gay.jp/VJ/label/ovr/main/img/LL00101.jpg
ねぇ?
テンプレに突っ込むのは何だけど
何で
>>7ってテンプレ入ってるの?
バックギアだけ優秀な電源なんですね^^ ってのがお決まりで入るの?
ってか奥行き150、前後のデュアルファン、脱着ケーブル機能無し、ビデオカード用6ピンコネクタ*2で600~700Wの電源ってありませんか?
調べてみたらZippy-600W G2がそれに何とか近い感じですが
奥行き140…出来れば150丁度があれば嬉しいのですが
いつまで経ってもだれも報告してくんないのでHU2 660W注文した。
ただ、某店通販なのでいつ届くかわからん
>>11 あれは少し気になった。
出来ればレポよろしく。
おいおい、忘れ物してるぞw
>>1 つーか、terchってなんだよ?
中学生レベルの英語もできないのにラッパー気取りか、めでてぇな
14 :
Socket774:2008/01/21(月) 12:42:51 ID:G7tThXBd
>>10 デュアルストレートファンで奥行き150は難しくないか?
2つのファンの厚みがあるしさー
>>11 そりゃあプラグイン、12cmファン、基地外パッケージと三拍子揃ってんだから誰も買わないだろw
>>15 ニプとかAblecomみたいな高品質を求めているわけじゃなくて、
普通の12cm電源がほしいんだけどSeasonicじゃ長期間使うのに不安
TOPOWERはイヤだし、かといって他は7隊くらいしか思いつかない。
てなもんで、今回の12cmモデルのファンノイズが普通ならいい逃げ道だったんですよ。
パッケージは困るけど。
レポ頼むよ。俺も購入検討してるから
>>16 江成のInfiniti、銀石OP650とか他にも色々あるじゃん
もまいら、前スレ使い切ってくれよ
>>14 そうですか…そうですよね。ご丁寧にありがとう…
Antecが唯一あるんですがこれがまた脱着で新型出したものだから駄目で
(理由は電源取り付け部にダクトがあって電源にダイレクトに冷却空気を取り入れるようになってる)
シングル…
あれ?Zippyもシングルかぁ
シングルだとあるのかな?150
23 :
sage:2008/01/21(月) 23:22:02 ID:OQftLm3E
zippy 新型美少女電源HU2 660W週末買って、
やっと組みなおした。
ZIPPY-600GEからの乗り換えだったが、
感想は、かなり静かだ。
以前の600GEは うるさいのが当たり前だった。
売り文句の効率化最大86%で、
発熱抑えることができたので
静音化実現できているのだろう。
排気を見てみると、
FANコンが効いているし、
しっかり排気しているみたい。
次に、GEFORCE 8800GT2枚差しにして、
負荷かけてみたが一応安定しているみたい
とりあえず 様子見ます
>>23 お、なかなかの良作っぽいな。
まあ、あの値段だとそうでないと困るけど…
>22
Page not found!
って出たけど、薄目で見たらなんか見えた気がするよ!
>>23 排気の風量はどんな感じ?
あと、ケーブルの硬さとかはどうでしょうか?
27 :
Socket774:2008/01/22(火) 00:42:01 ID:OGNGcWG6
>>26 風量は、600GEに比べて、若干少ないようだが、
電源にさわっても、あまり熱くはないが、
やはりケースのリアFAN使って
排気しなければならないだろう。
ケーブルは、硬くないのでとり回しには問題ない。
ケーブル脱着は、めずらしいケーブルプラグ式。
マザー供給の24PINは、脱着式ではないので、
タイラップで縛る必要あり。でもマザー供給の
24PINケーブルを脱着式にしてないのは、
いかにもZIPPYらしい。
というかM/B用24pin/20pinを脱着にするメーカーの神経を疑うよ
脳味噌に何か湧いているとしか思えない。
29 :
Socket774:2008/01/22(火) 03:16:44 ID:ErT/cDss
HDD専用に一台使うやつもいるんじゃない?
31 :
28:2008/01/22(火) 03:57:33 ID:PQk2c1vE
>>29 そうだよ。少なくとも自作向けに出してるのは客舐めてる。
以前、其処の電源がコンビニATMに入ってるのを見た事があるが…
点検業者が弄ってたのは普通のザル蕎麦ケーブルの奴だった。
要するに、彼らは判った上でやっている。
狭いATMの中用のでさえ、業務用・信頼重視なら直付けが最良と知ってる。
ソレを敢えてコネクタまで追加して脱着にしてるのは?
…その方が自作向けには売れるw、と算段してるから。
昔自社HPで電源を心臓とまで謳っておきながら
1pinの接触不良でM/Bを斃してしまうようなのをZippyの倍の値で売ってるんだよ。
「でさえ」っていうか、業務用なんだから
ありとあらゆるニーズに応える必要なんてねえもんw
OEMの専用設計あるいは既存の機種の中から最も
適したのを選んで使っているだけだろ。
別に脱着自体が業務用途に耐えないほど
信頼度を下げるとは俺は思わないけどね。
通信設備なんて脱着機器で溢れ返ってるよ。
問題はそこにコストをかけるかどうか?でしょ?
直付けだってケーブル引っ張った時に中の基板の
半田部分に応力がかかるような仕組みなら
信頼度なんて全然高くないと思うし。
結局ここの住人って
コンデンサの種類とか
脱着式か否かとか
そんな簡単に分類できる物でしか語らない人多いよね
重要なところだしな。
おまえはどこで語る?
37 :
Socket774:2008/01/22(火) 05:20:16 ID:+pOjkv+R
35じゃないけど
回路設計(整流波形や立ち上がりと出力の安定なども)
内部温度とエアフロー
耐久性
実装の良し悪し
ここらへんがはっきりわかるといいんだけどねぇ
紫蘇M12-700Wをポチった。明日と届くそうな。
早速24時間鯖に積んで耐久テストする。
とりあえずはドンだけ静かか、楽しみだわ。
紫蘇はスレ違い。
紫蘇スレでどうぞ。
>>40 はいはい。分かっております。
ただ、紫蘇に行き着くまで、このスレで大分勉強させてもらったんで、卒業のご報告でございました。
マンセーするつもりは無いんで、不平不満不具合等ありましたら、またご報告に上がります。
取り合えず退散。
>>29 ニプロンはリモートセンシングがないからだめ。
リモートセンシングはなんのために必要か
>>28 2つ以上電源使う環境だと24ピンが邪魔な時がある。
>>44 あるある。流石にM/B2枚とかはありえんしな。
>>40 あれ?そう決まったんだ。このスレはzippy専用ってことでおk?
>>46 ねえよ。 自由にナイスな部類に該当すると思われる電源を語れるスレだ
ここはNipron・('x`)・PCPC(PC Power & Cooling)
紫蘇(Seasonic)・七盟(SevenTeam)・江成(Enermax)
AcBel・Δ(Delta)・Thermaltake 等のナイス電源の総合スレです
過去スレでもスレ違い扱いされてる紫蘇ユーザーが何人か居たよね。
テンプレにも入ってるメーカーなのに・・・。
いくつかある当たり製品だけが該当であってメーカーで括るなとかなんとか
PCPCのSilencerも紫蘇OEMなんだっけ?
なんかSilencer 750 Quadが海の向こうで評判が良いみたいだけど
8cmファンなのを除けばS12と似たような作りだよ
北米販売価格で入手出来るなら良いと思うが
国内流通価格は3万円だから微妙だよ
ちゃんとした輸入代理店もないのでサポートも期待できない
NeoPower550とOwltech/SS550-HTで迷ってるんだけど
このスレ的にはどちらがいいかな?
765 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/01/22(火) 00:26:26 ID:/Nk+IBMe
NeoPower 550とSS-550HTで迷っています
このスレ的にはどちらがオススメなのでしょうか?
どっちでもいいです
>>44 電源二個内蔵できるケースだと切実に感じる。
二台目はオールプラグインなケーブルで
電源ラインも場合によっては常時コンバインモードでないと使いにくい。
こんな事をするくらいなら一台で大出力な電源の方が良いけど。
高いんだよな・・・。
>>52 中身は後者の方がよい
プラグイン、ストレートファンが好みなら前者を選べ
>>56 ありがとう!
謎のマルチ疑惑かけられてげんなりしてたけど、ほんと助かりました
このスレ的にはZALMANってどうなの?
DIY PC Expoで、もしかしたら当選しちゃうかもしれないじゃん。
帰りにじゃんぱら寄ってくか、持って帰るか悩んでるよ。
えっ?当たってから考えろ?
>>58 保護回路がいまいち。電源メーカには劣る
悪くはないが、あの値段なら他のメーカの物買うかな
>>59 おk。ってことは当選したらじゃんぱらに直行すればいいんだな。
んで99exでSevenTeamを買ってくると
ID:8ZxgiRNm
Speedfanのグラフ(笑)
Speedfanのグラフ()笑
Speedfanのグラフ )笑(
雑誌鵜呑み )笑(
もしかして ラフ()笑 と掛けてんの?
abee S-650EBの12Vラインをテスターで計ってみたが
12.58〜12.6Vで、SpeedFanでも12.6〜12.62くらいだったよ。
極端な差はないようですがね。
4ピンペリフェラルで測ったけど、駄目かな?
確かにグラフは細かく変動しすぎだけど
テスターの表示も結構変動している。
デジタルテスターではアテにならない?
負荷を掛けないとあてにならない
変動云々で話が出てるのに(変動する頻度とでも言うべきか)
そんな絶対値の話されてもね
HU2の660W、これ静かなのかうるさいのか微妙だ。
たしかに500GE(初代)よりは静かなんだけど、
KT-800EAJより五月蠅い。
うーん、、、
再起動しなくなるまで通電後30〜40分ほどかかる…それまで勝手に数回再起動。
なので、5ヵ月前に7千円くらいの新品の電源を買った。
すっかり直った。けど、1ヵ月前からまた前と同じ症状が出始めた。
もう電源壊れたんかよ。。
熊本PCショップの店長日記で、「最近、電源壊れたという人多い」って書いてた。
熊本って配電品質が悪りぃのかね。
これじゃまた新しい電源買ってもすぐ壊されるか。マジどうしたらいいか…
サージか?
サージを投(ry
ODIN GTってどうなん?
800Wのやつなら、このスレでも何回かレスあったと思う
中身はいいらしいよ
付属品がどうたらって書いてあったような記憶がある
おいらもスタッカー832とODIN800Wを購入予定
ナイス!ナイス!ナイスタカラッタ ナイス!
ODIN GTソフトが不安定らしいが入れない方がいいんだろか
PCP&Cの電源いつからこんなに静かになったんだよw
久々に手出したら吹いた。逆にこんなに静かで大丈夫なんかな
750 quad blackなんだがもしかして地雷ひいたか?
>>82 コンデンサが恒例のTEAPOなら熱でお漏らしするかもな。
TEAPOって緑だったっけ?
外から見る限り、黒と茶しか見えんから日ケミつかってくれてんのかな。
つなぎの静王よりはまともなはずだからまぁいいとしよう
_,∠⌒ヽ、
l|::|  ̄ `l
||]| `・ω・´| 勃起した
|l::| ,.、 |
||]| <YEC>|
|l;;| `'´ j
. );;)二 ニ(.
(;;{_ _)
. に,二,二l
‖‖
` ‖
YECwww
あれはもはやキャパシタとも呼べないwwww
育成するモンだろ?アレは
シーモンキーみたいなもんか
そーそ。室温を出来るだけageたり、エンコや窒息ケースに入れて培養したりで大変なんだよな
って何言わすの
>>84 黒と茶ならルビコンと日ケミかな?
防爆弁の形状が見れたらわかりやすいのだが。
>>90 茶色は120°だから日ケミだな。
黒はでかいからバラさないと見えん。
とりあえず水色とか緑とか見えないから一安心。
_,∠⌒ヽ、
l|::|  ̄ `l
||]| ´・ω・`| これでも俺も
|l::| ,.、 | 一生懸命頑張ってるんよ・・・。
||]| <YEC>|
|l;;| `'´ j
. );;)二 ニ(.
(;;{_ _)
. に,二,二l
‖‖
` ‖
J( 'ー`)し 大きくなるんだよ・・・
>>82 >750 quad black
それはSeasonic OEMじゃん。
S12のヒートシンク形状違いだよ。
静音は当たり前。
コンデンサはおそらく日立85℃+ニッケミ105℃。
PCP&CはTurbo-cool以外買っちゃダメだろ
>>97 be quietはTopower OEMでもう売ってないはずだけど。
>>96 Zippyは紫蘇もビックリのスカスカじゃなかった?
電源がbe quietっつーよりは、腑分けして中身の酷さを見た購入者がbe quiet状態
be quietくらい静かなナイス電源ありゃいいんだけどな
Abee AS Power Silentistはbe quietを進化させたようなナイス電源だよ
カス電源が進化したところでカス電源じゃねぇの?
進化したカス電源なんて出てたかどうか知らんし
be quietとAS Power Silentistは別物だから分からん
そういう事か、スマソ
be quietって九十九でドイツ製って謳い文句で売ってたが、
サンプル置いてあって、それ見た限りはどうみてもTOPOWER・・・・w
>>111 パッケージの印刷、箱詰めなんてTopower側でやることだろ
ドイツの会社はただ販売してるだけさ
114 :
Socket774:2008/01/25(金) 01:04:06 ID:tosdfVd0
>>107 zippyは、サーバー用電源だからEPS規格で
ATX規格準拠だよ
海外レビューサイトより、パワレポの2月号の
電源特集のp.104レビュー内容の方が信憑性ある。
AC115Vや200Vの海外レビュー環境より
日本AC100V上のテスト環境だから
波形が完璧にフラットなのは、
toughpower Qfan 650W
zippy-500w G2
二プロン ePCSA-650P-E2S-MN
この3機種だけ。
意外だったのは
サーマルテック toughpower Qfan 650W
ZIPPY、二プロンなみの波形
Thermaltakeが意外か?
使い始めたのはたしかにここ1年ちょいだが、それでも悪い噂は聞かない
>>106 ギッシリってわけでもないな。
よく見るとヒートシンクはでかいけど。
あとカバーやら保護財取り除いて考えると、やっぱり最近の最近の高効率電源と一緒な感じ
ショートや干渉には丁寧な配慮を感じられる
>>114 パワレポか。ちょっとアレを鵜呑みにはしたくないな
>>114 SpeedFANの測定と違うだろうな?w
しょうがない。俺がパワレポ立ち読みしてきてやるよ
120 :
Socket774:2008/01/25(金) 02:27:48 ID:h9EN7jlt
>>114 波形ってなんの波形だ?
電圧の波形とか言わないでくれよ・・・
毎度恒例、SpeedFANの電圧グラフのことじゃね?w
>>116 多少詰まっているように見えるが
ヒートシンクがずいぶん場所をとってて
筐体がGUP-EASTと同じ小型サイズだからねぇ
部品数は紫蘇や江成と大して変わらないのでは?
123 :
Socket774:2008/01/25(金) 03:59:33 ID:/efZaXYB
>>122 紫蘇や江成より部品はランク上の使ってるよ。
紫蘇、江成は中級としてはいい。
Zippyは上級。
>>114 でもHU2はEPS準拠とか書いてないんだよな。
これはどこ巻おOEMかね
Topowerの SILENT BLACK JAPANを購入しようとしたのだが、
TAOのサイトには「2008年1月25日発売」と書いてあり、
TSUKUMOのトップページには「1/18発売」と書いてあり、
注文ページには「1月下旬から2月上旬入荷予定」と書いてあり、
実際に注文してみたら「2月上旬〜中旬入荷予定」という返事が来た。
なんだか買う前から怪しい雲行きなので、やめとくわ…
>>126 99店頭では昨日には売っていたから大丈夫だと思うよ。
通販と店舗って在庫管理が全然違うっぽいので通販は遅いけどね。
>>123 >紫蘇や江成より部品はランク上の使ってるよ。
部品の一つ一つが確認できるような画像を見ていないので
俺は分からないのだが、具体的に教えてもらえますか?
>>126 SILENT BLACK JAPANはツクモ専売品だろ?
TAOのはSILENT BLUE JAPAN
>>128 俺も今見てきたけど、店には普通に置いてあった
TAOのBLUEよりツクモなBLACKの方が高いけど、何か違いありそう?
>>128 見てきたのはexだけだが、普通に置いてたぞ。
棚にあったのは530Wが3個、630Wが4個、800と1100Wが1個ずつ。
多分バックヤードにはまだあるんじゃね?
サラリーマン風の人が1100Wの箱を手にとって繁々と見てた。
BLACKに販売スペース取られたBLUEはレジの横に無造作に詰まれてたw
>>131 基本的に中身にそう違いは無いと思う。部品もほぼ同じ模様。
スペックシートから読み取れる違いは、BLACKは全コネクタ脱着式になった為に
530Wと630Wの筐体の奥行きサイズが15mm長くなってる他、負荷状態でのファン
ノイズグラフ、12Vの系統数とスプリット/コンバイン切り替えスイッチの有無、
MTBFの差など。
メインコネクタ類が直付けされてるBLUEの方がノイズは乗りにくいけど、微々たる差。
所詮TopowerはTopowerでしかない。
すみません、自作始める初心者なんですが
ここ的にには
Enermax INFINITI-720W EIN720AWT-JC
はどんな感じでしょうか?
