【深夜販売】Intel 45nm Penryn Part9【決戦前夜】
■Intel Core2系プライスロードマップ Core Clock L2 FSB TDP 現在 1/20 2〜3月 3/2 4/20 Q2 Q3 x4 3.20GHz 6MBx2....1600MHz..150W Ext QX9775 ---- ---- .$1499 x4 3.20GHz 6MBx2....1600MHz..136W Ext QX9770 ---- .$1399 x4 3.00GHz 6MBx2....1333MHz..130W Ext QX9650 $999 x4 3.00GHz 6MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9650 ---- ---- ---- ---- ---- ---- ????? x4 2.83GHz 6MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9550 ---- ---- $530 x4 2.66GHz 6MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9450 ---- ---- $316 x4 2.66GHz 3MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9400 ---- ---- ---- ---- ---- ---- ????? x4 2.66GHz 4MBx2....1066MHz. 95W . C2Q Q6700 $530 ---- ---- ---- $266 x4 2.50GHz 3MBx2....1333MHz. 95W . C2Q Q9300 ---- ---- $266 x4 2.40GHz 4MBx2....1066MHz. 95W . C2Q Q6600 $266 ---- ---- ---- $224 x2 3.33GHz 6MB 1333MHz. 65W C2D E8600 ---- ---- ---- ---- ---- ---- ????? x2 3.16GHz 6MB 1333MHz. 65W C2D E8500 ---- $266 x2 3.00GHz 6MB 1333MHz. 65W C2D E8400 ---- $183 x2 3.00GHz 4MB 1333MHz. 65W C2D E6850 $266 discon x2 2.83GHz 6MB 1333MHz. 65W C2D E8300 ---- ---- ---- ---- $163 x2 2.66GHz 6MB 1333MHz. 65W C2D E8200 ---- $163 x2 2.66GHz 4MB 1333MHz. 65W C2D E6750 $183 discon x2 2.33GHz 4MB 1333MHz. 65W C2D E6550 $163 discon
終電時刻 秋葉原駅 山手線 内回り 24:17 大崎 24:31 品川 24:42 池袋 外回り 24:59 品川 京浜東北線 北行き 24:26 大宮 24:44 赤羽 25:01 上野 南行き 24:12 磯子 24:22 桜木町 24:44 蒲田 総武緩行線 西行き 24:38 御茶ノ水(御茶ノ水で三鷹行に接続) 東行き 24:32 千葉 24:46 津田沼 つくばエクスプレス 下り 24:18 守谷 東京メトロ日比谷線 中目黒方 24:04 中目黒 北千住方 24:05 北越谷 24:11 北千住 24:17 北千住 24:24 北越谷 岩本町駅 都営新宿線 西行き 24:26 新宿(新宿で桜上水行きに接続) 東行き 24:13 瑞江 24:24 大島 末広町駅 東京メトロ銀座線 渋谷方 24:04 渋谷 浅草方 24:21 浅草 24:30 上野
おいおい、1番乗りはそろそろ並んでるのかよ
ツクモexに一人いるらしい
ゾネに3人
ほんとかよw
ごめん 嘘ついたw
そうね
暇だから車出して見てきてやろうか?ほんとに今から並んでる奴いるか?
ゾーネ
さすがに居ないでしょ。
見てくるから30分くらいまてw
かなり近い所に住んでるのな。
おはよう皆。 深夜販売って奴に、初めて行こうかと思ってるんだが。 明日夕方とかから並んだら限定特価はおろか、肝心のCPUすら 危ういのかな? 皆何時ぐらいから並び始めるの?
ごめん、訂正。 今日の夕方からか
俺は夕方6時とかに行くつもりだけどどうかねー
うぅーーーーーー寒い!車の中エアコン掛けまくりなのに寒い!現地到着
閉店と同時に並ぶ。 営業時間に並ぶと店や通行人に迷惑になる。 ゾネなんかは営業時間内に店舗前に並ぶことを禁止してるっぽいしな。
>23 6時か〜 俺もそのぐらいになりそう、、 >24 スネーク乙! 戦況はいかがなものですか?
でどこ見れば良い?
とりあえず今EX付近
うpは?
>>27 正直、その時間でいってみてもうアウトなら他のところ回ってみてそれでもだめならかえるわww
スネークキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
EXいねー
閉店してから並ぶのか〜 できれば、EXの限定特価まで行きたいと思うけど、 考え甘いなぁ。。 >24 まぁコノ時間は流石にいないのかww
やっぱ寒い罠w
ゾネいないもいないね・・
まだ何処も人が並んでる気配なし? 当のスネーク本人は並ぶのかい?
ドス本も人影なし
仮に特価品で行けば並ぶのはゾネかなぁ。 普通に考えたらEXが人多いんだが。
帰っていい?
まあ取り合えず並べよ
帰るよ死ねるぞこの寒さじゃな
やっぱ寒さでマザー1万安くても無理か・・・
品薄とはいわれてるけどなー 1月中には欲しいんだがマザボも含めて様子見かねぇ
俺は並んでヘノム買うからな!
さて、俺は空気読まずにE2200買いに行くか・・・。
別に今日じゃなくてもいいじゃん って思えてきた。
こんなイベントやるの日本だけだろ。店員は災難だな。
8500は4.5G程で常用出来るかな? 今6850を3.95常用ただけど甘いかなあ
E8400で空冷4Ghzのレビューは何件か見た
54 :
Socket774 :2008/01/19(土) 08:07:54 ID:ZnPqBAgR
Celeron E1200が本命なのは俺だけ? ヅアルセロリンこいつは遊べる 久々にセロリンがほしいと思った まぁE8400も買うけどねw
お前らおやすみ♪寝るよ W←が寂しく感じる頃になってます。
CPUだけなら別に問題なく買えるだろうなあ 特価品は惜しいが金に困ってるわけじゃない
57 :
Socket774 :2008/01/19(土) 08:39:11 ID:EhK9zCi9
>>7 >。「時間は?」とある店員が聞くと、別の店員は「0時10秒!」。
>その時点で0時が過ぎていたため、そのままなし崩し的に販売開始となった。
gdgdワラタw
さて、夜9時から並んで、買えるとこあるかなぁ・・・
さて、今日は営業会議だ 終わったら並びに行くぜ
特価品なんていらないから、E8400だけでも買わせてくれ
>E8500 倍率違うだけでコアは同じ
61 :
Socket774 :2008/01/19(土) 09:36:31 ID:mMAk0h0j
しかし、P35以上でないとだめなんだろう、みんなママンも買うのかな?BIOSアップも必要だし。買ったけど認識しなかったという報告が多数寄せられること期待。
>>61 なーに
こういうのに限って、案外あっさり動いたとか何とか言われるんだよwww
16:00 【フェイス】 プレオークション (カフェソラーレ秋葉原店にて) 20:30 【ドスパラ】 販売 (引き渡しは24:00以降) 22:00 【T-ZONE】 販売 (引き渡しは24:00以降) 22:00 【フェイス】 販売 (引き渡しは24:00以降、サイコロでHDD) 22:00 【【TWOTOP】 販売 (引き渡しは24:00以降、じゃんけんでHDD) 22:30 【ツクモ】 販売 (引き渡しは24:00以降) 22:45 【ツクモ】 バルーンダーツ (要レシート) 23:00 【ドスパラ】 大ビンゴ大会開催 (当日2000円以上買物した時に貰えるビンゴカード(枚数限度有)が必要) 23:15 【フェイス】 45円オークション 23:15 【TWOTOP】 45円オークション 23:45 【ツクモ】 抽選会 (要レシート) 24:00 【各店舗】 受け取り まとめてみたけど、あってるかな?
なんかしらハプニングはありそうだよな
俺はソフ通販待ちでいいや
66 :
Socket774 :2008/01/19(土) 09:52:47 ID:7n0eEAcI
ペンリンとかウルフデールとか開発コードかっこいいよな。 どういう意味なのか知らないけど。
67 :
Socket774 :2008/01/19(土) 10:01:32 ID:4DXWEn5u
人気どころは、HDDのfaith&Twotopと普通にツクモか? ぞねのP5K-Eにも激しく惹かれるが10本じゃ厳しそうだ。 無難に特価品の多いツクモに突撃しとこうかな。
フェイスとツートップのHDDに惹かれるなぁw 寒村じゃない事を祈る(*´人`)
HDDは確率が高いのがいいよね。
71 :
Socket774 :2008/01/19(土) 10:08:26 ID:7n0eEAcI
俺、グー出すって決めたわ。
ところで、地方の店にもE8400入荷するのかなぁ? 通販待ちもいいけど、どうせなら明日の朝にドスパラ辺り見に行ってみるか・・
もうこれを逃すと3月まで買えないからな
75 :
Socket774 :2008/01/19(土) 11:02:24 ID:mMAk0h0j
町田の祖父と九九、ドスパラ、横浜の祖父とドスパラに明日行ってみようと思う。以外に郊外が穴場かもしれない。
76 :
Socket774 :2008/01/19(土) 11:11:25 ID:WBPaT/OB
通販 Proxy E8400 3.0GHZ BOX 入荷不安定 \ 27,090
ぼった乙
27はねーよw 24か5がいいとこだろ、ご祝儀価格としても
>>76 と言う事はE8500は37000円ということだぞ?
ありえない
今から並んでもすでに遅しだな。
E8400購入考えてるんだけど、ママンは何がいいかな?
82 :
Socket774 :2008/01/19(土) 11:25:23 ID:mMAk0h0j
P5E
さすが星の王子様 しかしエディマーフィ意外とまだ若いんだな
エルミタに次の入荷はだいぶ先みたいなことが書いてあったけど数少ないのかな 深夜販売いけないしまいったな
なんか購買意欲を煽ってる感が否めないけどなw
87 :
Socket774 :2008/01/19(土) 11:36:26 ID:BpsSAqza
フェイスの前とかもう並んでる アホだろ そこまでしてHDDほしいのかよ
アホだな 並んでる時間バイトするのが勝ち組
じゃあ並ぶバイトをしてるのが真の勝ち組か
今から並んでんのかよ!w
みんな HDDがほしいのか そうか
寒さで糞は漏らす奴多そうだな
このくそ寒いのに、よく並べるなぁ 高みの見物してた方が面白いw
今から並んでもサイコロでハズれたり、じゃんけんで負けたらどーすんの? ガチで涙目だろw
並ぶにしても夕方からだろ常考 煽ってるだけ
この寒さで12時間も並んで1万かそこらのHDDもらうなら 休日出勤するよw 1日出ればE8200分ぐらいの稼ぎになるし。
P5K-Eは密かに地雷だろ。 昨日CPU以外組んだが、VGAが長いとSATAとかぶる。 GTSだと6個中2個くらい使えない。
俺はもう止めたけど朝鮮絵合わせの鉄板イベントにでも並んだほうがマシだろ 転売しても1万程度の利益じゃ話にならんだろ
99 :
Socket774 :2008/01/19(土) 11:46:48 ID:4DXWEn5u
今回は便乗特価品も微妙やね 22時くらいにぞね周辺見にいってE8400買えたらラッキーくらいでいいや
今回はスルーだが 報告に期待! 現場組がんばれ・・・ ∧ ∧ (・_・) ζ 暖かいの、どうぞ。 〜(つ つq■
>97 ……! で、でもエアフローとか……! P5K-Proにしときゃ良かったと後悔したよ。 PCIスロットの位置がいいし。
ゾネの特設ページ 「深夜販売にて」 営業時間中の並びや場所取り等は堅くお断りいたします。 店員の指示に従われず混乱をきたした場合、販売を一時停止や中止することもございます。 今から並んでも意味なくね?迷惑になるだけ。 まぁ、さすがに昼頃から並んでる人がいたら店員も注意できないだろうけど… そうしたら、この注意書きを見て閉店と同時に並ぼうと考えてる人が涙目になる予感。 本当に営業時間中に並ばせないのなら、閉店と同時に待機してた人たちが群がってカオスだろう。
>>102 PS2マウス使えないのも痛くね?
