【十団子】静岡県自作事情スレ22【富士山】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Socket774
静岡県内の自作事情について熱くなりつつ冷静に話し合うスレ。
関東圏の情報は豊富だけれど時間や金銭の問題でなかなか足を運ぶ事ができず、
中部圏スレは圧倒的数を誇る愛知より西の人間に占領されがち。

そんな田舎で自作ショップをチマチマ巡り歩いている人へのスレです。

○ 前スレ
【メロンカレー】静岡県自作事情スレ21【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1197903634/l50
2Socket774:2008/01/19(土) 01:16:36 ID:deyIry25
○ 過去スレ
【鰻】静岡県自作事情スレ【富士山】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1062774944/
【茶】静岡県自作事情スレ2【富士山】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1071700862/
【桜海老】静岡県自作事情スレ3【富士山】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1086886241/
【おでん】静岡県自作事情スレ3【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1099469085/ (実質Part4)
【遠州灘ふぐ】 静岡県自作事情スレ5 【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1107356583/
【富士宮やきそば】静岡県自作事情スレ六【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1115192819/
【安倍川もち】 静岡県自作事情スレ七 【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1128315248/
【黒ハンペン】静岡県自作事情スレ八【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1137855220/
【浜松まつり】静岡県自作事情スレ八【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1146667806/ (実質Part9)
【わさび漬】静岡県自作事情スレ十【富士山】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1152949059/
【ちびまるこ】静岡県自作事情スレ11【苺ましまろ】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1158610048/
【浜松餃子】静岡県自作事情スレ十二【富士山】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1164782808/
【三ヶ日みかん】静岡県自作事情スレ十三【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1171470049/
【丸子とろろ汁】静岡県自作事情スレ十四【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1176912051/
【うなぎパイ】静岡県自作事情スレ十五【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1180624144/
3Socket774:2008/01/19(土) 01:18:15 ID:deyIry25
【三方原ポテチ】静岡県自作事情スレ十六【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1184230946/
【へらへら餅】静岡県自作事情スレ十七【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1186257241/
【すその餃子】静岡県自作事情スレ十八【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1189058535/
【みそまん】静岡県自作事情スレ十九【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1191402659/
【追分ヨウカン】静岡県自作事情スレ弐拾【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1194607658/

○ 過去ログ保管庫 □
静岡県自作事情スレ(過去ログ保管庫)
http://maxtor-hdd.hp.infoseek.co.jp/shizuoka/00jisaku_index.html
http://smile.poosan.net/shizuoka/2ch/log/jisaku.php


○ 関連スレ
DOS/Vパラダイス静岡店
http://shizu.0000.jp/test/read.cgi/pcnet/1087009147/
■コンプマート■
http://shizu.0000.jp/test/read.cgi/pcnet/1118352051/
つーかOAナガシマ! その3・・・ってかZOA?
http://shizu.0000.jp/test/read.cgi/pcnet/1159006262/
ノジマってどうなの??
http://shizu.0000.jp/test/read.cgi/pcnet/1112372279/
沼津のハードオフってどうよ!?
http://shizu.0000.jp/test/read.cgi/pcnet/1053226718/
■■■■■ピーシーデポってどうよ?■■■■■
http://shizu.0000.jp/test/read.cgi/pcnet/1132401531/
4Socket774:2008/01/19(土) 01:27:47 ID:deyIry25
コンプマート(浜松、藤枝)
ttp://www.compmart.co.jp/home/top/index.asp
エイデン(浜松*3、三島、御殿場、富士、富士宮、下田)
ttp://www.compmart.co.jp/home/top/index.asp
DOS/Vパラダイス、じゃんぱら(浜松、静岡)
ttp://www.dospara.co.jp/hmm/
ZOA/OAナガシマ(浜松*2、掛川、焼津、静岡*3、富士、富士宮、沼津*2、御殿場、駿東郡)
ttp://www.zoa.co.jp/
パソコン工房(浜松)
ttp://www.pc-koubou.jp/index.html
ヤマダ電機(浜松*2、静岡*2、富士、富士宮、沼津、伊豆、伊東)
ttp://www.yamada-denki.jp/stores/webshop/top/indexshop.html
マルツ電波(浜松、静岡)
ttp://www.marutsu.co.jp/
Hot Stuff(浜松)
ttp://www.hotstuff.co.jp/hama/shop.html
DirectShopZERO(磐田)
ttp://www.k-craft.net/zero/
C'2(富士、下田)
ttp://www.fujinokuni.co.jp/c2/
PC EXPERT(浜松)
ttp://www.pcexpert.co.jp/
システムワークス(浜松)
ttp://www.systemworks.co.jp/
電脳売王(富士)
ttp://www.dennobaio.com/
PC DEPOT(三島)
ttp://www.pcdepot.co.jp/
5Socket774:2008/01/19(土) 01:29:24 ID:deyIry25
台風→祭り→サーバ増強→PC自作
http://www.jma.go.jp/jp/typh/ (気象庁台風情報)
大雨→浸水→PC壊れる→PC自作
http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html#a_top (国土交通省リアルタイムレーダー)
雷→サージ→PC壊れる→PC自作
http://www.chuden.co.jp/kisyo/ (中部電力雷情報)
強風→屋根飛ぶ→PC壊れる→PC自作
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/210.html?elementCode=1 (気象庁アメダス風向・風速)
猛暑→熱対策→PC自作
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/210.html?elementCode=2 (気象庁アメダス気温)
地震→ラック倒壊→PC壊れる→PC自作
http://www.seisvol.kishou.go.jp/eq/EEW/kaisetsu/index.html (気象庁 緊急地震速報について)
原発トラブル→電力需要逼迫→省電力化→PC自作
http://www.chuden.co.jp/torikumi/atom/hamaoka/index.html (中部電力浜岡原発)
6Socket774:2008/01/19(土) 01:29:59 ID:deyIry25
|  |
|  |∧_∧
|_|´・ω・`)   みなさん、おいしい静岡茶とヨウカンをどうぞー
|月| o ヽコト
| ̄|―u'  旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~


   オイワケヨーカン
    ____
   | :::::::::: |:::::::|
   | ・∀・ |:::::::|
   | :::::::::: |:::::::|
     ̄ ̄ ̄ ̄
7Socket774:2008/01/19(土) 01:30:26 ID:deyIry25
-- このスレの特徴 --

1. 通販が基本
 ※タバコは地元で買いましょう。
 PCパーツも地元で買いましょう。
2. ニュース、気象、テレビ番組等のローカルネタ
3. うむ
4. 時々出てくる懐古ネタ
5. 申し訳程度の自作PCネタ(ショップ宣伝乙)
8Socket774:2008/01/19(土) 01:32:23 ID:deyIry25
                    __,,,,,,,,,,,,,,,,_
               /'"          ゙゙゙゙'''- ,
              i'               i
              i'                i   
 ヘ/ヽ_         i''""''ヽ,-'''''''-、,-''''''-,,,-''""'i
 i    ゙゙ヽ       i   ,- 、     ,,-'''''ヽ、  i    
 i  /⌒) 'i      i'   '⌒`ヽ  /''"´``''   i
 ヽ ヽ  /ヽ    i    ,'"´`゙ヽ  /''""'、   i
   ヽ_/ //ヽ-、  i   i    ●i   i●   i   ,,-''""'''、
       oon_) ヽ-'i   ヽ、_,,ノ ,-、ヽ、_ノ  (   ,,、 i
        `-''-,,_i'         ー'  _     `'''",-! 〈
            i'       (__,,-''"'      'iヽ,_ノ
            i                   ヽ、
            i                     `―''"7
            'i,                      /
            'i,                    /
              'i,                  /
               >、,,_            ,,,-''"
              =∞,-ヽ-,,,__,,,,_,,,,_,,-''ヽ ,-、
            /=  ii > )     ヽ  ,'"oノ-,,,,____
            (二ニ)//       〉 -`-' '' ''// ) ヽ
            `――''"         i ヽニヽ  ''"" ,,-'' )
                         ヽ二二ニ二二_ ノ
9Socket774:2008/01/19(土) 01:32:55 ID:deyIry25
  富士山と山たち
           / ̄\/ ̄\      / ̄\          / ̄\          
         /     \   \   /     \        /WWW\ 
        /      ・∀\∀・ \/    ・∀・ \    ./ ・∀・    \ 
      /           \   \         \ /           \




      / ̄\    / ̄\      
    /WWW\/     \富士山、何を通販してるんだ?     
   /  ・/ ̄ ̄ ̄ ̄/∀・   \
 /_ _ /  FMV  /        \
    \/____/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
10Socket774:2008/01/19(土) 02:45:41 ID:yViY/GwD
>>1

( ・∀・)つ日 ザパー
       ・`
11Socket774:2008/01/19(土) 05:18:10 ID:htP9Aliq
これは乙ではなくて、わっちの自慢のしっぽじゃから勘違いをするでないぞ!
              |\       |\
              l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ  つ
                 シ~ /" `ヽ ヽ  `、l     つ
             //, '///|! !‖ ヽハ 、_ヽ  つ
             〃 {_{\」」 L|l|/リ l │ |ヽ   つ
  ____.      レ!小l●    ● 从 |、| )
 く  ノ::::::;;;;;;\.     ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノハ´
   ̄ ̄フ;;;;;/ /⌒ヽ__|ヘ  ヽ ノ    j /⌒i !ヽ
    /;;;;/  . \ /ヽ.| l>,、 __, イァ/  ///ハ
  /;;;;∠___ /ヽ./| | ヽヾ、 /,{ヘ、__∧/ハ !
 く:::::::::;'::::::;':::::::;'::::::7ヽ< } /   l丶× / ヾ l l''ハ∨
12Socket774:2008/01/19(土) 07:19:12 ID:JEI/tmoj
藤枝のナガシマほんとは焼津なんだからね
13Socket774:2008/01/19(土) 10:34:56 ID:nwRWi++Z
>>1

売店テンプレでのパソコン工房(浜松)は、亡くなりましたので削除しておくれ
14Socket774:2008/01/19(土) 10:42:44 ID:UC6oeLW7
/^o^\フッジッサーン
15Socket774:2008/01/19(土) 12:30:07 ID:t9RggVs8
久しぶりにまともにテンプレ見たらいつのまにか>>5が増えてるのな
よかったら俺が普段見てる雷情報
http://weathernews.jp/cww/docs/thunder/thunder_22.html
提供:株式会社ウェザーニューズ
16Socket774:2008/01/19(土) 18:11:22 ID:deyIry25
>>13
おっと、失礼しました。
17Socket774:2008/01/19(土) 20:59:27 ID:X1TNSes5
静岡でpenryu出すトコないのかね。
18Socket774:2008/01/19(土) 21:31:40 ID:zEV/eV1E
>>17
そんな高度な半導体作れるような工場あるかな?
つーか、他所の製品をパクったらダメだろ。
19Socket774:2008/01/19(土) 21:44:32 ID:VYF9Pmkb
ぺんりゅ?静岡特産なのかソレ?
20Socket774:2008/01/19(土) 21:58:42 ID:kXIEigwE
ペンリュウ川なら竜洋町だな
21Socket774:2008/01/19(土) 23:25:48 ID:W6Hmmz7y
新スレ立てたら忘れず誘導してくれ
22Socket774:2008/01/19(土) 23:28:02 ID:W6Hmmz7y
誘導してあったねスマソ
23Socket774:2008/01/20(日) 00:18:22 ID:bs7qzU1O
/^o^\フッジッサーン
24Socket774:2008/01/20(日) 11:22:02 ID:0iA5U9LR
地震でスレが埋まる静岡県スレ
25Socket774:2008/01/20(日) 11:22:34 ID:vY9rRFPE
震度1も無い感じ@清水区
26Socket774:2008/01/20(日) 11:22:38 ID:/84CmYGM
前スレ、すばらしい地震速報スレだったなwww
27Socket774:2008/01/20(日) 11:25:50 ID:xtIPJO1F
皆さんおつかれさま。
28Socket774:2008/01/20(日) 11:26:43 ID:0iA5U9LR
あれで1か

5とか6が来たらマジで家壊れる
29Socket774:2008/01/20(日) 11:26:44 ID:aiy4bMKV
それでは俺も戻りますノシ
30Socket774:2008/01/20(日) 11:28:07 ID:/84CmYGM
31Socket774:2008/01/20(日) 11:39:23 ID:lfBiG2CH
平屋だから大丈夫だなんてにわかな希望を抱いてる
震災なったら富士に救援物資が回されて、ここまで届きそうにないが・・

ナガシマ見てくるかな
32Socket774:2008/01/20(日) 11:43:27 ID:9JVlXFUO
>>31
E8xxx売ってるか見てきてね。
33Socket774:2008/01/20(日) 11:47:52 ID:mIsA8+d0
ぎゃはは、地震板に報告しろよ。近所の住人は揺れたって事を知ってるだろw
遠くの人に知らせてやれよ。
34Socket774:2008/01/20(日) 12:04:53 ID:dzcxtECe
藤枝昆布にはE8500、E8400、E8200まだまだあったよ
35Socket774:2008/01/20(日) 12:34:48 ID:riKQHbSw
今夜あたり雪でも降るのだろうか
タイヤ替えるべきか替えざるべきか@浜松中区
36Socket774:2008/01/20(日) 13:22:41 ID:ohj7ScG6
静岡マルツ、静岡ドスパラ行ってきました。
マルツ、E1200はあったが・・・
ドスパラ、E8xxxの入荷数は1:2:1で、残っていたのはE8200のみ。
37Socket774:2008/01/20(日) 13:27:49 ID:hLOBan90
ナガシマ国吉田行ってきた
E8400売り切れでE8200若干数残ってた
値段はアキバ価格よりちょっと高い

早くQ6600値下げしないかなー
38Socket774:2008/01/20(日) 13:38:53 ID:Kl4Wd9KW
>>34
今朝10:30の時点で、E8500はもう無かったぞ。
8400狙いだったから良かったけど。
8400×3 8200×1くらいあった。
39Socket774:2008/01/20(日) 13:41:16 ID:9JVlXFUO
東部の情報は無いのかい?
40Socket774:2008/01/20(日) 14:32:47 ID:IAPFOXca
無いな。
41Socket774:2008/01/20(日) 14:34:29 ID:cX1r1QZY
富士宮ナガシマにE8200とE8400ありました
42Socket774:2008/01/20(日) 14:44:05 ID:IUA0Zyua
>>39
ナガシマ冨士店、11時には無し、ただ店員がCPU展示のガラスケースを整理して
いたから、午後に入荷か?

富士宮店は12時半過ぎに俺も確認、エイデン冨士店も確認。
43Socket774:2008/01/20(日) 14:49:38 ID:IUA0Zyua
ごめん。エイデン富士店は、E8200とE8400を確認、値段はナガシマと同じ位だった
と思う。
44Socket774:2008/01/20(日) 14:49:50 ID:9JVlXFUO
もうちょっと東部の情報は無いかい?
沼津とか三島とか
45Socket774:2008/01/20(日) 15:05:02 ID:RuwUi/h5
もう売り切れか
46Socket774:2008/01/20(日) 15:06:40 ID:nqfxypfB
うーん、飛びつこうかと思ったけど、
マザボのBIOSアップデートで使える石とメモリがないから見送る事にした。
2月の下旬頃組もうかな。
47Socket774:2008/01/20(日) 15:27:43 ID:Xi/qiIng
今起きたスレ読まずに藤枝のナガシマいってくるE8500
48Socket774:2008/01/20(日) 15:32:42 ID:OFphH4/H
藤枝じゃねぇ焼津だって言われるぞ('A`)
49Socket774:2008/01/20(日) 16:00:30 ID:osNUBrlH
>47 >48
特定した

寒くて外出るのヤダから
値段張ってください
5047:2008/01/20(日) 19:21:18 ID:c2KEyTrT
>>49
ただいま
34k+αだた
レシートなくしたおrz
51Socket774:2008/01/20(日) 20:28:57 ID:ohj7ScG6
雨だな。
52Socket774:2008/01/20(日) 20:29:25 ID:+dldM+pt
雪になるってさ
53Socket774:2008/01/20(日) 20:30:39 ID:KoW66aRx
>>50
こうして保障は消え去った
54Socket774:2008/01/20(日) 20:48:10 ID:osNUBrlH
>>50
おつかれさまー
ありがとう
意外と無難なお値段だね

あとは無くした
レシートが見つかることを
インテルの星に願うよ!
55Socket774:2008/01/20(日) 20:50:25 ID:RHCvfx5t
久しぶりに、静岡で雪マーク見たけど本当に降ってくれるのかな
56Socket774:2008/01/20(日) 20:52:12 ID:2wGXvDQ6
関東は霙だな。
57Socket774:2008/01/20(日) 20:52:39 ID:mlXECfKc
PCデポでE8400@\26700-買ってきた。
E8500以外は在庫あるかも。

卸団地ではE8x00は売れ切れ。

ちなみに母板はP5B-E plus
58Socket774:2008/01/20(日) 21:16:52 ID:8aJn7P2q
>>55
おまえかバカなスレ立てたのは
削除依頼出してこい
59Socket774:2008/01/20(日) 21:20:20 ID:208fzgqc
石の話題だけはするんだな
60Socket774:2008/01/20(日) 21:30:59 ID:RuwUi/h5
明日雪になりそうだな
61Socket774:2008/01/20(日) 21:31:41 ID:bIpx7YLG
>>59
あれはいいものだ
62Socket774:2008/01/20(日) 21:33:44 ID:WAp7YTWT
まだ雨だな
もうしばらく様子を見て
それでもまだ雨なら女装して外出する。
63Socket774:2008/01/20(日) 21:35:20 ID:JI3Zp/Hc
ZOAの新店舗が静岡市の流通どおりに出来るらしいけど
開店セールでいきなりカニとかヘルメットとか陳列しねーだろうな
64Socket774:2008/01/20(日) 22:01:23 ID:NSd+5cbx
PCパーツとバイク用品の客層はマッチするのか甚だ疑問
なんとなく自転車の方が合ってる気がする
65Socket774:2008/01/20(日) 22:20:34 ID:sp8e/sUS
>>61
マクベかっ! と一応突っ込んどこう。
66Socket774:2008/01/20(日) 22:27:48 ID:30KzK8hN
13:45 掛川ナガシマ
E8400 がひとつだけあった・・・。
完売したかな?
67Socket774:2008/01/20(日) 22:46:15 ID:2wGXvDQ6
関東じゃねぇ東部だ。
68Socket774:2008/01/20(日) 23:09:36 ID:qlcUZUoL
秋葉のE8400価格(独自調査)
東映無線 \23250
石丸電気 \23800
ZOA  \25800
あとは軒並み\26500以上

上の三軒は11時の時点で売り切れ。結局買わずに帰ってきた
帰りの電車が事故で1時間以上遅れたんで、他のスレ読んでないです…
69Socket774:2008/01/20(日) 23:43:57 ID:dukoAo9z
この新製品って、45nm採用なのは知ってるけど
他にこんなふうに凄くなったとか言うのが分かり辛い
みんながこんなに欲しがるんだから良い製品なんだろうけど
70Socket774:2008/01/20(日) 23:55:51 ID:+dldM+pt
消費電力がすごくなったらしい
71Socket774:2008/01/21(月) 00:00:41 ID:yV3q3Mnx
L2キャッシュが4MB→6MBに増えた。
値段が従来よりお買い得になった。
去年待ちきれずにE6750をポチった俺はこの辺の記憶を消しておく。
72Socket774:2008/01/21(月) 00:02:04 ID:2wGXvDQ6
Athlon使いの俺涙目
73Socket774:2008/01/21(月) 00:05:35 ID:PNWguno0
SBSの深夜番組、今日は重そうだな
いつもはそうでもないのに
何を見ながら寝ようかな
74Socket774:2008/01/21(月) 00:08:19 ID:l4Einw07
雪降ってるけど積もりそうもないなあ
75Socket774:2008/01/21(月) 00:10:36 ID:m48jQnGb
のぐちーげんきかー
76Socket774:2008/01/21(月) 00:22:10 ID:iRu6AoJW
次まで待つつもりだけど、オレゴンチームなのが不安よね
77Socket774:2008/01/21(月) 00:40:40 ID:T64cF0NV
78Socket774:2008/01/21(月) 00:51:06 ID:B3X2IR3Y
4月20日の改定で65nmクアッドのQ6700は現在の70,000円弱からQ6600並みの約33,000円程度に、
Q6600は224米ドルということで約28,000円程度になり、
現在のPhenom 9600よりも安い単価になるようです。
2.83GデュアルのE8300は4月20日にE8200と同じ163米ドルでリリースされるみたいですね。

79Socket774:2008/01/21(月) 01:10:27 ID:x1J1nldj
夜食にと、半額で買ってきた湯葉うめぇw
80Socket774:2008/01/21(月) 01:32:42 ID:IRnkH+n8
悔しいです
81Socket774:2008/01/21(月) 02:29:52 ID:Ppc9qtL9
http://133.70.176.19/teitencube/JPNSZK001/latest.html
浜松、外気温3.3℃、雨。雪になるまでもうちょい?
起きたら白いかな?ちょっとワクワク、でも、交通混乱は困る。
82Socket774:2008/01/21(月) 02:43:14 ID:Gikdt3s5
静岡市中部、外気温不明だけど雨が降ってから暖かくなった、こちらは雪になりそうにない
83Socket774:2008/01/21(月) 02:46:16 ID:bvBbj3Dx
              ___
             _|_|_
             |ロ ロ ロ ロ|
             |  ゜∀゜ | 寒すぎワロタw
             |ロ ロ ロ ロ|
             |ロ ロ ロ ロ|
            /三三三\
            | ■■■■ |
            | ■■■■ |
            | ■■■■ |
            | 目■■■ |
            | 目)))))))))) |
84Socket774:2008/01/21(月) 03:04:53 ID:PNWguno0
雨の音が聞こえる

いやだなあ
85Socket774:2008/01/21(月) 03:25:59 ID:FIiKl3Jr
兄は夜更け過ぎに 有紀へと変わるだろう
86Socket774:2008/01/21(月) 04:12:05 ID:aaQc5uwl
さいでんな〜♪
87Socket774:2008/01/21(月) 06:19:40 ID:/uP9Mvqm
浜松転勤。とりあえず四年確定。

DOS/Vパラあってびくーり。
あと、「なんでこんなとこに?」ってところにDOS/V屋が。
88Socket774:2008/01/21(月) 06:54:21 ID:hr7A0orV
車に雪積もってる・・・
89Socket774:2008/01/21(月) 08:24:32 ID:pa5dwYJT
>>87
>>「なんでこんなとこに?」ってところにDOS/V屋が

これはテガラの事かPC EXPERTの事かな? ブラジリアンシティへようこそ
90Socket774:2008/01/21(月) 08:29:30 ID:kCnZD9n9
>>87
そうはいっても政令市だから。秋にはビックカメラもできるし
91Socket774:2008/01/21(月) 08:35:16 ID:qzsDrC/W
浜松限定なら
DOSパラよりZOAのが
まだ品数豊富と思うが…
92Socket774:2008/01/21(月) 08:46:46 ID:GuCxs5Sw
スタッドレスでよかったぜぃ
93Socket774:2008/01/21(月) 12:11:34 ID:Ppc9qtL9
>>89
システムワークスもホットスタッフもヘンな場所にあるよw
94Socket774:2008/01/21(月) 13:12:13 ID:IUFJ8SLR
>>85
よく覚えてるねw
95Socket774:2008/01/21(月) 13:25:02 ID:kCnZD9n9
>>91
ドスパラは自作パーツしかも、売れ専物しか置かないイメージがあるね。
8600GTカードが1万ちょいであったのはよかったけど。
96Socket774:2008/01/21(月) 14:15:53 ID:fHevsUSE
駿河湾の近くなので高い山の方しか降らなかったようです。
97Socket774:2008/01/21(月) 14:24:04 ID:w+Ip7AMl
沼津は降ったお
98Socket774:2008/01/21(月) 14:34:43 ID:aK5Vvp7I
ささささむ(=゚ω゚)ノぃょぅ
99Socket774:2008/01/21(月) 14:37:30 ID:n1l1pxlk
また雪降り出した@裾野
100Socket774:2008/01/21(月) 18:07:56 ID:QnDtfZTE
俺も沼津だけどおれんところは降らなかったよ
101Socket774:2008/01/21(月) 18:33:09 ID:XFZ/UlFT
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ イェ〜イ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|   浜松の人見てる〜?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T 
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー----''"~
   ヽ `'"     ノ
  ttp://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp126129.jpg
102Socket774:2008/01/21(月) 18:52:30 ID:UDO1ixdT
>70
>消費電力がすごくなったらしい
あちこちですごくなったすごくなったと見かけるけど、
すごく消費するようになったのかと思ってしまう俺、まちがってる?
103Socket774:2008/01/21(月) 19:15:05 ID:hr7A0orV
雪はもうとっくに溶けたが今夜は凍結が怖い
104Socket774:2008/01/21(月) 19:30:29 ID:b/R+SNzb
うちの辺りは雨しか降らんかった@御前崎
105Socket774:2008/01/21(月) 20:17:01 ID:grJbzvAb
天城を早朝通ったけど圧雪路&急な坂道をノーマルタイヤで上ろうなんてナ
106Socket774:2008/01/21(月) 20:51:25 ID:dsw3FU52
雨ばっかだね@掛川