構成はE8500+IX38ボード
500GHDに
HD3870を2枚積みたいのですが?
ケースはP-180です。
>>133 普通にナイス。グラボ積んでも問題ない。
SILENT BLACK JAPANの1100Wモデルは型番にP10が付いてるから
今までの1000W超モデル同様、リプルノイズ過多のP10基板じゃなかろうか?
おまいらよくトッパワOEM製品なんか買う気になるなw
Topowerは伊達じゃない
TopowerはActivePFC、プラグイン、コンバインモード等々
最新の技術を真っ先に導入したメーカーなんだけどね。
自作向け電源メーカーとしてはトップクラスの技術力だと思うし
なにより他社電源に比べ、不良率が低く、壊れにくい電源らしいからね。
>>138 USopower
紫蘇がMシリーズで信者増やしたかと思えば、最近は('x`)が急に宣伝しにきて、
今度はよりによってリスト入りを目論むトパワか・・・ww
勝手に宣伝させとけばいいじゃない
どうせ買わないだろお前らw
俺も買わないしな
そこでGU(ry
GU(ryとか言うけれど
GUP-EG620Jはなかなか良かったよ
安売りで15kくらいならね…
GUPで真にナイスなのはイースタン製の電源だけ
江成とかとっぱわ製はイラネ
イースタンマジ煩い
12cmで出してくれ
ニッケミ105℃、山洋ファン2個、2mm厚アルミ製筐体、ガラエポ基板・・・
これの620Wが15kで買えるなら紫蘇のS12とかボッタリ価格と言えそうだなぁ
でもGUP江成はあまり評判よくないんだよな。
GUPはアンチも多いからどこまでが真実かはわからんけど。
気分的には江成よりもイースタンの方がいいな。
まあ俺は紫蘇もGUP江成もイースタンも持っているけど。
またGUPか
アルミ筐体ってどうよ
ヘコみやすい。
非磁性なので音が良くなるヨwww
>>148 綺麗だけど、ケースと擦れてすぐに傷がつく。
電源剥き出しで使うんじゃなければ電源の筐体に拘る必要ない。
>151
> 綺麗だけど、ケースと擦れてすぐに傷がつく。
むき出しで使うんじゃなけりゃそれこそ拘る必要がないことだろ。
電磁波ダダ漏れにはならんの?
>>151 総アルミのPCケースにはアルミ筐体がいい。
スチール製の電源はアルミ製PCケースを傷めやすい。
>>153 電磁波カットは導電率の高い金属ほど有効。
つまり鉄よりアルミの方がよい
> 発熱源の一つであるFETのヒートシンクとアルミ製トップパネルをネジ止めすることで、熱容量、放熱性を大きく改善しました。
ねじ止めされているのは、2次側のダイオードのヒートシンクであって、
1次側のFETのヒートシンクではないんだけどね。
わからないなら知ったかしなければいいのに、
つい知ったかして墓穴を掘るというGUPらしさにあふれていますね。
またGUP??
非磁性だとかアルミケースと鉄ケースで、んなに変わらねーよ
むしろ鉄のノイズとかの優位性も高かったって実験結果が何処かにあったするけど、記憶が定かでない
>>156 商品説明がちと間違ってるだけで、構造的には間違ってないからいいだろw
圧倒的に熱を持つのは2次側のダイオードだ
>>157 それは静寂性のことだろ。
アルミのケースは軽いから振動によるビビリを吸収しきれないということ。
電磁波反射率はアルミの方が鉄よりずっといいよ。
家の、zippy 600GEが寒さで起動失敗してRAIDカードのドライバ半壊した。
ついでに、Windowsの日付が2082年になってた…
>>160 そんな「職人筐体」を作っている金属加工職人のコメントを載せられてもねぇw
検索すれば研究機関などのソースがいくら出てくると思うが
電磁波は導電率の高い金属ほど有利です。
したがって銀>銅>アルミ>鉄になります。
防磁性? 磁界っていうのかな?アルミは無いんじゃなかったっけ?
そう、確か次回は防げない。アルミは
で、自己レス続きなるが、アルミは電界は防げるが、磁界が無理
そして、パソコンぐらいの電磁波ならば、どっちかっていうと磁界のほうが影響あると思う。
>>166 降り注ぐお日さんの光もアレだしな
電源アルミ+スチケース
電源スチ+アルミケース
で問題ないんじゃね?
そんなに気になるんなら距離はなしておいたら〜
と小型電磁波発生装置を距離ゼロに近い状況で
持ち歩く人にアドバイス、と
PC本体離した意味ねぇよ
169 :
Socket774:2008/01/27(日) 10:11:19 ID:gA+f4GvQ
>169
そのケースに乗ってるのは動物電源。
構成がわからないから進めようがない。
せめて希望W数ぐらいかけよw
言えるのはATX電源ならどれでも入るよ。
だね
奥行きの長さで問題になることもなさそう
松 ZIPPY 紫蘇他このスレのお勧め
竹 江成 七隊 antec
梅 ZUMAX コアパワー2
こんな感じでATXのをお好きにどうぞ
>>172 ランク梅は外せ せめてw
あと、ZIPPYの一部、七隊の一部も静音希望なら外れるが、どうやら
>>169がこのスレから一番外れている
>>173 いやね・・・ケース以上する電源買うとは思えないから
一応梅つけといたんだ
確かにZIPPYうるさいの多いけど
ケースの廃熱までトータルに考えるといいかなって魔が差したんだ
あと電源にはこだわる人かもしれないから一応付けてみた
175 :
Socket774:2008/01/27(日) 11:52:20 ID:1lo7bD5f
今日は相撲千秋楽もあって
相撲風 性能信頼性ランク付け 考えみた
西 東
横綱 Zippy vs 二プロン
大関 seasonic vs GUP イースタン
関脇 銀石 vs enermax
小結 topower軍団 vs seventeam
前頭 コルセア vs antec
十両 サイズ vs アビー
価格と出荷量から見ると
下位と上位が逆転するな。
メーカーとそうじゃないのが混じってる変な番付ですね
>>175 製造(メーカー)と販売(ディーラー)混ざってるけど
大体そんな感じなのは同意
紫蘇はもっと下だろ?
紫蘇スレ行くと分かるが不具合報告だらけ。
コンデンサが国産というだけで作りは粗雑と思われ。
イースタンみたく産業用電源屋のと並ぶはずがない。
ありゃ十両クラスだよ。
GUP イースタンがそんなに高い位置に来るのかはよく分からない
W数少ないからそれだけで候補から外しちゃうんだよね
>>178 そう目くじらたてんなって
クールにいこうぜ兄弟
コルセアも中の人は紫蘇っぽいしな
大まかにみたら番付は別段まちがっちゃないと思うぞ
俺も銀石高いところにあるなぁとか色々あるんだぜ?
漢なら細かい事はきにすんなって
はいはい乙乙
信頼性と騒音ってだいたいトレードオフだから
> 性能信頼性ランク付け
と銘打っている以上これで大体いいのかな、と思う
自分が使うとなると値段の関係もあって結局SeasonicかSilverstoneあたりだなあw
紫蘇と江成逆でいい気がするな。
王様はSilent Kingで宜しいですな。
>>179 >W数少ないからそれだけで候補から外しちゃうんだよね
そういう観点から見るとニプロンは尚更だなw
ピーク出力を大きく表示して売ってるトコだし
TopowerはSeventeamと比べられないほど酷いとおもうがw
1つのPCが起動しないのよりブレーカー落ちる方が困る場合には
ピークの方をデカく書いてた方がやりやすい
自作なんだから通常のW数をデカく書いてほしい?お前自作すんのに仕様見ねーのかw
て笑われるぞ
>>185 すいません
ニプロンはそれ以前に価格で除外してましたw
>>187 苦しすぎる言い訳だねぃwww
最高でもピーク650Wの電源でブレーカーが落ちるってよほど効率の悪いのか?
ピーク出力を型番にしたりパッケージに大々的に表示するのって
昔、粗悪電源メーカーがやってたことじゃない?
あれ?俺の書き込みってある種の罠じゃね?
反論でレベルが分かる
>>162 |電磁波は導電率の高い金属ほど有利です。
|したがって銀>銅>アルミ>鉄になります。
それって同じ重量での比較だろ?
鉄製よりも軽く作ってるアルミ製ケースだと、電磁波遮蔽が鉄製よりも劣る
って事を、
>>160 は言ってるのジャマイカ。
>>187 ブレーカーの容量上げたら(゚з゚)イインデネーノ?
>>191 電磁波遮断については詳しく知らないが
「導電率」てことなら体積で銀>銅>アルミ>鉄>ステンレスの順だよ。
IHの鍋にステンレス、鉄がよく使われるのは電気抵抗値が高いため。
おまいら電源の電磁波気にするくらいなら、耳につけて通話する時の携帯電話から
発生する電磁波をもっと気にするべき。 今の電源って放送局の電波塔並に
強いパワーで電磁波出てるのか? まるで電子レンジのマグネトロンのようだ。
>>192 個人宅のように自分が少しの間我慢すりゃ後は快適になる
とかそんな場合は気楽に出来るんだろうけど
電源ケースでシールド、さらにPCケースでシールドされてるんだから気にするな。
197 :
Socket774:2008/01/27(日) 13:44:36 ID:1lo7bD5f
キーワード (マザーボード + 電源)
以下のように切り口で整理してみると、
各マザーボード正規代理店が
電源も扱っているんだな。マザーと電源の
相性等情報持っていそうだから、サポートも期待できそう。
よくseasonicとGIGABYTEとの相性問題報告聞くが、
オウルテックvs(リンクス&マスタード)
この構図ならなかなか問題解決は進まないだろう
相性問題は、たらい回しになりがちだから。
ZIPPY + ASUS (MVK ASUS正規代理店)
ENERMAX,ANTEC + GIGABYTE (links GIGABYTE正規代理店)
銀石 + GIGABYTE (マスタードGIGABYTE正規代理店)
サーマルテック + MSI (アスク MSI正規代理店)
コルセア + intel (シネックス INTEL正規代理店)
>>195そのような環境ではハードウェア構成全般から
見直さないといけないような気がしますが・・・。
電源以前の問題かと。
>>197 ただ売るだけの代理店だから技術的なことは
ここの住人以下の文系素人集団だろうしどっちにしても同じじゃね?
大体日本の自作市場は小さいから国内の弱小代理店が
台湾のメーカーに苦言を呈してもあまり相手にしてもらえない気がする。
マザーと電源の製造元が同じなら解決できるだろうが
>>198 「ブレーカーの容量を上げる事」が目的の場合の問題を話していたはずでは?
HU2 中身スカスカな上に小さいね
圧倒的に物量が足りてない気がする
・イースタン・産業用・GUP
この3つのキーワード頻発しだすとスレは間違いなく妙な方向に荒れている。 これだけはガチ
ID:0U11f+LQは何がしたいんだ・・・。
>>203 言いたい事は最初の
>>187に書いてる
付いたレスに思ってる事書いてるだけ
レスの件は要約すると「PC導入 だが電気足りない さあどうする?」と解釈して
→ブレーカー上げる
→構成を見直す
→台数を減らす etc.と選択肢があるわけで
どれ選ぶかは状況次第でしょ?で、状況によっては選択肢減るって事
そいつは凄えや
206 :
Socket774:2008/01/27(日) 16:17:04 ID:yJyDyW3F
テンプレには値段相応とある静王ですが、実際のみなさんの感想を教えていただけませんか?
>>206 値段相応。ナイスで品質がよい訳ではないのでスレ違い。他行って栗
産業用電源も作っているメーカーだから。って言う人は、
産業用電源メーカー製は、
リテール向けPC電源も、産業用と同等の品質で生産している。
という裏付けを持って、言っているのかしら?
産業用電源も作っているメーカーの産業用電源を買っている
って言う人は居ないんかね
211 :
Socket774:2008/01/27(日) 18:56:31 ID:wQ8GtlO9
全部目を通して来た。
何とも役に立たない素人考えの書き込みが多い事。
烏合の衆といえる。
君たち、少しは勉強した人から参加して来たら?
貴重な時間を「浪費」したよ。
>>211 乙。
ただ、烏合の衆ではなく、たった一人の自演スレかも知れんぞ
てめーら、基本中の基本を教えて頂けませんか(´・ω・`)
600W電源って、「最大600W」であって「常時600W」ではない、であってるよな?
今、650Wの電源を古い400Wに乗せ換えてみたんだが、騒音がひどくてへこたれそうなんだ……
>>211 さらっと流し読みしてから詳細を確認するとか出来ない時点で
君が未熟なだけだ。
まあナイスな品質の良い電源についてじゃなく「俺様好き好き電源マンセー」「俺様嫌い電源氏ね」というカキコばっかなのは事実だが
ワットチェッカー買ってきて測定汁
そこからが始まりだ
>>219 それ、ほとんど意味無い。
最近は主流が500Wクラス以上に移行していて400Wクラスで良いのがあまり無いし。
あと、なぜに8600GTSから6600GTへグレードダウンを?
6600GT、割と電気食うし8600GTSそれほどでもないぞ?
>>220 ちょっと逝ってきます…… [地獄の三丁目] λ...
普通に使ってた作業用PCを録画用サーバーにしようと思い、
まあつけっぱなしにするんだったら使用電力削減するように
グラフィックカードなんか安いのにして
電源もちっちゃいほうがいいだろ!!と考えていたんですが・・・・・・
見当違いだったみたいで、かなりしょぼーんです。
ついでに、余ってるPCの方を録画用に回した方がいいような気がしてきた...
部品トリしてたPC
・X2-3800 / 2GB Mem / PCI×2 / GeForce 6600(抜かれ済み)
・電源400W(抜かれ済み) / ハードディスク 破損済み。
こいつの電源を新品に交換してやるほうが効率的な気がしてきた……
>>224 (´・ω・`)ゝ 参考にさせていただきます!!
SATA用の電源もあるんで、電源とハードディスクを購入して、
X2を録画用サーバーに仕立てて
常用PCは今まで通りって方向で行きたいと思います。
アドバイスありがとうございました (_ _)
>>210 産業用電源も作っているメーカーの人間だったら、ココにいますぜ。
>>209 一応、用途別に違う設計基準で設計しているけど、ブランドイメージもあるんで極端なローコスト品はなかなか作れないっぽい。
BRICs市場向けの超ローコスト品を日本で設計してた事もあるんだけど、ブランドイメージの都合で海外子会社のローカルブランド名で販売したくらい。
電源の設計…
どんな作業なんだ…
刺身の上にタンポポのせるような作業
Zippy 500W S-ATA (Silent)
3年前に2万円くらいで購入したのだが
一次側Rubycon85℃、二次側はCapXon105℃という糞仕様。
全くsilentではないのでファンを常時5V駆動に改造。
夏場はかなり熱を持ちますが今のところ妊娠等はありまてん。
ただし、コールドブート失敗がたまに起こります。
>>227 仕様決めて回路決定して部品選定してデザイン(これは別チームか?)決めてetc.いくらでも作業はあるんでね?
>>228 自己紹介はいらんねん
つまり黄色のヒートシンクを青に塗りなおすような作業だな
電源回路の設計は難しいぞ、要求事項が相反することも多いし。
>>228 それは生産だろう、
刺身のどの位置にタンポポ乗せるか、
そもそも、タンポポにするかキクにするかを決める作業だろうw
バカが数匹沸いてきたようだ。
235 :
Socket774:2008/01/28(月) 00:02:33 ID:JXjuKbkq
ボウフラ乙。
簡単に釣られ過ぎてワロタ
後釣りでたー
もういいよ、漏れが魚で! おまいら全員釣り氏な?
今から漏れという大魚がパクッしまくるからさっさと餌用意stkr
さては電磁波の仕業だな
いいえ、スカラー波です。w
産業用電源も作っているメーカーの人間(笑)
トップから末端まで何人居ると思ってんだ
産業用電源も作っている末端メーカーの末端の人間か
どうして下に位置づけようと頑張るんだろう?
ちゃんと代表取締役の可能性も考えないといけないわけだな・・・と言いたいんだろ?
仕事しなさいよw
日曜夜の出没に仕事しろって鬼かw
こんなとこに鬼以外いるわけないだろw
GUP-EAST520JP に付いて詳しく
良く解った
俺GUP買うよ
>>252 売れなくて涙目ぽいから買ってやれ
俺は買わないが。
>>254 定価がひどいなwww
最初から15000円を定価にすればいいものを。
俺2位のほうが好きだが
実売で3k違うなら、まあ試しに買ってみたくなるお値段
GUP買うというより電源は選べ。 まるでGUP教()笑 じゃまいか
>>250は、自分も買ったし、良質だとは思う
けど、もっと産業用なら産業用の、静音向けなら、より静音の電源があるから、わざわざ宣伝して勧める程ではない
>>254 検索シェアとある。 GUP押してる人間が押し上げたんじゃね?