FPSでマウス入力取りこぼされたら死亡だし
フェイスの広告で @ : 4か5が出ればS-ATA 500GB HDDプレゼント A : 1か2が出ればS-ATA 320GB HDDプレゼント B : はずれ(3か6)はノベリティーグッツプレゼント ★ : さらに@の方のみダブルアップチャレンジ! 4の後に5or5の後に4が出ればなんと1TB! 4の後に5or5の後に4が出ればなんと1TB!ってとこが意味不明 誰か、解説してくれ。
※今並んでいる人はサクラです。
ゾネ並んじゃダメってどうすんの?
じゃんがら並んでることにすればいいんじゃね?
今日めちゃめちゃ寒くないですか?
>>105 4か5が出たら500GB確定
さらにもう一度振り
1回目が4の場合5、5の場合4が出れば
1TBにランクアップ
111 :
Socket774 :2008/01/19(土) 12:05:43 ID:BpsSAqza
4か5が出て500ゲット 1TB挑戦して失敗すると500も無しになるんだろ
112 :
Socket774 :2008/01/19(土) 12:06:21 ID:mMAk0h0j
横浜の祖父で聞いたら、答えられないとのこと。多分売るぞ!
今夜はきむちなべに決めました! これから材料買いに行きます。
きむちいいでつね
キムチは臭いで周囲に迷惑が掛かるからカレーで我慢しなさい。
117 :
Socket774 :2008/01/19(土) 12:12:58 ID:mMAk0h0j
どうせなら、オーバークロック祭とかにして、Teamとかoczなんかのメモリを安くしてほしい。
冬の深夜販売は無しにしろ。さみぃよ。
おでんの屋台頼む
おでん全品800円
121 :
Socket774 :2008/01/19(土) 12:29:35 ID:DxBuHvV2
トイレとかどうするんだ? 深夜まで店のトイレ使えるのか?
つアテント
つペットボトル
アテントは思いつかんかった
行きたいけど車ないから帰れない・・・
深夜バスという手もある
300人くらいでいいから暖房付いた並ぶ会場があればいいのになw
128 :
Socket774 :2008/01/19(土) 12:42:43 ID:xY/swSc0
フェイスでサイコロ振って深夜バス
129 :
Socket774 :2008/01/19(土) 12:42:54 ID:7n0eEAcI
CPUを買いに行く服がない
横浜なら送ってもいいんだがな・・・ パソコンとDSが充電しきったので自分も出るか。
>>125 ∧_∧
(・ω・)丿 ヘイ タクシー
. ノ/ /
ノ ̄ゝ
>>125 なーに始発が動くまで5時間ほど歩けばいいのさ
133 :
Socket774 :2008/01/19(土) 12:52:25 ID:WBPaT/OB
>>129 前に小学生の体操服みたいなの着て背中にフェチって書いてある奴が居たから、
お前も昔着てたのを引っ張り出せばいいんじゃね?
134 :
Socket774 :2008/01/19(土) 12:52:28 ID:BpsSAqza
深夜販売で並んでネットカフェで仮眠して 日曜は朝から秋葉が普通だろ
ほぼES品と変わらんのかね
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 / /" `ヽ ヽ \ //, '/ ヽハ 、 ヽピキーン!! ______/ {_{`ヽ ノ リ| l │ i|._∧,、_________  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄レ!小l● ● 从 |、i| ̄'`'` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 匂う、匂うぞ! /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! このスレには間違いなく \ /:::::| l>,、 __, イァ/ /│ スモークチーズがあるにょろ . /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ | `ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
0時に商品受け取って帰ればおk
139 :
Socket774 :2008/01/19(土) 13:00:02 ID:sa1bkXxf
E1200の値段知りたいな 5980円なら買うのに
140 :
Socket774 :2008/01/19(土) 13:01:19 ID:7n0eEAcI
>>133 あの秋葉原の駅前によくいる奴か?
ありゃ何なんだ?
ペンリンってモバイル向けだったと思うんだが、 性能的にはデスクトップ向けでも十分なのか? モバイル向けと聞いていたから、なんだかモッサリな印象がぬぐえない
モバイル向けだからモッサリとか馬鹿丸出し発言すんなよ恥ずかしいから
E1200はスレ違いだろPenrynじゃねーし そもそも深夜販売あるのか?
結局、ペンリンは45nmだから省電力 PentiumMに魅力を感じたみたいなものか?
147 :
Socket774 :2008/01/19(土) 13:11:11 ID:7n0eEAcI
昨年7月の価格改定の時と、今回、どっちがより盛り上がってる感じ?
>>145 とりあえずCoreマイクロアーキテクチャについてググって半年ROMれ。
13:00現在 上段は現在の気温 下段、( )内は昨日同時刻の気温 東京 7.5℃ (4.2℃)
俺の部屋9℃しかねえし夜は確実に氷点下じゃねえの?
北海道じゃあるまいし死にはしないよ 朝まで寝たら死ぬかもしれないが
あれは秋葉の七不思議のひとつ
昔あった屋内スキー場ザウスが2℃位だったな。
>>154 2℃かよ
せめて風がなくならないと行く気しないわ
家からなら電車男見てからでも秋葉まで余裕で間に合う
ってなんか変なところにスラッシュが ○ 4m/s × 4/m
/(^o^)\ナンテコッタイ
俺も秋葉の状況見てくるわw ちょっと外出ただけなんだがかなり寒い。 北風が微妙に吹いてるし@隅田川付近
今昼飯がてら外出たけど、寒いわ。 夜持ちそうもない。明日の昼にする。 景品がいつになく豪華なのも分かる気がするよ。 そーでもしないと客来ないだろ。
明日は雪か・・・
ここで一句 寒空に 秋葉に集まる オタクたち 俺はそろそろ出掛けるぜ
今夜も仕事だから参戦できない俺は泣くしかないな
168 :
Socket774 :2008/01/19(土) 13:42:27 ID:TDYGe1zD
-40℃のアラスカでも耐えられるダウン持ってったら売れるかな?
東京モンは氷点下もいかないで寒い寒いってお前らどんだけwwwww
>>168 いくら寒くても120℃で一週間耐えられるCPUのほうが
この現場では売れると思うw
さっきちょっと外出てきたけどメチャメチャさみぃ! この中、昼間から並んでるってどんな荒行だよww
暖かいダウン着てけば快適だけど、店内が暑くてたまらんw
結局E8400はいくらになるのかね?
まあ寒いんだけどな 田舎帰ると寒いっていうか痛いになる。
今から並んだら買えるかな?
E8500と8400で悩んでたけど初期ロットだし8400でいいか・・ どうせOCするから160MHzの差なんて変わらんし
トイレが近い俺は発売前に並ぶのなんか絶対無理だな トイレ近くなくても並ばんけど
183 :
Socket774 :2008/01/19(土) 14:07:22 ID:ANtmZ4DQ
よし、いまから出撃するぜ! Wolfdale E8500買えるかな〜。
>>185 健闘を祈る!
こちらはPCでポチポチ待ちだ
レポよろ。
>>181 E8400はE8500の選別落ちだから回らない
さてどーするか出撃すべきか否か とりあえず帰ったら速攻でE8400に換装できるように いろいろ準備しておくか。今日は徹夜だ
通販はいつになったら…
191 :
Socket774 :2008/01/19(土) 14:36:08 ID:BpsSAqza
祖父通販は恐らく0時半ぐらいからだろ E6600なんかのときも、そんな感じだったし でも重くて繋がったときにはすでに売り切れ
193 :
Socket774 :2008/01/19(土) 14:41:50 ID:gKKuDENx
今でも重いのに更に重くなるのかょ
初物は当たりが多いっていうし、買えなかったらマジへこむ でも並んでる姿を撮影されたくないし、どうしよう
決戦前夜て・・・ おめーら、魔王の城にでも行く気か?
寒いよ〜・・・
初期E6600の時は、当たりで3.6GでORTHOS長時間OK(1.35V位) 外れで3Gちょっとだったような記憶が。 今回はE8400でおみくじしてみるわ。
おい今ショップで聞いたらE8400のタマ数はまじで少ないのがホントの話らしい 通販にもまわせないほどの量しか入荷無しとのこと、ほんとにほしいやつは今からならべ @大阪日本橋の情報
なんでそんなにすくねえんだよ・・・
一人で並んでいる場合、トイレはどうすればいいですか?
>>202 携帯用トイレでいいじゃないか
恥ずかしいならオムツでもしとけ
>>202 前後の人に声掛けてからトイレに行く。
常考
しかし、そんなに買う人居るのか不思議だ CPU目当てなのか特価品目当てなのかわからん
208 :
Socket774 :2008/01/19(土) 15:00:46 ID:kBdKgO7o
ここで青森スレ見るとは思わなかったわ。 現在積雪70センチ。最高気温氷点下1度。ちょっと寒いわ。 がんがれおまいら。
210 :
Socket774 :2008/01/19(土) 15:03:56 ID:TDYGe1zD
いくらなんでも青森には人住んでないやろ。
おはよう野郎ども、もう並んでる奴いるのか・・お早い事で そんな頑張らなくても5時からで良いだろ店に迷惑かかって注意されるのが落ち
整理券配布って閉店後か?
深夜0時配布に決まってんだろ
214 :
Socket774 :2008/01/19(土) 15:10:32 ID:HzyPBp1p
おいおい おまいらw よーく、考えるんだ 今日発売になる石は本当におまいさんが必要な石かい? 現状の石でも充分早いだろ?周りに流されていないかい? 俺はE6600で充分速いと思ってるよ・・・ インテルの壮大な釣りだとは思わないのかい?
並ぶほど興奮してる奴ってE6600以前のCPUで我慢してた人か
だって一昨日と昨日の夢がE8400の夢見るくらい待ち焦がれてたんだもん
219 :
Socket774 :2008/01/19(土) 15:12:43 ID:ikgypecb
CoolなCPU買うために自分が凍るwww
AMDからの乗換えとか、PenDからの乗り換えする人が殆どじゃないの? E6xxx持ってるのに買う人っているの?w
だもん(笑) 年齢考えろよ
4G4Gってアホみたいに喚くなDDR2の1300当然持ってるんだよな? 無かったらアホとゆーぞ
226 :
Socket774 :2008/01/19(土) 15:18:13 ID:7n0eEAcI
おれは半年前にE6750買ったから今回は静観・・・。
FSB450の1:1でDDR900じゃん エリ糞でも余裕だよ
>>220 ノ
E6600を深夜販売で買ったが、そろそろ換え時かと思ってね
エンコもしないんでディアルで十分だし
今どんな状態なんだろ もう並んでる人いる?
>>220 E6400持ってるがもう耐えられない。
俺は・・・AGP+DDR1+LGA775の変態ママンをやめるぞJOJOー!!!
>>225 うざで買った1066があるんだけどこれじゃ無理?
E8系統はどんなにがんばっても3.5ghzあたりまでしかOCできない(笑) 定格野郎のおれにゃかんけーねーけど
>>230 だから最初からP35マザーにしておけと言ったのに
まじでっか てか、AMD乗り換えも今は微妙かな? X38の不具合がよくわからんのだけど、今P5Eとかかったら負け組みになりそうな悪寒
235 :
Socket774 :2008/01/19(土) 15:21:44 ID:HzyPBp1p
俺のダチはコア2エクストリーム買ったくせに今回E8500買うって言ってるし・・・ どんだけブルジョアなんだい? あとひとつ聞かせてくれないか 神様っていわれてる、めがねの親父は何が、神様なんだい? 総理大臣より偉いのかい?
