【今日のアキバ】秋葉原情報【part280】

このエントリーをはてなブックマークに追加
743Socket774
すいません 32bitOSなのに1ギガほぼまったく使えないのに
4ギガ積む理由をおしえてください。
744Socket774:2008/01/11(金) 22:10:44 ID:40mJGmbn
3か4年前に買った日立のノートですら40GBだな。
CPUがCeleの1.7だから処理は悲惨なくらいに遅いが……。
745Socket774:2008/01/11(金) 22:11:00 ID:qNe7FLpy
>>741
そこまでいくと大容量だな
746Socket774:2008/01/11(金) 22:12:58 ID:40mJGmbn
>>743
マジレスすると「理由」は「安いから」になると思う。
後はとにかくメモリを気にしたくない人にすれば2GBよりも3.2GBのほうが良いわけで。
その意味では別に「4GBまるまる使いたい」ではなく、
「どうせなら大きい容量がいい」というだけの話になるのですよ。
で、さらにメモリの価格が落ちているから「それなら4GBでいいじゃない」となる。
実際には3.2GBしか使えないにしても、価格差が小さいのだから、
わざわざ2GBにする必要もないわけで。
747Socket774:2008/01/11(金) 22:16:14 ID:Nw7vxG5k
>>712
亀でスマン 孤独のグルメに辿り着いた thx
748うさだ萌え ◆GtN0Plfghk :2008/01/11(金) 22:23:29 ID:cjGh0vTw
2.5インチで1GB以下なんて12.7_ばっかだぞ。
古い2GBなんて17_だしw
749Socket774:2008/01/11(金) 22:26:58 ID:E/TzHMZS
>>746
細かい論理的合理的な説明はしょると

 なんとなく
750Socket774:2008/01/11(金) 22:36:01 ID:3QfHuUBy
うむ・・・年末に1Gx2で買いに行ったが、あまりの安さに2Gx2発を買ってしまったな
vista(64bit)の無期限試用版があるから、これでも入れてみるか・・・
751Socket774:2008/01/11(金) 22:42:39 ID:oIJ+l7oZ
>>746
ま 簡単に言うと お守り 見たいなものってかんじですかね