>>257 まあここでGUP教布教されちゃうから見ちゃうしな
腑分け画像あったっけ?マジで見てみたい
>>259 >この電源を使って3週間になりますが、爆音・・・
>どれくらいかというと、建物が安普請のせいもあってか、夜ともなるとドアをあけたままでは隣の部屋にも音が聞こえてきます。
ふいたww
470JPはニプロンぐらい綺麗だな
>>258 中身はたぶんGUP-EAST470JPと同じだろ。
おそらくGUPは安く仕入れるために
ある程度まとまった数をイースタンに発注して
その470W売るのに難儀してるものだから残りのロットを
ちょいと手を加えて520Wにしてもらったとこじゃない?
470Wをversion1と言ってたから520Wはversion2と思われ・
爆音じゃ要らんわ・・・。
>>261 なんかアンチが腑分けもせずに520は中身が違うとかいってたから
少し不安
あと470JPの山洋ファン暇だから調べてみた
いい部品つかってやがるぜ
データ的3400回転だった
>>263 GUPのHPを見ると山洋ファンにMade in JAPANと書いてあるな。
ちなみに手元にある銀石ST-75ZFの山洋ファンはMade in Philippinesなんだわ・・・
中国系の企業なのに、日の丸をモチーフにしたロゴを使うとか、マジデキモイです><
>>254 基本的にCPの高い良い電源が上位にランクインしているようだが、
fuhjyyu満載のコアパ2が紛れ込んでいるのは憂慮すべきことだな
有名な「サイズ(と契約している)」ネット工作員が必死になっているのならまだいいが、
サイズの宣伝戦略に釣られている人間が多いのだとすると問題だ
どうでもいいことだが、それにしてもEAST520の箱はセンスねぇなw
古い電源の売れ残りかとおもたよ
イースタンって80mm×3400回転固定ですか?
流石に3400回転固定だと心が折れそう・・・・(´・ω・`)
好きなファンに取り替えればおk
いきなり保証適用なくすのかw
>269
貴様が、保証書を出してくれるならやってやるよ
メーカーの品質管理能力が十分ならば、
故障の発生頻度は、部品点数で決まると考えてよいので、
部品点数の多いGUPイースタンはちょっと不利な感じがするね。
机上の空論
ニプロンのみなもっとさんと比べればZippy、イースタン、デンセイラムダ・・・どれも糞だ。
ニプロンは10年持つ設計だからねー。
P18x系を前提にすれば電源には優しい。
上に電源がある奴は・・・(ry
GUP-EAST520JPをP180に組み込もうと思ったら、裏配線でATX24Pinがマザーまで届かない。
明日、延長ケーブル買ってきて再トライだ。
>>278 それにキャパシタ付けてフェライトコアも巻いてノイズ取るといいよ
>>278 延長となるとノイズが心配です。
ノイズ防止構造のGIC-SSC-03を使うべきでしょう。
GUP-EAST520JP→付属の20pin変換→GIC-SSC-03→WAX-2024→マザーボード
この接続でノイズも延長もバッチリです。
>>280 一応ググッてみたらGUPの宣伝じゃん・・・・( 'A`)
Enermaxから最新電源が発表されるらしい
82+に対応してるみたい
MODU82+ってやつ
>>278 言っとくけど、ATX12V 4ピンも全く届かないから延長必要だよ
俺は裏通しが面倒でやめた、内部にそのままコード垂らしてる
エアフローだの見た目だのは関係ねーw
変にケーブル類がスッキリしてると、パッと見で拡張カードやCPUが簡単に
外し易そうに見えるから、無駄にパーツ入れ替えたりしたくなる。
カオスな状態だと、物欲に負けそうになってもグチャグチャ配線見た瞬間、
面倒臭くなってパーツ入れ替え衝動がおさまったりする。
しかし「グチャグチャ配線マンドクセ」で抑えられない程の強い物欲に見舞われると
「パーツ入れ替え」ではなく新規に一台作ってしまって超散財の罠。
すげーわかる、その心理
これには同意せざるを得ない
そもそもグチャグチャ配線自体が許せないから配線が一本でもクロスしてたら組み直す典型的なA型
グチャグチャ配線自体が許せないから配線が一本でもクロスしてたら組み直す
でも途中で飽きて妥協する俺O型
飽ーきてクチャ?
>>284 裏に回せないケースもあったりするわけで・・・。
(´・ω・`)
適切な長さにして、ケースの中の平面に這わせれば良いんだけど
ニッパで切って半田で付けるのマンドクセ。
マジでわかる、水冷+グチャ線だからパーツ交換なんてねー。新規だ。
ねえねえ、いつからシーソニックはスレ違いになったの?
良い電源あるんじゃないか?
どうせ後でまた開けた時に乱れるんだから
まだ整えなくていいや。
といつまでたっても汚いままの典型的なA型。
ダメな人は何をやってもダメ
だからといってダメじゃないダメじゃない
>294
中の整備は定年後の楽しみにとっておけばいいよ。
zippyの新型HU2シリーズはSSI非対応っぽい
箱の絵が・・・、買うのに躊躇するぜ・・・。
ということは鯖用電源としては不適当な品質のZippyの安物ラインという位置づけかねぇ?
それにしては全く安くないけどなw
だがzippyHU2はその仕様が非常にそそる。
1個試しに買うか
まぁ他社からも良い電源が出てる今、あの強気な価格設定で
押してくるんだからそれなりの自信があるんだろうな
でも、例えば液晶モニタでも、ナナオとか
ブラウン管時代の名声にぶら下がって
酷い液晶をブランド価格で売ってて叩かれてたりするから、
一機種ごとにチェックしたほうがいいと思うよ。
ナナオはブラウン管の時代から表示デバイスは他社から購入してたわけで
モニター向けの画像処理回路は今でも最優秀クラスじゃんか
>>305 いや…時代は変わったんだよ。
サポート体制や品質管理 etc...
元DTPオペな俺談。
>>277です。
昨日組み込み完了です。
RiteUPだっけかの24Pin延長ケーブル15cmを買って付けたら丁度良かった。
あと10cm長ければ延長要らないんだけどな〜。
Pen4用4Pinも延長必須。
裏配線だと全体的にケーブル長に余裕が欲しい感じ。
中覗くと、ヒートシンクがボディーにネジ止めされてたり、丁寧な作りですね。
電源本体がコンパクトなので、P180の電源ステーからはみ出さずにピッタリです。
惜しいのはファンの音量でしょうか、保証もあるしすぐには出来ないけど、ファン交換したいと言うのが本音です。
>>306 スレ違い承知で…オレも前世紀末はDTPに関わっていたけど、ナナオのサポートに直で依頼する
DTP屋さんなんていないだろ?
自称「DTPのプロ」とかのカキコでも、アップルのサポートは…に始まって、入出力機のメーカーを
叩くのは今でもよくあるけど、自営で細々やってる最下流の奴隷オペ(絶滅種だなw)でもない限り
製造メーカーに直接コンタクトして修理に代替機、不具合の修正をネゴすることはないはず。
そんなことに余計な手間暇かけているのは、専門学校などでMacの使い方を覚えた程度で、
いっぱしのデザイナーを気取ってた素人さんだけだから。
ナナオの強みは
>>305で指摘されているように、チューブ、パネルのサプライヤーがどこかというより
これまでの技術的蓄積と自社カスタムICによる制御回路に秀でている点にある。
ナナオの技術者がどこそこのメーカーに引き抜かれたという話は聞いたけど、その逆は聞かないしね。
>>308 予想通り社員(役員)数人の零細でゴメンねw
当時は自称でも何でもなくそれで飯食ってたから。
単価下がりすぎて今は別の会社で別の仕事してます。
スレ違いもゴメン。これで止めます。
疑問に思うなら、効率テストをすればいいのでは、
大学とか行けば無料で使えるでしょ
>>312 何に食いついてきてるんだ
広告は広告として捕らえるのが普通じゃないのか?たとえ実際はそのグラフが多少違ってても誰が攻めるんだ?
所詮は社内の広告だぞ?
ちょ、、、おま・・・・っておい、、、、なんという奇跡w
検索しての引用なのにアンカーが
>>310で一緒。
>>318 だからさ、企業の広告文句で煽るのは止めようや。
自分のところが85%以上の変換効率を出せないから言ってるようにも読めるだろ?
個人や第三者からの統計でも出ればまた違うんだろうが……
それでも信者バイアスや広告を出してる雑誌媒体とか、
疑い出せばキリがないけど。
数値的な情報を色々なところから探して、
似たデータが複数ソースから導き出せれば、
それは客観的に信頼できそうな気がするんだけどな。
HU2はプラグインだから多少効率落ちるだろうね
愚弄はなぁ・・・、信用性0だからなぁ・・。
GUPやその店のはったり気味の宣伝文句は不快だが
GUP-EASTの電源は価格以上の価値があると思う。
価格以上の価値が有っても
GUPやその店のはったり気味の宣伝文句が不快だから買わない
って奴も多いと思われ
芸のない爆音電源に相応な価格だろ
>>299 24pin専用で、20+4pinになってないからじゃないの?
ATX20pinとは互換性がないんで、規格準拠って言えないんでないかな。
>>321>>323 GUPに限らず、客観的にナイスと思われる電源やそのメーカーのアンチを執拗にしてる奴らって、
結局そのメーカーや商社から契約を取れなかったネット工作業者だろ
もっとわかりやすく言えば、善良なメーカーや商社からみかじめ料を取り損ねた、
若しくはこれから搾取しようとして妨害工作しているヤ○ザ業者だろ
でもこいつらヤ○ザと契約するとさ、サイズみたく評判ガタ落ちになるんだよねw
すごく・・・コヴァ臭いです
工作員と思うなら勝手に思ってもらっても構わないけどさ、
GUPは正直信頼性が低いでです(A`)
>>327 お前はどこの見えない敵と戦ってるんだ?
>>331 そろそろ、「工作員」の類はNGワードにしないか?
SILENT BLACK JAPAN の630W買ってきてつけたぜ。
TOPOWERの評価悪いっぽいけど、前のが安定して長く使えたので。
今んとこキチンと動作して静かでよく冷えてます。
ケーブルが大量に付いてくるけど使ったのは4本(マザー、CPU、VGA、HDDとファン)
気になったのは、主電源を切らない限り青いLEDがつきっぱな事。
ナイスだと思うぜ?
TopowerのJAPANシリーズは期待してるよ。
少なくとも紫蘇M12を超える品質であって欲しい
俺、鎌力RevB 500W(Topower製)を既に3年半使ってるけど、元気ですよ。
チップセットが865の頃からだから長持ちだ。
この電源と共に865→915→P35と来てるよ
ちなみに、鎌力RevBは購入から暫くの間、すげー臭い匂いを放出してたっけ・・・
アピールする必要も無いと言う事じゃないか、
自信の表れか?
まぁ価格自体が自信の表れとも言えるがなw
だが、こんな、価格より品質を最大限重視した製品が作れるって事は、相当儲かって余裕があるんだなw
gigaのODIN800W買ったけど
なんか電子的なピーっていう小さな音がずっと出てるorz
電源変えたら出ないのでマザボとかではない
電源自体は気に入ってるんだけど音が気になる・・・
15430でした
てかこんな音小さくないんですよ><
コイルが鳴ってるとかじゃないですか><
気になるなら交換してもらうのもイイカモシレナイです><
P182で裏配線とか終わってるしめんどくさいので諦めます
交換してもらってもまた鳴くだろうし・・・
ODIN800Wは地雷か
俺のODINはならなくて良かったぜ
>>345 コイル鳴きなら使っているうちに消えることもあるらしいぞ。
コイル鳴きってちょっとした抵抗値の差で変化するんじゃないか?
ツクモの交換保障は有効だけど、普通に交換は無理だろ
>>329 製造元が複数あるのに
それを一緒くたにしてる
あなたは正直信頼性がもっと低いです。
俺はODIN 550Wだけど静かなもんだよ。
急におでん食いたくなってきた
「ODIN」は「おぢん」と読むんだよね?
GUP-EAST520JPが9980円か!
356 :
Socket774:2008/02/01(金) 00:54:12 ID:8cZM6A1J
安っ!
安いのは安いなりの理由がある、怖いよ・・。
300台限定じゃなかったけ?
何台売れ残ってるの?
ナイスな電源は1万円以上当たり前。
安い電源は其れ相応のスレがあるんじゃないか
>>358 電源には全く問題がないだろう
問題があるとすれば、資(ry
12800で買った俺涙目
この金額なら鎌力買うくらいの気軽さで買えるな。
でも来店のみか・・・めんどくさ。
>>362 2台買っている俺は更に涙目。
もう1つ予備に買ってしまおうかな。
しかしウザで買うと総量と手数料が高いからたいして安く感じないな。
ちょっと前のメモリ魚竿みたいだぜ
ああ、1GB2枚を15kで買った苦い思い出が蘇えるな。
ウザも高速電脳と似たタイプの店だし心配だなw
470JPは高品質なはずなのに保証2年なのは何故かと尋ねると
店の先のことは分からないので長期間にしても無駄と言ってたっけ。
俺も SILENT BLACK JAPAN 530W を買ってきたよ。
ファンが極静音で排気が弱いけど、ケースに伝わるほどには熱くならないみたい。
今まで使っていた電源は発熱とコイル鳴きがひどかったんだけど、どちらも解消できた。
プラグインのケーブルが妙に長くて硬いから、小さいケースだと取り回しに苦労しそう。
筐体表面はテカテカの指紋採取タイプ(品質とは関係ないか…
ユーザー登録書や保証書には「タオエンタープライズ」と書いてあったから、
Topowerが作って、タオが輸入&サポートして、TSUKUMOが独占販売してるみたいだね。
悩んだけどGUPの520JPポチってみた
ファン交換して、気温が上がらない5月くらいまで使ってみる予定
371 :
Socket774:2008/02/01(金) 03:41:05 ID:pUiDtcc7
ウザの最近のセールは全部現金払い。
なんか危ない感じがする。現金が欲しいんだろな。
イースタンも記念に買った方がいいかもね。
もう470と520両方持ってるからいらないけど。
修理はイースタンでやってくれるかな?
ウザの内情に詳しい人いない?
なんか高速と同じ匂いがする。
ただいまチキンレース中です ---ウザ側---
てか、愚弄隔離スレ作ろうぜ
>>373 以前あっただろ? 誰かテンプレ持ってない?
立ってるしw 仕事早いな
乙であります。
あれ、あのスレとまってたのか
GUP-EAST520JPってグラボの補助電源8pin×6pin?
公式見ると画像は8ピン付いてるけど、仕様書は6ピン×2になってる。
6pin×2だお
問題はファンノイズが許容範囲かどうかだな
>>382 だよね〜。80mmの高回転ファンだと、
120mmみたく「ゴォォォォ〜」じゃなくて「フォォォォ〜」って高周波系の音出ちゃうもんなぁ・・・。
2000RPMぐらいのファンに交換しないと気が狂いそうだから、買うかどうか右往左往中(´・ω・`)
\ /)っ
⊂ ヽ _「:::] (っノ
\\ (;;ノI、;;)lァ //
\ ヽ、_ヽヮ`,ノ // フォォォォォォォ〜
\ ):::V:::::ノ,/ /
〈::::::|:::::ヾノ
|:::::|::::::::/
/;;;;;|;;;;;;/
ノ:::::::::::::::)
/ y⌒ヾ/
ヽ/ /
( , /
| | \
|__/\入
}:::| ):::ゝ
ノ:::::)⊂ノ´
(;;;;;/
紳士は他人の肥満を侮蔑しない。それは脂肪を否定することであり、
_、_ すなわち己を否定することである。
( ,_ノ` ) n __
 ̄ \ ( E) / _/|
フ /ヽ ヽ_// |◎±|/ Metabolic syndrome
EPS12Vの8pinに多くの電流(28A以上)を送れる電源って、安め(2万以下)であります?
12Vが1系統のやつが最近よく出てるから、それならいけるっしょ
388 :
Socket774:2008/02/02(土) 01:41:02 ID:G4BxyTPa
GUP-EAST520JPはいいぞ
日本人の厳しい目で厳選されたパーツを使い
最高の技術を持つ日本人により設計され
日本人の手で組み立てられた最高の電源
しかも産業クォリティー電源としてはものすごく静か
PC用としては世界で最も安心、信頼出来る最上級の電源
GUP-EAST520JPは中国製だろ
食べたら死ぬ
全然ナイスじゃないです。
愚弄の話は隔離スレで遣れ
値段で質を決め付けるのは、まあ初歩の初歩というかんじだな。
誰でもわかるし。
次の段階は、スカスカキツキツかな。
>>392 あんまりギッシリはファンの高回転を生む
でもコンデンサ容量でかいのが乱立してると
それだけ安心感はあるよな
コストもふんだんに掛けてる感じだし。
お前らが500-600Wあたりでお勧めする電源って何よ
SS-600HM、SS-650HT、NeoPower650 で迷ってる。。
なんだかSS-700HMも21,000円前後になってるし。。
お前ら俺を導いてくれ!
つコルセア
PCI-Eの8ピンが付いてる電源でナイスなやつってどんなのがある?