1066ならまだへいきそうだけど800はきついと思うぞ正直
どうだった?買った人 ていうか田舎じゃ手に入らないみたい。
神様がメガネかけてるだあ!?コノヤロウ!俺が知ってる神様はひげもじゃで女好き金好きのやる時はやる神様だけだぜ!
おらが村じゃ、Penryn欲しさにあちこちで暴動が
神様ってデンデじゃないの?w
>>235 彼の機嫌を損ねた販売店には商品を卸してくれなくなるのさ
>>220 ノ
E6420=>E6750=>E8400
244 :
Socket774 :2008/01/19(土) 15:29:44 ID:7n0eEAcI
>>242 どこの石油王だよお前は。
新製品出るたびに買うなら一番いいの買えばいいのに
どうして毎回真ん中くらいの奴を買うんだお前は。
>>231 余裕過ぎ。
ゴミみたいな価格のDDR800でもDDR900くらいで最低でも廻るし、450*11=4G以上で回しても
十分足りる。
4Gまででしか回さないならDDR900まで廻るゴミみたいなメモリでもおk。
>225みたいなのはお金無いから8倍のE8200買う人か、ガス冷で4Gオーバー目指す人でしょ。
コストパフォーマンス考えると良い感じの買い換え方だと思うけどな
メモリでエラー出たーとか騒ぐバカでなきゃいいけどな
C2Dなら中古相場も高いしオクや買取利用すれば大した出費じゃないんでは?
ツクモ現在10人程度
ママンによっては比率の問題で立ち上がらないこともある
並びすぎw
252 :
ぶーん ◆QQCore2Duo :2008/01/19(土) 15:34:52 ID:3pOtHjVI
QX9650持ってるけど今夜列びます
253 :
Socket774 :2008/01/19(土) 15:35:23 ID:sXX9MY+Q
並ぶのはええww
プレス子セロリンなんです・・・・もうC2Dに変えてもいいよね
(,,゚Д゚)∩先生質問です 今日E8xxx買う人、使ってるママン教えて!
過去スレ読んできなさい
>>252 QX9650含めQX系4個持ってるけど先日420買ってしまった
今日は並ぶのスルーかな4G常用のE6850あるし皆の報告見てからにしとく
寒いよ助けて
259 :
Socket774 :2008/01/19(土) 15:38:50 ID:u+j2poz/
8時間か 暇そうだな
260 :
Socket774 :2008/01/19(土) 15:39:02 ID:TDYGe1zD
262 :
Socket774 :2008/01/19(土) 15:39:13 ID:7n0eEAcI
ぼくは!GA-965P-DS3Rev3.3ちゃん!
DSでも持ってけ8時間耐久マッチに耐えられるかもよ
何時間も並んでも、得するのは数千円 時給換算するといくら?
うは。気合入りすぎw これは9時着だと絶望的かな 仕事さえなければな〜
266 :
Socket774 :2008/01/19(土) 15:43:33 ID:ES7vrwrH
並んでる最中フリーハグしようぜ
やべーなw行く気なくなってきたわぁw
でも今日買えないと次4月でしょ?こまるやん
>>255 GA-P35-DS3R+C2D E6420@3.2GHz。
ベースクロックはPrime95耐久にて530MHz↑安定動作確認済。
E8400に突撃予定で、目標は450MHz×9倍=4050MHzってトコかな。
270 :
Socket774 :2008/01/19(土) 15:46:04 ID:sXX9MY+Q
俺なんか コードネーム カッパーマインの600mhzのセロリンだぞwww キャッシュ 128kしかないしwww 7年ぶりの自作だわwゴクリッ・・
経験ネタ翌日オープン時フラーっと店行くと品薄だったE6600が簡単に買えた経験もあるw
特価品もすごいけどイベントの賞品もすごいなw 何だこれ?w
>>271 うちは超田舎だからかえるだろうなぁ
入荷するかどうかから怪しいが
275 :
ぶーん ◆QQCore2Duo :2008/01/19(土) 15:48:47 ID:3pOtHjVI
1番特典のしょぼい店はどこだ?
いや地元店電話で聞いたら予約分も確保できなんだそうな
問題は20日だよもしかすると地元でも在庫あったりするから一応チェックしてみ
現在、九十九に並んでます。 先は長い、、、
279 :
Socket774 :2008/01/19(土) 15:49:53 ID:0icH1InQ
99前20人前後
値段的にはどうなんだろう。 地元のPCデポで買うか、秋葉の各店で買うかで何千円差がつくか・・
20人!ww
E6850→E8500に換装しようと思ってが、E8600が出ると聞くとな(´・ω・`) Lynnfield+DDR3+M/Bで金が飛ぶし、悩み所なんだょねぇ。 明日は買うけどさ。
>>246 コストパフォーマンス重視なのに半年立たずに買い換えてるから面白い人だなと
こりゃー夕方6時じゃ8500・8200は全滅してるな残るは8400のみか
選別品8500、普通8400、落ち8200と想像して8500いきまーす@地方都市
くそー 並び負けたら「Phenomかうんだよヴォケ!」ってキレながらならぶz
>>285 ヤフオクでいい値段で売れるんだこれが。
20人て、もうそんなに並んでるのかよw まだ4時前だぞwww
>>270 みたいな人こそ今回のCPUを買ってスゲー!言わすことが出来るのに
つまらんプレミア感出させ、CPUの出荷数絞ったばかりに既存のEやQシリーズ持ってる人の手に渡って
カワラネー!されたり、つまらんトラブル抱えさせられたユーザーに、マジクソ!呼ばわりされる
それが今回のイソテルのオチ
>>278 後ろの人のチンポしゃぶってやれよ
我慢してんだろ?いいぜ やれよ
ピザが並んでたらここの住人だな
294 :
Socket774 :2008/01/19(土) 15:55:26 ID:0icH1InQ
>>291 よく商売法知ってるなw E・Qってる奴がコストパフォーマンス求めて買い換えるってほんとに
コストパフォーマンスとは程遠いよなぁ実際
そこまで必死にならんでも・・・ と思う俺はおかしいのかな
現金払いの私に、出かける前にそれぞれの予価ってどれくらいか教えて 1000個あたりのロット価格に+4000も見とけば充分?
>>294 キンキンに冷えたコーヒーでも差し入れしてやれ
見てきた。Ex20人って増えたか? 15時の段階で ドスパラ0 ぞね0 フェイス0 Ex3 だった。 ついでに価格も出てて某店は8400が26000超えてたな
おでん缶の温もりでこの寒さを耐えてみせる。
301 :
Socket774 :2008/01/19(土) 15:57:46 ID:sXX9MY+Q
>>297 深夜ならE8400は26000円切れば御の字だな
明日なら25000円切りが目安。
以外に高いんだな
E8400が21kになったら買う
CPUに2万以上出すのはPenV800以来だなぁ
もう並んでるってマジかよ… 糞転売屋どもだったら泣ける。
話題性があるものは転売屋買い行くぞどんな日でもw
308 :
294 :2008/01/19(土) 16:01:55 ID:0icH1InQ
返事ないな
>>304 目安アリガトン
仕事終われば出れるのに。ついでにメモリで魚竿したかった…
後ろの人のチンポしゃぶってんだろ 相当我慢してたみたいだな
お店の近く行くとリアルな話し酸っぱい匂い充満してそうじゃね? 前に夕方5時くらいにパーツ買いに行った時入り口付近臭かったよ?
今、夜のネット販売の為にPCの前で待機してる。 あたたかいぜ!
ざっと回った感じではこんなもんかなという程度。 カウントダウンの電光掲示板出したり、イベント用の コンパニオンが居たけど今一空回りしてる気が・・・。 主催者、待つ人共に寒い中ご苦労様wって感じww
>>236 お前の過去の書き込みからしてメモリ話も釣りなんだろ
>>311 自作屋はともかくエロゲ屋はひどいな
昔のLAOXゲーム館地下とかまじで異臭勘弁してくれって感じだった
釣りかどーかは自分で試せば答えでるだろ?やってみろよ聞くまえに
>>315 その匂いわかるw
俺もFPS買おうと間違ってそういう店に入ってしまってエヅキそうになった経験ある…
あいつらってなんであんなに臭いん?
318 :
242 :2008/01/19(土) 16:10:44 ID:n/PHmIYP
>>244 石油王はこんなチマチマした買い物しないよw
>>285 コストパフォーマンス重視ではなくて、
低発熱&低消費電力とそこそこのパフォーマンスを
目指した結果ですね。
前のCPUをすぐに処分すれば差し引きで大した額に
なりませんし。
でも、今回は個体差が大きそうだから失敗しそうで怖いw
319 :
278 :2008/01/19(土) 16:10:52 ID:4caLvSIX
>>294 返事遅れました。
コーヒーは今飲みましたので大丈夫です〜。
今現在、TUKUMOは21人ですね。
>>317 人種の問題ではなく換気が悪いのと、人が多いせい
だと思いたい
21人ワロタw
8400が26kかよ OCスレの状況見て来週買う
マザーとメモリーも購入予定なんだが、並んで買えないかもしれないから先に買うべきかな
>>316 は?マジで言ってたわけ?
お前の持ってるDDR2-800は900MHzも回らなかったの?
どこのノーブランドバルク使ってんだよ
>>299 報告乙です
やっぱりツクモが一番人気なのか・・・
>>322 来週ならベンチ済ませた人がオクに売りに出してるだろうね
九十九の整理券100枚だろ 18時まで持たないんじゃないか
>>323 起動できるorできないBIOSの情報がほんの数時間後に続々と入ってこようとしてるのに
今更はやまらなくてもいいっしょ?
つかマジで夜中に売るの?18時とかに売ってやれよw 死人出るぞ
330 :
Socket774 :2008/01/19(土) 16:15:26 ID:BpsSAqza
普通は秋葉まで買いに行くよな 俺なんて往復1200円も電車賃かかるのに行くぞ 通販で買うやつの気が知れない
>>330 今外20cmぐらい積もってるんだが朝から行けと?
しかし行くのが漢だな
俺なんて往復2,3万はかかりそうだ 交通費だけでE8400が買える
333 :
278 :2008/01/19(土) 16:18:16 ID:4caLvSIX
あ、今TUKUMOに並んでますけど、腹痛くなった人がいましたら、 ストッパありますんでどうぞ。
Exのイベント開始22時30分か。あと6時間(;゜д゜) C2Dと一緒にインフルエンザとか持ち帰るなよ?
なんだよ、8400が26Kか 電車賃とあわせると27K〜28Kになるなぁ 寒いし、そんなお得だとは思えないしQ6600から 買い換えるメリットないな。 購入しようと思ったけどQ6600を3GにOCして使う事にしよ。
ツクモ並んでる人いるんだ。
これって正直並ばないと変えないもの? 明日普通に店行って買えないのか?
ううむ、仕事終わって着くのが10時過ぎになる俺は、買えないと思った方が無難? でも行く。祭参加してくる。
>>329 だったら20日の朝に買いに来ればいいだけだろ・・・
深夜販売に参加する選択肢を選んだのはあくまでユーザーだ。
今回ハマジ品薄らしい
結局近い奴が喜べるだけにすぎん毎回イベントやってるアキバだけど
TUKUMO、現在23人。 地味に増えてます・・・
オレの代わりにツクモならんでくれたら家まで車で送ってやるぜ?