女子高生が降るなら雪降れって言ってた。ハァハァ・・・息も白い。
107Socket774:2008/01/21(月) 20:55:12 ID:3RHCFEyP
「女子高生が降る」なら「雪降れ」

かとオモタ
108Socket774:2008/01/21(月) 21:28:41 ID:osy646Pr
今朝は高草山に雪薄っすら積もってたな
でもうちの方は雨しか降らなかったよ
@駿河区
109Socket774:2008/01/21(月) 21:48:08 ID:QnDtfZTE
>>107
おまいはおれか?
110Socket774:2008/01/21(月) 22:03:41 ID:T2UTmafy
>>85
懐かしすぎw
111Socket774:2008/01/21(月) 22:12:50 ID:OPhsPEaZ
未だ女子高生は降っていません@掛川2
112Socket774:2008/01/21(月) 22:15:28 ID:qSZwYoF2
ほおでんなあ〜♪♪
113Socket774:2008/01/21(月) 22:22:12 ID:z8Aq037y
ウチのとこは雨だった。
旧国1沿い(東田子の浦駅付近)は雪が降ったんだね。
114Socket774:2008/01/21(月) 22:24:32 ID:qSZwYoF2
>>111
多数降ると、逆に困らね??
115Socket774:2008/01/21(月) 22:37:54 ID:dHRAF5Ck
きっと君は関西人
間違いなく関西人
116Socket774:2008/01/22(火) 15:34:28 ID:YWvoBtHm
なんか聞いたところによると、知らないうちに自分のPCがIE7になっちゃうらしいぞ・・・・・
117Socket774:2008/01/22(火) 16:25:27 ID:D/kbgQoR
XP SP3にはないみたいだけど・・・。
118Socket774:2008/01/22(火) 17:22:00 ID:8XUxzlhq
よし、決めた!
月末に店回って、E8400 か E8500 が残ってたら組む!
俺のために、残しておいて!
119Socket774:2008/01/22(火) 17:47:16 ID:47W8dLOO
県外の人で伊豆は冬でも暖かいと思って来る人がいるんだけど、寒いに決まってるだろ
120Socket774:2008/01/22(火) 17:49:36 ID:RXI7Q1vR
夏も充分に寒いと思う
121Socket774:2008/01/22(火) 18:17:04 ID:D/kbgQoR
なんちゃってハワイ?
122Socket774:2008/01/22(火) 21:18:35 ID:q7s47BFy
今夜は雪が降るそうな
明日も路面凍結渋滞起こるのかしら
123Socket774:2008/01/22(火) 21:29:16 ID:XuUUO8d3
山が白い
124Socket774:2008/01/22(火) 21:30:42 ID:Oe8gV8Ks
頭が白い
125Socket774:2008/01/22(火) 21:43:31 ID:aCtkayTP
どうせまた降る降る詐欺だろ
126Socket774:2008/01/22(火) 21:51:57 ID:85Zlu6x7
いよいよ雪予報だなbyNHK
127Socket774:2008/01/22(火) 21:57:18 ID:VK0mEDhm
おにゃまんこう
128Socket774:2008/01/22(火) 21:59:21 ID:ZBWm/kqy
女子高生は振らないのか?
129Socket774:2008/01/22(火) 22:01:28 ID:u0DL7hU2
振られるならまだしも振るなんてとんでもない
130Socket774:2008/01/22(火) 22:24:05 ID:ggFy/HXF
全くだ
131Socket774:2008/01/22(火) 22:26:20 ID:Je7CYa+c
うむ
132Socket774:2008/01/22(火) 22:34:58 ID:Js4dRNiI
富士は月曜の朝軽く積もってたけどねぇ。
朝が面倒だから雪は勘弁してほしいよ。なぜか道路は空いてたけど。
133Socket774:2008/01/23(水) 02:18:36 ID:3B4qK4J/
SBSでアバルトOT1600が出てた。いいなぁ、1台欲しい。
134Socket774:2008/01/23(水) 05:45:24 ID:oApBbRPN
富士ぐ〜ん ぐんぐん〜
135Socket774:2008/01/23(水) 09:41:21 ID:EKRnt3ge
>>72
X6800使いの漏れも涙目
136Socket774:2008/01/23(水) 10:00:23 ID:WTwTXPyD
>>134
古いwww
わかる俺もいい年になったorz
137Socket774:2008/01/23(水) 10:29:05 ID:MNxxXh8e
てーれーびしずおかー おはなししまーしょっ
138Socket774:2008/01/23(水) 11:03:59 ID:3TtoM/aG
結婚できない男が面白かった。
139Socket774:2008/01/23(水) 17:04:21 ID:NcG3DdHF
どうせこれだけ寒いのなら雪を見せろと思う@駿河区
140Socket774:2008/01/23(水) 17:33:32 ID:XRAkj860
雪のドライブ行ってきたぜ@東部民
東部のメリットこれだけかも・・・
141Socket774:2008/01/23(水) 17:37:45 ID:pJ8loy7R
>>138
14才の母だろ
142Socket774:2008/01/23(水) 21:27:43 ID:93oB4vSr
静岡のドスパラってどこにあるの?
行って見たいけどHPに地図や住所も書いてないし・・・
143142:2008/01/23(水) 21:29:14 ID:93oB4vSr
すまん、自己解決した
144Socket774:2008/01/23(水) 21:32:03 ID:P0X9GBwV
静岡駅南口を出て真っ直ぐ進むと南幹線との交差点にぶつかる。(角にはローソンがあるヨ!)
そこをもう少し進むと、右手側にみすぼらしい店舗が!

つか、地図も住所も書いてあるじゃん。
ttp://shop.dospara.co.jp/news/szo/detail.php/127
145Socket774:2008/01/23(水) 22:54:54 ID:S42Havtj
第7回 大人気オフだよ^^
県下の20代・30代限定 特に男性参加者が少なくなっているので大募集!!
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1200913859/

【日時】1/29(火) 20時〜
【場所】磐田市 国一沿いのガスト
【集合】現地集合 早く来た人から店の一番奥席(一番西の一番北側)集合
    そこの席がうまっていたらそのとなり席
【目印】店内でも首にマフラーしたまま
【予算】フリードリンク300円程度
【連絡】スレ上で
【補足】当日 1/29(火) 18時までに反応無かったらお流れと致します。

【1〜4回までの出席状況】
1回目3人(オフ常連 ガロン出席) 2回目2人 3回目2人(いずれも男性のみ) 
4回目4人(女性のみ)  5回目5人(男性2名 女性3名)
6回目4人(オフ常連 ピエール出席 男性のみ)
146Socket774:2008/01/23(水) 22:58:10 ID:GlcqFUqh
みずぼらしい言うなぁ!
147Socket774:2008/01/23(水) 23:10:14 ID:cMrr3hmB
>>145
2ch徘徊してたらここ見つけたんだけど、面白そうだから参加してみたいんだけど
初心者オk? 当方30代

自作PC詳しい人集まりそうなんで聞きたい事イパーイ
自作pc1回死亡からやっとこ復活出来たんで、残骸の処分とか聞きたいっすw
知識ある人にマザボ HDD の処分方法? とか聞きたい。
148Socket774:2008/01/23(水) 23:21:48 ID:rN1hQp+o
>>147
43 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/22(火) 17:07:36 ID:cG6BEv0N0
皆、「磐田」「ガスト」をNGワードにしておけよなw

ってことで荒らしらしいよ
149Socket774:2008/01/23(水) 23:25:01 ID:f6k8ApxR
おいおいw
2chとはいえ一般のオフ会で自作PCの話とかタブーだろw
150Socket774:2008/01/24(木) 00:13:44 ID:98+jUsEI
>>149
PC詳しい人集まりそうなんで、ついででHDD復活方法聞きたかったw
新しいHDD買ってクラッシュからやっと復活出来て、クラッシュしたHDDただ棄てるの勿体無いかなってww
ローフォーマットやり方判れば、PCの話はしないなw
151Socket774:2008/01/24(木) 00:23:31 ID:WwQKx8vF
>>150
ローレベルフォーマットならHDDメーカー公開のユーティリティとかでできるだろ
ていうか壊れてたらフォーマットなんて出来ないだろ
あと↓のような再利用方法もある
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m47186070
152Socket774:2008/01/24(木) 00:41:34 ID:98+jUsEI
>>151
ちょい前まで色々探しててやっと見つけた。
英語判らんから物凄く時間かかった;
ローレベルフォーマットのプログラムDL出来たから明日やってみようと思う。
壊れたって言うよりウイルス残ってるからローレベルフォーマットしたいんだよ。
HDD自体は壊れて無いけど、ウイルス消してから売らんとまずいでしょw
153Socket774:2008/01/24(木) 00:45:31 ID:ygNnvDD9
0だけ書き込むソフトとかじゃダメなのけ?
全域0で上書きしちゃえばってことで
154Socket774:2008/01/24(木) 00:56:16 ID:98+jUsEI
>>153
全域0に上書きした後にOSインスコ出来ます?
全てのデータを消してOSインスコ出来る状態になれば楽そうだww
ウイルス消えてOSインスコ出来る状態にできたらHDD売ろうと思ってる。
155Socket774:2008/01/24(木) 01:07:02 ID:ygNnvDD9
つーかウイルス削除できないって
なんで?
156Socket774:2008/01/24(木) 01:38:15 ID:98+jUsEI
よーわからんが、HDD新しいの買ってOSインスコして今までと全く違う(エラー大杉だった)
※こん時マザーのコモクリやってなっかた

HDD同じメーカの同じ容量で、更新すらできんくなってて、マザーまで逝った?
って思ってマザーと同時にHDDも;新品(両方全く同じM/B HDD)買って、全てエラー無く作業終わった。

駆除できんHDDにもノートン先生入ってるけど見事にスルーで、展開された瞬間に2台HDD接続してたが両方データ書き換えられて死亡;
(うまく言えんが、初めて駆除するのに悩んだ、俺の今までの中で一番厄介だった。)
M/Bは電池抜いてコモスクリアで良いと思うんで、HDDがどーしたものかと・・・・
シマテックに聞いたら新しいウイルスじゃないか? とは言われた。 俺が食らったのは最新のまだ定義されて無いっやつじゃないかってさw
157Socket774:2008/01/24(木) 01:48:31 ID:ygNnvDD9
システムじゃなくてデータドライブにしても勝手にウイルスって動き出すもの?
USBで繋いででもやってみて無料のアンチウィルスとか
オンラインスキャンとかを片っ端からやってみるとか

それとはこっちで聞けばいんではないかと
セキュリティ
http://pc11.2ch.net/sec/
158Socket774:2008/01/24(木) 02:13:33 ID:98+jUsEI
断片が残ってると、ありえるってPCショップの人に言われたよー
マザーは記憶部分が無いらしいけど電池でバックアップしてるからその電源で、断片が残る可能性はあるって・・・

まあ、クラッシュしたHDDは危険物収集の日に、グッバイするしか無さそうだな;
初期化出来れば、充分使えるんだけどな;
アドあり、2Chのpcスレはチョコチョコ見てる、知らなかった事意外と覚えれるからねw

じゃおやすみー
159Socket774:2008/01/24(木) 03:27:03 ID:AMWiW5S4
どんどんは新しいCM作る気は無いのか?
160Socket774:2008/01/24(木) 03:33:52 ID:/x/uNjG6
新しいCMになったらどんどんの事が嫌いになっちゃうし
161Socket774:2008/01/24(木) 04:48:01 ID:5EyNou+r
>>158
パターン学習用のSRAMに潜り込んで修復してるのかな?
162Socket774:2008/01/24(木) 04:58:56 ID:NoNDNlf9
ところでおまいら、じゃんぱらとかハードオフでも引き取ってもらえない
パーツ(ケース、拡張カード等)をどうやって処分している?
(不法投棄とかはやめろよ)

できれば静岡市葵区での不燃物ごみでの処理方法を知っているとありがたい。
163Socket774:2008/01/24(木) 05:02:06 ID:L0xfzAje
だから役所に電話しろってw
164Socket774:2008/01/24(木) 05:07:42 ID:faCAuZDk
>>161
パトレイバーかっ! っと一応突っ込んでおく。
165Socket774:2008/01/24(木) 06:52:30 ID:iTlDtxxX
清掃工場まで持ち込みだな


それか俺の会社のスクラップ入れに投棄
166Socket774:2008/01/24(木) 08:19:14 ID:2WxGdb/+
ヤフオクに出すとどんなゴミでも引きとってくれまつ。
しかも送料相手持ち。
167Socket774:2008/01/24(木) 08:41:31 ID:/x/uNjG6
確かにたまにジャンク詰め合わせみたいのを見かけるな
168Socket774:2008/01/24(木) 12:18:53 ID:OXcrqRNI
え?普通に萌えないゴミの日に出してるけど。静岡市
169Socket774:2008/01/24(木) 12:33:56 ID:+gKUyZSy
今日はそこ知りでも見るか
170Socket774:2008/01/24(木) 12:34:02 ID:XAk0WOCj
出品するなら楽天オークションおすすめ
171Socket774:2008/01/24(木) 13:32:18 ID:zI8pedyl
今日は風が強いな。時々部屋が揺れる
172Socket774:2008/01/24(木) 13:59:00 ID:faCAuZDk
>>168
静岡市の不燃物は事前申請制だから、ケースは何の部類、拡張カード類は何の部類、というのを知りたいのではないか、と。
173Socket774:2008/01/24(木) 16:40:02 ID:kqmwwhU3
>>170
その理由は?
174Socket774:2008/01/24(木) 16:45:40 ID:CWNijZ/1
引越し、新PC組み立てついでに古いパーツを全て処分した
だいたい不燃物(小型電化製品)でいいと思う
ケーブルは別だったかな
大量にあったのでまとめて、役所へ連絡したらチェックがあって
処分場持ち込みの許可証みたいな書類がもらえた
廃棄処理の方法は自治体ごとに違うから役所で聞くのが良い
175Socket774:2008/01/24(木) 17:56:55 ID:MtqdfvMT
エレガントゴージャスドレスがほしかった・・・3600万円詐欺
176Socket774:2008/01/24(木) 20:26:21 ID:yrVwyei/
元気が出ない

もうだめかもしれない
177Socket774:2008/01/24(木) 21:04:39 ID:tSNffQd3
ボクの顔を食べなよ(^ω^)
178Socket774:2008/01/24(木) 21:33:48 ID:1A9Fu72A
明日の予想最低気温は-4℃らしい
どおりでオレの部屋が寒い訳だ
PCの排気だけで暖をとるのは流石にもう無理だお(;^ω^)
179Socket774:2008/01/24(木) 21:54:58 ID:iTlDtxxX
暖を取ろうとPenDでエンコしようと思ったけどエンコするアニメがない
180Socket774:2008/01/24(木) 22:03:06 ID:IqbsoHnZ
>>145
ピエール(大笑) 元気かー?
181Socket774:2008/01/24(木) 23:28:45 ID:PwotbA8R
迂闊にエレゴシロング着てられなくなったじゃねーか
182Socket774:2008/01/24(木) 23:32:21 ID:uAeEg72K
>>179
これを何秒でaviにできるか確認するんだ
ttp://www.1-click.jp/blogparts/blogparts1.swf
183Socket774:2008/01/25(金) 00:37:09 ID:bUxkbCn2
今日の寒さはヤバいな。寒くて目が覚めたが、こりゃ下手すれば生死に関わるレベルだよ。
184Socket774:2008/01/25(金) 02:00:19 ID:y2N5w+1B
>>182
君は早々に静かから出て行ったほうが良い
185Socket774:2008/01/25(金) 02:00:55 ID:y2N5w+1B
静かって、静岡 orz=3
186Socket774:2008/01/25(金) 03:08:03 ID:6PLFisut
中川翔子ってすごいなぁ、これだけ長期間連日数回ブログを更新するのって
内容の長短や濃淡は別にしても、とてもじゃないけど続けられない
これはやったことある人なら分かるでしょうw
ネタはなんでもいいからやれって言われてもできないよ
閲覧数=視聴率なみの力を発揮してるね、媚びて寄ってくる人が多いわけだ
この人は歌もイマイチだし漫画も絵は上手いけど内容的には何も無い
それなのにオタクファンの囲い込みがうま〜く出来ていて後押しする人の力がある
うたばんでの扱い方でそのタレントの位置がよ〜く分かるんだけど
昨日のあの丁寧な扱い方とセットの金の掛け方w
適当に扱ったらブログで何書かれるか分からんもんね
187Socket774:2008/01/25(金) 03:12:09 ID:PK45N1F1
今仕事から帰ってきたー 只今の室温6℃
ヤター!PV4発送メールが来てるぅ ウヒョ!
188Socket774:2008/01/25(金) 03:17:02 ID:ImKdi2fa
それ何て冷蔵庫?
189Socket774:2008/01/25(金) 06:43:46 ID:rh/JPeEe
>>187
うちも今室温6.1度だった。
190Socket774:2008/01/25(金) 07:59:02 ID:tGwk1TYf
寒いっつーか寒痛い
191Socket774:2008/01/25(金) 07:59:26 ID:a0l2ilkx
今7.1℃。
窓枠が凍ってて、開けるとバリバリ音がする。
192Socket774:2008/01/25(金) 08:01:28 ID:LzmUPf0j
サミットはまだまだ先の話だが、とりあえず北海道だけあって
寒っと なんつって
193Socket774:2008/01/25(金) 08:46:30 ID:jAQoSr9v
寒っ!!
194Socket774:2008/01/25(金) 09:30:48 ID:J6aSm3u3
マルツ静岡、最近更新しねえなあと思ってたらDOS/Vページとうとう
消えたか。
195Socket774:2008/01/25(金) 11:43:02 ID:TdqXyqfx
静岡市内で EeePC 売ってる店ないかなぁ‥‥

現物見たい
196Socket774:2008/01/25(金) 14:11:45 ID:a0l2ilkx
ところで
197Socket774:2008/01/25(金) 14:12:51 ID:sbpKC+ev
なに
198Socket774:2008/01/25(金) 14:14:01 ID:s2rKU2dV
>>173
取引完了後に返品が不可能だから
199Socket774:2008/01/25(金) 14:34:39 ID:mtuzm96/
今日は風も無く天気がいいなぁ
200Socket774:2008/01/25(金) 16:38:43 ID:7Xkl8Pwq
むう
201Socket774:2008/01/25(金) 16:41:53 ID:a2Tq0lUj
知っているのか雷電
202Socket774:2008/01/25(金) 17:20:46 ID:C8TnWaNE
知ってたら先に言ってくれよ雷電
203Socket774:2008/01/25(金) 18:45:48 ID:Kdn9mzEP
NHKで少女のプリケツ
204Socket774:2008/01/25(金) 18:56:10 ID:UR3iP8wU
NHKの受信料は絶対に払わない・・・絶対に・・・・・
205Socket774:2008/01/25(金) 23:19:05 ID:M3D9viJc
明朝氷点下に冷え込んだら釘でバナナをトライしてみる。
206Socket774:2008/01/25(金) 23:57:15 ID:Kdn9mzEP
深田恭子は普通に可愛いな
207Socket774:2008/01/26(土) 00:36:24 ID:4Q0EWFny
静岡の腐敗議員、 山 下 八 洲 夫

日本・国民の敵、山下八洲夫を選挙まで忘れないようにしようぜ。


 ガソリンにかかる揮発油税などの暫定税率の維持を訴える「道路特定財源堅持を求める都道府県議総決起大会」が
23日正午から東京・永田町の憲政記念館で開かれ、自民党を中心とする地方議員ら約500人が参加した。
地方は首長、議員に暫定税率維持論が強く、租税特別措置法改正案の年度内成立を目指す政府・与党を支援するとともに、
延長阻止を掲げる民主党に圧力をかける狙いがある。

 大会発起人は17都道県議で、暫定税率維持を求める決議を採択する。自民党の伊吹文明幹事長ら与党幹部のほか、
民主党参院議員の渡辺秀央氏、大江康弘氏、山下八洲夫氏が参加した。大会趣意書は「道路特定財源の一般財源化や
暫定税率廃止の議論は、渋滞に苦しむ都市や道路整備が道半ばの地方の実情を理解していない」などと指摘した。【竹島一登】

毎日新聞 2008年1月23日 東京夕刊


【山下八洲夫】
 静岡県 元社会党衆議院議員 参院 現国土交通省筆頭理事。


静岡県在住で土建に関係ない人は、絶対こいつらに投票しないようにね。
庶民の敵です。
208Socket774:2008/01/26(土) 04:31:44 ID:15Dt5Qwu
>>206
可愛いよね、見ていて癒される
209Socket774:2008/01/26(土) 05:00:08 ID:IynuZPux
いつからか、新聞の広告欄が広くなっているような。某新聞。
これじゃ金だして広告買っているようなもんだな。
210Socket774:2008/01/26(土) 09:40:24 ID:6vrWbrYg
今日は雪道走った車を洗ってナナシマへ行くか
211Socket774:2008/01/26(土) 10:34:56 ID:MNRiEqSx
13度設定のファンヒーターが強で暖めてる
寒いな・・・
212Socket774:2008/01/26(土) 10:35:42 ID:MNRiEqSx
あっ違う
ファンヒーター前だけ熱い
これも12度に下げて火力を小さくしたら急に寒くなるし
困ったもんだ
213Socket774:2008/01/26(土) 10:38:03 ID:eNnb1xlA
エアコンのほうが経済的だよ
214Socket774:2008/01/26(土) 10:43:58 ID:MNRiEqSx
部屋が汚いから業者呼びたくない><
215Socket774:2008/01/26(土) 10:46:08 ID:r1YPao6+
部屋が綺麗だと女性を招きたくなる ><;
216Socket774:2008/01/26(土) 11:09:09 ID:MNRiEqSx
エアコンも壁に穴開けて機械設置、までならDIYでなんとかなっても
電気工事は資格がないと出来んからね
217Socket774:2008/01/26(土) 12:38:34 ID:zg23Y2mt
暇だから電気工事する資格とってみるかな
218Socket774:2008/01/26(土) 15:50:34 ID:nypE2wRS
http://www.youtube.com/watch?v=VTdB72zd7mI
静岡からも美人自作市議会員だそうぜ。
219Socket774:2008/01/26(土) 15:58:45 ID:x82e77BZ
ナガシマでPC6400のメモリ2GBx2で1万弱だった。
必要ないのに買っちまったぜ。
220Socket774:2008/01/26(土) 16:51:58 ID:wFQwdPku
>>219
エリクサーの奴でしょ?MEMtestどうだった?
221Socket774:2008/01/26(土) 16:58:51 ID:x82e77BZ
13周でやめたけどエラーはなし。
しかし同じメーカーの1GBx2が8000円位なのに
倍の容量が1万円というのは変な話だ。
222Socket774:2008/01/26(土) 17:31:41 ID:MNRiEqSx
ボインダム
223Socket774:2008/01/26(土) 17:34:42 ID:3xCxXgca
この前じゃんぱらでバルクだけどCFD襟の2Gが1枚3680だった記憶が
224Socket774:2008/01/26(土) 17:37:39 ID:MbLtB4Rh
じゃんぱらって・・・
225Socket774:2008/01/26(土) 17:46:20 ID:wFQwdPku
>>221
それならいいねぇ、俺も目一杯積んじゃおうかな
226Socket774:2008/01/26(土) 17:53:42 ID:O4flQIjs
>>221
チップを微細化しすぎて組み立てコストの割合が高くなってるとか...
227Socket774:2008/01/26(土) 18:53:55 ID:Vc3xm9yx
揺れた?@掛川
228Socket774:2008/01/26(土) 19:00:26 ID:1azQCLj6
PCデポの広告にPV4が載ってると聞いて広告を見てみたら
明日、各店2台限定で売るそうだ
229Socket774:2008/01/26(土) 20:22:26 ID:NYT26W+q
>>217 意外に簡単だから、チャレンジ汁
今からなら、充分時間もあるし
230Socket774:2008/01/26(土) 21:00:54 ID:Eo6YAntP
>>227
確か揺れてはいないとオモタ。
231Socket774:2008/01/26(土) 21:57:54 ID:a69YcMaL
>>216-217
道具持ってないなら、揃えるだけで取り付ける分の金掛かるからやめといた方がいいよ
しかも、穴開いてないならなおさら(柱ぶち抜きかねない)
ドレン(排水)勾配つけないと、内機に水溜まってこぼれるよ
配管を角に折ると潰れるよ(Rをつけて曲げる)
エアや水を管内に入れたらダメだよ
今売ってるエアコンの冷媒はフロン(R-22)じゃなくて混合ガス(R-410A)だから、
ガス抜けたら、継ぎ足しは推奨されてないからどうしようもないよ
自分で取り付けたやつじゃ、修理や付け直し頼んでもマトモに引き受けてもらえないよ