GigabyteのODIN-GT 550Wを買おうかと思ってるんだけど、これって8ピン付いてるのかな?
Gigaの製品説明見たんだけど載ってないんだよ。
>>400 そうそう、そういうの。ありがd
ODIN-GTに8ピンが付いてなかったらSS-600HMにしようかな。
12Vが1系統でオールプラグインケーブルだと
ケース内増設用にも向いてますね。
まぁ、こんな事するなら大出力のやつ一個にしろって話ですが
一台目がもったいないのと、予算の兼ね合いがあるからなぁ・・・。
大出力にすると、Fan回転が上がるからなぁ
電源二個付くケースだし現在悩んでるんだけど
例えば
リレーキット使って
電源1にVGA以外の機器、電源2にVGAのみって出来ますか?
>>405 >電源1にVGA以外の機器、電源2にVGAのみって出来ますか?
以前は静王3をCPU・ATXメインコネクタ・光学ドライブ
PeterPower500をHDD・ケースファンと、使い分けていた。
できますよ。
今は高級な産廃一台にしましたけどね・・・。
あまり計算せずに買ったために、12Vラインの容量にあまり余裕が無く
追加の電源が欲しくなってきた。デバイスを減らして対処してますが
電源を変えた意味が・・・。
静かにはなってるから良いけど。
>>406 そうですかVGA来たらリレーキット購入して実験してみます
環境に対応しそうなら電源購入でそうしようと踏ん切りつきました
ありがと
>>407 自分のケース黒のベイなんで、色がorz
幾つも安物買いしないで1kW1個買ったらいいんじゃね?
補助電源か、なんだか便利そうだなw
リレー組む気力があるならPC用電源なんか使ってないで
スイッチング電源で補助電源組めよw
設置に目をつぶれば静かだし波形超安定だしいいぞ、高くつくけどw
>>409 最も至極な正論ですが、予算の壁は越えられませぬ。
ナイスな電源に価格の上限など関係ないのではないだろうか。
価格制限があるなら其れ相応のスレが有るのでは
>>413 ちょっとは高いけどそれほど高くもならないぞ?
各電圧ごとにバラで揃えればそこそこの値段で揃う
ただしスペースは食うがな
リレーちゅうか、緑の線と黒の線つないどけばいいだけだけどな。
緑の線と黒の線を分岐させてもう一方につなげば連動するよ。
スタッカー付属の連動ケーブルもそういう仕組みだし。
コルセアHX520Wか海音M12 500Wかでずっと迷ってる俺が来ました
あした見に行ってあるほうを買ってくるか・・・
誤爆だった
今日安かったんでSKP-600MRSP1買ったんだが、これってどんな感じ?
それって「丸印」でしょ、ここは「ナイスな品質の良い電源」スレだよ?
>>415 それ、何年か前に何処かのサイトでやってるの見たことある・・・。
ケースの中に収まらなくて上に載せていたような。
ファンレス仕様だったかな?
>>407 ウチでは、HDD用に外付けHDDケースの電源部を使ってる。
大4pinコネクタから二股SATAコネクタ繋いで2台駆動してる。
>>427 まさに自作って感じだな。取りまわし悪そうだけど。
煙突みたいなのがイイね。
てs
GUP-EAST520JP注文しました。
9,980円だと利益でないんじゃないだろうか。
この価格だと3個ほど買おうか迷ったがとりあえず1個購入。
しかしまぁ、店側も手仕舞いを考えてるのかと思ってしまう。
コンデンサに限らず導線以外の全てのパーツが国産らしいからね。
すかすかでコンデンサのみが国産のVX450と同じコストで作れるわけないよな。
国産って本当かな。
中国の工場で組み立ててるんだろ?
日本メーカー製ではあるかもしれないが、日本製というのは信用できない。
そんなことを言ったら日ケミだって中国に工場あるしなー
各社がやってる「日本製コンデンサ使用」はウソかも知れない
山洋ファンだけはmade in Japanと確認できるが
全てのパーツが純国産であることを要求しているのではなく
国産パーツを中国で組み立ててAll日本製と声高に謳うことに
うさんくささや危うさを感じるんじゃないかな。
かかってるコストから見てそれなりに良い電源だろうとは思うけどね。
520Wがこの値段(希望小売価格)になったんなら、
組み立てコストだけケチったってしょうがなかったんじゃないか?
それと容量が中途半端だよな。1〜2年前なら売れたかもしれんが
今この容量の電源買う層はほぼコスパ重視でしょ。品質重視で
このクラスに2万も3万も出す層はコンデンサがどうこうだけじゃ
信用しないと思うし。
コンデンサーなんか外側のシュリンクだけ日本ですりゃ
中身自体は中国産でも国産になるしなw
養殖ウナギと同じか
賞味期限も記載すべきだな
ナマモノといっしょ
日本人による出荷前最終チェックの項目が無いんだよな
国内メーカーの白物家電やAV家電だって単価の高いものを除けば中国製が多いし
中国の協力工場に生産を委託してるものはいい感じがしないが
一応自社工場で組み立てしてるのなら悪くないじゃん
ニプロンよりかだいぶ安いわけだしさー
日本製って宣伝して超ボッタクリ価格で売りつけようとしたから
文句言われてただけで、誰も品質には文句言ってないだろ
爆音なのに静音だって嘘ついてる奴も叩かれてたが
超ボッタクリ価格というが
二万円の中国製電源で
GUP-EAST520JPより良質そうな作りの電源ある?
他と比べるのではなく品質と部品で対価を見ろよ
再三言うが作りが悪いとは言われてない
出た当初からあの作りなら1万4千円ぐらいの電源って言われてたろ
ePCSA-500P-X2S-MNは今時珍しいたった350Wの小出力電源
特に高価なパーツが使われてるわけではない
国産と言うだけで2万円台後半というのはどうよ?
メーカーは高信頼性を謳っているが
ネット上ではspeedfanの電圧グラフくらいしか分かってないのが実情
>>446 じゃあんたがspeedfan以上の精度のテストしたら?
まあ、出力を上げるだけなら金はほとんどかからないからね。
半年以上常時起動してるGPU-EAST470JPは、speedfanの電圧表示で12V、5V、3.3Vは全部直線。
ベンチでどんなに負荷をかけても直線。
Vcoreの変動がなければ、speedfanが壊れてるかと思った。
個人的にはニプロン以上だと思ってる。
>speedfan
>>435 日ケミのヤツは、(2)とか書いてあるヤツが日本製で、(7)とかだと、外国製らしい。
とか、どっかで見た。
何か愚弄のGUP-EAST520JPの話になるとスレが荒れるけど
中国製とか日本製とか抜きにして、純粋に電源としてみて品質
はどうなの?
ってこういう事を聞くから荒れるの?
>>453 どうなの?にありのままを書くと
すぐに擁護が飛んでくるあたりが嫌われてるんだが
それが分かってないんだよな彼らは
とにかく愚弄扱いの製品にはケチを付けないと気が済まない奴がいるからだろ。
超ボッタクリ、轟音、中国製・・・・・
イースタン製の電源として評価すればいいのだが
俺はVX450の方(別のPCにOWL紫蘇も導入予定)を買ったけど今時の電源って一部を除いて大抵は中国製なんじゃないか?
HDDもほぼ中国製に染まりつつあるし
轟音っていうのは気になるが
Q1.なぜGPUイースタンの話をすると荒らされてるのですか?
A1.既存の電源を軽く超えてしまったGPUイースタンは、 二プロン、Zippy、Seasonic、Etasis、
といったGPUイースタン登場までナイスとされてきた電源の信者の嫉妬を買ってしまいました。
荒らしの犯人は恐らく、GPUイースタンの台頭で自社製品が売れなくなった現実から逃げている電源メーカー社員、
若しくは、GPUイースタンと比べれば高額な産廃となるニプロン電源を購入してしまった信者だと思われます。
相手にしても仕方がないので徹底的に放置しましょう。
Q2.GPUイースタンが爆音というのは本当ですか?
A2.アンチの妄言です。
確かに三洋製ファン搭載で多少軸音と風切り音がしますが、産業用電源としては静音です。
GPUイースタンの凄さは、産業用電源クオリティーの品質を維持しつつも、
一般家庭で使えるレベルまで騒音を低減したことにあるのです。
Q3.中国製で有毒というのは本当ですか?
A3.其れもニプロン厨の言いがかりです。
中国製なのは確かですが、高度に品質管理されたイースタン自社工場での製造です。
星野ケースを見れば分かるように、ただ日本に工場があればいいというものではありません。
GPU?
ファンノイズについてだが、
デンセイラムダ、PCP&C Turbo-Cool、LOWモードのない旧型ニプロン
この辺はGUP-EAST電源並の騒音だがこれらのノイズを責めると
「ナイスな電源は爆音が当たり前」
「スレ違い。静音電源スレへ行け」などと返ってきたけど
GUP-EASTについては擁護されないよねー
おまえらも工作員だろw
俺以外はみんな工作員
ニプロンもイースタンも両方持ってるけどどっちもいいと思うけどね。
ニプロンはともかく電源で中国製以外の物は他のメーカーも含め現実問題としてほとんどない。
GUP-EAST520JPが売れなかったのは音は若干大きいので
安定性よりも静穏性を重視する人の方が多いからということだと思うよ。
いや、ウザが売ってる偽装ボッタクリ電源だったからだよw
最初から 日本製! とか謳わず普通に仕様書いて15kぐらいで出してれば
みんな絶賛だったはず
あ、音もちゃんと何dbぐらいかはっきり書いてあれば尚売れたろう
Q:なぜグロウアップ製品の話題になると荒れるのか?
A:コヴァが嫌われてるから
Q:GUP-EAST520JPは日本製部品を使用しているのに、何故評価が低いのか?
A:コヴァが嫌われてるから
Q:GUP-EAST520JPを叩くと、高確率で擁護が来るのは何故か?
A:コヴァが暴れているから
全てはGUP/ウザの売り方に問題がある
ウザってウザいよなwww
300個限定と煽り売りして売れずに投売りとかwザマーww
ええ、しっかり買いましたよ。
SATA4個と24->20が変換なのが微妙だ。
20+4の合体コネクタならすっきりするのに。
3.3V使うディスクがない現状4ピン->SATA変換で問題はないんだが…
800-1000Wでナイスな品質のオススメできる電源ってありますか?
>>469 そこまでいるのか?という気もするが
自分で買うならsilverstoneのST85ZFとかあたりかな。
471 :
Socket774:2008/02/04(月) 23:45:56 ID:2MXrX2A9
週末ウザ行ってきた。GUP-EAST520JPよさげなんだけど、
ちょっとコネクタとかの仕様が古いんでスルーして、VX550買ってきた。
GAIA570W 腑分けした奴いる?
>>469 ZIPPY-860W HU2 美少女が眼印 ちょっと高いけど
>>433 電源の中がつまっているっていうのはかさばる部品(=放熱板、ケミコン)
がでかいという意味だろう。
同じような作り方をしたケミコンなら高温まで耐えて耐圧が高くて
容量が大きいものは外形が大きくなる。
だけどスイッチング周波数を上げればサイズの小さい部品で十分な性能を
出すことができるんだよ。設計は難しくなるけど。
安物で中がスカスカなのは言うまでもないけどね。
>>470-474 レスどうもー
今、zippyで600W位のを使っててグラボを8800GTSに変えたら足りなくなったんで電源買い替えを考えてました
HDDの数減らせば電源足りるんだけど色々面倒で…
とりあえずsilverstoneかzippyで値段見ながら考えてみます。
>>446 中身を見ると、いかにも高そうな感じだし
信頼性はありそうに見えるよね 中身を詰め込みすぎてファンは爆音だが、、、
ファンを止めると給電も即止まる仕組みだそうだ
安全ではあるがファンがないと危険な中身ということの裏返しでもあるのかもね
隙間とかほとんどないし、、、
音がうるさい上に出力も小さいのでは一般ユーザーには縁がないのも当然かもと
>>471 VX550いいよね
結局は安いVX450(\9800)で買ってしまったが基板の出来が明らかに違いすぎるw
479 :
Socket774:2008/02/05(火) 05:25:21 ID:4vwUeKPH
VX550とGUP520JP比べて、VX550買う人が信じられない。
出力が700Wとかなら分かるけど、同じような出力で質は明からに差がついてるし。あえてうわまってるのはファンの音ぐらいだろ。
あんパン買ってこいや、小林
あんまりコバいじめるなよ
彼らだって必死なんだ
GUP520もファンが静かなら買うんだがなぁ
まあ450VXですら買ってからもう二ヶ月ほど未開封で放置だけど
482 :
Socket774:2008/02/05(火) 06:17:51 ID:xtPKnMhv
>482
k. [組織種別] 一時凍結ドメイン名
>>476 ZippyのHU2はまだ封開けレビューが無いので様子見だな
銀石ST85ZFは古いモデルだから効率いまいちだし、
発熱が凄いためあまりお勧めしない
俺的にはAntec TP-Q850(Enhance)がお勧め
Antecは賞味期限2年
kakaku.comの掲示板だとTPQ-850は構成によって電力不足になるトラブルがあるらしいですよ。
ST85ZFは効率80%で最大87%ですからTPQ-850の最大効率85%と比べても遜色ないような。
ZippyのHU2は値段が高すぎて、1000W以上の電源が買えそうです。
もう少しで発売されるSilverstoneのZM1200MはどこのOEMになるのかな?
487 :
Socket774:2008/02/05(火) 14:33:40 ID:RING71ui
パソコン関連商品で、安くて良い製品なんかありません。
安いには理由があるんです。
『安くて高品質な電源』はありません。
「USER'S SIDE」
GUP-EAST520JP \9,980
そういえばantecのSignatureはまだかね?
HU2うるさすぎてFAN変えるかもしれないんで、もし変えた時は中身UPするわ。
>>488 > TP-Q850
ビデオカード側は、PCIE8pin対応のようだが、電源側の着脱コネクタは、6pinしかない。
なんちゃって8pinか?
前にGUP-EAST520JPとP180で組んでた人いたけど、
裏配線じゃなくて表から繋げばATXは延長なしで届く?
相変わらずくだらねぇことでGUP電源を叩いてるんだな。
GUPやその直営店が嫌いな奴はショップ系のスレに行ってくれないかな。
電源そのものについて問題あるのならここに書けばいいけどさ。
ウザさっき見てきたけどTurbo-Cool 1KW-SRが1万も値引きされてるし・・・
2wayマザー+HDD10台これで1KWは大げさだったかな・・・
>>491 おっ?若い美少女電源の購入者ですか?
ファンがウルサイのですか?
>若い美少女
年増美少女とかいるんか?
男装美少女 幸村
>年増美少女
宇宙人や人外なら普通に存在するジャンルだな
>>491 zippy HU2のFANがうるさいって?
そんなことはない。 神経質な野郎だな。
多少の音ぐらい我慢しろ。
俺も660W HU2使っているが、
許容範囲だよ
パソコンには、排気も必要なんだよ
静音ばかりこだわって、FAN換装しても
かまわないが、ケース内のエアフローだけは
配慮しないと いかんぜよ
ボールベアリングファンは、けっこう当たりはずれがあるからなぁ。。。
軸垂直がタブーで熱にも弱いスリーブベアリング(含む流体軸受け)ファンを使ってるのはもっと邪道だけどね
九十九の SILENT BLACK JAPAN ってどうですか?
ZippyのHU2にするか迷ったけど、HU2煩いとか出てたので
九十九の1100Wのポチッてしまいました。
そこで聞きたいのですが、1100Wの電源でも、
同じ負荷なら、660Wとかのモデルと消費電力はそんなにかわらないよね?
UPSが700Wなんでちょっと不安。
507 :
Socket774:2008/02/05(火) 22:41:58 ID:z0TPNjoG
>>479 いやいや、一長一短あるでしょ。
12Vが一系統か二系統とか、ファンの音とか、保障期間とか。
もし、520JPにEPS8pin付いてたら、VX550より安い520JP買ってたよ。
509 :
Socket774:2008/02/05(火) 23:30:29 ID:z0TPNjoG
>>508 もう遅いわw
って、よく知らんのだけど、コネクタ変換さえすれば同一の出力が得られるのかな?
PCI-Eの6pinを8pinに変換する奴とかも出てるけど・・・
結局のところは、元の出力が足りるかどうかの問題。
CMPSU-620HX
>>509 6ピンだろうが8ピンだろうが同じ系統の+12Vから取ってるので
電源にとってはコネクタの形状の違いくらいでしかない
>>510 >>512 にゃるほど、勉強になったわ。
それほどコネクタにこだわる必要性は無かったんだな・・・
514 :
Socket774:2008/02/06(水) 04:09:10 ID:rFPDGG0J
電源って、九十九や祖父などで買ってもらえるものなの?
じゃんぱらで見積もりした時は、
「電源は外から状態がわかりにくいし動作確認も難しい」と
及び腰でかなり安かった。ZIPPYとかよほど高級なブランド
でもない限り安値と思った方がいいのでは?
ナイスな電源って配線ミスとかでショートしても保護回路があるから
煙吹いたり焼損することはない?