>>337 akibaなら明日の朝1番に行けば買えると思うよ
347 :
294 :2008/01/19(土) 16:22:33 ID:0icH1InQ
ただいま99前25、6人な
>>278 がんばれよー 発泡酒持って歩いてたの俺な
岐阜は数個しか入荷ないです・・・
>>343 穴あきクッションを買うといいと思うよw
夜8時ごろレッツノートもってニヤニヤしてる奴は俺ねw
インテルが玉不足とか無いと思うがな。 今回の入荷以降が時間かかるってだけかと。 売るもの無いのにイベントとかしないだろw
まぁOCerの報告見てフーンなるほど程度で終わりそうだ
>>338 ('A`)人('A`)ナカーマ
報告聞くに状況は絶望的だ・・・
仕事とか以前にこの寒さで3時間以上並ぶとか正気じゃないw
ステッピング上げるから生産数抑えてて流通量少ないのかもね。
>>353 QuadXeonの玉不足はすごいよ
特に5410〜5430が
>>338 ('A`)人('A`)
9時ぐらいでも余裕だと思ってたが…
一気に萎えた。
アキバ根性恐るべし
現地行かないで2chで実況聞いてる方が暖かくて酒もうまそう
>これって正直並ばないと変えないもの? 普通に買えないポイ、まじで少ないのは事実 というかこれはintelの何かの戦略じゃないの? 正直レビューもパフォーマンスいいのが持ち上げられてるものと、微妙なものの情報も交錯してたりするし 対応チプセトのx38もどこからともなく出てきた噂でシュンとしてしまったり、時期Qはエラッタだとかで延期… 本来ならこれだけの要素揃うとユーザーが盛り上がるなんてありえんけどもなw 俺はQはいらんのでE8xxxが通販で買えるようになるまで地味に待とうか…
365 :
Socket774 :2008/01/19(土) 16:33:55 ID:TDYGe1zD
どーやっても売れるからプレミア戦略で価格釣り上げか。 さすがIntel様、やることがえぐいよ\(^o^)/
>>360 Xeonはメインストリームじゃないしねw
正直夜中買いに行って無いって事態だと
評判落とすだろ・・・
ペンリンQが出てしばらくするとE8xxxのステッピングあがりそうなんだよなぁ。 様子見がやっぱ一番w
368 :
Socket774 :2008/01/19(土) 16:36:55 ID:H0g8vHTT
おまえらPenryn買ってなにするつもりなんだ? ゲームか?
高価格設定万歳だなアキバ地区26000円からが多いらしい電話来た
E8600は新ステッピングのQuadの半分殺しかもね
>>369 twotopで26,800円もするらしいなあ。
夜行こうと思ってたけど、アホらしくなってきた。
お前ら買ったら速攻で組んでレポよろ 地方都市なんで明日朝一で買いに行くか悩み中っす
373 :
Socket774 :2008/01/19(土) 16:42:12 ID:6zPAWewm
8400 26.8Kって高いような・・ 25K以下って聞いてたんだが まあ買うけど
電車賃あわせたら 28Kか。 あほだな
この値段はちょっとなー。興醒めする。
この状況だとマジに今年1年ショップのボリボリ大作戦始まりそうだな
TUKUMO、30人ぐらいかな、、、 しかし、小中学生っぽい男の子と女性も並んでるというのは どういうことかw 大丈夫かな・・・
塾終わった後に行けば・・・・・フヒヒ
子供まで使って並ばせるとか・・・風邪引いたらどーすんだw
>>377 小学生はお小遣いの運用だな
元手を増やすには(ry
ぶちゃけもう並ばないで普通に行ってもいいんじゃねの?
384 :
sage :2008/01/19(土) 16:52:15 ID:Mk+oogUs
ツクモEX たった今35人越えた
まて!この人数報告は孔明の罠だ!
この糞寒いのにあと7時間も路上にいるとかどんだけ
明日、ちょっと安値になってるはずのQ6600を買ってくるとしよう
ノロウィルス感染注意w
390 :
Socket774 :2008/01/19(土) 16:55:41 ID:dy75bthF
40台のナイスバディのおばさんがいるね。 編タイでかなり浮いてる
>>388 Q6600は開封品だがフェイスで3万丁度だったぜ
>>388 ね!dicon予定のやつが安くなってるはずだから
訳分からず並んでる奴いるな絶対w
あえて言おう 45nmは微妙だ あらゆる意味で45nmは微妙だ!!!!!!!!!
特価品+景品+イベント+人材費が上乗せされた値段だな
>>391 高けーよ
新品3万きってたのに、どんだけ利益乗せてんだよw
397 :
Socket774 :2008/01/19(土) 16:58:06 ID:pPwBiACv
並んで買うほど革新的か製品なのかが 激しく疑問。
今日のWolfdale深夜販売は、ツクモで100個、ドスパラで100個、ゾネで50個 TWOTOPとフェイスは書いてないけどアキバ全体で最低でも400個はあるんじゃないの? 売り切れることってあるか?
インテルさんがサポートしてるだろその辺は、金出してると思うし
オクで転売野郎からES買った方がマシじゃねえか?
やーほんと迷う AMDから乗り換える人いる?
402 :
Socket774 :2008/01/19(土) 17:02:21 ID:YQ7ICeHj
品薄だったらわざわざ深夜販売しないだろ。 インテルが金出してイベントやらせる意味もないし。 ホントに品薄だったら、弾数そろった時にキャンペーンやらないと機会損失になる。
極寒の富士スピードウェイで主催者からの差し入れで冷えたお茶渡されたの思い出した・・・
おいおい 誰かimepitaでupくらいしてくれよ
失礼、今日ドスパラ100個じゃないかもしれん。45nmCPU100名に先着で ネットカフェ券プレゼントって書いてあるだけだった。今日100個かもしれんけど。
富士スピードウェイってあの一件か...
実は海の水の方が暖かいんだぜと、言ってみる
>>370 QはEのニコイチなんだが、わざわざくっつけた上で半分殺すメリットがあるのか?
ああチンポしゃぶったあれか・・・
>>398 自作PCの市場の大きさをよく知らんから聞くけど
アキバ全体で400個って少ないように感じるんだけど
CPUってそんなに売れないもんなのか?
45nm Pyongyang
>>411 知らんw 確かに田舎物の俺の感覚で言ってちゃダメだな。
>>402 今回の秋葉の前日売りにはIntel金出してないよ。
Inteが発表していないCPUの販売だもの。
だから店ごとに違うことやってる。
415 :
Socket774 :2008/01/19(土) 17:07:45 ID:znaEvy8l
並んでる奴、 この寒さとヲタの臭さに耐えきれるか!?
416 :
Socket774 :2008/01/19(土) 17:08:34 ID:ibyKckj0
アキバいってきた TwoTopは値段でていたね CPU価格表の下に貼り付けてあった E8500 34500円 E8400 26800円 E8200 24500円 100円の位は自信ないがだいたいこんな感じ それと、いろんな店が今夜のイベントのチラシ配ってた
>>411 つーか、必要ないのに買う奴なんていないだろ。
>>416 すばらしい価格設定だ!
8400のお得感が完全に失われているwwwww
E8500 34500円(笑) E8400 26800円(笑) 買うの辞めた。
ボッタボッタ祭りの始まりジャーーーイwワッショイワッショイ
特価遺品を買いに23:50にいくべ
アホだな 安くなったE6750買うのが賢い
ご祝儀価格ですな。
>>416 イベントのHDDの代金込みでの値段で朝には通常価格の23〜25kぐらいになってたりしてなw
Penrynって微妙というか下手したら微地雷じゃないのか・・・・・?
>>416 見て素直にQ9300を待つことに決めた。
431 :
Socket774 :2008/01/19(土) 17:12:07 ID:YQ7ICeHj
たけええええええええええええ
寒い中並ばせてその上ボッタかよ ひでえw
433 :
Socket774 :2008/01/19(土) 17:12:36 ID:ibyKckj0
夜のイベント用の価格なのかね? この値段だとHDD配っても元取れそうだよなw
あまりのボッタクリ価格に冷静になれたわ 様子見ケテーイ
おまいらなんで文字レスをそんな簡単に信用できるんだw
>>426 『深夜販売に並んだが買えなかった』なんてこともあるかもしれません。
エルミタに載ってる価格でも最安値より高めなのに
>>416 はねえわw
438 :
Socket774 :2008/01/19(土) 17:13:28 ID:YQ7ICeHj
まあ、当日売りの分にも深夜販売イベントの分上乗せされてるだろうから、朝行ってもそんなに安くならんだろうな。
現地から 99はもう100人行きそう。状況次第では整理券配布早めるかも
ほんとかよw
オクに出品したE6750が売れそうだから、明日Q6600買うわ
当初より6000円もボッタクリ上乗せ価格かよ 自作erバカにされすぎw
初物価格だな。 6850、6750辺りを持ってる奴はOC目的以外では微妙だろ。 買うとしても夜中は行かんww
アハハハハハw
明日朝一で駄目なら、E8600でも待つか(´・ω・`)
販売前に行って特価品だけ買うのが勝ちじゃねえか? 並ばなくて買えるかしらねえけど
Q6600は3万台で深夜買って、まだ3万台 異様にお買い得だったな
ツクモの特価は8400と一緒に買う人のみの特価品w
腹が減っては戦は出来ぬ とりあえずサンボで腹ごしらえするんだ!
ツクモ、単なる抱き合わせじゃねえかw
サンボいったら腹壊して(ry
これで特価品買えなかったら悲惨だなw
455 :
Socket774 :2008/01/19(土) 17:20:44 ID:YQ7ICeHj
しかし値段出てない段階で並んでる奴は無謀だな。 特価品があっても、その値段がCPUに転化されてるって事を考えないのかね。 しかも、特価品も必ず買える訳じゃないのに。
特価品欲しい方は45nmと一緒にお買い求め下さい、特価品のみの販売は致しませんw
えー、TUKUMO現在54人。 この時間にこの人数とは・・・
>>439 100人以降に並んでも買えないんじゃないの?
だって整理券が8500が15枚、E8400が80枚でしょ。
今の段階で並んでも九十九じゃアウトじゃん。w
461 :
Socket774 :2008/01/19(土) 17:24:14 ID:YQ7ICeHj
>>457 バカヤロウ
お祭騒ぎで踊る阿呆に水ぶっ掛けるのが見る阿呆の仕事だ
>>458 なんかすげーな
そんなに沢山入荷してるんかなぁ。
大丈夫さぁ!2月3月になれば22000円程度で買えるさw
今日はぬくぬくした部屋で眠って朝イチで買ってくるか
前回は99もフェイスもCPU買わずに特価品買えたよ あの時刻に店にくる時点で、冷やかし率0の上客だから特価で売れるらしい
今回は土曜開催だから人おおいだろうなぁw
この寒波の中、厨はすごいね、秋葉原で凍死とかならないように
今日は深夜アニメが沢山あるからやめた
オマエラがぼったくり価格を喜んで買ったらQ9450までぼったくり価格になるではないか
九十九、60人越えたぐらいかな。今日は風が強くないのが救いだ。早く8400で組みたいぜ。
価格マジカ!?一気に萎えた感が。 お買い得なQ6600かE6750買ってしばらく様子見するわ。
$183が26800円だとお!?
twotopのネット特価販売で買うかな?22:00開始
逆ご祝儀価格w
今はテラ円高よ
478 :
Socket774 :2008/01/19(土) 17:30:54 ID:IVHt7Fyo
99は60人突破 18時前には終了だな
>>472 ありゃ今回だめなのね
スルーして家で2chすることにした
>>476 何がどう「逆」なんだろう?
普通にご祝儀価格って奴だと思うが。
$1=150円ぐらいの値段設定だな
なんか寒い中長時間ならんで ぼったくり価格の8400を買って 一夜明けて冷静になったら すげー後悔しそうだな。w
抱き合わせはツクモだけじゃねえの? 他の店も先頭の転売屋がCPUとセットで買うだろうけど
俺もE8400を勢いで買ってしまい冷静になって後悔レスをする奴らを 2chで眺めるのを楽しみにしてる
ちなみにただ今、1ドル106.63円
>>482 で、E6750と変わらんという報告が多数でたら、どうすんだろ。
>>473 E8400が26800円だと1j=146円換算。今の円相場が1j=107円前後なのでざっと・・・どんだけぼったくりよ
最大の魅力である安さが
もうメモリだけ買うことにしようかな(´・ω・`)
ドスパラなら21時には店内入れるんだよな?