ちなみに家庭用エアコンで100Vなら、電気系統は外機と内機を線で繋ぐだけで
後はコンセントに差し込むだけだから(初期不良がなければ)問題ないけどね
232Socket774:2008/01/26(土) 22:24:06 ID:SKXNbjiS
業者乙
233Socket774:2008/01/26(土) 22:39:28 ID:cMr8xCRe
さっき揺れた@駿河区
東北で震度3だって
234Socket774:2008/01/26(土) 23:12:48 ID:DWmb1n3s
揺れたかも・・・!!
って思ったら自分の心臓の鼓動だったことがよくある。
235Socket774:2008/01/26(土) 23:20:42 ID:+lKoKt/9
揺れたかも・・・!!
って思ったら自分が眩暈を起こしただけだったことがよくある。
236Socket774:2008/01/26(土) 23:22:06 ID:ZlfzcRPi
藤枝のコンプマート行ったら電源コーナーに「スーパーフラワー(超花)」があったw
懐かしすぎる、こういった古い商品って入れ替えしないのかな
237Socket774:2008/01/27(日) 00:10:30 ID:feY7jGRT
俺は壁スイッチ無資格工事してるぞいつも
238217:2008/01/27(日) 00:12:31 ID:EVBByLsY
>>231
詳しい解説ありがとう!やっぱそこまでの暇や資金はないやw
ところで、資格ってのは電検三種っていうのでいいですか?
239Socket774:2008/01/27(日) 00:29:28 ID:CKw1Pm1p
欠品で入荷待ちだったけど
マルツでE8400が25620円?(記憶が・・・)だった
初物はローカルな方が下手な通販より安いのかね
240Socket774:2008/01/27(日) 01:24:02 ID:ya2gNYyK
今回はアキバ中心にお祭り価格が過剰になったmってとこじゃね。
地方は、初物が安いんじゃなく、初物は同じかちょい高い程度だけど、そこから下がっていかないから
高く感じる。E8400発売と同時に、通販使わずに新しく組んだけど、マザボも初物(GA-EP35-DS3R)だったから
ほぼアキバ通販価格と変わらない値段で組めたよ。@県西部

裏を返せば、枯れたパーツで組もうとするなら明らかに通販の方が安くなる。
241Socket774:2008/01/27(日) 02:06:29 ID:geSlcLqq
雪降ってきた沼津
242Socket774:2008/01/27(日) 02:17:34 ID:cWqiBM93
浜松のマルツで いぃぃPC いじってきたぞ
画面がもうちっとデカかったら買っちゃうかも
243Socket774:2008/01/27(日) 07:44:12 ID:2CZ+L4bN
いじってきたかwうらやましいな。土曜日アキバのマルツ行ったけど、おいてあるだけだった・・・。
244Socket774:2008/01/27(日) 10:12:55 ID:BgAP5xi/
>>238
単独で来てるエアコン専用コンセントがあって、
それが100Vなら100Vのエアコン、単相200Vなら単相200Vのエアコンを取り付ければ、
電気工事と呼ばれるものは必要ないよ
とりあえずエアコン(あとレンジとか、とにかく電気食いなやつ)は単独で線を引っ張っておくべき

自分の家の中のコンセントをやるだけなら、
電験(電気主任技術者)じゃなくて、電工(電気工事士)でいいよ

ただし動力(3相200V)←→ 単相 の切り替えは、中電の指定工事店に任せなきゃダメ
245Socket774:2008/01/27(日) 10:15:22 ID:BgAP5xi/
>>237
グループでやってて、その中に有資格者がいる?(いわゆる名義貸し)
なんか最近どっかの大手量販店下請けで、無資格でのコンセント工事うんぬんで
事件になってたから気をつけてね
246Socket774:2008/01/27(日) 10:33:49 ID:clNWAf0n
揺れてる
247Socket774:2008/01/27(日) 10:33:54 ID:s5Rz141M
揺れた@浜松
248Socket774:2008/01/27(日) 10:34:02 ID:EVBByLsY
地震キタ━(゚∀゚)━!@静岡市
249Socket774:2008/01/27(日) 10:34:03 ID:DpfmjOV4
ゆれた!
250Socket774:2008/01/27(日) 10:34:16 ID:1beM7k3x
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
251Socket774:2008/01/27(日) 10:34:18 ID:fwCQyZqC
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@浜松
252Socket774:2008/01/27(日) 10:34:23 ID:Qw8MQuge
2階だから、心臓に悪い@掛川
253Socket774:2008/01/27(日) 10:34:36 ID:4zBS1JDJ
震度2くらい?@細江
254Socket774:2008/01/27(日) 10:34:39 ID:MtkxBd5y
(*゚Д゚)地震だーーーーー
255Socket774:2008/01/27(日) 10:34:53 ID:Qw8MQuge
みんなキターって言うけど、そんなテンションじゃないぜ。
256Socket774:2008/01/27(日) 10:36:11 ID:wVPTHtJv
ゆれたー@浜松
257Socket774:2008/01/27(日) 10:37:58 ID:wVPTHtJv
速報━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
震度3
258Socket774:2008/01/27(日) 10:39:48 ID:Eeg1lUoy
でも、大震災になったら地元の書き込みがなくなるんだろうな・・
259Socket774:2008/01/27(日) 10:39:54 ID:clNWAf0n
あれで震度1って
5とか6きたらどうなるんだ
260Socket774:2008/01/27(日) 10:40:36 ID:uwKmP4hf
案の定地震速報と化してるw
@掛川長谷は近所
261Socket774:2008/01/27(日) 10:40:45 ID:aYxCiPor
ヤフオク見てたら地震と表示されてたので飛んできました。
うちは駿河湾の近くですが何ともないです。
262Socket774:2008/01/27(日) 10:41:05 ID:SlKd1+Ez
よりによってBios更新中に来るとは。
今でも心臓バクバク。コワー!
263Socket774:2008/01/27(日) 10:42:25 ID:4zBS1JDJ
264Socket774:2008/01/27(日) 10:43:14 ID:SlKd1+Ez
また大尾山の向こうが震源か。大体揺れ方は同じパターンだな。
265Socket774:2008/01/27(日) 10:43:28 ID:Qw8MQuge
まただ
266Socket774:2008/01/27(日) 10:43:31 ID:uwKmP4hf
またキター━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
267Socket774:2008/01/27(日) 10:43:50 ID:CajLAT84
>>262
お前のせいだったのか
日頃の行いを改めなさい
268262:2008/01/27(日) 10:47:01 ID:SlKd1+Ez
みんなゴメンな
Bios更新は無事終了。
これからOSのインスコする。
269Socket774:2008/01/27(日) 10:48:08 ID:Qw8MQuge
3度目がきたな。

おれ涙目。
270Socket774:2008/01/27(日) 10:49:40 ID:clNWAf0n
1回目のしか分からんぞ
271Socket774:2008/01/27(日) 10:50:55 ID:bLx7v1BS
地震こえーね・・・
272Socket774:2008/01/27(日) 10:51:36 ID:Qw8MQuge
そうか・・・@掛川。

2階だからわかる。地震速報版いくと浜松震度1ってなってる。
273Socket774:2008/01/27(日) 10:53:50 ID:uwKmP4hf
また━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
274Socket774:2008/01/27(日) 10:54:06 ID:bLx7v1BS
また揺れた@焼津
275262:2008/01/27(日) 10:54:08 ID:SlKd1+Ez
おいおいまたかよ
276Socket774:2008/01/27(日) 10:54:52 ID:MtkxBd5y
2回目ーーーーーー
277Socket774:2008/01/27(日) 10:56:39 ID:sXwRPRvl
うちはこれで三回目だ@御前崎

最近地震が頻発してるな。そろそろでかいの来るか?
278Socket774:2008/01/27(日) 10:57:22 ID:qP2Ci4Fs
え、全然感じない@清水
279Socket774:2008/01/27(日) 10:57:55 ID:4zBS1JDJ
緊急地震速報より役に立つスレw
280Socket774:2008/01/27(日) 11:00:26 ID:471wZqsF
免震や耐震住宅などでは初動が遅れるね。
気配に気がつかないってのも場合によっては危険だよな。
281Socket774:2008/01/27(日) 11:17:45 ID:o4t/AzRw
一回、少し揺れたのだけは確認できた@清水区
282Socket774:2008/01/27(日) 11:17:48 ID:XoioZPtr
くそ…伸びてると思ったら案の定自作関係ねぇ。
283Socket774:2008/01/27(日) 11:25:25 ID:Vjb1E9VL
デポのPV4はもう売れたかな?
各店舗2枚らしいけど。
284Socket774:2008/01/27(日) 11:34:07 ID:T7ZsIjIh
>>237
DIY板の電気工事スレに、無資格者や内線規程に則っていない違法工事をしてたら
凸るリンクがあるんだけど、どうする? 隠蔽部をWAGOのような差込コネクタで施工するとか、
リングスリーブの圧着するモーメントが足りなかったりしてたら違法。
もちろんそれらの問題点を理解できない無資格者は論外。

電気工事士の免状もっていても実績がないペーパー工事士資格者は、施工しないほうがいいよ。
ってか、マンションだったら電気工作物の容量大きいから600V以下でも第二種じゃ_。
285Socket774:2008/01/27(日) 11:45:58 ID:T7ZsIjIh
そういえば>>244、電験(電気主任技術者)は工事できないぞ。電気主任技術者試験する人だから。
確か申請か簡単な試験で、第二種電気工事士程度の範囲で軽微な工事可能な資格が取れる…
だったような希ガス。
286Socket774:2008/01/27(日) 12:57:27 ID:sfcJL6Ar
地震?何も感じなかった俺やばいのか@駿河区
287Socket774:2008/01/27(日) 12:58:30 ID:HWrrRV/a
>>286
あなたはもう既に・・・
288Socket774:2008/01/27(日) 13:17:49 ID:QQ6S4OHU
うちも駿河区だけどわりと大きく揺れたよ
震度2〜3位あるんじゃないかと思ったけど震度1だったな
289Socket774:2008/01/27(日) 13:27:45 ID:clNWAf0n
浜松の病院ひでー@東京マガジン
290Socket774:2008/01/27(日) 13:45:00 ID:V3ApxaXF
>>289
4月に聖隷三方原に入院なんだが
kwsk
291Socket774:2008/01/27(日) 13:48:37 ID:4zBS1JDJ
どうせまたTBSがアサヒってるんだろ。見てないけど
292Socket774:2008/01/27(日) 13:50:04 ID:clNWAf0n
>>290
建物がボロボロ
それ以外は全国的に同じ、経営危機の話

ただし保険病院について
293Socket774:2008/01/27(日) 15:34:59 ID:uwKmP4hf
地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
294Socket774:2008/01/27(日) 15:36:12 ID:0hg70csC
SDTで東海道で静岡出てる
295Socket774:2008/01/27(日) 15:41:21 ID:Eeg1lUoy
>4月に聖隷三方原に入院なんだが
>建物がボロボロ
>地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

>>290の命が危ない
296Socket774:2008/01/27(日) 16:02:46 ID:VVlbIAOC
ボロは怖いぞ
集中治療室なのに廊下のタバコの煙が入ってくるから。
それが直接の原因かわからんが、命の心配がない病気で入院したおじさんが死んだ。
神奈川の大きな病院だけど。
297Socket774:2008/01/27(日) 16:05:10 ID:9EIW8XT2
昔、ナガシマは秋葉原と同じ値段だったが
メルバ、すみやパソコンアイランドを潰してからは
値段が高くなってしまった
メルバがDOS/Vパソコンを作っていた頃が良かったね
298Socket774:2008/01/27(日) 16:05:48 ID:5Q9gqhUY
>>295
大丈夫だよ
>>290の包茎手術は性転換手術になるだけだから
299Socket774:2008/01/27(日) 16:29:13 ID:MtkxBd5y
>>283
富士のエイデンならさっき3枚ほど売ってたよ。
19,800円だっけかな。
300Socket774:2008/01/27(日) 16:33:32 ID:mKtpLdUx
>>291-292
話からしてアサヒってるでFAだな。
浜松地区の病院なんて大絶賛建替えまつりの真っ最中じゃん。
どこも繁盛していて経営危機なんて聞かないぞ
301Socket774:2008/01/27(日) 17:31:25 ID:wNrC8BBf
静岡は右翼色が強いのか
静岡空港を作るくらいだから
反共右翼の厨がお似合いだけど
厨度が高ければ、パソコン自作の能力も無いわな
メルバとパーパスパソコンの敗退が残念だったが
厨度が高ければ、敗退するわな
テレビ静岡
16:00 決定!第16回FNSドキュメンタリー大賞
を見ると、日本が中国に敗れるのも時間の問題だな
302Socket774:2008/01/27(日) 17:33:16 ID:KnmlT/1h
今日は朝から目眩が激しいので早めに寝よ。
303Socket774:2008/01/27(日) 17:46:08 ID:STvtEJUc
日が落ちると急に寒くなるよな。俺も寝るわ、皆さんおやすみ〜ノシ
304Socket774:2008/01/27(日) 17:56:33 ID:MtkxBd5y
私も寝ますねノシ
305Socket774:2008/01/27(日) 18:32:36 ID:feY7jGRT
仕事じゃなくてばかになった家のスイッチ換えてるだけだよw
306Socket774:2008/01/27(日) 18:51:35 ID:CC5T+TkE
おまいら夜はこれからだぞ。

>>300
これ。
http://www.tbs.co.jp/uwasa/20080127/genba.html
307Socket774:2008/01/27(日) 19:05:23 ID:0hg70csC
鉄腕ダッシュ明らかに寒い時期に静岡県突入だな・・・
放送は三重だが収録はもう愛知に入ってるだろう
遠州は風も強いし悪い時期に来るなあ
308Socket774:2008/01/27(日) 19:15:03 ID:4svEqu+c
>>272
掛川いたwww掛川のパソコンショップの無さに涙が出るのは俺だけじゃないよな?
309Socket774:2008/01/27(日) 19:43:04 ID:yl/pBqMH
>297
>昔、ナガシマは秋葉原と同じ値段だったが

いや、メモリーも何も高かったよ。
値段が一緒というのは箱物だけでバルク系は雑誌の通販価格見てアキバ行くかどうか悩んでたもん。

310Socket774:2008/01/27(日) 20:02:22 ID:iNWVmrrP
>メルバがDOS/Vパソコンを作っていた頃が良かったね
ナツカシス エーエスエージャパンだったかな。秋葉原にも
店作っていたっけ。
311Socket774:2008/01/27(日) 20:04:27 ID:0dgdfTT1
パソコンアタッククラブ!
312Socket774:2008/01/27(日) 20:07:28 ID:BgAP5xi/
右翼vs共産というと、毎年、八月のとある日に、
田町(さつま通り)にある共産党静岡支部に右翼街宣車が押し寄せて対決するらしい
しかもその周りを警官が囲って

すぐ目の前に住んでいたかつての同級生が教えてくれた


ナガシマってむしろ最近の方が安くなったんじゃない?
物にもよるけど
313Socket774:2008/01/27(日) 20:22:44 ID:ijlDarbK
またかぁ。
314Socket774:2008/01/27(日) 20:23:06 ID:4zBS1JDJ
ん、地震?上の階の人のセックル?
315Socket774:2008/01/27(日) 20:23:13 ID:HtWDf9wH
今日、地震多いな
316Socket774:2008/01/27(日) 20:23:37 ID:P7zrBz7K
こわひよー@掛川
317Socket774:2008/01/27(日) 20:24:07 ID:4zBS1JDJ
やっぱり地震か。今日6回目だに。
318Socket774:2008/01/27(日) 20:25:59 ID:P7zrBz7K
なあこれ固着域の剥がれ現象じゃないの?
想定震源域内陸側にずれるというのが最近の説だし
319Socket774:2008/01/27(日) 20:26:35 ID:ijlDarbK
朝の4回連続にはおどろいた。報道とかされてる??
あと、まだ揺れている気がする@かけがわ。かなりの精神的ストレスおrz
320Socket774:2008/01/27(日) 20:29:19 ID:0hg70csC
また地震かよ
夕方のニュースで7回ってあったからまた回数+だぞ
321Socket774:2008/01/27(日) 20:34:48 ID:4svEqu+c
掛川なのに分からなかったorz
322Socket774:2008/01/27(日) 20:37:41 ID:BtF1lHqd
結構、揺れたな今
323Socket774:2008/01/27(日) 20:37:45 ID:P7zrBz7K
またまた
324Socket774:2008/01/27(日) 20:37:50 ID:fwCQyZqC
また地震きた・・・・
325Socket774:2008/01/27(日) 20:37:50 ID:HtWDf9wH
またきた
326Socket774:2008/01/27(日) 20:39:04 ID:0hg70csC
朝の1回目以外は何も感じないぞ
327Socket774:2008/01/27(日) 20:39:15 ID:fYerDTwj
島田揺れた(´Д`)
328Socket774:2008/01/27(日) 20:39:27 ID:P7zrBz7K
たぶん>>321は気づいてない
329Socket774:2008/01/27(日) 20:40:50 ID:k6G4cA0b
>>319,>>321
同じ市内だw

・・・また揺れたな

ここを見れば地震が話題になってると思ってやって来ました。
330Socket774:2008/01/27(日) 20:46:09 ID:2oPACfPt
今日は一日引き篭もっていたけど一回も揺れを感じなかった@富士
331Socket774:2008/01/27(日) 20:48:25 ID:ijlDarbK
一番問題なのが、HDDのエロ動画・・・じゃなくて、これが大震災と関係あるか否かだな。みんなはどう思う?
332Socket774:2008/01/27(日) 20:48:37 ID:B+/LIDwS
掛川意外に多いなw
>>308
PCショップって何?通販だけが頼り。
333Socket774:2008/01/27(日) 20:49:03 ID:Mo++s+TO
清水でも全く揺れを感じない(´・ω・`)
334Socket774:2008/01/27(日) 20:49:15 ID:PWPIigg2
これか。
ttp://www.shizushin.com/local_social/20080127162323.htm
都合何回くらい揺れたんだ?こっちでは勿論何も感じなかった@東部
335Socket774:2008/01/27(日) 20:51:20 ID:k6G4cA0b
ネトゲの知り合い曰く速報では静岡西部って言ってたらしい。
東部は揺れてないのかも。
336Socket774:2008/01/27(日) 20:56:41 ID:pgVldlqW
今朝からの地震、震源地はすべて
掛川市 長谷(ながや)
去年から思わせぶりな地震が多い。
さて、どうなるやら・・・?
337Socket774:2008/01/27(日) 20:57:17 ID:Om7s3LFX
>>332
ナガシマが有るってのに、贅沢言いやがって。

磐田市民より。
338Socket774:2008/01/27(日) 21:04:00 ID:m+ELhCl2
>>328
流石に気づいたwww
339Socket774:2008/01/27(日) 21:04:54 ID:m+ELhCl2
OAナガシマ掛川店オフやろうぜw

>>336
なんだ家近すぎるw学校行く時いつも長谷通るわ
340Socket774:2008/01/27(日) 21:43:21 ID:4zBS1JDJ
20:37 M3.3 震度2 長谷、春野
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/27204200391.html
20:22 M2.8 震度2 春野
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/27202700391.html
15:51 M2.5 震度1 長谷
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/27155500391.html
15:34 M2.7 震度1 長谷、春野
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/27153900391.html
10:53 M3.9 震度2 長谷、春野
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/27105900391.html
10:46 M3.2 震度2 春野
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/27105000391.html
10:43 M3.1 震度2 長谷
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/27104700391.html
10:37 M2.3 震度1 春野
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/27104200391.html
10:33 M3.8 震度3 長谷
ttp://www.jma.go.jp/jp/quake/27103700391.html
341Socket774:2008/01/27(日) 21:49:35 ID:SWJifBiq
こんくらいの地震ていつも起きてんのかね
よくわかんないや
342Socket774:2008/01/27(日) 22:00:17 ID:B+/LIDwS
>>337
正直すまんかったw
だって今使ってるメイン機でナガシマ購入品はKamaMeterのみ(w
主な購入先は99かSofmap。だってナガシマって全般的に高いしほとんどイカネ。
アキバZOAの損失回収補填込み価格って感じだし。
343Socket774:2008/01/27(日) 22:00:31 ID:MtkxBd5y
ヾ(*´∀`*)ノ おはようございまぁ〜す。
344Socket774:2008/01/27(日) 22:11:12 ID:m+ELhCl2
OAナガシマ初売りでAthlon64 3700+だったかよく覚えてないが3kだったな
アレは使わなくても欲しかったかもしれんw
345Socket774:2008/01/27(日) 22:45:46 ID:W+YJ+T7o
今年初めてエアコン室外機の霜取りが作動した、寒・・・静岡市駿河区
346Socket774:2008/01/27(日) 22:49:02 ID:9dx7GE79
>>344
3500+だな。
939だけどな。
347Socket774:2008/01/27(日) 23:03:40 ID:mKtpLdUx
>>297
MSX使ってた頃音響カプラを買いに行った…>メルバ
348Socket774:2008/01/28(月) 00:08:05 ID:Xq950kdW
※静岡県民にとって震度5は、他県民の感じる震度1ぐらいにしか感じていない
349Socket774:2008/01/28(月) 00:44:27 ID:y6oS5yfL
伊豆を差し置いて地震を語るとは愚かな
350Socket774:2008/01/28(月) 00:44:41 ID:seaUx/Q1
他県で大地震が起こると、思い出したように水や食料の買いだめをしてしまう。
一月も経つと、買いだめした食料を食ってしまう。
351Socket774:2008/01/28(月) 00:48:33 ID:4WnPCMZF
今夜はテレメンタリー
地球温暖化問題
352Socket774:2008/01/28(月) 02:13:58 ID:jg5UdfAu
免振住宅に入っていると大地の鼓動を感じとれない。
家が鈍感になった分だけほかの方向にアンテナを張っておかないと、
危険かもしれない。
353Socket774:2008/01/28(月) 02:25:33 ID:RbSDzL4u
昨日○ガ○マにMBを物色しにいったのだが
箱を持って見るわけでもなくそのまま帰宅。

ええ、通販でポチりましたよと。
CPUぐらいは地元で買ってちょっとは貢献してやるか。
354Socket774:2008/01/28(月) 02:27:41 ID:seaUx/Q1
2,3年前は馬渕のヤマダ電機でもマザボ売ってたような
まだ売ってるのかなあ
355Socket774:2008/01/28(月) 02:42:42 ID:uAEFWm1e
>353
MBは2万以下の奴でも3000円は違うからなー。
ナガシマじゃないけど富士のエイデンがオープンした時にMB置いてあるんで
ASUSのP5Bの値段見たら通販で15000円台なのに19800円だったのには吹いたよ。

ちなみにOAだと18000円台だった。
356Socket774:2008/01/28(月) 02:45:49 ID:bq2xNYJz
エイデンはポイントカードがクレジット付き限定だしな・・・
357Socket774:2008/01/28(月) 04:20:43 ID:ybX3EUgz
エイデン安くないのに混んでる(半田)んだよなぁ
ヤマダとかコジマまで行くのが億劫な人ばかりなのか?
358Socket774:2008/01/28(月) 05:43:26 ID:I+8ci1yx
ケーブルやらの小物は実物見たいから地元で買ってるが、メインはどうしても通販になる。
通販で1年に10万は確実に使ってるんだが、そういう奴結構居そう。

エイデンというか100満店舗の場所って絶妙じゃね?三島店は函南町民喰いまくりだし。
359Socket774:2008/01/28(月) 06:28:56 ID:EZaS2VFv
今日、寒い。
寒さが目にしみて涙が出てきた。
360Socket774:2008/01/28(月) 07:34:31 ID:qSdLRy4e
s/寒/臭/g
361Socket774:2008/01/28(月) 07:52:34 ID:/7ydyxeZ
>>357
あそこは店員とレジが糞。
幕のDVD100枚のやつ2780円の値札出してたから喜んで2つレジに持ってったら
1個6800円だとかぬかしやがって。
値段が間違ってたのを客が悪いみたいな対応は氏んでいいよ。
362Socket774:2008/01/28(月) 08:21:09 ID:bYK9bDQK
エイデンで買い物をしたことがない
100満ボルトを返して!
363Socket774:2008/01/28(月) 09:23:19 ID:/bzWsZvs
島田−掛川間、人身事故のため上下線共に運転見合わせ
364Socket774:2008/01/28(月) 10:00:49 ID:yeACRQoe
>>363 現地組?こちらへ報告よろしく
【グモッ】人身事故スレ◆Part273【チュイーーン】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1201422887/
365Socket774:2008/01/28(月) 10:04:47 ID:poneXrVI
ぐもっちゅとは珍しい
366Socket774:2008/01/28(月) 10:31:20 ID:ilF6LktC
あえてここで質問してみる。

モデムと無線LAN親機を接続したいのですが、親機は
http://www.aterm.jp/eaccess/701/part.html
↑のETHERNETポートに繋げば良いのでしょうか?
プロバイダーはtncです。