>>491 そりゃ12cmFANが1950rpm全開で回ったら当然轟音だろうけど、回転数は制御されてるんじゃないんだっけ?
制御されて通常時もうるさいなら二の足踏むなあ。
ぜひ交換してもらって内部画像うp期待。
>>503 許容範囲なんて人それぞれだ。失せろハゲ。
>>516 今時の自作で配線ミスるような器用な人間の方が希有だろ
ありうるのは、FDDの電源逆挿しくらいか。
FDDもWindowsDSPだから挿してるようなもんだしなあ。
使うときだけUSBで繋げば十分だし
>>516 今時はナイスじゃない電源でもたいてい短絡保護回路くらいついてるわ
保護回路の動作チェックって難しいよね?
保護回路が故障している電源を知らずに使い続けていたりしたら・・・
価格コムえオウルテックS12 ENERGY+ SS-550HTが一番人気だすが
このことについてどう思うますか?
524 :
Socket774:2008/02/06(水) 15:55:12 ID:SeRL8OdB
>>515 おおきに。
M-12ぐらいだったら、千円二千円程度でしょうね。
それなら、持ってても思う。
Zippy美少女買ったら、たわし時の8800GTのコイル鳴き治まるかなと思って。
525 :
Socket774:2008/02/06(水) 16:00:07 ID:SeRL8OdB
>>523 たぶん保証とかコストパフォーマンスとかで人気なんでは。静かで。
>>524 悪いことは言わない
年増美少女にしとけ
ソフマップにZippy持って行ったら500円だったお
ソフマップの中古コーナーで電源は見たこと無い気がする
>>503 うるさいは言いすぎだった、すまん。
ただ、いわゆる静音電源と比べると比較的耳障りで、音楽再生用や寝室用としては使えない。
に訂正する。
これまでのZIPPY電源に比べたら格段に静かだけど、紫蘇並を想定してた身としてはちょっとキツかった。
>>504 軸音じゃなくて風切り音が気になるんだよ。
電源の排気が、出ているのかわからない他の12cm電源と違って
手をかざすとはっきり風を感じるのでやっぱり回転数高いと思う。
>>530 おー、若い美少女電源の情報追加だ!
風切り音がするタイプなら今のと差がないな。
やはりZalmanにするか。バラ12Vになるけど静かさでは優秀だった。
DOSVかなんかにのってた緑色のスケルトンの電源ほしいんだけどどこにも売ってない
>>503 今、2台目PCの電源で悩んでいる
C2D+8800GTで組もうかと思っている
北森+5900XTでZIPPY 460WS S-ATA(Silent)を使ってるんだが、460WSと
比べてHU2はファンは五月蝿いのかな?HU2は12pファンが1950rpmで
30dbだそうだが、対する460WSは「最大負荷時48db/通常時(250W)35db」
という事らしいが…
460WSは五月蝿いとは思ってない、普通
25db超えると耐えられない俺
537 :
529:2008/02/06(水) 20:20:09 ID:lEM7RvqB
それがトッパワクォリティ
Asia'Xは不自由と違って耐久性ありそうだよ
>>539 俺が持ってたトッパワ製電源は全部Asia'Xが吹いて壊れたんだけどな
トッパワはいくら良質のコンデンサ使っても設計がクソなのですぐに吹く
トッパワを笑うものはトッパワに泣く
>>524 ZIPPY 500GEから乗り換えて、美少女660W HU2使っているが、
コイル鳴きと言うのが実感がないからわからないけど、
8800GT使っているが快調
ツクモのサイレントブラックてどうよ?
800W買おうと思ってたんだけど。
>>545 今時800W必要な構成って滅多にないんだけど
何を載せる積もりだ?
構成書いてくれないとピンぼけな解説になるので目的を
明確に書いてくれ
グラボ2枚挿せば数百ワット持ってかれるのなんて今時ざらだろ
最近はSLIだとかクロスファイヤだとか聞かなくなったな
>>547 SLIでも所詮CPU1個だろ んでタワーケースにHDD満載しても
所詮10台程度だろ どうやって800Wって容量が必要になるか言ってみろ
時代は3waySLIやCrossfireXだからな
>>552 だれお前?
んで、その2CPUが今のこの時代の流行で、さらにそのM/Bで組む奴が
九十九の800W電源を使うと?
なににたいして これだよ なんだ?
単に、探せば電気馬鹿食いするパーツもあるんだぞ エッヘン
ってダケか? レアもレア、あまりにレア過ぎて使い道すら想像できない
パーツと九十九の電気を関連づけるなんて大した想像力だな・・・
これからは、デュアルACケーブル電源やトリプルACケーブル電源が、自作の常識になっていくんだろうなぁ。
シングルACケーブルじゃ効率考えると1400Wでも、壁コンセント100V15Aが普通の日本では無理だし。
2000Wとか3000W電源が一般化すると、あちこちの壁コンセントからACケーブル引っ張ってきて部屋の配線が大変になりそうだ。
800Wだからって800W目一杯出力させる構成で組むとでも思ってるのかな?
変換効率のいい5〜60%あたりに出力ピークが来るように組む人もいると思うけど。
池沼にかまうなよ…
>>299 ちょうど660wのやつを買ったんでレポ
500w-typeRから買い替えてsupermicroのX5DA8に接続したところ
AGPから信号出力されなくなってディスプレイが省電力のまま沈黙。。
あれ?と思い、元のtypeRに繋ぎかえると問題なく起動する
余計なディスクやら拡張カードやら外して…
HU2-660に繋ぎ変える
実験1 RAIDカードを抜いてAGPにのみ接続して起動⇒問題なくBIOS起動
実験2 RAIDカードを別のpci-x仕様のカードに変えて起動⇒NG(AGP出力されず省電力のまま)
実験3 手持ちのPCI仕様のグラボ(G400)+RAIDカードで起動⇒問題なくBIOS起動
どうやらpci-xに何かしらのカードを繋げるとAGPが出力されなくなるっぽい
SSI非対応と関係あるんだろうか?
>>554 違うよ。単相200Vだよ。
>>555 >変換効率のいい5〜60%あたりに出力ピーク
ピークの時ってごくわずかじゃね?
これだけマージンを取るとアイドルの時に変換効率が落ちる可能性がある
80%くらいでもいいと思う
>>558 70〜80%でも今後の拡張考えなければ俺も十分だとは思うが
まあパーセンテージ低いほうが静かだし
多い分には困らないだろ
電気はPCの食料だし
VGAを乗せかえるのを考えると余裕で100Wは
余計に見積もらないとアウトになりやすいし
みんなは何ワット使ってるんだ?
SLIとか8800GTXとか馬鹿みたいに消費電力の大きいシステムを使ってる人はごく僅かだろうね
ODIN-GTの付属ソフトで見ると消費電力70〜90Wぐらいしかないんだが、これは少なすぎだよね?
>>562 ウチはE6600、HDD4台、7900GSのシステムだけど
Seventeamの電源監視モニターを見ると
アイドル中はそんなものだよ
8800GTですらフルロード時200
>>561 でも電源の電力詐称というか仕様というか
500Wあっても使えるのは80%ぐらいだからな
400W電源と表記して売って欲しいぐらい
>>560 最近組んだPCでアイドル37W、FFベンチ中は50Wぐらい
567 :
Socket774:2008/02/07(木) 16:42:14 ID:wHgUAXCq
>>544 8800GT GTS コイル鳴き
ほとんどのメーカーで鳴ってるから、しかも、多数いる。カードじたいって言うより、
M/B 電源があやしいかと。
一系統 安定性だったら、コイル鳴きもしないかと思って。
>>567 どうせまた悪質ネット工作業者による風説の流布だろ
サイズとAMDは確実に契約してると思われる
ちょっと聞きたいんだけど
最近の電源って付属のケーブルは殆ど3Pプラグなんですか?
…2Pより3Pプラグの方が良いのかしら
俺は3Pの方がいい
電源も、モニタも、レーザープリンタも、全部3Pに交換
移動の都度、アース線を繋ぎ直すの面倒
3Pならタップやアダプタでアース線繋いでおけば、抜き差しするだけ
普通の家庭でアースなんて気にしないだろ。
コンセントが3Pでもその先が繋がってるかわからんし。
アース線なんて繋いだこと無いお
オーディオにハマってた時は庭に銅の金属棒埋めたりしてたけどなぁ。
プラシーボってヤツですか?
いいえケフィアです
サージがついたOAプラグあるならそれで十分
>>567 GT8800 コイル鳴き
どのVGA メーカの型番?
電源が鳴いているのか、VGAが鳴いているのか知りたい
そもそもコイル鳴きに関しては、シーソニックとの
組み合わせで起こる症状の書き込みは見るが、、、、、
>>567 追記
ZIPPYでは、排気音はするが、コイル鳴きはないな。
一応 1系統電源だけど
電源電卓で300w切る構成に600w電源をあてがうつもりの俺が通りますよ
1万切る値段で手に入る奴だから、まぁw表示自体何処までアテになるか怪しいけどね
まあ、アースは繋いでおくべきだろうな。
万が一電源の一次側と二次側間の糸色縁が悪化したとしても、
感電などの大事故にならなくてすむからな。
ところで自作用の電源て糸色縁試験はやってあるんだっけ?
糸色縁試験すらしていない電源が売られていることに糸色望した!
電源でもなんでもEMC試験的なものやらないのか・・・?
たしかにそこら辺は知らない。
そういえば昔、総務の連中が鯖室やってきて
絶縁試験はじめてUPSに難癖つけられた事を
思い出した(´・ω・`)
あっそ
585 :
Socket774:2008/02/08(金) 03:31:57 ID:P/LrsBri
>>577 578
ASUSリファ
どのメーカーでも鳴く報告ありって聞く。
VGAから聞こえてくる。
うちの電源は、シーソニック。
シーソニックも排気音は聞こえる。そばに耳をもっていけば。
でも、負荷かけても、うるさいって思ったことはなく、静か。
鳴くのは高負荷の時だけだから。
はたして、原因はいかに?
誰も公式に発表してないんよね。
586 :
Socket774:2008/02/08(金) 03:45:19 ID:P/LrsBri
電源のアースをエアコン用のアースに繋げたら、ADSLが1〜2割すp−どうpした
他にもイイ事があるかもしれん。
>>587 / ̄`''''"'x、
,-=''"`i, ,x'''''''v'" ̄`x,__,,,_
__,,/ i! i, ̄\ ` 、
__x-='" | /ヽ /・l, l, \ ヽ
/( 1 i・ ノ く、ノ | i i,
| i, {, ニ , .| | i,
.l, i, } 人 ノヽ | { { <呼んだ?
}, '、 T`'''i, `ー" \__,/ .} |
.} , .,'、 }, `ー--ー'''" / } i,
| ,i_,iJ `x, _,,.x=" .| ,}
`" `ー'" iiJi_,ノ
うわなにこれ、呼んでないよ、こわいよママン
>>589 呼んだろ
>ADSLが1〜2割すp−
責任とってお前がお帰り願え
コイル鳴きなら鳴いてる箇所を特定して
適当に接着剤で固めれば
ならなくなるんだけどな
まぁコイルとみせかけて違うものが鳴ってるかもしれないので
なんとも言えないが。
と言うかグラボに使うようなコイルって
外から銅線が見えなかったりする?
>>591 よく分かりもしねーくせに鳴きでイラついてる人の神経逆撫ですんなよ
よく分からないけど、イラついてる?
イライラには酢を一瓶飲むと良いらしい
酢じゃなくてしょうゆじゃね?
酢醤油にすれば解決
なに飲めば鳴き止まるんだよw
鼻をつまんで、お碗の向こう側から水を飲むと止まるらしいよ。
まずは鳴き対策スレでも立てて、状況と情報の整理だな
600W
Zippy 500GE使っているけどファンの音が煩い、
560W HU2買えば幸せになれますか?誰か背中を押してくだされ。
なにこのセールストークw
604 :
Socket774:2008/02/08(金) 23:34:21 ID:kWlsSfY1
Zippy電源 鳴かない?
Toughpower 1200W は4万位で買えるのに
それより100ドルほど安いはずの、Turbo Cool 860Wは5万超えるのか
鳴く鳴かないより、それ買うより、もっと調べれば値段の割りに良い電源2個位買えると思うのだが
Zippyのなんちゃって保障は五年言うが、五年後考えてみ?
>>604 1台使用中、2台経年お陀仏
鳴いたことはないしこれからも使うと思う
おまいらどんな電源使ってるの?
>>602 まじキモイきもすぎ・・・
こんなキモイCGイラストに釣られて買うやついるのかよw
611 :
Socket774:2008/02/09(土) 00:36:47 ID:rBDP1WDs
買う奴もきもいから問題ない
612 :
Socket774:2008/02/09(土) 01:00:15 ID:8Rm81v7s
300W前後の電源探索中
Seasonic SS-300SFD
EarthWatts EA-380
これ以外に良さげのがあれば教えてくんなまし
>>602 俺もZIPPY フミカの660W 使っているが、
別にフミカパッケージ 気にしてない
多少 値段高ったが、満足しているよ
>>606 なんちゃって5年保障 → 3年保証が正解
適当なこと言うなよな
あと 漢字も勉強しろよな
あっそうか、漢字まちがえたのも なんちゃってってか
ZIPPY買う客層は、糞電源には興味なし。
電源に金をかける人間もいるんだよ。
それだけの価値があるんだよ。
>>612 SFXならSS-350SFE/2がマジオヌヌメ つーかSFDはやめとけ?4000円くらい値段違うけど
全キャパシタ日本製。山洋FAN 3年保証。 けど、常時250W越えるならやめておいた方が良い。
爆音電源とまでは逝かないが煩い。付加時は更に増すし。
>>614 SS-350SFEって6cmファンのヤツですよね
常時稼働したいんで煩いのは気になりますが候補に入れておきます。ありがとです。
ちなみに普通のATXのケースで使う予定で、
紫蘇のはSFX→ATXブラケットがあるそうなんで候補として考えている次第。
>>617 なんだ、ATX可能か。別に400〜500Wクラスの電源でも良くね?
値段考慮してるのか分からんけど、80PLUの表示の奴なら変換で失われる無駄も少なめだし
シーソニックだったら550HTからしか勧められないけど、他社でも良い静穏電源ならかなりあるよ
>>618 そもそも負荷時でも200Wも行かないだろうと読んでるので、
それだったら300W程度の電源でも良いかなと考えてました。
確かに80PLUS取得のなら300Wとかにこだわる必要無いですね。
もうちょっと他の調べてみます。どうもです。
>>619 あ、スマソ。 シーソニックだと550HTからじゃないとお勧め出来ないとか言ったけど、中見てみたら之も良かったわ。値段も安めだし
SS-460HS/S 80mmFANで静か。
400HS/Sより、こっちの方が良かった。
今時売ってるのか、それ?
・・・まだ売ってんのか。
S8改良?版のSS-400ES/SS-500ESだのも売り始めたし、ラインナップがカオスだな。
>>612 普通の使い方をする分にはSS-300SFDでまず間違いはない(同じ300Wならサイズ/EnhanceのMITY MATEもあるがATXブラケットが付属しない)
紫蘇なら新S8と新S6(別に煩くはない、核力廚なら別だろうが)はかなり薦められるが300Wで十分ならそこまで贅沢する必要もあるまい
>>601 ぽちりますた。
でもあの箱の絵はいただけませぬ、硬派バージョンも作ってもらへないんだろうか・・・
>パッケージの女の子も、買ってもらいたいと言ってるよ。たぶん
ここがキモい
>>628 もうぽちっちゃたよ、でもこんな箱もあるんだね、こっちの箱だったら良かったのに。
俺から一言
空気読まずに、あえて言おう
箱のデザインを気にしてるやつはヲタ
むしろただのダンボール箱でいい
ガワに200円多く金掛けるなら
コンデンサ1個でもいいのにして欲しい
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ 箱のデザインを気にしてるやつはヲタ
/ ⌒(__人__)⌒ \ <むしろただのダンボール箱でいい
| |r┬-| | ガワに200円多く金掛けるなら
\ `ー'´ / コンデンサ1個でもいいのにして欲しい
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // < だっておww w w w w ww ww w w
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
別に間違っちゃいないとは思うが
むしろそれがいいと思うわ。
版権のあるイラストでもあるまいし、ガワの値段なんてかわらないお。
デザインする人も選択する人もただ働きしてくれるような人なら
別に変わんないだろうけどね ただではやってくれまい
素人がなにこれ?何のグラフ?とか思われてもいいから
型式試験データでも印刷しておいて貰うほうがまし
正直なところ変な絵つけられるよりよっぽどいい
>634
社員が書いたんならな。
637 :
Socket774:2008/02/10(日) 13:03:43 ID:3ZkJITM+
「105℃電解コンデンサ使用」と書かれている製品があるが、
中国製も105℃の電解コンデンサを作っているので、
日本メーカーの「105℃電解コンデンサ使用」を使ってあるのか確かめる必要がある。
クロシコでも買ってろ
日本メーカーの「105℃電解コンデンサ使用」でも
イースタンとニプロン以外の電源に使われているのは2000時間の低寿命粗悪コンデンサ
買おうとしている製品がイースタン製かニプロン製であることを確かめる必要がある
Core 2 Duo E8400と8800GTとHDD3台って構成でZippy HU2を考えてます
560Wと660Wどっちが良いですかね?3,000円程の差だったら、大は小を兼
ねるって事で660W逝ったら幸せになれますか?