E6750よりは確実に良いはず
494 :
Socket774 :2008/01/19(土) 17:35:15 ID:LwxBsC5r
代理店から21000円ぐらいで入ってるから、結構ぼった食ってるよな。
>>475 おい、ニート!
円高と円安を勉強してこいよww
496 :
Socket774 :2008/01/19(土) 17:35:50 ID:YQ7ICeHj
国内のCPU価格は日本インテルの出した円の値段で店だか代理店が買ってるんじゃないの?
>>488 仕入れた時、円安だったんだよ。だけど1j=120円くらいだったよな
498 :
Socket774 :2008/01/19(土) 17:36:36 ID:YQ7ICeHj
まあ、じゃんけんでHDDとか出すにはそれだけ上乗せしないとなwww
>>488 すべて、燃料サーチャージ。
ガソリン価格高騰が原因。
おまいら出かける前にうんこしとけよ
>>480 俺は仲買人や転売屋じゃなく末端の消費者だからな
>>495 代理店「じゃあ並ばせて買わせますね^^」
販売店「おk^^ 特価品も回収よろ^^」
代理店「^^ 購入したCPUは新入荷扱いで2月に流しますね^^」
販売店「^^」
代理店「^^」
この数ヶ月でFX主婦どんだけ死んだんだろうな
504 :
Socket774 :2008/01/19(土) 17:37:41 ID:vd3NE/EO
明日になったら東映あたりに8400が24000くらいで売ってそうだな
1ドルに対して円が数字的に少ない場合が円高 円の数字が多いときは円安
>>435 じゃ素直に買いに並べばいいじゃないか?
じゃあ俺の給料は円高だね
>>449 あの価格設定は割と評価できる(小売的な意味で)
深夜販売限定特価品(カテゴリ毎に1人1個まで)は
「九十九の中で」安価というだけで市場の最安値とはほぼイーブン
深夜販売限定スペシャル特価品(カテゴリ問わず1人1個まで)はこれから3〜5k引き
よってSP特価品とCPUは原則セットで適正価格となり
無印特価品のメリットは足を使う代わりに凍えるだけで市場最安値で物を買える点にある
あとはダブつきそうな物を賞品でバラ撒くだけ
8600GTSが非常に解りやすい
九十九に限らずHDD絡みにSeagateのSの字も出ない所がオチな
>>491 90円台半ばまで来たらEURでも買っとくといいよ
ヨドバシとかビックカメラとかでもおんなじ値段じゃないか?
510 :
Socket774 :2008/01/19(土) 17:39:11 ID:vrM0Uaa8
この値段設定見て最初E6850が38kしたのを思い出した
昔1ドル90円位が適正とか言ってた学者がいたなーとか思い出した
なんか半年前にQ6600を33000円で買ったけど 余り値崩れしてねーなぁ。
最初はこんなもんでしょ。エルミタ安い値段で載せすぎたなw
>>491 今のうちにドル100万円分買っとけば半年後くらいに10万円くらい利益でそうだ
ぼったくり価格への耐性がついたな これなら今後も安心だ
CPU+特価品目当てで行こうかなと思ったが何だかどうでもよくなってきた
>>505 小学生向けにはその説明でとりあえず問題ないだろうが。
「1ドルを得るのに必要な円価」くらい理解できない奴はほっとけ。
並んでPhenomくださいって言え 受けるぞ
ID:1wXUKzNZ ID:1wXUKzNZ ID:1wXUKzNZ コレがゆとりニート・・・。
522 :
Socket774 :2008/01/19(土) 17:43:42 ID:YQ7ICeHj
ノ  ̄ `ー-、 新CPUの販売のため /⌒ \ この深夜を企画した / `ヽ 我々が 悪党のわけがない . | l~~\ ヽ | ハノ ヽハハ、 | 我々は皆様に . | ノ ー―― \ .| 10時間早く手に入るという | / ____―― __ヽ、 | 未曾有のチャンスを与えているのです r-l、 ___` '´___ |Yヽ . に| | `―゚‐'| |`ー゚―' |.|っ| CPUを3割アップで売るぐらい |O|.| ――'| |`――' ||б! その未曾有のチャンスを考えれば ヽ_|| _.ノL__」ヽ_ |l_ソ 安いもの , -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐- ::::::::::::::::|l\  ̄ ̄ ̄ ̄ /|::::::::::::::: 3割は非常にリーズナブル :::::::::::::::|.\\ ≡ //|:::::::::::::::::: 良心的価格でございます ::::::::::::::::| \  ̄ ̄ ̄ / |:::::::::::::::::::: :::::::::::::::::| \ / |::::::::::::::::::::::
おっと、兄貴がならんでるぜ
予価より高めになってるのは 原油高から輸送費にコストがかかったのかしら
品薄はマジらしい@京都
526 :
Socket774 :2008/01/19(土) 17:45:23 ID:sXX9MY+Q
ペロリンE1200はいくらくらいかね。 6000円くらいなら penDC E2140 買う。
祭\(^o^)/オワタ
>>526 ・Celeron E1200(デュアルコア/1.6GHz) 約\6,980
ツクモ組み!現在どのくらいだ?
神様起きたか?
>>521 とりあえずお前は日本語の勉強からしろ。
読解力をつけたほうがいい。
そうじゃないから
>>475 の意味を誤解して恥ずかしい間違いをするし
この先もそういう間違いをし続ける
>>468 携帯でワンセグうめぇWww
とりあえずE8500欲しいから全力で並ぶわ
春まで待つか・・・
>>475 >>495 1ドルが100円だとしたら$183は18300円
1ドルが150円だとしたら$183は27450円
という事は?!
537 :
Socket774 :2008/01/19(土) 17:48:55 ID:sXX9MY+Q
>>529 うわあ・・・コスパのかけらもねえな^^;
E2140は同クロック+キャッシュ512Kで7500円だと言うのに・・
>>529 e2140と1000円差しかねえな
最低3.2Gで回らなきゃゴミじゃねえか
今から突撃するんだが 何処に並べばE8400買えるかな? 因みにサンボは無しで
今日、東京は雪降るんでしょ今日の夜から月曜の朝にかけて? 雪降ったら明日電車動くのかな?
541 :
Socket774 :2008/01/19(土) 17:49:44 ID:Zs63PvqQ
>>533 電池持つのか?
つーか諦めてる田舎岡山県人が来ました
>>530 現在、70人ってとこですね。
予想以上に早い・・・
地方のショップに予約しといたんだけど、「深夜販売しないの〜」 って電話したら「うちは深夜販売しないから閉店までに取りに来て」 だって(w 今から逝ってきまーす。wktk
みんな風邪ひくなよー
547 :
Socket774 :2008/01/19(土) 17:50:55 ID:YQ7ICeHj
うわぁ早すぎお前ら急げw他も2時間もたてば埋まっちまうぞw
>>542 すげーw ツクモの何が集まらせるんだろ。
それとも他の店も同じようなものなんだろうか。
>>521 円高なのは誰でも知ってるけど
あまりに値段が高いから今円安かwって皮肉言ってるだけだろ…
あまりにお前可哀想だからマジレスしちまったぜ…
552 :
475 :2008/01/19(土) 17:52:24 ID:1wXUKzNZ
俺は皮肉のつもりで買いたんだけど 文脈から判断してくれよぉ
>>517 今1ドルを100円で買って半年後に1ドル80円で変えると80万になる
>>544 早速レポってくれよ
日付変わるまでにはTX1時間通せるまでの常用限界探ってくれ
そこまでにしておかないと ID:hk6aPMXVが顔真っ赤にしてID変えて反撃に来るぞ
ID:88/G+noBはデイトレードで破産するタイプだな
OC耐性よりもBIOS未うpのGA-P35-DS4に乗せて動くかレポよろしこ
>>559 ツクモの話によれば起動くらいはするらしい。
ただ、OSまで動かして完全動作するかどうかは未検証だそうな
>>552 ほとんどの人は分かってるけど、何人か沸いてるのが居るみたい
563 :
Socket774 :2008/01/19(土) 17:56:27 ID:vrM0Uaa8
福袋に続き今年初の深夜販売でもC2Dにゴミ特価品&景品付けて ボッタ価格で売りつける気かアキバの店は 正月の初売り福袋でアキバの店は客をどう思ってるのか 思いしらされたからな
>>560 あなたには負けました。
これ以上口答えしません。
普通にCPUのみ欲しくて楽したかったら、T-zoneのタイムセールで購入するのが安く上がりそう でも、在庫なさそ〜
千代田区の20日0時の予想気温は3℃だそうだ。 アキバの人風邪ひくなよ
ゲーマーからするとL2が2MB増えるだけで買うんだよな ただ8400と8500の価格差8kか・・8500行こうかな
569 :
Socket774 :2008/01/19(土) 18:01:19 ID:sXX9MY+Q
>>568 その8Kでメモリ増設したほうが幸せじゃね?
570 :
Socket774 :2008/01/19(土) 18:01:44 ID:YQ7ICeHj
並んでる奴は体調が無理そうだったら帰れよ。 CPUはいくらでも作れるけど、お前はもう作れないんだからな。
>>568 俺もゲーマーだけどL2増加も微妙じゃね?
四亀のベンチ見る限りではGPUが頭打ちになってる感じだし
とりあえず人柱の報告待ちw
品数が少ないだの、値段が高いだのってなんか必死すぎて 殺伐とした感じがする。 なんだかますます行く気なくなってきたな。
グラボは何にしようかなぁ 7900GSじゃ、役不足だろうし・・・ 8800行くと、3万超えるしなぁ
今日はマイナス-1度らしいからオーバークロックにはいい日だな
>>569 すまんがDDR2-1200 2GBなんだ、グラボもGF8800GTX、サウンドもX-Fi
>>577 クアッドかいなよ。
最近のゲームならちゃんと意味あるから。
限界数値だしたらすぐにオクに出せよ
セレロンヅアルコアの2時キャッシュを1メガに増やしてくれよ
>>578 ラデオンていいのか?
なんか、グラボはげふぉってイメージが強くてさー
>>579 やってるネトゲがデュアルすら対応してないからなぁ・・
L2目的で8500特攻で決定かな
585 :
Socket774 :2008/01/19(土) 18:05:44 ID:P25vnbyC
てst
寒い、死人がでるな(-人-)
┌─────────┐ │ │ │ しるか! │ │ │ └―――──――――┘ ヽ(´ー`)ノ ( ) < >
今夜が山田!
589 :
金田一春彦 :2008/01/19(土) 18:07:10 ID:Gte07Oyr
590 :
Socket774 :2008/01/19(土) 18:07:13 ID:sXX9MY+Q
>>584 E8400もE8500もキャ!ッシュは同じ6Mなんだが^^;
違うのは〜160mhzのクロックだけ〜♪
書き込めたZE ツクモのマザー対応表にMSI入ってなくてワロス。
592 :
Socket774 :2008/01/19(土) 18:08:04 ID:YQ7ICeHj
こういう深夜販売って世界的にはどうなの? アメリカとかやってる?
