Intel Core 2 Duo/Quad Part89

このエントリーをはてなブックマークに追加
466Socket774:2008/01/07(月) 03:14:37 ID:0N5IXvz7
今mpg→aviしてるんだけどQ66遅いな
確かに他の事はサクサクのままだから快適っちゃあ
そうなんだけど、これならPC2台並べてモニタ
切り替えた方が効率いいじゃん

ていうか使用率残り70%を使いたいんだが通常で
起動1個しか出来ないアプリを多重起動させられる
良い方法とか知らない?
やっぱ自分で書くしかないかなマンドクセ…
467Socket774:2008/01/07(月) 03:15:42 ID:dC8M60Q0
>>466
そっすね。
468Socket774:2008/01/07(月) 03:16:09 ID:HDZF3K0X
仮想OSから実行するとかw
469Socket774:2008/01/07(月) 03:17:17 ID:wIRYApyg
OSの仮想化が進めば、用途別にWindowsを立ち上げるような形になりそうだが
そうするとクアッドコアや今後のメニーコアは無駄じゃなくなってくる。
470Socket774:2008/01/07(月) 03:20:37 ID:6oD2Npha
>>466
対応してるソフト使えよ
471Socket774:2008/01/07(月) 03:20:46 ID:0N5IXvz7
やっぱ新たに書くのが面倒なのでログイン垢4つ
作ってアプリも4つに分けた
こんなんでも動くもんだなwQ使い切りサクセスw
472Socket774:2008/01/07(月) 03:21:57 ID:qj6Elm4f
Q66、他の事はサクサクのままだからと、
エンコしてるときに、他の事していると、
エンコがどんどん遅くなるw

結果、3Gデュアル2台のほうが早く寝れるw
473Socket774:2008/01/07(月) 03:22:30 ID:wxgC65vZ
OCすればおk
474Socket774:2008/01/07(月) 03:24:39 ID:qj6Elm4f
OCしても、お・な・じW
475Socket774:2008/01/07(月) 03:25:26 ID:wxgC65vZ
く・・・くまー・・・・
476Socket774:2008/01/07(月) 03:26:49 ID:AmcaFjOx
寝ながらエンコじゃないんだ?
477Socket774:2008/01/07(月) 03:27:52 ID:0N5IXvz7
OCだと改善はしても解決にはならないってことだろ
478Socket774:2008/01/07(月) 03:30:39 ID:qj6Elm4f
寝るときはPCの電源も当然切る・・・っちゅーか、
そんな電氣の無駄づかいはせんw

3Gデュアル専用にすれば、エンコは実時間の約半分。
479Socket774:2008/01/07(月) 03:31:57 ID:wxgC65vZ
QX9650でおk
480Socket774:2008/01/07(月) 03:32:08 ID:AmcaFjOx
エンコ終わったらシャットダウンなりスタンバイにするなりすればいいじゃん
481Socket774:2008/01/07(月) 03:36:52 ID:QytYzyH0
使える金があるときに買っておくのが吉
俺は婚約したとたん、自分の預貯金全てを嫁予定者に排他管理されて何も買えんよ
482Socket774:2008/01/07(月) 03:37:19 ID:wxgC65vZ
だからあれほど結婚まで行くなと言ったのに。
483Socket774:2008/01/07(月) 03:38:37 ID:t6RUEGz5
つうか3Gクアッドで専用にすればいいじゃんね。
484Socket774:2008/01/07(月) 03:38:54 ID:qj6Elm4f
QX9650にしても、他の事はサクサクのままだからと、
エンコしてるときに、他の事していると、
エンコがどんどん遅くなるのは同じw

1人で沢山の仕事が出来る・・のと、
1人で1つの仕事をしているときと同じペースで沢山の仕事が出来る・・のは違う。

Qにすれば、1人で沢山の仕事が出来る・・けど、
仕事させればさせるだけ、1つの仕事を完了するまでの時間は伸びるw

3っつの仕事なら、3人でいっせいにとりかかって、ひとりでひとつ終わらせる方が早い。
485Socket774:2008/01/07(月) 03:41:17 ID:0N5IXvz7
でも3人雇う金が無いよな、普通はw
486Socket774:2008/01/07(月) 03:42:37 ID:qj6Elm4f
3Gクアッドで専用、価格は10万+。
仕事は3Gデュアルと10分しか違わない。
ならば、支払う給料が安い3Gデュアルを2人雇った方が良い。
487Socket774:2008/01/07(月) 03:45:37 ID:AmcaFjOx
3GHzのデュアルマシンを購入する値段は考えないわけか
488Socket774:2008/01/07(月) 03:46:24 ID:qj6Elm4f
>>480
そりならDVDレコーダで十分・・・
っちゅうことで、寝る
489Socket774:2008/01/07(月) 03:46:56 ID:t6RUEGz5
つうかQ6600で普通に3.6G常用できてる俺からすると10万+とかいわれてもピンとこないわ。
490Socket774:2008/01/07(月) 03:46:56 ID:Y1fDTfqm
1人までしか雇えない。
1人で4人分の仕事をこなすが給与が普通の1,8倍高い人と
1人で2人分の仕事しかこなせないが給与は平均的な人。