もう決めてるんだろw
迷わず買えよ 買えば解るさ きっと幸せになれるお
>640
560wでも動くと思うけど、
普通に金出せるなら660wのが
幸せになれるだろう。
誰が考えてもな。
>>640 俺まさにその構成だけど660W使ってる。
ただ、ほかにごてごてつけてるから、それだけだと560Wでも十分かもしれん。
>>643 レスありがとうございます
因みにマザーボードは何を使ってますか?
自分はGIGA P35-DS4を考えています
>>639 Zippyは高い割にSeasonic同様
ただの2000時間コンデンサだよな
↑
(´_ゝ`)フーン
2000時間の前に他の部分がへたると思うんだがどうか。
105℃品2000時間を、仮に65℃環境、24時間連続使用として
10℃で寿命が2倍ってことで
2000*(2^4)/24/365=3.65年
65℃なんてよほどの環境だと思うけど。
>>648 電源が65℃になる時点で環境をどうにかするべきだろ。
もっと容量おおきめにするとか。
今の室温26℃・電源の負荷が大体65〜70%にしてるんだけど、2次側に温度計突っ込んでも45度くらいだよ。一応80Plus電源で。
FAN止めたらそんぐらいかも分からんが、吸気してるから抜けてそこまで上がらんのじゃないかな
24時間稼動で3年持てばいい方だろ、実際もっと温度低いから寿命上がる
って意味で言ったんだ…。
普通は45℃とかそんなもんだよね。
>>644 ID変わってるかもしれないけど643です
EP35-DS4
E8400
ELPIDA 2GB*2
8800GT
1000PT
HDRECS
MonsterX
GX2W
こんな感じで、HDD4台と光学1台積んでます。
653 :
Socket774:2008/02/10(日) 19:55:16 ID:fWoCoM5r
コルセア電源ってどう?
毒スレに感染しそうなんだが・・・・
毒をもって毒を制しようと、やって来ました。
>>653 材料をふんだんにつかったseasonicです
それ以上でも以下でもなし
紫蘇以上ではあるわけだ・・・
て、ことは値段によってはナイス
>>650 分かるわ、その考え方。だがコンデンサの過剰品質厨がいるから
>>649がそれへの牽制かと
しかし、最近は見えない敵とか、工作員に信者、アンチが混在してて・・・一触即発しそうなカオス・・・w
美少女パッケージあーだこうだ言うなら、店員に箱から出してもらい、
バルクで買えばいいだろう。俺は、箱よりも中身の方を重視するけどね
粗悪電源をパッケージ工夫しだいで高級電源にみせかけている
詐欺電源よりましだ。
と勘違いを突っ込まれて顔真っ赤の人が
すまん、酔っていた 顔赤いのは俺だ間違いなく
俺は仲間内では色白で通ってる。
色白ですが、腹黒いと言われてます。
>>615 KZH/KZE/KY の寿命だけれども、
大きさ(太さ)で、それぞれ違うから。
低容量でサイズが小さいコンデンサがラインアップにあれば、
当然熱のダメージを受けやすいので保証期間が短め。
KZE を採用しているからと言って、Seasonic が駄目とは言い切れない。
概ね、KZH/KZE/KY あたり使ってれば安心と言っても良いと思うけど、
電源の二次平滑側でそこまで低 ESR にする必要があるのかな?
(もっとも設計の問題でしょうけど)
ニチコンの PW シリーズの後継 TT (長寿命化)がさっさと出回らないかなぁ。
>ニチコンの PW シリーズの後継
が
ニコチンの PW シリーズの後継
に見えた
>>652 ZIPPY-660W HU2 で よろしいかと
もうちょっと安ければzippy-600W G2
やっぱ 660W HU2かな
>>658 俺はパッケージが美少女なら、パッケージ優先で買うぜ!
zippyはブランド料上乗せで高すぎだな。
源さんは間違いなくパッケージがナイスな電源じゃないな
672 :
Socket774:2008/02/11(月) 18:37:42 ID:q6g8tzJn
>>669 俺も、美少女パッケージ気にいってるぜ
部屋に箱を飾っているよ。きもいと言われるけど
そんなの関係ない!! そんなの関係ない!!
はい オッパピー!!
>>669 パッケージじゃなく付属品が美少女なら(ry
>>645 なら、あんたは、どのメーカの、どのコンデンサー型番なら満足するのかい?
アートミックのキャティ・ネビュラートが描かれてれば5万まで出す。
>>566 それってCPUはデュアルコア?
構成おせーて
教えてください
ケーブルプラグインの電源で、プラグ部分で奥行きの長さへの影響が少ない電源てありますか?
容量等、他の条件は自分で調べます
雑誌でちらっと見た気がするんですが、探し切れません
PCケースが小さいので、奥行きを140ミリ前後に抑えたいと考えています
よろしくお願いします
>>679 PS2規格の電源探せば?
まあ、あまりこのスレの対象になるようなのは無かった気がするけど。
GAIA1200Wってどうですか?
このスレの過去ログよむと、コンデンサがいまいち?
でも、1200Wなので、この価格は激安ですよね?
だれかつかってる人、どうですか?
>>683 良かろうが悪かろうが、ヒートシンクにビス固定するような、
設計をしてるTOPOWERな電源はそもそもそれだけで論外。
俺買ったよ。電源入れると瞬間「キュウ」と鳴くなw
常時鳴き続けてはいないみたい。底面設置だからよけい気にならないし。
VGAは8800GTで。まあ2万ならいいんじゃね?と。
>>686 とあるスレで、ガイアのSplit/Combineスイッチがダミーって書いてあったんだが、
本当かい?
>>687 そんなことは、Asis'X搭載であることの前には些細なこと。
689 :
683:2008/02/13(水) 13:47:11 ID:R1hXXSLG
>>684 ダメですか、価格が手が届くだけに残念です。
このスレのおすすめのDA650は8ピンが1つしかないのが…
>>685 HD2900XT買ったのに、8ピンがないと起動しないんですよ。
いつかはCFしたいからもう1つコネクタ欲しいし。
>>686 今使ってる600WはHDDの回転にあわせて、画面が明るくなったり暗くなったりです。
1800XT、Q6600、HDD×5、メモリ1GB×4ですが…
もう一度おたずねしてもいいですか?
PCI-e8ピンが2つついてて比較的安くていい電源はどれですか?
クワトロ850Wがいいとどこかでききましたが、
コネクタの数も根性も足りないとも読みました
予算を変えるしかないな
692 :
691:2008/02/13(水) 14:38:08 ID:eHsyq0bB
スマソ、クワトロがクロウトに見えた。orz
693 :
683:2008/02/13(水) 15:47:51 ID:R1hXXSLG
>>690 がんばって予算を35000円としたらどうなりますか?
1000W級は予算が厳しいところですが、850W程度の範囲のおすすめを教えて下さい。
スレを読んだところでは、GIGAのODIN800W、ANTECのクワトロ850Wあたりが
出てますね。銀石は650W以外はダメ?
さすがに4万円から5万円は厳しいです…
>>691 翻訳して読みました、ありがとうございます。
案外、好意的ですか?価格が安ければオッケーとも読めました。
ただ、コンデンサが見えないようにカモフラージュしてあるのですね…
つまり、ずるいわけですか?
クロシコもこれから検討します。
ProxyならTHERMALTAKE W0155RU 1000Wが\35,595
予算オーバーだけど1000Wで評価が高いのも、そのくらいの値段で買える
695 :
683:2008/02/13(水) 16:55:21 ID:R1hXXSLG
>>694 ありがとうございます。
その店見ました、すごく安いですね!
THERMAL TAKEの1000W、この過去スレで何度も出たあのすごいやつですね。
conecoになかったけど、あるとこにはあるんですね。それを目標にしたほうがいいのかな。
ただ、俺の場合あと1ヶ月待つと予算が1万5千円増えるのでそれまで待たないと無理orz
2万円じゃ買えないこともわかったし、このスレきて良かったです。
あと、Proxyってお店の評判もちょっと聞きたかったりします。
>>695 そこで電源買おうと思ってる口だけど(評判は知らん
>消耗品でなければ通常6ヶ月保証となります。尚、別途保証書のある商品はその内容を優先とします。
てことだから、並行輸入品みたいだし保障面については考えておいたほうがいいと思うよ
>>687 ダミーというか元々分かれている電源自体が非常に少ない
698 :
680:2008/02/13(水) 22:17:55 ID:VWrLVmVC
>>689 >クワトロ850Wがいいとどこかでききましたが、
>コネクタの数も根性も足りないとも読みました
俺がまさにそれ。
現在クワトロ850使ってK9A2白金+HD3870x2マシンの起動不良頻発。
…つ〜か、極希にしかポストしない。
だから、UPS入れるまでの当座しのぎにGAIA狙ってた訳だが…
正直、自室の電源事情が良くないヤシにはお勧めしないよ。
699 :
680:2008/02/13(水) 22:25:27 ID:VWrLVmVC
>>697 寧ろ分かれてない方が好都合なんで、それは良い事聞いたな。
でも、GAIAはHD3870x2使うと電源筐体が鈴虫みたいに鳴くらしいが… orz
TPQ850で起動しないよりはマシ… なの、か?
TPQ850ってEnhance製だよな。
へたれだったのか。
701 :
683:2008/02/13(水) 23:21:59 ID:R1hXXSLG
>>698 やっぱりそうなんですか、俺もラデ好きなんでHD3870X2もいつかはって頭にありますw
そうなるとクワトロ850は厳しいですね。
教えていただいたProxyでクワトロ1000が安いの発見してちょっとぐらっときてましたが、
今、確認すると12Vは18Aで同じことになるんですかね。
となると、やはりTHERMAL TAKEの1000Wを買うために1ヶ月貯金するかな。
めったに買えるもんじゃないし、電源は。
702 :
680:2008/02/13(水) 23:28:08 ID:VWrLVmVC
>>700 うちは事情により電圧降下状態で使ってるんで、余り参考にはならんと思われ。
自室のコンセントの数が極端に足らんのだわ。
きちんと100V出る環境なら、大丈夫なんじゃないか… と。
703 :
685:2008/02/13(水) 23:36:57 ID:VWrLVmVC
また間違った…
> 701は> 702の間違い。 アカン、もう寝よう… orz
マシンの調子が芳しくないとストレスが溜まるものだ。。。
>>685 いい電源云々の前にするべきことがあると思うが・・・
引っ越したいのは山々なんだが…
まあ、アレだ。
+12Vが8.36Vしかない現状を、早急に何とかしなきゃあPCがヤバいんだ。
(Everestでの数値に殆ど意味がないとは言え…)
>>708 >+12Vが8.36V
それが本当だとするとPCすら起動しない。
つまりEverestの画面は拝めない。
>>708 そこまで行くと商用電源方式のUPSじゃ無理なんじゃね?
インバーターのヤツとか値段高いしデカイし重いし五月蝿いしでたいへんだと思うけど、
やはり引越しするなり工事するなりした方がいいと思う。
…だわなぁ。
いくら何でも8V代は低杉だと思ったw
オクでAPCの中古品狙ってるんだが、欲しかったタイプの物を軒並み入札失敗した。orz
また出物があるまでの繋ぎが欲しかったんだ…
今のままではおちおちシャットダウンも出来んから、間に合わせで昇圧トランス入れてみるよ。
いずれ、最低入力115Vの電源買っても使えるだろうし…
ううむ、動物電源が2つ位買えそうな値段だなぁ…
安定化の為にはしょうがないが。
714 :
Socket774:2008/02/14(木) 23:19:10 ID:qtgDUCmN
OCするだけの脳味噌があるなら電源くらい自分で選びなさい
>>708 電力会社にクレーム入れろよ
室内配線以外の問題ならただだぞ
屋内の引き回しの所為で劣化してる場合は工事費取られる事もあるが
>>714 どちらも1系統電源だが、ナイスな電源スレ的には
ZIPPYがよろしいかと
>>714 そんな情報だけじゃ、このスレに在住の方々からレスはもらえないだろうな・・・
JonnyGURUのサイトを信用するとOP650はパフォーマンス最高だけど、コンデンサ気にする人は二次がTEAPO中心なのは嫌がるわな
騒音とか安定性は抜群に良好
おそらく2万程度で考えてるっぽいので、ENERMAX INFINITI EIN650AWT-JCもいいのではないかね
アンチがいるけど、いい物だよこれは
このスレは最高に品質だけいい物を探してる人が多いので、実際は価格帯スレで値段なりのいい物を探してもライトユーザーは大丈夫だと思うよ
その容量クラスなら1万〜2万スレあたりでね
720 :
Socket774:2008/02/15(金) 00:49:23 ID:tw3eLH1S
的確なレス有難う
∞はベンチ見ると+12Vが不安定だったから除外した
電圧の安定性と供給スペックからみれOP650を選んだぜ
ZIPPYはいいなぁと思ったけど安さに裏がありそうだったから素人な俺はこう判断した
皆O(-人-)O アリガタヤ・・
江成もいいが、たまたま目についたthermaltake愛用中。
要するにナイス電源にはいってりゃはずれはない気がするが。
ニプロンのwebで電源を決きでオーダーしたのだが
一週間前自動返信メールが来てそれっきりなのです
どれだけ待てば送ってくるのだろう?
>>723 パートのおばちゃんが風邪で休んでるもんで
組み立てが遅れてます。
入力ACが80VだとDC12V出力が8V になる電源?
んな馬鹿なw
アクティスの500W電源ってどうよ?
使ってるんだが再起動しまくりでw
GUP-EAST520JPって結局どう?
定番にはなり得ない程度の電源。
>728
在庫処分やってるんだからどうあがいても定番にはなりえないな。
結局発熱とファン音って事かな?
Toughpower QFan 650W
いいねー
愚弄はテンプレ
>>3で誉めてんだか馬鹿にしてんだか分からない書かれ方されてるが
メーカー的にはどうなんだろう?
イースタンはともかくGUPは糞
>>733 実はGUPの新品が押入れの肥やしになってるんだけど
そうですか糞ですか・・・
つまりリアル肥やしってことか
>>735 もうすぐみなもっとさん80Plus登場か?!?
>>736 OEM元がどこかにより糞さは変わる
GUP-EASTxxxはイースタン製で品質は悪くない
GUP-EGxxxはEnermax製で同スペックの江成モデルと品質かわんね
でもな、GUPというOEM供給を受けているメーカ自体が糞
って事なんだようん
>738
> でもな、GUPというOEM供給を受けているメーカ自体が糞
メーカーとはいえないじゃんw
>>732 製造メーカー(イースタン)に関しては規模も実績もニプロンより上だよ
>>740 それでも俺はニッポンプロテクター買うけどな
鯖用電源作ってるところなら手の抜き方も的確だろし安心
あのさ、サーマルテイクの1000W電源の内部レイアウトみてたら欲しくなっちゃったんだけど。
アメリカ製、高級アンプ、クレルとかマークレビンソンみたいな風にみえる・・・・
ヒートシンクの真ん中にコンデンサーが突き出てて、格好いいね。
機能とか信頼性はいまいちらしいけど、
たとえば、国産だったらアキュフェーズが電源作ったら面白いのに・・・・
値段は凄まじいことになるだろうけど。
電源の使用を比べていると、「+12V」が1系統のものと2系統のものが
ありますが、こられには夫々の利点があるのでしょうか?
電源選びの参考にしたいので、ご存知の方がいらっしゃいましたら
教えていただけませんでしょうか?
>>743 1系統電源zippyと銀石がある。
12V大量消費するVGAのSLI環境など向き
安定性を取るなら1系統電源だと思う
よく複数系統電源メーカー(TAOなど)は、安全性を取り
1系統に集中するのは、いかにも危ないと主張にも
取れるが、果たしてそうだろうか?
ぜひ、このスレで議論したいものだ
>>745 危ないのはラインが燃える可能性がある電力なのと
マザーボードと接触不良でコネクタ発熱して焼きついたりして取れなくなる
前者はいいケーブル使っておけば問題ない
後者も適正な管理が為されていれば問題ない
後者のほうは買う人を選べないメーカー側だとしたら問題
あと約束事で1系統に何A以上だと2系統に分けるようにと
ATX規格で決まってる
だからコンバインだのなんなのと理由をつけてなんとか1系統にしてる
保護回路が壊れないという自信があれば1系統でもいいんじゃないか?
と俺は思うが
サーバークラスの電源とか純国産でもない限り俺は怖い
2系統なんて飾りです。エロい人にはそれが分からんのですよ。
>>743-745 GUP-EASTなどの極一部を除いて内部的には一系統なのだが
安全のために複数に分けてそれぞれにOCPを付けてるだけだよ。
Seasonicはラベル上は分かれていても各系統ごとに保護回路がないので実質一系統電源。
Topowerは各系統の保護回路をパスするかしないかのスイッチ付き(コンバインスイッチ)。
1系統が偉いとか高性能とかは関係ないので念のため・・・
>>735 ちょっと前に淀で買ったばっかなのにー
と思ったら完売してる
えっ、Topowerの切り替えスイッチはダミーじゃなかったの?