2月頃、中古屋に大量のE8400が並んでいそうだ
日本だけの特殊文化です
>>590 価格差が1万以上あるなら8400にしようと思ったんだけど
8000程度なら8500でいっかと思った
流石に、日が落ちるとより寒くなったような・・・ 80人ぐらいいってそうです。
>>591 ツクモのBTOは5年も前からMSIマザーなのにな。
CPUで騒いでるのは日本くらいでないかなぁ・・・・。 OSだと海外は並んだりするってのは聞いたことあるけど。
日本人は祭りをやると釣られる馬鹿がいて1%はGDP上がるから、いいかも
やくみつる=ベイスターズファンの意
秋葉原の雰囲気で厚いおでん缶食いながらイベントに参加してるって 感じがたまらないんじゃないの?
>>591 MSIマザーは対応BIOSが出たのが去年の年末で
今売ってるP35やらG33マザーですら初期BIOS
つーか、MSIマザーはOC厨にはゴミ過ぎて泣ける
おでん缶売り切れ?
604 :
Socket774 :2008/01/19(土) 18:12:01 ID:lhIkYAxk
オレはゾネでマザボ狙うわCPUなんいえらねえええww
605 :
Socket774 :2008/01/19(土) 18:12:19 ID:qPSuYZDo
今はらーめん缶
誰かホッカイロ配布してやれ
日本橋はどうなん?
>>598 Halo3の発売日1週間近く前から並ぶような馬鹿がいる国よりはダイブましだと思うよ
現行のCPUと体感的には変わらないのにバカばかりだなw
今なら秋葉原にナパーム弾を(略
チチブデンキ<おでん深夜販売します!一緒にカウントダウンしましょう!
DuoでこれだとQ9450 4万越え確実かぁ
エロゲで並ぶよりはマシかと、、
614 :
Socket774 :2008/01/19(土) 18:14:47 ID:sXX9MY+Q
発売開始1分前からみんなでカウントダウンとか・・・きもすぐるwwwww あ〜俺は魔法使いだからみんな幼女に変えてやんよ
並んでる奴、ガンダム見れなくて涙目wwwざまぁwwwwww 携帯待ちうけ画像、今週は無理だったねwwwwwww
誰だこのおっさんw
円高の頃、米国直輸入のキャンベルのチキンヌードルスープ缶をやたらと見かけた 妙な味だよな、あれ
619 :
Socket774 :2008/01/19(土) 18:17:06 ID:vrM0Uaa8
誰かカウンドダウンうんこして伝説になってくれ
>607 ビジタル黒門の前に36人くらい並んでる
>>616 ガンダム?再放送か?w 最近のクソガンダムのことならスルーする
623 :
Socket774 :2008/01/19(土) 18:18:04 ID:ML9Yx2aB
日本橋の方は数が少ないらしいよ。 ある店員が言ってた。
ゾネは営業中並ぶなって書いてあるけどどう?
626 :
Socket774 :2008/01/19(土) 18:23:09 ID:YQ7ICeHj
ゾネは閉店と同時に大混乱が起こると思うなぁ
ゾネはルール守らないと販売中止する事あるとなんどか聞いた
628 :
Socket774 :2008/01/19(土) 18:24:10 ID:MNPqohrE
フェイスはどんな感じでしょうか?
並ぶなら閉店後GOybゾネ
近所住民から警察に苦情が寄せられてるからな。 店の対応どうこうの問題ではない。
>>616 パスだけなら、2ch見ればすぐに分かるだろwww
実況行けば、大概見られるぞ
>>626 以前アスロンxp1700+の2.5GHzで回る神ロットの情報が出たときは
店が回転する前に店の近くで挙動不審なやつらがウロウロしてた事があったな
確かPS3発売の時もそうやって営業時間中の行列禁止をやって 閉店と同時にカオスになったショップがあったな。ゾネもそうなるんじゃないか。
ガンダム面白かったー。 パスワードはK9J
フェイス現在20人くらい
サイコロでHDDは混んでる?先頭にならんだからと言ってハズレ引けば終わりだがw
基本的には営業中並んでは行けないと何処のショップもゆってるんだけどさぁ 買う奴らがゆうこと聞かないだけよ
コミケの徹夜組と同レベルってこったな
640 :
Socket774 :2008/01/19(土) 18:30:46 ID:YQ7ICeHj
販売価格の確定情報はまだ出てない?
でレベルおじさんは支那人なの?
99exはチラ見で100近かった 最後尾プラカードまで出ててw
100人並んでもダイジョーーブ イナバ物置
プラカードは、最初からあるんだぜw
ex並びすぎだろwww
武蔵野線で南浦和に向かってるけど、このスレ見て販売価格高めで萎え気味。
先着順で整理券引かせればいいんだよ どうせゴネんのは転売屋だけなんだし
ていうレベルジャネーぞの再来キボン
100人ならまだ低レベルだろSP3の時はやばかったけど・・
652 :
Socket774 :2008/01/19(土) 18:34:49 ID:YQ7ICeHj
>>650 かなり情報規制厳しいみたいだなー。
今の段階じゃ、うわさがうわさを呼んで全然状況が分からん。
しかし高いよな、今回
vistaですら深夜販売で1800本売れたという話だから いくらなんでも400個しかないってのはないんじゃないか
どこに並んでまで買う必要があるのか分かんない
,, ―- 、_ / '' - ,, / '' - ,, / ヽ i / /ヽ ! ,i ./ / ''―、 ! i ,、 n て'' ノノ ヾ ! i ノノノ ノ ノ ''´ ! / U j ' ´ ノ ( ヽ | >-,, / ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ !・ ヽ | ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii= i ) \(てi iヽ ^' ~ -' /} `i_ 、 \ i_ l_j `┐ i /(,,, ,n 〉 /\\ 物売るっていうレベルじゃねぇぞ!  ̄ ̄へ ! ' T'' l | \ | ! i ン=ェェi) i ソ ) | i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈 | | \\,, `―''´// | | つ !、_''''''''''''' / 7
>>650 写メ撮ったんだけどさ、解像度低すぎて値段が見えんw
TwoTopのは416で合ってると思うよ。
659 :
Socket774 :2008/01/19(土) 18:39:31 ID:AFuD4+qm
普通23800円だろ〜
ツートップは20人くらいかな? 今並んでるけど暇つぶしアイテム持ってきて正解だったわ
目盛りで損した分を人気インテルで取り返そうとする問屋の魂胆がひど過ぎるわ
24k割れが適正だろーな普通ならねw
マジレス希望。 深夜販売より、明日早朝の時に買う方が値段は安いのか?
即答価格に変化なし
地方民はどうすりゃいいんだ・・・ 27000とかの噂もあるしこの価格ならクアドにいくっつーの
>>663 明日なら、それ以前に売ってないんじゃない?
Phenomみたいになるんじゃないか?
うへ、ぼったくりかよ
おいらは、あれで写真出されたくねーから、電車で撤収中 えぇ、前回は店内写真に横顔まで写ってました orz
>>665 クールダウンして2ヶ月待てば良い、AMDも出てくるし、競走で下がるよ
>>663 Qが出てるだろう3月まで待てば確実に下がる。
今朝寒いと思ったら氷点下34.6℃だった。 こんなときによく並ぼうと思うな。
>>672 もうCPU以外全部揃えたんだが
正直PhenomX2を期待して去年の11月に組むつもりがずるずるここまで引っ張ってきたのに
2ヶ月松ぐらいなら65nmでいいから何か買うよ・・・
つか寒いわボラれるわで並んでる奴涙目だろ
そうなのか、即レスthx 糞寒いがこれから並んでくるわー
-34.6℃ってナマコで釘が打てるじゃないか
684 :
Socket774 :2008/01/19(土) 18:47:23 ID:vrM0Uaa8
この寒い中並べる人すごいな 仕事じゃない限りオレには無理だ 明日の朝行くわ
俺のチンコでも釘打てるぜ?
今.あきはああらで碑とがたくっさんがならmmでいまづが どうなることでうsk??たらしいcぷ?がでたるのか?^^; sむいだがらがぜひいくかぼがもしらないな><; sugoi!!!!
音威子府はもっと寒いんだろうな。OCし放題だぜ。
秋葉原なんかあったケーよなあ、俺んちでも今は氷点下だわ
TUKUMO現在96人。 はやいわーw
もう今から並んでも買えない…のかな?<TSUKUMO
だから2時間も前に2時間も立てば埋まるから欲しい奴は急げと言っただろw
クアッドの時は大量に供給して欲しい、ありえなさそうだけど
買えなかったら、それから別な店に行けばいいじゃない 前回はそれで別ロット3つ買えたよ
695 :
Socket774 :2008/01/19(土) 18:53:14 ID:lhIkYAxk
さすがにもう祭りは起こらない
結構連れで来てるの多いな。 一人で寂しくて凍えそう
1人で並ぶなんて寂しいことするやついないだろ
人で並んだらおしっこは?
たまーにズルするやつも良そうだよな、一人で後から連れを自分の前に入れるとか 毎年聞く話だw
今頃、1人くらい漏らしてるやついるなw
>>698 その場でするor貧血起こした振りして座り込んで自分で飲む
涙で枯れた
例によって顔のボカシは必要だが、現地の写真うp楽しみに待ってるよw 地方都市なんでとてもではないがアキバには行けない@交通費。E6x50系発売時などの写真うpはナイスだった
>>699 割り込んだ奴の前に並んでる人が「皆さん私の後ろへどうぞ」っていってずるした奴ら以外全員自分の後ろに並ばせればいい
全員お友達ってことにすればずるした奴も文句言えない
流石に寒くなってきたぜ
寒さより尿意との戦いだな
カッパーマイン→バニアス とクロックあたりの性能フェチで自作してきた俺が動く時が来たようだな・・・
初売りのうんこ事件の教訓は生かされるのか
空のペットボトル1本100円で売れないかな
物売るってレベルじゃねーぞ
いっそ1ドル=360円で計算しちゃえよ
>>711 激さむですね・・w アキバが暖かくみえるw
>>715 いや、実際秋葉は暖かいよ
この寒さに比べれば
暖房費がかさんで困る
TSUKUMO、CPU整理券配布開始ぃ。 特価品の整理券配布がまだなので動けずw
>>711 OC向きの場所だな
液体窒素なんて不要だ
氷点下の地方に比べりゃ暖かいんだろうけど、 秋葉はやっぱり寒いぞw 外出てみたけどあと5時間とか無理ww
>>718 PC最高クロック出す前に出す人の方がカッチカッチになりそうだ
九十九EX整理券配り始めた。とりあえず8400ゲット確定。ただ値段がまだワカラン
たっ・・・ たけぇw が、地方住民の俺としては手にれられるヤツが羨ましかったりする。 とりあえず、並んでいるやつガンガレ。
整理券貰ったなら列から外れてマックにでも行けば? 深夜戻ってくればいいんじゃいの
特価品の整理券は?
マジにこの寒さで誰か死んだとしたらさ、店側も法的にアウトになる気がするぞ。
今日新コア入手できなかったやつは負け組み 明日からE8500 5万 E8400 4万のインテル適正価格に戻るでしょう!
仕事の帰りになじみのショップに寄ってきた。 俺「今日は寒いね。インテル確か明日だね」 店ちょ「5個しかないけど、もう入ってるよ」 俺「ふ〜ん。でも販売は明日からでしょ?」 店ちょ「大手じゃないからそんなの関係ねぇ」 E8400ゲット!店名は言えないけど25800円。 寒い中並んでる人、ガンバレ〜。
物売るってレベルじゃねーぞ
マジデ、日本のヲタは尊敬するわ、つきあいたくないけど
736 :
Socket774 :2008/01/19(土) 19:19:04 ID:MNPqohrE
フェイス並んでる人いますかー? 整理券の話とか調べるの忘れちゃって
ツクモ売り切れだな。
特価品はまだ。 つーかそれも配ったら誰も列に残らんw CPU買わないと特価品も買えないから、 要はCPU整理券を貰えなかった奴は並んでも無駄だから帰れ(もしくは他所行け) ということ
モスクワでこれやったら死人(凍死)出るだろな
足を小刻みに動かさないと死ぬ
>>721 価格明かさずに整理券だけ先に出すとな?