今NECのPCカード型の奴を拡張カードスロットに接続してるのですが
オンラインゲームのプレイ中に、たまに反応が無くなるので・・・
367Socket774:2008/01/28(月) 12:56:23 ID:k+26SZkW
無線LANでネトゲすんな
以上
368Socket774:2008/01/28(月) 13:07:40 ID:ilF6LktC
>>367
了承。
369Socket774:2008/01/28(月) 16:22:36 ID:vo3QBvtt
バイト代

さて、何に使おう
370Socket774:2008/01/28(月) 16:24:26 ID:RExXr7vo
地震に備えるために非常食
371Socket774:2008/01/28(月) 16:54:10 ID:NCKPKXSY
早速、新規に組んで散財
372Socket774:2008/01/28(月) 17:58:42 ID:TnqjGwWs
外装に比べて中身が普通でワロタ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080128-00000022-zdn_pc-sci
373Socket774:2008/01/28(月) 18:06:02 ID:bXWiFdCN
>>372
どうせ高いんだからマウスとかキーボードはオーダーメイドにすればいいのに
374Socket774:2008/01/28(月) 19:09:57 ID:69ttauDR
非常食っておでん缶とか?
375Socket774:2008/01/28(月) 19:40:22 ID:vo3QBvtt
実家住まいだから非常食はあるが
非常食置いてる所が崩れて潰れる予感
376Socket774:2008/01/28(月) 19:47:38 ID:McpraKBJ
つぶれるとしたらそんなモンだろうな。
377Socket774:2008/01/28(月) 19:52:16 ID:J5iBMvzn
空き5インチベイにカンパンでも入れておこうぜ。
あ、カンパンはもちろん通販な。
378Socket774:2008/01/28(月) 19:53:33 ID:vo3QBvtt
>>377
お腹空いてるとき食べちゃうからだめだな。
379Socket774:2008/01/28(月) 19:55:36 ID:j1um4Rpv
5インチベイ全部埋まってるわ。
サイズのファンコン入れたいけど足りねー!
5インチベイx5で3.5インチベイx2のケースってあんまないね。
380Socket774:2008/01/28(月) 20:42:09 ID:jg5UdfAu
カンパンは、工場が近くにあるので大災害時はそこに貰いに行く。
381Socket774:2008/01/28(月) 21:20:24 ID:bXWiFdCN
氷砂糖があればなおよし
382Socket774:2008/01/28(月) 21:22:40 ID:YLwT2IoQ
PCFAN買ってるひといる?
最新号って今日発売?明日発売?
383Socket774:2008/01/28(月) 21:32:02 ID:j1um4Rpv
>>382
明日らしい。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/market/i_nbook.htm

表紙がかわってから、本屋で見忘れることが増えた。
384Socket774:2008/01/28(月) 21:54:29 ID:y1DXmH2Y
ナガシマ行ったら初音ミクが流れてた
どうにかして欲しい
385Socket774:2008/01/28(月) 21:59:05 ID:Ly0r4H58
カスラックに通報してやれ
386Socket774:2008/01/28(月) 21:59:06 ID:eYu09Bdr
>>384
初音ミクっていうかニコニコ垂れ流しだぞ ナガシマ国吉田は。
387Socket774:2008/01/28(月) 22:13:25 ID:YLwT2IoQ
>>383
ありがとう。
表紙は去年までのほうがよかったね。
388Socket774:2008/01/28(月) 22:19:25 ID:1BSHTbbk
>>380
そこって天竜川が決壊すると水没する所じゃねェ?
389Socket774:2008/01/28(月) 22:19:53 ID:YLwT2IoQ
カンパンがふやけちゃうね。
390Socket774:2008/01/28(月) 22:22:46 ID:9YT0vl7O
ひでーな
灯油入れに行こうとしたら雨降ってやがる
雨死ね
391Socket774:2008/01/28(月) 22:26:23 ID:TnqjGwWs
かにパンのことかに?
392Socket774:2008/01/28(月) 22:28:25 ID:/mxsJtJO
393Socket774:2008/01/28(月) 22:28:51 ID:xJKNE/h6
安い2Gのメモリーを二枚積んでも3Gしか認識しないの?だから安いの?
394Socket774:2008/01/28(月) 22:31:09 ID:/mxsJtJO
ちょっwwwwwwwそれ、安いとかって話じゃなくて、OS、M/B側の認識に関するものかと
395Socket774:2008/01/28(月) 22:31:51 ID:Ly0r4H58
>>393
OSが悪い
超漢字に変えとけ
396Socket774:2008/01/28(月) 22:33:17 ID:9YT0vl7O
今揺れたように感じだがこれは気のせいか
397Socket774:2008/01/28(月) 22:35:13 ID:sLyL2EME
愛ねっ
398Socket774:2008/01/28(月) 22:52:18 ID:4Z70xfMi
のっぽぱん食いてぇ…
399Socket774:2008/01/28(月) 22:56:41 ID:eYu09Bdr
自作板でこんな質問を目にするとは思わなかった
400Socket774:2008/01/28(月) 23:37:46 ID:UztrA4zt
袋井の人に聞きたいんだが袋井駅方面の交差点の角にあるショップってどんな感じ?
401Socket774:2008/01/29(火) 03:15:42 ID:DU3rZq9X
地震多いよねぇ。

もしかして春野町あたりで火山でも噴火するのかな?w

402Socket774:2008/01/29(火) 07:56:00 ID:VdhqTt+d
         ハ_ハ  
       ('(゚∀゚∩ どっかーん!
        ヽ  〈 
         ヽヽ_)
403Socket774:2008/01/29(火) 08:54:19 ID:ZZWNaSMh
今日も雨だな
404Socket774:2008/01/29(火) 09:05:12 ID:oxQAfNUd
405Socket774:2008/01/29(火) 12:04:00 ID:IrovmNj9
>>393
マジレスすると
vista32bitなら普通の現象
いくら積んでも3ちょっとまでしか認識しない
406Socket774:2008/01/29(火) 12:46:12 ID:MqGcodNX
Vista買うなら64bit以外ありえん。
どうせ動かないソフトは32bitも64bitも同じだし。
407Socket774:2008/01/29(火) 12:47:05 ID:6fo3ULME
PCの中に妖精が住んでると、500MBぐらいメモリを持ってっちゃうらしいよ
408Socket774:2008/01/29(火) 12:53:32 ID:QU80iOYL
私たちはそれを天使の分け前と呼んでいます。
409Socket774:2008/01/29(火) 13:13:25 ID:kGsjJ1nR
へぇ〜それは知らなかったな。
410Socket774:2008/01/29(火) 16:35:39 ID:sBRLlwqs
某メルマガに、1/24日発行のメールに不適切表現があった、と書いてあった。
既に削除済みだから確認できないけど、何があったのか知っている人いたら教えてくれ。
411Socket774:2008/01/29(火) 17:53:06 ID:eOagcYYq
KDDIから意味不明な電話が来たそうだ、コミュファ吸収となんか関係あるのかな?
親に俺が留守中に迂闊な返答しないよう釘を刺しておいた
412Socket774:2008/01/29(火) 17:53:40 ID:eOagcYYq
すまん、ここ自作スレだったw
413Socket774:2008/01/29(火) 18:16:09 ID:ZZWNaSMh
>>410
・電子辞書
 
 受験シーズンの真っ只中で、受験生にオススメの電子辞書があります。
 リスニングにも対応しているこの電子辞書、高校生に必要な国語や英
 語などのコンテンツを搭載しております。
 もう遅いと諦める前に、最後の悪あがきとしてこれで勉強して見ませ
 んか?もしよろければ来年の受験用としてでも…
414Socket774:2008/01/29(火) 18:18:58 ID:rYii9Z5p
>>411
ttp://sho.tdiary.net/20080112.html#p02
コミュファじゃないがこんなのがある
KDDIは糞だよ
415Socket774:2008/01/29(火) 19:28:53 ID:QIgzkHSG
電子辞書のPC欄を見てると技術の進歩が感じられる。
416Socket774:2008/01/29(火) 21:55:28 ID:INp1q+Sr
長いな
417Socket774:2008/01/29(火) 22:08:46 ID:FbXLqlxt
>>414
あーそのDION軍
418Socket774:2008/01/30(水) 01:52:39 ID:r6BEq6Mu
>>411
家にも代理店から「 お 知 ら せ 」の電話きたよ
「KDDIで基本料金がお得になる地域になりました」
なんだよそれ、メタル電話だろ
乗り換えたらDIONしか選べない罠
419Socket774:2008/01/30(水) 01:57:13 ID:ndD62FZR
ボールペンも京都からお取り寄せ

ネットにもあんま売ってねぇorz
420Socket774:2008/01/30(水) 02:20:21 ID:oKkOXkwG
地震か、長いな
421Socket774:2008/01/30(水) 02:24:17 ID:ndD62FZR
ハサミも通販、三島沼津を駆けずり回ったのが馬鹿みたいorz
422Socket774:2008/01/30(水) 02:26:13 ID:FTGH8XMg
ハサミなら、今、エイデンで貰えるぞ。
423Socket774:2008/01/30(水) 07:59:54 ID:ioVYwXb3
>>421
三島沼津なら卸団地にあるインクに逝けばいいじゃないか
424Socket774:2008/01/30(水) 08:16:11 ID:hViXSnCM
そこら辺のスーパーで売ってるやんけ
425Socket774:2008/01/30(水) 08:35:17 ID:ndD62FZR
インクにも無かったから、通販でして

そこらで売ってたら、駆けずり回るわけねーだろが、JK
426Socket774:2008/01/30(水) 09:43:14 ID:cp3VbSSK
jk?
427Socket774:2008/01/30(水) 09:53:05 ID:Kr/8Bo8Z
J:女子 K:汽笛に考えて
428Socket774:2008/01/30(水) 10:09:42 ID:RBzTsD47
ボールペンも通販するやついるのか?
通販は送料が高くて困る。

おれも探してる水性ボールペンあるんだが何処に行ってもない。
ttp://www.craypas.com/products/regular/ball/
昔はどこ行ってもあったんだけどエンチョーとかカインズに行ってもなかった。
429Socket774:2008/01/30(水) 10:50:36 ID:ndD62FZR
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/vc?sv=2&sitem=%A5%DC%A1%BC%A5%EB%A5%B5%A5%A4%A5%F3
これの事か?

探す時間とかが勿体ないって、言ってるの、女子高生
430Socket774:2008/01/30(水) 10:52:36 ID:BQI+lp1/
JK = JoJo的に考えて


どんなハサミかkwsk
431Socket774:2008/01/30(水) 11:15:47 ID:ndD62FZR
http://www.rakuten.co.jp/kai-cut/663217/696961/#737625
同じのの刃先を折っちゃって、試しで色々買った(もう無駄だらけorz)

ハサミで物をこじっちゃ駄目、常考
432Socket774:2008/01/30(水) 11:20:04 ID:t02ZcVQp
最近、近所で工場の解体工事やってる
地震か、ただの振動か区別がつかないぜ
433Socket774:2008/01/30(水) 11:35:18 ID:A6QnidBW
JK=地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━
434Socket774:2008/01/30(水) 11:47:17 ID:cp3VbSSK
>>431
カインズやホームアシストで売ってね?
435Socket774:2008/01/30(水) 13:32:12 ID:+sKFtDRY
>>434 最初に買ったのはその辺、その後見つからず

今も雑誌を購入するのに、遙か彼方のコンビニまで行ってきた。
近くにコンビニ有るのに、ウゼェったら
436Socket774:2008/01/30(水) 13:35:16 ID:9wPa8mnj
>>162
化石&自己レスだが、静岡市役所に聞いてみた。(あくまで葵区の話)
マザーやカード類は市の指定袋に入れて「市指定・認定袋(金属のみ)」で
いいらしい。
ケースについては、パソコンリサイクルとの関連(市の担当者の話だと
「わざと分解して出されると困るから」だそうな)もあるので、直接清掃工場まで
持ち込んでほしいそうな。
437Socket774:2008/01/30(水) 15:26:09 ID:o0CEYIXW
浜松市役所は逆で清掃工場への粗大ゴミでの持ち込みは不可なので、
分解して燃えないゴミで出してくれと言われた。
電ドルでリベットを打ち抜いてケースを分解して鉄板状態にしてゴミ出し。
438Socket774:2008/01/30(水) 16:02:33 ID:xuLt0YF+
ハードオフとヤフオクを活用すれば廃棄になんてあんまり考えんな。
439Socket774:2008/01/30(水) 17:15:15 ID:4DQESE2S
今日は昨日より暖かかった。
もう何もする気がしない。
440Socket774:2008/01/30(水) 18:04:20 ID:UzdLR/y7
平日の昼間っからわざわざあんなド田舎の清掃工場までもっていけるかよw
441Socket774:2008/01/30(水) 19:15:38 ID:ywNGdRdW
どんだけおにぎり好きなんだよwww
442Socket774:2008/01/30(水) 19:30:50 ID:Y/b8Ay5T
>>400
袋井にパーツ屋が在るとは知らんかったw
袋井の人じゃないけど、行ってレポるから場所を詳しく教えてplz
443Socket774:2008/01/30(水) 20:00:00 ID:G9iiIe53
>>442
http://create1.hp.infoseek.co.jp/
ここ
道筋思い出しながらググったら出たw
444Socket774:2008/01/30(水) 20:54:31 ID:koAs6qyX
これ、俺らが思い浮かべる「パーツショップ」じゃないでしょ
パソコンの中古品やかなり古い周辺機器を扱ってるだけで
商売のメインは修理やトラブルへの対応みたいね
445Socket774:2008/01/30(水) 21:30:53 ID:Y/b8Ay5T
>>443
thxそして時報乙
パーツ屋とは違うっぽいけど、週末あたり行ってみる。
446Socket774:2008/01/30(水) 21:44:10 ID:M6xlKQ01
富士の江戸沢の隣にある店みたいな感じだね
447Socket774:2008/01/30(水) 22:49:26 ID:NQe1DE/k
なんか風強くてアパート揺れる
地震きても気づかないよ @島田
448Socket774:2008/01/31(木) 00:13:40 ID:j+g674kS
ttp://www.satsuki-katayama.com/index2.html
フォトショップすげえや
449Socket774:2008/01/31(木) 00:18:20 ID:0E6GEx+j
キモッ
450Socket774:2008/01/31(木) 00:28:11 ID:ENEtFy6f
目が特にキモイ
451Socket774:2008/01/31(木) 03:04:13 ID:im1jh4M9
静岡にコープあるの?
452Socket774:2008/01/31(木) 03:22:52 ID:IgkYPjNI
浜松はある。中国ギョーザ最強。
453Socket774:2008/01/31(木) 03:24:43 ID:3Go70WMV
静岡駅南にもあるよ
454Socket774:2008/01/31(木) 03:43:04 ID:fEh9kTJK
毒餃子うめぇw
455Socket774:2008/01/31(木) 07:31:36 ID:UUISuIB3
三島にもあるよ。
でも会員制度がマンドクサ
456Socket774:2008/01/31(木) 08:33:27 ID:ionInFd1
おまいらどんなケース使ってる?
VGAの話題とか全くでないし静音優先でSOLOとか多そうなイメージなんだけど
457Socket774:2008/01/31(木) 08:55:06 ID:IaAO0muw
owl602と星野の古いアルミ
458Socket774:2008/01/31(木) 09:01:57 ID:ionInFd1
聞いておいて自分が言うのを忘れてた
owl611 共振がうるせー
solo 8800GTのせいで窒息気味
459Socket774:2008/01/31(木) 09:04:07 ID:peZH1HC5
P180 v1.1
寒いと側が歪みまくりで困る
460Socket774:2008/01/31(木) 09:52:58 ID:HOMyCuNB
>>448
フォトギャラリーとの違いが気持ち悪い。それにこの人に「遠州力」って言われてもなぁ。

コンビニで弁当買えなくなった。弁当も自作で。
461Socket774:2008/01/31(木) 10:15:54 ID:IgkYPjNI
462Socket774:2008/01/31(木) 10:25:39 ID:EbtUx1Uq
ケースはAMOのLEXA 07LA
理由 チョイキズで7800円と格安だったから
463Socket774:2008/01/31(木) 11:45:51 ID:UUISuIB3
おー、沼津の放火犯捕まったか。
464Socket774:2008/01/31(木) 12:16:22 ID:GgbvrYey

東海澱粉株式会社
ttp://www.tdc-net.co.jp/index.html
465Socket774:2008/01/31(木) 12:21:02 ID:fEh9kTJK
中国製ギョーザ:輸入の19社発表 厚労省
 厚生労働省は31日、国内の19社が昨年1月以降、中国の天洋食品から
冷凍ギョーザや肉の加工食品など88品目で計3800トンを輸入していたと発表した。
安全性が確保されるまで販売を中止するよう自治体を通じて要請したほか、
この製品の輸入自粛を指導するよう検疫所に通知した。

【静岡市】東海澱粉(でんぷん)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080131k0000e040045000c.html
466Socket774:2008/01/31(木) 13:12:11 ID:ypl9S2Wb
【兵庫県】神戸物産

これって、業務スーパーやってるとこじゃないか。
あそこの冷凍食品はもう買えないな。
467Socket774:2008/01/31(木) 13:28:32 ID:5jrn3kCW
うち、コープの宅配使ってるんだけど、ミートホープんときも牛肉コロッケよく食べてたなぁ。
安くて、そこそこ美味かったしね。
事件発覚後、たしか返金処理されたけど、冷凍庫に残ってたコロッケは勿体無いから食べた。
まぁあれは食べたらまずいものが入ってたわけじゃなかったし。

今回のギョーザは冷凍庫漁ってみても見当たらなかったんだけど、
明らかに過去に見覚えのあるパッケージが対象商品にw
俺、腸が弱いみたいで元々1ヶ月に1〜2回くらいの頻度で下痢してたんだけど、
昨年後半は1週間に1〜2回の頻度で下痢してた時期があって、
もしかしたらこのギョーザが原因だったのかも。
468Socket774:2008/01/31(木) 14:05:47 ID:TfxUIECD
遠州力が遠心力に見えたのは俺だけでいい。
469Socket774:2008/01/31(木) 16:13:43 ID:K5Sy1/Kq
地震こえー。
470Socket774:2008/01/31(木) 16:47:58 ID:2SKRSa/P
P180か、買ったまま放置で一年以上経過したw
中身を一式買い換える時に使おうと思っているんだが
そろそろE8400辺りで組もうかな
471Socket774:2008/01/31(木) 16:49:02 ID:14dN7vlR
>>464-465
神野逝ったああああwwwww

>>467
またコープにちゃんと言った方がいいよ
472Socket774:2008/01/31(木) 17:22:41 ID:Sb4Ky2m9

アキバの老舗パーツショップ「高速電脳」が逝ったってよ。
通販嫌いでアキバ行ってたけどまた脳内MAPを書き換えなきゃならん。

もうアキバはオタ街でいいからパーツ屋だけ静岡に誘致しようぜ。
473Socket774:2008/01/31(木) 17:26:08 ID:SK/zwMfN
■店舗・通販休業のお知らせ■ ・・・1月31日木曜日は棚卸しのため、店舗および通販を休業とさせていただきます。
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願いいたします。

http://www.ko-soku.co.jp/
474Socket774:2008/01/31(木) 17:41:40 ID:/E22Li6Q
ttp://www.4gamer.net/games/000/G000000/20080131008/

こんなことになってるみたいよ。
そういえば昔CPUクーラー買ったなぁ。
475Socket774:2008/01/31(木) 17:48:31 ID:2SKRSa/P
高速電脳おつかれさまでした、あっけない幕切れだったなぁ
なんかこうやってパーツショップがどんどん消えていきそう
476Socket774:2008/01/31(木) 17:55:18 ID:71u8XsfT
高速で買ったのってPALしかないわ。店内がカオスだった。
てかアルファって全然聞かなくなったな。
477Socket774:2008/01/31(木) 18:02:36 ID:PCsVe7vJ
次はZOAかドスパラか
478Socket774:2008/01/31(木) 18:05:20 ID:Sb4Ky2m9
>>477

大事な展示場に何て事を言うの、この子は。

479Socket774:2008/01/31(木) 18:40:10 ID:FK488OJx
ギョウザ食いたくなってきた
うまい店ない?@清水区
480Socket774:2008/01/31(木) 20:38:21 ID:Xms74esd
招福
481Socket774:2008/01/31(木) 20:39:34 ID:mNzX+elz
うちにある冷凍餃子でよければあげるお。
482Socket774:2008/01/31(木) 20:41:17 ID:wVF5v7JV
信頼と実績のJTブランドだお(^ω^)
483Socket774:2008/01/31(木) 20:49:52 ID:GgbvrYey
私たちは、徹底的に安全・安心を追求した「食品」を提供するため原材料にまで遡った品質の維持・向上に努めること

ttp://www.jti.co.jp/JTI/recruit/fresh/rd_food_outline/index.html
484Socket774:2008/01/31(木) 20:51:13 ID:GgbvrYey
の写真の中に
485Socket774:2008/01/31(木) 20:59:42 ID:ELMlI9/P
菊川、黒田精肉店の餃子が最高です。
売り切れ注意!!
486Socket774:2008/01/31(木) 21:01:34 ID:xtfljzIX
こめやフードなんとかの290円弁当で一日の60〜70%の栄養を補給している俺は、
この先どう生きていけばいいのか・・・。 値上げだけはやめてくれぇぇぇ。
487Socket774:2008/01/31(木) 22:18:17 ID:IJX5b58O
ZOAつぶれたら、静岡県のPCショップ一気に半減だなw
488Socket774:2008/01/31(木) 22:19:49 ID:wVF5v7JV
ZOAの半分がバイク関係のスペースになってるから、既に知らぬ間に半減してたってことか?
489Socket774:2008/01/31(木) 22:20:23 ID:wVF5v7JV
半減じゃなくて1/4減だなw
490Socket774:2008/01/31(木) 22:28:18 ID:mYuMeY3B
>>486
まるくに給食の俺はどうしたらいい?
491Socket774:2008/01/31(木) 23:24:37 ID:icv8Hwi2
バイク好きでもある俺にとってバイク関係参入ウホッだったんだが失望した

ナガシマ掛川店自作コーナー狭すぎて泣ける
492Socket774:2008/02/01(金) 00:00:33 ID:G9NBRLhS
なんか爆発音がした@清水区
493Socket774:2008/02/01(金) 00:05:14 ID:bZAXjDth
西部警察みたいのを想像すればいいのか?
494Socket774:2008/02/01(金) 00:05:30 ID:k3OlM8+q
>491
ZOAはバイクメーカーの純正部品がポイント付きで購入できるらしいからすんごく助かる。
先月いきつけのバイク屋に中国製の2500円相当のバッテリーを21000円でつかまされたから、
こんどからこっちで部品購入しようかと検討している。

495Socket774:2008/02/01(金) 00:55:45 ID:qpoiRFGA
ZOAの社員も書き込み大変だな
今期も配当出してね
496Socket774:2008/02/01(金) 01:31:25 ID:uU2q0bYR
20日の夜に餃子半袋分喰ってた・・・
今思い出すとその日の深夜に下痢してた・・・
497Socket774:2008/02/01(金) 01:59:14 ID:Qj6vB5Ck
今すぐJTに損害賠償請求するんだ
498Socket774:2008/02/01(金) 05:46:14 ID:/43JTQP3
ZOA潰れても、通販があるから大丈夫だ。ドスパラもコンプもあるし。
499Socket774:2008/02/01(金) 06:18:47 ID:8r0JMO8q
貴重な展示場だけど、
最近は面倒だから見学に行かないでダイレクトに通販で注文してばかりだな
無くなってもいいや
500Socket774:2008/02/01(金) 07:29:57 ID:0eCqMOAv
業務スーパーのお好み焼きと牛丼食ったことある。
別に何もなかったけどなぁ。

それはそうと今度は三島かよ。放火多すぎ
501Socket774:2008/02/01(金) 10:33:17 ID:k3OlM8+q
>500
事件発覚のすっと前に業務スーパーの大本である神戸物産にレトルトカレーの材料の
原産地を電話で聞こうとしたら、同業者だと思われて教えてくれなかったって聞いた事がある。

俺は怖くて菓子とか国産調味料しか買わなかったけどな。
502Socket774:2008/02/01(金) 12:54:41 ID:fAM8YS8V
あれ??なんでだ?
帰ってきたらパソコンの電源がついてる・・・。

しかも今セーフモードで起動中Orz
503Socket774:2008/02/01(金) 12:57:05 ID:wHTmxQXj
WOLの誤動作か?
そう言えば実家の古いテレビが勝手についたりしてて怖かったな。
504Socket774:2008/02/01(金) 13:02:23 ID:fAM8YS8V
なんか解決(?)。妹が朝やってエラー起きたらしくそのままだったらしい。
スキャンディスクやって、起動。多分モンダイないだろう。WOLは以前設定しました。スリープからいきなり復帰してビビタことがあったな。
505Socket774:2008/02/01(金) 14:39:48 ID:uU2q0bYR
よーし、今からウンコしてハードオフアンドドスパラアンドマルツ巡りしてくる。
506Socket774:2008/02/01(金) 16:34:15 ID:D2pNKo6s
最近はハードオフを巡回コースから外してるなぁ
昔みたいにお宝がポンっと置いてあることが皆無になった
507Socket774:2008/02/01(金) 17:22:15 ID:D2pNKo6s
ドスパラ静岡の「棚卸し開店時間遅れごめんなさいSALE」って、何かめぼしい物ありました?
508Socket774:2008/02/01(金) 17:36:47 ID:FFKX+nIT
ハードオフのジャンクってホントに壊れてるからなwww
まぁジャンクはゴミなのはわかってるけど、新品の8割ぐらいで安く置いてあると
いい値段してるし使えるのか?と期待して買っちゃうとやっぱり壊れているとwww
509Socket774:2008/02/01(金) 17:56:06 ID:0eCqMOAv
その程度なら直せるんじゃないか?
でもジャンク価格もオクの方が安い気がする。
510Socket774:2008/02/01(金) 18:05:38 ID:YAJ1BEw+
昔のハードオフは宝の山だったなぁ
高校生のとき静大近くのところに通うようになった
もう13〜4年前だな・・・
511Socket774:2008/02/01(金) 18:09:47 ID:FFKX+nIT
ドスパラ静岡の棚卸って1時間以内で終るだろ
なんで15時までかかってるのw
512Socket774:2008/02/01(金) 18:37:59 ID:a7ithEKM
長いよー
513Socket774:2008/02/01(金) 19:30:54 ID:Q6Z5VcbF
新居町のほうで地震あったみたい。

あと、ZUMAX ZU-400W 電源結構いいね。安かったし、LED付きのFanって気分がいい。
でも、気付いたらVGA用の6Pinがなかった。500Wあたり買えばよかったなぁ。
514Socket774:2008/02/01(金) 20:25:47 ID:/ecDzMFc
焼津のハードオフ消えた。
どっか近くにないかなぁ・・・
515Socket774:2008/02/01(金) 20:28:58 ID:v3+YJ05k
俺らには通販がある。
516Socket774:2008/02/01(金) 20:30:39 ID:5/2lpdTP
藤枝にもあるじゃんハードオフ
517Socket774:2008/02/01(金) 20:59:20 ID:o8nL0efW
兵庫で仕事したときにやけに業務スーパーが多いと思ったら、むこうが本拠地か。
518Socket774:2008/02/01(金) 23:23:58 ID:R6ylbYSu
>>498
いや、あのパーツを実際に見るのが面白いじゃないか
通販だと届くの時間かかるし緊急時に使えない
519Socket774:2008/02/02(土) 00:31:00 ID:bJ8qpqb+
深田恭子の太ももがエロい
520Socket774:2008/02/02(土) 02:07:39 ID:UoLNR7bs
【中国産・毒ギョーザ】静岡で新たな毒ギョーザ?天洋食品以外の中国製食品食べた患者、医師が有機リン系の食中毒と診断
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201882221/l50
521Socket774:2008/02/02(土) 02:19:00 ID:KzIYZfja
浜松はマルツが潰れないように配慮しようぜ。
ボロ儲けさせる必要は無いが、潰れない程度には利用しようや。

ま、地元の開発企業が使っているからタフだとは思うけど、一般向けをやめられても困る。
522Socket774:2008/02/02(土) 02:21:43 ID:mG9NysFQ
●津はないとな・・・
他はどうでもいいけど
523Socket774:2008/02/02(土) 02:21:52 ID:bJ8qpqb+
セガール!
524Socket774:2008/02/02(土) 02:25:13 ID:7aACVmOw
環境保護を訴えながら石油採掘場を爆破した時は感動した
525Socket774:2008/02/02(土) 02:42:54 ID:UoLNR7bs
インターネット上では「日本人が毒で死ぬのはいいことだ」といった“民族主義的”書き込みもある

日本メディアが口をそろえて中国ギョーザの罪を責め、日本市場に中国食品恐怖症を引き起こした」
と批判。「こういう時、新聞は一層慎重に報道してこそ、消費者にとって真に責任ある態度なのだ」と日本側
の報道抑制を呼びかけた

捜狐ネットなどの掲示板では、国家品質監督検査検疫総局が製造元企業に生産停止を命じたことに「
なぜ日本人を怖がるのだ?」「中国食品を悪者にするのは中国の発展への嫉妬(しっと)だ」「小日本を
毒殺しろ」といった感情論がでている。
526Socket774:2008/02/02(土) 02:49:23 ID:rf27yPi6
ID:UoLNR7bs
スレ違い。どうぞお引き取り下さい。
527Socket774:2008/02/02(土) 02:52:54 ID:UoLNR7bs
あっそ
支那産餃子食って死くださいね
バイバイ
528Socket774:2008/02/02(土) 02:57:07 ID:+XWQficX
>>527
浜松人な私は餃子は家で作るから冷凍買う意味がわからない
529Socket774:2008/02/02(土) 04:06:06 ID:drWv60lW
>>528
皮から全部作るの?
530Socket774:2008/02/02(土) 05:39:51 ID:fOHE5IFh
結婚式でも餃子食うってテレビで言ってた(浜松)
531Socket774:2008/02/02(土) 08:05:36 ID:7aACVmOw
離乳食でも餃子食うってテレビで言ってた(浜松)
532Socket774:2008/02/02(土) 08:11:14 ID:SEzVPQAC
その餃子、支那産です(浜松)
533Socket774:2008/02/02(土) 10:33:23 ID:y2fB7sCq
餃子食べたくなってきたじゃないか
534Socket774:2008/02/02(土) 10:50:46 ID:ogmhuhF2
自作餃子板(笑)
浜松は職人を自作するところから始める。
535Socket774:2008/02/02(土) 11:55:09 ID:bJ8qpqb+
なんか正月特売の価格を見たせいでほんとに普通のときに買うのが嫌になった・・・
新しく一式買おうとすると1万差は出そう

ところでナガシマの新春セール分?みたいのが31日で終わってた
金があれば買ってたものがいくつも・・・
536Socket774:2008/02/02(土) 12:07:48 ID:8oMOQXZO
良質電源が安かったら新春セールで買っていただろうがこういうものに限って安くならんのな。



537Socket774:2008/02/02(土) 12:11:54 ID:y2fB7sCq
>>535
全部の商品が高くなってた?
538Socket774:2008/02/02(土) 13:02:17 ID:KzIYZfja
コンケルドさんはいませんか?
539Socket774:2008/02/02(土) 13:59:14 ID:ea8aiLZU
業務スーパー(神戸物産)以外の問屋系スーパーで売ってる冷凍餃子は大丈夫だよな?
月に2回は利用しているんだが…
540Socket774:2008/02/02(土) 14:15:55 ID:raNUDZud
どこで妥協するかによる
まぁ疑い始めたらキリがないがな
541Socket774:2008/02/02(土) 14:20:56 ID:mG9NysFQ
餃子が売れない
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201925093/

浜松は買うんじゃなくて作るんだっけ?
542Socket774:2008/02/02(土) 15:54:32 ID:bJ8qpqb+
その店で作ってるのもを買うことが多いだろう

といいつつうちにも冷凍餃子あったな・・・
543Socket774:2008/02/02(土) 18:24:18 ID:CQy5TuhT
>>541
おまえ環状線の大久保のとこの餃子屋見たらへこむぞ
544Socket774:2008/02/02(土) 18:29:21 ID:ogmhuhF2
>>543
環状線大久保の餃子屋、レポよろしく!!
何がへこむか、全然伝わらない。
545Socket774:2008/02/02(土) 18:30:50 ID:TeGwZuS3
ナガシマ正月特売だったサファ3850@¥20,000とロジG-5T@¥5,000を
買い逃したことを、今になって後悔してきた
546Socket774:2008/02/02(土) 18:35:52 ID:bJ8qpqb+
メモリーも安くなかった?
547Socket774:2008/02/02(土) 18:38:10 ID:hfwekOaD
過去の事は忘れよう
548Socket774:2008/02/02(土) 18:46:20 ID:GTH5OIVY
無性に餃子食いてぇ
549Socket774:2008/02/02(土) 18:51:18 ID:jATziAhi
2万円くらいのヘッドフォン買いたいんだけど
良い店ないですか。種類がいっぱいあるとこ。
富士、沼津、三島あたりで。
550Socket774:2008/02/02(土) 19:01:42 ID:72VaRMCB
国1バイパス沿いの沼津のすみやでオーディオテクニカ、ゼンハイザー
あたりの視聴ができたかな 他はしらない
551Socket774:2008/02/02(土) 19:11:34 ID:96EWjt1n
バッファローのBBMU-LLGっていうボールマウスのドライバがインストールできない。
それに限らず他のもできない・・・。ググって見ると、自動に認識されるとのこと。

なにかやり方が悪いのか・・・。
552Socket774:2008/02/02(土) 19:15:32 ID:5NUIVpWK
>>545
お前がそんな事言うから、俺まで悲しくなってきたじゃないか!!
553Socket774:2008/02/02(土) 19:15:42 ID:jEATkDPn
半額になってた生餃子買い占めてきた。餃子(゚Д゚)ウマー
554Socket774:2008/02/02(土) 19:19:07 ID:GSMPdxfU
マウスに限ってはMS信者だお
555Socket774:2008/02/02(土) 19:29:57 ID:DLDF7lyp
>>544
浜松方面で餃子の美味しい店を教えて下さいっ☆
http://shizu.0000.jp/read.php/eat/1108782321/

予約じゃないとアレだった気ガス。
556Socket774:2008/02/02(土) 19:46:34 ID:bJ8qpqb+
557Socket774:2008/02/02(土) 20:33:05 ID:8oMOQXZO
>550
沼津のすみやってまだオーディオ置いてあったっけ?
最後のあがきで三島の方に集約してツタヤに吸収されてアボーンだと思ったけど。

個人的には通販かアキバ行った方がいいと思う。
558Socket774:2008/02/02(土) 20:39:43 ID:+XWQficX
丸和は肉の仕入れが変ってから味がしょぼくなった
559Socket774:2008/02/02(土) 20:41:34 ID:TiKlQzhw
>>557
バイパスの所が楽器屋になってヘッドホンも置いてある
俺も通販をすすめるけどな
560Socket774:2008/02/02(土) 20:44:28 ID:L5Ocw5iK
今晩こそ雪になるのかな?
561Socket774:2008/02/02(土) 20:56:02 ID:lnX0M2aa
今回は本当に降雪に注意した方がいいぞ
562Socket774:2008/02/02(土) 21:15:13 ID:7yMVr0ke
>>545
ロジG-5T@¥5,000
これマジ?なんでもっと早く言ってくれなかったんだ…
563Socket774:2008/02/02(土) 21:18:43 ID:/Hr10778
餃子のおいしい、喫茶店〜♪
564Socket774:2008/02/02(土) 21:42:02 ID:SEzVPQAC
にんにくニラ入り中華珈琲〜♪
565Socket774:2008/02/02(土) 22:01:59 ID:yXeNhYoj
http://www.shizuokaonline.com/high_school/
私立高入試 平均倍率2.64倍だが
ぬまっき定員割れwww
566Socket774:2008/02/02(土) 22:41:03 ID:fOHE5IFh
おれも特命係長になりたいぜ
567Socket774:2008/02/02(土) 23:08:31 ID:WV+QJ/1+
G2400W置いてある店ってまだありますかね?
ドスパラはもう売れ切れだったし
浜松周辺であったら教えてください
568Socket774:2008/02/02(土) 23:40:41 ID:TeGwZuS3
>>562
静岡昭府店だと、俺が確認した20日ごろまで、ずっと積みっ放しで減らなかったよ
みんな見向きもしてなかった
全体見渡して、自作的にマニアックな品は割合と残る傾向にあった
そういうのに興味がある層は通販に流れるんだろうね

俺はさんざん悩んだけど、MX518が手持ちなのと、同店でSOLO買ったほか、
年末にヤフオクでT966とcheetahに手を出して財政ピンチだったから諦めた
569Socket774:2008/02/02(土) 23:57:57 ID:Ne873JWt
>>567
アマゾンで買えば?
570Socket774:2008/02/03(日) 00:31:06 ID:2yRs33zx
>>565
SMAPの中居君はヌマッキへの進学を考えていたそうだ
571Socket774:2008/02/03(日) 00:42:28 ID:Ew52/W34
去年だか一昨年は伊東が定員割れになったりと
最近の東や伊豆はよくわからないな
あの熱海が2倍だか3倍になったらしいし

三島人としてPCDEPOは半端な品揃えをどうにかしてほしい
通販にあって店頭に無い品物多すぎて困る
「通信販売もご利用ください」とか笑顔で言われてもねー
取り寄せできないか聞いたら「できません」とか笑顔で答えられてもな

値札下がってるのに常時欠品があるのも最悪だ
半年も欠品下げとく無駄があるなら別なもの入れろ
「お取り寄せはできます」とかうざい
572Socket774:2008/02/03(日) 01:03:17 ID:CCv5I0Ep
ナガシマもそうだけど欠品大杉だよな。欲しい物に限って。
ただ22時まで開いてるから仕事帰りに寄れて便利ではある。主要パーツは買わないが。
573Socket774:2008/02/03(日) 01:06:28 ID:bbfSHleh
>>568
G-5T高すぎだったからけちってMX400買っちゃったオレ涙目www
更に安くなるの待つか…
574Socket774:2008/02/03(日) 01:09:12 ID:1acN6KYN
ナイトスクープ・・・こんなときにこんなネタやるなよ・・・
575Socket774:2008/02/03(日) 01:20:21 ID:1acN6KYN
シャッターwwwwwww
576Socket774:2008/02/03(日) 01:36:00 ID:UZXbHLlP
ぱんつみえとるがなw
577Socket774:2008/02/03(日) 01:37:04 ID:UZXbHLlP
そういえば、マルツのイィィPC、展示もなくなってたな。
だれか買っちゃったんかな?
578Socket774:2008/02/03(日) 01:39:11 ID:1acN6KYN
前は岡部まり泣かなかったのに
歳かなあ・・・いつ頃からか泣くようになったよ
579Socket774:2008/02/03(日) 02:23:14 ID:SeYxdyfz
検索するとサファ3850ってコスパいいし低発熱みたいだね
最近は3Dゲームしなくてグラボ関係の情報収集してなかった
そうなってみると急に惜しかったかなとか、俺も買っておけば良かったかな
と思ってしまう人間の愚かさw

ナイトスクープはどんなネタやってたの?ギョーザ関係?
580Socket774:2008/02/03(日) 02:24:18 ID:1acN6KYN
SDTに昇太
581Socket774:2008/02/03(日) 02:32:00 ID:lg1Bfnci
謎のビニール紐
582Socket774:2008/02/03(日) 02:33:01 ID:1acN6KYN
48かよ・・・思ってた以上に歳いってるな
583Socket774:2008/02/03(日) 02:54:16 ID:sZF4x/QZ
PCモニタの品揃えがいいとこってどっかない?
ケーズもコジマもウンコだったわ
584Socket774:2008/02/03(日) 03:28:04 ID:iusqin7F
ドスパラか展示場ならナガシマとか
585Socket774:2008/02/03(日) 05:27:20 ID:YbaxDQy6
見事なまでのTN墓地
586Socket774:2008/02/03(日) 06:49:42 ID:twKfQG4x
やっぱり雨じゃん・・・
587Socket774:2008/02/03(日) 08:12:27 ID:ycEPsULb
御殿場は雪雪だぜ
588Socket774:2008/02/03(日) 08:18:18 ID:SUHc/D8C
E1200ほしいだが西部〜藤枝ぐらいの間でどこか在庫あるます?
589Socket774:2008/02/03(日) 08:21:31 ID:eW3FM31S
秋葉原へ東名で行こうと思うのだが
590Socket774:2008/02/03(日) 09:43:34 ID:eEQLH2nA
591Socket774:2008/02/03(日) 09:46:01 ID:clJ2z2EA
ドスパラ/じゃんぱら浜松店にあるかどうか知らんけど・・・どうせ交通費が掛かる
移動に時間が掛かるなら、もう通販の方が楽で早くない?
ttp://www.dospara.co.jp/shop_guidance/index.php?shop=hmm
592Socket774:2008/02/03(日) 10:40:47 ID:eEQLH2nA
裾野御殿場付近で上下線あわせて事故4箇所ヤバス
>>589は大丈夫だろうか
593Socket774:2008/02/03(日) 11:06:19 ID:lg1Bfnci
それは脂肪フラグって奴かね
594Socket774:2008/02/03(日) 11:28:35 ID:yYTwrmaB
595Socket774:2008/02/03(日) 11:32:35 ID:mVNYCvjG
猫娘タソ?
596Socket774:2008/02/03(日) 11:38:09 ID:1acN6KYN
昨日夜11時ごろに雨の音がしてたのは気付いた
冬の雨はむかつくな
597Socket774:2008/02/03(日) 12:57:18 ID:TWIXBdn8
なんでこう中途半端に寒いのか・・・。
部屋6畳だけど閉め切れば普通に過ごせる。
598Socket774:2008/02/03(日) 13:05:34 ID:DF06VBmS
なんか冷えてきた
599Socket774:2008/02/03(日) 13:13:10 ID:+IGlEtg8
灯油切れた
600Socket774:2008/02/03(日) 13:34:33 ID:7dQNHmir
お持ち帰り仕事中の栄養源のコーラが切れたのと、コピー用紙10枚分ぐらい一度に
貫通させるパンチングが入用になったので、ちょっくらサントムーンに行ってくる。

エイデンがもうちょっと早く開業してくれれば、ホームアシストで駐車した後にすみやを
含めて歩きで全て回れて便利になるんだがな。


601Socket774:2008/02/03(日) 15:52:07 ID:wXIT5q+4
最近はジャンク漁りにハードオフやジョイプラザばっかり行ってるなぁ。
 
そう言えば藤枝築地の池文跡地に「エイデン藤枝店予定地」ってあったけど本当?
だとしたらコンプマートと統合か?
602Socket774:2008/02/03(日) 16:22:36 ID:1acN6KYN
ジャンクレベルならピックアップってちょっといいかも
レベルはジャンクでも保証が付いてるから
といっても修理保証じゃなくて、返金保証だけど・・・
実は最近そこでスキャナー買って、プリンターも狙ってる
故障してるやつとたまたま同じ型だから画質は分かってるし、
まだ残ってるインクが流用できるのはいい
603藤枝市民:2008/02/03(日) 16:23:47 ID:XypsxBz2
ベイシアに行ったが、何度行っても買うものが無いな。
604Socket774:2008/02/03(日) 16:27:03 ID:7Pk1jXmM
接客態度もイマイチなんだよなぁ。榛原店の話だが乾電池を買おうと思って、レジに行っても
店員が一人も対応しない。数分待ってもそのままだったから、電池を棚に戻して
店を出たよ。あそこじゃもう何も買うきがせん。
605Socket774:2008/02/03(日) 16:32:36 ID:/PixfiBU
数分待ってもそのままって、どんな内気orマナーのいい紳士だよ
オレならすぐに大声出して店員呼びつけちゃう ちょっと大人げない
とは思いつつも・・・
606Socket774:2008/02/03(日) 17:10:36 ID:wXIT5q+4
ベイシアは「構造が簡単な白物家電の型落ちを安く買う」時以外は選択の余地は無い
だからウチはファンヒーターのみベイシア。
>榛原店の話
島田の親戚が榛原店店員の態度にブチ切れてた。もう行かないってさ。
607Socket774:2008/02/03(日) 17:13:19 ID:WtSk61YQ
京都人が何語ってるんだ。
608Socket774:2008/02/03(日) 17:17:23 ID:WtSk61YQ
誤爆
609Socket774:2008/02/03(日) 17:38:09 ID:YbaxDQy6
例えば「会計いいですかー?」とか、
何でもいいけどとりあえず声出してみたら早いんじゃない?

それでも来なきゃ、さすがに見切っていいけど
610Socket774:2008/02/03(日) 17:45:42 ID:XypsxBz2
さすが静岡だな。
買い物したければ店員を大声出して呼べというのか。
611Socket774:2008/02/03(日) 17:48:05 ID:iusqin7F
おれは深夜コンビニでアイスとお菓子雑誌をレジに持っていっても誰も来ないんで、
そのままレジに置いて帰ってきた。勿論アイスもそのまま。
612Socket774:2008/02/03(日) 17:53:00 ID:eEQLH2nA
>>606
生ゴミ処理機を見に行ったらヤマダよりベイシアのが安かった。
結構頑張ってるじゃんと思いつつ結局通販で買った。
613Socket774:2008/02/03(日) 18:23:16 ID:+kQRn1ej
ちょwwwおまいら店員ぐらい呼べるようになって下さいwwwwwwww
614Socket774:2008/02/03(日) 18:54:38 ID:YbaxDQy6
>>610
別に大声じゃなくても聞こえりゃ来るだろ

PCも含め、適当なサービスの大衆向けの店なんかには入らずに、
高級百貨店や高級専門店で買った方がいいんじゃない?
金払いのいい客なら、向こうの方からうやうやしく挨拶や営業にやってくるぜ
もしくはメーカーに直に掛け合って、営業担当と交渉して買うとか
615Socket774:2008/02/03(日) 19:11:15 ID:+zJil0Qb
家電なんて、サンショップ/ビックエイト/ハニーコエーエイで十分だよ
616Socket774:2008/02/03(日) 19:13:23 ID:gGP0o/O/
松菱が潰れるまではもっぱら外商使ってましたの。
電話一本でとっても親切で便利でした。
617Socket774:2008/02/03(日) 19:13:46 ID:1acN6KYN
誤字ってるタイムトラベラーキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!

618Socket774:2008/02/03(日) 19:23:46 ID:FAlhEAvY
藤枝のドフ行ってみたが数ヶ月前と置いてあるもの変わらないな。
お買い得品は入荷してもすぐ無くなるからだろうけど。
619Socket774:2008/02/03(日) 20:09:06 ID:TWIXBdn8
ベイシアって、近くにあるけど、どれも食べ物しか売ってない。別のベイシアorz
620Socket774:2008/02/03(日) 20:23:42 ID:1MzdDr1z
ベイシアはゲーム関連は結構安いんだが、家電やパソコン関連はほとんど買わないな
621Socket774:2008/02/03(日) 20:33:25 ID:REsfrjnn
富士山糞化した
622Socket774:2008/02/03(日) 20:41:12 ID:pBMktv5I
思わず窓からのぞこうかと
623Socket774:2008/02/03(日) 20:58:42 ID:REsfrjnn
>>622
TVでやってた
624Socket774:2008/02/03(日) 21:09:44 ID:EMQh/Dt/
ちょ、まじ?
625Socket774:2008/02/03(日) 22:42:13 ID:lg1Bfnci
桜島じゃないんかえ?
626Socket774:2008/02/03(日) 23:34:39 ID:usjasuut
富士宮、富士、御殿場壊滅してたw
627Socket774:2008/02/03(日) 23:58:11 ID:eW3FM31S
エアエジあるから避難所で2ちゃん出来るしww俺勝ち組www
628Socket774:2008/02/04(月) 01:04:49 ID:dPijfI+1
今週もこの時間はSBS
他の局は暗いわ
629Socket774:2008/02/04(月) 02:12:16 ID:dPijfI+1
NHKくぼたんがついに東京らしい
630Socket774:2008/02/04(月) 05:22:52 ID:mUu7S88r
/^o^\フッジッサーン
631Socket774:2008/02/04(月) 07:46:44 ID:cDvxfQkd
霧だな
632Socket774:2008/02/04(月) 11:23:41 ID:/66bBtDD
いや?
633Socket774:2008/02/04(月) 19:28:42 ID:dPijfI+1
対衝撃2.5HDD、2月から安売りしてるのがもう無かった
早いよ・・・ナガシマ
在庫のみだからアウト
634Socket774:2008/02/04(月) 19:37:41 ID:UxK1DVTN
結局DSPR静岡の棚卸遅れてごめんセールはどうだった?

それはそうと、GF88の動いてるのが展示してる店ってある?
ファン音がどの程度の音量かチェックしたいんだけど。
やっぱり爆音?
635Socket774:2008/02/04(月) 20:10:40 ID:UvB459Rv
今やってるBSフジの温泉番組,入浴する人が何も巻いてないで素っ裸だぞ!!
636Socket774:2008/02/04(月) 20:34:50 ID:3BvDE1VZ
ちょ、まじ?
637Socket774:2008/02/04(月) 20:54:31 ID:UvB459Rv
638Socket774:2008/02/04(月) 20:55:39 ID:/66bBtDD
上から三つ目のに萎えた
639Socket774:2008/02/04(月) 21:07:04 ID:wOALukk3
すげ萌える。
640Socket774:2008/02/04(月) 21:07:31 ID:UxK1DVTN
そろそろデジタルテレビに買い換えようかな。
641Socket774:2008/02/04(月) 21:08:17 ID:DzVrSY+X
デジタルは録画するとモザイクがかかるよ(´・ω・`)
642Socket774:2008/02/04(月) 21:09:03 ID:dPijfI+1
どうせ幼女か老婆かと思って無視してた




本物キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!
なによこの番組(*゚∀゚)=3ムハー
643Socket774:2008/02/04(月) 21:14:39 ID:3BvDE1VZ
まじだったのかよwww
644Socket774:2008/02/04(月) 21:23:38 ID:3UbfqcA8
腹が痛くてトイレから出られない俺にどういうことになってるか説明してくれ
645Socket774:2008/02/04(月) 21:36:55 ID:Gze0/EYs
>>644
君も僕もパンツ脱ぎっぱなし
646Socket774:2008/02/04(月) 21:47:21 ID:X4sOnd7J
前はもっと過激なエロ番組やってたんだけどなあBSデジタル
647Socket774:2008/02/04(月) 21:52:45 ID:mUu7S88r
昔志村けんの番組中、おねーさんの入浴シーンで鏡越しに見えたマムコに
モザイクがかかってなくて衝撃を受けた記憶がある

しかし高画質化とか大容量化とか高速化って結局大半はエロの為に消費されるんだな
648Socket774:2008/02/04(月) 21:56:45 ID:wOALukk3
その説ねww本当は軍事目的だとまじめに考えることもあるが。

マムコとか、確信犯じゃないか?
649Socket774:2008/02/04(月) 21:57:21 ID:mJvOVuIW
>>646
うp
>>647
うp
650Socket774:2008/02/04(月) 21:57:58 ID:V5wCjefz
温泉に行こうって以前、地上波でもやってなかったっけ?
おぱーいも出てたような気がするんだが・・・

>>647
志村けんのバカ殿で小学生のときに見た肉布団が忘れられんのだが
651Socket774:2008/02/04(月) 21:58:05 ID:wOALukk3
なんだそのくれくれ厨はww
652Socket774:2008/02/04(月) 22:03:27 ID:xLaAGwKk
>>649
我侭杉
653Socket774:2008/02/04(月) 22:20:30 ID:ZzD52EeX
じゃおれもうp
654Socket774:2008/02/04(月) 23:33:05 ID:r3NJ9cD6
××ギョーザより毒ギョーザの方が美味いせいでこんな事に・・・
655Socket774:2008/02/04(月) 23:55:01 ID:WXurdPT1
みんな毒餃子でおかしくなってしまったんだよ
656Socket774:2008/02/05(火) 02:09:56 ID:Yv7DMaq0
>>637
この番組、1時期乳首普通に出てたよ
657Socket774:2008/02/05(火) 07:08:36 ID:vTdmJ5Ri
エロ画像なんか死ぬほど拾えるのにおまいら中学生かハァハァ
658Socket774:2008/02/05(火) 09:10:30 ID:dPvcH1KO
ビニ本の自動販売機がまだあるくらいだ。驚くことではない。
659Socket774:2008/02/05(火) 09:12:30 ID:Ps2Bu/hk
最近カップ麺関係がチラシに以前より載らなくなった様に見えてるのは気のせい?
660Socket774:2008/02/05(火) 09:28:40 ID:ektxUjbD
小麦急騰で安くうれないんじゃまいか?
661Socket774:2008/02/05(火) 10:28:15 ID:LMAuvHRM
ナガシマ&マルツ E8400 在庫有る???
いくら?
662Socket774:2008/02/05(火) 12:02:12 ID:4yhCb10O
>>661
昨日見に行ったけどどっちも壊滅
663Socket774:2008/02/05(火) 12:17:44 ID:ExTkN8Sg
E1200ならナガシマにあった
オレが1ケ確保
664Socket774:2008/02/05(火) 13:01:34 ID:BNr2CtfN
聞いてない(´・ω・`)
665Socket774:2008/02/05(火) 16:26:56 ID:u8PKAKJh
>>615
つ ライズ
666Socket774:2008/02/05(火) 17:12:37 ID:BnO923eR
>>661
E8200で我慢しる、静ドスに24800位でまだあると思う
667Socket774:2008/02/05(火) 17:44:14 ID:35njwT5U
q6600は?
668Socket774:2008/02/05(火) 17:50:32 ID:8mUGTZyO
NGSMオープンまで@24日か。
セールに期待してお金貯めとくか。
669Socket774:2008/02/05(火) 18:19:25 ID:BNr2CtfN
http://www.owltech.co.jp/products/game/pc0301/pc0301.html
これのベイの部分だけが売王に大量に売ってあった。
100円の値札付いてた(´・ω・`)
670Socket774:2008/02/05(火) 18:21:50 ID:hV3ctfnD
おにゃまんこうってネーミングはどうかと思ふ
671Socket774:2008/02/05(火) 18:29:35 ID:PIBV6WCK
>>661
先週の土曜日辺りに藤枝コンプに有った
でも1個だけw


E8500なら5個くらいはあったと思う。
672Socket774:2008/02/05(火) 19:09:41 ID:EdW5Gag8
それにしてもどこもCore2だよな。ヘノムは45nmにしてまだTDP125Wくらいらしいから、
来年はどうなることやら。
673Socket774:2008/02/05(火) 19:22:04 ID:Usr3oJqC
45nmには期待してるが、
ナガシマには期待してない。
674Socket774:2008/02/05(火) 20:00:04 ID:PNirB6Gj
>>661
知り合いが藤枝コンプで8400買ったと聞いた
>>671の残り一個かもしれん

行くなら先に電話で確認したほうが良いかも
675Socket774:2008/02/05(火) 20:05:06 ID:uAeAx7TB
ていうか浜松コンプで広告の品なんだが
しかも2個あったんだが

浜松コンプカワイソス(´・ω・)
676Socket774:2008/02/05(火) 20:56:55 ID:nXe+qBnG
あんな街中の店は行くのが不便だからイヤ。
商売する気があるのかと言いたい。浜松昆布
677Socket774:2008/02/05(火) 21:01:58 ID:GHqEnj+4
浜松高丘地区に大型家電店1つ作れ!
678Socket774:2008/02/05(火) 21:50:55 ID:FUiZnb99
浜松駅前に超大型のビックカメラができると聞いたが本当か?
679Socket774:2008/02/05(火) 21:58:37 ID:D/vzguF3
発売直後も、ナガシマ・マルツ・ドスパラが全部売り切れても在庫あったからなぁ。大丈夫かね。

>>678
駅付近のガード下にできるという話が新聞に載っていたが、実現するのかねぇ。
680Socket774:2008/02/05(火) 22:24:17 ID:c+639teB
やっぱり大型家電店って必要なのかね
681Socket774:2008/02/05(火) 22:35:49 ID:nXe+qBnG
冷蔵庫とか乾燥機とか大画面テレビとかだけ専門に売ってるとこか?
682Socket774:2008/02/05(火) 23:12:25 ID:R1S1h3t5
PCパーツも売ってるしポイントも付くよ。都内の店舗は…
しかもかなり品揃え豊富であれこれ迷えるよ。都内の店舗は…
683Socket774:2008/02/05(火) 23:21:26 ID:Bgxhy2ma
都心で仕事してた時は、有楽町店をよく利用してました。
その当時に買った物がまだたくさん残ってるよ、3万円の双眼鏡やネームプリンター等。

まだ会員カード持ってるけど浜松店で使えるよね。
684Socket774:2008/02/06(水) 02:01:08 ID:g5TKaYii
SDTプリンス
谷間ガッツリ

なんて書いてたら地震速報
685Socket774:2008/02/06(水) 02:01:39 ID:h9BDFVha
地震キター
天竜区崩壊wwwwwwwwwww
686Socket774:2008/02/06(水) 02:02:58 ID:h9BDFVha
エネッチケー送信施設整備なのに中止になっちゃった。
あれ、また切れたw
687Socket774:2008/02/06(水) 02:11:19 ID:g5TKaYii
お乳がエロい
688Socket774:2008/02/06(水) 06:24:01 ID:r+OhhjR/
なんだ震度1じゃん、例によって例の場所か
689Socket774:2008/02/06(水) 06:47:00 ID:NmckTZVC
>>678
超大型じゃないよ

ビックカメラ、2008年秋にJR浜松駅へ出店
http://shizu.0000.jp/test/read.cgi/hamamatsu/1192646581/
690Socket774:2008/02/06(水) 16:22:29 ID:LchQeuMb
地震きたような気がする解体現場の隣@焼津
気のせいかもしれないけど。
691Socket774:2008/02/06(水) 16:25:18 ID:h1+QI3Ct
気のせい
692Socket774:2008/02/06(水) 16:43:25 ID:9RK0fr/H
            ∋o
            ノノハヽ
  + 。. 。 "(,⌒'从*‘ー‘从ノシ  木の精
 。.*  ゜   (_ノソと   ノ~
       〜   し'し'
693Socket774:2008/02/06(水) 20:34:20 ID:uc/ulBzt
俺はこのままだと妖精になれる。
694Socket774:2008/02/06(水) 20:54:40 ID:KuqgOhjp
>>689
どうせなら祖父西も入ってくれると良いのだが
695Socket774:2008/02/06(水) 21:05:02 ID:AiCRLKzw
M14はほしいと思った。あとM60も。Cod4じゃないけどねwM14はもちろんフルオートで。
696Socket774:2008/02/06(水) 21:43:43 ID:AiCRLKzw
ごめんスレチ。
697Socket774:2008/02/06(水) 21:57:46 ID:THQsXd52
鉄砲の話か?
AK-47とかフルオートで撃ってみたい。
エアガン出てないのか?
698Socket774:2008/02/06(水) 22:01:28 ID:q/E+7k3d
国吉田のナガシマへ8800GT系のグラボを買いに行ったら
「8800GTを使うなら電源は600wクラスを・・」みたいな事が書かれたポップが貼られてた
あれ?そんなに消費電力大きかったっけ?前より省電力になったんじゃなかったの?電源まで代える金無いわ
699Socket774:2008/02/06(水) 22:08:28 ID:+J+xqBs6
近くのスーパーへ餃子を買いに行ったら、
陳列されている餃子に、すべて
「中国産の原材料を使用していますが、検査しているので安全です」
という張り紙がしてあってワロタ
700Socket774:2008/02/06(水) 22:19:21 ID:GyS8OvV8
>>698
600Wもいらない
PCIにごてごて積んでHDD3発も積んだりしてないなら
500Wでも十分お釣りがくる
俺の構成はE8400 Mem2G HDD300G これにIntelLANのっけてるだけ
サイレントキング400に変えても動いたからそんなもんだよ
701Socket774:2008/02/06(水) 22:25:29 ID:q/E+7k3d
レスどうも、そうですか、それなら現状のままで大丈夫そうでづ
せっかく地元で買おうと思ったのに、なんでそんな頓珍漢なポップ貼ってるのかな

それとナガシマの表示価格って相性保証込みなんですね
あれだとただでさえ高い価格が更に高く感じられてマイナスですよ>ナガシマさん
702Socket774:2008/02/06(水) 22:37:28 ID:pTuxl0OB
ナガシマの表示価格って相性保証ありとなしで別々になってなかった?
703Socket774:2008/02/06(水) 23:56:10 ID:q/E+7k3d
国吉田だと大きな字で価格が表記してあって、小さな細かい字で「相性保証費○○○円込み」という説明がありました
あれだと目が悪い人や気を配らない人は大きな字で書いてある価格だと思ってしまいそうです
年配の人だと相性保証費のことを知らないで買ってる人がいたりすかも、レジで店員が確認するのかな?
704Socket774:2008/02/07(木) 00:31:47 ID:hKaOMgvw
「保証費込みの値段ですがどうしますか?」
みたいな事を聞かれた事が在った気がする @静岡昭府

多分言う必要があるんだろうと思うけど、
実際に言うかどうかはその店員次第な気がする

要は騙されたくなきゃ、必ず自分で確かめるべきってことですな
705Socket774:2008/02/07(木) 00:59:00 ID:C4JfnSar
いや、保証費の表記に気がつかん奴は
何か確かめる必要があるかどうかさえ
誰かに指摘されるまで気がつかんだろ
知らずに買ってる爺婆もいそうな感じだ
706Socket774:2008/02/07(木) 01:08:57 ID:VXiSnsZJ
>>705
そもそもそんな奴は買わないだろ
707Socket774:2008/02/07(木) 01:11:55 ID:/+DX2BiE
さすがに確認するでしょう、そうでなければ苦情が殺到すると思う。
708Socket774:2008/02/07(木) 01:28:10 ID:5xfSq9I4
ヒント:国吉田の88GTは旧製品
709Socket774:2008/02/07(木) 01:29:09 ID:5xfSq9I4
そうそう、中部のショップでITXマザボとケース売ってるとこってある?
710Socket774:2008/02/07(木) 05:39:10 ID:nHhJbSQ2
俺の部屋に麻雀格闘倶楽部のMBが3枚あるよ
711Socket774:2008/02/07(木) 05:42:12 ID:Vh2VnFyj
あるかないか知っている人を待つよりも、通販しちゃいな
712Socket774:2008/02/07(木) 06:56:12 ID:B6pSrEq5
ヤフオクの方が早くね?
713Socket774:2008/02/07(木) 07:15:10 ID:Vh2VnFyj
なんで?それこそ自分が求めているものを出品している人がいるか
落札するまで待たされる、場合によっては入札を競争しなきゃならないとか
余計に面倒だろ。
714Socket774:2008/02/07(木) 08:40:03 ID:Fkw5ezAp
>>700
俺はQ66+88GT+チューナーカード+HDD×2で550Wにしてる。けど、そこまでの容量は必要ないかもしれん。

ただ、実質300W程度だとしても、400Wで80%回すより550Wで60%の方が
機械的に余裕があっていいんじゃないかと思ってる。
715Socket774:2008/02/07(木) 10:35:08 ID:LjqS5BOp
オクが面倒って無精すぎ…アラーム設定と自動入札しとけばいい。しかし、
お前らの汁がブッかかっているかもしれないケースやパーツを
オクで落札しようとは思わない。もちろん出品はするが。
716Socket774:2008/02/07(木) 12:30:05 ID:Vh2VnFyj
意味わかんね。実際面倒だろ。欲しいものが必ず手ごろな価格で落札できんのか?
賢く利用したことの無い奴の意見ほど当てにならん。欲しかったら高くても落札しろよってかぁ?w
そもそもオクだけでしか手に入れられないものじゃないんだがw
717Socket774:2008/02/07(木) 12:31:35 ID:Vh2VnFyj
それから、他人が使った中古品、もしかすると未使用かもしれないが
そんな個人から保証もないものを、しかもオークションってw
718Socket774:2008/02/07(木) 12:47:04 ID:Y/dlKIDW
まぁまぁ落ちつけよ。
おれもリスクありすぎでパーツはオークションじゃ買わないけどなwww
719Socket774:2008/02/07(木) 12:59:18 ID:LvCZr7/h
フリマなら買ってもいいかも
現物見てやりとりできるからな
720Socket774:2008/02/07(木) 13:03:49 ID:/Omo3/N1
>>715
PCパーツだけはオクはねーよwww
そう言っておきながら、PV3だけは転売屋から買っちゃったけど。

オクが便利なのは確かだが、機械だけは嫌だね。品質や価格が不安定杉。
721Socket774:2008/02/07(木) 13:45:27 ID:74z3LEfA
かわいそうに…オクすら上手に利用できない奴等がいるとは。
過去に何か嫌な思いをしてトラウマになっているのか?
個人出品ならともかく、ショップ系の出品にはたまに入札する。
同ショップの通販価格よりも安くなったりするし。
あと、出品は上手くやれば、じゃんぱら等で売るより高値で捌ける。
722Socket774:2008/02/07(木) 14:01:26 ID:/Omo3/N1
>>721
文脈が読めてないぞ。
723Socket774:2008/02/07(木) 15:31:10 ID:Y/dlKIDW
これが斜め上ってやつか…
724Socket774:2008/02/07(木) 15:39:26 ID:nHhJbSQ2
まあ俺はバイクは屋腐オクでしか買ったことないけど
3台
725Socket774:2008/02/07(木) 16:00:33 ID:3OIuEMgw
だからオクでなければ買えないものじゃないだろ?w
話が読めねーな、こいつオクヲタか?なんか、競って競って
競り勝ったことに誇りでも持ってんの?おかげで法外な金額を支払って
手に入れたことには気づかず、いつの間にか出品者の自作自演に釣られてんじゃね?w
726Socket774:2008/02/07(木) 16:04:19 ID:RQgmiVvb
>>719
動かなかったら泣き寝入りだな。
727Socket774:2008/02/07(木) 16:06:32 ID:3OIuEMgw
とりあえず、そこまで言うなら手ごろな価格で出品されている
良さそうなITX製品を参照したら?ITXで検索したが、別にオクでなくても
普通に店で買えば?って思うがな。
728Socket774:2008/02/07(木) 17:45:49 ID:H6Q1xaNR
>>400
すぐ傍に住んでるが店のサイズが評判に比例してる感じ、ケース、入力、変換
ケーブルとエププリタンタが少しずつ置いてあるだけでやる気無し、ソフトを
目の前で焼いて売ってくれたりのチョイ悪店主。


ナガシマ掛川のほうが品揃えが在るぶんましかも。
729Socket774:2008/02/07(木) 19:56:13 ID:6vmhYu4N
ナガシマの定期チラシっていつ?
730Socket774:2008/02/07(木) 21:34:10 ID:yMEvPrtB
>>443
そういや行ってレポるとか言ったなと>>728読んで思い出した。
日曜に行って「定休日です」って追い返されたんで、詳しいレポも出来んが。
つか>>728が全てを表現してると思う。

しかし、パソコン教室にはドコから入るのだろうか…
731Socket774:2008/02/07(木) 22:32:50 ID:LjqS5BOp
>>725
自動入札使えば競ったりしないよ。希望額超えたら降りるだけ。
通販でもオクでも自分の好きなところで買えばいい。
このスレ的には>7
732Socket774:2008/02/07(木) 23:03:54 ID:H6Q1xaNR
>>730
CPU電源マザボという自作必須パーツが一つも無い、人に通販で買ったメモリの
相場を聞いてほうほうと言わんでほしい、、
「近所でパソコンに困ったらこの人に聞けばいい」っていうのがこの店の評価では。
とりあえず売ってるもの
 ディスプレイ「CRTもある」
 ケーブル、コネクタ類
 プリンタ「なぜかエプのみ」
 マウスキーボードなどの入力
 店長手焼きのソフト「マテ」
 パソコン教室
733Socket774:2008/02/07(木) 23:31:19 ID:5xfSq9I4
キーボード買おうと思うけど、
おまいらどこのどんなの使ってる?
734Socket774:2008/02/07(木) 23:33:14 ID:8B6EPXTh
マジェと無線
735Socket774:2008/02/07(木) 23:36:36 ID:TpaUCeJ/
>>733
FKB8744っていうフルキーボードからテンキーだけ取っ払ったようなテンキーレス。
リアフォ買おうぜ!(^ω^)
736Socket774:2008/02/07(木) 23:37:06 ID:6OF8BvPp
3つほどマジェ買ったがどうにも不良があるんで
1万以下なら3K以下のを好き好きで選ぶのがいいという結論に至った
2万とかするのは知らん
737Socket774:2008/02/07(木) 23:40:44 ID:TYba2iZO
俺も>>735と同じの使ってる。これ壊れたらリアフォ買うしかないかも
それはそうと、天気予報で今週末また性懲りもなく雪マーク付いてるな
738Socket774:2008/02/07(木) 23:41:30 ID:oHykWYjE
ハードオフで買った\105のIBMキーボード
739Socket774:2008/02/07(木) 23:43:13 ID:TpaUCeJ/
>>737
漏れは一応予備が一個あるんだけど、壊れたらリアフォのテンキーレスに行くと思う(;^ω^)
740Socket774:2008/02/08(金) 00:29:32 ID:0xETGZhX
マジェ黒軸
741Socket774:2008/02/08(金) 00:38:47 ID:kfC1R8D5
キーボードは結婚と同じで好きより慣れ。
742Socket774:2008/02/08(金) 00:44:15 ID:SHYg5vkE
>733
US104配列じゃなきゃ嫌だぜ
743Socket774:2008/02/08(金) 01:05:50 ID:zcz273/o
E8400人気だけども、クアッドコアのQ6600の方が性能はいいんだよね?
744Socket774:2008/02/08(金) 01:24:28 ID:wWykNmjU
用途によりけり
745Socket774:2008/02/08(金) 02:07:30 ID:/A+KDmyv BE:1053570375-2BP(1)
>>743
ゲームだったらE8400
746Socket774:2008/02/08(金) 05:29:43 ID:w69oYsK1
今ならヨーク待ちです。Q9450早く出ないかな〜。
747Socket774:2008/02/08(金) 07:00:30 ID:zeLsQHpf
>733
今は亡きミネビアCMI-6D4Y(黒)
ツクモ通販で安売りしたときに買ったけど、安くてしかも使いいい、そしてファンも多い

ただし、今入手しようとすると高くなる
748Socket774:2008/02/08(金) 07:18:30 ID:QPXJCaeO
NGSMのヴィスタアルティメット32ビットOMEが3万だったけど高くね?
749Socket774:2008/02/08(金) 07:59:15 ID:MNArOmMp
ナガシマはなんであんなにメモリが高いんだろう。
UMAX2Gx2が13000円とかありえん。
ポイントも対象外だしさ。
750Socket774:2008/02/08(金) 09:40:24 ID:E6Eaj13h
ナガシマチラシキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!

・・・つい最近買おうと思ってたデジカメが載ってる・・・
これナガシマにあったのか・・・
家電店とかで見てて無かったから別の機種買っちゃったよ_| ̄|○
でもこれ買ったら買ったでチラシの下がった価格見て凹んだんだろうな
機能が違うデジカメだからそういう意味ではもう1つ買ってもいいんだが
予算が無いんだよ!欲しいなこれ・・・

そして自分の中での価格設定から下がったら買いたいと思ってたHDDも
バルク・外付けともに売ってる
これも買うとしたら予算が厳しいが
HDDはいずれ価格が下がってくだろうから待ちでもいいけど
が、金属価格がなんとかいう嫌なレスをどこかで見た・・・

USBメモリーもいくつか出てるが相場が分からん
ポイントも考慮して購入考えてみるか
これは買えるwww
751Socket774:2008/02/08(金) 11:05:39 ID:rhyUywOP
とりあえず今日はATOK2008買って終わり。
752Socket774:2008/02/08(金) 11:52:24 ID:8c9/A4lp
>>749
今回10800円で10%ポイント付きだってさ。
753Socket774:2008/02/08(金) 12:08:47 ID:MNArOmMp
>>752
な、なんだってー!
くそぉ!
違う店で9000円で買っちまったじゃないか!
このスカポラチンキめ!
754Socket774:2008/02/08(金) 13:28:45 ID:PfobylRN
>>749
>>752
誤記かもしれないぞ
UMAXの1Gのメモリを2Gと書いてあるしな
755Socket774:2008/02/08(金) 14:43:49 ID:I1YEHWlL
するとさらに高いことになる訳だが
756Socket774:2008/02/08(金) 14:45:23 ID:MeMk6xH/
東部でパーツ売るならどこがいいんだろう?
757Socket774:2008/02/08(金) 14:56:28 ID:sSVSOeCf
ナガシマ掛川で馬2G×2が9000くらいじゃなかった?
758Socket774:2008/02/08(金) 14:59:52 ID:VUsSWiVP
>>756
いいも何も、ハドオフ以外で買取してるところってあったっけ?
759Socket774:2008/02/08(金) 15:50:34 ID:VqjIE+Ms
自作と直接関係ないけど、静岡中部あたりでヘッドホン沢山置いてある店ない?
できれば大きさとか合わせたいから実際に見て買いたいんだが。
760Socket774:2008/02/08(金) 16:00:25 ID:NHamfyRX
>>731
思い切り競ってるんだけどwww
悪いが盛大に吹いたw

>>751
ナカーマ。
もっとも一太郎信者なんで、過去の資産活かしてスイートにしたけど。
761Socket774:2008/02/08(金) 16:17:58 ID:gqcjZtmp
オークションも取引ナビが厄介なんだよな
762Socket774:2008/02/08(金) 16:23:08 ID:NKSt+lWG
やってることは従来と変わらんダロ
763Socket774:2008/02/08(金) 17:37:37 ID:d8QcKfBF
ランチの女王の再放送率は異常
764Socket774:2008/02/08(金) 18:11:13 ID:S0ibTzhl
>>756
ナガシマ沼津。他の店では引き取ってくれない。
ただ、ソフマップの買取ページに載っているもので、CPU/メモリ/HDD以外の
殆どのものは付属品が全部揃っていないとアウト。
光学ドライブもリテール品のみの引き取り。
765Socket774:2008/02/08(金) 18:16:06 ID:xTr3h+xf
PCデポも格安で買い取ってくれるよ!
766Socket774:2008/02/08(金) 18:25:48 ID:XJwuPUjc
>>760
だから、オクは終了時刻前の自動延長で相手と競うと高くなるから、
初めに決めた金額を入れた後は放置にすれば無駄に高くならない、
(高額で落札しない)と言いたいのではないカイ?

普通の開催型オクでもネットでも相手と馬鹿みたいに競うからね。
熱くなって店で買った方が安いジャネ?にならない為の対策かと。
767Socket774:2008/02/08(金) 18:29:58 ID:S0ibTzhl
>>765
あー、デポもあったねえ。
品揃え悪いし、店員の態度悪いしで長らく行っていなかったので忘れてた。
昔デジカメの買取査定したことがあったけど、数千円と言われたものがソフマップで
1万5千円くらいになったっけなあ。
768Socket774:2008/02/08(金) 18:36:17 ID:MeMk6xH/
>>756
沼津なら・・と思ったが、付属品必要か・・
気晴らしにナガシマみてくるか・・・
769Socket774:2008/02/08(金) 18:42:30 ID:E6Eaj13h
結局USBメモリー買わなかった
じっくり考えて
今の自分には必要無いから慌てないようにしようと
770Socket774:2008/02/08(金) 18:59:49 ID:zeLsQHpf
>>759
参考になるかは分からないけど、
静岡・国吉田のコジマは、オーディオスペースが大きかった
あと、藤枝の国1沿いの敬光堂ってオーディオ専門屋は有名らしい
771Socket774:2008/02/08(金) 19:59:29 ID:nd4VfvzR
蛍光灯はやめとキナ。接客態度が悪すぎる。どうしてもというなら、通販にしろ
772Socket774:2008/02/08(金) 20:05:41 ID:AKE206TH
やっぱ通販だよな。
773Socket774:2008/02/08(金) 20:06:17 ID:+9A49D6C
通販だと音屋がおすすめ
774Socket774:2008/02/08(金) 21:00:32 ID:QPXJCaeO
静岡のAVBOXってHT専門店にもいろいろあったよ。
種類の多さはコジマかな。
775Socket774:2008/02/08(金) 21:37:56 ID:zfu8gQ66
くそっ、欲しいオーディオがエイデンにしか置いてなくて
通販で済まそうか、買うの止めるか考えていたところなのに・・・
こんな流れの静岡自作スレが憎い!!
776Socket774:2008/02/08(金) 21:46:09 ID:pa0Y0ryR
CRTの上を活かそうとラックを買って来たんだが
足部分の同梱がキャスターしかないタイプで
ゴムなりプラスチックの別売りの足を買いにまた行かなければならぬ
明日天候が悪くなる前に・・・
ちなみにプリンターとスキャナーを置く予定
777Socket774:2008/02/08(金) 21:46:46 ID:pa0Y0ryR
えっ明日雪?
778Socket774:2008/02/08(金) 21:57:23 ID:c9MEDIqE
>キーボード
俺はマジェスタッチじゃなく、Owltechの黒軸使ってる。
FILCOのは、キー表面の感触や、角が尖ってるのがダメだった。
779Socket774:2008/02/09(土) 00:23:36 ID:vHKxDINp
深田恭子ってこういう変なドラマに合ってるな
可愛いし

つーか黒川はなにげにこのドラマの大枠のレギュラー格だな
780Socket774:2008/02/09(土) 00:38:33 ID:8GZC53R+
ほんとに可愛いなぁ、恭子、可愛いよ恭子、ドスパラかナガシマでバイトしてくれ
781Socket774:2008/02/09(土) 00:39:46 ID:vHKxDINp
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

分かっちゃいたけどこれは無いな
782Socket774:2008/02/09(土) 00:41:55 ID:vHKxDINp
あれ矢島か!
783Socket774:2008/02/09(土) 01:43:00 ID:vHKxDINp
誰もナガシマチラシ商品買ってないのかね
784Socket774:2008/02/09(土) 01:45:13 ID:6pHrZ82j
微妙だしな・・・
785Socket774:2008/02/09(土) 01:56:35 ID:7gSYIdIj
佐々木恭子か?
786Socket774:2008/02/09(土) 01:56:41 ID:8GZC53R+
ほんと微妙な価格と品揃えと限定数のセール品、PCパーツ関連は買う物なし
通常品でもE8400が27800円ってなに?プラス一品お買い上げ値引き用に1000円値上げ?
787Socket774:2008/02/09(土) 02:17:01 ID:7gSYIdIj
E6850買った俺からすると安い気がするぜ>27800円
788Socket774:2008/02/09(土) 02:29:03 ID:o9/0TM0H
8400はマルツのほうが2000円くらい安いし・・・
祖父か99が来ないかな
789Socket774:2008/02/09(土) 02:44:56 ID:vHKxDINp
SDTに出てる佐藤めぐみ可愛いな
柴田あゆみに似てる
柴田といえばメロン記念日
メロン記念日といえば村田めぐみ
村田めぐみに似てたナガシマ西インターの店員いなくなっちゃったな
寝る
790Socket774:2008/02/09(土) 03:44:04 ID:5bH6Vd8/
また明日も雪雪詐欺ですか@県西域南部
791Socket774:2008/02/09(土) 04:28:10 ID:ZvwIekb/
こんな早朝に爆音たてて飛行機が飛んでいった@西部
792Socket774:2008/02/09(土) 06:12:09 ID:msRfubB9
第三次大戦の予兆であった
793Socket774:2008/02/09(土) 06:17:27 ID:Z8ykyCgd
富士山を目印にしていることもあって、静岡の上空は何かと
航路が集中していて・・・静岡空港も出来るんだよな・・・
794Socket774:2008/02/09(土) 06:21:16 ID:GliNcLQD
雪降らないじゃねーかよ
ふざけんな
だいたい静岡平野部に雪なんか降らねーんだよ
795Socket774:2008/02/09(土) 06:23:10 ID:Z8ykyCgd
地域格差が激しいんでしょう。静岡市内では、駿河区、駅南は全く降らない。
一方、葵区も山の中に入ると積もってる。
796Socket774:2008/02/09(土) 06:26:39 ID:b9moVjTY
この前の戦争のときも、B-29はグァム、サイパンから遠路はるばる
富士山目指してきたもんな。
あいつらも結構必死だったわけだ
797Socket774:2008/02/09(土) 06:35:02 ID:8lakCpi8
昼から降るって昨日ジッチャが言ってた
798Socket774:2008/02/09(土) 06:40:21 ID:8lakCpi8
でも降らないっぽいね
御殿場を除き
799Socket774:2008/02/09(土) 06:46:07 ID:b9moVjTY
藤枝の山間部って雪降る?
800Socket774:2008/02/09(土) 07:22:56 ID:YqL4wQXq
801Socket774:2008/02/09(土) 07:24:21 ID:kUsK4Xvd
アンパンマンの画像が張られていると聞いてとんできますた。
802Socket774:2008/02/09(土) 09:19:17 ID:WbowEJur
ぽまえら河津さくら祭り今日から開催だがんね?こなくていいからね?
803Socket774:2008/02/09(土) 10:15:20 ID:YqL4wQXq
雨来るから行かないよ。
ttp://hicbc.com/weather/gdata/gradar.jpg
804Socket774:2008/02/09(土) 10:23:38 ID:BPY42F6n
805Socket774:2008/02/09(土) 10:32:19 ID:tVP5XVWl
>>776
これから買いに行く
早く整理したい

プリンターとかああいうのって下の方にあるとその真上の空間が死ぬから
上の方に置いて下の空間を活かしたいわけで
806Socket774:2008/02/09(土) 12:09:11 ID:tVP5XVWl
買って来た
いいねえ
しかし空いたスペースも活用しないといかんが
何をしたらいいか考えてなかった・・・
807Socket774:2008/02/09(土) 13:17:02 ID:7Os8UdeG
>806
スペース獲得オメ。
808Socket774:2008/02/09(土) 13:48:07 ID:njIou5wW
むしろB29は富士の裾野の視界を利用した電探が数多くありその電波を
逆探することで関東東海地方へ楽に接近できた、ほんとにペンキ爆撃やって
くれたらどうなったやら。
809Socket774:2008/02/09(土) 14:16:20 ID:+L1SwPm7
>>808
>ほんとにペンキ爆撃やって
くれたらどうなったやら。

詳しく。
810Socket774:2008/02/09(土) 14:53:31 ID:FAJYaQBZ
>>809
富士山を大量のペンキ爆弾で塗り替え日本人を萎えさせる作戦があってだな


あまりにアホっぽいから構想段階でなくなりました
811Socket774:2008/02/09(土) 14:59:00 ID:B+PXEAn6
実際にコンドームを落とす作戦もあったwww
812Socket774:2008/02/09(土) 15:12:28 ID:n0gbUWEk
増設したノート用のメモリがぶっ壊れやがった。
ソフト何も動作させてない状態で寝放置してたらブルーバックになっていやがった。
増設したメモリを外したら問題なく起動した。
この前memtestで問題なかったのにな・・・
ノート用のDDR1ってナガシマでも売ってるか見てくるわ。
813Socket774:2008/02/09(土) 15:27:32 ID:tW4EO2mX
富士のエイデンにPV4があった・・・
814Socket774:2008/02/09(土) 15:37:51 ID:6UVInnKG
>>812
今週の週替り ノート用DDR 333 1G 10800円
同じく今週の週替り ノート用DDR2-667 1G 3980円
DDR1は高いねえ。
815Socket774:2008/02/09(土) 15:40:39 ID:G0SeX5il
今朝の爆音はスクランブルだったか
A-WACSっぽいと思ったから変だとは思った
816Socket774:2008/02/09(土) 15:49:02 ID:I9angDrg
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080209-00000046-mai-soci
これか、あちらは何を考えてるんだね・・・
817Socket774:2008/02/09(土) 15:57:47 ID:G0SeX5il
818Socket774:2008/02/09(土) 16:32:06 ID:tVP5XVWl
東名三ヶ日は雨で80km規制とな
そんなに降ってるのか
819Socket774:2008/02/09(土) 16:35:43 ID:YZG0hyi5
820Socket774:2008/02/09(土) 16:42:51 ID:IiRb4GS0
立ち往生してるな
821Socket774:2008/02/09(土) 16:47:08 ID:kQHx8dWe
なんか追突しそうで、危ないな
822Socket774:2008/02/09(土) 16:48:45 ID:IiRb4GS0
車外に出てきたな
823Socket774:2008/02/09(土) 16:55:25 ID:IhjbThPu
チェーンつけてるのか
824Socket774:2008/02/09(土) 16:58:03 ID:kUsK4Xvd
雨降ってきた@沼津
825Socket774:2008/02/09(土) 17:02:18 ID:rlcwya6q
早くしないともうじき日が暮れる
826Socket774:2008/02/09(土) 17:10:29 ID:8lakCpi8
えーいっ!雨はもういい
雪だ雪を出せっ!
827Socket774:2008/02/09(土) 17:14:13 ID:I9angDrg
兄は夜更け過ぎに 由紀へと変わるだろう
828Socket774:2008/02/09(土) 17:45:35 ID:V33VW2Lq
ボインダム
829Socket774:2008/02/09(土) 18:50:38 ID:wnU8Z3I7
すみません,静岡市内でカードリーダのHX520UJJを売っている所ご存じの方,場所を教えて頂けませんか?
830Socket774:2008/02/09(土) 18:55:17 ID:vII2v4OB
>>829
確定申告?それともB-CAS絡み?
家電屋に行けば売ってるんじゃない。
831Socket774:2008/02/09(土) 18:57:05 ID:mPcDj73p
>今週の週替り ノート用DDR 333 1G 10800円
>DDR1は高いねえ。

2004年にDDR266 512Mを1万6000円で買った俺涙目・・・・・・・
832Socket774:2008/02/09(土) 18:59:43 ID:3WtR6D3A
俺なんてちょうど一年ほど前に、DDR2の1Gを12000円、65nmアスロンを30000で・・
833Socket774:2008/02/09(土) 19:50:41 ID:wQwveFq2
>>832
この道を通った夜〜
834Socket774:2008/02/09(土) 19:58:39 ID:njIou5wW
掛川ナガシマと浜松ドスパラでどっちがDDR2安いかな?通販でも高いし...
835Socket774:2008/02/09(土) 19:59:43 ID:HUNfa54y
>>829
昨日、国吉田のナガシマにSONYのやつともうひとつ
どこかのメーカーのやつが置いてあったよ
もしかしたら日立かも

SHARPのやつは持ってるからSHARPじゃないのは間違いないけど
日立かどうかまではチェックしなかったなあ
電話で問い合わせてみたら?
(今日はもう時間が終わりだけど)
836Socket774:2008/02/09(土) 20:00:23 ID:pgxMq1IY
ぼく中学生で自作やってるんだけど店にいるのおじさんばっかだね
837Socket774:2008/02/09(土) 20:11:57 ID:njIou5wW
>>809
遅レスだがB-29に赤色の塗料を搭載して日本の象徴である富士山を染め上げて
国民の士気を挫こうと計画、しかし計算すると富士山は想像以上に大きく目に見える
裾野に赤く見えるくらいの濃度で均等にペンキを撒くと延べ80000機のペンキ爆撃を
しなきゃならんことがわかり中止、搭載量6tで8マソだからペンキ48万t、日本が
降伏するまでのB-29の延べ出撃が33200回だということを考えるとどれだけ凄まじい
金がかかるか、

ペンキを満載し富士に爆撃をかけんとすB-29とそれを阻止すべく必死で迎撃する
航空戦が富士山の上空で見れたかもしれない、、。
838Socket774:2008/02/09(土) 20:15:40 ID:9qqq9Li7
>>834諦めて通販池
839Socket774:2008/02/09(土) 20:19:36 ID:wnU8Z3I7
>>830>>835
情報ありがとうございましたm(_ _)m
今回は確定申告ではなくTS復号絡みでございます…
840Socket774:2008/02/09(土) 20:20:13 ID:v08kW4fx
>>796
浜松は落とせなかった帰路B-29の爆弾の投下用の都市に指定された。もちろん
富士山が目標になったから
841Socket774:2008/02/09(土) 20:28:25 ID:XMKcC/ya
>>834
祖父地図なら1000円以上送料無料だ
842Socket774:2008/02/09(土) 20:34:58 ID:jRkya+OY
雪枝に変わる気配すらなく
もうsぐ止んじゃいそうだな>兄
843Socket774:2008/02/09(土) 20:37:58 ID:3WtR6D3A
寒いけどセブンイレブンいってくるか・・
ナガシマは8時で終了だったよな・・

ベルギーチョコまんはそれほど悪くない。
844Socket774:2008/02/09(土) 20:51:44 ID:voD5/3HV
>>839
kwsk!!!
845Socket774:2008/02/09(土) 21:03:19 ID:r/lQrpsq
>>841
な、ナンダッテー
ってしらべりゃ分かることかOrz
846Socket774:2008/02/09(土) 21:40:40 ID:1KfNfuLx
>>813
藤枝と浜松にも大量に有ったよ。
847Socket774:2008/02/09(土) 21:54:45 ID:IfRSKNJ3
静岡新聞朝刊21面下「2008しずおかクイーン最終審査会」の広告が掲載されているんだが
ほんとにこの参加者の中から選ぶつもりなんでしょうか、つもりなんでしょうね・・・・
人の顔の事は言えないんだけど、あまりに、あまりに、無念
848Socket774:2008/02/09(土) 22:31:59 ID:p6dXBWS3
>>844 こっそり覗いてな
T S 抜 き 全 般 Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1202474777/
849Socket774:2008/02/09(土) 23:45:15 ID:3EmbtuRT
850Socket774:2008/02/10(日) 00:19:30 ID:nVvhaKUp
金曜日替わりの8600GTが昨日も5個丸々残って売っててワラタ
851Socket774:2008/02/10(日) 01:04:11 ID:zhD9kS2I
>>837
その作戦を実行して成功してれば
流血なしで戦争が終けt・・・んなわきゃないかw
852Socket774:2008/02/10(日) 07:15:23 ID:Ai5mKEqA
>>814
DDRサムスンオリジナルで保障不明だったから尼でIOの買った
853Socket774:2008/02/10(日) 08:13:56 ID:Ai5mKEqA
>>850
価格もあれだが普通の一般人に8600GT必要になることなんてめったにないからなw
必用な奴は通販なり秋葉、大須なり行ってるだろうしな

854Socket774:2008/02/10(日) 09:38:27 ID:d5tfLRqe
地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!@清水区
855Socket774:2008/02/10(日) 11:45:31 ID:cAfCIdcM
ロジクールの製品が微妙に安いから買ってこようかな
MSのマウスの挙動が怪しくなってきてるし
856Socket774:2008/02/10(日) 15:06:03 ID:+WfxWlmN
はままつのML115の人へ

ナガシマに初めて行ったけど、SB5.1VXはイパーイ在庫あり
POPは2.5kになってるけどこれは交換付き、無しだと普通の値段
857Socket774:2008/02/10(日) 19:18:52 ID:g0nbSytZ
去年の11月頃ナガシマで200円で9cmファン買ったんだが
見当たらない・・・誰か知らない?

浜松本店でツッコミどころを見つけたんだがそれも忘れちゃったし
858Socket774:2008/02/10(日) 19:19:10 ID:E5zTCY9K
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

859Socket774:2008/02/10(日) 20:05:45 ID:8Aw0TlOh
>>851

B29 300機で爆撃成功!東側斜面の一部を染め上げることに成功しますた。
→○×日午後より関東地方でまとまった雨が、、→Orz

雨が降らない秋以降に作戦を延期、稼動率の低下を覚悟でのグアム、
サイパンの駐留機体全てを投入しての1000機爆撃で山頂付近を染め上げる
ことに成功!
→○×日夜半から未明にかけて富士山に初冠雪が、、、→ヽ(`Д´)ノ
860Socket774:2008/02/10(日) 20:44:29 ID:hXNZvN9t
>>858
明日は建国記念日で休みだぞ。
861Socket774:2008/02/10(日) 20:45:23 ID:hC2moE94
(焼津じゃなくて)藤枝のナガシマの女の人いいな。
ケコーンしてるみたいだが。
862Socket774:2008/02/10(日) 22:08:23 ID:d5tfLRqe
>>829
HX520UJJだけど、ナガシマにあったよ。焼津のw
似たような品揃えだし、静岡市内にもあるんじゃないかなーなんちて。

国吉田にも行ったけど、全然意識してなかったからあったかどうか分からず・・・
863Socket774:2008/02/11(月) 01:51:43 ID:EJoczrpi
寝る前に見るものがないから通販番組見てるんだが
痩せて見えるっていうアイテムだけど
元がデブだから無理だよ・・・確かにサイズが下がって見えるが、太いのは変わらん
864Socket774:2008/02/11(月) 01:59:59 ID:AcYG1IwX
ちあきなおみ見てる
865Socket774:2008/02/11(月) 02:03:37 ID:V9qfaAUo
サイズのジパングというCPUクーラーを見たけど、ファンでかすぎ。
866Socket774:2008/02/11(月) 02:28:35 ID:TPWDku6L
どすぱら浜松のねぇちゃん・・・
867Socket774:2008/02/11(月) 03:14:00 ID:MZupRD1t
うひゃ、また地震だよ(´・ω・`)
868Socket774:2008/02/11(月) 03:14:10 ID:spB5iXTK
地震@清水区
869Socket774:2008/02/11(月) 03:14:16 ID:UFIbKWg/
こわっ
870Socket774:2008/02/11(月) 03:15:39 ID:1pVu5s10
揺れた@静岡市
871Socket774:2008/02/11(月) 03:18:35 ID:MZupRD1t
全裸のナミが透明人間に襲われるシーンには速攻でテロ入れたのに
どうでもいい番組の時には何の情報もこねぇ(´・ω・`)
872Socket774:2008/02/11(月) 03:20:41 ID:MZupRD1t
震源地 静岡県中部とかwww
873Socket774:2008/02/11(月) 03:24:37 ID:UFIbKWg/
おもいっきり震源地だ
874Socket774:2008/02/11(月) 03:25:24 ID:spB5iXTK
875Socket774:2008/02/11(月) 03:25:36 ID:XbM1ld2l
http://www.jma.go.jp/jp/quake/11031800391.html

速報見てたら他所だけどかつーらでも何回か地震が起きてるのが気になる
876Socket774:2008/02/11(月) 03:26:49 ID:MZupRD1t
>>874
モロに清水?w
877Socket774:2008/02/11(月) 03:26:55 ID:XbM1ld2l
かぶったorz
三保のあたりか
878Socket774:2008/02/11(月) 04:13:30 ID:AcYG1IwX
X48はDDR3のみ対応なのかな?だったらメモリも底値だしP35&ICH9RのボードにE8400で組むかな
879Socket774:2008/02/11(月) 04:31:35 ID:XuI4iW5+
>>861
あの態度変な眼鏡か?
お前女なら誰でもよしタイプでいいなあwwwwww
880Socket774:2008/02/11(月) 04:56:01 ID:yEF1Jj2T
昨日ドスパラ浜松で白いコートきてマザボの前で魚竿した挙句なぜか4GUSBかって帰った奴、、






実は俺。
881Socket774:2008/02/11(月) 05:19:21 ID:FMYrRb5S
>>878
戯画のGA-X48-DQ6とかMSIのX48C Platinum、ASUSのRampage Formulaなど
X48でもDDR2対応するマザーがあるんだが。まあ、P35で別にいいと思うけど
GA-X48-DQ6
ttp://www.hardwarezone.com/articles/view.php?id=2482&cid=6&pg=1
X48C Platinum↓はDDR3とDDR2両対応
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080127/292145/?SS=imgview&FD=-654642772
Rampage Formula
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2008/01/10/ces08/index.html
882Socket774:2008/02/11(月) 10:35:55 ID:76fE7bPU
さてUSBメモリでも買ってきますか
883Socket774:2008/02/11(月) 10:51:20 ID:Js3i4VXK
ジャスコにベンチに座りタオルで涙拭きながら携帯メール打ち続けてる女子がいた
何があったのだろう
884Socket774:2008/02/11(月) 10:53:22 ID:q32nxA+v
USBメモリーは16GBが2000円になるまで待つ
885Socket774:2008/02/11(月) 11:50:59 ID:OhYv/+k7
>>881
でもさ、結局X38とX48の違いって、ほとんどないよね。
X48はDDR3の板のみXMPに対応してるだけみたいな。
886Socket774:2008/02/11(月) 12:30:32 ID:m0ai1idj
>>883
一般の人にはよくあること
887Socket774:2008/02/11(月) 12:36:46 ID:q32nxA+v
この時間のSBSラジオの番組いいよなー
時間変更されたら泣ける
888Socket774:2008/02/11(月) 15:12:43 ID:CxNunMyw
イオソの駐車場で、見るからに浮浪者のおっさんが
あちこちの車覗いてた

カギのかかってない車から何か盗んでるんだろうな
889Socket774:2008/02/11(月) 15:14:19 ID:XDC5zIYI
>>888
通報してやれよ・・・
890Socket774:2008/02/11(月) 15:38:17 ID:eEMmVI17
車上荒らしかよ・・・とりあえず店員に
891Socket774:2008/02/11(月) 16:18:25 ID:5GC/5XDN
カメラで撮影しながら「何か?」って声かけるとすんごい勢いで逃げてくよ。
892Socket774:2008/02/11(月) 16:33:50 ID:k5uI9Fcv
なんか揺れた
893Socket774:2008/02/11(月) 18:11:13 ID:GxxlGoBI
心が。
894Socket774:2008/02/11(月) 18:48:46 ID:kbJxG6io
東の方はいいな。おでんフェスタとか・・・飲みながらくいてえええ
895Socket774:2008/02/11(月) 18:57:12 ID:q32nxA+v
浜松市役所も酒気帯び出したか
死ねクソ職員
896Socket774:2008/02/11(月) 20:26:33 ID:tNiSuPm4
酒気帯びでクビってどうかと思うよ、1年間給料半額とかの方が良いかと思うんだけどな。
897Socket774:2008/02/11(月) 20:37:49 ID:NGSQPYCw
関係者乙
898Socket774:2008/02/11(月) 20:50:23 ID:eZ89ZYZ0
>>896
公務員と民間社員とでは話が違う。
899Socket774:2008/02/11(月) 20:50:30 ID:ay0Ht2hP
確かにクビはかわいそうだな

なので「私は酒気帯び運転をしました」っていう看板ぶら下げて
1年間市役所入り口の警備員させないとな
もちろん給料は10分の1に減額
900Socket774:2008/02/11(月) 20:53:57 ID:VtiMv2dk
>>885
FSBが1600対応になるんじゃなかったけ?
後はPCI-E2.0対応とかあったような
901Socket774:2008/02/11(月) 20:55:00 ID:+6X4SU62
>>896
飲酒運転しなきゃいいだけの話では?
902Socket774:2008/02/11(月) 21:02:11 ID:O2hBP/fU
>>901
それに尽きるよな。
事故起こされた日にゃ>>899みたいな悠長なこと言っていられないぜ?
903Socket774:2008/02/11(月) 21:10:28 ID:riigBqxW
酒気帯びだけじゃなくて事故起こしてるんだから首だろ
904Socket774:2008/02/11(月) 21:12:19 ID:4cfx05L4
当然だな。
いい厄介払いだ
905Socket774:2008/02/11(月) 21:25:14 ID:B6mSSoS8
2週間ほど前、平和町の長嶋で、SOLOが10980円だったので
思わずIYHした。 いい買い物だった。 以上
906Socket774:2008/02/11(月) 21:27:34 ID:8hXZdAyY
NGSM新店舗ってオープン未定になったんだな。
907Socket774:2008/02/11(月) 21:34:59 ID:VtiMv2dk
釈由美子、また顔を弄ったのかな、印象変わった
908Socket774:2008/02/11(月) 22:15:04 ID:NGSQPYCw
東建のノボリの釈由美子は別人かと思えるほど可愛い。
909Socket774:2008/02/11(月) 22:44:07 ID:ZAsdvV2Q
共栄瓦斯の中古パソコンってどうですか?
910Socket774:2008/02/11(月) 23:51:12 ID:VtiMv2dk
どうですかって、機種はなによ?答えようがない
911Socket774:2008/02/12(火) 04:13:57 ID:BS2bWfHl
>>898
>>899
>>901

いやそうじゃなくてさ、クビにしたらまた新しい人材探さなきゃいけないわけでコストがかかるだろ?
そのコストは税金だ。だったら前より安い値段で働いてもらった方が生産性があると思うんだけどなあ。
それが嫌で本人が辞めるって言うんならそれはそれで結構だけどさ。
福岡の事件みたいなの起こしたら即刻クビで良いけど。
県知事が前に「クビはどうかと」って発言してたが珍しく県知事支持できた。
912Socket774:2008/02/12(火) 05:44:47 ID:vi0WznlJ
>福岡の事件みたいなの起こしたら即刻クビで良いけど。
馬鹿か、起こしてからじゃ遅いんだよ。
913Socket774:2008/02/12(火) 06:11:47 ID:GzwZgJeR
じゃあ先にクビにしておくか
914Socket774:2008/02/12(火) 06:12:57 ID:V36Fzcbc
>>911
>クビにしたらまた新しい人材探さなきゃいけないわけ
現状は仕事の効率が悪い上に働きも悪い奴らが居るので実際は人余り状態
それから西の役場は旧舞阪や雄踏などにいた
コネ採用の使えない奴ら(給料泥棒)がほとんど
懲戒免職が一番の節税だし民意も多数得られる
915Socket774:2008/02/12(火) 06:14:03 ID:KTw1eS1e
飲酒運転は犯罪だという認識がないから>>911みたいな意見が出るんだろうな
916Socket774:2008/02/12(火) 08:05:22 ID:5YeCo9pa
飲酒運転なんて麻薬やって刃物振り回すのと同じレベルじゃん
917Socket774:2008/02/12(火) 08:34:48 ID:p9S5mZJ/
公務員っていっても、
現地で肉体労働込みの超ハードなフィールドワークを一人または寡数でやってるのから、
冷暖房完備・完全定時帰宅・各種福利ボーナス付きのお役所事務まで様々じゃん
918Socket774:2008/02/12(火) 08:47:38 ID:ejlF8La7
>>915
飲酒運転と酒気帯び運転は程度が違うはずだが。
919Socket774:2008/02/12(火) 09:27:41 ID:5YeCo9pa
>>918
程度の問題じゃなくてどっちもダメだろ
920Socket774:2008/02/12(火) 09:44:13 ID:ejlF8La7
>>919
なんか飲酒と酒気帯びを区別してないレスがあったからちょっとね。
921Socket774:2008/02/12(火) 09:58:02 ID:U0FtyQJm
ナガシマで期間限定の8600GTが安かったから衝動買いした。
よくよく考えたら、正月にやっぱり安くて衝動買いした8600GTのロープロ、まだ開けてなかったわww
922Socket774:2008/02/12(火) 10:00:58 ID:eksBAeky
結局
>>901ってことだな
923Socket774:2008/02/12(火) 10:05:42 ID:5YeCo9pa
飲んだら乗るな、乗るなら飲むな
924Socket774:2008/02/12(火) 10:12:11 ID:lthreIib
うちの会社は飲酒運転したら企業イメージが下がるという理由で即クビだよ。

公務員も市民から不満が出るからある意味そうなんじゃない?どうしてもクビには
出来ないというのならば、市長や関連部署の連帯責任レベルで減給・降格・リコール・
年金没収を受け入れるるべきだ。
925Socket774:2008/02/12(火) 10:49:03 ID:H6g+Sl89
犯罪と分かってて飲酒運転しちゃうような人でも出来る仕事ってんだから容易に代えはきくんじゃないかな
でもそんな程度の仕事なら犯罪者にやらせておけば十分か
926Socket774:2008/02/12(火) 10:51:09 ID:g4e13R5l
犯罪者に税金与えたくないから公務員は即懲戒免職でいいよ
927Socket774:2008/02/12(火) 11:13:39 ID:5YeCo9pa
公務員って、たしか3年間隔程度で配置換えがあるんだっけ?>市役所とか
それも前所属とかの経歴と全く関係ないらしいね

つまり、誰でも出来る簡単な仕事って事じゃん
928Socket774:2008/02/12(火) 12:13:03 ID:C4a2rg4m
難しい仕事は外注で民間に丸投げだし
929Socket774:2008/02/12(火) 14:35:16 ID:LdyJ3wMG
俺はアルコール類が苦手で飲み会が大嫌いだから飲用のアルコールは販売禁止にしてほしいとすら思うことがある
他人に飲酒を無理強いする奴は最低だ、こういった方面も法的に規制しろよ、コンパなんかで何人死んでるよ
930Socket774:2008/02/12(火) 16:57:06 ID:/DBtqWKU
だからブリーフじゃだめって言ったじゃん
931Socket774:2008/02/12(火) 17:24:12 ID:6AshT2vF
学生時代に酒飲むと即吐いて胃が焼けるように痛かった
ある日あまりにも痛いんで医者に行ったら凄い怒られて
なんで放っておいたんだ、かなり進行した慢性膵炎だぞ!

酒に弱くて吐いてると思ってる奴、膵炎も多いんだってさ
932Socket774:2008/02/12(火) 17:41:17 ID:6ado4//1
>>920
俺に言わせれば区別してる方がおかしいと思うがな
量の多少で運転できるできない問題じゃない
「飲んだら乗るな」
933Socket774:2008/02/12(火) 18:13:09 ID:DxVzxeN8
公務員叩きは公務員スレでやれよ、おまいら。
スレ違いもいいとこ。
一応言っておくと俺も「飲んだら運転するな(乗るなじゃなくて)」
934Socket774:2008/02/12(火) 18:34:05 ID:Ud49lvk2
>>927
人によるな。

使えない奴は1年でも飛ばされる。
できる人は何年も同じ所にいる。
935Socket774:2008/02/12(火) 18:40:09 ID:R46JHVrP
そろそろ次スレの予感
936Socket774:2008/02/12(火) 18:43:23 ID:vnDYLUjh
980ぐらいでいいよ
937Socket774:2008/02/12(火) 18:45:07 ID:xg4T4XYx
自作板にふさわしいスレですね
938Socket774:2008/02/12(火) 18:58:41 ID:iyl+A8MQ
公務員はできるやつほど飛ばされるんじゃないか?
上に行くためにはたくさん経験を積む必要がありそう
939Socket774:2008/02/12(火) 20:25:09 ID:g088vRXx
飲んだら乗るな。お酒を飲んでも飲まれるな。

小学生が書いた絵と一緒に町の掲示板に張ってあるでしょう。大人のくせに・・・。
940Socket774:2008/02/12(火) 21:43:34 ID:IB9o0CP+
静岡ってナンバープレートにほとんど真っ黒のカバーしてる馬鹿軽自動車が多い
静岡50の馬鹿ムーブ、お前だよ
警察に通報しておいた
あと吉野家みたいなとこに赤ん坊連れてきて食わせてる馬鹿親
泣き出したら叩く始末
富士終わってる
941Socket774:2008/02/12(火) 21:49:30 ID:g088vRXx
とりあえず落ち着いて・・・。
お母さん赤のムーヴ乗ってて、ドアに傷つけられたってよく怒ってるけど・・・。
942Socket774:2008/02/12(火) 21:49:49 ID:R46JHVrP
警察の人も富士にはとばされたくないと思っているらしい
943Socket774:2008/02/12(火) 21:50:27 ID:LkaCeZKE
それが静岡の全てだ、みたいに思っているお前はどこ出身なんだ?
とりあえず富士を出て他県に引っ越せ気持ち悪い
944Socket774:2008/02/12(火) 22:03:52 ID:aOIUb7XO
まあ自分は他県に行ったら「静岡の人間には気をつけろ」と必ず言うつもりだが
945Socket774:2008/02/12(火) 22:26:33 ID:e11WnBCY
違法行為を積極的に行う時点で行政職に就く資格無しだろ。
946Socket774:2008/02/12(火) 22:58:21 ID:IX0Uwx7W
>>940
マジレスすると富士は沼津
947Socket774:2008/02/12(火) 23:04:19 ID:6AshT2vF
スレ埋めに静岡の不思議に思ったこと書いとく

主に静岡市内での話だけど、右左折出来ない場所でウインカー出して止まってる車にクラクション鳴らさないよね
国道一号線とかの交通量が多い2車線道路の片側を塞がれていてもクラクション鳴らさずに避けて行くんだよな
分かりやすい具体的な場所で何度も目撃してるところだと、静岡駅から東進して右手にジャンボスポーピア白鳥
が見える手前の交差点、ここは右折できないのに右折しようとしている車を何度も見てるんだけど
その車のせいで立ち往生してる後ろの車が一台もクラクション鳴らしたりしない
俺はクラクションどころか車を降りて「右折できませんよ」と二回注意しにいったことがある
運転してるのは極普通のおじさんおばさんおねえさん、なんで誰も注意しないんだろう
948Socket774:2008/02/12(火) 23:05:48 ID:aOIUb7XO
>>947
処世術だよ。
949Socket774:2008/02/12(火) 23:25:32 ID:eTNM+en2
スレ埋めに静岡の不思議に思ったこと書いとく

静岡人の一部はイルカを食べるし、俺も食べたことはあるけど
スーパーマーケットとかに並ぶああいうイルカの肉って、他の魚と同じように
漁みたいな感じで喰うために殺して持ってくんのかなぁ?
それとも何かの拍子で浅瀬とかに迷い込んで死んじゃったイルカを
「仕方ない、食べますか」って感じになるのか? なんで誰も気にしないんだろう
950Socket774:2008/02/12(火) 23:30:12 ID:6AshT2vF
もう一つ、不思議じゃないけど勝手に想像していた静岡のイメージと違った点

のほほんとして大らかそうな感じなのに(上のクラクション鳴らさないでのんびり待ってるのとかもね)
譲り合いの精神が希薄な人が案外多くて驚いた、すごい下らない点で意地を張るんだよね
交通関係で言うと、自分の車の前に他車を入れてあげない人がとても多くて驚いた
何かの順番待ちとかの列じゃなくて、脇道や店からメインの道路へ出るときなんかの列でもなんだよな
信号が変わって動き出すときに、左で待ってる車を入れてあげればいいのに前を向いたままそのまま発車
または前方の信号が赤で止まらなければならない時に、左に待機車がいても入れずにその車の前で止まるとかね

自分の地元は東京都の町田と神奈川の相模大野に挟まれたあたりで、交通量の多い16号線とか生活道路だったんだけど
こういった点は静岡より余程譲り合いの精神があるよ(まぁ、問題起こす奴の程度も静岡の遙か上をいくんだけど・・・)
951Socket774:2008/02/12(火) 23:32:26 ID:LkaCeZKE
>>949
主に養殖場を荒らすイルカを捕まえて、その処理のために食べているんじゃないか?
自分もよく知らないけど、県内でもそんなに好きこのんでイルカを食べようって人はいないと思う。
952Socket774:2008/02/12(火) 23:42:24 ID:9K8NnZF3
>>949
鍋、酒、味噌、生姜、大根

俺が言えるのはこれだけだ
953Socket774:2008/02/12(火) 23:44:12 ID:JIt0K9XR
明日あさってを乗り切ればとりあえずクリスマスまでは
なんんとかなる大丈夫
みなささんがんばりましょうい
954Socket774:2008/02/12(火) 23:44:11 ID:1zCE7OjX
次スレの話が出てるからテンプレ修正頼む。

電脳売王(富士)
ttp://www.dennobaio.jp/

行ってる人がいるのかわからないけど。
というか、行ったことのある人どんな感じか教えて欲しい。
955Socket774:2008/02/12(火) 23:48:20 ID:9tcH+HtX
>>950
ほぼその通りだが、「意地を張る」は間違っているね。
それが静岡のルールなんだよ、善し悪しなど関係なく。
その代わりクラクション鳴らさないだろ?
それで成り立っていることを、他所者が偉そうに決め付けるんじゃないよ。
956Socket774:2008/02/13(水) 00:03:19 ID:s/hjs5I3
そんなルールないから(笑)
957Socket774:2008/02/13(水) 00:05:38 ID:ltlqq9xT
>>956
暗黙の了解だろうが。
くだらないレスは不要
958Socket774:2008/02/13(水) 00:14:31 ID:5SdoP3xN
>>950
学生時代〜30代前半にかけて横浜や都心当たりに住んでたけど、
特に神奈川県は側道から本線の合流とか、きっちり交互に1台ずつとか、
合流に関する暗黙のルールみたいなものがはっきりしてるよね。
静岡県東部、特に伊豆地方はそれに近い感じなんだけど、
俺の今の生活の中心の県西部だと、確かに全然違うね。

じゃぁ俺が静岡県でも神奈川県と同じことやってるかと言うと、実はそうじゃない。
なんと言うか、横浜あたりだとみんな「俺は入るぞーっ」て前提で構えててくれるから、
こっちがアクション起こせばすんなり入ってきてくれるからいいんだけど、
静岡県で同じタイミングで同じことをやると、それまでボケーっとしてるのか、
おいおいもうこのタイミングで入ってくるなよ危ないだろ、ってタイミングで遅れて動き出す。
そんな感じで何度か怖い思いをしたので、
今では相手が自分のタイミングで動き出すのに任せて自分は現状維持を続ける事にしてる。
横浜新道あたりでそれやったら、下手すりゃ1時間くらい入れない車とか出てきちゃうだろうが(ちょっと極端すぎるかw)、
浜松あたりじゃせいぜい1〜2分待てば車が途切れるよ。とくに問題ないと思う。
959Socket774:2008/02/13(水) 00:31:37 ID:/srWy6kV
>>955
決め付けてんのお前だろw
960Socket774:2008/02/13(水) 00:32:40 ID:88/zoA6V
>>954
基本的にゴミ置き場。
取り扱いはそこに載ってるのと同じだけど、
最新CPUとかVGA、マザーなんて置いてないよ。
小物もSATAケーブルすら無かった気がする。

今週暇があったら覗いてみるよ。
毎度お馴染みの商品が置いてあるだけだろうけど。
961Socket774:2008/02/13(水) 00:38:21 ID:Ue/1NhPa
眠いからそろそろ次スレ立てるに。>>950に一番近いいるかでいいら?

>>960
IDがZOA
962Socket774:2008/02/13(水) 00:49:23 ID:Ue/1NhPa
次スレ立てました。
【いるか】静岡県自作事情スレ23【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1202830800/l50
963Socket774:2008/02/13(水) 00:55:42 ID:+b6/55AJ
早いよ
964Socket774:2008/02/13(水) 01:04:36 ID:xx3rrCaR
>>954
値段は通販より高い場合が多い。
安いと思っていくと泣く。
965Socket774:2008/02/13(水) 01:18:49 ID:ltlqq9xT
>>959
あ、そ。
966Socket774:2008/02/13(水) 01:41:51 ID:vwOnKBOj
いるかは結構県外水揚げだったとおもた
967Socket774:2008/02/13(水) 01:42:39 ID:s/hjs5I3
>>965
くだらないレスは不要
968Socket774:2008/02/13(水) 01:47:53 ID:LmzUdmHA
>>950
俺は静岡で生まれ育ったけど、列や合流には「入れてやる派」
逆に譲らない奴を見ると同じように「入れてやれよ」って思うし
標識見落としてる奴がいればクラクションなり言葉なりで教える
大御所のお膝元という歴史、おっとりしながら我が儘なんだと思う
969Socket774:2008/02/13(水) 01:50:27 ID:AfsiM486
小学生高学年あたりから所有率が上がる。
メールやインターネット、テレビを見るためなどの広範囲な用途に使われ、これがないと生きていけない人までいる。
デザインや機能も様々で、買い換え需要も多いため、テレビCMも盛んに放映されている。

街中や職場、授業中にも使用している人を見かけるが、大人になるほど重要度が上がることは確かだろう。







【眼鏡】
970Socket774:2008/02/13(水) 01:50:54 ID:AfsiM486
誤爆したスマソ
971Socket774:2008/02/13(水) 02:38:03 ID:5SdoP3xN
次スレも立ったことだし、車の話でもするかw

静岡県のドライバーは意地を張るってのはちょっと違うと思う。
また神奈川横浜あたりを引き合いに出すと、
意図的に神奈川vs静岡の対立に仕向けようとしていると思われるかもしれないけど、
俺がそこに住んで運転してて、他の地域のことは知らないだけだから勘弁してください。

横浜あたりじゃきっちり1台ずつ合流する暗黙のルールみたいなものがあるけど、
確かに多くの車が、法規上の優先道路を走っていても快く割り込ませてくれるよね。
でも、2台入ってこようとすると途端に豹変しない?
意地でも入れさせるかって。もちろん皆が皆そうじゃないけど、すごく意地張って入れてくれない車いるよね。
そりゃルールを破って2台目に割り込もうとした車が悪いのかもしれないけど、
2台つるんでるとか、何か事情が有るかもしれないじゃない。
それに、そういう時は、マナー破った車の後ろの車は逆に2台やり過ごして入ったりと、トータルでは同数同士の合流になってるじゃん。
当該車同士の2台の位置関係が前か後ろか、それだけの違いなのに、先行車との車間50cmくらいで走って絶対に入れさせないとか、
運転テクニックもさることながら、集中力もすごいよね。
「入れさせるかコノヤロー、みんな1台ずつ入ってんだよ」って。

結局それって、無償の譲り合いの精神じゃなくて、
自分が1台だけ後ろに入る正当性を主張するために、1台だけ割り込ませると言う最低の義務を果たしている、
自己の利益のためにやっていることなんじゃないかと。
972Socket774:2008/02/13(水) 02:40:12 ID:5SdoP3xN
あと、
>または前方の信号が赤で止まらなければならない時に、左に待機車がいても入れずにその車の前で止まるとかね
これが、周囲の車の動きに気を配っていない、そういう意味だったんなら同意する。
たとえば横浜あたりだと、2〜3台前の車の動きを視界の片隅くらいには入れておいて、先行車の動きを予測して、
そういうことをやっておかないと危ない、と言うかそういうことが自然と身に付いてしまう。
交通量の少ない静岡県というか浜松あたりでは、そこまで神経張り巡らせて運転している人が少ないように思う。
但し、通勤時間帯の幹線道路なんかは多少は神経行き届いている感じはする。
それでも、車は多いしみんな結構スピード出してるしみんな車間も狭いし、
だけどなんだか安心してアクセル踏んでられる横浜の道路のような安心感みたいなものは無いけど。

気が付いてわざと前を塞ぐように止める車もいるのかも知れないけれど、
大多数は気が付いてない(見てない)だけでは?
そこでスルスルと前に割り込もうとしたら、のほほんと大らかに割り込ませてくれるってことじゃないの?
それでも割り込ませてもらえなかったとしても、さらに後続車が「俺も入れさせるか」って行動取ったりしないでしょ。
973Socket774:2008/02/13(水) 02:41:09 ID:V3MFWR/T
長文死ねよ(^o^)
974Socket774:2008/02/13(水) 02:42:09 ID:5SdoP3xN
それは…ツンデレなのか?w
975Socket774:2008/02/13(水) 02:55:30 ID:LmzUdmHA
>でも、2台入ってこようとすると途端に豹変しない?

これ静岡でも同じだわ、譲る人でも2台目は無視
976Socket774:2008/02/13(水) 03:24:26 ID:OCeAvUyp
>横浜の道路のような安心感
ワロタ
977Socket774:2008/02/13(水) 07:51:22 ID:f3WkI+MI
>>932
法律上区別されているんだから仕方ない。

>>939
「飲んだら乗るな」といっても、いつまで乗るな、というのはドライバー自身も分からないのが問題。
一晩寝てもまだアルコールが酒気帯びと判定されるぐらい残っている場合があって、
こんなときは本人スッキリしてるから平気だと判断しちゃう。

アルコール検知器の使用が義務化されるのがベストじゃないかと思うんだが難しいだろうな。
978Socket774:2008/02/13(水) 08:19:40 ID:vwOnKBOj
酒やめればいいよ
成人して大人になったら飲んでいい物だから
周りのことや自分のことがわからないバカやガキは飲まなくていいよ
979Socket774:2008/02/13(水) 10:20:38 ID:i04j8QBe
イルカは伊豆で漁が行なわれてる。
小さな入り江に追い込んで、棒で殴り殺し、一面が血の海...
980Socket774:2008/02/13(水) 10:28:45 ID:mHx9dgys
車の話だが富士の高架橋バイパスの覆面パトって入れ替えした?

今までは銀のセドリックと黒のローレルだったのが、最近は白と銀のクラウンをよく見かける。
981Socket774:2008/02/13(水) 11:40:59 ID:lT3O73ck
>>977
問題なのは飲酒か酒気帯びかじゃなくて、飲酒運転が常習
になってる(悪いことと思っていない)馬鹿だろ、常識的に考えて。
982Socket774:2008/02/13(水) 11:44:15 ID:HaLnsm2d
>>979
随分と古い話だなw
983Socket774:2008/02/13(水) 11:59:56 ID:f3WkI+MI
>>981
だから本人がアルコール抜けたと思っていても、って例を出したのだが。
984Socket774:2008/02/13(水) 12:16:31 ID:f3WkI+MI
なんか噛み合ってなかった。

>>981
酒を飲んで運転すること=飲酒運転
ならおまいの言うとおりだからキニスルナ。

俺が免許取った時代は「酒気帯び運転」「飲酒運転」という違反名だったの。
調べたら今は「酒気帯び運転」「酒酔い運転」で、さらに酒気帯びも細分化されてるのな。
ビックリした。
985Socket774:2008/02/13(水) 12:24:27 ID:/cGqd9W6
>>980
覆面で思い出したが、高丘で薄いパールピンクのメタリックのスカイライン見た事がある。
あれどこの所属なんだろ。
986Socket774:2008/02/13(水) 12:30:04 ID:y8JxpffV
【裁判】 「性別を詐称するなど、信頼できない」 性同一性障害の女性、就職内定取り消される→会社に損賠訴訟
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202869769/
987Socket774:2008/02/13(水) 12:59:40 ID:7VQpNeI6
俺の知ってる覆面は
黒のスカイラインと銀のランエボ
988Socket774:2008/02/13(水) 13:30:53 ID:pd30lqw0
兄のマスカラスと弟のドスカラス
989Socket774:2008/02/13(水) 13:36:19 ID:UMqLzrs7
このスレ、
「静岡はわざわざ圏内の数少ないパーツショップをガス代電車代使って
回るよりも通販のほうが安いし品揃えがよい、店は見て触るためだけに存在する」
で終了だな。
990Socket774:2008/02/13(水) 13:43:10 ID:PE119FMc
そこは自転車で移動ですよ
991Socket774:2008/02/13(水) 13:50:29 ID:hEpzyUL5
通販専門店は品揃えがいいように見えてそうではない。
客の注文受けてから代理店に発注するだけだから在庫がない場合がほとんど。
送料・振り込み(代引き)手数料・納期の問題はある。
992Socket774:2008/02/13(水) 14:01:21 ID:jUuCwfYF
【いるか】静岡県自作事情スレ23【富士山】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1202830800/
993Socket774:2008/02/13(水) 14:29:00 ID:5Eb9sU6W
埋め立て開始
994Socket774:2008/02/13(水) 14:30:14 ID:yEruofW8
埋め
995Socket774:2008/02/13(水) 14:53:43 ID:o1RO4bGS
ttp://evt.cyberstation.ne.jp/main.asp?AC=P1003&ID=CSJ&KD=UME
うめの季節がやってきた。
丸子梅園、はままつフルーツパークは満開です。
996Socket774:2008/02/13(水) 14:53:45 ID:1lp5qmc3
でんこちゃん
997Socket774:2008/02/13(水) 15:22:59 ID:Lqjge2g6
1000ならナガシマ値下げ
998Socket774:2008/02/13(水) 15:33:14 ID:5SdoP3xN
1000ならパソコン工房復活
999Socket774:2008/02/13(水) 15:48:38 ID:CEv2r/WI
999ならナガシマはアキバ価格
1000Socket774:2008/02/13(水) 16:18:22 ID:Gd7EpkUO
1000なら富士山大噴火で静岡県民脂肪
10011001
1台のマシンが組み上がりました。。。
新しい筐体を用意してくださいです。。。。

         自作PC板@2ch http://pc7.2ch.net/jisaku/