どこでそんなガセネタ聞いたんだ…
752 :
Socket774:2008/02/16(土) 14:55:08 ID:sUEoczpx
ツートップの400W?2980円の電源ってどうですか?
2980円の電源に安さ以外の何を求めるんだ?
754 :
Socket774:2008/02/16(土) 15:24:11 ID:fULw0ddo
1系統 2系統 のメリット デメリット?
1だと、8800GTでも鳴かないとか。
755 :
723:2008/02/16(土) 16:44:08 ID:JTSgI8eZ
ニプweb通販キャンセルして
>>735で買おうと思ったら完売\(^o^)/オワタ
俺\(^o^)/オワタ
GAIA 1200W (XP-1200W)が¥19,800って異様に安くないか?
恵安お得意の在庫処分じゃね?
まぁOEM元が上級モデルにも糞コン使うTopowerだしな
HDD積みまくったDPマザーのがあって1000W級の電源を用意したいのだが、PSL-6C00Vってどうなのかな。
内部の写真見たくて探したけど、見つからないや
と思ったけど、今見たらPCPCの1200Wを直接取り寄せた方が為替手数料込みでも同じか安いくらいだわw
761 :
Socket774:2008/02/17(日) 19:46:29 ID:ehJkba/d
>753
752は
「お〜ぉ、すげ〜、よくこんなのを見つけたな」と
753に褒めてほしかったんだよ。
762 :
Socket774:2008/02/17(日) 22:45:10 ID:VNv9eFm3
美少女電源買いたいけれど、高いよね。
3満ぐらいするやんw
660
値下がりするかなwいつか
>>762 俺は頑張って買ったぜ
今回組んだ中では2番目に高かったな
764 :
Socket774:2008/02/18(月) 00:09:36 ID:PaGqtWlU
ケース付属の電源使って8年目だ
ナイスなのか運が良いのか
>>640 と似たような構成(しかしCPUとVGAはC2D E6850とHD2600XT。M/Bは技嘉のX38-DS5)でHU2 560Wを使ったところ
音楽再生時に嫌なノイズが入ってきます。(オンボード(蟹)、後付けカード(手持ちのオンキヨー・SE90)共に)
購入店の人にトラブルの切り分け方法を聞いて色々試した所
HDDの台数が奇数(3台)だとノイズが出るのに一台だけ及び偶数(2台、4台)だと収まったりします。
これはM/Bとの相性なのでしょうか?それとも容量不足でしょうか?
電源電卓上では(ASUSの簡易版、海外のあれ共に)容量的には大丈夫な感じなのですが…
どなたか御教示お願いします。
HU2買う前の手持ちの電源(スレ的に嫌われている?GPU-EAST470JP(しかも値下げ前に購入(´・ω・`))
だと先述のノイズは発生しないのですが如何せん爆音orz
766 :
Socket774:2008/02/18(月) 05:28:24 ID:qbRO0k+m
M/Bも電源も高級品。
なんでだろうね。
爆音だったから、前の時は聞こえなかったってわけでもなそうだし。
電源コードも、Zippyだから、品質はいいんだろうし。
お役立てなくすまそ。
クライシスとかで、コイル鳴きはします?
2600XTの人がクライシスをやってるとは思えない
ちょっとど忘れなんだが
corsair電源ってどこのOEMだったっけ?
Seasonic(ファン12cmモデル)とCWT(ファン14cmモデル)
どちらも質が良いので、神経質になるほどではない。
即レスさんく
紳士の電源マクロン
772 :
Socket774:2008/02/18(月) 09:20:07 ID:093cuFE+
品質が良いだけだったらGUP-EAST520JPが断トツなのでこのスレは終了させたほうがいい
容量不足
騒音過剰
ヒナギクかわいい
776 :
743:2008/02/18(月) 11:01:49 ID:dggu3+zn
, -‐  ̄ ̄ ̄` 、
, ´:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : \
/:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.:\\ヽ
. /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :ヽ卅ゝ;:ヽ:ヽ:ヽ:ヽ
/:. :. :. :. :. :. :. : l:. :. :. :. :', ヽ:ヽ:.ヽ:ヽ:ヽ
,':. :. :. :. :. :. l:. :. |: : i:. :. :l | ',:.:l:l:. i: :lV
l:. : |:. :. :i:. :.|:. :. |: : l:. :. :l |´ ̄`l::j:|: :|: :|
',:. :.|:.l:. :.l: : ト __i_l: :.|:.:l: |リ _リj:.:ハ:.j
',: :ヘl:. :. l/lヽ;|リヽlV'V ,'" ̄゛ l/:.V
',:. :ヽ:.:/:ト、| ,,===、 、、、、 |:. :|',
',:. :.h::、:. ハv' 、 j:.:. l:.',
>>775 そんな事言われなくてもわかってるわよ
',: :ヽl::\ヘ ````` イl:. :.|ヽ'、
',: : :l:. :.:.:|:.\ ‐ ´ /j:ll:.:. |:. :ヾ、
}: : |:. :. :|: |:l ` ーn---y´::::{7||:.:.:j:. :. :. \
|: : ヘ:. :.:|:.jj /ヽ ̄ ̄:::::: / .||:.:,' ̄`/7ー ヽ
| :. :. |ヽ:.ヽ´ |r' ̄ ̄ / .lj:/ / / /./`ヽ
| :. :. | ハ: :ヽ | ̄ ̄ 7 レ' //,イ./ ',
| :. :. |:| l \l. | / //// | ',
| :. :. |:| l、\\ | / /// / l ヽ
そこのレビューって確かソフト読みじゃなかったっけ…
>>779 まぁ、システムが電源以外同じなら
電源毎の差を見ることくらいは出来るんじゃないかな?
SpeedFan自体はアテにならないけど。
500Wで1.5万は高い?
ちなみにEnermax
>>782 モノによる が、それじゃおそらくナイスじゃないな
>>782 おそらくlibertyだろ。
ナイスじゃないが粗悪でもない。ふつー
ニプロンも既に時代遅れってことか。
まぁニプは音なんて気にしない、嫌なら静穏FANに変えれば良い
あそこは何より安定・安全がメインだもの
そもそも流行だったことなんか無いだろ
昨日の新聞に日経か朝日かに、鯖などのIT機器の廃熱やら電気食いの改善急げ、みたいな事書かれてたな・・・・
廃熱60℃って文字も飛び込んできてワロタ
しかし、鯖電源でも、そろそろ効率とか電力気にしないといかんよね、作る側、使う側、両企業のモラルとしても
+12V出力の割り振りと低い効率が時代遅れ
789 :
765です:2008/02/20(水) 01:50:54 ID:DuzgMQBU
>>766 >お役に立てなくてそまそ
いえいえどういたしまして。
クライシスはやっていませんw
基本的にHDエンコ(ケーブルTV&ゲームプレイ動画)&動画作成(主にニコニコ用)メインなものでして。
現電源(EAST470JP)は爆音で音楽が聞きづらくなる事も考えて切り分けテスト時にはスピーカだけでなく
ヘッドホンでも検証しました。
原因が定かではないとはいえやはり安定しないのは気持ち悪いので
現スレの書き込みを見て良いなと思ったODIN GTの800W辺りのに交換してきます(まだ交換保証が効くので)
>>786 流行がどうのって言うなら
>>3の頭3つなんてマイナーも良いとこだなぁ。
それを買うと既に決めている奴にしか選ばれねー。
>>787 紙資源の浪費をしている新聞社が何を言うのか?
って気もするけどなぁ。
>>787 今時の19インチのラックに積んでいるようなサーバ機のメー
カーで電力消費や排熱の問題を気にしていないメーカーは無
いと思う。
というか数年前から設置効率の面から最も重要な問題の一つ
として認識されているはず。
いくら小さくて高性能でも排熱の問題でスペースを1台分づつ
開けて設置しなければならないなら損だからね。ラックスペ
ースのレンタル費も安くないから。
騒音の方は全く気にしていないようだけどなあ
>>792の改行が有り得ない程滅茶苦茶なんだけど俺の環境が悪いのか?
意外にもレス付いたんで雑談失礼
>>791紙は流石に仕方ないだろ・・・w 情報入手が紙だけって人も多いんだし。そりゃ良い紙使ってたら怒るけど。
ちょっと記事探してきた
---IT機器省エネ急務 政府も来年度予算で30億投入
千葉美浜の幕張IBMセンターのビル一角2000uに465台のラックがあり、39,000台のサーバーが収納できる。
その一つを明けると、轟音と熱風が。
“60℃ほどになることもある。CPUの1cuあたりの発熱量は家庭内アイロンを上回っています”
・・・排熱システム担当IBM主任PJリーダー 東圭一
ムーアの、チップ上のトランジスタは2年で倍になるとの法則に従い、'60年代から増え続け、電力と、IT産廃とまで言われる排熱問題が深刻化
経産省の推計で06年のIT機器の年間消費電力は470億KW、これは年間消費の5%相当で、その半分がデータセンター関連。
このままいけば25年には、Internet内のデータ流通量は、06年の190倍の121Tbit/sに膨れ、電力も5倍になり、総電力消費の1/4を占めるとの予測。
CO2換算で06年・2600万d・乗用車8000万台分だったのが、1.3億d、50年には3億dになると推定。
もう廃熱まとめて社内で風呂湧かせよw
冬は地域暖房と温泉に使うとして
あとは温水プールか
夏はどうするwww
熱で湯沸かして蒸気でタービン回して発電すっかw
ODIN GT、Toughpower 1000W以上は好評のようだ
>>799 最近OEMで出してる製品は非常に優秀。
鯖を夕張の廃坑に置いて、廃熱を市民に供給したらいいんじゃね?
>>793 うにくすマシンでフォントの設定が滅茶苦茶なだけだ
気にするな
http://www.geocities.jp/zisyouodayuuzi/gup1.jpg http://www.geocities.jp/zisyouodayuuzi/gup2.jpg 電源に以下の改造を施しました。
■20pinのメインケーブルと2つの4pinのハードディスク・ドライブ用電源ケーブルを除いて他は全て基盤から切断
このことにより不要なケーブルが輻射するノイズをカットし,
またそのケーブルがノイズを拾ってしまうアンテナ効果を排除しました。
■4pinの電源ケーブルはツイストペアにし,更に日本ケミコン製電解コンデンサ・PSシリーズで電源の揺れを吸収
4pinケーブルはねじるとケーブル自身が輻射するノイズを減らし,更にケーブルが拾ってしまうノイズ効果を低減します。
通常は4本まとめてねじるのですが今回は専用の工具を用いて一旦分解し,
そこからより耐ノイズ効果の高い信号線とグランド線をペアでまくツイストペアにしました。
そしてその信号線とグランド線の間に日本ケミコンが世界に誇るPSシリーズの電解コンを全部で4つ並列に接続しました。
この事により徹底的に電源のゆれを防ぐことが出来ます。
このPSシリーズは良く見掛ける高級電解コンデンサ・紫色のSANYOのOS-CONよりもグレードは上です。
これによってハードディスクの安定動作につながり,HTPC等ではジッタが減ります。
>>806 まるで広告のようだが、効果は自己満でしかないな 自分も液体電解コンやってるが。
このスレなら誰も言わなくてもやってるのでは?
なんだ、マジ広告か
外して、ネジって付けただけだな。まあ転売よりはマシか・・・出品者乙としか
未使用新品を改造して…ならともかく
改造して使用済みの電源をプレミア価格でオクで売る神経が理解できない
理解できない方は入札ご遠慮ください
メイン以外のコネクタは4ピン2つだけにしたとあるがそれでは、、、
ATX12Vの4ピンもなかったりして
>>813 写真を見る限り・・・無いなw 何考えて作ったんだろ?オーオタ的改造か
電源の改造ってヤバいんじゃないの?
資格持って無くてもやってもいいの?
それを第三者に譲渡するなんてマズくない?
いや、祭りたいわけじゃなくてマジで心配してるの。
20pinで、12V4pinなしか。キツイな。
フル改造済(笑)
きっとあれだな…自分用に改造しようとしたら、必要なケーブルまで切断しちゃったから
オクで売ればいいや。的な考えになったんだろうな…。
620wの電源を、250-350wのカテゴリに登録するくらい馬鹿なんだから
ケーブルも馬鹿やったんだろう
>>818 それ、レス後に頭に浮かんだ。それか、部品鳥に使っ (言ってて怖くなったry
>今回出品しました電源はご覧の通り様々な改造を行っておりますのでメーカーの保証期間内ですが無料修理は受け付けて貰えません。
>ですのでジャンク品扱いとし,万が一問題が発生しても,ご自身で解決出来る知識をお持ちの方のみの入札とし,ノークレーム・ノーリターンでお願いします。
実質ゴm ゲフンゲフン
>>809 これが一万二千円スタートって・・・。
ンなアホな。
オクって、こんなのばかりか?
(;´Д`)
>>815 これで出火して死人出たら祭りにるかもねw
>821
個人とはいえPL法の適用されるんじゃないか?
>>805 明らかにEtasis製のST75ZFやST85ZFの強化版にみえるのだが、
なぜかImpervioなるメーカー製なんだな。
Etasisの技術者が転職したのだろうか?引き抜かれた?
いうまでもなく、大容量電源の本命、フルブリッジ・コンバータ採用。
ダブルフォワード・コンバータは、フルブリッジの半分でしかない。
ハーフブリッジ・コンバータも半分なのだが、半分にするところが違う。
へたれメーカーの1000W電源は、1000Wとは名ばかりで、
内部は500Wが2台分詰め込まれていたりするのだが、
これは、ちゃんと1台で1200Wだな。
>>823 それ、作りは全然違うのに
Seventeam OEMのDA1200と変わらない価格だよな
海外のサイトで噂レベルだろうがImpervioはPCBのメーカーで
設計Etasis、生産はEnhanceの台湾新工場と書いてあった
Impervioのwebサイトあるし自社製じゃないの?
ぱっと見た目はST75(85)ZFと似てると思われかも知れないが
よく見るとレイアウトはかなり異なってるよ。
それにEtasisよりも綺麗な作りだわ。
Toughpowerの電源2個入ったような形のもあれはあれで綺麗な作りだけどな。
七盟は汚いw
827 :
Socket774:2008/02/22(金) 01:48:47 ID:R8GRlAaa
DA650をメインで使ってるけどImpervioの奴は良く出来てると思う。
SST-ZM1200Mみたいにオール日本製コンデンサでDAシリーズのような
12cmファンで出てくれば完璧なのにな。
上下基盤がまったく逆になってるのに気づけば
レイアウトがほぼ変わらないってのが理解できると思う
>ZM1200M
Impervioのサイトがとっても作り立てって感じに見えるね
(無反応リンク多いし、News記事やForum記事が新しい日付しかない)
about usんところみると技術者集めて作った会社って書いてある
新たなOEM供給元って見ていいのかなぁという気もした
>>809 なんかコヴァが乗り移ったような売主だな
ツイストの仕方からして、ただの半端にかじった素人製作だからもういいだろ
831 :
Socket774:2008/02/23(土) 21:25:48 ID:4b9e60Ec
24時間連続稼動にも耐えられる、タフでハードコアな電源を探しています
とにかく、安全性第一で(火を噴かない、漏電しない等)
この俺に頼りがいのある電源を教えて欲しいッス
ST-650EADあたりかと思ってたらもう廃版になってたッス
どんな糞電源でも24時間くらいは動くだろw
そんなに気にするならニプロンでいいんじゃない?
>>831 普通にニプロンePCSA-500P-X2S、ePCSA-650P-E2Sや
GUPのGUP-EAST520JP にしておけば問題ないと思いますよ。
G1よりG2だろ……効率的に考えて
銀石DAシリーズの保証期間ってわかりませんか?
ググってみても見つからない。
>>831 パッケージは軟弱だがいまの美少女電源はいいぞ
>>840 どういいのか説明したまえ
脳内所有者はいらないぜ
らめえええええええええええ
あーあw
>>839 ありがとう。
DA650を候補の1つに考えてたりします。
対抗馬は620HXとHU2-660。
1200の発売まで魚竿し続けることになりそう。
使い潰された上に珍妙な改造をされ、更に高価とこんなもん買うのは馬鹿だけだろ
これは流石に可哀相。
CorsairかGUP-EAST520JPにすればいいのに…
15,500 円 終了
あれ?さっきの入札12000円じゃなかったっけ?もしかして誰かと争ったの?
Zippyって大容量のものはそれ程良くないとの書き込みを以前ここか電源総合スレかで
見た覚えがあるのだけど、事情分かる人いたら教えて。あるいは、そんなことない?
結局、さらに3500円アップで落札されたね…
買いそびれた人は救われたが、別の犠牲者が…って
最初の落札者が自ら競って価格を吊り上げてお買い上げ。
出品者、落札者共に奇特だね
>853
最初の入札者が15000円以上を入札してて、後の入札者が15000円いれたところでやめただけ。
なんかしらんが、それだけの価値があると思ったんだろう…
で、商品が届いてその仕様に絶望したりとか。
15500出すならノーマルの新品買うなりGUP-EAST520JPにすればよかったのに。
付加価値が付いてると思い込んでる出品者の予防入札だろう。
ちょん切って、ねじって、PSコン4個付けただけで15500?