なに考えてんだ。
>>744 それがアキバのショップ販売法なんだよ以下にセコイかよーく分かるだろ?
>>744 券を手にしたものは、多少高くとも買うというお話さ。
747 :
Socket774 :2008/01/19(土) 19:23:43 ID:bjHjFhnx
深夜販売しない某店で値段聞いてきた。8400は2万3千ちょいだってさ。
>>747 そんな事書いても今日のボッタボッタ価格は価格下がらないぞ、下手な期待持たせるな現地組に
〃´⌒ヽ . , -―― メ/_´⌒ヽ / / ̄ ´ヽ ヽ . / , /// ト. ! 、 丶ヽ l / /(((リ从 リノ)) ' | i l . ヽノ .V l l ,=! l /// ///l l ねんがんのE8200をてにいれたぞ! l ヾ! ', l ヽ_フ l l | ヽヽヽ // l ヾ≧ , __ , イ〃 li (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____ li /l, l└ タl」/l´Intel VC820`l リヽ/ l l__ ./ |_________| ,/ L__[]っ / /
AkibaPCホットラインに 「TSUKUMO eX.前には19時で約90名の行列」 の文字を確認
俺、来月にはPhenomを15000円で買っているような気がする
折角並んだから、御祝儀価格でも買うしかないな
753 :
Socket774 :2008/01/19(土) 19:31:09 ID:5eqJ0m46
ツクモEXで整理券貰って列離れたヤツいる? CPU購入狙いだけの奴も列離れるな……だってさw
754 :
Socket774 :2008/01/19(土) 19:31:30 ID:ES7vrwrH
厨房まで並んでるな99
中盤にはいないな。ちょっと抜けて戻って来る奴はいるが
ネットショップで特価品だしてるとこないかな〜?
>>753 別に列離れてもいいような気もしなくもない
>>742 ちょw
思わず整理券見直したぜ。
>>744 たしかに、まあでも去年から買うつもりで待ってたから、俺は多少高くてもかまわん。足元見られてるのは悔しいけどねw
なんのための整理券だよw
てか6時くらいに整理券を配る列作って 整理券切れたらそこで終わり 深夜に再び来てもらうというようにすればいいのに
>>761 横入り防止とかじゃね
そうしないと転売ヤーが大挙して来るし
764 :
Socket774 :2008/01/19(土) 19:37:07 ID:H0g8vHTT
え、彼氏彼女で着てるやつとかいるのかw 凄い時代になってきたなぁw
せっかく深夜営業までしてお祭り騒ぎを演出したいのに そんな粛々と買いに来られてもネタにならんだろ
フライング来たよ。 from京都
田舎の駄菓子屋とかなら、一週間ぐらい前から平気で売ってんだろ
>>764 もし購入予定の彼氏にわざわざ付き合ってくれてる
自作に理解ある彼女だったら・・・
俺の嫁に見習ってもらいたいものだorz
770 :
Socket774 :2008/01/19(土) 19:40:54 ID:FYpZQhce
ジャイケンで勝てば1TBのHDDもらえるけど どうせウエスタンデジタルのやつだろ あれなら25000円ぐらいで買える時あるもんな 寒い思いして並ぶ価値無いだろ
99は顔みたいなHDD祭りないし 特価品も弾無いんだから価格で魅せてくれ
>>769 無関心非干渉に徹してくれればそれでいいわ。
なまじ首つっこまれても後々厄介。
773 :
Socket774 :2008/01/19(土) 19:41:52 ID:571Zo//w
GUNZなら食え鯖だろww
774 :
Socket774 :2008/01/19(土) 19:41:57 ID:H0g8vHTT
>>769 今からでも誘ってアキバに行くんだ
なーに、ヤだとか言ったら一発ぶんなぐれば言う事聞くよ
なんだ空気嫁か
776 :
Socket774 :2008/01/19(土) 19:43:45 ID:571Zo//w
これってQ6600より全然いいの?
自作好きの彼女に彼氏が付き合う の方がスッキリ
778 :
Socket774 :2008/01/19(土) 19:44:22 ID:AFuD4+qm
>>757 >3万円弱とウワサされたE8400は、約2万7000円で販売される
そんなうわさなかったよ
779 :
Socket774 :2008/01/19(土) 19:44:31 ID:H0g8vHTT
>>772 いや、基本非干渉なんだけど。
そういうのには笑顔で付き合ってくれる彼女が良いって話だ。
女連れが買ったらカツアゲすれば女とCPU同時に回せて一石二鳥じゃん
俺は現実と妄想の区別がつかないんで 文末に(現)とか(妄)とか入れてくれるとありがたい。
二次元ヲタの妄想は膨らむばかり
>>776 シリコンチップとしては同じだよ、チックタックトー、今回はチックタックトーだな
なんか、今から行っても買えそうもないな
785 :
Socket774 :2008/01/19(土) 19:46:26 ID:7MbcKfrf
なにげに明日は全国的に雪じゃんかw
786 :
Socket774 :2008/01/19(土) 19:47:22 ID:YHAIOrg0
ヤベー 下痢止まんないから山手線一周して 戻ってきた。 超萎える。明日はリベンジするぜー
788 :
Socket774 :2008/01/19(土) 19:48:40 ID:FYpZQhce
秋葉PCホットラインに出てるな 九十九に90人とか並びすぎだろ
来たら、ストッパぐらいはあげれたんだがなw
791 :
Socket774 :2008/01/19(土) 19:50:18 ID:ibyKckj0
店員キモ!w
793 :
Socket774 :2008/01/19(土) 19:51:25 ID:3O82p5tj
ネットカフェで狩る準備しておきますので、ご来店お待ちしていますw
794 :
Socket774 :2008/01/19(土) 19:53:17 ID:rR0s8fwl
どこも高杉 仕入れ値はE6750とかわらんだろ? 今回はIntelというよりショップが殿様しすぎ
796 :
Socket774 :2008/01/19(土) 19:53:56 ID:FTnEHy84
今向かってるが 到着が0:00まわりそう。 ヌクイ電車の中だけど現地そんなに寒い?
797 :
Socket774 :2008/01/19(土) 19:54:10 ID:AFuD4+qm
あんな寒い中並んで買っても、2chぐらいしか使わないのにな
DQNも湧いてきたな
アムロ、アキバで滑ってきまーす。
800 :
Socket774 :2008/01/19(土) 19:55:17 ID:rR0s8fwl
>>796 0時過ぎに行っても何も買えないだろ。
何しに行くんだよw
>>796 今から向かって0:00回るってどっから遠征してくんだよw
>>800 アムロに会えるよ
偽もいるしシャアもいる
8400 26980えん
805 :
Socket774 :2008/01/19(土) 19:58:08 ID:MEVS/9x9
今1ドル108円くらいだろ? それなのに3万4千円ってぼったくり商売にもほどがあるwww 普通にドルで266ドルで売れよwwww
>>794 俺は、ピョンヤコアは子供だましだと思ったの出飼わないw
807 :
Socket774 :2008/01/19(土) 19:59:27 ID:MEVS/9x9
アメリカで買ったほうが安いんじゃねーのこれwwww
8400が27000近いって・・・高すぎね?
809 :
796 :2008/01/19(土) 20:00:01 ID:FTnEHy84
>>800 18きっぷが余ったので見るだけに。
OSは見たことあるけど、CPUはまだないので。
8400が27kで8500が35kだったら迷わず8500行くな
買う奴が居るから適正価格だろ 再来週には23kあたりだろうけど
E8000シリーズでE8200とE8250のVTの違いで同じ値段でなんだよ
>>810 ブルジョワだな、お前か生き血を吸うやろうわ
ご祝儀にも程がある
>>813 クアッドは必要ないけどクロックは高いほうがいいんでな
CPU以外はもう手を加え尽くした。
DDR2-1200 2GB GF8800GTX X-FiFPS IntelGbE
カーチャンのAAまだ?
こーしてインテル殿様大作戦の野望が始まったのですショップとグルになりやがってw
どんだけ高くても並んでる奴は買うだろうな。 もう後に引けないから、ショップの養分乙。
祭りじゃ
8400 26980円wwww
まぁ+10〜15%がご祝儀相場だからこんなもんだろ。 想定の範囲内。
こうなりゃ絶対に元をとってやる
Phenomの祭りでも来いよ、と思うこのごtろ
825 :
Socket774 :2008/01/19(土) 20:07:34 ID:vrM0Uaa8
E8200の値段は異常
E8200に存在価値あるの?
それより フェイスとツートップの45円オークション 何があるか報告して
E1200のキャッシュを1メガにしてくれ
そんなに数入荷しないみたいだけど 深夜売りに今から向かってもまだ間に合う?
来週以降の流通量次第だな 流通量少ないならエラッタの影響で量産されていないと思われる。 QX9650の頃から生産してるわけだし流通量少ないとなるとこっちの線かな。
833 :
Socket774 :2008/01/19(土) 20:11:05 ID:h6XGINcb
まあ今日買えなくても、明日売る分が別にあるから
クソ寒い中を何時間も並んでE8400売り切れでE8200ゲッツする奴が一番の負け組
通販に希望はないのですか?
837 :
Socket774 :2008/01/19(土) 20:12:20 ID:TGCatHRN
>>827 TwoTopはサイトで品目提示してるよ
今流通してるママンってBIOSアップデートしないとWolfdale使えないの?
E6600使ってるから正直言っては今回は興味沸かないな
初物は高いに決まってるだろ。文句言ってる奴は何だ?
今回買い換える人はペン4世代の人だから(笑
E6850の値が下がるのを待っている漏れ
ご祝儀で高くなるのはわかるが 1$=122円当時発売されたE6750より高いのは解せないな 1000個ロットの価格は同じなのに
845 :
Socket774 :2008/01/19(土) 20:14:43 ID:ndsLzlqK
顔 8400 俺の前まで終わりみたいOrz
E6xシリーズならPhenomのほうがいいな
>>833 7月に比べて円は一割以上も高くなってるのに販売価格はそれ以上ってすげーボッタクリだな
オマケのHDDとか抽選の景品込みの値段なんだろ
849 :
Socket774 :2008/01/19(土) 20:15:47 ID:H0g8vHTT
>>786 正露丸飲んで、風呂入って暖かくして寝るんだ
また明日頑張れ
ところでアメリカ本土ではもう発売しているのかね
>>846 ごめん
流石に現状それは無いわ(´・ω・`)
そりゃ売れるときに高い値段つけるだろ 買う奴が馬鹿なだけ そんなに原価で買いたいなら自分で輸入しろ
今日の昼頃まで深夜販売行くかどうか悩んでたけど これは行かなくて正解だな
つか、只単にオマケやイベントの経費を商品に転化してるんだろうw
何が25000円以下だよウソにも程があるなw 楽しんでる俺には関係ないけど
Phenomじゃママンから変えなきゃいかんし
>>855 店員にサービス残業させてる訳でも無いだろうしな
でも、祭りは面白いな
860 :
Socket774 :2008/01/19(土) 20:20:20 ID:TpJ/QX/Y
Penrynガッカリ祭りはじまるよ〜
高い分は深夜販売のイベントコストとみればいいんじゃね。 オネーチャン代や従業員の深夜手当てって事で。
>>856 暖かい部屋でこれ見てる分には楽しいなw
現地で25000前後だと思って並んでる人にはキツイだろうけどw
ペニシリンはいいCPUだよ
いまだにマザーのBiosがベータなんだけど本当に使えるかちょっと不安
そもそも祭りと言うものはボッタクリで出来ている品
マザボの値段とかヨーロッパの価格見てたら日本より1−2割ずつ安いな。 1ユーロ=160円と計算してる。 E8400は1ドル108円で計算しても19764円・・・ 直近再円安の山(114.5円)で計算しても21297円
祭りで出てる露店だってボッタクリの典型だからなw
Intelが供給量を制限してプレミア性を演出している
>>861 3時女やら雑魚芸人やら声優より1000円でも安いほうがいいわ
ネハーレンがどんだけPhnomと対抗できるか見もの
AMDが派手にこけたから出荷価格も調整されたりしてな・・・ エントリーCPUが4万の時代に逆戻り
こんなんプレミアでもなんでもねーよ
コンパニオンで元とってこいよ〜
価格は需要と供給で決まるんだから 購入者が店の前で行列作ってる時点で 安く売る理由は全くない
875 :
Socket774 :2008/01/19(土) 20:24:18 ID:TpJ/QX/Y
まあ、また来年も同じ地獄が見られるわけだが
ネットカフェの無料券つけてるところもあるしな その分上乗せされて当然か
淀27800円といわれたんだが思ったらポイント10%分引けば適正価格じゃね?(´;ω;`)
Core2 Duo E8400 BOX 3.00GHz Wolfdale FSB1333 6MB \23,250 Core2 Duo E8500 BOX 3.16GHz Wolfdale FSB1333 6MB \32,980 ちょwwww
>>879 適正価格キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
Core2 Duo E8200 BOX 2.66GHz Wolfdale FSB1333 6MB \20,790 Core2 Duo E8400 BOX 3.00GHz Wolfdale FSB1333 6MB \23,250 Core2 Duo E8500 BOX 3.16GHz Wolfdale FSB1333 6MB \32,980
やすっ!