雇うなら間違いなく前者だろう。
後の憂いになんとやら
491Socket774:2008/01/07(月) 03:48:12 ID:Y1fDTfqm
Q6600でも、3Gなんて余裕だろwWWWWWWWWWWW
492Socket774:2008/01/07(月) 03:48:23 ID:qj6Elm4f
3GHzのデュアルマシン、10万円で組めるぞ?
3Gクアッドに20万支払うなら、3GHzのデュアルマシン2台のほうが良い。
493Socket774:2008/01/07(月) 03:48:54 ID:0N5IXvz7
>>489
CPUクーラー何使ってる?水冷?
494Socket774:2008/01/07(月) 03:50:01 ID:QytYzyH0
>>482
(´;ω;`)
495Socket774:2008/01/07(月) 03:50:42 ID:TM4sYa5n
>>492
デュアルとクアッドの価格差なんてあっても1万程度なんだが。
E6850でもQ6600でも常用3.6GHzあたりだ。
496Socket774:2008/01/07(月) 03:52:19 ID:qj6Elm4f
>>489
保険がきかない不法就労外人=OC、など使わんw

・・ちゅうか、ほんとに寝る
497Socket774:2008/01/07(月) 03:54:19 ID:TM4sYa5n
知識がない奴は無駄に金払って大変だなw
498Socket774:2008/01/07(月) 03:55:06 ID:0N5IXvz7
純正リテールで3.6なんて怖くてできねえよばか!
499Socket774:2008/01/07(月) 03:57:52 ID:TM4sYa5n
>>498
Ultra-120 eXtreme←これオヌヌメ
500Socket774:2008/01/07(月) 03:58:16 ID:t6RUEGz5
>>489
旧INFINITYですよ。

大事なデータは別マシンで扱ってるから仮にダウンしてもかまわないし。
>>496
逆に定格ならどんな保険が効くのか教えて欲しいわw
501Socket774:2008/01/07(月) 03:58:56 ID:HDZF3K0X
おれもFAN買おうかな・・・リテールだと3.2Ghz超えたあたりで80度超えてこえーよw
502Socket774:2008/01/07(月) 03:59:05 ID:AmcaFjOx
エンコくらいマジでバッチで実行するくらいの知識はつけとけよ?
ま、もう寝てるだろうが
503Socket774:2008/01/07(月) 04:02:30 ID:qj6Elm4f
>>498
まっ、不法就労外人を2人も雇おうってヤツだからw
Q66OCマシンを2台なんて、リスク高杉wwwwww

くぁぁぁ、4時過ぎた
504Socket774:2008/01/07(月) 04:02:59 ID:dC8M60Q0
おまいら・・・寝ないの?w
俺は正月出勤の代休だからいいけどw
505Socket774:2008/01/07(月) 04:04:02 ID:pczOvGxd
俺は明日も休み。
506Socket774:2008/01/07(月) 04:05:24 ID:0N5IXvz7
>>499
グウ…オマエ、イイヤツ…しかしこれ値段的にどうなんだ?
507Socket774:2008/01/07(月) 04:10:19 ID:qj6Elm4f
>>502
Q661台しかないお主には、バッチでエンコは必用だろうが、
E68502台あるワテには、バッチでエンコなんて必用あ〜りません。
おやすみーーーーー
508Socket774:2008/01/07(月) 04:11:09 ID:wxgC65vZ
これは真性なの?
509Socket774:2008/01/07(月) 04:11:35 ID:0N5IXvz7
たぶんそう
510Socket774:2008/01/07(月) 04:14:22 ID:TM4sYa5n
>>506
結構高いよ、8千円近くするね。でも性能は間違いなくトップクラス。
安いのだと忍者とか。リテールからだと冷えるし静かになるし
期待しすぎなければおk
511Socket774:2008/01/07(月) 04:15:56 ID:l13nWZLW
Q66を2つ持ってる俺はバッチエンコしまくりですけどね^^
512Socket774:2008/01/07(月) 04:16:55 ID:wxgC65vZ
QX9650とQ6600な俺もバッチエンコ
513Socket774:2008/01/07(月) 04:19:09 ID:dC8M60Q0
Q6600でエロゲ、前代の北森P4 [email protected]z(24H稼動)で
エンコしている俺はとりあえずLANケーブルもって樹海に行ったほうがいいですか?( ´・ω・)
514Socket774:2008/01/07(月) 04:20:50 ID:0N5IXvz7
>>510
なかなかいい値段だな…
しかし3.6常用は魅力的すぎだ、明日買いにいくわ
マジありがとうな
515Socket774
そもそもQ6600自作しているようなやつは
余ったパーツで出来ているマシン数台はあると思うんだがw