どんだけぇ〜〜〜wwwwwwwww
それよりAntec Signature 850Wの発売はまだかー
もう2月下旬なんだけど、銀さまのZM1200Mマダー (AAry
ZM1200Mはもう少し詳細なレビューが欲しいところだが
今のところ1000W超級の一押しモデルだな
静音派には向かないだろうけどな
>>828 ETASISというより七盟のST-750EAJとかの方により近いつくじゃね?
863 :
Socket774:2008/02/25(月) 23:39:15 ID:KBlekLO8
付ける位置をもう少し考えた方がよかったねw
アビーのズマックスでいいでしょ?シーソニック高すぎんだよ・・・黒い三連星にしてもいいんだぞ?
>>864 頻繁に切り替えられないようにするためじゃない?
867 :
Socket774:2008/02/26(火) 06:42:55 ID:aqd3jDjq
>>863 このスイッチDA,OP650以上にも付いてるよ。
Impervioの特徴。
868 :
Socket774:2008/02/26(火) 10:10:12 ID:DLCsUM3Y
Zippy 850 720 600 ウルサイんで取り出して
箱詰めして放置してる
誰も刈ってくんないよな
Thermaltake toughpower 1200W
クーラーマスター 850Wに置き換え
確かに静かだが いったいどれだけ電源に金かけてるか
15万は逝ってるな
余らしてるなら売買スレで出してみれば
安いなら買う
>>868 海外サイトの計測によるとtoughpower 1200Wは結構うるさいらしいけどな
おそらく1200Wも使うような環境じゃないのだろ
874 :
873:2008/02/26(火) 20:11:22 ID:QJqfLT1R
ごめん、Purepowerだったか。電圧うんぬんは忘れてくれ。orz
海外のレビューを出してくる奴がいるけどさー
海外のは100Vでテストしてないから話半分で見ておいた方が良いぞ
信用してるとしまったってことになる
ソフト読み(笑)よりはマシだと思うが
>878
イギリスや中国は家庭用コンセントにきている電圧がAC200Vを超えているから
日本のAC100Vより電源の性能がかなり良くなるが、
Bjorn3dやJonnyGURUはアメリカのレビューサイトでAC115Vだから日本と大差ない。
80plusのサイトが2月29日に更新されるようですな。
従来の80PLUSに加えて(AC115V時)
80PLUS bronze 負荷50%時効率85%
80PLUS silver 負荷50%時効率88%
80PLUS gold 負荷50%時効率90%
が追加されるようです
セブンセンシズに目覚めそうだ。
>>880 かなり違うじゃないか20パーセントも違うわけだし
さらに関東ならアメリカは60Hzだからますます違う
話半分で見ておいたほうが良い
883 :
872:2008/02/26(火) 23:14:09 ID:pRojv2BV
>>873 ありがとう、ググれとか言われるかなぁって思ってた。普通っちゃぁ普通か。海外でのレビューとは言え12V切る事はなかったみたいだし。
これが1万切ってるから買いかな。W数少ないやつでもそれなりのメーカーで同じくらいの値段のプラグインって置いてないんだよね…。
通販嫌いだから、色々と大変だ…。
>>882 何で20パーセントも違うのかはさておき
どこか失念したが海外でもUPSかまして100V入力でチェックしてるところもあるじゃん
それをみると115Vと大差ない感じだよ
まあspeedfanのグラフより参考になることは間違いない
海外サイトはフルロード時のチェックもしてくれるので出力詐称も分かるしな
そんなことよりも自宅のAC100がしまった!
ってことになってる人の方が多いんじゃねぇか?
そういう意味で言ってるんなら電源考える前に
AC100の質考えるってこと推奨してそれはそれでいいんだが
そういうつもりではどう見ても書いてないよなw
> 話半分で見ておいたほうが良い
話半分っていうじゃないですか、あれってどう考えても半々じゃないです
疑が八割ですよっ
話半分って思った時点で、疑のほうが上回っていますよ
疑ってるんだから、話半分なわけがないっ
世の中、半々なんていってるものの、ほとんど半分でなく、
どちらかに大きく偏っているのですっ
オマイは「絶対」って言われたら「100%なんて無理です」って返す人か
絶対とか必ずとか言う奴は信用できない
>>889 こんなのメーカー見てるんだな…。それでもAbee買う事はないだろうけど。
こいつも書いてるけどとりあえず50℃までファンが回らないとかやめてくれって感じ。
AbeeはSOLDAMスレに24時間待機してるじゃん!www
そこは感心するところじゃなくて笑うところだろ!
>>889 お〜ちょっと見直した
W0163買うけど
どうかねえ。
Abeeのサポートがチェックしているということを知られるのは、
捏造まがいの書き込みを防止するのには多少は役立つかもしれない。
でも、今後、Abeeでトラブっている人がいる時に、サポートが出てこなかったら
都合の悪いときには出てこない役立たずなサポートという評判になりかねない。
がんばるつもりなんだろうねえ。。。
自分のとこで知らない金の動きがあったから出てきただけ〜のようにも見えるんだよな
知らない金の動き等も書いてあって、メーカーはスレ主の話題自体疑ってたんじゃね?
だな
で、そのショップには今頃…
電源交換するためzippyのHU2-5660V買ったんだが、
メインEPS24ピンの20ピン目が配線されていなく空きパターンになってる
これって正常なん?
142 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 15:39:02 ID:vQHWMsBW
SS-550HTの24ピンATX電源コネクタなのですが、
ツメ側のほうの右端から五番目のところに配線が通されていません。
これは仕様ですか?
いざ取り付けようとしたら、接続する箇所の金色がそこだけなくって、不気味に思ってよくよく確認すると配線が通されていなかったのです。
新品購入で未接続・未使用のものなのですが、やはりサポート行きでしょうか……
143 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 15:50:16 ID:jgBb+pGC
>>142 よく調べもしないで、自作とか笑わせる・・・
他も見もしないで、とか。
まあ、俺の勘違いだったら土下座するけどな まあ、これだったらこれを機に調べることを先にするか、でなきゃ吊れよ うpした↓
ttp://nhk.upkita.net/up/nhk14978.gif 145 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 15:52:30 ID:KTv23KAY
>>142 そこはNC
普通空いてる
http://www.daw-pc.info/hard/powerunit/powerunit4.htm 146 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/02/21(木) 16:17:35 ID:vQHWMsBW
>>143 問題はその図の通りでした。
サポートに電話したら、五年ほど前に電圧関係の規格が変わって、Vertion1.3以降はそこだけ無くても平気になった、とのこと。
神奈川まで無料通話じゃなかったので、ちょっと億劫になっていましたが、目が覚めましたw
ありがとうございました。
ゆとり増えてね?
>>898
900W
SS-600HTがメーカー修理上がりで3000円だった。これならもしなんかあっても後悔しねぇ。
いや修理上がり品でもその安さは逆に心配だろ。
デフラグ中にシステムダウンしたり3万のCPUが
あぼーんしても笑っていられるのか?
SS-600HTは現行モデルじゃないからそんなものだろ。
ただし修理上がりとはいえ古いものだから全体的に劣化してる懸念があるね。
>>903 >>904 あぁ、ヤニ汚れありだから値段落ちてた。多分ヤ二吸わない人なら気にするんだろうけど
俺自身も吸うから結局同じだからさ…。たださぁ、一つ気になったのが、中に緑の物体が…。あんまり見たくないんだけど。
>>889 Abeeは産廃のテンプレが伊達じゃないことがわかるだろ
俺もAbeeには2004年に一台やられた経験があるからな
そんな事いったら江成はどうなるんだ
俺は3年で3台やられたぞ
そのリンク先はどっちかって言うと工作員暗躍中のカカクを笑うもんだろ
一台ぶっ壊したらメーカー移れよw
愛だよ愛
Mな人がいるな
調教してみるか
( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!
今更ながら
>>809の電源みて噴いたw
補助電源すらねーのかよw
使えるママンはソケット370まで
pen4非対応www
オクの評価もまだのようだな
ZUMAX以外選択する理由はない
>915
> 冷却ファン
> 80mm角 ボールベアリングファン
よほど発熱しないことに自信があるのかね。
もしかして120mmファンの方が底にある方がいいとか思ってるの?
>>916 単に二階建て且つ窮屈な構造だから8cmファンにするしかない訳だ
しかも高出力機でもあるのでPCP&C Turbo-cool 1kwのような爆音を覚悟すべし
あと普通の平屋構造でもストレート配置の方が冷却効率はいいだろうね
12cmファンとかは静音そうに見せるための罠でしょ
http://toukatu.blogzine.jp/apmode/2007/01/post_aff6.html D12cmファンには実は裏話が・・・
この電源には、12cmファンが採用されている。しかし、丸いわく、
「本当は8cmファンを2個つけたほうが静かで良く冷えるんですよ。でもあえて12cmファンにした理由は、
日本では12cmファンのほうが良く冷えて静かだと多くの人に認識されているからなんです」ということらしい。
最後に丸が言っていたのは、「今回は、仕様ももちろんのことですが、見た目も重視してます。
つまり、“市場と品質のバランス”を考えて設計してます。」ということ。なにやらよう分からんが、
要するに宣伝ですか
今北
>>889 このあくどい代理店ってどこなんだろ(@_@)
最後に印籠出すとこまで見たかった〜
?プロシキーのハイエンド電源の取扱がなくなってない?
どうしたの?
Corsair HX1000Wの腑分けマダー。
928 :
Socket774:2008/03/02(日) 21:37:48 ID:owx9HXhB
ENERMAXのINFINITI-JC EIN650AWT-JCとPCPCのS61EPS Silencer 610が
気になっているんですけど、前者と後者を比べたら
静音性で言ったらどちらが上でしょうか?
INFINITIは実際に聞くことができたんですけど、
PCPCの方は実際に聞ける環境になくて(つД`)
電源メーカ:簡単に運動起こしてくれちゃってさぁ・・・効率90%とか・・・(涙目)
そういえば、効率85%以上なんてありえないとか書いてたメーカーがあったような。
>930
それ、試作機みたいなものじゃない?
>>926 >定格出力の50%における電源効率90%以上(および定格出力の20%と100%における効率87%以上)
[電源屋] <+5Vと+3.3V廃止してからほざけや糞!
そうだね。
今買える物だと、AcbelやZippy(EMACS)がなかなか良いね。
Zippy 600W V1(EMACS HG2-5600V)が86.95%。
Seasonic、DELTA、Seventeam、Silverstoneはふるわない。
935 :
Socket774:2008/03/02(日) 22:27:36 ID:zZLzuYbg
>>934 Zippyは、たぶん、低損失な高級素材を惜しみなく投入して、
高効率化してるんだろうね。だから高価だ。
Seasonicは、80PLUS電源の低価格化でがんばってると思う。
Deltaも同じ方向性じゃないかな。
AcbelもZippyも中身は一見しょぼくなかったっけ
回路技術も重要だが、超低ESR/ESL電解コンデンサ、超低ON抵抗、超低寄生容量のMOSFET、
超低損失のチョークコイルを使用すれば効率は上がる。経年で性能が劣化しそうだけど。
Zippy HG2-5600Vは瞬時停電の出力保持時間が16msとある。1波長分?
どんな瞬停でも再起動しそう。
電力のプールを少なくすることでも効率が上がるのだろう。DC出力のリップル成分が増えるような気がするが。
安物電源が効率確保で真っ先に悪くしそうに思った
>りっぷる電
>940
そのページにも書いてあるけど
SATAの+3.3Vはオプションで、給電しなくてもSATAデバイスは動くよ。実際俺のところでは
4ピンコネクタ(+12V、+5V、GND)→SATA電源コネクタ変換ケーブルでHDDが動いている
942 :
Socket774:2008/03/02(日) 23:45:19 ID:WfDcgu9f
400〜500wくらいのいい電源てなんかない?
SSDとか増えてくると低電圧も需要が出てくるのでない?
+5Vもオプションで桶
糞電源を3年で交換したほうがコスパいいお
>>945 たしかにコスパはいいけど
このスレで必要になってくる一定以上の容量を必要とする環境では
逆にコスパ悪くなるんだよな・・・
真の糞電源は3年持たん
>>938 > Zippy HG2-5600Vは瞬時停電の出力保持時間が16msとある。1波長分?
いいところに目をつけるなあ。
それは、書いてあるとおり、フルロード時の保証値なので、負荷が下がればもっと延びる。
16msなら、よくある普通くらいの値。
でも、保持時間は、最近の高効率電源の弱点のひとつで、スペックに表示していない電源が多いね。
>>924 組み立て向けパーツ > マザーのページ
その点ニプロンは瞬断に対応と歌うほど長かったな 70くらいだっけ?(うるおぼ)
まぁそこまで環境悪いと、根底から見直すべきなんだけれど。
そういえば、この何ヶ月かで1度あったな瞬断。この自作板にも同時刻に瞬断体感した人も居たな
GUPイースタンの瞬時停電保証はたったの30ms。
ゴミだね。ニプロンの足元にも及ばない。
個人向けUPSがもっと増えればいいんだが。
電圧も安定するだろうし。
>951
ニプロンePCSA-500P-X2Sの70msは出力200W時のデータだよ
出力容量の件といい、こういう数字のマジックが好きだなこの会社
>952
効率が下がって本末転倒w
あちらを立てればこちらが立たずこちらを立てればあちらが立たず
それらまとめて一切合財押し通すのが企画屋
>>953 否定はしないけど(フル出力の60%弱というのは微妙だな)この手の電源
で連続最大出力での使用はありえないぞ。
ありえるか、ありえないのはそれぞれのユーザーが決めること
>>951みたく頭の悪いスペック厨が引っかからないようとの警告だな
保持時間は、他の影響もあるが、おおむね一次側平滑ケミコンの容量で決まるので、
重視する人はチェックしておいたほうがいいだろう。
一次側平滑ケミコンというのは、電源のなかで一番でかいケミコンのこと。
961 :
Socket774:2008/03/03(月) 18:43:51 ID:HmenblvS
SLIでも大丈夫な電源ってどれくらい?
8800GTSあたりのSLIに耐えられる電源が知りたい
剛力なら余裕です^^
…って言ったら信じる?
今日近所のPCショップ2件いってきたんだが
スレで評判の電源一個もおいてないくせに
剛力とか巷で噂の粗悪電源しかなくて切なかった
>>962 550W版で、デュアルおpで鳴きっぱなし。
即座に交換しました。
電源1つでマザーボード3枚って動かせますか?
動かせません
な、何故ですか?
何故理由が必要なの?
そうですね。
諦めてマザボ分電源買います。
ありがとう。
なにこの流れ・・・
>>963 自作erの質が低下してる証拠
売れるものを売ろうとするショップ側も屑。
そんなとこでもの買うのはやめましょう。
電源の効率が限りなく100%に近づくと、発熱はゼロになるって理解でいいの?
>>972 熱力学的にありえないが、原理はそうだね。
あーたびたび申し訳ないですが...電源を複数設置する時にスタック出来る様なフレームないですか?
その余熱でファンを回せば効率がさらに100%に近づくと。
100円ショップにでも行けば手ごろの箱あるっしょとスレ違いにマジレス
なるほど、ありがとう。
スレチ失礼いたしました。
978 :
Socket774:2008/03/03(月) 23:39:41 ID:tXAQQrI0
>スレで評判の電源一個もおいてないくせに
一番の原因は仕入れ値(率)や返品条件でしょ。
電源なんて種類置いててもそうそう動かない
高速電脳が潰れたの見ればわかる
まだまだ田舎な方だし
俺はおとなしく通販が一番と実感した
980 :
Socket774:2008/03/03(月) 23:42:14 ID:ZanTq78u
ちょ・・・いつまでこのスレあるんだよ・・・
うめないか?
981 :
Socket774:2008/03/03(月) 23:42:39 ID:ZanTq78u
うめ
982 :
Socket774:2008/03/03(月) 23:43:02 ID:ZanTq78u
うめ
983 :
Socket774:2008/03/03(月) 23:43:23 ID:ZanTq78u
うめ
984 :
Socket774:2008/03/03(月) 23:43:46 ID:ZanTq78u
うめksk
985 :
Socket774:2008/03/03(月) 23:44:12 ID:ZanTq78u
うめ
986 :
Socket774:2008/03/03(月) 23:44:34 ID:ZanTq78u
埋め
987 :
Socket774:2008/03/03(月) 23:44:55 ID:ZanTq78u
うめ
988 :
Socket774:2008/03/03(月) 23:45:56 ID:ZanTq78u
うめ
989 :
Socket774:2008/03/03(月) 23:46:36 ID:ZanTq78u
誰k・・
990 :
Socket774:2008/03/03(月) 23:47:45 ID:lYeToOel
埋め
クリちゃん
うんこもちよね?
このくらいらくでそ
埋め支援
うめ
うめ
うめ
桃かわいいよ桃
うめ
うめ
1000
1001 :
1001: