ASUS P5Kシリーズ総合スレ Rev9.00

このエントリーをはてなブックマークに追加
649Socket774
最近初自作したんですが、温度の話に便乗させて下さい。

マザボはP5K-E。CPUはE6750定格。
BOINCでCPU使用率100%で回し中。室温14.6℃。
IntelThaermal Analysis Toolでは両コアとも24℃
PC ProbeUだと19℃

PC ProbeUは表示がおかしいって話も見つけたのですが、
IntelThaermal〜表示でも低すぎる気がするんですが・・・・。

クーラーはリテールじゃなくてサイズのSAMURAI MASTERを購入し、
ファンのみ1200rpm固定のやつから同じくサイズの鎌風の風PWMに交換のうえ、
ASUS Q-Fanに制御させてるのですが、これまたProbeU曰く330rpmしか回ってない。

以前使ってたP4-550(3.4GHz)だと、(NECの)水冷機であるにも関わらず、
冬でもちょっと頑張らせたら70℃超えてたんですが・・・・最近のCPUはこんなもんなのでしょうか?