何か良い意味で普通の値段だな 送料高いけど
イベント参加費三千円ww
決めた、東映で買うわwwww
>>879 この値段をみてニヤついてしまったわ
並んでるやつらマジで乙
マジ今日並んだ勇者乙ですは・・
>>875 来年はマザーとメモリも買い替えなので、抱き合わせ販売も復活
894 :
747 :2008/01/19(土) 20:29:54 ID:bjHjFhnx
某店って書いてあげたのに、すでに公表してるww
Core2 Duo E8200 BOX 2.66GHz Wolfdale FSB1333 6MB \20,790 Core2 Duo E8400 BOX 3.00GHz Wolfdale FSB1333 6MB \23,250 Core2 Duo E8500 BOX 3.16GHz Wolfdale FSB1333 6MB \32,980 E8200て何なの・・・いらない子
いやこれが予想してた額だろ
>>875 Nehalemはユーザー層分割されるからそうならんよ
ミッドレンジのハイとローのソケットが違うからね。
>>877 これエコノミーだと意味なし?
3800+だけど特にカクつきも無しに再生出来るんだが・・・
>>878 淀やビックはポイントを考慮すると秋葉価格と同等が相場だからな。
そんなもんじゃないか。それより879は安い、というよりこんなもんだろうな。
出荷が潤沢になればどこでもその値段で買えるだろう。
さすがに今日はご祝儀価格。
900 :
Socket774 :2008/01/19(土) 20:30:54 ID:AFuD4+qm
>>879 当然この値段だと思ってたよ
あわよくば2万ちょい
>>884 いきなりこの値段は逆にうれしい誤算だなw
これは・・・・夜が明けたら東映が戦場となるな!
東映やるな・・・ 深夜販売ごろしだww
こりゃ2週間もたてば21000円も夢じゃないな
905 :
Socket774 :2008/01/19(土) 20:32:03 ID:AFuD4+qm
良かった寒い中並ばなくて
後の東映戦争である
さすが東映空気読めてる 老舗は違うな!
E6xxxは相当下げないと売れないね
つかアキバ周辺の奴は買いたい奴は概ね今日いってしまって 明日はまたーりサゲシンコじゃないの?w
早速E8400注文したw
読めるもなにもコレが本来の価格帯なんだよw
>>895 俺は海外サイトのE8200低消費電力情報を信じて
購入リスト入りなんだが・・・
914 :
Socket774 :2008/01/19(土) 20:34:13 ID:3pOtHjVI
E8500ならまだ余裕だそうだ
現場で実況してる奴とかに見せて周囲をザワザワさせて欲しいな
並んだやつ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
E6850が2万以下になったら買う
ゴジラVsガメラ
並んだ人かわいそすぎる
15kを割り込めばE6850買ってもいいなあ
500GBのHDDもらえれば採算は合うさ 320GBでも
さて盛り上がってまいりましたww
>なお、記載価格は全て現金特価となっておりますので、ご承知置き下さい カード使うからオレはパスだ
925 :
Socket774 :2008/01/19(土) 20:35:58 ID:f0rkKFd/
夜なら道すいてるし、駐禁とられないから、 0時に適正価格で売ってる店ないのか?
926 :
Socket774 :2008/01/19(土) 20:36:11 ID:AFuD4+qm
祖父が24800ぐらいで出したら決定だな
E6850−>E850全く意味なし
928 :
Socket774 :2008/01/19(土) 20:36:38 ID:xUuXNJ66
なんだよ、明日東映に行こうと思ってたのに、情報広まったら買えないジャン。
>>925 今回はどちらかと言えば店側主体のイベントだろ?
インテルからはそれほど広告費出てないだろう
となるとイベントしなくても夜中なら最低、光熱費・人件費が加算されるわな
930 :
Socket774 :2008/01/19(土) 20:37:25 ID:+QokVIt6
>>879 DC2180 10$値下げしてもそれか
932 :
Socket774 :2008/01/19(土) 20:37:44 ID:mfc5s00W
面白いなぁ2CH。 カウントダウンまでずっと読んでるわ。 俺は明日バイクで予約したの取りに行くのだけど、 20KMあるんだが、雪だって? 明日行かないと、予約がキャンセルされるのかなぁ。
ホントの祭りじゃこの状況wwww 約二日時間あるとき掲示板見続けてきたけど、やっぱり楽しいわ!
934 :
Socket774 :2008/01/19(土) 20:37:53 ID:3pOtHjVI
双頭に列んでるやついるなwww
>>921 そうか? ご祝儀価格の割り増し分を余計に払って
そこにHDをタダでgetしたり特価品を買えたとしても
くそ寒い中何時間も並ぶ時間と体への負担を考えたら
時間が余っている学生・無職でもないと採算合わんぞ。
>>931 コンローだからな、いいんか?
ツクモに並んだ人たちがバラバラとかえってったらワロス
当日販売の分もそれなりに残しているだろうが午前中には完売するだろう 明日のアキバはペンリン求めて右往左往する奴らが多そうだ
>>925 多分店が警察に許可とって深夜販売してるから警官とパトカーが巡回してると思うぞ
面白そうだから俺も今から路駐しに行くがw
東映があの値段なら明日は他も24k出せば余裕で買えそうだな
500GB HDDが+3000円で手に入ると思えば安い
>>936 E8xxxはマザーが対応してません><
>>935 こういうのは安く買えたという実感が重要なんだよ
話のタネにもなるしいいじゃないか
本当のヲタはインテル8008チップ持っているし、ヲタは大嫌いだわ
コレで今日並んでる奴の中で現状のまま継続して東映に並ぶ奴がまた出てくるからたまらないw
946 :
Socket774 :2008/01/19(土) 20:42:21 ID:f0rkKFd/
>>929 わかった。深夜に店開ける分の諸経費は、出してやる。
だから、0時着の俺に売ってくれ。
夜中なら、30分で着くから。
明日からはBios探しに右往左往するだろうな
PCに興味ない人が多いのに 話のネタとしてカラダを張らんでも・・・ いや、現地待機してる人、超ガンガレ
8008は見たこと無いな。 8080は見たことあるけど。
さあ顔、99の諸君 POS打ち換え 値札張り替えの作業にかかるんだ!
952 :
Socket774 :2008/01/19(土) 20:45:10 ID:J3V8P1Dl
こりゃ深夜販売で27000近くの値段付けしてる店もビクン!ビクン!だな
954 :
Socket774 :2008/01/19(土) 20:45:55 ID:f0rkKFd/
>>948 えエェ〜!
せめて5万を販売個数で割ろう!
ここはケイタイからの書き込みが見当たらないから実況中継ムリだな?
東映以外の店員さんが必死になってきている
おいらは近所のショップでE8500予約してある。 価格は32800円
22時以降増えると思うよ 今は寒さにひたすら凍えてるだけだと思う
去年の7月よりもリアガッテンなw
99待機組だが呼んだ?
962 :
Socket774 :2008/01/19(土) 20:48:10 ID:xUuXNJ66
地元ショップに並ぶか、秋葉で並ぶか。それが問題だ。
九十九ではインテル純正カイロとココアの差し入れがありました。 寒いよー
ネハーレン最後のインテルアーキテクチャ、寂しい、でもセグメントアーキテクチャ 残っている
intel純正のCairo!?
深夜組乙 東映の価格な Core2 Duo E8200 \20,790 Core2 Duo E8400 \23,250 Core2 Duo E8500 \32,980
PentiumDカイロの方があったかそうなのに・・・
OCして十二分に暖めたPenDを配ったとな
焜炉を置いとけよ秋葉組w
>>966 TSUKUMO組みだけど、ここチェックしとるよw
東映の価格は流石だね
今から並んでる人、トイレどうするの? この寒さじゃもたないよね。
973 :
Socket774 :2008/01/19(土) 20:52:37 ID:xUuXNJ66
東映もこうなったら3時間くらい並ばないと買えないんじゃないか? しかも、整理券配るでもないから、並んでも買えないこともあるだろうし。
>>972 大人用紙おむつ装着済みなんだよ。きっと
で、でたー!オムツ未装備の勇者!
オマイラすっげえな、バロス、やりたくんねえ
日本橋もあるの?
UDXのトイレは非常に綺麗ですよ?
東映の値段ふれ回って暴動起きたりしないのかな?w
981 :
Socket774 :2008/01/19(土) 20:53:04 ID:xUuXNJ66
>>972 ,, - ―- 、
,. '" _,,. -…; ヽ
(i'"((´ __ 〈 }
|__ r=_ニニ`ヽfハ } そうとうたまってたみたいだな
ヾ|! ┴’ }|トi } 腹ン中が
|! ,,_ {' } パンパンだぜ
「´r__ァ ./ 彡ハ、
ヽ ‐' / "'ヽ
ヽ__,.. ' / ヽ
/⌒`  ̄ ` ヽ\_
/ i ヽ \
,' } i ヽ
うまく来週の平日に休みとれたから東映特攻するかなw 待ちたくないけどイベント料は払いたくないからw
オレもう東映に並んでるぜ
>>971 まぁ価格はともかくすぐに手に入るには変わりないわな
寒いだろうけどガンバレ
東映とか知らんわ、やっぱガメラだろ
>>971 乙 店員に東映の値段言ってやれw
店名は伏せろよ・・・
988 :
Socket774 :2008/01/19(土) 20:55:11 ID:xUuXNJ66
出てきた情報は本当に出鱈目だな。 記事じゃ3万円がウワサされていたE8400がとか書いてるし。 品薄ってのも、エルミタに書いてあるだけだし、嘘だろ。
東映まんが祭りって、今はやらないのかな
寒い中並んでたいへんだなあ
994 :
Socket774 :2008/01/19(土) 20:56:13 ID:3pOtHjVI
列ばなきゃならないのは実質あと一時間
995 :
Socket774 :2008/01/19(土) 20:56:43 ID:/GfwXTFO
スジャータ
1000ならセロリン440が6980円
99正直まだ値段決まってないんじゃまいか?
東映の値段、ふれまわってみた、じゃんけん大会の景品で差額を埋めようってことに。
1000 だったらe8400はPhenomに負ける
1000ならE8400爆発
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread